ベアルファレスを語るスレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSの隠れた名作「べアルファレス」について語るスレです。
攻略の質問等も当該スレでどうぞ。

前スレ
べアルファレスを語るスレ part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138234112/

自称テンプレサイト
http://adastra214.hp.infoseek.co.jp/index.html

過去スレ・関連スレは>>2-5辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:43:26 ID:KZ/YniGB
過去スレ
隠れた名作「ベアルファレス」
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10021/1002135833.html
ベアルファレスを語るスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1014/10149/1014952305.html

以下総dat落ち↓
ベアルファレスを語るスレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026056836/
ベアルファレスを語るスレ Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038149122/
ベアルファレスを語るスレ Part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045571108/
ベアルファレスを語るスレ(・∀・)(Part5)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048158594/
べアルファレスを語るスレ part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066415237/
ベアルファレスを語るスレ part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083590364/
ベアルファレスを語るスレ part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102956560/
ベアルファレスを語るスレ part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115723913/
ベアルファレスを語るスレ part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129984667/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:52:44 ID:n0MsjSWz
>>1
クラエーオツー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:17:48 ID:18kf/Jil
>>1
オッシュ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:22:14 ID:0NO34F8D
>>1
と同時にシャルンとDに潜ってくる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:15:34 ID:HJmAANyO
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:11:51 ID:PyPymDUm
>1
堕つと。
 
……しかし、前スレの点呼。
前の人が数挙げてなかったから倣ったら見事にカウントスルーされましたイエー
今更取り直すのもあれだよなー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:13:25 ID:d0ppDDAT
>>1
乙かレイア
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:20:48 ID:kWxYeFbu
1乙
今回のベはカタカナだったな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:48:57 ID:fzFv3Uvp
>>1
乙ゲン

さて、二日酔いのオイゲンに話しかけてきます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:27:27 ID:esBqNHRG
これ50人行くんじゃないか ('A`)
……思わず2回点呼に参加した椰子は正直に(ry
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:17:48 ID:ASMqVEOs
1モツ

どれくらいいるのか知らんが、多重点呼分と
ROM専(数回書き込んだだけの奴含む)を排除したら、
半分くらいに減るんじゃないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:50:53 ID:YIZ5WcaL
点呼5番目の私が来ましたよ。多重点呼はしてないぜ!!
でも数回しか書き込んでないから排除されるのか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:13:03 ID:AM0D49L4
ずっと見てるけど2回位しか書き込んでない
でも点呼には参加した

排除だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:02:06 ID:adQJcHiO
ROM専含めて50人ぐらいなら、まだ可能性のある数字だと思う。
mixiのベアルコミュもそれぐらいの数だった気がするし。
(うろ覚え)

それから1乙!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:19:53 ID:2NX9/EpS
>>1
ED曲はほんに良いものじゃの
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:06:27 ID:DdZXBh5R
>>1


>>15
漏れもmixi始める!(・∀・)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:12:48 ID:y2YVPVG4
おい、べがひらがなじゃないぞ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:02:40 ID:jJjfS3Qb
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:17:42 ID:sYPKYnrv
ED曲聴いた後に始まる後日談が大好きだー。

話は変わるが、オルフェだけ攻略できん。
やはりシェオルの柱に閉じ込めちゃダメなのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:36:11 ID:rHoMhY8w
>>20
そうです。
それによってオルフェのED必須イベントが出なくなる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:43:31 ID:y2YVPVG4
正直言うと俺このゲームやった事ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:09:13 ID:rHoMhY8w
そうか、君は攻略本は読んだことあるようだから、食わず嫌いせんと
まあ、やってみれ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:40:34 ID:b5YpE9VF
一人旅がやりたかったなぁ、とつくづく思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:31:01 ID:YIZ5WcaL
>>20
正確には閉じ込めちゃ駄目なんじゃない。
閉じ込められて、自分より先に助けられてないといけない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:53:26 ID:fpVqGsAY
点呼に答えてなかった俺が此処に一人。
結構居るんだな、住人
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:37:01 ID:J16dfObJ
ジェシカオナニストの俺が帰ってきたぜ!
覚えてるか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:48:57 ID:J16dfObJ
詳しくはパート9の287以降を見ると良い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:00:22 ID:Tk0TwrWO
正直、帰ってこなくていいよ^^;
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:10:28 ID:J16dfObJ
そんなこと言うなよ!同じベアルファレサーじゃん!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:14:05 ID:tseu6rmO
sageを覚えてから出なおしてこい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:18:23 ID:PJMMhgEe
>>31
こうですか?><
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:34:08 ID:mh+Mexkh
朝からお盛んなインターネッツですね、とりあえずsageれ

それはそうと昨日友人にベアル貸したら、万更でもない反応が返ってきたよ
と書き込んでみる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:57:50 ID:MxR93tKr
大剣マンセー
3520:2006/06/24(土) 16:48:56 ID:wO/iKcUL
>>21・25
遅くなったがサンクス。
今から頑張ってオルフェ落としてくるわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:29:37 ID:J16dfObJ
おっぱいぷるんぷるんで超ミニスカ、髪は青かキンパがいい!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:47:48 ID:59Cfu04a
>>36
ベアルの続編なり後継作なりではなかろうにしても、
そういう衣装やボディーラインとかまでキャラメイクの対象になってるようなのが
そのうち出るかも知れんしね。 (次世代機か、要高スペックパソゲーになるだろうが)

そしてそういうのを専門技術の無い人にやらせるのはつらいということが判り、すたれると。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:24:51 ID:F8bisboD
そういや、ドッターの匠の技が輝いてるMMOが
一つは出てくるだろうと、今まで手を出さずに長々と待ってるのだが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:37:53 ID:pGdRjwvx
>>38
出ないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:06:59 ID:ks+PVy5c
なんでもかんでも3Dのご時勢、世知辛いですなあ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:10:19 ID:y1sJ9lrF
ベアリスト
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:00:13 ID:kPq3O7dl
パリィ!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:34:12 ID:8PWaibew
ベアルファレサーとしての心構えをご教示ください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:44:35 ID:zlTRTp33
一、全キャラED制覇
一、現在でもプレイしたり二次創作で活動中
一、一日一回はスレを覗く
…ほかにあるかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:50:01 ID:yUVSg3s6
一、騎士団員は必ず一回ウワァー
一、オンベルトさんを必ず一回燃やす
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:32:08 ID:28+iIHnr
ベアルファレサーどころかプレイしたこともないが
ソフトを探してもまあ見つからん、なんだこの品薄さは
と思ってネット通販で探せば在庫切れ以外は送料込みで6000円しか見つからない
このゲームはそれほど面白いということだな!?

ということで合っているのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:47:21 ID:zlTRTp33
>>46
迷わず買うんだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:03:58 ID:8PWaibew
好きなキャラを性欲の対象にしないってことだな。
ちょっと愛情表現したら前に凄い責められたし。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:30:30 ID:3qWalFtY
>>46
万人受けするなら続編が出ているだろう。

や、面白いことは面白いと思うんだが、今6000円で買っても満足できるかと言うと・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:32:26 ID:O9wb58Xa
6000って定価より高いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:56:52 ID:YiQATJKy
オルフェウスの過去イベントが起きません
相性は良好です
誰か具体的な攻略法教えてください!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:59:58 ID:YiQATJKy
ごめんsage忘れた…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:17:31 ID:EU6oa0Tt
中古で5980であるところは知ってるんだけど、
それなら新品買った方がいいじゃん!
てことでいつもスルーしてる
てか一回売ったのが悔やまれる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:23:06 ID:qfTkGm7e
万人受けするかどうかよりも、万人受けするほどの数が出荷されてないという現実が…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:35:12 ID:y1sJ9lrF
女性はミニスカートが多すぎてファッキン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:35:49 ID:F66Onb1z
>>51
3節で、主人公ひとり で外出していると、サディーヤさんに呼ばれてイベント発生。

がんばってEDにでてくる謎のマスクマンを見てやってくれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:40:10 ID:UdQ7mrx3
サラのお尻ぺんぺんしたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:45:46 ID:q2eniFl7
キシダンインを思いっきり張り倒したい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:58:22 ID:UdQ7mrx3
ところでサラの3サイズってどれくらいだろう
個人的には87・58・89くらいが理想
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:05:05 ID:Ns9MN7dy
>>51
>>21・25

>>48
どのキャラだ?

やっぱゲームってのは手元に残しておくべきだよな、うん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:43:22 ID:7tZTautq
サラはノエルとジェシカよりは胸あるけど、ケツもでかい寸胴
なんで一農民が回復魔法使えるんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:46:08 ID:QF87BKkc
孤児→孤児院じゃなかったっけか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:05:02 ID:qfTkGm7e
専用の魔法具があれば誰でも使えるんじゃなかったっけ?
教会が秘匿してるらしいから、カルスに来てから入手したって事でも…
6448:2006/06/27(火) 23:37:29 ID:8PWaibew
>>60
ジェシカ。
ヒラヒラのミニスカートがたまらん。
あと髪型が当時好きだった子に似てた。
電撃プレイステーションでイラストみてから惚れちゃったんだよなぁ……
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:41:30 ID:oiAWtAa1
魔法具と魔法操具はクムランさんが渡していた。
だから、ディアスが魔法具を持っていたことには驚いてはいたようだが…

確か、この二つを持つとトラップが扱えなくなるから、
バルデスさんが渡してたトラップも意味がなくなる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:08:46 ID:jEAPQwOZ
>>64
サンクス。今度ジェシカ狙いでやってる最中に選択肢探してみるわ。

クムランがディアスが魔法操具と魔法具持ってることに突っ込みいれてたな。
あれはいつだ…試金石の前だっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:21:20 ID:1IIzUAhs
エレアノールに惚れたな、いろいろと。

そういや、主人公については何も語られないんだな。出身や身分は
最初に作るとしても。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:14:25 ID:DqiD4wnA
>>67
主人公に関わるエピソードが一切不明なおかげで精神の海で見えてる不気味な壁も謎だなぁ…

あれってその人に関わりの深い場所が見えてるわけだし…。

幼少時に余程気持ち悪い体験でもしたのだろうか。


…ところで、キメラの炎が怖い七罰の宮、西部中層の光明の錫杖の入手法解るお方いらっしゃる?

なんかどうあがいても進入不可なんだけど…。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:26:10 ID:DqiD4wnA
ぬおっと。
たった今自己解決した。
まさか右下から入れるとは…

というかこのようなことに2年越しで気付いた俺って…。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:36:14 ID:Vcq20oGL
>>68
アレは「その人に関わりの深い場所」じゃ無くて
パートナー(=神の子だっけか?)だけが見えるんじゃなかろうか?

おそらく後から来たファトゥムとかも同じ不思議な壁だったんじゃないかと。
7146:2006/06/29(木) 13:35:43 ID:9TLwajBf
秋葉で4680くらいで買ってきた
とりあえず弓でスタート



 _, ,_
(・∀・)・・・・・・・むずいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:47:47 ID:GXePO5uf
序盤にしてゲーム最難関のラフメルの葉さえ超えれば・・・・!
がんばれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:17:00 ID:xhwNfcC7
弓は使いこなせれば最強
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:52:25 ID:W+rpkoeO
ラスボスも弓が一番楽だしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:14:53 ID:fbyxXNU9
俺は弓が全く使えないので細剣ゴリ押し
いつも精神の海第3階層でレベルMax
…別に悔しくなんかないよ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:26:08 ID:TCiwf+N8
軸合わせ面倒な自分は大剣がいいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:28:14 ID:GXePO5uf
俺は大剣一択だな。理由は言わずもがな。
男だとレベルアップの声が間抜けだが・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:12:59 ID:eTQzEtSp
絵を練習して
自分でベアル絵描こうかな…
ネットにあんまりないよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:58:56 ID:4XdBFLDU
>>78
つ【応援】【激励】【期待】

ときに、前にドット絵を描いてた者だが、
前の作品がPCクラッシュで吹き飛んでしまったんで、
誰か持ってたらうpしてもらえないでせうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:17:52 ID:rxim7gCE
>>79
前の作品ってうpろだにあったやつ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:01:17 ID:9grNjuk3
>>78
ワクテカして待ってる

>>80
もしくはファンクラブの掲示板アイコンとか?
8279:2006/06/30(金) 00:30:15 ID:2LVNiNHD
ラグナロクオンラインのを改造して作ったやつだす。
久しぶりにまた作ろうかと。
8380:2006/06/30(金) 00:39:22 ID:/AyTfFPn
>>82
イヴ、ジェシカ、サラのやつか
同じところでいいか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:55:02 ID:0KsbbAwx
このゲーム、ファンサイトサーチとかリングとかないの?
サイト探してもなかなか見つからなくて苦労してるんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:55:30 ID:HpUHtqi7
>>84
前にひとつあったのは仮閉鎖中。
ファンサイトが欲しいなら作れるけど、皆がどんなコンテンツを
欲しているのかが、わかりません。ぶっちゃけこのスレや自称テンプレサイトで
十分なのでは?って気がするのですが。
お絵かき掲示板とか用意しても、全然描き込まれなさそうな気がするし・・・
リンク集にするほどベアルを扱っているサイトってない気がするし・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:03:29 ID:kzuDfiVJ
黒歴史はないでしょ亀たん…。
あてもなく待ってるのがベアルファンだから
こりずに待ってるからね

>>84
ウェブリングはあったけど消滅したよ
交流サイトひとつあるけど消えかかってるし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:40:30 ID:2LVNiNHD
>>83
そう、それそれ。ではロダにおながいします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:20:48 ID:9grNjuk3
>>85
そういう場が無いとますます衰退していっちまう気がする
過疎化→サイトあぼーんの流れを緩める助けにはなるんじゃないか

管理が大変そうだし、無理にとはいわんけどあると嬉しい
漏れも下手だが絵描きたいし、二次小説も読みたいしな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:30:32 ID:/AyTfFPn
>>87
うpしといたよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:35:44 ID:kKNQa1Y4
昔よくいってたサイトはどこも閉鎖してしまった…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:00 ID:0c7iGCcG
>>90
発売から既に5年経過してる上にマイナーゲームだしな。
閉鎖してるか、よくてサイト放置だろうな…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:48:03 ID:pywAB/kz
新規で始めた人も少なからずいると思いたい
ていうか、俺がそうなんだけど……

リンク集欲しいなとつぶやいてみるテスト
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:04:43 ID:i3gbyQ3j
ほしかったら自分でやるのが1番
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:11:04 ID:u8TTi8Sj
時代のせいにするな。
他人のせいにするな。
今自分に出来ることだけを考えろ。

奴はそういう男でした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:02:51 ID:Rjtcm/7t
とりあえず、ファンサイトっぽいものを試しに作ってみました。
皆様、こんな感じのもの(今はまだダメダメですが)で満足していただけるのでしょうか?
満足していただけるのなら、少しずつ改良していくやもしれません。
ttp://www.realintegrity.net/~comcom/bpfan/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:10:35 ID:qli2V6OB
悪いが速攻でブックマークに登録させてもらった
サボったりしたら怒るお ( ^ω^)
9788:2006/07/04(火) 06:10:08 ID:wORCK7zd
>95
GJ
悪いが速攻でお絵描きさせてもらった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:20:35 ID:BMav2qjg
イヴとかエレアノールとかのお色気キャラよりも
サラが一番いやらしいのは
何故
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:57:14 ID:v7HJYOBG
あれ、ベアルスレ落ちたのか?とか思って必死こいてスレタイ検索したのに
見つからなかった理由がわかったぜw
お約束のべだったのか・・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:04:57 ID:uOAgFh6X
いつも「アルファ」で検索してる俺は勝ち組
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:47:22 ID:A9BcFwly
ときに、夏の陣には行くんですかおまいら
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:42:14 ID:9tcyOZCY
行きたいけどお金ない…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:37:06 ID:SzWffAhz
>>95
今更だが言わせて貰う。
GJ つか作ったのアンタだったのか…。個人的に貴方のサイト気に入ってますんで、更新楽しみに待ってます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:06:54 ID:qXnn+iUU
何章か忘れたけどパスカとジェシカを仲間にしてクムランさんの家に行ったら二人で騒ぎ出してクムランさんが少し怒るイベントが発生してびっくり。

攻略本にも載ってないミニイベントってどれくらいあるのかな…

6回くらいクリアしてるけどまだ見れてない(すっ飛ばしてる)のがたくさんありそうな悪寒。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:49:34 ID:6MIjoTY7
>95
GJ!
帰ったらお絵描きしにいく!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:17:25 ID:/gPEuMeO
>>95
GJです。
テンプレサイトとしては、そちらからこっちにリンクする分には全然問題ないんで、大丈夫です。
ただ、テンプレサイトはあくまで2chのまとめなわけで、リンクフリーとはうたっていても2chからリンクされるのに抵抗ある管理人さんもいるかもしれないため、各ファンサイトとかにリンクを貼るのは、このままそちらにお任せしたく。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:54:22 ID:xq5JDan7
ジェシカはともかく、パスカは連れ回さないからなぁ。弓は敵に当てるのメンドイから。
プレイヤーが女なら別なんだろうが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:59:28 ID:uIqx3v4y
杖や錫杖は攻撃力の高いものが存在するのに、石版にはないのか。
攻略本眺めてて今更気が付いた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:04:09 ID:PXpefPeU
パスカは後半になってベアルファレス戦マンドクセと思った時に連れ回してる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:07:37 ID:TjQRz8c8
バキュームに吸われるベアルファレス萌え
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:04:52 ID:nCaOHr6F
農民だとバル大剣を使えるので武器費用節約→バキューム3が作れる
猟師なら弓でいわずもがな
好感度初期値が低くなりにくい出自は神キラーだなあとおもた

>>95
GJ
いつかなにか描きにいくよ

>>104
開始直後に見れたぞ、それ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:35:11 ID:wYV5PGTk
弓や大剣も良いけど俺は細剣+逆剣が中盤からかなり使いやすくて好き。でも仲間に貴族嫌いな方が多いので心境的に使いづらくて(´・ω・`)

もうジェシカが最初から「悪い」とか見るだけでショボンヌ


あと最近オルフェウス狙いでプレイしたんだけど何ですかこの弱さは。
魔法型でトラップの最高攻撃力が16なのには泣いた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:59:07 ID:NpLPvNj6
>>112
ttp://www.realintegrity.net/~comcom/karuta/karuta.html (95の人のサイトのやつ)
まさにこれの「そ」だな。
>>95
GJ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:46:58 ID:vllRUEkx
ジェシカ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:51:33 ID:1g37/pNp
ディアス、ノエル、イヴに最上級の攻撃魔法奪われてるからなぁ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:52:34 ID:gPw1Ho54
>>113
オルフェイスになってるのが気になるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:48:11 ID:2EhaSUbv
>>115
そのお陰でどうしても戦力として使うなら、戦神の杖振り回す羽目になるんだよなあ。
ヒールスターが使えるからMPは無駄にならんとは思うが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:25:46 ID:yReqzCQz
以前、フラッシュ作るとか言ってた者です。

各キャラの(ネタバレにならない程度の)名台詞というのを
フラッシュ内で使いたいと思っているのですが
なかなか良いのが思いつかず困っています。

皆様の「これは!」と思う名台詞などあれば教えていただけないでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:54:27 ID:4p9Q6bbk
つ「奴は…バルデスはそういう男ではなかったか?」
「礼なぞいらん。俺は自分のやりたいことをやっただけさ。」
あと、三章始めでバルデスに助けてもらった時に、「礼を言う」を選んだ時のセリフとバルデス見送りイベントの「俺は世界を救おうなんて思っちゃいないさ」的なセリフ。

個人的に大好きな台詞。両方とも多少間違ってるかもしれんが。
しかしバルデス関連多いな、俺。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:23:31 ID:CxyZy5/y
シネークラエー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:45:59 ID:uOF7F2kN
こんばんは。以前に台詞集をうpした者です。
うpろだの整理に伴いファイルが削除されたようなので、再びうpします。
(何点か誤字脱字の修正を行いましたが、基本的には前のままです)

ここ最近色々と忙しく、台詞集に手を付けられない状況のため、
今しばらくお待ち下さい。申し訳ありません。

追伸
>>118
今日のファイルに、各キャラの固有イベントや精神の海でのイベント、
男主女主両方のEDを載せてあります。宜しければ、是非利用して下さい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:17:42 ID:WqaFcFv9
>>121
118じゃないが、乙です。つかすげぇ…。
一部フィリアがウェルドになってたり…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:44:23 ID:3JlQFB6x
>>118
イヴ 「知らないの? 今あたし達の生きてる所が天国よ」
レイア「誰が死のうと私には関係ない」

……印象に強いのはこのあたりかなぁ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:23:09 ID:tWNDmEe8
>>118
ルカ「それでもわたしは自分の信仰を守ります…」
ディアス「神とは何だ?神などただの思想にすぎん」
とか。
…難しいのはサラだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:06:36 ID:8cBgam8/
サラ「あたしには信じることしかできないから」

一言でサラっぽさを出してるセリフはこの辺りかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:50:12 ID:mEpT4btS
「ありがとう。
 あたしの大好きなあなた」
「ありがとう、
 あたしを信じてくれて。
 ──あたしはあなたを絶対に殺さない」
「一緒に死んでくれ」
「面白いじゃん、盗っちゃおう!」
「『変わらない』って、
 素敵なことなのかもしれないね」
「あたしはあの町で、
 自分の居場所を見つけたわ」
 
 
……ことごとくネタバレだっ!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:55:00 ID:gKi2tNOv
「もうすぐ死んじまうんだぜ・・なんでそんな平気な顔していられる?」
「俺だって怖いさ」

「オンベルトさん!」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:57:58 ID:IR1vwyKB
シャルンが延々とオルフェウスを殴るフラッシュキボン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:28:15 ID:WqaFcFv9
というか名ゼリフの時点でネタバレにならないのが少ない罠
>>118
「ブタは死ねぇ!」と「俺は!俺の思うがまま!邪悪であったぞ!」
あと迷セリフ「やあ、僕はビアストクから来たアーサー(ry」も追加で。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:37:19 ID:r/T9vmYD
アーサーの自己紹介は他の連中の反応もないと意味不明だろうw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:07:16 ID:AHghPBJQ
亀だが、>>111
序盤でのインディゴス狩りでバキューム3はなんとか作れるよ。

>>129
そこはツッコむところだよな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:22:48 ID:6HKPB6VH
いやだーッ、死にたくないーッ! 止めてくれーッ! 助けてくれッ、デニムッ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:01:34 ID:0D5ICbG7
デニムって言ってるやんw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:15:30 ID:Is3u9zNp
今のところリンク集に知らないサイトがひとつもない
せまい世界なんだなあ…

時にリンク集の人、手動作業だと大変じゃないか?
今はまあいいだろうけど、新参サイトが加入しにくいし、
ある程度時間経ったらリンクCGIとかにした方が楽じゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:01:33 ID:ouf8JqtS
精神の海に潜る前、教会でクムラン先生が最後のほうで言う台詞。
会いたい人がいる、話したい人がいる、(世界を救う理由は)そんなことでも
いいんじゃないのとかいう内容だった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:06:21 ID:wkS8usyA
>>131
突っ込み待ちだったんだが、誰も突っ込んでくれなかった( ´・ω・`)

ベアルの名言、他に何か無いかな〜。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:58:45 ID:KpC3hjWH
全部名言だお
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:32:15 ID:fzpWR78M
118です。
名台詞は色々あれども、やはりネタバレが壁ですね……
会話集や出していただいたセリフを参考に色々と考えてみます。
ありがとうございました。
13995:2006/07/11(火) 00:37:50 ID:b70pR9Jr
>>134
リンクはURL等を入力すると自動でhtmlソースを吐き出す自作プログラムで
作っているので、作業自体は大変ではありません。
ウェブ上で自動登録できるよう改良するか、どっかで自動登録リンク集を
レンタルするか等、考案中です。(たぶん、めんどくさがって、
リンクについては当分は何もしそうにないです)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:24:54 ID:tciOc8PI
>>134
リンク集の人も全部は把握できないだろうし、まだまだ世界は広いはずさ!
でもリンク集の取りこぼし分含めても、50もない予感……。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:06:39 ID:XteBohij
うはwwwwww
このゲームネ申すぎる!!!!
オルフェウスED泣きすぎて半日放心しちゃったよ・・・
このゲームにもっと早く出会ってれば・・・。
何でこんなに人気無いの??
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:23:13 ID:JNbqB18A
>>141
ようこそカルスへ。
同日発売のガンパレに負けた、という説が有力。>>人気がない
ガンパレ側がベアルをライバル視していたという話もある。
ガンパレも最初は口コミで広がって、あそこまでのムーブメントになった。ベアルもスタートラインは一緒だったはずなんだが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:42:48 ID:/DehWVCO
グラフィックがSFCのゲームっぽくて一世代前のゲームって感じがするから、あんまり興味を持たれないのが原因だ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:48:10 ID:gs5RUJ9f
>同日発売のガンパレに負けた、という説が有力。>>人気がない

うう、そうだったんですか・・・。
なんかガンパレが憎くなってきたなぁ。
確かに自分も最初、パッケージ見て、本格的なARPGだと思って
購入しちゃったんですが。
正直、今までゲームキャラ萌えなんてしたこと無かったし、興味も無かったけど、
このゲームは、ストーリー、戦闘ももちろん、キャラゲとしても面白い。
これこそ自分がゲームに求めていたものなのだと築いた19の夏。
最近のゲームにはいい意味での古さがなくてね。

という訳で宣伝age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:18:38 ID:su9Wp++R
ドット絵を使ってるだけでグラフィックがSFC並って言われるくらいだしな
まあSFCのドットとPSのドットじゃクォリティが全然違うんだが、見た目の印象がSFCっぽい=古臭いってのは拭えんな
サモナイやディスガイアみたいなちびキャラ絵になれば一般受けするんかな
まあ、個人的にちびキャラはオウガ64が一番好きだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:52:40 ID:TRlBt//4
グラフィックなんてどうでも良いだろうに、と思う俺は少数派ですかそうですか
RogueLikeなんかは文字だけだが面白いのに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:27:54 ID:EWv5z5xD
>>142
ベアルはポッとでなのに対して、バックボーンが全く違ったと思うのだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:04:37 ID:xjaNVPlo
積んでたのを最近になって崩し、現在プレイ中。なかなかたのしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:39:45 ID:2dlSwODn
つーか、根本的に宣伝が無さすぎたんだよ。
gpmもそーだが。
ほとんどの人が知らない事、God of Warの如し。
今みたいにネットが普及せいてたり、
どっかの大手サイトに取り上げられるだけでも随分違っただろうに。
ホント、惜しい……
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:19:46 ID:JYBvpjF0
そういえば電撃がガンパレ、ザプレがベアルに力を入れてた印象があるな

電撃は今だに健在だけどザプレは休刊しちゃったし、作品的にもゲーム業界的にも埋もれちゃった感満々で哀しいぜ…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:29:00 ID:7gbM5Iqx
発売当初もネットは既に充分普及していたように思うけどね
他に好きなのがことごとく攻略・レビューサイトですら
ろくに扱われていないドマイナーゲームばかりな俺には、
12もスレが続くベアルはかなり栄えた印象
まあ割りと順当なんじゃない? 
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:51:02 ID:6oMDdCDi
>>151
そうか?俺の回りにいたヘビーユーザーはGPMは知っていてもベアルは知らないというのばかりだったが
発売が2000年くらいだからまだネットは普及している時期ではなかった。十分普及しだしたのはその後の話
それとあの時期のSONYは自社ブランドの宣伝に妙な偏りがあったのは事実
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:24:23 ID:LK+CcgXQ
ベアルはパッケージが地味すぎる&キャラ絵でかなり損してる気が…

ガンパレみたいなキャラデザで、キャラ全面に出せばもう少し…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:16:15 ID:hcMC9S3b
ガンパレのキャラデザもどうか思うが。特に担任とか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:17:18 ID:yoFKvNsl
>>153
漏れは発売当初、ジャケ買いした少数派
今のパッケージじゃなかったら買ってなかったと思うと…

まあ、予想とは少し違うものだったが、むしろ良かった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:42:22 ID:YhKShuxt
今の数少なくないファンは
FEから流れてきているというこのジレンマ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:51:47 ID:6cLgvDut
小屋さんの絵で買った人が来ましたよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:24:21 ID:fkw48sGP
当時の紹介番組(広島で深夜にやってた)で画面を見て購入を決意。

>>141
「マスクマン」(>>56)の意味わかった?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:20:35 ID:P+gx0Iqf
どこかでチョロっとタイトルを聞いてなぜか気になって
中古屋で見つけて即買いしたな
俺の勘は正しかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:16:39 ID:iVOa8VXB
ユーゲーの記事で初めて知ったという人も少なくなさそうだ。

どうでもいいけど、発売3ヶ月前のザプレを買ったが、
ベアルが発売予定リストにさえ入ってない……。
いつ頃の買えば記事載ってるかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:32:31 ID:jVQRIIp7
>>160
表紙に10月13日って書いてあるザプレの表紙がベアル。
だから、10月6日発売のやつかな?
ドラクエ7の隠しダンジョンを大公開している頃のようです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:46:40 ID:w/CsZL39
>>161
攻略本に乗ってる奴だよね、確か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:44:14 ID:w/CsZL39
おぉ、いつの間にかファンサイトに雑談様掲示板ができとる
絵がかけない拙者はそちらの方に足跡をのこさせて頂きます / ,' 3  `ヽーっ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:56:16 ID:iHECQWiz
よし、じゃあ自分はジェシカを描くぜ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:57:55 ID:2QqSiy1E
本気で書いた>>164に敬礼!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:03:36 ID:q1oc//Gy
散々既出かも知れないけどベアルのアノイア教関係の名前の元ネタっぽいヤツがあっ
たから書き込んでみる(`・ω・´)
どうやら悪魔の名前からとったらしい。神様の名前なのに悪魔からとったってあたり
がベアルっぽい気がする。


ベアルファレス:エノクの悪魔の一人で、火の領域の大公。
ゼウェアク:月(月曜日)の悪魔。

十三聖者のアヴァダイルを除く他の12人の名前の元は黄道十二宮の悪魔だと思われ
以下リスト(五十音順)

十三聖者 → 黄道十二宮の悪魔(星座)

アズモダル→アスモデル(金牛宮)
アドヴァキエル→アドナキエル(人馬宮)
アンブライル→アムブリエル(双子宮)
ウェルカイル→ウェルキエル(獅子宮)
ガンビアル→ガムビエル(宝瓶宮)
ツリアル→ズリエル(天秤宮)
バルカイル→バキエル(双魚宮)
ハンアル→ハナエル(磨羯宮)
ハンリアル→ハマリエル(処女宮)
バルバイル→バルビエル(天蝎宮)
マルカイダル→マルキダエル(白羊宮)
ムライル→ムリエル(巨蟹宮)

多分こんな感じ
スレ汚しすみません
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:34:44 ID:Un2ft1/Z
>>166
自分は初めて知ったのでありがたい
てっきり天使か何かの名前かとおもってたんですが>十三聖者
あまり聞かない名前ばかりだったので
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:36:06 ID:1puNztW6
ハンリアルは処女なのかぁw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:11:47 ID:1yYYq8nD
>>166
FFTとかFF12思いだした
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:29:00 ID:9Wn2aLVQ
ジェ歯科という歯医者があったら。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:41:44 ID:tulNfNrk
ナウ歯科なら実際に見た事あるが、ベアルと関係ないな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:32:34 ID:VpAAqW8Q
>>166
スレ汚しなんて、そんなことないよ。
とってもありがたい。

>>168
しかしナーダ姉さんは……orz
貴族連中ヒドス。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:03:08 ID:ghuzpRQg
>>166
なるほど、13聖者の名前は悪魔の名前が由来だったのか。今知ったよ、サンクス。
しかしゼメンが抜けてる・・・。

つか、13聖者の名前って全部出てきてたっけか?途中までしか知らんのだが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:39:01 ID:b8hguqih
>>172
…(何か言おうと思ったがやめた)

>>173
ゲーム中じゃ確認できない。
FE系のファンサイトで辞典があるところがあるんだが、
そこで13人全員載ってた。漏れはそこで初めて見たよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:58:06 ID:6tx5jpqX
>>173
ティアラに聞くと教えて貰える
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:16:24 ID:odrOvLLC
18歳未満は見るの禁止
ttp://uploader.fam.cx/data/14651.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:15:57 ID:JjAFDLR1
>>175
マジッスカ
ちとティアラさんに嫌われるくらいしつこく話しかけてきますわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:02:19 ID:hPDdPKxB
>>177
後のカドモンである
179101:2006/07/18(火) 22:21:52 ID:2IO8IidC
(´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:28:25 ID:XXVPYVSN
苺甘nm0773.zipbeal
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:20:27 ID:08v00k1w
>>178
誰がカドモンじゃゴルァ

>>176
殺してでもうばいと(ry
それ何処で拾った…。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:39:54 ID:db3DCeja
そういえばこのゲームって、ゲームクリアしたあとファンブックの勢いで
攻略本買ったな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:43:54 ID:B/5HWXAB
ジェシカ16才か。。。。
たまんねぇー。じゅるり。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:38:10 ID:v7p0KlE5
そういや前に買おうと思って店いったら中古で4000円台だったんで
もう少し値下がりを待ってたらそのまま店潰れてまだやってないなこの作品
PSPでド移植でいいから出たら欲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:51:55 ID:Rl+IPG46
>>181
ノエルはこんなに背や胸はないお
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:29:39 ID:8zaarTH0
>>185
エレアノールだと思って見れば…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:07:12 ID:v2r4A78m
>>185-186
つかエレアノールじゃねぇの?これ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:09:16 ID:v2r4A78m
追記:昨日某ゲーム店で中古ベアルが6,000円で売られてるのを発見して微妙な気分になりました。
何であんな高かったんだろう…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:13:09 ID:i8UH7JAM
基本的にある程度評価されながらも流通本数が少ないソフトは
賢い店では高値安定。

そうでない店を探せば、その半額であるかも知れないが
今となってはなあ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:39:27 ID:SUTAslQp
>>187
右下の「72」が気になる。どっかの普通(?)の漫画じゃまいか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:11:58 ID:Vscjho+b
相変わらずか
以前TPRGやってたモンですが、案の定挫折しました
著作とかうるさいことはいっさい言わないので
改修したい人にどうぞとプレゼント
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:42:24 ID:sb16kK4D
うp希望
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:19:58 ID:3DZQM6Iq
ちょっと質問なんですが、アヴァダイルと戦う前の、
「それがお前たちの答えか…」的な台詞が出てくるらへんの
台詞がどんな感じだったか知りたいのですが、誰か教えてくれませんか?
ちょっとした漫画を描いていて、台詞を正確に把握しておきたいなあなんて思いまして。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:49:13 ID:lydA4J5W
>>193
漫画についてkwsk
セリフはうpロダに上げておいたお
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:15:14 ID:q4A0gEqP
ジェシカの大人パージョンがみたい。ウプきぼんぬ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:07:58 ID:Q4YkrQ0U
>>191
ガープスのガイドブックをかじった程度の漏れでよければ引き継ぐお
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:31:37 ID:CEkmGRaA
ソードワールドをかじった程度の俺でもよければ引き継ごう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:27:20 ID:V1pVhBrD
でもノリ的にはフォーチュンクエストかマギウスかじった奴が引き継げばいいんじゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:08:23 ID:HtSduFqK
http://koukisiki.web.fc2.com/bealbox.zip
自分で作っておいてなんだが、これはあんまりいいものではないです。
あくまで参考程度と思ってください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:13:30 ID:FjoyWR50
>>199
受領いたしました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:40:15 ID:1KDYtGR7
196だが、ホンのちょびっとだけ作ってみた。
ガープスはガイドブック読んだだけでプレイしたことすら無いけどorz
でも、こうやって設定だの特殊技能だのいじくるのは楽しかった(・∀・)
ttp://adastra214.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/B-TRPG.lzh
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:40:42 ID:cvNkyQrv
>>201 GJと言いたいけど、見た目は面白そうだが、情報が少なすぎてわからん罠。
がんがって完成させてくれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:16:57 ID:CzwZxP49
そういえばずっと前にガープスで作った
キャラクターデータ載せてるサイトが
あったような気がする 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:10:43 ID:hKXclenH
         ∋oノノハヽ       
          从*・ー・)〜♪   
 _______.つ ,' 3  `ヽーっ_
 |≡≡≡≡≡≡l   ⊃ ⌒_つ≡|
 `┳━━━━┳`'ーu--u'''''"━━┳
,..,..┴,....,...,...,....,┴.....,....,...,...,...,...,...,...,┴,,,
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:53:15 ID:uAa9Cj3W
>>166ですが
今更だけど、別の本には黄道十二宮の天使って書いてあった……orz
ゼメンの元はわからない

フォークと氷属性の逆剣持ってキシダンインに単騎突貫してくる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:51:06 ID:8CdvIwRa
>>202
OK、がんがるお。
エクセルとかで、能力値とかだけパパッと入力すれば
ステータス画面が出力されるようなシートは組めないものか…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:58:27 ID:Ibx4oIe3
>>206
ステータス画面、というのがどのくらいのものを想定してるのか知らんが
TRPGのキャラシぐらいの出力なら普通にできるぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:55:39 ID:PXKeq65H
マジで誰も夏の陣行かないのか_| ̄|〇
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:19:44 ID:7+E3N338
ゲームと仕事で忙しい。
夏の陣いく暇と金があるなら墓参りいくよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:10:22 ID:DpMfH6VN
スーパーの社員には夏休みなんてないよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:13:26 ID:OREaRanf
田舎者に無理言わんといてください
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:50:16 ID:qP48ALkA
私は東京に住んでて夏休みも自由にとれてお金もあるけどいきません。

そういえばファンサイトでフラッシュが公開されてた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:56:59 ID:WrvbrmsV
アリランロッドのシステムでベアルファレスをやってみようという企画のテンプレ

・種族を廃絶する
種族によるステータスは身分に変えて扱う
ヒューリン騎士 聖職者
エルダナーン魔法使い
ネヴァーフ(あれいないな・・・
フィルボル上級貴族
ヴァーナ商人 猟師
ドゥアン農民

・種族所持スキルについて
ハーフブラットはなし
イモータリティはインテリジェンスに変更
ウィング・ナチュラルウェポンはなし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:58:11 ID:WrvbrmsV
・クラススキルについて
ウォーリア
変更なし
アコライト
ブリンクはなし
メイジ
センスマジックはなし
フライトはなし
シーフ
変更なし
サムライ
あっていいのだろうかw(が面白いのであり
スピリット・オブ・サムライはなし
モンク
これもあっていいものなのだろうか・・(サムライより凄い設定だな
サモナー
これも(ry
明らかにベアルファレスに合わないので無しの方向で
レンジャー
変更なし
バード
変更なし
アルケミスト
これも(ry
てかもろハガレン・・・
ガンスミス・マスタリーはなし
マシンリムはなし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:59:05 ID:WrvbrmsV
・アイテムについて

高めの値段を設定する予定(キャラの所持金によって変わるかも
宿屋(無料
食事(欄にある物の10倍
マジックアイテム
知能と根性があればいい

・トラップカプセルや魔法具、状態異常などベアルの要素を取り入れたい
がんばります(orz

現状:肉体系スキルはこのまま流用、魔法や超常現象はベアルファレスの物を自作する予定。
トラップアイテムは魔法を所持していない者のみが使用でき、レベルによって設置成功確率が変動する。
難易度は地形の状態による予定。

本音:アリランロッドの戦闘スキルルールを導入すると処理度があがり進行しにくいのではないか?
もっとルールを簡素化できるようにならないか模索して見ます
イイツッコミ募集中
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:20:50 ID:0SFl4Kku
アリランロッドってTRPGの事か…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:35:47 ID:7+E3N338
とりあえずトラップに相当するものを種族スキルにして
身分は生まれ表を使えばいいんじゃないの?>ARAベアル

そもそもsq戦闘ルールを使えば親和性は高いと思うが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:50:11 ID:WrvbrmsV
>>216
いきなりこんなもん置いてしまってすみません
テンション上がりすぎてましたorz
>>217
既存の戦闘スキルは撤廃してトラップカプセル、魔法を自作したほうがベアルっぽいですね。

生まれ表で振るとなると作るものが増えます・・(がこれは最低限必要な気もします。

マスを使うとオンラインでは処理にかなりの負荷がかかるのでエンゲージというものがあるARAを導入してみました。
ストーリー展開もやりやすいというのもありましたが・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:19:53 ID:7+E3N338
そもそもオンラインセッションではPCの位置はある程度自己申告にならざるを得ないから
sq制でもエンゲージ制でも大して変りませんよ。
まぁ、1セッション3時間で、とかなら話は変ってくるでしょうが。

あと、トラップに関しては・・・ゲーム本編でもほとんど使わなかったりするからなぁ。
いっそなくてもいいんじゃない?とも思うわけで。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:37:52 ID:JIpzz1rU
よっぽどの熟達プレイヤーじゃない限り、使うトラップは五指に余ってそうだ。
漏れは魔法フェチだからフリップ、バキューム、アイス(Lv1)しか使ってない……
ポールとかオイルとか、○○ロックとか使いこなしてるタツジンもいるにはいるんだろうなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:31:59 ID:49/E6mgq
ありらんろっど…アリアンロッド、な。
アリアン。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:04:16 ID:p3QG+txG
あーりらんこーげーろーのーもかんだー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:42:52 ID:dyFc0M4h
>>221
シェトランザ伯爵令嬢に何用か?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:28:16 ID:0FT4ZsWZ
テンプレサイトがあらされてるが中の人気づいてるかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:46:33 ID:iy4e67yO
あらま、本当だ。
明日仕事の後にでもあぼんしときます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:00:03 ID:OvIf07h4
ttp://wiz-pb.jp/
コソソ……。
誰かこれもいじくってみたいかたいます?
227名無し@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:38:30 ID:V34L2hiB
ttp://www.fileup.org/fup98958.lzh.html
受信Pass:beal

試しにうpしてみたが、すぐ消えるかも…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:28:55 ID:IDsqUvib
>>227
始まるまで時間かかってるけど吸出しじゃなくて録音か?

229名無し@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:11:16 ID:V34L2hiB
>>228
クソ真面目に録音しました。音質上げたせいで、無駄に重いorz
吸い出しとか分かる人、結構前のスレでいた気がするのだが、やってくれないかなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:56:18 ID:EkjM3Swy
>>229
PsxMCをつかってXAファイル吸い出せばOK
でも前のスレで言われたように全部は無理なんで
録音もしないといけない
俺は47曲全部録音して60Mぐらいだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:57:17 ID:ciQVvzq+
曲の吸出しなら昔やった覚えがあるな
WIN98でフリーソフト使って
ソフト名忘れたけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:18:10 ID:0QF1tyJu
>>227
(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:15:04 ID:TGeJy1V2
>>227
(´・ω・`)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:27:53 ID:A9/MUONu
>>1-1000
(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:32:41 ID:EkjM3Swy
またテンプレサイト荒らされてるな
236名無し@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:31:02 ID:Qplr4fK5
>>227だが、スレ汚しすまんかったorz
それと、>>230ありがとう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:16:41 ID:EQXnJYu0
テンプレ荒らしてんの、ありゃ何処の業者だ?

ところで、久し振りにやって思ったんだが、アッシュってバルデスさんに何と無く似てないか?
いや俺がそう思っただけなんだがな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:10:55 ID:OmLMUR5H
ふたなりルカたんと冒険したい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:52:36 ID:X50ajrI4
告白イベントもないまま好感度普通のサラと精神の海に行くことになっちゃったんだけど
これはこの後どうなるの?普通にサラエンド?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:09:05 ID:d1QC15Mj
キャラは救済サラだからねえ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:09:44 ID:d1QC15Mj
もとい、サラは救済キャラだからねえ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:28:42 ID:uAOJnyOn
外道プレイ時の主人公でもEDではああなっちゃうんだから
すごいよなサラって
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:05:07 ID:Ozya8wmF
孤児院のためならすべての行為は許されるのだらよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:57:30 ID:qu+iOetd
>>240-241
吹いたw


パートナー選びの時迷わず教会行った思い出
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:45:38 ID:TF6TQxDb
典型的な「ダメな男に尽くす」系の女だしな>サラ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:03:22 ID:d1yCoNC7
>>244
カドモン目当てか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:10:49 ID:TMZt19Y9
>>244
カドモンなんて…物好きだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:18:17 ID:XmOqYh0s
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  通いつめればサディーヤEDが待ってる…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:03:33 ID:F/SDwwAB
カドモンかぁ、なんか「ダメ彼氏(もしくは相棒)改造計画」になりそうだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:21:16 ID:JyihFLvb
シネー
クラエー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:44:31 ID:dpkJ336u
キシダンインED
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:59:43 ID:BhhKGTYi
ウワー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:18:20 ID:IMXJBN1h
明日は一人でも行ってくるぜー…orz
このジャンルで頑張ってるサークルさんにおまいらの分も激励してくるお
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:40:37 ID:JThpLTRw
いってら( ´∀`)ノシ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:30:12 ID:aAppVqN3
暑さには気を付けてなノシ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:28:37 ID:F+z/wkzg
ヌンッ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:58:38 ID:z7U75LkX
口下手な漏れはみんなの分まで激励なんて器用な真似は無理ですた_| ̄|〇
サークルの人、見てたらすんまそん。挙動不振なヤシが行きました(´・ω・`)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:31:01 ID:AsVTwyh4
おまえかー!!!



と行ってもいない俺が言ってみた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:23:29 ID:RRhj9n2a
ところで、エルブンマントでベアルファレスのソード衝撃波を反射できるってマジ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:09:32 ID:94LcjAcm
ほほう
それが事実だとするとますますサラがいると便利になるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:20:21 ID:75PmYVS0O
時々でいいから、オルフェウスの事も思い出してあげてください…

まぁ、サラの方が使い易いな。器用貧乏だと回復間に合わないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:37:18 ID:TJ1yMV95O
ナーダさんに会いに行って帰ろうとしたとき、
弟さんに半殺しにされました(´Д`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:39:03 ID:WKRr1M3Q0
主人公だけが半殺しになるからなあ

主人公が半殺しに会っている最中に他のPTメンバーは逃げるのだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:56:56 ID:T4dE8EQR0
うぇるど「やれやれ、このアネコン坊ちゃんの相手は俺がする・・・・オメーらは逃げな。」
ってとこか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:11:53 ID:8BDnjTbt0
なにその捨て奸
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:17:46 ID:kc6VY3YoO
鍛冶屋にて
いい槍だな、少し借りるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:56:37 ID:zx/9KXzQO
このゲーム全然見つからないね
すごく面白そうなんだけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:51:06 ID:njrO3TAbO
サラの料理の手伝いを久々にする。
ささやかな幸福感
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:58:29 ID:CfZ9FUoN0
>>266
カチャ、ジャキィーン!!
「人間相手に試し切(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:56:17 ID:Plq/P0bn0
発売当初、女主人公の太もも目当てに買った俺が来ましたよ。

ふと思いついて検索してみたらまだ語っているスレがあってちょと嬉しい。
まぁうちではPS本体死んでるからCDイメージ取り込んでエミュでやってるんだけどね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:00:09 ID:HfBMEkf00
エミュの話題はここの板ではやめておいたほうが……。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:14:27 ID:Plq/P0bn0
データ改造などは全くやっていないとだけ言っておく。

給料入ったら性能のいいキャプチャーボードと旧型PS2でも買おうかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:51:48 ID:XJhIK3LW0
>>272
顔グラキャプってうpしる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:59:19 ID:Plq/P0bn0
>>273
了解した。
すぐには出来ないが近いウチにうpしよう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:47:34 ID:Zc6PPO7B0
>>273
とりあえずサンプルとして、一番表情が多く見られたジェシカ。
こんな感じでおk?
ttp://adastra214.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/1155793423.jpg
ジェシカは序盤から表情豊かですな。
まだ煉獄途中だから、クリアまでにはもっと増えるだろう。

それにしても、すごい微妙な表情の差があったりして
同じなのか違うのか、SS撮って見比べないと気づかなかったりするのもあるYo!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:10:42 ID:6IgYhjrd0
>>275
むこうにもレスしたが仲間の顔グラ集はできているぞ
だから主人公と町の人と敵を頼む
マップのグラは没キャラ以外でてないのでそっちもよろしく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:54:04 ID:Zc6PPO7B0
マップのグラは、空いたマス埋めるのに、顔グラ用に撮ったSSから適当に選んで入れてみただけだから全然集まってないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:26:36 ID:A1tcl8mA0
>>270 発売後、エレアノールの胸目当てにクリアした俺も来ましたよ。
そういやあ、女主人公でクリアしたのはエレアノールだけだったな・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:44:15 ID:2nNI3LSM0
>278
女主人公だとノエルもいいぞ。あとジェシカ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:56:54 ID:J524Byri0
なんかえらい色が鮮やかなんだな。びっくりした>グラ
もっと暗めな印象が
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:45:46 ID:lNFeyGQt0
グラは、暗いというよりは静謐な感じ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:16:56 ID:u0P6M7tr0
>>276
俺は見てないから大歓迎なんだが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:13:21 ID:Bt0bdZVy0
>>282
テンプレサイトのほうに再うpしといた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:48:48 ID:51yfbgx30
Σ(・ω・`)ビクッ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:20:37 ID:zynkWirL0
>>283
01.主人公
12.ノエル
13.ルカ
16.カルスの町の人々
17.十三聖者+その他

ない項目はこれだけかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:30:57 ID:SUqn6uZh0
>>285
ノエル、ルカもある
おれが忘れてただけ。いまからうpしてくる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:12:51 ID:zynkWirL0
>>286
d、お疲れ様です
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 03:19:23 ID:7+qo9SH/0
|-`).。oO(性の処理はどうしてるんだろうなあ)

なんて毎回考えてしまう。 見えないトコに宿でもあるんだろうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:21:17 ID:d45n7NlR0
男子校の如く、ヤロー同士
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:26:06 ID:mcoVx0l8O
アッー!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:16:43 ID:RGiFSvYQ0
>>288
つ[ブハマン・メス]
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:50:13 ID:wKKQN3hZ0
ブハマンと言われるとレイアが性的な暴(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:12:40 ID:ZNK8pRTV0
カルスに娼館があったかどうか?

よく考えてみれば、バルデスが台頭して治安が良くなるまでは、ほぼ無法地帯だったんだよな。
多分、作中の10〜15年くらい前までは、強姦略奪も日常茶飯事だったのだろうし、
そんな場所に店を出そうとor稼ぎに行こうと考える娼館経営者や娼婦はいなかっただろう。
いや、初期には居たかも知れないが、そういうのを取り仕切るヤクザなんて、毎日遺跡に潜ってる奴らに駆逐されてしまったに違いない。

そしてバルデスが町を牛耳るようになっても、そうなってからどんなに長く見積もっても10年弱。(ゲーム内では「数年前までは云々」という台詞があった)
その程度の時間では過去の悪評は払拭されず、新たに参入しようと考える娼館経営者や娼婦はいなかっただろう。

そう考えると、カルスの町には娼館はなかったと考えるのが妥当のように思う。

いや、国営の娼館だったら、町自体の生殺与奪を握っているアスロイト&バイレステに反旗を翻そうという奴は居ないだろうから、成立していてもおかしくないか。
国営の場所まで荒らせば、門を開けないで補給も町を出る事も出来無くさせられてしまいかねないしな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:00:50 ID:cjzzC8NX0
>>293
どうせ太陽の宝玉がなければ稼いだ金を持ち出せないし、
そんなものを取れるくらいなら娼婦なんかより冒険者やった方が稼げんじゃね?
普通の娼婦なら遺跡に入るなんて嫌だろうし

あと、カルスの町は食糧を二大国に依存してるけど、
遺跡の財宝がなければ財政が成り立たないんだから、町を潰すようなことはしないとオモ

個人的にはあっても不思議じゃないとは思うけど、最終的には割が合わないと思ってやめたんじゃないかな
冒険者と娼婦、貧乏人同士で気が合い過ぎちゃったり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:35:49 ID:ZNK8pRTV0
>>294
>どうせ太陽の宝玉がなければ稼いだ金を持ち出せないし、
ああ、そうだっけな。
そのシステムがいつ頃出来たのかわからないが、それを考えると余計に「国営以外の娼館」の存在はあり得ないな。

>遺跡の財宝がなければ財政が成り立たないんだから、町を潰すようなことはしないとオモ
については、国の財政的にはそうかもしれないが、
中の冒険者に「そうされたらヤバイ」という危機感を抱かせる条件としては必要十分だと思うんだ。

まぁでも、国がわざわざそんなものを用意するか?っつーたら用意しない気がする。
それこそ「割に合わない」ってことで。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:10:40 ID:VyYMbCvF0
娼館なんざあってもなくても同じ
やりたくなったらやる、そういう人間が集う町、それがカルス

いかにバルデスの力が大きくても、新入りの連中もその洗礼を受けた可能性は否定できないな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:19:48 ID:m9Tp93dG0
女の数からしてたかがしれてるだろ。
女に限らなくてもいいのかも知れないが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:22:33 ID:E7/f96rm0
そんな事した奴がいればバルデスにヌッコロされてるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:15:48 ID:7elOwh9U0
(1)シャルンかジェシカが騒ぎ立てる
(2)新米冒険者の宿舎で問題になる
(3)バルデスやクムラン、オイゲンの知るところになる
(4)バルデスに殺されるorバルデスに半殺し+クムランに半殺し+オイゲンに取り引きしてもらえなくなる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:19:37 ID:z9cILVvh0
まあ、ダークなコト考えれば、
迷宮内で襲ってさっくり殺して化け物の餌とかにすれば足はつかないよな。
 
……そんなことを考えた自分が嫌だ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:36:59 ID:VyYMbCvF0
>>299
さて、(1)の段階までいけるかね
好き好んでリンカーン或いはレイープされましたと公言する香具師はおらんと思うが

男女に限らず
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:58:33 ID:ojKn1QkJ0
黙っていても、すぐに察してしまいそうな姉と
ちょっとでも気に触ると全殺しな弟を忘れてないか?

少なくともティアラ来る前に、
そんな感じの自業自得な惨事があったかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:57:02 ID:Vy+vmZoO0
>>301
ぶっちゃけ何が何でもそういう方向に持っていこうとするお前さんがキモイ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:41:34 ID:6A6E9eX70
ガイウスの武器っていつ買える?
剣を打ち始めたから10分刻みで会いに行ったが売切れてしまった。
最後あたりにならないと買えないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:17:05 ID:BnIs/K+i0
これってベスト版発売の予定はないの?
欲しいが中古がすんごい高いんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:01:21 ID:Vy+vmZoO0
ベスト版がないから高いんじゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:21:49 ID:E8ZZ/MUk0
1週間剣を打ってそのあと販売期間>売り切れ期間
の繰り返しだったような
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:01:11 ID:x9bLf5xL0
いつ売るの?
10分刻みでだめだったらいつ行ったらいいかわからん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:08:10 ID:E8ZZ/MUk0
10分刻み?
ダンジョンに入る→出る→鍛冶場にいく
の繰り返しをしてれば買えない事はないぞ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:17:37 ID:MPEpjyYH0
そうなのか。
ダンジョンに入ってすぐだと時間経ってないから打ち終わってないと思ってた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:24:49 ID:E8ZZ/MUk0
イヤ時間経過しなきゃ駄目だろ。

つーか「時間を進める」つかえばいいじゃない。
リアル時間じゃなくゲーム内日付で進むんだぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:27:14 ID:1i9stIls0
あれ一週間刻みだったのか
ベルリッツァでお金を貯める→無銘シリーズを買いに行くの繰り返しだったから
制作期間があることなんてさっぱり気がつかなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:35:42 ID:wbA0/Gas0
「時間を進める」は一時間毎でだめだった。
10分っていうのはもちろんゲーム内時間のことですよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:40:05 ID:wJ4272me0
ガイウスが武器売ってる条件って、
三章だか四章以降で
1日目―休憩中
2日目―作成中
3日目―7日目まで販売
でいいんだよな?

で、7日目過ぎると1日目に戻る。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:42:53 ID:37T+7Qy/0
24時間でええっちゅうに
オッサンのローテーションは
売り切れ1日→製作1日→販売7日(武器買ったら売り切れへ)なんだから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:09:07 ID:cpCzk9EM0
え?
でもさっきまで作成中だったのに行ってみたらもう売り切れ、ってなってるんだけど…
なんでだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:10:52 ID:RPpYE/Rv0
煉獄まで進んでるか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:13:34 ID:37T+7Qy/0
煉獄じゃなくて時の回廊じゃなかたか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:24:00 ID:S5QSLu0i0
煉獄までは行った。
時の回廊まで行かないと買えないのか

長々とすまんかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:03:04 ID:HVjdXJtB0
ラスボスがベアルファレス。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:10:48 ID:unoCncqe0
>>320
お前鬼だなww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:55:51 ID:4y3nFs8w0
カドモンが最後敵にまわる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:58:46 ID:E8ZZ/MUk0
隠しヒロイン:カドモン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:26:23 ID:7XnbsnY30
>>323
そんなベアルやりたくない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:28:14 ID:otrDYAqD0
つまり、「色っぽい服」を最後まで放置していると、カドモンがそれ着て主人公の部屋に夜ばいをかけにくるのだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:48:28 ID:zL+JUCEx0
皆に今日からゲーム始まったら速攻で色っぽい服略奪しに行く事を推奨する。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:51:43 ID:klft3i5eO
取引先に早く着きすぎたんで、なんの気なしに近くにあったブクオフに寄ったら1980円で売ってたから即ゲト。
物の価値のわからん店だ(゚Д゚)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:15:41 ID:YkY3yP160
>>327
それホントにベアルファレスか?
よく見ろ、ペアルファレスになってないか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:43:44 ID:9HYyKzh10
安い店と高い店の落差が激しいよな……。

見かけた最高値:4000円
見かけた最安値:980円
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:11:42 ID:A9g9+KeIO
ウェルド日記
【7:12】パスカの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。歯はみがかない。
【7:22】朝食にケイブバイパーの干し肉を食う。胃が重い。イヤになる。
「精神の海に2人でおいで」アヴァダイルの言葉だ。うるさいんだよ。俺は悪魔じゃないただの農民なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのアッシュが。
【7:35】ダルい精神の海出発。廊下ではうるせぇアーサーがわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」ルカが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】ルカ救出。カドモンにあり金を巻上げられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く宿舎へ帰りたい。
【8:46】オルフェウスがニヤニヤしている
【9:30】早朝アーリマ退治終了。
【9:40】ベルリッツァに追いかけられる。
【9:45】お腹がすいた。口にビセラの実を詰めこむ。また腹が痛くなる。
【10:11】みんなで談笑。アーサーの甘ちゃん勘違いな発言にみんながいらつく。
【11:20】バルカイル 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、悪魔の子!」 相変わらずジジィな奴だ。
「やめろ〜!アーサーを離すんだ!」本当はどうでもいい。クムラン早くこい。
【11:40】ファトゥムもどきに襲われる。痛い。力が出ない。
【11:42】「やはり当たらぬか……」ファトゥムだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「この槍を持て! ヤツを殺せ!!」さようなら、バルデスの大剣、こんにちは何かの槍。アヴァダイルがニヤニヤしている。
【11:45】「アーサー、お前の事は忘れない!!」ただの槍投げだ。
「ウェルド、ありがとう…」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】イベント終了。「うわああああ!!!!」格好だけ嘆いてみる。
【11:53】クムランが来た。「これが人の(ry」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。教会でカドモンに揉み手でごまをすられた。カドモンが影でニヤニヤしてこっちを見ている。気持ち悪い。
いやがらせか?殺すか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:15:17 ID:otrDYAqD0
【23:30】何か違和感を感じ目が覚める。目の前には化粧した半裸のカドモンgくぁwせdrftgyふじこlp;@:
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:58:37 ID:zL+JUCEx0
>>330
何でアーサーなのか小一時間問い詰め(ry
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:58:47 ID:ToSk/IKA0
自分でXA吸出してる人は、吸い出せなかった曲はどうやって補完した?
天界でファトゥムもどきと鉢合わせるシーンの曲とか欲しいんだけど、XAからは取れない。

録音しようとすると、ゲーム自体を再生しないといけないから、どうしてもグレーな方法になっちゃうし…。
出来れば避けたいんだけど、再生して録音するしか方法ないのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:03:57 ID:otrDYAqD0
AVコード/ミニジャック変換コードを使って音声をPCへ入力して録音
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:04:26 ID:K90XMSvcO
ジェシカはみてる分には可愛いけど、付き合うと大変そう。
あんまセックスさせてくれなさそうだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:57:53 ID:X8A0df/+0
イメージ的には猫だからな
同系統としてはイヴ、レイアか
逆に犬系なのがシャルン、ノエル、サラかな

エレアノールはなんか勝手に自立してそうな感じかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:00:08 ID:Gt8CQQc+0
エンディングを見た感じ、レイアは一途に尽くそうだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:31:06 ID:8DYLoT+20
エレアノールは自立どころか相手にすっごい依存しそうな感じがするなあ俺は
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:00:04 ID:85u3kj1g0
イヴはまだしも、レイアは犬だろ。
エレアノールは…うさぎ?寂しいと死んじゃうって聞くし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:06:42 ID:a3tZhoHs0
うさぎは結構放置プレイが好きな生き物だと思うぞ
構いすぎるとストレスで死ぬし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:22:59 ID:+K00Loy+0
てーか、女キャラはどいつもこいつも主人公にベタ惚れ/依存しすぎだ。
病的もしくは視野偏狭になりかけとるのもいるし。
うっかり浮気なんぞした日には後ろから刺されること間違いなし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:42:00 ID:V5JR1tyA0
>>341
俺にはそういうお前さんが視野偏狭に見えるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:33:28 ID:oa1YjeAy0
むしろ素っ気無いぐらいだろ。
告白イベントまでにそんな気のある奴なんてエレアとか一部しかいなさそうだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:40:38 ID:85u3kj1g0
>>340
マジッスカ
前にうちの兎が死んだ理由はそれか…。

好感度最高の状態で話しかけた時、何か反応返してきたのがジェシカしかいなかった気がする。
他覚えてないし(´д` )ヴァー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:42:11 ID:5aW1ikQV0
ノエルも、高感度最高で誘いに行くと
それまでとちがって部屋に入ったとたん本を読むの止めて嬉しそうに振り向くようになってたはず
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:04:13 ID:l/GO5BOm0
オルフェ=キモイ
ディアス=むっつりで怖い
ルカ=男女
アーサー・アッシュ=つまんなそう

女が主人公に興味を持つのも、無理ないかも。パスカもいるが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:48:01 ID:cLvduanmO
>>346
ヒドス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:49:23 ID:85u3kj1g0
>>346
オルフェのところだけ認めん。
しかしそれ以外は納得。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:56:47 ID:5aW1ikQV0
>>346
アーサーについてはみとめん!
一番からかって面白いのはアーサーだろ。
俺の中ではアーサー×ジェシカが不動
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:30:14 ID:2tvkgusF0
>>345
あれ、良好以上じゃなかったっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:19:22 ID:+zXXck/30
>>346
ディアスのむっつりって顔がだよな?
むっつりすけべのむっつりじゃないよな??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:42:02 ID:VveTcd+S0
むっつりスケベよりはマシですよ(オルフェウス談)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:29:29 ID:A1LAt/TZ0
>>352
泣いてやるんだから(´;ω;)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:27:59 ID:z0pwS874O
>>353
ディアスが言ってるように見えた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:46:14 ID:bFgGkDxW0
│━┏│
│ ━ │<ぬぅん!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:09:10 ID:KKFVY5cbO
>>352
それディアスの相性最高時のイベントだっけ?オルフェウスの相性は関係ある?
まだ見てないセリフがかなりある気がする。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:23:56 ID:xHSrapCb0
まったくの知識ゼロから自作ゲー作ろうと思ったらどれくらいかかるかな('A`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:29:54 ID:rkHMv/C10
>356
とりあえず前にこのスレで言われてた条件だと
・主人公フィリア
・ディアスとオルフェウスの相性が最高
・オルフェウスを仲間にしてからディアスを誘いに行く
で発生したはず。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:30:54 ID:rkHMv/C10
ちなみにそのままディアスを仲間にしたときと
断ったときでまた台詞が違うので要セーブ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:57:28 ID:KKFVY5cbO
>>358
ありがとう。
このゲーム、イベント細かい所はもちろん、性別で違いがある所も地味に好きだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:03:12 ID:+dpQtrev0
たまにやってみると、まだ見てないイベントに出会ったりするね
そんな細かいところが、同じく好きだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:17:15 ID:Vyss9o/60
相性最高限定イベントは萌えるのが多いよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:07:14 ID:7XkXuvs50
あのディアスが「冗談だ」とか私的に最高でした
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:44:21 ID:X3uSbG/m0
ディアスってなにげにいじられキャラなん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:47:05 ID:CrvxuB8D0
オルフェウスがいじりキャラなだけだとおもう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:43:27 ID:LCIf8ssO0
もっともいじられキャラなのはアーサーで間違いない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:01:56 ID:uq0OC8zq0
いじられというかいじめられ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:22:57 ID:QV7wZwB50
弄られキャラはルカで決定?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:00:14 ID:Km8ULk4C0
ルカの告白イベント最高w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:23:45 ID:nG/yNvkG0
躊躇ってる内にどんどん野次馬が寄ってくるからな。
ありゃちと可哀想だったw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:17:19 ID:heDV9F1K0
アーサーとかオルフェとかアッシュとかパスカも野次馬になってほしかったな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:00:45 ID:fOfGHVIy0
選択肢は「気にしてないよ」→「友達じゃない」を選んでニヤニヤw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:01:09 ID:9CKfEFfI0
パスカ辺りは同情組だろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:06:51 ID:9CKfEFfI0
>>372
あんたヒドスw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:19:28 ID:EqcaHwJOO
告白と言えば、アーサーにはびっくりした。アッシュも言ってる内容は一緒だけど。
後はイヴかな。賭けのヤツ。初見の時はずるいと思った。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:08:23 ID:OszOqWtrO
ずるいというか、あれでこそイヴらしいだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:37:07 ID:w52qvu1E0
イヴ姐さんはあれでいいのよ。
もしもイヴが普通に「ねえ、ウェルド・・・あたし、あなたの事が好きみたい」とか言ってたら微妙だし。

オルフェの告白イベントは何と無く素っ気無い気がしたな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:57:27 ID:P7Fn1C0e0
やっこさんはEDで語られる件も有るしなー……
断られても、それはそれで本望つー微妙さと判断。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:45:34 ID:7Gr7INFs0
攻略サイト見てたら、
ストーリー進行を「第一節、第二節・・・」って書いてるトコが多いんだけど
あれは何で?

攻略本か何かに書いてるの?

や、自分でも攻略サイトを作ろうと思ってるので、それに準じさせた方が良いか気になるので
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:31:25 ID:Hc3NWGCLO
>379
攻略本に書いてある。
381379:2006/09/01(金) 13:21:54 ID:7Gr7INFs0
サンキューです
公式な記述じゃないんなら、無視することにしますw


データを取るためにサクっと2周したんだけど、
もう計15周くらいしてる筈なのに、まだ初めて見るイベントが出てきた……
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:07:51 ID:RPV5qQ7u0
うれしい、こんなスレがあるなんて!
何せマイナーなソフトだから、語り合える友達もいなくて6年間ずっとしょんぼりしてました。
今日から住人の一人に混ぜていただけますか?

ちなみに1st攻略はフィリアでパスカ、2nd攻略はウェルド君でルカです。
素で間違えてた人は絶対多い。と思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:22:21 ID:n5U01O+60
間違えてたって何のことかと思ったが、
ルカの性別のことか…
でもEDではちょっぴり男前になってるよねルカ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:13:51 ID:JEnnYoQX0
うむ、で兵士を土突き倒して現れるウェルドもいいな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:10:07 ID:PTjPXZUdO
(巫女巫女)ナースなレイアたんこそ俺のジャスティス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:21:46 ID:FwRmrWTF0
>>382
ようこそー。
ここぐらいしか、語り合える場所ないですからね……。

ルカかぁ。
ウェルドになってルカを押し倒したい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:49:51 ID:YkoC0z9Z0
>>381
いまは亡き公式サイトでも……
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:14:19 ID:i1Oh5akp0
ドットキャラの細かい動きが神だよなーベアル。
主役格のキャラだけじゃなく、
狂戦士化後のイベントで教会にいる怪我人が一瞬ビクッとしたりとか
バルデスにやられて武器取り落としてガタガタ震えだすゴロツキとかモブも細かい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:21:10 ID:h82VdVw10
>>382
ようこそカルスへ。

>>387
webアーカイブとかで拾えないかな?漏れも探してはいるんだが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:31:31 ID:w52qvu1E0
おお、一日で10スレ以上も消費するとは…珍しい。

>>382
カルスの棺桶にようこそ。
ここの住人は2chにしては良い奴が多いので、気楽に行こうぜ。
とりあえず、この前拾ったものだ。挨拶代わりに持って行け。
つ【製作中の槍】
あと、最近夜な夜などこぞの鍛冶屋がうろついてるらしい。気をつけろよ。

>>388
前に一部のイベントならテンプレサイトの掲示板にうpされてたな。
文章だけだが。
やはりチマチマと探していくしか無いかな…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:34:38 ID:YkoC0z9Z0
まぁ、やはりイベントはゲーム内で見ないとな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:47:09 ID:O8fReAd80
4日前に買って今日クリアしたよ。
レイアのエンディングだったけど、仲のいいキャラがいなかったら
どんなエンディングになるんだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:49:20 ID:YkoC0z9Z0
>>392
全員から嫌われ者プレイ試してみるといい。
普通にやっていると見られないイベントが色々見られるから。
394382:2006/09/01(金) 23:13:44 ID:Xz1T0AEl0
歓迎どうもです。
お察しのとおりルカは女の子だと思ってました。しかしEDでは成長ぶりにどきっとさせられましたね。

細かいイベント多いですよね。発売されて直ぐ始めた私でも知らないイベントも多そう。
大作だらけのゲームの中で、狭い世界で突き詰めているのがこのソフトの魅力なのかもしれませんね。

>>393
チキンなわたしはどうしてもそれが楽しめない。
シュオルの柱を破壊したこともあったけど、責められて本当に泣いて、リセット押したぐらいで、という人も多いのでは・・・・?

さて、ガイウスさんに肉の一片に至るまで細切れにされてきます。

  鍛冶屋】     レベル99デモカテナカッタヨ>λ..........
395379:2006/09/02(土) 01:48:35 ID:hZATEV250
>>387
あ,そうだったんですか。サンクスです。

>>390
イベントちまちま探してます。
昨日みつけたのが
・オイゲンに毛布をかけるサラ
・早朝元気なアーサーにげんなりなジェシカ
Part12まで進んでるこのスレなら,過去ログにありそうですが(汗
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:31:44 ID:XF64Ct0MO
サラの料理を手伝うイベントが好き。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:32:09 ID:I9suaZGu0
>>395

>オイゲンに毛布をかけるサラ

うぉぉぅ!そんなイベントがあったのかッ!
見てみたくなったぜぃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:59:06 ID:/p9M/ms40
オイゲンに毛布をかけるエレアなら知ってるが、サラの方は見たこと無いな・・・。
夜中にサラ連れて行きゃいつでも見れるのかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:23:52 ID:HKCC0IpN0
エレアノールと同じ条件で起きるイベントのはずだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:52:12 ID:TyRBrfp20
>>393
サンクス
しかし良心が痛むなこれ、挫折しそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:59:29 ID:s4ZM1VPt0
その通りです

4時台にサラと2人で行けばOK
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:11:33 ID:AfGppIL/0
>>401
サンクス。やはしそのやり方でよかったか…。

>>400
頑張れ。例え二人の死者を出そうとも、付いてきてくれる人は付いてきてくれるから。例えそれが相性最悪でも。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:02:59 ID:s4ZM1VPt0
ところで
器用さってパラメータは,何に関係してくるんですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:08:15 ID:6i++WMSD0
命中や回避じゃね?

>>400
そうなんだよな。
でも一度は体験しておくと良いだろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:39:56 ID:s4ZM1VPt0
んー 回避やミスって 起きたことないんですよね・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:08:41 ID:AfGppIL/0
>>403
器用さはクリティカル(?)の出やすさだった気がする。

ちなみに、回避やミスはLv高いキャラで黒の茨道辺りの敵から攻撃受けるとよく確認する。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:27:05 ID:s4ZM1VPt0
それは防御力が高くてダメージが通ってないだけなんじゃ?
初期武器でアレクシエルあたりに攻撃してもそうなるし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:44:42 ID:AfGppIL/0
>>407
それが正解かな。
大体、回避してたらノックバックするわけないしなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:37:38 ID:s4ZM1VPt0
>>408
付き合って頂きサンクス。

やっぱクリティカルなのかな? 
出たことあるか記憶あやふやだけどw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:42:51 ID:AfGppIL/0
>>409
甘い、まだ起きてる。
サラが毛布被せてくれないか待ってたが、案の定来なかったよ。

クリティカル簡単に見る方法は、
某4匹の脳みそを一列に並べる→槍で突いて突いて突きまくる→たまに音が高い音になる。
の高い音になった時がクリティカルだ。よく見るとダメージも若干増えてる。

そろそろ蒸し暑いのが消えたので、寝る。ノシ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:06:21 ID:s4ZM1VPt0
サンキュー。今度試してみます

エレアノールの毛布待ち
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:41:18 ID:s4ZM1VPt0
クリティカルでました
キシダンインステージの扉相手にw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:52:45 ID:hEW0ifa60
レベルアップ時の声全員わかる人いる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:07:38 ID:pY4F/UqE0
>>413
昔、どっかのサイトで掲載してたのを見た記憶が…
ファンサイト辺りからリンク辿れば見つかるかも。

…消えてたor記憶違いだったらスマソ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:09:34 ID:6i++WMSD0
このゲームの声、ディアスの「ぬぅん」とノエルの「やったわね」は非常に印象深い。



アンマリダ……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:35:56 ID:h3QwLC9Z0
>>413
前回のスレ(part11)でちょっと話題に上がってた。
あとファンサイトでデータベースを作ろうとしてる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:36:08 ID:molNCQKgO
ウェルド→よぉし、次だ!orやったぜ!
フィリア→
アッシュ→
アーサー→
レイア→
エレアノール→まだいけます!
パスカ→
シャルン→
ジェシカ→やったぁ!
オルフェウス→
イヴ→
ディアス→
ノエル→やったわね…
ルカ→
サラ→

やばい、全然わかんね。俺偏ったプレイしすぎだわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:01:25 ID:XwqP324e0
wikipediaもうあるし、そちらを補強してけばいいんじゃないか?
>データベース
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 05:21:08 ID:9SRGpNTn0
wikipediaにあまりネタバレ要素を含ませるのもどうかと思うけど

ただでさえベアルの項は主観が強いし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:04:33 ID:88Ce/8Fy0
サラの同人nyにうpしといた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:08:03 ID:CET+4ZQO0
魔法でもクリティカルでました。
デフォだと30数発撃ってゼロでしたが,
"雷電の鎧"と"素早さの指輪"装備なら5発に1回はクリティカルが出たので
器用さの効果は クリティカルで ほぼ間違いない様です。


そしてKa-2さんのGALLERYにあるイラストが,
今頃ハンリアルたんである事に気づきました。逝ってきます……
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:25:18 ID:vHF913Vg0
>>421
魔法でもクリティカル出たのか…知らんかった。
検証乙ー。そして情報サンクス
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:52:02 ID:CET+4ZQO0
魔法キャラは殆ど器用が上がらないから,ドーピングしないと見るのは難しいっぽいですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:27:11 ID:vHF913Vg0
そういや誰かベアルのアイテムコンプした人いないか?
攻略本に書いてあった、「炎精の錫杖」だかってアイテムが気になって仕方ないんだが…あれはやはりデータだけ存在してるアイテムなのかな。

しかし、wikiでもZealsoftの事はわからんのか…。残念だ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:28:55 ID:TfrXe5C+0
アイテムといえば忌まわしき大剣は('A`)だった
特殊効果はうれしいけど、もう少し早い段階で入手可能なら
Lv99まであげたのにベルリッツァにダメージ通らなかったときは泣いた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:40:00 ID:iYrJu5vJ0
ベルリッツァは毒無効を持ってるので,忌まわしきが無効化されちゃうんですよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:45:16 ID:iYrJu5vJ0
炎精の錫杖って店売りじゃなかったっけ?
すいません,うろ憶えですが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:11:37 ID:2kY7Zjvd0
だね。
アスラファエルに行けるようになった時点で既に酒場で売ってる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:10:18 ID:K27MJy7W0
アイテム欄がいっぱいで全種類もてなかったと思う
仲間の装備欄つかえばいけるが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:42:49 ID:kZT9xElh0
バラトの戦斧は燃えた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:14:01 ID:iYrJu5vJ0
クモガミがコンボでアイテムが変わるのか,5時間くらいリトライを繰り返した記憶が。

結局断念したし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:16:33 ID:49dxtX550
>>425
あれ攻撃力は無銘のと同じ攻撃力なのに、ボス戦だとほぼ無効化されるから役に立たないんだよね…( TT)

>>427>>428
マジッスカ。情報感謝です。
店で売ってる装備品殆ど買ったことないから盲点だった…。

>>429
あ、無理なんだ…ちと残念。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:42:13 ID:KTnVi3aH0
突然やけど皆の好きな名言BEST3を教えてくらはい。

1 笑って生きていく気さえあれば、今いる場所が天国

2 一緒に死んでくれ。

3 クラエー
  シネー

   
  ウワァー!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:04:29 ID:5igfvNJt0
もうゲームオーバーでいいから、思いっきり倒させてくれと
初めのころ思ってた>キシダンイン

あんな嫌がらせは、バルカイルのじいさんに間違いない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:26:26 ID:LtKXr2Rm0
>>433
ぬぅん!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:10:34 ID:6m1C1/bV0
>>433
1あたしの優しい旦那さま。
2あたしに説教されるようじゃ人間として終わってるよ。(名言じゃねえw)
3ってことで、早く言えば?フィリアのことを抱きたいって。(これも違うw)

なんかぱっと思い浮かばないな
サラたんの台詞だけはすぐに頭に浮かんだんだけど
あとのは…ウワァー!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:07:50 ID:jUJPobmF0
>>434
仲魔。ちなみに俺は騎士団員のMAPクリア後に入りなおして切り殺した派だ。

1.さよならは言いません。また逢えると信じていますから…
2.悩みながら、苦しみながら生きるより〜そういう男ではなかったか?(名言にしては長い)
3.気にするな。俺は俺のやりたい事をやっただけさ。(これで合ってるのか?)

ルカいいよルカ。でもやっぱバルデスさんカッコいいよバルデスさん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:25:27 ID:QTfdfLVz0
1.あなたの自由をひとつだけ頂戴
2.看病のときの動揺するエレアノール
3.いっしょに・・・いさせて・・・


エレアノールいいよエレアノール。
けど台詞ってなるとやっぱりイヴになる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:29:48 ID:93XoUqfCO
1 この温厚なカドモンも怒る時は怒りま(ry
2 シネー クラエー ウワー
3 やぁ、僕はビアストクの(ry

パッと思い出せるのはコレくらいだな。あとむっつりスケベとか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:03:02 ID:EjW/da4p0
1 そりゃフィリアもちょっと変わった趣味あるけど、
2 あたしはあなたを絶対に殺さない。
3 僕は君を守る盾になる。

意外と思い出せないもんだ。
あと、シネー クラエー ウワー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:45:37 ID:ZdJVIl9T0
あたしはあなたを絶対に殺さない。
とか
ありがとう、 あたしの大好きなあなた。
とか
一緒に死んでくれ
とか、
やっぱED系はいいのぅ……
 
……まあ、真っ先に浮かぶのはやっぱ
くらえーうわーしねーわなだーがんほーがんほーがんほー
なわけ…… ん?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:05:08 ID:6eLPTWEH0
あぁ,バルデスの大剣GET時に良いセリフがたくさんあった気がするのに思い出せない罠。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:08:01 ID:0X3T5PZ60
>>442
「あなたの不器用な所、嫌いじゃなかったわ」
イヴのはこれでいいっけ?あのシーンではあのディアスですら…。

ところで、ランキングにネタ入れすぎだぞお前等w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:03:27 ID:6eLPTWEH0
ノエルは
「あなたの事ほんとは嫌いだった」だった記憶。
細部はあやしいけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:08:48 ID:h7IseRYI0
1.教会でのフォルクマイヤーさんの台詞
2.バルデスが死にかけの酔っぱらいに答えた「俺だって怖いさ」
3.ジェシカが看病してくれる時の台詞
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:48:15 ID:u7ZlWKZa0
キシダンインが大人気ですね。シネー クラエー ウワー

…えっと、誰だっけ。フォルクマイヤーの仲間で一撃で死ぬ人。
オンベルトさんか。オンベルトさんの
「そうか…フォルクマイヤーは死んだのか……」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:46:14 ID:h7IseRYI0
>>446
あれはもう一生忘れられないだろうしなぁ……クラエーシネークラエーウワーシネー……
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:12:14 ID:sxFzymGS0
好きな名言で一番に浮かんだのはシネー クラエー ウワーだよ
あの時はコントローラー投げたくなったし

1.一緒に死んでくれ
2.エピローグのファトゥムの「悩みながら、苦しみながら生きるより、
  何も考えずに生きる道を 貴様は選ぶというのか?」+その後の台詞
3.シネー クラエー ウワー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:54:45 ID:JBWPg+mI0
アイスバインとかワイナハテンってホントにあったんだな・・・
細かいところがホントに凝っているゲームだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:50:11 ID:rGcYWoJY0
ノックバックが何故”NB”なのか?

今まで誰にも問うた事はありません。
しかし6年間,ずっと心の中で気になっていました。

この気持ちを 誰に同意を求めたら良いかもわかりません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:07:21 ID:VRtvdLwE0
knock-backの略じゃなくて、nokku bakkuの略だからじゃないですか?
452450:2006/09/10(日) 01:41:53 ID:rGcYWoJY0
ナイス了解であります。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:41:12 ID:an89A9SL0
トータルブレイクって100で打ち止めなんですか?

3時間ほど挑戦していたんだけど
99から100に至るところで コンボが途切れることが2回……
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:30:31 ID:AZw+NIFd0
打ち止めのはずですよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:57:23 ID:iCvHxg3j0
100で打ち止めでボーナスみたいな感じでお金もらえるんだっけか
煉獄で風の槍活躍させるときに良く見るな

それ以外では槍使わないけど
槍斧はともかく弓とか槍みたいな直線限定は使いこなせないヽ('A`)ノ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:08:16 ID:BRq34MAc0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1157907874679061.TyYHjU
pass:beal

TB100で思い出したのはこの動画。
すごかったな〜
457453:2006/09/11(月) 02:58:12 ID:an89A9SL0
情報サンクスです

>>456
その方法とは違いますが,試金石で100コンボを試していました
100×2回も可能で,カドモンさんに高利貸しを敢行できますw
458453:2006/09/11(月) 03:16:06 ID:an89A9SL0
ってか動画の手法はエレガントですね

子竜の宝珠が小部屋でなく廊下に現れるところが美しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:36:59 ID:vvM8C/Ab0
ケイブバイパーに火が移るとは思わなかったもんなー
あたり一面火達磨のケイブバイパー、ついでに燃えるウェルド
初めてのときは、パニックだった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:15:29 ID:6s2iNmqR0
パニックと言えばラフメルの柱でパニクッたなぁ…
コウモリと柱のコンボで何度コントローラー投げそうになったことか…orz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:41:39 ID:7a39U/T80
ベアルファレス第3形態とはじめて戦ったときは唖然とした

( ゚д゚ )
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:05:57 ID:FqOL9SPE0
>>461
気持ちは分かるが、こっち見んなw

ガーディアンに一撃食らわせたとき、ダメージ与えられなかった事に少なからずショックを受けたのは俺だけではない筈だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:44:30 ID:s2ntE1+qO
名言というかお気に入りは

「ありゃ、豚の餌だ」かな。シーン込みで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:57:10 ID:7RyTol310
>>462
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  

見るなと言われると見たくなるんだ。

俺も初プレイの時は火属性の逆剣装備したまま斬り付けて、
なんで効かないんだ!?なんて思ってたなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:32:01 ID:FqOL9SPE0
>>464
AA付けんなwそして見るな・・・いや待て。ならば見ろ!俺を見るんだ!(*´д`)ハァハァ
このゲーム、火耐性持ってる敵がいるところで火属性の武器が手に入ったりするよな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:43:50 ID:nBhKlTza0
ベアルファレスの非公式ファンサイトを運営してたものですが、
自作ゲームの体験版公開に伴い、転送量が急増し、規約の量を
越えてしまったため(だと思われる)、アカウントを削除されてしまいました。

とりあえず、仮住まいのページを用意しておきましたが、
ttp://sora1980.hp.infoseek.co.jp/bpfan/
新しいホームページスペースを見つけ次第、移転する予定です。

既に忘れたれたサイトになっていたかもしれませんが、
念のためご連絡をさせていただきました。

そんなことより、ものすごく利用していたメールアカウントも一緒に消されてしまい、
もう、どうしようかと orz

でも、バルデスさんに顔向けできるよう、悩み苦しみながらも、
がんばって生きていこうと思います。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:05:36 ID:iBFVTmTD0
>>466
運が悪かったですな。。
大丈夫、ここに一日一回カウンタ(無いけど)回してる奴がいますので。
この辺で地道に応援してますので、頑張ってくださいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:07:15 ID:vrteQAvn0
やっぱ名言はカドモンさんの

「縁起が良いんだろ」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:48:29 ID:GHb/ulOP0
農民→学者 でやった時の、
がんばったんだな、大したモンだ
とかも何気に好き。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:55:05 ID:Jcdus0pO0
>461
火がついたままフリップで直行したら、オンベルトさんに引火したときも唖然とした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:39:31 ID:iBFVTmTD0
オンベルトさんの所、最初の時に左の島(?)+スレイブデーモンの倒し方分からなくて、岩破壊してスレイブデーモンノックバックさせたりして助けた奴は俺だけじゃないと願っている。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:44:54 ID:fMU8YOyp0
>>471
奥の壊せる柱に気づかず、通路にバキューム2を配置して、順番に発動させながらスレイブデーモンを吸い込んで時間稼ぎして
オンベルトさんに話しかけて歩いている間もポールで道塞いだりフリップパネルではじき返して時間稼ぎしつつ近づくデモンクラブ(だっけ?)倒しながら護衛してクリアしてた俺ガイル

最初、「柱=溶岩の柱」、「二対の不死の魔神=ファトゥムとナーダ」だと思って
あの溶岩の柱を破壊出来ればあの2人を不死の呪縛から解放出来るのだろうと思っていろんな手段で挑戦しまくったっけ。
結局、なんどリトライしてもその前のセーブデータをロードしてメンバー変えて各種トラップ使ってもどうにもならず、その間にもオンベルトさん死にまくり。
諦めてクリアしようとしても引火したりスレイブデーモンに殴られたりノックバックでぶつかったりで死なせまくって、あのミッションをクリアするのに何日もかかった記憶がある。

奥の壊せる柱や左の近道の存在、その柱を壊す事でスレイブデーモンを殺せるようになるのを知ったのは、馴染みのファンサイトの掲示板で話題に出た時だな。
それに気づくまでは、アーサーのポール3が神だった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:59:32 ID:hdsp/z6J0
>>472
わかるわかるw
キシダンインの足止めにもさんざんバキューム3やポール3にお世話になった。
…氷を使う方が簡単だと知ったのは4周目か5周目になってからだった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:17:14 ID:iGQ0R7d00
「言っちゃあなんだが、ざまあみろだな」
これが聞き(読み)たくて、毎回上級貴族か騎士で金儲けに来ている俺・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:38:51 ID:2uTiY4Bt0
名前を聞かれたときにオイゲンみたいな顔ありと同じ名前は
呼ぶとき面倒とか気持ち悪いとかで怒られるけど
オンベルトさんみたいな顔なしは通るんだよなw

だから救出のときに
オンベルト「オンベルトさん!!」みたいに微妙にややこしい感じで遊べる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:45:16 ID:efvZeUVvO
>>475
お前は俺か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:27:26 ID:G81PnkAC0
それは私もやったことあるよ。
あとアヴァダイルとか。
サラに「オヤジさん」と言われ萌えたのは私だけか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:43:46 ID:XG4rUm7f0
>>477
オヤジさんはさすがに…

ところで、13聖者の皆さんの『精神世界と物質(ry』が成就すると、
世界はいったいどうなるわけなんだろう?
仮にあの世界がに『外』(宇宙とか)があるとしたら、
そこから見たらその融合後の世界はどう見えるんだろう?
某人類補完計画みたく、生命体が生命のスープになって漂ってるのかな?

479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:09:05 ID:Q+ibAiy10
たしかアヴァさんが「自分と世界を初めて創造することのできる神」。
みたいな事言ってたから、ちゃんとそれぞれ形とか形成されてるのでは?
皆好き勝手やりたい時間からやり直せるみたいに言ってましたし。

話は変わりますが、オルフェウスの部屋の下ってパスカやん?
例のイベントでパスカが毒男になりそうで心配なんだが…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:56:29 ID:0zSM9Mdu0
隣がイヴの時点でパスカに面白いことを聞いたわよとか言って吹き込むに違いない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:15:46 ID:g3c/UK/wO
イヴ鬼だ。というか普通に皆にバレそうな気がするが。
オルフェウスの相性最高になるとそのイベント起きなくなるな。ある意味らしいけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:19:45 ID:FDlhSmqI0
>>478
むしろ一つの原核細胞のようになっているんじゃね?
個人の垣根無く神も人も全てが一体化している世界って話だから。

マーその後でその世界=神が何をどうしようとするかは全くわからないけどな。
>>479の言うように、そこからまた新たに個々を形作っていくかもしれないし、分裂していくのかも知れない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:06:23 ID:W59YYXuL0
まぁなんだ。そもそあの世界が広大な真空に浮かぶ球状の天体であるとも限らない訳で。
それはともかく、このスレ見て久しぶりにプレイしてサラのED初めてみたわけだが、なんなんだろうな。すげー笑えた。
2人で3000人ってあんた。トラップとかも使ったのかもしれんけど、やっぱり無茶だよ。
てか、べアルファレス消滅後、あの手の道具とか魔法ってどうなったんだろうな。
サラED見る限りは残ってるっぽいんだが、それ以外の魔法使い系のキャラのEDも頑張って見てみるか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:01:55 ID:42MdTYx10
道具はまだしも、魔法は使えないだろ。
あの魔法はアスラファエルの「思念を形にする」という条件の下に発動してるんだし。
アスラファエルが無くなれば、当然使えなくなるわけだ。

つかサラED、あれはサラも戦ったのかな。一応1対100くらいなら出来なくは無いと思うが。
でも多分主人公が全部倒したんだろうなー。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:47:36 ID:hnFxmM7s0
サラEDについては、過去スレでも何度か話題に上がってましたね。
ただ、ベアルの世界観(魔法や一騎当千の)を説明するのは難しいと思いますよ。
設定とかで辻褄があってないのは、ゲームや漫画に限ったことじゃないんですから
あまり深く考えないほうが良いと思いますよ。
小説などを書いているのでしたら分かりますが。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:55:11 ID:aRiwczwQ0
前に誰かが書いていたように、主人公が立ちはだかる道幅が一マスしかなかったんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:58:19 ID:QKmj/uGz0
一人で橋を死守した趙子竜,みたいに
豪傑に関する伝承って そんな感じなのかも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:02:38 ID:7mC5qfr20
まあ、正面から突貫して大将落とせば、周りは逃げるよな……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:08:50 ID:Oc1tXi1r0
橋を守ったのは張飛じゃなかったか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:13:43 ID:QKmj/uGz0
でしたっけ? うろ覚えで書くもんじゃないですねw
主君の子供を守った事と橋が混同してました
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:50:41 ID:wWmxr++z0
無双4猛将の「漢水の戦い」だと趙雲が橋を一人で守る
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:55:29 ID:xCiYfrcA0
>483
女主人公のノエルEDで、ノエルがクムラン先生に魔法増幅装置(正式名称は忘れた)作らせてた。
魔法自体は発生するんじゃないかな? 使えなかったら増幅する必要もないし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:37:10 ID:pmYkv8i+0
100でも1000でもキシダンイン相手なら
魔法無しでもノックバック連鎖で楽々に倒せそうだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:03:21 ID:Od4xg9mO0
むしろ武器なしで素手でペチペチでも十分強いのかもしれん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:48:36 ID:pjsf+VES0
実は、サラの最強装備はフライパン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:43:08 ID:1l83DD+40
きっと力神の錫杖で撲殺天使になったんだよ。
笑顔で敵を撲殺するサラたん…(´д`*)萌え〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:01:15 ID:7piC8o240
何気にサラ、プレートメイル着れるしな。プレートメイル着てフライパンで敵を撲殺する姿はかなりシュールだな。

>エンディング後の魔法
まぁ、前提として物質世界と精神世界の融合という無茶なことが可能な世界である、
ということがあるわけだし、方法さえ確立すればアスラファエルとは無関係に魔法は使えるんだろうな。
ゲーム中の魔法もアスラファエルの力を流用して発生しているわけではなくて
魔法具や魔法装具自体が小アスラファエル的な機能を持ってたってことか。
だから、エンディング後も魔法が使えた、と。アスラファエル発見まで魔法が存在しないと思われてたのは、
単純に魔法に関連する理論が発見されなかったor13聖者が発見の芽を摘んでたってことなのかねぇ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:53:29 ID:42MdTYx10
そんな撲殺天使ド○ロちゃんはサラだと認めたくない…。

うーん、魔法に関しては考えれば考えるほど複雑になっていくな。
別ネタ別ネタ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:42:12 ID:4Ej2HgO60
まあ、ノエルやディアスですらプレート着られるしな…
プレートメイル着て石版振りかざして猛然と迫るディアスって色々な意味で迫力ありそうだw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:44:26 ID:iw658Wl20
そこまでやったらもう魔法使いタイプじゃねーだろみたいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:57:04 ID:0I6UpF790
ぬぅん!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:30:14 ID:rGXbN9Tm0
山賊程度なら10人ぐらい一気に血祭りに挙げてしまえば、あとはぞっとして逃げ出すと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:46:09 ID:lZFl9ogA0
サラ最強装備はアイスバイン。
なんか強そう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:12:36 ID:Z1HymMIv0
まあ、バキュームとフリップパネルがあればなんとでも……
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:29:24 ID:yPkbcrNGO
>>503
ねんがんのアイスバインをてにいれたぞ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:40:20 ID:CiO1TAek0
ばいんばいーん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:14:37 ID:lZFl9ogA0
>>505
殺してでも うばいとる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:08:26 ID:0+LTPv/w0
おれはさらをうばいとる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:18:30 ID:vk6om+9w0
じゃぁ、おれは西方の賢女様を。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:20:56 ID:CiO1TAek0
じゃあ俺は青猫を
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:28:24 ID:U9nSf8Mq0
じゃあワイナハテンの軍師をもらっていきます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:55:07 ID:MLutb+fg0
じゃぁ俺は聖女様を。

今日学校でこんな電波受信した。誰か書いてくれる猛者いないか?
つ「私立ベアル学園」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:20:54 ID:CiO1TAek0
>>512
チーム組んでバトルですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:49:43 ID:j8fc40uE0
まぁシャルンは既に俺の隣にいるわけだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:03:33 ID:MLutb+fg0
>>513
いや、むしろこう書いた方が分かる人いそうか?
つ「ベアル組曲」

もう少し電波受信してくる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:43:32 ID:QYpoZPYJ0
シャボン玉ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:00:27 ID:CiO1TAek0
>>515
よくわかんね。
ベアルもダンジョンに潜るから迷宮組曲とかけてるのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:29:32 ID:MLutb+fg0
>>517
うん、それ来るかなと思ったんだよ。でもそっちじゃないんだよ。すまない。

マイナーゲーム繋がりでいけると思ったのに…。
元ネタは「悠久組曲」ってゲームなんだがな。ようは学園ものって事で。
ベアルのキャラ使って学園ものしたらどうなるかなーという電波を受信したわけだが。

このネタ焼却処分してくるわー。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:33:36 ID:cmx4sC8o0
>>518
思い出させんでくれ、あの糞ゲーを…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:51:31 ID:1eF+c4D70
サラ「オレサマオマエマルカジリ!」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:09:48 ID:OV3/Lzyj0
ベアルファレスローゼス

アニメ化もしますが糞です。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:11:21 ID:qBrarMb20
>>519
その糞ゲーにはまった人間がいる事を忘れないで下さいorz
つかあれ世間では糞ゲーなのか…。今知ったよ…。

>>520
こら待て。何でメガテンだ。
しかも獣系w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:44:33 ID:1eF+c4D70
いや,サラに言って欲しい他ゲームの名言シリーズw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:10:50 ID:rrr7b/df0
ゲームでがないが治癒系のキャラクターであればこれだろう。
サラ「ほう・・・怪我をしたのか・・・どれ俺が治してやろう。 ヒールスター!」
ぴーぷー
ウェルド「ばっう か…が…!! 」
サラ「んん 〜 、 間違えたかな 〜 ?」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:14:29 ID:dFDPtFtG0
アミバさまッ!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:05:33 ID:1eF+c4D70
サラ 「レナ…おまえは 今どこにいるんだ」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:47:20 ID:ubCaZYZV0
3がアレでアンサンブルが何だったから結構楽しんだのう……>組曲
 
……ああ、なんとなく南国ドミニオン。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:37:02 ID:CGj24isu0
いやもうわけわからんし……

>>522
あれは好き嫌い分かれるゲームだからね。
まぁ俺も興味もてなかったから自分ではやってないけど、友人が凄くはまってたから知ってる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:37:21 ID:laRK9L+/O
サラ「ぬるぽ」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:38:34 ID:CGj24isu0
ジェシカ「>>529ガッ」
531522:2006/09/16(土) 13:08:05 ID:qBrarMb20
久し振りに組曲やり直してみた。
まぁスレ違いになるからこのネタは放り投げてスルーして下さいな。

サラ「ウボァー」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:21:49 ID:CvryyO9q0
>>527
何故急に無人島錬金術?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:02:00 ID:ISROMWeE0
>>530
ひどい、サラをガッするなんて…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:56:32 ID:+iP0c41i0
ならば,ルカ「射手夜四」

ネタがループするが,サントラは欲しかったな。出たのは結局,攻略本だけか。
シャルンやエレアノールのフィギュアが欲しいなどとは,言わんが。
皆に知って欲しいような,マイナーのままでいてほしいような。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:08:49 ID:j0cmRAwnO
>>534
フィギュアに関してはこんな方法もあるぞ

つフルスクラッチ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:52:58 ID:fYq8wpnj0
魔人学園がアニメ化するんだったらベアルファレスだって!
・・・なんて夢日記
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:14:03 ID:qnS8w2em0
原作と一致してるのは名前だけというありさまだから
住人が狂戦士化しちまうべ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:43:38 ID:+iP0c41i0
主人公達が行ってないだけで,ほかにもダンジョンがあったんだろうな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:14:39 ID:CCfN+2+t0
>>535
ミクロマン・マテリアルフォース肌色(素体人形)の改造じゃダメかね。
胸サイズがSMLの三段階しかないし、顔と衣装は自作せねばならんが。

俺には作れない・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:57:22 ID:zgILIZLj0
>>536
魔人アニメみたいになったらこのスレが狂戦士だの
物質世界と精神世界の融合を目指す奴だのキシダンインだので溢れかえりそうだぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:07:05 ID:uLSyKo1h0
ベアルスレは過疎気味なのが良いのだよ。マターリユターリ進行で。
ベアルファンが増えるのは良いことだが、このスレが騒がしくなるのはなー。

あー、でも本当に続編でも何でもでないかなー。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:35:08 ID:mMCwTTyB0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
ウワー

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
シネー

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
クラエー

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
シネー

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
ウワー

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
クラエー

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
クラエー

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
シネー

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:200*/**/**(*) **:**:** ID:*********
ウワー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:39:49 ID:i0+tiFebO
自分もここはマターリしてて良スレだと思う。住人も男女両方共存してるし。
しかしサントラ出ないのは本当に残念だ。良曲多いし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:51:32 ID:6lKxUtXDO
>539
ピンキーでそれっぽい何かを作るとかでどう?
かなりアレな出来でもなんとか見れるし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:41:15 ID:ELtyaUJUO
ドールでイヴなら作ったことがある。
服の構造がわからなくて、未だに全裸だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:49:22 ID:qqS+fDN40
(;^ω^)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:53:44 ID:DnWeJx0a0
ベアルファレスオンライン、なんて出たらどうなるだろう。
ダンジョンは幾らでも増やせるし、バリエーションも中々。
ただ、カルス以外の諸地域が実装されても大した有り難味がなさそうなのが・・・・
人種、階級での差別が強烈な社会だしな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:47:49 ID:FpDMTpdAO
よし、じゃあ今から5ヵ年計画くらいでなんか作りはじめるか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:55:16 ID:uLSyKo1h0
なげぇ企画だなぁ…。
しかし俺等で新しいベアルを作成するってのも面白そうな話だな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:14:39 ID:tY0FQbuU0
じゃあエロゲー作ろうエロゲー
絵は小屋さん100万くらいで雇うとして
問題はテキストと声だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:49:42 ID:XQQt+6eH0
エロゲーくらいなら>>550一人で十分だろう
イラスト担当費用の100万を用意するのにも>>550一人で十分だろう
だから>>550は一人でベアル同人エロゲーを作ってくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:57:24 ID:i3Ep+Hxq0
じゃあ俺は>>550が作ったゲームをファミ通よろしく批評します
3段目の人のポジションで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:19:42 ID:V5qv2/X20
じゃあ僕はTACO-Xのポジションで評価します。

「原作のファンなら買い」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:19:33 ID:nWDqRPww0
エロゲになると,ルカをどうしていいか解らんからだめだ
むしろ,ゲームブックで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:26:50 ID:2tyGsO+70
エロゲにした場合

・ルカは幼少の頃に性的ないじめも受けている
・イヴとレイアは強姦されたorされかけた経験有り
・ナーダの陵辱拷問シーン
・赤字死騎士団の略奪陵辱シーン
・ウェルド×ルカ、ウェルド×パスカのホモ系ネタエンディング

なんていうネタが出てきそうな予感
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:36:17 ID:dAr9mXdu0
>・赤字死騎士団の略奪陵辱シーン

一瞬キシダンインがやられるのかと思った
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:52:54 ID:i3Ep+Hxq0
腐敗している世界だからネタには困らんなw>エロゲ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:12:43 ID:cnmv+rwU0
しかしその殆どのネタが陵辱ってのもどうよ。
オルフェ・ディアス・ジェシカ辺りもそういうネタが出てきそうな気がするな。

ああ、弟君の方もネタに出来るか。貴族のご婦人方にうわお前qwせdfrtgyふじこl
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:38:11 ID:kj7hZ5hY0
誰か>558を運んで行ってやれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:44:56 ID:2tyGsO+70
  三           三三        三§
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三 /,:.◎-ヽ
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン     ヾl:.|゚д゚ )シ
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:} 三   三<_,,/
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__    | >
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ← >>558
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:25:42 ID:NPhHBKxq0
ところで、カルス内における主人公達の実力ってどんなもんなんだろか。
あの世界内で『特別な存在』っていうのは二人だけだし、それも勇者としてのそれじゃないから、
戦士としての実力は飛びぬけてるわけでもなんでもなくて、名もない冒険者も多くが始原の地まで足を運んでるんじゃないかな?

ゲーム内ではベアルファレスと一騎討ちだけど、実際には多くの冒険者が邪魔する天使を抑えてたんじゃないかなーと思ってね。
いま思ったけどぜんぜん一騎討ちじゃないなw数で圧すわ、トラップしかけるわ、逃げ回るわのラスボスなんて初めてかもw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:51:35 ID:V5qv2/X20
>>561
ごめん。意味不明。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:38:06 ID:zoBHNtj20
お前は本当にベアルをクリアしたのかと問いたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:43:18 ID:jXah9k3Z0
漏れなりに>>561を解釈してみた。長文スマソ。

カルス内における主人公たちの実力ってどんなもんだろうか?
『ベアルファレス』の世界において主人公とパートナーは
運命(シナリオライター)に『主役として選ばれた者』だけど、
DQとかの勇者みたいに特別な力があるから選ばれたわけじゃない。
となると案外、純粋に戦士としてみて場合の実力はたいしたことなくて
彼らのほかにも多くの冒険者達が始原の地まで足を踏み入れてるのかも?
プレイヤーの見える範囲じゃ主人公たちとベアルファレスの一騎打ちだけど、
実際はほかのメンバーが見えないところで、天使を足止めするとかして
力を貸してくれてたんじゃないかな、とも思うと何か燃えないか!?

…ということかと。
まあ確かに、主人公パーティ以外の面子も
画面に映らないだけで、主人公達と同じ体験をしてるんだよね。
(例えば、画面には映らないけど、バルカイルには新米冒険者全員が会ってるし、
遺跡のフロアでは主人公達以外のメンバーもそこを攻略したと思える節があるし)
だから、画面に映らないだけで、例の『母時空』とか『平行時間』とか何とかで
他のメンバーもベアルファレス戦になんらの形で寄与してる可能性はあるかと。

…ただ、実力的には怪しいぞ。
「自力で始原の地へ行けるほどの戦力は主人公達以外にはほとんどいない」
というようなことをバルデスが明言してるし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:02:24 ID:cnmv+rwU0
「そいつ等は始原の地にいける貴重な戦力だ。殺す事はゆるさねぇ」だっけ?
とりあえず最終話の時点での全員の実力を考えてみた。

ガイウス>>>>越えられない壁>>>主・パートナー>>その他新米冒険者≧バルデス>>ファトゥム>>越えられない壁>>クムラン>その他
こんな感じか?

確かに、主人公達二人で天使・十三聖者を壊滅させるってのはきついものがある。

あと、一応ラスボス戦は一騎打ちじゃないんだがな、パートナー+1いるし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:22:43 ID:Hmms0Yhk0
ああ,なるほど
>>561の「だけだし」って日本語の使い方がおかしいから 文脈が狂ってくるわけですね

個人的には『太陽の宝玉』の意味が気になってる。
冒険者の手形になっているって事実はおいておくにしても
 ・アスラファエル最上階に安置
 ・贖罪の関(だっけ?)進入の手形
 ・ラスボスのもとへ行くときの手形

……と,かなり重要な意味が隠されていると思うんだけど。
考えているんだけど,明確なかたちにならない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:01:08 ID:CDQHcmro0
その他大勢の冒険者たちはおっさんばっかりだから
主人公たちみたいに急激な成長をしなかったのだと予想する
もしくはフリップパネルやバキュームを持ってる奴が少なくて
なかなか先に進めずレベルアップが遅かったのかもしれない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:22:46 ID:bfpHHMoi0
いや、自力で時の回廊まで行ける…じゃなかったっけ?
あの氷の回廊みたいな所。

それに、主人公達以外の連中は煉獄ですら危険らしいからなぁ…
戦力としては怪しいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:21:44 ID:1zBZDh4Y0
深く潜らなくても一家を養えるくらいは儲けられるって言ってたしな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:02:55 ID:O5XTPrsf0
フリップパネルとバキュームは主人公専用
扱うことが出来るのは主人公唯一無二
それが悪魔たりえた理由

だって神を吸い込めるんだぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:07:12 ID:0qeeLVnx0
>>568
時の回廊か。そういえばそうだった気がする。
やっぱ記憶力鈍ってるな。

>>569
最初に酒場で飲んでた三人のおっさんか?

ところで、この中でカルス逝ってみたい奴どれくらいいる?
俺は当然逝ってみたい方だが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:09:15 ID:l1v2irVu0
たぶん試金石で失敗しそうなのでむりぽ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:29:00 ID:m+2hynSd0
死んでもいいからフィリアたんのフトモモを見てみたい…
死ぬならガイウスがファトゥムあたりに殺られたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:49:15 ID:HyTPwsb+0
遅いけど
>>549
戦隊や勇者シリーズのように“前作とは無関係だが雰囲気を継承した次回作”はどうか。

ゲームシステムを同じくするだけの戦国版とか現代版とか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:16:42 ID:vz79LUPe0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:31:08 ID:tYm3BGjx0
ラスボスでタイトルにもなってるのに、何だか存在感が薄い>ベアルファレス
思い出すのは、BGMが凄い事にとか、変なもんだすなとか
あっちこっち行くなと、そんなことばかり
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:51:58 ID:m68jOmVs0
>>574
ゲームシステム自体はあんまり評判芳しくないような…
むしろキャラに思い入れのある人が多いんでは
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:56:28 ID:yylIJWJ70
というか、システムでダメなのはトラップの使い勝手の悪さだけだろ?

それ以外、世界観とかキャラは、人気高いわけだ。
特に世界観はかなり完成されてるわけだし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:58:55 ID:xesN0k2C0
>>571


ケイブバイパーは距離を保ちつつなんとか対処するものの
ブハマンに詰め寄られて喰い殺される
たぶん、そんなカンジで死ぬだろうけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:14:21 ID:67JknWgO0
個人的に、「高等生物」と認識したのを殺すのは私には無理だ……
蚊とかゴキとかなら容赦無く殺せるんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:20:13 ID:vz79LUPe0
>>578
具体的にどのあたりが?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:23:53 ID:S6kjXG/a0
罠設置の間時間が止まれば、もっと罠で遊びやすかっただろうな。
その点は残念だ。
583578:2006/09/20(水) 02:24:32 ID:vz79LUPe0
あ、失礼。上だと意味不明ですね

>というか、システムでダメなのはトラップの使い勝手の悪さだけだろ?

具体的にどのあたりが?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:27:07 ID:m68jOmVs0
世界観同じで前作とあまり関係ないってサモンナイトみたいな感じだろうか

>>580
ニフキーなんてほとんど人間と変わりない
服を着てるうえ加工食品のチーズ持ってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:39:46 ID:FwzpiGT00
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 14:43 ID:nJjxkk1m
ニフキーのチーズ…
アレは奴らがチーズとして携帯してるものなのか、それとも…!!


794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 17:38 ID:SfmYz/w7
ニフキー♀の乳腺には古い母乳が溜まっており
それが発酵しているケースが多々あります。


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 18:28 ID:wuceB2SW
;y=ー( ゚д゚)・∵.・∵.
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:01:07 ID:ryZjOAW50
>>582
それだと今度は距離制限設けないと
敵を簡単にハメ殺せるようになってしまうというオチ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:59:09 ID:7nclG5fH0
ワナ以外にも、マス単位でしか動けないところも不満といえば不満だな。
アクション部分自体はどっちかというと微妙な出来だと思うよ、残念ながら。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:16:59 ID:S6kjXG/a0
>>586
最初から距離制限あるじゃない

>>587
マス単位でしか動けないのは結構普通の話だと思うんだけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:03:18 ID:9xjJdD620
SFC時代なら普通だったかもな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:29:40 ID:WuJbXB4w0
マス単位以外か…聖剣みたいなのかな?
3Dだと…ブレイブストーリーみたいにか?ベアル戦とかどうなるんだろうな。
ま、ドット絵じゃなけりゃどっちにしろベアルじゃあねえやなあ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:39:25 ID:vz79LUPe0
トラップ配置で時間が止まったら、アクションゲーとして確実に破綻すると思うんだが。

個人的には、使い勝手の悪いトラップはあるが、トラップの使い勝手が悪いとは思わない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:45:29 ID:qHkQWVKO0
>>584
服どころかレイピア(だよな)まで使いこなすしな、連中
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:21:46 ID:yylIJWJ70
>>583
「罠を駆使して戦え」とかパッケージに書いてあるくせに、実際に罠が必要なのは主人公のフリップパネル・バキュームのみ。
あとインディゴスの時のパスカのフレイム。
それ以外の罠は、使わなくてもクリアできるという仕様。
「別に罠使わなくてもクリアできるじゃん」というのが不満点。

>>592
あれレイピアなの?
俺はてっきり鋭く尖った爪で突いてるのかと思ってた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:42:57 ID:vz79LUPe0
>>593
なるほどね。了解しました

主人公以外のトラップをクリア条件に入れちゃうと、
その為だけに仲間変更を迫られることになって、それはそれで不満が出ると思うけど。
どうしても必要性のある時は、パスカなりレイアなりが強制加入するわけだし

このゲームって(変なレベル上げをしない限り)雑魚が硬い。
それに力技で臨むか、トラップでなんとかしてやろうと臨むかの違いなんだと思う

けどまぁ確かにトラップを使うのはハードル高いとおもうw
(そこが楽しくなってくるけど)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:11:09 ID:yylIJWJ70
つか戦闘の最中、バキューム発動したら自分も捕まって
「あああああああ、トラップウゼェェェェェェェ!」って思ったのは俺だけじゃない…よな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:36:23 ID:p2+deo2s0
〜ボムの発動条件はふざけてるとしか思えない
時限式にした方がよかったんじゃないかなあ

>>595
自分の罠に自分でかかるのは基本です
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:55:07 ID:s6VKv+CL0
>>595
フィリアに堂々と密着できるからパスカは喜んでいると
想像してやっているからなんとも思わない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:41:10 ID:NniQRd4Z0
移動の時は目の前にフリップパネル出してダッシュに使ったのう……
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:42:38 ID:BRoH+ZqI0
>>588
プレイヤーキャラからの距離ではなく、敵からの距離
一定以上離れた所しか置けないようにしないと(ry
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:40:15 ID:vk1FtYNY0
ところで爆導索ってなんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:43:47 ID:mrSzhVHF0
どうみても誤爆なだ
誤爆でもあえて解説すると、爆導索とはGP03Dの兵器
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:20:29 ID:vk1FtYNY0
あ、いえ。>>575のトラップ解説にあったので。
検索してみてガンダムの兵器(?)だとまでは解ったんですが、画のイメージができないので
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:19:28 ID:+9payyTAO
>>602
火薬をまぶしたワイヤーを敵陣中に撒いて、それに着火してアボンする広域攻撃兵器。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:44:54 ID:vk1FtYNY0
ありがとうございます。
なんとなくですが解りました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:50:54 ID:od7lrqVp0
……ねずみ花火?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:51:00 ID:6K99uoIo0
このスレ見て初めて試してみたんだが、バキュームってラスボス吸えるのな…。
今まで攻撃当てるのに四苦八苦してたのがあほらしくなったぜ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:51:46 ID:I95rGtxm0
mjsk
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:05:21 ID:o0Lxxu3M0
>>606
ttp://comcom.srv7.biz/karuta/karuta.html
ここの「ら」で紹介されとるぜ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:50:07 ID:ixdRITWL0
バキュームで吸っても 一回斬ったら逃げられなかったっけ?

普通に斬りに行くのと さほど手間は変わらん気がした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:18:04 ID:b+zytodT0
バキューム発動してる間は逃げられんぞ。
斬る→KB→バキュームで引っ張られる→もっぺん斬り
しかもバキューム発動してる間は攻撃されない。
どう考えても有利だぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:21:37 ID:ixdRITWL0
あれ、記憶違いかな?
斬る→ボス無敵→逃げる・・・ってなった気がする。
ちょっと前の記憶なので怪しい。

>しかもバキューム発動してる間は攻撃されない。
 これは、もともと攻撃を避けてから斬りにいくんだから無問題
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:43:22 ID:TL8LllVfO
バキューム発動中でも、一発殴れば魔法陣に隠れてワープしちゃうよ。一度のバキューム発動で殴れるのは一撃だけ。
変身中ならもう一度殴れるけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:40:17 ID:gH6BBgIQ0
バキューム中でも、ダメージ受ける(与える)と、一時的に動けるようになる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:06:42 ID:lCdrSWqn0
素直に三日月状のブレードに弓をあわせればいいんじゃ……とか思うがだめか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:18:59 ID:WDKG5m3y0
エルヴンマントでおk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:21:54 ID:b+zytodT0
>>611-613
あれ、そうだっけか。
いかん、完璧に記憶力鈍ってるな・・・。ちと騎士団員切り殺してくるわ。

>>614
三段階目くらいから、攻撃あたる前に逃げられる事もある。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:40:15 ID:ki4zUDuA0
精神の海か。俺が入ったら、どんな景色が見られるやら。
その前にパートナーがいないとだめか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:43:15 ID:Q+CZr+j60
哀しなる様なこと言うなよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:07:43 ID:i+I8gQu90
>>617
大丈夫、どれだけ酷くてもサラかルカが来てくれるから。
ただしサラは俺専用なので、必然的にルカが行くわけだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 04:44:09 ID:bkEVfF7N0
真の救済キャラはパスカとアッシュみたいだけどなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 04:44:50 ID:qXM7K86X0
え?パスカ×アッシュ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:24:17 ID:cmNAPjeF0
1Fに部屋取ってる仲間のうちのディアスとレイア以外の全員
(=相性最高でなくてもいい連中)じゃないの?システム上は。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:25:23 ID:qXM7K86X0
そんな事はなかったと思うが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:38:49 ID:F/5IdTzg0
>>623
相性最高がいない場合は>>622から高いキャラが選択されるようになっとる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:42:58 ID:cmNAPjeF0
選択かあ。
つまり救済キャラは、プレイの状況によって変わる=人それぞれ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:47:27 ID:qXM7K86X0
そうか、ある程度高ければその辺誰でもついてきてくれるのか。
知らなかった。

最悪プレイはした事あるんだが、それ以外で最高が居ないやり方はやった事無かったもので。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:05:10 ID:cmNAPjeF0
話の都合で「完全に孤独」がやれないしな。(預言者役がいなくなる)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:57:53 ID:i+I8gQu90
完全に孤独な主人公見てみたかったな。
確認した所、救済キャラはアッシュ・パスカ・シャルン・サラ・ルカから二人選ばれるらしいな。
お好きなのをどうぞ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:18:37 ID:cmNAPjeF0
>>628(完全に孤独な主人公見てみたかったな。)

主人公が精神の海に向かおうとすると、勝手に始原の門関係のイベントが起きて、
EDは、そのときに結ばれた二人(ランダムなので、意外な組み合わせもありうる)
を見送り、「さて、俺(アタシ)も行くか・・・」で〆る。

・・・・といったところだろうか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:35:54 ID:mXNxGT1S0
>>625
最底辺までいく外道プレイなんかしてると、個人差は出てこないのではないかと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:17:20 ID:i+I8gQu90
>>629
それも可だが、俺の場合は
サラ「ウェルドさん、一緒に行かない?」
ウェルド「悪いが、興味無いんでな。お前等で勝手にやってくれ」
とかだな。始原の地に行こうとしない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:01:29 ID:NPoAqPkV0
ところでみんなはもし自分がカルスに入ったら
まず最初に何する?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:02:20 ID:NPoAqPkV0
俺はまだカルス入りしたばかりのただの女の子なサラに夜這いかける
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:17:15 ID:0HjG1BuB0
酒場で働く
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:50:00 ID:OoyIGZev0
俺も酒場だな。持ち場は裏の厨房だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:56:06 ID:+EmsFKve0
バルデスさんに引っついてく。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:26:56 ID:x3EfyhPu0
まじめそうなメンバーと,遺跡にもぐる。
根がチキンだから,依頼を断るふりしてこっそり助けるなんてのはできない
だろうな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:30:36 ID:L3VsLZb70
先生の弟子になる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:35:52 ID:MvBrxIia0
「あ」という名前にして、どくけしもって深層にいる毒におかされて
動けないパーティにどくけしを届ける。その後笑顔を残してウサギに首をはねられてくる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:46:06 ID:RAopLubV0
ルカのストーカーになるのもいいが…
俺も酒場の厨房で働きたい。
スキル的にも…戦いなんて無理だ。こわい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:49:49 ID:8wuaISs40
>>639
あえて突っ込む。それはウィザードリィだと。

俺はサラとルカ連れて遺跡にもぐるな。
回復二人いれば死ぬ事も少ないし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:54:38 ID:ucvqzV7J0
30過ぎても童貞だったら魔法が使えるんだよ!
ケイブバイパーなんてイチコロさ!


ところで、主人公抜きでカップリングを妄想する奴居ない?
俺的には、シャルン×ルカ、レイア×パスカ、アーサー×ジェシカ、アッシュ×エレアノールとかいいと思うんだけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:46:27 ID:8wuaISs40
>>642
俺はパスカ×シャルン、ジェシカ×ルカ、オルフェ×イヴ、アッシュ×サラだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:27:46 ID:OoyIGZev0
主人公抜きだと♀が一人余るな
と思ったがノエルには予備の男がいるから大丈夫か
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:09:15 ID:yjlj7MxQ0
やだいやだい
サラは誰ともくっついちゃダメなんだい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:13:25 ID:/NVjd10W0
サラ、イヴ、ジェシカは♀同士でもありな気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:25:51 ID:hm3pI9670
ルカにはジェシカが丁度いいと思う。ジェシカ連れてルカ誘いに行くとイベントあるしね。
他はともかく、ウェルド・フィリア抜きで無愛想男ディアスを誰が射止めるのか、それがすごく気になる。

大穴狙いでサラに一票。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:30:51 ID:pn0y7wnm0
ティアラかもしれない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:34:57 ID:5IiQFn6iO
サラの女神っぷりといったら、あのカドモンが思わず本音を暴露しちゃうくらいだからなあw
あの笑顔にはおそらく誰も勝てない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:24:11 ID:0H5y/50B0
じゃあサラ×カドモンで
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:00:51 ID:SavEFTaL0
だが断る
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:57:20 ID:zEPRJpHT0
じゃあサラ×ガイウスで






やべ、普通に面白そう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:02:19 ID:YZLZCp2l0
>>652が、なぜか最後の一行読んだとたん、
「ディアス×ガイウス」に脳内変換された件について……
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:31:42 ID:Ek+owGAH0
それはもう、腐女子乙、と言うしかないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:45:11 ID:dsn0OXjJ0
ってかこのスレの女性比率どのくらいだろうか。

ルカ×サラ。つかサラ×ルカ。
何か初々しそうだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:59:30 ID:szIj33PZ0
アーサー総受はガチ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:07:09 ID:VzKGUa6T0
個人的には、

パスカ×レイア
レイア救出イベントは自由度の高いこのゲームでは珍しくパスカは強制参加だし、
パスカみたいなタイプはレイアの危うさはほっとけないと思う。

アーサー&エレアノール
貴族の現実のなかでも一番汚いところを見てきたエレアノールから見ると、アーサーって凄く理想的な騎士として環境も恵まれて真っ直ぐ生きている。
エレアノールって、そういうのを嫉妬したり皮肉ったりせず素直に評価できるんじゃないかと思う。

アッシュ×サラ
なんとなく、大家族&素朴と同じ臭いがする。そんだけ

ルカ&ジェシカ
猫とねこじゃらしって感じかな、
思いっきりジェシカにおもちゃにされおろおろするルカが頭に浮かんでしまった。

あとはどうもピンとこない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:12:39 ID:kPQR7Zrg0
キャラデザのせいか、どうもディアスが顔色と目つきの悪いフィンにしか見えないのは俺だけか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:17:37 ID:+7W2J/9Y0
>>657
シャルン×俺
が抜けてる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:33:26 ID:lvo8qc3y0
パスカ×レベッカって言ってもいいのかな
たとえ登場しなくても幼馴染設定は見逃せない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:49:09 ID:yXxDQDxI0
ジェシカとオルフェウスに本音トークしてもらいたい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:58:57 ID:YZLZCp2l0
>>654
イヤ俺男だし……

>>657
エレアノールの相手としては、さすがにアーサーはお子さま過ぎるような

>>660
レベッカって誰?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:01:35 ID:+7W2J/9Y0
>>662
没キャラじゃなかったっけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:09:49 ID:UrpopY/r0
>>657
人の上に立ちたがらないエレアノールと
人の上に立ちたがるアーサーじゃ
ウマが合わないと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:36:38 ID:dsn0OXjJ0
>>663
没キャラだな。
設定としては、「パスカの幼馴染」だったとオモタ。

>>657
エレアノールとアーサーは貴族繋がりしかないから、正直似合わん。
性格も正反対だし。
アーサー→熱血バカ。単純。猪突猛進。英雄になりたい・・・・・・・・・・・・カイル?
エレアノール→冷静。クールビューティー。優しい。

誰かルカ総受けでSS書いてくれる猛者はいないか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:52:32 ID:zEPRJpHT0
アーサーはあんななりだがもう19歳
エレアノールはあんななりだがまだ19歳
他の奴らは18歳以下

生まれ育った環境の差って大きいね(・ω・)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:02:36 ID:NYlUWUOT0
アーサーは、見た目より中身が……ねぇ?


ブックマークしていたベアル系サイト見てみたが、かなり無くなってるなぁ……
なんか、柱の処でウェルドが悩んだ末に柱を壊さずサラを助けなかった短編小説がすごく印象に残ってるんだが、誰か保存してない?
確か「カルス・バスティード」に投稿されていたと思ったんだが、サイト自体消えてしまっている……
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:41:26 ID:p3w2FQmd0
ところでサラはなんで好感度が普通の只の友達と結婚しちゃうんだろうか
まさか…鬼畜ウェルドがサラが子犬みたいな性格なのをいいことに
無理矢理もてあそんでできちゃった婚とかなのか
イヤすぎる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:42:39 ID:NYlUWUOT0
>>668
かわいそうな人をほっとけないんだよ!

全員嫌われプレイした時にもサラだけはついてきてくれたし……・゚・(つД`)・゚・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:20:25 ID:Qvza2CUD0
年齢って自称じゃないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:25:29 ID:p3w2FQmd0
自称だとしたら間違いなくイヴとエレアノールはサバ読んでる事になるだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:29:07 ID:NYlUWUOT0
中世だと10代後半は大人扱いだよ。ベアルの世界もそうだろう。
大人扱いされれば大人として行動するから大人っぽく見えるのも当然。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:24:02 ID:Qvza2CUD0
あの様な世界設定で、どこまで年齢を正確に把握できたかが謎。貴族はともかく
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:03:06 ID:kGk2bUS40
>>668-669
パスカやアッシュだって、相性最悪でも親友扱いしてくれるさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:28:15 ID:EGw5QGDM0
マジに腰を据えて5年くらいかけてでもドジンゲーでも作ろうかと思って
同人ゲー板を覗いたら、ひぐらしスレばっかりでポカーン

…とりあえず、初心者よりはるか下層の漏れは何から始めたらいい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:32:40 ID:d0c/VGqe0
同人と一口に言われてもどんなゲームを作りたいのかサッパリだけど・・・
とりあえず、絵が描けるようにならんと話にならないと思われ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:46:40 ID:+1lwR6lr0
4人ほどクリアしたので感想を。最初にレイアを狙ってしまって何度もやり直したよ・・。

これアクションが良くできてるね。
こういうのはやった事無くて新鮮だった。リアルタイム不思議のダンジョンというかなんと言うか。
武器の違いで有利な場所と不利な場所が変わる微妙なバランスがよくできてると思った。
敵の動きもいい感じに嫌らしくて腹立ってくるし(褒め言葉)、ボスもかなり歯応えあったよ。
ウワーシネー

ただ、ロードの回数が多くてちょっとイライラした。
町に戻らないといけない時は、ダンジョン選択なんて飛ばして戻って欲しい。

ところで、ジェシカの実で見舞いに来るキャラは異性だけなんだよね。
次は女主で挑戦してみようかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:57:34 ID:5jt3dZeZO
女主は男の時とエンディングが違うのがあるよ。
私は女主だと、ジェシカ、ノエル、パスカが好きだな、うん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:03:51 ID:BLuhwiVh0
sage
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:04:39 ID:1eoTyL0h0
エレアノールもイイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:32:08 ID:bS7RmsTi0
ノエルのもお奨めだ。男女とも。
後はオルフェウスとか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:36:38 ID:7FcKBzpt0
だが俺はイブ姐さんに萌える
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:05:25 ID:wUPsxlfG0
オルフェウスもいいけど、ディアスもイイネ。
でも、アッシュのエンディングも好きだな。

男主人公のときのアッシュエンドはちょっと寂しいちゅーか水くさい気もするけどね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:49:09 ID:0FcRUcWJ0
エンディング、何気にみんな大人びてるよな。当たり前だが。
何も変わらぬ主人公が好きだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:17:03 ID:QycGoKli0
大人になったフィリアたんの顔が見たい。
主人公の顔グラもっと欲しかったなぁ…

ところで、そろそろカウントダウンでも
や ら な い か (・ω・)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:53:57 ID:fxYVIdue0
何のだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:59:37 ID:iuDjFMvl0
誕生日のプレゼント何がいいか姉に聞かれた
そこで俺は姉ちゃんが面白そうだと思ったゲームを買ってきてよと頼んだんだ

そのゲームがベアルファレス、姉の目に狂いはありませんでした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:11:42 ID:EzUZs7N00
>>687
お前の姉ちゃんは中々良い目をしているな。最近買う本買う本外れの多い俺、一月くらい借りたいものだ。

ベアルの主人公は喋らないからいいと思う奴挙手  ノ
シネーシネーウワー
689685:2006/09/27(水) 20:27:36 ID:QycGoKli0
>>686
9月28日と言えばベアルの誕生日じゃないか!
…祝うほどのことでもないが、6年経ってもまだ愛されてるんだなぁっと。
と言うわけで、誰かフィギュアとかフラッシュとか作ってくれ〜。

>>687
ゲーム屋で神の声を聞いたのだろう。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:28:32 ID:EzUZs7N00
>>689
Σそうか・・・明日がベアルの生誕日か。
俺は部屋でベアルの攻略本を眺めながら祝うとするか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:23:39 ID:IplvvzCJ0
お、明日はそうか、誕生日なのか。
よし、明日の更新はベアル祭。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:32:06 ID:J3ioF/sV0
30分切ったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:00:03 ID:hWpKPKjN0
ベアル6周年おめ〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:05:37 ID:WF+mdPQO0
6周年か…
そんな昔なんだなこれ
なんか定期的にやりたくなって引っ張り出してしまうわw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:22:18 ID:hWpKPKjN0
たまにまだ見てないED見てたりする。
異性EDは制覇。後は同性か…ジェシカとオルフェウスしか見たことないや。

他に「これは見とけ!」ていうオススメの同性EDってある?
696非公式fanサイトの者:2006/09/28(木) 01:29:58 ID:vGv9x9ys0
同性EDはエレア姉さんとノエルがオススメですかね。
そえいば、自分が始めてみたEDはシャルンとの同性EDでした。
最初は恋愛ゲーム仕様とはつゆしらず・・・

そいえば6周年だそうなので、記念にスカートをたくし上げるサラたんの絵を描きました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:07:51 ID:hWpKPKjN0
同性はまだですが、エレ姉さんとノエルEDは良かったなぁ。
ウチはフィリアやエレア姉さんのフトモモ見て、えりょゲーだと思ったよ。

十周年記念のゲーム期待してますよ(・ω・)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:49:44 ID:QekBIGvz0
アッs(ry
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:17:34 ID:VejPwTp40
アッシリア人がどうしたんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:25:36 ID:GR9CpqZP0
アッサムティーがどうしたんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:23:48 ID:vNZKxrjs0
(・ω・)・・?よくわからないが6周年祝っておいてくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:53:05 ID:YGkGiU8s0
6周年オメ〜!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:59:30 ID:GnPk/ZUE0
祝え祝え、6周年!
キリは悪いが、祭りにそんな事は関係ない。
というわけでノエル(ケーキ)でも食ってきます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:58:30 ID:rHQsVust0
遅れたけどベアルおめ!
発売されて何年も経つけど私も大人になりました。
レベル上げのために何時間もコントローラー固定で放置していたあの頃が懐かしい。
続編欲しいな。あの年のゲームは名作が多かった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:08:16 ID:OGclgNGL0
6周年おめ。

>>続編
このスレのみんなで
作 ら な い か
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:59:50 ID:vTaDknRB0
>>696 たくしあげ方が足りん!

>>続編
続編はレイアのいる病院に訪れたり山でパスカに会ったり
酒場でイヴに会ったり道端で教えを説いてるルカを見かけたりするようなの感じのキボン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:18:51 ID:GnPk/ZUE0
久し振りにやっててつくづく思う。
惜しいよなぁ、このゲーム・・・・。ここまで練りこまれてて(ry

>>706
本当に続編だな。つか後日談+α?
どうせなら改正版にしようや。
攻略できるキャラ増やして、EDも何パターンか作って。

ええい、ベアルを越えるゲームは無いのか!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:47:32 ID:rte+cdle0
シャルンのEDのみベアルファレスの民が導き出した不信ゆえの永遠と逆の信頼ゆえの永遠の答えを導き出す、このゲームの総括的なEDなんだよな。
わざとEDでは生涯を未然形で終わらせてるのもそのためだろう。
EDだと他よりあっさり&歴史ロマン無しで見劣りするように見えるけどゲーム的に一番意味のあるEDはシャルンだろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:50:50 ID:OGclgNGL0
ふぃー、何とか今日中に更新できた。

>>ファンサイトの人
サラたん絵GJです。
後でリンクのお願いにあがるかと思うんで、そのときはよろしゅう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:50:50 ID:CJICEj1E0
>>708が何を言ってるのかわからない・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:02:14 ID:SRWwlAzP0
>>708
人が信じられないから皆でくっついて永遠に幸せになろうっていう考え方に
相反する、
信頼しあうことで生まれる、変わらない愛(というか2人の関係)という形の永遠、という考えを
対比させているのがすばらしいってことじゃないの?
あと、他のキャラが何らかの区切りをつけたEDなのに対し、シャルンのEDは
これからもずっと変わらない気持ちでってのを強調するために
「私たちの旅はまだ始まったばかりだ」的なEDに、わざとしてあるのではないか。
ていうことを言いたいんじゃないの?

そんなことより、
>>696 前みたいにサラたんのエロ画像きぼん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:54:24 ID:8fxn9NJs0
アッシュやイヴも区切りなんて無かったような。。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:59:17 ID:E4nE6hRN0
ファンサイト移転して種
ttp://comcom.srv7.biz/bpfan/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:48:57 ID:UR3OdniZ0
アッシュは区切りどころか・・・ねぇ?

>>713
何を今更。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:02:04 ID:0IReKfNn0
>>714
貼ってなかったから貼っただけさ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:34:46 ID:LEWWMiTX0
何を今サラたんのエロ画像きぼん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:56:40 ID:w8/nlaWq0
>>ファンサイト
サラとエレアノールのちょいエロ?画像はリンク貼られてないけど画像はひそかに残ってるよ。
移転先のサーバはディレクトリ指定したときにindex.htmlがない場合に
ディレクトリの中身を表示してくれない設定になってるからURLがわかってないと
見られないけどね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:27:38 ID:z5m9jcHf0
>>705
続編かぁ……。
企画、シナリオ、キャラデザ、テストプレイヤーは簡単に集まるかもしれないけどさ。
プログラマー、ドッター、マップデザイナーあたりを探すのは相当困難だよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:25:16 ID:OyUQT6bM0
プログラマー候補ならここに一人いるぞ。
一人じゃ無謀だがな( ´д`)ヴァー

サラのエロ画像ってどんなだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:08:54 ID:7JaS3EGM0
似たようなARPGを作るんだとしたら大変だろうけど、
ゲームのジャンルや内容によっては(例えばファンサイトの超試作品みたいのなら)
プログラマーもマップデザイナーもドッターもいらないんじゃねーの?
俺は別にベアルのアクションのシステム自体は好きくない。
ドット絵の細かい動きはものすごく魅力的ですばらしかったけど。

>>サラエロ ある意味グロかった。 過去ログpart10の620番目にちょっと説明あり。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:42:10 ID:Ln5gCnn90
ドッターは大事なだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:34:38 ID:NM+QsKbF0
>>720
情報サンクス。触手系好きな俺としては見てみたいな。

というわけで>>696
もう一度UPきb(ry
723696:2006/10/01(日) 01:21:05 ID:rsYSFzaf0
いやいや、私がそんな絵を描くわけないじゃないですか、あはははは
・・・
ごめんなさい、勘弁してください、忘れさせてください、というか忘れてください。

そうそう、ゲーム作りは大勢で行おうとすると取りまとめが中々大変ですよ。
まあ、自分は取りまとめ方等をちゃんと考えずに行動するタイプなのでそう感じただけで、
ちゃんとそういうことが出来る人には簡単なことなのかもしれませんが。
(状況にもよるでしょうし)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:28:19 ID:+em0uTmc0
流れを読まずに言うとだな。ベアルファレスのキャラでコスプレするなら,
オンベルトさんを演じきる自信はある。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:33:04 ID:FENyEBwn0
俺の見た目がディアスなら、真似る自信あるぞ。ムッツリだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:30:55 ID:5qj5h2rL0
よしブハマン♂役はまかせろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:05:54 ID:2zHMb6KX0
ニフキー役なら俺の右に出るものはいない、任せておけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:13:45 ID:hkA4u7o20
モンスターは間に合っています ><
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:15:02 ID:wZ9rlEKr0
ところで、俺のブハマン(オス)を見てくれ。
どう思う?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:38:52 ID:Qc9lXrPx0
すごく…稼ぎやすい…です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:32:49 ID:RwmWPpUk0
うほっ、いいブハマン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:26:32 ID:PatWblag0
それ、ブハマンじゃなくヤミムシだろ?
どこにあるのか判んなかったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:58:51 ID:5ZEYD+tE0
>>729
魔物め、これでもくらえ
つ フレイムボム(火炎瓶)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:50:18 ID:2zHMb6KX0
キシダンインはリアルな衣装を調えるのが難しいが、それさえ準備できれば完璧だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:51:25 ID:LPQB0dQu0
適当なインナー身に着けて
荒縄で縛り付ければOK
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:23:52 ID:DG8TrCLzO
ちょっと待て。
配役の話がいつの間にコスプレの話になってんだw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:26:05 ID:wZ9rlEKr0
>>730>>731
うほっ
>>732
そんな、某ジャンプ漫画格闘ゲーみたいにスカートからあふれるほど股間もじゃもじゃ真っ黒にかくれてたりしないよ!
>>733
ウワー!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:59:04 ID:MBWQzX4d0
レイアカワイス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:55:38 ID:+em0uTmc0
レイアは尋ね人のイベントでしか使わないな,狙ってクリアする以外は。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:17:43 ID:kh9u4T8B0
サラルカ以外は全キャラそうなのでは?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:08:18 ID:+k1wZjjT0
オルフェウスは連れてるだけで面白いゾ。
役にたたんけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:03:01 ID:Qx/qzgUo0
ごめん。シャルンって英語で書いて・・・。マジレス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:06:25 ID:9bqXpEf20
scharn
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:07:00 ID:Qx/qzgUo0
>>743
即レスd!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:34:04 ID:Qx/qzgUo0
やっとうpでけたーーーーーーーー!!
と思ったら、なんだコレ…。
自パソのプレビューではキレイな色出たのにorz
とりあえず6周年オメ!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:47:36 ID:xSqznbU+0
>>745
709の人?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:13:40 ID:a+cXx5/50
>>746
いや。つい最近ここに来た人。
そして因みに>>141
6周年だったなんて知らなかったよ…。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:31:08 ID:xSqznbU+0
>>747
Ok。さすがに6年も経つと皆忘れるものさ(´・ω・`)
それはそうと、うpロダにイラストうpお疲れ様です。
シャルンたん…(´д`*)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:56:02 ID:Gpspywqt0
>>746
お客さん来ないの(´・ω・`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:35:30 ID:xSqznbU+0
テンプレサイトのリンク集にないベアルサイト見つけたからのせてみるお。

ttp://homepage2.nifty.com/AngelPhase/
ちょっと放置されてるぽ(´・ω・`)ベアルイラストがある

ttp://www.venus.dti.ne.jp/~esetsu/index.html
小説があるっぽいけど放置されてるっぽ?
他にもプレイ日記みたいなのがあったけど、どれも中途半端に放置されてるっぽい。

そういえば696のエロ画像(見たことはないが)で思い出したんだが
アリ○ソフトの大番長というゲームのビジュアルで、フィリアっぽい画像発見したゾ
751750:2006/10/04(水) 20:38:19 ID:xSqznbU+0
>>他にもプレイ日記みたいなのがあったけど
プレイ日記とかやってるサイトとかあったけど。だったorz誤字すまん;
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:11:54 ID:WGzY8UmA0
連れて役に立つのは回復魔法二人組意外だと、パスカとシャルン。
とくにパスカは主人公の武器がかぶらないなら連れてて損はない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:28:03 ID:QAppf9gA0
シャルンは煉獄資金稼ぎの時しか使わんな
エレアノールも騎士団強行突破の時しか使わんな

しかしいつも上級貴族で始めるのが俺
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:33:28 ID:TTxkq2zd0
弓も槍も慣れないと使い辛いからなぁ…
俺、主人公はいつも上級貴族か農民だし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:39:51 ID:xzcuX8uU0
主人公の武器はだいたい弓だ
弓は慣れるとかなり使える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:24:31 ID:zKZMEGlI0
主人公は大抵弓か槍だなあ。
それより片手剣が気に入らない。片手あいてるんだから、盾くらい持たせろと。
板金鎧着てるくせに、盾は持てないとかどういう了見だよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:46:58 ID:J30g1iOf0
マジレスすると,両手がふさがるからでしょ。<盾
両手武器は『片手で持てる』。

トラップカプセルとか使いにくいだろうし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:06:27 ID:KM4zKskK0
一応データ上には盾があるんだよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:19:51 ID:rwz2yCKd0
>>750
前者はリンクに追加しておきましたが、後者はサイトが見当たらないのですが…

盾はイラスト上はアーサーやレイアが持ってますね。
あと、オウシウルの鎧は盾っぽいのがついてますね。

自分は見たいEDやイベントに合わせて職業を決めるので、
武器で選ぶことは特にないです。序盤は回復をつれて、シャルンで金を稼いで、
その金で買った魔法か無銘の弓でボスを瞬殺。
まあ、好きな武器は出の早い槍かレイピアですけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:22:43 ID:c0vCAvSB0
見たいEDのキャラに合わせて職や武器を選ぶなぁ。
たとえばパスカやシャルンだったら主人公は農夫か貴族か商人
エレアノールだったら狩人か聖職者
とか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:15:10 ID:Jg4Sfv9w0
up.spawn.jp up42754 sarah
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:52:06 ID:AgUrCDyr0
ん?
763750:2006/10/05(木) 09:55:53 ID:HF+gV5J50
>>759
ありゃ、ほんとだ!
…て、すまんesetsuじゃなくてsetsuだったわ汗

ttp://www.venus.dti.ne.jp/~setsu/index.html
これでいけるハズ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:56:56 ID:4vETnl6y0
うわなつかしい!
ここのサイトはまだ継続してるのか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:56:14 ID:K1RgV6om0
おまえら!やっとベアルファレス買いますた!探し探して1年くらいようやくみつけることができました(;´Д`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:40:05 ID:GeRvRcfr0
>>765
おめでとう、これでお前も正式にカルスの住人となれたな。
これはその祝いだ美味いらしいぞ。 つ「ビセラの実」
とりあえず、パーッと騒ぐか。
金は>>765持ちで。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:17:51 ID:WkWZNRQX0
>>765
ようこそカルスへ。まあこれでも食え。
つ『ニフキーチーズ』
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:20:30 ID:PjhP7ha40
シネー クラエー ウワァー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:50:41 ID:yO3IPLDv0
>>765
俺からも差し入れだ。

つ『オイゲンのパン』
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:19:23 ID:8YTaNJvq0
ぇー。じゃぁ俺はイヤ飯ベストワンであるところのヨウスイの干し肉を(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:28:49 ID:IkVg6tyC0
ひでえw
>>765 つまったらおいで。それと、最初武器屋で武器が取れるよ。
これぐらいの手助けはよかろう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:37:06 ID:GeRvRcfr0
どいつもこいつもまともな物を出しやがらねぇとは…ここの住人は鬼か!?w

>>765
黒の萩道クリアすれば、後は詰まるところは無いはずだ。
頑張って全クリしろよー。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:38:27 ID:2S5Xeinl0
>>766>>767>>769>>770>>771 ありがとうございます、これからちょくちょく寄らせてもらいます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:20:56 ID:xGjDEorV0
>>773
>>772にだけは礼を言ってやってくれw
俺の右手に誓って、彼はまともだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:14:32 ID:/YLUzxKO0
なつかしいなぁ・・・ベアルファレスのスレがあったんだねぇ。

クムラン「ひゃっ〜ひゃっひゃっひゃっ!!!!
     私の…私のカルス・バスティードがぁ…永遠の命がぁぁ!!!!」

て感じで崩れていく遺跡の中に埋もれていく黒幕クムランを勝手な予想していた俺。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:18:15 ID:BMSJ2gAC0
あるある
やたら親切なバルデス、クムランコンビは
新米冒険者を使って何かたくらんでると思ってた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:26:09 ID:TUe7Ru1/0
初プレイ時、クムランは悪い奴だと思ってずっと警戒してた。
だって最初からいい人だと怪しいじゃんー
見た目も裏がありそうな感じだったしさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:44:24 ID:pnxXyYsJ0
怪しい奴はとことん怪しくて
危険な奴はとことん危険で
いい人はとことんいい人なのがベアルクオリティ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:40:28 ID:ZOiv44sG0
クラエーシネー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:31:26 ID:TXbh7O0LO
ここはひどい先輩冒険者が多いインターネットですね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:28:54 ID:RXbcgKM10
すごく……酒場の隅です……
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:29:32 ID:bzpsTcMYO
エレアノールEDを見ようと思うんだが
誰か必須イベントを教えてくれないか?
出来ればミニイベントも教えてくれると
ハァハァ出来て助かる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:36:13 ID:njprkFhf0
自分で捜すのもゲームの楽しみじゃないか?

とりあえず、最初は振り向いてくれるまで待つ事。
あと冒険後こまめに酒場に行ったらなんかあったかな

まぁ色々試してガンバレ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:15:31 ID:cIpZ57ww0
>>765
遅れてだが、おめでとう!
記念にこれをあげよう
つ「色っぽい服」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:10:21 ID:bzpsTcMYO
>>723
それもそうだよな…頑張るよ

ところで色っぽい服っていつ手に入るの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:50:55 ID:qnT+4cIl0
>>785
教会で手に入るよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:05:11 ID:qnT+4cIl0
>>765
おめでとう。
君も、クラエーシネーウワー
でキレないようにナ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:41:35 ID:EYBs6L4T0
ルカのうめき声キモス
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:42:15 ID:yhZvPcmr0
>>774
実はビセラの実を渡してるわけだがな、>>772は。

個人的にベアルで切れやすいところ。
1.こうもり邪魔!柱止まれ!時間経つの早い!
2.死ぬな!燃えるな!不死身邪魔!
3.シネークラエーウワー…おい、誰か大剣もってこい。斬らせろ。
ランキングではないので悪しからず。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:27:01 ID:i8NTIZI10
>>789
飲んでた茶ァ吹いたw
大体みんな同じようなこと考えてるんだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:33:49 ID:78RFTO9D0
hosh
俺の無銘シリーズを見てくれよ


すごく・・・卑怯です・・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:41:16 ID:TXbh7O0LO
おまいらいつもキシダンインは
クラエーシネーウワー
しか書かないが、イクゼーてのもあるんだぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:45:33 ID:YaCJxj/70
断末魔も もう一個あったよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:10:38 ID:+l3kMbmd0
あれ、断末魔もう1個ってどんなだ?
イクゼークラエーシネーウワー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:32:47 ID:JTAvY/np0
ウオーン…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:45:01 ID:f3Ml3WnD0
もっともストレスが溜まるステージだわな。

ノエルクリア。小生意気な娘と思ってた当初が懐かしい。
エンディングでは,みんな成長してるなー当たり前だが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:08:25 ID:PcIoL5Vj0
そうか?>ストレス

柱が全て考えられた配置をされていて,楽しいステージなんだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:47:03 ID:uOEfs5Vr0
>789
無敵双子ボスも追加してやってくれ。
火あたんねぇーっ!? 消えるのはえーよ!! とてんわやだった。
初めて使うトラップで使い方よーわからんうちにアレだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:54:47 ID:s9UIScZw0
トラップ設置

よくわからんうちに自分に引火

インディゴスの青いのに体当たりで引火

赤いの殴りに行く

赤いのの攻撃で再び引火

青いのに体当たりで引火

以下略
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:25:59 ID:+ogPsO4T0
800。
早いな、これもFANサイトの影響かな。

天使の混乱攻撃を連続でもらってプチムカついた事ある。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:17:03 ID:+l3kMbmd0
800で思い出したが、前スレのセリフ集の人は何処へ行ったのだろうか。

んじゃ>>789のに某双子ボスと銀天使に囲まれるMAPも追加しとくか。
おまけで、脳みそに追い掛け回されるMAPも追加したい。
>>脳みそ邪魔!虫こっちくんな!あ、眠った、やべぇ、時間ネェ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:56:23 ID:f3Ml3WnD0
>>800 ルカを説得する所では,混乱のおかげで他のステージより
あっさりクリアできたりする,レベルが高いと。
というより,いつのまにかクリアしてたって感じ。

倒す気はないが,なかなか倒せないのがルカ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:59:16 ID:s9UIScZw0
ネタバレになるよなぁこのスレw

>>800>>802
あそこでルカを殺したら天使も死ぬのかと思ったのに期待はずれだったのも良い思い出。

混乱させられるとアイテム回収する前にボス倒しちゃったりするんだよなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:43:48 ID:nEiJF7kH0
こういう良作ゲームが埋もれていくのは残念で仕方がない。そこら辺の大作とかいってるゲームよりも素晴らしいじゃないか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:36:08 ID:JTAvY/np0
ジェシカとルカの見分けがつかんw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:09:15 ID:pNCZFwz+0
>>805
ソンナバカナ!
ジェシカは女の子で、ルカは女の子じゃないか!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:00:15 ID:f3Ml3WnD0
そう,ミニスカはいて寝ぼければ,ルカも立派なジェシカだ。
>>804 割と手軽に出来て,クリア時間も長くはないしね。
ただ久々にやると,キャラを動かすのに手間取る。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:01:51 ID:PcIoL5Vj0
萌える方がルカ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:06:04 ID:s9UIScZw0
ここは目の悪い人が多いいんたーねっとですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:21:42 ID:37fdQ2UY0
というか、地下遺跡は妄想が具現化する場所なんだから、
みんなでルカが女の子だと思えば本当にそうなるんじゃまいか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:37:18 ID:JTAvY/np0
野郎が女なるとかマジ勘弁。
ジェシカが男だったって方がまだ笑える。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:43:03 ID:+l3kMbmd0
女体化は受け付ける人と受け付けない人いるからな。
そんな俺は受け付ける側。女体化ルカマンセー

会話や物調べる時に○ボタン使わないで体当たりで調べるのはお約束か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:05:40 ID:0QZbEP6P0
ルカは男だからいいんじゃないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:15:56 ID:4LEHwnT00
男でも女でもルカはかわいい

でも電プレにだまされた俺としては
女だったら最高だった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:25:12 ID:O3oejEPe0
ルカはEDではっきりとオサーン顔が出てるからなぁ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:39:24 ID:WXPpgqmR0
回復薬の二人が素直な子で,ほんとうによかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:47:04 ID:yZXauwZj0
回復役がイヴだったりしたら、そりゃもう違うところがすぐ回復
818BPFAN:2006/10/08(日) 03:23:25 ID:Db+Zvnw20
>>805 顔グラの上半分らへん等はすごく似てると思う。
ちなみに私は、ルカは初見(説明書の全身絵)で男にしか見えなかったです。
そして、何だか微妙に無関心そうな感じの口元にむかついた(笑)
なよなよしていて、素直というよりは、ただ周りに流されるだけの性格にもむかついた。
ずっとあのままだったら、○ッ○ュよりも嫌いになっていたことであろう。

そんなわけで?とりあえずルカの落書きをうpロダにうpしておきました。
ルカを女性化するなんて、まっぴらごめんですが、ネコ耳くらいつけてみようかと
思いはしましたが、やめときました。(要望が多ければ、つけてみようかしら)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:46:21 ID:AT2aEq+40
何様?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:35:09 ID:ZI6QIce+0
騎士団員様
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:35:49 ID:Gmk1ke1Z0
クラエー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:53:13 ID:+UXmV1yG0
一度あのマップをクリアしたら
ソード覚えた魔法使いで一掃しに…
ゲームオーヴァヴァヴァヴァ('A`)

別に魔物が強くなってもいいから騎士団を殺してやりたい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:33:05 ID:ll/Fk3q90
俺のPS、スタートボタンが壊れてて効かないんだがそれでもこのゲームできますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:38:19 ID:G6luaJUF0
遊べなくはないです。

装備品の交換ができないなどの縛りプレイになるけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:49:20 ID:m0zzGZdf0
俺は昔パスカやシャルンが偽善者に見えてうけつけんかったな。
一回柱に放置して見殺しにしたこともあった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:20:35 ID:cgn/R1Ad0
パスカ:>>825の言い分も少しは理解出来る。
     でも、理解は出来るけど、それを認めることは出来ねえ・・・    
     >>825のやったことは絶対に許せねえ。

シャルン:>>825・・・あたしもパスカと同じ意見だよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:16:33 ID:yyycaDAi0
>>825をイイパッシーの餌にしてくれよう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:30:34 ID:OuxVjHWw0
>>825
お前ディアスかレイアか?

>>826
そりゃ自分が殺されたらー誰だって許せないわな。

>>823
装備品は変えなくても意外といけるらしいぞ。某ファンサイトの掲示板参照。
俺も暇できたらベアルの縛りプレイやってみるかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:32:47 ID:ll/Fk3q90
先生!メニュー画面以前に、オープニングから先に進めません!!!
新しいコントローラ買うまでお預けかorz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:33:13 ID:G6luaJUF0
>>823
ってか純正コントローラも安いし,買いかえてでも遊ぶ価値があるゲームです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:42:00 ID:G6luaJUF0
あ,ごめん。
確かに”PUSH STARTBUTTON”って出るね。申し訳ない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:22:18 ID:aJ69o9Pt0
>>823
純正デュアルショックだと、
左右スティックの位置とその大きさのせいでセレクトとスタートが押しづらいから、
ホリの奴(スティックの先端が小さくなった)か、
格ゲー用パッドか(サミーから出てるGG用は買うな)か、
中古で旧PS時代のスティックのないパッドを買うといい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:34:32 ID:WXPpgqmR0
みんなが潜ってるのに,柱を壊すかどうかもルカのことも
主人公の判断にかかってくるんだもんな。
しかも,フリップパネルとバキュームがないと,世界が救えないという罠。
つらいねー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:12:41 ID:N0ocbCeI0
>>828
>>826は柱を放置した時の台詞
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:15:41 ID:Gmk1ke1Z0
>>828にはがっかりだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:17:17 ID:ca4LWWfx0
柱壊さなかった後、教会でぽそっと死んだといわれたときは、意外と堪えたな。
てか、このとき見捨てたのがルカだったんで天界でのイベントがつぶれちまって焦ったわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:31:37 ID:G6luaJUF0
ってかネタバレすぎじゃない? 全体的に。

名前をぼかすなど,クリアした人にのみ判る様な書き方をすべきだと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:39:29 ID:B+B7qaU60
発売から何年経っていると(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:15:55 ID:X/sASJqd0
あーでも、最近始めた人はここにプレイ日記とか投下してくれると面白いかも。

新米冒険者の成長を見守るバルデスさんな気分。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:10:46 ID:enEYGKzi0
>>838
年数は関係ないだろう?
本屋で古典ミステリを買ったら,隣の客にトリックと犯人バラされたらどう思うの?

少なくともこのスレを読み返すだけでも,新規プレーヤーがいるのが判る
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:22:51 ID:ElSNoVnw0
釣りなのか本気なのか判断に悩む

ネタバレ気にする奴は、語るスレと書いてある場所に
自ら踏み込んだりしないだろう。そもそもにちゃんには来ない方がいい。
というか、その例えはおかしい。
ファンクラブ会報を読んで「ネタバレイクナイ」って言ってるようなもんだぞ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:25:59 ID:QmGY8Avx0
>>837
語るスレだからなー、ベアル住人少ないからクリアしてない人の方がいない位。
ただ、新規プレイヤーが入って来た時くらいはネタバレを抑えて語るのは同意。
まー、一回クリアしたら報告してくれって感じかな。
新しい人が入って来てくれると、皆嬉しいから盛り上がっちゃうんだよ。

>>839
同意。
だけど日記よりは感想のほが自分的には好みかな。
あまり細かく書かれすぎてるのも見ててしんどいと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:29:40 ID:wMEWD99h0
アフォか。ゲームや漫画のスレでネタバレ禁止なんて通るわけがない。
ネタバレ禁止で俺たちが何をネタにできると思う? ○○ハアハアだけ書き込めってか?
そもそも書き込まれるほとんどの事柄がネタバレだろ。面の難易度、攻略法、名台詞、
説明書には載ってないキャラの話、ED、etc…。まして、何年も前の作品ならなおさらだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:38:03 ID:ePzcDC+HO
一日一回ノエルたん

…ネタバレにならない話題ってこういうことか。
845828:2006/10/09(月) 00:38:54 ID:h376o36x0
>>834
ああ、そうなのか?
今まで一度も柱放置した事ないから、それ系のセリフ聞いた事無いんだよな。

現在ベアル12スレ目。
今更、「ネタバレするなとは言わないが、もう少しネタバレ抑えようぜ?」って状況も無理か。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:49:31 ID:3fhjE0jb0
2作目もでそうにない昔のソフトだからなあ・・。
847837:2006/10/09(月) 00:54:46 ID:enEYGKzi0
だれも"ネタバレ禁止せよ"なんて書いていない訳なんだが。

>>845の「もう少しネタバレ抑えようぜ?」ってのがまさにソレで,
「ネタバレさせる時に もう少し書き方があるんじゃないの?」ってのが俺の考え。
これは否定されるものなの?

>>841
その例えがおかしいってツッコミはくると思ったw
けどまぁ雰囲気は掴んでもらえるものと思って書いた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:55:45 ID:3fhjE0jb0
ああ,いや出るものなら出てほしいんだからねっ!

新しく手に入れますたというレスの後に,ネタバレをわざと書くこともないようだし
今の流れでよいのでは。
あと何人の新規さんが入るかの方が,心配だがナー。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:01:34 ID:Th9cZdw30
わかった
じゃあ俺が最強のネタバレをしてやる

ベアルファレスはラスボスの名前
850837:2006/10/09(月) 01:02:21 ID:enEYGKzi0
あ,ごめん。837=840ね。念のため。

最近だけで>>765>>823の二人,新規っぽい人がいるから書いた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:12:35 ID:QmGY8Avx0
837は新規?どれくらいまで進んでる?
837と合わせて新規がどれくらいいるのかが知りたいぽ。
今年から始めた人、手ageキボン。

>>848
署名とかで1万くらい集めればサントラくらいは作ってくれるかもな。
852837:2006/10/09(月) 01:17:54 ID:enEYGKzi0
新規ではないです。
けど始めたのは今年の春前くらいで,このスレ見だしたのは夏ごろ
853BPFAN:2006/10/09(月) 01:30:46 ID:5DlCYsav0
私個人の意見としては、ネタバレ過ぎちゃうんじゃないか、といったことを
気にしながらの書き込みなんてしたくないです。そんなこと気にせず大いに語りたいです。

>>819
ちょっと調子にのった書き込みをしてしまいまして、
気分を害されたとしたら申し訳ありませんでした。

追伸:ルカのらくがきをちょっと修正しました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:32:47 ID:h376o36x0
>>849
それをネタバレじゃないように言うと、「神の名前」って言えばいいのかな。
あと>>320
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:38:20 ID:QmGY8Avx0
>>837
了解。いつ始めようがベアルプレイヤーが増えるのは嬉しい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:40:36 ID:YXAW5B1wO
そもそもこのスレに来た時点でネタバレで語り合うのを合意してると思う。古いゲームだし。
これと同日発売のガンパレみたいな感じで、初プレイはあまり情報を得ないでやった方が身のためかも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:50:06 ID:ydaHw3or0
それなら一応1に「ネタばれしてます」くらいのことは
書いてもいいんじゃね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:54:12 ID:h376o36x0
ならむしろスレ名を「ベアルファレスのネタバレを語るスレ」に変えても(ry
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:42:01 ID:VU8cCmPM0
各キャラ毎のED内容そのものとかは
コンプしてない人多数だろうし、アレだとは思うけど
普通に一周すりゃ判る事を、今更ネタバレだとか言われてもなぁ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:01:46 ID:oXov5eCD0
オルフェウスのラストは泣けたな。

↑ぐらいなら別にいいと思われ、具体的内容は言ってないし、分かる人はわかる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:33:08 ID:QmGY8Avx0
小説&絵系のサイトめっけた。
…といってもリンク集のリンクから飛んでみっけたんだけど。

ttp://www86.sakura.ne.jp/%7Ewani/index.htm
まだ改装中っぽいけど、短編とかも充実してるっぽ。

ネタバレは仕方が無いかな、もうpart12まできてるし今更かも。
新規の人が来てもROMる、書き込むにしても1から順に読んでくだろうから、
>>860が言う様ににEDの内容を具体的に書かなければそれで良いんじゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:47:56 ID:9umJ1wnW0
酔っっぱらいで良い気分の俺がきましたYo!
新規の人間のこと考えて熱く語りあうおまえらが大好きだぜ!
そんお気持ちで十分よ!!
愛してるぜs
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:13:57 ID:BBOdwvN70
>>860
しかしそうすると、一気に話すネタが少なくなる罠。
単純な感想しか言えないんじゃ語りようがない。

新規にはじめる人に気を遣おうというのはわからなくもないが、本末転倒だと思うぞ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 06:16:17 ID:cWCVyDx/0
ぶっちゃけネタバレが嫌なら見るなで終わり。
だがここは過疎スレだから配慮はしてくれるだろうが限度がある
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 06:41:58 ID:M2yL6Nyl0
というか、一日で50近くいってた事にびっくりだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:35:48 ID:Q+zeDxRlO
今更ネタバレなくしたら語るスレじゃなくて呟くスレくらいになりそうだ…

ネタバレ嫌ならにちゃんどころかネットそのもの遮断する方がいいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:19:11 ID:KLpkR42x0
春に始めたって…
1ヶ月もあれば大概の要素は経験済みだろ
このゲーム、キャラはよく出来ているけどボリュームがあるってわけじゃないしな
一度クリアすれば大抵のことはわかるはずだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:38:16 ID:M2yL6Nyl0
いや、無駄なボリュームは鬼のように有ると思うが。
正直未だにコンプした気になれん。
 
……「無駄な」は良い意味でのつもりだと念のため。
大好きだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:30:47 ID:KLpkR42x0
いや、話についていける最低限のという話なんだが
別に全員がコンプする必要もないし、それで話が弾むわけでもない

全て自分で調べつくしてからでないと嫌だ、という人間はそれこそ>>866の言うとおりにすればいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:45:31 ID:3fhjE0jb0
現在進行形のゲームなら,攻略板にスレが立つだろうし,難しいね。
まあ皆このゲームが好きだってこったな。

発売日に買ったが,ブハマンのところで3年放置した俺が言うことでもないが。
サラとエレアノールは幾度かクリアしたが,ディアスとアッシュがまだだ。
しかも女主人公,1回しか使ってませんよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:05:48 ID:UUwxpAtP0
雑談掲示板があるじゃないか。

>>862
やらないか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:14:34 ID:Q+zeDxRlO
>870
アッシュは短すぎて悲しいが、ディアスは色んなRPGの中でもかなり好きなラストだな
お薦めだ
是非やってみてくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:29:09 ID:HuF3vKmW0
ファトゥムはラストで本来に魂とかりそめの魂と肉体が
一つになったって言っていたんですが、
本来の魂=ウェルカイルの魂
かりそめの魂=アザレの石以降の魂
って事でおk?
後、それで戻ったって事は結局どうゆう事なんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:43:28 ID:T1sS1vrB0
>>873
自称テンプレサイトに過去ログあるから
とりあえず、part5の769あたりを読んでみるべし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:00:46 ID:Td33vzO+O
尋ね人のサンダーで動きを止める柱がむずいよー
あれって電気当てると少しずれない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:05:02 ID:uCsR07yj0





止めた後で動かすんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:07:53 ID:4g8Sbuzx0
電気あてる

トゲ引っ込む

殴って動かす

スイッチ

(゚д゚)ウマー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:41:22 ID:w9kfsQ150
雷神の錫杖が一番楽
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:58:31 ID:9umJ1wnW0
最初らへんで男女一人ずつパーティーに入れウェルドでオルフェうすに話しかけたとき

オルフェウス「ところで君はなんなんですか?」に対して

ウェルド「ベッドだ」という発言に驚いたw

どうもベッドを○ボタンで調べたみたいだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:12:51 ID:HuF3vKmW0
>>874
dクス!

早速見てきたんだが、イマイチ良く意味がわからん。
ネタバレ?っぽいのでメル欄に書くが、
もしわかる人居たら教えてくださいorz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:28:41 ID:Q+cUOAYj0
>>880
もう一度プレイして彼らの台詞をしっかり読んでみようじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:33:49 ID:HuF3vKmW0
読んだけど理解できないんですorz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:39:44 ID:Q+cUOAYj0
>>882
なぁに、焦る事はないさ。
あとクムラン先生の書庫や先生自身の話、説明書のストーリーなども参考になるぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:57:01 ID:HuF3vKmW0
ゲームをやる時間がないんですorz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:22:48 ID:aEeQ63qRO
>>884
> ゲームをやる時間がないんですorz

そういう時は青の茨道に行くんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:23:37 ID:RM3p2IgO0
古参小説サイト。更新は停止中。
http://koopa.hp.infoseek.co.jp/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:24:54 ID:RM3p2IgO0
スマソ
頭削除するの忘れてた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:28:16 ID:gHMgBcqL0
>>873 882 884
わからないってのも1つの答えさ。他人の意見や考えで補完せずに
自分の考えや想像や予想で補完するという方法はいかがでしょうか。
だいたい、あなたが何をどう理解できてないのか、わからないし、ゲームの中で
答えが明確になっていたかどうかも知らんし、
ゲームをやらずに人の意見等を聞いただけで、真の理解と言えるとは思えないし。
時間がないなら時間のあるときにがんばってください。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:47:00 ID:WM82m9LT0
そういえば,クムラン先生の家には色々本があるんだったな。忘れてた。
ついつい金目のものを・・と探してばかりでは,カドモン以下だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:24:37 ID:3ZwDHqGT0
ちょっと 攻略本を持っている方に質問があります。

 ・キャラメイク時,出身・目的などでの パラメイタ変化,相性の変化。
 ・ダメージの計算式
 ・エネミーのパラメイタ(攻撃力や防御力など)

・・・・・・以上のことは,攻略本に詳しく書かれているのでしょうか?

ttp://d.hatena.ne.jp/Yukashi/20061008/1160297301
宣伝みたいで恐縮ですが,現在↑の様な事を書いており,
本に載っている事を 一つずつ調べて書くのは 避けたいので。
教えていただければ幸いです。

あ,本を写したいって意味じゃないです。
攻略本などでしか知りえない様な情報を丸写ししているサイトは どうかと思うので。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:05:59 ID:dvlusPVY0
>>890
>キャラメイク時,出身・目的などでの パラメイタ変化,相性の変化。

出身・目的などでの パラメイタ変化は表になっているが、
相性の変化はキャラごとのページに載っているけど、どれくらい上下するかまでは書いてない。

>ダメージの計算式

ダメージの計算式載ってないけど経験値とブレイク数のお金の計算式がありました。

>エネミーのパラメイタ

弱点とか落とすアイテムの確率とかも一応ありました。


ほな、寝るッス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:20:00 ID:gHMgBcqL0
性別、出身国、身分、目的により
HP、攻撃、防御、精神、器用、属性耐性、所持金
がどう変化するかが攻略本には書かれています。
(上級貴族だとHP−2、攻撃−1、防御−1、器用−1、処女禁+300とか)
なお、目的については、同じ目的でも職業によって所持金の変化量が変化するようです。
(同じ「金を稼ぐ」でも、上級貴族や騎士は-150だが、聖職者だと-50など)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:19:15 ID:SdDBlS2X0
処女禁……
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:24:51 ID:P/aFyfzq0
イヴアウアウ
サラアウアウ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:25:03 ID:PZ2KysbV0
仮閉鎖中のファンクラブの小説がまた読んでみたい
うpできる人いませんか!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:39:49 ID:SdDBlS2X0
拾った場所が閉鎖中の「ベアルファレスファンクラブ」だったか、404の「カルスバスティード」だったか忘れたけど
保存してあった短編を>>1の「自称テンプレサイト」のBBSにうpしました。

個人的には「何より尊いもの」と「大切な時間」がお気に入り。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:45:41 ID:ka1hZF8L0
>>896
895じゃないけどGJ。久し振りに読みたい小説が読めました。

失敗した事無いからわからんのであえてメル欄で問う。
どうなるんだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:03:19 ID:aEeQ63qRO
知るか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:32:04 ID:sPVkknie0
他の人が成功してて、
アッシュに葉っぱ取りに行ってくれたのがうれしいとかいわれたような気がする。

ものすごくあやふやな記憶なんで間違ってるかも。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:22:17 ID:rvTm2I3o0
>>897
失敗しろよ
そんな時間かからんだろ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:32:55 ID:d7jK/tON0
失敗→リトライだったからなぁ。
戦士の遺言とならんでリトライ数がもっとも多いミッションかと。

ベアル系リンク見つけたから書き込んどこう

ttp://novelette.ninpou.jp/index.htm
イラストがある。

ttp://www.geocities.co.jp/playtown-Part/2518/index.html
小説、結構充実してる。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~tanutan/index.html
エレアノール触手。

ttp://kodama3.cool.ne.jp/
一枚だけだが、フィリア画像。これだけは見とけ、美麗イラストだ。

つーかもう900か、早いな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:02:07 ID:aEeQ63qRO
898なんだけど
メル欄に答えを書いたんだが消えちゃったみたいだ
みなさんすみませんでした
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:19:57 ID:ka1hZF8L0
>>900
今手元に無いんだよ。同志増やすために貸してて。

>>899
サンクス、そうなるのか。妹死ぬかと思ってたが…、良い事だ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:53:35 ID:PZ2KysbV0
>>896
GJ!ありあと!
905890:2006/10/10(火) 20:30:24 ID:3ZwDHqGT0
>>891
>>892
サンクス。参考になりました。


折角なんで昨日みつけたイベント。(既出っぽいけど)
 ・試金石突入前に,シャルンと二人で アッシュ or ルカの部屋を訪問。(初対面以降)

ポイントは,シャルンと二人パーティになること。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:04:23 ID:xPexNoh50
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 14:43 ID:nJjxkk1m
ニフキーのチーズ…
アレは奴らがチーズとして携帯してるものなのか、それとも…!!

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 17:38 ID:SfmYz/w7
ニフキー♀の乳腺には古い母乳が溜まっており
それが発酵しているケースが多々あります。
907ネタばれならスマン:2006/10/10(火) 23:30:18 ID:dvlusPVY0
あんま好きじゃないパスカかシャルンを殺そうとした。
なぜだ!?パスカじゃなく回復役のサラの魂が!!こんな良い子殺せるかよ…

そして最終的にパスカエンデイング、なんてこった…

次周…エンディングのせいでパスカに情が…ターゲットをシャルンに。
やったぜ!シャルンが倒れた!救出を断固拒否。ひとりで健気に柱探すサラ…

ちくしょおおおおおおおおおおおお!!!!柱壊しちまった!!!!

サラがいると外道プレイヤーの俺が善人になってしまいそうだ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:10:54 ID:66dcpIJ+0
>>907
バロスwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:19:20 ID:OH5dhG210
外道プレイは己の良心との戦いだなw
ちなみに自分は柱の前に来ると条件反射で
「長々とウルセー馬鹿」とばかりにプスっと(ry
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:25:55 ID:VOJEf8QX0
柱スルーできるからやってみ?って教えたら
「ダメだ!このまま帰れない」とか言って結局壊すしかない展開だろといわれたなw

あれは落ち込むと後で言ってたが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:43:07 ID:jwvJRvWR0
外道プレイは一回でお腹いっぱいです

一回でお腹いっぱいです
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:48:59 ID:VakBBgTv0
一言だけ言わせてくれ。
>>907
ワロタ
そんな俺は外道プレイなんてできません。

>>909
あれセリフ飛ばせないしな。
正直、3週目以降は「うるさい」と言って横薙ぎしたくなる。


・・・あの柱、斬っても突いても払っても縦に割れるんだよな。何故だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:54:56 ID:MyuCeCWC0
>>901
一番下のサイトは、昔は、パスカとフィリアがラスボスと戦っている絵とか
パン焼きべらを持っているフィリア絵とか、大剣を構えているかわいいフィリア絵とか
オルフェウスとの夜のイベントに関する絵とか、置いてあったなあ。

前にその大剣のフィリア絵(線画だった)の色塗り許可をもらって
色を塗らせていただいたけれども公開許可はいただけなかったっす。

とりあえず、上2つをリンクに追加しときます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:11:22 ID:xM8IcjF10
てか初回プレイ時にうっかり壊しちゃったのは内緒だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:06:26 ID:Yp1grnTr0
外道プレイと言えば、
例の盲信者をでサラやアッシュとかで殺したことがあるなー。
でも本当に可哀相だとおもったのは
ノエルを殺してもクムラン先生の反応が変わらん事だったなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:26:57 ID:lOtFJ8we0
クムラン「所詮カスはカスということでしたか…」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:02:12 ID:rTOZd0dw0
クロランキター
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:22:08 ID:Yp1grnTr0
と言う事はバルデスさんも…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:23:08 ID:NftwbAMtO
905のイベント見たくて新たに始めたんだが、
強制イベントも目的とかで会話が変わるんだな。
二周目以降ずっとSTARTでスキップしてたから気づかなんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:30:45 ID:VakBBgTv0
バルデス「チッ、俺の名前使って馬鹿げた事を・・・」
あ、普通だ。
修正修正。「バカが、簡単に騙されやがって…後でたっぷりとお礼してもらわないとな」
こうですか?分かりません><
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:39:43 ID:Yp1grnTr0
いや、クムランがバルデスを利用してたという設定の方が…
そしてクムランがラスボスに(´∀`)マッドだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:02:05 ID:lOtFJ8we0
ラスト手前でバルデス、クムランと共に再登場。

バルデス「バカが、簡単に騙されやがって…後でたっぷりとお礼してもらわないとな」

クムラン「くくく…本当にバカな人達だ。
     あなた達がシェオルの柱を破壊してくれたおかげで、
     楽に事がはこびました…お礼にせめて苦しまずに殺してあげますよ…」

     
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:24:48 ID:pvsYde9K0
ワイスマンみたいだなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:27:29 ID:Yp1grnTr0
で、クムラン達も利用されてたってオチだw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:42:30 ID:V5/kYMeh0
>>922
クムランが魔装のシュウに見えた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:55:29 ID:+nefxTZeO
ユーゼス「それも私だ」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:15:00 ID:sVJK78Hi0
もしカルスに2chがあったら…

怪我もないのに教会へ行くヤシの数→(923)
身近に貴族出身者がいたら晒すスレ(44)
酒場の料理ってどうよ?(789)
遺跡のトカゲ倒したら干し肉が出てきた件(476)
IDにSUNが出たら太陽の宝珠ゲット(120)
身近で起きた決闘や喧嘩を実況するスレ(900)
【酒場の】ラコーヌパンのあの子に萌えるスレ【アイドル】(49)
サディーヤさんのエロ画像キボンヌ (100)
煉獄到達者>>(越えられない壁)>>アルラファエル止まり(350)
故郷から手紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(346)
クムランだけど何か質問ある?(349)
【最上級実力者専用】時の回廊について語れ(4)
お前らのトラップカプセルの中身を教えろ(76)
鍛冶屋が品物を売ってくれなくて困ってます(228)
不死者を見たらageるスレ(99)
一緒に遺跡に潜りませんか?(423)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:05:17 ID:vv8OseVF0
カドモンやバルデスが抜けてる。

2chがあったら、パスカとか毒男になるじゃん。
なんかヒッキー率高そうだなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:12:03 ID:MqTo7sLU0
柱を壊す壊さないの選択肢よりも、いつも同じ選択肢を選んでいるものがあるのだが、
カドモンがバルデスにつかまって、「ふざけるな!」と「そうかも」(うるおぼえ)
の選択肢で、「そうかも」の方を一度も選んだことがないっす。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:18:08 ID:lkYCk1gq0
10代そこらで毒男と言われてもね…

>>929
バルデスが「おいおいしっかりしろよ」とかいって困った顔するだけ
金もちゃんと戻ってくる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:45:09 ID:HFL76aVE0
>>927オメガワロス
こんなのも加えてくれると嬉しい

【ぼっち】1人でダンジョンに潜るスレ【さみしくない】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:04:27 ID:HMVjafr40
SS書いて、どっかあげたいんだけど、いい場所あるかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:17:19 ID:rqaOykwI0
>>932
ここにあげるか、テンプレBBSにUpして来るべし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:47:57 ID:9qaodVY00
あかん…マッドクムランにハマった。誰かSS書いてくれる人いねぇ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:41:57 ID:jOrJMVzC0
本編とのギャップがきつくてなwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:28:33 ID:vnqGlCHj0
柱を壊さなくても無敵魔人て倒せるんだね…(溶岩で)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:33:46 ID:pVU9lue+0
新入りについて語るスレ

1 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:10:10 ID:lAsTqUagGa
若い奴らばっかりだな。

2 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:10:27 ID:tRiPPigEon
2げと

3 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:10:54 ID:17hUNTer25
2なら新人の可愛い子とパーティ組んで遺跡に行ける

4 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:15:34 ID:dO+DOoD/od
司祭になるために来たルカちゃんって子、可愛いな〜
ティアラちゃんはバルデスの旦那が怒るから手出せないけど、あの子はフリーだよな?

5 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:16:27 ID:NhgtThy//k
漏れはあのクラウスの妹とかいうのがいいな。
「俺はお前の兄貴と組んでいたんだ、奴の思い出を聞いて欲しい」
とか何とか言って誘えば簡単にきっかけ作れんじゃね?

6 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:18:10 ID:exg8TBuXO
>>5
そ れ だ
早速明日実行する。

7 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:18:08 ID:lAsTqUagGa
>>3
残念だったなw
>>4
あいつ男だぞ。登録のときにオイゲンに申告してたから間違いない。

8 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:19:19 ID:dO+DOoD/od
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

…でもそれでもいいんじゃない?

9 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:20:23 ID:MaM/m+OTh/
>>4>>8
ちょwwおまww

司祭といえば、漏れもレノス出身の聖職者なんだが、
新入りのディアスってやつ、どっかで見たことあるんだよな…
俺が思うに、あいつはky うわなんだおまえやめr qあwせdrftgyふじこlp

10 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:22:06 ID:dO+DOoD/od
>>9
おい、どうした!?

11 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:28:20 ID:MHYgTl/hgt
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

12 名前:名無しの棺桶住人[sage] 投稿日:5098/04/15(水) 15:32:06 ID:27yxY1Xo0
>>6-7
時空間の乱れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:47:14 ID:ePZq+yXK0
>>937
バロシュwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:43:37 ID:MDL3uqqL0
うまいwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:56:09 ID:htLYKkna0
>>936
w
けどそれって普通にヤるより苦労しない?w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:10:34 ID:CEvzEcqw0
>>937
めっちゃ吹いたww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:11:51 ID:fgecOCXh0
ルカについては他人事とは思えねぇw
いや、2週目にバルテスだかに「神父」と呼ばれてるのを見て始めて気付いたんだ、俺
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:13:00 ID:raZ/enIw0
>>927>>937
いいネタ投下ありがとうwwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:31:43 ID:ypv96pGW0
>>942
お前は俺と同じなのかw
俺は幸いにもゲーム開始前に気付けたんだけどな
説明書を見て三十秒くらい固まったw

945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:23:19 ID:fdZqZBYE0
数年前初めてやったときルカ男だって知ってたから
いらねーよ、うぜーとか思ってたんだが・・・

最近はサラより萌えてるかもしれん
俺も成長したもんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:35:03 ID:xnIdR6fk0
視野が広がるのは素晴らしいことですよ
947905:2006/10/13(金) 05:28:40 ID:zpvRi8WB0
気になったから検証してみたけど,
アッシュのイベントはそこ限定だけど,ルカのは1節ならどこでも発生するっぽい
948936:2006/10/13(金) 11:04:59 ID:NHSIUbPw0
>>940
結構楽しいぞ!(・∀・)
フリップパネル使って孤島に閉じ込めたりもできる(笑
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:30:13 ID:QfFOG9aT0
ここは鬼のような冒険者が集まる、インターネットですね。
次スレは980辺りかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:01:48 ID:+nkU6GBd0
>>949
980でいい
テンプレに基本的にネタバレはOKだけど、新規の人がきたらネタバレは控えること
ことをかいた方がいいかなと思う
ファンサイトのリンクは入れたほうがいいのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:03:32 ID:NHSIUbPw0
わからん。
個人的には入れた方が良いと思うが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:49:29 ID:rG0uyH3t0
てか、ご新規さんがあったとして、何時入るか分からない、してくれるかさえ分からない
彼のクリア報告があるまでネタバレ控えろっつーのもどうかと思うが。
それよりも、ネタバレあるから一回はクリアしてから見たほうがいいよ、のほうがよいのではなかろうか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:01:49 ID:7RmoF12X0
既に発売から長い時間が経過したマイナーゲーのテンプレに入れる必要があるとも思えんが、
別に俺が入れるわけではないから好きにしてくれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:04:39 ID:7zqd3EwQ0
つかネタバレ禁止とか言われたら、理由言わずにキャラにハァハァする程度しかできなくね?
トラップの使い方もマップ攻略もストーリーやイベントについて語るのもネタバレになるし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:19:26 ID:giRxXH4p0
「ネタばれ禁止」じゃなくて、
「ネタばれ解禁スレです」みたくしたら?
初心者への注意喚起になるし、なにかあっても
>>1嫁ですむし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:35:25 ID:50KV7o1A0
>>949-950
980以降になると1日1レス以上つかないとdat落ち
その状況でスレ立てが上手くいかなかったりすると・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:22:58 ID:xgbcgOMK0
最近、始めたが太陽の宝玉の所のガーディアンが倒せません(´・ω・`)第2段階まではいけるんだけどな〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:36:55 ID:DxDR3CKq0
サディーヤのところにウォーターボトルが売っているので多目に買い込む
第二形態、分離した頭がピンクに光るようになるからそいつを集中的に狙え
延長線上に立つと火炎弾撃って来るので回避しつつ隅に追い詰めて攻撃
胴体は攻撃有効になる。邪魔なら腕ともども先に片付けてもよし
どうしてもだめならエレアノールのアイスで足止めしろ
ただ他に気に入っているキャラがいるなら、
多少無理をしてでもそちらを優先することをすすめる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:37:13 ID:N+7OkY100
最後の手段としては回復アイテム抱え込み+属性装備でのごり押しがモアベター
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:08:54 ID:3vs1y8gC0
アンチファイアも使うとよろし。普通に進めてれば2個拾えてるはず。
961957:2006/10/14(土) 00:11:52 ID:Y3dxY1K90
>>958>>959>>960 おまえらありがとう(`・ω・´)ぶっ倒してくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:05:18 ID:mJyeBLQn0
おまえらぶっ倒してくる(`・ω・´)ありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:50:39 ID:sS3WpnK00
一人で挑戦できるミッションって何あったっけ?
とりあえず、オンベルトさんの所に一人で突っ込んで
死ぬ思いをしたのは覚えてるんだけども。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:05:54 ID:jxWfJKo20
羨道の住人,太陽の神殿が一人で入れたはず。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:16:50 ID:Ea+xCxX60
自動回復無しだから、忘れて簡単におっちんじまう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:44:30 ID:CzrjGt/y0
太陽の神殿は一人じゃ無理。ミション開始前に仲間が

隧道の住人は記憶してないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。
太陽の神殿のミッション開始前って”声が?”ってやつ?
あの後に街に戻って 仲間外せなかったっけ? うろ覚え。

隧道って新しい表現だなw