ナイス判断だおまいら!
>>909 おお!中の人いつも乙です
方向性も決まった事だし既にある物も削除していいかと
>>909 いつも乙カレー愛してる
ファルコム商法については
>>702の上の三行だけでいい気がしたんだけど、それじゃちょっと寂しいかなあ
ファルコムの初回特典攻勢は凄いよな。
イース2エターナルの時はOVAイース2全5巻収録のDVDで、
イース完全版の時はイース1のOVA全7巻のDVDだっけ?
OHPでも自分から「どっちが本体だかわからない」とまで言うほど、色々おまけ付けるんだよな。
しかし内容はひどいものだった
未収録音楽やサントラがついてる時はうれしかったな
ファルコム商法って単語は、
微妙にこの板の抱えるカテゴリとは、はずれてる気が個人的にするんですが。
あと、罵りと共に言われてた単語だけど、
批判出まくったせいで反省したのか今はかつてほどは、ひどくはない。
●ふぁるこむ-しょうほう【ファルコム商法】
主にPCゲームを開発、販売している会社「日本ファルコム」がよく使う売り方。
(1)大量の特典を初回版に付ける。
サントラ・アレンジサントラ・特集冊子・設定資料集、シリーズ過去作品のEggなど。
リメイク作品の場合、旧作のサントラやベスト盤サントラ・特製本などが付くことが多い。
また、公式通販を利用した場合はそれに加えて感謝の気持ちである「アレ」という
届いてからようやく分かる特典が付いてくる。これは届くまで分からないサプライズである。
過去の例を挙げると、音源としてCD未収録曲を含めたベストCD、未使用曲集、
主題歌集、年賀状込みポストカードセット、飾ると格好良いかもしれない?盾など。
なお、未使用曲集だった時は公式通販利用者以外から怨嗟の声がきかれ、
以降はさほどどでかいサプライズな「アレ」はない。
なお、かつてこの特典が大量の批判を浴びていた直接の契機のは、
イース・イース2完全版(ゲーム内容)発売時の、
「ゲームはただのオマケです。特典の値段です」という発言だと思われる。
自社作品の宣伝文句としてそれは無いだろう。制作スタッフにも失礼だろうと。
一応、大量に特典をつける意図は、割れや中古ではなく新品を購入してほしいという点にあるようだ。
(2)のリメイクの嵐はどうまとめたものかと。今はリメイクの嵐時期では無くなっちゃったので。
あと、
>>702が挙げてない商法の話題で、イース6通常版騒動ってのもあります。
通常版が実質「完全版」だったってやつ?
>>916 すいません、イース・イース2完全版のところの(ゲームの内容)は書き損じです。
※その前にそれぞれ単体で出たのとゲームの内容はほとんど変更無しだった、
みたいに書こうとしてたんですが。
ファルコムに限らず初回限定は要らん物ばかり付けるのが好きだな
サントラと絵を描く人に初回特典の設定資料が良い位で
声優インタビューとか普通は見ないよなぁ
見たら見たで面白いんだけどね ある意味
●ぐぎゃー【グギャー】
ローグギャラクシーの略称。単にローグと略すると他のゲームと紛らわしいためか。
他にローギャラという略称もあるが、「グギャー」はそちらよりも比較的、蔑称的なニュアンスが強い。
●けいやく【契約】
呼び出した悪魔や竜などと取引して協力してもらうこと。
基本的にはMPやアイテムを代償にボディガードになってもらったり一回限りの攻撃をしてもらう。
契約とは名ばかりで術者が一方的に使役する場合も多く、召喚された側は不満を持っており、何かのきっかけで術者が弱った(契約が弱まった)隙を突いて召喚された側が裏切ることもある。
神話とかだと契約=Hだったりするがさすがに一般家庭用のゲームではそんなシーンをやるのは無理なのでカットされている。
呼び出そうとしたのが邪悪で強大な悪魔だったりすると召喚した瞬間に「人間ごときが命令するな!」と逆ギレされて殺されるなんてことも。
「呼び出した」とは限らない気がする。
たまたまそこで死にかけてた竜と契約するゲームとか、
ダンジョンに住んでる精霊と闘って力を示し契約するゲームとかあった気がするし
そもそも悪魔や竜を持ち出さずとも
普通の商契約を結ぶことのできるRPGはいくらでもあるわけで…。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:28:32 ID:99O7jxTV
●天野信者と野村信者の争い【あまのしんじゃとのむらしんじゃのあらそい】
天野とは天野喜孝、野村とは野村哲也のこと。(それぞれについてはその項目を参照。)
どちらもFFシリーズのイラストを手がけた人物であるが、あまりにも雰囲気が違いすぎるため、
それぞれの信者同士は今日も延々と争いつづけている。
最近は吉田信者も入ってきて、ますます混沌化。
さらに追い討ちをかけるかのように野村FFの新作、天野FFのリメイク(新イラストは吉田)が発表され、
もはやこの争いは「FF信者とDQ信者の争い」よりも激しくなってきてしまった。
ゲーム史上でも最大と言っていい規模の信者闘争。和解は永遠にありえないだろう。
FF・DQ板あまり行かないので詳しくは知らんがそんなに対立してるか?
野村叩きは他の板でもあちこちで見るけど
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:43:14 ID:99O7jxTV
見てみたら、ステータス変化としての石化はあったけどこれは無かった。
●石化イベント【せきかいべんと】
主に序盤〜中盤で時々起こる。
仲間の1人などが、敵の魔法によって石像にされてしまうイベント。
たいていこの石化魔法を使うのは敵の幹部以上のキャラ。ラスボスの可能性もある。
目覚めさせるにはただ敵を倒すだけではなく特殊なアイテムなどが必要なため、ストーリーの目的を増やす手段として使われやすい。
有名なところではドラクエ5あたりか。
まれにFF4のように、自分で自分自身を石化させるケースもある。幼い双子の自己犠牲には泣いたプレイヤーも多いとか。
少なくとも「ゲーム史上最大とも言える規模」ってのはかなり過剰表現だと思うw
FF4のは衝撃的だったな
あとは初代デビサマにもあった
短い期間とはいえ魔法の使えるレイが抜けるのは結構キツかった
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:50:13 ID:4Xf3dfOY
ファルコムはパソ屋だから特典豪華にしてny対策せなあかんのよ
韓国版の特典の豪華さにはビビる
自衛策として同情の余地あり、非難するのはかわいそうだ
パソコンゲームだと予約限定の特典が追加シナリオなんてのもあったな。
まぁ信者って絶対譲らないからな
修正
●けいやく【契約】
悪魔や竜などと取引して協力してもらうこと。
基本的にはMPやアイテムを代償にボディガードになってもらったり一回限りの攻撃をしてもらう。
契約とは名ばかりで術者が一方的に使役する場合も多く、召喚された側は不満を持っており、何かのきっかけで術者が弱った(契約が弱まった)隙を突いて召喚された側が裏切ることもある。
神話とかだと契約=Hだったりするがさすがに一般家庭用のゲームではそんなシーンをやるのは無理なのでカットされている。
呼び出そうとしたのが邪悪で強大な悪魔だったりすると召喚した瞬間に「人間ごときが命令するな!」と逆ギレされて殺されるなんてことも。
>>931 契約と言えば
契約に代償が必要なDODというゲームがありました。
代償は本人の大切な物らしいが
主人公は竜と契約して声を失う
仲間のショタコンおじさんは妖精と契約して視力を
仲間の狂ったエルフのお姉さんは火と水の精と契約して子宮を
仲間のお坊ちゃんはゴーレムと契約して成長を
神官のお爺さんは竜と契約して全身の毛を
主人公の親友でありライバルの男は竜と契約し歌を
それぞれ失っている。
どうも不公平を感じるが
このゲームのそんなところに突っ込みを入れるのは無粋と言う物である。
でも、一番きついのは2作目における前主人公の扱いだな
まさか、かませ犬にするとは
2の主人公よりカイムの方が気に入ってたから
正直引いた
毛だけ他に比べて軽すぎるなw
毛っつっても結構大事だぜ?毛。
鼻毛とか。
鼻毛がないときついな・・
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:39:19 ID:99O7jxTV
歌を失うって軽いなw
それに毛がないってきついぜ?
まつげも、まゆげも無いハゲだぜ?チン毛も無いんだぜw?
まつげないのはキツイな
ゴミガバガバ入ってくるぜ、目に。
>>933 大丈夫、それが普通だから
毛の無いオッサンは、契約した途端に相手が石化。
ライバルの兄ちゃんは好きな女に唯一誉めてもらえる歌が代償。
視力失った人はなんか契約で得た能力か何かで
周りの事がわかるっぽい(普通に戦ってるし)から実はこの人が一番軽いかも
本人にとって一番大切なものが奪われてるライバルと狂ったお姉さん
自分の性癖に悩んで色んなことから目を背けたいショタコン
息子を異常に溺愛する母親に契約させられちゃって成長止められたショタ
ここまでは何となくわかるが、神官の爺さんが理解不能
自分の体毛に異常に執着してたのか、契約した竜が優しい性格だったのか
>>942 プレイしたことないからしらないけど、もともと毛が薄かったんじゃないのか?
残り少ない大切な髪の毛を…。
髪の毛には神が宿るってダジャレみたいなジンクスを信じてる人もいるとかいうのをどっかで見たから
多分それな気がした
●かいふく-けい-なし【回復系なし】
回復を得意とするキャラクターをはずすこと。
無謀に思えるが、回復能力の高いモンスターとの戦いでは
かえって有利になる場合もまれにある。
強制的にこの状態になるゲームも存在する。(FF9ほか)
●ぼうぎょ-せんぽう【防御戦法】
ダメージが大きすぎて攻めていてはやられてしまう場合にとる戦法。
防御のみを考えた装備、自動回復、防御魔法に防御コマンドを駆使して全滅をさける一方、
毒のダメージやカウンター、敵の攻撃の反射などで少しずつ削ってゆく。
積極的な攻撃はしないため長期戦になる場合が多く、長時間安定して行える回復手段は必須。
基本的にやり込みなど特殊なプレイでもなければ使用する機会もめったにないが、
敵が硬すぎる場合などで防御に徹し、毒のダメージに期待する状況もありうる。
>>941 設定資料集によると、契約相手が石化寸前でかなり弱りかけてたもんだから、
神官の爺さんの代償はそれほど大事なものじゃなくても済んだらしい。
あと若い時はかなり人目を気にしてた人間だったから、外見が大きく変わってしまう体毛を奪われたらしい
>>943 それなんて噛み切り美容師?
>>941 ↑でも言われてるけど、毛って何気にかなり重要だよ
鼻毛や耳の奥の毛が無いとそこから体内に塵やゴミが入り放題だし、
睫毛が無いと目にゴミが入り放題だし。
髪の毛やその他の毛もそれなりに役目があるんで、考えようによっては他の誰よりも悲惨とも言える
目の人は
>>940らしいし
>>945 期待外れだヤコよ
●契約【けいやく】
DODでは「人間として何かを失う代わりにドラゴン等と契約し力を得る」というもの。
この「人間としての何か」がバラバラでおもしろい。プレイするとその本人にとって
大切なものだったりするので納得いくのだが、ハタからみていると不平等にもほどがある。
・声
・視力
・歌
・髪
・子宮
・死
・成長
歌て。まあ何が一番すごいって、
続編の主人公は「竜に育てられた」と言う理由で何も失わず力を手にしているのがすごい。
ついでに2の代償も入れて。
味覚と魅力と性感とあとなんだっけ…?
それじゃDODに限定しすぎで項目にする意味は少ないと思われ
アレは契約してないからな。
ちなみに続編の契約者の代償は
・食べること
・魅力
・快感
・死
もう一人いたが其れは知らない。
950踏んだけど
スレ立てした事無いんだが立てた方がいい?
ジスモアの代償は「肉体」らしい。
普段肉体を持っているように見えるのは
契約した魔物「シェイド」によって作られてる偽の体。
>>952 そか、それなら良かったよ。ありがとう。
少しおちつけ新宿に惹かれた殉教者達
んじゃあここで本来の趣旨に戻って単語登録
●たて【盾】
(2)ロマサガシリーズにおいて非常に重要な防具。盾とガーダーの2種類があり、
ある一定の確率で、前者は防御力を上げ後者は攻撃を回避する。
敵の攻撃が激しいこのシリーズでは、陣形の一番前に立っているキャラにこれを装備させ
攻撃を受け止めるという戦法が有効。ついでにパリィもさせておくかどうかは好み。
電球のピコーンと同じく、盾のカキーンという発動音が響くと少し救われる。
>>956 (追記)
なお、ロマサガ1では防御コマンドを入力しないと使用してくれないため、
この防具の利用価値は低い。
これも単独作品限定のネタじゃないかね・
2は中盤以降敵の攻撃力が圧倒的で、かつ防具欄も圧迫するので厳しい。
と言っても規格外のワンダーや、鳳天舞中央にウィルガードとか持たせれば役に立つが。
3は回避できる攻撃が増えて、防御力による減算もなかなかなので有効。
1は技・術などの両手行動すると発動しない(片手武器の通常攻撃なら回避率は上がる)から、
技頼りになるボス戦(特に猿)では役立たず。
1の体術全て、2のパンチ以外の体術、3の投げ技、
3作品のうち足がらめ以外の全ての術はさり気に両手行動なんだよな。
●そーどきらー【ソードキラー】
FE烈火の剣、聖魔の光石に出てくる斧で、普通の斧と違い剣に強く、
かつ剣歩兵系ユニット(ソードマスターや勇者)に対して特攻を持つという、今までこのシリーズで虐げられていた斧使いにとって救世主のような存在であった。
そのせいかどうかわからないが、烈火以降の斧使いは、技や早さがそれなりに上がるようになったり、当たりやすくなったりと強化され、
シリーズに定着していた「斧=使えない」と言うイメージは払拭されたようである。
逆に、以前猛威を奮っていたソードマスターは
「力が上がりにくくなる」「必殺が出にくくなる」
「剣しか使えないため三すくみで不利」
と弱体化の一途を辿るのであった。