◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 10 ◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
XBOX360版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。

※アジア版が日本の本体で動作します。ゲーム内は全て英語になっています
wiki等を見ることで英語を理解しなくてもプレイすることは出来ますが
多少なりとも英語がわかる、わかるよう努力するなりしないと厳しいと思います
理解して楽しむなら中学英語程度の文法必須、辞書または翻訳サイトも必要でしょう
最終的な購入の判断は本人の責任で

前スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 9 ◇◆◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151171364/

Oblivion Wiki JP(日本語※質問する前に必読のこと※)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

Oblivion Wiki JP FAQ/Xbox360 (360固有の情報色々あります※必読※)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FAQ%2FXbox360
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:42:26 ID:1OeAA6Tq
PC版の話題ははこちら
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 23◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152091514/
◇◆◇MORROWIND BOOK 32 ◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1150965095/

【公式サイト】
公式web
http://www.elderscrolls.com/
http://www.elderscrolls.com/games/oblivion_overview.htm

海外OBLIVION関連サイトのリンク集
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?s=3d86b562abde33885b54a87ccd546d73&showtopic=176215

よくある質問や役立つ情報が満載な公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=310239


【参考サイト(英語)】
XBOX360版OBLIVION Walkthrough
http://faqs.ign.com/articles/699/699097p1.html
OBLIVIOWiki 各町のmapなどが充実
http://oblivion.gamewikis.org/wiki/Main_Page
Unofficial ElderScroll PageのOBLIVIONコーナー
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion

Darliandor's Alchemy Lab Alchemy関連の情報充実 調合シミュレータが便利
http://oblivion.melian.cc/
Oblivion Charactor Creation キャラ生成をシミュレートしてくれる
http://www.linklost.com/occ/
Morrowind Aethereal side(訳本、世界の地理、歴史、用語など)
http://www.hmx-12.net/~virgil7/morrowind/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:56:31 ID:2WHz4o5Z
今日届く予定。
超楽しみ、、、、(´・ω・)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:35:15 ID:vxHnO4jX
初歩的な質問ですいません。
戦士系のキャラだとmagickaほとんど上がらないんですか?
初歩魔法しか使えないしソウルトラップすら使えず…
magickaの上限上がるのってレベルアップの時だけですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:35:57 ID:AFwHMJR3
>>1
乙です。

新DLCのchokeberryって毒リンゴのブラックベリー版みたいですね。
毒効果ばかりの調合素材を期待してたんでちょっと残念。

しかし、chokeberry(アロニア)ってこれのはずなんだけど…毒なの?
ttp://www.ootakimura.com/kankou/omiyage/?MD=DTL&NO=15
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:18:40 ID:AFwHMJR3
>>4
前スレからのコピペですが。Magickaについて。


879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/07/10(月) 14:50:31 ID:OfuNbyn9
>>877
インテリジェンスが関係してるはず。インテリジェンスの2倍だったかな?
あと、最初は消費マジカが多くてムリな魔法も、その系統魔法のスキルアップごとに
0.85%ずつ消費量が減ってくるので、後になればなるほど少ないマジカで魔法使用が可能。
ちなみに、エンチャントや魔法で100越えても100以上の分の消費量削減効果はないらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:20:09 ID:wlfZHGtk
>>1
thank you kind lady
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:05:28 ID:dDumoN44
>>6
ありがとうございます。
とりあえずインテリジェンス上げてそれぞれ系統の魔法使いまくってスキル上げれば…って感じですね。
しかしレベル30越えでソウルトラップも使えないなんて脳が筋肉の超肉弾戦士に育ってしまった…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:13:51 ID:0eRj40/1
>8
もしかしてMysticismがNoviceだからSoulTrap使えないとか?
それだったら徒歩移動中とかにMinor Life Detection唱えまくってればいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:58:56 ID:SbsbZx29
>8
それだけレベルがあるならUmbraをやればいいじゃない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:25:50 ID:AFwHMJR3
恒例の自作ネタ投下です。今回は調剤のレシピ集。
今回出すのはアルケミーのエキスパートレベル必須のもののみですが、
それなりに使えるものがあると思います。薬品名はお好みでどうぞ。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/potion_recipe.pdf


旧ネタ
薬学素材一覧
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf

薬学効果逆引き一覧 (僅かに修正)
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Alchemy_Effect.pdf

白地図
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/cyrodiilmap.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:45:57 ID:SbsbZx29
公式の追加を入れたんだけど、棺桶バカすぎw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:56:11 ID:HOo3heUZ
最初のほうの独立の盗みってので盗品バイヤーに話しかけても売買してくれなくなったんですけどこれはどうすればいいのでしょうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:39:16 ID:SbsbZx29
時間帯じゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:52:38 ID:2Qw6U/wK
ChillrendとEbony Bladeがお気に入り。あと石で25pointのヘルス吸収つけるとほぼ無敵。
Umbraは返さなきゃならないしなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:53:20 ID:CptywNYx
他の店と違って昼間取引しない
shadow hide you
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:01:10 ID:SbsbZx29
>15
神像クエコンプとか目指してるなら返さないとね
俺はスキル本に魅力が感じられないんで借りパクを貫くけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:15:29 ID:CUdQa/cF
手にはいらなかったって報告してUmbraぬっ殺せばOK
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:18:48 ID:HOo3heUZ
>>14>>16
どうもです。
朝3時ころ話しかけたのがいけなかったのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:42:55 ID:xFlQchjD
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:23:38 ID:lcomptVK
>>20
ナイスアシストでーす。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:11:03 ID:xFlQchjD
http://up.upkita.net/up30/src/upkita1759.asf
Lv26で初めてお供のNPCが馬に乗ることを知った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:54:25 ID:en8iY08l
>>22
超のほほんなBGMと、無駄に長い動画にツボったwww
腹が痛いw





ソノBGMクレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:01:42 ID:gOIqJ1G9
前スレ
>994
>>987
>商品の入荷はランダムだから売ってないこともある。
>日にちを置いて再度店を訪れるか、他を当たってみるべき。

サンクス。
書き直しor箱○版情報追加した方がいいかもね。



>987
>wikiの「Soultrapについて」に書いてある
>・Brumaの武器屋のSoulTrap効果のある斧
>・SoulTrap効果付きの片手剣Umbra
>はドコに・・・?
>行っても効果ありの斧なんか見当たんない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:03:59 ID:irSPaQ7F
Oblivion推奨オプショナルMOD

テクスチャ超高解像度化
http://www.psychodogstudios.net/forums/viewtopic.php?t=4663

草の繋ぎ目消去。遠景描写が格段に向上
http://www.tessource.net/files/image.php?id=537

敷石・草等のグラフィックをさらに繊細化
http://s28.photobucket.com/albums/c208/jarrod1937/textures%20upadted/

天候描写を大幅改善。天候の種類増加
http://www.tessource.net/files/image.php?id=4174

インベントリ文字フォント縮小化。表示アイテム数増加。選択性の向上
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1301.jpg

純和風、侍・浪人装備追加。刀が超シブカッコイイ
http://www.tessource.net/files/cache/5414.html

(* 全てPC版専用w)


26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:07:54 ID:0mt/yEdk
週末だね

IDを右クリ>このIDをあぼーん>快適
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:21:03 ID:9pcMp9Ft
TESやってたら一週間が早いなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:24:33 ID:Lz3hbOFz
てか、LIVE繋いで見てたら、外人さん実績1000が2人いた・・・
世の中スゴイことなってるw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:19:01 ID:UQRki+pI
>>27
こらタカシ!晩ご飯の最中にWaitするな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:57:17 ID:irSPaQ7F
Oblivion推奨オプショナルMOD

テクスチャ超高解像度化
http://www.psychodogstudios.net/forums/viewtopic.php?t=4663

草の繋ぎ目消去。遠景描写が格段に向上
http://www.tessource.net/files/image.php?id=537

敷石・草等のグラフィックをさらに繊細化
http://s28.photobucket.com/albums/c208/jarrod1937/textures%20upadted/

天候描写を大幅改善。天候の種類増加
http://www.tessource.net/files/image.php?id=4174

インベントリ文字フォント縮小化。表示アイテム数増加。選択性の向上
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1301.jpg

純和風、侍・浪人装備追加。刀が超シブカッコイイ
http://www.tessource.net/files/cache/5414.html

(* 全てPC版専用w)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:00:07 ID:492NvB9y
MODで喜んでる奴見るたびに
初めてPC買ってもらって狂喜乱舞して
今まで遊んでたコンシューマゲーを馬鹿にしてる厨学生の姿が脳裏に浮かぶ。



いやね、こっちはPCもコンシューマも両方持ってる上での選択ですからw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:58:27 ID:AxACsCjp
うん。
PC版所有してても、箱の方に魅力を感じてるからやってる。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:18:39 ID:lSdwPQt5
はぁ…この流れ…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:05:26 ID:LPa4YHkw
>>30


852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/10(月) 02:05:50 MC4xehVu
>>864
まあとにかく、そういうMODを全部適用した、
・20インチモニタの最大解像度で快適に動作するようなPC環境の写真(当然ID書いた紙付きで)
・画面内に仲間キャラ(全員別顔、別装備)を15人以上配置し、それでもフレーム落ちしない動画
・君のマイキャラのスクリーンショット

この3つをアップロードしてくれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:09:04 ID:IKfA0z3f
>>11
いただきました。
Morrowindからアルケミ好きなので、美しくまとめられていて
とても嬉しいです。ありがとうございます。

私は悪筆なので、自作メモを見るのが苦痛で仕方なかったので
早速印刷して利用させて頂きます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:34:44 ID:6ekC36p7
>26
なんてソフト? HotZonuだとできない。

PCMODうんぬんの人はお仕事で荒らしにきてるので、気にせずに。
NAVIっていう情報共有ソフトに箱版の欠点が書いてあって、それを書き込んでるだけ。
もちろんPCのスレにはPCの欠点を書き込んで荒らす。それが仕事。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:02:12 ID:q9KmqcDT
>>36
ゾヌ2の左クリックで1日アボーンできまんがな・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:08:52 ID:uHraThTV
22の文見てあれ?と思ったんですが箱でもNPC仲間にして旅できるんでしょうか?
PC版プレイヤーのスクショで5人旅?でさらに仲間の装備も弄んでるの見て
こうゆうのしたいなぁと思ってたので。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:24:32 ID:6ekC36p7
>37
まだ1.0使ってた。バージョン上げます。ありがと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:48:42 ID:UQRki+pI
>>38
いくら2chだからといって軽々と嘘を付くな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:06:39 ID:pgnfWS9O
360でもNPCを連れて歩けますよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:00:58 ID:AxACsCjp
>>22

この曲マジで詳細plz
まったりとやりてぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:13:28 ID:jAAEwDGG
すみません、どなたか過去スレにあったスピード2000超の合成魔法
の作り方を詳しく教えてもらえませんか?
ようやく必要スキルを100にしたものの肝心の威力、秒数を忘れてしまった。
自分で色々試してみたけど重ねがけ出来ず失敗(´・ω・`)

>>42
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000934B3/249-6339135-3182749?v=glance&n=561956
↑10曲目
Oblivionとヒーリングミュージックの組み合わせオススメ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:13:41 ID:uHraThTV
>>41
サンクス!!買う決心つきましたアリガトです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:36:23 ID:AxACsCjp
バグがひどい。
ヴァンパイアになってないのに、ヴァンパイア扱いになる。
しかもコレ2度目。再起動したりキャッシュクリアしてもダメ・・・
結局セーブデタがパーになる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:51:37 ID:AxACsCjp
>>43
情報thx
しかし憂うつ解消って(´・ω・`)
大丈夫?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:04:44 ID:0mt/yEdk
>26
解決してるね、他に必要になる人もいそうなので一応書いとく。
使ってるのはJane Styleです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:33:37 ID:6ekC36p7
>47
HotZonu2より、JaneStyleの方がシンプルで動作が速くてよさそうだ。thx.
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:56:51 ID:jAAEwDGG
>>46
ちょっww


まぁ疲れているのは確か(´・ω・`)
今週末もOblivionに漬かります
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:05:40 ID:JUtvfy4D
oblivion買いたいと思ってるのですが、20で紹介されている通販サイトは安全な
のでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:17:53 ID:+uDRO6D6
Oblivion推奨オプショナルMOD

テクスチャ超高解像度化
http://www.psychodogstudios.net/forums/viewtopic.php?t=4663

草の繋ぎ目消去。遠景描写が格段に向上
http://www.tessource.net/files/image.php?id=537

敷石・草等のグラフィックをさらに繊細化
http://s28.photobucket.com/albums/c208/jarrod1937/textures%20upadted/

天候描写を大幅改善。天候の種類増加
http://www.tessource.net/files/image.php?id=4174

インベントリ文字フォント縮小化。表示アイテム数増加。選択性の向上
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1301.jpg

純和風、侍・浪人装備追加。刀が超シブカッコイイ
http://www.tessource.net/files/cache/5414.html

あらゆるNPCを仲間にできる。移動等問題はあるが、10人、20人のガードを連れて歩くことも可能。親衛隊!
http://www.tessource.net/files/cache/3066.html

(* 全てPC版専用です)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:32:10 ID:pgnfWS9O
カオス 
I Feel Groovy

は、使った事がある。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:50:36 ID:7WrRZ/M3
カオス
ゲハリ
プレイアジア

は、使った事がある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:08:39 ID:+uDRO6D6
Oblivion推奨オプショナルMOD

テクスチャ超高解像度化
http://www.psychodogstudios.net/forums/viewtopic.php?t=4663

草の繋ぎ目消去。遠景描写が格段に向上
http://www.tessource.net/files/image.php?id=537

敷石・草等のグラフィックをさらに繊細化
http://s28.photobucket.com/albums/c208/jarrod1937/textures%20upadted/

天候描写を大幅改善。天候の種類増加
http://www.tessource.net/files/image.php?id=4174

インベントリ文字フォント縮小化。表示アイテム数増加。選択性の向上
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1301.jpg

純和風、侍・浪人装備追加。刀が超シブカッコイイ
http://www.tessource.net/files/cache/5414.html

あらゆるNPCを仲間にできる。移動等問題はあるが、10人、20人のガードを連れて歩くことも可能。親衛隊!
http://www.tessource.net/files/cache/3066.html

他にもオヌヌメのがあったら、遠慮なくどんどん追加していってくださいね!





(* 全てPC版専用です)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:19:32 ID:0mt/yEdk
Vile Lairの殺し屋たちは誰をコロしにいったんだろう?
名前も告げてないのに「アイアイサー」なんつって行っちゃったよ
殺人教唆しちゃったな、とほほ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:10:09 ID:UQRki+pI
>>50
一応。俺はgamestation onlineで買った。
何か最近ネラーから嫌われてる店だけど(詳しいことはよく知らん)、買うのは普通に買えた。
カード持ってない人用かな。
5713:2006/07/15(土) 20:13:25 ID:Z3WW58H7
あれから何度も話しかけたのですが一向にバザー選択できません・・・
時間も夜12時から1時間筒調整してもだめでした。
Aramandに話しかけても進展ないし一体どうすれば・・・
5850:2006/07/15(土) 20:48:04 ID:JUtvfy4D
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:55:18 ID:pgnfWS9O
gamestation onlineってどうなのかな?
特定商取引法に基づく表記 に関する記述が一切無い。
メアドも捨てアドレスだし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:10:13 ID:6MHJ0fFc
安いものにはリスクが伴うのじゃ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:42:29 ID:3ObpdZOi
>>50
PLAYASIA、怪しげな印象はあるけどサイトの作りもしっかりしてるし
品物もしっかり届いたよ。何より安いのでプッシュしておきます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:56:53 ID:Ei3rkbX1
自分はGDEXで買いました。しかし、高かったw
けど4日くらいで届いた。これって早いほう??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:58:55 ID:6MHJ0fFc
Ifeelで頼んだら二日後に届いたな。安くはなかったけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:13:53 ID:6y252G4M
プレイアジアやらの海外サイトでも送料の高いフェデクスやら選択しておくと2日ぐらいで着ますね。
そのぶん値段もあがっちゃうけど。

まぁ貧乏な自分はいつもプレイアジアの無料エアメールコースを選んで5〜6日後の到着をwktkして待つわけですが。
そして到着を待っている期間が楽しいヒトトキになってきている俺がいる。
と、ながながとチラシの裏スマソ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:18:31 ID:fkolO0Ay
ヤフオクで買うのが安くて早いよ
(ただし発送方法が定形外だと微妙だけど)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:54:28 ID:s0n4ULGn
俺はカオスで注文したら翌日届いたよ。
安さを求めるならプレイアジア、早くやりたくてうずうずなら国内で注文したら良い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:50:59 ID:yWycQW6j
北米タグでポイントをクレカで買いたいんですけど住所の所はなんていれればいいんでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:05:08 ID:b4luUPgJ
>>67
PC版ならそんな面倒なこと全くないのに
何マイクロポイントってwwキモww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:44:31 ID:jgAlirE/
>>68
まあとにかく、君の自慢の、 様々なMODを適用した
・20インチモニタの最大解像度でも快適に動作するようなPC環境の写真(IDを書いた紙付きで撮り、証拠にする)
・画面内に仲間キャラ(全員別顔、別装備)を15人以上配置し森の中で戦闘状態にする、それでもフレーム落ちしない動画
・MODでマイキャラの名前を本日のIDに変更して、ステータス画面のスクリーンショットを証拠に、
 そのキャラでの様々なスクリーンショット

この3つをアップロードしてくれ。
君が所有しているのはPC版だから、少なくともスクリーンショットくらいは簡単だよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:59:44 ID:EV3nzquy
>67
正直に入力しようにも、県の選択に州が出ちゃうからねえ。あきらめるしかないんじゃん。
あんたが北米タグをどうやって作ったか知らないけどね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:01:46 ID:yWycQW6j
ここって360版のスレじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:10:26 ID:jXY+ea3Q
>>71
もちろん、そうだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:28:53 ID:/nkjKE/g
>>71
たまにPC版を持ったフリをしたがる病気の人がPC版のスレと間違えてやって来ます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:30:49 ID:b4luUPgJ
>>69
箱○だと、その1%も実現できないんだよね・・・・・( ´,_ゝ`) ぷ

そこそこのPCあったら、24インチ(1920x1200)いけますが、箱○は1920xとかできましたっけ?
任意の仲間5人くらい連れて旅したり楽しいよ。ガード連れて親衛隊とかさ。
5人くらいなら余りFPS落ちないんじゃないかな?
30人はキツイかと。。しかし、そもそも箱○は一人でも任意に仲間連れられたかな?
(まぁ自分一人でも常時FPS30とか、PCゲー水準からしたら糞すぎる描画速度だから、無理だろうけどw)
個人的には使わない方がいいと思うが、何時でもキャラの種族と顔、スキル等変えれるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:40:07 ID:ipP5i9/Y
>>74
とりあえずPC版でいいから面白いから一度はやってみなって
前スレ710の時点で箱版もPC版も未プレイなのは知ってるからさ

荒らすのが仕事だとしてもやってからのほうがボロが出なくてすむぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:40:24 ID:jXY+ea3Q
>>74
うらやましいんだ。
もうやめなさい、つまらない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:44:33 ID:VYh7tyDn
ほんと箱版やってる人ってかわいそうだよね
反論全然出来てないしwwwwwwwwwwwっっっw
PC版の方がいいんだよwっw

ねっ>74もっといてあってよっっっっっっっっっw

ばーbか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:50:48 ID:VYh7tyDn
>74の どこにボロが出てるのっっっっっっっっw
>75ってあれだよね、オレは余裕だよ、みたいな感じ言って、オレはオマエを余裕で見下してるよ、って感じな
事を言いたい人で、
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:52:34 ID:b4luUPgJ
悪いなー、さっき4時過ぎころまでObやってたよー
コレ時間忘れて嵌るからやばいわ、金土しかできませんねw

まぁMOD使えなくて、面白さ半減な箱○版は2,3週間遊んでポイだろうけどw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:54:17 ID:VYh7tyDn
まぁその面白さを知らないまま楽しんでる馬鹿が居てもいいんじゃねwww平和で
個人的には2,3週間も保たないと思うがねwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:59:08 ID:b4luUPgJ
(´ー`)y━~~ にゃはははw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:59:42 ID:VYh7tyDn
SS撮れとかID付けてとかアホとしか言いようがねーwwwww
なんでオマエらみたいな下級民族にオレ様がそんなメンドくせー事しなきゃならんのよwっwww
身の程わきまえてMODナシの糞ゲーでオナってろよwww
こうやってPC版の素晴らしさ、箱版の糞さを教えてもらってるだけで有り難いと思えよwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:01:14 ID:ipP5i9/Y
とりあえずPC版やってる奴は

>・MODでマイキャラの名前を本日のIDに変更して、ステータス画面のスクリーンショットを証拠に、 
 そのキャラでの様々なスクリーンショット

これだけでいいからあげてくれよ俺みたく
じゃないと誰も信じないと思うぞ

ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up1381.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:10:54 ID:VIvCW5ay
おまいら週末でヒマなのはわかるけどご丁寧に応対してないでさっさとあぼーん汁

ゲームなんかやりもしない週末バイトのタワゴトにつきあうのは時間の無駄
そんなヒマあったらNirnrootの1本でも集めんかい!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:18:17 ID:ipP5i9/Y
>>84
それもそうだな、すまんかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:26:54 ID:fGt4mc0I
Oblivion @32型ハイビジョン+ホームシアタースピーカーシステム
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up33647.jpg
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:30:25 ID:VIvCW5ay
>85
わかってくれればそれでいいんだ。
あとshadowbanishも集めようね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:13:58 ID:ISkJRNy9
>>86
おまwwwww
全然ちげーよwww
笑っちまったじゃねーかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:34:31 ID:/nkjKE/g
>>86
ちょwおまw馬鹿にしてんのかwww
どうせなら20位の画像にしてくれwwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:47:06 ID:618urmQO
他のスレで話題になると、すぐにGKが湧いてくるよなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:06:40 ID:ZwmYb1T8
流れ読まずに質問します

一番豪華な家はどの町にありますかね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:19:12 ID:lM/PPjXx
Skingrad
ディスプレイ、メイド、バルコニー付
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:41:01 ID:gX3UNGxJ
豪華さと庶民感が丁度良い、Cheydinhalの家が最高だと思っているのは俺だけではないはずだ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:53:15 ID:TwMW6vEz
>>84
>Nirnroot
100本以上集めるとさすがに見つからないです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:03:20 ID:CPmX8Uc1
バグがどうしようもねえ・・・
vamp化してないのに、街のヤツらがvamp対応(´・ω・`)
しかも他のデータロードすると感染するというorz
どうすりゃいいんだ・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:22:15 ID:EV3nzquy
いっそ、本当にVampireになってから直してみれば。
Black Brotherのクエストをいくつかやると、Vampにしてくれるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:30:42 ID:CPmX8Uc1
>>96
かなり前のデータを残して在るんだけど、例えばヴァンプバグになったら
そのセーブのみ消去してデフラグをすれば、そのデータは大丈夫なのよ。
でもバグ発症した後に他のデータをロードするとそのデータまでもヴァンプバグ
にされる(´・ω・`)
しかもそのヴァンプバグのまま洞窟入るとすべて外見が同じ敵&与えるのと食らう攻撃にかならずよろめき効果
という意味不明な・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:33:29 ID:CPmX8Uc1
確認なんだけど、vampの条件ってPorphyric Hemophiliaになった状態で
ベッドで3回寝たらvampになるんだよね?
Porphyric Hemophiliaの後3回休憩って意味じゃないよね。
でもステにはvamp表示全くないし、それが正しくてもバグはバグだと思うが・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:42:22 ID:EV3nzquy
他のデータをロードをしてもおかしいならバグだね。
Vamp化するのは寝た時のみ。見慣れないメッセージが出るので分かるはず。
あとは魔法のステータス画面の1番上にVampireリズムって出て、キャラの目が赤くなる。
↓これ、試してみたら?

264 名前:191 投稿日:2006/06/27(火) 21:03:05 ID:ZccDLc33
シーフギルドの最後のクエストで動けなくなっちゃう件直った。

海外BBS http://boards.ign.com/elder_scrolls/b5312/113315696/p4/?57
を参考に、ダッシュボードでストレージ機器の整備
(Maintain Storage Device
システムのメモリーのオプションで、Y、X、X、LB、RB、X、Xを押す)
を実行したら直った。

ロードするときに、
"This save relies on conten thatis no
longer present. Some objects may no
longer be available. Continue Loading?"
と表示されたから、アイテム消えたかとビビッたけど、
Suckに保存してたアイテムも、家にばらまいてたアイテムも無事だった。

レスくれた人サンクス。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:42:52 ID:ZwmYb1T8
>>92 ありがとうございます

あと、店に売っている武器や鎧、バリエーションは増えないのでしょうか?
ストーリーを進めなきゃだめですかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:45:43 ID:gX3UNGxJ
>>98
じゃあ吸血鬼データを消して、そのだいぶん前のデータからやり直すしかないんじゃない? 残念ながら。
それか、上の人が言ってた様に浄化クエやって元に戻るか試してみるしかない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:46:58 ID:gX3UNGxJ
>>100
レベル上げれ。そうすりゃ品揃えも変わる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:04:58 ID:CPmX8Uc1
>>98
そうなんだけどねぇ。
そうやって以前のデータをやり直して、またバグってパターンがこれで3回目。
もうコリゴリだよホント。いつ起こるかわからないし
一応ストレージ機能はまだ試してなかったから、それにかけてみる(´ヘ`;)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:12:58 ID:CPmX8Uc1
と思った瞬間バグ発生もうやめた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:15:24 ID:2K57VGug
せめて試せよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:18:16 ID:CPmX8Uc1
試した直後ねorz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:23:14 ID:bv9I6rnP
ネタ決定の為、以降スルーで

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/07/16(日) 11:33:29 CPmX8Uc1
確認なんだけど、vampの条件ってPorphyric Hemophiliaになった状態で
ベッドで3回寝たらvampになるんだよね?
Porphyric Hemophiliaの後3回休憩って意味じゃないよね。
でもステにはvamp表示全くないし、それが正しくてもバグはバグだと思うが・・・

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/07/16(日) 12:04:58 CPmX8Uc1
>>98
そうなんだけどねぇ。
そうやって以前のデータをやり直して、またバグってパターンがこれで3回目。
もうコリゴリだよホント。いつ起こるかわからないし
一応ストレージ機能はまだ試してなかったから、それにかけてみる(´ヘ`;)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:24:36 ID:CPmX8Uc1
アンカーミス
>>98じゃなくて>>101ね。
ネタでも何でもねえよ・・・orz
色々試してるが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:36:42 ID:EV3nzquy
何でネタ判定なのかわからん。

まさかXBOX再起動したら直ったりはしないよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:44:04 ID:wTPReifD
自演だと思ったら素でミスったってことか。
紛らわしい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:14:15 ID:CPmX8Uc1
ちょっとでも寝るorWaitしたら、ヴァンプバグになるみたい。
もちろん病気その他なし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:14:43 ID:3HOPZk6J
岩の周辺でスパイ2匹をぬっころし、お宅訪問まで来たんだけど
地下なんてある?どーやって入るの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:31:53 ID:jgAlirE/
メインクエストで取って来いといわれる皇帝の鎧をそのままパクってみた。
Heavy Armorフル装備のプレイをしてるので、ドワーフ鎧程度の強さとはいえ、
胴体につける鎧の重量が無くなるのは結構大きいと思った。

ただ、メインクエストを後半近くまで進めないといけないし、
手軽さではUmbra Swordの比ではないし、皆にはあまりオススメできないなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:38:37 ID:jgAlirE/
>>112
メインクエストのスパイのやつ?
その2人のうちの片方はブルマの町の外にある洞窟を自宅にしているよ。
緑色の矢印も出るはずだから、そこを訪問してみるといい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:09:41 ID:3HOPZk6J
いけますた。
てかこれ、洞窟からしか取りに行けんやんけw
11695:2006/07/16(日) 14:42:01 ID:CPmX8Uc1
ふう・・・結局悪化して何もしてないのに休んだだけで、
どのセーブデータもバグるようになってしまった。
こういう事もあるんだなぁ。もうしばらく封印(´・ω・`)
みんなも気をつけれ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:12:28 ID:l94OSOhM
ヴァンパイア、オソロシス
11895:2006/07/16(日) 16:32:25 ID:CPmX8Uc1
奇跡がおきますた。

もう駄目かなと思い、最後にvamp cureクエをしたらバグ回避できました。
ヴァンパイアハンターギルドで、尚且つ毎日ヴァンプしか相手していない、
加えて「ノスフェラトゥ」なんてキャラクター名の俺に対する試練だったのだろうか・・・

ただもう一度起こるかどうかは正直わからない(´ヘ`;)
cureクエした後にも感染してvampになるのだろうか?
感染したらまた同じクエの繰り返しなのだろうか?
それとも、感染のみでvampにはならないのか。
教えて欲しい。




119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:05:51 ID:l7TczMS1
グレイカウルすげえ。
被っていくら犯罪犯しても、脱げば自分がやったことにはならないのな。
あれはいい。帝国兵殺しまくってるよ。
ダークブラザーフッドクエをはじめる前に、シーブスギルドクエを終わらせた方がいいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:34:51 ID:gX3UNGxJ
>>119
貴様、シーフギルドに入ったことのない善人である俺のハートに火を着けたな。


その兜(フード?)ホシス!!!!!!!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:41:44 ID:wTPReifD
>>118
そんな名前付けたらヴァンパイアにしてくれって言ってるようなもんだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:45:13 ID:VIvCW5ay
名前によってそんな仕込みが入ってたらbethesda尊敬する
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:14:05 ID:CPmX8Uc1
   ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:18:09 ID:JbW+bOWE
Imperial Cityで家を買おうとしたんだけど、店のオバハンが
友達としか話さない?みたいなこと言って売ってくれないんだけどどうすれば?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:38:25 ID:618urmQO
>>124
たぶんだけど友好度いるんじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:38:57 ID:l94OSOhM
説得すればいいんじゃね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:52:25 ID:JbW+bOWE
あの友好度システム?みたいなのがサッパリわからんのだが…
申し訳ないけど、詳しく書いてあるところがあったら教えて欲しい。
日本語のところねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:56:59 ID:SVjZFIHv
城の門扉は普通に開けずに、ロックマンのボス前のゲートを空中で通るがごとくジャンプして空中で開ける!のがこだわりプレイだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:05:40 ID:l94OSOhM
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:08:32 ID:JbW+bOWE
>>129
うわ…お気に入りにいれてるのに見逃してた。
スレ汚しスマソ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:27:20 ID:gX3UNGxJ
>>128
ロックマン乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:19:03 ID:l7TczMS1
アリーナの開く前の扉ってジャンプしてツルツル滑れるよな。
133124:2006/07/17(月) 00:37:09 ID:zD1/N1U3
友好度40くらいにしてもババア家売ってくれない…
何かクエストクリアしてないとダメとか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:40:18 ID:aKvR4NR9
低すぎだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:40:25 ID:TnEENfHb
家ぐらいMODで探せば幾らでもあるだろうが

PC版の話・・・w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:45:53 ID:zD1/N1U3
>>134
今50越えたら鍵くれたわゴメン…
低すぎなのかorz

これで金使い切ったしアイテムを家に全部置いて
安全して牢屋に行ける…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:01:13 ID:7kOa2P0F
>>136
そりゃ40じゃね〜^^;
俺はとりあえず80ぐらいに上げちゃうよ。
13895:2006/07/17(月) 01:05:53 ID:exGGcFZv
試してみたんだけど、vampire cureクエスト終わらせたら
病気にはなってもヴァンプにはならないんだね。
病気の状態でベッドで寝ても反応無かった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:53:40 ID:aKvR4NR9
友好度は満タンが100だから、40だとどの程度かだいたい分かるだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:08:37 ID:tgzQi4Qv
spell makingで、練習で作ったしょーもない呪文がたまってるんですが、
これって捨てる(忘れる?)ことってできないんでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:52:28 ID:rZy4qRsl
ファイターズギルドのなんやらDontonに仕事貰いたいんだけどこいつ引きこもりだよね。
家の中では友好度あげしか出来ないしどうしたら良いのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:04:01 ID:TnEENfHb
このスレ全然進んでねーなw
やっぱ箱○とか糞ハードで、わざわざ劣化版やってる奴は少数ってことかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:14:42 ID:n3xQsQ2K
>>140
消せないのよ。
練習する前にセーブしとけばよかったねぇ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:21:50 ID:bdpy+7O7
http://up.upkita.net/up30/src/upkita1763.asf
Acrobatics10万越でジャンプ
改めてOBの世界の広さにびっくり
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:30:29 ID:exGGcFZv
>>144
それくらいのAcrobaticsを実現させるには、どういう手順を踏めばいいんだっけ?
教えてくだされ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:01:58 ID:n3xQsQ2K
Green Velvet Shoesって、全然Greenじゃないよねぇ?
敵が装備してる分には緑色なんだけど(緑色に見える)、自分の物にしちゃうと茶色になっちゃう。
俺んトコだけじゃないよな…?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:42:57 ID:cxmm1Vf2
戦士ギルドで受ける富豪オークの娘を救出するクエスト、
普通に助けに行くのかと思ったら、激しく意表を突かれた。
何だありゃw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:55:16 ID:3MwF9p7C
WIKIにも注意が書いてあったけど、シーフギルドのクエストに必要なHlidara
が死んでた…他のギルドクエストを優先させたのが失敗でしたわ(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:49:14 ID:NWmMwx5C
俺も明治やって闇兄弟やってシーフやっりに行ったら死んでた。

まぁ2周目の楽しみにとっとくべ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:38:23 ID:yzMKpdvd
>>144
CeleronD 2.53Ghz、512MBmemory、6600無印
並みの画質に吹いたwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:47:21 ID:GKUnMGgo
なんやこれ!!!!
タダ家GETクエ終了させて、
やっとマイホームが持てたと喜んだのもつかの間、
帰宅してゆっくり寝ようと思ったら、怪物女が寝とるやんけ!
しかも下着姿でw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:56:50 ID:exGGcFZv
>>150
吹いてくれるのは構わんが
Pen43.4Ghz、2GBRAM、Ge6800Ultraで専用ドライバ入れてこれだからな。
動かずに静止で。これで買った当時もうん十万と掛かってる。
俺は箱もPCもどっちも持ってるが、「一般人」で「普通」のPCじゃこんなもんだ。
超金かけて物凄いハイスペックで綺麗な画質でプレイしてるやつなんて
少ないと言われてるXBOX所有者とトントンだろ。
言っとくが、これを俺が無知だからだので叩くなよ。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1401.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1400.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1402.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1399.jpg


153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:20:51 ID:4yqrOSn8
ボクの作ったキャラはとってもかわいいんだけどね、洋服がボロいんです。
かわいい洋服はどこで買えますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:28:13 ID:4WgRIrT9
>>152
荒らしだろうからまともに相手しなくていいよ

>>144は6600無印だけ言ってりゃいいのにCPUやメモリをしったかで言うからボロがでる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:28:57 ID:4WgRIrT9
ぐあ
上のは>>144じゃなくて>>150
すんません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:16:04 ID:n3xQsQ2K
>>153
魅力全開の下着姿でいいじゃない。
やまない雨はないじゃない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:16:44 ID:9DRhL03e
質問なんですが
北米アカをとるとパッチが当てれるんでしょうか?
パッチ当てないでプレイ続けて大丈夫でしょうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:20:32 ID:WlXPRgzB
アリーナでグラチャンになったらついて来るスーパーサイヤ人みたいな奴
しばらく連れてたんだが邪魔だったからどっかに待機させて忘れて放置状態。なんかイベントに関係あるのコイツ?

しかしあの頭は類人猿頭に永沢君風の金髪をのっけてるんだよね?今度エディットで作ってみたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:26:40 ID:8/SL12K1
>>152
やっぱそんなもんか。
一時期PC版にした方がいいんじゃないかとも思ってたが
危うくGKに釣られるところだった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:40:25 ID:7BE6tOdN
>>157
Patchには北米アカウントは必要ないよ
日本のアカウントでLiveにつないだ状態でソフト起動すれば
更新するかどうか聞いてくる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:53:56 ID:9DRhL03e
>>160
そうなんですか どうもありがとうございます
明日ソフトが届くのでどうしたものかと思っていました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:09:53 ID:CH/YVmpJ
>>156
下着じゃ嫌なんです。かわいい服を着せたいんです。
メイド服とかありませんかね。
よろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:13:03 ID:FhiJRbs2
>>162
ヴァンパイアになりかけてますよ、IDが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:30:09 ID:cm6XHNo4
あんま箱と変わらんな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:09:29 ID:dSLHLDsV
>>144
ちょwwww激ワロタwww
ゲームの作り込みも凄いけど
こんな事を許容してくれるクリエイターに乾杯。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:38:09 ID:Db5BIy8U
>>162
マジレスすると、そんな甘めの服は無いよ。
服は道具屋とか服屋に売ってる。あとは木箱や宝箱ん中からも出る。
ギルドに入ると施設内の服は取り放題になるし、何より服なんてそこら中で手に入るから。
一部のローブはInperial CityのMarket Districtで買ったほうがいいだろうけどね。

ま、とにかく色んなとこをチェックしていけば勝手に集まるよ、服は。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:05:45 ID:v5K3kQki
>>152
6800Ultra!?!?
現行ミドルレンジ、2万円の7600GTより遅いやつですよね?ww

Pen4!?!?
最新のPenD 3.4Ghzですら、Athlon64 3000+にゲームでは劣るのに、
Pen4 3.4Ghzてwww

それまさにXbox360のゲームを、Xbox無印で動かしてるようなもんですなw
まともに動かなくて当然です><
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:28:25 ID:cm6XHNo4
>>167
おいおい、今まで画質叩きしかしてなかったのに出来なくなったら今度はスペック叩きか?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:35:15 ID:YF0H/81d
動画見たがどの辺がまともに動いていないのかわからんw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:47:15 ID:DfsybRgM
>>167
ほら言ったとおり、PCの無知さを叩いてるじゃんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:50:29 ID:DfsybRgM
>>167
いや、しかもGeforce6800Ultraでその環境なら当時TESがリリースされた時期に
スレみてたが環境は中の上だったよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:26:57 ID:FUjL0TGR
魔法使ったときのスキルの上がり方って、Magickaの消費量が大きい魔法の方が
上がり方もより大きいですか?それとも1回のキャストでの上がり方はどんな魔法でも一定?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:20:44 ID:Db5BIy8U
>>172
試したことないから、セーブした上で実験してみてw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:08:01 ID:nnuKoQd/
だんだんGKの化けの皮がはがれてきたな
最初は単なるの嵐かとも思ってたんだが・・・
とにかくこいつはPC版もXbox版も
どちらもやったことがないのが判明した

適当に聞きかじった知識でネガキャンか
ご苦労なこった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:51:51 ID:4ecuwAjh
あらかた要領がわかってきて、キャラビルドも含め
最初からきちんとやり直したいなぁ・・・と思い始めてるんだけど、
全実績解除を最終目標とした場合、
どの辺まで進めて再スタートすればいいかな?
色々な兼ね合いで、むりっぽなクエスト(メイン&ギルド系)など
あれば教えて欲しいです。

現時点の状況は、赤ガード、戦士、バーバリアン、レベル3で
ギルド3つ、メインクエストはDaedraの血でつまってます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:51:59 ID:DfsybRgM
>>172
消費マジカの低い魔法でも、一番消費が多い魔法でもそんなに
上昇に差が出るとは思えなかった。
要するに、そのスキルランク時に効率よく何度も唱えることができる魔法
(消費量が少ない方になるが)を連続して使う方が効率がいいかもしれない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:10:07 ID:QH+B//Zx
>>175
1キャラで全実績解除は可能。とりあえずバグで詰まる可能性がある
シーフギルドから優先して処理をオススメする。魔法が苦手なキャラでも
スクロールがあればメイジ系のクエストはクリア可能なので、キャラ作成も
好きな様にすれば良いかと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:42:18 ID:DfsybRgM
今オブリビオン内探索してたら、こんなアミュレット発見・・・
戦士にはタマラン。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1404.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:12:02 ID:HGTJyj8c

同じ効果でBlade版(+25)というのがありますね。
Necklace of Swords。愛用してます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:10:53 ID:zui3ADZQ
シーフギルドクエで○○の家宝って、城の女王?の寝室に忍び込み、ベッ
ド脇の宝石箱から指輪を盗むクエなんですが、宝石箱から指輪を盗んでも
緑のマーカーが消えずクエストが進みません。バグだと思うんですが、対
処方があったら教えて下さい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:25:43 ID:iypPKCfp
夜に行かないと目的の指輪は無いよ。別の指輪しかない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:41:55 ID:4ecuwAjh
>>177
トン。とりあえずシーフのだけ終わらせて、それからにします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:44:15 ID:zui3ADZQ
深夜に忍び込みました。夫婦が寝てる横の宝石箱ですよね?試しに寝てる
王女の懐探ったら別の指輪持ってた。もしやコレ?王女から盗んでもフラ
グは立たなかったけど、これが宝石箱に入ってないとダメなのかな…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:07:16 ID:S5ipbdiv
>>183
俺も同じ現象・・・。
Brass Pearl Ringってのが二個入ってたんだが、
wikiによると二個はいってるのはバグらしいので一つだけとってみた。
でも、何もおきなかった。

ためしに二個とってみても同じ。

というか、その指輪ってのはBrass Pearl Ringで正しいのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:18:20 ID:fTMTGiiP
しかし、宝石を盗むより武器とか盗んだ方が稼げるのは
泥棒的にはいまいちだよなぁ。
無傷の宝石や高価な貴金属類をもっとレアにして
買い取り価格を大幅アップ、ついでに特殊クエ受けに必要な
盗品売買額も大幅アップ、とかやったら、
もうちょっと泥棒稼業にも気合いが入るのに。
あるいは、武器防具と魔法のかかったアイテムは、
盗品売買では思いっきり足元見られるとか。

まさに盗賊をテーマとしたThiefというゲームの
盗賊よりもずっと盗賊らしいのは大したもんだけど。


>>184
ウロ覚えだけど多分違う。
そんな「そこら辺にいくらでもある指輪」じゃなく、
もっと特殊な名前の指輪だったはず。
186144:2006/07/18(火) 18:29:32 ID:aHKQoAaR
>>145
RestorationのFortify、DestructionのWeaknessを使って
二つの魔法を作って交互に使えばok。
Restoration100 Destruction100推薦、要Magickaポーション。
liveでPatch当てていると出来ません。初期化は>>99の方法で

Weakness to Magicka
Fortify Magicka
Fortify Acrobatics
Fortify Endurance

上の魔法を二つ作ります。一つめの魔法でMagickaの総量が増えるから
その総量を確認しながら二つめの魔法を作ってください。
各秒数をできるだけ長めに
Weakness to Magickaは効果も高めに
Fortify Acrobatics、Fortify Enduranceの効果は低めでok。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:36:41 ID:zui3ADZQ
自分は宝石箱の中に安っぽい指輪が二つと、なんか効果がついた指輪が一
つ入っていて、全部取っても何も起こらず。寝てる王女がまた別の効果つ
きの指輪もってたけど、これを盗んでもダメ…。ムカついたから王様の寝
首をかこうとしたら、王女王様衛兵の三人にボコボコにされた…。

確かに武器防具をパクった方がお金になりますね。あと本。
188184:2006/07/18(火) 19:18:53 ID:S5ipbdiv
うほっ、解決した。
これはwikiに載ってなかった部分だなー……。

んと、矢印がとりあえずジュエルボックスになったら、そこいくまえに、
まずはAhdarjiに指輪についてもう一度話を聞く。
ここで一度クエストアップデートされる。
次に、城の中にいるガードと王様王女以外の人間に、
同じように指輪について話を聞いてみる。
ここでまたクエアップデート。

そしてからジュエルボックスいくと、見事に入ってた!!

ちなみに、城の人から話を聞く前に、
その人との友好度あげておいたほうがいいかも……?

189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:24:58 ID:Db5BIy8U
>>188
よし、wikiを更新しろ!!マクレーガー!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:23:47 ID:e0/9lGbq
マクレガー??どっかで聞いた名前だなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:30:55 ID:eqbfeOnb
ちょいと聞きたい、明日オブリ買いに行こうと思ってるんだけど、フェイブルとどういうところが違うの?まぁ買ってから自分で考えればいいんだけど、知りたいから誰か教えて。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:49:28 ID:Db5BIy8U
>>191
めんどくせーw Gamespotとかで自分で見てみて。ジャンルが一緒ってだけで別ゲーだから。
道筋を通すのも、適当に好きなことやって時間潰せるのも、両方できるのがオブ。
その「好きなこと」っていうのにも割と幅があるよ。
モロRPGだから、自キャラに無駄と思える程 思い入れを入れられる人、
設定したキャラクター性を貫ける人なら、キャラデータが複数に渡ることは間違いないし。


つーか俺 Fable全クリしてないけども。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:32:30 ID:eqbfeOnb
なるほど、てか釣りとかできるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:36:05 ID:Q9KvwvBK
>>196
釣りはできない。
魚はいるけどね。
かなり強暴だけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:18:27 ID:l2Qz6P2Q
弓矢で鹿狩りならできるけどw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:34:17 ID:CH/YVmpJ
>>166
遅レスですみません。
メイド服がないのは残念ですが
あちこちで服が手に入るのが分かっただけで大収穫です。
いっぱい集めてコーディネートしたいと思います。
ありがとうございました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:40:38 ID:z7ukNWhN
>>196
メイド服、それなりに需要がありそうですからご自分で作ってみたらどうでしょう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:47:26 ID:y93UfIeK
魚も釣りじゃなくて狩るんなら出来るよなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:54:18 ID:eqbfeOnb
狩るのか、てかクエスト以外で町の人をパーティにできるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:54:25 ID:ARmiIzUM
>>191
あれもできます、こんなのも盛り込んでみました。さあ、遊んでください。→Fable

こんな世界です。基本はこう。あちこちに仕込みもあるんでお好きにどーぞ。→Oblivion


という感じで、広く精巧な世界で放任されるのがOblivion。

Fableも楽しかったんだけど、主人公の人気が上がると、
道で戦ってりゃ通行人が拍手しながら応援してきたり、
町の女性の頭上に片っ端からハートマークが浮いたりと、
誰も見たことがない不思議ワールドになってしまうのが何とも。
女性の頭上にハートマークが浮かんでるのに混じって
ハゲたオッサンの頭上にも浮かんでたのには、
ある意味リアルと思いつつもさすがにちょっと引いた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:29:45 ID:P16eF4ir
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?

万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?

自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?

海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?

ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?

何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。

さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。

すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。

RPGはもう飽きたと思うかね?

なら最後にOBLIVIONを試してみるといい。

   〜〜 TESW OBLIVION 〜〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:50:30 ID:rMITAMqx
>>200
Fableみたいにこのソフトも喋る言葉全部を日本語フルボイスにしてくれないかなぁ。

言ってみただけです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:51:10 ID:/7Ws8yB6
現行機 お絵かき掲示板
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
ゲームのイラスト、コメント募集してます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:56:04 ID:HoCSwt2N
>>美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?
→箱○版はグラフィックがショボィから、大して美しい世界は望めないだろうな。

>>万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
→しょーもな・・・。ガキ?

>>自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
→箱○版では、テクスチャ張り替え、装備品のモデリング等何もできないぞ?、
 ”自分だけの”アイテムは無理。所詮大なり小なり数字が違うだけーw

>>海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
→箱○版は水中が濁ってて汚いから、多分真珠採りは楽しめないだろうなあ

>>ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?
→なりたかねーよハゲ

>>何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
→何十もない。しょーもない錆びれたコピペ部落+ダンジョンもオールコピペ

>>さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。
→ぶっちゃけ大して多くないw

>>すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。
→ねーよw

>>RPGはもう飽きたと思うかね?
→テメーのことなんざ知るかよw

>>なら最後にOBLIVIONを試してみるといい。
→本気で最後なら、絶対箱○版は避けろ。PCの”完全版”をやれ。

   〜〜 TESW OBLIVION 〜〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:03:10 ID:xF//F0ca
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:18:52 ID:VQSeKXxM
>>204
四年前からあるコピペの改変なのによくそこまでマジレスできますねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:22:48 ID:TS2AJTPi
寝ようとしてるのにNirnrootの耳鳴りがするー(T-T)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:22:54 ID:e2ffZ8rm
>>204
うーん・・・PC版、というかオブリビオンの楽しみ方自体を否定している部分も挟まってるし、
やっぱりどっちもやったことのない(興味がない)奴の書き方なんだよなー。
つかそもそもあのコピペって元々PCモロウィンドのヤツだよね?確か。

酷いなぁ。もうちょっっっっとだけでもちゃんと頭を使わないとマズいと思うよ。
やっぱ一応仕事なんだしさ。人には認めてもらえない仕事だとはいえ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:25:32 ID:gQukQGQx
>>204
これは酷い・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:33:36 ID:CWIUSKy+
>>208
>元々PCモロウィンドのヤツだよね?確か。

モロウィンスレのテンプレだよなw

ずっとスルーしてたけど>>204はできねえええwwwwwww
そんなのも知らないでPC板住人きどってんだもんなw
腹いてえwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:37:14 ID:c94/tNLV
すいません質問なんですが・・
SkingradのShum gro-Yarugがどこにもいません!
だから家も買えないし、シーフギルドのクエもすすまない;;
バグ?ですかね?
ちなみにファイターズギルドとメイジギルドのクエスト終了してます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:48:09 ID:CWIUSKy+
>>211
あいつは城の前の橋から落ちて死んじゃうことあるらしいな
生きてればマーカー追ってけば見つかるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:52:43 ID:H2pnZh32
>>204を見て買う気になった。ありがとよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:11:19 ID:aRFfg6s3
Shum gro-Yarugうちも死んでたけどシーフギルドクエは進められたよ

城の使用人になって潜入って流れを無視して監獄の扉を監視にばれないように進入することで進められた。
監視員がデスクから食事のテーブルに移動した隙に柱の影でスニークしつつ鍵開けで侵入できたよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:25:47 ID:S5NNuCyI
211で質問した者です。
212-214さんありがとう! クエストに関係する人物も死んでる事もあるんですね…
とりあえず214の方法でクエスト進めてみます!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:26:49 ID:LigasETB
GKが追いつめられてきている件について
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:56:19 ID:x5saFbZh
>>215
アンカーぐらいきちんとやってくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:04:44 ID:OLUEkB9K
ショボいグラって
どんだけいい環境で育ってきたんだお前はwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:05:20 ID:iJ/lq0NL
自分がoblivionをプレイして、何が面白くて何がつまらなかったか、絶対語らないもんな。
いつも他人が作ったMODの話や、他人のSSへのリンク、ここの住人の揚げ足とりばっか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:03:58 ID:Kqn5RXNq
本気で >>204が心配になってきた・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:37:56 ID:bdzlwtOU
僅かであれ自分の人生に於いて
意識下で使用可能な時間の一部を
煽りカキコを打ち込む為に使う様な人種を構う事は
同じ位に無駄な行為といえる

宜しいかな?>>219-220
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:38:47 ID:oAxz9EEc
でも>>152みたいに筋道たてて反論したおかげで
オブリビオンをやったことがないのが判明して
書き込みも減りつつあるよ

GKならあることないこと書き込んで
ネガキャンするのが目的だからそういうのに対しては
効果がある

これからはGK出現→おまえOblivionさわったことないだろ
で撃退できる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:30:09 ID:Vh4qqgCh
クバッチ開放でOblivionゲート突入して、メインタワー裏の洞窟を制圧したところでレベルアップ案内が。

レベルアップ案内があったあとに上げたスキルって、レベルアップ時のパラメタ補正には影響します?
するんだったらこのまま上げたいパラメタの支配スキルを鍛えようかなと思いますが、
しないんだったらとっとと一旦外に出てレベルアップしようかなと悩み中DEATH
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:53:13 ID:oAxz9EEc
とりあえず公式追加プラグインやってみた感想

The thieves den
海賊の秘密基地みたいなのがAnvilの城の真下に出現する
中にいる骸骨を倒して中を改装すると海賊を雇える
魔法屋が出現してオリジナルスペル売ってる

とりあえず雰囲気だけ楽しむのにはいいかも
海賊を雇うといっても、海に一緒に繰り出したりする訳じゃなく
命令すると「アイアイサー」て感じで外に走っていって
一週間もすると戦利品を持って帰ってくる感じ


Mehrunes Razor
未調査のDeadra遺跡を調査発掘してる
カルト教団を出し抜いてお宝ゲットするクエスト

面白かった
スニークミッションでやると雰囲気出るかも
遺跡内はすごく広い
内部で三つ巴の戦いになったり
日記とか調査レポートとか
ちゃんと読みながらやると面白い
脳筋ランボーするともったいないかも


The Vile lair
Leyawiinのさらに南に
例のギルドの「聖域」を作るMod
Vampireのための「餌」完備
寝床用の立派な棺桶あり
いつでもVampireから普通の人になれる泉みたいなのもある
手足になる手下が一人いて命令を下せる
奥にはあのDeadraのご神体がある
個人的には一見の価値在り
infameが高い人用の回復の泉がある

悪人プレイする人には必須かも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:06:31 ID:yjXnLFZt
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
反論できずに、”Oblivionやったことねーんだろ”と言い張るしか術の無い糞箱劣化版ユーザーワロスw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:07:18 ID:oAxz9EEc
>>223
その次のレベルに予約される
だから魔法ばかり上げまくってレベルアップをためていると
数レベルはWillpowerとIntばかり+5とかになりかねない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:35:22 ID:iJ/lq0NL
>>225
そうですか
228名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 10:50:03 ID:HVCFQQO/
>>224

>Vampireのための「餌」完備

小汚いオッサンなのが。。。
処分すれば、そのうち若い女性になったりするのかな。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:49:23 ID:H2pnZh32
今オブリ買って来た。6480円也。みんなはアジア版買ってるんだよね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:55:59 ID:e2ffZ8rm
>>229
北米版は稼動しないからね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:48:35 ID:P16eF4ir
>>204とかもそうだが、マジでショボイぞGK。
ある意味客観的にみてたが、つまらなくて引いた。
自分が楽しんでGKやって、他人にも迷惑与えれるならまだしも
最近は文読む前にどうでもよくなる。力不足だし、ここにいても
満足できんぞお前。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:15:25 ID:V01uzTJ6
こんなところで活動するよりゲハの「FFvsOblion」スレに言ったほうがいいと思うんだけどね。。
激しくFF&ソニーが叩かれてますよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:25:43 ID:H2pnZh32
みんなは最初の種族は何選んだの?お勧めあれば教えて、俺は素早さ高いやつがいいんだけど、やるのは夜中からになるんだけどね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:33:32 ID:nQ5sfL/T
>>233
種族に限らず、このゲームで選ぶべきものは全部自分の判断で選べって
楽しさが半減するぞ
とりあえず、素早さっていうか速く動きたいのなら星座でThe Steed
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:13:41 ID:lf3bAh0D
マップを一周歩くのは、リアルタイムでどんだけ時間かかる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:39:32 ID:iJ/lq0NL
種族なんて見た目で自分の好きなのにしとけばいい。
育て方しだいで、ほとんどパラメータ変わらなくなるから。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:11:35 ID:7DM/hyLv
>>232
FFよりはこっちの方が上
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:22:21 ID:Sk0V0Xk+
外周の「これ以上は行けない」ってとこにゴリゴリ沿って進んでってこと? 
探索とかせずにただ歩くだけだよね?

出会った敵をしばく時間を省けば2時間前後と推測
歩くスピードはスキル値にもよるし、登れない山とかは迂回しなきゃなんないしね。

ただ購入の参考に世界の広さを知りたいのなら外周1周で測るのはあまりにも無謀

200時間やって、マップ上のダンジョンはかなりの数だけど、
散歩してるとまだまだ未踏のダンジョンが、、、

まぁ、あれだ、人間の腸みたいなもんだわ。
見えてるサイズじゃ測れない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:18:17 ID:OLUEkB9K
>>225
ボロ出すような反論よりはしないほうがましだと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:30:16 ID:jNfpZ6s7
FFなんかと比べられてもなorz
自社製品擁護できず他社をあおるGK
けつの穴ちっさ…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:36:12 ID:nQ5sfL/T
FFはRPGと名乗ってはいるが、実際には全然別物で比べる事自体が無意味だろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:14:07 ID:e2ffZ8rm
Role Watching Gameってこと?
まぁ日本のRPGは「予め用意されたキャラ達をどれだけ好きになれるか」に掛ってるからね。
そういう意味ではかなり離れた位置にあるかもね。

人によって良し悪し向き不向きがあるんだから、どっちかがマシってことじゃねーぞ。
揚げ足取りを狙ってる奴がいればそこんとこ頭に入れといてくれ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:33:18 ID:kXlNGQK/
いい悪いの問題関係無しに全く別ジャンルとして独立したようなもんだからねえ、国産RPGは。
国産Wizardryなんかも別の方向に先鋭化して独立した気がしないでもないが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:53:51 ID:HdabrvRy
>>242
RPGって名乗ってるんだからRole Played Game(役割を演じられたゲーム)ってとこじゃない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:00:24 ID:TVqq0YbO
なんでFFとの比較に話が摩り替ってるんだ?
FFが糞だろうと秀逸だろうと、
箱○版オブリビオンが、劣化版の不完全版であることに変わりは無いぞ?w
下等コンシューマゲー同士争ってろやw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:15:24 ID:DOywyQId
FFを下等コンシューマゲーと貶すことでGKでないことの証明に成功した。
誇らしいですねホルホル
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:21:27 ID:0aWdrQhI
ちと教えて下され。
シーフクエで手っ取り早く盗品売買をしたいんだけど
何かいい獲物はないですか?

あと某所で見かけた、
Luciana を pick-pocket で鍵ゲットして
売る>金もらう>鍵使ってブツを取り戻す>また売る>金もらう>取り戻し・・・

のネバーエンディングコンボって、一気に1000G超えれるのはいいとして、
後々の処理とかを鑑みて、やるだけの価値ありますかね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:43:46 ID:TVqq0YbO
>>247
何それ、メンドクセw
金が欲しけりゃ、CS弄ってどっかの木箱の中にでも100000G放り込めば?

PC版の話だけどw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:50:23 ID:QThsCFTN
と、升抜きの方法は答えられないGKでした。
ゲームやってないんだからしかたないか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:16:22 ID:iJ/lq0NL
>>248
そうですか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:17:00 ID:bfUnaP2O
しばらくクロムやってたのでこのスレ離れてたんだが、
まだいるんだな。
そろそろ1ヶ月くらい居ついてる?
トータルどれくらい費やしてるんだか・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:21:08 ID:kXlNGQK/
全盛期は複数人体制だったこと考えるとややしぼみ気味なんでは?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:21:34 ID:x5saFbZh
猫最高だよ、猫。
夜目最高。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:36:54 ID:iJ/lq0NL
俺のトカゲが一番ダンディカコイイ。
水中呼吸だってできるぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:41:46 ID:kfkKB1Mq
おぶり☆びょん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:47:57 ID:e2ffZ8rm
>>248
せっかくの面倒臭さを楽しむのがTESなのに、その本質すら理解出来ていないとどこ行っても通用しないよ。

だからさ、もっと頭使えって! 荒らされてることより、そのやり方のセンスの無さのほうに苛々してきた。
マジ俺のほうが上手く荒らせるわ。
センス無いよお前。いちいちポイントがズレてる。
担当スレ変えてもらったほうがいい。違う奴をよこせ。もっとレベル高い奴に変われ。
もし個人的にやってるなら才能の無さを痛感してもっとレベル上げろ。

はっきり言ってスレ住人の不思議な結束が増すだけじゃねーかよ…どこに向かおうとしてんだよお前は。

いいか、書き込む前に最低一度は下書きしろ。推敲は10回しろ。そもそももっとTESのことを勉強しろ。
自演する時は「2,3回」とか特徴のある書き方は避けろ。
「w」の数にも変化を持たせろ。全角を半角にしたぐらいじゃ特徴は変わらん。
いいか、お前はまだまだなんだよ。技術が足りない。未熟なんだからとにかく煽りのレベル上げろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:49:49 ID:gQukQGQx
説教される煽り要員・・・カワイソス
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:16:41 ID:ICzcv7ip
なんか出来の悪い後輩にキレた先輩GKみたいなアツい書き込みだな。

でもまあ正論だと思うんだ。みんな仕事はきちんとやろうぜ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:20:45 ID:Aew+/+WQ
昔からここにいついてるGKはホントに煽りレベルが低い。
というか多分、厨房ら辺がGK見よう見まねで荒らしてるだけだと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:26:12 ID:/g6gLSOO
昔?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:42:26 ID:dLHa6pI+
ここまで言われたらもう来ないか他所にいくでしょう。
これでまだ来るなら本当に頭の弱い子なのかもしれん。

とまあこれくらいにして
追加クエスト結構よさそうだね。
やってみたいけど本編でさえ遊び尽くしてないからまだまだ先かなあ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:49:47 ID:vY+9PdIH
オブリのせいで積んでいた発売日に買ったリコン今更ながら初めてやったがこれもすごいな…
オブリといいリコンといいなんていうか作り込みが和ゲーと比べものにならん。
ちなみにクロムも積んでる…
オブリめ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:17:27 ID:wCWSyZ4w
クロムは対戦メインだから、今のうちに遊んどいた方がいいんじゃない?
オブ終わって、人いなくなってたら悲しいぞ。
や、俺まだクロム持ってないけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:08:21 ID:cKFTo0E5
wikiよんでも解らんのですが、
戦闘中になんかメッセージが出てstrengsが赤表示で低下してる。
寝てもレベルアップしてもそのまんま。
どうしたら治せますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:14:08 ID:/zEJT3uu
教会の祭壇で祈りませう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:20:04 ID:jZoXg8fn
病気やね
インペリアルシティ以外の町で祭壇で祈るか薬買うといいよ
267264:2006/07/20(木) 02:31:27 ID:cKFTo0E5
>>265,266
夜分遅くに早速のレス、ありがとうございます。
おやすみなさい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:32:06 ID:w9X3Zk2y
どっかにメイキング時の顔の作り方のコツみたいなの書いてたサイト無かったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:16:46 ID:ixa/kmmB
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:29:27 ID:aWVWbzYi
>>247
俺は夜に適当な町の城に忍び込んで、
ショーケースに入ってるものを片っ端から頂戴してる。
たまに結構な値段で売れるのがあるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:47:06 ID:v8VTpLsS
>>270
レプリカにはだまされたなぁ

ところで病気の質問
次のテンプレにいれといたほうがいいんじゃないか?
この質問いったい何回目だろう

これだけ質問が出るって事は
Wikiにも気づかないところに説明があるんだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:08:56 ID:6+SGQldj
底辺高校1年もそこそこのアホが、パパにXbox買ってもらって、
調子乗って洋ゲー買っちゃいますたー、PS2なダチを一歩リードォォォ<*`∀´*>オレカクイイ!
分からんことは2chで適当に聞きゃいいか<*`Д´*>

みたいな感じだろ?
>>264
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:31:46 ID:jfONJ+Fd
アリーナ近くで延々と殴り合ってる連中の傍にある箱に
連中のものと思われる魔法のかかった腕輪が入ってるので、
それを盗み出して売ると結構な金額になったような気が。
あとは、Brumaの領主から依頼を受けて取ってきたネックレスが
玉座脇のショーケースに入るので、それを失敬するとか。

でも、服&銀食器&本&ワインを根こそぎ盗んでると
盗品売買額1500くらいあっという間に行かない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:43:36 ID:KJ15kLj5
>>271
Wiki掘ると、マニュアルの項に

>Pg.9 ステータスメニュー(2/2)
>有害なスキル修正値
>魔法や病気その他により有害な効果を受けている時は、数値が赤色で表示されます。

>Pg.13 魔法メニュー(2/2)
>アクティブエフェクトタブ
>現在あなたにかかっている全ての魔法、アビリティ、パワー、その他の魔法効果を表示します。
>常に効果を発揮する星座アビリティ、パワー、病気も含まれます。
>病気
>病気は、実際には魔法ではありませんが、魔法的な呪いと同様の効果を持ちます。
>街の教会や、市外の神殿、Cure Diseaseの魔法やポーションで治療する事ができます。

FAQの項に

>Magicaが回復しなくなっちゃった
>病気です。祭壇で祈るかPotionや魔法で治癒しなさい。

>Vampire予防法
>ImperialCityを除く全ての街には教会があります。
>教会の1番大きな丸い祭壇をActivateすると病気や毒を治してくれます。
>外から帰ったら、必ず教会の祭壇に触りましょう。祭壇は1日1回しか触れません。

こういう記述はあるんだけど、病気について系統立てて説明してある記述は無いんだよね。
これ以外にもOblivion Wiki JPのFAQはかなり弱いと思うのでちょっと補填試みてみるべきかと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:47:00 ID:KJ15kLj5
>>272、 既に知ってる・経験してる人間は往々にして「また素人がこんな当たり前のこと聞いて」
みたくチープなカタルシスを得たがるものだけど、結局スレに既出の質問があふれて迷惑するのは
自分たちの方なので、どうせならもっと建設的な解法をめざそうぜ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:13:05 ID:KJ15kLj5
つわけで更新してきました<WikiのFAQに「病気について詳しく」追加。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:14:46 ID:wCWSyZ4w
枯れ木の山も賑わいというか、たまに質問があったら答えてあげればいいじゃない。
答えたくなければスルーしてよ。
初心者お断りにしなくてもいいと思うけどなあ。

GKがMOD最高って書くだけのスレになっちゃうよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:22:05 ID:KJ15kLj5
>>277
自分もそれには同感なんだけど、ただ1stリソースとしてのWikiが充実してると
質問者の「すいませんWiki読んだんだけど・・・」的な気まずさや
回答者の「ちっWikiちゃんと読んだのかよ」的な苛立ちも緩和されるし、
悪いことはないなと。

ちなみに病気の記述についてはOBLIVIOWikiをかなり参考にしました。
つうか充実してますね、こことUESP。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:27:13 ID:jfONJ+Fd
>>264-267見る限り、決して初心者お断りって雰囲気じゃないんじゃない?
煽ってるのはいつものGKでしょ。
得たいのはチープなカタルシスじゃなくてチープなバイト料。

それはともかく、Wiki更新乙です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:43:41 ID:wCWSyZ4w
うあ、ゴメン>272 に釣られてた。ID:6+SGQldj 透明あぼーんにしとく。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:13:43 ID:jfONJ+Fd
ドンマイw

せっかくなので「病気じゃないのに能力値が下がってる」の項目も足してきました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:24:12 ID:vEQpME4b
>>280
お前自身をあぼーんしとけよ<*`∀´*>w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:47:06 ID:upS7jH4e
俺みたいに携帯からだと過去ログ見れないし初心者に教えるくらいいいんじゃね?
俺も過去教えて貰った恩返しとして自分にわかる範囲なら教えてるし。
まあなるべくwiki自分で見て解決できるならそれがベストだけどさ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:54:08 ID:KJ15kLj5
>>281
乙です。というか知らなかったこの内容。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:25:31 ID:tgxfvfAs
野党の群れ?みたいなのに襲われて走って逃げてたら山道でストーンゴーレムみたいなのが出て来て
やべーと思って必死で倒したらバラバラになって転がっていく岩に下から来た野党たちが巻き込まれて
皆(`ロ´)みたいになって岩に激突して滝つぼに次々と落下していってワラタ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:15:25 ID:do/rfxwg
>>285
想像してワロタ
最近そういう偶然に出会わないなぁ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:28:59 ID:1iJL1Eac
>285
>野党の群れ
一瞬民○党とか共○党に襲いかかられてる状況を想像した。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:15:10 ID:KJ15kLj5
つーか野盗じゃなく野党だと「や」にアクセントがあるそっちで正解だし>>287
自分も想像して吹いたw

そういや昨日はクバッチ開放のあと、Martin連れたままImperial City Market Distinctに
戻ってきたんだけど、門くぐった瞬間Martinとガード2人が壮絶な切り合いを始めて
マジびびった。Martinがunconsciousになって倒れ、ガードたちは満足して去ったが、
その後むっくりと起き上がるMartin。不老不死の悲哀を垣間見た。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:30:44 ID:0bYIckux
>>288
あれ、それ俺もなった
俺の場合はWeynon Prioryが襲撃された後だったので
このガード奴らの仲間か!!と思って攻撃してしまったw
んでマーチン含め引き連れてたNPCかそう叩きにあった
おい、そりゃないだろうと思ったもんだ

あれなんなんだろうな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:41:01 ID:Aew+/+WQ
マーチンコ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:43:23 ID:BQ1RJ4dj
昨日初めてやったんだけど、くそ広いね。町ではミニマップが欲しいな、あといまいちスキルやらレベルアップ関係と友好度上げるサークルがわかんね、でも面白いね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:11:55 ID:RUjQLS6y
魚が消えたorzWIKIに魚退治中に他のクエスト挟むと鱗が取れなくなるって書いてあるけどそんなことしてないし…

あと盗品売却600G越えて、インペリアルシティ歩いてクエスト発生させる奴、だーれも話し掛けてくれないんだけど…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:56:18 ID:3x9LGx91
死体って、そのうち消えるんだね。
死体置き場を作ってたら、みんないなくなった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:57:45 ID:W0YGLNxM
>>293
Then pay with your blood!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:26:16 ID:eCfZSY6Q
俺のキャラさ、光の射す方向に向き変えて、斜め上から見ると美人なんだよ。
でも、暗くして見ると、微妙なおばさんになっちまうんだよな。
女が写メする時に何故あの角度からなのか分かっちまったぜ。

>>292
セレクトボタン?で時間経過させたりするとできたと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:38:55 ID:iMQcVFx9
箱版スレ 10目
PC版スレ 23スレ目
総じて箱版はPC版の23分の10の面白さってことですかね?(藁)

ていうか箱版スレの半分はGKの煽りと、それに律儀に反応するアホ住人という(藁)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:54:22 ID:G60fmTMF
ん?俺はあっちの方への書き込みのほうが多いな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:01:23 ID:wXnKnKdE
俺の彼女が昔携帯の小遣い稼ぎで
いくつかの特定のランキングサイトで指定された項目に投票するってのがあって
全サイトに一日一回のノルマで投票しないといけなかったんだよ

最近来てるGKモドキみたいなのって最初は沢山書いてたけど今は一日一回必ずって感じだし
内容関わらずノルマなんだろうなと思った

何が言いたいかっつーと女子高生が少ない小遣いの為にやってると思えば微笑ましくなった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:50:43 ID:H2PK7j3f
なんで同じゲームで言い争うのか理解できん。
せめてドラクエ、FFスレでやれよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:30:49 ID:WtuDkl7N
コンビニとかで買ったポイントって北米タグで追加できるん?
それともクレカ専用?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:17:57 ID:qyp429Fv
無理
箱○版は
クレカ必須
北米垢習得必須
住所・クレカ情報アメリカ形式で入力必須
残念><

パパに頼んでやってもらいーw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:16:57 ID:3ecgr0VR
>>298

あ、ホントだw、>>298を見てから>>301を見て
なんだかすげー和むwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:31:11 ID:qyp429Fv
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←PC版買った奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←箱○版買った奴
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:47:37 ID:McAnO5Lq
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   PC版サイコー!解像度1920X1200(以上も可)。糞箱の遥か上をいくグラフィック!
       ∧_∧ / /     MODも充実!サウンドファイル入れ替えでシーンごとにBGM変更可能!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f     カスタムサウンドとかヘボすぎ。何の役にも立たんw
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |      カウパーじゅるじゅるかぁ?                          
        /    ! +    。     +    +     *
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:01:24 ID:SUZTa1gs
夏だなあ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:02:29 ID:PfqmbxsC
>>293
色んなもんがリスポーンする世界だからねぇ。
死体が消えなきゃ、道やテント周りが野盗の死体だらけになるわなw

追加プラグイン俺もやりTeeeeeeees!
めんどいけど試してみっかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:11:56 ID:1jgv1Rc2
だんだん追いつめられてきて下手のこと言えなくなったら
たぶんAA荒らしとかやるんだろうなーと思ってたら
案の定
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:27:40 ID:lIeuDD5P
>>298のような書き込みがあった途端に荒らしが多くなるのが笑える。
素直すぎw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:28:27 ID:02+wUPjv
なるほど、いろんな物がrespawnするわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:04:01 ID:MqC4I0wL
わざわざここに来て荒らしているのは安西先生に謝る前のミッチーみたいな心境ゆえなのか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:19:49 ID:PfqmbxsC
あん…先生…おヒゲが痛い…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:38:19 ID:E7q9MRRT
>>253
猫目は便利だけど使うにはボタンを毎回押さないといけない。
何も操作しなくても素で水中で呼吸できるトカゲは絶対に溺れないから偉い。

でもさ、水中のダンジョンやイベントって今の所殆どナイんだよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:44:17 ID:ihfZ4Kh3
バカにされてるGKが、そうとは気づかずレスしてるのが悲しい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:01:06 ID:WtuDkl7N
>>301が丁寧に教えてくれて逆に惚れた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:03:53 ID:PfqmbxsC
>>312
このトカゲ至上主義者め!

ヌコもトカゲもまだやってねーよ…
作り直し作り直しで、まだ1キャラ目だよママ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:14:58 ID:SeSKmmVl
海賊船って四人組ぬっころして奪い取ったら、その中のcupboardとか自由に倉庫として使えますか?
>>306読んで、次ロードしたら初期化されてないかgkbrなんですけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:27:10 ID:PfqmbxsC
>>316
箱に適当なアイテム入れる→セーブ→その場所から離れる→Waitで24時間連発、4日くらい経たせる
→戻って確かめてみる→状況みてロード

で確かめれ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:57:46 ID:nSrOelUP
プレイ時間が120時間超えた。
でもまだ一度もクリアしてない。
ギルドのクエスト進めたり色々寄り道しすぎ。
そろそろメインクエストも進めるか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:45:01 ID:rkdP8mQL
>312
Alterationのマスタートレーナークエがあるジャマイカ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:58:13 ID:VHrxEUCc
>>300
アジアタグとアジア版LIVE POINTプリペイドカードでいけるんじゃないか?
北米版カードはオク以外では見かけないけどアジア版カードは通販で売ってるぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:59:06 ID:H2PK7j3f
俺なんか顔作るだけで10時間超えたぞ。
まだ納得いかねぇ。ソウルキャリバーのジークフリートみてぇな奴作りたいがどうも顔が面長になる。
目の位置が高すぎるんだよな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:23:51 ID:SeSKmmVl
>>321
額の広さとか、頬骨の高さとか、直接的な「××の位置」以外にもいろんなとこが
影響するんでとりあえず全部のパラメタをmax-minで振ってみて試すのオススメ。

>>317
「chestは復活するが袋やcupboardは復活しない」とかそういう法則があるわけじゃないんですね。
とりあえず海賊船を拠点にできるかどうかの重要なポイントなので帰ったら実験してみまし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:52:02 ID:McAnO5Lq
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←数時間以上かけて、ヒューマン系種族の顔を自分好みに創った奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←トカゲとライオンに逃げた奴
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:00:28 ID:RtxUTpjJ
何がPC版だ!夢見させるようなこと言うな!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:03:23 ID:PfqmbxsC
>>317
街の樽でもリスポするのとしないのがあるし、法則など私にはわかりませぬ。
面倒だけど試しておくれ。
あと一応6日くらい置いてみて。念の為ね。テレビ見ながらやればスグでしょ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:04:16 ID:PfqmbxsC
メンゴ。>>322だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:04:27 ID:SUZTa1gs
気にするな。夢と言うよりむしろ妄想の域だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:33:17 ID:Zy3nDUWR
俺のオブリビオンを議題にしてるサイトで7人集まりオフ会した結果を話そうな。
2人→Xbox360(俺含む)
5人→PC
プレイ環境はこんな感じ。
だが、
全Xbox360ユーザー(俺含む)は既に既婚済み
PC組みはメガネかデブw
当日は和む会話で終了したが、俺の中でPCゲーマー=ピザが分かった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:37:18 ID:BNjleEkK
武器や防具、宝石とか入ってる箱は多分復活しないと思うよ(ダンジョンとかは除く)
各地のギルドにも一つはそういう箱があると思うので家買えないうちはそこを拠点にするといい
海賊船にもそういう箱が一つありますなあ

wikiにSack(小袋)はRespawn属性はついてないとあるけど、試したことない・・・
誰かいる?
アイテム保管場所として袋ってなんか嫌なんだよね
やっぱ箱箱したものにいれたいw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:42:41 ID:E08gsJ03
マイハウスはどこに入れても消えないよな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:47:13 ID:BNjleEkK
Anvilの家はクエスト終わらせないと消えちゃうみたいだ
まあ当たり前かw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:06:44 ID:PfqmbxsC
>>328
お!ちょっとは頭使うようになったじゃんw
なるほど、360ユーザーの質自体を下げていこうってわけね。ふむふむ。

既婚者=勝ち組というマスコミパワーで無理矢理作り上げられた最近の風潮も取り入れてるね。感心感心。

相手の体型を陥れたりしても意味が無いから、「反論出来ないからって容姿けなす糞箱ユーザーワロス」
っていう自演レスを付けやすくなるよね! なるほどなぁ。

あ、そうそう、一応PCユーザーの数を倍以上に設定するのもいいね。
「結局PCユーザーに数負けてるじゃんwww」って駄レスしやすいもんね。やるな!

なんか勉強になったわ。ありがとう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:16:45 ID:HgvsYgGB
言い合いしてるおまえら情けなくないのか?
>328もいちいち煽ってどうすんだ?
たくおまえらは過剰反応ばっかで心が狭すぎなんだよな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:18:32 ID:ihfZ4Kh3

嘲笑
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:49:01 ID:c6s2UO8k
パソコンでやりたいやつはパソコンでどうぞ。









終了
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:57:38 ID:WtuDkl7N
>>323
不覚にもワロタ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:12:50 ID:SeSKmmVl
>>325 >>329
とりあえず海賊船でいちばん使い勝手よさそうなのがcupboard(chestはVery Hardで開けられないorz)
なのでソレが大丈夫かどうか実験してみることにしますですわ。

>>336
試してないからわかんないんだけど、ネコとかトカゲとかもヒューマン系みたく
わりとダイナミックに顔変わってくれるのかなあ。これも今日試してみるか。
目標は天野グイン。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:21:28 ID:H2PK7j3f
俺はなんでPSxSS、PS3x360、PCxコンソール機という風に対立するんだ??
日本ゲーム界不況なんだし同じゲーマーとして仲良くしていこうぜ。
醜いぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:25:03 ID:lNCZFcRN
ユーザーの中で気持ち悪い思考回路のキモヲタ層くらいしか対立概念なんて持ってないよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:33:40 ID:wXnKnKdE
>>338みたいな意見が出てる時点で相手の思惑に嵌ってるなとオモタ

多くの人がPCスレ箱スレどっちも楽しく見てるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:13:04 ID:o3rtgzwp
同意。
対立してるんじゃなくて煽って対立させたい奴が混入してるだけだわな。
○版だけじゃなくOblivion自体を貶す煽りで、PC版ユーザーの中にいる変な奴ではなく
蚊帳の外にいる変な奴か荒らし目的のバイトだということは既に露呈してるし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:02:22 ID:NPsntCkO
ttp://www.gamespot.com/features/6147028/p-2.html

要JavaScript。デフォルト360、マウスカーソルおくとPC
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:27:46 ID:vYhvweOJ
反応してPC版を貶めるような発言してるやつもあらしと同列
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:46:12 ID:UYATJkVV
>329
マーケットDistrictの"Jensine's As Good As New Merchandise"てお店の前の広場に
Sackが下に4個箱の上に1個置いてあるじゃない。あそこはRespawnしないよ。
俺はアイテムの種類別に分類して保管してる。店の前だから売る時に便利なんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:58:58 ID:JXI0TMmC
盗んだ記憶もないのにファイターズギルド破門になったorz
クマの肉×12って無茶苦茶だよ。40時間やっても今まで一回しか出くわしてないぞ。どっかの宿屋に売ってない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:54:36 ID:KY4PCtnB
>>345
宿屋で売ってるのは見た事ないけど、各地の武器屋とか道具屋でならよく見るね
山中走り回って熊発見するのもいいかと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:07:06 ID:1dCiQzQY
>>345
それ俺もなって、今日なんとかギルドに復帰した。
まぁ、俺の場合はスニークしてるのを主観視点ゆえに忘れてて、
ギルドメンバーに話しかけようと思ったらピックポケットだったわけなんだが……。

ちなみに熊は、チョロルの西から北西にかけてよくでるよ。
スキングラッド方面、つまり南西にいくと、ブタとかネコライオン?みたいなのがでてくるから、
まぁチョロルの北西を中心に探してみて。

お金に余裕があるなら、
そんなことしなくても店で「Bear Pelt」を買い占めればすぐに終わるから、そっちのがおすすめ。
インペリアルシティのMarket(ryにある店を片っ端から調べれば結構調達できるし。

ちなみにBear Pelt12個じゃなくて、20個のはずなんだが……。
破門の要因によって変わるのか……?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:36:58 ID:4O3OiW0A
>>317ですが、4日経過させてみましたけど中身はそのまんまでした。
つわけで海賊船のCupboardとDrawersは安全ぽいです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:13:12 ID:SXb/YS0+
>>348
お疲れさん。

>>345
熊って、レベル10ぐらい?の辺りだと出まくりじゃねーか?
道端に出る狼が猪になり、熊になってく感じ。
洞窟ん中も熊だらけになるし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:38:26 ID:fef+VnR3
>>348
ちょっとまって
俺も最初のころ海賊船に住んでたけど
1階で使えるのはCaptain'sなんとかって箱だけだったような・・・
時間はちゃんと船の外に出て進めた?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:37:47 ID:bDuthjZ7
なんだか知らないうちに変な男の人がついてくるようになったんですけど
この人は誰なんですか?ストーカーみたいで怖いです。
それにとても血の気が多いようで動くものを見るとすぐに襲い掛かります。
洞窟とかではありがたいのですが、いつか町の人を襲ってしまうのでは
ないかとひやひやしてます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:20:30 ID:15H+MWFQ
>351
多分Martin殿下だと思うけど、なんて名前?
少しは英語も読まないと楽しめないよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:23:40 ID:CAfxu4Q3
マーチンが一般市民襲うのはまずいだろw
infamieの高い新皇帝ってどうよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:19:16 ID:bDuthjZ7
話しかけたときに右下に出るのが名前ですよね。
Brother Martinと書いてありました。
英語はぜんぜん聞き取れなかったので無視してたのですが
がんばって聞き取るようにします。
あと話しかけてみて分かったのですが
Wait hereの選択肢を選ぶとついてこなくなるみたいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:22:59 ID:SXb/YS0+
>>354
まぁ…
頑張れw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:28:54 ID:EdNg+lmg
>Wait hereの選択肢を選ぶとついてこなくなるみたいです。

変質者扱いされる次期皇帝w

あと、オプションで英語字幕表示できるよ。
ヒアリングでやるよりずっと楽、というか、英語ペラペラの人以外は必須だと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:51:09 ID:I5U4L8vM
>>354
ワロタwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:00:08 ID:5zQFiMxj
>>354
Wait hereの意味ぐらいわかってるんだよね・・・?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:14:13 ID:qTt8As05
>>354
なんか文章から字幕OFFにしているというふうに読み取れますが
ONにしてみては如何でしょうか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:22:58 ID:rc/VSDHo
マーチソ…ワラタ

>>354 を応援したい気持ちになった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:48:07 ID:CJ7qYT9P
>>360
同じく〜。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:30:52 ID:Q+d079Ms
ワン流に表現すると、

伏せ。
来い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:49:31 ID:8www5wzI
何このスレ?
PC版スレと格が違うな・・・
まるで厨房の集まりだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:01:55 ID:qTt8As05
>>363
IDが厨房のように笑っていますよ
365今日の俺:2006/07/22(土) 15:05:29 ID:SXb/YS0+
ф〜〜 └(´∀` )┐ワーイ チョウチョ チョウチョ-
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:39:28 ID:h3gv0w20
>>363
今日もバイト頑張ったね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:45:42 ID:ifQwQ+DG
Skingradのすぐ西の畑にいるShameerとかいう奴が、たまに農作業した後盗みを働くんだけどバグ?
被害者が「シーフ!シーフ!」って叫んで、盗人が近くのガードに切り殺される。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:14:28 ID:SXb/YS0+
>>367
犯罪者が必ずしも犯罪者然としている必要は無いでしょ。
その彼には出来心が生まれてしまったんじゃないか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:26:10 ID:I5U4L8vM
>>367
よく、他人の畑のキュウリ盗んでは持参してた塩つけて
その場で盗み食いしてたけど流石に「シーフ!シーフ!」とは言われなかったな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:35:57 ID:m8XFw/2i
通風すました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:58:36 ID:Q+d079Ms
おらの畑にスイカどろぼうが来るので、通報しますた。
現在、パトカーの巡回コースに組み込まれますた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:59:43 ID:bDuthjZ7
オプションを変更したら字幕がでるようになりました。
話が通じないのも本当に異世界にいるみたいで楽しかったけど
これからはもう少しストーリーを楽しみたいとおもいます。
ありがとうございました。
あとMartinの扱い方もわかってきたのでしばらくは連れて行こうとおもいます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:12:46 ID:HnYPB1g2
GRAY FOXを襲名したがうれしくて兜をもらってすぐかぶったらいきなりガードとバトルになったぞ!
誰かがこの兜被ると誰にも見えなくなるって言ってた気がするんだが…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:28:38 ID:jLPhbfnE
今から悪人プレイしようと思ってるんだけど、殺した住人って生き返る?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:12:47 ID:Q+d079Ms
TESの世界では、死んだ人は蘇らない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:33:50 ID:I5U4L8vM
あいたーーーーいと おもうきもちが そっといまぁーー カタチになるぅ〜〜〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:44:25 ID:XNgwx1Sx
>>373
「どう見てもGray Foxです。本当にあ(ry」状態になるだけで、
姿が見えなくなる訳じゃない。
デフォで500の懸賞金かかってますよ、その覆面。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:47:20 ID:TUoQU3zO
グレイフォックスになれるだけであって見えなかったり存在を認知されなかったりするわけじゃないな
ただそれ被ってる時と、被ってない時ではまるっきり別人扱いになるから被ってる時の犯罪は脱げば消えるんじゃなかったっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:48:27 ID:WgOmkaCW
>>348
遅レス手遅れかもだけど、海賊船で安全なのは船長さんのチェストだけだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:58:46 ID:Duf4UWEN
週末にもかかわらずスレ進行ストップとはwww
箱版終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:09:25 ID:Ei17n9s2
出所すると、戦士ギルドの武器渡しクエの3人・ゾンビ2体・脱獄したガードが突如出現して乱闘が始まるんだが、
ゾンビがどこから来たのか全く検討がつかないんだよなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:20:59 ID:2/Sf4H8K
俺もなったなったw
バグだろうね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:21:00 ID:eoEz3PI1
>>381
確かに、出口にあの3人がいることが不思議だった。
ファイターズギルドを進めてけば話が分かるのかね。
今のところそこで戦闘が始まったのは見たこと無いな。
384オブリビオン:2006/07/23(日) 12:51:58 ID:PgVFLLBg
はじめまして、新参者のオブリビオンです。
エルダースクロールシリーズはMORROWINDからはじめたのですが、今日、オブビリオンを購入いたしました
購入するまえから、DLしておいた、 BEAUTIFUL PEOPLE↓
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=1376
を、つかいたいのですが、なんだかMORROWINDと、MODのいれかたがちがうらしく
普通に
マイコンピューター→ローカルディスクC→PROGRAM FILE→BETHESTA→OBLIVION→DATA
の、DATAに、このDLしたMODをぶちこんでも、オブリビオン自体を起動し、
DATA FILEの中を見ても、マスターファイルいがいいはいっておらずorz
たしか、MORROWINDでは、オブリビオンの場合でいう DATAが
DATA FILEになってて、そこにぶちこめばよかったはずですよね?
今回は特別なやりかたがあるのでしょうか?
BEAUTIFUL PEOPLEのイントロをみても、ただ
データフォルダにぶちこめ、としかかいておらず・・・・・
誰か、このMODファイルをどこにぶちこめば、このMODを起動できるかおしえてくれませんか?
385オブリビオン:2006/07/23(日) 12:52:50 ID:PgVFLLBg
ついでにもちろん自分のはPC版です
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:55:27 ID:LT4kK+Du
市ね
387オブリビオン:2006/07/23(日) 12:57:18 ID:PgVFLLBg
連スレすみません
少し、文章をみなおして、なんだかとてもよみにくかった(自分でいうのもなんですが)ので、すこし修正
マイコンピューター→ローカルディスクC→PROGRAM FILE→BETHESTA→OBLIVION→DATAに、このDLしたMODをぶちこんでも、オブリビオン自体を起動し・・・・
じゃないと、Dataの中にDataがあるみたいな文章になってしまいますね^;どうもすみません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:08:19 ID:Ei17n9s2
ここは家庭用ゲーム機版のスレなので下記のスレで書き込みするといいと思いますよ。

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 24◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1153560190/
389オブリビオン:2006/07/23(日) 13:10:01 ID:PgVFLLBg
どうもご親切にありがとうございます^^
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:09:22 ID:TdOiaO+C
トロールってどの辺に居るかな〜
一回見たきり全然見ない…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:34:06 ID:fw5SqaqS
>>388
相手にするな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:42:18 ID:n6Ywkh7H
>390
感覚だけど、インペから南へ下る河より東で多く見たきがする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:46:43 ID:TdOiaO+C
>>392
ありがとう!
その辺りを探してみる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:28:18 ID:IQoXEcOV
>>391
まぁそうピリピリしなさんな
スレ間違いと荒らしの区別はしとこうぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:35:16 ID:+HL0kh6y
ひーひー言いつつシーフ終わらせて、DBやったらあっけなく終わったんだけど
ギルドクエって、どれが一番きついのかな?
メインクエとアリーナもひっくるめて比較してもらえると助かります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:35:29 ID:H/S7t+sq
2キャラ目がそろそろ円熟期に入った状況で思い返すと、
メイン>ファイター>メイジ>シーフ>闇兄弟>アリーナ
かなぁ(左ほど苦労した印象が強い)。

闇兄弟とアリーナはやることが似通ってて作業的な中だるみ感覚があるとか、
ファイターはあちこち移動させられるけどやること自体は難しくないとか、
シーフは最後のミッションが長い上に緊張感が持続して大変とか、
メイジは武器の充電に苦労するとかあるし、主人公のレベルや特性でも
難度は大きく変わるはずなので、別の意見も多いと思うけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:48:46 ID:+HL0kh6y
>>396
なるほど、先は長いということやね。
シーフがDBの倍くらい大変だったので、もしや・・・とおもたら案の定w
まあ、ゆっくり楽しめるっつー事なので、ぼちぼちいくことにします。

あと、このゲームって、クエストを進める上で
どのくらいまでレベル上げんとあかんのかな?
ちらっと見た限りで、10でレベル制限に引っかかるのがあるみたいだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:51:46 ID:xjg3uExY
>>394
>>1も読めんやつに気を使うのはどうかと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:00:02 ID:n6Ywkh7H
>397
クエストでレベルの縛りがあるのは全体の1割無いと思う
あっても最大20とか(うるおぼえスマ)

気にせず進めてレベルが足りないのはメモっとく位でいいんじゃないかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:14:56 ID:hoPo1SC9
これからオブリビオンやってみようと思うんだけど、
このゲームはModがかなり充実してる点も非常に評価高いらしいね。
Xbox版もMod使えるの?























なんだ使えねーのかww ショボスww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:19:14 ID:eoEz3PI1
>>399
俺のおせっかいシステムが起動した…!

×うる覚え
〇うろ覚え

どうか気を悪くしないでくれ。正しいほうを使ってもらえれば幸いです。
ちなみに語源は知らないッッッッ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:26:30 ID:+HL0kh6y
>>399
なるほど。やっぱ初回プレイは後悔の連続ですね。
何も考えずにキャラつくって、適当に進めてきたせいで
レベル上がる気配がほとんど感じられない状態です。

難易度下げてるので死にはせんけど、
これでゲームシステムへの理解が深まるのを祈りつつ頑張ってみます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:25:21 ID:GNes2eAL
魔除けとして置いときますね

ttp://www.stack-style.org/2006-07-22-02.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:58:54 ID:n6Ywkh7H
ps3版か、そりゃ出すわな。スッペクは満たしてるだろうし。

>401
アチャー、書くとき迷ったんだよなぁ。
あるがと、覚えとく。 でもまた迷って間違えるんだよね、こういうの。
歳かな?

>402
俺はしんどいプレイは楽しむ方なんで、おかしな職業になってたりしてたけど
ゴリゴリやってそれなりなレベルにはなった。

でもこのゲームはレベルに合わせた敵が出るのであんましレベルは気にせずあそんでくれい
あとレベルが上がるシステムは理解してるよね?
それぞれのスキルは使えば使うほど上がるものが多いので、難易度下げてるとなかなか上がりにくいかもよ

敵弱い>剣あんま使わん>剣スキルなかなか上がらん>レベル上がらん
これはアーマーやブロック、魔法にも言えることなんで難易度変更は計画的にね。

ヒィヒィ言いながらのプレイも楽しいし、そのキャラも授かりモンだと思って堪能すれば?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:44:27 ID:fw5SqaqS
>>403-404
本当にやってるとしたらTES5がさらに遠い先になりそうでイヤなんだが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:58:54 ID:wlCu79W+
PS3で出るなんて箱○本スレからGK流れてきたんだな、アメリカで爆死確定ハードだから出る訳ねーだろw
パソコンやらPS3やらご苦労さん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:49:33 ID:O4M+dN5e
質問なのですが、
メインクエでThe Path of Dawnまで終わって
ちょっと探検してみようと
ダンジョンで寄り道していたら
カチコチとず〜っと鳴っているんです。
(時計の針のような駆動音)

病気でもないようですし、
装備品か何かのせいでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:56:18 ID:QW4JQ2hF
こんな人とすれ違うたびに挨拶する世界だったら絶対犯罪は起きないだろ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:06:45 ID:g43Ocbte
                             ____
                           /⌒  ⌒\
                         /( ●)  (●)\
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ お前らまだ箱版なのかー! ショボー!
                        |     |r┬-|     |
                        \      `ー'´     /
                       /´           `\
                     / /ヽ           ノ\ \
                    / /  |         |  \ \
                  n´/     i          i    \`n
                 (ミ ノ      )         (     ヘミ)
                         /  、     ,  \
                       /  /ヽ___ノ \  \
                      /  /          \  ヽ
                      ヽ  )               (  /
                       ヽ l            l /
                       ノ   )             (  \
                     <__/             \__つ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:09:45 ID:kChFNnOA
まだってなんだ…
しかも箱版ナンテ出てないから…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:17:07 ID:31x/Ovuw
ちゃんと仕事しろよ盆暗。
ダメなヤツはやっぱ何やらせてもダメなのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:41:45 ID:TQuCBCR/
>>407
フック船長乙
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:05:32 ID:KjOevmm/
これだけ丁寧に反応されたら嵐もやりがいがありますね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:49:32 ID:TQuCBCR/
>>407
あ…ぽくりん思い出した。

前に、鍵開けピック画面を抜けたらピックの音がループするバグに遭遇したことが一度だけあるな。それじゃね?
電源切ってロードし直したらカチカチ音は消えたよ。
…つーことは407はもう自己解決してるかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:56:43 ID:GY8Vp7af
これ注文したんだが
難しい?
エムみたいな気軽に出来るのがいいんだけどw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:30:34 ID:PXXCAy77
>>415

気楽に出来ますよ。
メインクエストを進めないといけない。。。って思ってやると
20%も楽しめないので注意。

やれる事よりも、やりたい事をやるゲーム。
どこまでいった?っていう会話がなりたたないゲームかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:31:38 ID:C6vCbAoG
おまいにゃ無理w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:31:42 ID:JvqEERFb
>>414
そのバグ、うちは5回くらい経験してるよ。
ロックピッキングで素早く跳ね上がる時には固定できないと思われがちだけど、
実は上を入力すると同時か心持ち早めくらいにA押すと固定できるので、
短気にそれを狙ってピックをバキバキ折った後になりやすい印象が。
ちなみに、電源切ってロードしたら全症例で直った。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:52:32 ID:JvqEERFb
上の方でPS3で云々と紹介してるサイトの別ページにPSP版も云々と書かれてるので
「まさか」と思ったんだけど、そういえば向こうでは人気作品のコンセプトを借りた別物を
携帯ゲーム機で出すというちょっと日本では馴染みのない習慣があるのを思い出した。

↓携帯アプリ版のOblivion…らしい。
ttp://www.gamespot.com/mobile/rpg/theelderscrollsivoblivion/index.html?q=oblivion
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:37:57 ID:cUhobH5X
>>419
お前は今まで公式サイト見たことが無かったのかと
obの日本語版出た時からずっと公式にのってるっちゅーねん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:38:41 ID:cUhobH5X
申し訳ない
日本語版なんて無いよな狂ってた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:14:17 ID:FIu7QEGE
>>416
どうもありがとうございます
安心しました
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:21:22 ID:JvqEERFb
ああ、改めて公式見ると確かに視界の隅で見てたような気がするわ。
The Elder Scrollシリーズの発端になった記念碑的作品を紹介してるのかな、
くらいにしか思ってなかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:27:43 ID:XvukdVIv
ヘビーアーマーのみなさんはどんな防具を最終的に身に着けてます?
なかなかコレ!と気に入ったものが無くて困ってまつ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:47:19 ID:iMsos9Td
コレって日本語化される予定ないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:56:08 ID:+2NzzxIH
クエストcompleteすると、画面上部に「実績が解除されました」とかなんとか出るんですが、
これって一体なんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:03:13 ID:jjZtvT6i
>>426
xbox360にはゲームごとに実績と呼ばれるいくつかの目標が用意されています。
ゲーム内である一定の条件をクリアすると解除される仕組みです。

が、解除したところで特にメリットというものはなく、あくまでどのぐらいゲームを
やりこんでいるかという目安になるという程度のものです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:07:06 ID:+2NzzxIH
>>427
そういうことだったんですか。ゲームメッセージじゃなくシステムメッセージだし
なんなのかなーと謎だったんです。ありがとうございました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:15:03 ID:+Y/dXQoC
>>419
ねっころがりながらオブリできたら楽しそう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:30:44 ID:oUCF27tI
>>429
ヘッドマウントディスプレイでも買えばいいんじゃマイカ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:51:18 ID:Wz/BGVFY
>>429
おれはいつもごろ寝でプレイしてるぞ。
うつぶせでって事か?
432424:2006/07/24(月) 14:49:53 ID:XvukdVIv
('・ω・`) <ボソボソ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:09:40 ID:7163zhWt
>>432
ヘヴィーアーマーさんが好きです。
でもライトアーマーさんの方がもーっと好きです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:50:58 ID:PXXCAy77
>>432

自分の場合、何度目かのキャラクターなので
Shieldの魔法使って、アーマーレートを稼いでる。
Shield全く使わないヘビーアーマー使いよりも、硬いかも。

なので、服や軽、重、関係なく見た目重視な組み合わせ。

直接のレスでなくてスマぬ。
435424:2006/07/24(月) 16:35:56 ID:XvukdVIv
ヘビー余りいないのかぁ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:01:46 ID:Z8S2GcVA
OFFICIAL GAME GUIDE買った!

これぞ英語漬け・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:05:54 ID:/rapnJmF
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ  日本語ローカライズ…
      (`彡 __,xノ゙ヽ    それは無い。そうだろ…
      / |      ヽ
      /  l   [と .ノ
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:08:04 ID:31x/Ovuw
>435
ライトアーマーをマスターした後はUmbraの鎧に適当なエンチャント付けて使ってる。
元々ただのOrcishかなんかだっけ?黒い鎧。

ただのUmbra継承ロールプレイなんだけどもw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:16:30 ID:g43Ocbte
高レベルになるほど鎧が微妙やな・・・w
極初期のアイロンとかレザーとか、後は各方面のガード装備がいいかな

そんなふうに思ってる同志に朗報のサムライ衣装Mod!
http://www.tessource.net/files/cache/5414.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:18:00 ID:g43Ocbte
                             ____
                           /⌒  ⌒\
                         /( ●)  (●)\
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ しまった、ここ箱スレだった・・・
                        |     |r┬-|     |  
                        \      `ー'´     /
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:38:20 ID:QW4JQ2hF
デザインと性能が両立するライトアーマーないですか?
今ゴールドコーストで大枚はたいて買ったエプロン着てます。ダサイorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:42:45 ID:L/3IWqCy
>>419
GBA版ザ・シムズみたいなもんか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:45:45 ID:TCu2CTc0
盗品ってどこで売ればいいんです?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:46:25 ID:31x/Ovuw
デザインは好みがあるから何ともいえないけど、
DBのアーマー(DBクリア後)とか、DLCのMahrune Razorで殺し屋が着てたヤツとか
性能良かった気がするなぁ。 どちらも鎧然とはしてないけれど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:49:30 ID:baRQfIxp
>>439
こんなとこで馬鹿っぷりをさらしてないで、
その極初期のアイロンとやらでご自慢のサムライ衣装の皺でものばしてろよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:56:45 ID:g43Ocbte
                             ____
                           /⌒  ⌒\
                         /( ●)  (●)\    僻みですか〜?
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  Mod使えない箱版信者の僻みキンモーィ
                        |     |r┬-|     |   ムプププwww
                        \      `ー'´     /

447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:11:42 ID:TQuCBCR/
ア イ ロ ン て…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:27:36 ID:XO8doPNq
The Ultimate Heist
ってシーフクエやってるんですが、Imperial City下水道の奥(遺跡っぽい感じ)の大広間
みたいなとこの扉の開け方を知ってる方いたら教えてください。
そのフロアの上方に仕掛けが二つ見えるんですが、大広間にある階段は途中の段が低く
なっていて登れないんです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:42:27 ID:g43Ocbte
                             ____
                           /⌒  ⌒\
                         /( ●)  (●)\    ボクチン優しいから、
                                       在日!ってツッコミ所は残してあるよ!
                         /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  肝心のPCの優位性には全く
                        |     |r┬-|     |    手も足も出ないようだけどwww
                        \      `ー'´     /
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:06:33 ID:hZF+2192
そうですか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:14:43 ID:XvukdVIv
掲示板荒らしをする人の特徴

@自分の書き込み=世間の本音と思い込んでいる
A自らの考えと書き込みがすべてそれ以外は認めない
B自分のことは棚に上げ、自分への批判は絶対に許さない
C差別用語などを駆使して他地域、他人などの中傷を何よりも好む
D学歴、出身地、数学が出来るか出来ないなどくだらない事で人の価値を決め付ける
E意味のないランク付けや不等号を使う
F掲示板荒らし以外の楽しみがない
G人や物を見る目が極端に狭い
Hくだらない事で勝ち組、負け組を決める
I差別を区別といい無理矢理正当化しようとする
J性格がどこか歪んでいる
K暇人、ヒッキー、無職者、フリーターが多い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:17:00 ID:/rapnJmF
盗品は盗品販売所へ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:24:50 ID:+Y/dXQoC
>>451
とりあえず失せろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:25:58 ID:jTpvcIVJ
PC版やってるからって勝ち組名乗るなんて世も末だなヾ(≧∀<;)ノ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:27:31 ID:TQuCBCR/
ア イ ロ ン て…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:40:02 ID:x0bCuLaz
MODの画像無断転載して
「箱は負け組wwwww」とか
「しまったここ箱スレだwwwww」とか書いてりゃ山ほど釣れるんだから
これほど楽な仕事場もないですね。


お前らスルー汁
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:42:01 ID:XvukdVIv
ここも暇なんだとおもうよ。
458407:2006/07/24(月) 20:07:48 ID:ALxwW7Ye
自己解決しました。

今日ロードし直したら直ってました。
>414さん、416さん
ありがとうございましたm(__)m
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:20:48 ID:guXTzE9G
アイロンって…バスの中で笑っちまったじゃねえかw
また山ずみ気ずき君か?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:13:15 ID:08yp16lS
荒らしはスルーに限るよ。
俺は家ゲで伝説のおかげで完全無視をマスターしますた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:17:04 ID:ieWU2VjZ
ブタ箱信者は少数なのに煽りに弱すぎ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:33:38 ID:PEJ0XBzR
・・・留置所信者って何だ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:35:46 ID:/rapnJmF
きっと、盗賊ギルドの連中だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:51:49 ID:TQuCBCR/
>>460
伝説はぶっちぎりでキツいからなぁw レベルが違い過ぎるww

MOD荒しコピペ荒しは一人でやってるようだし、敢えて相手すんのもいいんじゃない?
住人のストレス解消に利用して。
いつまで経っても質は上がんねーし、必ず落ち度を入れる辺りは天然で笑えるから。
最初は普通にageて荒してたけど、最近はきっちりsageてるのが何か痛々しいよ。このスレが目につくのは避けたいんだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:56:55 ID:XUcHaV15
よく自キャラが赤く光るんだけどバグ?
コレといった症状もないし、いつの間にかなくなる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:10:18 ID:3ro+EPYS
>>448
靴でも履き替えりゃいいんじゃねぇの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:10:40 ID:0TfnQ287
360の購入を迷ってるけど、やっぱりこういうソフト見ると欲しくなるな。
今週給料日だし、秋葉にソフト探しに行ってみるか。
リンク先見ると売り切れとかなってるのが多いのが心配だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:33:11 ID:Lv2Am8QG
今時わざわざ箱版買うんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
売り切れなのは、売れないから入荷してないだけーーーーーーーーーーーーーーーーーーw 
                     ___/ ̄ ̄ ̄\         
                      /     / ̄ ̄ ̄ ̄\                
                     /    ̄          \    
                   /    □            \  
                  // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |   ___/ ̄ ̄ ̄\  
                   |//\ヽ ∨〃/\   \   /\/  / / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                  //(・) \ゞ/ /(・)  〉   |   |  /    ̄          \  
       ___/ ̄ ̄ ̄\  | \_/ノ  \_/  ノ し|   | /    □            \  
      /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::∠~       ⌒ |   // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
    /    ̄          \:r ____/ ̄ ̄ ̄\ |    |//\ヽ ∨〃/\   \  /\
   /    □           //  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ //(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩| 
  // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\    |/    ̄          \\_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|     
  |//\ヽ ∨〃/\   \ /    □            \ ::∠~         ⌒|   \/    
 //(・)  \ゞ/ /(・)  〉    // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\       |::r〜〜‐、ヽ      /    /     
 | \_/ノ  \_/ ノ し|//\ヽ ∨〃/\   \   /\|:::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /    
  l:::::::::∠~         ⌒//(・)  \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩ ||::::    ||  /   /       
  |:::::::::r〜〜‐、ヽ      | \_/ノ  \_/ ノ し|    | ∪| !::::iiiiiiiii//   /    /        
 |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    / l:::::::::∠~         ⌒|    \/ヽ 〜〜" /   /         
 |:::::::::|,,    ||  /   |:::::::::r〜〜‐、ヽ      /      /\__,,,_∠__/           
 !:::: ヽiiiiiiiii//   /     |:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /   .j ̄ ̄ |                         
 ヽ  〜〜" /   /  |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /    / \ /  ̄ ヽ\
  ヽ、__,,,_∠__/ /   |:::::::::|,,    ||  /   / ..) )  i  ./  |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ ,   !:::: ヽiiiiiiiii//   /    / l⊂⊃l_ _ ヽ_/\ /|   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (.. ヽ  〜〜" /   /   |____|∈__./  |  | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─  ヽ、__,,,_∠__/          ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:36:05 ID:D9G6RHLC
カオスかハリウッド行けばあるんじゃないかな?なるべく土日避ける感じで。もし売りきれてたならネットで注文するとかね。まあ今買うのはタイミング的に間違ってないね。ただオブリ始めたら他のゲーム手つかないので注意。
まあこんな事書くと喚き散らす馬鹿出てくるかもしれんが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:38:15 ID:D9G6RHLC
あ〜レスしてる間にどうしても購入阻止したい某企業の人が湧いたみたいだねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:30:18 ID:LMYAAKmR
>>350 >>379
ええええっ!と思ってダッシュで船に帰ったらまだあった。
で、Saveして、Waterfrontの外に出て、wait24Hx7して、帰って開けてみたら無い!
僕のたいせつなアイテムちゃんたちが無い!

Loadして回収しました。ほんっとーにありがとうございました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:43:21 ID:whaCvH9o
>>469
俺はMORROWIND始めたおかげでOBLIVION卒業できたよ


……あれ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:26:00 ID:Lv2Am8QG
   / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::箱:::::        ヽ:|::::ヽ  
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:30:57 ID:Lv2Am8QG
                    ,,-=ヘ'" ̄ ̄ ゙`ニ=-〜、     
                  ,,-''::::           :::::::::゙ヽ、
                /::::::::::             :::::::::::::\_,,,,,,,,,,
             _,,,,,,,,//::::::::::..            .::::::::::::::::人   ~~゙゙=-、、
,          ,-''"   / /:::::::::::::,::::l::::、        ::: ::::  ヽヽヽ'" ヽ /
          \   /:/:::Y"/::::/::::::|::::|:::::/::::::/::::::、::ヽ::::|:::〉:::/:::::::ヽ _/
           ` 、~`//::::/::/::::/Y|::ノ::./::::/:/::/::::|ヽ'\|::::|/∨、::::::::::l''"
             `y:/::/:/:://_l/|,/,/∨/:::/::::ん'ニ`=≪:ヽ、:|:::::::::| 
              /、::::|//::/〃r⇒、、l/ |/ |/," ̄..;;;;:.ヾ |::|::||::|::::::| 
              l::|::×://〃l":;;;:::|      ゙ |::;;;;;;;:::| ゙)|×:|:::|:::::| 
              |:::|::|::||:|  ゙ っ::ヲ        つ≧ィ |::|::::|:::|:::| 
              |::|:/|::":::、 "       "       |:::|::::|::::|::| 
              ヽ|'|::|::|:l::}、 ""  ヽ     """  /|::/::::|::::|::|| 
                 |::V:::::l::\     、フ     /::::|'::::::ノ:::::|::|
                |::/::::ノ:::::::`:::...       / |_::::::(;;V;;;;):::|::|
                /ハヘヽ::::'::::/        \:/::::::/vVV:::::|
                 ,.... -─-:::"     .i,.-─- .,_(;;;/;;;;
              /r'"::::;.r"~     ./::::/  "ヽ     
            ,.-<''~:::,.r'"      /::::/     .i"''''' ─- ,, .i
           ,i   `/       /::::::::/       i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /      ,.r'''''ヽ ,,,iヽ      .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io      .i /     ヽ     i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i       i       i l     .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i       ヽ      ',i    . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i        `''' --ヽ   ',     i::i::::::::i::::::i i
         /   .ヾi          ',::::::::',   \   i:i::::::::i::::::i i
        .i     /           .',:::::::',    \  i:i::::::::i::::::i i
        ヽ   ./            ',::::::',     ヽ i:i::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ        i:::::::',     〕:i::::::::i::::::i i
           ./               ヾ- ヽ    ./::i:::::::i:::::::i i
          /                ヽ  `'' --"-==)-'"""~
         /.                  ',
         ,i.  ヽ                ',
        ,i                    i
        i                    i
        .i.      `、    ./         i
        i       ヽヽ、 /         .i
        .i        `"i'i          i
        i         i.i          i
         i,_      ノ,i          ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"i
          .',        i         i'

475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:36:51 ID:P/nZtpgx
>>472

後からモロやるとキツくない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:40:59 ID:yl3D1+7c
PC版と360版で内容に差はないの?
無いなら買おうかと思ってるんだけど、本体ごと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:55:54 ID:l41kGAxH
ここの荒らしが散々わめいているように、PC版にはユーザーMODがある。
MODっていうのはアイテム、クエスト、ゲームバランス変更などの追加要素と考えていいけど、
PC版にはこのMOD作成ツールが付いてきて、様々な人が作成・配布していて、それを適用できる。
ただ、PC版はパソコンのグラフィックボードやメモリ、CPUなどが結構高い水準でないと遊べない。
拡張機能のないメーカー製パソコンとかノートパソコンとかだと、ゲーム起動さえできない場合がある。

360版はユーザーMODが適用できないが、高い水準をもったパソコンが無くても遊べる。
ゲームの根幹となる部分の面白さは変わらないので、360版もアリ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:48:40 ID:X5VpLQLn
>>476
MODつまり追加要素の有無を除けば内容に差はありません。
箱版の利点はワンストップ性に尽きます。
ゲームを始めるにあたってCPUがどうとかグラボ交換かとか本筋と関係ないことを
うだうだ考えないで済みますし。もっとも人によってはそういうことを考えること自体に
ゲーム性とか喜びを見出す人もいるわけなのでその辺は人それぞれですが。

もし文句なしにスペック満たすPCが手元にあるならPC版もアリです。ソフト代だけで済むんで。
要は肝心なのは遊ぶことであって、イニシャルコストや金銭に換算できない手間などを
考えてより安く簡単なほうを選ぶのが賢いと思いますよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:57:10 ID:Ngp8wh7N
PCにどのくらいのスペックが必要かについては>>342も参考に。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:29:25 ID:d+rHHInl
あと、360版はコントローラーだから体勢を気にせずできるという大きな強みも。
普通のFPSとかだったらPC版でマウス操作の方が…とか書くところだけど、
本作は瞬時に狙いを定めたりとかはほぼ不要だし、
長旅や野草摘みを楽しむような落ち着いた場面が多い作品だからね。
うちでは缶チューハイを傍らに置いてソファーでマターリ遊ぶのが至福の時間。

雰囲気のあまりの違いに、せっかく買ってきたGhost Reconに移れないという副作用もあるw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:48:14 ID:5NyqZ5TM
>>480
リコン難しくて詰まったぜ〜。Nomalなのに。でもチートは使いたくないというこの葛藤ww

メイジギルドの推薦クエの一つで、夜な夜な旅商人を襲うメイジを倒せ!ってクエに出てくる女戦士に惚れました。
ときメモやる奴の気持ちが2%だけ理解出来た。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:34:07 ID:sTWe3kNs
>>481
たしかにあの娘がOBに出てくるNPCでもっとも美人かもしれない。
初めて見たときはNPCでもあんなんがいることに軽く衝撃を受けたなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:55:16 ID:1JLAYeCf
日本語パッチとかないのかなW 俺へたれ〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:57:22 ID:dSqU0SCB
俺は英語があまり得意じゃないからちょっと訳してあとはバリバリ脳内補完…
だから自分だけのOBLIVIONが出来上がってる始末w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:09:36 ID:TxGHey5Q
>>476
360版はPC版に比べロードが長く、拡張性が無くカクカクで映像が劣化してるだけ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:23:40 ID:e+Yd4PJ5
たしかにカクカクするけどそれさえも許してしまうほど楽しいよ(;≧〜≦)ノPC版やってる奴はPC版のスレに行けよ、まじガキなんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:28:35 ID:2esNOuWZ
そいえばダウンロードコンテンツの追加要素ってどんなのなんだろ…
ダウンロードしたことないから全然わからない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:49:15 ID:rgAzp4bp
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:59:56 ID:2esNOuWZ
>>488
OK、どうも〜。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:15:41 ID:ymYZ5EBb
>>486
>PC版やってる奴はPC版のスレに行けよ
やってない奴なんだよ、察しなさい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:20:42 ID:TxGHey5Q
>>486
聞かれたから答えただけなんだけどそれも禁止かよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:26:26 ID:5NyqZ5TM
>>491
ああいう書き方をしたら、拒絶反応が出る奴がいてもおかしくない。昨今のスレ事情を考慮するとね。
察しなさい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:06:01 ID:u/AqUvUf
まじPC版買っといた方が後悔しない
内容は同じなんだから、後々Mod追加しようにも、超高解像度+AA+AFでプレイしようにも、360では無理でっせー
ロード時間も箱の半分くらい

つーか360版スレはまだ10スレ目で、週末にも大した数のレスは付かない
その上その半分は粘着荒しとそれに釣られるアホ住人の書き込み
PC版は既に24スレ目
日々、本編は勿論、Mod関連の話題で盛り上がってる。荒しなんて一人も居ない

この10スレ分の24スレというのが全てを語ってやまないと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:22:45 ID:5NyqZ5TM
>>493
チミはよく「週末なのにレス無しプギャー」と言ってますけど、
7月のいい季節の週末に、昼間っから家で2ちゃんやってるのも悲しいと思うんだ。
みんな山やら海やら行って、夜は花火してるよ…

だから、「スレ数が少ない」という大きい流れだけを取り上げればいいんであって、
週末レス云々のネタはちょっとだけ惨めだから次回からは外そうね。

あともう一つ。長文を書く時は特徴が出易いんだから、せめて今回は句点を使ってみる、等の工夫をしてみよう。
I'm 粘着 ってそんな真っ直ぐな目をしながら名乗っても仕方がないよね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:28:04 ID:5NyqZ5TM
あ、全国的に言えば雨害が酷い地域の人もいるよね。実際に人が死んでるし。
雨が降ってないところから脳天気なレスしてすいません。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:36:09 ID:P/nZtpgx
>>476

ttp://www.gamespot.com/features/6147028/p-2.html

グラについてはこの辺参照。
360はだいたいMidレンジクラスと等価、
但しfpsに関してはPCの方が安定するっぽい。


360で他に気になるソフトがない場合、
わざわざ本体買う必要もないと思う。
とりあえずPC版を買ってみればいいんじゃない?
もちろんPC持ってる時に限るけど。
MODとか試してみるといい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:53:19 ID:c8W8aNFR
>>493
キミ、あれだな。
なんでもブランド(高級)物付ければいいと思ってるだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:10:00 ID:e+Yd4PJ5
そいつはキモいな(*゚∇゚)o
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:12:52 ID:d6Cdjfg5
>>493
PCスレ今ワンダ厨かワンダ厨を装った荒らしが来ててめちゃくちゃだぜ
顔スレも荒らされたしもうob関係でマッタリ見れるスレはねーな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:25:49 ID:XDc6Syun
GKなりふり構わずだなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:39:08 ID:hy6rShzk
俺Ob買ってから3ヶ月、ほかのゲームさっぱりやってないよ。
GKはむしろこれを薦めて、ほかのタイトルを買わせないほうが効果あるんじゃないか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:41:22 ID:vsaRX7p2
海外版購入になるから国内サードへの妨害工作にもなるのか、そういえば。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:43:38 ID:P/nZtpgx
ローカライズに消極的なのは国産RPGが全滅するからだ、
とか笑えん冗談もあったなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:05:59 ID:WYvTmf7l
いっその事
「俺GKだけど箱○なんか買うなよ、パソコン(もちろんバイオ)にしとけ、ハードはPS3よろしく」
とストレートに言って欲しい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:13:47 ID:vhtVmdY7
>>491
だけ。ってのが反感買ってるんだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:15:58 ID:vhtVmdY7
あとふと思ったのが箱版ユーザーが少ないんじゃなくて、箱所持者が少ないだけなんじゃないかと。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:43:02 ID:l41kGAxH
OBLIVIONとクロムハウンズとDOA4しか持ってないけど、全然飽きない。
個人的なガチンコの度合いは クロム>DOA>オブ なので気分によってゲーム変更できる。
息抜きにジオメトリの体験版をやったり。
デッドライジングの発売までのあと2ヶ月間、余裕で遊べるな。
本当はバレットウイッチやルミネスliveなんかも欲しいところだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:45:30 ID:Bwh5vDtV
メイジギルドメンバーを間違えて殺してしまっても首になった。結局全ギルドで首を経験してしまったよ
しかしVampireDustとデアドラの心臓20個って厳しいペナルティだな
クマ肉みたいに売ってなさそうだし、しばらく洞窟巡りしてくるノシ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:13:10 ID:1Ec33fdM
>>508
リストラかw

DeadraHeart売ってたような気がするなあ。
VampireDustは分からない。

頑張ってくれ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:56:52 ID:tTEyJ1no
Deadra Heartはゲートを2つも閉じれば溜まるんじゃないか?
Vampire Dustは大変そうだが、帝都の地下あたりで。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:03:55 ID:P/nZtpgx
メインクエ終わらせて、ゲートは既に〆てる予感。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:31:45 ID:SuRBLIIC
>>>>476

>>ttp://www.gamespot.com/features/6147028/p-2.html

>>グラについてはこの辺参照。
>>360はだいたいMidレンジクラスと等価、
>>但しfpsに関してはPCの方が安定するっぽい。


513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:38:04 ID:0TfnQ287
>>469
レス有難う。
都合上、土日しかいけないので土曜に行ってみようと思います。
いま店サイト見たら在庫あったけど、無かったらCoD2を買おうと。
自分の住んでるところでのゲームショップでは、X取り扱いが少ない
から都会に行かないと吟味しながら買えないのが残念
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:04:11 ID:Gtkqsnty
「たのみこむ」とかで企画上げてマイクロソフト様に日本語化
を要望してみてはどーだろうかと思うんだが、賛同者いる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:06:09 ID:cAUdnTOW
日本のMSには何も期待できんよ。無能集団。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:33:41 ID:h/Z6p7Si
サブクエスト/Imperial Corruption(堕落した帝国兵)で
Hieronymous Lexと会ったらGray Foxの件で忙しいからItius Haynに言ってくれといわれ、
マーカーにしたがってItius Haynの場所にいったら不法侵入でタイーホされる。
Northwest watch Towerの階段が赤で先マークで先に進めない。アドバイス頼む
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:48:44 ID:kwDICX7C
            ,、
           n/ )
              | |
              | |
              | |
        ∧_∧| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`) l < 箱○版とPC版、どっちを買えばいいですかー
      / -  - /    \________________
     /       |
    | ト     |
    | ||  , 、  | 
     | ||  || |
 ___| ||  ι、) |___
 ||\ (__u           \
 ||\\             \
 ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ‖                 ||
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:45:51 ID:IZyz21QE
>>516

塔から出てくるのを待てばいいと思うが…出てこないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:47:33 ID:bttQ+iIl
>>518
なんどかホテルで寝たら普通に歩いてた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:39:13 ID:0MqB4z6g
メインクエ終わらすと
一応エンディングらしきものとか出るの?
スタッフロールとか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:17:06 ID:Svz5Dc6A
そういうのは特になかったよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:47:56 ID:yJTJukpY
ちょっとしたムービーが流れる。エンディングといえばエンディングだが。

その後、クエスト継続。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:50:24 ID:Ighvruvy
>>515 
本人(MS)らがこういう書き込み見たらやってくれると思う?
自分2ヶ月ぐらい前にMSにローカライズ要望メール送った時に
ここのスレ教えた事があって見てるかもしれんじゃんw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:17:12 ID:rBI9b7By
いや、それを考えてもMSのやる気のなさは異常
海外で馬鹿売れしてるから日本捨てるっぽい発言までしてるぞ

確かに巨大ではあるが同時に海外から見ればものすごく面倒くさい市場でもある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:17:28 ID:kwDICX7C
            ,、
           n/ )
              | |
              | |
              | |
        ∧_∧| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`) l < 箱○版とPC版、どっちを買えばいいですかー
      / -  - /    \________________
     /       |
    | ト     |
    | ||  , 、  | 
     | ||  || |
 ___| ||  ι、) |___
 ||\ (__u           \
 ||\\             \
 ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ‖                 ||
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:17:51 ID:cAUdnTOW
ムービーに字幕も入れない連中に、オブの日本語化なんて無理でしょ。
DoDoDoのCMも変だし、ラジオにこだわったり、アイドルをLiveに出したり、的外れ。
予算だけはあるけど、使い道を思いつかないらしい。
MSKKだめぽ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:21:39 ID:cAUdnTOW
ゲームが好きでMSKKに入ったんじゃなくて、他の部署で使いものにならなかった人が
ゲーム部署にまわされてるんじゃない? 本当はゲーム好きじゃ無さそう。
もちろんMSKKに入社できる優秀さはあったのだろうけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:10:13 ID:A143WFAd
ある程度独立してるから自分たちだけで回していけるが、
世界の中から見たら見事なまでの特異点と化しているのが日本市場の現状だからなあ。


今や国内メーカーが海外でだけ発売とか普通にあるし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:15:20 ID:LP8HMj0Q
俺を広報にした方がまともになる
バイク便ですがw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:24:49 ID:mjpGXpis
たのみこむに企画だしてみた。
賛同者&協力者いたらよろしくです。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:00:22 ID:iNn1+Vau
            ,、
           n/ )
              | |
              | |
              | |
        ∧_∧| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`) l < 箱○版とPC版、どっちを買えばいいですかー
      / -  - /    \________________
     /       |
    | ト     |
    | ||  , 、  | 
     | ||  || |
 ___| ||  ι、) |___
 ||\ (__u           \
 ||\\             \
 ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ‖                 ||
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:05:42 ID:12JNBeWs
>>531
まずそのナニをしまいなさい。

てかMSは日本市場は見放したんじゃないっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:09:14 ID:MEVxJDrg
>>531
箱○の方がいいぞ
早く買ってこい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:16:10 ID:H5Owfiw7
>>532
見放しちゃいないが日本でも天下取ったるってのは流石に諦めた模様。
はっきり言って出来がアレな日本独自タイトルに投資しまくるより
洋ゲー専門ハードに開き直ってくれればいいが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:19:46 ID:BdS8jmRf
バルダーズゲートみたく、PSにだけ日本語版出るとかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:36:23 ID:mjpGXpis
XBOX360版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語版発売を
たのみこむに企画だしてみた。賛同者&協力者いたらよろしくです。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755

全世界170万本のメガヒット(PC版+Xbox360版含む)を記録した正統派シングルRPGの日本語化を
「たのみこむ」企画です。
すでに英語版が発売されているXbox360の日本語化を「たのみこむ」方針です。(PC版では要求ス
ペックが高いのでプレイできる人も限られてしまうので・・・)

▼4gamer.netレビュー記事
http://www.4gamer.net/review/es4_oblivion/es4_oblivion.shtml
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1779.html
※ゲームの概要やグラフィックの確認はこちらでどうぞ

▼Oblivion Wiki JP(有志による攻略wiki)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:51:45 ID:b8Q3CAYC
Fighters Guildクエを終わらせて、ちょうど今Thieves Guildに加入して
クエを進めているんだけど、Infamy上がって行くのは仕様?(´ヘ`;)
それとも自分がミスをして上がってるだけかな?
後Infamy上がると教会が使えなくなるほかに何かある?

善人プレイのみ(他のゲームでも)やってきたヘタレなので
こういった状況に焦ってしまうorz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:57:41 ID:yu/7D9M0
>>537
ガードに追われる、商いしてくれない商人が出てくる、くらい?

開き直って悪人プレイすれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:54:51 ID:FKYuBW5y
ローカライズは難しいよ、今の日本における販売台数からして…
膨大な翻訳やら吹き替えか字幕だけでもコスト考えたら赤字になるだろうし。
ローカライズの前に本体売れなきゃ。
動かさなきゃいけないのはやる気のねーMSKK
トキオのCMやたら流すのはいいがあれじゃ訳わかんねー…
なんで売りのライブとかグラフィックのCM流さねーの…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:13:22 ID:pgBKShJQ
ドゥー!ドゥードゥー!♪


「ドゥドゥドゥしようぜ!」









・・・・(゜д゜)?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:42:48 ID:B7kfQynO
素直にOblivionのプレイ映像流すとかすりゃあ印象も変わると思うんだけどなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:57:15 ID:mjpGXpis
「日本語版だしてくれよ〜」ていうのはタダだし、要望として
まとまった形に出来るんならいいかなと思って「たのみこむ」
に企画おこししたんだけどなぁ・・・

たしかにMSさんの日本での姿勢には疑問があるけどね。
360持っててアジア版購入してやってみて思った。

「英語わかんねぇ。でもすげぇ綺麗。以外におもろい」

たぶん実現できないかもしれんし、出来たとしてもそのころには
クリアしてると思うけど、それでも日本語版でやりたいと思ったんだよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:57:53 ID:ZN2gMyjM
360に妙に力入れてるカプコンが出しゃばらなければいいが…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:38:52 ID:ou0uG3LA
日本で売ってないゲームの画面流してどうするよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:52:58 ID:B7kfQynO
音声まで差し替えようと思わずに、字幕だけ差し替えるんだったらローカライズ
できないことも無いと思うんだけどなあ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:19:49 ID:p30dQxpb
店売り最強のヘビーアーマーの鎧って何処で売っとりますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:38:15 ID:GEYoegNc
TopSpin2が4ヶ月遅れでMSから発売されるから、
オブも出ないことも無いかと。
TGSで何も無かったらあきらめるしかないが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:10:09 ID:BdS8jmRf
つかトップスピン2ですら、な〜〜〜〜んでこんなに遅れるのかと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:57:16 ID:pgBKShJQ
明日のBWもクオリティー高いねえ。
マッタリとオブしてたから、合間にいい刺激になりそう
http://home.p00.itscom.net/naruse/movie/bw1.zip
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:58:50 ID:JcCwfcoX
やりたいよ
やりたいよ
でも本体がないよ
うわあーあーあーーあーあーあーあ

これだけのために買っても損はねぇよな!!
ねぇよな!!そうだよな!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:24:05 ID:eTI3L1bF
>>550
全く問題ないと思ふ。

これ以外のゲームにもハマると思うがな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:36:33 ID:0MqB4z6g
>>550
俺もそうだったし、損はしないぜ

まぁTES4以外に、すぐにHDTVとpreyとクロムとcod2買って
しかも体験版でゲーム三昧ですわ

PS2の頃はゲームにも飽きてきたと思ったのにな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:47:09 ID:JcCwfcoX
ポチってきちゃった!
本体はまだだけど (;^,⊇,^;)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:56:10 ID:5Qbi7kzD
HDTVねーよ
PCのディスプレイに繋ぐか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:58:50 ID:0MqB4z6g
>>553
それ、俺と同じパターンwww
俺も本体ないのにプレイアジアでポチって次の日に本体をザラスで買ったしww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:01:40 ID:eTI3L1bF
>>552
あんたはゲームを選ぶセンスがあるような気がする。
どれもが、俺の中でも評価が高い。

あんたは、他に才能は無いかもしれんけど、
ゲームを選ぶセンスが天性なんじゃないかと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:07:36 ID:tCjcFE6i
夕方、プレイアジアでぽちっっとしたけど、やっぱりネットでカードつかったあとはなんか落ち着かないな、、
日本の代引き通販サイトだと3千円くらい値段あがっちゃうからさすがに買う気になれなかった。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:18:43 ID:A/b7cBC/
すみません。
Goblin Jimの洞窟でJimを殺しちゃったんですけど、これって殺人ですか?
暗いところでいきなり襲われて必死に抵抗したら殺しちゃいました。。
今まで善人プレイをしてきたのですが鬼畜道に落ちるしかないのでしょうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:20:49 ID:ZN2gMyjM
スニークアタック一撃でぬっころしたけど、
inframeつかなかった気がする。


つかアイツって何なんだろ。絡むクエストあったっけ?
なんとなく状況はわかるんで哀れだけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:01:55 ID:943ErAmy
inframeが付いていなければ殺人じゃないってことでしょうか。
今確認したところ0のままでした。一安心です。
ありがとうございました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:59:18 ID:t4H41DTN
赤服の奴等みたいに防具召還とかって使えるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:14:25 ID:hCz7PORB
呪文作成で防具一式+武器で時間長めにしたら結構便利
変身ヒーロー気分も味わえる
店売りの呪文は呪文作成の為の肥やしかなと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:05:13 ID:dtoAEMi5
魔法の特訓用なら店売り魔法も悪くないですよ。
ガントレット召喚→マイナーディスペル→ガントレット召喚→
の無限コンボは初期〜中期のスキル上げではかなり有効です。
ショートカットに組み込んでも操作がちょっと多いのが難点ですが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:19:31 ID:q54cxYsa
作成が主なのか。
サンクス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:12:11 ID:3Hbh9hF6
>>546
店売りの武器防具はレベルに応じて質が上がっていくから一概には言えない。
エンチャント覚えるとまた変わってくるし。

>>561
Chrrolのメイジギルドは召喚魔法のメッカだから、とりあえず安いBound Daggerでも買って試してみたら?
売ってくれない時は時間を変えてみて。朝9時くらいだと大抵みんな暇。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:25:05 ID:wNnUAd5Q
Elder Scrolls IV:xbox360の日本語化を「たのみこむ」を通じて要望する活動を始めましたので、
賛同者&協力者を大募集です。

▼[Xbox360] The Elder Scrolls IV:OBLIVION 日本語化要望企画inたのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755

■「たのみこむ」ってなに?
「たのみこむ」はユーザーからの要望をまとめて商品化企画をメーカーに持ち込んでくれるサイトです。

▼たのみこむ
http://www.tanomi.com/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:23:00 ID:gIi9GOHe
調子に乗ってると魔法が増えすぎて困る。
整理くらいさせてくれよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:35:43 ID:WfRimwPq
みんな何時間くらいやってるの? 
俺は100時間くらいやってこのままではずっとこれやってそうで
怖くなって他のゲームに逃げますた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:50:15 ID:hpGgMtCS
350時間超えた・・・。
でもまだ2キャラ目でメインは中盤。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:57:00 ID:EudH0BUw
160hくらいで、恐らくクエストほぼ全て消化した時点でやめたなあ。
ニームルートと、何とかの涙と、ヴァンパイアキュアと、
ギルド復帰系クエスト以外はこなしてると思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:07:45 ID:hpGgMtCS
俺も1キャラ目を200時間くらいやった時点で「もういいかな」って思ったんだよね。
でも、ファイターズギルドがまだだし、せっかくだから2キャラ目でと思って
新規で始めたら、キャラを育てる段階の乞食生活みたいなのが本当に楽しくてさ。

飽きそうな気がしたら、思い切って新規で始めるのをお勧めしたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:22:21 ID:IEuL5GtC
>>797
俺どこだったか忘れたけど中に湖がある洞窟でアルゴニアンの集団に
襲われたことがある。ふと下を見るとアルゴニアンが水の中からス〜ッと
出てきて結構ビビッタ(´・ω・`)
573572:2006/07/27(木) 21:23:43 ID:IEuL5GtC
ごめん、前々々スレ見ながら書いてしまった...orz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:45:28 ID:kN8RicUq
>>572
萌えス。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:39:23 ID:WKMsj6ub
100時間以上やってるけど、いまだに種族名どれがどれかわかりません
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:27:54 ID:jzBv+oom
>>575
「エルフはつり目」
当面はそれだけで十分です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:38:39 ID:1KeDMRJ7
プレイアジアで買ったんですが、海外からの発送だから輸入関税とかって別途請求されるんですかね?
ソフト自体は4700円だったんですが?なんか到着するのが怖いです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:32:15 ID:n2wpUVGB
効率のよいお金の稼ぎ方教えてください。
売っても売っても、結局武器防具の修理代であんまお金増えないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:17:45 ID:v2KW2/TG
>>577
ないないw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:52:46 ID:jzBv+oom
>>578
レベルを上げると獲得アイテムが良くなるから、やっぱりレベルが上がるのを待つことかな。
序盤なら最深部の宝箱にエンチャントアイテムが入っていやすい
例えばLeyawiin北のReedstand Cave、Skingrad東のGreenmead Cave、Chorrol南南西のWind Cave
なんかの洞窟入口前でセーブ→最深部宝箱まで直行、アイテム確認→駄目ならロード
を繰り返して高い魔法指輪が出るまで待つとか。邪道だし手間がかかるけどね。
そういう洞窟一つを潰して外でWait24h×3→また洞窟っつーのも極度のアイテムコレクターにはいいかも。
着衣のまま敵を無視して宝箱を回収するだけなら、武器も防具もすり減らない。
難易度MAX下げて闘技場連戦ってのも邪道で手っ取り早い稼ぎ方。



最悪の場合、増殖技を使う。常習性がある麻薬だから後戻りは出来ないけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:59:36 ID:v2KW2/TG
>>578
修理を自分でやるといいよ
そっちの方が、将来的に全然安上がりだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:41:51 ID:v0hE1Uk7
良いアイテムが入った宝箱って
ダンジョンに入る度に中身が変わるの?

小銭とかしょぼいポーションが入った箱は数日経つと
中身がリスポーンするのは知ってるけど

良いアイテムはリスポーンしなかったんじゃなかったっけ?

もしダンジョンに入る前にセーブして中身が変わるんなら
錬金術のマスター道具を集めるのも楽になるんだけど・・・
今マスター道具3つ連続でダブってる orz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:24:34 ID:ac+wYJ0e
>>577
色々一緒に注文して1〜2万円あたりから上は関税がつくよ。
正確に幾らからどのくらいの金額がつくかは不明だけど、
3万円越えてても1000円いかない程度だったと思う。
ちなみに、クレジット決済してても代引きみたいに払わされる。

>>578
店で買うor野草刈り(畑泥棒)or民家の食卓突撃でアルケミー素材を手に入れて、
薬を作って売りまくるのが個人的にはオススメ。
(盗品で作った薬に盗品属性はつかないので、抵抗なければ民家の食卓が手っ取り早い)
店で素材買う場合は、間違って高い素材買わないように注意ね。
あるいは、メイジギルドに入って備品を片っ端から持ち出して売るとか。
あと、他の人も書いてるけど、修理は自分でやった方がいいよ。
鍛えておくと、長いクエストで変なストレスがかからなくなる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:29:07 ID:Zo9Tc5jb
今レベル5だけど、主な収入源はダンジョン内の青白く光る石だな。
高いところに飾ってある奴は弓で射ち落として拾う。
んでお店の人との会話で高感度を上げて、金貨33枚位でふっかける。
たまに価値1000の高級バージョンとかが無造作に飾ってあるよな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:44:16 ID:MlqNYNVQ
価値1000のほうは
持ってるエンチャントアイテム全部リチャージできる貴重品だぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:50:36 ID:n2wpUVGB
>>580-584
みなさんありがとうございます。
洞窟は3日で中身が入れ替わるってことですか?
おお、弓でアイテム落とせるのか。早速試してみます。
今初めてTrollって敵が出てきて、全く歯がたたなかったのでImperialの方に逃げ込んだら
変なおっさん出てきて必死で応戦してくれたが、そのおっさん殺されてしまった。
そしたら「おっさん死んだからクエストコンプリート」ってポップアップ出てきたよ。
全くこのゲームは何が起こるかわからんwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:50:45 ID:Zo9Tc5jb
>>585
知らなかったよ!売らないで良かった。情報ありがとう。
高そうだから、いつか家買ったときのインテリアするつもりで売らずに取っておいていたんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:13:40 ID:J9ix2yoH
>>586
中身がリスポーンする箱としない箱があるはず。

開けたときのレベルに応じてランダムに中身が決まる箱が多いので
レベルが上がってからの方がいい、という意見があるわけ。

>>587
青白く光る石、と認識しているところに問題があると思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:29:21 ID:tZj1zKew
おいおーーい
箱○の大御所サイト「XNEWS」で
以前ここでちょろっと募集してた「たのみこむで日本語化依頼」
の記事が紹介されてるじゃん。1ユーザーがチョロっとここの掲示板で
募集してただけかと思ってたが、これはちょい注目かも。
100%業者の目に入るだろうし。
ソース下のほうhttp://www.xbox-news.com/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:31:18 ID:ac+wYJ0e
>>588
>青白く光る石、と認識しているところに問題があると思う。

まぁ、そう言わない。
あの辺の石の効果ってなかなか分かりにくいし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:37:33 ID:tZj1zKew
チョロチョロいいすぎた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:43:30 ID:n6TAPPhq
昨日カオス館で買ってきた〜
英語が中1レベルなので何言ってるのかまったく分からず、
異国に迷い込んだ気分です(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:01:27 ID:5Ra++CSF
>>589
そこも「一応」ただのファンサイトだしな
それよりこっちがびっくりした

願いよ届け。「たのみこむ」で「Oblivion」日本語化が頼み込まれ中
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060727234818detail.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:17:09 ID:n6TAPPhq
これが日本語化されれば、日本のRPGも触発されて良くなるとおもうな
今のFFとか、作った本人達がプレイしないって言う異常な世界になっているから
どんなに優れた作品だといっても英語版の他社製品なんて絶対にやらないと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:03:01 ID:ac+wYJ0e
たのみこむの賛同、なんか凄い勢いで増えてる…。
ついさっき104だったのに、今見たら111だった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:10:15 ID:1fH7xLju
PC版の日本語パッチのDL数は、1000以上。
PC版の利用度アンケートでは、4500以上。

日本語化の潜在的な要求はかなり多い。署名数で威力を発揮する。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:13:07 ID:dX3JFNeX
>>593
XNEWSで取り上げられたのは知ってたけど、4亀もとは。
この調子なら実現も夢ではなさそうね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:34:53 ID:OnFhyZxW
Oblivionが絶対に日本語化されると信じているのでXbox360をAmazonで注文
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:35:50 ID:jzBv+oom
>>592
まずは字幕ONに。
Wikiのマニュアルを通読したり、ゲーム中は少なくともクエストジャーナルぐらいは必ず訳して大まかにでも理解することが重要。
Wikiのクエスト攻略法を見ながらサクサククリアするのは少々勿体ない。"苦労する喜び "を感じられたら大成功。
上に、超序盤はなかなかお金が貯まらないって嘆いている人もいるけど
そういうのを「生活基盤を少しずつ築いていく醍醐味」に変換出来たら万々歳だろうね。
そういうのもこのゲームのお楽しみの一つかな〜と思うんで。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:08:59 ID:EamJidR7
>>593
おお、4亀も取り上げたのか。

XNEWSも360の公式ファンサイトの一つでで、
管理人も代表としてコメント記事なんかに載せられてるから
期待は大きいと思うよ。
2005年ランキングをサイト上で行って、メーカーに提出、
メーカー側のコメントまで載せてる力の入れようだし。
http://www.gamers-review.net/ranking/2005121020060630_a.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:59:21 ID:K51TbMaZ
メイジギルドのVahtacen's Secret ってやつの遺跡の柱に順番通りに魔法打ち込む
やつFire→Ice→Damage Magicka→Fortify Magicka ってのはわかったんだけど、
damege magickaって魔法が無いんだがどこに売ってる?

箱にスクロール入ってるってwikiに書いてあるがdamege magickaだけ無い。
ミスって使っただけかもしれないけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:05:47 ID:1fH7xLju
damege magickaについて学習しなさいとの暗示。
手段は何でも良い。
発動させるためにスキルが必要。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:09:51 ID:ac+wYJ0e
スクロールの名前じゃなくて魔法効果のポップアップで確認ね。
うちの時は普通に箱に入ってたので、多分見落としてるんだと思う。
外に出て数日経過すると箱の中身が復活すると聞いたことあるので、
持ってないようならwaitで数日粘ってから入り直してみたら?

あと、Damage Magickaの魔法もどこかは分からないけど売ってるよ。
うちは使う巻き物間違ってしまったので、fortify magicka to targetの
魔法を作ってきて、自前の魔法だけで越えたから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:44:30 ID:K51TbMaZ
レスサンクス
とりあえずwaitしてやってみる。

それと魔法作成っていつからできる?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:43:15 ID:9m75J6xA
いつのまにか120人まで増えてるな賛同者。
さすがニュース系で紹介されると影響デカいね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:22:42 ID:v0S5kcbt
>604
明治大学入るか、明治塔のDLCを買うと作れるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:27:00 ID:ac+wYJ0e
>>604
魔法作成は、帝都の魔法大学に入学すると出来るよ。
あと、DLCでMage's Tower買って、修復クエスト(というか買い物)を
一部終わらせれば、大学に入らなくても可能。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:27:37 ID:ac+wYJ0e
重複スマソ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:15:45 ID:ZpyPmE3J
馬鹿
そこはケコーンっと言っておけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:01:35 ID:gpZ/yWy2
>>604
そのクエをやってるってことは、もう作れるじゃん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:16:59 ID:qxtSXAGf
daedric warhammerとかblunt系の攻撃力が7とか8しか無いんだが 何かのバグかな
使わないからいいんだけどサ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:35:02 ID:dX3JFNeX
>>611
スキル上げると数値も上がるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:06:19 ID:RxYu4b/k
>>612
そうでしたかthx
レベル上げの足しにしていたhand to handは90を越えたのに bluntは初期値ですわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:16:58 ID:l0KwbrC6
明日、カオス館に行って買ってくる予定。
売ってるかな。
実はいくの初めてだから迷わないか微妙に不安
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:53:03 ID:C6UaoZZb
ヴァンパイヤってなんか得するの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:54:34 ID:WRC8Fc/D
>>615
チュ〜チュ〜、ハァハァ できる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:50:16 ID:yI6gvmvK
長文なので、チラシの裏だと思って暇な奴だけ読んでくれ。

俺はDiabloというゲームが好きで、PCでありながら相当やり込んだ。
あのゲーム性が大好きで、RPGには"やりこみ要素"が無ければプレイできない体質になった。
やり込み要素の中には「先の見えない、飽きの来ないゲーム」という概念が含まれていて、
例えば敵がリスポーンする、アイテムや効果が無数にある、唯一の個性を出せるなど。
その結果自分の作り上げたキャラクターを溺愛し、末永く続けることができる。
オブに関しては、上記のいくつかの要素を兼ねていて、且つDLや今後の拡張パックで
「先の見えない」という点で共通してると思う。また広大な世界やグラフィックなども助長している。
こういったRPGは中々存在せず、発売されれば確かに売れると断言できるわけではないが、
注目はされる。それだけ自分のような好みを持ったプレイヤーが多のかもしれない。
このようなゲームの前例を挙げるとMMOになってしまうがUOや、先ほどのDiabloの2つ程だったが
(確かにその他優秀なものはあるが、根底となるゲームとして)、自分はこれに加え始めて第3に
Oblivionを加えることが出来た。自分だけではなく数百時間とプレイしてる人達が多数いる事も
素直に頷けるし、結果皆に高く評価されている。
Oblivionの私見はここまでだが、最近気になってるタイトルがある。
これまたPCで申し訳ないのだが「Hellgate:London」だ。
知っている人も多いかもしれないがDiablo作製チームが独立した会社の処女作だ。
これが果たしてDiabloを超えるかは謎だが、上記3作に似た独特の雰囲気を感じる。
XBOX360やPS3といったゲーム機に移植されるかはまだ不明とコメントしているが、
今からとても期待している。



618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:08:38 ID:mQKWK2H7
今からとても期待してい
まで読んだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:33:59 ID:W4g6L19p
>>617
宣伝乙、とレスするにしたって気の早い話だなw

Diabloは俺もやったよ。
P S 版 だけどねwww
キャー 馬鹿にしないで!

なかなかロード地獄だったけど、あの洋ゲーテイストがたまらなかったし、かなりハマった。その後やっぱりバルダーズゲートシリーズとか買ってたし。
確かにTESは武器に名前を付けられるのがいいね。
この剣はこれこれこんな剣、って脳内ストーリー作って属性と名前を決める。もう最高。只の武器や防具への思い入れが半端ない。
しかもそれを部屋に並べられるとかもうね…毎日オナニー三昧ですよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:32:00 ID:/BPVBOdf
>>619
>>確かにTESは武器に名前を付けられるのがいいね。
>>この剣はこれこれこんな剣、って脳内ストーリー作って属性と名前を決める。もう最高。只の武器や防具への思い入れが半端ない。
>>しかもそれを部屋に並べられるとかもうね…毎日オナニー三昧ですよ。

PC版ならモデリングまで自由自在、見た目の全く新しい武器や防具も作れるのにね^^
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:30:47 ID:j48eMrdW
キャラに着せたり持たせたりする前提の3Dモデリングが
どれほど大変か分かって書いてるのか、このハゲは?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:43:13 ID:uAXzasA3
>>620
これほどのバカは、今まで見たことがない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:21:53 ID:6+KDsCBj
DBクエでもらった馬がいなくなったんだけど、復活はせんの?
馬を殺した、殺された覚えはないんだけど・・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:43:44 ID:/BPVBOdf
>>621
>>622

今年のナチュ休みの宿題は3Dモデリングでつね、坊や達www m9(^Д^)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:14:49 ID:V/nGn3B9
スーパーハカーは時々見るが、スーパーCGモデラーは珍しいな。
恥ずかしいことに変わりはないが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:13:26 ID:W4g6L19p
>>620
全く方向性の違う指摘をしてくれてどうもありがとう!
新しい見た目が出来上がってても、脳内ストーリーが完成しなければ思い入れもクソもありません、
というのが>>619の大体の主旨でした。

そうでなくとも君はいっつも同じことしか言わないなぁ。
夏休みの絵日記からやり直して感受性を研いたほうがいいかも!

ごめんごめん、それは蛇足だったね。
君としてはいつものMOD話をしただけなんだろうけど、「作れるのに」って一人称視点で書いちゃったもんだから次々とつっこまれて失敗したねぇ。
でもそれにまた「モデリング勉強しろ」みたいに応えちゃったもんだから…これまたPC版のアピールが違う方向にいっちゃった(笑)。
自分でハードル上げちゃったんだもん。失敗失敗。次は頑張ろうネ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:43:30 ID:UZ4Qdbf0
昨日ブルーマ付近の山の山頂まで馬で上がって
岩の出っ張りからバッ!!てジャンプして駆け降りようと思ったら
馬がヒヒーン!!とかっつって(どっかにひっかかってダメージを受けた?)
ガクガクッて震えたかと思ったら突然騎乗が解除されて(バグ?仕様?)
俺だけが物凄い勢いで射出された。丁度飛び出しはじめの理想の45度くらいの段階だったから
見た事ないくらいの勢いで飛んでいって麓に激突して死んだ。

浦安鉄筋家族みたいなノリだったからクソワロタ「オブリリリリリ!!!」「モロォォォ!!!!!」みたいな感じで。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:49:40 ID:0fh/H9k5
>>627
ワロス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:03:00 ID:V/nGn3B9
このゲームのバグは色々芸達者だなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:50:29 ID:ZtEsHpJl
まだやってたのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:52:33 ID:onaON4Rd
翻訳サイトのエキサイトみたいな、文章を翻訳できる機能のある電子英和辞書とか無いでしょうか(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:55:04 ID:livuuAXo
>>631
oblivion360ツール で充分だろう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:15:56 ID:lrxWsUoj
いやーこのゲーム機能からやってんだけど、英語力メキメキ上がっちゃって
今じゃもうTOEIC800↑は余裕っぽいなぁ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:29:15 ID:HxvPLEwU
そうですか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:35:10 ID:aChRPelu
やっと買ってきた。本体と一緒。
今日は寝ないでやるぜ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:46:01 ID:onaON4Rd
>>632
レスありがとうございます
PCと360が離れていて、エキサイトや360ツールが一緒に使えない環境なんです(´:ω:`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:52:07 ID:8/R+rA75
>>636
安いノートPCカットケ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:36:59 ID:livuuAXo
ほら、 中古ノートを探してやったぞ
http://www.pcwrap.com/shop/goods/detail/10790/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:15:05 ID:x+D58d/m
改めて、このスレの住民は優しいな〜と実感するよ
おまいら最高(´;ω;`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:22:00 ID:hAMAqLKf
米タグでゲイツ買えました。どうもありがとうございました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:54:59 ID:4BsGFPkw
このゲームGTAなんかに比べて恐ろしく文法的な会話だからリスニングとしても簡単だね。
ただ、固有名詞、人名の読みにくさは聞き取りにくさは天下一品。
名前がジョンとかデイブとかじゃないからなww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:37:10 ID:kpGySze7
はいはい秀才秀才
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:03:00 ID:aChRPelu
下水道から脱出して、アミュレットを届けるとこまでやった。
その後、山の頂上に行こうとしたけど、途中でメッセージが出て進めなく
なったけど、風景の箇所全部にはさすがに行けないのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:07:14 ID:z3jYvhCj
>>643
そのメッセージを訳してみてください。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:02:54 ID:YUQUeCrA
パスポート持ってないからね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:06:29 ID:NVE1YTXo
移動できる範囲は、ワールドマップの範囲内だけです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:28:41 ID:7/ms62GL
このゲーム大してワールド広くないよな、ぶっちゃけ・・・
装備品やモンスの種類も少ないし
MOD必須。MODあってこそのTESだな
糞箱厨は何が何でも自由度だけでマンセーしたがるみたいだけど
ぶっちゃけ自由度っつたって、非重要NPC好きに殺せるだけじゃん。ん、あと薬草摘み?しょぼ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:38:11 ID:KfjuOPZB
何百時間やってる人が普通にいるゲームでその意見はないと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:01:58 ID:bowRSbqV
ついにPC版マンセーの相対的○貶しではなくアンチOblivionに走り出したか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:12:47 ID:xS83vBn5
コイツなにしにここにきたんだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:29:23 ID:hBYB9Std
ネジの足りない可哀想な人だから
みんな優しくしてあげようよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:10:08 ID:z3jYvhCj
>>647
おはよう。

「オブリビオンの何々が気に入らない」で済ませて、そのあとで前みたいに「PC版はMODがあるからその不満を解消できるよ^^」って別レスすりゃーよかったじゃん…
もしかして面倒臭かったとか? それともさすがにそのパターンは飽きた?

まぁとにかく、やっつけ仕事とはいえあんまりストレス溜めんなよ。相手は所詮ゲームなんだし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:28:13 ID:ak7EeYjn
ひょっとしたら何レスついたかでバイト代が決まってたりして
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:25:45 ID:5QndwQwE
FGの最後のクエストで敵アジトの連中が死にません。
unconsciousになるだけで、永遠に攻撃してくる。
これは仕様ですか?
655654:2006/07/30(日) 10:36:22 ID:5QndwQwE
やり直したらいけますた。
Jeetum-Zeって奴が元凶だった。
いたり消えたり、おかしな動きをしてたんで
もしやとおもたら案の定ですた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:24:26 ID:OG/e9iEx
実際二百時間やってると







やってない奴のレスがすぐわかる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:33:47 ID:62lNm306
荒らし一匹に毎度ボコボコ釣られるブタ箱信者って学習能力無いな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:45:37 ID:Wul/B42w
はいはい、Huzah Huzah。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:06:41 ID:9IneLnlp
ここに箱○信者なんているのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:14:28 ID:bowRSbqV
今度は釣り宣言か。散々使い古されたパターンに入るとは相変わらず能無しだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:04:36 ID:O1y0PBvG
ここのGK
糞箱と言わず豚箱という。
PC、MODを持ち出す。
プレイヤーの顔upできない。
苦しくなったらAA
実際プレイしてないのでよく自爆する。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:37:10 ID:Bd2Ri7Lo
荒らしじゃないが敵のタイプはもっと欲しかったな
ドラゴンってこの世界はもういないんだっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:40:11 ID:w+GX2DTZ
オブやりたいがために本体買っちゃった!
辞書も引っ張り出したし、たのしむぞー!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:43:29 ID:l94uIaRE
グレートゲート敵出すぎ
袋にされた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:49:54 ID:bEttvmYX
DCで防具や武器の追加とかないのかねぇ?
第一弾がHouse Armerとか出してるんだしさ。
クエストばかりっていうのもねぇ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:26:03 ID:7/ms62GL
>>DCで防具や武器の追加とかないのかねぇ?
>>第一弾がHouse Armerとか出してるんだしさ。
>>クエストばかりっていうのもねぇ。
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    PC版なら腐るほど武器防・具MODあるのに
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    既存のを少し弄ったものから、サムライ、ヴャルキリー、FF等様々
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     箱ユーザーは一生ガラスとキモイ鬼装備かぁ!?
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      ひゃひゃひゃひゃひゃ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:27:03 ID:7/ms62GL
>>DCで防具や武器の追加とかないのかねぇ?
>>第一弾がHouse Armerとか出してるんだしさ。
>>クエストばかりっていうのもねぇ。
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    PC版なら腐るほど武器・防具MODあるのに
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    既存のを少し弄ったものから、サムライ、ヴャルキリー、FF等様々
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     箱ユーザーは一生ガラスとキモイ鬼装備かぁ!?
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      ひゃひゃひゃひゃひゃ  笑いすぎて誤字った ひゃhわういお
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:35:43 ID:V3Gsia2F
もうちょい。
あと、まだ字間違えてるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:42:32 ID:7/ms62GL
                        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   
                       /_____  ヽ 
                       | ─ 、 ─ 、 ヽ |  | 
                       |  ・|・  |─ |___/   箱レロレローw
                       |` - c`─ ′  6 l  
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. ヽ (____  ,-′        _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;   ヽ ___ /ヽ          /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ  
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:55:38 ID:V3Gsia2F
>665
武器はあるだろ?マルーンとかヴァンパイアの家の地下とか。
まぁ防具は新規じゃないけど、殺し屋の防具なんて素敵エンチャントが付いてたよ?
あとHouse ArmerじゃなくてHorse Armorな。(小学生だったらスマソ)
クエストらしいクエストなんてマルーンぐらいだし。

しっかり調べてから種まきなよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:59:21 ID:2D28jYDU
>>665がかわいそう
672665:2006/07/30(日) 20:15:47 ID:7/ms62GL
>>670
武器はあるっつても、10種類もねーだろ。無きに等しいってやつだ(プケラ

たかが誤字くらいで”小学生”はないだろ、ハゲw

PC版行くわ。サイナラ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:20:47 ID:V3Gsia2F
>671
たしかに今日のはかわいそうなヤツだった。
ゴメンなgk。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:03:42 ID:z3jYvhCj
>>672
どうして665宛ての小学生か?というレスにそんなにムキになるんですか。
あなたの誤字はコピペだからそのまま誤字になったんでしょう?
だったらそんなに不機嫌になることがありますか? 不愉快なAAを貼られた住人が不機嫌になるならまだしも…
そんな疑問の残るキレ方をしていたら、あなたまで小学生扱いされちゃいますよ!

あ、勿論僕はあなたが>>665だとは思っていませんから。念のため。

そうそう、アンカーの使い方がすっかり名刺がわりになってきましたね^^。毎度毎度お疲れ様です。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:36:44 ID:VTtOEpqs
最近始めたばかりの初心者です。
ようやくwhite stallion lodgeに住めるようになったんだけど、
リスポーン機能が付いてる箱・タルとかって、すべて同じ日数が経過すれば、リスポーンするのかな。
ファイターズギルドとスタリオンロッジ内の入れ物を全部空にして、
3、4日寝てみたら、FGの箪笥やタルはリスポーンして、WSLは空のままだった。
WSLって普通に生活できる家なのかな?
676675:2006/07/30(日) 21:49:50 ID:VTtOEpqs
3週間寝てみた。大丈夫そうなので住むことにしますた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:00:48 ID:/iPnrfN1
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755

日本語でオブリビオンやりたくないかい?
これにみんな賛同して1番になればねぇ…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:34:44 ID:7/ms62GL
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |   
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:17:22 ID:buZuL291
DLC落とすには北米タグと日本のゲイツポイントでは無理なのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:27:14 ID:G9yfLEZh
PC版でキボとマウスでやるんだったらコントローラのがいいだろ
しかも箱版のがPCよりグラフィックいいし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:31:22 ID:c6YuGUln
パソコン版に帰ったんじゃないのかい?
てかパソコン版にお前見かけなかったんだがw
素直に持ってない…もとい、箱○なんか買うな、PS3買え!と思い切って言ってみないかい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:32:45 ID:D1/AEFk0
>>679
無理
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:33:53 ID:dkW6WXes
>>680
マウス+キーボードの方がやり易いよ。
メインが一人称だから。
あとグラフィックはハイエンドPCの方が上。
まあそこまで大した差は無いが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:34:43 ID:C8gyl10x
暇だから相手してやってるってわかってるのかねえ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:36:48 ID:iH4L4a0l
>>677
ランキング見るとほとんど続編希望だよね
そこにオブの日本語化ってのが並んでるのが異質だわw

>>679
北米タグには日本のMSポインツは入れられないよ
北米のポイントカード買うかクレカ登録するかだけど
クレカはタグ作る時と同様住所偽る必要があるw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:39:19 ID:iH4L4a0l
相手する人はアンカーつけてくれないか?
そうすれば一緒に消えるんで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:41:38 ID:G9yfLEZh
>>679
まぁ漏れは日本にいながら北米タグでポイント追加する
事に成功したわけだが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:43:30 ID:C8gyl10x
>>683
ちょい指摘。

マウス+キーボードはaimし易いが(弓など)決してプレイし易くはなかったよ。
左クリックで攻撃、右クリックで防御は結構違和感あった。
後やはり両手を突き出してプレイすると、数時間プレイは肩が死ぬ。
なんというかスキル上げの為に離れたベッドへ移動して、
画面見ずに、仰向けに寝ながら片手にはコントローラーで
スキル発動ボタントントンと押してる時は、「あー楽」って思える。
aimもここ半年PCから箱に移ってからは、逆に標準合わす技術が上達して
楽しみとなったが。


689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:47:59 ID:Dxj4M/p/
毎回pc住人って強調してるけど誰も信じてないのが面白いなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:59:11 ID:buZuL291
無理なのか。とことんめんどいな。
ネットで北米ゲイツ探すか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:01:35 ID:Wx2oI94R
相手してる人は自演じゃね?
まとめてあぼーんしていいと思うよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:01:45 ID:D1/AEFk0
クレジットカードつくっちゃいなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:21:33 ID:buZuL291

>>692
まだ全部遊びきってないし、いまのDLCも正直あれなんでもっと良いの出たらでいいや。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:33:11 ID:7wp9HVT9
いやーまだまだ序盤だけど、徐々に凄さを感じてきたな。
綺麗な風景があってそこにいけば、それがあって
崖で敵を倒せば屍が転がっていって、水中にもぐれて遺跡、洞窟が
いろいろあって自由に入れてって。
RPGってここまで来たんだな。
本体の運転音が大きいから、ヘッドホンつけてやるのがちょっとたるいかな。
運転音で雰囲気が壊れるというか・・・集中してると気になんないし、TV音大きくすれば
いいといえばいいんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:36:49 ID:7wp9HVT9
連投スマンですけど
ワールドMAPで、morrowind ってのがあるけど、あれが前作の舞台ですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:46:18 ID:fzPGbldz
>>695
そうです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:51:20 ID:7wp9HVT9
サンクスです。
シリーズものだから世界は一緒なんですな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:24:59 ID:G9yfLEZh
だから別に北米のクレカじゃなくても北米のMSPじゃなくても
ゲッツできるとイッテイルダロウcdhvhjfdsjkvfdsbvdf・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:26:25 ID:dpNJ2Elj
え? 日本のMSPじゃ駄目って話じゃなかったっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:29:36 ID:R7KyX2wO
北米のアカウントでクレカを使用してゲイツポイントを購入する必要がある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:34:29 ID:qSmiSLtt
日本のクレカでいけるけど、クレカの登録住所の入力の時に虚偽の入力(北米の住所)を行わないとダメ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:35:58 ID:qSmiSLtt
俺も日本のMSPだとダメだと聞いたが、試してはいない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:42:00 ID:7ozi+Cb1
日本の垢のマケプレにオブリビオンのDLCないだろ
北米の垢のマケプレにはあるの
垢によってポイントは別カウント
そして北米の垢のポイントは日本のカードじゃ補充できない
それだけの話
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:54:11 ID:e471dxWD
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     グラフィックも操作性も拡張性も負けたあああ
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:02:57 ID:G9yfLEZh
>>703
ふ、ここに北米のMSPゲッツの仕方書いていいものだろうか…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:07:24 ID:e471dxWD
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     UPデートファイルもろくにDLできねえええええ
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:13:03 ID:7ozi+Cb1
>>703のカードはクレカじゃなくてポイントカードね

>>705
どうぞどうぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:14:34 ID:e471dxWD
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     UPデートファイルもろくにDLできねえええええ
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/

709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:23:20 ID:e471dxWD
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( >д< )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     UPデートファイルもろくにDLできねえええええ
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:38:36 ID:z2Bu7+9U
ttp://theokkun.blog35.fc2.com/blog-entry-219.html
ここを参考にしたって。
というか、流石にテンプレには張れないよな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:54:31 ID:/dVhs6ab
北米タグさえ作ってしまえば
日本のカードで北米ポイント追加できたよ
VISAかMasterCardなら世界共通だから
いけるとおもうよ
ネット決済と同じだよ

JCBとかローカルのカードだったら
はじかれる可能性があると思うけど
その辺もネット決済で普通に海外の買い物するときと一緒
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:03:58 ID:Fu9agemB
・北米タグを作る
・そのタグの支払いを 日本のクレジットカード (VISA/Master 等の世界規模のやつ) にする
 氏名 & カード番号の verify なので住所は…
・作った北米タグでDLC買う
・HDDに収まりさえすれば、タグに関係なくMODが利用可能になる。

<><><><>
メモリーカードに MOD が持ち出しできたんだが… 他人の箱○に MOD 注入できることになるのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:25:00 ID:lkZqu3fB
では、ここらであまり大きくネタバレをしない程度に各DLCの解説を。

HORSE ARMOR
馬に鎧を着せるためのDLC。本当に着せるだけなので、
馬が大好きな人やTES4の全てを楽しみたい人以外にはイマイチかも。

REPAIRING THE ORRERY
魔法大学にあるドワーフの太陽系儀を修復するミニクエストのDLC。
修復された太陽系儀は一見の価値あり。

FROSTCRAG SPIRE
Bruma東の山頂に魔道士の塔ができるDLC。
魔法合成・エンチャント台、薬学素材栽培室など有用な設備が色々備えられている。

DUNBARROW COVE
Anvil城の下に盗賊のアジトが出来るDLC。
ステルス系スキルのトレーナーが数名いる他、Fortify Skill系を含む
魔法販売など、盗賊キャラを中心に地味ながら役に立つ内容。

UNEARTHING MEHRUNES RAZOR
巨大な遺跡を捜索できるようになる本格クエストDLC。
本ゲーム中でも最も長いクエストの1つなので、リペアハンマーなどの
準備はしっかり整えて出ないと悲惨な目にあう。

THE VILE LAIR
マップの最南端に悪党(特にヴァンパイア)向けのアジトが出来るDLC。
悪人専用の回復祭壇や毒性薬学素材栽培室などがある。
教会が使えない悪党プレイは敷き居が高いと感じていた人に特にオススメ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:22:59 ID:tz3Fynff
荒らしてるPC厨はなんなの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:59:08 ID:fpGR19FS
Drain Healthがどこに売ってるのか教えてくれ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:25:44 ID:N2rRsgjp
Anvilの魔法ギルドだっけな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:43:06 ID:fpGR19FS
行ってみる。サンクス
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:23:24 ID:8XtDDtXN
荒らしてる奴に反応するなよ
暇だから相手してやってるとか言ってる奴いるけど
荒らしからしたら反応してもらえるだけで喜んじゃうわけで
こんな基本が理解できないなら荒らし以下だぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:13:21 ID:7Gkof9DB
まぁでもよその荒らしと違ってここのはほっとけば連投してウザイけど
矛盾を叩けば引っ込むタイプなんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:14:53 ID:7Gkof9DB
まぁでもよその荒らしと違ってここのはほっとけば連投してウザイけど
矛盾を叩けば引っ込むタイプなんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:15:56 ID:7Gkof9DB
やべえ俺が連投しちまったorz
死んでくるわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:36:17 ID:bSM8mC61
気にすんな、俺もアンタの言う通りだと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:43:25 ID:9efFOfQk
自由航海中に左舷の耐久度がなくなってきたんで
駄目もとでリペアハンマー持って潜って叩き捲ってたら直せた…。すげーなこのゲーム…。

最近はもっぱら外洋航路→エンドィン河→インペリアルシティで航海三昧だが、
時々モローウィンドの住人がキャビンにいて、荷物から本をハイドで盗んだらモロー関連の本でびびった。
しかし船が大型になってくると急角度の面舵がなかなか回らなくて正直小型帆船の頃の方が気楽だったな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:51:21 ID:lkZqu3fB
>>719
同意。つーか、GKだったらむしろ反論されずに嘘八百書けた方が都合いいわけで、
「荒らしてるPC厨は何?」という住民には周知の質問→「相手するのは荒らし以下」
みたいな書き込みがあると、それこそ変な勘ぐりしてしまうわ。
どっちも単発IDで句読点ないし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:06:13 ID:N2rRsgjp
>>723
なんのはなしだ・・・?
このゲーム船なんて操作できるのか・・・?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:10:25 ID:J/ZIhIjx
蟹が死んだときの音結構くるなこれ
727723:2006/07/31(月) 17:13:18 ID:9efFOfQk
>>725
え?ネタじゃなくて?
じゃあMordin船長を捜せ!!潮風の濃い酒場にでもいるんジャマイカ
728723:2006/07/31(月) 17:24:18 ID:9efFOfQk
↑訂正、captain morbin
ではgood luck!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:43:08 ID:vYXaeuR4
と梅雨が長引いたせいで沸いた害虫が申しております。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:51:53 ID:IEUHQmkt
>>710-711
いやいや、>>698の方法が気になるわけでそんな既出な子と言われても・・・
731723:2006/07/31(月) 18:05:45 ID:9efFOfQk
>>729
えっ…?あー、まあ、スマソ… ?
732488:2006/07/31(月) 20:20:14 ID:9efFOfQk
>>512大魔界将軍殿!!!!
うっぴゃあああ!!!!エロエロミーアありがとうございます!!!!!
しっつつ、しかし自分などの様な下等生物人外魔境天上天下唯我独尊(ォィorz)が
このような創造神的GJ3億光年ギガ神イラストを頂けるとはぁァァァッッ!!!!ズッギューーーン!!(時間完全停止キャンセル鳳凰脚見てブロ真昇竜確定!!!)

次回のイベントは私はゼーガで参戦予定です!!!!(裏切った!!種裏切った!!裏切ったコレ!!!ユダプレイ!!!これ!!!)
皆の物、>>512時空神に敬礼せよ!!!!!!!!!!種ミア同盟の前線は我らの手にあるものぞぉぉぉぉぉ!!!!!!death!!
733488:2006/07/31(月) 20:22:56 ID:9efFOfQk
誤爆です、失礼しました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:32:02 ID:8XtDDtXN
POTってどうやってつくるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:39:15 ID:9efFOfQk
水が入ってるやつ飲み干せばいいぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:31:40 ID:mn0K6Jkz
>733
頭から冷水かぶって来い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:37:42 ID:x49vJW1/
>>735
うんこ野郎!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:11:30 ID:7wp9HVT9
あぁ、寝たらヴァンパイアになってしもた・・・
超序盤でおじさんいアミュレット届けにいくところで寄り道した洞窟で
なんかヴァンパイアって表示の出た敵倒したけど、あのときに感染したのか・・・
やり直そうかな・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:26:01 ID:OuIX+kEL
>>738
ヴァンパイア化した状態、もしくは感染した状態のセーブデータしか無いなら治療するしかないね。
wikiのクエストに載ってるヴァンパイア治療クエをよく見れば超序盤でも治せるはず。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:27:25 ID:R7KyX2wO
超序盤だからやり直した方がいいかもね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:33:51 ID:J/ZIhIjx
闘技場にいるバンパイヤの息子の話で泣いた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:45:38 ID:kQbtnzqS
おぉ、なんとか発症前のsaveデータ残ってたから教会で直せた。
けど、wikiに
>Vampireと戦うとPorphyric Hemophiliaという病気に・・・

って書いてあるけど、そういう記載が見当たらないぞ。けど寝ると発病したけど
見方間違ってるのかな

743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:52:58 ID:J/ZIhIjx
Active Effect
〜drainの所じゃね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:56:49 ID:7wp9HVT9
>>743
あっ、あったあった!
どうも有難う。とてもすっきりしました。
こまかくいろんなところ見ないとダメだね。ノートに単語訳とか書きながらやってはいるけど
まだまだだな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:16:34 ID:cFRV3krl
torchはどこで売っていますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:28:37 ID:WcSU7bzZ
>>745
帝都の商店街に散在してる箱の中に入ってるから拾って。
3、4日したら中身復活するし(物は変わるけどね)。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:35:09 ID:J/ZIhIjx
oblivion100時間ほどやったけど、もう何回おもしれーって言ったかわからないな。
普段ゲームで声出すことないけど、さーて今日も裸になって海にダイブするぞー!!
とか言ってる自分が怖い。メインクエストまだ4つしか進めてないorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:53:01 ID:WcSU7bzZ
>>747
ゲームなんて楽しんだもん勝ちなんだからさ、それでいいんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:55:43 ID:dkW6WXes
このゲームに限っては、寄り道こそが本編である。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:56:43 ID:fpGR19FS
gemって売ってるんだっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:02:23 ID:ZZjKHaDy
>>746
ありがとうございます。
見つかりました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:04:30 ID:SvFo1rkr
ヴァンパイアにもっとも悩まされた自分としての意見を少し・・・

ヴァンパイアクエは少々面倒でも、一度はクリアしておいた方がいいよ。
自分だけかもしれないがかなり辛いバグを幾つか経験した。
何度がここの住人にも助けを求めたので、覚えてる人も多いと思うが。

簡単にいうと、ヴァンパイア化してないのにNPCにヴァンパイアの対応にされる。
vamp洞窟に入るとなぜか外見が全く同じのvampのみで、これまた意味不明だが
相手の攻撃と自分の攻撃すべてによろめき効果になるなど・・・しかもバックアップの
セーブデータをその症状が出た時にロードすると、そのデータにバグが感染する。
尚、再起動やデフラグ効果なし。
みんなは起こってないようだが、現に自分の場合起こってしまった事なので
発生する危険性は無きにしも非ずだとおもふ。
経験上そのバグの状態で、ヴァンパイアクエストをクリアすると完全にバグは
解消された。長文スマソ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:43:08 ID:FWMVxPVi
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:47:27 ID:F/b8qerV
おっと、日付変わったか。いっそのことコテハンにしてくんねーかなー。

バグの場合は論外だけど、普通のヴァンパイア化の楽しみ方を誰か教えてくんないかなあ。
日中は出歩けない変わりに、少し強くなるんだっけ?
あとは買い物ができなくなるとか? 暗視はつかないの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:26:22 ID:oF9QzuyB
Azuraクエでwll-o-wispのドロップ必要なんだがwll-o-wispってどこにいるか教えてくれ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:36:05 ID:ohDdMd9q
少しレベルが上がってこないと出ない(もし出ても強くて倒せない)ので、
遭ったことないならアルケミー屋さんでGlow Dust買った方がいいかも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:44:10 ID:oF9QzuyB
ありがとう。
んじゃあ買うことにする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:00:55 ID:FalWCnGv
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:53:37 ID:lyGDd9sM
>>755
前々から思ってたけど、この質問多いよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:25:26 ID:ohDdMd9q
Wikiとかの情報で耳年増になってる人が多いってことじゃない?
「とりあえずAzura Starは欲しい」ってことで、
実際にWispに遭う前にAzura神像に行ってしまう、と。
俺も神像に行くまでに関してはそうだったから、気持ちはよく分かる。

俺の場合は何を持っていくのかを忘れて(当時はジャーナルを読み返す習慣がなかった)
「確かWispがどうとか…」でWisp Stalk Capを持っていったり、
せっかくWispを苦戦の末に倒したのにGlow Dustを薬学で使っちゃったりとか、
なかなかにアホなことをやってた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:07:53 ID:xeMrWRNR
>>760
WikiのAzuraクエをちょっとだけ修正してきた。
変だったら誰か直しといて。
あそこまで親切丁寧に解説するのも若干アホくさいが、似たような質問が頻発するよりはいいかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:28:34 ID:ohDdMd9q
いい感じですね。乙です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:24:23 ID:OGU27LoP
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|  >>PC版オブリビオンの圧倒的高性能グラボー。おかげで貧乏。とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/

764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:34:12 ID:82q/gmeP
DLCのRepairing The Orreryで詰まってるんだけど教えて…5つの山賊キャンプ潰してアイテム5つそろえて
大学いったんだけど扉の前のフロアにBothielいないんだけど…
どーすればいいんでしょう…
ちなみにアイテム5つはCogx2・Coherer・Cylinder・Tubeであってるよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:36:18 ID:eGj86qbc
>>402
私も負けずにおならプーって感じです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:33:57 ID:phgLTvAP
Bothiel普通に歩いてたけどなあ
一日待っても出てこないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:03:16 ID:82q/gmeP
>>766
でてこないんですよねぇー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:00:22 ID:j1ZxeplF
Fingers of the Mountain、山の頂上目指してるんですが
なかなか上れません。しっかり歩けばたどり着けますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:08:57 ID:6Ksk/7AT
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|  >>PC版オブリビオンの圧倒的高性能グラボー。貧乏は劣化箱版やってろおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:13:48 ID:FuRLr3UD
>>768
いつかたどりつく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:22:49 ID:Q2hX/svj
なんとなくImperialではじめたけど
英語よく分からないから話術ボーナス欲しくないし
ライトアーマーを着てるから、ヘビーアーマーボーナスいらない・・・
というか種族適当に選びすぎたか・・・

とうとう魔法武具が手に入って強さが劇的UP
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:29:57 ID:UDwIscUt
>>771
そして敵も強さが劇的にアップ。
ゲート内では気をつけるんだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:31:22 ID:W1pFVy+X
>>771
スタート地点が若干違うだけで、ステータスはプレイスタイルに合わせて勝手に上がってくよ。
スペシャルスキルとか耐性関係は変えられないけど、魔法や魔法武具である程度は補える。
あとは自キャラをどれだけ愛せるかどうかの問題。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:33:28 ID:Q2hX/svj
レスサンクスです。
うーん、とりあえずもう一度キャラ作成をしてから考えてみます。
まだはじめて8時間なので。
画像掲示板見ると、みんな顔の造形上手いんだもんな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:01:53 ID:Fc4eSDA1
>>771
英語わからなくてもSpeechcraftのスキルは使えるベ
問題ない

俺もライトアーマーがメインだけどアリーナではヘヴィでやってる
Enduranceもあげたいしね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:40:38 ID:6Ksk/7AT
The Elder Scrolls IV:OBLIVIONを日本語化するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154273679/l50

誰だーーーこんな糞スレ立てたのはーーーw
バロスwテラバロスw久々にまじ吹いたwハラITEEEEEEEEwww

日本語化?MODがあるだろうがああああ!
有志様が日々翻訳に邁進していらっしゃる、日本語化MODがあるだろうがああああ!
日本語でやりたきゃ何故PC版買わなかったんだ?
”箱のコントローラなら自由な姿勢でプレイできる”とかほざきやがってwww
肝心の本編シナリオが、英語ワケワカメで理解不能じゃ意味ねええええwww

タノミコムとかやってる暇あったら、PC版買って日本語化MOD入れろよwww
その方が100億倍早いだろうがwww(箱で日本語版は出ないから100億”倍”も糞もないんだがなw)

英語が分からないのはまだ許せるよ?
でもね、日本語化MODが目の前に転がってるのに、できない。
揚げ句、タノwミ w コ ム ・ ・ wwwww
本当にバカらお前らあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:49:50 ID:Yx4fE9C+
チュートラル以外、クエスト進めない状態でいいお金の稼ぎかたってありますか?
レベル30以上になってからクエストに取りかかりたいので・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:55:53 ID:ouRUReCQ
>>776
このスレのレベルが低いのは猿よりも賢い人なら百も承知
箱版だから仕方ないけど
たのみこむにはワロタ
真性のバカがでしゃばったんだな
これはまじで痛いな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:04:13 ID:I6xQJ9PN
>>777
金を貯めずにレベル30にするほうが難しいだろw
レベル30になるころには相当な金額が貯まるはず。
あえて言うなら
1.クエストに関係しない洞窟やら遺跡を掘りまくる
(やってないのに関係あるかないか区別つくのかが問題、でもアイテム持って帰れれば一番稼げる)
2.通りすがりの追いはぎを逆に追いはぐ
(見つけるのと一回殺してからリスポーンするまで時間がかかる、やられると修理費かかる)
3.アリーナで賭け続ける
(レベルが上がらない)
4.ポーション作って売りまくる
(地道すぎ)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:11:05 ID:YhQRxQ0P
http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe

ちょちょちょ!
オブリビオンの拡張キタ---------------------(゚∀゚)-------------------------!!
装備、クエ、モンスター、魔法、ポーション等大量追加
て、てか、てか、てか、とにかくムービー見ろ!
やばい、戦闘とか激しすぎる!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:32:43 ID:mSAgGwJt
意訳の進歩状況
dialogue : 3828/17848 ( 21%)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:41:54 ID:ObSg6E3c
>>776
また長靴が荒らしてるのか、PC板MODスレに帰れ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:55:47 ID:Yx4fE9C+
>>779
ありがとうございます。
頑張ってみます。

あと遺跡周辺や遺跡内にたむろしてて襲いかかってくる人たちやモンスターって倒してもまた現れてくれますか?
レベルがなかなか上がらないもので・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:09:44 ID:W1pFVy+X
>>783
焦り過ぎなんだよ。
やってりゃ盗賊が無限に湧くってすぐに分かるし、大抵の遺跡洞窟ん中の宝箱も3日でリスポーンするし。
人のプレイスタイルにケチつけても仕方が無いけど、そんなにあくせくやるゲームじゃないって。
日々新しい発見、って感じでチンタラやればいいじゃない。もしくは何人かキャラ作ってスタイル変えるとかさ。
極端に暇な時間が無い人なら無理もないけど…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:44:27 ID:Yx4fE9C+
ごめんなさい・・・
ゲームする暇を見つけるのがやっとなもので・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:43:27 ID:Fc4eSDA1
日本語化たのみこむ
あんなwikiのトップにリンク貼るのはどうか
自由に使っていいとはいえ、宣伝の場所じゃないだろ
リンクはリンクの場所があるし、正直やりすぎでしょ
人集めたいのはわかるけどさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:13:57 ID:W1pFVy+X
>>778 >>786
書き方一緒。

気になるならWiki編集してきたら?
自分で行動起こせばいいじゃん。"レベルの低い箱スレ"に翻弄されてないでさ。
まぁそもそも何故ここを覗いてるかも疑問だけど、それはねぇ、まぁ事情はお察ししますよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:33:02 ID:YhQRxQ0P
>>780
コレは凄い・・・
プレイ時間要約200時間越えて、自分ではオフゲではかなり長く遊んでる部類に入るんだが、
これが着たら500時間は確実に逝きそうだ。wktk!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:00:45 ID:I6xQJ9PN
>>788
PC版のMODなんだが・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:01:17 ID:I6xQJ9PN
って自演かよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:49:49 ID:Fc4eSDA1
(゚Д゚ )ハァ?
とうとう見境なく荒らし扱いか
ここももうだめだなw耐性なさすぎなんだよ

勝手に消してもまたすぐ書き直すだろうし
書いた人はここ見てるだろうから
本人に直すのを促したほうがお互い気分がいいだろう
という判断
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:18:05 ID:FHNlwdfs
まぁ、しょうがないわな。見境なしに荒らしてる馬鹿がいるから。

でも、俺はあの場所でも全く問題ないと思うよ。
単純にたのみこむの宣伝をしてるわけじゃないんだし、
そもそも日本語化されていないからWikiに頼らざるを得ない人も多いわけだし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:28:58 ID:omKLHaQk
細っかいことをグダグダ言ってるのはこのゲームに似合ってませんよお前ら。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:04:28 ID:4KFWaUz7
>>788
とうとうID変えるのもやめたのかよwwwww
腹いてえw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:42:49 ID:s4yo3Y7p
360のローカライズがされれば、
ガイドブックも発売されるだろうしぃ、
PCの国内発売もあるだろうし、ローカライズもあるかもしれない。
もしかしたら、Morrowindの国内発売もあるかもしれないしぃ。
PCユーザー翻訳があっても良くて、二度楽しめて良いと思うしぃ。
すばらしい事と思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:36:37 ID:H72lv0qo
質問なんですが、PCで前作のmorrowindやって、英語がどうってより
システムというかその辺がよくわかんなくてあんまり面白くなくてやめちゃったんですが
Oblivionも同じような感じなんでしょうか。
morrowindの時は薬の精製もよくわからず、レベルアップもよくわからず、
適当にウロウロして弱そうなモンスター倒したり倒されたりでなんかよくわからないまま嫌になってしまいました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:38:19 ID:P6gWCpfM
PCでやってるsimらしさんとこも
トップにたのみこむにリンク貼ってるし
実現できなくてもシリーズ自体の活性化になっていいね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:43:58 ID:W1pFVy+X
>>796
マニュアルだけでもWiki見てみてみたら。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:49:50 ID:IIgtKKTf
>>796
英語読む気がない・訳す気がないから分かんなかったんじゃないの?
そうだったらOblivionやっても同じだと思うよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:12:33 ID:g7OTK5Nf
>適当にウロウロして弱そうなモンスター倒したり倒されたりでなんかよくわからないまま嫌に
適当プレイなのが良くないんじゃないか?
なんか一本目標立てて、ロールプレイできる人の方が楽しめると思う。
あと今回は、目的地に矢印が出るクエストが多いし、wikiもあるので、
主だったクエストは適当プレイでもなんとかなる。

俺がmorrowindやった時は、聖地を7つ巡礼しろ、見たいなクエストが出現し、
なんとか3つくらいまでは見つけたが、ヒントが見つからない、うまく英語が理解できない、で困って、
そこでやめてしまったなぁ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:34:27 ID:hIII1zCm
>>796
よくわかるよー
自分も昔、余りPCに知識が無かった時はwikiなんてのも知らず、
なんというか場当たりだけのプレイでMorrowをしていて
すぐに飽きてやめた覚えが在るよ。
ただOblivionはwikiの効果かどうかわからないけど、もうどっぷり
世界に使った。今600時間くらいやってるよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:46:38 ID:x8gUbNCy
すいません。鍵開けなんですけど
wiki見ると、
特定のタイミング(音の違い、落下速度とか)の時に、左クリックでカチッとする。
というニュアンスのことが書いてありますけど、
Xboxの場合は、カチッ=Aボタンを押せということでしょうか?
Easyの2本棒ですら全くうまくいかないので、カチッとはなんぞや?と悩んでるところです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:53:26 ID:veFgqLv+
鍵開けは上に棒がくっついた時にA
棒が上がってたり下がってる最中は失敗する
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:14:15 ID:x8gUbNCy
速レスサンクスです。
そうでしたか。一応、そのタイミングを狙って、よく分からないままAボタンを
押してはいましたが、タイミングがずれてるんすね。

Easyだと、Xボタン連打数回で自動開錠されるのでまだいいんですが、
3本棒だと自動ではお手上げなので、手動での練習をしてみます。どうもでした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:25:50 ID:s4yo3Y7p
上の時に音がします。音を良く聞くと成功する時は音が違います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:38:03 ID:25pevGcx
>>796
システムはかなり前作を踏襲している
でも検索すれば、MorrowindにしてもOblivionにしても
システムやらプレイのヒントを紹介している日本語サイトが
いっぱいあるのに…

Oblivionはかなり親切設計になりましたが
どうにか調べようという意志がなければ
楽しめない可能性大です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:15:51 ID:2iUB9KH/
>802
スピードが何種類かあって、遅い時にボタンを押すと上に固定される。
音の違いやスピードの違いは慣れるまで難しい。
100本ぐらい鍵を折れば分かってくる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:59:41 ID:nDUXZ7e0
最初にアーチャー選んだんですけど
途中で剣に買えてもかまわんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:08:03 ID:rY22ow0X
>>808
問題無いよ。
ただし、初めのうちは与えるダメージは少ないので注意。
剣を使いつづけてbladeのスキルが上がると攻撃力も上がる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:11:26 ID:A8qgSQQH
アイテムって売るとき必ず基本価格の二分の一以下になるんですか?
基本価格1000なのに売るとき400になってたりするんだが…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:33:36 ID:oHt2mOsK
>>810
初期の買値としてはそんなものです。

買値はその商人のあなたのPCに対する好感度によって初期の買い取り価格を
提示します。あなたの好感度の高さやMercantileスキルの高さによっては
売値の交渉でより高い価格で売ることもできますが…

売買は仲の良い商人と行いましょう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:50:47 ID:sCo7VFJ/
売買シーンではYボタンで交渉(価格調整)が出来ることも一応追記しておく。
あんまり安く買い叩こうとしたりふっかけて売ろうとしても拒否されるけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:35:45 ID:cotJvso4
そこで
charm 100pt for 1sec on touch
fortify Marchantile 100pt for 1sec on self
の自作スペルですよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:07:51 ID:aBxOcE3A
最近プレイ日記書き始めたんだけど、だれか読んでくれる人いる??
wikiに突したほうがいいのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:19:45 ID:3RZB9RHR
まあ金はいずれ余ってくるけどね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:01:29 ID:558sLF2Q
>>814
リンクはれや
817814:2006/08/03(木) 16:29:20 ID:aBxOcE3A
し、素人なんでお手柔らかに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://musashi01.blog56.fc2.com/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:38:02 ID:vh6b9S6l
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:37:16 ID:rH9NBSJW
>>817
読みやすくていいんじゃね?
このゲーム初めて知った人には興味持ってもらえそうな感じ

なんとなくミッシェルと同じ臭いを感じたけどw
820814:2006/08/03(木) 17:45:33 ID:aBxOcE3A
>>819さん
コメントありがとうございます。
正直何を言われるかと不安でした(つД`)
そうですよね、ここでURL貼らせてもらったものの、
知らない人を対象に・・っぽい内容にしたんで、
ここの住人の方には今更感漂う内容ですよね、失敗しました・・。
私も読み返しててそう思いました(;´Д`)

ちなみに、ミッシェルさんってプレイ日記書いてる方ですか?
すんません知らなくて(;´Д`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:51:45 ID:Dxr/n2sP
>>820さん
日記おつです。んとこれはテレビをデジカメとかで撮ってるのですよね?
走ってたりアクションしてるときのがあるのですが、二人体制で絵ずくり?
それとも一人で足とかつかって、、、
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:53:10 ID:cotJvso4
>>819
自分も思ったw<同じ臭い

>>820
4gamersで連載されてるOb日記の主人公キャラ
823814:2006/08/03(木) 18:01:40 ID:aBxOcE3A
>>821さん
どもです。
テレビをデジカメで撮っております。他のOBプレイ日記と比べると明らかに汚いです。
アクション中も基本は1人で取っております。左で動いて右でカメラもって・・と。
ただ、部屋に人がいるときは手伝ってもらってますね、剣振ってるやつとかはそれですね〜。

>>822さん
うわ、キャラかぶりましたか(ノД`)まいったです
今から4gamers逝って見てきます。ありがとうございます!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:08:08 ID:oHt2mOsK
ミッシェノレ顔マンセー
良い味出してるよ
825814:2006/08/03(木) 19:06:05 ID:aBxOcE3A
4gamers途中まで見てきました!
ジャフレのハゲネタとかかぶっちゃってますね。
しかもあっちはプロのライター・・激しく劣化してるように見える悪寒。

>>824さん
ミッシェル顔ですかね?うちのキャラ・・・常にキョドってるんですけど・・
キモ可愛いってやつですか?
ミッシェルはずっと見てると本当に可愛く見えてきました・・・orz

826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:14:54 ID:mlY35DLF
これRPG?
なんかねずみと格闘してるんだけど
あんま面白くないね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:59:09 ID:5vOCDfsB
いいえ、あなたのプレイしているゲームは、
ねずみくすです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:16:21 ID:flwj69OH
>>841
ブックマークするよ。
背景が落ち着いてると読みやすいね。
とりあえず長く続けてちょ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:22:13 ID:flwj69OH
と、今読み始めたら結構オモシロスw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:25:15 ID:YnUARd3I
とりあえずチュートリアルの洞窟を出て、広大で綺麗な世界に旅立て。
それがつまらんのなら知らない。

あと、むさしさん日記の人、ありがちなパターンの文体かもしれないけれど
十分面白いと思うよ。
831418:2006/08/03(木) 21:19:25 ID:+B8FZyiB
>>829さん
ありがとうございます。ペースはもう少し落とす予定ですが、
長く続けられるように頑張ってみます!

>>830さん
むさしさん日記の人です。
ありがとうございます。確かにありがちですねw
特にまだ個性もないかと思いますが、また見てくれたら嬉しいです。

叩かれると覚悟していたのですが、
オブスレの方たちは優しくてありがたいです。

一つだけばらすと、随分前のスレで、配達されたオブが盗難にあって
買いなおしたのは私です。
あの時も励ましてもらって嬉しかったです。
重ねて、ありがとうございました。
これから買う方は、高くても手渡しの発送をされることをオススメします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:45:32 ID:oHt2mOsK
>>831
盗難にあった人だったのか…あれは気の毒だったね。
気を取り直して元気にOblivionを楽しんでいるようで何より。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:24:05 ID:kCUdoqys
随所に笑い=出来ることみたいに説明してるところが、他の日記より楽しめた。
文もうまいんじゃないかなぁ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:33:09 ID:95Kz02qo
>>831
>配達されたオブが盗難
どうせならこのクエもプレイ日記に書くんだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:57:20 ID:t3TluWKb
>>831
面白かった^^
オブリビオン買いたくなっちゃうううう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:08:21 ID:gyW6DA6d
そこまで言うと嘘っぽいなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:16:37 ID:YU3m1ZiS
8000Gの盾売ろうとしたんだけど、それだけの資金持ってる人が見当たりません。
現金化するうまい方法って何かないですか?
838814:2006/08/03(木) 23:43:46 ID:+B8FZyiB
>>832さん
覚えてくれてる人居ましたね、そうです、あれです。
一時期英語に(´・ω・`) ショボーンとしてるときもありましたが、
まぁ見てのとおりですw

>>833さん
ありがとうございます!
そのうちボロが出ると思うんで、その時は優しく見守ってください(;´Д`)

>>834さん
(;´Д`)リアル日記ですか、、、
すでにプレイじゃねぇですね。
そのうち書くかもしれませんw

>>835さん
ありがとう。御座います。今すぐ注文しましょうw

>>836さん
確かにw

沢山のレス有難う御座いました。
これからも足を運んで頂ければ嬉しいです。
では、今日の写真とりにOBに旅立ちます!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:56:20 ID:2GcibFJ9
雨降ってる町中で町の人に魔法打って
(もちろんセーブした後)みた。
衛兵二人が来て戦闘開始。町の人が
2、3人が加勢してきたところで超処理落ち。
振り向くことも出来ないぐらい重くなって死亡。
まさかこんな処理落ちするとは思わなかった・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:04:43 ID:8D80f3T/
4gamer のオブ連載3回目終了と同じところまで進んだ。ここまで11時間.。Lv4
全然お金がたまらなくて、へなちょこ装備。ボーションすら買えない・・・
塔の中で死にまくったけど、盾の使いかたと相手の隙をつくような感じの戦い方
がちょっと分かった。

クエスと翻訳しながらやると達成感はあるけど滅茶時間かかるね。
wikiでクエスト進行見ると先も分かっちゃうから出来るだけ見ないようにしてるけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:17:02 ID:5zKQwQrr
質問です。
Fighter's Guildのクエ「Amelion's Debt」で手に入る鎧である Brusef Amelion's Cuirass に「Frost Shield 6%」が付いてたんですけど、
これってレベルが上がるにつれて付加も上がるアイテムですか。
既に獲得された方の意見を伺いたいです。ちなみに自分が獲得したレベルは5です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:19:55 ID:LJTOx9MR
いや、なんか評判いいんで、他人のプレイ日記には
基本的に興味のない俺も覗いてみたんだけど、純粋に面白いわ。
かなりセンスあるよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:24:41 ID:LJTOx9MR
>>837
DLCの一番新しいやつ(Vile lairだっけ?)を持ってるなら、
あれの内装を売ってた商人が基本2000かつ投資可なので、
最大2500で売ることができるはず。
それ以上金持ちの商人は知らない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:40:06 ID:u3R1lyyF
814≒むさし君がはやくコレ!と気に入る装備に出会えないかソワソワしてる。
はやくお気に入りみつけて、安心させてくり
845814:2006/08/04(金) 00:52:26 ID:escxE6pK
>>842さん
誉めて頂いて嬉しいです。
書きながら考えてるんでよくよく見ると支離滅裂かもしれませんが、
そう言っていただけると書きがいがあります。

>>844さん
まだレベル8なんで装備は全然見つけてませんね〜。
いいの見つかるまで、一緒に戦闘でハラハラしてください(;´Д`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:59 ID:tWpHM8wn
>>843
となると、いくら評価額が高額なマジックアイテムでも、
金銭化しようとすると商人の資本以上は絶対ムリってことですね。
DLC無しだとFenceのFathis Ulesの1500が最高かあ。
そういやコイツに頼まれたクエで、コイツ裏切っちゃってるな自分。

現実的には1200Gの商人+500投資で、1700Gが売れる最大額みたいなもんですね。
うーん。こうなると悩むなあ。家買いたいからお金いるんだけどなあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:58:52 ID:RHzW1WaN
グレートウォール入って死闘の末帰ってきたら
そとの兵士の一人が何故か裸になってた
こっちも死闘だったんだな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:14:38 ID:lw74sCCT
>>846
商人スキル100でさらに+500Gだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:46:04 ID:LJTOx9MR
その頃には「もう金はいいや」という状態になってる悲しさ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:50:16 ID:efeEK937
>>839
住人皆がスルーしてるのがワロスwww
箱○しょぼおおおおおおおおおおおおおお

>>雨降ってる町中で町の人に魔法打って
>>(もちろんセーブした後)みた。
>>衛兵二人が来て戦闘開始。町の人が
>>2、3人が加勢してきたところで 超 処 理 落 ち。
>>振り向くことも出来ないぐらい重くなって死亡。
>>まさかこんな処理落ちするとは思わなかった・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:22:43 ID:OoLxQ5KE
中盤以降金余ってくるねー。
インペリアルの素晴らしいボロ屋で間にあってるけど、
全部の町の家でも買ってみるかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:39:48 ID:T1nbUTrj
PC版はMODで魅力的な追加装備や家が膨大で、金が有り余るなんてことはないな
困っちゃうよ><
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:05:13 ID:eYydj977
商人所持額upMOD入れるから結局金あまるんだけどな
それに家追加MODは大抵タダだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:55:29 ID:LPcjkjae
ジェファー教会からゲートの有る街までいくのが長距離の為恐く、馬小屋で馬を盗みスイスイ移動。ゲートクエ終わらせて教会の側の待ちに立ち寄ったら盗っ人〜て言われながら追い掛けられます。・゚・(つД`)・゚・。
更正しようと牢屋に入ったケド何も起きないので看守のカギをパクって脱走...
こうなるともう更正出来ないのでしょうか?
始めたばかりでもっと色んな街に行きたかったよ(;つД`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:10:08 ID:VRDIPP/g
>>854
俺もはじめたばかりなのだが、
牢屋、大人しく寝床に入ったら時間経過して外に出られた
後で調べたら盗品があるなら取り上げられてそれ以外は無事。
放り込まれた期間に応じて能力ダウン orz
途中で脱走したら罪を償ったことにならない
インペリアルの町に行ったらいきなり捕まった。何もしてない気がするんだけどなぁ

Akaviri Katana、使ってたら装備解除出来なくなった
ロードしてやり直したら大丈夫だったんだけど・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:10:48 ID:5zKQwQrr
>>854
独房の中の布団で寝ればいいんだよ-。
あと、ちょっとしたことをやり直せるように、セーブはいくつかに分けてマメにしたほうがいいかも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:21:28 ID:J3wQZqxX
>>855
なにが犯罪になるのかはよく確認した方がいいよ
野菜泥棒とか、一見放置されているようなタルの中のものも
自分のものでなければ取ったら犯罪になる

たまにInfameが増えていないか確認して、増えていたら自分の行動を振り返ってみよう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:19:14 ID:XDzz2t2K
価値0のインクつぼを持ち上げただけでも犯罪扱いになっちゃうしな。
でも、間違ってブラックベリーか何かを盗ってしまって
「Thief!」とか言われたのに、懸賞金0でガードに話しかけても平気、
という不思議なこともあった。持ち主と仲が良かったからだろうか。

一番妙だったのは、パーティを台無しにする某クエストで、
コトを済ませた途端にガードが走ってきたんだけど、
何故かbountyが0になってた(多分バグ)ために、
本来凄い剣幕で怒られるはずの場面で
「Well met」とか「Speak, citizen」とか言いやがるの。
3人くらいのガードが並んで次々に話しかけてくる様は
まるでサイン会のアイドル気分。でも俺全裸。もう何が何やら。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:14:27 ID:OoLxQ5KE
人ん家の瓶倒してしまい、
ゴメンゴメンと直そうとしたら
「ガードー!」だもんな 懐かしい思い出だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:21:32 ID:O3cYEpSy
英語全然ダメなのに衝動買いしちゃって
会話適当に流してたら選択肢でウボァー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:03:56 ID:jqde5wvz
The Elder Scrolls IV OBLIVIONの日本語化要望活動の一環として
本社に直接電子メールフォームを使って要望を送りましょう。

■メールフォーム
http://www.bethsoft.com/contact.html

1.To send us an e-mail message, click here.をクリック
2.小ウィンドウが開く
3. General feedback/otherにチェック
4. NameとE-mail addressを入力

Subject:

Please TES4 OBLIVION Japanase Localization!

Message:

Dear Bethesda Softworks LLC.
Hello, I send an email to request for Japanese localization of TES4.
We working to a request for Japanese localization of TES4 in Japan user community.
*TES4 Japanese localization request sites
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
-> sinse 2006/7/26 over 300 approvals
http://www.geocities.jp/oblivion_jp_request/
Please read a message of a Japanese TES4 fan.
from TES4 fun in Japan, Thank you.

【英文の意味】
Bethesda Softworks LLC様
こんにちは、TES4の日本語化を要望するためにメールを送ります。
私たちは日本ユーザーコミュニティでTES4の日本語化の要望活動を行っています。
*TES4日本語化要望サイト
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
-> 2006/7/26から300以上の賛同があります
http://www.geocities.jp/oblivion_jp_request/
日本のTES4のファンのメッセージを見てください。
日本のTES4ファンより。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:19:06 ID:ltho7L8F
なじみの店のカウンターにビール瓶とか置いてあって、
一度、急いでおばはんに話しかけようと思ったらつかんじゃった。

それ以来邪魔なブツはテレキネシスでどかしてる。
高いところにある石を取る以外はこんな使い方しかしてないw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:33:05 ID:MsS4CrQx
360版で(ってPC版やったことないですが)、物掴むのが上手くできません。
つうか具体的には死体どかそうと頑張ったんですが、途中ですぐ落としてしまうようです。
なんかコツとかあります?物投げるとかも難しい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:42:37 ID:C6NqSt0+
>>861
一応送るだけだし送ってみた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:47:01 ID:i5i/DASV
以前、機械翻訳のデータを検索するCGIを作って
公開していいかそこにメールしたんだけど、返事がない。
もっかい送ってみるかなー。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:54:50 ID:gemBiVSW
まったく同じ文面のメールがたくさん来ても動くものなのか?
867854:2006/08/04(金) 16:56:58 ID:LPcjkjae
皆アリガトー(´∀`)

もう一度牢屋に行って布団に入って来ます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:15:30 ID:5zKQwQrr
>>863
両方のレバーを駆使して、あとは慣れるしかないなぁ。
最初に掴む場所も重要だから、とにかく遊ぶ回数を重ねて体でコツを掴むしかないかも…
小さい物だったら、カーソルをその物に重ねなくても掴めるよ。
瓶とかだと、若干離れた上のほうから掴んだほうが重力働いて真っ直ぐ立つし。

あとは…前スレかどこかで言ってた人がいたけど、アイテムタブ画面の時点でLBを押すと、向きを固定したまま物を持てるよ。
床に落としてから持ち上げるよりは、並べる時とかに便利かも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:48:26 ID:xCFVGZYl
シーフギルドの加入クエ(日記盗む奴)で女エルフに先を越された。
女エルフが留守にしてる時間聞いて忍び込んだら日記がないのでスニークして見たら持ってやがったので
夜に夜襲かけたら、布団に裸の野郎が寝てて女エルフ下着姿。なんかいろいろと冷めた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:24:42 ID:sP3rn2FA
今ゲームに意欲がない。国産のRPG・アクションやってもだるいだけ
そんな俺は過去GTAとかバルダーズゲートやGOW等洋ゲーをやったが即投げしていた
ところが最近テストドライブや今マケプレデモで新着配信されてるやつ(タイトル忘れ)
等の洋ゲーに面白さを感じるようになってきた。今の俺ならこれもハマれるだろうか?
ゴツイグラなどは外産のネトゲなんかで慣れている。翻訳はDSブラウザ駆使して
頑張るつもりだ(XBOX360VGA接続の為)
正直期待して買って痛い目を良く見るので今回は慎重にとおもってな…

871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:24:54 ID:XDzz2t2K
>>862
>それ以来邪魔なブツはテレキネシスでどかしてる。
自分の所持品(盗品以外で掴めるものなら何でもよし)を掴んで、
それをぶつけるようにして落とすと楽だよ。

>>863
地面との摩擦が大きいから、死体とか重いものはなかなか大変だけど、
死体自体を曲げるような動きは案外スムーズにできるので、
引きずらずに転がすような感じで動かすと結構動かせるよ。
面倒な場合や段差の上に上げたい場合は範囲攻撃魔法で吹っ飛ばす。
あと、早く動かしすぎると放しちゃうので、ゆっくりね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:35:38 ID:O3cYEpSy
ゴブリンから畑守るクエストで
やたら装備が良い奴が9匹来てNPCが絶対死ぬ
難易度下げても問題ないよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:39:06 ID:VRDIPP/g
どこか顔のパターンが紹介されてるサイトないでしょうか?
美人が出来ねぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:03:45 ID:5zKQwQrr
>>872
無いよ。また戻せば良し。
875chimu ◆TES4JJAnHI :2006/08/04(金) 20:05:52 ID:7dDg7oPZ
8/4追記:賛同者様へのお願いです。2ちゃんねるのxbox総合板を含めてあちこちに
この活動の紹介をしていただくのはうれしいのですが、それによって迷惑を感じる住人
も数多くいます。スレの話題の流れを絶ってまでコピペするのは良い行為とはいえない
と思います。こうした活動は善意で行っていただいていると思うのですが、焦らずじっくり
と活動する必要があると思いますので、過剰なコピペや宣伝などは控えてください。

2ちゃんねるの住人の方へ。本活動に関連したコピペが溢れてご迷惑をおかけしました
ことをお詫びいたしますと共に、併せてこの事態を想定しなかった管理人の不徳をお詫び
申し上げます。この呼びかけがどれぐらい効果があるかはわかりませんが、事態が沈静
化して良い方向へ動いてくれることを切に願います。【管理人chimu】

Bethesda Softworks LLCへ英語のメールを送ろうといったコピペが溢れているようです。
そうした活動も否定しませんが、やり過ぎは↑と同じことになってしまいます。節度ある行動
をお願いいたします。(というか英語要望文考えた人、管理人までメール連絡くれませんか?
たのみこむなどで数が集まったときに英語でメール送りたいので協力してください。)

板汚しすみません。名無しに戻りますのでご容赦を

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:21:38 ID:+wycriV4
牢屋に入って看守全員ぶっ殺して鍵もってない状態なったことあるんだけどこれって積み?
まぁロードしなおしたから今は順調に出来てるが・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:29:47 ID:HFXD5tNi
Cheydinhalに、何故か王冠マーク付きの普通の衛兵が居た。

オブリビオンやってると、八つ墓村のアレとか、世界滅亡を目論む
悪のボスの気持ちが解るよな。
これ以上やることがなくなって、世界や人間(NPCだが)に飽き飽きして、
全てぬっころしてみたらどうだろうって思って今、実行中。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:20:26 ID:H1ESJgcW
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:27:07 ID:hRDBElDB
>>878
わーすごいね、これどうやってやるの?
ミスティックエルフって隠しキャラ?ありえない数値や目の色や髪型してるし、裏技かなにかですか?


PC版へ帰れよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:04:57 ID:i21o4qf6
まぁキモさや飽きで使ってるやつほとんどいないけどな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:06:04 ID:D9BisnkE
どうやら>>880は全てのMODユーザーの行動が見えてしまうようです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:20:56 ID:D9BisnkE
ちなみに現実は6万回以上のダウンロードがされてますね。
http://www.tessource.net/files/cache/4431.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:32:27 ID:bSxFracQ
北米デモが来たデッドラ、盛り上がってるねぇ。ここにも落とした人いる?
俺は今時家にネット環境がない奴だから無理だけどさ。
360の売り上げを牽引するソフトになってほしいね。そしたらソフト制作の面で多かれ少なかれ還元されるし。
ついでにTESや他の360ソフトも売れるだろうし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:57:56 ID:B4gYpgdY
>>883
デッドラすげえよ
海外でオブリに匹敵する面白さと言われるだけはある。(ベクトル違うけど)
これは十分キラーソフトレベルのゲーム。ONLY ONだからMOD厨が来たら、
「PCでデッドラは遊べないだろ?」って言い返せる出来。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:06:39 ID:bSxFracQ
>>884
デッドラとカルドとGEARS OF WARは、多少不備があっても買いますよ。マジで。
そいつらが出るまでにはまだ結構あるけど、TESがあるから全く問題ないと思えるのがほとんどビョーキ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:17:34 ID:Ryon1LIs
前に誰かも書いてたけど、「飽きてきたと思ったら新キャラ」で
永遠にでも遊べそうなのが凄いと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:51:29 ID:Ui+fhc0+
レベル2から上がりません。クエやってみてもゴブリンとか
2発で死ぬNPCしか出ないし。お金も800ぐらいしか無い・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:55:55 ID:LuGfSagt
俺なんかLV7でお金700・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:03:28 ID:x7JrNLk5
蟹とかネズミやっとけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:19:36 ID:TFLaKS0n
アリーナで倒した敵の装備をルートしたらダメなのこれ?
アイコンの色は赤になってないみたいだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:32:22 ID:bSxFracQ
>>887
釣りじゃないよね…?
もしかしてメジャースキルに剣撃系を集中させてるのかな。
ゲームレベルを上げるか、地道にやってくれ、としか言えない。
メジャースキルは7つあるんだし、Strength系じゃなくてもレベルは上げられるでしょ。

>>890
画面に出るメッセージを訳せば分かるよ。
とりあえず武器は拾えない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:58:27 ID:Ui+fhc0+
>>891
ありがとう。火の玉が出る魔法あたり連打してみます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:06:29 ID:kOC+SWNw
パッケージ裏の不敵な笑みを浮かべてるおっさんがかっこよすぎる
美形よりもそのおっさんをモデルにしようと一昨日から頑張ってるんだが難しすぎる
もしランダム顔に組み込まれていればすぐ冒険できるのに、
このままでは箱が熱暴走して冒険ができなくなってしまう・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:08:32 ID:xmcs+1SP
俺はプレイ時間200時間のうちキャラメイクが50時間くらいだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:17:36 ID:xhcVyaQd
キャラメイクの顔はレンズが寄りすぎてて実際の顔と見え方が全然違うのが困る。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:17:55 ID:h9Wox2a8
ゴールドコーストの道具屋、遺体を店に転がしたまま商売してるな…
閑古鳥だろうから俺はときどき通ってるよ。まあ売りだけだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:23:18 ID:4hoJ3jqG
>>895
確かに。いい感じに出来たと思ったら、実際に立ってるキャラを見たら只のゴリラーマンだった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:53:04 ID:h9Wox2a8
ダーマおせー!
馬乗ってるんだから突っ走れ!しかも変な道通るし…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:53:19 ID:GFa2l/Ij
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:31:10 ID:4P2J7fzy
先達に質問(´∀`)ノ

Dark Brotherの依頼でブル-マに住むエルフを事故死に見せ掛ける所で、家の裏口から侵入しようとピッキングするも全部失敗...orz

町の店にも置いてないし、待ち離れにあるゲートにも無くて長時間詰まってます。
ロックピック、どこに行けば買えるのでしょうか?
ちなみに現在の所持金500です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:52:01 ID:4hoJ3jqG
>>900
販売場所はWikiのFAQを見たら分かるよ。

究極の解決策は、鍵の前でセーブして成功するまでロード
902sage:2006/08/06(日) 08:22:34 ID:NUJBdNrg
北米タグのマイクロソフトポイント、日本のプリペイドカードで買える?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:55:17 ID:djlwgqjm
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:05:32 ID:fUWM/2si
>>902
日本のプリペイドカードはダメらしい。
日本のクレジットカードは、VISAとか国際的に通用するやつなら大丈夫。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:46:31 ID:8f0/0BFK
>902
クレカはVisaかMasterなら使える。(住所に嘘を入れれば)
コンビニで買えるポイントのキャンペーンボーナス分は北米タグにチャージできたってmixiに書いてあったよ。
3500買うと1000ついてくる奴ね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:56:47 ID:fUWM/2si
>>905
補完訂正どうもです。

>>902
DLCの内容については>>713を見とくといいと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:54:29 ID:vtm7HHQM
このゲーム、レベル上げたらこっちより敵の方が強くなってる気がする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:13:38 ID:4hoJ3jqG
>>907
楽勝になってったらつまんなさが加速するからじゃない?
最悪難易度調節バーがあるから、ぬるま湯が好きな人でも大丈夫だし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:23:30 ID:l7pWvld/
>>907
レベル10くらいが相当きつい気がする
20くらいでumbra取ると、とたんに楽になったけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:45:29 ID:VVXMeF7l
パッチを当てずにDLCを遊ぶことは可能ですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:48:51 ID:Ap4ScdVl
>>910
糞ガキが!!
それくらい自分で試せよボケェ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:13:17 ID:fUWM/2si
PC版での条件が360版にも反映されるとすれば、
新しい2つ(遺跡探検と悪党のすくつ)は要パッチということになる。
参照:ttp://obliviondownloads.com/StoreCatalog_ProductList.aspx?SubCategoryId=1

でも、パッチは当てといた方がいいんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:04:08 ID:VVXMeF7l
>>912
パッチによるバグ修正より、空を飛べるほうが魅力的なんです(´Д`)
ポイント購入したので試してみます。
親切にしてくれて、ありがとう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:05:48 ID:U4/4rwDu
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:30:18 ID:wK28Dk6M
>>914
あ、それマジだよ。
ついでにPS3でオブリビオンを日本語化するっていう案があるみたいね。
ベセスダにSCEJから打診が来たっていう話しをフォーラムで見た(真偽は不明)。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:57:38 ID:4P2J7fzy
>>901
黒装束のオッサン(Shady Sam)を見つけたケド買い物ボタンが無い(押せない)
会話では何時でもおいでって言われるから時間飛ばしたりデータ読み直したりしたんだけど・・・

何かフラグ立てないと駄目なのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:01:25 ID:4P2J7fzy
あれ?右にスティック倒したら買えました。
お騒がせしてごめんなさい(;つД`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:55:53 ID:YcL0JpDB
>>915
答えになってないじゃん。
PS3キャンセルしてるのに、PS3で日本語版ってなんだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:57:12 ID:fUWM/2si
>>915
俺には「中止になったPS3ソフト」という題名のページに見えるんだが・・・。

つーか、随分中止になってるんだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:41:02 ID:wK28Dk6M
>>918-919
「Rumours」のリンクまで読んだ?

2007年2月の発売するとして、って意味でレスしたんだけどね。
一応キャンセルとはなってるけど、こういう意味深な噂があるよって、
把握ができると思ったんだが、皆どういう風にこのレスを読んだのかね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:46:18 ID:l7pWvld/
まぁ旧箱並の実質スッペクのPS3にオブリをまともに移植できるとは思えないけどな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:47:21 ID:xhcVyaQd
>>920
JAP事件と同じくらい真剣に読んでると思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:53:43 ID:wK28Dk6M
キャンセル部分の題名が7月なのに対して、
噂が8月の最新のだから、
>>914はそういうこと言いたいのかなと思ったんだ。
俺が深読みしすぎなのか?

>>922
ごめんJAP事件って知らない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:44:54 ID:8iaUEdO2
なぁ・・・もしかしてトレーニング用具を殴ってもスキル上がらないのか・・・?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:49:30 ID:xmcs+1SP
そんな手抜きは許しません


自分で召還したガイコツとかは殴ってスキル上がるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:51:04 ID:8iaUEdO2
な・・・なんだと・・・
アリーナでずっとマネキン殴ってる奴はいったい・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:52:19 ID:wl7H4J23
これって死体とか担いだり、引っ張ったり出来ないんですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:53:19 ID:8iaUEdO2
LBボタンを押しながら・・・やるんだ・・・!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:57:44 ID:LjQPqFfS
総合レベルが上がるたびにコツコツとトレーニングを受けて、Restorationをレベル90以上にした。
ついに「Health回復量>Magicka消費量」になった。回復魔法がこれで便利に!
…っていうかオブでは安易なHealth回復の魔法をうまく制限できていると見た。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:06:39 ID:3TgXizdh
Restorationが上がらなくて、新しい治癒魔法(8回復→25回復)を
買っても使えなくて困ってたけど、トレーニング受ければいいのか。
lv7になったけど、いままで1回もトレーニング受けてなかった・・・

クエスト:figer of mountain で最初に本を取りにいったら鍵ケースで敬遠してたけど
後から鍵開けるかと思って行ったら無くなってた。時間的なもので変わるのかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:15:52 ID:L3kyQmrV
>>928 どーもです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:27:52 ID:mdaB6K+0
>>923
rumorのページ見て「こっちは8月で最新だからこっちが主題」と
まるで>>914と同一人物のような以心伝心ぶりで受け答えできるなら、
rumorページが8月21日という未来の日付であることにも気付いてくれ。
↓これ見りゃわかるが、実際は7月21日の記載ミスだ。
ttp://www.ps3land.com/news.php

そもそも、PS3で出る、SCEJから日本語化オファーあり、の2情報とも、
仮に真実だとしてもソニー関係者かベセスダしか出しようがない情報なわけで、
ベセスダが口をつぐんでる時点で信頼可能な情報ソースは皆無。
同時に、>>915の「それマジだよ」も信頼不可能なわけよ、残念ながら。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:54:53 ID:LoWSwVtR
ちと質問。
俺、ショートソードが好きで良く使ってるんだが、落とす敵が異常に少なくて困ってる。
Glass,Ebonyの二つは見たこともないんだけど、ヴァンパイアとゴブリンロード以外でSSword落とす奴っていない?
あと、Lvガンガン上げたら敵がDaedricしか落とさなくなる可能性ってある?今Lv31なんだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:54:55 ID:k3+Pv6G+
PS3でオブリの日本語版が出る確率よりもPS3でオブリが出る確率のほうが低いから安心しろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:19:16 ID:eAsm0fxu
>933
BanditBowmanとか大抵ショートソード持ってない?
盗賊の住処の遺跡とか行けばいいと思う。
俺も今Lv31だけど、確か今日GlassもEbonyも出たよ。確か。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:20:05 ID:eAsm0fxu
と思ったらあれダガーだったか・・・スマソ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:20:12 ID:UlqJofz7
>>932
>仮に真実だとしてもソニー関係者かベセスダしか出しようがない情報なわけで、
>ベセスダが口をつぐんでる時点で信頼可能な情報ソースは皆無。

?????

>>934

???????????
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:48:26 ID:y+apNm7P
ゲハでやれよ
邪魔だから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:56:02 ID:xVbmQx8s
>>937
PS3版が出ないと言われてるのにPS3で日本語版が出るなんてヨタ話は
「それマジだよ」もヘッタクレもないだろって話だろ。

そもそもPS3版なんかに手間掛けるくらいならTES5の制作に取りかかってると思われ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:50:37 ID:Nc9Bp9K9
レベルが低いと宝箱の中身がしょっぱい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:29:20 ID:1/upJu2o
この流れを待っていた!
なぁみんな TES5の舞台はどこになると思う?

Morrowind、Cyrodiilは今まで出たからまず違うよな
やったことないけどHammerfellとHigh Rockも出てたみたいだね
SkyrimはBloodMoonが雪国だったから無いかな?

今回砂漠がなかったからElsweyrかなと予想
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:44:30 ID:8xpInTyY
>>939
ベセスダがPS3では出さないとはっきり言わないから問題になってるんだけどね。
それとTESスタッフの一部は、もう5に取り掛かっている。
ただし現在はすごく少数が、次の案を練っているだけの状態らしい。
他のメンバーはパイレーツやら、他のゲームを手伝ったり、
プラグインのため、TES4開発に残っているメンバーがいたりと様々らしいね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:49:00 ID:3FJweT/x
前作Morrowindを例に取ると
次の新作までに拡張パックが2つ出てるから
TES4もまず拡張パックが先だと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:14:36 ID:8xpInTyY
>>943
えーと、>>942はべセスダの社員がはっきり言ったことね。
あと拡張パックは出ないかもしれない。
というより、ベセスダは「現在拡張パックの予定はない」と言ってる。
PS3と同じくこれまた微妙な言い回しなんだけどね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:39:19 ID:mdaB6K+0
>>941
>なぁみんな TES5の舞台はどこになると思う?

TES4のデータを活用してCyrodill+どこかの区画になったら神。
クヴァッチが復興できてるかどうかが特に知りたい。

他の作品だと無闇に広いのは逆に害だけど、
本シリーズなら大陸全土あっても全くOKというか大歓迎。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:57:41 ID:2mDqzX/+
>>944
俺は一応拡張が出ると思ってたんだけどな。
http://www.gdex-gamenews.jp/xbox/modules/news/article.php?storyid=231

ここに「これらの追加コンテンツの有無は、(発売日は未定の)拡張パックにはなんら影響を与えない。」
とある。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:09:35 ID:2mDqzX/+
話はそれるが、wikiみながらプレイして初めて詰まった。
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%B5%A5%D6%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2FCaught%20in%20the%20Hunt
このクエでFort Griefの遺跡に着いたんだが、中に入れない。
入り口は閉まってての入り口探したが見つからなかった。
わかる人いるかな。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1553.jpg←遺跡の地図
948947:2006/08/07(月) 13:13:10 ID:2mDqzX/+
物凄い足元にレバーがありますた。スマソ
949947:2006/08/07(月) 14:14:54 ID:2mDqzX/+
うーむバグが酷い。
やっとクリアしたと思ったらクエストアップデートされないバグであぼん。
Lvが45くらいになってくるとセーブ(大体バックアップセーブはレベルアップの時)
の頻度が少なく前のレベルに戻ると今までこなしてきた何十というクエストが
一気に白紙に戻った・・・orz
一応wikiにも書いておいたが、どうにかで欲しいこのバグ地獄。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:29:58 ID:mdaB6K+0
せめてクエスト済ませた時とゲーム終了時にはセーブしようよ。
大した手間じゃないんだし。
951947:2006/08/07(月) 14:35:03 ID:2mDqzX/+
セーブしたのがたまたまバグの後(バグと判らなかった時点)なんだよなぁ。
もう一個作っとけって感じなのだが、バックアップ1つと、普通のsaveデータ一つでさ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:59:39 ID:e3cMBCPJ
1キャラにつきセーブデータを最低3つは作ってるよ。
気付いた時にこまめにセーブするのも対策として重要だねぇ。1つは大まかに、2つは細かく、って感じにセーブ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:59:46 ID:nBmqaxt+
セーブデータ全然消してないから150個くらいあるなぁ。
こんだけあると今更消すのもマンドクセから放置。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:24:08 ID:YiaGmTmg
XBOX360版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。

※アジア版が日本の本体で動作します。ゲーム内は全て英語になっています
wiki等を見ることで英語を理解しなくてもプレイすることは出来ますが
多少なりとも英語がわかる、わかるよう努力するなりしないと厳しいと思います
理解して楽しむなら中学英語程度の文法必須、辞書または翻訳サイトも必要でしょう
最終的な購入の判断は本人の責任で

前スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 10 ◇◆◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152834123/

Oblivion Wiki JP(日本語※質問する前に必読のこと※)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

Oblivion Wiki JP FAQ/Xbox360 (360固有の情報色々あります※必読※)
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FAQ%2FXbox360


次スレお願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:13:16 ID://6KDWcr
建てた
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 11 ◇◆◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154273679/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:51:58 ID:bu2UlewQ
誰かレベルアップの方法と雑貨?の欄(骨とかシャベルとか)の使い方を教えてください・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:02:54 ID:ImghIzEh
>>956
寝たらいいと思うよ
骨とシャベルは飾ればいいと思うよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:09:49 ID:bu2UlewQ
>>957
ああなるほど・・寝ればいいのね。骨は飾ればいいんですか。自分の家の壁とかかな?
どうもありがとうございます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:31:33 ID:czbsaks9
結局、役に立つ雑貨ってロックピックと修理用ハンマーだけで、
売れもしない骸骨を「もしかしたら隠し要素とかで何かに使うかもしれない」と
何十個も集めたのは意味がなかったってことですよね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:54:19 ID:EcjCcLI9
顔スレの814乙
質問する前に最低でもwikiの和訳マニュアルを読んでからにしてくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:05:17 ID:ImghIzEh
>>959
数々ある使う事の出来ないアイテム達
意味はなくとも意味はある
とでも言っておこうか、、、、
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:48:05 ID:d85mbBwl
>>959
ファンタジーという世界観は架空だけど、雑貨アイテムによってリアリティが生まれてると思う。
鍛冶屋には鍛冶道具が並び、メイジギルドでは調合器具が揃う。モンスターが巣食う洞窟には人骨が散乱している。
自宅を本で埋め尽す人もいれば、食器を集めて生活感を出す人もいるだろうね。
もしかしたら、殺害した人数分の頭蓋骨を部屋に並べてアサシン気分を盛り上げる人もいるかもしれない。
個人的には、“ロールプレイ”する為のアイテムがこんなに揃っているゲームには出会ったことがなかったよ。
情景にリアリティを与えるだけでなく、そういうアイテムを自分なりのロールプレイに利用出来るとさらに面白いかもね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:12:37 ID:tJW5RClL
その辺がTESの凄いところだね
これが他のRPGだとそういった小道具は単なる背景になっているか、
せいぜい「〜が置いてある」とかナレーションが出る程度だ
決まった場所にサービスで薬草なんか入れてあったり・・・

TES4はそれら小道具が物理エンジンで触れるし
盗んだりそこら辺にぶちまけたりもできる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:39:54 ID:EcjCcLI9
やっぱりTRPGから正統進化したのがよくわかる
TRPGのルールブックはフレーバーアイテムの山だしな
コップや皿がいくらだとかそんなのが沢山載ってるw

和製TRPGは知らないけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:37:34 ID:ubdXnVtl
Boethiaのクエで”Cheydinhalの東側にある”らしいがどこでしょうか?
山を登っても一向に人の気配なし・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:09:38 ID:rxcKg2gG
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:37:23 ID:ubdXnVtl
>>966
思った地点と全然違ってた><
ありがとう〜!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:04:25 ID:gXkf0WN/
昨日OBLIVION(XBOX360版)買ったんですが、さっそくピッキングのやり方がわかりません^^;
Very Easyはできるんですけどそれ以上がどうやればいいのか・・・ワカラナイ
どなたか教えていただけますでしょうか??
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:19:10 ID:UGjF3TW+
おぉ、俺も悩んだよ、慣れると簡単だけど。
>>802-807
のレスを読もう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:37:40 ID:kKGYvq7E
このゲームがでオンラインでマルチプレイできて、数々の道具に意味を持たせることができれば
UOを凌駕しただろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:43:20 ID:ZwNY29mT
残念だがTESシリーズはこれまでも、これからもシングル専用ゲームなんだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:04:01 ID:d85mbBwl
>>971
そのほうが差別化されていいよね。
オフラインだからこそ伸ばせる特長もあるだろうし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:16:54 ID:Inmd6eh0
すみません教えてください。
魔法効果の付いた防具はどこで直せばいいんでしょうか?
スキルが低いので自分では修理できないです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:55:57 ID:gXkf0WN/
助かりました!!
やっと開錠できました・・・・。
でもVeryHardは難しい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:11:10 ID:d85mbBwl
>>973
大丈夫か?そんなんで。ちょっと考えれば分かりそうなもんなのに…
今まで自分でしか修理してなかったってことか。
とりあえず、餅は餅屋ってやつだよ。武器屋行け。

あと、これに限らずWikiのマニュアルを熟読しろよ。
毎回しょっぱい質問して馬鹿扱いされても嫌でしょ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:16:11 ID:bepTU9SM
>>975
お前やさしいな
ちょっと感動した
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:08:36 ID:R7Zp08gZ
例えば1つだけ疑問がわいた時に、Wikiのマニュアルを読むかどうかですが
そのたった1つの疑問は解決するけど、知りたくなかった内容を10ぐらい見てしまい
冒険の面白さが半減してしまう恐れがある。(例えばヴァンパイアとかその時に驚きたかった)
2ちゃんでサッと初歩的な質問をして、ベテランに教えてもらったら感謝をして退散し、ゲームに戻る
という感じでオブリビオンの世界を楽しみたいユーザーはどうしたら良いものか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:15:18 ID:YFFeFski
>>977
Wikiをもネットも見ないでプレイする。
英語は頑張って訳して、わからないクエスト後回しにしたり
どうやったらいいか探しながらゲームやってるうちに案外解けるもんだよ。

Wikiが充実してなかった頃は単純なクエストが見落として解決できずに
数日かけてやっと解いたクエストあるしね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:15:24 ID:jm/dSLLH
>>975
こいつは今年のベストオブいいやつだな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:15:55 ID:jm/dSLLH
>>977
俺に電話しろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:18:37 ID:WIlvJLdI
>>977
簡単。

Wiki読め、と言われたら読まなきゃいい。
質問をスルーされたら諦めればいい。
答えてくれたらラッキーと思えばいい。

なんでそういう奴等の プレイスタイルまで 面倒みてやらにゃいかんのだ。
質問した奴らが、与えられた回答をどう受け取るかってだけの話だろうに。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:24:17 ID:R7Zp08gZ
>>978
そうですよね。ネットを頼らずに自力でやるのがオフ専門のオブリビオンの一番の楽しみ方かなと
思いますけど。なかなか感覚的に理解できる部分が少ないですよね・・鍵開けるやつとか、相手の機嫌のとり方とか。
>>980
もしもしかめよーかめさんよ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:29:38 ID:R7Zp08gZ
>>981
2ちゃんが一番見る人が多いから、質問するとすぐ教えてくれる人がいるので助かります。
でもあんま初歩的な質問をするとベテランの人達に悪いかなぁと思いつつ、やっぱり質問しちゃえいとなる。

>Wiki読め、と言われたら読まなきゃいい。
>質問をスルーされたら諦めればいい。
>答えてくれたらラッキーと思えばいい。
なるほど。非常に参考になりました。それで逝きます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:34:27 ID:YFFeFski
>>982
鍵の開け方のコツつかんだの俺は2周目だったし、
機嫌の取り方がわかったのは1週目の中盤だったよ。

まー自分の場合はかなり初期からやってたので
Wikiより先に進んでたせいもあったけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:17:09 ID:Oj0486Fn
Oblivionは特に諦めて別の方法を探すとか、全く別の事をやるって事が可能なゲームなんだから
そのまま進んだほうが面白いでしょ
武器の装備の仕方が解らなくても、買い物の仕方が解らなくても
セーブやロードさえ出来ればなんとかなる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:18:27 ID:QSRXowt+
wiki読めについてだけどマニュアルだけはちきんと読んで欲しい

ネタバレつーか誰もが手元に持っている取り扱い説明書なんだから
それを読まずに質問するのは根本的に変じゃないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:25:28 ID:QSRXowt+
ちきんって何だorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:29:22 ID:shWLgYkd
モスのテリヤキチキン食いたくなったやんけ

とりあえず、俺が望むのは、日本ご(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:41:57 ID:WIlvJLdI
>>986
マニュアルもそうだし、
1、2行の英文すら和訳する気0の奴がたまにいるのもなぁ。そんで質問するし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:49:31 ID:gZDHZZA9
マニュアルだけは読んどけ
wikiに翻訳されたのがある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:31:13 ID:rgr+zYZr
つか箱○版のマニュアルは不親切すぎ。
アジア版のみなのかもしれんが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:56:07 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |     
  ││ │ │   |  |   |   U U
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお!
│││〈´ム〉|     | |           
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:00:12 ID:+wrXg1DY
http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe


              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |      PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U      ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:01:02 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |  PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U   ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:01:35 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |  PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U   ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   |
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:02:43 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |  PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U   ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   | グ ラ フ ィ ッ ク も並みのPCなら 箱 ● よ り 上 だ あああ
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:03:23 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |  PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U   ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   |        グ ラ フ ィ ッ ク も並みのPCなら 箱 ● よ り 上 だ あああ
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | |
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:04:34 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |  PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U   ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   |        グ ラ フ ィ ッ ク も並みのPCなら 箱 ● よ り 上 だ あああ
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | | 糞箱劣化版オワッタあああ!
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:05:06 ID:+wrXg1DY
              ,`  ::. ' ・ . ' ・ ∵
            ~、 :. ' ・ ∵∩:,`:∩
            _,_ '.、゛‘ ( ゚д゚ )/
│││    │ .{々 |  |   (   ) >>箱●版オブリビヨ〜ン  うああああぁぁぁぁ
│││ │ │ .`ヽ |  |    | | |  PC版MODの追加武器、二刀流、追加ダンジョン、NPC、モンスター、モンスター増殖、etc
  ││ │ │   |  |   |   U U   ウラヤマシスーーーーーーー 
  ││ │ │   |  |   |        グ ラ フ ィ ッ ク も並みのPCなら 箱 ● よ り 上 だ あああ
│  │ │      } |      | | |
│││  │ ∧__∧ .|     | | |
│││  │ (   ゚) |
  │    │  〉   ^|
  ││ __ /    .|           >>PC版オブリビオンの圧倒的優位性 とおおお! 史上最大ボリュームの無料拡張MODキタコレ!
│││〈´ム〉|     | |         http://www.gamespot.com/pages/profile/video_player.php?user=jtddog&id=JHQ7lDP95bsNuTHe
│││ ヾ、`|  |   | |         糞箱劣化版オワッタあああ!
│││   \" |    \|
│  │ . │\/  人_ __|   
││       |   | |  |  |
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││|  | \__|
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:05:46 ID:EDMZuUGQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。