デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー』『同2』
RPG PS2専用DVD-ROM
アトラスベストコレクションで好評発売中 各\1,980(税込\2,079)
【1公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
【2公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/index.html
【ムービー】 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

−20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」によって支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

羅刹モードやカルマリングなど
数々の新システムを搭載し、前作で残された謎が解き明かされる完結編。

【真・女神転生ポータル】http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/

前スレ
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■88
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149389557/

次スレ立ては>970。規制or行方不明なら有志の人か10おき。
荒らし、スレ違いは放置&あぼ〜ん。
関連リンク、データ継承の詳細、その他>>2-5あたり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:39:44 ID:jR9f9BuN
●紹介記事
GPARA期待のゲーム紹介「DDSアバタール・チューナー」
http://www.gpara.com/comingsoon/dds0507/index.htm
戦いの舞台を楽園に移し、悪魔たちの最後の戦いが始まる……
http://www.dengekionline.com/soft/review/2005/dds2.html

●攻略サイト
・DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー wiki (1、2総合まとめ)
http://www.wikiroom.com/ddsaga/index.php?FrontPage
・デジタルデビルサーガ1攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga/index.html
・デジタルデビルサーガ2攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga2/

●関連スレ
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138871205/
アバチュのセラたんはウザヵヮィィ【4】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1144844580/
アバチュのヒートは不幸ヵヮィィ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1151927325/
人修羅 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150280454/

●関連商品
【CD】
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1&2 オリジナルサウンドトラック完全体」
http://www.megamitensei.jp/dds-sound/dds-sound.html
エンディングテーマCD/「タイムカプセル」(as)
http://www.as-as.net/discography/

【攻略本、ファンブック】
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー〜公式ファイナルガイド」
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2018-1.html
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック探索編」(空港まで攻略)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2182-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック追究編」(ラスダン攻略、詳細データ集)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2232-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA〜アバタール・チューナー&2〜オフィシャルファンブック」
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2280-X.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:40:16 ID:jR9f9BuN
<D.D.S. アバタールチューナー2 新GAME SYSTEM>
【新装備・カルマリング】
・2では様々な特殊能力を持つ装備品「カルマリング」が新登場。
・「宝石」を使う事で、効果をカスタマイズすることも可能。
・宝石の純度が高い物は能力がよりUPする。(純度はつけるまで確認できない)
 宝石を外し、強化を初期化することも出来るが、外した宝石は消えてしまう。

【暴走するアートマ 半人半魔の羅刹モード】
・攻撃力2倍、クリティカル率は90%以上になり、物理耐性を無視して攻撃可能に。
・反面、受けるダメージも2倍以上になり、命中率は60%にまで落ちるため、ミスすると全滅の危険も。
・魔法やリンケージも使用できない。(物理スキル、アイテムは使用可)
・100%逃走できるが、勝利すれば通常の2.5倍のカルマ(経験値)を取得できる。

【マントラ・ヘキサ・ドライブでスキル習得】
・マントラは前作のフローチャート形式から、自由にルートを作ってスキルを習得するヘキサ形式に。

【得意属性は威力アップ】
水の神ヴァルナは氷結魔法の攻撃力がアップするなど得意属性の魔法は威力がアップする。

【1→2のクリアデータ継承特典】(継承できるのは1をクリアし「EXTRA」になったデータのみ)
・ゲーム開始時に、敵がより強いHARDモードが選択可能に。HARDでは追加ボスも登場。
・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
・前作での所持金に応じてサーフのタグリング換金イベントで貰える$が少し増える。
・前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可能に。
(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
・前作での選択肢がイベントに影響を与える。
(選択肢は最後にクリアした周回のものが有効に。2周目途中だと選択肢は1周目のものが適用される。)

・ヒート加入条件
1のポイント136でのヒートの選択肢 「ダメだ」
1のブルーティシュキャンプでの選択肢 「それがどうした」
2のEGG(1回目) 「仲間・・だからだ」
2のEGG(2回目) 「ああ・・」
 を全て選択すると最終的にヒートが加入。(これ以外の選択だとロアルド加入)

・特殊スキル習得条件
ピュリプレゲトン 1をクリアしている事が条件。
セラフィックロア 1で「協力はするが騙し討ちはしない」
三界輪廻     2で「ふざけるなよ・・」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:41:10 ID:jR9f9BuN
●女神転生シリーズ関連リンク
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】学園生活53日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152427305/
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 67代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150220547/l50
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■88
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149389557/l50
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス165
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152468470/
†女神転生 メガテン総合スレ80〜超力戦艦 八十マガツ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152325027/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150155368/
ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/
【降魔】女神異聞録ペルソナ【10年目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150450599/
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139634334/
【AA】女神転生登場悪魔再現スレ【悪魔】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1076909928/

Q.このゲーム、2からやっても大丈夫?
A.ストーリー的には1のエンディング直後から始まる続編なので、
1をクリアしてないと話が半分くらい分からないと思われ。
セーブデータ継承特典もあるので、1をクリアしてからプレイするのがオススメ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:41:42 ID:jR9f9BuN
ALIVE

Another world
(もうひとつの世界で)
It may rain always
(雨は降り続くのかもしれない)
I don't wanna cry
(泣きたくはない)
You're alive by myside
(君が傍で生きているから)
Even if I see all tragedy or darkness
(たとえあらゆる悲惨や心の闇を見る事になっても)
I promise you my dream
(君に誓おう)
Take you in sunshine
(君を光の下に連れて行く事を)

影は落ちる 僕の足下に 乾いた街に
空に飲まれたこの星の運命(さだめ)から
君の為の光 探している

※英語部分リピート

夢は今も 目覚めようとしている 砂の大地に
痛みを忘れ 君の名を叫ぶ時
朝が夜の果てを 照らしている

※英語部分リピート

生きていく この世界で
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:42:14 ID:jR9f9BuN
>>1 さん乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:44:48 ID:U/AWPW39
【印】核弾道ミサイル「アグニ3」発射実験に成功 中国が射程に入る[07/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152437830/
8オナ禁2日目(・∀・) ◆CSZ6G0yP9Q :2006/07/10(月) 08:46:20 ID:nG+ZRzLz
>>1 さん乙です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:51:22 ID:m2YzafRj
>>1 ギガバイ乙レンス

           ◇ ◇
         ◇ ◇  ◆ ピカーン
   ∧∧
m9(ノД´)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:52:18 ID:IR/wX6SS
>>1
マハ乙ダイン!
11オナ禁2日目(・∀・) ◆CSZ6G0yP9Q :2006/07/10(月) 09:14:45 ID:nG+ZRzLz
アルジラの尻
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:15:00 ID:lXwwLyja
オツヨモギ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:25:27 ID:hU4JKXlU
>>1おっ

太陽でレベル上げてたら軍曹の終わる世界×2で全滅ktkr
か…
カッケEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

ギリ象が俺の中で神になりました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:48:07 ID:432gT7Yh
>>1
答えは乙だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:10:25 ID:GpzbtR9C
APブースタとAPハイブースタって
もしかして両方つけるのって意味なし?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:57:38 ID:+/gsGq6N
最近このゲームやり始めたんだけどさ、
>>3のセラフィックロア習得条件の選択肢が>>2のwikiのと異なっているんだけれど、
どっちが正解なんだろう?知っている人がいたら教えてちょうだい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:58:58 ID:D2ePPW78
>>1蓮華の乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:11:17 ID:lXwwLyja
>15
意味あるよ

>16
だまし討ちはしない しとけばおk
1916:2006/07/10(月) 19:32:10 ID:+/gsGq6N
>>18
ありがとう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:10:17 ID:GpzbtR9C
>>18
ゆめのしまの攻略掲示板で

>結論から書くと、やはり『APブースタ』と『APハイブースタ』の併用は無理なようです。

ってあるんだけど、これはガセ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:53:17 ID:VxlOYy/j
いつも軍曹出る前にギリ逃走するんだけど…
LV99じゃ呼んでくれないの?
1も2も未遭遇。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:37:01 ID:LWlzgeLl
アバチュ2のアンソロジーコミックというもんを読んだのだが、ジョニーとジャックランタンの話が一番いい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:37:34 ID:07WDzcqm
軍曹条件あったっけ?
ギリ狩ってれば増援来るだけって聞いたけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:43:00 ID:8AGqG8jb
LV99でも登場するはず。
ただし、ランダム。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:09:39 ID:G9dOEBCP
APブースタ、APハイブースタ
両方つけても意味なしだった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:25:30 ID:o07qxJBg
>>1


>>21
軍曹の出現条件は
2ではパーティ平均レベルが59以上で、なおかつギリメのHPを95以下にして毎ターン20%の確立で登場。
2だったら破魔系効くから結構簡単にみれるかも。
1も似たような条件だと思う。

間違ってたらスマン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:40:19 ID:nQVxCVBa
>>22
アンソロジーコミックというものは面白いのかい?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:12:39 ID:E/mk1tnY
4コマ漫画はわりと面白い
ただストーリーものはセラマンセーが不自然すぎて気持ち悪い
内容チェックされてんのかなーつーくらい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:32:56 ID:JX9ntXlf
アンソロジーってギャグ以外面白くない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:42:00 ID:mZdTvdVE
こちらへドゾー

アトラス系アンソロジーをマターリと語るスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144063342/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:41:41 ID:bEYZmNG5
俺は今抑えが効かん・・・!!
乙はまかせる・・・!
   ↓
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:12:13 ID:07WDzcqm
>>1エキスパンダ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:22:06 ID:z4yNtFUf
前スレ埋まった
(´・ω・`)オナ禁カワイソス

ヤツは自涜の習慣に屈したのか?
34E303S/E303MD:2006/07/11(火) 18:31:36 ID:/ngH+SKd
どっちかの曲が、松任谷由実の曲のパクリです。♪どうしてどうして僕たちは 出会ってしまったのだろ〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:22:38 ID:2c4Fh6lN
良い王子と悪い王子の物語の歯抜けの部分を
補完してる攻略本とかありますかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:41:28 ID:CKHPNt+9
テンプレサイトのどっかでゲーム中の音声のノイズを除去して文字に起こしてなかったっけか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:53:23 ID:z09KQUtL
wikiにあるでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:55:44 ID:ObWGKzlZ
>>35
前に見たメガテン2次イラストサイトだけど↓の
http://www.geocities.jp/easter_gf/e_mouse.html
リアルサーフ(注:ネタバレんぐキャンペーン) って絵で
わりと補完してあるよ(但し、公式ではないかも)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:08:32 ID:zZAh54H4
>>34
…?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:03:17 ID:nV5VrOTP
>>39
スルーリングを使え
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:10:39 ID:fxNGnSoQ
個人サイト晒すなよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:34:02 ID:Nb/bTJ26
1はそこそこ楽しめた俺。
今2をやってるがこれには参ったよ。

前作と変わらないグラフィック、圧倒的に説明不足なストーリー展開、
痛々しいモンスターデザイン、世辞にも斬新とはいい難いマントラシステム、
気合い入りすぎて逆に不自然になっちゃってる豪華な声優陣、探索する楽しさを感じられないフィールド、残念なセリフ回しetc...

中古だから良かったけど、これ定価で買ってたら悪魔化してたよ

でも嫌いじゃないんだなぁ。こういうスキルシステムは好きだし、レベルがポンポン上がるのも好き。
1の続編じゃなくて延長だと考えれば収まりもつく。

何と言うか、お粗末ゲーだね。でもクソゲーではない(俺的に)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:41:33 ID:1jR3Mh2z
>>42
概ね同意だがそういうのはチラ裏でやってくれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:44:28 ID:wKhYbzVq
2結構ダメ出しされてるんだな。

俺は今1やってて、人修羅倒したら買うつもりだったが…ううむ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:56:47 ID:US6RodZs
1クリアしたら2は普通にやりたくなると思うが
実際は1→2で売り上げ激減したんだよなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:17:10 ID:jmwplm15
1のあの終わり方じゃ仕方ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:03:49 ID:C72NTwTz
>>42
ラストダンジョンに入っても泣くんじゃない

2番目と6番目は同意
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:45:33 ID:O58c2Vy2
アバチュのシナリオってサトミンが原案をちょっといじってるんだよな。
セ〇フなんかはサトミンの仕業と小耳に挟んだのだが…。

まぁ、て事はだよ。
もしかすると原案小説は少し違った終り方すんのかな…?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:12:27 ID:KnJsQB/E
>>27
ロアルドが仲間から色んな難癖つけられまくりの奴は面白かった。
なんで通常攻撃のとき右手の武器を使わん、あれは飾りか?とか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:52:20 ID:US6RodZs
>>48
ちょっといじってるどころか冒頭以外は里見のオリジナルだ。
世界観とキャラ設定だけは一緒。
取り敢えずセラのあの性格は里見のせい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:59:38 ID:O58c2Vy2
>>50
え、そんなにサトミンオリジナルなの(゚д゚)
少しどころか全然違う終り方とか…?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:55:18 ID:nV5VrOTP
邪神サトミンひでえ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:39:52 ID:7zI21gXo
機関車倒したのですが、いい金儲けの場所ありますか?
植物落としまくりの敵がいる層とか…

万年ビンボー!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:05:58 ID:US6RodZs
>>51
随分前のスレでだけども
原案の人のサイン会でだかに小説の内容尋ねたら
苦笑しながら
「合体と太陽突入はない」ときっぱり答えてくれたらしい。
五大ゆうでぐぐればまだ小説見られるんでないの?
あの展開でもの凄い叩かれてそりゃあ迷惑したらしいし
最大の被害者だろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:16:07 ID:eR0MTGQp
目黒の音楽のためだけに2買い直した、やはり神過ぎ、ゲームの曲じゃねえ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:24:32 ID:YW19WQha
>>51
短編小説まだ見られるよ。長編の予告編もある。
五代ゆうでぐぐって作者の個人ページのトップから飛んでみ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:42:29 ID:9MalIMaB
へえー、ラストの辺りはどっちもどっちだし
2の方が好きな自分は少数派なんだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:42:39 ID:1zwOxaTI
ゲームの方のシナリオも楽しめた身からすると、
叩かれるシナリオを作った里見が悪い、みたいに一方的に叩かれてるのはちょっと嫌な感じだな。
一番の被害者はもちろん五大氏だろうが、
一番の加害者は自分が楽しめなかっただけで原作者にまで発破かけた奴じゃないだろうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:51:56 ID:PlXyEpHW
「2のサントラは出す予定ない」と
ポータルで発表された時のショックが今となってはいい思い出だよ。
1年ぐらいして1&2の完全版出たときはスゲー嬉しかった。
アトラスは目黒を大事にせなあかん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:00:42 ID:FdVtjhZ9
合体はともかく太陽には行ってもらわないと困るな



ところで五大ゆう小説ってもう出たの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:11:06 ID:Rqwb5vPZ
>>60
小説はまだ出てない。
第一部ジャンクヤード編6章だけで800枚突破したとか。
第二部過去編と第三部地上編まで書いたらどんな分厚い本になるんだか楽しみだ。

あと、「五大」じゃなくて「五代」な。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:12:06 ID:FdVtjhZ9
なあ、それ前から思ってたんだが、発売「中止」になったんじゃないのか?


ぶっちゃけ今だしても大損こきそうだが・・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:17:17 ID:zcqr9aeU
>>60
神と戦う為太陽行く必要はないんじゃ?
そもそも神云々という概念があるのやら

>>62
日記見る限り他作品が忙しい為後回しになってるっぽい。
800枚も書いたのに中止じゃ気の毒すぎるw

ともあれ五代氏のはセラが可愛い普通の女の子ってだけ救われる・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:01:13 ID:nV5VrOTP
そろそろサトミンの苦しみから解き放ってください><
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:01:29 ID:lo9+NBQP
サトミンはとんでもないものを残していきました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:23:15 ID:wwREEFTy
>>61
ハードカバー上・中・下巻だったりしたら泣く
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:06:20 ID:fDn3ZOmr
セラが可愛いままならそれでもいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:35:39 ID:03yM6bpG
新書あたりじゃねーの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:36:54 ID:Opy+5h7S
>>66
なんか精霊ルビス伝説という単語が浮かんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:41:26 ID:F/sD5Gu8
1のオープニングで全裸のまま喰われて即エンディング
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:08:36 ID:WBqHiyOm
>>66
ハードカバーどんと来い
んでも金子さんの挿絵欲しいなぁ
文庫本だったら厚さに笑えそうだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:48:03 ID:M/E7i5aj
>>71
前に金子氏の表紙につられて本を買いそうになったのを思い出したよ
挿し絵は無理かもだけど、表紙絵くらいはつかないかなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:50:11 ID:TX+aboZ0
文庫本でも白夜行ぐらいの分厚さのやつだってあるんだし全然おk
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:55:29 ID:wwREEFTy
良いね金子絵!
表紙だけでも良いからつかないかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:02:11 ID:NQA1pUoR
「もし金子の表紙なら、俺もう一度1からやり直すつもりなんですよ…」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:00:52 ID:bRtaXJDk
やばいぞ、>>75が消えて合体するフラグか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:45:51 ID:O7QgDRRW
>>75はどう見ても太陽で待ち合わせフラグ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:12:28 ID:tvqErPW9
セラが仲間になったばかりだが、もうお前らのお陰で今後の展開把握したw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:15:14 ID:C8atnOk+
ネタバレしてる所見てればそりゃ当たり前だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:18:32 ID:d9GW1Q38
ネタバレ耐性強くてよかった、よっぽど意識して無いと辿り着くまでに忘れる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:23:00 ID:nZSiTi8R
>>68
京極本クラスの凶器っぷりを発揮してくれれば余は満足じゃ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:31:20 ID:KJC0fkHl
>>73 京極並の文庫もありますよ、と

DDS1&2、ベストでまとめて買ってやっとクリアしたー
「続きモノ」という先輩方の遺言を知っていたので、減点材料「アトラス商法」はなかった。
DDS1から素直に遊べました。
ただ…ロアウドあんま使ってない。ハードボイルドっぽい設定(酒飲みだけか?)は好きだったのになぁ。

個人的には真3(マニアクスは持ってない)よりも楽しめました。
仲魔を一々探さなくて良いのがヌルくてサクサク進めました。俺好みだ。
(真3はピラミッドが3つある男同級生のダンジョンで放置…)

で、次は人修羅倒すため&DDS2でヒートを仲間にするため、2週目遊んでます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:52:23 ID:tvqErPW9
ストーリーがどう破綻していくか楽しみだw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:25:36 ID:TGYWC6Mb
ゲイル「136とシタデル 136とシタデル」

リアルに麦茶吹いたわwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:27:48 ID:O7QgDRRW
その麦茶にはカツドンが合うので覚えておくと良いですよ^^
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:30:21 ID:/EbfQuqO
落ち着け>84 サーフも見ているぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:07:45 ID:bkgv2wdJ
耳に蓮根がついてるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:18:46 ID:l7I/l8up
>>82
クリアオメ!
ノクタンもまたプレイしてみたら印象変わるかもね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:05:30 ID:oua6tqtX
>>87
ヒント:聞こえやすくする穴
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:22:21 ID:MRsaSNmH
ロアルドはアル中
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:44:24 ID:wrblCUa7
ロアルドはなんかカオスヒーローみたいなんだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:51:24 ID:MRsaSNmH
ヒートがカオスヒーローかと思っていたら泣いた赤鬼でした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:43:46 ID:lfa0ro88
リアルサーフかと思っていたら仮面ライダーの主人公でした
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:48:58 ID:2vHkqL9f
ロアルドは普通にいい奴だったな。
太陽でどっちが仲間になるかのせいで一部から
いらない呼ばわりされてたのは不憫だった。

なんであんな仕様にしたんだろ…両方が仲間になって
1みたいに戦闘だけ自分の好きなメンバーを選べれば良かったのに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:15:01 ID:MRsaSNmH
>>94
確かに、両方仲間に出来るかと思っていたから最後は残念だった
1でイベントの合間の各所のセリフを見るのが好きだったのに
それが少ないもの残念だったなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:35:24 ID:lfa0ro88
インドラとアグニとプリティヴィー並べんの楽しみにしてたのに
かなり残念だったな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:46:15 ID:Zn2tvIN2
もしかして2はエンジェル使えるんじゃね!?
と思ってワクテカしてた俺はそれが愚かな幻想に過ぎないと知った時は残念だったな…。


まぁしかしロアルドの使用頻度が非常に少なかったというのは内緒の話だ…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:52:09 ID:ZWl65j9N
>>96
【シエロ】
「うわぁあん、兄貴ぃー!
 最近嫁と息子達が俺だけ仲間外れにするよーぅ。・゚・(ノД`)・゚・。」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:41:36 ID:lfa0ro88
>>98
どう見てもネグレクトです。本当にありがとうございました

親子はもう見あきttt
ウシャス使えたらもっと最高だったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:37:20 ID:fFDzGsbt
個人的にハヤグリーヴァとラーヴァナを使いたかった
ラーフ?シラネ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:42:50 ID:lfa0ro88
ラーフって頭だけのときかっこいいよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:24:14 ID:c19KtZcB
あのウルトラ怪獣っぽいみためもいいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:15:24 ID:MRsaSNmH
1人ずつ居なくなって最後復活するのが聖闘士星矢っぽい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:28:19 ID:ZWl65j9N
俺はケルベロスが使いたかったな。
戦闘時はケルベロス一体しか出せない代わりに、
三つの顔の行動がそれぞれ指定出来る、みたいなギミック付きだと尚良し。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:18:39 ID:kwyLdR9z
>>102 ウルトラ怪獣www
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:33:59 ID:MRsaSNmH
ピナーカとナンダカよこしやがれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:21:03 ID:vP/ShsU1
ナンダカって何だかすごくレアなアイテムっぽいですね!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:32:44 ID:Zn2tvIN2
↑(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:55:51 ID:12BfnWl+
ナンダカなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:54:28 ID:lfa0ro88
 な ん だ こ の 寒 さ は
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:43:36 ID:FkrSycLL
もう冬か?早いな…1年あっという間だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:38:29 ID:EVGFMHsz
冬、冬‥‥

冬のピナカ

いやなんでもない。俺が悪かった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:51:17 ID:CcgvZ805
理科不能だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:51:34 ID:iK3sjvBF
氷河期スレと聞いて飛んできました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:25:06 ID:CcgvZ805
大冷界
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:32:26 ID:vbr8b+jR
DDS2って中古でいくらぐらい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:56:10 ID:BghgPvZs
>>116
俺の近所のゲーム屋は\1500だった。
ベスト版と値段同じだった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:17:46 ID:KQQiYOOq
ノクターンまでは攻略本もサイトも見ないでクリア出来たけどこいつらは無理だ
諦めてサイト見ることにする
みんなはどうだった?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:11:11 ID:VKkqFbdg
何に詰まったのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:15:55 ID:BghgPvZs
俺隠しボスなんかはサイトとか見たよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:16:28 ID:LGMCi3Pq
1の序盤はごり押しでいった
攻略見たのはケルベロス戦とラーヴァナ戦
ラスダン辺りは物理万能と上級スキルでまたごり押し
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:10:37 ID:erwuNU/k
>>118
人修羅以外は何も見なくても余裕だと思ったけど……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:19:17 ID:5OZI+Gm1
>>122
はいはい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:06:13 ID:xzDfokiR
暇なんで中古DDS1・2を買ってきたんだけど、2つで1500円だった。
1が500円で2が1000円だったんだけど、
店のおばちゃんが「2は新品があるからそれにするね、値段は中古で良いから」だって。
買った2はベスト版じゃなかったから、おばちゃんに悪い様な気がしたな。
125118:2006/07/16(日) 11:30:06 ID:KQQiYOOq
対ボス戦とかでかなり詰まりましたよ
耐性とかパターンとか覚えたりして
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:13:38 ID:FkrSycLL
ボスは一回目にボロ負けしても、その後ちゃんと対策さえすれば負けることは無かったな
一回目は様子見で二回目が本戦みたいな
低レベル攻略でもしない限り詰まることは無いと思われ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:50:17 ID:VKkqFbdg
何度戦ってもハヤグリーヴァの噛ませシマウマぶりは異常
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:51:13 ID:zzJjg8h3
ヘタレっぷりに人間的魅力を感じちゃダメかい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:29:23 ID:BghgPvZs
ハーリー走法が2に引き継がれてたのにちょっとワロタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:47:22 ID:LGMCi3Pq
ハヤグリーヴァは今も元気にACの広告に出演しています
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:58:32 ID:hn0FSB0q
リアルシエロはあややとパピコをちゅぶりらして居ます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:57:38 ID:LGMCi3Pq
あんないたいけな子供にちゅぶりらなんて><
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:31:40 ID:vbr8b+jR
DDS2買ってきて今やってるが、カエルが強すぎる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:03:19 ID:oHluTUuX
人修羅たおした。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:24:12 ID:tMWOFoyv
カエル・・・・?誰だ?メーガナーダ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:28:07 ID:vbr8b+jR
>>135
3人組で仲間を喰ったやつ。
もう10回ぐらい負けてて勝てる気がしないorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:28:37 ID:LGMCi3Pq
ミカエルだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:29:31 ID:tMWOFoyv
ああアバドンか。 確かに山場だな。しかしアレがカエルってのもすごいな。  とりあえずジオが弱点。
んでパックンされたら攻撃しまくらないと吐き出さないから急げ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:47:09 ID:2cS1TJIW
アバドンではじめてつまづいたな、俺も
それまでは比較的スムーズだった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:59:05 ID:LGMCi3Pq
アバドンは性質変化後はリアルラックもいるから面倒だよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:02:14 ID:7mmFyrbu
小説早く読みたい…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:42:27 ID:UpJoiYq2
俺はラーヴァナで詰まったよ
衝撃が来るか電撃がくるか・・・・・ってね

今、ラスダンの奥で、もう少しでターミナルってところで全員魅了全滅喰らった
ちくせう・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:56:06 ID:DkKcry+t
メーガナーダにあまりにも勝てないから
ジオ系を吸収させまくって爆発させて
勝つのかと思った
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:59:03 ID:v3f4k4Qh
それなんてスナッピー?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:16:28 ID:UpJoiYq2
メーガナーダでつまった・・・・怪力すぎてどうにもならん
物理ブレイク覚えるか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:36:46 ID:iOJc2KPZ
アバドンは強かったな。何回ぬこをうつむかせたかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:04:28 ID:tpXtVxXu
ベルゼブブにもヤマタノオロチにも勝てやしねえ
・・・・もうダメポorz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:08:44 ID:/f5c8/H4
オロチはMP低い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:28:44 ID:tpXtVxXu
ベルゼブブが蠅のなんたらを使ってきて即死
で即死を防ぐためにデストロイヤを装備
しかし即死・・・おかしいなぜだ

よく見たらストロンガだったorz
3人にデストロイヤなんてAPが果てしないぽ(´Д`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:51:31 ID:Jz/Z2Cy7
DDS1やっとクリアしたよ
DDS2ではヒートとロアウドってどっちのほうが使える?
一応ヒートを仲間にする選択肢でやったんだけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:21:55 ID:r6Q4H+ks
パラメータ的に差は無い。使い勝手は変わらないと思う。
ただし、ヒートは得意属性が火炎ってのがミソ。
ロアルドは得意属性が電撃なのでシエロとかぶる。
あと、ヒートじゃないと火炎系の銃リンケージが使えないという差も。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:37:22 ID:Jz/Z2Cy7
なるほど。
結局はDDS1と一緒で好みでおkって事だね。
スタメンも好みでおkなの?
1の時はサーフ・ヒートアルジラにしてたけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:46:17 ID:2CaX6/+p
好きにすりゃいいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:49:15 ID:pKLPBIhQ
>>152
特殊技がつくのはサーフ、アルジラ、ゲイルなのでこの三人がいいと思うけど、基本的には誰でもいいと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:01:59 ID:DkKcry+t
メーガナーダはサイコブレス、スペルグーム、電撃ドレイン、物理ストロンガがあると楽
脳天割りとかもあると良い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:56:41 ID:JJFMA6nf
アメリアどこぉぉぉぉぉおお
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:29:15 ID:/f5c8/H4
イベントが終わるごとにサーラパークに逝け
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:58:33 ID:J7uDW7wt
アメリア出現ってカルマ協会クリア後だっけ?

ラクシャーサって無駄にかっこいいアクションするね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:25:28 ID:JJFMA6nf
>>157-158
ありがとう。二周目では会えるように努力するよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:51:48 ID:bXkG6b+G
ヤマタノオロチってMP切れさせてから
物理デストロイア(無いならブレイク)で相手の物理攻撃無効化しつつ(プレス一気に奪えて楽)
万能魔法は頑張って耐えてHPやばくなったら回復しつつ
氷結魔法でチクチク攻撃したらいいよ。凍ったら物理攻撃。
161喰奴派:2006/07/17(月) 16:33:04 ID:J7uDW7wt
お前ら
アバタールチューナーと喰奴
どっち派?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:38:46 ID:aUuFpjtz
喰奴ってどうしてもFF7思い出す
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:51:43 ID:JJFMA6nf
なぜ阿修羅派が無いのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:47:04 ID:l9VRq45m
DDSAT2で戦闘メンバーの運はアイテムの拾得率に関係ある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:12:34 ID:BX9qNbZG
>>160
まず全員に魔力泥棒防止に魔封デストロイアな
2,3ターンで魔力尽きるからあとは、カジャ、ンダかけ放題
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:29:55 ID:Lpu0GEhZ
久々に1-2と続けてやってやっとEGG2回目まで来たのにPS2が読み込まなくなった…orz
寿命なのか…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:38:04 ID:qIvTo/WP
>>164
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:42:09 ID:Ey4bdGFT
>>166
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
超自己責任
オシログラフはあったほうが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:47:12 ID:AWI3hrQD
おいおい、ヒートに勝てねーよ!まともに攻撃すらあたらないんだが、どうすればいいんだ!?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:14:52 ID:yINKGa5h
うはは
魅了されてヴィシュヌ相手にメディアラハンですよ
相手もうヨロヨロしてたのに
もう今日はやらねええ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:26:01 ID:yINKGa5h
>>169
ヒートって姿がちゃんとしてるヒート?
ヴリトラヒート?
攻撃当たらないならスクカジャとかスクンダとか使ったらどうだろう?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:31:00 ID:AWI3hrQD
>>171
ヴリトラヒート。
触手がかばうから本体には攻撃できないし、魔封とか混乱させられて完敗
HPもかなりあるっぽいし、やっかいすぎる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:46:07 ID:yINKGa5h
>>172
あーヴリトラか
触手を地道に倒して本体を電撃系で叩くしかないのかなあ
自分も結構死んだな、そこで。
パナシーアとディスクローズを大量に使った記憶が。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:49:06 ID:JJFMA6nf
>>172
メンバー全員電撃特化+補助はサイコブレスと火炎対策
回復役はエーテルリング+メディラマ、無理なら全体回復系の道具
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:04:03 ID:AWI3hrQD
火炎対策もしてみたがあっさりやられた。
今だにメディラマを覚えてなく、全体回復系のアイテムも少ないorz
とりあえずメディラマ取得も兼ねてレベルあげしてみるわ。今だにレベル32じゃ厳しそうだし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:11:06 ID:yINKGa5h
>>175
メディラマが無いのは辛い
ってか良く今までメディラマ無しで来れたな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:11:18 ID:l9VRq45m
ブリトラって憎悪の暴流使ってくるから氷結対策とらなきゃ駄目じゃないの
灼熱の咆哮は火炎じゃなくて万能だし あと怪音波対策もいるかな
メディラマなくても大天使の加護(回復+ラクカジャ)でなんとか凌げそう
ジオダイン誰か一人覚えてたらもっといいんだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:23:35 ID:AWI3hrQD
>>176
メディラマが必要になるほど最大HPが高くなかったわけですorz
今だにメディアで回復してます
>>177
ジオンガがしかないです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:23:47 ID:JJFMA6nf
全部の対策練るのが苦しいならスク系で回避狙えばいい
腕潰して体力削ったら威圧の魔石を使って電撃で一気に叩け
弱点を突かれない事を最優先にして憎悪の暴流は無視した方がいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:29:19 ID:lCjECmsG
>>179
威圧の魔石って一個5万だったっけ
ヴリトラ対戦時だと結構きつくないか?
オモイカネ撃破くらいにしか使わなかったわ
氷結対策はヒーホーリングくらいしかないか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:52:00 ID:LzzhEWVM
俺はタルカジャ、火炎ブレイク、メディラマと後は物理攻撃だけでゴリ押ししたなぁw
そんなウチのサーフはヒートより力が高くて困る
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:41:19 ID:r8FFN+wG
カウンタつけとくと、相手の全体攻撃がくると腕壊せたりして結構便利ヨ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:54:15 ID:XIdTI+OX
ヴリトラヒートは的外れな攻撃をするとアドバイスをしてくれるいい奴です
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:22:07 ID:uxrw6wLd
やっとヴリトラ倒したぜ!
ところで、ヒートとタイマン張ることになったんだが、オペレーター室に出向いたら、すでにヒートは傷だらけ。
あれは一体誰にやられたの?仮想空間のサーフにやられたって設定?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:33:36 ID:J/qvQCGR
>>184
ヴリトラをボコボコにしただろう。その傷だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:00:45 ID:c/zJdrYQ
あと帝王切開もしたしな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:04:08 ID:nouHL99m
おめでとう 元気な男の子ですよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:43:20 ID:f6mp0NBL
やっと1、2通してクリアしたー!エンディングの意味がよくわからなかったし…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:56:09 ID:ksjz4Qkb
何とかを知りたきゃ腹を裂くってか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:59:24 ID:VGWqkpoF
>>155
thx
メーガナーダの攻撃力あほかとバカかと
物理ストロンガさっさととるかぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:21:22 ID:XIdTI+OX
>>190
あと、先頭の人に魅了や混乱のデストロイアがあった方がいい
魅了→メディアラハン
とかあるから洒落にならない
先頭の1人につけられれば治せるからね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:09:20 ID:pnEU6Jye
メーガナーダの技は黒い太陽と同じ威力ですよ。
対極光臨の約3倍
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:48:59 ID:oMc43wGA
メタトロンがザコだったのでコウリュウも余裕だと思ってたら甘かった
終盤で誘惑されて敵を全回復させやがった
有無を言わずリセットしてやったぜ
・・・で人修羅はこれよりひどいの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:19:54 ID:gn2bB2+z
次元が違う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:33:52 ID://zwinNW
アイテム係の分際で強すぎ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:03:45 ID:XIdTI+OX
彼はボルテクス界では虐げられているから、憂さを晴らしてるんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:11:08 ID:sThJA+2R
1だいぶ前にクリアした
その後2やってなくクリアデータもなくなった
1からやるべきか2からやるべきか・・・
アドバイスよろしくソフトはもうないです

総合スレに間違えて書き込んでた・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:12:45 ID:ksjz4Qkb
あの人修羅を見てから真Vやるとなぜかすぐパトるわけだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:45:08 ID:VGWqkpoF
>>197
お前は俺か
無茶苦茶やりこみたいなら1買ったら?
俺はrpgやりこむ気力ないから1買い直してないけど、十分楽しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:46:22 ID:sThJA+2R
>>199
じゃ2買ってくることにする
サンクス
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:21:56 ID:Z9/hliuz
黄龍か。
そういえば、あれって思いっきりダメージあたる時あるけど
最大どれくらいあたるんだろう?
おれはカジャンダフルのギロチンクロウで9350あたったんだが。

地母の晩餐で9999くらったから、最大って9999なのかも試練が。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:23:07 ID:Z9/hliuz
カジャンダフル+パワーチャージですたorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:34:51 ID:n+wdATpA
>>201
2万ちょい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:48:38 ID:8vJm64UW
コウリュウのとき終わる世界使ったら五桁いく時あるよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:58:52 ID:z4Ng0zwj
これって視点切り替えできなかったっけ?
背景すごい綺麗だからアップでもっとじっくり見てみたい。
乳海なんか人型とヴァスキの流れてく様を延々見続けてたいくらいだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:23:30 ID:zkazJ+2I
何で視点ぐりぐり機能無くなったんだろう
真3のあの機能は神だった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:49:18 ID:9DXtnPjA
セラフってふたなり?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:03:58 ID:mEL2Vdnb
天使とかは元々両性具有だしなぁ、どうでもいいけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:13:46 ID:wDh7nZvw
インポで不感症です
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:54:24 ID:tfvcsDZ6
心だけ両性なんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:11:25 ID:T12+gPtm
セラフって一人だけ無駄に露出度高いな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:32:09 ID:DMsKaDDx
1はこのジナーナだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:39:14 ID:T12+gPtm
全裸に勝る露出は無いがNo.1はジナーナだと思いますぅ><
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:54:34 ID:jHSUBIAM
そいえばエロ同人誌でアバタールチューナー本ってないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:57:08 ID:HoquiYmv
やおい本なら腐るほど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:11:30 ID:Cprhsi4A
DDS2の四大天使って、真メガ2の世界の4人が迷子になったの?
それとも蝿王、四聖獣、コウリュウの様に一般人が悪魔化した人?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:20:12 ID:T12+gPtm
後者だろ?
尋問した奴がそんなこと言ってたし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:25:55 ID:jNALogj/
>>215
マジで?

>>216
確か黒太陽化の時に変化したとかなんとか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:05:19 ID:cuf56HD2
そんでどんどん精神が感化されて人間の時だった記憶は消えちゃってました
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:16:22 ID:T12+gPtm
ちょwwwハートマン軍曹じゃねーかwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:38:51 ID:KtIJ64BZ
安かったので1と2買ってきた
いまからやるぜーーー
なんか気をつけることある?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:56:54 ID:94COesIz
セラ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:58:26 ID:tfvcsDZ6
そ、そうだね…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:26:37 ID:94COesIz
突っ込みなしも寂しいのう・・。

取り敢えず221は選択肢で「いい人」を選ぶ事をお奨めする。
(セラ関連は冷たくしても全然関係ないが無駄に批判される)
まあ地道にがんばr
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:09:27 ID:7mwxve1E
いま1のほうやってるんだけど、
あるマントラを取得したいときにマッカが足りないときは
貯まるまで待つべき?それとも他の適当な安いマントラ取得したほうがいいのかな?

ちなみに、今王子様とお姫様のところ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:27:44 ID:jJkM00MO
状況による。必須に近い物なら金貯めて先に買うべし。
必須でないなら別にどっちども。無理して高いマントラ買っても進行具合じゃマスターするのに時間かかるしね。

まぁ好きなようにやってみなさい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:29:25 ID:VxrEsVoF
赤いのに安いのをどんどん取らせてたら器用貧乏→お払い箱
になったよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:30:24 ID:jJkM00MO
後1は金欠ゲーだからメインで使う3人以外はマントラ安いのばっかでいいかも。
229225:2006/07/20(木) 21:40:01 ID:7mwxve1E
今いる4人には各自役割を分担させて覚えさせてるんだけど、
使うキャラを3人に絞ったほうがいいのかな?

とりあえず戻ってセル売ってきます
ジャックフロストテラカワユス(*´Д`*)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:52:19 ID:jJkM00MO
好きなようにすりゃいいと思うよ。
効率面で考えると3人に絞った方が楽ってだけで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:59:30 ID:DMsKaDDx
皆は1で最終的にメインの3人誰になった?
俺はなんだかんだ言って初期メンバー(サーフヒートアルジラ)になったよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:11:11 ID:nSPHfGJ0
サーフ、アルジラ、ゲイル
233225:2006/07/20(木) 22:18:41 ID:7mwxve1E
レベルのこと考えると絞ったほうが良さげだね。
サーフ・ヒート・アルジラが一番バランス良さそう。

レスどうもでした!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:35:42 ID:jJkM00MO
俺もサーフ アルジラ ゲイルだな。
ステより好きなキャラ3人(*´д`*)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:00:35 ID:nGg+xslD
俺はシエロ、ゲイル、サーフだった

シエロ使われないな(´・ω・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:13:21 ID:T12+gPtm
ゲイルはバランス型だからか気が付けばスタメンだったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:52:35 ID:KtIJ64BZ
アラミタマが食えない・・・orz
にげんなよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:09:40 ID:k72kdwUG
1・2クリアしたので、人修羅とか倒すため再び1をプレイました。
で、そのデータを使って(ヒート加入・カルマリング・1のマントラボーナスとか欲しいから)2のサタンを倒そうと思ってます。
質問です。
難易度ハードをプレイするときって、人修羅リングを持ってなかったら辛いですか?

因みにノーマルでは「逃走」を選んだことはあんまり無かったけど…
やり直してみると、キャラの自我が発現するときの演出に釘付けでした。

あと、ageてみる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:13:50 ID:fcZ13gdD
オーラリングの方が強化されるぞ
アマラリングは手に入る時期が終盤過ぎて微妙だよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:35:22 ID:eCRv4d4g
>>238
アマラリングは人修羅戦のおまけって感じかね。

ハードは人修羅を倒すような人なら問題なく楽しめると思うよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:37:37 ID:KvQYbVzB
>>238は2で各キャラが死ぬ時の「とある演出」にも釘付けになると予想
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:34:01 ID:k72kdwUG
>>239-240
レスさんきゅーです。
っと、書き方間違えました。
人修羅リング、じゃなくて1周目クリアのボーナスリング(半分悪魔にいつでもなれるヤツ)の間違いでした。ごめんなさい。

半分悪魔リングを装備してたらいつでも逃走できるので、ハードでは必須アイテムかな と思って。
でも、>>240氏曰く、問題ないっぽいですね。

っていうか、1の最新クリアデータ(昨日)と、2の旧クリアデータ(半月前)をくっつけれたら良かったのに…

>>241 うわぉ楽しみ増えました。ありがとう!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:18:14 ID:Eo8uTVup
ラクシャーサのことが好きになりました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:49:05 ID:VmXzgAZr
>>237
御霊は弱点ついて脅えた所を喰らいつくのが一番美味しいよね!

>>231
最終的にはサルジエロだなあ。
まあ、このメンバーで人修羅倒したまま放置してるからなんだが。

>>207
公式ガイドには外見的にも、男性と女性両方の特徴を備えている。とあるね。
ファウルカップ付きなのはその為かっ!(違います
245231:2006/07/21(金) 08:36:38 ID:oxBB0zAn
ゲイル使う奴多いのかな?
俺も最初サーフゲイルアルジラだったんだけど
2やったらヒートが恋しくなっちゃったよ(・ω・`)
そんで定着w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:46:38 ID:2Ep/Aw1h
2はゲイルとシエロを使うように仕向けられている気がする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:46:40 ID:am8+uf/c
1も2もクリアメンツは結局サーッフ(セラフ)ヒートゲイるだったなぁ…

悪魔形態のモーションが好きだっただけなんだけどね

248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:48:06 ID:xWmq8DIA
アラミタマ怯えさせても
食えないんだけど
LV?運?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:54:22 ID:oxBB0zAn
力とスキル?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:58:12 ID:xWmq8DIA
最初のハントポイントきたとこでLVも低いけど
ブフして怯えたあとにスキルしてもぜんぜん喰ってくれん
怯えた後に喰うにしてもある程度の強さはいるのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:52:29 ID:KvQYbVzB
そりゃおまい即死ハントスキルでも無い限りHP0まで削らないと喰えないよ。
最初期ってんなら喰らいつき2、3発で一匹喰えるぐらいじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:02:52 ID:xWmq8DIA
そうなのか・・・
怯えていれば確率で食えるとかかと思った
怯えてると大ダメージになるから喰いやすいってことか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:19:44 ID:fcZ13gdD
フィールドハントちゃんとやってるやつって多いんだな
完全にスルーしてたけど2のランクってのは何か特典あんの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:46:05 ID:oxBB0zAn
無いんじゃない?
『美味しく頂いた』とか出たけどw

>>252
俺は弱点の魔法連発してHP減らしてからハントスキル使って止め
みたいな感じでやってた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:51:05 ID:TfHttZhp
アバ1のフィールドハントはストーリー途中までやってた。
後半のフィールドハントは難しいので諦めた。

アバ2のフィールドハントは、下手でも取り敢えずはミタマと戦えるからマシ。
良くなった点ですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:03:32 ID:RsWzNJum
しかし太陽行くと出来ないしなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:23:47 ID:fcZ13gdD
隠しボス食うからいいんじゃね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:26:16 ID:JIwYbbW3
ナーガターナ強すぎ。三人全員に物理ストロング覚えさせなきゃ勝てるわけがない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:27:42 ID:TbOB/zi2
だ、誰?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:30:30 ID:GJs719Tk
ストロン「ガ」だろ、とかいう突っ込みは置いといて、コレ系の名前の由来って単にストロンガーから?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:33:01 ID:6aWP4Scd
いや、そこを突っ込む前に「ナーガターナ」がw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:34:19 ID:GJs719Tk
やべ気づかなかったw 
ピナーカと対になる奴ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:36:19 ID:2Ep/Aw1h
>>262
おちつけそれも違うぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:41:18 ID:jzQxR5qO
今、2やってるけど、ハッピーウォーカとオートチャクラってどっちがお勧め?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:45:19 ID:JIwYbbW3
>>264
オートチャクラはなかなかいいよ


誰かあいつの倒し方教えてくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:21:02 ID:yLQV5D1L
物理ストロンガに電撃ドレインでがんばるとか。
最後のほうになると、1ターンでチャージ動作から電撃攻撃かましてくるから注意。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:23:02 ID:GJs719Tk
テクニカルなプレスの使い方が好きだったな、スイカ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:29:15 ID:avQ6/SwV
スイカテラモエス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:37:17 ID:2Qzv/8xv
ちょっと聞いてくれ、今起こった出来事を

メーガナーダ前でレベルを上げていたら
ギリメカラ×2 リリス が出てきた
こっちは余裕で倒せると思ってた
チームはセラフ ロアルド シエロ

先手取られた
リリスの何とかの肉体でセラフとロアルド、が魅了されたシエロもダメージを受けた
やばい、相手の行動が増える!!
とギリメカラたちはセラフとロアルドを攻撃 リリスも魔法攻撃
シエロの番で逃げるか・・・と思いきや
セラフ→魅了されている!
ロアルド→シエロに攻撃→シエロは回避
回避?!相手の手番になってしまったぞ!
リリスの何とかの肉体でシエロもラリってしまった
ギリメカラのムドオンでセラフが落ちる もう一匹のギリメカラとリリスの攻撃で残り100ちょい
こっちの手番、しかしロアルドもシエロもラリっている
リセットしようかなぁ・・・いやいや
運良く、両者とも味方に牙は剥かなかった
敵の猛攻…リリスが肉体、両者とも残り約70ぐらい ギリメカラ×2はムドオンを放つが効果を現さず、リリスの肉体でさらに体力が削れる
こっちの手番になるが、魅了状態、味方に攻撃はしなかったが相手の手番に
リリスの肉体、もうやばい…ギリメカラ1のムドオンははずれたが、ロアルドがアギラオと電気魔法をくらい倒れる、シエロも残り体力が・・・・・



1残った
しかもこっちの手番で魅了が直った
・・・・・・・・・・・逃げた
・・・・
・・・
・・

逃げ切ったーーーーーーーーーーー!!!
プレイ時間3時間消えずにすんだ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:41:03 ID:avQ6/SwV
なんかよく分からんが感動した
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:44:51 ID:2Qzv/8xv
三行で纏めると


先手で魅了
qあwせdrtfgyふじこlp;
体力1残って逃げた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:18:29 ID:fcZ13gdD
はげしく感動した
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:46:58 ID:Q0qboD9/
生きてるって素晴しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:09:19 ID:+8eDLIdz
神さまのサイコロを感じさせるプログラムって
素晴らしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:14:17 ID:oRTvdc09
サイコロ振れるのか機関車トーマス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:19:06 ID:kaMVX0mo
アマラ車で運命のルーレット回すよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:08:59 ID:q+DYAvOC
太陽きてからシエロとヒートがカラミティ装備並みの絡まれ率なんだが
俺のとこのトーマスは何が気に入らないんだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:09:23 ID:20Mz+TFe
1の人修羅ってマジで強すぎだ。
ノクの頃はハエ様に隠れて挑発ばっかしてたのにw

主人公  レベル約80 ステータスMAX
他キャラ レベル約80 ステータスは魔力だけMAXで後はそのまま

これで挑んでも回復で精一杯で、
攻撃する余裕のないままやられちまうorz

テンプレサイトの倒し方は見てるんだけど、
最初の象とクーフーリンすら倒せずに終わる訳だが…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:42:25 ID:/AHehAhY
下準備が悪い
以上
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:56:40 ID:FR+HG83y
あれ?
これって1でマントラ全部埋めてたら
2は最初からうまってんの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:05:58 ID:JkL5OuT+
埋まってない。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 13:33:46 ID:FO7aZc4Y
Lv54で4大天使倒してようやく太陽突入。
ゲイル、シエロとの別れにちょっと感動したが、いきなり再会するとは・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:40:08 ID:VdvM7sMJ
決まり悪そうなシエロがちょっと可愛かったなw
シエロビームってどんなよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:22:38 ID:nTk/HhSD
なんだかんだ言って、一番かっこいいところをとるのがシエロ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:48:39 ID:7dJFjHt4
なんでシエロビームが通常攻撃に無いんだよおおおおおおお
クリティカルビームは無いのかあああああああああああああああああ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:05:41 ID:k9WQHSbo
>>278
香具師はリアル運と根性がないと勝てない
倒しても何の意味もないから倒さなくて宜しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:53:47 ID:9+WlDJtN
対人修羅戦でクーフーリン殺す必要はない。
でもギリメカラはうざいから殺しとけ。
アラハバキ出てくると何かと厄介だから出さなくていい。

人修羅・ピクシ・フーリンのパーティでピクシーMP0にして
人修羅ぬっころせばヨシ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:20:36 ID:nTk/HhSD
パラスアテナの行動「極上の肉体」

全員BSガード

パラスアテナはおびえている


どんな背景があるのやら
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:27:03 ID:FR+HG83y
うわーん・・・
後1回戦えばマスターだし
とセーブポイント前で戦闘
ジャックランタン×5で全滅した・・・orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:53:33 ID:BLZGTwyr
>>287
ピクシーのMP0にするのって何かメリットあるの?
どっかでリカームドラ使われなくなるって見た覚えあるけど、
リカームドラってMP消費じゃ無かった様な気が汁
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:37:02 ID:h9Lf3z24
>>290
人修羅戦のリカームドラはカウント制。
wikiに詳しく書いてあるよ。

ピクシーをMP0にすればプレスターンを一つ潰せるし、リカームドラを使わない
クーフーリンにデカジャを使わせるように誘導すれば、クーフーリンもリカームドラを使わない
後は人修羅の攻撃を耐えつつ、ステータス下げて倒すだけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:42:45 ID:9tncN5pg
え?
MP0にすればリカームドラ使わないんだね。
書いてあったのは知ってたけど、間違えかと思ってますた。
なら、フーリンもMP0にしないと駄目なような気が汁が・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:55:33 ID:h9Lf3z24
>>292
クーフーリンはMP0にしなくてもいいよ。デカジャを使わせとけばいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:00:16 ID:9tncN5pg
なるほろ
毎回スクカジャでも掛けとけば良いってことか。

最初は象仕留めてピク出して、
それからピクがMP0になる様にスクカジャでも掛けてれば良いって事だよね?

ん?だけどそれだとフーリンの行動回数でリカムドが来るような気が…
あーよく判らんわorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:07:55 ID:h9Lf3z24
>>294
最初に早めにギリメカラを倒す。
ピクシーがでできたらカジャ系、ンダ系でピクシー、クーフーリンにデカジャ、デクンダ使わせてピクシーのMPが0になるまで耐える。
MPが0になったら、人修羅を倒すだけ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:11:37 ID:9tncN5pg
そか。
毎回カジャとンダをかけるって事ね
で、ピクのMPが切れてから攻撃開始か。
詳しくあんがと。
がんばってみる。

最後に1個だけ質問。
その場合寝る作戦は取らないって事だから、
アボイドスリーパーはいらないって事だよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:15:35 ID:h9Lf3z24
>>296
いるよ。ピクシーは召喚された時、必ずドルミナーを使ってくる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:17:33 ID:9tncN5pg
やっぱりそれは必需なんだね。
スキルの欄1つ他のに変えられると思ったんだけどな。
それで頑張ってみまつ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:48:08 ID:1gHdyoUi
>>288
極上の肉体をかますパラスアテナ

遠くを見つめて我関せずの3人

私の魅了が通じないなんて怪しい宗教でもやってるのかしら……?ブルブル
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:10:45 ID://a57AY5
>>299
むしろアッー!だと思われたんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:31:08 ID:4vX3s213
DDS1で2週目行くとき
1週目で購入したマントラマスターしてないやつに切り替えられる?

3つくらい買うだけ買って切り替えられれば楽かなと思ったんだけど
302298:2006/07/23(日) 06:02:30 ID:OYvFBT13
>>295の作戦で戦ったけど、駄目ですたorz

メシアライザー・スクカジャ・スクンダの連続で、
お供にデクンダ・デカジャ使わせて絶えてみても、
ノクのクリティカルで結局お供の攻撃回数増えちまう。
リカームドラ反則だってばorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:35:21 ID:3xeSCsk2
>>301
一度購入したマントラを切り替えるだけならタダ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:40:16 ID:XnW9wlJE
>302
作戦は簡単そうに見えるが
これはリアルラックもかなり重要なので
まあ頑張れとしか言いようがない。

自分は最初こそMP0戦法やってもすぐパトっちゃって「勝てねえよ!!!」
ってふじこしてたけど、大体の流れとパターンが理解できたら
ほぼ完璧に勝てるようになった。

まあつけてるスキルの問題もあるんだろうが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:10:42 ID:ljkbzsxY
少々クリティカルされた程度では死なないHPは必要だな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:02:20 ID:l25vvCX7
レベル99まで上げたけど10回は失敗したので
ほんとに運
307298:2006/07/23(日) 19:49:31 ID:Us62AxcS
付けてるスキル晒すからアドバイスしてくれろ

サーフは
物理ストロ・呪殺ストロ・会心キャンセラ・アボイドスリパー
メシアライザー・火炎デストロイア・マインドチャージ・ロストワード

ヒート・アルジラ
物理ストロ・呪殺ストロ・会心キャンセラ・アボイドスリパー
メシアライザー・HPメガブースタ・スクカジャ(スクンダ)・デクンダ

シエロ・ゲイル
物理ストロ・呪殺ストロ・会心キャンセラ・デスキャンセラ
メシアライザー・リカームドラ・スクカジャ(スクンダ)・デクンダ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:35:36 ID:h9Lf3z24
>>307
とりあえずMP0戦法使うなら、サーフに火炎デストロイアはいらない。
参考になるか知らないが俺は

サーフ
物理ストロ・呪殺ストロ・会心キャンセラ・アボイドスリパ
メシアライザー・マインドチャージ・ロストワード・スクカジャ

アルジラ
物理ストロ・呪殺ストロ・会心キャンセラ・アボイドスリパ
メシアライザー・HPメガブースタ・スクンダ・ロストワード

ゲイル
物理ストロ・呪殺ストロ・会心キャンセラ・アボイドスリパ
HPメガブースタ・リカームドラ・スクカジャ・デクンダ
で倒した。ヒート・シエロは使ってない。

後はパターンを把握して、役割を分担して耐え抜くのみ。
309298:2006/07/23(日) 20:44:22 ID:Us62AxcS
>>308
Thx
象倒して、ノク・フーリン・ピクシーになったとき、
敵の攻撃順が、ノク・ピク・フーリン・ノクになる訳だから、
ノクの2回の攻撃の内、1回でもクリティカルが出たら、
そのターンにお供に回っちまうんだよね。
それで、攻撃回数稼がれて、結局リカムドが来てしまう。
結局はリアル運にかけるしかないのかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:51:49 ID:h9Lf3z24
>>309
うん。
でも速と体を99まであげれば多少は楽になるけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:05:13 ID:V/TyzPtr
クーフーリン残すのは止めとけ
クーフーリンのHP減ってる間はピクシーが変な行動する結果
メギドラオン使われるないからデクンダ回数が増えてめんどくさくなる
多少リスク負っても象と同時に倒すべきだ
地母寸前にランダマイザしてればデスキャンセラで生き残る

2人目と3人目にスクカジャ付けとけ ランダマイザは3人目だけでいい
アラハバキに出来るだけデカジャ以外行動されないよう最低でもスクカジャ
沈黙されても2人目にディスクローズやってスクカジャ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:11:40 ID:zIS/zCIG
一回クリアして貸したままだったのが返って来たのでもっかいプレイしてみてる。
セラって…セラってあんなにウザかったっけ…?

でもグラフィックはヌゲー綺麗だ。
金子の無機質な絵柄はポリゴンだと映えるっていうか美しくさえ見える。
雨に煙るジャンクヤード歩くのが楽しくてたまらん。
マスタキャンセラとオートソーマでサックリクリアして2もやろう。
今度はヒートを仲魔にできるといいな。

あ、でも馬と追いかけっこで挫折しそうだorz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:49:35 ID:SIncs4eP
1の船終わったとこなんだけど
この後だれかまた抜けたりする?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:08:36 ID:h9Lf3z24
しないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:21:17 ID:SIncs4eP
サンクス
抜けるときにマントラ覚えさせるの楽だったんだけど
もうないか・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:15:38 ID:XnW9wlJE
フーリン残しといたほうが楽だけどなぁ
挑発とかウザイけど。
呪殺系統の技持ってる悪魔はなるべく出したくないから。
317298:2006/07/23(日) 23:26:26 ID:Us62AxcS
何回やっても勝てませぬorz
ピクのMP切れ狙っても、フーリンにリカムドやられちまう。
ノクがクリティカルさえ出さなければ行けそうだけど、
クリティカルで攻撃回数増やされちまう。
倒した香具師等ホントすげーな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:30:13 ID:Yrywli7c
リアルラックがここまで関わる人修羅戦って本当よくできてるよな
こんな隠しボスまた他にも出してくれりゃいいなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:43:35 ID:SIncs4eP
やっと地下水道ってとこか
これダンジョンの数は少ないみたいだけど
一つ一つがボリュームあるね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:54:57 ID:Y8JdcVy6
>>317
その方法でやっても駄目ならあきらめた方がいいかもね。

何回か死ねば学習できると思うんだが・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:11:43 ID:i29Gm5FY
とりあえず素早さと体力99まで上げろ
322298:2006/07/24(月) 00:17:04 ID:FItM5mtl
体力はアラハバキのバイタルノイズだよな
素早さはマンドクセorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:25:07 ID:31xZGN69
すばやさはサーフだけでも99にしとけ。

うまくポイント振り分けたりノイズ集めればサーフはステータスALL99にできるよ。
324298:2006/07/24(月) 00:30:43 ID:FItM5mtl
サーフは既にフルMAXでつ
残りも全員魔力はMAXでつ
あとはそのままでつ
レベルは全員92とか
このステータスなら勝ててもおかしくないよね?
325コピペ:2006/07/24(月) 00:35:23 ID:i29Gm5FY
全員HP999力と運以外能力99
運の値は、サーフ50、ゲイル49、シエロ72
スキルは
共通:会心キャンセラ 物理ストロンガ 呪殺ストロンガ
1人目サーフ:マインドチャージ ロストワード 太極光輪 メシアライザー アボイドスリーパ
2人目ゲイル:スクカジャ デクンダ リカームドラ メシアライザー アボイドスリーパー
3人目シエロ:ランダマイザ デクンダ スクカジャ リカームドラ アボイドスリーパ
ヒート、アルジラ:デスキャンセラ

最初のマハムドオン2回は運しかあるまい 今の所全員死んだって事は無いがな
次のクーフーリン・挑発→ギリメカラ・デカジャパターン
これはこっちがデクンダ使ってれば相手は30行動目までずっと同じパターンになる
ジャベリンレインで全員魔封じされても
1人目:2人目にディスクローズ→2人目:メシアライザー→3人目:デクンダで間に合う
それ以外の状態だったら攻撃出来る隙がある
ギリメカラにマインドチャージ+ロストワード1発の後 全員にマインドチャージ+太極光輪を3発で2匹とも倒す
人修羅・召還→ピクシー・ドルミナーで誰も寝なかった場合は
呼び出しで1人目と2人目を引っ込ませる→ランダマイザ

人修羅・地母の晩餐→ピクシー・デクンダ(ランダマイザに反応する)→人修羅・召還

呼び出しで1人目と2人目を出す
で凌げる アラハバキがちと怖いがほぼ確実に立て直せる
次にピクシーにデクンダ25回ほど(念の為)使わせる
2人目:スクカジャ→3人目:ランダマイザ
ジャベリンレインで全員が魔封じになったら
1人目:2人目にディスクローズ→2人目:メシアライザー→3人目:スクカジャ
ピクシーは何故かデカジャしないでメギドラオン撃ってきてアラハバキがデカジャする
3人目以外が魔封じ状態でHPに余裕があったら
1人目:2人目にディスクローズ→2人目:スクカジャー→3人目:ランダマイザ
でもいい
アラハバキに能力下げられた場合は
1人目:次に回す→2人目:デクンダ→3人目:ランダマイザ→1人目:次に回す→2人目:スクカジャ
デクンダ25回使わせたら2人目:スクカジャ→3人目:スクカジャ
人修羅の攻撃とピクシーのメギドラオンがミスったらアラハバキはデカジャ出来ないので
更にスクカジャの重ねがけが可能
ピクシーのメギドラオン不発を確認したらスクカジャ→ランダマイザに戻し
デクンダすら唱えられない状態になってランダマイザで能力を限界まで下げてから
1人目:マインドチャージ(ロストワード)→2人目:メシアライザー(スクカジャ)→
3人目:次に回す(スクカジャ)→1人目:ロストワード(マインドチャージ)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:39:50 ID:pblrFbPm
MP0は使わないで人修羅とは3回やって2回勝てた
というか面倒くさそうでやろうとは思わんかった
終わる世界で手下を回転させながらゴリ押しで削ってったらいけたけど、ただ運が良かっただけなのかな?
327298:2006/07/24(月) 06:42:39 ID:m1otPjn2
やっと倒せますた。
ピクのMPが切れてからはあっけなかった。
これで心置きなく2に移れまつ。
みんなありがとう!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:03:50 ID:bMBq2WLG
1で隠しボス人修羅以外倒すとしたらLVいくつくらいいるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:18:01 ID:bPFv6eFf
スキルとドーピング具合による
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:06:09 ID:u6NXDo9a
>>327
乙バイオレンス

乙カジャ

乙カジャ

乙カジャ

乙ドラオン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:57:00 ID:bMBq2WLG
地下水道のフィールドハント難しすぎないですか?
何とかぎりぎりついたと思ったらまだ御霊いなく
部屋の外でそれもまだ別の通路に紫のあれが・・・orz
まぁクリアしなきゃダメってことはないから無視していけばいいだけなんだけど・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:13:51 ID:bPFv6eFf
>>330
劇場いやああああああああああああ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:28:46 ID:H2pLhJmX
太陽いったけど、セラフは何かエロくて良いんだが
アルダー格好悪ぃよ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:33:05 ID:WRm90CWS
そのうち「仮面ライダーみたいでキモカワイイ」と思えてくるようになるさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:33:18 ID:jtYo6ALu
>>328
自分が人修羅を倒した時はレベル94だった。

レベル99でも確実に倒せるとは限らないらしい。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:34:28 ID:/kfgbYAr
ウルトラマンではないのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:45:24 ID:18aDgLCt
>>327
お、倒せたのか、おめでとう。by傍観者
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:50:59 ID:7JyPl9dT
ゲイルが透視か…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:55:47 ID:Y3QqsMAW
フレッドの父ちゃんも忘れるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:57:37 ID:bMBq2WLG
>>335
人修羅以外の話だったんだけどね・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:08:39 ID:U/jxRdHD
人修羅以外なら別にレベルを稼ぐ必要も無いかと。
普通にプレイしてれば倒せる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:51:55 ID:T0nZzRQL
羅刹セラフがかっこよすぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:55:19 ID:5nfYHTj3
>>342
両手に刃な
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:03:52 ID:bPFv6eFf
ヴァルナの腕の甲殻っぽいのってアルダーは腕の内側に付いてんだな
腕がパカッと開いたときに白い蛇腹が見えてビビった

大佐の羅刹すげー見たかったのに敵の羅刹ないのが残念だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:54:08 ID:/kfgbYAr
羅刹セラフは口が3個あるな
両手と顔
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:09:05 ID:Y3QqsMAW
つか
セラフとシエロの羅刹
似てね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:26:56 ID:iuqNskNN
似てる。使いまわし・・・・ではないのか?
どうせなら縦回転して欲しかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:32:18 ID:iI25Zm/F
アルジラのおっぱい…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:32:26 ID:bMBq2WLG
>>341
そっか
じゃとりあえずクリアするあたりで倒しにいくことにするよ
まだ大佐と戦う前だけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:45:41 ID:QXWC/Fxh
まあがんばれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:56:50 ID:bMBq2WLG
大佐つよかった・・・orz
352大佐:2006/07/24(月) 23:12:17 ID:Y3QqsMAW
>>351は膝をつく
私が大佐である故に
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:13:05 ID:eWDMxIDM
2やってるけど1と全然変わらねえ
ライドウといい最近のアトラスの手抜きっぷりは半端じゃねえぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:42:37 ID:iI25Zm/F
さっきシヴァを倒して『ジナーナにシヴァの力が宿りました』と表示されたんだけど、こっちのメンバーにジナーナなんて名前のやつはいない。
いったいジナーナとは誰のことをさすの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:44:59 ID:Y3QqsMAW
(゚д゚)
356354:2006/07/24(月) 23:46:53 ID:iI25Zm/F
自己解決しました。申し訳ないです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:47:44 ID:bPFv6eFf
バグ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:49:13 ID:iuqNskNN
ピナーカに、じゃねえの? 
359354:2006/07/24(月) 23:54:58 ID:iI25Zm/F
読み間違いでした。ピナーカを人の名前だと勘違いしてました。申し訳ないです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:59:27 ID:YQA/XfRw
ピナーカ
ジナーナ

似てねえ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:14:16 ID:Oc9Vlk9K
>>316
残す(プレスターンアイコン減らさない)行為自体が気危険だから
全員眠らなかったらンダカジャかけても次のターンに
人修羅地母、ピクシーデクンダ、フーリンデカジャ、人修羅何らかの攻撃
ってやられてほぼ全滅となる
予防策としてクーフーリンを瀕死状態にしておくって手があるが
そうするとピクシーの行動が(メディラマでフーリンのHPが一定以上になるまで)ランダムになる
結果的にMP消費の大きいメギドラオンの使用回数が減る
362298:2006/07/25(火) 00:38:39 ID:FsPH4aBG
>>330
>>337
Thx
感想は色々あるけど、散々外出だろうからね。
とりあえず2買って来ますた。
やっぱみんなは2はハードモードで始めてる?
ハードにしか出ない裏ボスもいるみたいだし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:34:20 ID:upsDWbxK
名馬ハヤグリーヴァ 出陣
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:58:29 ID:TTWLg1iK
迷馬の間違いだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:56:00 ID:dP4B0LfG
>>362
自分はハードでやった。
自分のプレイスタイルに合わせて選ぶのがいいんじゃないか。

ノーマルだと裏ボスと戦えないから、2周目でハードを選ぶ必要がある。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:48:10 ID:Li1hKP4Z
ほんと全滅多いゲームだな
ちょっとしたことではらはらしながらだ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:57:36 ID:TTWLg1iK
真Vに慣れたからそんな緊張しないなぁ
1なんかサクサク進めて逆に驚いたし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:53:34 ID:Li1hKP4Z
人間状態でで奇襲とかはげしくうざいんだよね・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:56:35 ID:TTWLg1iK
人間状態の方が逃走成功率高いんじゃない?
大して奇襲多いわけじゃないし逃げてりゃ済むだけ気は楽だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:20:29 ID:Eewl223A
ハードモードだとほとんど逃走成功しないから注意
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:35:40 ID:TTWLg1iK
ハードは本気で殺しにかかって来るから困る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:24:54 ID:YgZF7TkX
俺は気付いていた。メーガナーダも十分強いし、神もそこそこ強い。でも一番強いのは収容所所長なんじゃないかってね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:56:50 ID:rcYGVGZJ
所長のせいで二週目やるの躊躇してる
だってこわいんだもん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:14:48 ID:VU1Cz371
俺も奴を前にくじけそうになった
でも意外とあっさり楽に進んだ
一周目ではガチに震えて悲鳴をあげながらコントローラを握って居た俺がだぞ
だから大丈夫
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:53:24 ID:qy4GoNnj
はやく2やりてーーー
まだ隠しボスだいぶ残ってんだよね・・・
マニプラ地下水道でお金稼ぎとマントラ埋めしてるけど
だいぶ時間かかるな・・・
まぁこれはこれで楽しいけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:10:27 ID:mm1bjOrq
>>372
あのスキルがなければ全然怖くない
あのスキルを使ってくるのはゲーム的都合なので
あれがなければハラ痛にしなくても勝てたと思うぜ!

所長チェイスは好きだ
スリルがたまらない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:51:45 ID:GzEveXn7
最終的にこいつはウン死にするんだ、
と念じていれば恐くない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:46:27 ID:mJ7UdaKu
収容所のBGM、曲名がmeeeeaaaat!なんだよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:00:10 ID:qy4GoNnj
1だけど
2人に破魔デストロイア 呪殺デストロイア ランダマイザ 弱点のためのストロンガ
    回復はメディラマ ディアラハン (BSデストロイア メシアライザー取る予定)

サーフに 終わる世界・パワーチャージ フルデストロイア 物理デストロイア ランダマイザ
      破魔デストロイア 呪殺デストロイア メシアライザー (BSデストロイア取る予定)

このくらいあれば人修羅以外のボス倒せる?
キングフロストと蝿2形態は倒した
Lvは全員68くらい
サーフは力99 速70
で残りはほとんどノイズはやってない
他に必要なスキルあったら教えてほしい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:36:41 ID:a+31DaSx
とりあえず行ってみろ

そのスキルだと1ターン目に何も出来ずに全滅する。

ヒント:無効化つけてりゃ強いボスに勝てるって訳ではない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:43:12 ID:mJ7UdaKu
人修羅以外って言ってるぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:00:58 ID:FH4+L6oQ
>>379
余裕
ノクタン以外ならその2人で倒せる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:52:56 ID:X6RkEVyd
>>380
気にするな。見間違いは誰でもするさ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:58:14 ID:FH4+L6oQ
2の話なんだけど、wikiを見たら終盤ノイズはもっさり手に入るって書いてあったけど、
敵が落としてくれるって事?
それともショップのあの箱のことでつか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:05:30 ID:a+31DaSx
orz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:20:47 ID:9BI1pQ2+
サンクス
とりあえず人修羅以外倒してから2行こうと思ってて聞いたんだ
2周目やるのは時間もないしね
さっさと残りの隠しボス倒しにいってきます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:46:57 ID:mm1bjOrq
>>384


敵も落とすけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:03:58 ID:8J8o+TBy
太陽第五層でのノイズ入手率はぶっちゃけありえない
389298:2006/07/27(木) 00:19:03 ID:Sncp51bf
2初めますた。
結局ハードで初めて、最初のダンジョンで人の状態で先制されて、
いきなりパトりますたorz

wiki見たらメンバーがコロコロ変わるんだね。
最後に主人公が居ないって良く分からんけど、育てる意味無いの?
それと、やっぱ1みたいに金欠は永遠のテーマなんでつか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:38:28 ID:AJWIpdU3
サーフは育てるべきだ!悪い様にはならないから
391298:2006/07/27(木) 00:53:19 ID:Sncp51bf
らじゃ!
がんばって育てまつ。
やっぱ主役だしね。

金はどう?
結構気になるところ。
1みたいに金欠になるなら、ベントにはマントラあまり買わないようにする。
392298:2006/07/27(木) 00:54:01 ID:Sncp51bf
間違えますた
×ベント
○ベンチ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:06:27 ID:8OjnOXxL
ベンチにも買わないとエンディング前に泣くかも知れない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:07:06 ID:AJWIpdU3
金は…まあ…相変わらずだ……
395298:2006/07/27(木) 01:13:23 ID:Sncp51bf
そかー
ある意味1より大変だな
金貯めるって完全作業だし。。

サーフのパラーメーターの振り分けはどうでも良いよね?
今のところ素早さ全フリでつが。
396MIRAGE XYVYX 1.5@E303MD:2006/07/27(木) 01:33:59 ID:hbKAoESa
DDS1,2の内絶対OPかED曲が次のと同じです。
聴いたことがあります。

松任谷 由実
例のミラージュのCM曲
「リフレインが叫んでる」
DELIGHT SLIGHT LIGHT KISSに収録。
ベストアルバムNeue Musikにも収録。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/yuming
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:39:52 ID:VHWGH7mA
もう少しどうにかすれば良いゲームになったんだがな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:41:01 ID:702GbKxL
>>395
後で仲間になるセラはサーフと真逆のステータスにすると良いことがあるぞ
マントラもな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:14:38 ID:3yjlyDkN
ラーイシャーイ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:55:25 ID:y3BstAaF
やっとクリアした・・・
隠しボス人修羅以外倒したが
思ったよりは弱かった
そのままラスボス倒しに行ったら終わる世界と脳天割りの攻撃方法しかもっていかなかったから
倒すの時間かかっちまった・・・orz
さて寝よう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:09:58 ID:mwZS4ddt
隠しボスがヌルいと感じたなら人修羅討伐に出ればいいじゃない

ヤツ相手に1時間は潰せる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:00:38 ID:702GbKxL
俺は奴を倒すのに一か月程かかった…
何度全滅したか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:46:59 ID:a8VmXMt+
気になったんだけど、人修羅倒した時ってAPもらえるの?
全マントラマスターにしてから倒したからわからなくて
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:08:16 ID:EyBR8oaP
攻略本だと人修羅を倒すと100000カルマ、500000マッカ、500000APがそれぞれ手に入るみたいね。

…まあ正直全部カンストしてる立場の人間には関係無いか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:13:06 ID:a8VmXMt+
>>404
ありがとん。
って事は人修羅って喰われたのね…(つД`)゜゚・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:05:47 ID:rSIMSOtW
あ、人修羅が喰われるという発想はなかったな、なるほどなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:59:43 ID:4mb9FCLs
神どもと一緒で本体とは別件と思いたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:52:28 ID:UXeAHHnH
幻覚を喰ったのか?それとも喰った幻覚を見てたのか?
召喚してる悪魔を喰ったってならわかるんだけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:28:10 ID:mMoJOl9c
幻覚であっても、情報を取り込むことはできるのでは。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:53:38 ID:AJWIpdU3
情報、情報か…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:54:59 ID:+S7NUDAB
まぁアバチュ1はデジタルデータの中の話だしな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:49:33 ID:rSIMSOtW
あれだ、人修羅のあの情け容赦ない攻撃は喰われることに対する恐怖からきたもんだったんだよ!!

やつも必死だったんだ……
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:06:33 ID:AJWIpdU3
喰われる前に殺っちまえば良いんだよなぁ、と。
414MIRAGE XYVYX 1.5@E303MD:2006/07/27(木) 18:34:29 ID:hbKAoESa
>>396
アルバムからシングルカットされておりません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:41:35 ID:K3fSw5Z0
2でオススメの狩りかた教えて
1で言う挑発×2+終わる世界な感じのやつ
パワーチャージ 挑発 スルー 暴飲暴食とかって今回も使えるの? 
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:49:37 ID:lH5HRH20
>>400
おまいは俺かw

さっき2で空港〜太陽までを見たんだが、あまりのマトリックスっぷりにそれまでの感動が吹き飛んだw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:51:17 ID:IlVOVtlM
すぐ再会するから殺しとこうって扱いな江口…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:01:57 ID:COYo2UEi
ハードやってたんだけど
オロバスこえーーー
アギラオで主人公一撃死
雑魚ごときに・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:00:10 ID:+L5oIJm6
所長こあいよ(ノ_・。)
下半身に力入りすぎて筋肉痛&つりそうになったよ(ノ_・。)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:08:48 ID:ZYUelL+e
所長の股間に浣腸を喰らわしてやれい!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:48:20 ID:COYo2UEi
今から所長にあうんだが
行くのが怖い・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:20:28 ID:7xgHOasG
所長は缶詰を喰う前に臭いとか嗅げばあんな惨事にならなかったのにね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:39:33 ID:gJKXKj3p
このゲーム買おうか迷っててこのスレざっと読んだんだけど
セラフって…名前からしてサーフとセラが合体でもしてセラフになるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:42:35 ID:IlVOVtlM
ウルトラマンだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:00:09 ID:bZWW/0yM
>>419
セイセイセイ
>>423
セラが性転換して名前の後ろにフが付くんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:06:15 ID:gJKXKj3p
>>424-425
工工工工工工エエエエエエ('д`)エエエエエエ工工工工工工
気になるじゃねーかチクショー
これは買ってこいって事なのか!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:06:16 ID:RPjNXsz0
>>423
ヒント:セラの本名はセラフィータ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:12:37 ID:COYo2UEi
所長怖かった・・・
真後ろにいたけど何とかたどり着いた・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:39:56 ID:T8LiYnnJ
>>428
おめ。

セラフィータってなにげ良い名前と思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:11:52 ID:ZYUelL+e
アバチュ2はゲイルがエロい

ずっと一緒にいてエロい

腰に悪そうな歩き方がエロい

一緒に重荷背負ってくれるとかセリフがエロい

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:13:24 ID:xVZyjuRN
続編ないしは新作の隠しボスでパトスレの猛者共を召喚する人修羅かキョウジと戦いたい!!。.勝てる気がしない!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:32:27 ID:T8LiYnnJ
>>430
アバチュのゲイルはエロヵヮィィ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127562737/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:47:46 ID:COYo2UEi
2のオモイカネの質問なんだけど
1.火炎 衝撃 地変 電撃 氷結
2.氷結 電撃 火炎 衝撃 地変
3.電撃 火炎 氷結 地変 衝撃
4.衝撃 地変 電撃 氷結 火炎
5.地変 氷結 衝撃 火炎 電撃

これどこか1箇所何かわかったら後は全部わかっちゃってことなの?
左ブフ当てたらダメージで2番目ジオやったけどブロックされちゃったんだけど・・・
勘違いしてただけかもしれんが・・・
ただの勘違い?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:53:09 ID:bZWW/0yM
>>433
うん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:55:50 ID:COYo2UEi
>>434
じゃ最初のキャラで1/5で上手いこと当てれば全部倒せるってこと?
いろいろとリングとか揃ってない場合は
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:05:59 ID:bZWW/0yM
>>435
そうだったよ
…実際はそれがなかなか当たらんのですが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:10:56 ID:COYo2UEi
そっか
次いつ会えるかわからんけど
全部倒せるといいな・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:38:43 ID:P//009Ix
>>429
セラフィータはバルザックの小説の主人公の名前だよ。
ちなみに両性具有の天使(が地上に降りたもの)で
男性の時がセラフィトゥス、女性の時がセラフィータ
それぞれの姿でそれぞれ男女とダブル恋愛したりする

となんかのイベントで原案の人が言ってた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:11:22 ID:WFRiU3wb
ふたなり大好きだから1もセラフを使いたいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:43:30 ID:T8LiYnnJ
>>438
(・∀・)シΩ17へぇ〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:29:54 ID:eLp2zFxF
よっしゃー5匹全部倒せた
12万金くれたウマス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:22:24 ID:Da3qD35I
おれも今日倒したなり
太陽行くまでに涙がホトホトと(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:47:18 ID:THerwyQK
うがー
2週目だからセーブしないで稼いでたら
アラハバキの石化>狩りコンボで全滅orz
3時間が…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:06:34 ID:LxYEw+7r
女神転生シリーズって、後半のダンジョンがやたらメンドくさい。
ワープや回転床みたいなもの、いい加減やめてほしい。
これをやりたくてRPGしてないのになぁ・・・

序盤も物語への引き込みなどは、雰囲気出てて好きなんだけどな・・・

DDSアバタ2では所長の缶詰あたりは結構好き。
真・女神転生1では家族が殺られるところかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:15:25 ID:uoKTBHcx
缶詰は大笑いしたよ俺
腹痛でパワーダウンしたボスは初めてだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:17:01 ID:l+o1jLwP
あれには俺もワロタw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:16:48 ID:+XSlVPp1
変にリアルなとこがいいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:27:42 ID:21Xq/qr9
どうでもいいけど所長には下っ端はいないのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:35:24 ID:+XSlVPp1
缶詰設置後の強制戦闘は下っ端だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:16:01 ID:LxYEw+7r
所長がダッシュしてくるとき、めっちゃドキドキする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:11:58 ID:Da3qD35I
↑恋をしたね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:32:27 ID:l+o1jLwP
所長にわざと捕まっては
日夜拘束プレイに明け暮れる>>450
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:39:17 ID:Da3qD35I
にしても、所長このスレで大人気だね(*´Д`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:47:10 ID:aavgMPUW
腹痛で戦闘してウンコ漏らさなかった所長は偉いと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:22:04 ID:H71uISp1
やられるときのウチマタでヘニャリと倒れる所長モエス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:14:37 ID:qTL6X9Hr
>>454
あれ漏らしてるぞ、たしか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:16:55 ID:21Xq/qr9
喰われるんだから些細なことさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:45:05 ID:+XSlVPp1
喰う方は大したもんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:47:48 ID:5Q/iV+Lz
DDS2はじめたばかりなのに
修理されてきた本体とP3が帰ってきちまった・・・
どっちからやるかな・・・orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:52:40 ID:l+o1jLwP
>>456
マ ジ か ! !
つかそ、それ喰ったのか…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:04:08 ID:qTL6X9Hr
漏らしても漏らしてなくてもその辺は同じだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:10:43 ID:l+o1jLwP
そうか…しかし喰う気萎えなかったのか。

…それが…飢えか…?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:54:55 ID:1+xyLtlv
>>459
やりたい方でいいんじゃない?
この間までアバチュプレイしてて今ペル3やってるんだが、
中の人が結構被っててニヤニヤしちまう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:58:19 ID:+XSlVPp1
 肉 団 子 真 田 明 彦
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:56:40 ID:X69VYKjB
肉便器はP3スレへお帰り
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:09:09 ID:HOLouhqS
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:32:23 ID:GwLI/gl0
貴様さてはスレ主か?
他スレは皆ヵヮィィなのにそこだけただのカワイイだぞ。

…それだけ突っ込みたかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:25:33 ID:HOLouhqS
そうか、じゃ次スレのあたりで直す

…次スレあれば。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:13:36 ID:0yVLI/iw
>463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:54:55 ID:1+xyLtlv
>>>459
>やりたい方でいいんじゃない?
>この間までアバチュプレイしてて今ペル3やってるんだが、
>中の人が結構被っててニヤニヤしちまう

中の人ってどういうこと?
ゲーム中の脇役とか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:15:57 ID:dEhoYKM5
中の人=声をあててる人

のことだバカ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:44:23 ID:Nj1NXavs
>469
おいおいチャーリー 冗談はナシだぜ アッハッハッハ
472不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/30(日) 09:54:37 ID:91ut4E7A
 ∧∧
(=´_ゝ`)y−~~   中に人などいない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:07:29 ID:WxqcKUij
作ってる人の事を言う事あるけどね、中の人

やってるキャラの感じが全然違うからあまり被ってるのは気にならんね<声の人たち
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:19:24 ID:dEhoYKM5
まぁ1作品で一人の声優が何役もすることだって多いし

中の人はそんなに気にならんな。

ギンガバンジョー以外はw
彼だけは どのキャラやってもギンガバンジョーw
だがそこが良い。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:29:06 ID:wWLzQutw
話が逸れたが、みんなのアイドル所長の話に戻そうじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:26:23 ID:0yVLI/iw
過去のメガテンシリーズで1番好きなイベント、またはドキドキしたシチュエーションって何ですか?

私は・・・
1位:アバタ2、所長に追いかけられる
2位:真・女神転生1、自分の家や街が普通の家庭風(当時、中世ファンタジー風のRPGが多かった)
3位:ペルソナ1or2、どこかの部屋の壁が血だらけになってたやつ

所長がダントツ・・・?
477不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/30(日) 12:31:42 ID:91ut4E7A
>>476
俺はノクタンマニアクスでダンテに追っかけられて銃弾を浴びせられる場面だな
(='_ゝ`)y−~~ スタリッシュなイベントだったぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:33:39 ID:GwLI/gl0
みんな所長に恋してる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:44:27 ID:3IIKn4nN
>>476
1位:DDSATで人修羅に片膝をつかせたとき。
 DDSAT2発売1日前の夜9時頃だったかな。もう本当にギリギリで本当にドキドキした。

・女神転生IIで真ルートのラスボス前のセリフ。
・真・女神転生でカオスヒーローが合体ポッドに入った時。
・ペルソナ2罰のエンディング。
・ライドウでアカラナ回廊を上っていくとき。

あたりもドキドキした。
メガテンシリーズは衝撃的なイベントが多いよな。

>3位:ペルソナ1or2、どこかの部屋の壁が血だらけになってたやつ
罰の須藤の部屋のやつかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:05:28 ID:D72yxh1k
友人から面白いからやれっと押しつけられたんだが、
シナリオってどんな感じなんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:23:06 ID:3IIKn4nN
>>480
前世紀末の環境破壊によって地球は殆どの人間が滅びた瓦礫の街になっていた。

終わる事の無い雨と戦いに明け暮れる街「ジャンクヤード」。
ここでは人間が6つのトライブ(部族)に分かれて抗争を続けていた。
その中の一つに所属する主人公たちは悪魔化ウィルスに感染した事で
他の人間を食べないと生きていけない体になってしまう。

まさに弱肉強食の世界で機械的に戦いを続ける主人公達が戦いの中で
徐々に感情を取り戻して行く様子が描かれる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:36:04 ID:D72yxh1k
>>481
なんか面白そうなんでやってみるわ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:37:12 ID:NdEsJoZl
>>480
もしdisc1だけならよくない友達だ
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 13:42:12 ID:Rlkv3uXi
DDS2をクリアしたんだが、ラスボスがちょっとあっけなさすぎたな。
1ではけっこう苦労したんだけど、2はエンディングも含めてあっさりしすぎだったような気がする。
結局、あの黒猫はなんだったのかよく分からんし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:45:49 ID:nvyAQe3U
>>484
そんなあなたはこちらのスレへどうぞ。

DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138871205/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:46:11 ID:GwLI/gl0
&<始めたばっかりの奴がクリア後ネタに関わる事なく生きて行ける様なスレにする…
それを実現するのがクリア後スレだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:21:18 ID:Lp8h1IGz
所長のウンコ話で思い出した話。
北極とかに住んでいる人たちはトドとかを生で食うんだが、
ウンコが入った腸もそのまま食べてたぞ。

他の悪魔もそのまま食らってたら多分腸の中に
もれなく入っている運子も・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:30:33 ID:dh42+Wwa
お腹壊した時は所長を思い出してがんばるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:31:04 ID:v0gkwmXl
イヌイットか?あと「北極」には人住んでないんじゃないか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:08:39 ID:WM9a7Zlq
北極圏だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:50:38 ID:G9sFkQDu
隠しボスはラスボス倒したあとに戦えるようにするべきだよ
シヴァやヴィシュヌ倒した後にラスボスと対決しても拍子抜けだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:13:53 ID:JP9qHDYM
ラスボス、シヴァとかより弱いしね
普通の戦闘用のスキルで勝ってしまったよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:28:10 ID:cvzllGus
シヴァ,ビシュヌ、とかヘビやサタンは隠しボスだしなぁ

ストーリー的に絶対倒さないといけないボスで
工夫しないと勝つのが難しかったりすると
それだけでクソゲー認定するヌルゲーマーが多いから仕方ない

ラスボスは簡単にたおせるくらいでちょうどいいんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:26:29 ID:WM9a7Zlq
じゃあスイカ様は…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:00:58 ID:fE4P5H+j
先にアバドンじゃないの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:41:31 ID:+DGFVB41
スイカアバドンは柔いがヴリトラは腕再生するから詰まりやすいだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:45:07 ID:KN1O2Tet
1→2の質問なんですが
セラフィックロア 1で「協力はするが騙し討ちはしない」
これ、逆やってしまった。

DDS1は2週やるつもりなんで、次の週で 騙し討ちはしない と選択して、そっちのデータ引き継げば問題無い?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:58:06 ID:9c0b7/1V
>>497その筈だ!


なぁフレッドって四次元ポケットとか持ってるのか
本(?)ならまだ分かる気がするが無線出て来たぜ…
ズボンから出した様に見えたけどひっかけてただけとか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:59:38 ID:KN1O2Tet
>>498
判りました。ありがと!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:23:31 ID:cvzllGus
それをいったら
ノクタンマニアクスのダンテなんてメノラーどこから出すんだよとw

アレ絶対ケツに挟んでたんだぜ。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:59:28 ID:4QP6NZVi
>>497
だまし討ちはしない、と選択して、その周をクリアしないと反映されないので注意。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:02:57 ID:KN1O2Tet
>>501
サンクス!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:08:54 ID:JP9qHDYM
いきなり2からやった場合、ヒートは仲間にならない?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:14:11 ID:6u0RSW1V
一度もならない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:39:59 ID:s2eOH7zf
1やらないでヒート仲魔に出来るなら苦労しねえ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:43:45 ID:jVbMSgZG
ヒート1人を仲間にさせるのになんでここまで苦労させるんだろう・・・
2週目の新しい選択で2のみでも仲間にできる、とかでもいいのに
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:37:02 ID:DDljVu3u
きっと制作者サイドには真性サディストが居るんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:18:47 ID:DDljVu3u
時に2ではルーパのタグリングがゲイルの指にはない様だが…
紛 失…?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:17:18 ID:z/3KpMWu
>>507
サトミタダシのことかーーーーっ!!11!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:49:04 ID:awMP0q2w
>>508
あれってそもそも指につけてたんだっけ? だって元々一つ持ってるし・・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:24:19 ID:nRw915l9
>>510
1でケルベロス倒した後に「あなたの誇りは受け取った」てシーンでルーパのも指にはめて2つだったね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:23:53 ID:z/3KpMWu
あんなでかいリング二つも付けてりゃかなり邪魔になりそうだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:08:13 ID:hOKhvSzj
はじめて〜のーアバチュ☆ミ
きみとアバチュ〜ゥ
I will give you all my love
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:26:28 ID:aJQvDuWl
2を2周目やってるんだけど質問。
初めてメーガナーダをガラス越しで見るシーンで、(EGG1回目だったかな)
アルジラがメーガナーダの説明書を読んで「別名…!そんな…」とか正体が分かったような独り言を言っていたけど
何を表してるんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:30:28 ID:awMP0q2w
別名、はインドラジットって言うんだよ。 これは「インドラを倒したもの」とかそんな意味で、神話では実際
インドラはメーガナーダに倒されてる。
だからソレを見たときに、インドラ(ロアルド)がメーガナーダに倒されるのでは、と頭によぎったわけ
メーガナーダがやたらインドラインドラ言うのもこの関係。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:32:18 ID:QoDvKkhY
メーガナーダって誰の悪魔化した姿なの?
てっきり死にかけの時のリアルヒートだと思ってたよ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:43:30 ID:GNSXhpHL
悪魔に興味が出たなら悪魔辞典でぐぐってみるのも面白いかも。

>>508
そこでマッドマートでの換金疑惑浮上ですよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:43:44 ID:DDljVu3u
そういやヴリトラもインドラの敵…?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:18:14 ID:z/3KpMWu
>>518
たしか口の中にヴァジュラを撃ちこまれてインドラに倒されたとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:24:20 ID:s2eOH7zf
インドラの弟であるアグニになったり敵であるヴリトラになったり
ヒートも大変だなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:33:47 ID:z/3KpMWu
けっきょく家族全員揃うことが無かったな
522514:2006/08/01(火) 16:44:37 ID:aJQvDuWl
>>515、517-519
サンクス そういうことか。
発売当初はそう言う質問で盛り上がってたんだろうなぁ ちと盛り上がりに乗り遅れたぜ

>>521
エンディングで揃っt
あ ヤツが居ないか… 寂しいッすね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:50:40 ID:MENibqGb
終わる世界って名前みるかぎり超かっこいい技なんだなろうなぁって超期待してたら、ただビームを体からだすだけだなんて・・・・orz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:02:22 ID:hdMklmhP
どんなのを想像してたんだ?w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:35:32 ID:DDljVu3u
黒い太陽みたいなの想像してたとか?と想像してみる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:25:07 ID:v8yqScfM
終わる世界と聞いて、グランディアの最強魔法を連想したな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:26:58 ID:KIQaF/wp
なあちょっと聞きたい事があるんだが・・・

原作の小説ってまだ出てないんだよな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:29:17 ID:awMP0q2w
うん


リンゲージにエフェクトさいたせいで普通のスキルはちょっとしょぼいのがおおいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:48:47 ID:KIQaF/wp
>>528
THX

発売日などの予定とかも聞いてない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:04:03 ID:DDljVu3u
五代ゆうでぐぐるのだ
HPでちょっとだけ小説読める
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:09:05 ID:z/3KpMWu
セラのパラメータって何が上がりやすい?
序盤でのサーフのパラ振分けに悩んでるんだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:12:39 ID:awMP0q2w
魔>>運>>速>他

らしい。ガイドブックによると
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:13:13 ID:z/3KpMWu
>>532
dクス

じゃあ標準型の物理特化寄りにするか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:28:33 ID:kmW2O0Lk
面白さではアバチュ>ペルソナ3>メガテン3かなPS2ソフトでは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:09:00 ID:N/iwJgEu
なんか病気したり大変らしいね>五代ゆうさん 小説版は楽しみにしてるんでがんばってほしい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:43:45 ID:pxm8rQ4S
続編、なんとかならない事もない様な気がしないでも
ない様な気がしないでも…ない事もないですか?無理
ですか?ダメですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:21:30 ID:hy6LTz5q
続編…もし出るとしたらどんなのだろう。
色んな事情差し置いて出るとしたら。
噂のヒート主人公?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:01:44 ID:yrbNa0k2
続編はリアルサーフ主人公で超絶バッドエンドな五年間を過ごす鬱ゲー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:45:52 ID:eMAlQMnm
リアルサーフがゼオライマーを造る話
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:01:21 ID:pmMoe4HL
>>516 結局メーガナーダの正体って不明でFAだったはず
ストーリー中で分かる事は、
・サーフがウイルスで悪魔化して、他の研究員達を殺した。
・同じく悪魔化ウイルスによってメーガナーダになった人がサーフを殺した。
ってだけですよね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:10:56 ID:pxm8rQ4S
メーガナーダは隠しボスの天使的ニュアンスじゃなか
ろうか?もはや人間だった頃の自我がないとかそんな
の。リアルサーフは使いたいけどすぐお亡くなりにな
られてベック大佐食べたらエンディングは勘弁です!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:13:55 ID:vDSeBZ23
そういうオナニーものは同人誌で十分だな

わざわざレベル上げして遊ぶほどでもない

543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:29:28 ID:yrbNa0k2
お前ら冗談を冗談t
真面目っ子が多いわけね

続編なんてスタッフのオナニーになるのが関の山じゃないの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:34:59 ID:0Ez2eE8G
今、アバタールチューナー1をクリアしたんだけど
このエンディングは2を買えってことでFA?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:42:06 ID:yrbNa0k2
FA

ストーリーだけ知りたいならここのログに誘導があった気がする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:45:09 ID:0Ez2eE8G
dクス。  

1買ったとこで2が980yenで売ってたから
折角なんで買ってやってみるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:52:37 ID:AkoGYRag
>>545

どの辺にあった?アバチュやったことないんだけど是非ストーリー知りたかったんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:59:29 ID:ELgmDHrq
敵からもらえるAPって後半になるにつれて増えていくんですか?
初期の1000マッカで買えるようなマントラは後半になると一瞬でマスターできるようになるんでしょうか
549527:2006/08/02(水) 20:08:20 ID:dV0NMniY
>>530
亀だが、THX
アバ1&2の細かい所の謎が気になるので、五代ゆうが
早く小説を完成させて欲しい所だな・・・
あんまり遅いと忘れそうになるからさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:14:16 ID:pxm8rQ4S
モチロンソーヨ。

何故2枚組で出さなかったのか悔やまれる。もしくは広報が(r
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:22:11 ID:lWXiIX/+
>>548
なる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:56:45 ID:D6qvu/Cy
>>550
多分2でレベル1になっちゃうからだな

でも続き物のドトハクもレベル1になっちゃうんだよな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:10:15 ID:yrbNa0k2
>>552
戦闘システムの一部変更とかもあるんじゃね
単なる握って出しな予感もするけどな

>>547
ここの前スレか現行セラスレのどこかにあったと思うよ
シナリオを教えてもらうスレの過去ログかまとめ誘導が貼られてたはず
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:44:13 ID:AsZPrI2T
「おにいちゃんあたしと遊ばない?」
 →子供がそんなこと言ってはいけない気がする
  なにして遊ぶ?

何このいけない遊び><
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:20:16 ID:HX2RpkIu
ちょんの間だけ楽しめる遊びだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:18:22 ID:zFbbUeZA
サーフって結構あれなんだな。
アルジラが胸からアイテム出すと嬉しがったり子供がそんな事言っては(ryとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:32:45 ID:yd/4t08x
>>554
山本、藤井乙
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:32:55 ID:AsZPrI2T
サーフの幼女耐性は異常

>>557
 理 解 不 能 だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:52:38 ID:u5/0xJoa
所長のハァハァ怖いよー(((( ;Д;)))
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:14:37 ID:1etMVVJm
>>558
幼女であればなんだっていいってワケじゃない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:44:16 ID:AsZPrI2T
>>560
破壊神セラ様に幼女なんて恐れ多いです><
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:07:37 ID:TY8Il15E
地下街のは違法幼女。
セラはある種、合法幼女。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:26:45 ID:Lu92YfNZ
>540
リアルサーフを殺したのがメーガナーダって言及はなかったと思うんだけど
たまご内で猫が「周りの者を食い散らし、やっとのことで殺された」って
言ってるし、無事だった人間が覚醒したてで不安定なリアルヴァルナを
一斉射撃とかでがんばって仕留めたんじゃないのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:57:39 ID:AsZPrI2T
>>563
何を言っても推測の域を出ないんじゃない?
メーガナーダを人間の力だけで封印出来た経緯もわからず終いだしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:59:57 ID:x939hoPK
>>564
そのために原作者の小説を待っているんだが・・・
大変な病気されたようだし、マターリ待つしかないか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:08:24 ID:2OR1KAK2
2が出てしばらく経つから
忘れかけた>小説
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:16:48 ID:hmCISH0x
一応、物理的なダメージは悪魔の力じゃなくても受けるようだから
腕っこきのハンターとか大型ゾウを眠らせる麻酔銃とかで撃ったんじゃね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:31:15 ID:AsZPrI2T
四天使もヴァルナに前後して覚醒したらしいしジェナたん有能過ぎるぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:17:07 ID:1LNsmjGp
昨日アバチュ1買って遊んでるんだけど
これってミニゲーム要素とかってある?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:26:17 ID:AsZPrI2T
1にはフィールドハントくらいしかそういうもんは無い
2にはシューティングがある
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:50:55 ID:75KSbpWs
アバチュみたいな退廃的な世界観のRPGをまた作ってほしいなアトラスには
もう里見が退社した以上セラ様のような最強ヒロインはつくれないかもしれないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:12:07 ID:ytUOw4jB
メガテン本筋がまさにそうじゃん
偽典とかやってから言いなよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:53:24 ID:S73rxPRw
偽典はアスキー製
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:54:22 ID:j0xjnWYj
2やってたら真Tのカテドラルに似た曲が出てきたのは懐かしかったな
今じゃあれだけ際どい内容作んのは大変そうだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:20:17 ID:jgSM6VKZ
宗教関連が関わる内容って架空でも規制されたりする
の?今更だけど。取り敢えずペルソナやデビサマよろ
しく、デジタルデビルサーガシリーズって事で話が多
少つながってる程度の新章とかなら普通に出せるんじ
ゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:20:56 ID:ytUOw4jB
アスキー制だがシナリオはメガテン本筋スタッフ

まあ、真とかDDS2やってから言えってこった
真3でもいいが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:30:25 ID:ytUOw4jB
宗教が架空でもボスがやばい
ヤハウェとかは

デジタルデビルサーガはシリーズいらないなあ
物語も広がりようがないし
マントラには可能性をかんじない

なにより分割で懲りてもう出さないだろ


…と言えないのがアトラスクオリティなんだがね
デビチルシリーズやロンド
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:43:03 ID:jgSM6VKZ
確かに1、2でやり尽くした感はあるが、人外が主人
公ってシリーズものとか。まぁ結構シリーズ通してあ
まり人とは呼べなそうだけど。取り敢えず悪魔合体復
活でライドウみたく捕獲したら施設で自分と合体とか
なら希望持てなくね?まだやり様があるって事で。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:53:44 ID:S73rxPRw
>>575
そんな規制はないよ
アバチューは全裸のせいで15禁だけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:05:48 ID:j0xjnWYj
真は海外じゃ売ってなかったとか聞いたけど実際どうなんだ?
魔剣はキリスト教関係は仏教的に設定変えてたとか聞いたんだけどな
アバチューはその辺ゆるくて出しやすかったんだろうな
海外版の1のデモムービーの曲すげー好き
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:58:54 ID:S73rxPRw
レイの羽にお経が書いてあるらしいな
あと、マルガレーテのところでカギ十字だったのが変えられてる

真が海外で売られてないのは海外で発売するのが当たり前になる前だったからじゃないのか…
ノクターンはあるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:26:10 ID:pft+Bjmr
>>580
実在の宗教に関係してると思われる時点で規制がかかるらしい。

海外だと十字架がある時点でもうアウト。
旧2、真1、真2、ifなんかは邪教の館に六芒星が書いてあるけど、これもユダヤ教のマークなんでアウト。

ついでに、ペルソナ2罪にはヒトラーが登場するけどこれもアウト。

そんなわけで海外で発売されているメガテンシリーズはペルソナやデビチルなどの外伝系ばかり。
真1も真2も発売されていない。

Persona
Persona2 Eternal Punishment
DemiKids
Shin Megami Tensei Nocturne
Shin Megami Tensei Digital Devil Saga
Shin Megami Tensei Digital Devil Saga2
Shin Megami Tensei Devil Summoner
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:47:58 ID:+G8zel50
エターナルゼロで700以上喰らって死にます。

赤文字ダメージまでいったのに・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:00:27 ID:8ptWmilg
菅原陸将は時期がズレてたらやばかったんじゃないかと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:50 ID:j0xjnWYj
>>582
d!詳しいな
そもそも真Tなんかアメリカ出てる辺り確実にアウトだよな

>>583
エターナルゼロはダメージ無くね?
デクンダ・回復して余裕あったらデカジャかランダマイザしたらいい
カジャンダにこだわるとゼロされやすくなる悪寒
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:13:23 ID:ytUOw4jB
このスレ住人が薄いだけ

まあ、最近は真から入った世代すらも少ないけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:24:34 ID:jpXxVZuG
なんか見下してるし
信者って本当にキモいですね^^
588583:2006/08/04(金) 16:33:07 ID:+G8zel50
エターナルゼロ喰らったあとの他の技だったかも知れない。
魔法じゃないヤツで全員にダメージ喰らうやつです。
自分は700くらい喰らって、こっちの努力が水の泡・・・

エターナルゼロ受けてないときは200くらいのダメージだったかも。
デカジャやデクンダを使っておかないと、この全体攻撃で殺される?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:41:48 ID:hlBNOdo9
>>586
なんだこいつ気持ち悪いな。
一般教養レベルの知識ふりかざして偉ぶるキモオタの典型
死ねばいいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:48:08 ID:ytUOw4jB
うわあ……
薄いだけって書いたらこの反応かよ
見下してる?
薄いのが悪いとは一言も書いてないんだが


最初のほうの退廃的うんぬんは
アバだけじゃなくアトラスのメガテン系RPGは大体そうだし

別に否定してないのに
なんかアバチュ好きにがっかりしたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:53:39 ID:U6S1e/TO
なに必死に噛み付いてんの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:01:02 ID:ytUOw4jB
いや、心底がっかりしてる。
アバチュだって同じメガテンシリーズだし
まさか、そういう反応くるとはなあ
と思ったんだがよく考えたら
メガテンスレはしょっちゅう殺伐としてるし
ある意味正しい反応かもしれないと思った

アバタールチューナー2じゃなく、デジタルデビルサーガ2が出てれば
シリーズになったかもしれない
1を発売日に買ってクリアした人たちの
あの反応はすごかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:07:43 ID:j0xjnWYj
>>588
なんとか光ってやつは物理だからカウンタ系付けたら発動して地味に削れるよ
チャージされると痛いからデクデカが無いならリンケージで補完
最終相はヒーホーリングあればかなり楽だ
594583:2006/08/04(金) 17:32:13 ID:+G8zel50
デクデカ使っても600ちょい喰らって全滅しました。
またもや最終段階で赤ダメージまでいったのに・・・

デクデカに関係なく、回数が増すごとに強くなってるなんてことはないでしょうか?
とりあえず、物理つけて全滅だけは逃れられるようにがんばってみます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:34:20 ID:U6S1e/TO
トーマスは自分の強化最大、こっちの弱体最大までしてくるから

デカジャとデクンダは必須

あとはリンケージの戦いの狼煙とか使ってガンガリなさい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:41:39 ID:ytUOw4jB
全員がデカジャ、デクンダあるといいよね
とにかくラスボスの攻撃力最大だと軽く死ねるから
最終層のとき、氷結に耐性があると楽
魔封デストロイアないとサイレントハウルで泣くよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:42:24 ID:U6S1e/TO
戦いの狼煙じゃなくて 突撃の狼煙 やったね、ゴメン

700ダメくらうのはエターナルゼロからブラフマーストラの連携と思われ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:50:36 ID:j0xjnWYj
とりあえずBSデストロイアあるとかなり楽だった
マインドチャージでだいぶ削れるしパワーカウンタあれば回復補助に専念出来た
ターンが削れたらそんなにつらくはない
599583:2006/08/04(金) 17:54:47 ID:+G8zel50
物理ってデストロイアのことですよね?
遠いなぁ〜

デカジャやデクンダを使うとそれぞれ1回で初期まで戻せるのでしょうか?
さっきの戦闘では、両方使ったにも関わらず、600以上のダメージ喰らっていましたので。
(デカジャストーンとLデクンダ使ってました。)

現在、LV70なのですが、デカジャ、デクンダ、BSデストロイアの順番に覚えてから戦った方がいいですかね?
600583:2006/08/04(金) 17:59:10 ID:+G8zel50
そういや、魔封デストロイアも持っていなかったので、
この際、覚えてから対戦します。

親切に教えていただき、ありがとうございました!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:00:34 ID:U6S1e/TO
デカジャとデクンダは それぞれ1回で初期値に戻せる。

わざわざ覚えなくてもリンケージできるよ。

Lデクンダ:カジャ系スキル×2
Lデカジャ:ンダ系スキル×2
Lランダマイザ:マインドチャージ+ンダ系スキル
突撃の狼煙:マインドチャージ+カジャ系スキル

ガンガレー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:33:19 ID:q/QAFTBc
メガテンシリーズもペルソナシリーズも
アバチュもその他のアトラス作品もやったけど、イマイチ神話関係悪魔関係
魔法関連のわからない俺が来ましたよ
ちなみに好きなキャラはスミス(魔剣)と所長です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:36:37 ID:U6S1e/TO
神話関係悪魔関係に興味あるなら

翔泳社ってとこからでてる「西洋魔物図鑑(江口之隆著)」って本読んどけw

でも興味なくてもゲーム楽しめたらそれでOK
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:15:41 ID:q/QAFTBc
そうなんだよ

純粋にゲームが楽しめたらいいんだよね
ここにいる人たちもそういう人が多ければ良いのにのぉ

605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:21:58 ID:j0xjnWYj
所長の走るフォームすげー完璧に見えてかっこいいと思ったのに
よく見たらサーフと大して変わらんのか

ゲイルとセラは軽くヤバい
606583:2006/08/04(金) 21:04:46 ID:+G8zel50
やったーーーーーっ!!!
たった今、クリアできました。(アバタールチューナー2)

魔封デストロイア(全員)とデクンダ(1人)を覚えていったら、だいぶ楽に戦えました。
スキルのあるかないかでだいぶ違いますね。
(さっきまでは、この2つのスキルなしで、最終形態の赤文字ダメージ{倒すギリギリのところ}までよくいけたなぁ〜って思います。)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:08:35 ID:S73rxPRw
>>602
あの鉄球でぶか!

アンドレイの方が好きだ
ゆえに稲葉は絶対見殺しにする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:37:43 ID:5HvQOogz
>>603
ちょwww何その8割方作者の創作と妄想でできてる本wwwwwww
この本はひどかった。
メガテンシリーズのほうがまだ元ネタの原型とどめてるってぐらいひどい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:39:33 ID:j0xjnWYj
>>606
乙カレー

二週目でラセツリング使ってると通常戦闘すげー快感
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:05:19 ID:J4vOwUUb
上でスミス好きと語ったオレです
おれもアバチュ2クリアたった今したお
2週目するか迷ってるお
所長すきだけどこあいからorz


>>>>607
鉄球デブとか言うなwwww
ちょっとポッチャリ系なだけ(ハート
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:08:13 ID:ldhNkTiB
サハスララとか1の方が背景気合い入ってないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:26:50 ID:TifqzXtc
視点が斜め上とかできりゃもっと嬉しかった
空見たいよ空
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:37:08 ID:9T0J1DVY
どんな形の続編でも良いから、所長の時の様な胸がド
キドキするイベントを組み込んで欲しい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:18:58 ID:yx13UYjo
>>563
亀ですまんが、サーフがメーガナーダに殺されたって言及が有ったはず
>>514の場所で、カードキーをくれる(奪うんだがw)敵カルマ協会兵がそんな事を言ってような…
「お前はあいつに殺されたんだよ」みたいな

勘違いたらスマソ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:24:04 ID:TifqzXtc
>>614
『ヴァルナは仕方なく殺すしかなかったが、
 メーガナーダはなんとか封印することに成功した』

こんな感じのこと言ってたから殺した動作主は多分人間側
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:48:31 ID:PCZNPeru
>>613
激しく同意なのだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:13:07 ID:TifqzXtc
そういやimagineのフラに映ってたAIアバターは結局どうなったんだ?
続編とか関係無く意味がわからなかったんだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:43:52 ID:ntKRC2kW
2のハードモードで2周目突入!
ラセツリングを手に入れましたが
これを装備したまま進めるべきなのですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:02:47 ID:TifqzXtc
お好みで
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:57:13 ID:PJfA42hU
>>617

よくわかるイマジンの流れ。

最初のイマジンベータ版テスト、糞ゲーすぎてファン切れる。
100人ぐらいで鯖落ち。完全に作り直すことに

617が見た発表、ペルソナ使いやデビルバスター、
アバタールチューナーを使える夢のオンラインRPG

技術力の問題でデビルバスターしか使えないことに

へぼいグラ、システムなのに高スペック要求でファン切れかける

今ココ


正直。中止したほうがいいとしか思えない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:58:01 ID:yx13UYjo
>>615
そっか 勘違いすまなんだ…

>>618
おいらもハードモードでいまやってる。1周目だけど。羅刹リング無くても問題ないよ。
セラが仲間になったとこです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:40:29 ID:TifqzXtc
>>620
dクス

正しくこれはひどいって感じだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:18:16 ID:dDUaim3o
1で教えて欲しいんですが
今カルマ教会突入まで着ました。
2週目じゃないとノクタンが出ないので、さっさとクリアして次の週で色々隠しボス倒そうと思ってる。
今はフロストと蝿王の人型しか倒してない。

この人修羅は、全ステータスMAXとかやらないと倒すの相当キツいのですか?
DDS2も控えてるし、出来ればやらない方向で行きたいのですが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:29:58 ID:CoVNS78M
ゲームキャラの人修羅スレにDDS1ノクタン撃破動画があげられてた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:09:08 ID:9T0J1DVY
不屈の闘志とスキルがあれば多少パラがあれでもなん
とかなる。取り敢えず特攻する姿勢が美しい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:39:41 ID:dDUaim3o
>>624>>625
ありがとうございます。
ファイルバンクはフォルダがありませんって・・・

ステは普通にレベル上げるだけの上昇でなんとかなるのかぁ
3じゃ弱かったノクタンに合うのを楽しみにします。
このためにDDS買ったようなものだし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:42:59 ID:LqvTwN0E
スキル構成さえしっかりしてれば6〜70Lvの通常ステで十分。
全ステ99とか時間の無駄。
とりあえずサーフの魔力だけ99にしとき。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:07:40 ID:Is6VGZwh
まぁパラは時間が掛かる掛からないの差くらいで。リ
カームドラにメディアラハン使ってこられてもなんと
かなる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:43:04 ID:MYCniZ97
たいていイベントスキップできるのに
セラ関係は無理なことがおおいのは嫌がらせだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:28:34 ID:TuERLGyB
セラの
「私達ってなんて愚かだったんだろう」
で壊れた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:55:00 ID:Is6VGZwh
「そうか!自分は愚かだったんだ!」と寛容に受けと
めきった俺は勝ち組。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:31:15 ID:jdBKj6gd
>>631
そろそろ改行部分にツッコミ入れてもいいかな
読みにくいにも程があるんだがそうだね!間違いなく勝ち組だね!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:35:45 ID:j7kwMPEa


ってことじゃないのですか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:14:42 ID:E5HrsFlt
>>627>>628
解った
魔力99だけやってみます。 ありがと!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:23:40 ID:xtXC7Qv+
セトと戦えるメガテンはDDS2だけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:24:21 ID:RwVP2Vvb
つNINE
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:25:55 ID:/mOUYqSL
初代女神転生で普通に戦うじゃないか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:15:05 ID:j7kwMPEa
旧2でも戦うな
しかもザコ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:46:25 ID:MYCniZ97
DDSって略すとややこしいなあ
アバタールチューナーのほうを略そうぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:41:20 ID:4Pjp+RO9
アバチュ、もしくはDDSが普通に見かける略だね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:45:49 ID:jdBKj6gd
Digital Devil Story
Digital Devil Saga

DDSややこしいよDDS
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:05:35 ID:AHaS6ODl
DATじゃ駄目?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:55:31 ID:EdcTx+Uy
アバチュだとデジタル・デビル・サーガがバッサリ切り捨てられるんで、
でびちゅ、というのはどうか。

どう見ても対象年齢がデビチル以下です、本当に(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:36:41 ID:jdBKj6gd
むしろあざとい名前になってるじゃないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:59:42 ID:bw16rq4a
DDSatでいいじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:12:22 ID:KAjnk7sW
なんでもいいじゃナイアガラ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:53:10 ID:8EjxhgKJ
デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー& 2〜オフィシャルファンブック
って本見つけたんだが買う価値ある?
648647:2006/08/06(日) 20:54:36 ID:8EjxhgKJ
あ…2に書いてたOTL
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:15:10 ID:jymNofAN
このゲームを神ゲーだと思ってる俺っておかしいかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:12:03 ID:pdtJhEyu
オレ的には神とまではいかないが良は確実だとおもってる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:50:58 ID:YiMNkHN7
どう考えても悪魔ゲー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:45:30 ID:pShgt/Wg
照れ隠しなのかライターの悪い癖で
ダジャレやくだらないギャグで罪のころあたりから
自分の世界観をぶち壊す癖があるな。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:59:46 ID:zTvKYnMw
ジョジョとかFMJとかのネタ系のセリフって嫌がられんの?

もう少しセラが色んなもんと直接向き合う機会があったら良かったな
なんかダンジョン一つすっ飛ばしたような落着かない気分になったから
良ゲーかはわからんけど個人的には好き
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:57:56 ID:aHlQ099b
2の音楽は真3より好みだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:15:29 ID:BiTUvvdg
2の音楽はP3より好みだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:03:39 ID:hlniiob0
1クリアして2の序盤を色々やってます

ステータス画面
引継ぎするとキャラの顔が1のまま、引継ぎ無しだと2専用になる?
2の顔のが新鮮だしこっちでやりたいんだけど、やっぱ引き継ぎ使うと無理?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:13:04 ID:59AZ1vul
引継ぎしなくても顔は変わってるんじゃないの?
サーフとヒートの二人だけだが

だが説明書を見ると実はゲイルも・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:30:41 ID:hlniiob0
>>657
あれ、サーフ変わってたかな・・・
1やってすぐ2やったから、見間違えだったのか。 すいません。

説明書のマントラのページのゲイルも変わってるけど、あれはボツなのかー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:17:34 ID:U9BTvn32
>>658
説明書でのゲイルの顔は、海外版で見れるって話を訊いたことあるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:29:41 ID:OVfwBvkY
真3からしばらくメガテンから離れてたけど最近P3クリアした勢いでアバチュ1・2買ってきた
雑魚のくせに平気で先制レイープしてきたり初見のボスに結構ぶち殺されたりして心地いい
やっぱプレスターン面白いな。ワンモアプレスもよかったけど

ところでさっき1クリアしたとこなんだが、あの終わり方はどうなんだろう
ベスト版1・2買ってきたから続くのわかってたけどなぁ・・・1だけじゃ意味分からん

とりあえず2週目やって人修羅に殺されてくるわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:39:04 ID:UReQsyNS
DDS2用に全員分の新規イラストを書き下ろしたけど、
顔だけ抜き出してみると1のイラストの方が良かったキャラについてはそのまま
1のイラストを継続して使ったんだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:26:30 ID:TkypZazw
阿修羅達に目がないのは金子さんの趣味?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:02:58 ID:UReQsyNS
――では、金子さんのメインワークとなったキャラクターデザインについてお聞きしたいと思います。
先ほど、テーマのお話をしていただきましたが、そのテーマはキャラクターデザインそのものにも反映されているのでしょうか?

「そうですね。ゲームの設定上、基本的にキャラクターは敵を“喰う”ことになっていますが、いくらなんでも人の形のままで喰うわけにもいかないので、悪魔に変身してから喰うことにしようと考えました。
なので、基本的に悪魔化したキャラクターたちは、口を目立つようにしていますね。
あえて、強調されがちな“目”を一切排除しています」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:19:51 ID:TkypZazw
>>663
へぇー、そんな理由があったのか、サンクス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:22:30 ID:TkypZazw
二度もsage忘れた…すまん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:37:39 ID:cZarIYRv
>>660
そこがこのゲームの叩かれる原因。1と2って言うよりディスク1と2なんだよね。
今でこそ安価で2手に入るものの定価で1買って見限った人もちらほら…。
まぁ通してやると謎解けておもろいよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:45:10 ID:dYa2v8Q9
んだんだ
俺もベスト版買ってはまった口です。
知人情報で2まで続きもの っての教えてくれたし。
2の発売まで待つこともなかったし、面白いゲームでした

ただ、発売日組にとっては苛立つんだろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:51:28 ID:6OModnhZ
どうも、発売日組です

流石にクリアと同時に売りにいったな、そして2は安売りまで見過ごし
あの頃はネットとかでゲームの情報集めたりとかなかったからマジで何事かと思った
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:36:49 ID:ttF56gaS
1を1980円で1月上旬に買い、
2を発売日に買って…以下略…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:36:57 ID:paFwhiZQ
SS版スパロボF、アバチュ1を発売日に買ったオレサマが来ましたよ(´;ω;`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:17:45 ID:mMZizNRL
俺はどっちも発売日に定価で買ったけど・・・

アトラスへのお布施だと思ってオケ、としてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:30:51 ID:kdZ3uEA/
>>670
飛龍の拳シリーズの引っ張りっぷりに比べたら・・・・
発売できるかどうかも解かんないのに「待て、次回作」なんだぞ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:09:27 ID:ObK0DvX6
予約特典が豪華だったし、祭りにも乗れたんで発売日に買って良かったと思うよ。
自分で攻略していく楽しさは発売日に買わないと味わえないからな。
人修羅出現祭り、人修羅攻略祭りは本当に楽しかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:26:03 ID:aIYKraLS
1・2とも発売日に購入
TGSでレポしてくれた人の内容にあーでもないこーでもない妄想したの楽しかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:36:12 ID:VbrGPt+e
この流れ見てたらマジで続編欲しくなってきた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:51:34 ID:baEazpdo
人修羅撃破記念カキコ

非常に緊張感溢れる戦いでした。
今回はMP切れ戦法使ったけどいつかガチでやってみたいね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:11:41 ID:BzJnDEvF
>>676
撃破おめ。
2のラスボスに勝てずに挫折しそうになってる俺に力をくださいorz
678676じゃないけど:2006/08/09(水) 05:03:02 ID:tHuuvfzO
>>677
攻撃属性の転化に合わせて(ダメージ見越して)きっちりブレイクを張る
神経デストロイアは便利なので全員につけ
エターナルゼロ対策にデカジャデクンダ攻撃スキルはお好みで

(・∀・)ノ ガンバリ<<シ天使招聘>>
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:56:35 ID:xblswDnI
体が低いキャラは物理系で潰されやすいのでドーピングした方が無難
魔が低いと魔防御も低いのでHP上げないと足を引っ張る

2のラスボスはキャラ固定されやすいよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:51:17 ID:BzJnDEvF
>>678-679
d!
なるほど、ブレイク&デカジャデクンダね
ノイズでドーピングしてもう一度頑張ってみるよ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:26:54 ID:1NfFvwnw
流れを無視してヒートカワイソスパピコ
EGG二回目辛いずら
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:27:05 ID:fDUm/ACP
トーマスは

第壱相:火炎攻撃、火炎きかない
第弐相:衝撃攻撃、衝撃きかない
第参相:地変攻撃、地変きかない
第四相:電撃攻撃、電撃きかない
最終相:氷結攻撃、サイレントハウル、エターナルゼロ、リターナー、ブラフマーストラ、氷結きかない

的確にブレイク張れば勝機は見えるよ
ガンガレ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:15:01 ID:XoKLDNaf
1の人修羅、2のラスボスぐらいしか、戦闘中にメンバー交代しなかったなぁ

2の2周目やってるんだけど、ラストダンジョンにてようやくヒート参入!!
おかえりヒート♪さよならロアウド
684677:2006/08/09(水) 16:22:11 ID:BzJnDEvF
みんなありがとう!
お陰さまでたった今ラスボス撃破できました
エンディング所々よく解らんかったがいいゲームだった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:26:16 ID:xEiXN4Bw
なんでロアルドはときどきロアウドって間違えられるんだ?なんかのネタ?
どうでもいいけどこいつの後頭部みてると妙に癒される
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:06:48 ID:b9iql+18
>>683
なんかこういう奴を時々見るけど性格悪いなあと思ふ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:29:17 ID:xblswDnI
ディアウス一家はいい子ばかりです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:46:13 ID:09Qglp0f
EGG二回目のヒートシボンヌのときガチで泣いたなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:03:11 ID:xRVFShGM
>>688
俺も俺も。
でも太陽に到達した時、俺の涙を貸せ!とまた泣きそうになったな。

ヒート仲間になったのは嬉しいんだけど、何か釈然としない・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:09:32 ID:qAlGEW0j
プラーナショットハァハァ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:20:40 ID:xblswDnI
ヒートも羅刹の時何か言えば面白いのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:12:19 ID:eqF40whB
>>689
そんな顔すんな
俺が守ってやるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:31:28 ID:lVro8ROs
サタンにかてぬぇー(´・ω・`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:41:56 ID:J7HG5g40
攻略サイト見て頑張れ
威圧の魔石も忘れるな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:17:07 ID:eiWn4872
全員チャトゥルプジャ
サードアイ
メシアライザー
リカームドラ
オートソーマ
フルデストロイア
物理アブソーバ
BSデストロイア
付けてラセツモードだから退屈になってきた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:18:27 ID:oMK5e9W4
サタンはマジで強いからな。
メガテンシリーズ最強のボスだろう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:31:12 ID:D4PUiiDn
一瞬サンタって読んでしまった。サタンがサンタだったらほのぼのだなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:32:06 ID:+aaAhCGE
でもサンタがサタンだったらぶち壊しメルヘン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:38:28 ID:LGTyvblf
ガチで戦ったら人修羅のほうが強くないか?
サタンは最終的に電卓との戦いと化すし

サタン、エリザベスみたいな電卓バトルより
人修羅みたいな方がいいな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:42:30 ID:/qKujQmv
やっと太陽まで来たけど、せっかく全員集合してるんだから
そっから好きな3人選んでパーティーにできたらなぁと思った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:51:11 ID:60XdIidb
マダムもかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:53:37 ID:aPPTYdQD
当然ですよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:23:06 ID:lVro8ROs
うっひょーこんなつえぇ奴初めてだぜ(サタン)!!オラわくわくしてきたぜ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:24:21 ID:60XdIidb
マダムが戦闘画面にいるのを想像したらわらたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:49:37 ID:v3khXN10
あのばあさん変身できるのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:49:47 ID:zyWL+veS
アグニの様なゴツイ悪魔に変身するマダム
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:04:28 ID:LGTyvblf
コンピュータおばあちゃんの曲に合わせて
マダムだけ編集したMAD作ってるけど
どうしても飛ぶシーンが多くなるなあ

コンピュータおばあちゃん!(マダム飛ぶ)
ウォーオーオー(射たれる)

サビのあたりこの繰り返し以外いいのがない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:33:34 ID:mX2L2TAf
ボクのばっちゃは明治生まれのコンピューター


幾つだマダム…(;゚д゚)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:16:30 ID:MCuAlltS
俺 フライングマダムの大FANだ。

神のうぷキボン
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:33:04 ID:HvgMB282
ラスダンにいます。金欠のため花を集めたいです。
どこでやると効率いいですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:58:06 ID:dkrlARxc
第六層をリベラマフルート使って一周まわっていく
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:09:54 ID:Xkq70Nlx
花で金稼ぎか、内職で造花を作るマダムが頭に浮かんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:49:24 ID:Lel1HncI
花で金稼ぎ…売しゅ…げふんげふん。
マダムの格好とお花はとてもよく似合うと思います。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:00:55 ID:y/JIIDrl
人修羅つえーなぁ。倒してから2に進みたいのに・・・
某エレガよりランダム要素多くてつらいけど、再戦楽なのはいいね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:54:18 ID:VbH5VN+V
>>713
地下街幼女とお花はとてもいけない気がします><
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:42:29 ID:2x8Mzbxv
>>711ありがとう。
金欠だから早速いきます。

皆さんは、スキル何をつけてますか?
717MIRAGE XYVYX 1.5@E303MD:2006/08/11(金) 13:27:47 ID:Qw9/3B78
保守
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:50:02 ID:yuYeZdyA

ほんとこのゲーム音楽が神だよな(特に2)
ハリハラ戦、エピックバトル、2の通常戦闘・・・最高だ
サントラ欲しいなあ
他にコレは!って曲ない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:59:28 ID:fq+HrlAq
サントラは完全版出てるだろw

720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:14:11 ID:5EV8NQ3A
HERDIC BATTLE
2のHUNTING(ヴリトラヒート戦)
DDSWV(クイズフロスト)
とか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:20:02 ID:dkrlARxc
>>716
縺カ縺」縺。繧?縺題干縺ッ繝ェ繧「繝ォ繝ゥ繝?繧ッ繧ゅ>繧九@縺ェ縺≫ヲ
蠕後Ξ繝吶Ν縺御ス弱>縺ィ縺阪▽縺?縺九b縺励l縺ェ縺?縺ョ縺ァ豌励r縺、縺代※荳九&縺?縲?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:48:35 ID:tu/w/MH3
1やってるんだけど、プレイするにつれ緑川がウザくなってくる
のは仕様ですか?黒髪攫って何処へなりとも行って欲しい・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:58:40 ID:GsJX6BV2
2をやってると、プレイするにつれ緑川が愛しくなります
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:17:39 ID:2hNY0VUt
>>722-723
のやりとりに何故か微笑んだ
2終わって次何やろうか考えてたんだが…

緑川落としに、ときメモGSやってきます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:21:16 ID:TAafuLqb
勿論ヒロインの名はセラで
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:31:26 ID:VbH5VN+V
やっぱヒロインの名前は 肉 団子 だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:40:38 ID:fq+HrlAq
俺のヒロインの名は 肉 便器

もしくは 公衆 便所
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:47:13 ID:5EV8NQ3A
セラフにして困惑させる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:47:51 ID:t+Qvwqod
おまいらセラが悪いみたいな言い方してるけどなぁ
一番悪いのはリアルサーフなんだよ。コイツのせいで悪魔になったり、太陽が黒くなったり、アルジラの白衣が似合わなかったり。
あと、実験をさせたマダムも次点で悪い人。
その代わり、ヒートは良い奴。アルジラも美人で好き。
セラが一番悪いみたいな言い方されてなんか悲しいよ…

俺は最初から一番好きだったんだよ、アルジラが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:47:30 ID:eFY24edT
1でマントラ全マスターまで頑張ってる
5人全部を効率良くマスターさせるなら、ハントスキルやAPディバイダ〜などは
使わないほうがいいのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:58:56 ID:yDadDNGU
>>730
全キャラに、「APブースタ + APディバイダ + ストマックガード + 喰う」でおk
まんべんなく喰らわせろ
APディバイダで喰うと「喰った獲得AP + 他メンバー全員(後列含む)にボーナスAP」だった筈なのでむっちゃお得
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:01:21 ID:30YOtvxV
俺もセラはわりと好きだな。
ただセラフになった時は俺のサーフ返せって泣いたけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:02:06 ID:Lel1HncI
問題は終盤ともなると資金難で大量のAPが無駄になる点か。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:04:44 ID:eFY24edT
>>731
そうなのかぁ ありがとう
>>733
アナハタ地下で女共からセル奪いまくってる
2週目なんでまだなんとかやりくり出来てます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:21:17 ID:xyukqpkp
>>722
あーわかる
2やってもそんなに好きになれなかったな…
ヒートだけが特別可哀相なわけじゃないし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:24:23 ID:2/ycK+yy
ヒートの場合はリアルヒート絡みの補正もあるわな。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:30:20 ID:VbH5VN+V
ヒートスレ使ってやればいいじゃないの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:19:28 ID:2hNY0VUt
>>729
あんた、面白いよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:27:19 ID:dkrlARxc
オレサマ オマエラ マルガリータ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:10:53 ID:+DiWeaiA
資金難っていうのがいけ好かん。
APを稼ぐ為の手段はいくつも用意されているのに、資金を稼ぐ方法が少なすぎる。オモイカネはほっとんど出てこないし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:16:28 ID:8x70XDL8
コミケにアバチュのコスがいたと聞いた

セラフだったら見に行きたいな(`・ω・´)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:31:43 ID:1I3vKTrn
残念
アルジラとエンジェルだった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:40:08 ID:8x70XDL8
アルジラ!>>729の出番じゃん!

雷スゲー海に落ちた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:19:56 ID:EAtgMzsF
5人揃い踏みで見たいな。
でもどのキャラコスも暑そうだ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:42:39 ID:nU3SsXyS
シエロは軽快そうじゃないか?
頭が暑そうだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:55:19 ID:3NPpIjm+
2のOPで空飛んでるピンクのヤツってシエロ?セラ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:00:11 ID:fvNLmeDx
空飛んでるのはディアウス
ピンクのはヴァルナーニ

フードとかマントとかウィッグとかあああああつつつい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:03:29 ID:3NPpIjm+
>>747
ありがと
ピンクのがディアウスっぽくみえるなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:26:31 ID:v2QvsOdRO
これから1&2まとめて買おうと思うんだけど通常版とベスト版て何か違いがあるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:00:41 ID:xzpVf0SZO
>>749
ベスト版は値段が安い
違いはこれだけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:58:24 ID:6VpblsWl0
これはどうかわからんけど、他のゲームだとレーベルの印刷がコストダウンされてるとかあるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:20:36 ID:T7WGCmLn0
やっぱり何度見ても2のOPのムービーは
(まってよーって言う子供たちとフレッドのやつ)
入れる場所間違ってるよな。
あれ、見て速攻で全員死亡EDがわかったし。

あのムービー、1のOP後に入れるべきじゃないか?
そうすれば、ジャンクヤード=デジタルってのも
後半までごまかせたと思うんだけど。

ジャンクヤード=デジタルもバレバレだったし
分割商法なのにぶつ切り過ぎると
構成があまりよくない印象
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:50:32 ID:xzpVf0SZO
>>752
お前はデスノートの終盤が許せないタイプと見た
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:51:44 ID:yW0hdZA80
セラフィータが一晩でやってくれました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:47:28 ID:FYDd0afSO
デスノートの終盤は許してる人の方が少ないような

ネタとしては神がかってたな
ぼくがキラだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:15:17 ID:Y+/SmbIq0
予想できる、ってのと、速攻わかる、ってのは全然違う
お前があのOPから死亡EDしか浮かばなかったんなら、それは全然すごくない、ただ発想が貧困なだけ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:41:16 ID:5pp2h4zWO
いや、あれ死亡ED浮かぶだろ
どう見ても過去とか回想じゃないし
想像力貧困ときたか

しかし、本当に個人攻撃好きなやつ多いスレだな

過去ログ読んでもすぐ誰かくだらないことで叩くし
アバチュが嫌われる理由の片鱗が見えた気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:50:47 ID:5pp2h4zWO
はいはい里見はすごいですね
マンセーマンセー
凡人には発想も出来ませんよ
セラ万歳セラ万歳

よかったね、アバチュは最高のゲームだね
信者もいい人たちばっかりだね
はいはいアバチュ最高
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:51:20 ID:Zh7WYt+ZO
で?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:14:30 ID:G1JEScunO
ひとまず…










まとめてミンチにしてやる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:31:15 ID:H4AfZOpS0
やっと人修羅倒したー。マジしんどかった
こいつとかサタンとか某エレガとか自力で倒したやつすげーよな
先人の攻略情報に感謝しつつ2始めた。燃え尽きたからサタンはスルーしようかな・・・

2の戦闘音楽かっこいいね。1もまぁまぁいいけど2のほうがテンポよくて好きだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:52:04 ID:a2aLlBH20
1をやった後だと、そのうち2の音楽でちょっとしたサプライズが…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:06:08 ID:3R8ie62L0
今、ピクシーがMP0にしたはずなのにリカームドラ使った件…
上で書いてあった、人修羅・フーリン・ピクシーのパーティにして、
毎ターンスクンダかけてピクシー・フーリンにデクンダさせて(ピクシーは不発)
ときどき人修羅のクリティカルでピクシーまで回ってきて(メギドラオン不発)
…ってパターンで、こりゃ粘ればいけるかなーってときに…orz
MP0なら何故かリカームドラ使わないってのはガセ…?(それとも10以下残ってたのか?)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:37:39 ID:in5vZlro0
> ときどき人修羅のクリティカルでピクシーまで回ってきて(メギドラオン不発)
これがだめ。
メギドラオンは不発でもカウント進む。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:38:45 ID:in5vZlro0
書き忘れ。
完璧にハメるには、スクンダだけじゃなくてスクカジャも使っておくと
ピクシーに回ってもデカジャ不発になる…んだったと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:42:26 ID:25PsBPve0
>>763
リカームドラが消費するのはMPじゃなくてHP1だからカウントが回ってくると使われる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:43:35 ID:in5vZlro0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:58:43 ID:TuOd44Rg0
どっかで、「リカームドラはHP消費だがMP0だとなぜか使わない」
って情報を聞いた気が…
やっぱり毎ターンスクカジャ・スクンダしなきゃならんのか…
そうなると、それ以外の行動とれるのは1人か…
どう見ても回復だけで手一杯です。本当に(ry
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:24:31 ID:in5vZlro0
ンダ・カジャの片方はクリィティカルなければ解除されないから、
素早さに差がついたらかわせるようになって安定するよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:51:10 ID:nFA0GTCg0
>>767
正攻法で始めて人修羅を倒した時の、恐怖・焦燥・絶望の果てに見た
歓喜の雄叫びをしたのを思い出した。
人修羅の2回目のクリ、マハムドオン、色即是空、冥界の門は見てて
も心拍数が下がりそうだわ・・・

メガテンで役立たないスキルナンバー1のリカームドラが一瞬だけ
輝いていた戦闘だったな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:56:47 ID:zZhDkZGb0
アバチュ1で金無くて困ってる
どこで溜めるのがいいですか?

ラスボス寸前まで進んでます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:01:27 ID:CKPZkH290
マニプラ地下
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:03:17 ID:zZhDkZGb0
>>772
あそこですか・・・
ラクシュミ怖いけど頑張る
サンクス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:05:37 ID:H4AfZOpS0
ラクシュミ倒したときの声がエロすぎてなんか気まずい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:06:53 ID:zcpT89kv0
ティターニア様のやられボイスは今でもトラウマ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:09:44 ID:JEWM58080
>>774>>775
買おうかどうしようかと迷ってましたが、このレスで買う事に決めました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:58:53 ID:BTvFQMwB0
中古1000円ぐらいでこのボリューム。
すごい勿体無い希ガス
これってベスト化されたからこの値段?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:42:32 ID:788Ly/KM0
このシリーズやった事ないんだけどぶっちゃけやっといた方が良い?
近所のダイエーで1作目が980円で投売りされてたんだが…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:05:42 ID:9n2vKGPL0
敵は全てエサというゲーム。お腹が空いたときに最適
悪食ならなお良
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:07:40 ID:Ou0igRoA0
>>776
ティタニアのやられ声は別にエロくないよ…っていうかむしろ…
>>777
ベストになる前まででもダブついてたよ
まあ2000円くらいまでなら笑顔が出るよね
でも、これ発売日に定価で買ってたら怒ると思うよ
>>778
妥当な値段
でも続き物だよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:53:52 ID:788Ly/KM0
>>780
続きモノって事はこれやる前にやっとかんとあかんのがあるって事?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:53:00 ID:Ou0igRoA0
1作目の次に2作目がある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:10:47 ID:3me/QxGD0
ラクシュミの断末魔がアレなせいで
親父に「なんつう声だしとんや」と後ろからつっこまれたときと言ったらもう…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:22:21 ID:S0KTiSZa0
ペルソナ3クリアしたので次にやるゲーム探してる
アバチュ1の分割商法と中身のなさとライドウの周囲の評価でアトラス株を下げてたが
ペルソナ3で再度評価を上げなおしたので未プレイのアバチュ2に興味有り

これって面白い?
気になるのは中身がスカスカかどうかということ
アバチュ1は物語は全然進んでないしイベントもスカスカのくせに
やたら中身のないダンジョンだけでプレイ時間水増しされたことが気になった
同じダンジョンゲーでも中身が濃いのいっぱいあるのにアバチュ1のはただプレイ時間かせぐだけだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:02:52 ID:TQNr/Q2I0
>>784
アバチュ1にそんなにネガティブな感想しかないんだったら
わざわざ金払ってやるこたないだろ

いちいち聞かずに自分で決めろボケ

自分で決められもしないの
エラそうに批評してるおまえが一番中身スカスカだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:49:55 ID:hRjALAT70
興味あるならやればいいだろ
馬鹿じゃねーのか?
中古で980円とかで売ってんだからさー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:41:46 ID:S0KTiSZa0
>>785 >>786
相手を罵倒してる時点で自分が馬鹿だと言ってるようなものだよ
夏だなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:48:26 ID:S0KTiSZa0
(略)決められもしないの
エラそうに(略)


あと日本語でしゃべろうぜ
決められもしないのエラそうにって一体?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:54:00 ID:qfVY45ZN0
「に」が抜けただけだろ。
2chで誤字指摘ハズカシス。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:04:12 ID:S0KTiSZa0
うんまぁ
誤字指摘というか上のキチが間違えたのは誤字じゃないんだけどわからないの?
後は自分で考えてね (※A君にレスしたのにA君じゃなくてB君から当人からの返事が返ってきたよw)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:12:07 ID:hRjALAT70
これが噂の夏だなぁ厨か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:12:34 ID:t6bleynZ0
アバチュ2は凄く面白かった。
戦闘バランスも改良されてるし、羅刹モードや新システムのマントラヘキサのおかげで
ラストまで一気にプレイできた。

マジ良作だと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:15:35 ID:QvSqf/c+O
>>785
>わざわざ金払ってやるこたないだろ

コピー厨は死ね!
お前の頭の中は蛆虫だらけ

お前みたいな低脳がいると
アバチュが汚れるからもう来るなよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:16:17 ID:qfVY45ZN0
>>793
ちょwよく読んでやれw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:18:01 ID:3ivzfPHl0
真IIIノクターンやペル3作ったチームが作ってるからな。>アバチュ2
この2作が好きなら買って損は無いと思う。

ストーリーも面白いし、テンポもいいし、バトルも面白い。
エンディングもヨカタ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:20:22 ID:QvSqf/c+O
>>794
はぁ?コピー厨は消えろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:21:26 ID:wxFtg9Zt0
アバチュ1クリア後 何この尻切れトンボ!ふざけんなお(#^ω^)

アバチュ2クリア後 何このネ申ゲー。最初から2出しとけよ!

おおむねこんな感じだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:24:17 ID:BGmYBiKF0
ようやく人修羅倒せた・・・。
もう絶対無理かと思ったけど、諦めずにチャレンジして良かった・・。
すげー嬉しい。

色々とアドバイスくれた人サンクス。
今から2買ってきます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:24:41 ID:S0KTiSZa0
>>792 >>795 >>797
dクス
1と2でスタッフが違うのなら楽しめそうかも
真3とペル3は楽しく遊べたから期待できそうだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:35:21 ID:9n2vKGPL0 BE:35651322-2BP(14)
>>796の脳内だと
金払わない=買わない
じゃなくて
金払わない=コピーなのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:35:57 ID:Iee2a8430
>>798
撃破オメ!

>>799
いや、真III=DDSAT=DDSAT2=P3で
スタッフは一緒だぞ。

ただ、AT1の時に挙げられた不満点はAT2で改善されていて、評価は高い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:37:42 ID:Cb8kZhBp0
>>799
1と2でスタッフは変わってない。変わったらそれこそ某えp2の二の舞だよ・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:49:52 ID:jQcda3i10
シエロって野郎だったのか。
公式のイラスト見てずっと女だと思ってた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:53:32 ID:Cb8kZhBp0
>>203
二年と四ヶ月くらい昔に俺達が通り過ぎた道。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:08:21 ID:MLRkfkj30
リアルシエロて、いつ出てきたの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:11:50 ID:J9f0rjCT0
>>803
自分もだ。
ボイス聴いても「女にしては、なんかミョーに野太い声だな…」と
しばらく思ってた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:43:53 ID:TQNr/Q2I0
うわ
昼寝してから見にきたら
ちょっと罵倒されただけで
顔真っ赤にして書き込みしてんのねw


808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:46:17 ID:Ou0igRoA0
>>799
でも「続き」だからな
基本的に同じだからな
>>803
性格が最高にいいので、女だったら完璧だったんだけどね
>>805
出てない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:47:59 ID:S0KTiSZa0
夏だなぁw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:51:57 ID:S0KTiSZa0
>>801 >>802 >>808

1480円で買ってきた
龍が如くとかいうのが2000円だったので一瞬どっちにしようか悩んだが
アバチュ2にしたよ

スタッフは1も2も同じだったのね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:23:10 ID:QvSqf/c+O
>>807
犯罪者の豚がまだいたのか
豚は早く死ねよ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:30:25 ID:gsJ2iB6R0
みんな道具だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:33:02 ID:Ou0igRoA0
セラたん乙
人があまりこないのでセラスレなくなっちゃったよー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:05:46 ID:SXqNrNSAO
セラは大変なものを盗んでいきました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:34:54 ID:ziM+n7wH0
>>814
我等の純情でありますか、大佐。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:33:01 ID:eKykiggU0
2周年記念カキコ忘れた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:55:21 ID:SXqNrNSAO
>>815
それはデイビットの歌です
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:10:24 ID:TQNr/Q2I0
>>811
おまえバカだろw

金はらってやるこたない=買わない
だろw

コピーにすぐ発想がいくのはいつもコピーやってるヤツの発想。
病院いってきたらいいんじゃない?w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:11:13 ID:qfVY45ZN0
>>811
人違いならスマンが、マ○ラヴスレにも居た?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:21:09 ID:QvSqf/c+O
>>818
豚臭い
死ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:32:39 ID:9D10oDW00
世間では2ってそんなに評価が高いのか。
1の方が好きな(尻切れトンボは抜きにして)俺は変わってるのか…。

完全体CD買ったのは良いが、やっぱり「タイムカプセル」が入ってないのな。
散々言われて今更だけどさ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:33:48 ID:Gl2GtGkq0
人それぞれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:40:57 ID:9dfcRiPJ0
人修羅戦この音楽流れてほしかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=of8JOFF_fsI
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:45:51 ID:TQNr/Q2I0
>>820
コピー房のおまえこそ死ねw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:46:00 ID:uEndJe300
>>823
そっそう?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:48:04 ID:OMFq3EPJ0
膝ついたらこれに転向、とかはよさそう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:54:36 ID:001jQpkHO
ここで、流れを変え↓が所長との馴れ初めをドゾー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:55:28 ID:G4SF9zQN0
お、おまんこ!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:56:59 ID:QvSqf/c+O
>>824
しつこい豚がうろついてるなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:57:29 ID:Ou0igRoA0
>>821
ワシも1は好き
地下水道とかの雰囲気が良かった
尻切れは気にならなかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:59:10 ID:OMFq3EPJ0
1が終わったときはまず真EDを探し、それがないとわかると続編を楽しみに待つことにした
それだけだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:08:48 ID:S0KTiSZa0
まぁ叩かれたのは分割商法を黙って騙しうちしたからだけどね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:20:54 ID:JQWnYvAn0
>>832
朝の8時から2ちゃんか。
いいご身分だなw
宿題終わったのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:24:24 ID:S0KTiSZa0
>>833
しつこいなぁ
いちいちID変えないでくれない?

NG登録めんどくさいからさ
あと余り顔真っ赤にしないでねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:37:32 ID:csomKLga0
最近の奴ははスルーを知らないから困る
836所長:2006/08/15(火) 22:38:58 ID:Eb7SIEbs0
アバチュ談義は出来てもスルーの一つも出来んか、ハハハ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:39:48 ID:gsJ2iB6R0
セラ・・・セラどこ・・・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:42:41 ID:JQWnYvAn0
>>834
>あと余り顔真っ赤にしないでねw
こういうときの「あまり」は漢字変換しないんだよ。
午前中だったか、誤字だか脱字だかで誰かを説教していた割には、
その程度の日本語能力なんだね。

国語の宿題終わってから遊んだほうがいいよ。
あ、それとも日本語が不自由な方ですか?
だったらごめんなさい、失礼しました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:43:38 ID:S0KTiSZa0
2chで誤字指摘してるとは暇人だね
夏だなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:49:04 ID:S0KTiSZa0
それと余り自分の馬鹿をさらす前に辞書引いたほうがいいと思うぞ
それとも君は日本人ではないのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:50:23 ID:TtkvxFN70
サーフのアートマの絵って攻略本買うとそこそこ大きいの載ってます?
(3cm四方ぐらいあるとうれしいです)

公式Flashはサーフとヒートのだけ解像度低くて、
説明書は1cm四方もないようなので。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:58:44 ID:JQWnYvAn0
>>840
相手を罵倒してる時点で自分が馬鹿だと言ってるようなものだよ
夏だなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:01:10 ID:gsJ2iB6R0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:04:57 ID:TtkvxFN70
おお、ども!
知り合いからもらったカッティングシートの端切れがあるから、ステッカー作ろうと思って。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:06:19 ID:Eb7SIEbs0
後のリアルサーフである
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:27:01 ID:xXZhhPgf0
セラと合体できるんだね
いいなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:59:59 ID:S0KTiSZa0
その言葉で傷ついたからって真似するなよ
わかりやすいなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:08:35 ID:AHr7MwkO0
サーフをめざすなら
まずはあの前髪を再現してもらおうか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:14:05 ID:EoE4By+Y0
大概は氷川に近くなる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:16:17 ID:COZ/kBra0
不毛な流れだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:26:42 ID:QnY7hcft0
なんか進んでると思ったら変なの沸いてたのね

懐かしいなあ。
アートマシンボルを携帯のメニューアイコンにして配布してるサイトがあったな…
それで自分の携帯アバチュ色にしたことがあったわ。

>844
ステッカーできたらうpキボン
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:54:23 ID:Bsu6WfLb0
これでも小さいので苦戦中…
「そうだ!サントラのレーベルがあった!」→「サーフ以外4人のアートマorz」

慣れてる友人に相談しつつ、攻略本もあたってみます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:34:29 ID:ODO7//Zc0


  ID:S0KTiSZa0=ID:QvSqf/c+O


だったんだよね、結局
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:52:24 ID:FkZyVskaO
妄想コピー厨に哀れみを
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:11:09 ID:FkZyVskaO

ID:TQNr/Q2I0=ID:ODO7//Zc0

だったんだよね、結局
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:43:42 ID:aBzGtQ2+0
>>853
携帯とPCの両方使っての自演ってのがバレバレなのがいいよな。w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:55:06 ID:Ff5fPyOG0
IDの最後が0とOで
PCと携帯使ってるのがバレバレだもんなw

逆に>>855は自作自演がバレて顔真っ赤にして工作しようとしてるけど
IDの最後の0のシステム知らないバカだから空振りしてるのワロス
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:55:48 ID:FkZyVskaO
急に食いつきが良くなったな
当人以外錯覚しないような勘違いを含んだ書込が投入されてるし
これで決着かな?

こいつはよく馬鹿な勘違いをしてるから癖があるんだなぁ
君は国語力だけでなく色々勉強しないとねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:57:10 ID:OFTRbz4+0
ほんと、ペルソナ3好きとか言うやつはキチガイが多いですね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:58:00 ID:zWicc1zV0
すまん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:52:45 ID:ddokRS+e0
携帯使っただけで自演って何処のアホよ?
ゲーム板見渡したって携帯の書込なんていたるところにあるぜ(´ー`)y-

だけど、そうは思わないのは顔真っ赤にした当人なんだなぁ
そう思わないと耐えられないんだろうね
これを人は被害妄想と呼ぶw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:07:49 ID:qBgiXMTZO
皆落ち着け!

俺が囮になるから、対所長用缶詰を作って来るんだ!
早く!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:19:11 ID:LUADAYC0O
追いかけられるの怖すぎるから行かない(´・ω・`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:16:45 ID:Z9NFWKT2O
(cレ ゚∀゚レ ねぇねぇ聞いて聞いて!

セラフちゃんのパンツはオセとお揃いなんだよ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:46:14 ID:fXJ62rIf0
ナ、ナンダッテー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:52:40 ID:Z+EB2Wu10
いきなりジャックフロストにクイズ出されてビビた。

4問くらい正解したけど

正しい地変魔法はどれ?

 テラ
>チラ
 チテ

orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:13:06 ID:L0mw+mkLO
>>864
バットのことも忘れないであげてくださいね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:23:17 ID:Vo2y57cp0
ていうかトライブスーツ着用の奴らはみんなオセパンツじゃないの?
アルジラ・セラはみえないからわからんけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:24:32 ID:G/WawIXf0
心眼を使える俺はアルジラ姐さんのもばっちりだぜ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:30:15 ID:hRsgQA2W0
オセパンツはヤローだけじゃないかね

ちなみに俺はアルジラさんは紐パンだという夢を持ってる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:33:23 ID:Vo2y57cp0
>>870
ジナーナもオセパンツだお。アルジラも金子絵
(@がっかりファンブック)をとっくりみてみたら、
オセパンみえてた。トライブスーツキャラで
オセパンが確認できないのはハーリーQとセラだけ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:56:38 ID:4KKUSfJj0
>>871
おれのゆめがーゆめがあー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:05:35 ID:kLccvBuc0
つーかジャンクヤードは文化がないし、下着も支給品だろ。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:09:04 ID:EoE4By+Y0
ヤック・デカルチャ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:11:26 ID:G/WawIXf0
覚えていますか〜 目と目が触れ合った時〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:12:51 ID:G/WawIXf0
目と目ってなんだよ・・・疲れたから寝る
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:43:54 ID:bMP2peeqO
ナラシンハがナンダカを落とさねぇ
アイテムゲッタを全員につけても効果が三倍にはならないよな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:00:15 ID:bALMKISNO
三倍じゃなくて20%の確率になるんだよ。手に入れるのは、運だから頑張れ。
ラスダンにいるけど花を大量に入手しやすい所は、どこですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:24:35 ID:tzJO++8z0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l  
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

      「セラ様で……最低だ…………  オレって………………」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:25:25 ID:IWWGCWqh0
>>878
最後のセーブポイントのまわり
>>879
ヒート…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:53:01 ID:tNb/VKnq0
>>879
ゲイル・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:02:16 ID:50bBVpga0
>>879
シエロ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:29:14 ID:SUldqzm90
>>879
ミック…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:24:05 ID:Glk0J61fO
>>879
あれ…俺書き込んだ覚え無いのに…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:37:55 ID:O37DHgVe0
お金&APの効率のいい稼ぎ方を教えてください。
特に1、オモイカネが…倒せない、フィールドハントが…成功しないorz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:51:32 ID:f0xvPL6m0
マニプラ地下、ってか何回目だ?この質問は
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:55:13 ID:H9YixzxcO
2のハントって一回しか出来ないの?ランクとかも意味がよくわからないんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:14:11 ID:bALMKISNO
ハントは、ダンジョンから出ないとダメです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:01:53 ID:AWR4a+la0
人修羅倒した

ところで喰らう意味ってある?
マントラ早く育って次のマントラ買う金が無くなってAP無駄になる印象しかないんだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:50:30 ID:qEWDeIZt0
ボス戦で急遽必要なスキルがでてきたときとか。
終わる世界・サードアイとかの稼ぎ効率大幅アップなスキルに近づいてきたときとか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:28:20 ID:LSYZoj/V0
オープニングとエンディングに出てきた黒人の青年は、フレッドだよね。

で、ちびサーフたちは、どっから沸いたの?

あの黒猫は、ルシファァー?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:46:28 ID:IWWGCWqh0
全員フレッドの実の子供(六つ子)
…等と言ってみる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:07:53 ID:YzMkreua0
マダムとフレッドの子だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:17:52 ID:6wXWG24i0
1でただいま教会をひたすら登ってるんですが
マッカが不足してきました。
何か効率よくためる方法は無いですか?

スレのカキコ見るとそんなに難しくないって人が多いのに、オレには難しいですよ。
最近雑魚にも、うまく勝てなくなってきましたよorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:21:07 ID:g15MxVISO
そこでメギドとテンタラフーですよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:31:12 ID:20L9wI7D0
マニ…プラ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:40:26 ID:t+KKjn490
雑魚戦に限れば2のハードより1のほうが俺としてはつらかった
1は平気で先制してくるからな。先制エキスパンダも効果微妙な気がした

>>894
wikiに載ってるけどマニプラ地下で雑魚狩りがいいよ
バイタルノイズとMPノイズも多少集まる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:48:16 ID:6wXWG24i0
>>895
両方とも全然使ったことないですね。メギドに関しては覚えてすらいないや。
ちょと使ってみますよ。

>>896-897
マニプラですかー。土偶か怖いです。でも行ってみますthx
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:11:16 ID:pE54B0C10
アラハバキ確かに怖いよな。初見でぬっ殺されかけたことあるし。

土偶対策としては呪殺デストロイアとかストロンガ+大冷界(相手が凍ったら狩りまくる
したほうがよさげ。
あとイシスは万能系スキルで一掃したり
ラクシュミは眠らされて大往生かけられないようにスキル組み合わせて対策したり。
あとジオ弱点の姫様組が出てくるからマハジオ系を合体魔法で出せるようにしとくといいかもしれん。
ティターニアも3匹居るとランダマイザかけてきたり合体魔法してくるから一掃できないのであれば
一匹ずつ着実に殺せばいいんじゃね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:58:07 ID:Z8dqPoK/0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:13:10 ID:JmXARdhd0
2の所長はアルジラ辺りに
「オラオラ」殴られて
ミンチマシーンに吹っ飛ばされる最期の方がよかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:21:27 ID:zh2R7PpYO
1をクリアして一年以上経過した昨日2を買って来た。
所長怖ぇよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:15:48 ID:g15MxVISO
扉にたどり着いた瞬間に一瞬だけ所長の背中が映った時のスリル
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:54:54 ID:7G62jltAO
>>903
あれはガチでヒヤッとする
2でヒヤッとしたのは所長だけだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:19:10 ID:PxduUDIa0
2で一番いい音楽はヒーホー君クイズだなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:24:57 ID:VgOq3oo90
>>905 いいよなあれ
でもサントラに無いんだっけか?

1はハリハラかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:26:43 ID:xaL/zw4s0
2プレイ中・・・・ウルトラマンが出てきたんだけど・・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:31:32 ID:g15MxVISO
誰がヴリトラマンだって?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:26:36 ID:6WvLOxK/O
ウルトラゲリオンを一回も(キングー除く)使わなかった俺
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:45:32 ID:4YP0k+Z/0
1をプレイ後、2年くらい放置して、最近やっと2を買いました
クリア出来るまで何年かかるかなーライドウも止まってるし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:09:38 ID:g15MxVISO
そんなに間があると話の流れ忘れね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:06:59 ID:Atui5CRD0
このシリーズ2からやっても問題なし?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:46:05 ID:5odVsnDK0
 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:47:34 ID:5odVsnDK0
おっ アクセス規制解除されてる

>>912
2は後編だから、1からやらないと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:57:39 ID:6wXWG24i0
アドバイス通りまにぷらで修行中。
これマントラコンプって結構な時間がかかりそうですね。
2週目など行く根気はなさそうだ。今日2買って来ちゃったし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:45:23 ID:g15MxVISO
二周目やってるとハーリーの雑魚っぷりに涙ちょちょぎれる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:18:25 ID:29wu6dJP0
サハスララ最上階まで25時間程度で行けたんですが、そこでハリハリにぬっ殺されて
マニプラで15時間鍛えて唯一神を3人に習得させてから、ようやくクリアしました。
ところでオモイカネは禍弾でしか倒せないんですかね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:24:02 ID:9eoCuxKQ0
禍弾というか銃撃かな
物理攻撃のクリで怯えたけどハントスキル持ってなかったんで喰らうのは試せなかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:17:27 ID:PtDEGBsP0
>>912
2からプレイすることも可能。

1のデータ継承してもレベルは1からだし、
1の回想シーンも所々に入るけど、
やっぱり1→2の順でプレイした方がいい。

ストーリーの流れとしても順当だし、データ継承特典もあるので。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:16:09 ID:j9cGOHgt0
最近2をはじめたけれど、仲間の入れ替わりが激しすぎてスキルをまともに覚えれない。
さっき太陽に突入したが、まだ回復魔法がメディアまでしか習得できていないとは・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:46:42 ID:WXE51pR/O
ゲイルとシエロを鍛えないと辛いな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:49:55 ID:AAniUuwm0
お陰様で地下水道まで行った俺がきましたよ。
1が終わったら2に行こうと思ってる。

・・・で、ソーラーノイズって何?「狩りに影響がある」ってあるけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:28:15 ID:fedC1If10
ソーラーノイズの影響まとめ

「〜セル」を売却するときに貰えるマッカ額に影響。
基本的にはMAXの時に売却したほうが高く売れる。
(ヒーホーセルのみMIN時が最大額で売却できる)

リベラマ、エストマの効果はMINになると消える。

ソーラーノイズがMINになった時に50%の確率で状態異常が回復する。

また、フィールドハント終了すると悪魔の気配が消えるが、
その後ソーラーノイズが5周すると再挑戦できるようになる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:07:46 ID:klzYcO3+0
これからアバチュ1をやるつもりだけど2をやる前提でやらなきゃいけないことってなに?
ヒートと隠し技が何とかってきいてるけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:13:29 ID:wtLZkZe40
>>3の「クリアデータ継承特典」を見ておけばおk。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:14:44 ID:nb5WjAI70
>>924
とりあえず>>1にある継承スキルは引き継いだ方がいい
ヒートの件は気に入ったら2にもちこめばおk
正直どっちでもいい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:15:43 ID:nb5WjAI70
かぶったな・・・
俺はミートボールもとい肉団子だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:18:42 ID:klzYcO3+0
継承スキルってこれ?

・特殊スキル習得条件
ピュリプレゲトン 1をクリアしている事が条件。
セラフィックロア 1で「協力はするが騙し討ちはしない」
三界輪廻     2で「ふざけるなよ・・」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:23:08 ID:xFkJ4HkL0
そう。
1で大事なのはセラロアの条件だけだな。

ピュリプレは継承すれば100%継承できるし
三界は2での条件だし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:52:10 ID:eS4WB1PWO
くやしい…でも……喰らっちゃう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:08:30 ID:tydWDL/60
太陽いくムービーはいつ見てもサムイな・・・・・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:28:29 ID:PEfDLBsR0
ヒートの仲魔フラグも立てておいた方がいいだろ。
1でフラグ立てておいても2で立てないことはできるけど、
1でフラグ立ててなかったら2ではどうしようもないし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:44:43 ID:YwHc0WaF0
>>917
Lv55くらい全員媚香弾で1ターン目変身解除
で、逃げなかったら一斉射撃
これで2回ほど倒せました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:18:55 ID:Z7dtgtoo0
やっと2クリアーした!
これでようやくライドウが始められる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:22:39 ID:7UoKfHr80
クリアおめ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:55:40 ID:WXE51pR/O
ヒート声でかすぎ
ハーリー戦前ぐらいのままで良かったのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:59:37 ID:exsFwKmNO
2クリアー記念カキコ。
終盤のファンタジーさには脱帽。
仮にも1のラスボスだったエンジェルがゲイルにより一撃死した時は涙が出た。
あと太陽の光はそんなに早く地球に届くのかと小一時間(ry
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:05:49 ID:yCkMRMye0
太陽と地球との距離は約1億5000万km
これを光の速さの秒速30万kmで割ると500秒だから、8分19秒もあれば地球に届く。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:13:16 ID:WXE51pR/O
その結果すげー現実的なのに現実感無いな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:20:42 ID:nb5WjAI70
今更だけど
アトラスベストコレクションってリバーシブルジャケット?
Bestみたく目立ったらいやだなあ・・・

教えてエロい人
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:38:16 ID:YwHc0WaF0
>>940
右下の方に申し訳程度にアトラスベストって書いてある。
つか1はベストで2は通常版を勝っちゃったようだが
今までベストの文字に気がつかなかった。その程度

リバーシブルではないっす。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:41:01 ID:nb5WjAI70
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:42:33 ID:nb5WjAI70
上のミスorz
>>941 貴重な意見ありがとう
実は一度売ってしまったがもう一度やりたいと思ってね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:36:24 ID:rBSzJ7Rd0
人修羅、サタンも倒してなんか縛りプレイしたいとおもう。
なんか良い縛りないかなぁ。
人型縛りだと絶対詰むよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:36:38 ID:Z4iA0WqYO
サーフのみ使用・人型とかぐらいか
他キャラ固定は補欠が要るから縛りとしては不満が残りそうだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:27:09 ID:AaP2Gouz0
サーフ一人旅
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:36:32 ID:mifN5lZC0
プレスターン1個は死ねるな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:47:07 ID:HtaivkWbO
しかし続きがあるとわかってても
1のおわり方はひどすぎるな
あそこはスタッフロール入れるとこじゃないだろ


セラさえいなければ楽しいんだがなあ
雰囲気はいいから五代ゆう版がやりたかったよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:03:17 ID:Z4iA0WqYO
でも俺は真っ白な空間に投げ出されてるシーン面白くて好きだ
セラも時々ウザいが別段嫌いじゃない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:16:36 ID:FRC42/TJ0
現実世界→イヤボーン!
ジャンクヤード→みんなを助けに来たの→役立たず


1も2もウザかったなセラ。
特に1はなんかジャンクヤードの雰囲気ぶち壊しだったのと
歌が…

しかし、世界観は1の方が好きかも知れない。
1って街がいっぱいあるんだよな。
2は崩壊した地上もっと歩けたらよかったんだが
最初のアパートのビル群ぐらいしかないのが…
ってかどこも最初から後半のダンジョンって感じだったな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:42:52 ID:Z4iA0WqYO
荒廃した地上をウロウロってのは欲しかったなあ
個人的にはもっと毛色の違うダンジョンが一つ二つ欲しいくらいだった

セラ「あの人はウイルスに侵されすぎて…」
アジュニャーでのセリフのこの内容ってまさかルーパの事じゃないのか?
ルーパの事もっと気にかけてくれても良いもんだろうに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:55:54 ID:eF6xXAgZ0
>>950
それはあれだ、実際後半ですから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:04:10 ID:FRC42/TJ0
自分で書いてなんで2の方がイマイチ世界観に
はまれないかわかった。
やっぱり崩壊した地上分が足りないんだ。

ジャンクヤードはグラウンドゼロとか
ムラダーラはじめ地上+中身のダンジョンがやたらあるから
世界観を目で把握しやすいんだよね。

2はアパート+崩壊ビル、地下街+ケーブル、缶詰工場敷地と内部
  カルマ本部敷地と内部、EGG敷地と内部
  ダンジョンのないカルマシティ、ダンジョンのない公園
  つたのからんだ空港と内部、ハープ施設、
  太陽


ダンジョン数は変わんないと思うんだが、やっぱり崩壊した
地上分が足りないので危機感が足りない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:37:24 ID:HtaivkWbO
ニルバーナの方がせまく感じるのは
ジャンクヤードという世界が舞台だった1に対して
アメリカの一地方都市だけが舞台だからだな

ラスダンはなんか閉鎖的だし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:50:28 ID:Z4iA0WqYO
そういや崩壊した地上ってほとんど出てこないんだな

太陽のダンジョンって何かのドーム内を探索してるみたいだ
対流層みたいに横に広々とした雰囲気の層があったらなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:09:09 ID:MnklYs6pO
ラスボス前が大した会話や説明もなくあっさりし過ぎてて嫌だった。
メガナダとかも作業的に倒すだけだったし何かイベントが欲しかったな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:11:34 ID:efrcnh0J0
各階層のボス(?)も倒すだけだったからなぁ。

1,2分割じゃなかったら話しに整合性も出たと思うんだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:34:04 ID:WFh1MnDO0
里見ってなんでアトラスやめたんだ? 
ってか里見の仕事(実力)の評判てどうなの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:01:45 ID:9e/OU4ZP0
EGGでオセ3体に先制されて紅蓮剣、血祭でクリティカル喰らって
行動回数増やされて全滅ってパターン多々あるんだけど、憤死しそう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:48:21 ID:kGhWAb7p0
オセパンツに悶死しそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:11:23 ID:DkEoO9AP0
アバチュ1でアートマ稼ぐのってどこがいい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:22:15 ID:0hDnXNa+0
オモイカネ
963次スレ用テンプレ:2006/08/21(月) 17:48:17 ID:p3V6u0jg0
アトラス RPG PS2専用DVD-ROM
「アトラスベストコレクション」 各\1,980(税込\2,079)

■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/index.html
【プロモーションムービー】
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

−20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

羅刹モードやカルマリングなど
数々の新システムを搭載し、前作で残された謎が解き明かされる完結編。

【真・女神転生ポータル】http://www.megamitensei.jp/

前スレ
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■89
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152488240/

次スレ立ては>>970。規制or行方不明なら有志の人か10おき。
荒らし、スレ違いは放置&あぼ〜ん。
関連リンク、データ継承の詳細、その他>>2-5あたり。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:52:30 ID:p3V6u0jg0
●紹介記事
デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜
http://plusd.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/ddsaga/first/index.html
戦いの舞台を楽園に移し、悪魔たちの最後の戦いが始まる……
http://www.dengekionline.com/soft/review/2005/dds2.html

●攻略サイト
・DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー wiki (1、2総合まとめ)
http://www.wikiroom.com/ddsaga/index.php?FrontPage
・デジタルデビルサーガ1攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga/index.html
・デジタルデビルサーガ2攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga2/

●関連スレ
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138871205/
アバチュのヒートは不幸ヵヮィィ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1151927325/
人修羅 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150280454/

●関連商品
【CD】
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1&2 オリジナルサウンドトラック完全体」
http://www.megamitensei.jp/dds-sound/dds-sound.html
エンディングテーマCD/「タイムカプセル」(as)
http://www.as-as.net/discography/

【攻略本、ファンブック】
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー〜公式ファイナルガイド」
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2018-1.html

「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック探索編」(空港まで攻略)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2182-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック追究編」(ラスダン攻略、詳細データ集)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2232-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA〜アバタール・チューナー&2〜オフィシャルファンブック」
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2280-X.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:57:55 ID:p3V6u0jg0
<D.D.S. アバタールチューナー2 新GAME SYSTEM>
【新装備・カルマリング】
・2では様々な特殊能力を持つ装備品「カルマリング」が新登場。
・「宝石」を使う事で、効果をカスタマイズすることも可能。
・宝石の純度が高い物は能力がよりUPする。(純度はつけるまで確認できない)
 宝石を外し、強化を初期化することも出来るが、外した宝石は消えてしまう。

【暴走するアートマ 半人半魔の羅刹モード】
・攻撃力2倍、クリティカル率は90%以上になり、物理耐性を無視して攻撃可能に。
・反面、受けるダメージも2倍以上になり、命中率は60%にまで落ちるため、ミスすると全滅の危険も。
・魔法やリンケージも使用できない。(物理スキル、アイテムは使用可)
・100%逃走できるが、勝利すれば通常の2.5倍のカルマ(経験値)を取得できる。

【マントラ・ヘキサ・ドライブでスキル習得】
・マントラは前作のフローチャート形式から、自由にルートを作ってスキルを習得するヘキサ形式に。

【得意属性は威力アップ】
水の神ヴァルナは氷結魔法の攻撃力がアップするなど得意属性の魔法は威力がアップする。

【1→2のクリアデータ継承特典】(継承できるのは1をクリアし「EXTRA」になったデータのみ)
・ゲーム開始時に、敵がより強いHARDモードが選択可能に。HARDでは追加ボスも登場。
・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
・前作での所持金に応じてサーフのタグリング換金イベントで貰える$が少し増える。
・前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可能に。
(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
・前作での選択肢がイベントに影響を与える。
(選択肢は最後にクリアした周回のものが有効に。2周目途中だと選択肢は1周目のものが適用される。)

・ヒート加入条件
1のポイント136「止むを得ない 倒せサーフ」に対し「ダメだ」
1のブルーティシュキャンプ「わかんねぇよ!オレ頭悪いし」に対し「それがどうした」
2のEGG(1回目) 「仲間・・だからだ」
2のEGG(2回目) 「ああ・・」
 を全て選択すると最終的にヒートが加入。(これ以外の選択だとロアルド加入)

・特殊スキル習得条件
ピュリプレゲトン 1をクリアしている事が条件。
セラフィックロア 1で「協力はするが騙し討ちはしない」
三界輪廻     2で「ふざけるなよ・・」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:59:08 ID:p3V6u0jg0
●女神転生シリーズ関連リンク
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】学園生活156日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1156146720/
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 69代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155302177/
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス167
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155397356/
†女神転生 メガテン総合スレ81〜妖精81ピクシー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154715153/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150155368/
ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152790591/
女神異聞録ペルソナ【11年目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155578529/
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153706547/
【AA】女神転生登場悪魔再現スレ【悪魔】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1076909928/

Q.このゲーム、2からやっても大丈夫?
A.ストーリー的には1のエンディング直後から始まる続編なので、
1をクリアしてないと話が半分くらい分からないと思われ。
セーブデータ継承特典もあるので、1をクリアしてからプレイするのがオススメ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:13:17 ID:Z1WIbXEX0
久しぶりに1を再開した
既出の短所はともかく、戦闘と成長のルーチンワークはおもろいな
ギッチギチに詰め込みすぎだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:46:06 ID:8VCIEHL6O
あのさ、今2全クリしたんやけど1やっても大丈夫かな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:48:00 ID:IeNWaUSK0
大丈夫って何を心配してるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:52:16 ID:4zHhPlx80
楽しめるかどうかじゃないか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:28:36 ID:8VCIEHL6O
>969 >970 の言う通りっす

メガテンシリーズが好きで1からしようと思ったけど2しかなくて………
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 04:24:22 ID:yvdHt6x40
>>971
いいんでないかい?
なるほどって思える部分もあると思うし。
やり込みなら1の方が出来るしね。

おまいさん次第だけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:35:54 ID:7Prbc2ChO
雰囲気だけなら1は最高だよ
隠しボスの人修羅も、2のサタンより楽しめる
背景も2より気合い入ってるよ
サハスララとか

シナリオとヒロインはどちらも糞だが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:22:26 ID:zDgNZGRs0
なんでわざわざ2からやったんだw
1が中古で入ってくるの待ってりゃいいのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:08:45 ID:DUUxnP3j0
次スレ

デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■90
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1156237254/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:36:40 ID:L0HEYn+t0
太陽到着
ヒート復帰に涙したが、俺のサーフを返せ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:52:10 ID:DleciqWH0
しかしセラ+サーフ=セラフっつーのは安直過ぎないか?
今更だけどさ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:34:27 ID:YPpGSI4yO
よしっ、1000なら次回作は所長が主役
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:38:37 ID:l4+AoO5w0
所長KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE。
ヒーホー君並にシリーズ通して定着させてくれ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:09:31 ID:uH5Voe/v0
そんなもん定着させんなwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:21:56 ID:FY3joyE5O
すみませんさっきから5かいほどベルゼブに死縄の葬列でころされてるんですが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:25:18 ID:brmYdXx1O
このゲーム真3が神ゲーな俺は買い?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:26:00 ID:uH5Voe/v0
アバチュでも蠅様葬列使ったっけ?
確か、ダメージ+呪殺効果だから呪殺デストロイア装着かテトラジャつかっとけ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:01 ID:FY3joyE5O
とおもったら事故解決
ストロンガじゃふせげないのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:06 ID:uH5Voe/v0
>>982
戦闘だけなら真3に飽きてなければ十分楽しめる。
ただシナリオは真3の超薄味に比べて変な方に濃厚だから、そこが気にならないかどうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:54 ID:YdzIEtN5O
電撃ドレイン、破魔・呪殺ストロンガ推奨

所長と夜を明かすぜイヤッホゥゥゥゥウウゥゥゥウ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:32:03 ID:YdzIEtN5O
そういや葬列は即死効果だっけか

ヘカトンケイルは口多過ぎ南京錠ヵヮィィ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:39:53 ID:brmYdXx1O
>>985シナリオ濃厚歓迎だから 買ってくる サンクス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:00:53 ID:ramuvdAj0
>>980
一応デビサマにも出てるので準レギュラー?!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:45:57 ID:YdzIEtN5O
>>989
それだとアグニも準レギュラーなれるんじゃね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:34:45 ID:SZEt0muEO
>>976
俺もサーフを返して欲しい(´Д`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:04:25 ID:lXrvkm6JO
所長大人気で嫉妬
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:06:27 ID:lXrvkm6JO
おしっ、1000でも目指すかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:09:42 ID:lXrvkm6JO
誰もいないのさ〜
太陽行くまでに号泣したのさぁ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:11:25 ID:lXrvkm6JO
アバチュの萌キャラ=所長はガチ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:11:26 ID:u52pPXfa0
ロアルドの後頭部をなでくりまわしたい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:12:38 ID:u52pPXfa0
インドラの頭を茶碗に飯を食いたい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:13:12 ID:u52pPXfa0
ヴァーユの頭にりんごとか投げこみたい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:13:22 ID:lXrvkm6JO
そろそろ1000やねぇ〜眠いが頑張って所長を…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:13:58 ID:u52pPXfa0
アグニで大根おろしたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。