ベアルファレスを語るスレ(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレがいつの間にか落ちてたので立ててみた。
PSの隠れた名作ベアルファレスを語りませう。(σ゚∀゚)σ
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/20 20:09 ID:na8owkDU

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:12 ID:RJWGkP1/
そうだよな、落ちてたよな。
>>1さんありがとう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:13 ID:bwfQvCUQ
>>1
51:03/03/20 20:20 ID:+Dqk1dsC
このゲームの音楽とストーリーは最高に良かった。
そして、イヴタンが良かった…(´Д`;)ハァハァ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:46 ID:mBE2hIUR
>>1さんありがとうございます。
RPG繰り返しやるなんて事がなくなって幾星霜…
全キャラEND見ましたとも!
漏れはオルフェウスタンが好き…

そしてキシダンインが嫌い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:45 ID:RNQS2LAo
もうちょっとストーリーが長ければ良かったなコレ
太陽の宝玉GETしてからの、いきなりのあの急展開で、
ほとんどマターリと財宝集めを楽しむ期間がなかった・・・
友人から一年ぶりに返ってきたんで久々にやるかな。
クリアできなくなってるミショーンが幾つかありそうだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:24 ID:pRxdkO8F
>>7
騎士団員にご注意下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:26 ID:emsFLcy8
最後まで極悪プレイがしたかったな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:38 ID:LSFi+Ai1
たしかエヴァ量産機みたいのがいたよね
気色悪い奴、あそこの串刺しトラップが激しく気持ちいい。
フリップパネルでかき集めて「グサッ」カ イ カ ン。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:46 ID:+ZbW0lIW
キシダンインざかったなぁ
「死ねぇ」とか言って斬りかかってきて、自爆するし
俺は毎回エレアノール入れてクリアしてたわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:06 ID:D1ZmXgvh
>>11
個人的にはオイルがお奨め。
シャルンのトラップが使える場所って他にあまり無いけどさ。
ここならイイ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:01 ID:2uIai6Mu
>12
アーサーたんのポールも仲間に入れてください
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:05 ID:mHNdRIm1
オイルならアッシュたんの方が使える。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:13 ID:Yr/hd7Di
イヴたんと遺跡潜りしたかったんですが…
後ノエルたんとかシャルンたんとかレイアたんとかサラたんとかエレアノールたんとかルカたんとかジェシカたんとか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:09 ID:mk9jmcvT
>>15
男が混じってるぞ!ヽ(`Д´)ノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:34 ID:t80F7QH9
俺は狂戦士イベントの時以外はずっと2人で行動してたなぁ
強制で3人になるところは抜かしてだけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:02 ID:qpqYeZWz
>>15
(*´ω`*)わーいハズレ無しだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:17 ID:QsDfJ1U1
さて、何かこう新鮮さが欲しい。

今、ベアルプレイ中の人間はどれだけいる?
(。。)/@
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 06:36 ID:R1r3AE07
>>19
(・∀・)ノ ハイッ
ディアスEDがイイって聞いたんで再プレイ中でつ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:17 ID:BARS2mIf
その3
天邪鬼でイヴエンドねらいでいってる。

イヴ狙いのときの主人公って仲間内の評価って微妙なんだろうなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:45 ID:1pP7e7fO
管理人に放置されている人気投票

ほぼ無人となっている過疎地だが、
数時間おきにディアスとノエルに票入れてるアフォには笑えた。
http://ww2.mintclub.ne.jp/vote/comvote.cgi?id=alice
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:51 ID:gIs9DWrE
無駄遣いをしなければ
無銘シリーズ買えるだけの金が
たまるってやっぱバランスがいいんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:07 ID:QnmOS8nZ
(;`・ω・)ア・・・アカン!保守!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:51 ID:TeZELnHF
おお!
復活してる!
遅ればせながら>>1 乙!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:28 ID:pBzbeOcT
しかしネタが無いんだよな〜…
誰かネタ振ってくれ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:14 ID:JZ8v/hHk
俺ならここでこうする!
みたいなこだわりって無い?

イイパッシーを倒す時は必ず短剣。
とか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:43 ID:87KsmWZD
主人公は常に両手剣装備(斧系も装備しない)
他にもあるけど一番のこだわりはこれかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:49 ID:O79tRD7J
>>28
おお、同士よ!
振りがちょっと遅いけど俺も両手剣以外では殆どやらない。
んで精神の海でヤミムシを必ず2、3体射程距離に入れて一気に複数仕留めてる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:16 ID:Q2n3RgXJ
ブハマン・メスタン(;´д`)ハアハア
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:46 ID:Im+WgpNy
そういえば、俺も両手剣と二刀流しか使わなかったな。
弓とか使ってた人いるんかな?
パスカで少し使ってみたけど、当たんなくてイライラした記憶が…
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:24 ID:eEdFM68O
マイフェバ。
アルライルの大剣→竜頭→無銘
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:39 ID:dZ/HUEBm
>>31
オレは一応、全種類でクリアしたよ。
弓は序盤は使いにくいけど慣れてくるとかなり強力。
特にボス戦には圧倒的な強さを誇る。

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:49 ID:OMtP7JwH
最後はいつも六角棍棒
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:25 ID:LNEvi2vm
一応関連スレ。
なりきりだけど。

カルスの棺桶の住人だよ。お宝はどこ?【ベアル総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1035975713/
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:06 ID:3vSvji+7
1さん乙です。
とりあえず、わかる限りの過去スレ。

ベアルファレスを語るスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1014/10149/1014952305.html

ベアルファレスを語るスレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026056836/

ベアルファレスを語るスレ Part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045571108/

Part3が見つからない…
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:09 ID:dkXB/fQu
1スレ目の6レス目まで見てワロタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:33 ID:3vSvji+7
見つかったので追加

ベアルファレスを語るスレ Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038149122/

隠れた名作「ベアルファレス」
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10021/1002135833.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:34 ID:+V67tazt
会話集サイトってどこかにあるんでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:58 ID:NAvkr5iP
>>39
ほれ。告白イベントと精神の海、EDの会話集のあるサイト。
ただしどの会話集も女主人公でプレイしたやつしかないけどね。

ttp://www.geocities.jp/pomekuu/bmm.htm
4140:03/03/29 14:13 ID:NAvkr5iP
男主、女主両方の一連の終盤イベントとか、ちょっとしたイベントの
会話を全部網羅したようなサイトは、今のところは無いんじゃないか?
なにしろこのゲームのテキスト量やイベントの数は半端じゃないからな。
ちなみに俺は一応全主人公の終盤の一連のイベントとか、それ以前に
遭遇したイベントとか、クムラン先生の家の本の内容とかは今のところ
全部メモしてるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:16 ID:NAvkr5iP
なんか余計なこと書いちゃったかな・・・
不愉快な気分にさせちゃったなら、ごめん。
4339:03/03/29 14:38 ID:+V67tazt
>40
ありがとうございました。さすがに全会話っていうのはないんですね…残念。
自分で地道に集めて会話集作るしかないのかな…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:08 ID:sitIz+kW
もう一回買って来た

今日からまたやり始めます
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:26 ID:pVB52CL9
人気投票とかやってたんだな。>1スレ

フィリア好きが多いのは意外でした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:18 ID:61WCQIUA
>>42
気にすんなyo!(・∀・)
ベアルが好きって気持ちは伝わりましたヨ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 18:33 ID:xnOzJCSB
みんなはイベントの内容ってメモしてるの?
俺は序盤と壁新聞、あと好きなキャラのイベントぐらいはメモしてるけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:02 ID:OpxOmZxT
>壁新聞
また難儀だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:46 ID:sJBnbIYO
パスカってサブイベント多いよなぁと言ってみる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:05 ID:EBqjLY+i
パスカって普通なキャラだったからクリアしてないな。
なんかこのゲームって、過去に色々あったキャラが多いから
普通のキャラが存在感薄く感じる。特にアッシュ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:26 ID:6XX2JXi8
このゲームって、ゲーム内容とか画像とかがたくさんある公式HPとかってないの?
アクションRPG好きなんだけど、これじゃあ内容がわからなくて買う気にならん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:39 ID:qb3zT9gk
公式HPはとっくの昔に消えますた
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:20 ID:BFdntQ+K
特集しているページでさえ1つも無いのかヨ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:27 ID:78NZ92/x
まぁ中古屋でもなかなか見かけないマイナーゲーだからねぇ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:40 ID:L8si6ERn
>>50
アッシュのEDは差別どころの騒ぎではない
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:44 ID:Z1PTGfwd
>>51
タクティクスオウガみたいな感じの画面で、
マス移動がそのままアクションになったような感じだよ。
スマソ、上手く説明できまソン…
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:49 ID:Z1PTGfwd
>>55
アッシュのEDってどんなんだったの?
手抜きだったってこと?それともドンデソ返しとか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 01:37 ID:YR0JaHA0
主人公と共に故郷に帰るアッシュ。しきりに弟達は無事だろうかと心配している。
荒れ果てた家の中から駆け寄ってくる弟。良かった、無事だったんだ、ほっとするアッシュ。
お兄ちゃん、大変、大変だよ! 部屋の中では今にも息絶えそうな妹の姿が。
やがて看護も空しく力尽きる。最後に死に目に会えて良かったよ…力無く笑うアッシュ。
場面暗転。夢の中の草原でアッシュの周りを駆け回る弟達。そこには亡くなった妹の姿もあった。fin

他のキャラが一万対数百(だっけ?)の戦闘に勝ったり歴史に残る活躍をする中で、あまりにも暗いED。
しかしある意味その後の世界の悲惨さを端的に示すEDでもありました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 07:50 ID:xPSB78xX
>>51
でも、このゲームの一番のポイントは萌えです
狙った萌えではないが燃えと萌えがバランスよく設定されてます

>>58
……そんなEDだったけか?
今日は日が日だけに嘘を嘘と(ry 
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 08:11 ID:enyvnaLV
ベアルファレスのスタッフが新しいゲームを作るらしい
またARPGだという噂
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:47 ID:JrTGhrTG
>>59
メール欄

モノクロで、自宅に戻るアッシュとついていく主人公。
自宅から弟達が出てくる。「お帰り兄ちゃん!」
そして元気な姿の妹も出てきて、アッシュ「よかった…本当によかった」
感動の再会の中、黙ってその場を去る主人公。
アッシュ「あれ…○○は…?」

以上。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:54 ID:DArnLjhj
>>51
移動の操作系態としては、ガストのアトリエシリーズが一番近いかな。
でもベアルにはショートカット機能が無いから、町中の移動はこっちの方が不便だったりする。

59とかぶってしまうが、個人的にベアルで一番好きなのはキャラだね。
自分は「萌え」ってのが感覚的に分からん人間なんだが、
このゲームのキャラ達は非常にイイ味出してる。
自分自身、心の底から愛しいと思えるキャラもいるしね。
そういう意味ではこのゲームをプレイできて本当によかったと、自分では思ってるよ。

・・・まあそんなわけでキャラとか世界観は非常にしっかりしてるから、
そういう物が好きな人なら絶対に買いだろう。
ストーリーは好みが分かれるかな。
ただその反面、このゲームにアクション性とか戦略性とかは殆ど無いから、
(ついでに言うと操作性も悪い。あのキーレスポンスの悪さは何なんだ・・・)
藻前さんがこのゲームにそういった物を求めているのであれば、
ベアルには手を出さないほうが無難だとも思うぞ。

なんだか長文になっちゃったな・・・スマソ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:53 ID:Dc4eeSoY
俺はアクション部分も好きだった。
ただ1つ文句を言えば、トラップシステムの意味の無さ…
あと地味に良いと思った所は、武器を装備したらグラフィックが変わることとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:10 ID:0RS3hSGr
>60
エイプリルフールネタですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 20:00 ID:AF5Rl0Y6
>>64
確かメインの製作者がどっかのサイトで言ってた。結構前に。
ただし、スタッフは前とかなり入れ替わるから、ゲームとしてはほぼ別物になるらしいが
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 20:24 ID:0RS3hSGr
>65
そうでつか。これは失礼。
キャラデザと音楽担当は同じ人だといいんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:37 ID:xSHi8PJR
興味本位でルカでクリアしてみた
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:20 ID:HkKOggyq
>>62
キーレスポンスが悪いっていうか単にキャラの動きが遅いだけだと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:10 ID:PvpR/Qdf
>>68
理想が高すぎてry
スタッフが作り慣れていけばそういったものも解決されたんだろうね。

世界観は今まで自分がやったゲームの中では上位だけどさ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:37 ID:TBYqZxxq
>>69
個人的にはこのゲームって音楽も良いと思うんだけど。
でも世間だと、音楽は普通の評価みたいだね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:45 ID:QlOF4GOl
なんかゲームの醸し出す雰囲気が微妙にFFTと被るなコレ
主にミッション画面のグラフィックとか音楽とかだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:57 ID:Z9bW3co9
最後まで聴くと意外な変化を見せる曲とかあっていいんだけど、
マップを切り替えるたびに最初からになってしまうから、全部聴く機会が少ないんだよね。読み込みも長いし。
可能なら、ゲーム本編では音質を落として軽さを優先。
サウンドモードを別に用意して、そこでは高音質版を聴けるとしかた方が良かったのかもしんない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:42 ID:7q/k2dOv
たしかに宿舎はドア通るたびに切り替わらないで欲しいな。あの曲はとてもイイのに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:59 ID:ijx/XbYb
せめて入り口がどこかくらい分かりやすくして欲しかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 03:46 ID:n6gKSkcW
久しぶりにプレイすると、宿舎の出口1マス上で必死に右キーを押してる自分がいる・゜゜・(/д\)・゜゜・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:31 ID:4dma+iWG
>>74
テレビが暗いと全然分かんないんだよな…
俺も初め見分けつかなかったよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:16 ID:qvF3rOb6
せめて出口の場所を矢印で示すとかあったら良かったのにな
夜中の酒場とかだとわかりにくすぎ。何も見えない
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:37 ID:ZMw/GGn5
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:51 ID:E2Ztpk56
>77
バルデス見送りイベントは
俺の初プレイ時の最難易度ミッションだった。
暗くて見えねえ見えねえ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 04:02 ID:e5W1j3yr
確かに。アレ難し過ぎた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 07:38 ID:BQuYm9E4
  / ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i  |もしもしSCEI?
  |,彡 ┃ ┃{.i|∩ .|赤坂を有志100人 はだか行進すれば
 》|il(_, ''' ヮ''丿|.○< 続編出すってほんと?
  ノリ i `フ i´il l|∪  \________
 /ノ l| ハーハ ll jノ………| 田 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:05 ID:0T1Dm5pb
このゲームを買おうかどうか迷ってます。
ネタバレ抜きで簡単にいいところと悪いところを教えてくれませんか?
公式サイトは滅んでましたし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 18:07 ID:TCTCzShn
良いところ
キャラが立ってる。個別EDそれぞれ主人公の性別別に用意されてる。
秀逸な音楽と細かな世界設定により独自の雰囲気の構築に成功
アクションはSFCのゼルダみたいなのが好きならいいんでないかと
悪いところは上の逆。
一緒に冒険して仲良くなる〜みたいなオタ要素が苦手ならつらい
操作性がSFC並。グラフィックもシンプル(コレは良し悪し)
短い。(繰り返しプレイには向いてるけど)
後、ロード時間が少し長いのがうざい
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 18:45 ID:Zrajiv5O
>>82
仲間が出来るのは大変うれしいのだがこのゲームは発見するのが難しい
見つけたら即座にGETするのをお勧めする
キャラ絵はFE聖戦の系譜と同じ人らしい(?のでそちらを見てみるといいかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:37 ID:VPHPGAO5
店よりも、オークションのほうが手に入りやすいのでは?
秋葉では中古でも、4000ちょっとしたような、
名作扱いにはなっている様です。
8682:03/04/05 22:39 ID:0T1Dm5pb
レスありがとう。
漏れはジルオールとかガンパレードマーチが好きだから結構楽しめそうだ。
発見するのが難しいのは出荷数自体が少なかったのかな?

で、重ねて質問イイですか?結構興味がわいてきたので。
このゲームはアクションRPGだそうですがワナがかなり重要な位置をしめるとか聞きました。
影牢RPGとか解釈して違いないですか?

それとこのゲームでは主人公の性別が決められるそうですが性別以外のキャラメイクは可能ですか?
そしてその主人公はしゃべりますか?ジルオールでは主人公がしゃべらなかったので感情移入がかなり激しかったです。

重ねての質問お手数をお掛けして申し訳ありません。
答えていただければ嬉しく思いマッスル。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:10 ID:nt7EejCO
>>86
トラップは実のところ、あんま意味がないような・・・気がする。
もちろん使わなきゃいけないと越せないミッションとかもあるけれども、
何だかんだで武器攻撃でのゴリ押しで進めてしまうので、自分からあえて
使うって場面はあんまりなかった記憶がある。少なくとも重要ってほどじゃない。
キャラメイクは、名前、性別以外に主人公の身分(職業)、冒険の目的、出身地が決められる。
つっても、話の舞台はあくまでカルス・バスティードと地下遺跡の中だけなので(w、
主に他のキャラとの相性などがそれで決まるって感じかな。
ちなみに主人公は喋らないよ。RPGで感情移入するタイプならもってこいかと
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:14 ID:VGEpbvUA
>>86
トラップはそれほど恩恵がありませんが
キャラの特徴ぐらいに思っておくといいです。

キャラメイクによるグラフィックの変化はありません。
しかし、設定は細かく出来ます。
性別、出身地、武器選択、行動目的などです。
「自分と同じ出身地」という事で少し仲間に良い感情を与えるかも知れません。

主人公はこれでもかというほど喋りません。
選択肢的な受け答えが出来るのみです。

とにかく最後には好きな恋人(友人)ができます。
一度で終わる話ではありません。
ただし、行動する舞台は同じですから、最後にはそれ(恋愛要素)が
受け入れられるかどうかの覚悟が長期のプレイには必要です。
ゼルダが好きならぜひやってみてください。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:16 ID:Porl9P4A
>>86
順に答えます。あんまり参考にならないかもしれないけど…。
(影牢RPG)
 全  然  違  い  ま  す  (w
どちらかというとゼルダ(SFC神々のトライフォース)とトレジャーハンターGを
足して2で割った物…?
トラップは基本的に移動手段、罠解除。所によりボス退治。
基本は武器で殴るor魔法でドカーン(w

(主人公キャラメイク)
可能です。と言っても、名前、出身地、職業、目的の選択で、ステータス等決まりますが。
魔法使いにはなれません…(´・ω・`)
それと、主人公は選択肢以外喋りません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:16 ID:qY7SrS6n
>>86
ゲームスタート時の職業選択で装備できる武器が決まります。
片手剣、両手剣、細身剣、短剣、槍、弓矢

あとトラップは、罠を仕掛けて楽しむというより
攻撃の一要素程度のものです。
9188:03/04/05 23:26 ID:VGEpbvUA
みんな人がいいなあ。
自分を含めてこんなにたくさんレスが(藁

このゲームの最大の見所は
「ドット絵によるキャラの動き」です。
剣を打つ、寝る、瀕死時は倒れこむように眠る…etc。

3Dポリゴンの時代に忘れかけたモノを拾い出すのもまた一興かと思います。


誰かさんの挨拶から、誰かさんの仕草まで
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:31 ID:Porl9P4A
>>91
そうそう!ドット絵なのにキャラの動きがここまでやるか!?みたいに細かいんだよね。
イベントの衝撃の一言で、その他大勢がザワザワと細かく動いたり、
剣を落とす、腰の引けてびくついてる剣士、泣く、笑う、怒る、
酔っ払い、寝起きetcetc。
見てて全然飽きないよ。
ドット絵は暖かいイメージがあるし。
93427:03/04/06 01:12 ID:rgkspqWb
ゲームの概要を知りたいのなら、ナイスゲームズの総集編を読むとよいよ。
簡単な攻略もかいてある。
でもね!この本読んでわかったきになってちゃ、イイパッシーのメテオでも
くらいやがってください。ってなもんですよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:14 ID:PP/kikw/
このゲーム精神の海の制限時間内にゴールの所で止まってる
(虫が後ろから襲って来たりするところ)
ここって結構終盤?何回やってもクリアできない
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:11 ID:8BWWDsAJ
>>91
ベアル信者は信仰心旺盛なのよ。
知ってる人少なすぎ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:59 ID:Nl0npH6r
>94
レベルと武器は?
それによって難易度が大分変わると思うが…
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:49 ID:QAyduAJM
>>92
初代スレから散々既出だがホントこのゲームは芸が細かい

(#゚Д゚)ゴルァ щ(゚Д゚щ)カモォォォン →Σ(´Д` ) →⊂⌒~⊃。Д。)⊃ →(・A・)イクナイ!! 、( ゚д゚)ポカーン  

の、あの場面も時期によってセリフがかなり変わるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:47 ID:J85zYliM
>>96
レベルってあったっけ?今手元にないから確認できないけど
一応罠はバキュームまで改造してて、武器は弓で、パートナーはノエル。
いつもあたふたしてる間に時間切れになるから
攻略本に地図とか載ってたら買おうか迷ってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:44 ID:ApislS7E
>>98
パートナーがノエルなら、途中の壊せる障害物はノエルの魔法で一発。
攻撃魔法使えるキャラがパートナーだと、
あそこは最初の凍らせられるトラップと眠らされるトラップ以外ほとんど問題ないと思われ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:48 ID:ZzS8jGex
>>98
攻略本(ソフトバンク)にはMAPが完全に載ってる
てかあれ買うと難易度が格段に下がるね
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:58 ID:VUDLMRdl
このゲームは、ラフメルさえ乗り越えればそう難しくない難易度だと思ってたけど、
意外に詰まる人は詰まるものなんだねー。
個人的には、殆どの人が攻略本を見ずにクリアできる、適度なバランス調整って感じ。
10294:03/04/06 22:30 ID:J85zYliM
>>99-100
THX。家に帰ったら試してみる
俺、弓の腕前がヘタレだからいつも迫ってくる虫で時間食ってるんだ
攻略本は本屋に売ってなかったからもうしばらく自力でゴール探してみます
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:11 ID:l1sS/fbc
超絶極悪非道殺人鬼プレイに徹したのに
サラがお嫁さんに・・・(;´Д`)なぜ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:21 ID:IvjU+YM7
>>103
精神の海効果です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 06:24 ID:KDstxmAb
>>103
サラは基本的にそういう子です。
救済キャラ。
10686:03/04/07 12:05 ID:srJ7kho9
皆さんレスどうもありがとう御座います。



畜生二駅も遠征したのにどこにもおいてねぇ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:23 ID:IlIIgyCz
>106
Yの近くの中古屋で4000以下で売ってたで2本ほど
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:43 ID:4sED1+wg
>>106
東京在住なら原宿のブクオフで格安販売。
中古を進める自分を許してくれママン…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 14:25 ID:hP9Y1bCU
>106
千葉在住なら千葉のヨドバシに新品が…
あれずっと置いてあるナァ…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 16:59 ID:sTx/wH9v
>>106
神奈川在住なら横須賀のわんぱくこぞうに中古がある。
2980円ぐらいだったかな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:03 ID:sDmH+Rn1
さいたま在住なら南浦和のドキドキ冒険島に中古があるよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:21 ID:MUWXFVkM
南浦和の本店かぁ。ときどき行ってた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:27 ID:Zqz2enBE
秋葉原で2980円。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:43 ID:FYLEducA
皆東京周辺ですか…(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:41 ID:KtJ4je1g
地方なら、タウンページ片手に地元のゲーム屋・古本屋に片っ端から電話をかけて
探すってのが一番確実かも…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 06:15 ID:Qsp2toGq
オルファウスのイベントとEDで不覚にも…
イレニア出身の貴族にしたらなんか特別なセリフが一言入るっぽいね。

しかし激しくイイ(・∀・)!よなこのゲーム。
EDも個別だから何度もやりたくなるし。
主人公の職業とか行動で微妙にセリフ変わるし。
ドット絵キャラクターの動きには(;´Д`)ハァハァ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:33 ID:SOTU/M05
あげませう
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:08 ID:OLTNPqIT
>>116
だよな。しかも時間帯によってキャラの行動も違うし
それも何種類もあるってところで(;´Д`)ハァハァ
深夜に無駄に訪問したりとか…

くそぅ、もっとシナリオが長ければナァ…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:13 ID:JZXbam2h
夜中に一時間おきにサディーヤたんを叩き起こして
睡眠不足とストレスで徐々に崩壊するサディーヤたん(;`Д゚)ハァハァ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:00 ID:S3rY8PXH
時の回廊イベント前なら用心しろ。気が付くと背後に大剣を構えたバルデスたんが…(;´Д`)ヒィ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:48 ID:cx48Av8p
日によってレスの差が激しいね。
ところで疑問なんだけど、バイレステ&アスロイト人の宿舎で見れる特別イベントってなんかあるの?
12286:03/04/10 23:38 ID:/KHn15br
あれだけ遠征して皆様のレスまでいただいておきながら近所の古本屋においてあったなんて口が裂けてもいえません。

ちょっとやってみただけなんですけど、かなり面白そうです。
最初のキャラメイクで大分迷いました。今現在でも迷ってます。没落騎士か農民学者か。
こういうの好きなんでかなりニヤニヤしてまつ。

ちょっとやってみただけなのに大分その後の交友関係に影響しそうなイベント発生。
群れたくないんだけど9人もあっち行ってるとなあ・・・。
かなり迷ってます。でも、こういうのが楽しい。

かなりよさそうなゲームです。萌えキャラも多いし(そういうのしかいない気もするけど)。
一人暮らしの金欠学生に3400円はちょっと重かったけどそれだけの価値はありそうです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:04 ID:Q8o089Wz
>>122
さがしている時はそんなもんですよね。
ところで、群れたくなければ一人でいくのもいいですよ。
あの人を狙うなら、ねえ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:05 ID:6UrMbI8/
>>121
1節のシャルンのイベントと、
2節のレイアのイベントしか知らん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:25 ID:PgYEzjEl
>>122
>萌えキャラも多いし(そういうのしかいない気もするけど)

言い得て妙だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:37 ID:tmYirqX2
全てのキャラに結構しっかり背景がついてるから
萌えようと思えば誰でも萌えられるような…。
自分はそうなんだがw
ぜひ>>86には全キャラで1度クリアしてみて欲しいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:56 ID:eahLw/aa
たしかによく考えたら全員萌えキャラだな。
よく萌えキャラ達にあんなロックな体験させたもんだw
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:53 ID:Pp3liZk7
仲間キャラと同郷とかにしたらセリフ増えたりするよな確か。
職業同じとかそれに近くても何か言われたりするし。

全部のセリフをコンプしようと思ったらスゲェ大変っぽ(;´Д`)
選択一つで仲間の態度もガラっと変わるし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:56 ID:Pp3liZk7
そういや青いのと黄色いのの好感度を最高にしておいて、
黄色いのを仲間にしてから青いのを誘いに行くと会話イベント発生するけど
他のキャラには似たようなイベントないのかな(・∀・)?

ネタバレっぽいから一応伏せてみたが…。
13086:03/04/11 23:37 ID:0bkUwHhi
どうしよう、このゲームかなり面白いよ・・・。

アッシュの妹が危篤? 知るかヴォケ!
レイアがピンチ? 自業自得だな(藁
名誉挽回のチャンスをやる? 大きなお世話だ下心みえみえの小娘が! しかも失敗してやんの(プ


・・・ああ、いまからどんなEDになるのか楽しみでしょうがありません。

>129
ご配慮、感謝します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:49 ID:ugxy6moO
>>86もきっと「氏ねぇ」でブチギレするんだろうな
だって思考が俺とほとんど同じだもんな
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:57 ID:RCj+bDpL
>>130
手が空いた時にでもまたレポきぼんぬ。
特に目当てキャラとかはいないのかな。

>>131
あれでキレない香具師はそういないだろw
この板のうざいキャラスレに何度カキコしようとした事か…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:28 ID:Wb2CSYuy
好感度が最高のときにシャルンとジェシカを引き合わせると
それぞれイベントあるよ。どちらも萌え。

86はディアスと外道を行ってるのか?
他の連中の好感度が最悪になったあかつきには夜中に押しかけて
マゾプレイを楽しむのをお勧め。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:47 ID:vd6NNlbI
>>124
ありがとう。意外と少ないんだね。5つぐらいあると思ってた。
13586:03/04/12 02:27 ID:l2Jl6X4c
サラを助けた。理由は助けたいからじゃなくてあの唇が偉そうだったから殺したかっただけ。
なのに高感度が悪いから普通を飛び越えて良いになってる。単純な奴だ。回復役なら間に合ってるよ。

・・・ここでアクシデント発生。一緒に自殺志願者を見送りに行こうとサラが誘ってきたが
酒場にいっても暗くて状況が良く分からない。しかも出れない。どこに行けばいいんだこれ。

>132
土日はかなり久しぶりの連休なのでかなりの時間をTVとPCの前で過ごすと思います。手は空きまくってますね。

>目当てキャラ
エレアノールとかノエルは萌えだけどかなり嫌われまくってるんで初回プレイはおとなしくディアスと掘り合ってます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:29 ID:RyUmY0on
>135
早まるな、せめてサラタンと…!

確か酒場の二階に行けばよかったはずだけど。
階段さえ上がれれば問題なかったような。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:48 ID:Wb2CSYuy
テレビ明るくしる
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:56 ID:wzjblPB8
>135
レポdクス!かなりワロタ。
何となく必ずさん付けで呼んでしまう人が多いと思われるバルデスさんを
自殺志願者とのたまうおまいにホレタ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:53 ID:Irepcqpz
普通初回でディアス狙うか?男で。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:48 ID:0y6S/aD9
俺も女を主人公にしたときの初回はディアスだったよ
でも男でディアスは狙わないなぁ
だって
   /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'    や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
って言いそうだし
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:32 ID:GObkY7KF
>>135

おまえかっこいいぞ
14286:03/04/12 15:36 ID:JLfaS1Il
なんでだろう。なんでかなりの数のNPCの相性が最悪になってるんだろう。
サラも今度は逆に良いを飛びぬけて悪いになってる。

トチ狂った餓鬼一人殺しただけなのに。
本当はディアスを連れて行きたかったんだけど付き合い悪いからサラに目の前で友人が
嬲り殺されるシーンを特別に見る権利を進呈。ベッドにうずくまって号泣するぐらい嬉しかったらしい。
ここでなぜかディアスの好感度が上がる。何故だ。

「選ばれし騎士たち」で大分苦労する。が、不思議と苦痛ではなかった。
「しねー」「くらえー」で爆笑してしまったためか囲まれても含み笑いしながらリトライ。
あっはっは。

ディアスの付き合いがかなり悪いので精神の海にもサラを連れて行く。
どんな反応を取ってくれるか今から楽しみ。

>139
ディアス狙い、というかなんとなく選択肢を選んでいたら彼の好感度が上がってしまいますた。
どのゲームでも初回プレイではあまり良く考えないようにしていますので。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:15 ID:GObkY7KF
・・・これはネタか?86よ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:56 ID:/ukAp0JS
とりあえず86の年齢がかなり低いだろうということは想像できる。
スレに活気があるのは望ましいが、痛い語りが延々続くのは勘弁。
145143:03/04/12 17:01 ID:GObkY7KF
まあ・・・なんだ。自分も「かっこいいぞ」とかなんとか言ってたけど、
確かにこの調子で続けられるのは相当に痛いな。
皆が引かないうちに上手くまとめて欲しいと思ってるよ。
14686:03/04/12 17:54 ID:aRyq5zPY
ガキを調子に載せるとロクなことにならないといういい例ですね。
不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。以降の書き込みは控えます。

一応報告しておくとサラEDでした。
ディアスの方が好感度高かったのに何故サラEDになったのか不思議です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:48 ID:6v4ORWAV
このスレ見ててやりたくなったので、
持ってる友人に借りますた。

ここで言われてるように、ドット絵でしかも動きが細かくてかなりイイ(・∀・)!ですね。
最初に主人公が色々質問されますが、その時のペンの音と動きがたまりません(w
主人公の設定にかなり迷って何度も書き直しさせてしまいました。
オイゲンさんスマソ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:05 ID:+cBOK+M1
何故か新規ユーザー様が続々w

俺も最初色々変えて遊んだなぁ
性別変えて「見ればわかるか」の台詞に突っ込みいれたり
職業を変えて罵声と賞賛を交互にあびたり

その直後の全員集合シーンも一見の価値ありです
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:58 ID:MZqJp30e
赤面サラたん(・∀・)イイ!!
150147:03/04/12 22:07 ID:05dd/Tp8
いちいち報告してたらウザイでしょうか?
ウザかったら控えます、すみません。

散々悩んだ挙句、主人公は脚線美なフィリア、レノス出身の貴族にしてみました。
なんだか無茶苦茶のような気もしますが、目的は遺跡探索つか研究です。
オイゲンさんに「貴族の道楽」みたいな事を言われて凹みました(w
職業や目的の組み合わせでも言われる事が違うんですね。

このゲーム、画面から目が離せません。
全員集合のシーンも皆好き勝手にそれらしく動いてるんで(キョロキョロしてたり女の子にちょっかい出してたり)
すごい楽しいです。
ちょっとの動きも見逃さないように、目を皿のようにして見てます(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:10 ID:sIqMS7ce
>>150
色々細かく作られてるから新米冒険者の各部屋は
小まめに覗いてみるといいと思われ。
しかしよく知人に所持者がいたなぁw
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:01 ID:QFZZt1Y1
>>150
ネタがないんでドソドソ報告よろ。
153147:03/04/13 18:33 ID:SIlTTorm
報告していいとの事なので、させていただきまつ。

とりあえず自由行動ができるようになったので、あちこち回って手当たり次第にアイテムを探しますた。
上級貴族のはずなのにコソドロの気分。

酒場でパンとかフォークを盗ったり、
クムラン先生の研究室から指輪を盗ったり、
アッシュの部屋から木彫りの人形を盗ったり、
教会から色っぽい服とかを盗ったり。これ防御力なくて(゚д゚)マズー
でも思ってたよりもアイテムイパーイ手に入って(゚д゚)ウマー

とかやってたら、鍛冶屋のオサーンに 切 り 刻 ま れ ま す た ヽ(`Д´)ノウワァァァン!ヨクバリスギタッテコトカヨ!ジゴウジトクダケドヨ!

冒険に出ていないのに瀕死になってしまったフィリアタン。
早速盗ってきたポーションを使って回復。
ついでに教会から盗った力の指輪を装備させてみた。
154147:03/04/13 18:49 ID:OwFP/7y0
気を取り直して。
酒場に行くとか仲間誘えとかいう話になってたんで、
とりあえずステータス画面を見て、初期の相性が悪くて上がりにくそうなヤシを連れて行く事に。

貴族って嫌われ者なのね…とステータス画面を見て(´・ω・`)ショボーン。
とりあえず見るからにヒネクレ者っぽいディアスに声をかけてみる。
意外にもついて来てくれた。
もう一人は最初に誘いに来たアーサー。
なんか色々と正反対っぽい組み合わせになったなー、しかもなんか青いパーティだなーなどと思いつついざ酒場へ。

初仕事という事で、オイゲンさんに「子竜の宝珠」を取って来いと頼まれる。
説明を聞くと、とりあえず全滅させれという事らしい。
力押しなら楽勝かなーと思ったが、それがのちに悲劇に繋がるとは…。
155147:03/04/13 19:12 ID:mwP/pFR9
やってきました黒の羨道1階層。
入口でバルデスさんに色々もらう。いい人だ。

最初のミッション「試金石」開始。
さーバリバリ狩るぞー。だが先に目をやったのはヤパーリ宝箱(w
回収しながらトカゲみたいなのを斬りまくる。
攻撃する時のフィリアタンの声が可愛らしい。
力の指輪をつけてたせいなのか、トカゲはほぼ一撃であぼーん。
これなら楽勝だなーヽ(´ー`)ノ

奥の方に行くと、トカゲの巣をハケーン。
なるほど、巣を壊さないと永久に湧いてくるのか。
というわけで巣に近づいて攻撃しようと思ったら、出るわ出るわトカゲの群れ。
多すぎて近づけねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
とりあえずひたすら斬りまくってたらいつの間にか巣もあぼーん。
しかし、干し肉はわんさか出てきたが、まだ宝珠っぽいものは出てこない。

これはまだ巣があるんだなと、もっと奥に行ってみる。
予想通り二つ目の巣ハケーン。
今度はトカゲに邪魔されないようにと巣の正面ではなく背後から攻撃したが、それが大きな間違いだった。
湧いてきたトカゲに挟まれてしまいフィリアタンは身動きが取れない状態に。
特に気にせずさっきと同じくひたすら斬ってたら、飾りだとばかり思ってた灯かりまで斬れてトカゲに引火、
そのトカゲに体当たりされた身動きの取れないフィリアタンに引火、さらにトカゲの巣にまで引火。
フィリアタン燃えてますよ。HP減っていってますよ。ヒィィ('Д`;)
その間も湧いてくるトカゲ、引火して自滅するトカゲでとんでもない光景に。
ようやく鎮火して収まった頃に、目当ての宝珠が転がっていますた…。
フィリアタン、またもや瀕死状態。ごめんよ…⊃Д`)

と色々あったものの、初仕事は何とかクリア。報酬も受け取り、眠ってからセーブして終了。
しかし最初からこれじゃあ先が思いやられます。トホホ…
156147:03/04/13 19:19 ID:mwP/pFR9
ちなみに物凄く嫌な予感がしたのでアッシュの依頼は断りますた。
本当は行きたいんだけどなんだか自信がないので…ごめんよアッシュ。
皆の態度がまた…。シャルンに叩かれても文句言えません⊃Д`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:05 ID:cBXMaG0C
みんなに嫌われたくないなら依頼受けたほうがいいよ。
ラフメルのイベントは時間切れしてもゲームオーバーにならないから。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:02 ID:6LeLzzv9
気が向いたらこそーり手伝ってやれ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:41 ID:cb7gxk5Q
レポはいいけど痛くならないようにな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:58 ID:igFNM6Y+
なかなかオモロイ。>レポ
漏れも予備知識ほぼ皆無の時はどーしたら
えーのか分からずアタフタだったの思い出した。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:35 ID:uXvss7aF
攻略本から入ったので、アタフタした記憶がない。さびしい。
でも、攻略本を拾わなかったらやらなかったんだろうなーと思うと複雑。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:40 ID:TM/VXbJK
攻略本持っててもアタフタしてた自分は一体…(w
特に序盤のアレとか後半のソレとか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:39 ID:IOy3KIhD
このゲーム、面白いんだけどボリュームが足りないんだよな。







ノエルとかティアラとか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:22 ID:Bmzqwzmc
レイアの過去が聞けるイベントってパスカかシャルンの好感度も高くないと駄目らしいけど、
結構それって難しくないか?レイアと一緒にいると嫌われるし。
具体的なやり方が解る人がいたら教えて。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:55 ID:mjPiAjor
主にシャルン狙いで行って十分出来たけど、俺は。

シャルンの高感度上げる為に、アスロイト人の宿舎で、シャルンが立ち直るまで通いつめる。
後は普通にラフメル手伝って、レイア助ける時はパスカに注意促して、
太陽都市行く時の道ずれにシャルンとレイアを選択。
レイアと二人で西の祭殿行く前にアスロイト人の宿舎へ行って、
レイアのイベントを起こし、選択肢は「なんとなく」だかそんなの選んで、
ついでに酒場で捻くれ不老不死兄ちゃんのイベントおこして、じいさんの言葉に納得しておく。
これでシャルンとレイアを連れていけば、レイアの方が柱に閉じ込められるはずなので、
そこから助ければ、シャルン、レイア二人とも高感度を+方向に進められる。
バルデス見送りはレイア連れてけないから、シャルンと適当に一人連れてって…

でイベント起こせましたが。

ただこれでやった時、シャルンが「レイアのパートナーは君なんだからね!」とさり気にヒデェ事言ってくれる(´Д⊂ヽ
166164:03/04/15 20:59 ID:tUBc/tlp
ありがとう。
シャルン狙いで途中まで進めればいいんだな。盲点だったよ。
でも、

www.jupiter.sannet.ne.jp/blow/bearuphareth/reia.htm

ここの好感度によるとラフメル放置で柱破壊の方が好感度上がるらしいし、
ED見たいキャラは柱に閉じ込めない方がいいとも聞いたんだが・・・。
どうなんだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:36 ID:28sT8Nhe
柱に閉じ込められてる間はイベントとかセリフ見られないからだと思うよ
ED見たいキャラだってことは好きなキャラってことでしょ?
全キャラED見るための場合は違うだろうけど
柱に閉じ込められたキャラでもEDは見られるんだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:40 ID:mjPiAjor
柱に閉じ込めっぱなしだと、下痢便イベントが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:22 ID:hcLEp3gS
レイア狙いの場合は、誰が柱に閉じ込められていたとしても
柱を壊して中の人を助けたほうがいいかと。

柱壊さなかった場合のパスカ&シャルンの好感度の下がりっぷりが
ある意味感動すらおぼえるほどなので。良い→最悪…スゴイヨ…
レイアはどちらでも上がったはず(ただし破壊しないほうがより大きく上がる、のかな)

ちなみに、ラフメルを手伝わないで進み、周囲からの目がアレな状態でも
パスカを柱→助けるで好感度はかなり回復するので(試してないがシャルンでもいけると)
レイアを重視ならこのやりかたでも。
このイベントって、好感度どれくらい要るんだろ。知ってる人いる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:53 ID:6dFrpJsU
俺はレイアたん柱に閉じ込められたが、レイアたん落しますたよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:43 ID:pj35zIp3
柱壊さなかったりルカ殺したりして好感度上がるキャラっているの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:25 ID:xxzS5ZZY
ディアスはそうじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 14:38 ID:0rsH0SZ8
イヴはどうなんだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 14:58 ID:T2RuQavp
>172
IDイイ

攻略本だと、イヴはルカ殺すのはOKじゃなかったかな。
で、オルフェウスが柱壊さない場合のみ相性上昇、
レイアとディアスが柱とルカの両方上昇だったような
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 15:06 ID:0rsH0SZ8
ほぼ即レスサンクス。
つまりイヴ狙いの俺は仲間の命を吸ってイヴとの新婚生活を楽しめばいいんだな。
176山崎渉:03/04/17 15:07 ID:Jw8HLvFD
(^^)
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 17:30 ID:L3lNY3jv
上手くやればイヴたんは3節で相性最高になりまつ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:31 ID:Q7sHP1VF
>172  それ、もしかしたら違うかも。
「説得しない」の選択肢を選んだ後、天使ボスだけ倒す、かもしれない。

イヴに好かれる行動って基本的に、「最初にヒネくれつつも最終的には
他人のためにもなることを」らしいので倒しちゃうとマイナスかも。
もしフラグが足りず相性が最高になっていなければご注意を。

ところでこのイベントって、ルカ倒して好感度上がるキャラって本当にいる?
”下がらない”キャラがいるだけって気がするんだけど…。
つか、イベント後の後味の悪さがすごいよね…ちと鬱はいったよ…。
ゲームでここまで凹んだのは久しぶりだったから、よく憶えてる。
懐かしいな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:39 ID:AippJhOw
「嫌よ。まだ死にたくないもの」
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 14:32 ID:AM3FTwmG
柱にルカ入れて壊さなかったらどうなるんだろ
試したことないけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 18:14 ID:rZW7kn0W
>178
ディアスは上がる。確認した。

・・・ディアスの攻略法もいまいち和歌ランナー。
182181:03/04/18 18:21 ID:rZW7kn0W
ひどい誤字だなおい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 18:23 ID:IyA+W1/I
>>180
ルカ戦のマップが出現せず、イベント自体なかったことにされてストーリーは進みます。
多摩ランナー(つд`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:13 ID:jgzIiwt6
>>181
正確にはまず「説得」してからルカを殺害。
ディアスの好感度が一番上がります。

ちなみにイヴは遺跡にきた理由を「修行」にしておくと後々いい事があるかモナー
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:11 ID:LNZq8nKL
>184
プラス、「神なんてイネェ目を覚ませボケェ」と言っておくと
より良いです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:30 ID:dBccYxo2
>>183 なにげに、ジェシカの実と同じタイプのイベントだったのか…。
初めて知ったよ。…で、ランナーで何か考えようとしたわけだが…オモイツカネェの…ショボーン。
187181:03/04/19 12:19 ID:PWFdQ9Jv
イジメか
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:03 ID:VBvDIcbR
>186
まったく妻ランナー。


俺、逝くよ…
189186:03/04/19 14:19 ID:wN11cIu8
>186 Σ(;´Д`) アンタいいお人や…つき合ってくれてありがd 。

そして181よ、寧ろ愛ゆえだ。ゆるせ。


190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:20 ID:VROPPjqo
古本屋で昔のPS雑誌を買ったら、
ベアルファレスのメモリーカード用のシールがついてた。
降ってわいたような幸せ。

ちなみに絵柄はアッシュとシャルンでした。
191186:03/04/19 14:24 ID:wN11cIu8
ぎゃあ、間違えた!
>188 Σ(;´Д`) アンタいいお人や…つき合ってくれてありがd 。

吊ってくる…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:40 ID:rSppRi2B
>190
雑誌名とバックナンバープリーズ
193190:03/04/19 14:48 ID:VROPPjqo
>192
ファミ通PS 2000年10月27日号
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:02 ID:rSppRi2B
さんきゅ
∧ ∧
  (´・ω・` )  お茶をあげよう。
旦と  と )
  (__(__つ

195190:03/04/19 16:49 ID:O9Tz4ueb
>194
お茶どうもです。

ちなみに攻略記事が3ページついてました。
「精神の海・遊魂層」が「逃魂門」っていう理解不能な誤植されててなんだこりゃでした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:58 ID:GAamS6A7
>>195
なんだその誤植は…
ワタロ
197山崎渉:03/04/20 02:45 ID:rZdvmaCP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
198sage:03/04/20 03:34 ID:GcmCe1U0
昔のザプレにもメモカシールあった
絵柄はフィリアたん
199山崎渉:03/04/20 06:34 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:00 ID:SljVHQau
女キャラ全員とディアス終わらせたんだけどさすがに飽きてきた。
残りのキャラで面白いEDの奴いない?そいつらだけやって違うゲームに移るから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:48 ID:vx8ACI2V
>200
オルフェウスは見とけ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:18 ID:Lchr0sjH
同性でオルフェウス。これにつきる
後はフィリアでパスカを落とすか
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:58 ID:9/JnNs6P
フィリアXジェシカの告白イベントは
個人的にオススメ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 11:16 ID:+ARZnY+D
ルカ×女主人公もなかなか<告白イベント
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 17:18 ID:Ctkz/nd1
ルカ×女主人公のEDは熱かったなー。
男主人公のほうは試してないけど勿論違うEDだよね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:17 ID:OCvU23vo
やっぱ性別でED変わったりすんのか。全部見るのはつらそうだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:05 ID:ec+rLl8L
久しぶりに再開してみるか保守
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:19 ID:yYoh0t11
何気に>>207がageてないから俺が上げとく

俺は全部ED見てないんだけどさ、武力で世界統一、みたいなことした香具師はいるの?
みんなあんまり表に出てないと思うんだけど…
ルカの宗教改革くらい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:52 ID:8X6woPhh
>>208
精神世界との融合で世界を強引に1つにまとめようとした奴等をあぼ〜んした主人公達が
武力で無理矢理世界統一すると思う?

彼等がやった事は「自分達の手が届く範囲で、最善の事を尽くす」って所かな。
上手く書けないけど…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:57 ID:G6Ez3QuQ
表には出てるんで無い?ジェシカEDでは国ひとつ制圧したし
エレアノEDではなんとかの悪魔とか呼ばれてる
大概のEDでその人間離れした力を発揮しまくってるかと
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:57 ID:JRhbq3g9
オルフェウスはどう?一部地方だけだけど。
それから、ティアラも宗教改革してたよね、確か。
あと表に出てそうなのはアーサーとかエレアノールとか…?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:47 ID:AHhjSUm1
サラEDじゃ、○主人公&サラ2VS侵略軍3000●やってたし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 08:11 ID:CH/DvjkX
エレアノールEDは18000人を相手に主人公一人とエレアノール率いるまともな武器も連度もない農民兵800で撃退してたな。
・・・そのEDの時主人公猟師だったから弓でどう戦ったんだか実に興味があるんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 08:26 ID:e7t7dLn/
アーサーEDでもエライ数の敵相手に勝ってました。
そして国ひとつ平定。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:17 ID:AHhjSUm1
イヴエンドは比較的大人しい2対100。
まあイヴエンドの場合は、面白さ優先で依頼を受けてるだけらしいけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:26 ID:6I5LoVMN
>>208
ディアスが故意の未遂になるのかな
217オルフェウス:03/04/25 18:58 ID:RCNELOll
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂(´・ω・`)つ-、< 口では冷たい事を言いながら、
      ///   /_/:::::/   実は誰よりも心配している、
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  それがこの僕なんです。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   \__________
  /______/ | |
  | |-----------| |
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:20 ID:MSKPYvwL
口では冷たい事を言いながら、
実は誰よりも心配している、
それがこの僕なんです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   もう神はいらないんだっ!
       ____.____    |  
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ∩_∩
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   (´Д` )
                      ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:07 ID:puDh0eZW
やべえ、またベアルやりたくなってきた…。
友人にかりてめちゃくちゃハマッたんだよなこのゲーム。
借りたゲームなのに攻略本買っちゃったし…。

レイアを♂で攻略して萌えまくったのと、
オルフェウスを♂♀両方クリアして、2回とも泣きかけたのがいまだに強烈に印象に残ってる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:09 ID:q05R86+b
>>217,218

なんだかワロタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:04 ID:IeiK9sVt
ネタ無いんだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:52 ID:2zt/9ysH
>>221
身もふたもないこと言うなよ
223教えて君スマソ:03/04/28 12:39 ID:+PqXjiw5
没キャラ画像とかってどっかで見られないんでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:37 ID:g2jY1zwv
秋葉のアソビ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:01 ID:xqz71kWS
あげよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:19 ID:iZ48ejFn
>223
なんかの雑誌に載ってたよ。
パスカの女版って感じのキャラだった。

ネット上では公開してないと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:08 ID:tnnbMtwC
後ディアスが髪伸ばして剣士になったようなやつと
ターバン巻いた小剣使いの姉ちゃんがいた
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:54 ID:IKxX64y4
>なんかの雑誌

ナイスゲームズって本だったと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:00 ID:oYbiKIcr
攻略本には説明書に載ってないような公式イラストとか載ってる?
もし載ってたらすぐ買います。ノエルたんハァハァ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:04 ID:Nnec69c5
>>229
あるよー。
EDで出てくるイラスト+αがあったり、世界設定とか結構詳しく載ってる。
231868:03/05/01 23:13 ID:V1BwYw1W
攻略本にノエルの寝ぼけた顔のイラストがあった気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:38 ID:wNvr1SD7
ジェシカの寝起きならあるよ。
EDで使用されてるのが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 09:13 ID:PztNhDT+
ああ、微妙にパンチラ気味のアレか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:10 ID:/nCDiXpQ
1年1回?ノエルたん?
235234:03/05/02 18:11 ID:/nCDiXpQ
失敗した; ´Д`)  
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:49 ID:IDwCMtja
>>234
どこの誤爆か分かり易いなw
私そことここの掛け持ちしてる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:20 ID:RyJv0UTQ
ビドウたんキター!
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:13 ID:8htjCjJk
話題ないね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:15 ID:t+yyBYhj
<<238
マイペースにゆるゆる進むのも悪くないさ。
語れる場所がなくなるの(dat落ち)は流石に勘弁だけど(笑)。

<<1さん、改めてスレ建て感謝です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:42 ID:1/vsCTRo
戦士シャルンは誤植なのかそうでないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:00 ID:Xs7uvYzN
筋肉娘ですから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:27 ID:Bu/BUoFv
絶対、腹筋割れてるよ(’▽、’)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:02 ID:5y1F3BDL
それはそれで萌え
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:47 ID:xSHWeGN5
レイアも腹筋割れ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:13 ID:PoWqVINa
ノエルたんは洗濯板
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:28 ID:sHI9ODvh
ネタ切れになるとキャラ萌えかエロに走るのは相変わらずだなぁ
それもしょうがないか…
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:05 ID:Y0jKW+j9
ちと空気を無視した質問だが。
「これはほとんど知られてないだろう」って思うようなイベントとかってある?
今イベントの会話集を編集してるんだけど、把握がほとんど不可能なので・・・
あったら教えて欲しい。

 例をあげておくと、第一節のジェシカとティアラの会話イベントあたりか?
一番最初の時点で、ジェシカだけを誘って一度教会に行った後に再び訪れると
発生する。
(もちろん知ってる人はいるだろうけど、主だった攻略サイトにはひとつも
載ってなかったので。)
248247:03/05/08 17:56 ID:lLLVHk06
追加。俺がイベント関連で参考にしたサイトは以下の通り。

ttp://blue.ribbon.to/~reset/beal-event.html
ttp://www.geocities.jp/move205/bealivent.htm
(他にも幾つか見たけど、似たようなのしかなかった)

ここに載ってないイベントを知ってる香具師がいたら詳細きぼんぬ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:24 ID:Yh8AZ5HA
このゲームエッチいとこあると聞いたんですがほんとなら詳しく教えてください
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:46 ID:ZbcFYrhp
>第一節のジェシカとティアラの会話イベントあたりか?
一番最初の時点で、ジェシカだけを誘って一度教会に行った後に再び訪れると
発生する。
これは聞いたこと無い

そこに載ってない奴だと、アーサーとディアスのやり取り2(ラフェルの実の時
ジェシカを連れて相性「最高」のシャルンに話す(これは有名だけど
成果期待してます
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:35 ID:01FYDt5H
>>250
>ラフェルの実
ラフメルの葉のこと?それともビセラの実?

>>247
俺も知ってる、てかそのイベント知ってる香具師がいたとは・・・
正直、教えてやれそうなネタは今のところなさそうだな。ごめんよ247。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:59 ID:19qe4aYi
しかしティアラが「祈りに力があるわけではありませんから」という台詞を吐くとは思わなかった
彼女がらみのイベントはあんまり見てない(あとはクラウスの鎧ぐらい)から、当時びっくりした記憶あり
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:43 ID:ZbcFYrhp
>ラフメルの葉
そうそれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:33 ID:+GRCn6Vd
ノエルの、精神の海時に怒るクムランの家でのイベントは、
連れて行く時の解答次第で発生しなかった記憶が。
255名無しさん@おなかいっぱい。:03/05/11 12:24 ID:HvG/feHi
>>254
詳細キボン
256147:03/05/11 16:20 ID:X4H+oHwr
|∀・)コソーリ…。

ラフメルの葉探しを断ったせいでほとんどのキャラの相性がストーンと落ちてしまい凹み。
アーサーなど普通から最悪に…(´A`)マサニドンゾコ
仲間を誘いに行っても了承してくれたのは当然と言うか何と言うかディアスとレイアの二人。
パスカに「腹が痛くなりそうな組み合わせだな」と言われてしまいますた。確かに…。
フィリアタンが神経性胃炎などになりませんようにと祈りつつ遺跡へGO。

黒の羨道に入ったとたん、胡散臭い副司祭ことカドモンと遭遇。
ラフメルの葉を取りに行くのに必要な雫の石を売りつけようとしているらしいが、
この組み合わせにそんな事いっても無駄じゃあないのかカドモン…。
とか思ってると予想通りディアスとレイアにアッサリあしらわれていてワロタ。
んじゃーこれ以上用もないしって事でさっさと先に行こうとすると、今度はカギを取り出したカドモンに
「この先は俺様が封鎖したから通してほしけりゃ金払え」などと言われる。
この時のディアスとレイアのやり取りでさらにワロタ。物騒な連中にはフィリアタンも含まれてるんだな(w

結局大いに不満もあるものの(このオッサンを副とはいえ司祭だなどとは断じて認めん)
「俺様を馬鹿にした慰謝料も込みで600ガルドよこせ」
という事になってしまいミッション開始。

まとめて倒せって事だから、どっかにそういう仕掛けとかがあるんだろうなーと思いつつ移動。
適当に目に付いたスイッチを押してみたら鉄球が転がってきてΣ(゚Д゚)ビクーリ。
何か、緑のトカゲみたいなのが二匹くらい鉄球と一緒に落ちていった気がするが見なかったことにしよう。
奥のほうに行くと、風が出てるところをハケーン。
ここにさっきと同じ種類の敵が何匹か引っかかってる。どうやらここに追い込んでからスイッチ押せばいいらしい。
早速緑の方を追っかけまわして追い詰める。何だ、楽勝楽勝、この調子で集めるぞー。
とか思ってたら一斉に石を投げられてそれがまた当たりまくる…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!イジメカヨ!
逃げるばっかりで攻撃してこないと思ってたのが甘かった。

石ぶつけられたり殴られたりしながらもとにかく集めて、風が流れてるときを見計らってスイッチオン。ぽちっとな。
すると串が出てきて大量あぼーん。おお、一気に倒せて爽快だ。
しかも干し肉とか緑の玉とかもイパーイ落として(゚д゚)ウマー
でもまだ600には足りてないので狩り損ねた敵がいないか移動開始。
途中で封印と宝箱をハケーン。調べたら「氷の封印が云々」と言ってるのでディアスにチェンジして氷の魔法を一発。お宝ゲトーヽ(´ー`)ノ
ピンクの敵を倒してたら600になって無事(?)にクリアー。

クリア後に雫の石をもらえたので、ラフメルの葉を探しに行くことにした。
ディアスとレイアは先に行ってしまった。付き合い悪いなあ(´・ω・`)
とりあえず間に合うかどうかは分からないけど気分は全力疾走で青の羨道へ。
257147:03/05/11 16:50 ID:ceZk4Lx1
ダンジョンに入っていくと、エレアノールとノエルに出会う。
手伝いにきてくれたのかと言われて頭をかくフィリアタンに(*´Д`)

このダンジョンは時間が物凄い勢いで流れていくそうなので、とにかく早くラフメルの葉のある場所に到着しる!
という事らしい。
こういうのって自信ないんだよな…と思いつつ「ラフメルの葉」開始。
早速動きの速いコウモリに囲まれ毒を食らうフィリアタン。
しまった、毒消しのアイテム持ってなかったよ!(;´Д`)
とにかく敵は近づいてきたヤシのみ斬り捨ててひたすらパネルで飛びまくる。
動く柱にドツかれて落とされようとも気にせずに進む進む。まさに猪突猛進。
宝箱を取ると細剣が入ってたのでフィリアタンに装備させて、ついでに小休止。
アイテム見てみたら20個ほどあった干し肉が8個くらいに減ってるし…ヒィィィ('Д`;)
このまま出口までたどり着けるのか不安になりつつも再開。
早く壊れんかーと思いつつ扉をガスガス叩き壊して進む。
コウモリが追いかけて来なくなったのでちょっとはゆっくりできるかと思ったらフィリアタンが
「もう10日過ぎたのね…」と言いだしたので慌てて進む。
毒はいつのまにか消えていたので放置していても治るのかなどと思いつつ、パネルで飛びまくり先を急ぐ。
ところが途中で進み方が分からなくなり、立ち往生。
飛ぼうとしたら落ちるし、ほかに道なさそうだしどうしろって言うんだヽ(`Д´)ノウワァァァン!
メニュー開いて考えること数分、一度戻ってから飛ぶんだと気づき再々開。
残すところあと5日。ま、間に合うのかーと(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブルしつつ飛ぶ。
出口を見つけて大喜びするものの、最後の最後でまた柱に押し出されてもうだめぽと思ったけど
残り2日で何とか出口にたどり着けますた…もう疲れたよパトラッシュ。

ラフメルの葉を手に入れて帰るとエレアノールとノエルが「誤解を解くために一人で取ってきたことにしろ」と言ってくれた。
ありがとう二人とも…⊃Д`)

回復アイテムは底をつき…でも皆の相性は上がりまくっていますた。
心臓に悪いミッションですた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:11 ID:gYaXYAcj
葉っぱ探しを断った瞬間音楽が消えた時はちょい焦ったなぁ。
頼むからティアラたん、薬材料探しに行くのはもうちょっと待ってくれ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:10 ID:itXJkmlp
アスラファエル西の斎殿 15階の追跡してくる柱の所はどうやってクリアするんですか?
電気で動きを止めてもすぐに動き出すんですが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:59 ID:Tqky00RH
>>259
うまく逃げながら誘導してスイッチまで運べ。
そこで電撃→武器で微調整。
スイッチの上に。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:59 ID:7TybymG8
直感で気に入ったこのゲーム、
購入したいけど、どの位の安値で買えますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:09 ID:iBzpzmsr
とりあえず見つけたら即座に購入するのが定石
なんせ1万本も流通してない作品だから  3980でも安いぐらい
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:18 ID:7TybymG8
>>262
頑張って探してみる
にしても、そこまで流通してないとは・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:25 ID:GC0bnx8C
エロシーンを詳しくおすエテほすい そそるんなら速攻で買います
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 08:17 ID:SS7JGsNV
>261
住んでる場所が田舎なら中古1500円で買えるかも。
うちの近所のゲームショプは1500円だった
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:56 ID:W66zh+79
田舎者に流通数なんてものは判らんのです
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:54 ID:RsG6Edam
>パスカに「腹が痛くなりそうな組み合わせだな」と言われてしまいますた
このイベント初耳
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:12 ID:f0V8n0zo
>264
RPGのエッチな場面
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046075698/

ここの243と515付近を見ろ。それでそそられたら買え。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:11 ID:y9ob190u
そんなイベントがあったとはなぁ…(;´Д`)
色っぽい服など防御力全然無いから着たことなかったし。
どの男の部屋行ってもこのイベント起きるわけ?
好感度とか一定以上無いと起きないとかあり?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:41 ID:+9PmT69C
オルフェウスだけだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:54 ID:ztT54OiB
喪前らEDの時の顔、どれが好みっつーか意外ですたか?
個人的にはアーサーの変わりように驚いた。

女キャラは楽しみにしてるからまだ見てないんだがオススメは誰でつか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:01 ID:trGMhy5F
ノエルタン
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:30 ID:t4bKgXd6
変わってないようでホントに微妙に変わったシャルンがなんか哀れです
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:13 ID:w/nhB+YU
凄絶なのはオルフェウス。あの変わり様といったら・・・。

次はルカタソ。子供の成長を見守る母親の心境で「ああ、大人になったのね」と
びっくりした記憶がありまつ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:26 ID:ub5cKJNn
髪を切ったエレアノン
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:38 ID:5mCWxeqS
 まだ、サラとシャルンしかクリアしてないや。エンディングの
だけのためでも、またやりたくなってきたわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:49 ID:eT4e/Jgg
うまくすれば一回のプレイで二人は見られるよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:49 ID:6Pcmt8tt
最近ネット通販でなんとかソフト手に入れてプレイし始めますた。
昔のだからかもしれんけど最初ちょっと動かしずらいかなと思ったけど
すぐなれました。
それにキャラの台詞とか仕草が(・∀・)イイ!!
一番最初に会うときにパスカ連れて行くと見られるイベントって既出
ですか?ショボンとしてるアーサー見て思わず仲間に入れてやって
しまいました。これからこの3人で行動する予感。

あと名前知らんけどワイングラス持ってる色っぽい姉ちゃんとか芸が
細かいな〜と思った。


あとジェシカタン(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:09 ID:vN2pWDDg
278は良い奴だな
おれはディアスをアーサーのとこ連れてったりイヴに合わせたりして
いじめられてるの見るのが好きだった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:44 ID:tHClt7r1
オープニング終わって、自分の部屋に行くと仲間が誘いに来ますよね。
そのときに、主人公がビアストクの貴族か騎士だと、
アーサーが出身国のこと「ビアリストク」っていうんですけど・・・これって誤字?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:49 ID:SQxJyi66
敵を纏めて倒して500ガルドっての、何回やってもアウト・・・
ルカとシャルン連れてってるんだが、道塞いでもトラップ仕掛けても敵さんゴキブリみたいに
バラバラにばって逃げまくるわで全然だめっぽ・゚・(ノД`)・゚・
282278:03/05/17 13:14 ID:7GO3H8H0
アーサー仲間にした278です。
自分はそんな良い奴じゃないですよ。279同様いじめられるアーサー
見て( ´,_ゝ`)プッとかやってますた。
今はあんなだけどかっこよく成長してくれるのかな。

ところで500ガルド集めるイベントの後のラフメルで思いきり詰まってます(;´Д`)
毒モンスターと動く柱にはめられてます。そもそもパーティーに回復役が
いないことに今さら気がつきました。
二つ目の木の扉までは自分が火だるまになったけどなんとか行けた。
けどそこで力つきた…もう駄目歩…(´ρ`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:43 ID:tWhxwviW
500ガルドはトラップ使わず左上に集めて一網打尽にしてる。

>282干し肉も無いようならやり直したほうがいいかも
二つ目の木の扉さえクリアすれば後はノーダメで行けるんだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:59 ID:OmkD06Xg
>283
>278は初プレイのようなので、
二つの目の扉以降がもっとネックだと思われ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:10 ID:mOI6Auze
パートナー確定後もスカした性格のままのイヴタン…

だが、それがいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:36 ID:NfZ+v/Ah
フリップパネルはセット時にボタンを離さずに押しっぱなしにしていれば
置く場所を指定できる。

覚えておきなさいな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:59 ID:JAXpppcO
をを、再建していたのか。
まったく気づいてなかったってかマジに今更だが、乙>1
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:40 ID:x2rl85sK
パートナー決定後で一番主人公への反応変わるヤシってどいつ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:23 ID:QWXccYMz
昨日売りに行ったら400エソだったんで売るのやめますた・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:38 ID:QXDEIwdT
>289
二千円で買うので売ってください
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:16 ID:koZdCklh
その後281氏は無事に切り抜けられたんだろうか…。
とりあえず自分のやり方を。
まずブハマン青は倒さず、赤をなるべく連鎖させて倒す(通常攻撃でOKです)
赤が全滅したら、マップ右下に青を追い立てます。石を避けて、一匹も倒さないように。
↓汚いけど一応マップ。
         .┌───┐
 ┌────┘    . │     ※は床のない部分
 │            │     Xがフリップパネル(下方向)
─┘    ┌──┐.  └─┐
       │   │     │
       │   │     │
       └──┘  ┌─┘
─┐XXX   ブハマン  │
  ※※※※   ブハマン.│●←鉄球トラップ
  ※※※※※※.-──┘

プレイヤーは左方向から来て、X記号の近くにブハマンがいなくなるように右下へ追います。
その後、X記号の場所に隙間がないよう、崖に向けてフリップパネルを設置(横4x2列の計8個)
設置したらマップ上へ移動、右上辺りに溜まっているブハマンを右下に追い立てます。
ブハマンが右下部分にほとんど集まった時点で鉄球トラップ作動。左に逃げたものは
フリップであぼーんするので深追いせず、コンボ時間内に手近なのを斬殺する事に専念しましょう。

これで、うまく当たらなくてもギリギリ500、奇麗にハマれば1000近く稼げると思います。
追い込むまでがやや手間ですが、難しいコツとかは特にない方法ですので、一度試されてはどうでしょう。
以上長文失礼。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:53 ID:46LypfBb
ブハブハ
293278:03/05/18 21:03 ID:deafhW/Z
ラフメルの葉クリアできました。
何十回やりなおしたかもう覚えてない…。
500ガルドは慣れると結構簡単ですた。

今はインディゴスで引っかかってます。ディアス誘ったら直前で
拒否されてチョトショック(;´Д`)
ていうか難易度の高いゲームだと思うのは自分がヌルゲーマー
だからでしょうか…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:09 ID:eTHRnOlI
慣れると3939行けるから繰り返しゲーとしちゃ優秀

おれはレイア連れて行くイベントが辛かった>初プレイ
295281:03/05/20 00:20 ID:onMAnPVz
諸事情でネット離れてました。>>283さん>>291さんアドバイスありがとうございます!!

あの後、モンスターの動きや、どの位の距離を保ったらうまい具合に左上に集まってくれるいかとか調べてやってみました。
が、どうやっても480ガルドでストップしたり・・・もう2、3匹位サービスしてくれんもんかねぇ。

早い話が、まだ切り抜けられておりません・・・・゚・(ノД`)・゚・
アドバイスを元にがんがりまつ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:45 ID:9TOgj5c2
近づくと逃げるのは青だっけ?
青のブハマンを追いたてて、入り口から左上のヤリ串刺しトラップで終わらない?
そこの近くのブハマンだけでやると駄目。
他の場所の青も追いこんであつめれ。
まぁ案の一つということで。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:47 ID:9TOgj5c2
って>291と同じようなもんですね。
ゴメン。逝くよ。
あと集めるときのコツというか、気をつけることは近づきすぎないことかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:02 ID:lDQCckA3
んー、今更だけど、
私は逃げるヤツを左上に追い立てて纏めて串刺しにしてサクッと抜けたなー。
取りあえず最初に、逃げないヤツを有る程度(逃げたりとかバキュームとかで)集めて
サクッと3匹位ずつ倒しといても、金の底上げになってそこそこ便利。
 
まあ、追う時の距離とか導く方向とか……
慣れだよな……
299283:03/05/20 01:05 ID:Vhpn8+28
>295
スタート地点から右回りに回って追い立てながら左上に集める、
スタート地点当たりに漏れてる奴も集める、
余裕があれば追い立てられない奴(赤?も何匹か引き付けつつ集める
集まったところをザクザク
スマン、大剣じゃないと辛いかも。291さんのがやっぱベストかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:34 ID:8356bWlh
3週目あたりで弓使ってラスボス挑んだら
今まで苦労してたのは何だったんだというくらい
楽になったよ。
あいつは強いというよりうっとうしいって
感じだよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:35 ID:aYqAHxRP
いっつもバキュームで吸い込んでるからなぁ。俺。
まあバキューム無しでも大剣で勝てるようになってたりもしたが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:50 ID:OQnHnFcB
初めて挑んだときは、倒しても倒しても立ち上がる不屈の闘志に驚愕だったーよ。
ポーション数えるほどしか持ってなくて、何時間挑戦したかなぁ…。
クリアしたときの漏れには確かに神が降りてたと思いますた(笑)
その後このスレでバキューム効くの知って愕然としたわけだけど_| ̄|○
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 19:07 ID:lDQCckA3
>302
安心すれ、私もだ。
 
 
……バキューム効くとはなー、ある種トラウマ。
フリップで飛びまくって追いかけて追いかけてのあの苦労はなんだったんだ。
304278:03/05/21 00:27 ID:aOclkKer
インディゴス倒せました。
結局ディアスにはドタキャンされたので使い慣れたアーサー&パスカの
炎上プレイで何がなんだか自分でもわからないうちに赤い方を倒してますた。

ところでこのゲームって仲間にする順番でキャラの台詞が変わったりするん
ですか?うちは主にパスカを2番手にしてるんですがヤシばっかりペラペラよく
しゃべるんで…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:56 ID:ybbDmnf1
好感度が高いほうがべらべら喋るんじゃなかったけか?
終盤の方はどっちが高いか判らないから、曖昧だが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:25 ID:nkUea01p
好感度高いほう
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:34 ID:0RLxdlBZ
ひゃっほう
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 03:03 ID:PDaXXDz5
やっほう
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:32 ID:+NmPRO2O
わっほう
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:42 ID:kS68gMAA
ここを巡回している人数が知りたい。
とふと思った。5人くらいかな…
哀しい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:33 ID:AwlXCXLn
1スレでは2桁超えたんだけどな、ROM入れたら結構いるんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:34 ID:AwlXCXLn
間違えました、2桁超えたって…100人もいるわけない。
1桁超えたって事です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:55 ID:RmUZJwXD
まあ、堕ちた後しばらく立ってなかった辺りで「終わったのか」と去った人が多いのではないかと。
私、ソレで最近まで気付いてなかったし。
 
後、板の分割有ってどこだかわかんなくなったとか。
私、ソレで(略)
家ゲー板で探してたよ……
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:18 ID:7ukgCEy8
>>313
俺もだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:18 ID:8ni87gXs
久しぶりにベアルやったよ。操作の仕方忘れて焦った。
いつもはROMだけど今日は書き込むよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:32 ID:52dRGdFh
入力した進行方向と実際に進む方向が90度ずれて焦ったりするなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:01 ID:UmOM2Ndi
1年1回♥ノエルたん♥
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:30 ID:9MwweBHT
1日1回♥イヴ姐さん♥
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:20 ID:dVNZCN+4
(今まで一日一回やってなかったんじゃないかなー……)
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 08:25 ID:4ffWA18A
ED後の話で、カルスの棺桶帰りの連中みんな化け物じみた活躍するわけですが、
もはや笑うしかないあの武勇っぷりをみると、実はあの世界、
すでにアスラファエル崩壊前とは異質な物になってしまってるというか、
微妙にあちら側と融合しちゃってるのではとか考えてしまうんですが、アリでしょうか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:42 ID:H/Y10UCC
1日1回♥イヴ姐さん♥
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:47 ID:0yTDx3Qd
EDは、新しい世界の崩壊に巻き込まれて死んだ
パートナーの妄想です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:53 ID:0vNS4yHR
ストーリー上あの武勇っぷりは有り得るんで無い?
何せ神を倒せるぐらい強くなってるわけだし

遺跡もぐってモンスター狩ってるだけで何故あそこまで強くなれるのかは
謎だが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:01 ID:i3TKy01b
というか、カルス帰りが激強なのはシナリオ中でも散々言われてると思うが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 04:07 ID:mQnIUHqY
まあ、便利アイテムも強力武装もトラップもあるし。
さらに騎士団員が普通の戦士としての実力が有ると考えると──
 
……笑うしかないわな、マジに。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:44 ID:tSyGAhKy
1日1回♥イヴ姐さん♥
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:59 ID:ba1mfQp6
>>325
トラップって神倒した後も使えたっけ?
精神世界の産物だから使えなくなってると思ってたんだが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:27 ID:t0/vNaN1
1年1回♥続編キボン♥
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:44 ID:NnaeIlhu
今まで”キシダンイン”を”キシダイン”と思っていたよ。
どうでもいいか……
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:47 ID:eRDGHkrC
>>327
フィリア×ノエルのEDでの会話等から察すると、多分使えるんだと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:51 ID:CO0QvIgl
ベアルファレスを入手出来たのでやってみた。
ラスボスが3発×3で倒せた。
弓って最初がかなり辛いけど、後半楽だなあ…
で、次は大剣を選んでみた、今度は2発ずつだった…

弱っ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:10 ID:W6wZ6www
>331
ベアルの本質は萌えですから
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:11 ID:W6wZ6www
漏れのIDカコイイな
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:03 ID:vH10VuuH
1日1回♥イヴ姐さん♥
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:20 ID:ZsI1jW3l
>>329
ナカーマ
って言うか、今言われて気づいた…
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:56 ID:mYohUJv/
弓で3発大剣2発って・・・無茶苦茶レベル上げてないか?
そりゃ弱いだろ
337315:03/05/28 01:19 ID:Mi3sVATG
主人公、猟師でやっとクリア。
レベル44でしたが3発じゃ終わりませんでした。
ハンリアルは3発で沈んだけど。

もっとレベル上げてんだな・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:27 ID:0vRL+XQv
ベルリッツァイジメまくったな。
339山崎渉:03/05/28 12:10 ID:YdAFMI6T
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:22 ID:Wt4xLfo2
>>1プ、低脳バカ必死だなw
(・∀・)←なんだこのマヌケ顔はwああ、オマエの顔かwww
      納得したぞ(爆笑wwwwww
>>1はキモイ臭い汚いウザイダサイ今すぐ死ね!!(ワラwwwwwwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:57 ID:yk4Dgk7Q
デポイズの指輪手に入れるのなんて楽勝だぜ!
という方とか、いらっしゃる?
…自分には無理ですた…メソリ…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:19 ID:+veAkO1G
デポイズの指輪って売ってなかったっけ?
というか毒耐性のある鎧も拾えたと思われ。
かなり後半だけどね。
邪眼の鎧だったかなあ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:11 ID:ds44mch4
1日1回♥イヴ姐さん♥
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:13 ID:ds44mch4
デポイズの指輪より、
オンベルトのところの雑魚が持ってるアイテムが手に入らない。
おかげで二ヵ月放置中・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:15 ID:ds44mch4
しまった、ID変わってない!
鬱だ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:40 ID:KKSLX5Ol
|ー゚)ジー

|∀・)クスクス
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:41 ID:iHEG19z4
>>345
落ち込む事は無いわ。ただジエンがばれただけ。
・・・慰めになってない?悪いわね。
わざとだけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:13 ID:vqwKu9/t
自演というか
1日1回?イヴ姐さん?
がそんなに恥ずかしいのか?

ジェシカたん萌え〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:40 ID:CJINai15
>>342
フツーに売ってたですか!?知らなかった…教えてくれてありがと。
>>345
バラト戦斧だっけか?…ファイト(゚∀゚*)b などと、無責任に応援してみたり。

ちなみに、青の羨道でTotalbreak稼ぐコツ、知っている方います?
…店売りと聞いたら、なぜか変に意地が再燃してしまい。
モウイチドチャレンジイッテキマス。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:35 ID:mUA9OBMF
>345
そんなときこそ明るく



             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____


351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:49 ID:K5nlEj55
1日1回♥イヴ姐さん♥
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:53 ID:bpXLd3Gi
1日1回♥イヴ姐さん♥
353ウェルド:03/05/30 23:07 ID:wV91KsTC
この前カルス行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて魔物を相手にしたわけですわ。正直最初は魔物と勝負って簡単だと
思ってたのよ。カルス帰りはみんな普通に大金持ちになってるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が戦うもんじゃない。バルデスさんだね、バルデスさんが戦うものだよ。
最初に斬りつけ時さ、めちゃめちゃびびっそろ〜って近づいてそそろ〜っとつついたのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって逃げちゃったのさ。
そしたらジェシカがさ「早く倒してがっぽり儲けるの!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから巣に突っ込んだのさ。えぇ、そりゃもう突っ込みましたとも。全てを忘れて突っ込んだよ。初期装備の事とかオイゲンのパンとかトラップとか色々忘れてね。
だって俺もお金欲しいからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい炎上。当たり一面火の海。フレイム3くらい。農民の収入なら一生かかっても改造できない。
それで横見たらジェシカがすごい勢いで俺の事睨んでんの。ホントごめんなさい。
正直「男なら速攻だぜ!」なんて欲出さないで素直にじっくり行けばよかったと思ったよ。
心の底から400ガルドに目がくらんだ事を後悔したね。
でも遺跡出て仲間と「前のトカゲとろかったな!これだから上層の雑魚は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
バルデスさん、助けて下さい
354オイゲン:03/05/31 10:49 ID:U1FabjvW
あー、最初は誰でもそんなもんだ。
気にするな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:19 ID:kQ7iO/WN
ワロタ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:38 ID:cyzryh0T
1日1回♥イヴ姐さん♥
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:40 ID:CJjZNdI6
>>353
warata
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:22 ID:ea6d1gtl
1日1回♥イヴ姐さん♥
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:42 ID:XtrDfnql
炎上…懐かしい…。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:01 ID:zJGzW/zJ
1日1回♥イヴ姐さん♥
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:45 ID:wCn+rG0H
吉原?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:09 ID:9iFpmWIh
1日1回♥イヴ姐さん♥
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:28 ID:n2O8tKtC
「1日1回イヴ姐さん」ばっかり…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:43 ID:Pb7OeVaN
ネタ切れの悪寒…
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:29 ID:4EEpE0qa
ではどういうネタが好みなんだー
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:32 ID:U/NiBluE
ヤバイ。紫の剣ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
紫の剣ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「バルデスさんくらい?」
とか、もう、流石にそこまでいくレベルじゃない。
何しろ不死者のなりそこない。スゲェ!なんか単位とか無いの。HPとかMPとかを超越してる。不死者のなりそこないだし超強い。
しかも沢山居るらしい。ヤバイよ、沢山居るんだよ。
だって普通はカドモンとか沢山居ないじゃん。だってあんなのがだんだん増えてったら困るじゃん。100ガルド超とられるとか困るっしょ。
カドモンが増えて、一年のときは一人だったのに、三年のときは人口の30%がカドモンとか泣くっしょ。
だからカドモンとか沢山居ない。話のわかるヤツだ。
けど紫の剣はヤバイ。そんなの気にしない。増殖しまくり。最も遠くから到達する冒険者とか観測してもよくわかんないくらい増殖。ヤバすぎ。
不死者のなりそこないっていたけど、もしかしたら弱いかもしんない。でも弱いって事にすると
「じゃあ、魔法や攻撃が『ほとんど』効かないのってナニよ?」
って事になるし、それはクムランさんもわからない。ヤバイ。クムランさんにも分からないなんて凄すぎる。
あと(住人の反応が)超冷たい。約1キシダンイン。ウザさで言うと「死ね〜」くらい。ヤバイ。ウザすぎ。フォークで死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超紫の壁。それに超ビセラの実。「バルデスが呼んでる・・・」とか平気で出てくる。呼び出してフクロて。カドモンでも言わねぇよ、最近。
なんつっても紫の剣は馬力が凄い。不死者のなりそこないとか平気だし。
うちらなんか狂戦士とかたかだか遺跡で出てきただけで上手く扱えないからバルデスさんに退治して貰ったり、家の中で震えてみたりするのに、
紫の剣は全然平気。狂戦士を狂戦士のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、紫の剣のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ狂戦士を抑えたバルデスさんとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

バルデスさん…。・゚・(ノД`)・゚・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:38 ID:kjW+7dz9
>362いい加減うざい
はじめにやりだしたノエルオタも責任取れ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:42 ID:Cz1NrIpN
責任って… オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:59 ID:p+wzkIDH
>>367
アレは元々誤爆だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:00 ID:oPy9N1eA
同じ名のキャラがいたんだよな


ジルオールに
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:17 ID:fQ3W0+sv
まあ、元々クリスマスの意だし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:42 ID:euTiHtr3
ノエルたんはクリスマス生まれなのでつ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:10 ID:Tom5SLJ8
1日1回♥イヴ姐さん♥
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:34 ID:WZfSd4Bq
うっわー懐かしいよ、ベアルのスレあったんだ。
良いゲームだった。アイテム収集はかなりやり込んだなぁ
で、

>>344
まだ見てるかな?うろ覚えの知識攻略本で補完しながらレス。
あのマップは開始地点から敵一匹も倒さずにオンベルト(以下オン)のとこまでマップ左から先回り
そっから、オンベルトに攻撃しようとしてくる敵倒す、で戦士の杖が出たら
オンには話し掛けずにマップ戻って、うろついてる敵を攻撃しないように
マップの右下辺りに集める。敵の一定範囲内に入るとこちらに向かって来た記憶アリ。
んでフリップパネルで飛ぶ先に居るの以外の敵集めれたらコンボ途切れさせないよう薙ぎ倒す。
全部倒したら最後にフリップパネルで飛んで素早く最後の一体も仕留める。
で、結構出る確率高かったと思うよ〜
うまくアイテム出たらオンに話し掛ければOK。出ないときはリトライ
書いてるとなんかまたやりたくなってきた(ノ´∀`*)
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:43 ID:f+H9vTOG
>>374
いや、それよりは溶岩で隔たれたエリアに(ガルバスの石版とかがあるとこ)
風の槍やフリップパネルを使って放り込んで一網打尽にする方が効率的だろ。
まあ、これをやる場合はスレイブデーモンを先に倒す必要があるけどな。

>>370

ジルオール・・・そういや、オルファウスって奴もいたっけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:45 ID:XcxahGgO
オルフェウスはギリシア(だった筈)神話に出てくる人の名前だよ。
確か、最後は前につき合ってた女に八つ裂きにされたとか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:53 ID:NGOCEi9E
ん?
死んだ妻を迎えに冥界行って最後の最後で振り返ってヨモツシコメに追いかけられた人じゃなかったっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:34 ID:Tm6xp6/8
で、そのあと結局生き返らなかった奥さんを忘れられずにほかの女の誘いを断り続けていたら
嫉妬に狂った女に殺されたんじゃなかったかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:36 ID:6SYaLLNa
黄泉津比良坂が出るギリシャ神話ってなんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:43 ID:juf78g/U
>>377
伊耶那岐命
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:40 ID:CEVwrUYx
奥さんに追っかけられたんじゃなくて、
地獄から出るまで振り返るなってハデスに言われたのに
振り返ったから生き返らなかった。
そんでつきまとってくる女性に興味を示さなかったため
嫉妬した女達に八つ裂きにされ、
頭と楽器は海か何かに放り込まれた、だったと思う。

たいがい悲惨なやっちゃと思うよ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:09 ID:rE3b2sP6
…………
いや、ボケたつもりだったんだがなー…………
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:10 ID:gsEEQ0qi
最近の若者はマジレスしすぎですよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:47 ID:Ufreg0Qr
>>382
そこでもっとボケ倒すのが漢ってものでしょう!
385381:03/06/07 18:05 ID:MPcHWP/9
あいやーボケにマジレスすまんかった。
道頓堀逝ってツッコミの素振り1000回やってクルヨ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:53 ID:PQpXR88B
そういえばオルフェウスの本名もギリシャ神話からだったよなー。
イレニアってギリシャのイメージなんだろうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:17 ID:HTTziCtH
ディアスの本名や兄弟の名前とかもそっち系の聖人の名前だったような。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:07 ID:V57UMuTb
聖ジョージか……
あの辺は協会絡みでイレニアの方がギリシャ系。
文化が別れてるって演出にって事か?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:22 ID:DUSDRB/c
>>388
だと思う。
ビアストクは露骨にイギリスだよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:32 ID:Ah9x5h93
攻略本買った。ノエルたんに萌え死ぬ。
391ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 17:17 ID:ZgmgOp+k
アッシュで萌え死ぬよろし
392ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 18:28 ID:QtcvXZ2N
アッシュってEDの扱いはちょっと気の毒だけど精神の海直前のイベントが微笑ましい。
393ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 22:53 ID:sye1v9NA
前から友人にしつこく薦められていたんで、きょうとうとう買ってきました。
でも攻略本はないので、ちょこちょこ質問することになりそうですが、
どうかよろしくおねがいしますー。
394ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 23:45 ID:EeouZRKl
HAHAHA
なんでもゆってきなさい
395ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 00:19 ID:8GTBjbku
じゃあまずプレイ前に質問。
ジルオール、ブレイズ&ブレイド、みたいな
昔のTRPGのかほりが大好きな俺なんですがこのゲームにハマれますよね?
そういうテイストを期待して買ったんですが。
396ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 00:50 ID:j7WIWqIQ
TRPG好きならイケるのでは。
一つの街を舞台に仲間とワイワイ騒ぐような雰囲気なので。(状況がWIZっぽい?)
アクションの動きは固いし、パッと見派手さには欠けるけど
職人技を感じさせるドット絵とか細かい世界設定とか、とても丁寧に作りこまれてる。
だからキャラクターにも愛着が湧いてくる。

プレイ時間が短いのは繰り返しには向いてるけど、個人的にはもっと長くして欲しかった。
「早く終わらせたい」ゲームは多いけど、「もっとプレイしていたい」と思わせるゲームってなかなかないよ。
397ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 06:31 ID:d+I3F+Ve
>395
どちらかと言えば、ランドストーカーとかゼルダの伝説とかデュープリズムとかブリガンダインとか俺屍とかぽやっちおとかMCCとかOSAKAとかワイルドアームズとか(<わけわからんわ)
 
大丈夫、その辺りが好きで、自分で楽しみを見つけられるプレーヤーなら十全に楽しめるさ。
「やらされるだけの」RPGとは別モンですよー。
398ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 07:59 ID:Rs1W+t6R
>>396-397
そうそう、WIZの味を求めてたんスよ。
あの殺伐とした世界観。
フィールドを探索すること自体が楽しい作品だと思ったので。
こりゃハマれそうだな。うひゃひゃひゃひゃひゃ
399ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 12:41 ID:YHROYmsz
・・・世界観は殺伐としてるが、キャラ萌えがそれを超える潤いをもたらすという事を知らぬ>>398
400ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 19:22 ID:wE9swA2s
ノエルたん
4016/13から投票をお願いします:03/06/12 19:23 ID:65irdhnB
現在 家庭用RPG板の名無しデフォである「ナナ(゚д゚)シメジ」に対する投票です。
反対の方、賛成の方の投票をお願いします。

反対or賛成のみ有効と、させていただきます。

期間は6月13日〜6月20日午後4時までに入れられた票を、有効とします。

投票所http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3ee829b9eee5d.html
402ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 20:32 ID:GIGEjJlg
地下にばっか潜ってないでたまにはあげてみるか。
403ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 22:03 ID:7E0Aa+lc
これの開発スタッフいま何してんの?
404バル(・∀・)デス!:03/06/12 23:54 ID:CQ7wQvGw
ナナ(゚д゚)シメシって…センスのかけらも無いな。
キャラネタ板の凝ったデフォ名を見習ってくれ。
405393:03/06/13 00:07 ID:ystKYiD7
よっしゃあ!今日からさっそく始めるぜぃ!
第一印象ではイヴ様が好みなんで彼女狙いで行かせていただきます。
性別は男、「聖職者」で「遺跡の研究」でスタートしました。
じゃーいってきますー。オトしてみせるぜ!アヒャヒャヒャヒャ
406ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/13 02:29 ID:xr2FOfOu
ん〜、彼女はかなり難度が高いかと。
悪人じゃないんだけど仲間意識がなく自分の興味のあることにしか関わらないから、
必然的に薄情な行動を迫られることが多いし、どの選択肢で好感度UPするのかもわかりづらい。

無理に止めるつもりは無いけど、彼女を狙うなら神に自分を委ねる聖職者はチト不利かと。
自分を持ってない人間が嫌いなので。
初期好感度が高いのは「ルミニア公国」「商人」「金儲け」
ただ、目的を「武者修行」にしておくと好感度が大きく上がるイベントが発生する

…ってもう遅いかな?
407ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/13 03:25 ID:zOhDOGz1
多分、みんなとラフメルに突貫した後だな……
408405:03/06/13 05:41 ID:dDA+Q9iM

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪


409ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/13 08:34 ID:0ol/W3pj
名無しの名前変わったんか
一人でジサクジエンしてるのかと思った
410ナナ(゜Д゜)シメジ:03/06/13 12:20 ID:M2k5lWN0
>>408
イ`
411ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/13 17:53 ID:COaPtG4W
>409
漏れも思った。
こいつ自分でで質問して自分で答えてるよ〜!ひぇ〜!って。
ごめん。逝って来る。
412ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/13 20:37 ID:c2D5q7p7
聖職者にしたってことは、例の詐欺師が誘いに来たはず
おれはまんまと嵌められて、後で泣いた。
413ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 01:07 ID:VmB7Egwv
今日コレ買ったんだが面白いねー。

レベル13で武器は短剣なんだけど、ガーディアンが倒せなくて困ってます。
毎回3/4くらいはHP削れるんだが途中で逝かされる。
なんか倒すのにコツとかありますか?
414ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 01:23 ID:OVqyMRAa
最近、どんどん新規さんが増えてるな。いい事だ。
>>413
アンチファイアorウォーターボトルを大量に持っていくと良いよ。
後、武器(魔法)ではダメージを与えられないので注意するべし。

ちなみに、そこが前半の山場だ。ガンガレ。
415ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 01:36 ID:QJ1Zy7jL
>>414
thx!
明日起きたらやってみまつ!
416ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 08:57 ID:eMflYnZB
>411
安心しろ、私もだ。
なんの冗談かと思ったさー……
 
しかし、ここに来て地味に盛り上がってるねぇ。良き哉良き哉。
417ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 15:06 ID:AB5y6b9g
男でオルフェウスED狙うのってむずかしい?
なんかなかなか仲良くしてもらえないんだけど
女連れてこないと一緒に行ってすらもらえない・・・
418ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 15:14 ID:6MLN37V0
難しいと思われ…。
常に女キャラがいないと仲間になってくれないし、
女の子外したら一緒に外れるし。
419ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 16:34 ID:D7+dZyrS
難しいがやる価値はあるよ
素直になれないオルたん(゚д゚)シメジ
420ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 19:33 ID:eMflYnZB
オンベルト萌えか、器用だな……
421ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 02:01 ID:kvvauuV/
>417
漏れこの間、それやったよ!
結果は成功しますた。

最後までオルフェウスに主人公はさんざんな言われ方されてたけど
まぁ、友情を感じるEDでした。

必要なのは根気だな。
422ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 23:28 ID:kOgbpPmm
主人公に火つけられて焼け死ぬオルたんは萌えるよ?
423ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 23:47 ID:AKwieXeq
主人公に火つけられて焼け死ぬオルたんは燃えるよ?
424ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 23:52 ID:EW9hCG38
そのまんまやんけ
425ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 02:33 ID:PwbfSY++
>422-424
ワロタ
426ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 08:46 ID:B9ttNrX/
とりあえずイヴたんハァハァ
427ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 09:18 ID:svZd5o4r
そう言えばアスラファエルに1番最初に到着したとき、イベントで仲間が「〜の声が聞こえる?」みたいなのがあったじゃないですか。
アレって何か意味あるんですかね?
428ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 13:49 ID:doM52Aiz
>427
自分は試したことないから分からんけど、
主人公一人だけで行くとなんか聞こえるらしい。
429ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 08:02 ID:BdPtnAbj
あそこ一人で行けたか?
430ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 11:57 ID:iueiRqZI
レイア見捨てればいける
431ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 12:28 ID:5yEBlffG
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら見捨ててくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
432ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 20:52 ID:iueiRqZI
ラフメル断ってないと選択肢でないよん
433ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 18:38 ID:W57WetOU
そうだったかな・・・、俺は出たんだが・・・。
434ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 23:22 ID:qU29wjn6
外道プレイは凹むからやった事のない俺はチキンです
435ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 00:16 ID:Vexqc8Tg
皆のショック受けてる表情が見たくて、
いつもルカを殺してしまう自分を誰か叱ってくれ。
436ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 00:23 ID:HZK/xut7
ルカは一発だけ殴ってからエンダール倒すことにしてる。
皆ショック受けるのか…酷い事言われそうで怖くてやれない(w
437ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 01:24 ID:ggzTEk+D
最低にして深夜部屋に行くとどんな事いわれるんだろう。
438ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 01:55 ID:/PArrBwN
パスカは相性が普通でも深夜に行ったらあんなに怒るのにもし最低だったら…((((゚Д゚;))))ガクブル

でも全員相性最低って一度はやってみたいかもしれない。
誘っても断られまくって結局一人でミッションこなすハメになるんだろうか…
会いに行くたび露骨に嫌な顔されたりするんだろうか…
やっぱり「上級貴族」で「永遠の命を得る為」にしたら一番嫌われるのか…

んで、その状態で誰一人仲間を殺さずにクリアとか条件つけたらかなり難しくなりそうかも。
439ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 02:38 ID:1xE1ddCz
パスカやシャルンって、ブチ切れモードの時はかなーり酷いこと言ってくれるよなァ
440ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 04:17 ID:6A9wBQ3M
自分に正直なのは悪い事じゃありませんよ?
 
 
 
へこむけど。
441ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 00:22 ID:JuVFEuR6
相性最低で夜中シャルン訪問して罵倒されて少しうれしい自分がいた
442ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 18:13 ID:2aA8LM8R
良し、そのままオルフェウ止めろ何をする貴様r
443ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 21:49 ID:lIaC8Y/+
>441
このM系が。

・・・で、どんな事言われた?ハァハァ
444ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/25 01:31 ID:6oDOMHdM
早く出て行ってとか言われたっけ?
そんなシャルンを尻目に意味無くベッド調べたりなセクハラプレイハァハァ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:10 ID:TXnDKrf9
どんなに皆に嫌われてもサラたんが救ってくれますハァハァ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:30 ID:ZNQRobDv
……ルカかもな(ぼそっ)
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 05:11 ID:79NzcY6J
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !       あっしゅ          |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' 
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
      
      俺とのエンディングをやらないか
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:51 ID:urUFZLIg
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !       ほっしゅ          |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' 
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
      
      俺とのエンディングをやらないか
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:59 ID:JeTzVlE4
何故かイヴたんとかノエルたんとかエレアノールたんとかジェシカたんとかシャルンたんとかレイアたんとかサラたんのエンディングに行くので無理です
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 02:06 ID:W9D+Ng0t
シャルンたんとサラたんは相性最高でなくてもエンディング行けたろ








とマジレスはカコワルイ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 02:56 ID:LLgvtwlA
野郎のエンディングなんざ死んでも見ねぇって意思表示かとw
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:45 ID:tNyKi2jO
さ…… サディーヤさんのEDを……
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:18 ID:P1azxgcv
やっぱシメジよかこっちの方がいいな。

ところでふと思ったんだが、このゲームの雰囲気って
フォレストの「黒の剣」ってRPGに少し似てないか?
いや、どこがどうってわけじゃないんだが・・・何となくね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:49 ID:Hsmvnbhq
>>453
なんちゅうゲームを引き合いに出すんだ、藻前は

・・・まあ人が怪物になるところとか、貴族の腐敗ぶりとかは似てるかも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:46 ID:cL6lNXb9
話題ないね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:05 ID:KL4aFFpj
いつレゲエ板行きか時間の問題かも
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:36 ID:zdcEBHMo
ここまで来たのが不思議な感じ。

話題欲しいよねえ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:25 ID:37vAJe9P
まあ、マターリといこうや
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:07 ID:9/BcZy74
1日1回エルたん

460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:21 ID:uQKjtMWa
>>457
また人気投票でもやってみる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:09 ID:uQKjtMWa
イヴの飲んでるのが酒じゃなくて水ってイベントはどこで出てくるんでしょうか?
一通り見たはずなんだけど見つからない・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:24 ID:ZJ9lOALJ
え!そんなイベントあるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:10 ID:UZ0/19g2
ここはサラタンの匂いがするスレですね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:48 ID:xXeIsCKy
しないしない(ぱたぱた)
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:02 ID:OsuG9B/F
>>461
初耳だよ、んなイベント。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:23 ID:324xz0b0
漏れが何か絵を描きます。
誰がいいでつか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:35 ID:v8nzwFpI
>>466
ノエルたんかシャルンたんキボンヌ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:49 ID:opp3qEso
>>461
水って言ったかどうかは覚えてないけど
お酒じゃないわよ、って言うイベントなら
一番最初の時点で(試金石の前)パスカと一緒に部屋を訪れた時に言うはず。
そのことじゃなかったらスマソ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:00 ID:EDW306Ob
なりきり板、新スレ立ってるか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:10 ID:2V5HbQvF
サラタンオツ――――!!(・∀・)

とここで言ってみるテスツ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:38 ID:lmCa2oS3
せっかくあそこまでいったのにあの最後は…くそむかつく

とはいえコテも名無しも乙、とここでいってみるexam
これでますます過疎化が進むなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:12 ID:5SJlYHrI
>>471
コソーリとあのスレへの参加者を点呼してみる。
コテも奈々氏も含めて。

じゃいくよー。

1!
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:46 ID:EDW306Ob
その新スレのアドレスキボンヌ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:01 ID:15+OqzWL
>>473
検索したけどまだ立ってないみたい。
とはいえさすがに長い事やってきたんだからしばらくいいんじゃない?


2!
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:36 ID:2A//lxIC
3。
次スレに関するレスを見た感じだとコテは皆立てる気が無さそう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:26 ID:U7Fi+1Eo

つーか、そんなスレがあった事すら素で忘れてたんで何の話だかわからなかったり。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:46 ID:cZB6stdP
5。
何日か見に行かなかったうちに落ちてて残念。
最後の方どんな感じだったのか教えてくれませんか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:48 ID:o9XNvUQy
おまいらしょーもないことやってんのな




6
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:49 ID:o9XNvUQy
>>477
最後は埋め立て厨に埋め立てられた
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:22 ID:DvueJF5m
>>478
オマエモナー





7
481477:03/07/06 18:30 ID:lcVora/b
>>479
ありがとうございます。
埋め立てってことは最後の挨拶とか無しですか。
…くやしいなあ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:50 ID:p8/mKExu
8ー。

・・・所で、
ベスト 1、エレアノール 2、サディーヤ 3、イヴ
ワースト 1、ノエル 2、ジェシカ 3、ティアラ

・・・でおk?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:29 ID:xA8yYdKm
ティアラはそれなりにあるぞ。9
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 03:16 ID:KrcTq2/0
……何が?
 
………………胸?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 13:34 ID:C6997xx/
それ以外に何がある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:08 ID:mSyno5kz
年齢(<えー)
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:46 ID:Ozud+YkO
べアルのキャラって、一部どうしても年齢に疑惑g
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:34 ID:oQkmHnFe
外部板にサラとジェシカの遺言ハケーソ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:15 ID:N7es6rsN
一人身EDが無かったのが悔やまれる
490461:03/07/10 22:05 ID:i7HBzddd
>468
パスカ連れて行ったけど特別なことは何も言ってくれませんでした・・・
一体何が足りないんでしょう?
491さらしあげ:03/07/11 00:44 ID:j+bkdC0U

>>1はキモイ臭い早く死ね!!(www

ホモヲタキモイウザイダサイ今すぐ死ね!!(wwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:26 ID:mmLofAPA
イイパッシー倒したあと脱出できんどうするの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:02 ID:Q2v2TUJG
自分のキモさを晒し揚げてどうすんだろ……
 
イイパッシーってなんだっけ? と思ったら溶岩の人か。
部屋の下にあった光の柱が消えるんで、其処を一気に駆け抜けるんでOK。
穴はフリップパネルでとぶべしー
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 04:02 ID:UV91abUP
イイパッシーはカバにしか見えん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:29 ID:2PfHHO+9
>>493
有難う。画面が暗くて脱出路が見えなかった。
そして、突然電波を受信。
レイアを落とそうとやり直してる。最初から。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:11 ID:a9jP6zBg
このゲームを電波受信せずにクリアすることは不可能だと言ってみる
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 03:58 ID:y/WonYOJ
2回目以降は、クリア速度が半分以下になること請け合いだー。
気付くとどんどん早くなってて愕然としたり。
 
ってか、大変だな。電波様には逆らえん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:18 ID:CqaMGvDI
アクションゲーの長所だな。>時間短縮
半分どころか4分の一になってます
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:21 ID:504SQlCu
アーリマが顔をだしまつぇん。
一体どうしたらいい?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:16 ID:XzTzCEy3
500ゲト
>>499
脇のほうに行って待ってればいいのでは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:30 ID:85mRJEUg
このゲームの作曲者ってパネポンの人なんだね。
知らなかったよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:53 ID:pWkMzBJk
>>501
宿舎の音楽が良すぎ。

両バージョン共に。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:14 ID:M1E2CxnT
>>500
顔を出してくれてもダメージが与えられん。
武器で倒せるの?(倒せるんだろうが・・・)
結局、レイアのサンダーで倒したが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:07 ID:14i/T0SJ
>>503
もちろん倒せるよ。
もしかして。属性つきの武器だった?
属性つきの武器だと攻撃効かないときあるよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:10 ID:1o9hNfye
逆剣ってどうやって使うんだ?
装備できんし・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:54 ID:QIQuCmuI
逆剣は細剣使い専用
507山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
508山崎 渉:03/07/15 13:25 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:13 ID:5XEunHij
          ∧_∧                
         .(・∀・ )
         と    )
  ガッ        Y /ノ  
      人     / )
 __∧_..<  >   _/し'_
 |(..; ^^ V (_フ彡 
 |\⌒⌒⌒\ ←>>507-508
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:21 ID:Z/SBRCi+
>509
ハイリンするな、馬鹿。
  
    彡
                          ((       彡 彡 彡
  ∧ ∧ __                 巛     彡  劈c》
  (,,゚Д゚)┻╋╋ ※ ο ο ο ο ο ο 巛 ゞ   彡 ソ彡
  /  ⊃┛ ̄             _|\│\/\/│_
\(  ノ                 \           /
511495:03/07/15 21:07 ID:J9T/0X+b
無事、クリアできますた。
しかし、レイアの「男を喜ばす・・」て言う台詞はエロ過ぎる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:40 ID:5+8+biCX
まぁその後ウェルドは、いっぱい喜ばせてもらうんだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:32 ID:vkLAdk4Y
あーゆーお堅いタイプ程一度(略)
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:53 ID:VeWQUUEy
買ってきたぞ!…妹助けるとこで落ちまくった
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:17 ID:ayjqW9l9
>>514
それは最初に誰もが歩む道だ。
くじけず頑張れ・・・回復魔法使TGてくれる仲間がいないなら
遡ってプレイし直すのもアリだぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:26 ID:znXXBZYr
回復魔法?
イラネイラネ。
干し肉だけ有ればいい(<それもまた極端だ)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:03 ID:s+OQ+Hyk
あんなのクリアできなくてもいいじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:31 ID:oKkuT5LH
回復魔法って、結局金かけないとあまり意味無いよな。
とくに煉獄で稼いだ後だと、ハイポーションをどっさり買ったあとは使わん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:22 ID:b7DCIrRY
アンスウェラー2って何処にあるん?
みつからん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:29 ID:Mh1nXTGI
黒の羨道8層あたりじゃったかいのう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:54 ID:OEXUdcOI
無名の剣って何処で手に入るの?
見つからないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:58 ID:0EPbo2we
鍛冶屋にGo。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:59 ID:4Dk3OJDI
>>521
終盤あたりで買えるはず
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:16 ID:OEXUdcOI
>522.523
ありがとう!
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:35 ID:P1lrJmh0
妹助けるのは断ってから取ってくるのと手伝うのでは何か違いはあるのですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:55 ID:5e80ylM8
断ってから取ってくると、(いったん下がるけど)激しく好感度が上がるキャラが何人かいます。
ヒネクレ者のお二人の好感度をあまり下げたくない時にも有効かな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:08 ID:P1lrJmh0
そうなのかありがとう
それと好感度は何処で分かるんですか?あと、救出の時の違いも
質問が多くてすいません
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:11 ID:8drpZP3p
好感度そのものはステータス画面で切り替えると分かります。
救出のときの違いは、連れて行くキャラを選べるか固定か。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:12 ID:P1lrJmh0
救出は好感度に変化がないってことですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:14 ID:8drpZP3p
>529
いや、あるよ。
当たり前だけど失敗したら下がるしね。
救出ってアッシュの妹のこと?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:15 ID:P1lrJmh0
貴族の方です
名前はなんて言ったかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:17 ID:XyxO9ohF
たぶんレイアのイベントかと?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:19 ID:8drpZP3p
えーと、レイア?
この場合はちゃんと「助ける」を選択しないと皆下がるよ。
悪人プレイしたいなら別だけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:20 ID:8drpZP3p
つーわけで>528の下の行は間違いだね、スマソ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:22 ID:P1lrJmh0
ティアラに頼まれる人です
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:32 ID:/7aOqA6A
ウボァー。
それじゃあロレンツォだっけ?

引き受ける→主にお人よし系の好感度うp
お金をもらえるなら手伝う→お金命系うp、ひねくれ者系少しうp。
断る→ひねくれ者系うp、お人よし系ダウン

だったかと。

おすすめは真ん中かも。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:37 ID:P1lrJmh0
ありがとう!本当にありがとう
これでアッシュエンディングにならずにすみそうです
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:42 ID:XyxO9ohF
ある人物に関係がある断ってから成功もある

>>537
知ってると思うが
エンディング見れるのは一緒に狂戦士になった2人だけ
誰がなったのかわからんが
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:47 ID:P1lrJmh0
そうだったのか初めて知った
2回もアッシュになったのはそのせいか
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:13 ID:lf6ITpfA
イヴ狙いなら、断った方がいいけどな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:37 ID:ewkOvHAh
みんな語りたくてうずうずしてるんだな。
エモノに群がるピラニアのようだ。


・・・乗り遅れて悲しい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:31 ID:SYCCvZ4T
凶戦士の剣で寝込むか寝込まないかはランダムですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:55 ID:3e8HxyQ1
>>542
相性度が低いほうが寝たまま
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:54 ID:nBfZTFBQ
ラフメルは、断ってから裏からこっそり手伝う選択だと、
ひねくれものの相性が結果的に下がる気がしたが

断る→(゚д゚)チョトウマー
下らない脅迫までいっしょに行動→(゚д゚)チョトウマー
下らない脅迫後ラフメル行きを選択→(゚Д゚)マズー

トータルで見ると、始めから素直にラフメルに行くか、そもそも
行かない方が、奴等二人の反応が最終的に高かった記憶がある
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:28 ID:0O8w2B+5
ふと思ったんだが、
ルカを柱にいれる

柱を壊さない。
ってやると「光を・・のイベントはどうなるの?
発生しないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:02 ID:q5uPo0l4
>>545
YES
イベントそのものが消滅
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:15 ID:EkzRGsDr
このゲーム最速クリアってどれぐらいなんだろ。
2時間台で行ける?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:12 ID:AlWdAIDj
自分は4時間。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:01 ID:WyHIcrdB
3時間なら
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:06 ID:0tLdiTZ1
バカな!最速クリアなんかよりベルリッツァ狩りの方が大事だろう!
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:05 ID:L38wLZv0
うむ。
その通り。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 08:31 ID:BHXLkRah
俺はアーチャーテイル狩りで満足してますよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:32 ID:2yQXaGOv
俺はアーマーテイル派。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:21 ID:nS2rPBFj
漏れの干し肉はヨウスイ・・・食いたくない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:53 ID:KFx09atY
あのきーきー言う奴のチーズも食べたくないよ…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:44 ID:hIhHWmti
ケイブバイパー狩って干し肉集めだろう……?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 07:30 ID:/i5jBS7A
>>547
最速2時間58分
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:12 ID:BXBaTnk/
今財宝を求めて全力疾走しているあたしは
バイレステで盗賊をしている美人の女の子
しいて違うところをあげるとすれば義族って所かナー
名前はジェシカ
そんなわけでカルスの棺桶にやってきたのだ

ふと見ると宿舎に一人の若いフィリアが座っていた
あッ! いい財宝……
そう思ってると突然フィリアはあたしの見ている目の前で
瞳を潤ませながら言ったのだ……!
「実は、前からあなたの事が……」
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:49 ID:qvBe4Avz
「若いフィリア」って何。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 02:23 ID:hp6m10NK
「一人のフィリア」って何。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:21 ID:NrMoqaWE
「義族」って何。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:45 ID:qsVhaa6x
つっこみどころ満載で砂
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:00 ID:dgxs4Fee
だ が そ れ が い い
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:36 ID:AwdZaNAf
ウホッ!が無いではないか!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:47 ID:9YExk9yN
おまいはウホッ!と言うジェシカタンを見たいのか?(w
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 03:10 ID:h5VuiAC0
それより、財宝=フィリアなのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 05:19 ID:qtira/4c
と言うか、句読点がない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:24 ID:OvqkypOD
ジェシカの実イベントの発生条件が分かりません
教えてください
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:44 ID:x/AChR7t
ジェシカが柱に閉じ込められていない+相性が良い以上
で自動的に発生したはず。普通だとダメかも。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:50 ID:UIBvVakU
酒場で食物が不足しているみたいなこと
話しているイベント見ないと発生しないよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 18:11 ID:K1BaYlEr
相性は恐らく関係ないかと
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:18 ID:x/AChR7t
>570-571
酒場のもあったのすっかり忘れてたよ。相性はどこかで聞いた話だったが
これも違ったのか。なんかすごい適当な事言ってるな、自分。
正直すまんかった。吊ってくる。
573571:03/07/27 10:52 ID:DbzQcFPE
おれも適当だから気にするな

嫌われルートでも起こってたからそうじゃないかと
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:49 ID:VXFwQSQv
XAからBGM吸い出すと足りない曲があると思うんだが
ジェシカのEDで使われてるヤツとか
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:31 ID:LVsTuN1t
誰かキャラネタ板になりきりスレ建ててくれ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 04:20 ID:99X6WnEa
前のが終わったばっかだし急かなくてもいいんじゃないかと。
それにスレ立てとかはここで話す事じゃないと思う。
どうしてもって言うならキャラネタ板の同志を募るスレにでも頼んでみ……
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:45 ID:tL2l266Q
創作がのってるサイトはなんかディアスとかオルフェウスとかパスカとかばっかりだね。
ディアスもオルフェウスもエンディング見たこと無いんだよなあ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:45 ID:3IS5vHxz
両方とも壮絶だぞ、ED。
シャルンとかアーサーとかのはどうでも良いから一回みとけー。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 06:31 ID:bynOp9LA
ところで全イベント(ミニイベント含む)を制覇したと言える香具師はいるのか?
13人(×12人の組み合わせ)もいると自分から探す気が起きないのだが、ここならいたりする?
ちなみに自分は26エンドまでは頑張りましたが、それで力尽きました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:46 ID:zj0ubnSD
どうでもいいが、EDという表記をみると鬱に…
いやいや、俺は違うよ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:00 ID:MpOFVzqL
見たけどあっそで終わった>オルフェウス、ディアス
ってかファンがキモイなと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:38 ID:bmgSk9VW
>579
それって特定のキャラを特定のキャラと会わせると会話しだすヤツってこと?
自分には無理ぽ。
エンディングすらまだ制覇してないし…
583山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:jyK2KyyH
(^^)
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 05:15 ID:ieuGGgcU
むー、私は凄いなーとか思ったんだけど>ディアスとおるふぇのED
異性じゃ無いと内容違ったりするんだろうか?
 
取りあえずノエルのとかエレアノールのEDもすきー
男女で内容ががらっと変わるけどどっちも。
 
逆にイブねーさんとかシャルン、ルカとかは性別が変わっても内容に変化が無くて泣ける。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 07:38 ID:GqirY1KH
俺のなかの二人の印象
ディアス:むぅん!
オルフェウス:役立たず
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:09 ID:8gTEoEVL
漏れもディアスの攻撃のかけ声には吃驚。
どうしたの、アンタ?と思ったよ。
オルフェウスは「さすが僕ですね」に突っ込みたかった…
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:39 ID:BnuUxu0O
掛け声も驚いたが石版で思い切りぶん殴るのに驚いた…
しかもそのとき装備してたのがNB+7だったかな、そんな効果ついてるヤツだったから驚きもさらに倍。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 04:20 ID:MBQxVmUK
>>581
好みがあるからそれも仕方無しかね。
ただ、あの2つのエンディングをあっそで終わらせる人が
何故このスレにいるのか不思議ではある。
ベアルってアクションゲー部分のみを見たら今ひとつでしょ。
で物語にさほど感心がないなら、何がこんな場末のスレに足を運ばせるのかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:33 ID:XmLXMFcY
オルフェとディアスEDに比べれば他は全てどうでもいいと言い切った>>588
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:07 ID:Vm5z136S
588はそんな事言ってないだろ…。
つまんねー突っ込みすんなよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:23 ID:ALH0wD1w
二人のEDが好きじゃなくてもベアル好きな人はいるよ。
自分はオルフェEDというか、話しの流れが好きじゃない。
復讐のために肌を・・・というのがちょっと現実的に考えて無理っぽかったし。
女主人公より姉の方が好きに見えた。
ただ581の2行目は余計。
588はディアスかオルフェ好きだから棘のある書き方しちゃったんじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:07 ID:BjCcHa1h
俺はディアスの異性ENDは見たけど、ふーんって感じだった
もっと他にいいENDのキャラいるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:12 ID:SF5C2ehN
ディアスのEDはティアラが出てくるのがポイントだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:41 ID:BOx6BVAJ
俺は男なんで男に萌えるのは難しい。
595サラが好き:03/08/06 00:33 ID:426Q3boE
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ!
好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
精神の海に潜る前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サラの事はもっと知りたいんだ!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の影の声は
心の叫びでかき消してやる! サラッ! 好きだ!
サラーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サラさーん!
出身地が同じだって判ってから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
影のウェルドがいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはサラを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
サラ! 君がカルスの街中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:35 ID:AvXzKVYG
だが、ルカには萌えた。



関係ないが、サラに「私もみんなの事好きだよ」
ってな事を言われた時
もう、こねーよこのお天気娘!!
と先を見ずにリセットかました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:14 ID:Omuh/Tfc
極端に意見の違う二人のケコーン
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:23 ID:BTcZnHHu
久しぶりにみたキンゲネタ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:26 ID:E6Fy/qCS
600キシダンイン
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:41 ID:ceWwBwt7
599の代わりに600キシダンイン
クラエー、シネー>λλλ......
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:00 ID:gM6H2Kam
RETRY
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:55 ID:Jwu5cCFn
やる気が無くなったのか、止まりましたなぁ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:04 ID:HO9sFnE+
さすがにネタ切れ

FEを知ってたら思わずニヤリとすることがある。
・・・って聞いたことあるけど
どのへんか分かる人います?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:26 ID:VyQ43oJu
>>603
すぐに思いつかないけど、
FETCGのイラストとベアルファレスのキャラデザが同じ人だってところかな?


どうでもいいけど、パネポンにイントロが同じな曲あってニヤリとしたよ。
さすが同じ作曲者。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:45 ID:HO9sFnE+
>>604
サンクス!

パネポンと同じ作曲者なんて初耳
今度買ってこようかな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:31 ID:iSqhr02c
フィンマクールはなにかのギャグかとオモタ。
まあ、フィンの名前自体は北欧神話から来てるんだから仕方ないけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:37 ID:0GvRC9mS
このゲーム昔買おうと思ってたんだけど、まだ買ってない。
イヴに惚れたんだが、このゲーム声あり?

>>604
キャラデザイン誰?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:39 ID:+j3tYNOT
フルボイスではないけど、戦闘中にちょっとだけ喋ってくれる。
攻撃するときの掛け声と
レベルアップのときと
攻撃食らったときと
倒れたとき

だったかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:13 ID:WZwo+lWD
声とかキャラデザとかが気になるっていう人は正直どうだろう。
あんまりそっち系のゲームではない…と思うんだけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:54 ID:0GvRC9mS
>>609
いや、あんまそこまでこだわってないんんだけどね。
雑誌で自由度の高いゲームって書いてあったから。
ちょうどジルオールとかルナティックドーンみたいに最近のRPGと比べると好きにやれそうで、内容重視なゲームにハマってた時期だったもんで。

まあ、絵とかも気になるけど、そっち系のゲームと思ってるわけではないよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:52 ID:Jh69HCi+
それらと一緒にするのは大変危険です
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:17 ID:oADmru2H
>>611
最近のRPGと比べてって書いてあるじゃん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 06:47 ID:SeFzSMwh
最近のと言うと、アレか。
ラグナロクとかリネージュとかエピソード3……
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 07:07 ID:ikYjUJVp
>>つまらん
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:02 ID:GOROmnty
>>612
611は間違ったことを言ってないと思うが。

>>610
>ちょうどジルオールとかルナティックドーンみたいに最近のRPGと比べると好きにやれそうで

610にとってベアルファレスは、「ジルオールやルナドン」「みたいに」「好きにやれそう」に見えたんだろ?
まぁ自由度が高いとか期待させるようなこと書いた雑誌も雑誌だ。
ベアルは限られたルール内での自由はあるかもしれないが、
ルナドン等のようなプレイヤーを世界に放り出し、さぁ好きに生きろ!
みたいなのを想像されるとかなり辛い。というか系統が全然違う。
616612:03/08/12 00:13 ID:ayHGLnvb
>>615
でも少なくとも、最近のRPGよりはマシだったけどな。
俺は両者の中間やや最近よりだと思った。
満足は・・・多分できるだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:14 ID:76cMhXjs
確かに、自由度が売りのゲームではない。
メインストーリー自体はほぼ一本道だし。
誤解を恐れずに表現すれば、「小ネタを楽しむゲーム」かな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:47 ID:iiElak0s
>>616
比べる土俵が違いすぎると思うんですけど…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:03 ID:YKvGWljw
ベアルファレスはPS・SS移行時代に置き忘れられた
古き良きものを味わう作品かな、と思う(個人的にはね)


かなり別の話になるけど、
自由度が高いものならともかく、せいぜい1〜3本道ぐらいのもので
マップがだだっ広いゲームは、問題アリと思うぞ。
雰囲気を重視するため等の理由でしっかり造り込んだ結果なら、また話は別だが。

某作品がリメイクされたときに
機能美溢れる街が無惨に変わり果ててショックを受けた者よりの意見。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:06 ID:6+qi7Pfj
丁寧語使う粘着がいるな・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:21 ID:p6loXnTv
粘着なんていたか?
キミが言葉足らずな612=616=620であるのは言われなくてもわかるが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:59 ID:ZvCxf0L8
お前らそう熱くならずに今日もバルデスさんの生き様について語り合おうぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:03 ID:JDbtVu29
618=621

必死だなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:05 ID:0g2LlNmT
>>623
それも言われなくてもわかるもういい
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:41 ID:X/tMKMk/
中古で1000円で売られてた・・・なめられてるなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:51 ID:htKH9uxC
いいじゃないか。定価より高くなってる俺の周りに比べれば…。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:57 ID:X/tMKMk/
>>626
素晴らしい・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:53 ID:iIgWJGs+
素晴らしいがそんなことではベアル人口が増えない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:34 ID:jyuq0f6a
いや、案外プレミアっぽいのに吊られた馬鹿……
 
増えるかも知れないぞ、存外に。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:05 ID:4FATgQcY
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1060612885/l50
おい!ベアの新作っぽいぞ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:57 ID:zeDoUmE9
>>630
怪しい怪しいと思いつつ騙された・゚・(ノД`)・゚・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:02 ID:NSPkXWyC
しかし、何だってこんな釣れなそうなスレに。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:47 ID:EhiFAyNz
ベアのと言われて、
「熊? ドコのメーカーだ?」
と考え込んだのは内緒だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:42 ID:HiEZdNGV
新作が出ないのはわかってるので、SRCでやってます。
青の羨道難しすぎ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 07:59 ID:hsykZUD4
>>634

すれ違いかもしれんがなんのシナリオかおせーてくれ。
ベアルのシナリオなんて初耳だ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 08:09 ID:hsykZUD4
スマソ、ぐぐったら一発で見つかった。

「ベアルファレスSRC」のことか?_
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 11:49 ID:Xpfy1WbX
そうだよ
638山崎 渉:03/08/15 14:54 ID:uP22FapB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:32 ID:xc9xXSyU
まあ自由度が足りないと嘆いている香具師はカードワースでもやってなさいってこった。、
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:24 ID:zM9D4Ati
なつかしいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:27 ID:/3O0R29P
ぽぴゅらす?(<「す」しかあってねーわ)
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 04:52 ID:sYQEvpo5
保守
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 07:11 ID:/2kEVJxC
ていうか、自由度を求めるゲームじゃない気がするんだが…
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:40 ID:RdLr4YVo
恋愛の自由度は求めます。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:24 ID:GRhitXUT
 ところで、このゲームだと一般のお金の価値ってどんなもんだったっけ?
 何ガルトあれば一ヶ月暮らせる、とかどこかで聞いた気もするけど、わからないんで、誰か知ってたら教えてくだされ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:46 ID:qXet6RdN
最初の方で、酒場で飲んだくれてる三人組が
上層の方しか探検してなくても家族養えるぐらいの金は稼げるとか言ってたな。
それに確か、居住権がどうたらで絶対に太陽の宝玉手に入れなきゃならないみたいだから
あの辺で手に入る金で十分って事なのかな?
最後の方まで行ったヤシラは一生遊んで暮らせて、それでもまだ余るくらい稼いだんじゃなかろうか。

あくまで予想だけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 06:15 ID:2qgz0Rfn
稼いでますよ、実際。
まあ、後半は金に換算出来るシステム自体どうなったか妖しいですが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 07:35 ID:PGM7r2el
天子の像をいくつ売っても即金で支払ってくれるオイゲンさん萌え。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 07:45 ID:0fijk8Uf
後半パン一個が宝石一個分だっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:19 ID:BfJ/rTsU
>>649
 攻略本見ると、値上がりする前からパン一個が宝石並みらしいけど。
 そういえば、最初の仕事をこなす時に、報酬の300ガルトに対してパスカが『目のくらむほどの大金じゃないけど、無視出来る額でもない』って言ってたね。
 考えれば考えるほど謎だ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:07 ID:hf/1aHKp
後半のパン1個が外での一月の稼ぎぐらいと、ジェシカが言ってたな
160Gぐらいなのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:49 ID:LJL/vTv6
>>651
第1次大戦後のドイツみたいだな
パン1個買うのに人1人では持ちきれない程の札束が必要だったとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:00 ID:cvXepWqF
キャラメル一個だか一箱だかが3兆円だったっけな…
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:05 ID:ZONvukUd
なんだか国家間の物価の差がリアル世界並に凄そうな気がしてきた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:01 ID:NpkoUOiB
をを盛り上がってる

>650
パスカって生粋の貧乏人じゃなかったか
謎だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:41 ID:tH4D8Yk2
ネタがないだけで人はいるということなんでしょうね、恒常的に。
 
>654
むしろ、中央と地方じゃない? 差。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:13 ID:0m8FdRpR
2大国(特に商業やってる方)と宗教国家以外は
お金というものがそもそもあまりナイっぽいみたいだった気がする…
国の名前何だったけ…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:14 ID:0m8FdRpR
あ、上は概念じゃなくて流通量です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:41 ID:BCFO11V9
>>657
アスロイトとバイレステとレノス。
商業の方はバイレステで、アスロイトは国土が広い事しか特徴が無い(だった筈)
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:32 ID:KFpyA6Rj
初期所持のお金は貴族だと300位。農民とかだと10とか30とかだと。
金を使いきっていたと考えても、カルスの物価は高すぎるような。
やはり、永遠の謎か。

フィサーノも商業国だな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:41 ID:SFtfG6WQ
カルスの物価自体は「食料が配給制だから」な辺りに繋がると思う。
砂漠で水が高いの法則。
或いは宝石の鉱山か。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:57 ID:03/yI7L+
食糧って配給せいだったけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:21 ID:my8XbnGX
カルスを共同管理しているお偉方が甘い汁を吸うために
食料等の生活必需品を高く売りつけて
実質的に財宝を安くゲット……で良かったんだっけ?

正確には外側の商人達に
高値で商業許可証を国が出している形になるのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:21 ID:qY4kG6H+
ちょうどやるゲームが無いから、
TOSでるまでベアルをやり直そうっと…
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:34 ID:mk8Ii/9B
ベアルの次回作がMMORPGで出ている夢を見た。
もちろんARPG。
舞台はバルデスが来る前のカルス・バスティード。
数少ない食料をめぐってPKの横行する、やたらと殺伐したゲームだった。

夢だとはわかってるんだけど、こんな続編やってみたい・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:55 ID:aMsi+aMC
>>661
カルスの物価に関しては、ゲーム内で語られてますがな

>>591-592
ハゲシク亀だけど・・・
たぶん>>588は男主人公での話と思われ
古いスレの頃からマンセーされてたし。
ちなみに、ディアスが801ネタの的になりやすいのは
性格とかもあるけど、EDのセリフが原因だと思う。
(ED見てないけど知りたい人は、メル欄を右から読んでくらはい)
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:30 ID:lv0vMrRV
>>666
今日ディアスED(男主)見た。俺は良かったと思うよ。
個人的にはモロにいちゃつく異性EDより同性EDの方が好みかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:52 ID:ZRWftE8q
TOSなんてやろうとしてる時点で、厨くさ!w
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 05:12 ID:CsQVN54a
とsって何?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 06:02 ID:fZ7S0NFS
テイルズオブシンフォニアのことじゃないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 06:53 ID:EkGOxb5V
>>670
それか、俺もわからんかった。
確かに厨くさいのもなんとなくわかる。
上の方で必死になってた香具師2人のどっちかくさいな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:29 ID:bz0BfEk0
ガーン、テイルズオブシンフォニアが厨臭いなんて・・・・・・

次作が出るごとに、どんどん楽しさが下降気味なのは認めちゃうけど。
今回こそはと期待しているのにー。


ベアルもGBAなんかで出ないものかなー(本体無くてもゲームキューブでやれるからこその意見)
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:22 ID:7Wzk8cew
ソニーから出たのにGBAから出せるわけないじゃん(;´Д`)


初心に戻って女主人公×ジェシカ ハアハア(*´Д`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:42 ID:TkadI3/6
>>672
大丈夫、俺はそうは思わない。
シンフォニアが厨臭いと思ったのは、ヒロインのキャスティングくらいだ!

あとTOD2好きが、一番キモイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:26 ID:oi3+IVaw
ベアルと関係ない話題はそろそろ終わりにした方がいいのでは。

ところで、青の羨道でデポイズの指輪取れる奴ってどれくらいいる?
今ひとつコツがつかめなくて、いつも取り逃しちまうんだが。
わざわざ一月近く待ってまで欲しいもんでもないけど、ちょっと気になるんで。
何かいい方法とかあったら教えてホスィ・・・
676675:03/08/28 14:31 ID:oi3+IVaw
下から2行めが意味不明だ・・・
要するに、「ラフメルの葉」のミッションで、
デポイズの指輪を取る良い方法ってありますか?って事です。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:12 ID:iMRW0sXB
お、このゲームのスレあったんだ
懐かしいなー
俺は弓が好きだったので主人公は弓で決めてたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:15 ID:bBGXF+44
久々に遊んでたら
>>247-248にないイベントハッケソ

時期:試金石クリア前(たぶん)
条件:男主人公でサラかシャルンが仲間にいて、ジェシカがいない
行動:深夜ジェシカの部屋に入ったり、喋りかける
(ノエル、レイアは無反応。男キャラはパスカしか確認してないけど・・・)
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 05:48 ID:xWdbtFQQ
>675
ラフメルのトコに有る宝箱は
・pキュア×2
・ファラカルの槍
・マルカの細剣
と有るんだが……
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:30 ID:3Vo7PSGH
>>679
デポイズの指輪は宝箱から入手するアイテムじゃないよ。
たしか、飛んでくるサソリみたいなやつのトータルブレイクが
11〜12以上だかで手に入るアイテムだったと思う。

>>675
コツとしては、槍を使えるキャラを連れていって、
力の指輪+ファラカルの槍でひたすら奴の攻撃パターンを頭に叩き込みつつ
うまく戦う・・・まあ、要するに慣れだな。
そんなに複雑な動きをするわけでもないし、すぐにコツはつかめる・・・と思う。
まあがんがってくれ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:15 ID:yiquVQC6
>>674

>あとTOD2好きが、一番キモイ

納得いかんな。
いくら主人公が糞でもシナリオが外注でもジューダスに頼ってるところでも
前作の設定無視でも漏れはTOD2は嫌いじゃないのに。
信者と言うほどでもないけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:58 ID:OBZbha89
>>681
巣に帰れ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:11 ID:qeDlBXne
ちと質問

槍投げのシーンで、投げなかった場合ってどうなるの?
怖くて試せない(´・ω・`)……
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:37 ID:eP1LAlA1
>>683
投げないほうを選んでも投げる、どうなるかは自分で見てくれ
俺は投げないばっかり選んでたよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:16 ID:ArLvBvYd
投げた場合どうなるの?じゃぁないのか
毎度ためらわず投げているとしたら随分とドライだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:20 ID:yzwznJIL
あそこで投げないのは偽善っぽ・・・といってみるテスト
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:48 ID:ekRjxZcA
パートナーが男ならもう投げまくりですよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:13 ID:NZlrAGBj
ジェシカとかルカみたいに、サラやアーサーにも
固有イベントがあったら良かったのに。
例えばサラが手料理を作ってきてくれるイベントとか(;´д`)ハアハア
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:38 ID:PVVte2Y1
投げない方が色々セリフ聞けるんじゃなかったっけ?
690クサイよぅ(´д`;:03/08/29 20:54 ID:9IGLdufm
>>689
色々というか、投げさせられるための会話が入るだけね。
たぶん、投げるか投げないかは

・「○○に殺されてもいい」という心境が理解できる
 →パートナーの信頼に応える→投げる

・「○○に殺されてもいい」という心境がいまいち
 →仲間殺しなんてdでもない→投げない

みたいな具合で、分かれるんじゃないかと。
「あそこで“投げる事”が“信頼に応える事”になる」なんて
投げない派には、理解しがたいんじゃないかな。。。
691690:03/08/29 21:04 ID:9IGLdufm
あ、もちろん投げる派の中には
「とりあえず投げちまえ」みたいな香具師もいるんだろうけど(・∀・)イヤーン
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:41 ID:dXgsM87+
このゲーム探したがどこにも売ってないYO・・・
通販もある程度探したが無さそうな予感・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:57 ID:KGEXIyET
>>690
それも1つの考え方だが投げない事が仲間の信頼に応えないとは言えないと思う。
偽善かもしれんが信頼(愛?)してる仲間殺して、それで世界救っても…。


でもパートナーは世界を救う方を希望してるわけであって……難しい。
まあ一義的に投げる・投げないの定義を決めるなってこった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:18 ID:gtusi4MP
>680
気付かなかった…………
 
うう、私は無知です。
したり顔で喋って御免よー
 
>槍
まあ、他人の心が読めない以上、実際にとった行動とかから、
受ける側が各自推測するしかないわけだし。
ラフメルの最初の依頼を突っぱねた時と同じだね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 05:58 ID:QBYtCqg6
>>693
>>690は別に一義敵ではないのでは?
>>685みたいのも認めてるし

ところで
>偽善かもしれんが信頼(愛?)してる仲間殺して、それで世界救っても…。
これだと、>>690に書かれてるまんまっスな。
「パートナーの気持ちや世界なんて関係ない。とにかく俺には殺せねぇ」
とかいうなら別だけど(偽善というより独善やね)
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:00 ID:xD29EyuF
柱を壊すか壊さないか、槍を投げるか投げないか
初回プレイは、無茶苦茶悩んだよ。
まあ2・3周目になると緊張感がまるで無くなるんだけどね。
槍はどっち選んでも一緒だけど、柱は大分展開が違うよね
皆さんは壊しました?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:25 ID:QBYtCqg6
>>696
一度も壊さなかった事は無いっス。

1周目:因果関係がいまいちだったので、迷ったけど破壊
2週目以降:迷わず破壊

壊さないのがED条件必須なキャラはいないんだよねぇ、と書こうと思って
確認するためにぐぐってたら、滑稽な香具師見つけたw
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps/he/20000928_20.html
/*
わんだふる
★次回作もうちょっとはごたえのあるものを
 このゲームは劇的なエンディングを迎えた。朝起きたらレベルが99になってた。
 どうやら昨晩電源をつけっぱなしで寝ていたようだ。そのまま話をすすめたら、ラスボスが一撃で死んでしまったこれは弱い弱すぎる!アクションRPGは難易度の調整が難しいらしいが、これは簡単すぎるでしょ?
 次回作もうちょっとはごたえのあることを期待する。
*/
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:38 ID:satOgCzq
煉獄稼ぎやっといてそういうのほざかれてもなぁ。
699683:03/08/30 17:46 ID:nWBc+inv
>>684
サンクス

>>685
裏切りみたいな気がして
投げない方は選択できなかった(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:35 ID:gtusi4MP
つーか、レベルマックスにしといて難易度を語るなよ……
 
後、一撃は嘘だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:33 ID:qsmW94zm
>>697
ワロタ
そのレベルで歯応えあったら問題だろw
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:25 ID:mDZ12o0U
LV99+無銘で3発だったっけか
703702:03/08/31 07:26 ID:mDZ12o0U
sage忘れた・・・すいません
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:28 ID:w6/hbHFt
酒も飲めねぇ
スケベな事も出来ねぇ

・・・主人公達が来るまでカルスには、ナーダを覗いて2人しか女がいない。
となると、彼等は酒と
・オ○○ー
・男同士でやらないか♥
の為に、生きてるって事ですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:58 ID:gCPsUSDZ
いや? 一応居るんじゃないか?>女性
「女性の冒険者少ない」と明言されている以上、冒険者でもそれなりに居るだろうし、
食い詰めモンや追われたもんが集まってくると言う性質上、女性も来てるだろーし、
有る程度そう言う連中が集まれば、それ目当ての商売系とかも来るだろうし……(金の支払いが良いわけだし)
 
単に描写されなかっただけに一票。
 
つーか、流石に女性があの二人だけだったらあそこまで無防備に暮らせないだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:25 ID:+Zb4/hmj
仮にも街なんだからいないつーのもなぁ
でもゲーム内の描写であんだけオサーンはでてくるのに・・・と考えるといないのかも。
娼館とかも上にあった居住権の関係でやりずらいはず。
メル欄の二人は後ろ盾がバルデスさんだから手はだせん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:40 ID:Qirgxs+3
街に辿り着いてから最初の頃は
バルデスに守って貰ってたんだろうけど、
あの二人はカルス住人にとっての貴重な生命線だからねぇ‥‥

前回の狂戦士騒動で、集中的に殺されたとか?>女性
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:24 ID:RjOJL+wX
見分けが付かないだけで、4分の1くらいは女。
頭が剥げかかった剣担いでいる奴も、短剣持ってる奴も見分けがつかないだけできっと女。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:46 ID:KM6W7K6o
フードを目深にかぶっているのは全部女と言ってみるテスト。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:49 ID:D4C7Sd96
>>709
オ ン ベ ル ト さ ん も 女 ? !
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:16 ID:tLpInnTs
必殺技のないA・RPGは新鮮でよかった(トラップあるけど)
最近のA・RPGは厨臭くてたまらん。奥義・○○○波斬とか声に出して恥ずかしくないのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:53 ID:z77fn6n7
良く舌噛まねぇな、とは思う。
シンプルが最高だよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:10 ID:cxaNZ69h
 ところで、魔法を反射する敵がいたなんて知ってましたかお前ら。

 …漏れはガーディアンに氷の魔法打ち込んで、初めて知った。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:35 ID:yqqEktsi
ブハマンが投げる石が、エルブンマントで跳ね返せられるという話なら聞いた事がある
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:39 ID:mOne1z9v
というか、魔法なんてほとんど使わない。
オート回復以外はエルブンマントだけだなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:23 ID:RvkflJow
魔法って何?
 
 
いや、組んでも主人公しか使わんし……
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:27 ID:qze9whaN
>>716
ソード系の魔法の威力がデタラメ、
たしかラスボスすら一撃で倒せる

コレ、オルフェウスが魔法系キャラで最弱の理由なんだよね・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:44 ID:KlQwDY9N
>>711
技の名前を叫びながら戦うのは照れたら負けだって
伊藤勢が言ってたよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:13 ID:qV1t9bYs
先生! どこを間違えたか、ディアスが相性『最高』になりません!

コルドソードまで育てたのに…(´・ω・`)ショボーン
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:16 ID:FHJAjH/J
ルカ説得する時、ディアスと二人きりで行かないとだめぽ。
721719:03/09/01 18:24 ID:2ZwCQNFI
 いや、ずっと二人で行動してたですよ。
 実際、『良好』まで持っていけたのに…
 人助けしちゃったからかな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:39 ID:ZEKkaGGb
>>721
それでも逝けるよ。
漏れは男主人公で
下らない脅迫をクリアした後にラフメルの葉を回収、
以降人助けする方向で進めたけど大丈夫だった。
723722:03/09/01 19:05 ID:ZEKkaGGb
追記
・主人公は聖職者でもレムス教皇領出身でもない
・試金石を1日以内にクリア
・柱を壊すかどうかの選択肢は無関心(実際には壊す)

尋ね人に関しては覚えてないっス
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:20 ID:x5DMEDox
ディアスは壊さないがベターじゃなかった?
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:21 ID:+3aUdT7S
『業火の仮面』で柱を破壊しない
『光を産みし者』で、ディアスのみを連れて行き、主人公が仲間の説得に失敗する。
(参考:「説得する」→「神様なんていない」)

某所によるとどっちかの条件を満たす必要があるらしい
726719:03/09/01 21:07 ID:1dttoCop
>725
 あ、それかも。
 『お前を討つ』の選択肢の方でもディアスが喋ったので『ディアスが説得』ってクリアしたのかと思ってた…

 やってみます。
727719:03/09/01 21:43 ID:1dttoCop
 でキター!!

 皆様どうもです。
 これでディアスED見れます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:44 ID:ZPqxzBQE
がんばれー。
 
取りあえずカッコいいぞ。
女性主人公の場合は知らんのでコメントは不可だが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:47 ID:5nb0QDrS
女性主人公でも一緒っすよ。ED。
何か柱とかルカのトコの条件って
結構みんな冷たい系選択するとダメなんだよな…
台詞と裏腹なキャラも多いし。
取り敢えず719さん、感想キボンだ!
730719:03/09/02 15:02 ID:g30GCJIs
 では感想をば。
 台詞取りも兼ねてディアスと二人っきりだったので、台詞だけメモしたらリセットして、回復役としてサラを連れて行く。
 で、ベアルファレス戦。

 ……

 農民、攻撃モーション遅杉。近づいても殴る前に吹き飛ばされる⊃Д`)
 野郎、こうなりゃバキュームだ!

 で、何とか倒す。
 いよいよED。

 性格が丸くなっているよ、ディアス!
 『だが、これも悪くない』とか『正直と惑ったよ』とか。お前は本当にディアスかと(w
 でも結局は主人公しか信頼してないってのは彼らしいなぁ。
 個人的にはパスカEDに巻き込まれたディアスの台詞も、丸くなったなと思ったんですがねー
 精神の海のイベントは、なんと言うか、他のキャラよりあっさりしてたと言うか。イヴみたいに母親がもう少し関わるのかと思ったんだけど。

 二人はあのあとどうなったのか結局謎のまま、ってのもまた味があって。
 オイゲン船長にはちとワロタが。

 …こんなもんでしょか。感想って書きづらい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:06 ID:g30GCJIs
 名無しに戻る。

 ところで、何回か話題には上っても、その度になんとなく消えてしまうのがイベントや台詞のこと。

 アカウント取得して、編集も漏れがやるって言ったら皆さん協力してくれますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:45 ID:nw8xyy+q
>>731
おもいっきり犯罪なんだが・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:10 ID:Gqo1O9BQ
 さよけ。
 これだけ長く続いてて、一度も話が出ないのはそういう理由か…

 頭冷やしてきまつ。

 では。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:14 ID:ZPqxzBQE
文の書き出しだろ? 
別に犯罪にゃならんと思うが……
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:32 ID:XRfPd/CO
>>734
ゲーム紹介や感想での部分引用→法律的には桶
(厳密に言えば、引用=法律に則った部分転載だから、
 部分引用って表現はヘンなんだけどね)

セリフ集の場合、EDのみとか的を絞った物なら
データ集として認められるかもしれないけど
(これも結構グレーゾーン。おそらくSCEIがその気になったら負け)
全般に渡るテキストだと、さすがにその解釈は通用できない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:04 ID:SbjM7G/f
>>734
頼む…ネタだと言ってくれ…… =□○._
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:18 ID:15+Hfn47
イベント収集は是非やって欲しいが
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:38 ID:xjFyfDDy
どっかアークザラッドシリーズの全セリフ載せてるサイトあったけど・・・アレって違法だったのかよ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:03 ID:obBVH88R
 FFもあったな。>全台詞
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:22 ID:15+Hfn47
ガンパレもね
違法でもまずその気(訴える)になることはないだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:31 ID:NeUaeehi
>>731
台詞集とかの著作権関係は親告罪だから、SCEIの方から動かない限り
罪に問われることはないはず。ただ、会社によってはそういった方面に
異常に厳しい所もあるから、(ちなみに、SCEIがどの程度かは知らない)
やめといた方が無難だと思うよ。
みんなから募集するってことは、もし罪に問われた場合は投稿者全員が
犯罪者になるってことと同義だからね。
742741:03/09/03 00:05 ID:4CLORXdt
いずれにせよ、俺は遠慮しとく。>協力とか

たしかに上に出てるサイトは訴えられたりしてないけど、
「他が大丈夫だから自分も大丈夫だろう」みたいな考え方は危険だろ。
お前さんの作ったサイトがそうならない保障はどこにもないわけだし。
(余談だが、>>40の会話集のサイトが無くなったのは多分そっち方面で
トラブルがあったからだと思う。証拠とかは全然ないけどね)

みんなから募集とかするんだったら、イベント発生条件とかの一覧あたりに
留めておいた方がいいんじゃないか?
743733:03/09/03 00:11 ID:QR4Z6GF0
 ROMに徹しようと思ったんだけど、予想外に大騒ぎになってしまったので、当事者として最後に反省の一言。

 軽率な行動、申し訳ありませんでした。

 イベント発生条件一覧程度なら、このスレで補完できると思うんで、提案(?)は取り下げます…

 じゃあ、しばらく消えますわ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:11 ID:4Ycfkr33
>>743
まあイ`
ネタが枯渇してるこのスレにおいてベアル関連の事をやろうとしたのは好感持てるぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:54 ID:kuitkmS9
741が過剰反応なような気がするが。
いや、「違法だけどぜひやって欲しい」なんていうわけじゃないよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:17 ID:Hb2gp1c3
734の言うとおり99,99%犯罪にゃならんわな。
同人とネットの現状見れば会話集レベルでこういう論議をするのはナンセンスだと思うが
747e130047.ppp.asahi-net.or.jp:03/09/03 12:24 ID:Hkj0V3+A
プロパ規制解除されたみたいなんで、一応カキコ。

セリフ転載とかしてるサイトには
厨サイトと親告罪だからって事で意図的にやってるサイトがある。
違法行為だって事を知らない香具師は結構多いし
知ってる香具師は知ってる香具師で
そういうサイトを利用してるんだから、あえて潰すような行動をしないのがほとんど。

ゲーム制作者は2chのスレを覗いてるんだから
2chで上げられるようなトコロは
とっくに潰れてるはずはず、とか勘違いしてる香具師もいるけど
常に覗いてるわけでもないから、知らない場合が多い。

>>746
二次創作絡みの事か、焚いた物の事かは判らないけど
どちらにせよ、同人とは事情が全然違う。
まぁ>>734言うとおり、なんて発言をしてる時点で
かなりアレなんだが〈藁
>>740の言うとおり、とかなら別だけど)
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:16 ID:pX4oZfpM
一応、真っ当な手段として、関係者に問い合わせて了承を貰うという手段はあるが。

ところで、今ベアル作ったスタッフ達はどうなったんだっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:56 ID:4CLORXdt
>>748
行方不明でつ。ちなみに了承に関しては、
ベアルのスタッフとSCEIの両方からもらう必要があるよ。

というか、>>733も提案を取り下げたみたいだし、
この話題はあまり続ける意味がないとおもうんだが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:51 ID:XcVJlW2D
>>749
そうだな。じゃあまたイベントのネタ出しに戻るか

イベントと言えるかどうかは微妙だが、俺の知ってるやつで未出なのは
ジェシカの実で誰もお見舞いに来てくれないと、ジェシカに好きなように言われるってやつ。
つーか「人として終わってる」って・・・かなりヘコみますた(つд`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:58 ID:bOMTB3wv
>>750
申し訳ないが
それは、常識的なことだったりするっス
同性キャラ狙いだと
それに遭遇する事がよくあるんで
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:23 ID:XcVJlW2D
>>751
イヤン(´д`)

・・・スマソ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:32 ID:XcVJlW2D
じゃあ、イベントとは関係ないが名前の小ネタでも・・・

教会が強い権力を持っていた時代には(要するに中世)、
「人類の楽園追放の原因を作った人間の名前である」として、
「イヴ」という名前を持った女性は教会や世間の人々から
頻繁に迫害や差別を受けていた。

・・・これはさすがに未出だと思うが、どうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:07 ID:DbQFDqmp
>>753
アレってそんな史実に基づいたネーミングだったのか・・・。
だとしたら、結構考えて作ってあるんだな、このゲーム
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:04 ID:tyJld210
でもこの世界の神話にイヴは全然関係ないだろと。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:56 ID:4Ycfkr33
そういやベアル・FFT・ラピュセル・ヴァンダルハーツ2などドット絵がいい味出してる作品は
宗教が密接に関係してる場合が多いな。
S・RPGが中世を舞台にする場合は絡ませやすいだけだが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:32 ID:HuIXIWhj
中古で安かったからやってみだが
シャルンEDって他に比べてあっさりし過ぎでは有りますまいか・・・
ゲーム本偏中に語りすぎで兄貴ネタとか決着ついているから仕方ないのかもしれないけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 02:04 ID:Z+L5Vcs0
男女とも同じだしな……
 
 
いや、初めて見たEDがアレでさ、
大したことないんだなーとか、しばらく見限ってたさ……
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:46 ID:79iHppYJ
>>757
セリフもやたらと説明的だし
なんかサラEDの補足説明の為に
あるみたいな気がしたよ
ベアルファレス好きに100の質問、を見てみた
/*
74・もしベアルファレスにEDテーマがあったら!?自分のイメージに近い曲名を書いて下さい。(なければ無し、いまのまま、とかでもOK!)
*/


(・∀・#)・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:35 ID:C2UINOEw
えーっと俺は、ミッシェルガンエレファントの「武蔵野エレジー」かな・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:57 ID:8l5c7f2M
EDってホントの一番最後?
だったら私は今の(初期宿舎アレンジ)が一番だなぁ。
しみじみするんだ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:18 ID:DvdEaRQq
>>760>>762
同意。
「おかえりなさい」から続くあのEDのコンボはかなり好き。
あの曲のどこが不満なのかわからん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:50 ID:Vt+XRfCn
そういや最初の宿屋の音楽聞けなくなるもんなあ…。
後半の方も「やってやるぞゴルァ(゚Д゚)!」って感じがして嫌いじゃないんだけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:34 ID:GI2URmER
それぞれの行く末を見届けた後に流れると
出会った頃のイメージが浮かんでさ。
オルフェの時は恥ずかしながらハナミズ垂らして泣いたよ、漏れ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:48 ID:byVW3cDR
EDのエピソード見てると
なんだか泣けてくる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:10 ID:cF8ZpMiq
ああ、シャルンのEDとかアッシュのEDは泣けるな。
 
無論、別の意味で。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:18 ID:QS5kOjM9
>>767
自分は一番最初にシャルンED見たのもあるがそれほど嫌いじゃないな
兄の死を乗り越え仲間を気遣い、筋肉ついた事を気にしつつ成長していく様子は(;´Д`)


EDで世界最強のバカップルになってしまう当たりは置いといて



769名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:46 ID:ey14VO0+
こんな夜中にアレな質問ですが

ファトゥム・ナーダとハンリアル・ウェルカイルって具体的にはどういう
因果関係にあるのかが気になって夜も眠れません。馬鹿な漏れに教えて下ちぃ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 07:16 ID:HGlNI5iZ
特に関係は無かった様な?
うわ、ほとんど思いだせん。
そーいや返り討ちに合った時なんか説明が有ったよーな気がー!?
 
なんかの実験の失敗ダかなんだかだっけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:14 ID:VC3GgLQI
>769
顔がそっくり。
違いと言えばハンリアル・ウェルカイルの方が美白。


ごめん。
なんか13人総出で出てくるときに何か言ってた気がするが忘れた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:59 ID:ZZ2j3V7I
>>769-771
おもいっきりネタバレなんで、メル欄
773772続き:03/09/07 18:00 ID:ZZ2j3V7I
メル欄
774769:03/09/08 01:54 ID:jG9LuI1+
>>772-773
情報サンクス。助かりますた。
775769:03/09/08 02:04 ID:jG9LuI1+
って書いたそばから何だが、一つ疑問が。

じゃあ、「不死者であるファトゥムやナーダ」と
「紫の剣で斬られた連中」の違いってなんなんだ?

・・・なんか教えて君なカキコばっかりでスマソ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 06:58 ID:n5ttUb7p
>>775
主人公達やその前の事件は
紫の剣を出した意図が不明。
たぶん、その後の事象への布石

ファトゥムやナーダに関してはメル欄
777776続き:03/09/08 07:08 ID:n5ttUb7p
ちなみにアオゥル族以前に関しても不明。

・・・解らないなら桶だけど、覚えて無くて質問してるんだったら
今後は先にプレイして確認してくらはい。
古いソフトとはいえ、このスレにも初心者が来るみたいなので
ネタバレはさけたいし、かといってメル欄でやりとりしまくるのもアレなんで
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:34 ID:7opFggbe
769です。
>776
了解しました。以後、気をつけます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:01 ID:6vdjwYbj
うーん、確かに激ネタばれなんで難しいかもしんないけど
実は漏れも何回かプレイしていたけど
その辺の設定はいつも微妙に分からなかったから、
(あの辺、もの凄い勢いで、しかも賢者共の台詞でベアル世界の説明が進んじゃうから)
有り難かったけどねー。

そういやいきなり変な質問なんだけど、
教会で回復してた人っている?あれって意味あるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:23 ID:nwtbUbbV
>779
まあ正直、アザレの石とかについては、説明不足の感は否めないよな。
俺も初回プレイの時はよく分からなかったよ。

そういえばこないだ、うちのばあちゃんが「アザレの石鹸」なるものを
つかっていることを知ったよ。かなりどうでもいい話題でスマソ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:20 ID:LWSruWkH
たま〜にアザレ化粧品の看板を見たりすると、ちょっとドキドキする(*´Д`)

>>779
漏れは部屋のベッドで休めるの気付かなくて、終盤まで教会のお世話になってたーよ。
確かイヴとかレイアは教会に入りたがらないんで、回復させられなくて途方に暮れた記憶が…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:45 ID:SXS+dreF
>779
時間すすめたくない時に回復してもらってた。
一瞬で終わるから(w
783779:03/09/11 16:03 ID:FYfeO0kk
あ、そうか、一応ミッション中て時間制限あったりしたよね。
イヴ姐さんとかは教会嫌なのか…知らなかったヨー。
さらについでな疑問なんだけど時間を進めるとか、
アレは何だったのかな?しかも1時間3時間6時間みたいな微妙な進み方だし。
頑張って作ったから夜、深夜、朝、早朝、それぞれのキャラの反応を
是非楽しんで下さいてことなのだろうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:23 ID:hfsiiC/1
もちろんそれもあるだろう(というかそれが主体のような気がする)けど、
オイゲンさんの酒場は昼からしか開いてないからなあ。
物を売り買いしたい時に閉まってたら時間すすめるとか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:50 ID:X4zMrwFh
何日も会う必要があるシャルンとノエルのイベント、最初のミッション受ける時、
鍛冶屋で武器買う時などに時間進めるを使う
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:32 ID:kmTLBn2g
仲間に加えようとしたキャラが
出かけてる場合とかにも使うね
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:35 ID:TJbsGeOG
ルカって何気に居ない時が多い気がする。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:08 ID:N4oQxE1g
時間進める位なら、そこら辺潜って干し肉でも拾ってくるな……
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:44 ID:Z80XuaiV
そういえば、
遺跡で干し肉、チーズ、水が簡単に手に入るんだから
食糧危機といっても
それほど急を要するワケでもなかったんだね
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:20 ID:BAEP7XvF
なんの肉やミルクで出来てるのかを考えたら食う気しなくなりそう。
というか栄養失調になりそうだ。


まあ食糧危機じゃなくても生野菜なんてまず食えないだろうけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 03:17 ID:6mgBXi/n
と言うか。
ナマモノ倒して何故干し肉が……
 
 
造るのは、時間の経過違うトコ使えば直ぐか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:18 ID:gLfTX6uM
ヨウスイの干し肉(゚д゚)マズー
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:43 ID:nJjxkk1m
ニフキーのチーズ…
アレは奴らがチーズとして携帯してるものなのか、それとも…!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:38 ID:SfmYz/w7
ニフキー♀の乳腺には古い母乳が溜まっており
それが発酵しているケースが多々あります。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:28 ID:wuceB2SW
;y=ー( ゚д゚)・∵.・∵.
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:01 ID:chpekFYc
そうか倒しても倒しても出てくるのは
♂と♀がいるからなんだね
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:08 ID:H+ahe6B9
チーズ落とさないヤツが♂なんか…
そ、それにしても嫌だ…。そのチーズ…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:33 ID:4oJHuCll
ヨウスイの干し肉とニフキーのチーズを食べるノエルたん(;´Д`)ハァハァ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:28 ID:a0+nh46Z
>>798
案外普通に喰ってそうだ、つうか女性は窮地だと強いからな。
北国育ちのお坊ちゃんや信仰者は泣きながら時々嘔吐してるかも。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:15 ID:poh9Ob88
まあ、飢餓とかで食料がなくなれば気の根っことか土とか昆虫とか喰うし。
当時の(中世)食糧事情とか考えれば粗食はデフォだし。 
 
なんにせよ、貴族や、現代人にとってはきついのが確かヤね。
現代人の生活水準ってば、当時の王族以上だし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:35 ID:fHdAu6Eu
>現代人にとってはきついのが確かヤね。

そんな事言う人には
サラたんの手作りシチューはおあずけです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:20 ID:uGBGz7fl
ニフキーチーズ入りだね!程良い酸味と臭み。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:09 ID:je8+W15f
パンはなんの粉を使ってるんだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:26 ID:KI6KUHDk
パンは基本的に外から輸入では…
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:27 ID:t2Bl2g6m
いや、パンの状態で郵送はしないだろぅ、普通。
粉を運んで貰って製造では?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:30 ID:3hJFobQ6
粉は転送に耐えられるかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:02 ID:QouBklDY
小麦粉は転送機じゃなくて、商団が来た時に普通に
売買するだけだと思うけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:37 ID:b+yxFxtr
パンてオイゲンさんが作ってるのかな?
バルデスさん曰く彼のお料理は豚の餌らしいけど…
途中からはサラが焼くのかなー。回復量に差が出そうだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:26 ID:5cEMM0P+
サラはカルスの隠れ天使といったところか。
そのまま居座ってたらティアラ並みの人望が出てきそうな気がする。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:42 ID:mzFL7tsg
ストーリー的なものを考慮しないで普通に考えると人気が出る前に死(略
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:32 ID:LGBBv8y6
このゲーム、ベスト版出てないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:38 ID:9u9smitc
>>808
サラ手作りパンは作中でも出てるぞ。

値段、回復量はオイゲンのパンと全然変わらんけれど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 06:26 ID:qfPniO/J
>>811
残念ながら、ベスト版が出るほど売れなかったようです。
PS ONE BOOKSで、単なる廉価版として出てほしい気は
しますが、需要あるかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:50 ID:IdjznWRC
酒場で料理作ってるサラは可愛かったなあ。
他の奴らも街の中うろうろすればよかったのに。
サラとノエルぐらいだよね? 宿舎以外で会えるのって。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:35 ID:btPebozH
>>814
アーサーが教会にいるときもある
816733:03/09/15 11:36 ID:D5gVc5kd
そのあたりのことと関連した話なんだけど、攻略本見ると仲間の行動パターン、誰でも必ず『外出中 10%』ってのがあるでない。
時間を進めれば部屋に戻ってるけど、それだけ?

街のどこかにいやしないかと思って何度も探し回ったっけなぁ(w
817733:03/09/15 12:52 ID:D5gVc5kd
うわ、名前残ってたよ…とりあえず、しばらく謹慎してたもんで、勘が鈍ってるというか。

ってわけで、以前のような騒ぎを再び起こさぬよう注意します。
では、またよろしくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:20 ID:AnwHYeHz
>813
結局何本ぐらい売れたんだろうね、これ。
1万弱くらいか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:31 ID:mb9meurZ
>>818
8000弱・・・。同日発売のアレにWスコアどころか20倍差つけらました。
下手に売れて裏設定だの何だの作品を汚されるよりマシだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:21 ID:acqODCDl
>>814
個人的には部屋でパタパタと掃除してるのが可愛いな、と。
他はみんなマターリしてるからな。

キャラにおいてこのゲームを上回るゲームは未だに無し。


821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:59 ID:sRhPUFby
部屋の仕草だとオルフェのリュートの調弦がすごい吃驚した覚えが…
ちゃんとド、レ、ミ、ファ、って上がってって、しかも最後
ホエエーンと音がずれて、キュキュって直す音がするんだもん。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:36 ID:/gHDbagW
>>816
その時間にダンジョンに潜ってるとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:15 ID:wgw88TpM
そしてそのまま行方不明……
824811:03/09/16 00:49 ID:x9T7GNlv
>>813
出てないですか…。
結構評判良いみたいなんでベスト出てたら買おうと思ったんですが。
ありがとです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:37 ID:iiorSXkA
通常版を普通に買え、買うんだ。
826811:03/09/16 01:49 ID:mwqCDgaX
>>825
いやぁ、今頃になって通常版を普通に買うのは…。
ベスト出たらすぐ買いますから。。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:06 ID:DMoi1weU
ベストなんか出ません、一生






だから通常版捜したほうがよろし
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:42 ID:QSRXuomx
最近盛り上がってていいな。色気より食い気ってことか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:40 ID:ExD3lqyE
普通に売ってるのか?通常版(それしかないけど)
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:42 ID:g654ah7h
中古でたまに見かける。
実家に置いてきてしまったから新しく買い直したが、相当の数の店を回った。
4000円くらいしたな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:13 ID:CPjrm8lv
私がよく行く店は2980円で売ってるよ。(アレ?1980円だったかな?)
なんか2〜3本あるし。
見つけた瞬間は嬉しかったけど、売られてしまったのね…と気づいてちょっとしょんぼり。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:43 ID:YY2xk5bn
>>826
それが新品なら
ヤフオクで定価以上で売れるかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:47 ID:xRXdQF+n
ヤフオクで探すような人もいるんだな…
それだけベアルに興味を持ってくれているのは嬉しいな。

弟に奪われたのが一つ、
現役で使用中のが一つ、
中古で見つけて衝動買いしたのが一つ、
知り合いに頼まれて買ったのが一つ。

合計四本も探し回って買った。

それもこれもベアル普及のため!!

…ちょっとだけ後悔w
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 05:52 ID:GfwhARic
>832
今見たら、ヤフオクで7500円(攻略本とセット)だったけど・・・

ちょっと高いよね。なんかキズもあるみたいだし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 08:16 ID:1454wTT0
ちょっとじゃないって、それ。両方とも定価で買ったのと差が無いぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:43 ID:Bwn/fy6U
>834
なんか、未だにだれも入札してないみたいだな、それ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:07 ID:OuVY7hpk
布教活動によりチャット仲間2人を洗脳、もとい教化。
くっくっく・・・・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:06 ID:VxnTAtVM
   /    ./!
.  /     /、lィ
.  ,' /    /  |!
.  !/    /  /
:  l| ./  ./  /イ   /  l
l  |! l //  / /  // /
ル!,,ハ| :l:/ -'ッ゙ ,∠〃 /! ,'
'"´__,| :l|  //  //7/
   ̄j:ノ   '冬、,,,/´ 〃            /:
 r ' ´     ``^` /      ,.イ  〃 .イ: :
、 \        -彳    / / ルイ//!.|: :
/ 〈:..        //_,,/'´ /'´/」 j /: :
  (‐'       '´ ̄ ,. --‐─‐ ‐──'゙‐‐
 ,ィ゙!          |:::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:.
'´:.| {             l::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.. .
.:.:.|__゙'ー--r─::::::::'''"´ |:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.. .
:.:ノ:::`'ー-.、! ::::::::::>、 ,.|::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..
'゙::::::::::::::::::::! :::∠...../ノ::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:....


839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:34 ID:jIb7Nnf/
わけわからん(ずび ずば)
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:00 ID:LJ4uFK0G
>>838
襟と髪型からしてイヴか?
だとしたら(;´Д`)ハァハァなんだが・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:23 ID:1twSM41x
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:59 ID:VkFxpUzC
誰かまたなりきりやってくれないかな…
843431:03/09/21 17:01 ID:Q/b/UTBx
                    i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-ただいまー
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////



  .__
 /__|__
./_了゚Д゚)ノ 「ハワワワ、ヒョェェェ…」みたいな内容の無い、エフェクトかかった声が聞こえるだけですた。
        でもボスか何か、敵の声で似たものを聞いた気もするので、ちゃんと意味あるのかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:12 ID:m2BA2lAt
>>843
Su-27か?
レイアを助けず、一人で地下都市に初めて行った時な。
確かに妙な声が聞こえる。
意味は、あったとしても難しそうだ。
個人的にはないと思うが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:57 ID:AFXBdJXw
興味はあるが、何処にも売ってないや(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:47 ID:nE5Hr5WW
ええいっ!
根性がたりん!
気合い入れてさがせー
 
あ、当然新品な?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:53 ID:AV23K9Zs
新品なんだw
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:24 ID:U3HVz7U6
製作会社があぼ〜んした御神楽少女探偵団がエロゲで第2弾発売らしいが
こんな形で復活するのはどうなんだろうね…。


マイナーなままひっそりと忘れ去られるのもある意味幸せかも。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:25 ID:ZR9F8mT/
ソレについては思う所も色々あるんだが……
 
2作目までは既にPSで出てる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:42 ID:T782O78Q
御神楽は雑誌で三人娘のエチシーンを見た時、随分複雑な気持ちになったが
発売する頃には心の折り合いがつくだろうと、自己説得。


もしベアルがあちら側で復活するとすれば
ドコからだろうか、とゲーム性高めなメーカーあたりを検証。

ア○スソ○ト・・・残念ながらココはアクションは作ってないので×
○ボカド○ワー○・・・メーカー自体が火の車っぽい状態。無理。
戯○・・・ココは良さげ。しかしOP曲が電波ソングになる可能性が。まあソレはソレでいいか(w
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:12 ID:FadkQYZc
>>848
せっかく忘れようと努力していたのに・・・・!
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:14 ID:lViB5c45
……なんの引っかかりもなくしれっと遂行するとは。
ユーザー層被ってンだなぁ……
 
で、あっち方面。
ぶっちゃけ、ベアルのドット絵を再現出来るだけのトコは無いと思う。
幾つか(アボパとか)なら切りつめればなしえそうだけど、どう考えても採算が……
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:16 ID:cmPpmaK7
>>850
ベアルファレスだとパッド必須になっちゃうから
エロゲでは無理ぽ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:29 ID:fgSNlTPm
エロゲなんて・・・!
照れまくるレイアタン、落ちてからは尽くしまくるレイアタン!
しかしエロシーンはEDだけの罠。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:34 ID:uptS3dG8
>>852
く ら げ ♥
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:43 ID:8bblqHVv
その場合フィリアはどうなるんだ…?


857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:23 ID:+ShNpwWw
>>856
エロゲになっても
♂×♂、♀×♀完備は変わりませんw
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:37 ID:cQCl0I0Q
そろそろやめれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:30 ID:ajwI3r8p
世の中はゲームショウで盛り上がって?いるようだが
ここは関係ないねい。まぁ、ひねもすまたりもいいか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:32 ID:W94fUGpe
月末のはつばいらっしゅにおぼれますた。
ながされるながされるあー
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:11 ID:EkdS4wQr
ベアルファレスオンライン……
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:12 ID:PKq5VqO/
ネカマのサラたんやレイアたんを見たくありません。
野郎だらけの町のはずなのに♀だらけになるんだろうな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:04 ID:oVMRPvDd
こんな時間にすみません。
当方、少し前に友人からこのゲームを借りた初心者です。
友人が言うには「ディアスってキャラとのEDがすごくいいので是非」
とのことですので、早速プレイしてみようと思うのですが・・・

なんかこのキャラ落とすのに、アドバイスとかってありますか?
なんでも、かなり条件がシビアだって聞いたんですけど、
ネタバレが怖くて、ここのログとかあんまり読んでないもので・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:53 ID:RLArViWe
>>863
ディアスはそれほどシビアじゃないよ>>719-727
で、一応書いておくと
ディアスEDの場合、男主人公での方が女主人公でよりも人気があるみたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:13 ID:ldHw8jhU
と言うか、キャラ性能的にあてにならないと思う。
個人的には。
魔法使い系はちと、ね。
そんなわけで初回プレイにはあんまお薦め出来ないかも。 
 
結構捻くれモンだし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:21 ID:l30oP4CY
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:03 ID:0vS5/S8V
863です。一応女主人公でクリアしました。
感想は・・・まあまあ、かな。
個人的には、ディアスというキャラにあまり
魅力を感じなかったので・・・
これから、他のキャラも攻略してみようと思います。
アドバイスを下さった方、ありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:39 ID:jsprcdog
>866
いや、だから「個人的には」と
(コツとかのわからない)「初心者にはお勧めしがたい」と。
 
なんにせよ、楽しめたようならば幸い>863
色々細かいトコとか違った方法とかあるぞーとかなんとか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:01 ID:MoTZAsYP
初心者だとサラ・ルカの癒し系(?)か、
パスカ・シャルンの熱血系になる人が多いような。

ちなみに漏れは最初のEDパートナーになって以来、サラに撃沈でつ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:40 ID:pvl4Ou0c
俺も最初はサラだったけど、今はイヴの方が好きだなあ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:38 ID:vdzQWJho
エレアノールだ。
エレアノール最高。
 
ヤツのトラップは優秀極まりない(<其処か)
いや、マジで騎士団員相手に居ると居ないとじゃ難易度がダンチだってばさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:11 ID:mVveoaA8
騎士団ってそんなに難しかったかな?
毎回フリップパネルだけで楽々アイテム全部回収してクリアできていたような覚えがあるんだけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:19 ID:i/6umZ2c
主人公が騎士ならフライパンで殴りまくりで楽勝
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:25 ID:0XjHZ1RY
>>872
楽々?凄いなー。
俺、自分が手出ししてないのにノックバックで
騎士団員に死なれて笑った事があるよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:53 ID:bpBdBZZR
アッシュも役に立つぜよ。
でも一つ間違えたら自分も油まみれになってキシダンインと一緒にノロノロオロオロする羽目になるけど(w
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:17 ID:rH9HMwSP
>>875
バキュームを使ってオイルコンボですよ、兄貴。

バキュームは使い勝手いいよなあ。
安いし。
絶対必要になるし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:45 ID:8RrYGLHp
……(<ほとんど使わなかったヤツ)
 
ラスボスに有効って言うのは盲点だよなー
 
>872
回収に隅に言った時周り囲まれたり、入り口開ける時まきぞい喰って死ぬ馬鹿が居たり……
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 04:10 ID:xHm/Icgx
>騎士団員
檻というか、扉の仕切りを下ろすとき、下敷きになって死ぬ馬鹿もなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 05:26 ID:xHm/Icgx
ageちまった…スマソ
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:24 ID:MaTidjh0
クラエー シネー
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:06 ID:HgIXAcaS
ウワァー
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:42 ID:4GY47CjG
ヤシラ(キシダンイン)にムカついて武器で一掃した者、点呼とりまつ。

883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:21 ID:OT32DYz0
今日メモリーカード整理してたらエンディング集のデータ出てきたから久々にクリア
やっぱいいなぁ、このゲーム
ウェルド×ジェシカ、ウェルド×イヴ辺りのエンディング後の話とか見てみたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:19 ID:Pl9p3y6g

魔法でゴリゴリと。その後モニタを指さしてざまー見ろ!と言った。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:02 ID:E/xnRles

なんで経験値があるんだろうね>キシダンイン
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:04 ID:hUIukwWL

フライパンやらパン焼きベラで殴った。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:33 ID:IpO8seb4

ヘタレの分際で足が速いのがまたムカツク
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:57 ID:To15/G0m
6
大剣で一掃するのが気持ちいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:55 ID:HgIXAcaS

バキュームやアイスで固めておくのは基本だな。
 
フリップは駄目だ。
自爆する馬鹿が出る。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:12 ID:iYedCUhC

毒で衰弱死させて見たことがある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:17 ID:wEgbuseU

やっぱみんなムカついてたんだね(なんて喰い付きの
いい…)。オレも、追い詰められたら、共食いされる前
に大剣で一閃。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:46 ID:xkaGLEwp
10

クリア寸前にフレアソードをぶち込んだよ。
武器回収クリアがあまりに鬱陶しい。

鎧は絶対必要になるし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:52 ID:ACGWoMjS
11
なんだかんだで騎士団員のステージが一番楽しい気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:50 ID:84fxSDWm
>>883
君はウソをついてるね・・・
ジェシカ、イヴといったら両方とも

  フィ リ ア で 告 白 で き る

キャラクターじゃぁないですか(*゚∀゚)=3

895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:16 ID:CwnsNmVJ
こないだ「薔薇の名前」って言う映画を見たんだけど
その舞台がカルスのイメージにピッタリだったよ。
内容は僧院でおこる殺人事件で、教皇や騎士団もでてきた。
登場人物はどっちかってーと、ベルセルクみたいな感じだけどね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:57 ID:B1qL9i8L
>895
映画よりも原作の方が…
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:47 ID:cYY2Kw22
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/takanori/dot/nada.gif
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/takanori/dot/jesica.gif
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/takanori/dot/gsyu.gif

なんかナーダ姉さんの着てる衣装って、どっかで見た記憶が・・・
気のせいかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:46 ID:zL4OUJrE
それは、きっと多分アレですよ、
ふぁいあーえm
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:44 ID:uNRUOX1/
>>897
ウマー


それに比べて漏れは…



…吊ってくる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:03 ID:TNR4UD0I
OK、900ゲト。
次スレはどうするんだ?立てるなら950あたりか。












まあ、立てても話題が無いんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:12 ID:QxUQ2lql
980でいいんじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:30 ID:obdf93gg
このゲームに興味を持ったのですが
調べてもなかなか詳細が解かりません。
幻水滸伝を買うか、それともこれにするかで迷っています。
これはどのようなゲームですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:41 ID:m8AqHpx+
基本はアクション+パズルみたいな感じかな?
キャラクターごとにトラップや魔法があって、それらを使いながらダンジョンをクリアしていく感じ。
キャラクターも個性的なのが色々いて、うまく進めれば友情・恋愛エンディングを迎えることも可能。
主人公は男女選べて、出身地や職業も決められる。

幻想水滸伝に比べるとかなりレアです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:54 ID:zoOMlipq
>>902
あ、相談スレから来ましたね
補足ですが、トラップなんかは結構使いづらかったりします
でも、レベルを上げればなんとかなったりもしますので難しく考えなくても平気だったり
キャラ別エンドは男女あわせて26通り位有ったかな

905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:30 ID:2hcQxoHR
アドバイスありがとうございます。
面白そうですね、これに決めますた。
明日にでも店で購入してきます。
行き詰まったらまたよろしくお願いします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:02 ID:n8XDc9yL
905氏が明日無事に店でソフトをハケーンできることをスレの住人みんなで祈ろう!

いや、ホントに無いんですよ…(つДT)
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:02 ID:uH05kOfs
ベアルが無いので幻想を買ってシリーズ全作やってるうちに
他にやりたいゲームができて忘れられてしまう未来が容易に想像できるね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:16 ID:vktdNU4q
ウワァァァァァン
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:46 ID:svWKQDMm
くそぅ…うちの近所の中古屋に1つ、
隣町の中古屋に2つ、
一番近いヨド○シには未だに新品が1つ置いてあるよ…
…集まりすぎだ(´・ω・`)
905タン無事に発見できるといいな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 04:22 ID:oam+DmAq
>>909
よし、では君が買っておいて、明日905氏が『無いよウワァァァァン』となった時に売ってあげるんだw
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:40 ID:6wgHMedZ
遅い忠告だが、ベアルは繰り返しプレイを前提にしているから、
幻水より一回がはるかに短いよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:50 ID:pAnO66fa
>>911
なんだか、コレだと勘違いされそうな気がするので勝手に補足。

アクションが特に不得意でなければ
二回目からプレイ時間が飛躍的に短縮されます。

そのため、気に入ったキャラが一人で済まなくて
キャラ別EDのために複数プレイする場合も意外と楽です。

決して二週目以降にオマケがつくとか、そうゆう事ではありません。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:38 ID:0RVrMG3w
後、ダンジョンについては謎解き系パズルが主体になるから、
仕掛けが解るとコツとか掴めて一期に短縮出来るし。
 
ついでに、共通パートの台詞とかスキップ出来るからねー>短縮
914905:03/10/08 16:36 ID:Un3FQe3e
近所の店に一本だけありました。
しかし、買うか迷っています。
値段が3980円なんですよ。
元帥3のほうが安いんです。
「2000円あればいいか〜♪」なんて思っていたら
見事にカウンターされました。
この値段は妥当なんですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:47 ID:pAnO66fa
えーと、ウチが発売日に新品で買ったものを友人に貸したら返ってこなくて
もう一本買ったのが一年ぐらい前。その時も同じ位の値段だったハズ。
地方なんで参考にならないかも知れないが。

そして過去スレを参考にしようとしたが会社のPCじゃログなくて見つからない。
・・・・・・そういや、三つぐらい板をまたいでいたんだよなあ、このスレ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:48 ID:R7O+rpdJ
>>914
そもそも売ってるところが珍しいので、値段は場所によってまちまち
ちなみにヤフオクだと滅多に出ないけど3000〜4000円位で取引されてますね
私は近所の中古屋で3500円で買いましたけど
値段が妥当かどうかは買って楽しめるかどうかなので、なんとも言えなかったり

後ついでに幻想水滸伝は1,2は良いですけど3は評判かなり悪いんで注意です
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:58 ID:8EMfMiNn
>>914
とにかく出回ってる数が少ないんでどこでも高額
取り敢えず買ってつまらんかったら売ってしまえ。やはり高額で買取してる
918905:03/10/08 18:13 ID:Un3FQe3e
買ってきました。
もう少し経ったらプレイしてみまつ。
皆、アドバイスありがとう。
詰まったりしたら又来ます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:32 ID:lKKmkWmC
仲間が増えたー!
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:12 ID:ZkS6j1wI
いえっふー♪
おめー♪
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 14:16 ID:206Wmk9r
905タンおめでとう


俺?6件くらい探し回って見つからなかったさ、もうだめぽ_| ̄|○
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 14:35 ID:206Wmk9r
とりあえず再度探しに出かけるか・・・
果たして石川県にこのゲームは存在しているのだろうか(⊃Д`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:57 ID:NyXMtvP9
>922
いざと言う時はネット販売を活用しる!
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:30 ID:bHgqoWoE
凶戦士になって以降、カルスでは食料が不足するので、たくさん食料を
持ってたら何かイベントが発生するかも!と思い、現在食料を買いだめ中。
チーズ、干し肉、パン、ラコースパン合わせて3000くらい貯まったかな。
あと2000くらいためる予定だが、果たしてどうなるやら・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:17 ID:QYMe7XUF
905氏はどのエンドになったんだろう
最初はエレアノールたんエンドだったなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:58 ID:aYDKjeq3
>>922
よし、福島県の俺の所まで泊り込みでやりにこい!
手放したくは無いので、売ったりはしない。

905タンは女性でパスカエンド、とひねくれた予想。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:36 ID:A8kzq9rf
攻略本とかなかろうし、サラEDと無難に。
 
私は確かシャルンだったっけな、1st。
次点でエレアノール。
嗜好モロバレ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:11 ID:NcDpHPHk
サラENDは最後に見たけど一番ほっとしたな。

て言うか、ドットであの何気ないシーンを作ったのにちょっと感動した。
淡々と未来を語るENDよりも好きだった。

個人的には聖剣(GB)の「さよなら」に匹敵するものを感じたよ。
これほど和んだシーンは今までなかったなぁ…( ´∀`)。
カッコ良いでも可愛いでもない、ほのぼのマターリ系。

ツー訳でどのENDが良かったかネタばれしないように言ってくれ。
皆の衆。

929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:17 ID:frsbKo8q
どのED、というよりもイヴタン萌えなので当然イヴED。

EDだけの好みで言えば、サラとかノエルかな。アッシュは笑った。ある意味一番好き。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:08 ID:jdY9Y6jE
男主人公でのジェシカ。

あれだけ殺伐とした世情の中で局地的にギャグ漫画の世界ができている所がいい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:49 ID:oVyT2kOb
男でのノエルとか好き。
決して表には出ないけれど、「彼等は忘れなかった」って辺りがめっさ壺。
ノエルは女verも良い。
「相棒」。
 
ついでに、エレも男女ともに良かったなー。
 
つーか、どっちもED限定グラフィックが凶悪。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:51 ID:Dg0nGl3c
どれも良すぎて決められないです。

あえて言うなら、二番目に見たオルフェウスED。
一番最初がアッシュだっただけに、衝撃が大きかったよ・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:50 ID:c+8CIdNI
>931
そういえば、男女両方のEDでそれぞれ個別の顔グラが用意されてるのって、
13人の中じゃエレアノールだけだな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:00 ID:u4uVQq7s
>933
Σ(゚Д゚)
そうなのか!
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:13 ID:nriGX2H5
>>927
お前とは気が合いそうだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:50 ID:F5Ik1Mls
やっと中古で見つけますた。楽しみ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:12 ID:wHM+Vofk
>936
おおお、ゲトーおめでトン。頑張れ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:03 ID:95auq7tj
>933
じゃあ俺は、13人のEDの中で主人公が一切出てこないのは
オルフェウスEDだけと言ってみるテスト。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:34 ID:N3EeQPh4
このゲームやっと100チェイン(?)に辿り着けました・・・
疲れたなぁ・・・シャルン様お疲れです・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:42 ID:S08Zcouv
最初に女主人公でアーサー。
次は女主人公でアッシュ。

全員両性別でクリアした今でも、
この二人がベスト1・2と思ってまつ。

…と友人に言ったら、
「君は心のきれいなガキだね」
と言われますた。ショボーン
941905:03/10/12 23:56 ID:jtpKZJtj
お久し振りです。
早速ですが、戦士の遺言で詰まりました。
救出目標の所までは問題ないのですが、
攻撃の効かない2匹に悪戦苦闘中です。
Lvは49、ポーションは常に70をキープしていますので
強さは問題ないと思うのですが・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:05 ID:EtYZLf1V
>941
スタートしたら説明の書いてある石版だったか?の左の方を
フリップパネルで飛んでいって無敵の二体より先にオンベルトの所まで行く。
着いたらオンベルトは無視して後ろにある柱を破壊。
その時点で敵が無敵じゃなくなっているから
道をふさいでいる岩を破壊される前に自分の方から近づいていって一匹ずつ撃破。
ついでに他の敵を全て片付けてアイテムも回収してからオンベルトに話しかけて
後はゴールで待つ。

レベル49もあればこれで楽勝だと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:15 ID:EtYZLf1V
補足。
敵を討ちもらしたとかの不測に事態を考慮に入れて
オンベルトが出口に着くまで付いていった方がいいかも。
しかし、その時点でレベル49ってずいぶん上げてますな。
漏れの初クリア時のレベルより高いし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:49 ID:PCi/LMcy
自分はオンベルやんの後ろの柱に気付かなくて、ひたすらバキュームバキューム!!でクリアしますた。
ラスボス戦のバキュームといい、自分、攻略法に気付かなさすぎ_| ̄|○

解法が一つじゃないのもこのゲームの良いところだよネ!!と寂しく自己フォロー…(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:02 ID:bnPOJ1I8
戦士の遺言はアーサーのポール3使えば楽勝
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:10 ID:cbkUubda
>>944
ラスボス戦のバキュームってなんぞや?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:42 ID:mmp1IOkZ
ラスボスにバキュームが有効だという盲点……
 
 
私も此処で初めて知った。
フリップで飛びまくっては斬りつけてたあの苦労は一体……
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:57 ID:cbkUubda
\ナ、ナンダッテー/
  ΩΩ Ω

うわ、マジで知らんかった…
弓で座標合わせて狙撃
近接武器なら微妙に角度ずらしながら接近して切る
っての繰り返して倒してたよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 06:04 ID:v/uAI8Xc
>948
ラスボスは第3形態になると、
それこそバキュームか弓じゃないと辛い。

ポーションもあるし、回復役もいるから
死ぬ心配は無いけど、倒すのに時間掛かるしね…
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:25 ID:pVHlaqJ/
>>949
>ラスボスは第3形態になると、
>それこそバキュームか弓じゃないと辛い。

一度攻撃を開始すると、向きを変えずに3連射する事が多いから
(多いのか、絶対そうなるのかは忘れた)

攻撃を誘発→フリップで移動

でも楽に倒せたと思うけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:08 ID:v/uAI8Xc
950になったね…

次スレ立てておくれ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:01 ID:PIeyEaqO
まだいいだろー。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:09 ID:v/uAI8Xc
いや、早めに立てておかないと、
新スレ移行の書き込みを見逃す危険があるのでは。
漏れはそういう経験多いんで。
まあ検索するなりして見つければ済む話だけど。

ただでさえ人が少ないんだから…
(逆に回りが少ないというのもあるけどサ)
954905:03/10/13 13:47 ID:fvQ5KhOA
皆さんのアドバイスもあり、無事に一週目をクリアしました。
二週目逝ってきます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:55 ID:EtYZLf1V
>905
おお、それはおめでとう。誰とエンディングを迎えたのかな?

>953
人が少ないから、前スレを埋めるのに時間が掛かるんじゃないのか?
ここのペースなら980でも十分、余裕を見るなら970で。
次スレのタイトルを検索しやすいものにすれば問題ないと思うんだが、どうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:15 ID:JL7D63JL
このゲーム槍使い以外で100匹敵を倒せる方法ってありますか?
957905:03/10/13 14:50 ID:YCPZCtqi
>>955
パスカキュンとハァハァしますた・・・。というのは冗談です。
無事、シャルンエンディングを迎えました。
エンディングを見た時は「なんじゃこりゃー!!」と思いましたね(いい意味で)
さて次はアーサータソでハ(ry
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:16 ID:/flLyDue
>956
細剣+逆剣、煉獄北部上層ドラゴンテイル相手にいけますよ。
穴のある壁から一マス離れ、出てくる奴を斜めに切りまくる。
コツはご自分で。
一撃で倒せる攻撃力は必要ですが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:45 ID:pl5LxJty
>>958
サンクス!!
ではエレアノ−ルでやってみよう!!いつもシャルンばっかり
レベルが上がってたんで・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:36 ID:oQaWqy6d
シャルンは一等地味なEDなんで、エレアノール見るとびっくらこく
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:15 ID:NakmVrTk
極悪人プレイをしてみた。
精神の海(だっけ?)に連れていったキャラも相性最低
だったんでどんな惨めなEDかと思ったらアレ、酷いのな。
誰も待ってないとか想像してたのに、残念。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:30 ID:OEmYce9R
極悪人プレイはいつもやろうとは思うんだが、選べない・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:52 ID:lQ0hNWB1
うむ。
何だかんだであの面子好きだしなー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:52 ID:roFCtuKh
相性が最高のキャラが二人出たんですが、
一回で何人くらい最高のキャラを作る事が出来ますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:05 ID:qTZ4SB8O
>>964
2人が限界
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:28 ID:AWxjtGjk
ちょっと気になったんだけど、
ラフメルの後でクムランが
『アスラ・ラファエルでは時間の流れる順番が云々』
と言うでない。

あれは結局どういうことだったんだっけ?
あれがおかしな具合に働いて、死んだ人間に遭遇したりしないんだろうか?

例えば、地上でバルデスが死んだ後、
遺跡内ではまだ生きてる頃のバルデスが再生されるとか…
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:40 ID:1vyCTPDh
>>966
クムラン氏はそう言ってる。
あの遺跡では時間の流れの早さや流れてるタイミングがしっちゃかめっちゃかだと。
だからバルデスが死んだ後、生きてるバルデスに遭遇する可能性もあると…。

まぁ正直自分もパスカやジェシカと同じ気分だけど。ワケワカラン
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:08 ID:6WlB48he
>>966-967
遺跡に入る以前の時間に遭うのは無理と思われ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:10 ID:El6/Vz8d
まだ立てないにしてもスレタイ候補ぐらい挙げてもいいかな?

ベアルファレスに萌えるスレ.( *゚ー゚)  とか。いや、忘れてください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:14 ID:syIoDcel
せっかく完走で次スレが立つんだから、2つ目と分かるほうがいいでしょう。
というわけで、次スレは

ベアルファレスを語るスレ(・∀・∀・)  でいかが?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:11 ID:e6TBbt7R
実はコレで5スレ目なわけだが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:30 ID:QKrTSc+Y
ベアルファレスを語るスレ Part6

前スレ ベアルファレスを語るスレ(・∀・)(Part5)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048158594/
過去スレ
 ベアルファレスを語るスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1014/10149/1014952305.html
ベアルファレスを語るスレ Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026056836/
ベアルファレスを語るスレ Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038149122/
ベアルファレスを語るスレ Part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045571108/
隠れた名作「ベアルファレス」
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10021/1002135833.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:15 ID:syIoDcel
>971
前々から見てたので過去スレがあるのは知ってたものの
スレタイに番号が無かったから、また1から仕切りなおしたのかと
思って。

テンプレで思い出したけれど、昔SCEIにベアルファレスの公式ページが
ありましたな。私はあれ見てこのゲームを買おうと思った口でしたが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:31 ID:Fao/SpuQ
公式ページも消えて久しいのう
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:35 ID:RpTfHg+E
……というか、そろそろ決めないとホントに不味いような。
980越えると即死判定はいるし、と。
 
>975
宜しくって事で良い?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:31 ID:O0Hm4i7z
まだ次すれ立ってないようなので立ててみた。

ベアルファレスを語るスレ Part6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066415237/
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:20 ID:1clgbyBH
久しぶりに保存してあった公式ページを見返してみたらサラのキャラ紹介が間違っている事に気付いた。
フラッシュ版のほうは正しかったけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:27 ID:5LclxrUE
>>977
うpしる
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:32 ID:jQ0DRQmm
1800円で安かったので買ってみました。
柱を壊さなかったら、批判メンバー集結。
クムランの野郎は、壊さなくても遅かれ早かれ魔物は出現したとかいってんし。
最初から壊せっていってくれよな!
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:59 ID:CtE6sHA2
初プレイで柱を壊さないなんてなかなかやるな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:06 ID:yCo9HiIU
ああ、なかなかやれるもんじゃねぇ。
 
 
つか、実際問題、
何処か遠くにいる、有ったことも一生縁を持つこともない沢山の他人
より、
近くにいる、知り合って関わって関係を持った数人の人間
の方が大切だと思うのは普通な事だと思うんだが。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
・仲間を見殺しにする、
・魔物が増加して更に大量の人間が死ぬ“かもしれない”

の選択であって

・仲間を見殺しにする
・カルス外の大量の人間を見殺しにする

の選択ではないワケだが・・・
後者の選択肢で仲間を救う、てのは普通なのかのぅ?