RPG大辞典【第13版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。

前スレ
RPG大辞典【第12版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1145058004/l50

まとめサイト:RPG大辞典倉庫(二代目)
http://rpg.ikaduchi.com/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ひらがな【漢字】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。(単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、佐賀)、そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう
(DQやFFもRPGであることに変わりはありません)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:40:11 ID:nGn1Ho3a
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:41:05 ID:CuNwSrdU
>>1

項目を書くときの心得に追加したい。

・2ch内のスレを項目として追加するのは基本的に禁止。
特に特定作品を叩く目的のスレとかはやめた方がいいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:41:42 ID:LV91/j/X
>>1

一応前スレ>>907も置いとく

・スレそのものを用語として扱うのは禁止
・用語の本文にスレが登場するのはおk
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:46:30 ID:InnleNA8
乙×5000!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:12:51 ID:5MF0pQch
乙なんだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:52:41 ID:mHfkw4Bw
オツカレチャーン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:04:00 ID:WsEoUs+Y
前スレもうすぐ埋まりそうだしここに書くか。

【○○バスター】
1.○○キラー・○○スレイヤーと同様、○○の中に入る種族に対し、大きなダメージを与えることが出来る武器。
また、ナムコのゲームタイトルとして、ドラゴンバスターというのもある。こちらも、主人公がドラゴンを退治するという
設定になっている。
2.ファイアーエムブレム封印の剣から登場した武器の名称。
このシリーズには、3すくみという剣槍斧の関係が有り、剣は斧に強く、槍に弱い。斧は槍に強く、剣に弱い。槍は剣に強く、斧に弱い。
だが、○○バスター(○○にはソード・ランス・アクスが入る)を装備することで、その3すくみの関係を逆転させる事が出来る。
すなわち、ソードバスター(斧)を装備すると、剣に強く、槍に弱くなる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:00:43 ID:HBdECQRV
ちょっと書いてみた。

●ひと-が-かわった【人が変わった】
偉い人に割とよく起こるパターン。
大抵は悪い方に変わり、主人公とは敵対することになる。
しかし、実際には別の何者かに成り代わられていることが多い。
時には何かに操られていることもある。本当に人が変わっているのは稀。

☆部下の方へ☆
あなたの上司が『人が変わった』と言われるようになったら注意して下さい。
高確率で、何者かに成り代わられています。
ただし、稀に本人が操られている場合もありますので、慌てて特攻をかけないように。

なお、弱点や告発材料を探して勇者候補の青年に伝えることも可能ですが
喋っている途中で『喋りすぎた様だな』と言われ消される危険も伴います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:12:06 ID:lo3TQjaN
●かほうしゅうせい【下方修正】
便利なシステムや強力なアイテムを弱体化させることでゲームのバランスをとること。
長く続くシリーズでインフレが進み、バランスが悪くなってきた時に作り手が行う。
利便性が失われやすいので不評になり勝ちだが、巧くやれば、かつての人気を取り戻せる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:57:32 ID:DxCyGddW
強すぎたから続編で弱体化するのは仕方ないが、
影も形もなかったりしたら間違いなく不評になる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:17:17 ID:0j/u3v6w
ロマサガの大剣は1と2が強くて3がかなりの弱体化(中盤はともかく最終的には全武器中最悪化)して、
フロと2では剣に統合されてしまった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:22:43 ID:4+IKPhHe
ザックも下方修正をもろに受けたようだが
この評判は良いの悪いの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:04:41 ID:L53nqkaj
●えぬぴーしー-さいきょうでんせつ【NPC最強伝説】

NPCに関しては えぬぴーしー を参照してください。
プレイヤーが悪戦苦闘しながら突き進んだ先になぜかひょっこり現れたり、後ろから平然と現れたりする。
敵の大技を喰らいながらも一時的な戦闘不能になるだけですぐに元気になることもある。
これらだけならNPCが異常に強いだけで片付きそうだが、異世界や特別な移動手段が無いといけない場所にもなぜか現れたりする。

NPCからPCの扱いになったときにとたんに弱くなるのもこれ一種かもしれない。

☆使用例☆??
「生きてたのか〜〜〜!?!?!?」
「なんでここにいるの?それよりどうやってきたの?」

☆関連語☆
おお!勇者○○よ!死んでしまうとは何事じゃ


へたれですいません
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:07:26 ID:Glg9vDXX
宇宙船【うちゅうせん】
超科学で作られた船
初めから存在する場合は文明の低い惑星へ墜落する運命にあり
終盤に登場した場合は決まった場所へしか移動できない電車的な乗り物
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:10:44 ID:vfszWf9u
>>14
用語の趣旨とはちょっと異なるが
最強のNPCと言って最初に思い出すのはやはりロード・ブリティッシュだな
もうお前が旅に出ろよと言いたくなる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:42:04 ID:jGoamc8H
●じゆうど【自由度】
(1)プレイヤーに与えられる選択の多さや、攻略順序の選択の自由さ、サブイベントなどの寄り道要素などの総称。
大概は、船を入手→空を飛ぶ乗り物・物質・生物を入手、の順序で自由度が広がってゆく。


(2)プレイヤーと制作者にとって結構重要になるポイント。
制作者にとっては、自由度が低すぎると叩かれるし、かと言って高すぎると、バランス崩壊の恐れがあるという悩みの種。
プレイヤーにとっては、様々な嗜好があるため一概には言えないが、
・高ければ高いほど良い派
・程よい自由度が良い派
・一本道で全然OK派
・バランス崩壊してなければ、高くて良い派
のどれかに分類される。

☆関連語☆
自由度が高い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:53:38 ID:PJPlHiXY
●もんばんがたボス【門番型ボス】
ボスといえばダンジョンの奥にいるのが一般的だがダンジョンの入り口で
即そのダンジョンシナリオのボスエネミーと戦う場合がある。
とりあえずそのボスを倒したらダンジョンを攻略するだけになる。
一度町に戻ってボス戦での被害を回復したりするのが攻略本的なやり方。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:17:12 ID:JXvtvZxR
前スレ1000にとってベルウィックサーガはなかったことになってるらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:57:19 ID:vfszWf9u
ベルウィックはもう別物だからねぇ
ティアリングみたいなFEの流れを汲んだのがやりたいんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:19:56 ID:5tTTDWoN
>>14
最強NPCといえばセティを思い出すな。
フォルセティ無限モード強すぎ。無限じゃなくなっても強すぎ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:27:20 ID:zsRGvitd
●まほうぼうぎょりょく【魔法防御力】
魔法攻撃に対する耐性を表すステータス。ものによっては「精神」という名前だったり
魔法攻撃力と一緒くたの「魔力」だったり、あるいは特に相当するステータスがないこともあるが、
いずれにせよ通常の殴り攻撃への耐性「物理防御力」とは別に扱われることが多い。
魔法は普通の力では防げませんよということなのだろうが、火だの氷だの石だのぶつけるだけの魔法でも
何故か防御力は関係なかったりするからわからない。
薄っぺらくて防御力は紙なのに魔法防御力はやたら高い魔法使い用の防具はお約束である。


これ書いてて気付いたが攻撃力とか防御力(守備力)とか素早さ(敏捷性)とか意外とこの辺の基本用語まだないのね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:32:17 ID:vfszWf9u
そういや無いな
まぁゲームによって呼び名も違うしまとめるのもめんどくさそうだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:49:17 ID:DVXVtX/0
>>11
格ゲーでは日常茶飯事な気がするな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:01:48 ID:qusPHLUp
●すばやさ【素早さ】
素早さ、速度、敏捷性など、呼び方は様々だが、要するにそのキャラが持っている行動速度であり、
おそらく、全パラメータ中もっとも戦闘に影響しやすいと思われるパラメータ。
この数値が低いとターン型なら分が悪く、リアルタイム型ならよりいっそう分が悪い。
バランスが極端なRPGなら、この数値が低いばかりにこちらが何も出来ないまま相手がやたらめったらに攻撃してきて即殺、など日常茶飯事である。
この数値が高く設定されているキャラは体力や攻撃力を低めにして脆くし、
この数値が低く設定されているキャラは体力や攻撃力を高めにして強靭にするするなどして調整されるのが普通であり、また無難だが、
昨今のRPGでは大抵素早い上に力も強い奴がメンバーに居座っているので、この数値が低いキャラは大抵が日陰者のレッテルを貼られてしまう。(関連語:地属性)
ターン制のRPGならば誰よりも遅い事を逆手にとって、回復をターンの最後に持ってきてそのターンに受けたダメージを効果的に癒すなど、
とろいのはとろいなりに使いようはある。
SRPGでは、これに関連して「移動力」という概念があり、やはり、それが低いキャラは弱キャラという見方をされる事が多い。

振られたので書いてみた
どんなもんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:09:22 ID:bQ0FeJC3
>>23
多すぎて面倒なのに加えて基礎用語は●△△【○○】に入れる
原点争いで揉める危険が有ったからな

>>22
火は熱を防げないにしても氷の塊や岩ぶつけるのは物理攻撃か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:37:43 ID:9ioM0JuP
属性に妙にこだわりを持っているロマサガ2以降のシリーズ。
ダイアモンドダストが殴・冷複合とか。

3の乱れ雪月花に冷気が無いのは…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:17:20 ID:AWlpPBth
●おの【斧】
(3)ロマサガシリーズにおいては、殴属性と斬属性を併せ持つ。
スライムも骨も葬れる。さらには片手武器なので盾まで装備できてしまう。
さすがは漢の武器。現実世界においても多種多様な使い方ができる、
正に武器の王様といっていいだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:24:49 ID:tPJTMhzb
ロマサガシリーズは斧が強いよな。

1:各系統の最強武器はイベント入手で1個限りだけど斧とハンマーだけは
  巨人の里さえ出せれば後は金次第で何個でも買える。
2:ヨーヨー万歳。
  斧の武器レベルさえ上げれば少ない技Pで無明剣並の攻撃力。
3:ヨーヨーは片手斧限定になったけど攻撃属性が複合なので使い道はかなり多い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:29:29 ID:9ioM0JuP
>>29
1→アイスソード、アイスソード!!

飛翔脳天撃は中・後の遠距離からも打てるのがポイントだが結構外すのがちと痛い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:37:30 ID:tPJTMhzb
そう言えばアイスソードも買えたっけ。
アイスソードの技でサルーインの動きを止められた?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:38:40 ID:xNnOk6Oj
●ぴこぴこ【ピコピコ】
テレビゲームのこと。
主にゲームのことがよく分からない母親とかが、そう呼称する。

☆使用例☆
「ケンカするならピコピコ取り上げますよ!」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:40:34 ID:oIzI4hXB
一応「RPG」辞典で「TVゲーム」辞典では無いんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:17:14 ID:w/aN3/1X
修正、追記お願いします。

●せいさくすたっふ【製作スタッフ】
ゲームを開発する(造る)人達のこと。
ライトユーザーにとっては正直どうでもよいが、RPGマニアにとっては要チェックどころか、購入の可否やゲーム全体の評価に関わるもの。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:49:10 ID:4JemmO33
●しゅじんこうのしようぶき【主人公の使用武器】
FFやテイルズなどのシナリオ重視系RPGの主人公が使う武器。
大抵の場合は片手剣が多く、次いで格闘(拳)が来る。
最近では短剣、大剣も増えてきたが要するに剣。他の武器はめったに見ない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:08:31 ID:k7W9VcY6
鎌とか棍とかトンファーとか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:09:51 ID:6e+EUBXO
格闘(拳)ってそんなに見るか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:15:07 ID:oIzI4hXB
主人公限定でパッと思い浮かぶのはテイルズオブレジェンディアの主人公くらいだな
格闘(拳)は主人公よりパーティメンバーの方が多い気がする
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:18:57 ID:43xOv6Lc
ゼノギアスとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:24:08 ID:rCRhEzqp
ディスガイア2の主人公も格闘やね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:18:37 ID:zjTM07Z7
あれは格闘向きなだけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:43:56 ID:X0B8yDg3
LUNAR GENESISの主人公の武器は靴だ!
逆立ちしてカポエラ蹴り!まあ、格闘と言えば格闘だね!
なお、ヒロインの武器は傘。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:18:37 ID:ByWqljfp
グローランサーの主人公は、イラストだと剣だけど
システムの都合で素手のほうが有利だったな(攻撃モーションはハイキック)
2の主人公は大鎌使いで5の主人公が槍使いだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:41:42 ID:DVXVtX/0
使用武器の種類を変えられるか、又は同一の武器しか使えないかでも
変わってくると思うが…格闘が二番目に多いってのはシックリ来ないなぁ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:53:58 ID:8L9AcPyo
剣使いが圧倒的に多くて、他はどっこいどっこいという感じだろうけどね。
拳が一番多くても不自然ではないんじゃないか。槍や杖、棒や斧を武器に戦う
主人公はもっと少ないと思うから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:03:35 ID:8kqUOMZS
槍はあるようでほとんど無いよな。FEのロリコンにしてシスコンな王子しか知らん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:06:29 ID:7567JtDr
短剣から槍、果てはメイスまで両手で振り回すのはカイムだけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:11:08 ID:5Cqt22ui
>>46
DQ8は育て方によっては槍使いに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:17:17 ID:7YNUCjoG
DQ8の主人公は槍に実用的な特技が多くて最強の槍も早めに入手できるからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:18:18 ID:tzWoin07
DQ8は槍、勇気、剣を育てるべきだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:20:36 ID:msAA6p2P
主人公が使う割合が多いせいか、剣が弱いゲームも少ない気がする。

俺の記憶にはアンサガとミスティッククエストくらいしかない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:21:44 ID:PBCoICx8
術士系のキャラなら使うのは大抵杖だろうけど
メインに使うのは術だし、そもそも普通のRPGじゃ主人公にはなりにくいな
DQ5は杖メインで剣その他もこなせるみたいな感じか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:26:18 ID:8L9AcPyo
槍はアーク2のエルク、杖はサガフロ2のウィルしか思いつかないなぁ。
DQ5は最強の武器が杖だから杖と言ってしまってもいいのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:28:25 ID:ByWqljfp
かつて剣以外の武器を使う主人公スレなんてのがあったような木がするけれど
そこでもあまり例が挙がらなかったような。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:59:52 ID:oIzI4hXB
とりあえず代表的なRPGの主人公の初期装備を簡単にまとめてみた
DQ:殆どのシリーズの初期装備は剣
FF:同じく剣が多い
メガテン:シリーズによってマチマチだが比較的ナイフが多い 格闘(ノクタン)銃(DDS)等もあり
テイルズ:殆どの場合剣 格闘(レジェンディア)もある
スタオー:これも剣
サガ:マチマチだがやはり剣が多い 複数主人公の場合オーソドックスなタイプは殆ど剣
ゼノ:ゼノギアス・サーガ共に格闘(サーガは技で剣が出る事も)

Wizみたいな明確な主人公がいないものは省いた
有名どころまとめてみても剣が圧倒的に多いな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:08:40 ID:oIzI4hXB
と書き込んで気づいたが大きな差は無いけど確かに剣の次は格闘が多いと言えなくも無いな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:20:52 ID:oIzI4hXB
そして更に気づいたがDQの初期は剣じゃない事の方が多いか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:23:04 ID:1krc/JDS
ロマサガ以降のサガは槍や素手、斧なんかの人気のほうが高いと思うけど。
剣なんかメジャーすぎてつかってても面白くないし。

他には、
BOF:剣のみ
WA:剣と銃が半分ぐらい
イース:剣のみ
って感じか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:27:19 ID:w2caNSJs
ひのきぼうは何に分類されるんだろうw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:33:27 ID:bUU24zqg
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:42:23 ID:zjTM07Z7
WAは銃(つーかARM)が圧倒的だろ
3なんて剣使うやつはサブキャラのアフロ執事だけだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:43:13 ID:oIzI4hXB
やっぱ主人公=剣ってのは昔からのイメージがあるんだろうな
たまに変えると格闘や銃や槍辺りに落ち着く
間違っても斧とかは無い
個人的には斧好きだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:46:53 ID:6e+EUBXO
>>61
アシュレーのは銃と言えばいいのか剣と言えばいいのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:54:54 ID:qKt0WFk8
杖使いのDQX主人公のこと、ときどきでいいから(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:56:06 ID:oIzI4hXB
>>63
一応銃剣って事になってたような
でも銃剣ってライフルとかに装着する剣の事だから正確には違うよな
まぁ銃剣って言う名前のファルガイアオリジナルの武器と言う事で
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:04:06 ID:zjTM07Z7
刃の使い方は突き刺し一辺倒で槍のほうに近かったりするし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:04:53 ID:KjGyQChy
WA1のロディは、銃は特殊技扱いで通常攻撃は短剣だったような記憶が

リメイクのFでは銃オンリーだったけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:18:04 ID:1krc/JDS
>>61
初代は剣。
2は微妙だけどたぶん剣。
3とドッコフは銃。
4は知らない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:21:21 ID:/+6K335d
その点で独自の道を行ってるのが減衰か
1:棍
2:トンファー
3:剣or短剣
4:双剣(短剣二刀流)
5:連結式三節棍
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:52:37 ID:xNnOk6Oj
最近は巨大な斧を振り回す少女キャラも時々見かけるな。
あのギャップがいいのか…?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:57:32 ID:qR2hIr9X
>>62
斧を馬鹿にする奴は死んだ方がいいと思うよ。
デュープリズム(ARPG)のルウの武器は斧。
ロマサガ3の主人公の一人であるエレンの初期設定も斧。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:02:35 ID:zjTM07Z7
>>70
最近どころか17、8年前からそんなキャラ居たけどな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:04:19 ID:oIzI4hXB
>>71
バカにしてないって
斧好きだって言ってるじゃん

>>72
綱手のことかーーー!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:06:28 ID:WubWwD1T
斧・地属性スレに帰れ! 帰れよぅ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:11:21 ID:ByWqljfp
いわゆる伝説の武器とか神話関係でもあまり出てこないからネタにし辛いんだろうな→斧
槍は主神クラスが使っている武器だし、剣は英雄の使う武器だけど、斧の場合は
坂田の金時とか童話の金の斧と銀の斧位しか思いつかん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:50:34 ID:6e+EUBXO
ディアーネ姫さんを忘れないでくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:53:16 ID:oIzI4hXB
モンスターメーカー懐かしいなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:32:34 ID:XloUu330
>>71
ルゥは剣としてつかってるがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:12:11 ID:Eanf4Ic5
>>71
ん?デュープリズムの主人公はミント様だろう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:26:42 ID:2U8C2C+J
デュープリズムをPSPでリメイクしてくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:30:47 ID:AZM21hnM
●とぅるーえんど【トゥルーエンド】
エンディングの一種。いわゆる「真のエンディング」。
製作者が意図した最上位のエンディングのこと。
ハッピーエンドとは限らず、場合によってはバッドエンドより後味が悪いなんてこともある。
基本的にマルチエンディングのゲームに使われる言葉で、一つの結末しか用意されてないゲームでは使われない。

一週目では見られなかったり、特別な選択肢を選ばないと見れなかったりするが、
トゥルーエンドへ至るための難易度はやや低めなことが多い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:57:42 ID:Jsgt/Nnc
●びーじーえむ【BGM】
正式名称は「Back Ground Music」で背景音楽やムード音楽と稀に呼ばれる。

RPGだけでなく、おおよそのビデオゲーム(テレビゲーム)で必需品でありグラフィックに次ぐ容量食いである。
素晴らしいBGMを持つゲームやそうでないゲームでも、サントラとしてメーカーの小遣い稼ぎに利用される。

BGMの利用場所は多岐に渡り、大まかに分けると以下に分別される。

(1)フィールドBGM
通常フィールドや村や町、ダンジョン等で流されるBGMに相当する。
その土地の雰囲気を出すのに一役買っている為、場に沿わなければ場違いBGMにされる。
戦闘がメインのゲーム以外では最も多く長く聞くBGMである。
あっても困らないが無いと寂しいモノ。

(2)戦闘BGM
雑魚戦や中ボス・ラスボス、ライバルキャラとの戦闘等に流されるBGM。
通常アップテンポで躍動感のあるBGMが当てられるが、ボス等特別な場合は一転して幻想的になる事が多い。
フィールドBGMに次いで多く聞くBGMであるため、ショッパイと叩かれる要因になる。
意図的に無音にする事で空しい戦闘をかもし出す事もある。

(3)イベントBGM
回想シーンやオープニング、エンディング等のイベントシーンで限定的に流されるBGM。
特定のイベントでしか聞くことが出来ないが、重要な場面なためBGMに最も力が入っている。
ハードの制約が弱い最近ではヴォーカルBGMが使われるようになった。
勿論BGMがショッパイとせっかくの良いイベントが台無しになる。

必需品であるため、使いどころを一度間違えると「BGMが糞なクソゲー」のレッテルを貼られる恐れがある。
その要因は以下の二つに大別される。

1)曲自体が糞
BGM自体が不協和音だらけであったり印象に残らないほど眠い極等、
余程稀有でない限り好感を持つことは難しい曲。
原因は作曲家の腕による所が大半、というか全て。

2)使い所が糞
BGM自体は素晴らしいのに、場違いな場面で流されてしまいプレイヤーに不快感を与えてしまう場合である。
原因はシナリオライターやディレクターに起因することが多い。

更に最悪な場合1)と2)が組み合わさってしまうこともある。

☆関連用語☆
サントラ 効果音 SE

☆使用例☆
「このゲームは__が素晴らしい」
「印象に残らない__ばっかりだな…」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:25:10 ID:iynAOHNv
>>82
最近じゃユーザーの要求が高いから、大作RPGのBGM作りって大変だよな。
一つの作品のために何十曲も作らなきゃいけない。
ファイナルファンタジー10なんか確か100曲近くあった。
何しろ何十時間もプレイする上、盛り上がるイベントや戦闘が数十個あるわけで。
50曲くらいあるゼノギアスでさえ
「今プレイすると曲が少ない。曲がカブるイベントが多い。」
と言われてしまう現状。

>使い所が糞
ゼノサーガ2で結構言われてたな。この曲が悪いとはいわんがこの場面に合うかぁ?とか。
ファンから絶大な支持のあった光田が抜けて代わりに入った梶浦の作曲って言う
要因があったから叩かれやすかったのかもしれないが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:16:20 ID:B7iAZdGf
●ぜんさくびーじーえむ【前作BGM】
前作と同じボスなどと戦うとき、前作と同じBGMが使いまわされてると嬉しくなる。
「このボスはこの曲でないと!」っていう感じがする。
最近はメインテーマ以外めったに同じ曲が使われないので寂しい。
糞な新曲はいらんから、前作の神曲を使いまわすことも考えて欲しいものだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:36:49 ID:JolaPy6o
個人的に使い所がアレだった音楽といえばSO3の勘違いラップ初登場のシーンだなあ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:37:02 ID:QKriNYT7
続編で同じボスと戦うことって少ないよな

ミンサガではアレンジが不評だった四天王と、
四天王の使いまわし扱いからがらりと変えたミニオンの格差が激しい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:54:32 ID:iU5gP9NL
ペルソナ2罪はEDの曲が色んなアレンジで
何回もイベントで流れたから
EDで君のとなりを聞いたときは感動した
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:56:18 ID:Kv1k8GCh
DQ3で地下世界に行った時
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:23:15 ID:a6Mu5/XI
>>87

hitomiって確かそのときそれほどメジャーじゃなかったよね
その後売れてきてうれしかった。
君のとなりは彼女の作詞作曲だし本当に名曲
3も楽しみだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:29:34 ID:Yw0wHEUQ
ゲームは微妙だけどBGMは神って場合もあるよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:49:34 ID:JolaPy6o
アンサガとかな
ゲーム買わずにサントラだけ買っちゃったw(あとでゲームも買ったけど)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:53:17 ID:zDCyAY1P
BUSIN(0)は両方とも死神戦の音楽が同じだな。
まあ他の大ボスが前作の使いまわしだったりするが…。
ラスボスより強い大ボスが前作の汎用ボス戦の音楽だった時は(゚д゚)な感じだった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:16:50 ID:AZM21hnM
●きゅうせいしゅ【救世主】
人々が危機にさらされた時、どこからともなく現れ、問題を根こそぎ解決してくれる人のこと。
PRGの主人公は世界を救うことが目的になりやすいので、その場合遅かれ早かれ主人公は救世主になる。
一昔前の主人公はクリアすると、やれ「救世主様万歳!」だの「英雄の誕生だ!」だのと崇められ伝説として語り継がれたものだが、
最近の主人公は公にその存在や活躍が知られることなく、仲間内で勝利の余韻に浸ることが多い。
やはり崇拝されるのは恥ずかしいし、少々萎える。今時「勇者様」とか許されるのはDQくらいのものだろう。
かつての救世主が主人公たちの敵として立ちはだかることも多い。

☆使用例☆
「__様が現れたぞー!」

☆関連用語☆
英雄、勇者、伝説
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:10:43 ID:+xH/Sn33
キターとなったのはやっぱお尋ね者との戦いか


新宿は一応トゥルーED?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:41:57 ID:IgOsxAZV
台詞の途中でBGMが変わったりするとグッとくるね。

「このボクオーン様に指図するのか?」

    一瞬無音になって

「ボクオーン・・・七英雄がこんなところで何をしている?」
ジャーン ジャジャジャジャージャーージャージャーージャジャー

とか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:44:20 ID:k67J/NYu
>>95
細かいがそれダンターグじゃねーかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:58:24 ID:IgOsxAZV
うん、そうだった。痺れたのに名前間違えるとはorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:25:00 ID:cW/XL23L
●だーくきんぐ【ダークキング】
FFUSAのラスボス。シンプルイズザベストと言えというのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:28:33 ID:Kv1k8GCh
ザいらなくね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:30:38 ID:Yw0wHEUQ
聖剣3とセーラームーンのダークキングダム思い出した
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:00:22 ID:yJpnOfM/
●てんてん【……】
無口なキャラクターが会話シーンで発するもの。いわゆる「黙り込んでいる」状態を表す。
または、発言の前後に挿入されることもあり、この場合は発言が「考えた後に発せられたもの」であることを表す。
場合によっては、言葉を語れないモンスターに話しかけたときなどに出てくる。
セガの「シャイニング・フォース」が面白かった頃は、主人公の発言はすべて「……」と表され、キャラクターのイメージを壊さないようにされていた。
また、ナムコのテイルズシリーズにおいては、ご丁寧にフキダシまで用意されており、キャラが困惑した場面で使用される。

●うちき【内気】
少年少女に付けられる属性の一つ。
特定のキャラにしか口を利かないとか、話しかけると逃げるなどといった、フラグ立てやリドリングの際は非常にうっとおしい行為を示す。
何かしらのトラウマがあったりして、そのトラウマを解くために主人公が事件に巻き込まれるなんてことになると殺意すら覚える。
こちとら世界の危機を救う旅の途中なんだ、自分のことは自分で解決しやがれ、幼女で声優が南央美なら何やっても許されると思うなと。
ところが厄介なことに、そういうキャラに限って重要なキーを握っていたりする。

●りどる【リドル】
謎のこと。元ネタはTRPG。
いわゆるフラグ立てとは異なり、たとえばスフィンクスの質問のような、その場で解く暗号とかパズル、場合によってはなぞなぞとかのことを指す。
かつてはヒントが異様に少なく、普通ではわからないようなものもあったが、最近は本棚を調べたり街の人の話を聞いていればたいてい解ける。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:11:49 ID:hZlGEV7A
あれって「てんてん」と読むのか?
いや、わかりやすいけどさ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:12:41 ID:irzIPk34
>>101
内容が不正確なうえ、ネタとしても面白くないものを、大量に投稿されると迷惑です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:12:50 ID:74uviDzj
・・・でよくね?読み方
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:14:38 ID:EYs0Hj5/
とりあえずスタオー2の・・・はウザかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:26:12 ID:sNw7878a
記号としての読み方なら【三点リーダー】じゃないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:34:51 ID:Nxvvgo73
リドルの元ネタがTRPG、ってのも良く分かんないんだけれど……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:38:38 ID:hGB+Mj6l
【リドル】より【謎解き】という言い回しの方が一般的だわな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:47:01 ID:hZlGEV7A
>>103
よくいるんだよなぁ、人にケチつけるだけで自分は何も投下しない奴って。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:51:56 ID:Jsgt/Nnc
>>109
まぁいいじゃないか
そんな些細な事で噛み付かれちゃ世の中の評論家という職の大半が生きていけなくなる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:55:06 ID:KYfnPfHI
投下しさえすれば何でも許されるわけじゃないし
審査だけ参加するのだってアリ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:58:18 ID:EYs0Hj5/
じゃあ投下した事のある俺が言わせてもらうが>>101は不完全だと思う

ネタを投下できればそれに越した事はないが
別に用語として相応しくないと思えば反論も当然アリだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:07:09 ID:YM9G78EC
確かに変なところもあるのでちょっと直してみようぜ。
みんなでワイワイ言いながら改変を加えるのもこのスレの魅力だお。

●うちき【内気】
少年少女に付けられることが多い属性の一つ。
特定のキャラにしか口を利かないとか、話しかけると逃げるなどといった行動を取り、
情報を聞き出すために何かをしてあげたり捕まえたりしなくてはいけなくなることも。
殴っていうこと聞かせたい気持ちになるかもしれませんし、実際、
「こんな奴ぶんなぐっちまえばいいんだ!」みたいに言い出すキャラもいたりしますが、
そこは穏やかに接しましょう。スタッフから貴方への挑戦状です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:13:39 ID:Aq1rB0Yk
てんてん→すでに項目として【三点リーダー】が存在しているため、重複。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:24:04 ID:YM9G78EC
●げんそうすいこでんふぁいぶのじんけいしすてむ【幻想水滸伝5の陣形システム】
ロマサガ2,3経験者から見ると、一発で「ああロマサガ2,3をインスパイアしたんだな。」と分かる代物。
陣形技、2人陣形3人陣形などの少数陣形から、「これなんてインペリアルクロス?」とか
「これなんてハンターシフト?」と聞きたくなるものまで多数搭載されている。
パクリと騒ぎ立てるよりは、このシステムと幻水の戦闘の親和性に気づいたスタッフを褒めるべき?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:37:45 ID:NnBFPnAa
漢たち、円陣、魔力、夢想以外は使えん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:42:15 ID:EYs0Hj5/
RPGの陣形はロマサガで殆ど完成されてるので仕方ないとも言えるな
まぁ確かに幻水の様にキャラが多いRPGとは相性がいい気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:48:51 ID:cW/XL23L
●ぬんちゃく【ヌンチャク】
カンフー映画でおなじみの打撃武器。
フレイル武器と同種として扱われることもある。
使い手は探せばボチボチいるがマイナー寄りは確実な武器。
やっぱりブルース・リーのようなキャラにハイスピードで振り回してほしい・・。

関連語
フレイル 棒

●ふれいる【フレイル】
棍棒に鎖(金属環)、そんでその鎖に鉄球がついてたり棒がついてたりそのまま鎖が鞭みたいになってたりする。
連接棍。もともと西洋の農業用具(脱穀用)だったようだが改造され強力な打撃武器として扱われるようになった。
この系統の一種の先に鉄球がついた「モーニングスター」はかなり有名だろう(モーニングスターの原点はメイス
に分類されるようだが)。その他鎖鎌やヌンチャク、三節棍なども形状としてはこれと同じようなモンである、
というかたいていそれらはコレの一種としてカテゴライズされ登場する。

関連語
ヌンチャク

●ぼう【棒】
武器の一種。リアルでは6尺(180cmく前後)ほどの均一の太さの棒をくるくるまわしたり槍のようについたり
なぎ払ったり防御に使ったりする。棍棒と呼ぶ地方もある。これが短くなると杖と呼ばれたりするらしい。
中国では棍と呼ばれ節アリでヌンチャクもこれの一種になるとか。
松野作品のFFでの登場が印象深い、が他作品では槍と見栄えがかぶってたり打撃武器はメイス系やらにとられたりで
あんまり人気がないみたいでなかなかお目にかかれない。
アジアンファンタジーの大御所「西遊記」の主役格が使ったり武術として確立してたりするのだが・・。
ヌンチャクよろしくアジア風味(武術系)の武器は西洋世界観が使われやすいRPGではしっくりいかないようだ。

関連語
ヌンチャク
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:09:35 ID:rjJVY9cf
それこそ幻水じゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:12:25 ID:geT3KBt2
ヌンチャク出てくるRPGって聖剣LOMとミスティックアークしか知らないなあ バナナヌンチャクとか
聖剣LOMのは使いにくかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:14:18 ID:OOjSnmh0
>>120
時々でいいから初期のFFの事(ry
モンクは武器ない方が強かったけど
122マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/30(火) 00:14:30 ID:qVR/L48i
ペッ、ゴミが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:18:19 ID:ITEn7qYJ
>>119
うむ、せっかくだから俺は>>118に追記するぜ!

●ぼう【棒】
(2)
棍とも呼ばれる。幻想水滸伝1の主人公の武器であり、他にも使用キャラが同シリーズに多数登場する。
中国系のゲームに登場する確率が高いのは、中国では昔から王者は刃のついてない武器を使うべき、
という信念があることで使われる機会が多いかららしい。RPGとは直接関係ないが、
鉄拳チンミという漫画ではこの武器が活躍するところを存分に見ることができる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:20:16 ID:a7W7e+8h
居そうでいないんだよな幻水にヌンチャク使う奴。三節棍は二人
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:21:49 ID:a7W7e+8h
スマソ、偽者入れりゃ3人だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:23:27 ID:OOjSnmh0
ヌンチャクはやはり対人用のイメージがあるから人外が出てくるRPGでは難しいか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:25:49 ID:ITEn7qYJ
そこで活躍するのが漢の武器、斧というわけですね!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:26:36 ID:UiCKG7VE
さっぱり印象無いがFF8のセルフィもヌンチャク使い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:18:36 ID:wrzzuVNN
●てききゃらのわらい【敵キャラの笑い】
なんたら四天王とか個性がある宿敵キャラの高笑い。参上した時とか
主人公たちが罠に嵌ったときとかに発する。
大体こんな感じ↓

   【笑い方】                 【使い手の性質・備考】
「アハハハハハ」嘲笑系(女子供)   →ナルシスト・性格小悪魔・女傑・ガキ系
「ガハハハハハ」豪快笑い系      →古典的悪漢系
「ヒッヒッヒッヒッ」怪しい笑い系     →道化・卑劣・キチガイ系 ヒョとかヒャとかカ行とかも多用
「ウフフ・・」女性の微笑系        →美女・ナルシスト・オカマ系 オホホとかも多用
「ククク・・」盗み・含み笑い系      →参謀・冷静・純悪カリスマ系 ハーッハッハッハ!とかに連携 
「ダーッハッハッハ」馬鹿笑い系    →勢い馬鹿・ギャグ担当系 ぬははとかきゃははとかも多用 
「フハハハハハ」高笑い系        →純正魔王・覇王系 
「ファファファ・・」独特系         →愛すべき植物系
「ワハハハハハ」古典的大笑い系   →海馬コーポレーション社長系

★関連語★
ケフカ エクスデス
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:21:16 ID:OOjSnmh0
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                    >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .<                   >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<   社長はいらなくね?  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <     ワハハハハ       >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                 >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                     >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:23:25 ID:ITEn7qYJ
笑い声で大体そのキャラが分かるものな。
ギャッギャッギャとかイヒヒヒヒとかも…後半はネオ麦茶か。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:26:12 ID:OOjSnmh0
しかし関連語にもあるケフカはどこに分類されるかねぇ?
怪しい笑い系だとちょっと笑い方が違う
笑い方だけならエクスデスに近い気もするが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:38:34 ID:wrzzuVNN
ウヒョーッヒョヒョッヒョ>ケフカ

馬鹿+怪しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:43:59 ID:ZEpPNlix
>>129
社長ワロタ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:48:30 ID:/92jJUCh
笑い声のランクアップと言ったらKOFの庵だな。
フフフフフフフ、ハハハハハハハ、ハーハッハッハッハッハッ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:52:18 ID:qoSXFkxe
>>129
>「ファファファ・・」独特系         →愛すべき植物系
5までのFFの敵ボスはほとんどこの笑いだったよな。
くらやみのくもまでがこの笑い方してて見た目とのギャップが凄かった記憶がある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:16:10 ID:286oseAh
棒で思ったんだけどその系統は棍棒って呼ばれないような。
棍棒って木製の短い釘バットみたいなのでしょ。
あとRoguelikeではクォータースタッフがまんま六尺棒と訳されている点について記述が欲しいんですけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:17:51 ID:5xKJpBE/
“棍”“棒”だからOKじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:56:25 ID:wrzzuVNN
>>137
俺たちの住んでいるこっちの世界では武器:棒を棍棒と呼ぶ地方・習慣があるってこと
釘バットはドラクエトルネコなどのイメージ

クォータースタッフについてはラグナだけじゃないよ
六尺棒の英語訳がそのまんまA quarterstaff
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:57:34 ID:OOjSnmh0
一応棍棒(クラブ)と棍は別物だと思う
ただ棍棒と呼ぶ地方もあると書いてあるのでいわゆる棍と棍棒が同じになってる地方もあるらしい
>>137の言うクォータースタッフ=六尺棒の追記

●ぼう【棒】
(3)
一般的なRPGではクォータースタッフが六尺棒と訳される事が多いが厳密には違っている。
クォータースタッフの名前は持ち方に由来すると言う説や、
木を切り分ける方法に由来すると言う説などがあるが六尺棒は純粋に長さである。
しかし形状や使用法などが似ている事から現在ではクォータースタッフ=六尺棒で定着している。
ちなみに日本において棒は長さにより呼び名が異なり中指の先から手首までの物を「手切棒」、
中指から肘までの物を「肘切棒」、地面から腰までを「腰切棒」、地面から乳首までを「乳切棒」、
地面から耳までを「耳切棒」、そしてそれより長い物を六尺棒と呼ぶ。

一応俺の中の知識や資料を総動員してみた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:25:00 ID:OOjSnmh0
ついでにそう言う呼び方の違いでもう一つ

●カタール【カタール】
あまりメジャーな武器では無いがRPGでは暗殺者などが使う武器として登場する事もある。
その際斬りや突きなど行うが本来は刺突用の武器である。
インドのイスラム教徒によって使用されたがインド以外では殆ど見られない。
ちなみにこの武器は本来ジャマダハルと言う名称なのだが、
ヨーロッパに初めてジャマダハルを紹介した文献「アニ・ア・アクバル」で
本来のカタールと武器の挿絵が取り違えられそのまま定着してしまった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 04:12:27 ID:OOjSnmh0
間違えた
×●カタール【カタール】
○●かたーる【カタール】
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:44:30 ID:Hpl7DzjT
>>129
カルラ様の「ケーッケッケッ! ケーケッケッ!」がない(´・ω・`)ショボーン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:21:43 ID:XHtaAleA
●どうけし【道化師】
ピエロ。DQ3の遊び人(男)。
サーカス等において、おかしな動きで観客を笑わせる役割の人。
奇妙な化粧や仮面と場違いな衣服を身に着けていることが多い。
ごくまれに、道化師のその奇妙さを逆に生かして「笑いながら人を殺す怪人」として登場することがある。
この場合は、自己顕示欲と猟奇心が強く、スタータス異常系の特殊技能を操る強敵として現れる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:24:03 ID:JVYfBEwP
つドルマゲス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:04:32 ID:YovHn+F6


●ふれいる【フレイル】
棍棒に鎖(金属環)、そんでその鎖に鉄球がついてたり棒がついてたりそのまま鎖が鞭みたいになってたりする。
連接棍。もともと西洋の農業用具(脱穀用)だったようだが改造され強力な打撃武器として扱われるようになった。
この系統の一種の先に鉄球がついた「モーニングスター」はかなり有名だろう。
なお、モーニングスターという名称はトゲ付きの鉄球自体を指し、
ハンマー型のものと区別するためフレイル型はボールアンドチェインという呼び方もある。
その他鎖鎌やヌンチャク、三節棍なども形状としてはこれと同じようなモンである、
というかたいていそれらはコレの一種としてカテゴライズされ登場する。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:32:34 ID:wrzzuVNN
>>146
既にあるモーニングスターの項についきしたほうがいいんじゃない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:52:25 ID:QjLnuYKK
>【フレイル】
>というかたいていそれらは「コレ」の一種としてカテゴライズされ登場する。
コレが何を指してるかわからないんだが、
フレイルの一種としてカテゴライズされてるって事でいいのか?

あと、モーニングスターの追記ではなく、独立項目にしたほうがいいと思う。
モーニングスターよりフレイルのほうが総括的だし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:48:41 ID:Caz/2ITV
俺的に道化師と言えば聖剣3の「死を喰らう男」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:56:04 ID:jWquZ786
>>93
個人的に救世主・英雄って讃えられた後は、隠居したり所在が知れなくなったりする率が
妙に多いような気がする。
やはり照れくさいのか。それとも、また世界の危機を救うのはかったるいのか。
実はどっかで殺されてましたってパターンもたまにはあるけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:01:35 ID:a7W7e+8h
>>129
ストレイボウ入れろよ
152倉庫の中の人 ◆jxaL03vL/Q :2006/05/30(火) 16:16:23 ID:WhcZbtVa
倉庫の中の人です
遅くなりましたが辞典から以下の項を削除しました。
【厨臭い設定】【全滅したらageるスレ】【RPG大辞典】【スパロボ図鑑】
【糞ゲーRPG四天王決戦】【ストーリーを教えてもらうスレ】【エロカワイイ】
ほかにもあったら見つけ次第削除の方面で

あと、前スレで【ファルコム商法】をまとめてくださった方ありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:18:38 ID:uir8zcgH
●HPあっぷ【HPアップ】
装備・アイテムなどで、最大HPの値を増加させること。
「+○○○アップ」などの固定型と、「+○○%アップ」などの割合型の
2種類に分けられる。
肉弾戦を得意とするキャラ、死なれると困る回復役のキャラに装備させたい。
割合型は、レベルアップなどで最大HPの基本値が増加すると、
比例して増加値も上昇するため、終盤になればなるほど、
そしてパーセンテージが高ければ高いほど、その有り難味を実感できる。
増加値50%ともなると、その恩恵を手放すと生きていけなくなるかも。

●MPあっぷ【MPアップ】
装備・アイテムなどで、最大MPの値を増加させること。
「+○○○アップ」などの固定型と、「+○○%アップ」などの割合型の
2種類に分けられる。
MPが尽きると役立たずになる、魔法攻撃主体のキャラ・回復役のキャラに装備させたい。
MP回復手段に乏しいゲームではより実用的。
さらに消費MPを抑えるアイテムとセットで、
思うがままに魔法を使いまくるという戦法をとることもできる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:21:34 ID:XHtaAleA
調子に乗って書いてみたが私は謝らない。
とりあえず、あとはちゃんとした知識を持ってる人が適度に修正して書き直してくれると信じてる。

●けん【剣】
2.剣の形状は地域や用途に応じて雑多であり、RPGに登場する剣はだいたい以下のようなものがある。
まず剣(ソード)と刀(ブレード)のうち、登場頻度が高いのは剣のほうといえる。
剣のうち、刃渡り60センチ以下のものをショートソード、80センチ以上のものをロングソードという。
刃渡りが1メートルを超えるものの場合、片手で持つことは困難であり、この辺からは両手剣(ツーハンデッド)と呼ばれる。
また、ロングソードのうち、肉厚の刀身を持つものはブロードソードと呼ばれる。
ブロードソードのうち、柄を伸ばし、両手で扱えるようにしたものをバスタードソード。
両手持ちの巨大なブロードソードをグレートソードと呼ぶ。
またツーハンデッドの中にはクレイモア、フラムベルグなど、形状や地域によって呼び名が異なるものもある。
刀身が細く、実戦よりも儀礼で使われた剣がレイピア。
エストック、エペなどもRPGではレイピアとして扱われる。
ブレードの場合、主に日本刀や青龍刀のようなものがイメージされるが、サーベル、シャムシールなどもこちらに分類される。
シミター、シャムシールといったオリエント圏の武器は最近影が薄い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:24:05 ID:geT3KBt2
●たけ【竹】
竹の無い世界でも、たけざおはあったりする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:30:05 ID:uir8zcgH
●りかいしゃ【理解者】
その人物の思想や行動に理解を示してくれる人。
その人の考えが正しいと思ったら大いに賛同し、間違っていると思ったら諭す、
器量のある人物でなくてはならない。
人の意見に従ってばかりの人間は「理解者」とはいえない。
ヒロインであったり、親友であったり、親であったり、師匠・先生であったり。
なぜか主人公の周りには数多く存在するらしい。
出会って間もない頃は、「そり」が合わずに衝突ばかりしていたキャラが、
長い旅を通じて、最後には一番の理解者になっていた、というのもありがちな話。

悪役には悪役の思想や道徳を持っていたりもするが、
それに賛同してくれるのは、ごく少数の人間だけのようで、
しかも間違いを指摘してくれる人は、まずいないようだ・・・哀しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:38:28 ID:xq82qiVy
なんか違う方向に行ってるぞ
少し前の軍オタと言い武器オタといい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:18:06 ID:8YUUVO/o
>>154
フラムベルグが正しい読みなのか英語読みなのかは知らないけど
ゲームだと俺はフランベルジュの読みがメジャーな気がする

> 形状や地域によって呼び名が異なるものもある
これは違くない? 車だって車種ごとに名前違うでしょ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:19:17 ID:Caz/2ITV
●ぷれいすたいる【プレイスタイル】
プレイヤーの好みの攻略方針。
攻撃重視のごり押し型、回復重視の安全型、バランス重視の万能型など様々。
キャラやスキルを変更できるゲームの場合、更に多岐に渡る。
でも、やり込んでくると結局は皆似たり寄ったりのプレイスタイルになってたりする。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:55:07 ID:dElUqKO3
便乗

●ぷれいすたいる【プレイスタイル】
(2)ゲームをプレイする際の姿勢。RPGは激しい動きを必要としないため(アクションRPG除く)、
  いかに楽な体勢で長時間ゲームが出来るかが重要。
  プレイ最初は正座をして次の展開にワクテカするものだが、やり込んでくると片手にポテチ、片手に
  コントローラー、そして寝転びながらのプレイスタイルになってたりする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:55:10 ID:+Fo1UiHV
●なんいどたかいくそげー【難易度高いクソゲー】
負け犬の遠吠え
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:05:56 ID:uir8zcgH
そしてポテチでコントローラーが悲惨なことにならないように
濡れた布巾を用意するわけか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:21:56 ID:1793qZxn
れべるあげ【レベル上げ】
(3)RPGを最も特徴付ける概念の一つ。現実世界では勉学や体力トレーニングの成果は見えにくいが、
RPGは成果をこの数値で端的に表してくれる。僕らは魔王を倒すためにレベルを上げているのか、
レベルを上げるために上げているのか。それは誰にも分からない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:15:51 ID:YovHn+F6
そういや、主人公の武器談義のときに忘れられてた弓が可哀想だな
一応クローディアとかサラとかレナスとかいるのに…
ってこの例だと女主人公限定装備になるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:34:39 ID:UiCKG7VE
>>162
そんなアナタにホリのショクシ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:55:46 ID:ytzGt2Tz
>>161
煽りはいらん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:31:40 ID:DDzGt6Om
弓使いといえば、主人公じゃないけどエメドラのヤマンは外せない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:44:04 ID:0K3w89FV
>>167
町人に化けていた魔物の攻撃で死亡→パソコン版
↑からアトルシャン(主人公)を庇って死亡→PCエンジン
弓の使い方を教えた見ず知らずの子供の誤射で死亡→スーファミ
・・・素敵杉 orz

弓使いはどちらかというと仲間キャラの武器だなぁ。
主人公が接近戦用の武器を使うから、相棒の武器は遠距離攻撃って感じで。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:44:41 ID:5j28bZGA
サブウェポン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:23:31 ID:uir8zcgH
弓は技に派手さが無いのが多いからな
「(皆)死ね矢」はネーミングが秀逸だが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:49:08 ID:Se3J2SLK
>>166
RPGじゃないしね

弓の技はToDの「死天滅殺弓」とFFTの「チャージ」ぐらいしか記憶に無い
しかも後者はこれ以上ないほど地味だし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:49:30 ID:yf5Rg/Yl
光陰跳背殺
指撥透弾
愛染明王天弓光
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:53:05 ID:3RegIxEt
弓技といえば
せつなさみだれうち
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:53:43 ID:HShZDkjk
VPのレイヤーストームとかギルティブレイクなども一応弓だな
まんまレーザーとバズーカだが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:54:06 ID:6N6whpuk
>>164
スーファミの「超魔法大陸WOZZ(ウォズ)」では
3人選択主人公のうちひとりが弓使いだった(超マイナーRPGだが)。
ちなみに残りのふたりは素手とバズーカ

このゲームで剣使いは終盤にならないと加入しないうえ、最終戦闘には参加できない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:03:45 ID:sqvLR+p5
弓といえばドラクエに弓がほとんどないことに今気がついた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:04:32 ID:gzOeVprv
8だけか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:04:40 ID:zfhHpUjY
そういえばRSの弓の最強技って2のイヅナも3のミリオンダラーもあまり目立たない印象が…
…一番インパクトあるのはやっぱり皆死ね矢かね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:15:39 ID:geT3KBt2
>>152
いつも乙です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:17:15 ID:UiCKG7VE
5以降はビッグボウガンという武器が出てきたが
それが唯一の弓系武器だったな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:19:34 ID:5j28bZGA
スターライトアロー!!!

とか昔の美少女戦士とかでありそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:22:36 ID:Caz/2ITV
>>180

クロスボウ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:33:10 ID:a7W7e+8h
クロスボウはFC版DQ4でブーメランに当たる。
FCの4のブーメランは単体攻撃武器だった。
リメイクのPS版4でブーメランが全体だったら
おかしいってことになったんだろう。
それでもSFCの3のブーメランは全体。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:35:14 ID:AUZCrte1
>>178
単体最強は36レベル以上の「連射」だから、
さらに目立たない予感
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:42:16 ID:ZVoiAKNj
サガフロ2でもあまり強い武器じゃないんだよなぁ。
ミッチの武器だったことしか覚えてない。

現実には弓使いって滅茶苦茶重宝されたそうですけどね。単なる歩兵と給金が全然違うとか。
銃や弓が強いとゲームにならないんだろうなぁ。特にSRPGとか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:48:51 ID:Yi9ahBjr
戦国時代だと
銃>>弓>>>槍>>>日本刀
とか聞いてスゲーショック。
しかも折れて先の刃は無くなってただの長い棒と化した槍でも
日本刀よりは強いらしいし…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:50:07 ID:haGzAjk9
リーチが長い方が有利の法則
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:53:22 ID:a7W7e+8h
ヤンガスやってると実感できるよ。
2マス先に攻撃可能っていいよな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:55:21 ID:ZVoiAKNj
>>186
そりゃ実際自分で使うとこ想定したらそうでしょ。
刀で切りかかる前に槍が刺さるに決まってるし、槍や刀で刺す前に矢や弾がピュンピュン飛んで来るわな。
刀は、馬から落ちたときの緊急用の武器らしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:57:43 ID:HShZDkjk
アーク2では
剣 熟練度上がりやすく且つ攻撃力高い
槍 熟練度の伸びは普通、2マス先攻撃できる
斧 熟練度の伸びは激遅、攻撃力高い

で、斧好きとしては悲しい限りだったな・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:11:04 ID:/AXX5Ari
>>185
実際サモンナイトでは弓や銃がバランスブレイカーになる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:12:33 ID:SVHza763
>>190
斧を馬鹿にするゲームは許せんな。剣なんぞは一番下に置かれるべきだ。

>>191
あーあれウザいね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:12:37 ID:qT09OA+u
タクティクスオウガでも弓は主力になるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:14:11 ID:/8e0ZWMC
TOは赤毛の鳥さんに斧持たせるのが自分のジャスティス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:50:06 ID:FNgq2HqT
テイルズじゃ弓使いは強いか弱いかの両極端と言われる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:03:33 ID:0wZZdBDN
特にナナリーとチェスターを比較すると…なあ。
チェスターは鬼攻撃力のSFCと技がついたPS、
しかし後者は大技が当たらない敵も多くてねえ…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:02:27 ID:20V7WFOD
>>194
でもかのぷーには得意武器のハンマーよりも初期装備の槍よりも、
弓を持たせたほうが強くなるんだよな。

あのゲームは弓を持たせれば剣よりも確実に強くなるってのは禁句。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:06:43 ID:ejbxJbvj
そんな悲しい現実を認めたくなくて、ドルガルア王にデニムで殴りにかかった俺。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:39:18 ID:FHud5EHG
弓はゲームによって扱いが大きく違うね
辞典の「弓矢」の項目に追記できるような文章に上手くまとめられない……


パターン1.弓と矢が別のアイテムとして存在し、弓を装備したうえで矢(消耗品)を射ることによって攻撃
ローグ系ではこの扱い。
命中率は弓本体の性能、攻撃力は本体の性能+矢の性能に依存する。
弓で遠距離からダメージを与え、敵が接近してきたら短剣等に装備を切り替えるのが基本だが、
映画「ロード・オブ・ザ・リング」のレゴラスのように、近接戦を弓矢攻撃でゴリ押しすることも可能。

パターン2.弓と矢がセットになったアイテムとして存在し、装備すると無尽蔵に矢を射ることできる
大半のゲームではこの扱い。
両手がふさがるため盾は使用できない。
前衛・後衛の概念のあるゲームでは後衛からの攻撃でも威力は変わらない。
SRPGでは高低差無視・数マス先攻撃ができる代わりに隣接する敵には攻撃できないことが多い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:03:38 ID:KgBggGnM
>>197
まあ必殺技があるのが救いだな、タクティクスは。
必殺技も必殺技で覚えたらバランスなんぞ無くなるが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:03:25 ID:ERWgVV3A
RPGで影の薄い武器といえば……
やはり矛だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:06:53 ID:qT09OA+u
RPGで矛って天沼矛くらいしか思い浮かばん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:13:06 ID:SrPu3Hbi
>>186
剣でチャンバラ切り結びなんぞしたら、余程の達人じゃない限り自分も
少なからずダメージ受けるもので、
んで傷口に悪い風入った場合下手したら死ぬし。
だから弓で遠くから射たり、槍とか長い棒状の武器ふりまわすものらしい。
で、歩兵と弓兵とだと、弓は扱うための技能が無いと絶対扱えないし矢も当たらないから、
給金が高かったんじゃないかと思われ。

そんで映画のレゴラスは、あれ、近接敵に弓使わなくても、腕力も強いんだから、
(指輪のエルフは強靱な種族だったはず)
短剣でも本当は倒せるだろうwと個人的に思わなくもない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:29:22 ID:1X0Vl0FK
●まさむね【正宗】
初期FFの最強の剣。有名な日本刀の名前である。
FF1では曲刀であったが2で直剣になり、3では暗黒剣、4では忍者刀、5以降は刀と、ずいぶん扱いが違う。
5から最強の刀の座を天叢雲や陸奥守に取って代わられた。
一度も最強になれなかったエクスカリバーほどではないが不遇な武器。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:30:36 ID:qT09OA+u
そういやセフィロスの刀もマサムネなんだよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:22:02 ID:I5zDfTDm
セフィロスのは佐々木小次郎のイメージが入って物干し竿風なんだよな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:39:03 ID:Ugzbuc+F
●みため【見た目】
装備品によって変わったり変わらなかったりするもの。

一昔前までは固定されていたが、技術と容量の向上・増加に伴い装備による見た目変更が可能になった。
ただ、見た目が変わるだけであるので、ゲーム上場違いでなければ何も影響を与えないシロモノ。
見た目変更においてその範囲はまちまちであるが、おおよその範囲は以下の通り。

1)武器だけ変わる
SRPG等多数のキャラクタが出演する場合や、簡単な見た目変更システム導入したRPGでよく目にする。
武器だけ変わるので、名称だけのゲームと違い若干お気に入りの武器が出来る可能性がある。
しかしセンスの悪い見た目だと、全く装備してくれないという悪い一面も持ち合わせている。

2)防具(服装)だけ変わる
防具によって見た目が変わる場合と、装飾品によって服装が変わる場合と、両方の3パターンがある。
武器だけと違い、通常フィールドや戦闘シーン、イベントまで使いまわさなければならないので
製作者側ではあまり付加したくないシステムである。
しかし最もプレイヤーの目を引ける部分であり、使い方によってはキャラクターを際立たせることも可能である。
反面、「なんじゃこりゃぁぁぁぁ」な見た目になる危険性も。

3)両方変わる
武器グラフィックと防具グラフィックの両方が変わる非常に贅沢なシステム。
プレイヤーからすればコーディネートの楽しみを得る事ができ、ちょっとした収集欲を沸き立たせることも可能。
最近はRPGよりもアクション系に多い。
後、この手のゲームは大抵装備品の数が少ないという欠点がある事を忘れてはいけない。

4)何も変化無し
遥か昔や一昔前のゲームではこれがデフォルトだったもの。
ウィザードリィやDQ等戦闘画面でプレイヤーキャラクタの全身が写らないRPGに多く見られる。
グラフィックを用意しなくて良いので、変更のかかるゲームより装備品が豊富である。

最後に余談であるが今後の次世代機の台頭により、
見た目でNPCの反応が変わるといったあまり必要でないシステムが組み込まれる可能性もある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:46:37 ID:SbkeA2tv
●ぶつり【物理】
主に魔法の存在するファンタジーRPGにおいて「魔法によらないもの」を指す言葉。
現実世界から見て非論理的である「魔法」に対して、道理の内にある事物というニュアンスがあると思われる。
魔法が実在する世界なら、魔法も物理の範疇なんじゃないかと突っ込んではいけない。

☆関連語☆
物理攻撃
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:21:48 ID:Pxd0Ty5/
>>204追記?
正宗がFF1の最強の武器であるのは、
FF1がWizardry#1を色濃く意識(パクりともインスパイアとも)しているからと思われる。
(Wizardry#1の最強武器はMURAMASA BLADE!、つまり村正)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:20:55 ID:QWjyMh03
>>207
でもドラクエの元祖のDQ1は装備によって表示かわったんだよな。
剣とか盾とか装備すると剣持ったり盾持ったり。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:21:51 ID:BpzgjeQ6
【日本刀】
反りを持った片刃の武器。切れ味が鋭いことで有名。長さによって名称が変わる。
普通我々が日本刀と言われて思い浮かべるのは打刀である。
和風RPGでは言わずもがなであるが、何故か西洋風のRPGにもしょっちゅう出てくる。
大抵高い攻撃力をもつ強めの武器。

実際には儀式、鑑賞用としての側面が強く、合戦に使えるような代物ではない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:31:32 ID:HnRzL+gP
●ひでんの〇〇【秘伝の〇〇】
大概のRPGにおいて、重要なアイテム扱いのもの。
〇〇には『書』や『巻物』、『武器』『防具』が入る。
手に入れると強力な技を覚えたり、その時点では強力な武器、防具となる。
入手方法については、御丁寧に洞窟の最深部や塔の最上階に安置されていたり、師匠を倒して入手したりとソフトによって様々。
余談だが、2006年春、青森県にて秘伝の書の存在が確認された。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:46:08 ID:5GCSFiwP
遭難した奴か。
事実は小説よりも奇なり。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:50:02 ID:o7d8UBww
>>186
おいおい肝心の投石が抜けているぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:55:41 ID:alfOGVHG
>211
合戦に使えるような代物じゃない、ってのは言いすぎ。
主な武器にならないだけで使われることは使われる。
それこそ護身用くらいだけどな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:34:17 ID:EXYK0YcP
>何故か西洋風のRPGにもしょっちゅう出てくる。
ウィザードリィは1作目から侍がいたもんな…
ムラマサを手に入れるまでがウィザードリィ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:22:45 ID:Ihsd3Wys
●にんじゅつ【忍術】
忍者用の魔法・呪文・特技・・として登場する。
火遁・水遁・雷迅・分身・霧がくれ・イズナ落としなどなどなどが有名。
でも魔法とかみたいにバリバリな破壊力があることは少なく、
自分しか効果がないとかで若干地味。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:33:16 ID:X1+92ji/
>>208
ゲームによっては「魔法による物理攻撃(魔法で矢を飛ばして攻撃、など)」
なんてややこしいものがあったりするんだよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:45:43 ID:PuEIIc53
ユグドラユニオンは剣・斧・槍に対して杖が強かったな
ふつう魔法使いは物理に弱いだろうが・・・
公式の絵師(きゆづきさとこ)がファミ通に描いた4コマ漫画で
周りに出てる4、5ほどのドットで撲殺してるって話らしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:53:00 ID:LJcc0+XJ
でも有名な剣士は武蔵や小次郎沖田など有名だが
槍士って聞かないな
弓は那須与一がいるけど

やっぱ剣士は一対一での戦いが華ということか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:54:23 ID:Ihsd3Wys
>>220
なぎなただけど弁慶とか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:55:50 ID:2uBAi58O
>>220
宝蔵院はどうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:21:26 ID:FPnWOGMA
本田忠勝の蜻蛉斬りとか福島正則の日本号とか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:36:59 ID:qT09OA+u
前田慶次郎利益とか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:43:00 ID:cdNfYrGl
あと「笹の才蔵」こと可児才蔵。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:45:33 ID:ERWgVV3A
>>220
“笹の才蔵”可児才蔵
“鬼の半蔵”服部半蔵
“槍の半蔵”渡辺半蔵
“楼岸一ノ槍”蜂須賀小六
“上野十六槍筆頭”上泉秀綱
“上田七本槍”小野忠明
“新選組十番隊隊長”原田佐之介
“五虎将”趙子龍
“金槍手”徐寧
“双槍将”董平

……まあ、少ないといえば少ないかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:59:54 ID:FfG3iSwA
剣士で有名なのは江戸時代に入ってからだなぁ。
合戦で使うもんじゃないからだろうね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:57:31 ID:AbalKozz
は!“虎殺し”加藤清正が入ってないじゃん!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:23:22 ID:TsVge9C/
とあるスレを見ていて思いついたので

●せんとうしすてむがじゃんるめいに【戦闘システムがジャンル名に】
テイルズ・SOシリーズがアクションRPG、アークザラッドシリーズがシミュレーションRPGといった風に呼ばれる現象
ニュアンスは汲み取れるが、本物のARPG・SRPGと比べると全然違うので注意
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:14:19 ID:PkQo6tqC
>>222-226

花の慶次?と服部半蔵と原田しかわからんw
しかも槍使いということすら知らなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:29:09 ID:1rsu4HS3
戦国辺りの歩兵がメインで使う武器が槍だからね
合戦で最初に敵と槍を合わせる事を一番槍って言ってそれだけで名が上がる
一応一番刀ってのもあるんだけど槍の方が賞賛の度合いが大きかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:50:56 ID:9ZhgyNmY
>>209
Wizardry#1の最強武器はMURAMASAじゃなくてMURASAMAだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:21:08 ID:vLBuItX3
戦争の花は狙撃と投石器と火計だよなあ。クールだし
直接攻撃とか無粋でイヤだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:42:35 ID:AhSFKgQ4
>>227
殺し合いなら槍が圧倒的に有利だからな
足軽が主に槍なのも相手を殺しやすいって理由だし
剣が有効に使えるのは短刀など武器を大っぴらに持ち歩けない時の護身用
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:55:36 ID:CG+LZwex
ただこれだけは言っておく
3人切ったらもう使い物にならなくなるってのはデマ
なかなか根強い迷信なので信じないように
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:31:30 ID:SQ2YqvlV
>>230
趙雲を知らないで原田佐之介を知ってるってのもある意味すごいなw

ていうか趙雲って、世間一般ではまだまだマイナー武将なんだろうか。
三国無双とか出てるし、多少は知名度あるかと思ってたんだが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:33:10 ID:Mw/RjJDX
>>235
じゃあそれがデマだということの証拠出してくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:50:40 ID:SQ2YqvlV
>>237
まあお約束としてw
( `ハ´ )つ【南京大虐殺】
(-@∀@)つ【百人斬り】
<丶`∀´>つ【万人坑】
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:48:49 ID:LcNgExx/
>>238
あとこれも。
(´∀`)つ【最強日本軍コピペ】
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:09:50 ID:iT27oWUp
今年4月のFFXIIの大幅変更により、「青魔法キャラ」の項目を書き換えました。
おかしいところ、もっといい表現がありましたら書き直してください。

●あお-まほう-きゃら【青魔法キャラ】
敵の持つ技や特殊攻撃をラーニングして使うことができるキャラ。
FFVで初登場し、FFXIまで皆勤賞だった(FFXIでは2006年4月21日から登場)。
バリエーション豊かな能力を持つが、いかんせん器用貧乏で決定打に欠ける為、
仲間になった早々、2軍行きなんてことも多い不憫な存在。
だが最大のツッコミ所は、覚える技能の内容にある。
ミサイル、目からビーム、針千本、臭い息、自爆、融合、等等
人間の体でどうやって使うのか疑問に思えるものがちらほら。
人外のキャラが使うならまだしも、美女キャラが使うと泣けてくる。
さらに、FFXIでは「初代仮面ライダー」ばりの「改造」イベントまであり、
「人であって人に非ず(人非人ではない(笑))」を地で行くジョブになった。

なお、FFXの続編であるX-2、FFXIIでは出てこなかった。残念。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:23:59 ID:dHlGaQeM
X-2は魔銃士という青魔道士に近いドレス(ジョブ)がある。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:43:20 ID:JfHhXLj6
>>236

原田はるろ剣で有名じゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:40:24 ID:GdKfzHL4
魔銃士は結構好きだった
黒まどうしとかよりも派手な攻撃が多いんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:25:51 ID:71HxT6I0
●ふりーざ【フリーザ】
説明不要の超有名敵キャラ。
一応、スーファミで発売されたRPG「ドラゴンボールZ超サイヤ伝説」のラスボスである。
このキャラがDBで登場して以来、最強・残忍・冷酷の要素を持つ敵キャラが漫画・ゲームを中心に数多く登場した。
一説によると、フリーザをインスパイアした(であろう)敵キャラは百を越えるとも言われている。
しかし、上記した「ドラゴンボールZ超サイヤ伝説」では、ピッコロどころかチャオズにも負けるという、威厳も糞もない弱さである。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:26:42 ID:r9tYjuxb
>>240
つ「てきのわざ」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:28:05 ID:QR1Tp5Hw
>>244
なつかしい。ナッパ越せなかった。
攻撃してもHPがギリのところで減らないんだもん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:30:12 ID:GdKfzHL4
オネエキャラの元祖か?>フリーザ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:30:23 ID:xPnOMMcg
フリーザと言えばゲマだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:02:45 ID:IcmUSXhO
>>244
そこはチャオズよりヤムチャにした方が実感あるぜw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:21:15 ID:yc9o7skG
普通に進めると生き返らせて引きずってきた連中は
ゴクウの餌になるのが精一杯だよなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:55:56 ID:ksyqr9Fn
>>240
以前も誰か書いてたけど、青魔法キャラって「使える」「使えない」の差が激しいな

クイナとキマリとか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:22:18 ID:sAB1dF3m
●ピックポケット【ぴっくぽけっと】
SO2にのみ許された伝説にして禁断のシステム。
このスキルをマスターし「盗賊てぶくろ」を装備し街で住人の近くで□ボタンを押す。
「シュッ」という音の後アイテムが手に入る。スリです。
偽善とかそういう次元じゃないのがすごい。
ちなみにSO2には好感度システムがあり、これを行ったキャラは全員から嫌われる。
よってこの役割は自然と「そのプレイヤーが好きじゃないキャラ」に任命される。
そんなキャラなので大抵戦闘でもろくに使われないため露骨にレベルが低く
装備も盗賊てぶくろのみという悲惨な状況である。
関連:リバースサイド
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:37:12 ID:IcmUSXhO
PA中にやると好感度減らないとかオラクルであったが、
攻略本にやるとあれって嘘らしいね。結局どっちか判らん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:37:23 ID:IX32rHvl
           ,..―――-- 、
           ././^`''ー---‐^l      いや・・・なんと言うか・・・・・・
          | ,l ,. -‐   ‐-|
          | l_  ,. =   = |      『源氏シリーズは1%以下の確率で盗める』と
           |l^l ( o   o )|
           ||'l|    l l  |       聞いたことがあって・・・・・
          |`l|, u  し'  |
       z'" ̄`ri ∧;,. ⊂ニ⊃,!      
     <;;;;;;;,...-‐l  ヽ、,_, ~ ,./_
   ,.‐'" ̄||:::::::::::::::ヽ、_  ̄_ノ::::::::`r‐-、            nn、
∩ / ::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::|::::::::l         n ノノノノn
 レ' ::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|.        } 'ヽ   /
、.|::::::::::::;;:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::l        .〉 、__. /
...| :::::::::;;:::::: l__________| :::::::::::l      /    /
:::| ::::::::;;:::::: |     ┌―─┐    |::::::::::::l.、     /    /
 | ::::::;;:::::::::|     | | ̄ ̄     |:l::::::::::::::ヽ、   /   ./
 .| ::::;;::::::::::|     |└─‐┐   |:|\:::::::::::::::>/    /
  |::::;;:::::::::::|        ̄ ̄ | |    ||  ヽ::::/     /
  i /:::::::::::::|     ┌‐―┘|    ||   `\    /
 -' ::::::::-┴───  ̄ ̄ ――‐|      ヽ
黒本に踊らされて10時間以上粘った漏れ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:43:13 ID:QQhDHB5Q
>>252
ピックポケットってWA2にもあった気がする。
だがそのピックポケット程のインパクトは無いなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:45:34 ID:SUzgv+cK
スリ、紙幣偽造やら絵画複製とやりたい放題だったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:47:43 ID:zQF/6XMV
不渡り手形とか最初何のことかわからんかったな〜。
リバースサイドも何なのか分ってなくて、なんで材料(?)が上質紙なんだろとか思ってた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:09:45 ID:SUzgv+cK
●鏡【かがみ】
人の姿や物の形を映し見る道具。
ダンジョンに登場する場合
「実は中に入れる」「光を屈折させる」「自分の分身が出てくる」
キーアイテムとして登場する場合
「人間に化けているモンスターを見破る」
装備品の場合
「魔法を跳ね返す」
など、幅広い用途で用いられる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:30:29 ID:SUzgv+cK
●「話す」でアイテムをくれるNPC【「はなす」であいてむをくれるNPC】
町でたまに見かける人型宝箱
「こういう良い事があるんだからお前らもっと町人に話しかけろよ」
という意味合いで設置される。
大抵小銭か回復アイテムをくれる。
「拾ったんだけどいらないからあげるよ」と
ガラクタを押し付けられた場合は、意外と貴重品だったりするので注意
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:08:12 ID:P26c4mBI
>>244
負けるって言ったって、バグ利用した上でじゃないか。
まああのゲーム、バグだらけで何が起こるのかわからないんだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:18:59 ID:kLQZ1qN2
意外になかったみたいなので


●すいっち【スイッチ】
(1)見かけたら無性に押してみたくなるもの。ダンジョンの謎解きの中では基本的なものである。
大抵の場合、扉が開いたり、道が現れるなど、周囲の地形に効果をもたらす。
が、不用意に押してしまうと落とし穴に落ちてしまったり、敵が現れたりすることもあるので注意。
一度しか押せないもの、押すたびにオン・オフが切り替わるもの、
オンにしても上に乗っていないとオフに戻ってしまうものなどがある。
上に乗っていないとオフに戻ってしまうタイプの場合、上に重りになるものを乗せて先へ進むのはお約束。
カチッと小気味良い音が鳴るので、無意味に連打してしまう人も多いだろう。

(2)RPGツクールシリーズにおいて、イベントの状態を変化させるためのもの。
一般的にフラグと呼ばれるものだが、同シリーズではこの名称が使われている。
以前の家庭用ツクールではスイッチは番号で管理し、分かりやすい名前をつけることができないため
適当に使ってしまうとバグの嵐に遇うことになる。
代表的な使い方としては、やはりスイッチ(1)の仕掛けか。

☆使用例☆
____か。ポチっとな・・・しまった!落とし穴だ!

☆関連語☆
ボタン レバー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:30:34 ID:EpKzlYEj
>>258
スウィートホームの鏡(襲ってくる、割ると穴があったりする)はどれに該当しますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:47:57 ID:oa24TNcK
>>262
ダンジョンだろうな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:28:48 ID:hGAN6lWD
>>262
襲ってくるのは分身が出る例に近いと思う。大抵分身襲ってきて戦闘になるし
割ると穴があるのは鏡に限らず掛け軸とか障害物どけたら奥に隠し通路のパターンかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:04:51 ID:xA6yP/QZ
鏡とくれば、後ろに立つ少女
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:31:23 ID:vAywfs8e
ラーの鏡をお忘れなく
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:45:21 ID:qkERiQBX
●ぼすせんのびーじーえむ【ボス戦のBGM】
ボス戦の時に流れる戦闘曲のこと。
最近では、ストーリーに深く関わる人物がボスの場合、専用の曲が用意されていることも少なくない。
基本的にテンポが速く、イントロ(つかみ)が特徴的な曲が多いため、印象に残りやすい。
また、名曲認定されることが非常に多いため、初プレイでの必聴BGMの一つである。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:20:22 ID:QQhDHB5Q
>>261
スイッチの使い方知らなくて「自動的に始まる」で延々と主人公が壁を越えて歩き続けた思い出>RPGツクール
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:42:18 ID:Y7z9H/yP
PC版でもずっと動きつづけたな。
壁に当たったりすると、キーも受け付けないし動きもしなくなるから、最初のうちはかなり焦る罠
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:57:14 ID:Xchkd9BJ
回避率はあったけどこれはまだ無かったんだな

●めいちゅうりつ【命中率】
攻撃が標的に当たる確率。
一回の攻撃の成否が戦局を大きく左右するシミュレーションRPGでは特に重要視される。
命中率70%ほどの味方の攻撃が当たらず、命中率30%ほどの敵の攻撃が当たってしまうのはある意味お約束。
極端な考えになると100%と0%以外は信用してはいけないという考えもある。
「器用さ」や「技」といった技巧を表すステータスで命中率が上下することが多い。
また長剣やレイピアなど片手で扱えるような武器は命中率が高いが、斧やハンマーなどの重い武器は命中率が低い傾向が強い。
DQシリーズの魔神の金槌や一閃突きなど、命中率を犠牲にしてクリティカル率を大幅に上げた博打的な武器や技も存在する。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:16:17 ID:D4pNR0L8
「命中率低いけど大ダメージを与えられる攻撃」と「確実に攻撃を命中させる補助」を組み合わせて使う戦術もあるな

WA:Fのロディのガトリングとか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:45:01 ID:YkLOeVM1
ファイアーエムブレムじゃ味方の99%は1%、敵の1%は99%くらいに考えていたなあ。
あれほど1という数字の大きさを思い知らされたゲームもない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:48:05 ID:mlg+BCcq
ジージェネも酷かった記憶がある
こっち70%で外れまくるのに敵なんて30%あれば余裕で当ててきてたような

余談だがスパロボで命中率3%の攻撃が命中してダンバインが沈んだときは噴いたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:01:36 ID:i5I++WEG
SPRGの命中回避率って確率の問題だと分かってはいるけど
体感的にはCPUの方が絶対に有利
特にスパロボでは100%か0%以外では信用できない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:12:58 ID:+EfCx8ny
スパロボはなぁ…
100%でも切り払いや分身があるから実際は100%以下ってのがざらにあるよな
ま、必中使えば別だが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:32:16 ID:zNrCbMYf
スパロボで命中率というとカツネタを思い出してしまうw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:38:27 ID:sUZg0QMd
F辺りは特に感じたな。プレイ時間のせいかもしれないが。

他のゲームの話だが、ロマサガ2・3なんか確率を導き出す乱数が結構偏ってる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:55:08 ID:duYrxPcO
サガ系はあえて乱数偏らせてるんだっけか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:03:37 ID:xNRReuEL
リールでプレイヤー自らに成否を決めさせるくらいだからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:59:52 ID:RAErpJzA
俺は無理だが「状況再現」で一ネタ書けるかもな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:43:19 ID:AdcjEAn8
>>276
あぁ、カス・コバヤシねw
懐かしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:54:12 ID:IZqAPF7U
フリーザに追加
実はメタルマックス+リターンズにフリーザという名前の町がある
↑とは縁もゆかりもない
あと町が凍った責任をマンモスタンク(賞金首)に押し付けている
心の冷たい住人が多く住む町
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:13:21 ID:REmdjaeq
トルネコ3も乱数の偏りがひどいからなぁ。
命中率85%くらいあるのに
4連続ミス5連続ミスがザラにある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:18:11 ID:sUZg0QMd
不思議のダンジョン系の掟に、後一発でこちらが死にそうな時は回復してから斬れ
ってのがあってもいいくらいだよな(あるのか?)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:37:01 ID:bX7KvUxH
0と100以外は、±25%ぐらいで考えておいたほうが無難だよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:44:25 ID:bX7KvUxH
●のーちらす【ノーチラス】
ファイナルファンタジー3に登場する飛空挺。
ストーリー中盤、サロニア王国で貰える。潜水能力や強風を突破する能力があるので必須。
何と言っても驚くのはその速度。徒歩の8倍という恐ろしいスピードで飛ぶ事ができる。

しかし何故、スペックの低いファミコンでここまでの移動速度を出せたか。
実は天才プログラマーのナーシャ・ジベリが「バグを利用する」という荒業で完成させたという。
そのためか、いまだにファンの間では語り草になっているとか。

余談だが、FF3では飛空挺にのっていても敵が出るエリアがある。(ダルグ大陸の山岳地帯など)
ここをノーチラスで飛ぶと、2〜3秒に1回はエンカウントするので恐ろしいほどストレスが貯まる。
なので強風地帯を越えたら歩いて進むほうが吉。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:49:54 ID:eID6ccpY
ノーチラスで狙った場所に止まるのは至難の業

浮遊大陸に帰れない〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:51:17 ID:bX7KvUxH
>>287
あるあるwww結局、最後はインビンシブル使うようになるよな。
しかしインビン遅いし、エンタープライズ返して欲しくなる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:40:08 ID:CXtmcMTs
●はやくけせ【はやくけせ】

真・女神転生T、SFC版のプレイヤーの間で囁かれる話だ。
SFCにROMをぶちこみ、勇んで電源投入。……すると、画面いっぱいに……

はやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせ
と出る。
プレイヤーの間では、メガテン等オカルトなゲームははほんとにそういうオカルトなバグが発生するといううわさがあったため
コレもその類ではないかともいわれていた。
しかし、実際は当時の開発者が仕込んだお遊び要素。
「隠し要素を入れるのが流行ったから入れた」らしい
電源を入れると、1/65536の確率で出る。
しかし最初は1/256で出るようにしたとのこと。
初期ロットが出た、すぐ後に見つかって修正された。

以下開発者の書き込み

懐かしい・・・そろそろネタバレしてもいい時かな。

それを仕込んだの、おれです。もう一人のプログラマとグルになってやりました。
当時、いわゆる「隠し要素」を取り入れるのが流行っていた時代で、
女神転生というタイトルにふさわしいものを、と、メインには黙ってやっちまいました。
最初は1/256に設定していたんですが、
これだと結構な率で発生してしまって面白くない。
そこで1/65536に。初期ロットが出たすぐ後に見つかって修正されましたけどね。
今ではいい思い出です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:51:44 ID:VhRY5wA4
あの書き込みでは本当に社員かどうかわかんね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:08:53 ID:GhINd69n
>>284
ある。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:08:38 ID:bX7KvUxH
>>289
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!

これみると、今まで色んなゲームのスレでみた「本当にあった怖いバグ」とか「笑えるバグ」って、
半分ぐらいは仕組まれたものなんじゃ?って思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:13:14 ID:bX7KvUxH
●しょうけいしきあーるぴーじー【章形式RPG】
シナリオがいくつかの章にわかれている形式のRPG。
SRPGでほぼ確実に使われている方法だが、時々普通のRPGでも見かける。
大抵、仲間たちそれぞれのエピソード→最終章かその1つ前ぐらいで全員合流→ラスボスへ
という流れが多い。
利点は次々と舞台がかわるため、プレイヤーを飽きさせないこと。
欠点は前の章の舞台に戻りにくいなど、自由度が低くなることだろう。

主に使われている例としては、DQ4やMOTHER3あたりか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:17:45 ID:le0ZdDdS
オムニバス形式

って言ったほうが普遍的じゃねえ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:31:20 ID:KIQ9qyED
>>294
オムニバスっていうのは、色々なタイプのものを集めて、一つの作品にしたもの。
いわゆる章とは違うもの。
簡単にいうと、
オムニバス:ライブアライブ
章:DQ4
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:42:30 ID:vTIyco7u
RPG関係ないけど一応ツッコンでおくと、
オムニバスは別に色々なタイプを集める必要はない。
1話完結のものや、前後の繋がりがないものの寄せ集め等。

ドラマなんかをイメージしてもらうと分りやすい。
話が1話2話3話...と繋がってるものが普通のもので、
そうでないものがオムニバス(ナースのお仕事やショムニ等)。
漫画や小説だと短編集みたいなもの。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:52:31 ID:EiUx//zO
DQ4なんかは色んなゲーム雑誌なんかで「オムニバス形式」って言われてるもんな

とりあえず項目名も「オムニバス形式」でいいんじゃない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:58:06 ID:HP2bWh/s
>>289
「はやくけせ」と「すぐにけせ」バージョンの二通りがあるのと、
ぐぐっても2chスレでしかネタが上がらないのと、
伝聞でしか上がってないあたり(しかも関係者?っぽい書き込みがそれを肯定)、
ネット上で発生した都市伝説っぽく感じられるのは自分だけか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:01:04 ID:2iwkF7T/
●まほうしようかいすう【魔法使用回数】
使用できる魔法の回数。主にウィザードリィ等で用いられるシステムの一つ。
各レベルごとに分けられた魔法をそのレベルに応じた回数のみ使えるというもので、
対雑魚用、対ボス用と魔法を使い分けたり、残り使用回数を目安に
ダンジョン攻略できるなどの利点もあるにはあるのだが、
高位魔法の使用回数が必然的に少なくなる為、融通の利く
MP制が採用されてから徐々に廃れていった。

またこのシステムを使用する場合、どうしても戦闘が逃げがちになってしまう。
そのため採用されているFF1、3等はダンジョン攻略の際、ボス戦以外は逃げる。
ポーション99個持って臨むというのが基本であった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:01:38 ID:GX9xG+q7
正直言うと確証があって描いたわけじゃないんだよな・・・
載せなくても良いかも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:03:28 ID:lKn8XYPu
幻想水滸伝も魔法使用回数制を残してるな。
ロマサガも1は使用回数制だったかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:06:34 ID:V53XxSsH
>>301
ポイント制(99まで)で、消費に応じた使用可能回数が出てくる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:12:04 ID:lKn8XYPu
そうだ、こういう話もあるので付け足しておこう。

>>299
●まほうしようかいすう【魔法使用回数】
(2)ケアルガ使える状態で何でケアルが弾切れになるんだよ!とお思いの方もいらっしゃるだろうが、
これには元ネタであるウィザードリィで理由が設定されている。
普通の魔法は精神力がどうたら、みたいな形で説明するが、
項目の場合の魔法は神や精霊との契約で決められている、一日で使える回数なのである。
精神力を消費しているわけではないのだ。そのためなのか、FF1,3ともエーテルはない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:24:58 ID:uYdV7Sl7
D&Dの「呪文の記憶」をシンプルにしたのがWizardryの「使用回数」だね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:26:31 ID:JM6vLJJH
>>207
余談に付け足しというか蛇足
DQVIの下の世界のレイドック城下町では、主人公の装備が貴族の服かそうじゃないかでNPCの反応が変わる

でも>>207が言いたいのはちょっと違うかもしれない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:27:50 ID:3UNTjdik
回数制だと回数の回復手段が限られてるってイメージだね
Wizは帰って休むまで回復できないし(最近のは知らないけど)、FF3だと非売品のエリクサーだけ、
幻想水滸伝は5は魔吸の紋章で使い放題だけど、4は非売品のキノコだけ、
1と3は回復手段がなくて、2はドリアドの紋章と魔力吸いの紋章でレベル1しか回復できなかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:46:04 ID:EiUx//zO
FF8は回数制の特殊な形か?アレ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:52:20 ID:bX7KvUxH
>>307
だろうね。100回も使えるからヌルすぎ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:56:29 ID:DVmKCsyK
●げーまーしこう【ゲーマー思考】
RPG問わず命中率、回避率、ドロップ率など確率に関する場合に露呈する物
表記されている数値に見えない形で補正が入る場合が有り一概に言えないが
隠された補正が無い限り繰り返して行けば確率はほぼその通りになるが
少ない試行回数で起こった避けられた、当たったと言う事象だけが記憶に残り
これはおかしい実際とは数値が違うと思い込む事で
起こった出来事を否定する逃避行動の一つ
厳密には人間持つ都合の悪い出来事からの逃避行動の一つなのだが
日常を生きる限り確率を数値化して見る事も意識する事も余り無く
確率に限っての逃避思考はゲームをやる人間ほど遭遇しやすく陥りやすい思考である
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:01:01 ID:lKn8XYPu
●らいふ-ぽいんと【ライフポイント】
(2)初出のロマサガ2ではゼロになるとキャラが消滅するという単なる制限だった。
しかし、「敵の攻撃を受ける度LPが1減るがHPと技・術が一切減らない無敵状態になる」、
「自分のLPを1消費して自分以外の味方全員のHPを回復」
「ターン始めにLP1消費して回復できる」「HPなんかおまけ。LP削り取るのが本題」などなど、
その後のシリーズで色々な術やシステムが導入されていく中で
サガシリーズになくてはならないものとなった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:02:50 ID:vTIyco7u
ゲーム脳もビックリなトンデモ論だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:03:29 ID:QuA9IQhr
>>309
要するに、一般に言う「マーフィーの法則」か?

句読点無しは読みにくくて困る。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:05:20 ID:lKn8XYPu
FFTで、白刃取りで敵の攻撃が当たる確率が3パーセントの時に当たったときは、
「ああちゃんと3パーセントの確率であたるんだなぁ。」と当たり前のことを思ったな。
それまでことごとく避けてたから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:05:36 ID:SJjhLHy8
源氏シリーズは小数点以下の確立で盗めるよ!
ね!ね!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:08:25 ID:V53XxSsH
0%だと投げてこなくなるから1%になるようにブレイブ調整して、
目当てのカオスブレイドが直撃した時は皆で笑った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:09:57 ID:EiUx//zO
>>309
何にせよ「RPGのネタ」じゃないな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:20:06 ID:S7gILZ2B
とりあえずDQはどくばりの即死効果を
メタル系にも発動するよう戻してくれ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:29:23 ID:p4QGk2On
>>309
ゲームの確率は乱数が偏ってることが多いからあながち勘違いでもないよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:47:21 ID:GX9xG+q7
もうちょっとナムカプの項目を詳しくできないかと思い
再プレイ中だが、やっぱ面白いなコレ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:58:32 ID:+WqK6MXj
小ネタ二つ。

●あざ【痣】
1.打撲の跡に出来るもの。殴られたりしてつく場合がある。
一見華やかな街で、いつも微笑みを絶やさない美少女の服の下に隠された青痣を偶然発見した主人公一行は、影で街の人々を苦しめる悪党の存在を知り、事件解決に向けて動き出すなどという使われ方がある。
2.ある日突然主人公もしくはシナリオ上の重要人物の身体に現れ、勇者の証とされるもの。
この場合は何かの紋章のような形をしていることが多い。
同様のパターンとして、火に触れても無いのに謎の火傷傷がついたり、ある日身体に異変が起こって、その時だけ謎の印が浮かび上がるなどというパターンもある。

●はくがい【迫害】
1.多数の人間が少数の人間を差別し、心身的に圧迫すること。
その原因は外見とか種族、宗教の違いであったり、あるいは力の強弱や数の多寡、貧富の差などいろいとある。
苦しめられる弱者たちのために主人公たちが力を貸すというのはRPGの中盤でのお約束的なイベントとなる。
場合によっては、強大すぎる力を持っているために、かえって他の人々から疎まれ、迫害されるケースもある。
必然的に、その描写が生々しかったり残酷だったりして不快感をもたらすことが多いため、このイベントがあると往々にして2ちゃんではシナリオが叩かれることになる。
主人公たちがこの問題を解決するための手段はさまざまで、双方を話し合いのテーブルにつかせたり、魔物のすむ洞窟から秘薬や秘宝を手に入れてきたりする。
武闘派の主人公だった場合は、迫害を煽る街の有力者の屋敷に乗り込んで皆殺しにした挙句、街に革命を起こしたりすることさえある。
が、場合によってはどうあがいても欝展開を免れない場合がある。
ドラゴンクエストZのレブレサックの村のように、イベントをクリアした後に徒労感と不快感しか残らないシナリオもあり、一筋縄ではいかない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:00:58 ID:GX9xG+q7
レブレサックどんなイベントだっけ?
メモりアリーフくらいしか記憶に残ってない・・・(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:14:03 ID:5AIQ5Awn
>>321
村人のために魔物の呪いを一身に受けた神父と、かえってその神父を魔物扱いして殺そうとする村人の話。
主人公は呪いをかけた魔物を倒すんだけど、結局神父は村を旅立ってしまい、しかもその旅先でもまた他人をかばって犠牲になる。
だがその後、レブレサックでは事実が隠蔽され……

個人的にはDQ史上最悪の欝シナリオにして糞イベント。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:17:18 ID:UluRpRsK
神父萌え
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:17:43 ID:i51Cmvcs
おお、あれか。
あのイベントのときはこの村滅んでもいいと思った。
いや、滅ぼしたいと思ったね。子供だけ残して
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:17:44 ID:Xa14T8kE
>>322
あーはいはい。
そんなシナリオあったね。
親がモロにメンタル面に影響受けてたな
あの頃は親と一緒にDQZやってたな・・・
チビィで村壊滅させちまったよ・・・(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:41:32 ID:4/lfAOeM
あれは本当にひどい
皆殺しにしてやろうかと思った
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:49:38 ID:M947BNoP
弱さが感じられて、結構好きなイベントだけどな
子供がいるから救いようがないわけでもないし
皆殺しにしたら、子供も神父も悲しむんだろうという理不尽さもいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:14:27 ID:aFIOnuA1
●ふぁんでぃすく【ファンディスク】
人気の出たゲームの続編とはまた違ったオマケの様なディスク。といっても別売りである。
FF10-2などが有名。
購入者がファンであることが前提なのでキャラや世界観の説明が不十分なことも多く、敷居が高い。
いきなり何も知らない人が買うと(゚Д゚)ハァ?となることもしばしば。
しかし、ファンにしてみればニヤリとしてしまうイベントや、キャラの本編とは違った顔が見れたりして楽しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:36:58 ID:kkfwDPit
確かに10のファンくらいしか買わないだろうけど10-2は別にファンディスクじゃないだろ
ファンディスクってのはテイルズオブファンダムみたいなのを指すんじゃないか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:41:56 ID:WoTlmQ3O
まぁ、皮肉まじりだなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:14:46 ID:40hhtWGk
>FF10-2などが有名。

ここを抜いて、

(2)
FF10-2のこと


みたいにすればいいんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:21:48 ID:QXPzduYO
●いみふめい【意味不明】
製作者がゲーム内で説明不足だったのか、プレイヤーの理解不足なのか、製作者がオナニーに走ったのか…理由は様々だが、
プレイヤーが何らかの事柄に対して(全く)理解出来なかった時に発せられる言葉。
特にエンディングを見終わったプレイヤーが口にする。
また、大多数のプレイヤー(2ちゃんねらー)が何らかの事柄に対し意味不明と感じた場合、対象のスレで議論、推測が起こる。

☆使用例☆
A「幽遊白書のOPの歌詞が____なんですが…。」
B「むしろタイトルのほうが____。」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:27:59 ID:E63pjzJk
>>328
RPGのファンディスクってあまり知らないな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:02:35 ID:kPVY1JEr
●なかったこと【なかったこと】
世界観などの細かい設定や売れなかった作品を”なかったこと”にする技
続編が多いシリーズによく見受けられる

聖剣伝説と海外版サ・ガにあったファイナルファンタジー外伝の表記も
今や”なかったこと”になっている

☆使用例☆
あれは____にしてください
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:18:53 ID:OGDIAu/e
それは黒歴史でいいんじゃね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:19:22 ID:Jcm8IHgr
>>334
だからまとめサイト見てから書けと。
【黒歴史】という項目の3)と思いっきり重複してるぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:26:24 ID:kPVY1JEr
>>335-336
正直、スマンカッタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:55:18 ID:EqvGCYZn
●かえる【カエル】
MOTHER3でのセーブポイント。各地にいるカエルに話し掛けると、セーブやお金の管理ができる。
旧作からのファンには「1や2のように電話でセーブが良かった」と批判されていたりするが、
その反面「ゲームの中から、現実世界にカエル(帰る)という糸井風ギャグじゃないか?」という意見もあったりして、わりと賛否両論。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:01:37 ID:GmFVJyUq
□アンチ多いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:14:59 ID:EqvGCYZn
●くらてぃこうしきはつげん【クラティ公式発言】
ファイナルファンタジー7ではティファとエアリスという二人のヒロインがいて、
それぞれのファンが非常に中の悪い事で有名だった。
お互いに自分の好きなほうが主人公の正式な恋人(=ヒロイン)であると言い張り、その争いは耐える事はなかった。
(ゲーム中では、はっきりとどちらが恋人かをあらわす文章は無いし、デートイベントなどはそれまでの行動で分岐する。)
しかしFF7発売から9年たった今、リユニオンファイルという設定資料集的な本で「ティファはクラウドの恋人」とはっきり書かれた。
それによりティファ派はエアリスをさらに叩き、エアリス派は自分たちが被害者だと思い、猛烈な反撃を行った。
あまりにも惨すぎるほどの争いには呆れるしかないだろう。
しかし9年間もダブルヒロインで通していたのに、今になって正式に恋人発言をする開発者側にも問題はある。

☆ 関連 ☆
エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:39:10 ID:2LRJ+Gnw
>>339
そういう書き込みすると時々荒れそうになるから控えれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:43:13 ID:zm9aQ+pO
いちいちネチっこくスクウェア批判してるヤツこそ控えろよ。
まとめサイトの逆翼賛っぷりはなんだあれ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:33:02 ID:O61kkkdD
何がどうネチっこいのか知らんけど
ネタでもない、ネチネチしたただの叩き項目なんかいつも辞典登録前に蹴り落とされる
ってか批判されてるのなんかスクウェアに限らん


以下スルー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:44:38 ID:aYKvMPXN
>>332
あんまり関係ないけどサガフロ1ブルー編のEDは一見すると意味不明だけど、
きちんと考えると『あぁなるほど』と思える良いEDだった。

>>333
ソウルハッカーズの奴が出てたハズ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:48:09 ID:EuWZeCsd
>>333
グランディアとかは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:48:58 ID:2LRJ+Gnw
>>333
グローランサーも出てた気がする、
4だったか3だったかうろ覚えだけど

あとグランディアのはなかなか好評です
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:54:40 ID:mCtXQydQ
>>344
ブルー編って最後急に止まるやつ?

俺には全く分かんなかったぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:58:32 ID:aYKvMPXN
ついでにまとめ修正

●さが-ふろんてぃあ【サガフロンティア】
故スクウェア社から発売されたサガシリーズ7作目にしてPS初進出作。
「おもちゃ箱を覗き込んだような」世界と多用な種族。
閃きシステムなどは前作を踏襲しつつ
派手なエフェクトと連携システムにより、
より大きな爽快感を得られるようになり、ファンの心を大きく掴む。
しかし一方で没主人公、没イベントも多いなど
致命的なまでに作り込みが浅く、
これにより前作までのファンの中でも賛否両論であり、
サガシリーズの没落の端緒ともなった作品である。

↑原文の最後の一行を削除し、それに合わせて日本語を修正。

●さが-しりーず【SaGaシリーズ】
sagaとはアイスランド語で、物語の意。 「魔界塔士Sa・Ga」では性(さが)という意味も合わせ持つ。
■社製作ソフトではFFに次ぐ人気シリーズで、GBで販売された「魔界塔士Sa・Ga」から始まり、
「Romancing Sa・Ga」、「SaGa Frontier」を経て「Unlimited Saga」「Romancing SaGa: Minstrel Song」で合計10作品製作・販売された。
しかしながらGBのSagaシリーズとロマサガ以降では仕様がかなり違うので分けて語られることが多い。
SaGaシリーズの代名詞となったMAP移動システムとフリーシナリオ、武器を使用する事による熟練度の増加はロマサガ1から(武器の熟練度はGBサガの体術説も)、
武器・術の系統化と系統ごとの技、戦闘中の技の閃き(見切り含む)、現在のLPの概念はロマサガ2から登場し、後のシリ−ズの礎を築いた。(作品によっては登場しないこともあるが)
またいきなりシステムが復活することもあり、Saga2にあった装備によるメカの能力の増減はSFで、Saga1・2の武器の使用回数システムはSF2で復活を果たした。

↑Sagaの大文字、・等の修正。ミンサガを追加、一部文章の加筆、
2)を削除。私怨で書いたり過去形を安易に使うのはどうかね。

>>347
それについて書こうかなとも思うのでちょっと待ってね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:00:26 ID:aYKvMPXN
>>348
修正してねー!

●さが-ふろんてぃあ【サガフロンティア】
故スクウェア社から発売されたサガシリーズ7作目にしてPS初進出作。
「おもちゃ箱を覗き込んだような」世界と多用な種族。
閃きシステムなどは前作を踏襲しつつ
派手なエフェクトと連携システムにより、
より大きな爽快感を得られるようになり、ファンの心を大きく掴む。
しかし一方で没主人公、没イベントも多いなど
致命的なまでに作り込みが浅く、
これにより前作までのファンの中でも賛否両論である。

連投しちゃったのでブルーEDはまた次の機会で。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:16:11 ID:8srr24do
先日上げた「青魔法キャラ」の修正です。

●あお-まほう-きゃら【青魔法キャラ】
敵の持つ技や特殊攻撃をラーニングして使うことができるキャラ。
FFVで初登場し、微妙に呼称を変えながらもFFXIまで皆勤賞だった
(FFXIでは2006年4月21日から登場)。
バリエーション豊かな能力を持つが、いかんせん器用貧乏で決定打に欠ける為、
仲間になった早々、2軍行きなんてことも多い不憫な存在。
だが最大のツッコミ所は、覚える技能の内容にある。
ミサイル、目からビーム、針千本、臭い息、自爆、融合、等等
人間の体でどうやって使うのか疑問に思えるものがちらほら。
人外のキャラが使うならまだしも、美女キャラが使うと泣けてくる。
さらに、FFXIでは初代「仮面ライダー」ばりの「人体改造」イベントまであり、
「人であって人に非ず(人非人ではない(笑))」を地で行くジョブになった。

なおFFXIIでは、出てこなかった。残念。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:20:26 ID:aYKvMPXN
あーもうメンドクセーから辞典の項目としてじゃなくて
雑談的にブルーEDについて書く。

要点を整理すると
・アカデミーは地獄を封印しなおすための強力な術士を作ろうとしている
・ブルー(もしくはルージュ)はアカデミーの期待通りに強力な術士になり、マジックキングダムへ帰還
・キングダム地下の地獄の封印が解かれ、モンスターが溢れ出している
・封印をしたいがモンスターの攻撃が激しいから無理、誰かが地獄へ入って食い止めてくれれば…
・ブルーはそれを引き受け、地獄の君主(ラスボス)と戦い、力を弱らせる
・そこで画面がストップ→fin

つまりブルーがラスボスと戦っている最中(地獄からの力が弱まってるとき)に外から封印されたってこと。
画面が止まるのは、お話が主人公のブルー視点だからだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:31:25 ID:mCtXQydQ
>>351
dクス。
つまりブルーは自ら進んで人柱になり君主ごと封印された、ということか。
てことは封印が解けるような事があれば・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:32:24 ID:bTc7uA2L
●ひっちゅうわざ【必中技】
命中率に関係なく、必ず相手に攻撃が当たる技や魔法のこと。そのために威力は低めに設定されているが、
その分はクリティカル発動や、ステータスを上げた状況で使うことで埋めることが出来る。
●いちばちわざ【一八技】
命中率は低いが、当たれば大きなダメージを与えたり、一撃で相手を倒したりすることが出来る技や魔法。
補助技などで相手の動きを止めた状態なら、確実に当てることが出来たりする。
●こていだめーじわざ【固定ダメージ技】
攻撃力・防御力に関係なく、表示された数値分のダメージを与える技。
ドラゴンクエストシリーズを初めとしたRPGの攻撃魔法もこのカテゴリに入る。
防具などで減らすことが出来ても、ダメージを上げる手段が無い。が、効く相手には確実に数値分を与える。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:58:52 ID:2LRJ+Gnw
>>353
「一八技」って何か他に適当な言葉無いかしら

固定技も「完全固定」じゃなくて「変数による」技もあるな
FF9とか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:02:42 ID:1kp1zEbT
●りょうせいるい【両生類】
モンスターなどの種族のひとつ。
魚と爬虫類との中間。カエルやサンショウウオ、イモリみたいなのが代表。
基本的に鱗が無く防御力は柔らかいが体力が高かったり毒や溶液などを使うので鬱陶しい。
冷気や炎に弱いイメージがあるのでそういう魔法で一掃を試みてみよう。

●はちゅうるい【爬虫類】
モンスターなどの種族のひとつ。
分かりやすいのはカメやワニ、蜥蜴(とかげ)、蛇など。
ワニはイメージどおりパワーが強いのが多くカメはタフ、蛇は毒に蜥蜴はスピードや小技と
種類によって長所のイメージがばらつく。冬眠するので冷気に弱いことが多い。
またワニや蜥蜴は亜人のモチーフとしても使われやすく「リザードマン」なんかはモンスター以外に
シナリオキャラの種族としてもよく見かける。

ちなみに太古の王者恐竜もこのカテゴリに一般的には属される。
でも強力だからかたまに竜族なんかに当てはめられることもしばしば。

●ぎょるい【魚類】
モンスターの種族のひとつ。
まんま魚型モンスターで水辺や海なんかで出てくる。
モンスターとしてでてくる場合はそんなに知能は高くなく獰猛で鋭い牙や切れ味のあるヒレ、
硬い鱗などを持ち合わせて襲い掛かる。
水の術技がやぱり得意で逆に電流や炎に弱いのが一般的。
ちなみにクジラやシャチは哺乳類だがめんどくさいのかこっちに入ってる時もある。
まあそれ以前に「魔物」のカテゴリに入ってるから細かくする理由はそんなにないが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:41:59 ID:bTc7uA2L
>>354
一八よりもギャンブル技の方がいいか。
訂正しとく。

●ギャンブルわざ【ギャンブル技】
命中率は低いが、当たれば大きなダメージを与えたり、一撃で相手を倒したりすることが出来る技や魔法。
補助技などで相手の動きを止めた状態なら、確実に当てることが出来たりする。
●こていダメージわざ【固定ダメージ技】
攻撃力・防御力に関係なく、数値どおりのダメージを与える技・魔法。
RPGによくある攻撃魔法等はダメージが完全に固定されてはおらず、数値範囲内の変動ダメージを与える
(20〜30のダメージとか)また、防御コマンドや耐性のある防具でダメージを減らすことも出来る。
固定ダメージ技の場合は防御や耐性で減らすことはできないのもある。
ボス級が使ってくる場合は、4桁固定があったりする(9998ダメージとか)ので、下手したら全滅の危機もある。

ここから新規
●HPを1にするこうげき【HPを1にする攻撃】
残りHPや防御力・耐性などに関係なく、受けた相手のHPを1に減らしてしまうという技。ある種固定ダメージ技か。
当然、攻撃を受ければ死亡決定なので、回復させないとピンチである。
ちなみに、その攻撃を使う→受けたので他の味方が回復→その攻撃を使う→受けたので他の味方が回復→その(ry
と、相手に他の攻撃をさせないというループ戦法を狙うのもあり。
中には、味方全員のHPを1にするという極悪な技を使ってくるが、こういう場合は何らかのイベントで回復する可能性もある。
なかったら頑張って回復しましょう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:15:18 ID:ysgqfno5
●HP・MPいぞん-ぶき【HP・MP依存武器】
装備者のHP・MPの残量に比例・反比例して威力が変わる武器。
数字上の攻撃力は全く信用できない。
比例型の武器は最大値を底上げすることで威力を高めることが可能、
最大値が上がるという事は必然的にキャラも強化され一石二鳥、使い勝手が良い。
一方反比例型は、故意にキャラを瀕死にするため、死亡率が高くなり、
博打要素が強く、使い方が難しい。
この手の武器は絶大な威力を秘めていることが多く、
最強武器になり得る存在である。

☆例☆
アルテマウェポン
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:40:42 ID:aFIOnuA1
>>351

それってフリーズしたみたいになるの?だったら怖いな。
その後いきなりスタッフロール無しで「fin」?
とても興味深い。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:41:30 ID:BVIG4zkR
>>356
新規のほう、【瀕死にする攻撃】のほうがいいんじゃないか?
HPが1ケタ台になるっていうほうが汎用性あるきがする。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:50:30 ID:9cJvB8XQ
ブルー編は当初の目的であるルージュを倒した時点でスタッフロールで
その後地獄へ向かうイベントが始まるんだったような
だからあの一連のイベントは壮大なEDだったという説を聞いた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:58:52 ID:KCIA0TG1
●じゅう【銃】
剣や弓と違い
登場するには、ある程度時代が現代に近くないといけない。

また、登場しても主人公には、剣が好まれ
主人公が銃を装備することはあまりない。

常識的に考えれば剣より銃の方が強力なはずだが、
敵のマシンガン装備した兵士は、
剣を装備したキャラに切り捨てられたり、素手の格闘家にタコにされたりする。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:47:18 ID:tZBS17E0
なんとなく「ゲームの数値的には大したことないが、シナリオやイベント上では強力な武器扱いされる」ってことが多い気がする。

それまで銃持った敵を戦闘で普通に倒してたのに、イベントでは銃持った敵に囲まれて大ピンチとか。
(具体的にはFF10の結婚式イベント)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:47:42 ID:K6579ZCN
てっきりブルー編は、

「俺たちの戦いはこれからだ!」
または、
「オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い男坂をよ…」

のパロディEDだと思ってた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:48:59 ID:JGSNKxZr
>>360
あれほど高速で流れるスタッフロールは見たこと無かったから呆気に取られた…。
せめて曲でも流せばいいのに。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:53:24 ID:pLIGEV1Y
>>362
思った思った!FF10のあのイベントは最低だった。
これまで何度も撃たれておいて、しかも敵の真っ只中に突っ込んでいったのに
銃突きつけられて動けなくなるたぁどういうことだ。狂ってる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:03:22 ID:2LRJ+Gnw
>>365
そんな事言ったらイベント中は銃で簡単に大怪我するくせに
戦闘中は銃でもなかなか死なないRPG群はry
WAなんかイベントでも戦闘でも銃だらけだぜ


全体的に銃使いは「命中率が高い」か「素早さが高い」ステータスな気がする
「攻撃力が高い」でも良さそうなものなのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:13:05 ID:VkmJIARG
逆にイベントムービーだと、とんでもなく強くてかっこいいのはどうなんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:16:21 ID:pLIGEV1Y
イベントに手が込みすぎて来たのが原因なのかなぁ。
斬られても撃たれてもケアルで回復する主人公とムービーの齟齬がどんどん目立つ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:24:48 ID:JGSNKxZr
スターオーシャン3でもクラウストロ(ウロ)星人は銃でもよけ放題という設定なのに、
戦闘中は真正面から当たり放題でした。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:35:59 ID:iTkziSfa
>>369
それどころか、イベントシーンでも生身同士のガチンコなのに「お前じゃ俺に勝てん」と断言されてなかったっけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:00:51 ID:j00PqmPC
>>351,360
アレってそういう意味の演出だったのか・・・
発売日に買って数日でクリアしてから今まで「何じゃこりゃ?」と思ってた。d

しかし真実を知るとなんか切なくなってくるな・・・(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:16:57 ID:PT11bHFZ
>>368
解決策としては
・戦闘中の銃の威力を思いっきり高くする
・イベント中、銃で撃たれまくりでも平気にする

後者はちょっと常識外れなノリのRPGならやれそうな気がするんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:38:25 ID:tZBS17E0
>>366
そういえば、WA3はパーティー全員が銃使いだったな。

戦士系キャラは”大口径ライフルで慎重に狙いをつけるので、すばやさは低いが攻撃力は高い”
すばやさ重視キャラは”小口径の二丁拳銃。威力は低いが手数が多い”
という具合に、各キャラの性格イメージとかも交えた個性付けがされてたのが面白いと思った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:15:12 ID:kqprQ5y3
銃の改造にも悩んだなー 一撃必殺の威力を高めるか手数を増やしてガトリングで稼ぐか
WA3は味方も敵もアーム使いばかりだったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:37:11 ID:SnGB7rwH
その点ライブ・ア・ライブの高原日勝なんて潔い。
最強目指してるくせして、サンダウン・キッド相手じゃ
「さすがの俺も銃には勝てないぜ」で仲間になるからな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:03:04 ID:c+EPhrsY
>>375
それもイベント時のみみたいなものジャン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:16:04 ID:2vq8JaDr
●りばーすさいど【リバースサイド】
ピックポケットと並んでSO2伝説の技
その内容はみんなで協力してアイテムを作り出すというものだが
できるアイテムが「偽札」「裏帳簿」「さしおさえ」「ぎぞう小切手」「ぎぞう書類」など犯罪そのもの
これを実行すると主人公がみんなから嫌われてしまう。
また失敗すると「ふわたりてがた」という1秒ごとに金が減る恐怖のアイテムができる
ちなみにこれ売値がマイナスだったりする。
関連
ピックポケット SO2
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:46:51 ID:romuenQ5
>>357
技やアクセサリにもそういうの時々あるね。
クロノトリガーのかえるおとしとか、ゼノギアスのクライシスパワーとか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:58:53 ID:AQ9sXBaM
●りだつ-こうげき【離脱攻撃】
当たったキャラが戦闘から離脱させられてしまう攻撃。
即死攻撃と違い、戦闘中の回復が出来ないのが辛い所。
DQのバシルーラ、FFのはないきが有名。

●じょうたい-いじょう-むこうか-むし【状態異常無効化無視】
状態異常無効化の装備を付ければ大抵はその状態異常の脅威から解放される。
しかしステータス異常が無効化されるとあまりに弱くなってしまうボスなどに、
状態異常無効化を無視して状態異常に出来るようにしてある場合がある。
FFX-2のチャクなどがこの能力を持っている。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:32:01 ID:rzPrrCO0
●ぷれいやーげきどいべんと【プレイヤー激怒イベント】
製作者がプレイヤーを感情移入させようとストーリーに組み込むイベント。

・敵が村人を虐殺
・敵が仲間を殺す(戦闘不能にするのではない)
・敵が村を襲撃→壊滅状態に
・序盤、圧倒的な強さで主人公を撃破
・敵が超非人道的行動
…などなど。
まぁ早い話が、プレイヤーに「コイツ(等)だけは絶対に許さん!」と思わせれば製作者の勝ちである。
エンディングまで、コレが数回ならストーリーを際立たせるが、
コレのオラオララッシュを叩き込まれると「またかよ…」と冷められる可能性が高い。しかし逆に濃いストーリーが信者を生み出すこともある。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:25:18 ID:W0qOTloG
●はいじん【廃人】に追加。
極度の精神的ショック等により、極端に無気力な状態に陥った人こと。
・「絶対に守る」と約束した恋人が殺される
・村が焼き払われ家族が皆殺しになる
・記憶喪失だった人間が、過去に起こした自らの過ちを思い出す。
等の理由で廃人になる。
ストーリーの中盤辺りで、意外と主人公が廃人になることが多い。
仲間は当事者を立ち直らせようと叱咤するが、この時点では無意味なことが多い。
当事者に何を言っても二言目には「お前に何が分る!?」「もう疲れた…」と口にし、
気の短いキャラにぶん殴られる等のヘタレっぷりを披露してくれるため、これが元でネタキャラになることも。
立ち直らせるには当事者に縁の深い恋人、家族、恩人、師匠等の助けがいるため、その人を探す展開が定番。
廃人から立ち直った後は今まで使えなかった必殺技を使えるようになったりもするが、
それ以上に精神的に成長すること間違いなし。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:18:18 ID:uon6uW5C
ランスロット・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:40:05 ID:xM87IGFj
>>381
その程度ならまだまともに喋ってるし廃人は言いすぎだよ。
ランスロットみたいに精神崩壊しちゃってて
何を聞いても虚ろな眼で「う・・・」とか「あ・・・」しか喋らないくらいでないとねぇ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:43:01 ID:Nz7kqxas
完全に廃人化したキャラあんまり知らんな

クラウドもそうか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:45:51 ID:+smpyHSr
自暴自棄とは違うのだよ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:11:12 ID:YBNbUaH4
まぁ、廃人というより鬱症・鬱化・鬱みたいな感じだなと思うんだが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:16:55 ID:c+EPhrsY
廃人も幅は広いからな。
俳人で廃人の尾崎放哉とか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:51:21 ID:Tkp1EcHH
>>382
あれはひどいよな、唖然とした
カチュアの顔がテラコワス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:43:42 ID:cko295lZ
●プロトタイプ【プロトタイプ】
試作品。
アニメにおいては往々にしてなぜか試作品の方が完成品より能力が高かったりするが、 RPGにおいては試作品は所詮試作品で、試作品よりは量産品のほうが強くなっている。
(例:プロトキラー→キラーマシン→キラーマシン2)
ちなみに、機械兵士とか改造人間、アンドロイドでパーティに参加するのはなぜかプロトタイプが多い。
で、あとから後期強化型の同系種とのイベントバトルになったりする。
おそらく、パーティにプロトタイプが参加することが多いのは、RPGにおける最大の楽しみの一つでもある「成長」「レベルアップ」の必要性を持たせるには、完成品よりも未完成なプロトタイプの方が適しているからだろう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:49:34 ID:bwWiK37N
試作型と戦闘になる場合は大抵が暴走してるのが困りものだな。
しかもリミッターとか付けてない所為で凶悪な攻撃ガンガン仕掛けてくる罠。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:05:33 ID:k8mDpi+a
>381の「廃人」追加の内容を、新規「自暴自棄」として書き直してみた。
どうだろうか?

――――
●自暴自棄(じぼうじき)
極度の精神的ショック等により、極端に無気力な状態に陥った人こと。
・「絶対に守る」と約束した恋人が殺される
・村が焼き払われ家族が皆殺しになる
・記憶喪失だった人間が、過去に起こした自らの過ちを思い出す。
等の理由で、この状態になる。
ストーリーの中盤辺りで、意外と主人公が自暴自棄になることが多い。
仲間は当事者を立ち直らせようと叱咤するが、この時点では無意味なことが多い。
当事者に何を言っても二言目には「お前に何が分る!?」「もう疲れた…」と口にし、
気の短いキャラにぶん殴られる等のヘタレっぷりを披露してくれるため、これが元でネタキャラになることも。
立ち直らせるには当事者に縁の深い恋人、家族、恩人、師匠等の助けがいるため、その人を探す展開が定番。
この状態から立ち直った後は今まで使えなかった必殺技を使えるようになったりもするが、
それ以上に精神的に成長すること間違いなし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:45:57 ID:k8mDpi+a
そんでもって、「廃人」追加の内容を新規投下。
――
●廃人(はいじん)に追加
(2)文字どおりの「心身の障害で通常の生活が送れなくなる」キャラは、ゲームRPGの中ではさすがに稀。
有名どころで
・敵の拷問で廃人になったランスロット(タクティクスオーガバトル)
・封印していた過去の暴露に加えて、長時間危険な状態に曝されたクラウド(FFVII)
ぐらいしかいない。
前者は回復することもなく終わり、後者は主人公特権?で復活した。
特に、後者はゲーム開始前に人体実験でいちど廃人にされており、廃人状態から2度立ち直った点でも稀有な事例と言える。
なお、意識がはっきりしており道具などで補助して行動しているキャラは、「廃人」とは言わない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:14:09 ID:fs71eDtW
細かい事だがTOはオーガじゃなくてオウガ
タクティクスオウガにはバトルはいらない
一応辞典だからこの辺はしっかりした方がいいと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:39:32 ID:NT2iI8Px
>>380に追記
●ぷれいやーげきどいべんと【プレイヤー激怒イベント】
製作者がプレイヤーを感情移入させようとストーリーに組み込むイベント。

・敵が村人を虐殺
・敵が仲間を殺す(戦闘不能にするのではない)
・敵が村を襲撃→壊滅状態に
・序盤、圧倒的な強さで主人公を撃破
・敵が超非人道的行動
・「ケーキあるわよ。」「ニャン☆」

…などなど。
まぁ早い話が、プレイヤーに「コイツ(等)だけは絶対に許さん!」と思わせれば製作者の勝ちである。
エンディングまで、コレが数回ならストーリーを際立たせるが、
コレのオラオララッシュを叩き込まれると「またかよ…」と冷められる可能性が高い。しかし逆に濃いストーリーが信者を生み出すこともある
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:44:03 ID:YOYwSnGF
いやむしろ
主人公・ヒロインの馬鹿行動とか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:08:59 ID:VYG8CDe+
●おれをしんじろ!【俺を信じろ!】
主人公会心の一言。不可能を可能にする言葉。

なお、仲間キャラがこの発言をした場合、主人公は無条件に信用します。
主人公が信用している人物   → 裏切ります
一度裏切った過去がある人物 → 命がけで任務を達成し爆死します


RPGというよりも漫画的要素だね、これ。実際、こんな発言するゲーム知らんし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:30:07 ID:WwuYSYry
●らすとだんじょんほうかい【ラストダンジョン崩壊】
長いダンジョン、凝った仕掛け、何体もの中ボス、何回も変身するラスボス、
それらを乗り越えた時に起こるエンディングあるいは、イベント。

塔、要塞、洞窟、体内、亜空間、ありとありうる場所で、時には世界も巻き込んだりする。
基本的には、ゴゴゴゴ 逃げろ!で始まり途中。愛の告白があったり、仲間との別れがあったりする。

あるいは、巻き込まれたあと、以前お世話になった人が、主人公達の無事を信じ
その後、主人公達の後ろ姿が出てきたり、もうお祭り騒ぎのイベント。

ちなみに崩壊の原因は、ラスボスが死んだからというのがほとんどだが、
ただ単純に盛り上がるからというのが、本当の理由だと思われる。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:34:26 ID:2XCZV0vI
「ラスト」以外にも結構有ると思うぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:58:17 ID:YOYwSnGF
●もろはのつるぎ【諸刃の剣】
刃が両辺についてる剣は切りかかろうとすると自分も傷ついてしまうことから
一方では非常に役に立つが、他方では大きな害を与える危険もあるもののたとえ。
RPG的に言えばHP犠牲攻撃などの隠喩表現に使われる。
その他達成・使用すると何らかの弊害があるイベントやアイテムなどの忠告的な表現に使用されることも。
2chでは定番コピペの吉野家で有名か。基本的に素人にはオススメできない、とのこと。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:37:47 ID:xyHtuohY
ケーキあるわよ→ニャン

は敵に対する怒りじゃないだろう。
確かに激怒してる奴が大勢いるが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:15:39 ID:i94TYdWk
>>394
そんな呼び方聞いたこと無いぞ。
新たに言葉をつくるんじゃなくて既にある言葉の説明を書くのが辞典なのじゃなかろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:28:36 ID:ZzWNs0SI
●らすとだんじょんほうかい【ラストダンジョン崩壊】
(2)特に崩れてるようには見えないし、大体天井開いてるだろみたいな場所でも
崩壊する時は何故か崩壊して急いで脱出しなければならない。お約束は守らなければいけないものなのです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:53:08 ID:rJtqgg9N
●ためわざ【タメ技】

最初のターンに力をためて、次ぎのターンに大ダメージを与えるタイプの技。
一応、反撃が強力だったり回復技を使ったりと一撃で倒せないと厄介な敵に対して効果がある。
が、味方が使った場合、ザコ敵だったら普通に攻撃した方が早く倒せ、ボスが相手でだとためてる間に倒されたりとあまり役に立たない。
一方敵が使う場合も攻撃前に倒せたり防御などでダメージを軽減できたりと微妙な性能の技である。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:03:54 ID:5HtXRwTY
カイエンの技や竜騎士のジャンプもこれに入るのかな>タメ技
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:01:33 ID:McCsGAM0
●ためわざ【タメ技】に追加
(2)1ターン目にパワーを溜め、次のターンで即死必至の必殺技を放つものもある。
その場合何らかの警告メッセージが表示されることが多い。
(例)
宇宙の法則が乱れる→グランドクロス(FF5)
ひかりをきゅうしゅうした!→ソーラービーム(ポケモン)

ただ、この類は次のターンに放つことがモロバレになるので対策も立てやすい。
上級のボスが良く使うが、味方キャラは習得できないことが多い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:35:41 ID:dLa23An5
>>394
叩きたいが為だけの追記はいかがなものかと、私はこう思うわけです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:39:54 ID:McCsGAM0
●はどうけん【波動拳】
某大人気格ゲーの日本人格闘家の必殺技が元ネタになっているであろう特殊技のこと。
オーラ、気孔、生命エネルギーなどを使ってエネルギーの弾丸を放つ。
その時のモーションは両手首を曲げた状態で合わせ、腰から正面に向かって押し出すというもの。
某人気漫画の「かめはめ波」もほぼ同じモーションで、こっちの名称を好む人もいる。

ドランのスパイラルムーン(聖剣伝説3)
ミュウツーのサイコキネシス(ポケモンスタジアム2)
ランガーのメラミ(DO7)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:51:22 ID:NM28EiFQ
まあグランディア3を(笑)ゲーとして扱うなら止めないけどね
怒りなら自分の中で押し殺しておくべき
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:57:24 ID:ZzWNs0SI
じゃあこんなのも

●わらいげー【(笑)ゲー】
あまりの糞っぷりに、怒りを通り越しもう(笑)うしかない状態にプレイヤーを引き込むゲーム。
この段階になるともう人はこのゲームを叩かない。むしろ、続編が気になり、
このゲームに関わった人間のことまで気になるようになり、ある種偏執的な愛を持つようになる。
ちなみに、アンリミテッドサガやベルウィックサーガなど、楽しめる人は少数だけど
楽しんでる人自身は良ゲーと信じているゲームとは違う。糞ゲーだと分かっているのに楽しんでるのです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:59:42 ID:NM28EiFQ
>>409
ごめん、前に俺が書いたのが収録されてる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:04:47 ID:ZzWNs0SI
あらま。んじゃ>>409は登録しないでください倉庫の人。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:09:03 ID:QAIysANU
>>407
マッシュのオーラキャノンもまんまだぞ、コマンドまでw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:13:35 ID:5HtXRwTY
オーラキャノンって何気序盤役に立つよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:29:48 ID:3yrfzGUh
さりげに聖属性だからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:36:04 ID:C3x++K60
魔列車大活躍
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:39:14 ID:YOYwSnGF
つ聖水
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:48:29 ID:fs71eDtW
つフェニックスの尾
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:00:02 ID:ox/s8f2w
>>416>>417
ほうおうのまいで頑張った俺に謝れ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:12:23 ID:YOYwSnGF
メテオストライクしたあと聖水
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:30:51 ID:McCsGAM0
6はゾンビ系のボスは大抵フェニックスの尾で倒せるから楽だ
バニッシュもいいけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:59:55 ID:2XCZV0vI
バニシュ効かない奴居なかったっけ?マジックマスターだったか

それまでバニシュで楽してたもんだからボス戦の戦略忘れちゃってて苦労した
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:01:39 ID:97iisf2t
>>421
ボナコンにはバニシュ効かない。
雑魚キャラだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:23:20 ID:YOYwSnGF


ぼなこん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:14:21 ID:12NLjc0n
>>421
鬼神

ガーディアンもだっけな…?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:23:31 ID:oF3bXQLw
>>392その他大勢なら、「メタルマックス2」のプロテインパレスにいた人が廃人に…
こういうパターンは他にもありそうだけど無いのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:47:07 ID:c6xYeCHz
●りょう【両】
現実でも使われていたお金の単位。和風RPGに極めて高確率で使用される。
1両=小判1枚であり、今で言うと10万円単位な感覚であろうか。
かなりの高額であることは誰もが知るところだが、
和風RPGの世界では例えばおまんじゅう8両おにぎり15両と
その価値は1/10000以下に大暴落する。

☆関連語☆
お金の単位、和風RPG
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:02:40 ID:JNEVrNMp
>>425
ブレスオブファイア3であった。
オープニングで、鉱山で眠りから目覚めたドラゴン幼体である主人公を見つけた鉱員がパニックになり、
主人公もまだ自我がはっきりしないためバトルになり鉱員たちをファイアブレスで黒焦げにする。
後に成長してからその鉱山に行くと、鉱員たちの休憩所か何かに
包帯を全身に巻いて心身が廃人状態になって椅子に座っている鉱員がいる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:02:42 ID:wLKFOeBN
FF7の黒い人たちはみんな廃人
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:07:07 ID:RVMHVRlt
>>426
1000文=1両とかレート換算あった方が良くない?

ちなみに魔人学園外法帖では通貨は文なんだよな…
縄に通して何十万枚も持ち歩いてるのかと思うと
両に交換しとけと思うんだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:23:12 ID:GrXbS8PB
>>425 >>428
FF7は思い出したけど、「メタルマックス2」の廃人ってどんなんだっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:44:30 ID:sIvYB/ck
>>425 >>430
プロテインパレスは思い出せないけどデスクルスのことだったら、
「どっ、どっ、ドラムかん」に筆頭する老人とかロックハッカーくれる人とか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:05:37 ID:H2MezcK6
●ましょうぐん【魔将軍】
呪いの称号。ひとたびこの称号で呼ばれたが最後、その先に待ち受けるのは茨の道である。
〜茨の道の例〜
・主人公達の噛ませ犬として、何度もイベントバトルに引っ張りだされてはボコられる。
・将軍とは名ばかりで、上司からはパシリとしてアイテム回収に各地のダンジョンへと走らされる。
・手を汚すような仕事はいつもこちらに回され、そのたびに人々から罵倒される。
・部下に恵まれず、簡単に秘密をしゃべったり、警備中に居眠りするような奴しかいない。
・いつも主人公達に任務を邪魔され、そのたびに魔王から叱責される。
・こっちは一人なのに、主人公達は卑劣にも数人がかりで袋叩きにする。
・死んでも誰からも悲しまれず、ラスボスからは「捨て駒」「虫けら」「役たたず」などと言われてしまう。

ある意味究極の負け組。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:15:25 ID:/sJpBlg8
>>429
1000文=1貫文

金貨・銀貨・銅貨(文)で使用してる貨幣制度が違う上に、当事は金本位制
なので、一定の交換レートはないよ

1両は、4000文〜10000文ぐらいのレートらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:32:52 ID:JNEVrNMp
>>432
あんまりそれにあてはまるのが思いつかないんだけど例えば誰?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:02:20 ID:aEyaa5ps
>>432
WAのゼット…は別に将軍でもないし部下も居ないし目立つし
SH2のレニも部下は役立たずだけど待遇悪くないし…

全然思い浮かばんな
RPGじゃなくてむしろディズニーアニメとかに居そうな感じがする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:03:50 ID:aEyaa5ps
>>432
それとも何かRPGにそういう「魔将軍」って地位のキャラが居るのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:04:55 ID:IbtRN2nK
そもそもRPGで魔将軍なんて呼ばれるやついるか?
少なくとも俺は思いつかない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:13:00 ID:O8quPlSH
ラングリッサーシリーズにはいっぱいいたな。他では見ないかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:16:04 ID:Fh6NEgWL
●じつはいきていた【実は生きていた】
爆発に巻き込まれたり、谷に落ちて死んだと思われていた仲間が実は生きていた。
現実では非常にありがたいことであるが、RPGでは当然のことである。
生きていた仲間は、たいてい主人公のピンチ時に駆けつけてきて助けてくれる。
しかもいつの間にかレベルが上がっていて、行方不明になったときよりも数段強力になっている。
助かった理由については全く語られなかったり、ムチャクチャ都合のいい理由であることがほとんど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:11:00 ID:WQzqaUw0
WA2のブラッドの兄貴の実は生きていたはお約束展開だけど良かった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:59:16 ID:H2MezcK6
>>438
ラングリッサーに加えるならエメラルドドラゴンとかも。
シャイニングフォースにも出た記憶が。
まあ、普通の人は知らなくても無理はないけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:03:21 ID:IbtRN2nK
そうやオストラコンは魔将軍だったか
エマドラはぶっちゃけ他に面白い部分が多くて肩書きまで憶えてなかったw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:24:17 ID:ONLfIFuk
もう「将軍」でよくね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:34:20 ID:QUSPUyg8
将軍というと広すぎる。レオ将軍みたいなのは明らかに異質だし。
ただ、魔将軍って言い方もあんまり一般性はないな。
要するに、「将軍職とか四天王の一角だったりするのになんか使いッパシリだし主人公の引き立て役だし」
みたいな奴らのことなわけだが、何かいい言い方ないかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:42:56 ID:c6xYeCHz
>>440
あれはお約束というよりも形式美の域だ。
あれほどまでに熱いお帰りイベント、そうは無いぜ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:44:49 ID:F2NZsaof
432の言いたい「魔将軍」ってのがどういうカテゴリーのキャラなのかは分かるけど、
新たな呼び名として「魔将軍」と作るには知名度が低すぎないか。
言いたいことは凄くよく分かるんだがな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:50:35 ID:ONLfIFuk
じゃあ「中間管理職」。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:18:39 ID:aEyaa5ps
>>447
あー、なかなかいいと思うぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:28:59 ID:QUSPUyg8
●ちゅうかんかんりしょく【中間管理職】
現実においては上から要求され下を管理しと何だか大変そうなポジションだが、
もちろんRPGにおいてもそれは変わらない。ボスからは使いっぱしりにされ
部下は主人公に情報漏らすわ役に立たないわ倒されるわと雑魚揃い。
しかも主人公にはボコボコにされる引き立て役であり、ボスには「虫けらが!」とか言われてしまう。
しかし、現実との違いは彼らが異常なまでに明るいということだろう。
「ひーッひっひっひ!」「かかったな勇者め!」「お任せください魔王さま!」などなど、
時にボスよりずっとハイテンションで強気で常に仕事を楽しみ続けている。ある意味勝ち組。

☆具体例☆
ラングリッサーやエメラルドドラゴンに登場する「魔将軍」
その他多くのRPGで登場する四天王で一番弱い人
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:35:37 ID:h0d5QZG8
立ち入り禁止に追加

故あってこの警告をほとんどの人が無視するのをいい事に
「ウィザードリィ・エンパイア」では無視した人間を
問答無用で壁に閉じ込め強制キャラロストという
極悪な罠が存在する
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:05:42 ID:sHAlqKJC
●斧【オノ】
RPGにおける不遇な武器第一位。大抵悪役の山賊の頭などが使う。
攻撃力は高いが動きが遅く、命中率が低く設定されがち。
両手斧と片手斧の二種類ほどあるが、どちらもそれほどよい扱いではない。
当然ながら斧を使う主人公はほとんどいない。流竜馬くらいか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:11:19 ID:nqfmIS0a
>>451
へクトル
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:11:35 ID:J1remdsn
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:31:15 ID:gMdpfcES
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:42:53 ID:aaIEgedz
>>449
その例えだとグランディアVのコーネルだな。
何しろ四天王のくせに上司と同僚の自滅騒ぎ巻き込まれて一人だけ生死不明w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:50:57 ID:aEyaa5ps
>>455
あれはもう、なんかね

(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:51:52 ID:GDh1ksEc
声もでねえか(笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:17:09 ID:QcpVA+9q
もう聞きたくない(笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:22:12 ID:uRtMln3e
手が冷たい人たちはお帰りください(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:06:16 ID:2pZ0kntA
バラモスも中間管理職じゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:13:11 ID:YX+LFiMW
で、>>432>>449はどうするべ?後者だけ掲載?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:14:34 ID:WQzqaUw0
うんだば
後者だけでいいと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:20:04 ID:YX+LFiMW
バラモスやムドーは中間管理職なんだけど存在が大きいからそういうイメージないな。
ジャミラスが一番それっぽい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:27:09 ID:thTVe0J3
ってかゾーマはあのBGMとか相まってなんとかなってるけど、
ムドーは対決までの演出といいBGMといい、
ラスボスよりも存在感あるのがなんともねぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:28:39 ID:YX+LFiMW
ムドー倒した後のgdgd感は凄まじいな。もう何で旅してるのかさえ分からんし。
社長より存在感のある支社長って感じ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:30:38 ID:aEyaa5ps
アレだ

ドリキャスのCMしてた湯川専務みたいな感じ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:34:41 ID:jGybVOBe
●びーむ【ビーム】
光線のこと。機械エネミーや重火器使いの技に多い。
と思いきや剣や槍や拳やらからそれ紛いのモノがでるほうが多かったりする。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:38:40 ID:aEyaa5ps
多いか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:43:00 ID:YX+LFiMW
多くはないよな。特に槍はあんまりビームは撃たない。拳から撃つのは波動拳でビームじゃない。
剣からは…一応撃つこともありそうだけどやっぱ衝撃波とかだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:45:38 ID:J1remdsn
そもそもビームというのは光線に限らず何らかの粒子が束になって(ry
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:04:37 ID:F2NZsaof
魔力の弾丸とかも「ビーム」とするなら
かなりの攻撃がビームということに。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:13:27 ID:WQzqaUw0
ロマサガの双龍波なんかもビームになるのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:15:23 ID:YX+LFiMW
なんか変だから変えようか。

●びーむ【ビーム】
光や電子の流れの束、または電波の束のこと。機械エネミーや重火器使いの技に多い。
魔法の中でも「太陽光線」や「ギャラクシー」などのものはビームと言えるだろう。
水の中とか砂煙の中では使えないんじゃ?みたいな疑問は持ってはいけない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:22:24 ID:YX+LFiMW
>>472
「気」の流れではあるわけだが…なんか違うよなー。
水の流れとかもビームって呼ぶのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:30:47 ID:jGybVOBe
すまん、光線系・状のもの多くの人が簡単にビームと呼ぶのニュアンスで書いたんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:30:58 ID:thTVe0J3
FF10アルティマニアより
「目からビームは禁止(笑)」「宇宙へは行かない」



もっと禁止すべきものがあったような気がするのは俺だけでいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:33:48 ID:YX+LFiMW
>>475
ちょっと待て。剣、槍、拳から「光線系、状のもの」が出てる例を教えてくれ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:36:57 ID:JNMC5kgE
アンサガの串刺し(槍技)は光線出てたな。
DQ7のインプは手から光線出してたかも。
他は知らん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:44:29 ID:BpPs8wXs
>>477
聖剣3のパラディンデュランの閃光剣とか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:48:33 ID:YX+LFiMW
一応例はあるんだな。俺はオーラキャノンしか思い出せんかった…いやあれもビームではないか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:50:46 ID:/Sm73tKp
マスターソードとかもビーム出るな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:51:15 ID:awVEntYW
幻水5のレヴィは杖ビーム
どう見ても遠距離攻撃なのにMレンジ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:53:01 ID:aEyaa5ps
WA4は銃からビーム出すな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:57:06 ID:YX+LFiMW
そういやWA2のブラッドもビーム撃ってたな。あれは重火器かな?
一番多く見られるのはやっぱサガフロだろうなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:06:37 ID:xqzhsxRu
ゲイボルクはビームっつーかファンネルみたいなもんか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:21:40 ID:HN8awpgX
グランディアとかシャドハ2形式の戦闘での直線形の範囲魔法&技はビームが多いな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:WQzqaUw0
聖剣LOMでレーザーブレードとかいう必殺技使う奴いたな。レーザーはビームとは別なのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:46:19 ID:F2NZsaof
ディスガイアはビームっぽい技が多い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:11:07 ID:u3Ox/15y
今思ったんだが、
ひのきのぼうってこっちじゃけっこう高価じゃないか?
檜で出来てるんだぜ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:13:12 ID:I53dfuvg
>>489
でも使い道に悩むな
布団の中に入れておいて檜の香りで安眠効果とか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:14:25 ID:y/t870HC
オルテガがヒノキの棒を持ってプレイしてます。
被害者は二人いた気がする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:22:42 ID:0aeaiKiw
>>487
レーザーは光(電磁波)の束
ビームは光のほかに電子線とか粒子の束も含まれる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:20:59 ID:16U1sI06
●まほうじん【魔法陣】
RPGにおいて、魔法を使う時のエフェクトに使用されたり、セーブポイントの目印だったりするもの。
この項目をみて、ドデカイ杖を持ち黒服を着た三つ編みの少女と、ダガーナイフを片手に持ったバンダナを巻いている少年をイメージした人は多いと思われるが、
ここでの説明はスレ違いどころか板違いなので、詳しくは漫画用語辞典にて。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:29:01 ID:1LgZf0zR
この勢いだと気とか魔法もビームに入るな
495425:2006/06/08(木) 01:36:10 ID:sx5ARy0X
>>431ごめん、プロテインパレスじゃなくてデビルアイランドだった…
捕まってる女性が「エヘヘヘ死ぬのよ!みんな死ぬのよ!エヘヘヘエヘヘヘ」って…

(情報源:「METAL MAniaX †」http://metalmaniax.com/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:18:03 ID:45+p+cUw
>>493
何か光属性の魔法にカッコイイポーズがあるとかもありそうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:25:58 ID:MA5wW908
>>493
板違いのネタだと自覚してるなら最初から触れるなよ
って感じの感想を持った
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:35:37 ID:NLvnCXp4
>>493
RPGで出てなかったかアレ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:40:28 ID:5Xmi/J6/
>>450
その罠本家III「リルガミンの遺産」からありましたがな。
あと外伝4にも。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:58:37 ID:Pd+1kqt7
>>498
あった。しかも2作出てる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:42:02 ID:X/7ta1jM
廃人NPCって結構いたんだな。すっかり忘れてたよ。
なので、●廃人(はいじん)の追加項目の修正案

――

●廃人(はいじん)の追加項目
2)ゲーム中、文字どおりの「心身の障害で通常の生活が送れなくなった」NPCがでてくることがある。
廃人NPCは惨事の影響などを表現する目的で配置されることが多く、パーティメンバーが廃人になるのはまさに稀である。
パーティメンバーが廃人になる事例は、
・敵の拷問で廃人になったランスロット(タクティクスオウガ)
・封印していた過去の暴露に加えて、長いあいだ心身ともに危険な状態に曝されたクラウド(FFVII)
ぐらいしかいない。
前者はパーティから離脱し回復することもなく終わり、後者は主人公特権?で復活した。
特に、後者はゲーム開始前に人体実験でいちど廃人にされており、廃人状態から2度立ち直った点でも稀有な事例と言える。
なお、意識がはっきりしており道具などで補助して行動しているキャラは、「廃人」とは言わない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:48:42 ID:zwRo5R6T
じゃこっちも手直し

●まほうじん【魔法陣】
RPGにおいて、魔法を使う時のエフェクトに使用されたり、セーブポイントの目印だったりするもの。
魔法陣グルグル(RPGとしては二作発売されている)を思い浮かべる人が多いと思うが、
実際のRPGの中で魔法陣を描く機会は少なくあくまで演出のみである…というのは過去の話。
ニンテンドーDSで発売されるRPGは結構魔法陣を描く機能があるものが多い。
どうも、タッチペンを使いたいけどRPGじゃ使う機会思いつかないという場合に採用されるようだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:01:38 ID:pgq/v17y
ドラキュラの魔法陣システムは鬱陶しいだけだったな
RPGじゃないけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:58:29 ID:K4Qs9gso
異世界への門であったりもするね、魔法陣
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:08:28 ID:0BsvEjHc
>>463
バラモスはあんまり中管理職ってイメージは無いな
ゾーマ軍地上支店長ってかんじだ
むしろオルテガの討伐に外勤させられたキングヒドラのほうが・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:52:39 ID:zsZkHsKo
SFC「悪魔くん」の魔方陣システムもあまり使わなかったな
魔文字を配置することで呪文が発動するんだけど、戦闘中は悪魔くんは
12使徒のご機嫌とりでソロモンの笛を吹き続けないといけないから攻撃
魔法なんて使ってられない
結局、ダンジョン脱出ぐらいしか使わなかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:39:02 ID:tkzUhd1X
●けんじんどらごんくえすと【剣神ドラゴンクエスト】
画面に映った敵を、赤外線装置内蔵の剣で斬るという体感ゲーム。
↓以下その実態

・対象年齢6歳以上だが、小学校高学年で習う漢字が出てくる(当然ルビ振ってない)
・町の人に話を聞くには剣を突きつけなければならない(まるで強盗になった気分)
・赤外線が1mぐらいしか飛ばないので、テレビを近くで見ることになり目に悪い
・戦闘だけでなく移動や会話を進めるにも剣を振り回さなければならず、無意味に疲れる
・呪文を使うときの剣の振り回し方覚えるのが大変なので、結局ホイミしか使わない
・ドタバタやるのでマンションに住む人は下の階から苦情が来る
・プレイ中突然友達が遊びに来ると変に思われ、翌日学校で噂される

実際の対象年齢は10歳以上12歳未満ぐらいだと思います。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:55:38 ID:y/t870HC
・そして食わず嫌いの多いゲームである。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:59:13 ID:gwfDqncV
滅多にプレイする機会もないしなぁ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:05:46 ID:y/t870HC
まあ、剣神は悪い評判をほとんど聞かないな。
振り回しすぎて腕が痛くなったってくらいだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:08:06 ID:qwMz2l9Y
「けんじん」じゃなくて「けんしん」じゃないのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:22:30 ID:sTw9lP+i
ドラクエのやつをやった後に、
スターウォーズのやつをやると死ぬ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:09:55 ID:0K85BfVX
●しっぱいきゃら【失敗キャラ】
意味ありげな登場をしておいて、ほとんど何もせずに終わってしまうキャラのこと。
その作品では伏線しかなく次のシリーズで活躍するキャラや、もともと出番が限られているキャラはコレに該当しない。

恐らく何らかの活躍をさせるつもりで製作したのだろうが、イベントがボツになった等の理由で最終的に
「あれ、よく考えるとコイツ何もしてねぇな」とプレイヤーに思わせてしまうキャラのこと。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:50:20 ID:QYTyqRe/
>>513
(笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:34:38 ID:MpJsds0L
>>513

これは是非古今東西の例をあげて欲しい所だ

例:ティアサガのロナルド
美形度ではゲーム中トップクラスだが一回登場してセリフのみ
他国の王でいかにも続編で登場しそうな雰囲気だったが
ゲーム自体の正統な続編も難しい状況である
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:46:15 ID:3l3UWKv1
>>513
それなんてロウ・イル?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:53:57 ID:lPdHyTlP
びっくりするほどサーレント
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:06:09 ID:aS1iquui
ヴァンも広義では入りそうだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:25:43 ID:ztlqy+xJ
>>513
幻水にはそんなキャラがわんさかいる。
例はカミーユ、ウォーレン、ジェスなど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:27:43 ID:cxoQ7O7F
>>513
小説ではばっさりカットされた転生学園の榊原はどうだろうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:52:34 ID:/xbs+J2u
そういうキャラがいることには異論は無いけど「失敗キャラ」って呼ぶのが一般的かねえ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:25:55 ID:dVX5na2j
519>108人もいるんだから勘弁してやれよ、という気もするが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:48:42 ID:eFNpnZBh
>>521
降格キャラ、開発の犠牲者、空気、秘められた謎を持つキャラ
ならば彼等に相応しい名を付け辞典に載せる事こそ我々の使命だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:29:42 ID:rwJGFE7H
期待はずれキャラ
期待させすぎキャラ
肩すかしキャラ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:53:48 ID:MtBg5AtB
>>524
真っ先にテリーの名が浮かんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:02:44 ID:4lW3CPnM
空気キャラでいいんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:14:22 ID:AmTaCGHj
●おかま【オカマ】
男性でありながら口調が女性っぽいキャラのこと。
一人称は「わたし」が多く、丁寧な口調で話すものが殆ど。
大抵は蔑称だが、意識してやっているキャラもいる。
味方キャラにいると、男性用装備と女性用装備の両方を装備できたりもする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:08:20 ID:/7TOJ1xI
ウォルトとか登録されてるぐらいだから、こいつもそろそろいいだろう。

●びらく【ビラク】
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣、紋章の謎に登場するソシアルナイト。
オレルアン王弟ハーディン直属の部下。FC版(暗黒竜)では顔グラがマチスの使い回しだったが、
紋章の謎でようやく固有の顔グラが与えられたが、それでもマチスと大差ない。
ソシアルナイトLV1から登場する若手なので期待が持てるが、
いざ育ててみると、殆ど武器レベルのみ、良くてHPも上昇という
高齢者並の成長振りを見せつけ、見事に期待を裏切ってくれる。
しかも、同僚のソシアルナイト・ロシェはリメイクの際に成長率が強化されて、使用に堪えうるようになったのが悲しい。
そんな訳で地味なまま全く目立たない悲惨なキャラだったが
あの「くそ○そテ○ニック」が大ブレイクしてからは、その登場人物がビラクと酷似しているということで
彼はネタキャラとして日の目を浴びるようになった。
今では801系なネタの他、武器レベルばかり上がる成長傾向などもネタにされることが多い。

また、紋章の謎の第2部にも登場するが仲間にはならず
それどころか敵として襲い掛かって返り討ちにされてしまうという悲しい運命を背負ってしまっている。
一応撤退させることは出来るが、やはり経験値のために倒されることが多い。
相当気合を入れて訓練を積んだのか、パラディンに昇格しているのが唯一の救いか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:08:36 ID:84GUetHC
>>513
NPCっつか敵だけど
FF6のジークフリードなんかもそうかな

思いっきりギルガメッシュの二匹目を狙ったようなノリだったけど
結局何だったんだか…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:11:39 ID:/xbs+J2u
空気キャラだと単に目立たないキャラって感じだな
肩透かしってのが近い気がする

>>527
「わたし」とか丁寧な口調とか、ゲマやフリーザみたいなキャラを想定してるのか?
でもああいうタイプって単に口調が丁寧なだけで、別に本当にオカマなわけじゃないしなあ。
オカマキャラというとクロノトリガーのマヨネーみたいな本物のオカマキャラの事にしぼった方がいいんじゃない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:25:10 ID:oCXIfZKI
ジークフリードは違うんじゃないか?
あれはもともとああいう肩透かし前提に製作されたんじゃない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:28:56 ID:oYjv+p7Z
>519
元ネタの水滸伝も、仲間になった次の出番が死んだときなんてのもいたからいいんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:34:49 ID:Bv3wWpxw
●くれーじゅ【クレージュ】
DQ7の町の名前。
「世界樹のある町」というよりも、「メタルキングを狩れる町」としてのほうが有名である。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:45:51 ID:oCXIfZKI
●やらされてるかん【やらされてる感】
ストーリー展開や攻略が単調すぎて「ゲームをプレイしている」というより、
「ゲームをやらされている」という感じにさせられること。

☆関連用語☆
作業感
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:46:13 ID:qPdnsB6M
>>533
はぐれメタル、ゴールデンスライムも狩れるな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:14:09 ID:y5zBKHOU
竜の口の闘技場のジークフリードクソ強いじゃねえか。
ラスボスなんか眼じゃないだろあれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:25:46 ID:MtBg5AtB
>>529
ギルガメッシュの二匹目を狙ってたのはオルトロスじゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:47:12 ID:bFSjyC4v
まぁ、オルトロスは成功って言や成功か

ギルガメッシュとは違うタイプのキャラとしてだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:19:33 ID:kaMDs5jY
オルトロスって全然覚えてない
6やったのに
12ではスライムになってたが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:53:01 ID:EPDtfWeX
>>522>>532
いや悪いとか仕方ないじゃなくて、
プロデューサーがハッキリとシナリオ上で
割り食ったと言ってたからさ。挙げてみた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:55:11 ID:n+idOX9i
>>539
タコ野郎
そういや幻水Xで敵に占領された街が後に開放されると
痴女化してたり息子の名前も姿も忘れて誰がきても息子と思ってる親父とかいたけど廃人に分類されるのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:57:19 ID:9ILQBe2l
オルトロスって顔結構怖くね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:10:23 ID:bFSjyC4v
12のは結構怖かった、6のはどっちかって言うと間抜け顔じゃね?

>>541
うーん、そういうのはどうだろ、分からんな
それだったらDODのアリオーシュとかも廃人に分類されそうな気もする
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:18:58 ID:kaMDs5jY
>>541

タコか・・・あんまり思い出せないけどdクス

レインウォールの廃人ぽい人は名前の無いキャラだからね
辞典にはのせにくいかも
つかあれってやっぱり兵士に暴行されまくった・・・ってことだよな?
545704:2006/06/09(金) 23:02:41 ID:Cox1EtQN
>>529>>536
ジークフリードは、たびたび遭遇するのは名前騙った偽物さんで、
本物はまっとうに強いというキャラ。
(偽物は多いとか闘技場で出る奴は至極強いからこれが本物だと思われ)
何だろ、裏世界?では有名な流浪のヒーロー的な存在だったのか?みたいな。
オルトロスに関係してるジークフリードが本物かどうかは、
何か昔ファミ通でコメントがあった気がするが、忘れた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:15:58 ID:V15mnWLF
FF10でシンの毒気にあてられて廃人になった人とか居なかったっけか

よく覚えてないが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:27:06 ID:cZoJb+z9
>>544
街の若い女は・・・っていう人がいたしな。

WA2のブラッドの親友は元廃人になるのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:46:00 ID:s27s8qaO
●つうしんき【通信機】
1.SFRPGにおける無線機や携帯電話、ファンタジーRPGにおける水晶玉、ドラゴンクエストにおける王女の愛。
遠く離れた人と会話をする機械。
冒険の途中で本国のオペレーターから緊急連絡が入るイベントには不可欠。
作品によってはセーブ装置だったりもするが、いくらパーティに腕利きの盗賊がいるからといって盗んではいけない。
なお、相手側からは通信がよく入るのに、こちらから通信したい時に限って壊れてたり電波が届かなかったりすることもあるが怒ってはいけない。

2.最近の携帯電話は高性能になり、昔のRPG程度なら普通に移植できるようになった。
画面の大きさの割には画像も鮮明だったりして、高速バスの中などではちょっとした暇つぶしになる。
十年以上も昔のRPGを今の最新鋭ゲーム機に移植してもどう考えても売れそうに無いし、買う人もいないと思われるが、携帯電話で300円くらいでちょっと遊ぶ分にはいいと思う人もいて、昔のRPGが移植されることは多い。
たまに携帯電話オリジナルRPGも出たりして、まあその辺はかなり玉石混交だが、中には力作もある。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:51:19 ID:+YcXx9UK
ひそひ草は入れてくれないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:51:27 ID:ucdtgz94
これをわたしておく。

つ[ひそひ草]
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:27:00 ID:5xLcvNi7
廃人って言ったら.hackで結構いるな。
意識不明になって病院行き程度だが。
パーティメンバーだと、オルカ、楚良、司
それ以外だとブラックローズの弟とかジークか。
アニメ版のSIGNじゃもっといるけど、ここじゃ関係ないから割愛
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:29:06 ID:3+qDTSNG
>>548
後半は携帯アプリとかの項に入れなよ。脱線しすぎてる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:17:10 ID:YhhP7Bh/
俺.hackってやったことないけど、
今やってるCMの主人公って悪すぎないかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:06:50 ID:8ShXAql2
>>551
いやむしろ、あれは別の意味で廃j(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:35:14 ID:EvAX1zGz
とりあえず説明
●おるとろす(オルトロス)
FF6に出てくる蛸の魔物
レテ川で初対面を果たしたのを皮切りに4回戦うことになる
せこい作戦を立てるがなぜか憎めない

今作ではオクトパスとかけたらしく蛸の姿をしているが
神話では犬の姿をしている
あと今作で彼が雇った傭兵(?)テュポーンは
神話だと親子
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:09:27 ID:Zwk9avJ1
四回目の戦いのときオルトロスが「大先生」と呼んでたが、
これだけだと師匠なのか用心棒なのかわからんな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:16:42 ID:ip8b/hhh
>>546
 NPCの話ではよく出ていたけど、廃人になったNPCは出てこなかったような。
 ただ、主人公が口を滑らせたとき、「毒気に当たって」と
 よく言い訳に使っていたのは覚えているw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:33:32 ID:X/7DCT7K
>>547
あぁ、あれは廃人かも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:12:48 ID:YT5aCLGm
●せいさくしゃねた【制作者ネタ】
普通ゲームの制作者というものは、スタッフロールでしかお目にかかれないものだが、
あえて本編にネタとして出されることがある。
NPCとして制作者自身が登場したり、制作会社がアイテムのネタにされていたりする。
ゲーム制作の苦しみが垣間見える自虐ネタが多いのが特徴。

SH2のヨアヒムの武器とかマザー3のホテルでひそひそ話してる人とか
あとバテンはアイテムとか手紙とかえらいたくさんあった
クロノトリガーの開発室とかもそうか
他にもあるだろうが自分が知ってるのはこんなもん
560sage:2006/06/10(土) 11:24:40 ID:Zwk9avJ1
FF4やサガフロにも開発室は出てきたな。
あとサトミタダシは開発者ネタかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:44:21 ID:YhhP7Bh/
●ふくせん【伏線】に追加。
伏線は大きく分けて2つある。

1つは後に解き明かされるべき伏線。
2つめは解き明かすべきではない伏線。

前者は当然「ああ、あの時のはこういうことだったのか」と謎を明かす為のもの。
これにより多くのプレイヤーはすっきりした気分でゲームを終えることができる。これが一般的。
後者は謎のままにすることで、よりストーリーや世界観に深みを持たせる為のもの。
これは適当にほのめかすだけで効果があり、例え製作者が何も考えてなかったんだとしても、有効。
ただし、あんまり回数の頻度が多かったり、EDは全部コレだったりすると、
ユーザーのフラストレーションが溜まり、「何も考えてない」と思われても仕方がない。
DQやFFのような一般受けを狙う作品では比較的少ない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:49:45 ID:QB7mNDkR
>>559
つ【DQ1】
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:52:17 ID:xZrT3sdd
●うりきれ【売切れ】
または、品切れとも。
(1)品物が完売してしまい品物が無い状態。
RPGでは、イベントで必要なアイテムが___ている場合がしばしばある。

よくある流れとしては、
・「王様の病院を直すには、キタの街の道具屋で売っている特別な薬草が必要なのじゃ。
済まんが、見ての通り私は王様の看病で忙しい。代わりに買ってきてはくれんか。」

・「あぁ、あの薬草かい?今切らしていてねぇ、北東の森に生えているんだけど、最近モンスターが凶暴でねぇ。
取りに行きたくても取りにいけねぇんだ、すまねぇ。」

自分達が取りに行くハメに。

このことから分かるように、おつかいイベントの一環であり、RPGで誰かにリアルでお使いを頼まれたら、まず売切れていると思って貰ってよい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:14:28 ID:KCaEIM2f
誰か【オバンシア】の意味や由来をお願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:01:49 ID:3pS3o0Ac
●おばんしあ【オバンシア】
ファイアーエムブレム蒼炎の軌道に出てくるキャラエリンシアの蔑称
由来はエリンシアの最初に公開されたイラストがおばさん臭かったから
ゲームが発売されるまでエリンシアはネタキャラ扱いでこの名称で呼ばれていたが
発売されてからは評価が一変し今ではこの名称を使うものはあまりいない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:13:11 ID:EvAX1zGz
追記
代わりにネットリがボロクソに叩かれるようになった

誰か「ジルオール」無印+インフィニット
の説明して、一応ロマサガのライバルなのに・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:31:59 ID:7HIYoWFo
>>563
・「王様の病院を直すには
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:59:07 ID:QiXSfDc7
>>565
それもう無かったっけ?
それにリフ→きずぐすりやビラク→ウホッ!ぐらい有名じゃないしな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:03:30 ID:aEff+tJ4
●じるおーる【Zill O'll】
コーエーから発売されたPS用フリーシナリオRPG。
高い自由度、歴史の醍醐味を取り入れたシナリオなどで好評を博した。
敵より少しでも強くなると圧勝、弱いと惨敗という戦闘バランスの悪さも有名だが、
エフェクトがカットでき、すぐに戦闘が終わるためあまり批判はされない。

PS2ではZill O'll infiniteというリメイク作品も発売された。
Zill O'llの内容をベースにグラフィックの強化、イベントの追加変更、
音楽の差し替えなどの変更がされている。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:24:25 ID:1YsseIMC
>>566
蒼炎の"軌跡(きせき)"な。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:49:22 ID:v2K3J9+1
ジルはリメイクまでに6年、本当に決定してもスレ住人が
モウソノネタアキタ('A`)となかなか信じられなかったw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:04:05 ID:AqbNbZX5
>「ケーキあるわよ。」「ニャン☆」

詳細kibon
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:21:30 ID:X/7DCT7K
>>572
【ニャン☆】の項目を見るべし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:28:46 ID:AqbNbZX5
>>573
thx、「ケーキあるわよ。」しか探して無かったわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:30:03 ID:RdHJKAn3
●…ごくり【…ゴクリ】
FF2の名シーン。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:34:56 ID:QiXSfDc7
>>575
俺の携帯で撮った画像を見たら

ヒルダ「どうしたの? そばにきて・・・・
フリオニール「お おうじょ そ そんな
ヒルダ「はやくきて じらさないで・・
フリオニール「・・・・ゴクッ・・・・

だった。
(ファミコン版、点の数とかも原文ママ)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:49:33 ID:9PuCdb1e
>>576
FC版だと海賊船は「いいじゃないか。ただ、だし」だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:44:25 ID:oMoK2DxK
フリオニール馬鹿すぎww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:46:52 ID:9PuCdb1e
あだ名が「アホ」「童貞」だし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:49:20 ID:2XI+ErED
フリチンオナニールって呼ばれてることがある。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:50:11 ID:X/7DCT7K
愛すべきアホだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:51:09 ID:oMoK2DxK
まぁそれぐらいアホの方が話は進みやすいし逆に好感持てるがなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:44:49 ID:+JCnsZ7U
まじでそんなシーンあるの??
何が起きてんだろう・・・夜這い?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:50:40 ID:2XI+ErED
有名なシーンだがな。
まあ、夜這いみたいなもんだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:21:32 ID:rXUF59Sf
>>563
関連語
アイスソード、ガラハド
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:47:25 ID:kCss8hIa
キャラ叩きから派生したネタはうざいんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:09:02 ID:K9zrRUfA
ガラハドとアイスソードってキャラ叩きから派生したのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:11:09 ID:X/7DCT7K
ってか誰も何も叩いてないと思うんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:12:12 ID:KqnU460w
誤爆では?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:31:29 ID:lt4rp+/A
>>565だろ
無理に載せる必要は無いな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:44:10 ID:RCqwyGdc
アルフィナのヤツじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:49:43 ID:X/7DCT7K
アルフィナレベルになっちゃえばもう叩きじゃなくてネタだと思うけど
グランディアスレ住人も叩きじゃなくてネタとして使ってるし

>>565のも、まぁ載せても載せなくてもどっちでもいいと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:56:56 ID:RCqwyGdc
それが気に食わない人もいるって事は
せめて本スレ以外ではわきまえた方が良いと思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:03:29 ID:oMoK2DxK
まぁ、叩きになりえるネタを入れれば不快に思う人はいるわな。
IFとか転生学園みたいな一部の例外を除けばw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:11:14 ID:QB7mNDkR
>>594
そりゃまあ、わざわざ限定版を予約して買ってまで叩くのが冥界人だからなぁw
あの域に到達できる奴はめったといないだろうw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:14:26 ID:QiXSfDc7
フリオニールは叩きネタじゃなくて、あくまで「愛すべきアホ」だろ?
FF2本スレとか見ると明らかだけど、フリオニールはだからこそかなり人気があるしw

>>583
場面:王女ヒルダの部屋
画面:何故かピンク色に
曲名:王女の誘惑
ここから想像してみてください
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:22:56 ID:n7ynPfCd
IFと言えば、シャドハスレとグロランスレにも衝撃を与えた新作を発表したな

ネタになるかどうかは発売後のお楽しみだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:50:45 ID:5xLcvNi7
>>585
そーか、アイスソード買えるだけの金を持っていったら売り切れてて
ガラハドがあのせりふ言い出すんだったよな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:04:23 ID:meLA/Xie
●もっかどごんすい【木火土金水】
世界を構成している五元素のこと。
RPGの世界でも稀に属性として用いられる。
火、土、水あたりはよく見かけるが木と金は聖剣伝説くらいしか見かけないマイナー属性。

☆関連用語☆
属性

きんぞくせい【金属性】
金属を司る属性。お金の属性ではない。
あまり見かけない属性なので相性関係も曖昧。
異次元から剣や槍を呼び出して敵を串刺しにするような魔法が多い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:44:34 ID:NWhSsQOt
「もっ」って撥ねるのが正しいの?
うしとらによると、雷って木属性で金属性に負けちゃうんだよな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:47:34 ID:DT2HW8iZ
読み方としては「もっかどごんすい」でいいけど、表記としては「もくかどごんすい」だろうな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:58:28 ID:LGahUV2D
>木と金は聖剣伝説くらいしか見かけないマイナー属性。
つ【カオスシード】
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:00:17 ID:1W1YTywh
>>602
残念、それ自体がマイナーゲームだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:12:52 ID:DT2HW8iZ
RPGじゃないけどクーロンズゲートの五行の使い方は秀逸だった。
木火土金水の気をストックしておいて敵の属性と相克になる気をぶつけて消滅させる。
一度放つと無くなるからまたどこかから吸収する必要があるけど、
全部の属性を揃えてしまうと五行相克が完成してゲームオーバーだった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:52:15 ID:owqpUo0d
アンサガにも五行あるよ
誰も極めようとしないがな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:36:38 ID:hTjDVWxK
本来、五行は元素じゃなくて状態なんだよな

少数の物質で構成されていると考える西洋と、
物質の状態が変わっていると考える東洋

面白いな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:54:08 ID:6iMIMBx8
ありがちな属性は火、水、土、風、雷の五つ。多分風が金、雷が木に当たるんだろう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:09:51 ID:sF2jLKJI
最近「〜が多い」とか「〜はマイナー」みたいな説明入れて単語説明してくる奴って同一人物?
すごい主観臭がしてウザイんだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:19:01 ID:X4zKkInW
>>608
俺はこの程度の主観なら別に構わんと思うが、このスレの基準で言うとどうなのかは知らん

それより文句言うなら言うでお前の文体もどうにかならんのか?
ケンカ売ってるわけじゃあるまいに、棘があるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:48:49 ID:jN5UK/zK
俺もそのくらいなら別にいいと思うぜ?

もし間違ってたらその都度「マイナーじゃねぇだろ」ってツッコめばいいだけの話だ品
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:55:07 ID:aagKWHGJ
囮【おとり】
戦闘では壁役と似た役割だが、単純に攻撃を受け止めるだけでなく
ダメージを反射する、分身で回避するなどトリッキーな役目を請け負う。

「先に行け。ここは俺が囮になる!」はかなりの死亡フラグ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:06:56 ID:aagKWHGJ
ガーディアン【ガーディアン】
遺跡、財宝などを守護、管理するモノ。
冒険者の前に立ちふさがる脅威だが、強力な味方になる場合もある。
主に
1、入り口で通せんぼパターン。例「ここから先は聖地で云々」
2、最深部手前で通せんぼパターン。例「よくぞここまで云々」
3、お宝を手に入れた直後にゴゴゴゴッパターン。例「それを扱うに値する云々」
4、屈服パターン。「見事だ。俺の力を貸してやる云々」
などがある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:09:33 ID:aagKWHGJ
あ、でも無機質ゴーレムタイプのが多いか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:47:20 ID:jQEomk9+
稀に宝物自体がガーディアンを兼ねてる事もあるな。
ロマサガ3の魔王の鎧とか
WizのKoD'sシリーズとか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:58:21 ID:7bQvZvcB
魔王の鎧まさか戦うとは思わなかった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:22:59 ID:azNas9Kx
魔王の鎧に一部の攻撃が効かないせいで、
特定の縛りプレイが不可能及び困難になるある意味とんでもないガーディアン。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:31:25 ID:37LxJGSa
>>611
>ダメージを反射する、分身で回避するなどトリッキーな役目を請け負う。
こともある、くらいにしとけ。そのままじゃまるでそれが普通だといわんばかりだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:57:09 ID:aagKWHGJ
それだと文がおかしくなる
書き直すか
書き直してくれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:08:26 ID:vxSyRqfT
勝手に書き直してみる

囮【おとり】
基本的には壁役と似た役割だが、高いHPや防御力で単純に攻撃を受け止めるだけではなく、
敵の攻撃を反射したり、分身技能や高い回避率で攻撃を避けてカウンターで反撃するなどといった、
攻防一体の役割を受け持つ。

またそれとは別に、イベントなどでの「先に行け。ここは俺が囮になる!」はかなりの死亡フラグ

―――――――――――――――

ちなみに俺のイメージだとスパロボのリアル系エースパイロットとか
FE聖戦の系譜のセティ(フォルセティ持ち)とかなんだけど、あってるかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:09:38 ID:vxSyRqfT
ゴメン、3行目の「〜受け持つ」の後に「ことが多い」と各自保管しておいてくださいorz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:12:50 ID:aagKWHGJ
>>619
正にそんな感じ。修正感謝
ただやっぱり安易に「ことが多い」ってフレーズは使いたくないな
キレがなくなる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:30:01 ID:vxSyRqfT
>>621
俺も最初はそう思ったんだけど、必ずしも囮イコール>>619ってわけじゃないしなぁ
単に防御力や回避率のみで敵を一転に集めてても囮って言うし。というかそっちの方が本来的には正しそうだ
というわけで一応、断言避けてみたんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:09:50 ID:pOdHCu6s
1)防御力や回避力の高いキャラが特攻し、敵の攻撃を一点に集めること、
上手くいけばか弱いキャラを守れるが、最悪そのキャラが犠牲になる。

☆関連語☆
ベア 壁

2)イベントなどで、主人公を守るために他のキャラが敵を引きつけること。
「先にいけ!ここは俺が囮になる!」などのセリフは、死亡フラグである。
あとあと洗脳され敵としてでてくる、人質として交換条件に出される、
渋いセリフを吐いて死亡するなど、さまざまな展開に持っていける便利なイベント。


囮っていうと、>>622のほうが近い気がするからちょっと書いてみたが、こんなんはどうだろうか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:00:51 ID:vxSyRqfT
>>623の1)の次に>>619を2)として持ってきて、「ことが多い」は付け足さない
>>623の2)を3)にするってのはどうだろ?
まとめて、ついでに微修正してみたらこんな感じ

囮【おとり】
1)防御力や回避力の高いキャラが特攻し、敵の攻撃を一点に集めること。
上手くいけばか弱いキャラを守れるが、最悪そのキャラが犠牲になる。

☆関連語☆
ベア 壁

2)基本的には壁役と似た役割だが、単に敵をひきつけるだけでなく、
敵の攻撃を反射したり、分身技能や高い回避率で攻撃を避けてカウンターで反撃するなどといった、
攻防一体の役割を受け持つ。

3)イベントなどで、主人公を守るために他のキャラが敵を引きつけること。
「先にいけ!ここは俺が囮になる!」などのセリフはそのまま死亡フラグになる他、
後々洗脳され敵として出てくる、人質として交換条件に出される、
渋いセリフを吐いて死亡してキャラの魅力を上げる等、さまざまな展開に持っていける便利な役割。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:19:24 ID:7yQKz/ps
こういう要素もあるだろってことで修正

●囮【おとり】
1)防御力や回避力の高いキャラが特攻し、敵の攻撃を一点に集めること。
上手くいけばか弱いキャラを守れるが、最悪そのキャラが犠牲になる。
特にSRPGでは「敗北条件:○○が倒されること」などが設定されている場合があるため、
そのキャラを守るため、そのキャラに近づくために防御力無視の
素早さだけを考えた装備で特攻させられたり、___キャラだけを狙わせるため
わざと裸とかHPが低い状態で放置されたりする。色々と不憫。

☆関連語☆
ベア 壁
626425:2006/06/12(月) 00:54:45 ID:jaHvuCAY
>>599他に、GB版デビルチルドレンにもあった。
と言うか、辞典に●ごぎょう【五行】で載っているし。

あと、金属性ではなく鋼属性ならポケモンと…アラビアンナイトに。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:31:36 ID:mpYQK082
RPG用語とプレイヤー主観の用語が違うのに纏めて囮で表記するから面倒なんだろ
「囮」
序盤などで説明助っ人キャラが居なくなるイベントなどで
説明キャラが主人公を逃がす為にやる行為
中盤でキャラが囮になるイベントは最悪死亡の可能性も有る
RPGで組織に所属する場合は序盤主人公部隊は陽動としてこき使われ何時も囮だったりする
後半扱いが良くなると大部隊が囮になり主人公達少数精鋭は敵の城、本陣などを強襲する特殊部隊になる
囮の用語説明としてはこんな感じなのに
「耐えれる、避けるキャラ」も囮キャラと呼んで一緒に扱おうとする
「囮」と「囮キャラ」で別枠にしておけよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:56:56 ID:yxLaqhwa
>>627
序盤なのか中盤なのかキャラがやるのか部隊がやるのか混乱してる文章な気がするな
説明文としてはあんまりいくない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:58:41 ID:G8+UT1ZZ
おとり【囮】に補足。
実際には、囮とは「生きているから」意味があるものであって、捕らえている側は囮をみすみす殺すことは無い。
囮をじわじわと痛めつけたりして、捕らえられている側の焦りや判断能力の低下、捕らえている側の提示を飲み込ませることが目的なのである。
これは人質にも同じ事が言える。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:34:45 ID:GJ9R6oIh
ふむ、それは捕らえた敵を囮として使う場合か
味方から囮を出す場合は、死ぬことまで作戦として織り込んだ上で使うんではないか?
小を殺してでも大を取るのは、戦術・戦略的に見れば至極当然の選択ともいえるし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:18:47 ID:akKXBHGU
TOのバイアンやハボリム救出は敵に囮を使われてる気がしてしょうがない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:46:33 ID:TDO/FWp9
ラヴォスコアは囮を使ってきてると言えるかも?
宇宙人っぽいキャラの横にビットが二つあって「ラヴォスコア ラヴォスビット2」と表示されてりゃ
そりゃ誰でも真ん中の宇宙人がコアだと思うだろ。右端のビットがコアとかスタッフすごいわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:28:49 ID:9Xy37YgK
囮というより壁要素が強いけど、
TOPのクレスは他の近距離戦闘キャラが最後のほうにならないと仲間にならないから、
敵の攻撃を一身に受けなきゃいけないキャラだな。

クレスだけ突っ込んで他の人は後ろで魔法が基本戦術で、
クレスが囮(壁)になるの失敗すると悲惨なことになるし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:39:01 ID:akKXBHGU
SFC版だとすずが仲間にならないから最後の最後まで攻撃を受ける側だな>クレス
それにしてもよくよく考えると結構バランスの悪いパーティだったんだなTOPって
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:41:09 ID:+WQr0Nge
法術、魔術、召喚と3人も術士がいる上に前半部はその4人でメンバー固定だからな>TOP
設定としてはそれでよかったけどゲームの方はというとアクション系の戦闘だけあって一人で攻めて守って感が強かった
せめて、もう一人でいいから隣でビシバシ戦ってくれる仲間がいてくれたら心強かったなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:48:50 ID:dyNwRzT6
ちぇすたも遠距離系だしなあ…w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:09:16 ID:yxLaqhwa
SFC版はアーチェが「かないみか」っていう全部ひらがなの声優で
ミントも「こおろぎさとみ」っていう全部ひらがなの声優だったから
スタッフに何かこだわりがあるのかなぁ と思ってた
そしたらあっさりプレステ版では声変わってましたね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:31:49 ID:uXkPebsx
>>637
PS版もアーチェはかない氏ですが何か?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:36:03 ID:S1NEQkOq
PT内の女性キャラの声優はひらがなってこだわりがあるのかと思ってたんだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:30:09 ID:H9MaP0GW
ひらがなの名前なのに、ナムコから声すらかからない乳声優もいますな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:43:55 ID:/lfE2O8w
かないみかとこおろぎさとみといえば
王子さまLv1というRPGで盗賊の子分役を
やっていたけど(2人で20人分くらい)
これがめちゃくちゃかわいい声
しかしwikiにも載ってないほど果てしなくマイナー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:11:25 ID:zhA+TaWw
>>637
声がよく似てるから替えたんじゃないの?
(本気でまねすると旦那の山寺宏一でも間違えるという話だしw)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:21:01 ID:u/+Fs9kx
似てたけどこおろぎさとみのミントは可愛かった
敵を殴る時の「ぶええぇぇい」って声が
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:40:21 ID:xn+d5XOQ
かないみかとこおろぎさとみのこえのくべつがつきません
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:54:11 ID:jv67PN+o
●ぐりーどあいらんど【グリード・アイラインド】

ジャンプコミックス『HUNTER HUNTER』の13〜18巻までに掲載されている編。
RPGを意識したストーリーとなっており、呪文(カード)などを駆使して物語は
進んでいく。
実際にゲーム化して欲しかった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:58:48 ID:S5zvcIEW
ただのRPGと言うよりネトゲ+カードゲームだな。
しかしそれよりもRPGの用語としてはどうかな?
それともハンターのRPGってあったっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:01:03 ID:e0paPsOC
>>645みたいなのははっきりいっていらん
漫画板でも似たような疑問ぶつけるやついるけど
コナミが作ってるっつーの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:05:08 ID:S5zvcIEW
そうか。
ジャンプ原作のゲームは全スルーしてるから知らなかった。
まぁでも>>645はRPG大辞典の用語としては不適切だな。漫画の解説だし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:39:30 ID:1RZZecL3
ファミコンジャンプはRPGだっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:42:58 ID:5NziI1sK
「ピューと吹く!ジャガー ビョ〜と出る! メガネくん」もRPG
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:46:13 ID:a+wWuFiY
●ぐらふぃっく【グラフィック】
早い話が、映像やゲーム画面の綺麗さのこと。
略してグラと呼ばれることが多い。
一昔前まではドット絵が主流だったが、最近では3Dが主流である。
綺麗であれば綺麗なほど良いが、グラフィックの良さ=ゲーム性の良さには直結しない。
一部にグラフィックが汚いとクソゲー認定する者もいる。
またRPGとは関係ないが、スーファミでスーパードンキーコングが発売された時は、当時としては美麗なグラフィックに業界、ゲーマー達が唸った。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:55:47 ID:Y8G5IvW1
>>651
これは酷い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:04:51 ID:qbH86fA6
(;^ω^)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:46:55 ID:zsGZ0I4S
●みんしゅう【民衆】
ある時は主人公達の心強いサポーター。
またある時は人の悪意、醜さの象徴。

☆関連用語☆
村人
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:13:57 ID:Oy0z1g/n
●えくすかりばー-つー【エクスカリバー2】
FF9に登場する隠しアイテム。
入手条件は「オープニング開始から12時間以内に、ラストダンジョンの奥まで行く」という事。
「アマダンアーマー(FF4)」「ティンカーベル(FF5)」「最強の牙(FF12)」などと並び、
FFシリーズ全作品の中でもトップクラスに入手が大変な武器として有名。
無論それだけあって非常に強力な武器なのではあるが、
FF9は期間限定アイテムがわりと多いので、そっちをゆっくり回収しながら進んだほうが最終的には強かったりする。
多くのアイテムコレクターを悩ませる一品でもある。

ちなみにFFタクティクスアドバンスにも登場。
クリア後にしか手に入らないが、入手条件が比較的楽なわりには強かったりする。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:22:29 ID:BcBZoJ77
●神ゲーリーチ
神ゲー発売1週間前の状態。そろそろ浮き足立つ連中があらわれ、ネット上でも
さまざまな情報が飛び交う状態。
近日ではナヴァルキリープロファイル2がそれにあたる模様。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:24:56 ID:GC1fnUjN
>>655
うん?FF12の「最強の〜」って、
「うっかり特定のトレジャーを入手してしまうと二度と出現しなくなる」&「救済処置はあるものの滅茶苦茶出現確率が低い」
っていうアレだよな

「最強の牙」じゃなくて「最強の矛」じゃないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:25:37 ID:8/mzF5bU
>>656
ナヴァルキリーかよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:28:56 ID:usaOVGhe
>>656
書式に沿った書き方をして欲しいものだが。
あとVP2は神ゲーとしてより核地雷として期待されている感が強い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:36:41 ID:GC1fnUjN
>>656
神ゲー糞ゲー関係なく、どんなゲームでも発売一週間前の本スレはそんな状態だし
信者じゃない連中はそんなもん知ったこっちゃないし
大体、何だ「神ゲーリーチ」って

ただ単にVP2について書きたかっただけだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:38:00 ID:Oy0z1g/n
>>657
そうそう、それ。
そしてすまん、矛だった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:52:17 ID:5NziI1sK
>>651
「映像やゲーム画面の綺麗さの事」じゃなくて「映像や画面デザインそのもの」のことじゃねーのか?
あと最後の「RPGとは関係ないが」以降が本当に何の関係も無くてあまりにも唐突
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:55:03 ID:5NziI1sK
「神ゲーリーチ」って言ったら、
「神ゲーと期待されるゲームがもうすぐ発売される状態」っていうより
「このシナリオ担当にこの音楽担当、しかも開発は○○!こりゃ神ゲー意外になりえないぜwktk」
っていう状態のことを言うんだと思ってたが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:13:06 ID:vD3Jh0yA
●ふれあ(フレア)
ラングリッサー3のメインヒロインであり、隠しヒロインでもある
というのも彼女は当初敵として何度も戦い、
その際説得行為を規定数行い、好感度を一定以上で最後の説得
をしないと仲間にならないのだ。

それだけなら別に無視してもかまわないように見えるが
彼女を仲間にしないと、闇に堕ちたライバルを救うことが出来ないのだ
(そして、真のエンディングを見ることが出来ない)

簡単に親を裏切れないのはわかるがもう少し説得が簡単だったら
という声を良く聞くことになる
(その親は蟲に取り付かれ性格が非道になっている)

665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:35:19 ID:Sj40Dlrn
>>656は入れないほうがいいんじゃないか。
それと、>>651はなんか変なので直しておくね。何でドンキーコングを書いたのやら。

●ぐらふぃっく【グラフィック】
印刷物で、写真・絵画図版などを多く用いて、視覚に訴える面の強いさま。
ゲームでは画面の綺麗さ、インパクトの強さなどを指す。略してグラと呼ばれることが多い。
SFCまではドット絵が主流だったが、PS以降3Dが増え、今2Dやドット絵を採用しているRPGは少ない。
ハードの進化と共に向上を続け、もちろんRPGもその恩恵に服してきたのだが、
最近では「___だけにこだわってゲーム部分がおざなり」と批判される作品も多い。
特にRPGはゲーム性が___と直結しないため、そういった批判がされがち。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:41:45 ID:TEwLGyYw
最近はグラフィックの向上で迫力ある戦闘シーンを見られるが、必ずしも見た目と威力は一致しない。
「これくらったら死ぬだろ」と思ったのにショボダメージだったりすると萎える。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:43:47 ID:GC1fnUjN
>>664
わかりにくい

ネタとしては別にいいにしても、文章が分かりにく杉
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:51:08 ID:TEwLGyYw
フレアというと毒男の前でパフパフする人妻が思い浮かぶ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:52:50 ID:FKr/jAxF
●モーグリの第1項目を、最新作にあわせて修正してみた。

●もーぐり【モーグリ】(修正)
1)チョコボと並ぶスクウェアのマスコットキャラクター。
猫かモグラみたいな容姿、背中に蝙蝠の羽と頭に謎のポンポンが有る。
FF3に初登場してからしばしば登場するようになるが、設定は作品ごとにバラバラで一定してない。
初登場以来、設定も外見もほぼ一貫しているチョコボとは対照的である。
近年まで(〜FFXI)誰が描いてもほとんど同じになる思われていたが、
FFTAではカルチャーショックなデザインのモーグリが登場し、ファンを驚かせた。
FFXIIではFFTAを忠実に3D化したモーグリが出現、服やら装飾品などで外見から個体識別が可能になるまでに至った。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:57:37 ID:x5MRXSuW
てゆーかキャラ個人で辞典作るな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:48:22 ID:VDYiOYvb
派生でRPGキャラクター名鑑でも作ったらいいんじゃないか
誰がまとめるかは知らんが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:49:12 ID:usaOVGhe
>>670
それ言ったらガラハド辺りの伝説的ネタキャラも削除しなきゃいけなくなって面白みがなくなるだろ。
まあ読み返したらラファエルとかミアキスとかはどうでもいいっぽいから文句言えないけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:59:54 ID:vF6fu61Z
ガラハドやベアなんかはそのロマサガやってなくても知ってたけどFE系は全然わからんな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:02:31 ID:Sj40Dlrn
やっぱキャラ入れるならシリーズ全体に関わるぐらいのキャラかネタもってる奴でないとな。

●ほいみん【ホイミン】
DQ4第1章に登場する、人間になりたいホイミスライム。
魔法を使えない戦士ライアンの相棒的存在となり、ホイミで援護してくれる。
なお、彼はDQシリーズで初めての「仲間モンスター」である。
5で仲間モンスターが重要なシステムとして導入されたのは、彼が好評だったからだろう。
5でもホイミンを仲間にしたいがために神の塔で何時間も粘ったのは、私だけではあるまい。

●げま【ゲマ】
DQ5に登場する中ボス。ラスボスであるミルドラースの部下、イブールのそのまた部下と、
作品中での地位は高くないはずなのだが、悪役としての存在感はダントツ。
「ホッホッホッホ」という笑いとフリーザ口調でプレイヤーに印象に強く残し、
パパスを残忍で卑怯な手口で殺し主人公を奴隷にし、PS2版ではマーサまで殺し極悪非道を極める。
極めすぎて、ミルドラースは存在感が薄くなり、DQでも1,2を争う影の薄いボスになってしまった。
優秀すぎる部下を持つのも困り者である。

☆類似キャラ☆
ムドー

こういうのは入れてもいいんじゃないかと思って書いてみたが、どうか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:03:43 ID:9RR2UwU7
自分としてはキャラにはスレ住民の評価とかどんな扱いされてるかとかを
絡めてほしいな。どんなキャラかって長々と説明されてもつまんねー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:06:16 ID:usaOVGhe
>>674
ゲマはもう登録済み
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:09:08 ID:Sj40Dlrn
うわしまった、初代の倉庫の方で確認して書いてしまった。
>>674のゲマの方は登録しないでください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:35:19 ID:yBqjIOIK
●まぐにす【マグニス】
テイルズオブシンフォニアに登場する敵組織の幹部の一人。
人間を「豚」と称し、人間牧場では人間を家畜のように扱う悪役ぶりを見せる。
「マグニス」と呼び捨てにした街の男性の首の骨をへし折るシーンは印象的である。
人間に対しては残酷な処遇をするものの、従える部下達の忠実さはマグニスの同胞に対する
あつい人望の表れと思われる。
また、そのインパクトの強さに惹かれるプレイヤーは数多く、今でも「マグニスさま」と
称され愛され続けている。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:54:47 ID:SDqgjbUi
自分は幻水儲だが、ルカ・ブライトとスノウ以外の
幻水キャラ項目は消してもいい気がするな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:28:54 ID:K6kGqBws
●げすいどう【下水道】
ジャンルを問わず登場する人工のダンジョン。
生活廃水や雨水の処理の為に作られる公共設備だが、RPGにおいては専ら
不定形型や水棲型モンスターの巣窟と化しているのが一般的である。
さらには秘密のアジトや店が存在したり、潜入や脱出のルートとなる
場合が多い。
多くのRPGがモチーフとする中世期においては汚水を川に廃棄するだけの
機能しかもっていなかった為、衛生的には不十分でペスト等の伝染病の
蔓延を招いていたが、そのような描写は見られない。意外にも下水道に
住み着くモンスター達が都市の衛生に多大な貢献をしているのかもしれない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:41:07 ID:kMiY+mOH
FF8で一番カチ切れたのは
時間が差し迫った公務中だということを忘れて
一私用のために下水道を数度往復(しかも中央の下水部分を横断せず回避して大回り)させられることだな

おまえら軍人のくせに超ぬるすぎ
アヤさんを見習えと何度思ったことか
(パライブの警官AYAは非番のクリスマスイブにおきた事件で下水道突入、
歩くだけでも下水に膝までつかるような凶悪箇所にイブニングドレスでクリーチャーとドンパチするつわもの)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:55:04 ID:u/+Fs9kx
一瞬だけしか出てこないけど、FF7の下水道(地下水道)の雰囲気はスラムっぽくて良かった
というかFF7はスラム脱出までがとても神ゲーだと思ってる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:41:10 ID:qYp2N7En
ゼノギアスのキスレブ下水道とかメタルマックスのミュータントワニが居た下水道とか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:43:46 ID:OBmnDxW3
地下水道とは微妙に違うんだよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:34:39 ID:WkmhC+QQ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:35:14 ID:bCtlqaaL
●こずみっくふぁんたじー【コズミックファンタジー】
PCエンジンを代表する人気RPGシリーズの一つ、なのだが…
・1は当時のPCエンジン誌の付録レビュー本でライターにつまらないと明言され
・2は状態異常回復の呪文やアイテムの充実に加え
特定の状態異常を防ぐアミュレットという装備品(当時は装備にアクセサリなどがあるゲームは稀だった)
までいろいろ用意しておきながら
制作側の都合で一番弱い雑魚から最終ボスに至るまで付加効果なしの通常攻撃のみ
という本末転倒な代物。
・3はクリア後に葉書を出してメーカーから完結編を送ってもらわないと最後までプレイできないと言う
七面倒な代物だった。
またレトロゲーム紹介誌ユーズドゲームズでもPCエンジン特集の際に
知名度に騙されて買うと泣きを見るなどと酷評されていた。

ただキャラクターの魅力に惹かれていた人も多く
PCエンジンFANで漫画とファンコーナーも連載されていた。


以下雑談
日本テレネットてIFに通ずるイメージがあるなぁ。
世界観に惹かれてそれなりに知名度がある所とか
その実糞ゲーばかり作っている所とか…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:52:41 ID:I963TYMK
>686
雑談:陣痛イイイ(ヴァリスXより抜粋)ですか。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:55:51 ID:2awAL2Ld
日本テレネットを馬鹿にしちゃいかんぞ。
テイルズスタジオもトライエースも
メディアビジョンもネバーランドカンパニーも皆そこから生まれたんだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:51:01 ID:lCU6lSHV
>>688
なんか微妙なメンツだな…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:31:47 ID:MVnK167I
>>688
テイルズはテイルズで、AAAはSO、メディアビジョンはWAだろ

ネバーランドカンパニーって何だっけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:45:07 ID:IkfdTtyC
マイケルジャクソン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:28:27 ID:0MthB9C5
>>690
カオスシードじゃなかったか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:32:22 ID:2awAL2Ld
>>690
ネバランは下請けが基本だからなぁ。知らんのも無理は無い。
エストポリス伝記、カオスシード、ロードス邪神降臨、スネオ、煉獄と
無名だがプレイした人からは大絶賛、そんなゲームを手がけてきたところだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:44:08 ID:MVnK167I
>>692-693
へぇ、そうなのか

dクス
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:00:21 ID:UJLTbUgK
ネバーランドなんていうからてっきりIFのことかとw
つかそれだけの人材を揃えていたくせに
出すソフトが駄作ばかりだったとは上が余程無能だったのかしらん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:13:54 ID:8i1PaB4i
●きゅうさい-きゃら【救済キャラ】に追記おね
主にキャラクター育成が自由なSRPGでキャラクターの育成を失敗した場合でも
ゲームを進めることが出来るようにする為に用意されるキャラ
基本的にステータス、成長率も高く、装備も充実している場合が多い
(FEトラキア776のセティ、ティアリングサーガのヨーダ等)

しかし中にはステータスが高いが成長率が悪い奴もいて、彼らに頼ると終盤痛い目を見ることも
(FE紋章のハーディン、バヌトゥ、ジョルジュ等)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:23:15 ID:sGFY2vS0
ヨーダって成長率高かったっけ?(年食ってるし)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:08:55 ID:qYp2N7En
>>527>>530あたりを見て思い出したのでちょっと書いてみる

●びびあん【ビビアン】
ペーパーマリオRPGのキャラクター。
最初は二人の姉と一緒に『カゲ三人組』という敵として登場し、後に味方となる魔女っこ。
普通に女っぽい外見だし女言葉を使っているのでプレイヤーは女の子だと思って進めるが
『カゲ三姉妹』とマリオに名乗ったビビアンに姉から
「あんた男じゃないか」と突込みが入って実は男の子だったと判明しプレイヤーを微妙な気持ちにする。
仲間になるいきさつは、泣いていたところをマリオになぐさめられ
ビビアン「ごめんなさいお姉さま、わたしはマリオとのアイに生きます。」
である。
ちなみにマリオの仲間の女子大生クリボー、クリスチーヌによれば
「なかなかかわいいわね・・・ひょっとしたらあたしよりかわいいかも」とのこと。
ポケモンのアニメでも例があるが海外では子供向けの娯楽で女装を扱うのはまずいらしく
同作品の海外版ではオカマ設定は消失してしまっており女の子になっている。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:33:06 ID:uWIEvDuf
そのビビアンの元ネタはジルオールのエスト(男)らしい。
マリオがレムオンで影の女王がタルテュバ

だってペパマリ開発したのは「イン・・・」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:47:44 ID:yQwCGzAZ
>>697
というかすでにレベルが上限の30に達しているorz まあスーパープルフを使って
強引にレベルを上げても良いのだけど, 悲しいかな成長率もとことん低いorz
まあ即戦力レベルで,加入するのが後半だからあまり気にならないけどね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:52:38 ID:sGFY2vS0
ヨーダは100%で回避する竜聖イベントを思い出すなw
本人も竜聖持ってるから剣士軍団使ってなければ、なんだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:19:36 ID:r0K0SnHu
●ぶた【豚】
1)ファイナルファンタジー4(のみ、たぶん)に出てくる状態異常。
文字通り豚になる。デメリットは魔法がポーキー以外使えなくなることのみ。
敵にポーキーの魔法をかけられる、などによりなる。
治す方法はもう一度ポーキーの魔法をかけるか、(なぜか)アイテム「ダイエットフード」を使う。

2)一部のRPGのカリスマ悪役が敵国民衆を蔑むときに用いる言葉。
類義語に「家畜」など。
使用例)「_は死ね!」
「マグニスさま、だ。_が…」
類義語使用例)「__に神はいないッ!!」

関連語:ルカ・ブライト、マグニス、アルガス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:45:36 ID:XFfYqEIZ
FF7で状態異常カエルってのもあったけど豚もあるのか…。
カエル6匹に前後挟まれた上にパーティ全員カエルになって、9匹のカエルは妙な絵面だった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:13:51 ID:4NDuZSpn
クルルルル
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:19:46 ID:ZCECj0Od
カエルやカッパとか何かしらの利点があったけども、豚ってなんの利点もないんだっけ?
豚になった仲間をファイアで焼いて食せたりしたら面白かったのに
まあ状態異常なんだからメリットある方がおかしいかぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:21:00 ID:qbAXsok+
そもそもデメリットが薄いからな。セシルなんかは別にずっと豚でも問題ないんじゃないか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:27:46 ID:gXHW78Ds
>>705
元人間の豚を喰うといえば天外魔境2のイベントを思い出す orz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:52:29 ID:jf4ePOfH
>>708
そのイベントもリメイク版では下手な自主規制のおかげで台無しに orz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:05:15 ID:fUhgLqT5
FF7の状態カエルは、正直戦闘が終わらなくなる
両面から挟まれて
カエル化→元に戻る→カエル化→元に戻る→カエル化→
無限ループかと思った。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:00:53 ID:oR/l2DrP
>>704
カエル状態で話し掛けるんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:09:42 ID:xYo0kpJZ
●じごくがま-の-にくすけ【地獄釜の肉助 】
 天外魔境Uに登場する根の将軍の一人。通称地獄の料理人。
顔にペイントをした小太りなコックという姿に
内海賢二氏(北斗の拳のラオウなどの声優)の声でオカマ口調というイロモノ全開のキャラクター。
 しかし外見に反してカニバリズム(食人)に異様な拘りを見せ
人をさらってきては豚に変えそれを無理やり別の人に食べさせるという
家庭用RPGでは他の追随を許さない残虐さを披露する。
家に豚が迷い込んで来てたのでそれを殺して調理して食べたらそれは
肉助の元から逃げてきた妻だった、と話しながら涙を流して嘔吐している男や
子供を使った「料理」を食べさせられた親などは
プレイヤーに強い衝撃を与えた。

しかしPSやGCへの移植の際に食人がまずいと判断され
設定に大幅な変更が加えられてしまい
PCエンジン版からのファンをがっかりさせてしまった。

☆関連語☆
天外魔境II 卍MARU、豚


以下名言集、海苔巻センベイ(旧)の声でお楽しみください
「あたしの名前は地獄釜の肉助。ニック、って読んでね」
「(主人公達に鞭を振りながら)ニック様とお呼び!」
「いやだ……死にたくない……まだ、食べたことがない物が一杯残っているのよ、アタシ……
卍丸……死んでゆくアタシのお願いを訊いてちょうだい……アタシが……アタシが死んだら……
アタシを……アタシを……喰べて……」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:50:57 ID:rfP+wLCk
豚と言えばガイア幻想記
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:02:30 ID:imyrxXBN
>>711
補足
ニックはさらってきた人間の半分を豚に変え、残りの半分に豚(元人間)を育てさせる。
そうして育て方が良かった人間を半分選び出し、残りの半分を豚に変える。それを繰り返す。
なお、ニックのいる国(名前忘れた)にある村(名前忘れた)では豚が沢山やってくるという理由で
豚皮の装備品が格安で売っている。

卍丸(主人公)達が負けた時に、民田屋(漢字うろ覚え)の麺の方がまだコシがあるわよぉ、と言ってくるので
食人に拘りがあるというよりは、食に拘りがあるだけのような気がする。(食人に拘りがあるなら、人を豚に変えたりはしないだろう)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:25:22 ID:qo1j+qqg
>>711

>PCエンジン版からのファンをがっかりさせてしまった。

リメイク版だけやったけど
そんな気持ち悪いイベントなくなってて良かったよ。
当時はPCエンジンはファミコンと違ってこんな残酷なイベント
いれちゃうよ〜ちょっとマニア向けだろぉ?
みたいな感覚だったのか?
キモ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:36:01 ID:EUtKv9/0
天外2は終盤で京都が血の海と化したり、
結構えぐいイベント多かったねえ。
このえぐさも名作「だった」所以だったのかもしれないな…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:40:39 ID:AchDbzOJ
>>711
則巻だよー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:45:03 ID:i2pWV6fA
>>698
女装が問題と言うより同性愛が問題だったんじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:55:46 ID:cRb3l9GE
>>711
うは・・・強烈だなこれは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:12:22 ID:LW7538hv
豚に修正
アルガスのセリフは「家畜に神はいないです」

細かいようですが大事です
あと「豚」は私腹を肥やすだけ
肥やした圧制者を示す言葉でもある。
有名どころだと、ティアサガのコッダ、あとタトォス伯
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:20:03 ID:V+O3VPIk
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:40:13 ID:i2pWV6fA
>>719
アルガスの口調が妙にかわいいが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:41:08 ID:KHIAN1Da
>>715
リンダやら俺屍やら
桝田省治のゲームはえぐさも売りのひとつなんだよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:45:30 ID:RBk9BN0/
>>715
んな優越感みたいなもんじゃないと思うが。
そういう演出を入れることで敵を「この外道め! 倒してやるぜ!」という気持ちが生まれやすい。

あとはまあ個人の主観だが、切れたキャラってのは中途半端なキャラよりインパクトがあって良い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:46:16 ID:RBk9BN0/
っと間違えた。>>714な。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:09:04 ID:tUJumsXT
>>711は「この外道め! 倒してやるぜ!」という気持ちが生まれやすい、なんてレベルの話には見えないな。
そういう理由ならニックの最期のセリフとかいらないし。
単純に、そういう外道も普通にいる世界が表現したかったということなのだろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:31:53 ID:SSC26jmg
>>719
「家畜に神はいないッ!!」
これじゃないのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:32:50 ID:HwgUoxSL
>>711
そう言えば「オリジナルに可能な限り忠実」をうたっていたDS版はどんな感じだっけ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:34:21 ID:ShjPr/Va
>>719
>>726
言ってることは同じなのに、言葉づかいだけでなんか性別や年齢まで違ってみえるな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:46:54 ID:D3mh3lHN
>>711見て
さっきカレーに入ってた豚肉食べた感触思い出して気持ち悪い
ダイエットに協力してくれてありがとう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:15:57 ID:KQ+O/DDF
天外2といえば非戦主義のヒロインが親の仇をぶち殺す場面で腕をもぎとらなくなったのもあるな。
かわりにフルアニメーションになったし、返り血が顔につくのは残ってたけど。

どっちも食人や人体欠損に関するCEROの基準にひっかかるってのが理由なんだろうけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:20:08 ID:KJNj4Soh
●こうりゃくさいと【攻略サイト】
特定のゲームをインターネット上で攻略しているサイトのこと。主に個人が趣味で経営している。
攻略内容の濃さは千差万別で、徹底的に隅から隅まで攻略しているサイトから、(意図的に)次にするべき行動のヒントのみのサイトまで様々である。
稀にタイムアタックや低レベルクリアなどのやり込み専用の攻略サイト,コーナーがある。
また、攻略本には乗っていない(載せていない,載せられない)情報や裏技が掲載されていることが多い。有益な情報も多いが、ネタバレが嫌なプレイヤーは注意が必要である。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:22:48 ID:AIc92+Gp
>>730
めんどいな、CERO。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:02:17 ID:7N3VBT/5

     /`i  /~ヽ     
   ,,/  "''"'` "`;,     
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) 
  `ミ         "ミ      
  ミ          ミ    
   彡        ミ        
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡          
    `'"'   `"''
もふもふカワユス///

734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:51:52 ID:iLTa4VOU
非道キャラを見ると親近感が沸く

>>731
企業の敵だね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:15:36 ID:2XDkbtL6
そーいやCEROって辞典に無かったっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:39:12 ID:NLg+7hLw
●とっこうやく【特効薬】
数多くある薬の中でも極めて高い効果を持った薬。
RPGにはHP全回復やステータス異常全解除などの効果を持った消耗品か、
特定の重い病気を治療するイベント用アイテムのどちらかで登場することが多い。
イベントアイテムとして登場する場合は、原料となる薬草を危険なダンジョンの奥から
回収しなければならないということがほとんどだろう。
消耗品としても非常に高価であったり、滅多に入手できない非売品であったりして
易々と使えないようになっていることがほとんどである。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:40:14 ID:KHIAN1Da
RPGだけの話じゃないし>CERO
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:59:17 ID:SSC26jmg
>>736
んえ、ラスボス戦まで余るのはお約束、と。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:01:48 ID:IcBsOl9v
>>738
むしろ、クリアまで余るのがお約束
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:59:26 ID:D3mh3lHN
俺エリクサーとかってMP回復しようと思った時にHPも減ってたら「いいや〜」ってガシガシ使っちゃう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:11:37 ID:i2pWV6fA
「特効薬」が通常アイテムなゲームってたとえば何?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:23:29 ID:2XDkbtL6
幻水に出て来るけど、せいぜいハイポーション並。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:27:26 ID:CJIL9wuj
まあCEROは乗せてもいいんじゃない?
これはゲームに与えている影響が非常に大きいし。
誰か上手くかける人宜しく。

>>741
ファイアーエムブレムとか。
HP全回復って効果はFEだとめちゃ強力なんだよな。
FEはいわゆるハイポーションの位置に当たるアイテムが無いし。
盗めばどんどん手に入る上に、後半のショップで買えるから、一応通常アイテムだと思うよ。
まあ、普通は売る事が多いけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:57:05 ID:cYSngoBm
【○○へようこそ、と言う村人】



実働7時間 時給125G交通費支給
服装自由 社員雇用制度有り


誰でもできる簡単なお仕事です。村の入口で冒険者への挨拶をします。

お友達と誘いあってどうぞ!
745711:2006/06/16(金) 06:00:43 ID:UjfmmZS+
DS版も変わっていたはず(やってないけど)
>>713
城があったのは出雲だったような
俺は死に際の台詞なんか見てると「人だったもの」を食べる、食べさせる、食べて欲しいという所に拘りがあるんじゃないかなという気がして。
単純に味に拘るだけなら別に人を豚にしなくてもいいと思うし。
「人だったもの」を食べさせると言う意味ではカニバリでいいのかと思ったんだが、ウーン
こんな感じ?5行目訂正案
しかし外見に反して食に対して歪んだこだわりを持っていて

>>714
昔やった良くも悪くも印象に残っているキャラの設定やイベントが改変されると
寂しいというか残念みたいな気持ちになると思うんだが?
それはそうとたまにいる突然妄…じゃなくて想像で設定を作り出して
それが事実とか公式設定かのように語りだす(感想付き)てのは
傍から見ていてその、なんだ、…

…話が突然変わるけど天外Uのボスって
精神病患者(ようするにキチ○イ)の症例集を参考にしてキャラを作ったそうな
別に>>714を見ていたら思い出したとかそういうわけじゃないよほんとだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:46:21 ID:YgbXMxhW
>>745

なぜそこまで714にからむのかがわからんのだが・・・
自分は天外はやってないけど普通の感覚だと>>711の内容は
気持ち悪いよ
カットして良かったと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:19:37 ID:uYqwyQHx
イベントの是非は兎も角
「〜をやったけど」からキモイだの何だのと言い出すのは
煽りの典型的なパターンの書き込みだから放置しとけって。
↓スレの流れを変えるネタ投下ヨロ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:35:04 ID:O1+lnICo
●さめ【鮫】
巨大で獰猛な魚。鋭い牙と巨体に見合わぬ速度で獲物を噛み砕き、ダイバーや船乗りからは悪魔のように恐れられる。
ただしRPGにおいてはザコ。
海中最強の座を海蛇とかイカとかに明け渡してしまい、場合によってはしびれくらげより弱いことすらある。

複数で現れ、そして即死呪文や雷撃で一網打尽にされる鮫たちの姿には、もはや地球の海で猛威を振るう姿はかけらもない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:03:45 ID:7j5AqdrN
サメに限らず実際にいる猛獣系は割と悲惨だな。
イメージが明確にしやすい所為か、パワー重視にされがちで
いやらしい特殊能力持ちはあんまり見かけないな。
中盤のザコモンスターくらいの強さだしな。
ただし魔法で強化されたとか、突然変異で〜とかになるとかなり強力になってるか?

虫や小動物は麻痺だの幻覚だのしょっちゅう使ってくるのにな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:28:08 ID:IIcVS/ZZ
しびれクラゲ8匹に全滅させられたことがある
麻痺は歩いてれば治るので甘く見てたけど
戦闘中は死も同然なんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:56:19 ID:G1un/ZjP
鮫といえばMM2のUシャークを思い出す。
ビイハブ船長普通に強いので、割と最近まで死ぬ事を知らなかった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:57:49 ID:reqNRzbZ
●くわれる【喰われる】
脇役キャラの印象が強すぎて、本来目立つべきキャラの存在が薄くなってしまうこと。

☆使用例☆
「○○は完全に△△に喰われてるね」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:19:11 ID:ixXnlt1T
↓ここからまたFF12の主人公叩きが始まります
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:31:45 ID:G1un/ZjP

└─────────────────┐
おらっしゃあぁぁ!!!   ∧_∧       |
 ∩∧ ∧          ( ・∀・)     ..|
 ヽ( ゚Д゚)        (( ( ヽ ノ )      .|
   \⊂\         ノ\(○     ゴッ |
    O-、 )〜         (_ノ(_\   ∧.|
      ∪           .= ()二) <  >────────────────────────────→アク禁
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:07:10 ID:O5jc1We7
●ふぁいなるふぁんたじーつー【ファイナルファンタジー2】
良くも悪くも、色んな意味で究極の幻想。
シリアスなストーリーなはずなのに、どうしてここまでネタが多いのだろうか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:11:16 ID:G1un/ZjP
ウボァーとかミンウの無駄死にとか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:44:41 ID:reqNRzbZ
いやいや、2といえばフルチンオナニールだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:50:19 ID:UM3Qn0u4
ファミコン版なんぞ名前入れたらいきなり戦闘になって死ぬしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:51:57 ID:Xg7QD3v/
リチャードは未亡人を狙ってたりな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:52:35 ID:nc9zO+FA
シドが唐突に死んであせった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:19:47 ID:8oHJTt1x
MOTHERシリーズのポーキーの項目を書いてくれる人っていないのかな……。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:48:01 ID:CpP3l6sT
おまい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:22:32 ID:ZPe1P6I5
●ぽーきー【ポーキー】
MOTHER2で登場した主人公の隣の家の子供。
自分勝手でわがままで悪趣味でどうしようもない悪ガキで、
見た目は名前の通りとてもピザデブなやつ。
いつのまにかラスボスの片腕となって主人公の前に立ちふさがるが、
ラスボスが倒れたエンディング後に姿をくらます。
そして続編のMOTHER3で彼の末路が描かれた。
因果応報とはいえそのあまりの結末に多くのプレイヤーは衝撃を受けた。
最後まで改心することなく悪役に徹した姿に意外とファンが多かったりする。

こんなんでいいか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:35:18 ID:8oHJTt1x
>>763
GJ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:37:16 ID:G1un/ZjP
ポーキーの最期はマジで怖い。
ネタバレ嫌な人もいるだろうから書かないけど、死ぬよりつらいと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:41:52 ID:k6lOG+DO
ちょっと気になるじゃないのさ
MOTHER3の評価微妙だったからどうしようか考えてたが、気になるから買ってくる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:51:24 ID:vC5SeWK2
目欄にたのむ・・・きになる・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:55:16 ID:Pt7Jtnks
>>767
ストーリーを教えてもらうスレで見てきた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:56:33 ID:aE6cQ2g+
MOTHER ポーキー でグール検索
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:57:44 ID:G1un/ZjP
じゃあ書くけど見たくない人は見ないでね







ポーキーはMOTHER3に出てくるまでに時間と空間を移動し続けた。
そのせいか年は取ったが死ぬ事はなくなった。
んでポーキーとの戦いである程度ダメージを与えると回復の為に、
アンドーナツ博士の造った「ぜったいあんぜんカプセル」に入る。
でもそれは確かに中にいれば絶対に安全だけど、
一度入ると二度と出る事が出来ない外の人間にとっても絶対に安全なカプセルだった。
死ぬ事もなく出る事も出来ずに永遠にカプセルの中にい続けるしかなくなったわけだ。
ポーキーはそれを知らずにカプセルを調べると中でアッカンベーしてる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:00:13 ID:vC5SeWK2
ありがと。
なるほど0−ズみたいなもんか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:01:48 ID:4MfZuTrQ
カー○よりもヒドイわな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:04:45 ID:CpP3l6sT
カーズは物質になれるし健康そのものだけど
ポーキーは自分じゃ起き上がる事も出来ない、よぼよぼの爺さんだしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:10:47 ID:ZCaHYaSM
暇どころの話じゃないな

2じゃただの悪ガキだったのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:46:29 ID:RbCjN8p8
劇場版ドラゴンボールZのガーリックを思い出した。
何人に伝わるかわからんけどw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:49:47 ID:G1un/ZjP
最後鏡の中でよぼよぼのガーリックJr.が鏡叩いてたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:59:14 ID:zSRkmCsN
●ぼすといっしょにたたかうざこ【ボスと一緒に戦う雑魚】
ボスとの戦闘のさい登場する雑魚敵。
最初からいたり、戦闘の途中で、ボスの援軍として現れたりする。

雑魚の働きは、肉の壁、回復、補助までさまざま、そして、過酷である。
持ちうる限りの最大火力の全体攻撃で、焼かれるエリート兵や親衛隊。
主人に特攻を強いられるペット。
生まれた瞬間に潰される幼虫。

彼等もまた、戦いの犠牲者である。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:01:44 ID:tU33RAu9
DQだとその雑魚の方がヤバかったりするよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:07:22 ID:VvhlNrFh
ミンサガのウェイ=クビン戦の肉の壁と肉の盾と肉の大地を思い出した
地味にウザイとは彼らの事を言うのではないだろうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:13:36 ID:Rut3eDVt
BUSIN0のマジキムは、呼んできたレッサーデーモンを「食べて回復」します
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:46:17 ID:qKHxqcTA
>>778
6のアクバー戦で援軍ベホマスライムが
アクバーにベホマかけやがった…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:49:20 ID:FHyaVkUx
クロノの恐竜時代ボスとか、ロマサガ2の運河要塞とか、
部下じゃなくペットの場合はペットの方がテラ強いということが結構ある。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:52:32 ID:FLEyODJH
地味と言えばDQ3のカンダタこぶん。
カンダタと合わせると結構な攻撃力で準備が不十分だと軽く死ねる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:53:11 ID:RU8dHfTs
ロマサガ3だと伝説の英雄が遺した武具を蒐集(非合法な手段で)していた
マクシムスって奴がいるんだが、

最初はマクシムスとの一対一

ターンが進むごとにマクシムスの元へ行くまでに罠で引き離された仲間が合流してくる

こちらの仲間が揃った後、マクシムスの護衛たちがやってきてマクシムスの盾になる
(全員が伝説の英雄の武器持ち。マクシムスも武器の一つを手にする)

って戦いの流れだったな。
パーティの攻撃力が高ければマクシムスの護衛が来る前に
マクシムスを倒せてしまうのだが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:53:54 ID:fMUUPyTO
恥ずかしながら未だに獣が原にグレネードを登場させられたことがない
データコンプリ系で一番ウザイのはそういうボス召喚限定のザコだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:59:32 ID:tU33RAu9
>>785
獣ヶ原の隣の森に普通に出るよ。

ヘルクラウダーの呼ぶベビークラウドと
ガマデウスの隣のたつのこナイトとシードラゴンズ
やつらはヤバすぎる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:45:25 ID:GLDOCtjg
Wizだと弱い取り巻きが出るまでリセットし続けるハメになるね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:58:05 ID:g5T5zRaE
>>752
天外魔境2やメタルマックス2の「(こちらから見た)敵が(こちらから見た)敵に食われる」場合はどうなる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:34:39 ID:AtlQPIwf
>>782
>ロマサガ2の運河要塞
あれはロマサガのシステム特性から来るものだから、微妙に違う気がw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:56:19 ID:FPOZnn2r
>>789
じゃあ溶岩だな
…てあれはボスだったか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:45:43 ID:lZAWlEQl
メガテン3の四騎士が出してくる取り巻きはどいつもこいつも

特に自爆しまくる上に永遠に沸いてくるロアには泣いた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:29:14 ID:TTeDWATX
取り巻きを先に倒す派
取り巻きを後で倒す派

お前らはどっちよ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:50:07 ID:uRBMZuMT
>>792

状況による
ボスを回復したりするなら先に倒すけど
倒しても何度も呼び出されるなら放置

個人的には先にけちらしたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:00:08 ID:FPOZnn2r
まとめて大火力でふっとばし続ける
復活しようが増殖しようがお構いなし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:00:29 ID:goksPYP4
俺はよほどの理由がない限り、先に倒すな。
「ハァハァッ!あとはお前だけだ・・・!」って状況を演出したいのと、
ボスを倒した次点で戦闘終了のタイプだと、残された手下がどんな気持ちになるか考えると鬱になるから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:34:46 ID:uRBMZuMT
>>795

優しい奴だなw
でも手下もこれで自由だ!って喜んで逃げてくかもしれんぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:40:54 ID:r88FufQ8
強くて復活する手段が無いなら先に倒すべきかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:42:35 ID:49+rACJ3
FFだと「1体だけ残して他は全部倒す」ってパターンが多いな。
>いっしょにでる雑魚や、パーツ系
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:01:09 ID:VAAr6YDE
●ふくすうでたたかうぼす【複数で戦うボス】
ザコと一緒に戦うボスとは違い、
タイプの異なる、もしくは種類が同じボス二匹以上と同時に戦うこと。
よくあるパターンとしては、
・攻撃役+回復役でタッグを組んでいるボス。
・同類のボスが2〜4匹。・対極している属性を持つ者同志がタッグを組んでいるボス。
・複数のボス倒したら、倒した奴らが合体。
・ある程度ダメージを与えた(ry
などである。
大概は、回復役を倒すと戦闘が楽になる事が多く、回復役を真っ先に倒すのがセオリーである。
しかし、複数で来られると厄介な事に代わりはない。しかし、まぁある意味こちらもタイプの違う者達でパーティーを組んでいるので、大きい事は言えない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:13:05 ID:VvhlNrFh
個人的にグランディアの軍人3人娘が好き。
それぞれ別の場所別のタイミングで一体ずつ戦ってから
山場で全員合流ってのも多いな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:26:32 ID:G/g7JjOA
>>800
それに引き換え某(笑)は……orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:30:15 ID:QU8W6YMy
だから叩きはヨソでやれっつーのに。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:05:08 ID:K6MI3tcg
>>801
(笑)えよ。
3だってボスがアホみたいに強いだろ。エメリウスとかメルククリスタルとか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:08:05 ID:5RMoNckC
DQ7の4精霊戦は簡単だったな。
だって神様戦の後だし、土の精霊が耐性弱くて百烈舐めが効いたりする。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:17:51 ID:vBDU861/
神さまどころかデミーラより弱い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:27:04 ID:5RMoNckC
7で最強の雑魚敵であるエビルエスタークのほうが厄介だな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:28:46 ID:/LOLhhl/
精霊は拍子抜けを通り越してしまってたな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:42:14 ID:arjwGYFL
まともに脅威になるのが炎の煉獄火炎と風の真空波だけだしな。
正直パンドラボックス3体とかエビルエスターク2体のほうが強い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:42:58 ID:oPGSIBRk
まぁ劇中でも何をするでもなく封印されてるような輩共だからな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:50:37 ID:vBDU861/
一番の脅威は大地の精霊の地割れだろ。
炎の精霊は激しい炎止まりだぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:05:03 ID:Vf/Yki9b
最後に戦う(であろう)ボスが、「気がついたら余裕で勝ってました」くらいの弱さじゃなあ…
炎の精霊は前回戦った時と大差ない気がするし(全く同じだったら…)。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:21:55 ID:l7HI1Co+
まあデミーラさんは、強い姿に変身していくんじゃなくて、
途中から見るも無残な姿に変身していく、どうしようもないラスボスさんだからな。
頭の方は結構優秀だったんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:28:03 ID:utBaim19
思い返してみると
あらゆる部分でダメダメだったなぁ>DQ7
よく300万以上売れて、自分も200時間以上やったもんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:36:05 ID:K7xJpuK9
●まじゅつし【魔術師】
魔法を使うのが得意な職業。または肩書き。基本的に「魔法使い」「魔道士」と同意。
ゲームによってはランクが違うこともある。(例えばFF1は「黒魔道士」より「黒魔術師」の方が高位。)
明確に決められているわけではないので、かなり曖昧。
更に「マジシャン」「ウィザード」「メイガス」など横文字の名称まで混合されると、もう何が何やら…

☆関連☆
魔法使い、魔道士、マジシャン、ウィザード、メイガス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:25:16 ID:AySu37+t
>FF1は「黒魔道士」より「黒魔術師」の方が高位
逆!逆!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:23:43 ID:vOJC8IPy
そもそもFFじゃあ黒魔術『師』じゃなくて黒魔術『士』だし。
細かいところだがランクが師>士みたいなニュアンスで
こだわりを入れて使ってるものもある。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:17:24 ID:K7xJpuK9
すまん。訂正

●まじゅつし【魔術師】
魔法を使うのが得意な職業。または肩書き。基本的に「魔法使い」「魔道士」と同意。
ゲームによってはランクが違うこともある。(例えばFF1は「黒魔術士」より「黒魔道士」の方が高位。)
明確に決められているわけではないので、かなり曖昧。
更に「マジシャン」「ウィザード」「メイガス」など横文字の名称まで混合されると、もう何が何やら…

☆関連☆
魔法使い、魔道士、マジシャン、ウィザード、メイガス
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:47:30 ID:Aegmx8Qp
>>813
おまえ以外もそうだけど
今更、こんな所で叩き見っとも無い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:07:23 ID:cARZvAyx
管理人さん、更新乙です。
●しど-の-おくさん【シドの奥さん】について、
最新作にあわせた変更と新規登録です。


●しど-の-おくさん【シドの奥さん】(変更)
2)FF4のシドは娘がいるのに奥さんは見当たらない。やっぱり死んで……
同じくFF12のシドは息子がいるのに奥さんが見当たらない。やっぱり死んで……

●しど-の-おくさん【シドの奥さん】(新規追加)
3)「シドの奥さん」が出ている作品は、3以外に8・9・10・FFTAの4作品がある。
このうち8・9・FFTAでは、奥さんは存命でストーリーにきっちりと絡んでくる。
10では、ゲーム開始時点で既に死亡しており話で出てくるだけである。
メインキャラの伴侶ともなると、ゆっくりした生活はできないようである。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:57:57 ID:4+qQD73x
7のは奥さんじゃなかったっけか
それとも結婚してなかったか

ってか2は居なかったっけ、独り身か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:03:47 ID:vOJC8IPy
2シドはたしかバツイチ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:08:22 ID:cARZvAyx
>>802
 2は独り身でした。
 7は、「部下以上恋人未満」から「恋人」に昇格ってところかな。
 婚約者でもないってことで、外しました。

 と書いたところで、7の続編では「奥さんの名前を新型飛空艇につけた」話
 が出たのを思い出しました。(アチャーAA略)
 ちょっと調べてみます。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:48:03 ID:IbaVKBrI
>>799で思い出すのはサガフロ、クーン編ののマグマスライムかな、何十匹も次々と出てくる上ファストトリックでこちらのLPを直接削る「マグマタッチを」仕掛けてくる奴らだった。
そう言えば同じくクーン編のラスボスマスターリングが>>777に該当するな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:05:47 ID:HC2IU+QZ
雑魚を一掃するとレヴォ9が飛んできて酷い目にあうんだよな。

仲間に出来ないキャラしか使えない術で対処しろ、という攻略本の誤りもある。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:15:27 ID:uo1183Bv
>>819
TAの現実世界では既に死んでたんじゃなかったっけ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:15:55 ID:9i5n2vT6
FFは4から12まで(11除く)全部やってるが
7と8以外のシドが全く思いだせん。
やばっ記憶力悪っ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:44:15 ID:4+qQD73x
2:飛空挺のおっさん
3:同上
4:飛空挺兼パーティメンバー
5:学者
6:研究者
7:パイロット
8:校長
9:国王
10:族長
11:工場長
12:科学者
T:オルランドゥ
T-A:のんだくれorジャッジマスター
828826:2006/06/19(月) 08:31:30 ID:QC1AKJWP
>>827

おおっサンクス
少し記憶がよみがえったよ
なんつーか・・・伝統なんだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:05:38 ID:QgwK76qb
●すとらい【ストライ】
FFTに登場した攻撃力を上昇させる補助魔法。
便利な魔法なのだが他のFFには何故か全く登場しない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:39:55 ID:mkXH3SfQ
>>827

2:飛空挺狂
3:家から飛び出すハッスルジジイ
4:髭モジャ爆弾特攻オヤジ
5:クリスタル破壊装置発明者
6:まずい魚食って死ぬ
7:宇宙を夢見るオヤジ
8:途中で逃げ出す
9:虫
10:ハゲ
11:裸エプロン
12:独り言の多い危ない人
T:ゲームバランスブレイカー
T-A:アル中
チョコボ2:爆破大好き戦車ジジイ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:32:14 ID:o5/d/moc
>>829
追記
FC版だとメッセージが出るだけで効果が出ない、おそらくバグか設定ミスの魔法として有名。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:00:23 ID:x9vIHF3/
>>830

6ヒドスw
一応死なない方法もあるしw
7の存在感は圧倒的だな

2でシドって人気あったのか?
んで続編に出て2作でたから
次も・・・ってダラダラでてんのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:41:40 ID:8T51YUl/
つーか2は1回だけやったことあるけど
シドは全く記憶に残ってねぇ
居たっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:51:13 ID:2ttn6G37
>>833
終盤で「いいか飛空挺はお前たちに貸すだけだぞ!」って言って死ぬ。
主人公たちにあげるわけじゃないようで。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:10:13 ID:o5/d/moc
>>834
あれカッコ良すぎるよな・・・ああいうタイプのキャラはほんと大好きだ。
2のシドよりカッコ良いシドはいないと思う。(TAぐらい?)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:42:46 ID:drE6Qu/B
ゲームバランスを崩壊させるシドもいたね
救済措置なのか何なのかしらんが、最初見たとき、目を疑った
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:49:17 ID:axBVk1jp
12のシドも結構カッコいいと思うぜ

9は虫だけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:12:18 ID:K+AEY4sH
>>836
アグリアス、メリアドール、ガフガリオンの存在意義をあっさりと否定したシドおじちゃんが大好きです
パラメータ最強な上に全剣技wwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:43:42 ID:Ec0DZ31c
奴は初期装備のエクスカリバーの永続ヘイストもあって最強だ
逆に言えばエクスカリバーさえ無ければここまでゲームバランスを崩してなかったと思う
壊れキャラであることは確かだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:29:22 ID:1AAs/siE
●いまさらうたがうものか!わたしはおまえをしんじる!!【今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!】
FFTよりアグリアスが、ラムザに言った名ゼリフ。
このセリフの人気の理由は、全FFシリーズで、
ぶっちぎりの裏切られっぷりを誇るラムザにある。

自分が、命を助けた元仲間が兄の命令で、親友の妹が殺し。
その後、ラムザは傭兵になるが、その傭兵の隊長が、裏切る。
裏切った隊長の本当の雇い主は、もう一人の兄。

ここまで、来ると魔王になる資格を持っていると言ってもいい。
そんなラムザに信じると言った。アグリアスに多くのプレイヤーは惚れた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:48:49 ID:lsRJNfT0
>>840
真ん中の説明がよく分からない。親友の妹は誰を殺したんだ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:54:22 ID:1AAs/siE
訂正
×親友の妹が殺し。

○親友の妹を殺し。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:25:25 ID:W/WYGJZZ
>>840
日本語でおk
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:26:48 ID:aIpb8jj/
、が多過ぎ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:29:56 ID:148nsUbs
大杉って言うか位置がおかしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:36:15 ID:LL1Khzzy
●いまさらうたがうものか!わたしはおまえをしんじる!!【今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!】
FFTよりアグリアスがラムザに言った名ゼリフ。
このセリフの人気の理由は、全FFシリーズでぶっちぎりの裏切られっぷりを誇るラムザにある。

自分が命を助けた元仲間が兄の命令で親友の妹を殺し、その後ラムザは傭兵になるがその傭兵の隊長が裏切る。
裏切った隊長の本当の雇い主はもう一人の兄。

ここまで来ると魔王になる資格を持っていると言ってもいい。
そんなラムザに信じると言ったアグリアスに多くのプレイヤーは惚れた。



文はいじらずに句読点だけ直してみた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:48:13 ID:GVV0KTCg
、をたくさん入れて強調しようとしたんだろう。見にくいだけだけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:51:15 ID:rcaohszi
っていうか裏切られて魔王になる資格を持っているってオルステッドの事か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:12:17 ID:UQSkKeno
●ごーるどぎんこう【ゴールド銀行】

ドラゴンクエストに出てくるお金を預けておくことが出来る施設。
1000ゴールド単位で預かってくれる。
他のゲームではあまり銀行の存在はない。
(デビルサマナーソウルハッカーズにはあった。)
というのもドラクエシリーズはパーティーが全滅しても
ゲームオーバーにならず全滅時の所持金が半分になった状態で
ゲームを続けることが出来る。つまりボス戦など強敵の前にゴールドを
預けておくと金額的にロスを少なくすることが出来る。
しかし銀行のくせに利子も全くつかないし、粗品もくれない
。低金利の現実よりもひどい銀行である。
「愛と信頼」がキャッチフレーズだが愛はどこにあるのだろう?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:20:06 ID:z+qTkaNH
>しかし銀行のくせに利子も全くつかないし
つ【ドラクォ】
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:51:38 ID:nJvawr/d
>>846
FFTのストーリーをほとんど知らない人間からすると、それでも2段落目がわかりにくいな。

>自分(ラムザ?)が命を助けた元仲間(A)が兄(Aの兄?)の命令で親友(Aの親友?ラムザの親友?)の妹を殺し、
>その後ラムザは傭兵になるがその傭兵の隊長が裏切る。
>裏切った隊長の本当の雇い主はもう一人の兄(Aのもう一人の兄?)

あと本文2行目も、それだとラムザが全FFシリーズに登場して、毎回裏切られまくってるようにも読める。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:00:43 ID:LL1Khzzy
このセリフが人気の理由は、FFシリーズ中でもぶっちぎりを誇るラムザの裏切られっぷりにある。


こんな感じか。
兄がどうとかの所は途中で止めちゃったんで直せない。誰か頼む。

個人的にはRPGでの裏切りはオルステッドとビュウが頂点だと思ってる。
853852:2006/06/20(火) 02:02:42 ID:LL1Khzzy
×途中で止めちゃったんで
○FFTを途中で止めちゃったんで
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:12:46 ID:AwPySdhG
ヨヨじゃなくて、ビュウ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:13:33 ID:AwPySdhG
あ、ごめん、こっちの間違いだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:16:07 ID:LL1Khzzy
すまん。ちょいと紛らわしかったな。
裏切られた方って事ね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:39:52 ID:dTyPeeCw
●いまさらうたがうものか!わたしはおまえをしんじる!!【今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!】

FFTより抜粋。アグリアスが主人公ラムザに言った名ゼリフ。
このセリフの人気の理由は、FFシリーズにおいてぶっちぎりの裏切られっぷりを誇るラムザにある。

ラムザに命を救われた仲間アルガスが、ラムザの兄ダイスダークの命令で
ラムザの親友ディリータの妹ティータを殺してしまう。
その後ラムザは賞金首となり、傭兵時代の隊長ガフガリオンに命を狙われる。
そしてガフガリオンを雇っていたのもやっぱりラムザの兄であった。

上司や仲間、家族に恵まれないラムザ。
そんな彼を信じたアグリアスに多くのプレイヤーが心を奪われた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:41:46 ID:dTyPeeCw
↑改稿してみた
 おかしかったら誰かなおしてね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:47:03 ID:AwPySdhG
>>857
ダイスダーグじゃなくてザルバックな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:54:45 ID:LL1Khzzy
>>857
なるほどね。そう言う話だったのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:55:25 ID:dTyPeeCw
あー、ごめんなさい。
他にキャラの名前間違ってない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:15:54 ID:u1yRR4Gr
>>859
細かいけどザルバッグな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:29:04 ID:naAdviyR
>>770
3にもアンドーナツ博士いるの?
同名の別人?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:33:11 ID:Fx8iAebt
●とうじょうがたあーるぴーじー【搭乗型RPG】
主にロボットなどに乗り込んで戦闘をするタイプのRPG。
大抵の場合乗換えが可能で
キャラクターのステータスと乗り込む機体のステータスの二つの組み合わせで能力が決まる。
またレベルとは別に機体を改造する事で強化できるものも多く
SF的な世界観と相性がいいため武装もレーザーや実弾兵器などがメインとなり
魔法の代わりにスキルや特殊武装が付く事が多い。

ガンダムやZOIDS、スーパーロボット大戦などのキャラゲーが多く
オリジナルならばメタルスラッグシリーズやサイバーナイトなどが挙げられる。


こういうの好きな人修正よろしく。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:47:59 ID:yV9qCWuR
>>864
…例示されてる作品って、ほとんどRPGじゃないのでは?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:21:57 ID:0XI+kYdS
>>864
 >864にRPGの定義を小一時間(ry

 ってのはおいといて、何かに乗ってどうのこうのっていうRPGは、
 ゼノギアス系統のやつとかメタルマックスと後継作品とかで、
 全体からしてごく一部じゃないかなあ。
 投稿してくれたのは嬉しいけど、載せるほどのものか、とも思う。
 
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:41:50 ID:qyi2mUhe
最初から最後まで>>864みたいなRPGはガンダムトゥルーオデッセイぐらいしか知らんな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:47:05 ID:ZhNAy8tt
●げーむはいちにち(さいてい)いちじかんっ!【ゲームは一日(最低)一時間ッ!】
WA4に登場するゲームマニア、ランドの台詞。
ゲーマーの基本。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:49:26 ID:aIpb8jj/
ゲームは一日30分と親に言われ、一生懸命守っていたあの頃
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:55:19 ID:eWo90wSF
>>869
あれ?俺が居る
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:45:14 ID:DxkhCGEM
>>863
色々議論されてるけど、ゲーム中にはっきりした説明がないので
同名の別人か2の博士なのかどうかは不明。別人説が優勢か?
名前も微妙に違うらしいし。2はアンドーナッツ、3はアンドーナツ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:46:18 ID:Y7rfmRqn
親にマリオやらしてから時間無制限な我が家
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:49:44 ID:b5SBbdOS
>>864
ドラマチックアクションRPG、フロントミッション・ガンハザード。
(またの名をスクウェア版ヴァルケン)
主役には生身モードと搭乗モードがあって、イベント時にそれぞれ微妙な変化を
するので、生身オンリープレイをする猛者もあらわれた。
ちなみに、突き飛ばされない限りは生身しゃがみ最強だったりするので、
このことも散々ネタになった。

つーかこのゲームしか思いつかなかったw
その、挙げるゲームは、せめてメーカーがRPGとジャンル付けしてるものに
しておいた方が良かったと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:28:57 ID:giOL4w6d
>>869
ゲームは週一30分だった俺に比べればまし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:43:44 ID:Cmrc/Hsd
>>865
ガンダムはトゥルーオデッセイがあるし
ZOIDSはファミコンやGBAにRPGがある。
スパロボはシミュレーションRPG。
挙げられてる作品のうちでRPGじゃないのはメタスラだけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:44:20 ID:L7i8bpsT
>>874
ゲームなんて買って貰えなかった俺に比べればまし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:05:03 ID:pU0Ac4y4
アホのゲーム脳の作者が一日五分とかほざいてたそうな
しかも小学校での公演で
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:31:30 ID:OOy1Hw15
5分じゃスーパーマリオすらクリアできんぞ
RPGなんか絶対無理
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:32:54 ID:xfSA5Qf0
正確には15分だがな
まあ、同じか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:51:56 ID:MunLOg5s
>>864
ダンザルブと申したか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:16:01 ID:5GvVLr8I
15分か…
昔『こち亀』で両津が殆どのRPGを8時間で解いちゃう。
なんて話があって、実際に出来たらスゲーと思ったが
今じゃ普通のやり込みなんだよな…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:29:57 ID:xfSA5Qf0
やりこみか・・・
小学生の頃にFF7を10時間でクリアして以来やってないな・・・
あの頃は真剣にやってたなあ
夜中に隠れてだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:21:15 ID:/qvoEDl8
その情熱を勉強に向ければ大成しただろうにな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:22:50 ID:xfSA5Qf0
いちおう浪人は免れたがね・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:28:03 ID:3vmDY2aQ
●むおん【無音】
BGMが一切流れない状態。
人気の無い廃墟など、恐怖感、緊張感を高めたい場所・場面で使われる。
また、相手の唐突の発言によってプレイヤーを驚かす時にも用いられる。
下手におどろおどろしいBGMを流すよりも、プレイヤーの背筋を凍らせてくれる。
無音の恐怖は侮れない。

☆例☆
DQ4 サントハイム城 
DQ7 「おいしかった?」―はい
  「そろそろ毒が効いてくる頃ね」( ゚д゚ )
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:33:26 ID:e+ToZDWQ
あと、孤独感やフィールドの虚無感を演出する場合にも使われたりするよね。
ただ風の音と主人公たちの足跡しか聞こえないのは、
本当に寂しいって感じがするから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:53:18 ID:3vmDY2aQ
書いてて思い出したが、クロノトリガーの刑務所もなかなか怖かった
滴る水の音しかなくて、牢屋の中の人間調べたら・・・カチャッ( ゚д゚ )

●だって-げーむ-だから【だってゲームだから】
RPGの世界における不自然・不条理な事物を一蹴できる魔法の言葉。
主人公が、いとも簡単に可愛らしいヒロインと仲良くなるのも、
愛で世界が救えるのも、死んだ人間が生き返るのも、
いつまで経っても次の日が来ないのも、「トイレはどうするの?」という疑問も、
何もかも全てこの一言で万事解決。
しかし言ってはならない禁断の言葉でもある。
RPGプレイヤーたる者、夢と希望を持ってゲームを楽しみましょう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:55:37 ID:SJuwcY8W
●くそ【クソ】
サモンナイトクラフトソード物語の略称。
続編のサモンナイトクラフトソード物語2はクソ2と略される。

(たぶん)貶している訳ではないと思われる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:01:30 ID:CUW7pARp
●くすりしばぐ【薬師バグ】
FF5で発見されたバグ。
症状はエンディング中でのフリーズするだけ、とありがちで被害も少ないが
ある意味で「最強のバグ」と言っても良いだろう。

何が最強かって、発売後14年目にして発見されたことである。
バグってしまう条件はわりとシンプルなのに・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:08:39 ID:9sl2yG2x
レイスフォームバグ(12年目?)より遅いとは。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:37:40 ID:aIpb8jj/
>>885
ダンジョンマスター思い出した
アレすげえ怖えよ

>>889
つまりそれだけ薬師を使う人が少なかったと・・・
便利そうだから使おう使おうと思うが結局使わないよな薬師って
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:43:06 ID:I+L+pACa
低レベルクリアではかなり重要なジョブなんだけどなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:45:38 ID:RlK6gxYs
調合や蘇生など有用なアビリティを持ってるけど
マスターしたあとも使い続けるようなジョブじゃないよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:46:11 ID:LdYpUbzI
条件(クリア時にバッツ以外の誰かが薬師になっている)を考えると
デバッグの段階で見つかりそうなものなんだけどなあ

しかし14年もの間全く表に出なかったのも凄いな、移植までされてるのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:47:18 ID:omiy0MC/
Vはエンディング演出が中だるみしてるんで、最後まで見る人が少なかったのかもね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:48:46 ID:CUW7pARp
ほんと信じられないよね、これが見つからないなんて。
FF5とか色んなサイトでジョブ制限クリアやってるし、「薬師4人クリア」とかやった人いなかったのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:49:28 ID:3vmDY2aQ
しかもFFというメジャーなゲームで・・・
まぁ確かに薬師で世界を救う気にはなれなかったな、子ども心に。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:52:32 ID:CC1n3DL5
>>891
お前、薬師をなめるなよ!
「そせい」と「ちりょう」にコマンド欄一つ埋める価値があるかは微妙だけど、「のむ」コマンドはちゃんと使えば超強いんだぞ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:58:50 ID:aIpb8jj/
>>898
ごめんねごめんね、薬師なめてごめんね なんかこう、ヴィジュアル的にしょぼかったから・・・
というかまたFF5やりたくなってきたジャマイカ 薬師使ってみるか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:59:32 ID:3vmDY2aQ
レナがデスポーションでバッツを毒殺してしまったのが一番の思い出♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:01:23 ID:rjKmUURk
適当に混ぜて出来たドラゴンブレスをバッツにぶちかましてピタリ賞で仕留めた時は笑った。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:12:24 ID:9LIGUqGR
バグについて出たので書いてみた。

●めたる-さーが-はがね-の-きせつ【METAL SAGA 鋼の季節】
2006年6月15日にサクセスよりニンテンドーDS用ソフトとして発売されたシリーズ最新作。
タッチペンオンリーで十字キーやボタンによる操作を排除(何故か一部操作出来る部分もある)したり、
従来は人間が一人1台使用できた戦車がパーティで1台となっている等従来から一新した意欲的な作品である。
また前作である「METAL SAGA 砂塵の鎖」は元々の製作者である宮岡寛氏は関わっておらず最終的なチェックのみであったが、
今回の鋼の季節では最初から宮岡氏が携わっておりファンの期待は嫌が応にも高まった。

しかし実際に発売されたソフトは、ただ単に全ての操作をタッチペンに置き換えただけ
(特化されていない為一つの行動を行うのに何度も画面をタッチしなくてはいけない)で非常に操作性が悪い・
移動速度が遅い・DSのスピーカでは音が悪すぎる(ヘッドフォンや外付けのスピーカーで解決出来る)等の不満点が続出した。
そして何よりも酷いのはバグや誤字脱字の多さである。
閉まっている扉にめり込む(通り抜けることは出来ない)と言った気にはなるがあまり問題の無いレベルから、
特定の街で特定の戦車を5段階目まで改造させようとすると項目をタッチした瞬間フリーズする
(その街でしか改造出来ないのでその戦車を最高改造する事が出来ない)・
特定の壊れたパーツを特技で直そうとするとフリーズする・戦闘中パーツが破壊されると突然フリーズする等、
ゲームそのものが崩壊しかねないバグまで多数存在している。また現在進行形でバグが発見され続けている為、致命的な造り込みの甘さが指摘されている。

前述の操作性の悪さなどと相まってスレにおいては、
「テストプレイをしていないのでは無いか?」「納期の関係で未完成のまま発売したのでは?」など憶測が飛び交っている。
多数の人がバグについて問い合わせや報告などを行っているが現在(6月20日)の段階では公式に何のアナウンスも無い状態である。
バグや操作性の問題さえなければゲームとして十分面白いだけに、修正版との交換と言ったサポートが待たれている。



ホント頼みますよ・・・。メタルが終わっちゃう・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:15:20 ID:gq2ouc90
>>889
どうでもいいが、「くすりし」じゃなくて「くすし」じゃないか?

…と思ったけどどっちでも一発変換できないんだな。一応辞書には「くすし」とあるが。
どちらにしろあまり一般的じゃないからか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:39:04 ID:TnD0BQXu
おれ、「やくし」で読んでた。
変換出るし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:52:16 ID:7dE+hbWG
>>899
散々いっといてなんだが、正直ジョブマスターしたら二度となることはn(ry
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:52:42 ID:tGp78a4a
>>889
薬師入れてエクスデス倒せばなるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:09:12 ID:dTf2KVRV
●う゛ぃんせんとー!【ヴィンセンとー!】

ダージュ オブ ケルベロス - ファイナルファンタジーVII
においてシリアスな場面でユフィが主人公であるヴィンセント
の名前を叫ぶシーンで
本来「ヴィンセントー!」と字幕がつくべき所が
「ヴィンセンとー!」となっていた。
大作RPGでのあまりにも幼稚な誤字に
ゲームの出来もイマイチであったせいもあるのか
あらゆる所でネタにされていた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:09:25 ID:no4xbTcE
>>889
14年も経ってバグが見つかる(そして情報が広まる)なんて愛されてるゲームなんだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:32:37 ID:bbQ0s0Y1
くすりしバグが見つからなかった理由が分かった気がする
「バッツ以外の誰か」じゃ無くて
「バッツ以外(の全員)」が薬師じゃないと発生しないらしい(しかもSFC限定だとか)

参考までにYoutubeで発見した動画
ttp://youtube.com/watch?v=9cfzXM9ywm8
910903:2006/06/21(水) 01:39:59 ID:gq2ouc90
>>909
そして確認、ゲームでは「くすりし」なのね。>>889スマソ
911864:2006/06/21(水) 02:22:52 ID:QovhTu80
メタルマックスシリーズと…
メタルマックスシリーズと言いたかったんだ…





orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:16:28 ID:fFMWYrOb
どうでも良いけどゴミだらけのスレになったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:23:33 ID:XQG6OrIB
某戦国MMOだと薬師(くすし)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:03:22 ID:99Sg87pY
●貝獣物語
シェルドラドという世界で貝獣と呼ばれる種族を軸に展開するRPG。
初代はFC、続編としてSFC版の大貝獣物語1,2が存在。
その他、GBにも色々と進出している。FC版のみナムコで後はハドソン産。
3作ともに、特異な世界観で、それなりの面白みや試みを見せてくれる。
特に初代では、4人(?)の主人公が違う場所からスタートし、いつでもチェンジする事ができるシステムが好評。
仲間と合流した時、合流された方の仲間も前もって操っていたため、愛着が沸くという好循環が要因だろう。
場所を問わず合流できるので、危機に陥ったらとりあえず放置して他の仲間で救助、という芸当も一応可能。
大1,2においてはすけっとシステムや街建設が搭載。多彩な仲間の使い方や小規模ながらシムシティ的要素が楽しませてくれた。
ところが、数点においてかなり作りが甘く、大〜ではハドソン産RPGの悪癖である処理の重さや、戦闘バランス、超欝要素の存在等が評価を下げる。
とはいえポテンシャル的には悪くは無いので、割とオススメできるRPGである。ちなみに初代、大1,大2全て一応ストーリーは繋がっている。
また、初代とほぼ同じシステムで作られた「じゅうべえくえすと」なるRPGもあり、こちらもコアな人気を博している。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:42:10 ID:9pHJs9rB
貝獣2はエンカウント率の高さがうっとうしかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:43:19 ID:fz2DbMBP
●あくまのわな【悪魔の罠】

初代貝獣物語のトラップ。
特定の場所を通るとこの罠にかかり、ボードゲームのような画面に切り替わる。
敵が数体出てくるので倒しつつ進み、ボスを倒せば脱出となる。
出てくる敵は基本的に弱いので楽勝。

が、この悪魔の罠、実はとんでもなく恐ろしいバグがある。
それは、町からフィールドに出ようとすると突然悪魔の罠に引っかかることがあるというもの。
この悪魔の罠は、レベルが低いと絶対勝てない敵ばかり出現する。
序盤でこれに引っかかってしまい、強敵になすすべなく殺される恐ろしさ・・・
これにかかった子供は涙し、そして恐怖のトラウマを植え付けられたに違いない。
翌日学校で思い出して授業中突然泣き始めた奴もいたらしい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:50:57 ID:2x4WmPkI
>>642
Youtubeで見つけたがマジで似すぎ。PS版で変更して正解だね
http://youtube.com/watch?v=Z3RkQLOseIc
ていうか声優の配役をした奴は何を考えてたんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:15:36 ID:ajiUR6KR
>>916
最後の一行は余計だと思う
919916:2006/06/21(水) 21:39:39 ID:fz2DbMBP
そうか、余計かもしれんな
「レトロゲームの怖いバグ」スレでそういうカキコがあったからつい書いてしまった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:57:27 ID:gi4S5rSq
●しど-の-おくさん【シドの奥さん】(新規追加)の修正案。
これでおかしなところがあったら指摘してください。

●しど-の-おくさん【シドの奥さん】(新規追加)
3)3以外に「シドの奥さん」やそれに近い女性が登場してストーリーに絡む作品は、7・8・9・FFTAがある。
ゲーム開始前に死別した10とおなじく別れた2、ゲーム開始前に結婚した7の続編では、会話に出てくるだけでストーリには絡んでこない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:12:28 ID:WhaOiTUB
>>917
懐かしい!当時はSFCのゲームで主題歌が流れるってことでとても驚いた記憶がw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:27:10 ID:kTAgjv64
でもそのテイルズがRPGの主題歌にタイアップ曲を使うという悪しき風習を作り出したんだよな・・・。
歌やゲームそのものは好きだったけど。でもミントがこおろごさとみだったのは忘れてた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:02:57 ID:E05nFRqw
>>917
ほんとだ。聞き分けられんな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:34:14 ID:XN7PpfZC
>>917
プレステ版しかやったこと無いからあまりにもミントの声の印象が違ってびっくり。
ちょっと検索かけてみたらこんなのもあるね。
http://www.youtube.com/watch?v=mNBScLVqUjA&search=TALES%20OF%20PHANTASIA
やっぱりこの「ふぁーすとえいどっ!」には違和感が・・・
しかもつづりが「Satomi Kurohgi」になってるし。くろーぎさとみって誰だよ

>>921
スーファミでこれはすごいね確かに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:40:24 ID:2oBVac44
RPG史上最初のタイアップってDQ2の「LOVESONG探して」じゃなかったか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:08:33 ID:kTAgjv64
史上最初かどうかじゃなくて、今の流れを作ったって事。
全部が全部じゃないけど、正直ゲームと合わない歌をテーマ曲にしてるRPG多いと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:13:03 ID:sU7f1cNY
ひだかのりことか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:28:08 ID:Y5B1ONMn
スタオー3 
ドラクォ
ペルソナ2罪罰
FF8910
ティアリングサーガ

このあたりの主題歌好きだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:32:02 ID:GWlHxAVl
ボコスカウォーズを見習えばいいのに。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:43:21 ID:oQf7JJOO
タイアップはブレスオブファイアが最初じゃないか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:46:12 ID:ojdZ5zwg
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:50:41 ID:oQf7JJOO
ああ、成る程。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:52:58 ID:RK4ScZcH
CD-ROM媒体を迎えた時点で
歌が入ってくる、それがタイアップ曲になるという流れは必然だよ。
テイルズがあろうと無かろうとね。
だからそれが悪しき風習の源流だと槍玉に挙げるのは間違ってる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:02:56 ID:kTAgjv64
そりゃ時間の問題ではあったと思うけど、先駆けなのは確か。
まぁこれ以上続けると水掛論になりそうなので止めておこう。
別にテイルズ嫌いなわけじゃ無いし、何より辞典の項目の話じゃないしね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:20:30 ID:1pfAJ3PX
>>917
これはこれで、可愛い声でいいじゃん。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:21:43 ID:vU8I+WYM
新規登録の●くすりしばぐ【薬師バグ】を、ちょっと詳しくしてみた。


●くすりしばぐ【薬師バグ】(新規登録)
SFC版FF5で発見されたバグ。症状は
 「主人公(バッツ)以外のキャラを薬師にしてクリアすると、
 エンディング中でフリーズする」
とありがちで被害も少ないが、ある意味で「最強のバグ」と言っても良いだろう。

何が最強かって、発売後14年目にして発見されたことである。
バグってしまう条件はわりとシンプルなのに・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:40:38 ID:sU7f1cNY
●もーにんぐすたー【モーニングスター】
棒の先に鎖鉄球をつけた武器。RPGではフレイル系の武器としてよく登場する。
刃物を装備できない神官や魔術師系キャラの装備であることが多い。
「スター」の部分がなんとなく女の子には好かれそうなネーミングであるが
実際に使用してみてドゴォォォみたいな鈍い効果音とともに見事に打ち砕かれる(敵も心の期待も)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:44:14 ID:bUja1jKc
>>937
その項目既にあるよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:16:20 ID:2yYALS+Q
●あんたらつよそうだな【アンタら強そうだな】
近隣で盗賊やモンスターが現れて困ってる村人とかが、
主人公に討伐を頼む時とかに使う言葉。
どう見ても華奢な10代の女子供のメンバーをどういう風に見て
「強そう」と判断しているのかは不明。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:28:33 ID:Q8EL70lb
>>938
気にするな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:10:14 ID:u5U0F0RM
●れべるあげ[レベル上げ]
経験値を稼ぐために罪の無いモンスター、時には人すらも虐殺する行為。連射機などを用いて機械の如く数時間に渡って行うこともある。似た行為に[経験値稼ぎ][金稼ぎ]がある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:13:30 ID:d19YKNOc
●さすらいの〇〇【さすらいの〇〇】
RPGにおいて、何かの目的を持って各地を旅している人。
〇には主に剣士、旅人が入り、かなりの高確率で仲間になる。
主人公の行く場所、行く場所に都合よく現れ、「また会ったな。」と言うのはお約束である。
また、ストーリー的にはかなり強く設定されている事が多い。
…が、いざ仲間になると能力的にはイマイチ。というのは永遠の謎である。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:18:23 ID:UDfn1qO0
●くりてぃかるひっと【クリティカルヒット】
普通の攻撃と違い、相手の首を斬り落としてしまう恐怖の攻撃
クリティカル>改心の一撃
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:23:01 ID:1pfAJ3PX
>>943
クリティカルヒット=首を落とすなんてRPGは数えるほどしかないと思う
むしろそうでないのが大半だろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:31:52 ID:kTAgjv64
クリティカル=首切りってウィズしか知らないな。
他にあるか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:33:13 ID:UDfn1qO0
●つうこんのいちげき【IIコンの一撃】
仲良くゲームをしていた兄弟が突然険悪なムードになり、手にしていたIIコンで…
画面やデータが飛んじゃうのでかなり痛い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:46:31 ID:Bg5YQHDu
真面目に書いてくれんかね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:54:54 ID:XjLRxv4u
俺はワラタのでいいと思うw
RPGじゃあんまり喧嘩することはないけどな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:25:59 ID:2yYALS+Q
>>942
まさにテリーのことだね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:13:16 ID:2SrhZ1+2
テリーは弱かったねえ
ハッサンの代わりに入れようと思ったけど結局ずっとハッサンだったよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:16:13 ID:XjLRxv4u
テリーはめちゃめちゃ期待はずれだったな…せいけんづきもまわしげりも使えないバトルマスター
なんぞいらねぇよこの顔だけクズが、って感じ。クロノの魔王は使えたなぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:18:47 ID:kTAgjv64
クロノ・魔王・カエル
この3人で連携がある。
そう考えていた時期が私にもありました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:31:41 ID:95eGPbM1
>>951
熟練度は戦士より武闘家のほうが時間がかかって苦労するのに
そっちを何一つ習得しておらずバトルマスターとはね…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:41:08 ID:I8xk4gFI
みんな勘違いしているな。
テリーの価値はドランゴを仲間に出来ることだ。
とここまでは、よく言われるんだ。
だけど忘れちゃいけない。エンディングでテリーが
クローズアップされているときに見つけられるアイテムがあるでしょーが。
そう、はぐれの悟りだよ。

ついでに言うとアモスも役にたたねーよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:44:15 ID:XjLRxv4u
>>954
バトルで役に立てよww
アモスはダーマ復活からすぐに仲間にできるじゃん。
だから、結構いろんな特技を覚えられて地味に役に立つ。
テリーは後期に仲間になるのにレベル低いし特技全然覚えてない。だからクズ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:45:50 ID:GdyYHyI1
アモスは変身できるし体力ある。
だからダーマからすぐならそこそこ使える
後は育て方だな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:46:33 ID:95eGPbM1
へんしんは使えんがテリーより遥かに参入が早いので
長く育てられる為、俺的には重宝した。
キャラグラがそこらの剣士と同じなのが(´・ω・`)だが。
疾風のイリアと同じやん…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:30:15 ID:t/jESiOn
むしろあのグラだからこそ味があると思うよ、俺は。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:36:39 ID:KwmP5bij
ピピンと一緒だな。
ちなみに公式イラストでもまんまあの顔。
ピピンはアゴがものすごかったが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:42:53 ID:9WI3k2Yv
最初の時はアモスの存在自体知らなくて真実を教えて進めてしまって後悔した
ドラクエで選択誤ったら仲間にできないキャラがいるとは思いもしなかったわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:01:09 ID:0skiIloS
>>960
アレ?俺がいるw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:40:43 ID:PmqQ6Z7V
アモスって職業何やらすか迷うから俺仲間にしない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:46:36 ID:kmrsZLxc
そもそもDQ6で職業あれこれ悩む奴って珍しいな。
パラディンとスーパースターだけでクリアできちゃうだろう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:56:31 ID:KwmP5bij
パラディンなんかなるころにはもうラスダンだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:00:17 ID:kmrsZLxc
>>964
進行早いなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:19:56 ID:06/wRN+7
>>963
まさにその通りだが、隠しダンジョンの条件があるから、
知ってる人はそれなりに役割を考えて転職するだろ。

おれ、初プレイでレンジャー一人も作ってなくてえらい時間ロスした。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:16:34 ID:mbmWV4ye
>>965
1周目は何も分からないからとりあえずバランスよく。
2周目以降は敵の強さが分かるからどんどん進むと上級職のときにはもうラスダン。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:12:39 ID:U23w8eFv
俺はこうだな
主人公  早く勇者になるためにスーパースター
ハッサン 僧侶にして回復呪文覚えさせパラディン
チャモロ 魔法使いにして攻撃呪文覚えさせ魔法戦士
バーバラ 僧侶にして回復呪文覚えさせ賢者
ミレーユ 特徴ないから魔物使いにしてホイミスライム仲間にしてレンジャー
ホイミン 闘技場で勝ち抜くためバトルマスター
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:29:43 ID:dV5QGjB7
んなこと誰も聞いてねぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:20:49 ID:toI2EHzn
そろそろ次スレか?
立てられなかったので誰かよろしく

前スレ
RPG大辞典【第13版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1148639829/901-1000

まとめサイト:RPG大辞典倉庫(二代目)
http://rpg.ikaduchi.com/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ひらがな【漢字】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。(単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、佐賀)、そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう
(DQやFFもRPGであることに変わりはありません)
・2ch内のスレを項目として追加したり、スレそのものを用語として扱うのは基本的に禁止。
特に特定作品を叩く目的のスレとかはやめた方がいいです。 (ただし用語の本文にスレが登場するのは可)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:07:57 ID:6rind/N8
●らすぼすよりつよいざこ【ラスボスより強い雑魚】
読んで字の如く、ラスボスより強い雑魚敵のこと。
隠しダンジョンに出て来る敵はラスボスより強い事が多いため、こうは呼ばれない。
上記のように呼ばれる原因は、ゲームによって色々とあるのだが、主な原因としては、
・ラスボスより少し弱いが複数匹で出現するため、結果的にラスボスより強くなる。
・何故かラスボスより卑怯な技を使用してくる。
のどちらかである。
ラスボスに挑みに行く途中に出会ったら、逃げるのが基本である。
また、「隠しボスより強い雑魚」が出現するRPGが極稀に存在する。

☆関連語☆
ラスボスより強いネコ、ラスボスより強いボス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:11:02 ID:VTF0kc/R
>>970のテンプレを削っても削っても本文が長すぎますって出る。
誰か建てられる人頼む。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:49:57 ID:gHgjRwdk
いってみよう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:52:38 ID:gHgjRwdk
駄目だった。頼む↓
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:03:15 ID:bKm2Nxz5
いってみる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:06:41 ID:bKm2Nxz5
むぅ、立てれない…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:51:52 ID:1nZtI39V
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151063421/
ほい立ててみた。
テンプレ長くて駄目らしいから、勝手に2つにわけちゃってごめんなさい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:17:57 ID:UQDSUz89
>>977
おつでございます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:03:59 ID:Qeo/GdGr
痛恨の一撃に追記
DQ5のおおきづち・イブールなど、固定ダメージをこう表現していることもある。
9807のしま ◆ABSOLv8qTU :2006/06/24(土) 11:14:59 ID:W+bTCifs
折角だから

●もんすたーはうす【モンスターハウス】
1)不思議のダンジョンシリーズで、モンスターが沢山いる部屋の総称。
モンスターの種類によっては、「○○ハウス」となることもある。
大抵の場合、入った途端にモンスターが起きる部屋のことであり、
貴重なアイテムやワナが多い。

フロア全部が1つの部屋になっている大部屋タイプ
フロアが大部屋よりも小さめの1つの部屋になっている中部屋タイプ
フロアに大きな部屋が2つしかない2部屋タイプ
フロアに大きめの部屋が4つしかない4部屋タイプ
1つの部屋がなっている小部屋タイプ
etc.

2)(in「ポケモン不思議のダンジョン」)
こっちは敵が「降ってくる」部屋。やっぱり貴重なアイテムやワナが多い。

フロア全部が1つの部屋になっている大部屋タイプ
1つの部屋になっている小部屋タイプ

のどちらか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:28:01 ID:OzQGj65h
>>977
遅ればせながら全力で乙

そして梅
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:37:49 ID:lStNDTTT
●あにげー【アニゲー】
アニメ原作のゲームのこと。
この手のゲームは基本的にアニメが放送されてる内でないと売れないため、
開発費や制作期間が非常に短い。
また、内容が悪くてもアニメそのものに人気があればそれなりに売れるので、
企業が小遣い稼ぎによく作る。
故にクソゲーが多い。というよりアニゲーの良作は見たことがない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:44:28 ID:S8J/TEXo
原作以上の王道if展開があるラーゼフォンとか
手塚スター大量出演のASTRO BOY 鉄腕アトムとか

…RPGじゃないな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:50:59 ID:ksD0lqMu
ロードス島戦記とか
元々出来のいいシステムにキャラを乗っけたのは
出来のいいキャラゲーになる
ジャンプマガジンサンデーのアニメのゲームは基本的にダメダメだな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:20:25 ID:kW8l+aTs
ロードス島戦記のゲームの中で最も評判の良かったと思われる邪神降臨は
ロードスである必要が全く無くキャラゲーとしては完全に失敗している罠
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:57:51 ID:5hxrpB6v
>>985
「原作の版権を押し売られたゲームだ」ってジョークがあったな>邪神降臨
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:57:49 ID:lStNDTTT
●すうはいしゃ【崇拝者】
1)神や特定の人物に妄信的に従う者のこと。
主人公達の敵勢力になることが多い。
このタイプの敵は「世界平和」「正義」「救済」「裁き」等の単語を連発し、
自分達の正当性を主張し、敵対する者全てを悪と決め付け攻撃してくる。
それも悪意あってのものならまだしも、本人達も大真面目なので質が悪い。
話し合う余地など皆無。和解など絶無。

2)信者と同意。基本的に「理解」と「妄信」を履き違えている。
しかし、それを指摘されても妄信しているが故に過ちを認めず、
改善が見られないのが致命的。

☆関連☆
信者、聖職者
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:12:37 ID:B22xEFJu
>>987
その説明なら「狂信者」の方がふさわしいと思われ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:25:09 ID:Fz0aWPYs
>>982そんなこと言ってると「レイアース」ファンに叩かれるぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:36:39 ID:R5S6DbNb
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:41:20 ID:fcHW4sa3
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:04:04 ID:R5S6DbNb
埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:04:35 ID:R5S6DbNb
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:05:06 ID:R5S6DbNb
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:05:38 ID:R5S6DbNb
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:06:30 ID:R5S6DbNb
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:08:25 ID:R5S6DbNb
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:16:44 ID:ddOus2v5
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:17:34 ID:fcHW4sa3
どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:18:47 ID:zXIyEcgc
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。