心に残る佳作、デュープリズム その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあってなお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/
 数Mある超高解像度画像やテレビCM動画などが見れる。
 PS one Booksでお求めやすくなって再販売!2500円で発売中
 ↑Windows用スクリーンセーバー配布中↑
※注 閉鎖されました・・・■eの馬鹿ッ!!

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130892061/
■お絵かき
http://www18.oekakibbs.com/bbs/DEWPRISM/oekakibbs.cgi

過去の関連スレは>>2-10ぐらいに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:41:04 ID:tMs1bH7/
心に残る佳作、デュープリズム その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114598573/

◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:43:18 ID:tMs1bH7/
なんでデュープリズムは絶賛されてるの? (222まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989423630.html
デュープリズムのミント絵ない?その2 (93まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997791663.html
デュープリズムのミント絵ない? vol.3 (24まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10000/1000067479.html
デュープリズムのミント絵ない?その4 (11まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10006/1000623563.html
デュープリズム・ミントたんの画像 (3まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1001/10015/1001506295.html
デュープリズムのミント絵ない?〜最終章〜 (88まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001743287.html
デュープリズムに萌えてみる (276まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10105/1010523135.html
GCでデュープリズムの続編希望!! (81まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015684887.html
【ミント】★デュープリズムを語るスレ★【ルゥ】 (666まで?)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034584615/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:44:55 ID:tMs1bH7/
なんでデュープリズムは絶賛されてるの? (222まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989423630.html
デュープリズムのミント絵ない?その2 (93まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997791663.html
デュープリズムのミント絵ない? vol.3 (24まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10000/1000067479.html
デュープリズムのミント絵ない?その4 (11まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10006/1000623563.html
デュープリズム・ミントたんの画像 (3まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1001/10015/1001506295.html
デュープリズムのミント絵ない?〜最終章〜 (88まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001743287.html
デュープリズムに萌えてみる (276まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10105/1010523135.html
GCでデュープリズムの続編希望!! (81まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015684887.html
【ミント】★デュープリズムを語るスレ★【ルゥ】 (666まで?)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034584615
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:46:57 ID:tMs1bH7/
過去スレ
◆家ゲーRPG
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
心に残る佳作、デュープリズム その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095942068/
心に残る佳作、デュープリズム その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102672383/
心に残る佳作、デュープリズム その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108802071/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:48:14 ID:tMs1bH7/
◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

◆その他
デュープリング(Webリング)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム(有名ファンサイト)
ttp://dewprism.net/
7テンプレ失敗∧||∧:2006/03/29(水) 07:49:44 ID:tMs1bH7/
◆デュープリズム続編をたのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2002
◆デュープリズム全セリフ集
ttp://psm476.hp.infoseek.co.jp/dewprism/story.html
◆武蔵伝&デュープリズム大辞典
ttp://luna-arcus.alpha-sv.com/dew/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:03:07 ID:tMs1bH7/
■公式サイト内紹介ページ
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:26:12 ID:vxZ+byhQ
>>1
乙〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:43:18 ID:zrAuvfpJ
かぼちゃパンツ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:45:26 ID:r+cCKGXi
ここにスクリーンセーバー残ってるけどテンプレに入れた方がいいんジャマイカ

ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:08:36 ID:/ye9ujKy
>>1
熱いソウルで
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:28:52 ID:pTIYNpez
>>1
乙!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:26:57 ID:4uGMYN0i
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:44:40 ID:6sifMgio
>>1


RPG最萌トーナメント
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

戦績
3/24 第8組  エレナ 16位 26票 二次予選進出
3/25 第9組  ファンシー・メル 31位 18票 予選落ち
3/25 第10組  クレア 15位 30票 二次予選進出
3/27 第14組  ミラ 60位 7票 予選落ち
3/28 第16組  マヤ 19位 34票 二次予選進出
3/30 第19組  ベル
3/30 第20組  ミント

モードマスター&アリーネ&カーサ エントリー漏れ




メルとミラさんが落ちたのにエレナとクレアが通っている不思議
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:14:35 ID:mowBCzSI
俺はデュープリ最強のドジっ子、トニオくんに一票入れたい気分だなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:22:43 ID:j/0Y/5lq
だ、誰だっけ…(;゚Д゚)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:27:38 ID:/ye9ujKy
最燃ならロッドで。

誰かミント様とベルの支援ぶっぱなしてくれーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:29:28 ID:MSPhH3tH
はぁ・・・ミントさまのパンツ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:59:49 ID:rTXD5vam
>>19
何故本体に興味を示さない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:06:43 ID:0aQYfBPf
最萌で上位になるのってある意味
痛いファンが多いですよという証明になってしまう気がする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:07:57 ID:vzyAgM7l
それは最萌に毒された人だけだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:43:43 ID:oxJXroqv
最萌を通して、
今まで知らなかったが、やってみたくなったゲームで
デュープリズムといわれた時、ちとうれしかったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:27:07 ID:CJn7h6my
>>23
何かが間違っているような気がしなくもないな。
いやマジでマジでマジで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:10:24 ID:mqqw9WIN
佳作だから仕方ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:33:21 ID:XaEqLfUC
>>1乙!
立てようと思ったけど立てられなかった。

そういえば、前スレの900後半で神が降臨してたなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:19:01 ID:ppE8MgbR
>>16
ラスダンクリア後、トニオの店に入って
何も話さずに出る、これを繰り返して
トニオ君を転ばせまくる、ついやってしまう。
みんなもそうだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:16:08 ID:/scmyxpI
>>27
それが何回も出来ることを今知った俺は今までとてももったいない時間を過ごしていたと思い知らされた訳だが。


クリア前データは取ってあるから大丈夫だもん(´・ω・`)

1ブロック3つってのは便利だよな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:18:02 ID:/scmyxpI
>>28
3つじゃない、6つだった。

俺今まさにドジっ子orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:19:16 ID:qkJC7Cq9
なんか、家にミントがトラップマスターにとっ捕まっていたずらされる本があったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:44:57 ID:57QQMrWY
デュープリズム続編製作決定!

というエイプリルフールの冗談でさえ見ない悲しさ(´Д⊂グスン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:48:36 ID:+pRi3CCz
今日は3/32だからねえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:34:20 ID:A5xVsX9h
毎年毎年よく考えるもんだな。
そういう無駄な労力が2chらしいがw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:36:32 ID:/WujP/N5
主人公が元気なとこが好きだったな。
ゲームの主人公って意思が無いか
苦悩背負ってるのとか多くてさ。
またミントさんに活躍してほし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:41:08 ID:pnjF1dPe
パンツいい匂いだしね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:51:19 ID:bNNOQ5sl
ルウは完全無視かッ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:56:49 ID:D78jX20z
>>36
とんでもない!!!
ルウを忘れたことはないよ!
うん!あれうまいよね?えっと腹にもたまる感じ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:40:43 ID:HLWXxArA
ル・・ウ・・・・?
あの、尻尾クルクル振り回して目を回すカワイイ奴?
それともお星様なアイツ?
それともハンパじゃなくビンボーなアイツ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:32:23 ID:q3PhmVXe
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:29:52 ID:lEuRODCU
えーと、ほら、アレだよ、カレー作る時にさ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:05:15 ID:AYb2iAgH
おたく、まだ一段なのぉーっ?!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:02:42 ID:vYowjdlw
(゚д゚)ルウ?

( ゚д)知ってるか?    知らない(д゚ )
(゚д゚ )知らないって。







( ゚д゚ )
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:13:22 ID:rC6b40KS
忘れ去られているルウを思うと頭痛がしますわ・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:50:18 ID:HLWXxArA
ルウを助けてやっておくれよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:12:26 ID:42XYGDfU
ルウ大柴

ヘイ大久保
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:34:20 ID:+moHsHCy
空の軌跡ってRPGをやってたら、デュープリズムを髣髴させて微妙に悲しくなったぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:59:20 ID:vYowjdlw
あれなんて言ったっけ。
そうそう、あれあれ……

だ、だ、だぁくくろにくる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:52:53 ID:eFn7qNnP
ルゥ?

クレアクレアクレアの人でしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:01:56 ID:ErsHYwtw
>>48
クレアってなに?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:46:36 ID:gCbd1FJ9
>>49
クリ−ムシチューの人だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:29:44 ID:nRcOUxsT
ミントのルゥに対する気持ちって
ベルのデュークに対してのと同じようなもんなのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:35:48 ID:OO+apNJy
それ以下としか思われない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:35:16 ID:5ks+9dB7
ただの同級生とか友達とか、その辺りだろう。
友達より上に行ってないのがポイントだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:29:45 ID:t2tQCZYW
ルウにはクレアさんがいるからなー、というかルウ編のEDはホント好きだわ、感動した



印象に残らないとか言うな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:30:36 ID:t2tQCZYW
ageスマン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:17:50 ID:qAuqPL3F
このゲームって、キャラの重要さが

ミント編  ミント>その他脇役キャラ>>村人>>ルウ
ルウ編  ルウ>その他脇役キャラ>>村人>>ミント

ってのが面白いな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:48:50 ID:RnlJAMOc
あ、ブーツのひもが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:36:29 ID:cfPLFMQx
一応プリマドールの材料を集めてくれたりしてるって
ルウ編のラスボス戦のあとのミントなんか
崩れ落ちる建物の中へルウを助けに行ってあげようとしてるし

>>54
クレアも「ただの」とは言わないけど「大切な家族」より上に行ってなさそうだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:38:16 ID:l3uMtNEI
「やだっ! ルウを……ルウたちを置いてけるワケないでしょーが!!


まさかミントからこんなセリフが出るとはね
ここのミントが一番好きだ
次点で別れの挨拶に来るミント
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:16:50 ID:Xu5HHY/U
>>57
あれはあの二人じゃないと成し得ない芸だなwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:40:26 ID:hOQ5cPRo
同人ゲーでデュオプリンセスってのが売ってたけど
これとはまったく関係無し?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:49:59 ID:i61CcjuB
んなわけないだろうw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:48:09 ID:dO4fnoW4
>>61
同人はヲタ臭いと言わずやってみてくれ
意外に良ゲーだから。
ルウも使えりゃよかったんだが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:45:37 ID:zTK+J1+8
せっくす!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:58:13 ID:Z0YfBkI4
>>63
お、やってみようかな
パッケージチラ見しただけだけど今度買ってくる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:42:27 ID:BjHtFOGJ
実はデュオプリ→デュープリとプレイした俺

デュオプリは赤の広範囲攻撃と黒の近接攻撃補助ばっかり使ってたんで
デュープリで赤と黒が手に入ったときには狂喜乱舞した

結局、最後は飛び蹴りばっかだったわけだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:18:53 ID:2u7na8+E
飛び蹴りの攻撃力が高いのは、ぱんつが見えるからなのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:25:13 ID:l7394ose
スクエニはなぜ武蔵伝を選んだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:33:22 ID:rW+Bkg3C
野村だからさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:12:03 ID:inqbJy5k
結局飛び蹴りに落ち着くミント様……。
飛び蹴りが一番強い攻撃方法な王女ってミント様以外にいないんじゃなかろうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:58:29 ID:fQgmVE8f
>>70
飛び蹴りする王女なんて、そうそういないと思うぞw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:00:08 ID:aEI5F6KM
こんどPSPに移植される「ぐるみん」ってデュープリに似てるっぽいけれど、どうなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:34:51 ID:L+ycanDb
ソフトを発掘したので久々にミント編からやってみた
サイコマスター金網デスマッチテラキツス

「ハッピーエンドになだれこむ」「頭痛がしますわ」「カミサマに感謝感激しとけ!」「ボコボコよ!」etc
デュープリ節はやみつきになるなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:11:03 ID:6QSjPsj6
1つめと3つめのはどのシーンの誰のセリフ?
全然思い出せん・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:48:51 ID:8Rlk3TRR
>>72
少女
ドリル
オバケ

雰囲気は全然違うと思うけどそれなりに楽しめた記憶が
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:04:32 ID:KY917Zj0
>>74
一つ目:ミント
三つ目:ハリネズミの人

二つ目と四つ目は説明の必要ないぐらいわかりやすい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:05:55 ID:yCeO6yYW
>>74
「ハッピーエンドになだれこむわ」
ミント様。何回か使われてた台詞。

「神様に感謝感激しとけ!」
トラップマスター。ほとんど出て来る度に言ってたような
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:15:53 ID:6QSjPsj6
>>76-77
サンクス
トラップマスターのは言われて思い出した
・・・ミント様のはどうしても思い出せないorz
もう一回やってこよう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:56:25 ID:2u7na8+E
ミントさまは太陽の少女
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:47:57 ID:Gfe9yJnx
新たなフレーズがーーー!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:32:57 ID:x6ZVMPM2
続編欲しいよ〜…マジで
二万円でも買っちゃう
マジで
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:20:15 ID:dcOAVpyi
マジで マジで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:43:20 ID:4bLqQUhL
続編の内容でも妄想しよう……
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:40:20 ID:oZbHYitm
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:08:04 ID:mHvnX9wJ
>>84
なにが?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:30:40 ID:fPqUKcE/
>>72
う〜ん、全然違う。ファルコム商品だとED6の方がデュープ節。
跳び蹴りとか、乙女のパワーってぶっ潰す、とか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:25:56 ID:RSY36SEV
もう突然のメデアミクスでアニメ化とかでもいいよ。

ロッドは若本で。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:00:18 ID:Agthfksr
エレナのパンツってどんな匂いなんだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:19:18 ID:brGozYTK
>>88
チンカスの臭い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:43:10 ID:EtUkwTbg
布の臭いしか・・・しないといいんだけどなあ('A`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:05:39 ID:CBfPIdFv
黄ばみと茶ばみがべっとり付着してるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:34:49 ID:iwQD+vjS
結構いい加減な性格っぽいし
あまり洗って無さそう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:33:36 ID:agQk9Hqz
きたねー話すんなwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:04:26 ID:jaIS31Ip
>>92
洗ってるのはミラさんだお
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:24:48 ID:TQAaz92p
子供と大人の臭いは違うらしい・・・
両方とも嗅いだことないから分からんが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:25:28 ID:Cpxbjiao
何でもかんでも若本にすんな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:22:37 ID:+VYKwxVP
↓↓↓若本でお楽しみ下さい↓↓↓

「てっ……テメエ! いきなりナニしやがるんでえ!
「きいたぜ、今のキックはよ……。やるじゃねぇか、ベイビー。
  キュートな顔に似合わずナイスなソウルを持ってるみてぇだな。
  オレ様のアームがうずいてきたぜ……。
「さっすが、おたまのルウさん♪
「テメエのくされたノーミソにギチギチ刻みこんどけや!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:49:01 ID:8982kAsL
>「さっすが、おたまのルウさん♪
これは違うだろwww
若本で再生したらえらいことになった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:03:21 ID:5BnOWSvr
でもある意味合っているような気はする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:38:21 ID:ylVXjYDc
今気づいたんだが・・・
ミントとマヤってツンデレじゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:03:02 ID:H9bwNJUJ
なんでもかんでもツンデレで済ますと語彙力が低下するぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:05:54 ID:fgcwSG1I
シンデレラが死んでーら
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:07:48 ID:+xZsn96S
>97が容易に若本で再生できる件
つかはまりすぎ。

「さっすが、おたまのルウさん♪
これロッドの台詞じゃないのはすぐわかるんだけど
実に自然に再生できてしまう俺の脳にビックリ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:36:46 ID:mh1ZOPjs
ロッドの台詞は2番目だけじゃないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:31:26 ID:AjUrmatV
もう若本にしか聞こえない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:45:13 ID:3mo2y849
 _____
(\  ∞  ノ
 ヽ、ヽ   /
   `ヽ)⌒ノ
     ̄
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:21:18 ID:SeYNJHmR
ハエのとまったサンドウィッチ(歯型つき)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:30:35 ID:/0/oShwf
なんかの顔じゃねーの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:30:30 ID:Y3f9lM9A
ようかんまんの破片
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:57:33 ID:pe9aN6Me
∞印のはんぺん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:36:57 ID:jbkXOb0N
しっこ臭いエレナのパンティ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:58:40 ID:4CV7nE99
ファンシーな匂いのファンシーメルのパンティ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:45:17 ID:CHGHJN66
ダメダメですね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:53:59 ID:EF1zIlAT
下ネタに走りたい年頃なんでしょw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:59:55 ID:OCc4JBMt
もう下ネタしかないんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:14:24 ID:Nv/29MJB
下ネタって今に始まったことじゃないだろうに
話題がなくなればエロに走るのは至極当然



そして今日もプレイヤー側にとび蹴り
あぁ、あと少し・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:35:32 ID:eHlmBPch
 _____
(\ ∞∞∞ ノ ∞〜
 ヽ、ヽ ∞ /    ∞〜
   `ヽ)⌒ノ
      ̄
     ∞
     ‖
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:25:19 ID:J4mhDaU7
おたまさんですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:28:47 ID:3RNa+9zv
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:20:45 ID:vC3OKm+i
ルウ編でエンディング手前の船着き場にミント様がいる事に初めて気がついた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:14:43 ID:+1mlFCgT
サントラが猛烈に欲しいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すごいもどかしい・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:48:58 ID:ejK9txrA
前スレのじゃ駄目なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:22:18 ID:OCc4JBMt
>>122
違う121はこのスレにまっとうなネタを提供してくださるおつもりなのだ
ゆえにここは、「高いんだよねー再販しないかな」等と話を合わせられい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:04:14 ID:VM+L3L/j
>>123
しかしその会話ももう何百回繰り返されたことか・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:14:15 ID:hBSlNM05
ノーダメージ攻略やタイムアタックなどのやり込みを競い合うとか。
他の人にもわかるようにレポート(できれば動画)付きで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:55:22 ID:7s/8KOAU
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:30:14 ID:ngUr2Eog
ナツカシスー。・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:37:38 ID:3roysZvo
くそっ、あの有名なゲー音館にデュープリズムの曲が殆ど無いのはどういう事なんだ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:50:17 ID:GzlfXuT6
ちょっとあるだけありがたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:50:56 ID:nzwtsKVM
マイナーだからな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:10:57 ID:z9tLvmmM
たのみこむに「デュープリの漫画化」があったんだが
漫画化する漫画家(紛らわしいな)に天野シロの名前が挙がってた。
あの人なら結構安心だと思うが、漫画化する気配はないという現実。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:32:37 ID:GOciw5JP
>>131
テキトーにぐぐって見たが・・・・
ガンガン系の絵描きの類?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:45:33 ID:KGBYa11h
天野シロかぁ。
いいな、ミント様他登場キャラ全員がゲーム内に輪をかけてハジけたキャラになりそうだw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:19:53 ID:GNOhmmpi
天野シロ風…

ロッド「コイツは相棒のジョニーウルフってんだ」
ロッド「…エマージェンシーの時は非常食にもなる頼もしい奴さ…」

ミント「元を辿れば…」
(…回想中…)
ミント「(何か必死な形相で)左!!!」
ミント「あ、ゴメン辿り過ぎた」
ルウ(どこを辿ったー!?)

モードマスター「私はクレアよ」
ルウ「嘘つけ!!」
モード「嘘じゃないわ。 ならこう言ったほうがいい?」
モード「クレア・ザ・ブラックよ!」
ルウ「出てけ」

ルウ「待って!」
ミント「おったから おたから♪」
ルウ「もしさー罠だったらどーする…あっ きーてないや」

ミント「ルウったらこんな罠にひっかかるなんて!!」
ルウ(えー!?)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:52:01 ID:iIbmz1XD
>>134
良さそうじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:32:44 ID:OfzGShlM
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
通販スタンガン・マッキー極細・ガクランのほこりとか取る奴 ・ヤキソバ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:15:13 ID:ocoXDJBp
♪ < スルー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:38:27 ID:3tZuSeGH
マヤたんのパンツってどんな匂いなんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:41:12 ID:ReWgm2jo
>>134
> ミント「元を辿れば…」
> (…回想中…)
> ミント「(何か必死な形相で)左!!!」
> ミント「あ、ゴメン辿り過ぎた」
> ルウ(どこを辿ったー!?)

デュープリズムの場合は冗談にならないw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:43:07 ID:u+/XDrYz
>>131
懐かしい。
その昔ファミ通ブロスでパラサイト・イヴの四コマ描いてたひとだね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:45:15 ID:T05bADZF
あのアヤは狂ってたな。よくスクウェア許したよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:38:49 ID:kfFeXCvs
>>140
エンターブレイン経由で聖剣LOMとキングダムハーツを描いてたよ
上手いし安定している絵柄だから好き
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:20:36 ID:muuoTVLq
>>138
いちごミルクの香り。
今スーハースーハークンカクンカしてるから間違いない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:15:40 ID:OOtm6BrP
>>140-141
あのPE4コマってブロス誌上だけか?本とかに纏まってたりはしないのかね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:25:37 ID:L+44VORK
>>11 からスクリーンセーバー落としてみたんだが、書庫が壊れてるっぽい。
web.archive.orgから辿れる奴は一通り試してみたけど全滅orz。
誰か対処法知りませんか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:10:21 ID:rpkEwb7y
>>145
実は+Lhacaとかの解凍ツールで解凍できる。
ウェブアーカイブされるとヘッダが壊れるらしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:58:37 ID:L+44VORK
>>146 +Lhaca落として試してみたけど駄目でした。
WinrarとMS純正のlzh解凍ツールもアウト。書庫修復ツール探してみます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:26:24 ID:xBxwqO5c
webarchiveはヘッダじゃなくてファイル末尾が欠けるんだぞ。
だからバイナリエディタで最後に 00 を足せば正常になる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:39:28 ID:L+44VORK
>>148 ホントだ、それでいけました。多謝。

#以下チラシの裏
それ読む前にバイナリエディタで先頭の自己解凍exe部分だけぶった切って
lzhにしてみたところ、解凍できるようにはなった。それでもちゃんと動く。
でもそれだとインストーラーが機能しなくなる罠w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:42:37 ID:rpkEwb7y
>>148
うほっ
嘘ついてすまんかった

>>147
マジで?
俺は普通に解凍できるのに何でだろう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:44:04 ID:zx3iRwK/
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:27:28 ID:xGQi1zDm


     .。oO(ミントのおっぱい)
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:39:12 ID:2riE3gW2
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:42:13 ID:2riE3gW2
うおっと、誤爆
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:02:32 ID:ta6UlyTo
誤爆に見えない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:23:47 ID:QhvGXWk7

     .zZZ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:26:52 ID:lBhuOwy+
     .zGJ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:51:54 ID:nT4lTB2v
いまテイルズオブファンタジアやってるんだけどさ、なんでヒロイン飛び蹴りしないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:15:53 ID:+V6X+/b9
むしろ飛び蹴りをするヒロインが他にいるのなら教えて欲しいくらいだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:08:26 ID:5OA1CUvR
少ないな、と言うか、ほとんどいないんじゃないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:00:17 ID:e2GuLt+e
アクションなら結構いるんでないか……と思ったが
ミント様のような華麗で荒々しい飛び蹴りは見ないな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:16:15 ID:GVdKGImw
普通ヒロインは「ムカついたから八つ当たり」にゴロツキ共に喧嘩売ったりはしない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:55:30 ID:SJkvE9kq
ミントさん可愛いよミントさん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:08:55 ID:H8cc4ujm
ラジアータストーリーズと絵が似てるけどどうよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:14:39 ID:qj7Ozb8k
そもそもミントってヒロインだったっけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:32:06 ID:amg4x8Ns
>>165
主人公だわな
ヒロインってのは意味同じなのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:16:41 ID:AMGR/5To
her・o・ine [/hrouin/]
1 (小説・詩・劇の)女主人公, ヒロイン. ⇒HERO 2
2 女傑, 女じょうぶ.
3 敬慕の的の女性, すごい女性.
4 《ギリ神話》半神女.

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=heroine&stype=0&dtype=1
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:47:40 ID:+0Nj7H42
4以外全くあてはまるなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:43:00 ID:TjRQABzi
ミントこそ正当なヒロイン!!
他に誰かいたっけ?

う〜ん、後はファンシー・メル?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:44:05 ID:TjRQABzi
悪い、上げちまった;;
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:56:56 ID:7/xUO/UI
え〜?エレナ?

つかプリマってどっちよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:05:38 ID:lyslajOc
ハム
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:53:16 ID:fhmiRW8G
>171
奴には性別が無いってのが見解
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:20:29 ID:lc4vrSgg
女性キャラが多すぎるから男にしたって
攻略本になかったっけ??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:38:04 ID:kSKuVITi
>>172
ちょ
176ネタバレ:2006/04/26(水) 01:53:19 ID:OI9P6yJL
ルゥは実はおんにゃのこだったのだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:22:11 ID:oXoVFmkX
>>176
きもち悪いな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:41:36 ID:QRyFM2+r
ボクっ娘属性がある奴には受けそうだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:09:57 ID:9b3JQqvE
殺してやる!とか言っちゃうボクっ娘主人公はある意味斬新かもしれない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:12:14 ID:a7QmXgYN
じゃあクレアは「お姉さま」だな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:25:24 ID:f3l9am+O
お姉さまという単語を目にして
真っ先に出てくる性別が男の俺
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:04:27 ID:WshXVLok
誰かラスボスの画像うpしてくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:56:01 ID:frxSabJl
.∧∧
( ゚д゚)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:13:41 ID:jQyW7DXy
コオロギでぐぐれ
あるいはバッタ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:05:45 ID:t95d3226
サントラを再販させるためにとりあえず【遺産】でも探すか・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:54:43 ID:8aFyoWjR
嫌だ!!嫌だ!!
希少価値が薄れてしまうじゃないか!!
12000円はたいて買った俺はどうなる!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:43:53 ID:ricjfFbs
よし、マヤ様に領収書を回せ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:00:54 ID:zVmKtmRb
4年くらい前に関西から地元に帰った時
ほぼシャッター街と化した中に生き残ってたレコード屋で
新品(当然定価)で買えたのは自分が思う以上に幸運だったみたいだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:00:58 ID:NJEgEWtU
四年くらい前ならアマゾンやオークションで普通に買えたと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:28:29 ID:zVmKtmRb
>189
そうか・・・俺がそんなについてたなんておかしいと思ったよ。

でも何でそんなに急騰したの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:41:49 ID:8aFyoWjR
俺のようなカモがいるからです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:25:59 ID:SRiJ06W9
サントラも欲しいが、ちゃんと紙ケースに入ってるソフトの方が欲しい。
つうか、友人にディスクだけ押し付けられたからケースすら無い。取説も。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:22:44 ID:pyKDm6gj
スリーブ付きは難しいかも知れんが、中古ソフト屋でも時々見るよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:55:55 ID:fm5eOwBJ
いつまでもサントラ放置してるスクエニが憎い
待ってるファンはたくさんいるのに・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:02:27 ID:12RFlr1p
儲かると判断すれば発売するだろうなぁ
儲かればな・・・('A`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:09:57 ID:00Exmm2t
まあベイグラとかFFTですら最近になって再販したぐらいだから、やるき無いだろうなぁ。
FFTなんてミリオンタイトルなのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:31:29 ID:tlCIRI7+
もしサントラ再販されるとしたら、あのミスは修正されるのかな??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:17:11 ID:bWV9UUQN
何気に街の曲はすごい名曲だと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:58:06 ID:Q924imyT
>>58
北米版公式サイトのルウのキャラ紹介でも
"Claire, Rue's guardian and the woman he loved as a sister,"
「ルウの保護者であり、彼が姉として愛する女性」と書かれてるね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:30:22 ID:h8/x9edg
>>197
あのミス についてkwsk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:51:47 ID:8+Kbym71
面白そうだねこのゲーム。やってみようかな・・・。
このゲームって恋愛要素ある?
主人公達に恋愛とかあったるするのかな?
ルウとミントに恋愛があるのかどうかが知りたいです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:16:39 ID:8vApzY32
あれぇこの子あの子のことが、ひょっとしたらひょっとして
気になっちゃったりしてるんじゃない?じゃない?

程度なら。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:18:49 ID:8+Kbym71
ちなみに私は恋愛要素のある物は大嫌いなので、
もしルウとミントに恋愛あって最後くっついたりするんだったら買う事はないと思います。
誰か教えて下さい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:18:58 ID:REpep3WU
ミスっていうか、ミント篇の曲がルウディスクに入ってる
その逆もあるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:22:27 ID:gHvuuQh8
ルウとミントはあくまでいい友達みたいな関係だから大丈夫、買え
微妙に高圧的な奴
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:48:10 ID:u6pcg/3A
>>204
あれってミスだったのか?普通に仕様だと思ってた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:01:34 ID:+vKhu+jQ
>>203
恋愛要素は残念ながらある
マヤ様に惚れてしまった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:03:04 ID:gPbJl0MS
>>203
買わんちゃ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:07:35 ID:Ux+W0RZg
恋愛要素に噴いた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:34:03 ID:+v2FlQ6y
>>207
お前の事じゃねぇよ





俺だよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:08:34 ID:zytSD4lR
ルウといえばディープダンジョン
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:29:04 ID:PnfEzo6c
カレーだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:45:51 ID:pBUqp35n
クレア(クレアおばさん)→シチュー
ルウ→カレー

こういうコンビだったのか。ようやく気付いたぜ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:28:07 ID:Jdvvwy5z
アクションRPG自体あんまやったこと無いんで質問が分かりづらくて申し訳ない。
最近このゲームの存在を知り買うかどうかちょっと迷ってるんだが
レヴューサイトとかを見る限りストーリーは良さ気なんだがアクションとしてはどうなんだろ?
感じとしてはKHとかダーククロニクルみたいな感じ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:58:18 ID:WGM9GnAX
3Dアクションってよりは2Dアクション感覚だよなぁ
俺は適度な謎解きも含めて「風のクロノア」が近いと思った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:40:03 ID:uoaFzXrU
アクションに期待してプレイするとがっかりすると思うよ
キャラとBGMが魅力の雰囲気ゲーです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:44:09 ID:WF0cVrKQ
まーね。
お菓子に期待して食玩買うヤツぁ居ないわな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:36:42 ID:OyqUgbju
アクションゲームをばりばり遊べる人には食い足りないかもしれない。
自分みたいなRPGメインのヌルゲーマーにはちょうどよい歯ごたえ。
219214:2006/05/04(木) 14:36:14 ID:Jdvvwy5z
>>215-218
thanks.
自分もそんなにアクションが得意な方でもないのでちょうどいいかも。
考えてみればKHもダーククロニクルもアクションとしてはユルかったけどそこそこ楽しめたし。
とりあえず近所のお店に行って探してみようかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:45:35 ID:LzBRgJ8r
アルティメットヒッツ化まだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:45:52 ID:sFEge/XR
敢えて言おう、萌えゲーであると!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:22:16 ID:ieRrcG5h
間違ってないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:08:41 ID:bgQj5NJA
ミント様ゲーです。

って言うと悪いイメージが付くな。
でも俺はミント様の下僕なので問題ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:31:04 ID:ZuqjHjZr
萌えゲーと言われると抵抗があるな。
ミント様を男に媚びたそんじょそこらのギャルゲーヒロインと一緒にするな!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:47:00 ID:8qGSziSC
サントラと攻略本欲しいな〜。
汚かったから避けちゃったけど、ブックオフで売ってたとき確保しとけばよかった・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:59:49 ID:+344Iq7D
これは絵本みたいな暖かさだよなぁ
なんか萌えっていうと暖かいってよりギラギラしてる感じがして嫌
あえて別の言葉にすると…和む?
和みゲー?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:10:50 ID:+LQllPrt
忘れてしまった子供時代の輝きと純粋さを思い出させてくれるゲーム
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:08:27 ID:WSc2jTTD
続編、PSPで出ないかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:26:14 ID:FUeJNr3P
スカタン号は■ゲーで最も印象に残った言葉。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:28:18 ID:+344Iq7D
スカーレットタイフーンエクセレントガンマ号だったっけ?
うーん、記憶に残ってるもんだなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:50:58 ID:rI8UzD77
最近買ったんだけどこれ雰囲気がいいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:48:22 ID:tmHKyxeU
今日はRPG最萌本戦、ミント様の出番ですねっと
誰か支援する予定あるか?
俺は出来ないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:16:47 ID:nIYtt8ow
支援なんかしなくたって、ミント様は勝ってくれるさ……
相手は誰か知らんがな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:24:29 ID:FcPoiReD
Gブロック11組
<<ミント@デュープリズム>>
<<ミスト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡>>
<<エル(地裏)@天地創造>>

人気シリーズ最新作の妹と、懐古的人気作のヒロインがお相手です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:33:34 ID:Uq7s5ao9
正直世間的にはマイナーゲーなのは否めないので支援ないと厳しいと思います
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:34:05 ID:nXvPTY4G
このころの■が一番輝いてたぜ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:50:20 ID:4vq48tYF
支援してきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:11:31 ID:0Cn8EVLU
RPG最萌トーナメント投票スレ Round22
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146673314/
興味があったらどうぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:17:28 ID:a+tvsrZ6
わーすーれーてーたー
今すぐ行って来る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:24:18 ID:64t44+mZ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:52:59 ID:5WRbxoxW
(・∀・) 未出かと
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:09:07 ID:qMk+j+z9
ミント様に投票してきた
どうなるかわからんが頑張れー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:12:54 ID:0Cn8EVLU
G03
1位 147票 ちょこ(アクラ・エルヴァス)@アークザラッドシリーズ
2位 99票 ナツメ@ポケットモンスターシリーズ
3位 87票 ワユ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

G07
1位 148票 ラクウェル・アップルゲイト@ワイルドアームズザフォースデトネイター
2位 98票 マリナ・アイリントン@ワイルドアームズセカンドイグニッション
3位 91票 リルム@ファイナルファンタジー6

G11
1位 156票 ミント@デュープリズム
2位 96票 ミスト@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
3位 78票 エル(地裏)@天地創造

ご投票ありがとうございました。次のミント戦は5/22(月)です
気が向いたらどうぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:19:55 ID:ZqP++UkM
ミント様最高得票で勝利おめ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:25:00 ID:qMk+j+z9
意外に圧勝だったんだな
それだけみんなデュープリズムを覚えてるって事で嬉しい限りだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:34:59 ID:a+tvsrZ6
ミント様を通じて、みんなにデュープリズムを
知ってもらえれば幸いです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:40:34 ID:Xh+cvpZI
現時点で最高得票かー
一人でもプレイヤーが増えれば良いな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:52:33 ID:U+gDkGHv
ちょ
近くの万代にて紙ケース付き発見

しかも二つあったぜ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:23:28 ID:cENVeZPe
さっきヤフオクで出てたデュープリのサントラ
入札するの遅すぎて終了してた・・・・・orz
ああいつになったら聴けるのやら
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:29:34 ID:gQ8gbLlO
Winn…うわなにをすあqswでfrtgyふjきぉ;p
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:56:58 ID:4hoT44BZ
毎朝ミントに蹴られて起こされたら幸せだろうな…

さて、俺は一日限りのゴールデンデイをデュープリやって過ごすとするぜ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:01:30 ID:1bBUGb3X
ピアノアレンジ付きでサントラ再販されたら買うんだけどな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:56:01 ID:DaITBan5
スネオ全クリしたんで
買おうと思うんだけど、
このゲームって面白い?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:20:28 ID:A0AtYjZ5
面白いよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:53:35 ID:KNxW8kxP
テンポは良いけどやりこみ要素は薄い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:59:11 ID:4hoT44BZ
そりゃウィーラーフの攻撃に耐えたうえで言ってるんだよな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:09:25 ID:iYnyExJa
>>256
あれきつかった
怪焔強すぎw
耐え切ったときはうれしかったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:48:35 ID:jXl3cy3f
周回繰り返し照れば普通に倒せるようになるしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:57:39 ID:k7VPQijA
そもそもやりこみ要素って言葉が存在するのがおかしいと思うんだ。
何をやり込むかはプレイヤーの自由なんだよ。

ただ自由度の高い低いで言えばそれほど何でも出来る訳じゃないし、物語も一本道。
ていうかデュープリズムはそういう方向のゲームじゃない。

音楽、キャラ、物語の演出、世界観なんかを楽しむゲーム。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:24:57 ID:dr6OGIbi
>>256 >>257 >>258

( ゚д゚)


(゚д゚)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:04:32 ID:D8ZYjPBW
アレって確か防御無視の4桁ダメージ攻撃だよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:22:24 ID:eO+SITmo
なあ、WIKIPEDIAのデュープリズムの項のキャラ紹介で「ルゥ」ってなってるけど、
正しくは「ルウ」じゃなかった?うろ覚えだけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:53:22 ID:/POkQClr
>>254-255
レスdクスです!
やり込み薄いのか…。
うーどうしよ
買おうか迷うorz
誰か背中押してくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:01:16 ID:dR48+TlF
縛りプレイできるぐらいの自由度はある。
あとは>>259
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:25:20 ID:+i7PXzN1
>>257
え、あれ耐えられるのか?
やめろって言った後も殴り続けて食らう奴だろ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:48:05 ID:AFZ3r5yv
もし1500円以下程度なら買ってみるのも悪くない。
かも知れない。


そういえば俺は体験版やって購入を決めた派なんだが
他の人はどうなんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:52:01 ID:LAVpwzDp
確かにやり込み要素は少ないがその分値段も安いから問題無いんじゃね?
オレなんか地元のお店で新品を千円で買えたぐらいだし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:54:38 ID:0qqvEZgi
友人にサガフロ借りたらデュープリが入ってた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:07:28 ID:LAVpwzDp
オレはRPG購入相談所で勧められて買ってみた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:00:15 ID:IuGvZt1l
俺は雑誌で見て一目惚れした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:34:54 ID:838fW5Q0
>>262
説明書、公式サイト、ゲーム内と、公式なところではどこも表記は「ルウ」。
よって「ルウ」が正しい。
しかしグーグルで検索してみると「ルゥ」と間違ってるサイトがたくさん・・・
こりゃちょっと笑えねえぞ
>>4に載ってる関連スレではスレタイで間違えやがってるしまつ
主役なのに名前もしっかりおぼえてもらえないなんて、ルゥ(´・ω・) カワイソス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:02:06 ID:aWoZfkoa
>>266
小学生の頃欲しかったけど所持ハードが64、SFC、GBと任天堂っ子だったから買えなかった。
高校に入ってバイトし始めてから中古ゲーム屋で偶然みかけて、欲しかったのを思い出して即購入したよ。
多分学年誌に載ってたんだったかな?よく覚えていたもんだ。
小学生の俺GJ!と言ってやりたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:29:23 ID:FcVyvddS
俺は64ゼルダに近い雰囲気の、3DアクションRPGを探していて、目に付いたのがデュープリズムだった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:36:56 ID:iym4uJyQ
秋葉のワゴンで1680円で購入した。
なんか引きが弱いパッケージでつまねーかなー
でも安いから買っておくかと思って買ったら
なかなか良かった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:54:53 ID:ZGM9x1ER
聖剣LOMについてた体験版でハマって購入した。
ノーヒントでエレナのお株を奪うほどやりこんだもんだ……<体験版
懐かしい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:56:33 ID:KoW4W4xW
LOMの体験版は俺もハマったなぁ。
デュープリズムとベイグラ買ったけど
両方とも良作だったから幸せ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:07:13 ID:aWMtOId1
>>262
「ルゥ」になってるのはあらすじのところだけみたいだ
キャラ紹介の方は「ルウ」になってるな
俺が手を付けた時はあらすじ部は無かったのでシラネ

>>266
TVCFを見て、機会があったらやりたいと思っている内に数年経過
数年後に、近所のヨーカ堂で売ってたのでようやく買った
スクウェアのソフトを買ったのなんて十数年ぶり位
遊ぶことですら十年は無かったかも知れん

これからしばらく先は買うことも無いだろうけど・・・('A`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:31:46 ID:+x4SmtRN
>>274
心煮の凝る佳作ですから

後こんなの見つけた
>『いいゲームとは、たくさん売れてなおかつ顧客満足度の高いゲームである』

>たくさん売れたとしてもそれがつまらないものであれば後発でこけるし、
>中身がどれほど面白くても売り上げが出なければ次が作れない。
>多少の例外はあるにせよ、ものづくり全般に適用できるのではないかと。

でも続編希望してる俺がいる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:07:56 ID:Xycw/A+z
>>272
確か小学五年生の裏表紙に載ってたのを覚えてるwww
そんときは「試みが先行し過ぎた地雷臭する」みたいな事を小学生ながら思ってた俺。
その後考えを改めたのは言うまでもない。

>>278
良いゲーム云々で思い出したけど、コンティニューだかで、糸井重里氏のインタビューがあった。
ちょっと読んでみると面白いかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:29:42 ID:fnxojSX9
破天荒な王女様に惹かれて買った
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:40:50 ID:f7wh4WC4
◆ミントは オウジョなんかじゃない
 だれからもあいされない ぼうっきれのようなおんなのこ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:24:51 ID:FdRhTO9t
突っ込んでもらえない>>271(´・ω・) カワイソス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:09:05 ID:BBapjphA
なぜか追加エンディングについてルウとクレアのほのぼの二人きり生活が見れるものと思い込んでいた俺。
逆に一人増えちまうわ平穏な生活を壊しに来る人もいるわでずいぶん思ってたのと違った
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:42:05 ID:7xx0EkhZ
クレアの奪い合いが水面下で行われてるわけですね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:10:14 ID:MqsuDzwN
あんなのにクレアを・・・!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:40:17 ID:1U+t6EoK
むしろルウの奪い合い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:54:35 ID:fIdtVpJ7
誰と誰が奪い合うんだw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:03:29 ID:JWfFr5hp
真ED見た後
ルウがミントに連れ出されている間にクレアは…
とかちょっと思ってしまった俺ガイル
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:13:41 ID:cD8958DC
ルウが居なくなった小屋に忍び寄る魔の手

そして悲劇は繰り返される・・・


2年後・・・

「もうすぐだよ、クレア。
遺産の力で、また君を生き返らせるからね」

   デュープリズム2
          脳内発売中
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:27:15 ID:3F2AYcWd
ワロタ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:13:23 ID:4P2Zfv1k
つい昨日クリアしたんだけど
ミント様を見ててパタリロ殿下を思い出したのはオレだけか?
オレの中では女版パタリロ=ミント様なんだが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:17:16 ID:Mpq+1GNl
ワロタ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:19:12 ID:eTLC9yCJ
1999年秋に発売されたアクションRPG「デュープリズムの続編が、
ファンの強い要望に後押しされてついに開発されることが決定しました。
 弊社のFFなどに代表される「ゲームのリアル化」が一層進められていたあの時期に、
昔ながらのコミカルな3Dキャラクターと絵本を思わせるファンタジックな世界観は、
ゲームユーザーならず、他のゲーム会社にも衝撃を与えたと言う声も頂き、
スタッフ一同は感謝の言葉もありませんでした。ところで、
株式会社ソニーコンピュータエンタテイメント様から去年の秋発売された
「ダーククロニクル」というソフトは皆さん知っているでしょうか?
あれ、本当はデュープリズムの続編になる予定だったんです。弊社が御社の方から
「デュープリズムの権利を売ってくれ」と頼まれて、
当時はまだこちらで続編を作る予定は無かったので権利を御社へ売りました。
それで出来たのが「ダーククロニクル」なんです。開発面で色々変更があったらしく、結局は
「デュープリズムの世界観に似た新しいRPG]となってしまいましたが。
 その「ダーククロニクル」をプレイした、デュープリズムの開発にも関わったS君が
「やっぱデューの続編はウチ(スクウェアエニックス)で作れないですかね?」
とふと洩らした一言が初めでした。その言葉をきっかけに、デュープリズムのスタッフ達の間に
「デュープリズムの続編が作りたい」
という思いがこみ上げてきました。もちろん私にも。
 私は社長に、デュープリズムの続編を待ち望んでいるユーザーが多いこと、
そして自分達も作りたいという旨を伝えました。まぁ却下されるだろうなとは思いましたが、
意外にも社長の方からは良い返事を頂けました。何でも社長もデュープリズムがお好きだったようで。
世界って案外狭いですね。こうして色々面倒くさい手続きを終えて、
当時のスタッフと新しいスタッフ数名を加えた「デュープリズム2開発スタッフ」が結成され、
現在鋭意開発に取り組んでいます。デュープリズムのコミカルなキャラと世界観はそのままに
、PS2の大容量を活かした壮大、かつ面白さがぎっしり積み込まれたおもちゃ箱
のようなゲームにしたいと思っています。
 発売日などの細かい部分はまだ決まっていませんが、大まかなストーリーは既に決定しています。
そのストーリーは別ページに記載していますので、
発売されるまでの間、これを読んで「自分はこうプレイしよう」
「自分はこれを究めてやる」など、自分なりの楽しみ方を研究しておいてください。

デュープリズム2開発スタッフ代表 杉本 浩二
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:03:39 ID:3F2AYcWd
ソース取ってくれ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:11:33 ID:edbcmZ1f
「御社」とか言葉がおかしかったりすることから
社会人が書いた文章じゃないので釣りだね

まあ勢いがあって良い釣りだと思う。楽しく読んだ。
正直、続編が作られたらうれしいがミント様のキャラクターが最大の魅力なので小説やマンガでも良いような
あ、でもPSPで続編とかならPSP買ってでもプレイするかもなあ

296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:15:22 ID:4vHwqWxm
PSPにそのまま移植でも俺は買う。つーか公式PSエミュレーター発表したんだし移植してくれ。
追加ダンジョンとか増えてくれればなお良いけど。
杉本さんは多分今FF13だろうからデュープリ続編はありえないだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:28:27 ID:fuO0pHww
寺田氏今どこいんの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:02:18 ID:Zc6BUNiq
>>293
これは何年か前に非公式サイトで掲示板に書き込まれた文章だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:32:26 ID:0bdJ9Z6M
まーどうみても釣り文だが
あのデュープリが、
あの売れなかったデュープリが続編を求められてるとは
感慨深いな(´ω`)シミジミ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:10:17 ID:iB/bfqvC
>>291
(前略)バラ(肉)のミント様とか
めんどくさかったらミント様でもいいから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:26:07 ID:FraIcyx4
>>293
>壮大、かつ面白さがぎっしり積み込まれたおもちゃ箱
俺はデュープリにそんなもの求めちゃいないぞう!ヽ(`Д´)ノ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:32:59 ID:0bdJ9Z6M
だなあ。これってデュープリやった事ないやつの文章だよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:17:13 ID:hC67rpbT
まぁ世界とかは壮大っちゃ壮大だよね
行ける所は地域的だけど世界に広がりがあるというか
もっと色んな地域を旅したいなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:24:38 ID:DHh1zXOd
湖水の遺跡出発前に酒場でおごると見られる裏設定を目にすると、想像の中で世界が広がるよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:29:20 ID:cu/EnQIv
女の子だからと魔法を習わせたものの竜騎士の血が騒ぎ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:42:52 ID:5aMaypX3
メルと爺さんと騎士の話がやってみたい
子孫とは似ても似つかないくらいまじめな人だったら笑う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:37:17 ID:roMOmLad
>>283
    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
      ↑ルウ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:46:05 ID:n85rnII3
ルネス・・・意外とやり手だったのかよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:59:24 ID:Ej4m3W0t
放置プレイなんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:03:07 ID:J6spV5ow
ジャンプしても先に進ません。どうしたらいいですか?場所は顔がふたつあるボスみたな奴がでてきます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:04:37 ID:Ej4m3W0t
>>310
分かりにくいところに部屋がある
そこで犬殺してコインとって変身して渡る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:32:24 ID:W0+dfPd5
>>310
あと高さがあってルウ形態じゃ飛び越せないところもあるので、そこでは猿になる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:38:59 ID:J6spV5ow
猿ってどこにいますか?すみませぇん。教えてください
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:41:57 ID:1J0FTP2A
それくらい自分で考えなさいよね!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:43:43 ID:kI+foK+z
ゴーストテンプルはデュープリズムの中で一番難しかったな
一応攻略サイト貼っとく ttp://chinesegarden.jp/dewprism/rue.html
ま、見られないかもしれないがそんなら自力で歩き尽くせ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:47:10 ID:TNYeMpHz
「ゴーストテンプルの悪夢」よりもメルのアトリエの方が悪夢
色んな意味で
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:48:48 ID:J6spV5ow
本当にすみません。私携帯なんで見れません(>_<) 教えてくださああい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:55:22 ID:kI+foK+z
案の定か
サルの敵だぞ? ダンジョン練り歩いてたら目が節穴でない限り自然と見つかるだろうが
どっかの通路横の狭い部屋の中に居た筈だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:03:44 ID:gpdUZpd8
音楽・景色・内容、全てに置いてトリップさせられるよなw

だが・・・・あそこの曲嫌いじゃないぜ。
デュープリは音楽も結構こだわってるよな。
ミント様版・ルウ版2種類用意してあったりするものが結構多いし。
エンディング曲すら2曲用意してあるという頑張りっぷり。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:05:09 ID:j7D//hzQ
なんかあ、気持ちわるい人形?とぉガイコツとかぁしかいませぇん(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:11:54 ID:JVl18Rhm
>>320
絶対いるから諦めずに探しな。

がんばれ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:15:08 ID:j7D//hzQ
はぁいがんばりまあす〜
ところでぇみなさんテスト前にゲームとかしてましたかぁ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:25:11 ID:9ylCb0yk
>>315のサイトには
「越えられない壁はウータンに変身して飛び越える。ウータンは前の連続足場の最初の部屋の中。」
と書いてある。ウータンがサルのモンスターね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:25:46 ID:KWet0H4i
中間テストだと1週間前、期末だと2週間くらい前からはゲーム禁止してたよ。
大学行きたかったら、それくらいは我慢するのだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:42:54 ID:/3TNiqa8
テスト勉強なんてしたことないからわかんね。
授業を受けていればいまさら勉強する必要は(r
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:02:14 ID:mMCs4kTv
やろうやろうと考えながら結局前日に詰め込んだな

我慢して悶々として勉強に手がつかないくらいなら最初から勉強しないのも手だ
とか考えてると悲惨な結果になる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:13:14 ID:GGV2aejy
……なんでこのスレは、
空気読まない顔文字・自助努力無しの「携帯だから見れね」発言・変な口調・ageっぱなし…という
絵に描いたように見事な携帯厨にフツーに相手してやってるのだろうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:15:28 ID:oO33NqDs
>>327
暇だから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:36:38 ID:WDLvNJPe
流れが遅いんだから迷い込んできた変な客人くらい相手にしてやるさ
デュープリズム進めて貰いたいし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 05:37:52 ID:6NMSnUVg
IDが携帯っぽくないとか無粋なツッコミはダメ?
それともこの板だと携帯のIDは見た目で判別できない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:32:51 ID:6NMSnUVg
自己解決した。吊って来る。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:01:05 ID:WWpOuscY
一晩で妙にレス付いてて一瞬知らないスレに迷い込んだかと思った。

>>331
判別できるのは末尾が0とかOとかoのとこだな。
ドリキャスとかザウルスはどうなるんだったか覚えてないが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:21:06 ID:j7D//hzQ
なんとかなりましたあ〜教えてくれた方々ありがとぉ☆
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:36:59 ID:6vcE0SjZ
('A`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:41:19 ID:fKkD5Uqn
キティラーの母ちゃんのためにキティのぬいぐるみを買いに
サンリオの店に行ってきたわけなのだが
店内の雰囲気がファンシーさんの家と同じだったぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:52:53 ID:ipzBKfHo
ミント様に免じて許してやれよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:40:09 ID:GGV2aejy
メルって見た目はアレだが言ってる事は至極真っ当だよな。
人形3兄弟の次くらいに真面目なキャラかも知れん。

…昔はフツーにシリアスキャラだったが、
糞真面目なのでインドア黒装束というスタンダードな魔女ルックだと暗すぎると言われたために
イメチェンとしてファンシールックにしたらそれが趣味として定着しちゃったのでは
…などという妄想。つーか過去編見てぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:49:59 ID:fSHFbiyH
過去の角笛戦争の話とか、真ENDの後の話とか、広がる要素沢山あるのにね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:05:20 ID:ipzBKfHo
最後の力を振り絞ってランス・オブ・ケイオスが〜
なんて、超燃える展開じゃん。

続編あるならラスダン並の燃焼キボン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:33:51 ID:sHoXQjza
なんだ、この進み具合は
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:19:00 ID:TA0z1IvC
その手の設定とか大分忘れてて話についてけない・・・・
もう三年はやってないからなぁ。

FF12も一段落ついたし再プレイしてみるかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:38:11 ID:Sa7TwhbI
サントラ3000円で高いなーと思って放置して、
最近になって買おうかなと思ったら( Д )  ゜  ゜
なんで絶版になってるのさ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:00:35 ID:FOvlG2UQ
■だからさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:20:43 ID:Q/Sxw0X7
封をきらないサントラが掃除したらでてきたが
やっぱり開けない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:24:22 ID:Q/Sxw0X7
今サントラ値段検索してみたら、、、 ( Д )  ゜  ゜
こんなたけーのか。おれなんか人からもらったんだよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:44:39 ID:rfNK3AUJ
>>339
ブックオブコスモスの事か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:34:21 ID:cK8XSYPb
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:31:06 ID:5TRwMT7d
>>346
アタナシウスがブックと対に製作した遺産。同じく東天王国に伝えられていた。
大昔の戦争で魔力を使いきり、現在は行方不明。

……だったはず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:45:47 ID:dMxzcTX5
使い捨てタイプなんて、遺産も大したことないな。
デュープリらしくて良いとは思うが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:33:55 ID:pU2Dknen
>>348
その設定初めて聞いたな どこであったんだ?その話
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:47:12 ID:rfNK3AUJ
そんな設定あったのか。
デュープリにはまだまだ知らない世界があったんだな・・・

>>349
エイオンなら魔力の補充が出来るんじゃない?
352348:2006/05/15(月) 23:29:16 ID:5TRwMT7d
>>349
使い捨てっつーか、ブックも魔力切れ起こしたじゃん


ランスについては、なんかどっかのサイトだかで見た気がする。
どこかは忘れたけど。
適当に単語入れて検索すりゃ出るんじゃね?
353348:2006/05/15(月) 23:32:37 ID:5TRwMT7d
連投ごめん、ぐぐったら出てきた。

角笛戦争時に、遺産:ヘブンズホルンを封印する為に龍騎士が使用したらしい。
あとは各自おまかせ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:08:50 ID:ikKFOxU/
>>352
いや、ブックも含めた遺産の事を言ったんだ。遺産全てがそうなのかはわからんが。
言葉足らずですまんかった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:32:34 ID:JaQhqkXo
無尽蔵に力を生み出せる遺産なんてデュープリズムくらいのもんじゃないのかね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:05:12 ID:0G8K52ia
ミント様って歳いくつ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:27:40 ID:qp0dXQNR
18くらいじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:00:54 ID:hMPEoGeH
中学生くらいかと思ってたよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:02:41 ID:lQCbE/i6
デュープリズムってまだ買えるかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:49:35 ID:cmzYi1kA
俺も主人公二人の歳は15才以上だと思ってる。
まぁ、あれから3年〜とか2年〜とか言ってるから
なんとなくそう思うだけなんだけど。

>>359
今のところ、探せば見つからないことは無いだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:15:44 ID:Z63W04Pm
ソフト自体はマメに探せば、まだまだ見つけられるね。
ただ問題なのは攻略本とサントラだね、見つけたとき買っとけばよかった・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:36:33 ID:qp0dXQNR
地元のGEOなら普通に売ってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:41:44 ID:wpdXsTcJ
攻略本はヤフオクでも見て回ればだいたい1000円も行かずに落札できる
まあ帯付きとか袋とじ未開封とか条件を厳しくすれば話は別だろうが…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:39:58 ID:ay0PuaB3
そう、問題はサントラだ。

ダウンロード販売とかやらんものか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:29:31 ID:ROYRrBce
ソフト、「探せば見つかる」も何もアマゾンで普通に在庫ありますがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:48:46 ID:7ftc6oFf
サントラなぁ・・・要望のメール送っても定型文の返事も無しでスルーされたしなぁ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:56:54 ID:tLVRbnmD
本文に「サントラ」と入っていればゴミ箱へ振り分け
という設定だったら嫌だなぁ('A`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:58:42 ID:iHGkHBla
デジキューブが憎い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:58:44 ID:0h0u+OW5
ミント・ルウどちらのエンディングもピアノの旋律がたまらねぇ・・・
サントラ再販ヲォォォ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:51:40 ID:p1dbHwB/
どんなに面白そうな新作ソフトが出てもデュープリズムは……いや、ミント様は裏切れない。

サントラを真っ先に買うぜ!
在るならだけど('A`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:30:10 ID:dL7QzdMQ
ルウ落ちてないかなあ
二人暮らしで癒されたい

ミントは怪我しそうだからいいや
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:48:46 ID:GrlkUcfl
Gブロック2-4組
<<ルセリナ@幻想水滸伝5>>
  vs<<ミント@デュープリズム>>
    vs<<アイビス・ダグラス@スーパーロボット大戦シリーズ>>


RPG最萌トーナメント投票スレ Round33
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148219482/
興味があったらどうぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:57:56 ID:UOv5FePt
>>371
クレアキター
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:57:32 ID:hxG+lW+s
ミント落ちてないかなあ
二人旅で癒されたい

ルウは髪型が変だからいいや
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:07:13 ID:iZ5AVRlh
貴様、ミント様とよばんか!
我らがミント様の世の為粉骨砕身働くもののみ
栄光の世に生きる資格が与えられることがわかっておるのか、貴様ぁー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:13:53 ID:9cXxWMrG
マヤ落ちてないかなあ
夜毎サンドバッグのように痛めつけられたい
ミントは足技がテクすぎるからいいや
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:00:07 ID:byYhZ81I
>>376
貴様、マヤ様とよばんか!
我らがマヤ様の世の為粉骨砕身働くもののみ
栄光の世に生きる資格が与えられることがわかっておるのか、貴様ぁー

378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:36:49 ID:lThC4LKa
ミントさまのぱんつは生きる糧だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:51:25 ID:/WHNwMRP
729 :387 ◆6KWsoRgL4o :2006/05/22(月) 23:10:12 ID:6vLVxyYG
速報です。

F2-3
1位 173票 マリア・トレイター@スターオーシャン3
2位 98票 ファラ・エルステッド@テイルズオブエターニア
3位 96票 エンテ(メーヴェ)@ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記

G2-2
1位 169票 アティ@サモンナイト3
2位 155票 ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7
3位 58票 ターニア@ドラゴンクエスト6

G2-4
1位 182票 アイビス・ダグラス@スーパーロボット大戦シリーズ
2位 111票 ルセリナ@幻想水滸伝5
3位 96票 ミント@デュープリズム
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:46:12 ID:lHTu/szC
あー……流石に落ちたか。
まぁでも割とマイナーなゲームのキャラなのに良く健闘したと思う。お疲れミント様。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:06:53 ID:ameG3Uwj
一応100票弱は取れたのか……ミント様に乙。
お隣の妹さんは見なかった事にします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:23:29 ID:HAgLH66k
二次創作ってさーどこまでなら許される?

妄想してデュープリズム2らしき小説を作っちゃいましたってのもあり?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:00:00 ID:ameG3Uwj
続きとか過去の話は大概痛いものばかり。
でもそういうのが好きな人も居るこた居るし、好きにしたらよかろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:34:03 ID:00vhGr3M
このスレに貼り付けたり、うp報告したりしなけりゃ好きにしてくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:29:43 ID:IvPVivUl
まあ人知れずやる分には誰も迷惑しないからな
このスレに貼るつもりだったなら死ね
386382:2006/05/24(水) 19:56:16 ID:telyPgT8
俺が書くとかそんなんじゃなくてそういうのの著作権関係ってどうなってるのかなと

つかいきなり氏ねってなんだよ
現実でイライラする事でもありました?w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:09:38 ID:6J67Po8e
まあ落ち着け
二次創作ものを書くつもりないなら気にする事ないよ
著作権云々は興味がないのでわからない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:14:08 ID:gqCwZaJC
著作権的には、どんなものであれ黒だよ。ただ、確か申告罪だから■が
訴えなければしょっぴかれる事はない。訴えたらしょっ引かれる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:50:43 ID:rCQGpB5+
個人でデュープリズムのキャラ絵を描いて
それをネット上で公開しているのも、法律としては黒?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:07:40 ID:tUmhNu/y
>>389
まごうことなき黒だろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:20:14 ID:rCQGpB5+
話には聞いたがやっぱり黒なのか。
もっともそれで訴えられたって話は聞かないけど。
・・・マウスとダックの会社は別かも知れんが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:12:52 ID:Qy27oPUb
同人界隈の活動が一般人気を押し上げてるって側面もあるし、黙認ってこともあるだろう。
まぁ胸先三寸なんだが。


ネズミは別世界。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:35:51 ID:/F8E8RNf
なんか久々に2chだということを思い出させられる書き込みだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:58:30 ID:HBs1q4T/
サントラ♪ サントラ♪
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:58:59 ID:fDRphtsT
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:15:56 ID:w+JFpwva
ネズミが著作権侵害に糞厳しいのは、
ネズミの原作者がネズミの一つ前に作ったキャラを他人にパクられてプッツンしたかららしい。

まぁ、その後継者連中が他人の著作権侵害しまくりだってんだからバカにしてるよな。
盗作しまくっといて他人に盗作するなとか、寝言は寝てから言ってほしいもんだ……
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:38:10 ID:Hg1i5d5w
そーいや指輪物語の作者は妙にディズニー嫌いだったらしいなー。
遺書でも映画化したらディズニーが関わるのを禁止してるらしいし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:41:25 ID:z9DXrKsV



マヤとデズネーランドに行きたい……
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:07:50 ID:M5ZfXDCD
ミントを連れていくと怒るんだろうなぁ…カボチャの馬車姫の城が真ん中にそびえてるし。
カボチャを度外視してもミントは「玉の輿より自力で覇道を!」って感じで反シンデレラストーリー派っぽい気ガス。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:11:59 ID:GGSK7Zwl
400
ところで、今日からこのゲームを始めるワケなんですが
何か2つの話があるらしいじゃないですか
どっちからやったら良いのかな?
教えてくださいよ先輩方
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:24:12 ID:cxRMdhc5
>>400
俺はミント編を推す
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:26:11 ID:GGSK7Zwl
>>401
サンクス!
じゃー早速やって来ます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:41:36 ID:gimG3/BP
なんでその程度の事を自分で決められないかねえ……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:09:15 ID:GGSK7Zwl
>>403
いやー優柔不断なんですわ俺
とりあえず参考程度に聞いたんだけど癇に障ったようでスミマセン

しかしまさか最初のボスでゲームオーバーになると思わなかった
でも、楽しいわwこのゲーム
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:54:36 ID:XWM1uFzS
見た目に反して難易度は低くないから頑張れ。
あと横スクロールアクション頑張れ。
でも楽しいから頑張れ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:53:33 ID:GGSK7Zwl
岩に轢かれるわ、階段でモンスターに殴り飛ばされるわ、大変だ
てか、かなりシビアにできてるなぁ
いつも死にかけで帰還してる

あと、氷を3連続で溶かす所があって、そこでMPを廃人のように上げたのに
なんか、まぼろしの酒とかしかなくて泣きそう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:27:46 ID:0tKSvheg
道具屋のじいさんにくれてやれ>酒
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:30:54 ID:qsXMSQSt
魔法なかったっけ?スーパーの魔法

最初行くときにはないんだっけ、あれ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:44:00 ID:veaIVFzs
スーパーの魔法は確か氷の一番奥だよな まぁスーパーって正直微妙だが・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:21:41 ID:TYHdPrp9
サークルは最強
でもバルカンで十分
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:33:55 ID:BSb0ELpl
飛び蹴りがあれば魔法なんていらない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:39:19 ID:DUrGWh5K
3つの火の玉だっけ?あれって威力やたらと高くない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:53:23 ID:TYHdPrp9
>>411
それをいっちゃあおしまいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:40:52 ID:DJA21I5+
魔法の種類がいっぱいあるけど、どう使い分けていいかよく分からないのですよ。
使ったことのない魔法がいっぱいあるウワァァン。
攻略本に魔法の使い分け方とか載ってるのかな。攻略本売ってないorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 04:28:55 ID:xg6DxPMb
全部使って体で覚えるんだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:46:16 ID:SPoOrE3Q
使い分けなくていい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:03:45 ID:VgZuBc52
グラビトン
ボルト
サテライト

くらいしか使わないよなぁ。
まあバルカン最強伝説だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:18:14 ID:zuL3NKs6
>>414
つ攻略サイト
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:46:43 ID:K44eJ7+b
>>386
同人ゲームが堂々と作られてるくらいだから、それで銭もうけしても大丈夫だろ。■の場合。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:15:27 ID:imWt4MNn
インパルスはキノコ叩きのミニゲームに良く使ってた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:22:38 ID:YBBGXqkZ
幻の酒を2000Gで売った俺が来ましたよ

あと湖水の遺跡行くまでロッドの存在を知らなかったよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:30:42 ID:xncxlYh9
ロッド( ´・ω・)カワイソス

ヤフオクみたらサントラが複数出てるね、でも高杉・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:48:39 ID:M99IIosi
ルウ編ラスダンの流れで、たぶん10年ぶりに泣きました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:41:40 ID:K9OHbFJG
何気にラスダンの曲っていいよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:44:20 ID:VFtEAQgO
プリマキューブに戻る→ルウ決意を固める→同時にラスダンの曲がかかる

この流れが好きだ。
やる気にさせてくれる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:17:45 ID:IgIJbMTR
プリマキューブに戻る→プリマ復活を誓うミント→ラスダンの曲
の流れも好きだ

キノコボーヤ叩きはダイナマイトも結構いいよ
一度に使うMPの量が多いけど、
衝撃の余波で何匹も倒せるんで意外に消費が少ないよ
あとサイクロンはほとんどのボス戦で使った
すごい勢いで連続発射できて便利。
まさにボコボコ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:01:27 ID:49+35yU1
ボスのトドメはいつも飛び蹴り
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:09:04 ID:rzxpHH5q
むしろ常に飛び蹴り
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:03:25 ID:XNZGgcdF
コスモスで瞬殺は邪道ですか?


まぁわっかでぼこぼこに殴って飛び蹴りでトドメさしてますが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:43:54 ID:RjbQiOf4
かがやくひかりで賭けにでる
うまくいくとじいさんのHPがゼロになる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:51:49 ID:fVgdAEz7
HP半分減らしたところで終了する一回目ウィーラーフのHPをゼロにするのがロマンだよな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:08:48 ID:ALsbLTCd
初期HPでクリアできるかやってみよう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:18:48 ID:ogIhNQSM
>>432
ノーダメでクリアするってコト?
メルのアトリエで地獄を見そうだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:18:09 ID:bYp7iAp8
思ったんだが、ベルとミントが知り合ったきっかけとか会話で出てきたっけ?
しばらくプレイしてないから忘れてしまった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:41:47 ID:JJduTq0x
>>434
ゲーム中ではなかったような
攻略本にSS載ってたよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:46:44 ID:bYp7iAp8
>>435
そうか、ありがとう。
やっぱ攻略本買うかな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:22:45 ID:6Niil1YI
>>435
そのSSって略
小(S)説(S)の略だと思っていた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:36:41 ID:Cnl2GZcu
サントラ再販のヨカソ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:18:20 ID:w/C22Lok
キタコレ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:35:18 ID:BA2hAiuO
ソースっぽいもの

700 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 02:29:52 ID:/kE70gyX
FFT・ベイグラ再販の時にソースとして挙げられてた海外の投稿サイト見てきたが
あとは情報が正確であることを祈る
ttp://www.gmronline.com/info.asp?CatNumber=SQEX-10074~75
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:31:41 ID:YK13WzzW
>>437
小(Short)説(Story)

だから外してはいないw
442432:2006/06/01(木) 19:10:29 ID:DbS1Awhq
ノーダメージクリアを目指してなんとかメルのアトリエまできたが…



むりぽ…orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:42:02 ID:o4DHaHJ8
そこまでノーダメってだけで尊敬に値するよ。ガンガレ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:50:18 ID:Zyl0AtV7
>>440
ktkr
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:05:21 ID:JMnhBuB/
仲野スレより転載

703 :SOUND TEST :774 :2006/06/01(木) 19:23:44 ID:oqKLcBV/
こっちのほうがよかったか。7/19発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_top/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:19:40 ID:4pQm6q6Y
きたきたきたきたきいいいいいいたああああああああああ
でもディスクごとに曲が統一されてないのは仕様なのねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:59:35 ID:WGAZ64T1
よし。すでに持ってるがもう一枚買う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:32:36 ID:6CbbGwzV
いやっほーう!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:38:23 ID:o4DHaHJ8
米倉スレでえっらい恥かいた(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:46:53 ID:Iow7DAZI
サントラが手に入ることはもう無いと諦めていたが、
奇跡が起きたぜ!!
サントラの売り上げがよければ、続編の話も出てくるかなぁ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:13:02 ID:JJXMvYu5
よし!これで心おきなくサントラの封をあけられる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:20:33 ID:99ga8rxI
自分も諦めてたよ。■、デュープリの事忘れてなかったんだね。
∩( ・ω・)∩バンジャーイ♪
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:34:36 ID:Sa8FiNUo
きたわああああああ
嬉しい・・・これは続編、もしくはリメイクなんて話も
夢じゃないかもわからんね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:42:20 ID:XrNariPD
よっしゃ
ついにきたか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:00:36 ID:OrfrjmYs
うっそ!マジ!?
オークションに手を出さなくて正解!……だったかな?
特典とかは省かれるだろうなーサガフロのときもそうだったし。
でも音楽が目的だからよしとしよう。

この勢いでリメイクして欲しいけど、今のスクエニじゃ何作るか分からんからなあ……
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:34:31 ID:DbS1Awhq
生きる希望がでキタ━(゚∀゚)━!!!

457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:02:49 ID:ZFNoQ1kd
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:08:50 ID:QZi38E3L
・・・・・よし!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:19:55 ID:x0iZ1xxe
MP3もってるからどうでもいいや
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:40:07 ID:GuCFvF1K
さあ勢いにのって続編を作るんだ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:46:26 ID:dMJmqBDg
それはない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:34:41 ID:saL8/TuD
ウヒャーホーィ、点呼ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:55:43 ID:rzUdWBcv
ワールドカップが終わったらどうしよう・・・と思っていたが、
7/19まで生きる活力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:54:48 ID:+NgPlAj4
ものすご〜く久しぶりに公式サイト覗こうと思ったら跡形もなくなってた

本気で凹んだぜ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:09:36 ID:MgXjyUjo
何か盛り上がってたから来てみたが、サントラか
持ってるが…既に持ってるが…

続編のためには、お布施したほうがいいよね(´∀`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:15:57 ID:+NgPlAj4
サントラ買うから公式サイト復活させてくれよぅスクエニ(´・ω・`)

公式消えたのっていつごろなん?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:16:30 ID:TLe5FoeZ
k t k r
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:31:54 ID:K7gTNFua
だっしゃぁあぁぁぁぁ
はっふぉぉぉぉお
やったぁぁぁぁぁぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:49:26 ID:8bClWGiI
サントラって普通のCDショップには売ってないですよね?
amazonだとカード必要ですよね
やっぱり秋葉原とか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:08:53 ID:br1I6DTY
>>469
通販は密林だけじゃないぞ
あと普通のCDショップでもそれっぽいコーナーには置いてあるんじゃない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:31:15 ID:jsv+wzzr
>>469
ネット通販でカードが必要なのはヤフオクとかアマゾンの中古とかぐらいだよ。
amazonとか楽天とかは代金引換とかでも出来る事が多いよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:22:32 ID:lLA71fdC
再販されてるのはデュープリだけじゃないし、続編やリメイクはないわな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:51:19 ID:lpLAhagl
サントラ再販!?

6月にいっぱいお金使うつもりだったけど(´∀`)ノ⌒。ポーイ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:20:21 ID:TLe5FoeZ
amazonならコンビニ決済がおすすめ
しかし新作は発売日に届かないことも多い諸刃の剣
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:31:36 ID:xR1DWjBX
>>449
ちょっと覗いてきたけど、ベイグラスレでは大分前からサントラの話出てたみたいね
これはデュープリの再販話だけ遅く発表されたってことなのかな…?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:41:57 ID:q9Pukax+
ベイグラのサントラは発売日自体がとっくの昔のようだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:47:20 ID:xR1DWjBX
>>445見てなかったorz

ミント様で一周やってくるから許してくれ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:48:38 ID:jK7gXRa8
どうせ再販するなら全部生演奏してくれよ

とか贅沢言っちゃダメですか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:59:20 ID:uanoH2WG
再販&新作出せばいいんじゃね?
出ればどっちも買うぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:09:48 ID:jK7gXRa8
デュープリ2が出ても武蔵伝2の二の舞になりそうで怖いぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:37:05 ID:QZi38E3L
>>480
武蔵はひどかったのか?
そっちのほうに興味が無かったので知らんけど

デュー2か・・・出て欲しいけど駄作確定ぽくていや
今の旧すくえやはなぁ・・・キャラデザ変更とか余裕でやりそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:46:29 ID:uanoH2WG
ポリゴンキャラの動きが素晴しいゲームだったからな〜
FFみたいにリアル方面に行かれると激しく萎える
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:48:02 ID:jK7gXRa8
昔のスクウェアのポリゴンキャラって表情豊かというか感情豊かというか
見ていて飽きなかったんだけどなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:51:26 ID:xR1DWjBX
スターライトデュークは是非リアル頭身で見てみたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:33:40 ID:6Yln0k36
やっぱ2出るとしたらボイス入るのかな…

■eは下手な声を選ぶから嫌だな

FF12とか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:36:12 ID:HrXCVOYf
ルウ:若本規夫
ミント:大塚明夫
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:47:12 ID:EHNIlFXj
>>486
それこの間の暴走特急じゃねえかw

FF12は声優ある意味あたりジャン、オイヨイヨは
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:50:53 ID:NVc+bTw3
>>486
脳内で「ボコボコよ!」に声あててみたら脳が物故割れたw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:42:27 ID:f8X+gr2J
マヤは美輪明宏?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:32:01 ID:QRxRJB7m
モロの君「頭痛がしますわ」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:19:44 ID:DNqhPEU/
ミント様の飛び蹴り@八頭身
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:11:37 ID:2MhDxx0p
デュープリズムの同人って少ないよな…
誰かいいの知らないかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:55:31 ID:p0VmWtjv
エロならいくつか見たことある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:26:14 ID:hF3XOTwd
エロじゃないほうがいいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:33:20 ID:BUGz0gyR
どっちでも可です
教えてくださいませ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 06:14:04 ID:SSf7xOxI
同人ゲーならデュオプリンセスがオススメ。他に知らないけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:14:47 ID:gHNSsHk4
コミケでスクエニ周辺を回ってると毎回少しくらいは見かける。
いや…むしろお前が書いて下さい…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:31:07 ID:BUGz0gyR
そもそもプレイしてる人間の絶対数が少なすぎる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:16:06 ID:479x89og
せめて知名度ぐらいあって欲しいな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:24:19 ID:rjxv6S2D
面白さがあるからおk。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:49:39 ID:E1MzIQF6
自分は同人のイラストとか作者の好評価でゲームに来た口だw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:56:08 ID:iJ0TL2QO
ルウ編とミント編をクリアしたデモの後、今度は2人を交代しながら使ってまだまだ冒険は続く…



そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AA略
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:28:27 ID:479x89og
デュープリズムってボリュームが少なめだよな。
もう少し長く遊べたら完璧なゲームだったんだが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:49:36 ID:aFQ7Yjdp
自分はむしろあのコンパクトさが好き
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:57:06 ID:66KSy7Cx
もともと売る気もあまりなさそうだったからな・・・・
cm見た記憶は無いもんな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:59:25 ID:YfUVUske
続編もほしいけどPSP版出ないかな
天ちゅうのPSP版があるってんでPSPを
買おうと思いつつもうひと押しほしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:13:03 ID:FN5CA1oL
CMは結構よかったよ。テレ東の夕方のアニメ枠で見た記憶が・・・

PSPなんかで出すくらいならDSで出して欲しいな、FF3の為だけに買うのは厳しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:27:24 ID:LKlFLcIc
CMはファイルマンにうpされてたな
テレビでやってんのは見たことなかったから見れてよかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:05:05 ID:UKZ/KAwd
結構頻繁に「一つの物語に二つのファンタジー」ってTVで聞いた記憶があるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:14:16 ID:eXOEIj9K
俺も頻繁に聞いた覚えがあるなぁ。
台詞は覚えてないんだけどあのタンタンタン タンタンタタ タン タン タン タン
って音楽が凄い耳に残ってる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:51:45 ID:pkKosoa7
CMは公式サイトにあった・・・って思ったら>>1に書いてあるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:44:15 ID:FN5CA1oL
見てみたくなってwebアーカイブ漁ってみたがCMのデータは残ってないっぽ・・・
スクリーンセイバーは生き残ってたのに〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:16:07 ID:AwguVneP
ほんとこのゲーム好きだ
CM見るだけでも心が躍るよ
514R.O:2006/06/05(月) 22:32:39 ID:1kyvwbjE
自分デュープリズムのサウンドドラッグこの間やっと手に入れた!!
今じゃどこにも売ってないからメチャクチャ嬉しい!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:35:51 ID:AwguVneP
>>514

再販決まったばっかだけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:36:09 ID:ImS9mGae
さて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:36:11 ID:Gq2dlc1t
ひどい釣りだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:37:01 ID:WjvBFc9f
>サウンドドラッグ
釣られてやるよ。カミサマに感謝感激しとけ
519R.O:2006/06/05(月) 22:45:57 ID:1kyvwbjE
 うわぁ…。知らなかった。
 
 じゃぁ、そのサウンドトラック買ったときに一緒に買ったテレホンカードの再販?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:36:03 ID:9PbWYZxW
>>519
テレカは再販されないだろうから、そこは自慢していいぞ。
サントラについては何も言うまい。良心的な店であったことを祈る。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:41:06 ID:2XtZkrlF
ファイルマンにうpしてあったCM見たけど、やっぱいいわぁ


サントラって体験版の予告ムービーの音楽入ってる?教えてエロい人
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:52:25 ID:lwdBE2cY
15秒・30秒の二つとも入ってる。
523522:2006/06/06(火) 22:16:52 ID:lwdBE2cY
あれ?体験版?CMの音楽の話じゃなかったのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:34:27 ID:meUBEoE4
>>521
入ってるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:34:21 ID:uoQwvM4+
じゃあサントラ再販って事でデュープリお気に入りのBGM3つあげれ↓
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:19:39 ID:pnJNg/4A
全曲好きだがあえて選ぶなら
1 ミント編エンディング
2 ラスダンでかかってるやつ
3 CMの曲
の3つ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:24:54 ID:PsGg2hKC
邂逅
デュープリズムのテーマ
・・・エンディングの曲どっちも良すぎて決められないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:49:13 ID:PAqfsUbA
邂逅
デュープリズムのテーマ
ミント編エンディング

被りまくりだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:13:53 ID:Mnp21vcL
1:ミント編ED
2:ファンシーメル
3:ラストダンジョン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:58:59 ID:8HLPzr7n
1邂逅
2タイトル
3ラスダン

エンディングはミントがいいな…
あと「元気」もいい、プリマ好きだし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:11:42 ID:immYp1cp
ラスダン
邂逅
ミントのエンディング

3つって難しいな。
これ以外なら街が好きだな。なんか安心する。
あと旅立ちの森とか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:25:06 ID:2kzlNB4B
確かにラスダンの曲はいいな
初めて聞いたときは震えた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:08:24 ID:PZYAjcWB
1 ラスダン
2 邂逅
3 ルウ編エンディング

だからルウ編で邂逅→エンディングの流れは大好物。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:27:41 ID:BuTnZ6C6
1.デュープリズムのテーマ
2.旅立ちの森
3.ラスダン

かな。
上二つは体験版で聞いたときから好きで、購入の遠因なのかも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:53:24 ID:eYsd6X2c
1 ミントED・ルウED
3 デュープリズムのテーマ

あとラスダンと邂逅
うん、カブリマクリスティ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:40:17 ID:/ht2OW9r
OPすらED、ミント編ルウ編通した全ての楽曲を纏めて「デュープリズム交響曲」が好き。
と言ったらダメですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:18:03 ID:c6/lDMbD
1.教会
2.ファンシーな世界(メルの家
3.旅立ちの森

サントラ持ってないので、2.は曲と曲名が一致してないかも・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:25:07 ID:IxmxlOTT
1 街
2 ファンシーな気持ち
3 邂逅

街は癒されすぎる……
他は地下遺跡とか好きだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:37:38 ID:PvxrSFLS
みんな邂逅好きね。

1.ミントED・ルウED
2.ファンシーメル
3.邂逅

ごめん、俺も好きなんだよおおお。
盛り上がるシーンで大抵かかるしなぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:56:36 ID:/Znplsv0
邂逅
かなしみのプリマドール
タイトル

かなぁ
ドールマスター戦での邂逅がかなり(・∀・)イイ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:29:05 ID:coHahl3K
ミント編ED
邂逅
旅立ちの森

サントラを毎日車内で流してる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:55:44 ID:2rHRRvsZ
タイトル

ラスダン

タイトルは美しすぎる。街は異国情緒に溢れてて良い。
ラスダンは否応無しに盛り上がる。
選ぶためにサントラ聞きなおしたけど、三つじゃ全然足りません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:12:38 ID:jqqHVxbL
ラスダン
邂逅
マヤのテーマ


今までサウンドトラックがどうしても手に入らなくて、
MP3とか置いているサイトをまわってCDに焼いて聴いていた。
サントラ再販、本当に嬉しい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:52:14 ID:BuTnZ6C6
邂逅好きな人多いみたいね
そーいやゲ音に神クォの邂逅があったな……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:41:07 ID:/WC8IB/c
>>544
kwsk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:12:31 ID:BuTnZ6C6
ゲ音はゲ音、ゲーム音楽館☆のことだよ
40和音デュープリズムの項で探せ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:13:51 ID:eYsd6X2c
ゲ音っつったら普通はゲーム音楽板になると思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:41:09 ID:PHecm6V6
俺もそう思っていた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:48:58 ID:/WC8IB/c
>>546
dクス 俺もゲーム音楽板だと思ってたから確認しておいてよかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:31:12 ID:2nv2TXIr
勢いで着メロでも作ろうかと思ったけどソフトが見つからない(´・ω・`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:58:27 ID:fzwebOXT
ttp://bbs.sekkaku.net/bbs/?id=1&mode=res&log=1853

思わぬところ(レンタル掲示板のサンプル画面)で見つけたので張っとく。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:37:57 ID:1r51wTDe
ミント様は怒った顔がデフォなのね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:06:41 ID:pbPTVRmY
邂逅がどの曲かわからない俺ガイル
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:11:21 ID:v6AxnucB
テンテテンテンテンテンテテンテン
テンテテンテンテンテンテテンテン
テンテテンテンテンテンテテンテン ヒュッヒュッヒュッヒュッ
テンテテンテンテンテンテテンテン ヒュッヒュッヒュッヒュッ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:27:32 ID:5+EBJkWi
10年で世界征服するところ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:28:55 ID:ZQzXyuuf
ミント様がドールマスターボコボコにするとこ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:38:37 ID:fzwebOXT
お前ら、素直に「EDでルウとクレアが再会するところ」って言えよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:01:00 ID:P6yQg9BO
禁デュに行けば聴けるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:24:41 ID:gKQXyhEi
ミント編のドールマスター戦に流れるやつ
この音楽のおかげでルウ編のドールマスター戦よりも燃えるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:15:14 ID:wDKRTg3h
何故だ!何故誰も巡る想い~クラウスを挙げない!?

あの曲大好きなのに…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:44:26 ID:qd7I/9Rf
ちょっとドキドキのモチーフがフィナーレにも使われていて好きだなこりゃ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:56:42 ID:4fctl6il
>>560
「なんで」って、このスレの総人口を考えろよ…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:10:26 ID:1iccIhd/
おまいら
体験版ED(タイトル画面で△)を忘れてますよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:42:38 ID:qd7I/9Rf
>>563
さてそれはサントラにある?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:15:27 ID:lyJ8yLZs
あるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:28:51 ID:lRtJ7sgH
テュープリズムのテーマ、だろ
ちなみに△じゃなくてR1かL1な
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:55:23 ID:d7HH6Db0
あれれ お絵かき板入れる?
久しぶりに見ようとしたんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:50:07 ID:0GA5aGzQ
入れたよ。
しかし相変わらず過疎。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:23:41 ID:/GzM4sRL
オープニングデモのミントバージョンってどれくらいの確率で見れるんだ?
ルウバージョンしか出てこない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:58:36 ID:lgcJwOaw
ノーマルバージョンとマヤバージョンしかないだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:17:51 ID:/GzM4sRL
>>570
言い方が悪かったな、すまん
ルウ→ノーマルバージョン
ミント→マヤバージョン
ってつもりで言った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:50:57 ID:qd7I/9Rf
>>569
ルウエンド(セーブしない)を見た直後のタイトル画面でデモ出したらマヤになったよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:10:51 ID:idecnCfZ
何だそのマヤバージョンって。
そんなものあるのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:19:52 ID:DbOqGXu3
エンディングの後、OP画面に戻ったらデモを見ればいい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:23:07 ID:idecnCfZ
>>574
サンクス。今再プレイ中だからクリアしたら見てみるよ。
576R.O:2006/06/12(月) 00:23:45 ID:2akb1wVr
マヤバージョンがあるなんて初めって知った!!
因みにどんなんですか??
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:39:05 ID:pjQOMmk5
ノーダメージプレイに挑んでた彼は元気だろうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:58:19 ID:q4U48HjC
飽きもせずDQNスタッフがスレ持ち上げてんのな。バカみたい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:00:37 ID:idecnCfZ
俺開発スタッフだったのか・・・

>>576
sageを覚えるんだ。
メール欄に半角でsage、な。
意味が分からないなら半年書き込まず見ているだけにしとけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:27:19 ID:bGAsf1ai
このゲームのスタッフだと思われるなら光栄だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:45:08 ID:hFOAyw/A
そういえばスタッフロールで「AND YOU」とかいってプレイヤーもスタッフロールに含まれてる場合あるよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:34:05 ID:UoBWHDt3
>>581
黒ノアくらいかな?それ出たのでやったことあるの
珍妙な名前付けて妙な気分になったな
583432:2006/06/12(月) 09:20:51 ID:QDVlgTFJ
二週間近くかかって、ようやくメルのアトリエをノーダメージでクリアできた(゚∀゚;)


次はガルム樹海か…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:31:42 ID:nnHd/rUW
ガルム樹海は(確か)右のスイッチだ!!
無事ノダメ完遂して報告ヨロw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:33:35 ID:nnHd/rUW
間違えた、右じゃなくて左のスイッチ。
スイッチが二つある所で。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:31:01 ID:gCKFPTJQ
デジキューブ版のサントラに付いてた設定資料って
「数枚」あるのが「数パターン」あるって本当?
587432:2006/06/12(月) 21:36:01 ID:QDVlgTFJ
ガルム樹海のクジラ強すぎ…orz

メルのアトリエ、地下迷宮の岩に続く難関だよこれ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:56:37 ID:Y06+DLV9
>>587
クジラだけならノーダメいけるけど、降ってくるガルム族が厄介だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:21:59 ID:oN4j1+Rb
ttp://www.konami.jp/gs/game/oz/chara/007.jpg
さすがガルムだ!たくさん降ってきてもなんともないぜ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:42:30 ID:/SVEwCST
ガルム族ってイヌさんかと思ってたら、狼の毛皮かぶった裸族なのね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:34:55 ID:WAzqLOdz
まさかこのスレで、ボディプレスで降ってくる方のガルムを目にするとは思わなかった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:38:12 ID:Pex7CRj+
誰かお絵かき板にミントかマヤ描いてえええぇぇぇ〜〜ん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:24:55 ID:0BzibHi7
今さっき、ルウ編でゴロタンステージへ行ったら、何もする事が無くなっちゃったんだが、
何かする事あったっけ? ミント編では特別な事はしなかった気がするし・・・
つか移動しかできないんでリセットするしかなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:05:16 ID:pRR+eGjN
ゴロタンステージってゴロタンと戦う所のことか?だったらゴロタンと戦えばいいジャマイカ
ちなみにゴロタンの場所は戦う時、つまりストーリー上一回しか行けないところだからすることがないってことも無いとオモ
ゴロタンはステージの真ん中にいるからその辺りをウロウロしてればおk
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:21:49 ID:Pex7CRj+
ミント編だっけ?
あらかじめメルのアトリエに行っておくとオーブ簡単にくれちゃうんだよね
596593:2006/06/14(水) 22:33:06 ID:0BzibHi7
('A`)マンドクセ言いながらやり直したら、今度は普通にゴロタンが出てきた
さっきやった時は子ゴロタンに話し掛けようとしても、そっちを向くだけで
全く先へ進まなかったのでバグったのかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:11:11 ID:jkrksrji
近所にスリーブケース付きのが¥500で売ってるが、ケースの為だけに
もう一つ購入するべきかどうか迷うぜ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:17:09 ID:Pex7CRj+
>>597
バッキャロー
こっちは中古2700円というぼった(ry価格で買わされてんだぞ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:23:19 ID:hq6guUDC
>>597
それ武蔵小山は良いところ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:50:32 ID:hqNJWmSY
どこかにスリーブケース付きのが¥500で売ってるらしい。
ケースの為だけになるが、迷いも無く購入したい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:16:22 ID:TH7A5+jH
なんか遺産みたいだなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:50:44 ID:/EAhunq/
その店の売り上げに貢献するから場所を教えてほしい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:11:46 ID:H5Wjb3IU
>586
ワシの手元にあるのは5枚。それぞれ裏表印刷で
 ・スカタン号
 ・地下迷宮アトリエその1
 ・教会
 ・ゴーストテンプルエントランス
 ・クラウス家一階
 ・地下迷宮アトリエその2
 ・カローナの街
 ・ゴーストテンプル入り口扉
 ・ゴーストテンプル各種ギミック
 ・ヘクサゴン
が載ってる。

他のパターンってあるの?教えて持ってるエロイ人。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:42:09 ID:/p9ssV92
>>579http://c-others.2ch.net/test/-/accuse/1149351056/i
通報しようか? 荒らしであるお前が一番ウザイ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:03:07 ID:LkPqq/F4
>>604
色々突っ込みどころ満載ですな
いいからお絵かき掲示板に誰か描いてくれよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:43:20 ID:2uHfKhL0
じゃあ俺が日曜あたりに何か描こう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:16:54 ID:InIk7ucY
グドン!グドン!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:18:15 ID:pceTzS6V
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:23:08 ID:InIk7ucY
>>590
ガ族とミントでエロイ妄想をしたこ(ry

リメイクかそのまんまの新作が出たらPS3でも買うかも試練な…任天堂新型で出て欲しいが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:31:03 ID:uyaHAI3A
なんか変なのが来はじめたなあ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:41:17 ID:InIk7ucY
御免
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:51:53 ID:0ujoYOeN
じゃあデュープリのキャラクターでサッカーゲームでも出してよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:57:39 ID:bfP/g2BV
ミント→FW
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:47:09 ID:TH7A5+jH
ウィーラーフ→GK
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:25:02 ID:OoqYqxkD
おじいちゃんゴール塞いでるー!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:11:07 ID:EroZMNGC
カボチャ→Ball
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:58:19 ID:LkPqq/F4
ゴロツキ→フーリガン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:55:50 ID:WNZnDiY0
クラウス「あぁ〜っと!?」

ミント「行くわよ、マヤ!あたしたちの力で…」
マヤ「ええ、お姉さま!わたくしどもの力で…」

クラウス「ミントくんと マヤくんの ゴールドコスモスツインシュート!!」

ミント・マヤ「「ボコボコよ!」ですわ!」

クラウス「しのみぎうでくん パンチング!!」
クラウス「しのみぎうでくん ふっとばされた〜!!」
クラウス「ゴ〜〜〜〜〜〜〜ル!!!」

クラウス「ミントくんとマヤくんのゴールドコスモスツインシュートが ヴァレンチームのゴールをつきやぶりました!」

こうですか!?わかりません!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:09:02 ID:E8HLQrng
>>618
http://up.spawn.jp/file/up24804.jpg

こうですか!?わかりません!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:42:31 ID:aaf+kjDa
ミント違いです

パス出さないんだろうな、ミント様
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:43:22 ID:b+jWsTRb
デュープリも宇宙進出か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:16:48 ID:P+4tRMIs
今度のDPUは
影山ヒロノブが主題歌を歌う!!

という想像が駆け抜けた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:19:13 ID:4yR360KA
これって音楽の評価凄く良いよね。
マイナーで曲も良くてウザイ恋愛もないと言う俺にとってスゲー壷なゲームみたいだよ。
前から気になってて今度買おうかと思ってるんだけどサントラも買った方がいいかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:20:17 ID:YUWStVAe
>>622
本当に勘弁してください
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:43:28 ID:w57ZsgJL
ウザイ恋愛が無いからこそ妄想でハァハァできるわけで
マヤの「ルウさん」の一言が・・・ジュルリ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:54:46 ID:wI4hXS4w
ルウとクレアも恋愛に発展すんのかなーと思いきや最後まで姉弟みたいで
いいな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:40:09 ID:V9aM5iWC
二人が抱き合おうとして、祝福するみんなが映って、教会の鐘の音、
って流れからキスとかしたんじゃないかなーと俺は思った。
姉弟であり恋人でもあるってのもいいじゃん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:40:40 ID:WINyQI99
目の前でちゅーされるとこっ恥ずかしいから跳び蹴りかますミント様。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:16:57 ID:9J/TI+no
最近話題のハルヒさん
ttp://moe2.homelinux.net/src/200606/20060613710300.gif
これはなかなかイイ飛び蹴りですね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:45:17 ID:DG3ud3Gp
きれいにキマってますね。理想的な飛び蹴りといえるでしょう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:38:34 ID:V9aM5iWC
そういやハルヒには性格的にもミント様に近いものがあるな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:01:40 ID:w57ZsgJL
ミントを原型にしたキャラっぽいのはちょくちょく見るね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:54:35 ID:aP/B5iqB
>>606じゃないけど
絵板描いたよー
634432:2006/06/17(土) 14:20:18 ID:bHw41H3A
リセットの嵐を乗り越えて、三時間半かかってようやくクジラをノーダメージクリア(゚∀゚)!!!

635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:25:20 ID:oOmhv+Ge
>>634
オメ、あんま無理すんなヨ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:59:56 ID:hGa/b2eC
立てました

デュープリズムリメイク署名スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150522580/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:14:28 ID:whN9uNZl
よしいいこと思いついた
サントラ再販のことを知っているやつはそう多くないと思うから
再販されたやつを買ってネットオークションに高値で出すんだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:13:27 ID:Sm58xbJN
お前頭良いな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:34:58 ID:/oY4CFtq
最初のうちはそれでもうまくいくと思う。
サガフロ2のサントラも同じようなもんだったから。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:39:22 ID:8M0Ij/DH
そして「デューサントラ買う奴って転売屋のDQNなのね」という風評が立つ、と。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:13:28 ID:P+4tRMIs
やめてください><
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:31:42 ID:spWVoknn
オープニングデモの曲使ったフラッシュ発見したが
曲だけで中身はロックマンだった…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:38:11 ID:r+ilslHY
>>627
どちらかは恋愛関係になりたいがもう一方が全くそれに気づかず
姉弟みたいな関係がずるずると続く、ってのがいいなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:58:32 ID:j0WmgMpC
>>642
そのフラッシュ教えてくださいませんか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:18:02 ID:spWVoknn
>>644
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/318576
のwatch this movieのところ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:33:40 ID:1PMt9rwa
プロアクションリプレイを使って誰にでも変身出来るようになるんだけど、
敵キャラはもちろんロッドやミラさんまでも攻撃が定義されててすごいと思った。
本編はマゾプレイ専門ですがね・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:46:10 ID:pVL7Jwst
尼損で買おうと思ったが検索にかからない、おかしいと思ったら
デュープリズムではダメで「デュ-プリズム」だと出てきた。もうアホかと
   ↑                   ↑
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:50:58 ID:1PMt9rwa
>>647
今度クレ-ム送っとくよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:06:48 ID:UF4gQD65
FFCC:Ring of Fates
Threads of Fate

…全然関係無いかwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:22:55 ID:XrUk37eB
海外版タイトルまで知ってる奴がいるよ。
〜of fateなんてありがちなタイトルだから関係ないだろうなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:24:42 ID:qEyQrRND
友情出演ぐらいして欲しいがな・・・
知ってる人しか気付かないぐらいでも買う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:29:11 ID:XrUk37eB
つーか、いたストとかキングダムハーツに出演させとけよって感じ。
どっちのシリーズも興味ないがミント様出てたら買ってるのに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:08:36 ID:fhACe/8a
もういっそのことスーファミ・プレステ時代のスクウェア・エニックスのキャラでスマブラ作ってくんねーかな

隠しキャラでジョニーウルフとミラさん出してくれたら10本買う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:08:20 ID:qEyQrRND
>スクウェア・エニックスのキャラでスマブラ
これどう転んでも面白そうだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:37:26 ID:fH3sSh2w
ルウが壮絶に強くなりそうだ。
と思ったがやっぱりウィーラーフのブレスで全滅。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:02:00 ID:GCNmKPKR
にんげん おんなのかくばくだんで全員死亡
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:40:37 ID:1yiw5l7x
サントラ再販まで一ヶ月切ったね
アマゾンで予約注文してたので予約してきますた
楽しみだー 今まで高くて手が出せなかった……
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:19:44 ID:2+ll/qZq
ロッドが告知してるの知らんかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:14:06 ID:9Uar+VmZ
>>658
kwsk
660658:2006/06/22(木) 22:05:26 ID:2+ll/qZq
つか書き足らなかったな・・・
ロッドが「河原でバトル受付中 100G/勝ったら1000G」って告知を出してる、という話。
多分既出だと思うけど、最近知ったんで。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:45:50 ID:9Uar+VmZ
ああそういうことか てっきりサントラの再販をどっかのサイトでロッドが告知してるのかと思った
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:03:05 ID:whYLgNKk
>>660
酒場の壁だっけ?
俺もアレは真・ED見てから気付いたw

つまり三週目
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:28:32 ID:OqzS4KoU
酒場で飲んでるのデビットの
話の深さに気付くのも二週目以降だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:51:23 ID:SnWWOWMR
悪い、デビットって誰だっけ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:02:29 ID:SbeuPOiN
>>664
船着場に居るあんちゃん。
酒場の話に気付いたの7週目だよ・・・
話聞ける期間が短すぎる。
湖の遺跡に行くためにロッドにお願いに行く前〜お願いするまでしか期間が無いって酷いよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:02:39 ID:9aV97/jO
>>646
ここで聞く事じゃないんで申し訳ないんですが、
そのコード教えてくれませんか?
もしよければでいいんで…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:06:02 ID:UEoejOIL
PARなんぞ知らんが、それっぽいワードでググったらすぐ出てきたぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:13:26 ID:SnWWOWMR
>>666
646だけど、
ttp://www.ne.jp/asahi/lips/42st/pscode/dewprism.htm
ここに一応あるみたい。自分が調べたのは違うサイトだった気が。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:18:02 ID:9aV97/jO
>>667
あ、ありましたか。すみません探しかた悪かったみたいです。
>>668
ありがとうございます。
助かりました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:41:23 ID:HJm65yk2
久々にデュープリズムでもやろうかな〜→
・・・あれ?何処やったっけ?ない、ないぞ?→
え?嘘、ない!?まさか・・・失くした!!?→
という訳で只今激しく落ち込み中orz デュープリ、今でも店で売ってるかなぁ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:37:49 ID:55KZQxKb
散々探し回ったあげくに中古をぼったくり価格で買った俺が来ましたよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:58:30 ID:t716Bz7h
数ヶ月前なら秋葉原のメッセサンオーでPSOne版が売ってたと思うけど…
最近は行ってないからわからないなぁ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:05:02 ID:Q2mDuMRn
えm
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:31:43 ID:3eRWym/y
懐かしいタイトルにひかれて覗いてみたら続編希望する人いるんだね〜。
可愛らしいしお手軽に遊べるし何気にいいゲームだとは思うけど
当時の開発スタッフって結構■辞めたって聞いたけどそんなんでも続編だせるのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:04:55 ID:oPtlcaBs
自分は続編出なくていいや
どうせ今作ってもあの頃みたいなものは作れないと思うから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:20:23 ID:w6gpPhjx
>>632
遅レスだが、それだけには突っ込ませてくれ。
お転婆系の魔法少女のはしりはスレイヤーズのリナだろ。
スレイヤーズがアニメ化されてからというもの、リナのクローンが大量発生した時期があったりするしな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:24:25 ID:+wzjagei
サリーちゃんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:26:30 ID:oPtlcaBs
ミントは普通にアスカの影響受けたキャラだと思った
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:26:59 ID:eyzWmXLS
つ 魔女っ子メグちゃん

当時生まれてもいないんでどういうのか知らんが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:34:42 ID:iGUd9raN
お転婆魔法少女というのは昔から使われ続けたお決まりパターンの一つだな。
ただしミント様はいろんな意味で突き抜けすぎw

だが、それがいい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:17:16 ID:MSmSl0g6
リナ+アスカ?
渡辺はプロのラノベ出身だけあってヲタのつぼを心得てるな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:20:14 ID:eyzWmXLS
アスカって誰ー?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:48:08 ID:JWm+OfZx
惣流・アスカ・ラングレー?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:09:25 ID:1/pGeCbc
風来
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:29:07 ID:Hgf5gWpX
>>683
変幻戦忍
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:50:38 ID:55KZQxKb
ミントは周りを巻き込んでいく山賊の頭みたいな特徴がある。
自分に自信がないゆえに高飛車なアスカとは一味違う。
それから魔法少女ではなく飛び蹴り少女なのもポイント。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:40:17 ID:1NbsgmZP
リナの相方の巨丹生ねーちゃんを若くして貧乳にするとミント様っぽいか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:50:27 ID:+JE+Fe6Q
天才だが他人に追い抜かされるのが怖くて高飛車→アスカ
天才なので他人の目は気にせず傍若無人で高飛車→リナ

天然なので他人の目は気にせず傍若無人で高飛車→ナーガ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:05:17 ID:tP3jysdz
リナは姉が絡むとちょっと…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:06:44 ID:55KZQxKb
風来のミント
満腹度が鬼のように減っていく
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:12:25 ID:MwRoiIbf
そういや最近出たシレンのパチもんみたいなゲームの主人公がミントっぽかったな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:15:28 ID:fBRsx22j
食べ物でカボチャが妙に大量に出るけど食べられないんですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:24:11 ID:uaaGLyKc
ある程度HPが低い状態だと食べることが可能。
ただしHPは回復するかわりにMPや他のパラメータに大ダメージ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:04:30 ID:NaUWVJgR
>>691
イヅナだな
この主人公はミントほど破天荒な野心家でも無さそうだし、何より乳がでkうわなにするやめr
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:49:18 ID:eeq62/sn
背中のデュアルハーロゥがなぜ落ちないのかの方が気になる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:59:27 ID:NaUWVJgR
なんか固定する空洞のウエストポーチみたいなのがあるんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:02:32 ID:ALy7Gjgq
つ血糊
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:16:21 ID:U/Aebvp+
ミント様が髪を下ろしたらどれほどの惨事が引き起こされるのか
この時はまだ誰も予想だにしていなかった………
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:06:14 ID:3uQ4Dy99
髪を下ろしたミント様見てええええぇぇ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:36:32 ID:MlzOrQtP
髪を下ろしたサイコマスター
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:47:31 ID:XdB4WTI5
これに「ミント様」と入れてみたら、壮絶な強さになった。

http://www.newspace21.com/mix/btl.php
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:38:08 ID:3uQ4Dy99
>>701
[ミント様] 攻撃:98 素早さ:92 防御:89 命中:91 運:56 HP:285
[ヒクソン・グレイシー] 攻撃:26 素早さ:52 防御:10 命中:14 運:59 HP:272

ミント様 vs ヒクソン・グレイシー 戦闘開始!!
[ミント様]の攻撃 HIT [ヒクソン・グレイシー]は202のダメージを受けた。
[ヒクソン・グレイシー]の攻撃 MISS [ミント様]は攻撃を回避した。
[ミント様]の攻撃 HIT [ヒクソン・グレイシー]は198のダメージを受けた。
[ミント様]が[ヒクソン・グレイシー]を倒しました(ラウンド数:2)。

ミント強すぎwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:43:47 ID:cDKRUWIV
ミント様強いな…まともな人名の内で最強クラスだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:15:51 ID:Hn5BkC9S
>>701
お前は俺かw

日本と入れても強いぞ。
ミント様には敵わんが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:21:30 ID:3uQ4Dy99
ミント様と曙でやったら一撃で殺すよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:32:40 ID:uHsKQEQH
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:16:19 ID:U/Aebvp+
ぐるみんか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:32:22 ID:XnQvHP4x
youtubeか。dewprismで検索するとこんなんあったよ

http://www.youtube.com/watch?v=IoPqnNQ9X6c&search=dewprism
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:43:55 ID:Mgx+hqiw
流石は「そのゲームをプレイしたことも無い編集者がやり込みをレビューしてる」と有名なファミ痛。
コメントも無難だし映像もどこをポイントとして強調してるのかわからん編集だな。ビデオ送った人が可哀想だ。
まぁ聖域のシャオロンをジャンプでスルーするのは見た目にも鮮やかだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:58:50 ID:4/fwAyHk
うわぁ。何をどうしてそのプレイ時間にいけたのかほとんどさっぱりわからない。
そりゃ1分だけ抽出するのはきついだろうけど、もっと見せ場があったんじゃないのかー!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:47:00 ID:kJmrhbyi
マヤの塔とかメルのアトリエ辺りのほうが時間短縮の見せ場としては適切だっただろうに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:54:14 ID:DdYOGVFp
大魔法峠
ttp://www.punie.jp/

これなんかミントに最も近いんじゃないかな。性格とか魔法重視度とか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:02:39 ID:nYTfJdMH
>>712
すごいレトロなデザインだね
関節技ってこいつはグレイシーの申し子か
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:43:50 ID:z4pIxcQ7
>>712
いや、何か違う。
うまく説明できんが、仮にプニエが征服した世界とミント様が征服した世界があるとすれば、それは180度違うものになるだろう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:47:34 ID:qClu8hhg
まあ、猫被る所はマヤの方が近そうだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:48:46 ID:jbXsZanh
このスレッド見てひさしぶりにデュープリズムやったんだが
ルウ編のゴーストテンプルでエレナが出て来るところでいきなりバグッた。
 ルウがアークエッジ振りかぶった!エレナ「きゃあ!」と叫んだ後、タイトルの音楽が・・・。
誰かこんな人いる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:53:25 ID:FO52SPJh
>>174
そのサイトを見た限りの印象だが、
同じバイオレンス系世界征服派魔法少女でありつつも、
生き様がミント様はホット、ぷにえ嬢はクールなところが違いだと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:54:12 ID:FO52SPJh
アンカーミス
>>714
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:54:34 ID:VRceoasG
紙ケース付き売ってるのを発見した
まさか地元にあるとは・・・盲点だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:12:00 ID:om+QHzAn
>>719
詳細よろしく。買いに行きます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:03:02 ID:b73PsFVf
>>720
悪い
もう俺が買ってしまった

意外とあるもんだから頑張れば見つかる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:35:37 ID:781ruLec
>>701
亀レスだが、俺はミントの勝負相手に「ソリッドスネーク」って入れてみた。
結果は…相手(性欲奴隷)が悪かったか!?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:47:24 ID:JXmoDSKi
>>722
[ミント様]の攻撃 HIT [ソリッドスネーク]は81のダメージを受けた。
(中略)
[ミント様]の攻撃 HIT [ソリッドスネーク]は46のダメージを受けた。
[ミント様]が[ソリッドスネーク]を倒しました(ラウンド数:4)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

「様」がポイントよ!「様」がポイントだからね!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:54:04 ID:781ruLec
>>723
俺は、負け犬だぁぁぁぁぁ!!!


…しょうがない、ルゥに性欲をもてあましてくる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:23:35 ID:2sqh0EH8
ルゥではなくルウだと何度(ry

いい加減クレアさんもご立腹ですよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:32:44 ID:yvEE75zK
クレア「親しい人の名前を間違えるのは失礼じゃない。ねえ、ルー」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:50:21 ID:9/QxPUfc
逝く瞬間にミッミントッー!
728262:2006/07/01(土) 03:58:41 ID:ls3nX+Gj
>>724-726の流れで思い出してWikipedia行ってみたら、
「ルゥ」が「ルウ」に修正されてる。2006年6月13日にやっと。
修正した人乙。

>>726
(´・ω・) ・・・ルウカワイソス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:28:34 ID:EnnQf3rc
夜中に1000行くようにするとスムーズに行くのな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:54:35 ID:q1j7G0w+
ミント「あんたたちノレウで遊ぶんじゃないわよ」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:07:38 ID:+b4ZeZQ2
ヴァレン「こやつの名前はルシアンにしようか。こやつはルネス…こやつはル……ルウでいいや」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:33:39 ID:dsmQjlUz
そんなルウの苗字は「S・ケネディ」で…

ってそんな事したら性格スレて口癖が「なけるぜ…」になったり
シリーズを超えてFF5のバッツと戦わないといけなくなるな…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:49:51 ID:5Qn0NxVd
100人ルゥ君大集合
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:26:59 ID:Z/LJlGQP
[ミント] 攻撃:80 素早さ:39 防御:45 命中:63 運:26 HP:101
[マヤ] 攻撃:13 素早さ:71 防御:53 命中:81 運:64 HP:217

ミント vs マヤ戦闘開始!!
[マヤ]の攻撃 HIT [ミント]は1のダメージを受けた。
[ミント]の攻撃 HIT [マヤ]は117のダメージを受けた。
[マヤ]の攻撃 HIT [ミント]は12のダメージを受けた。
[ミント]の攻撃 HIT [マヤ]は48のダメージを受けた。
[マヤ]の攻撃 HIT [ミント]は41のダメージを受けた。
[ミント]の攻撃 HIT [マヤ]は57のダメージを受けた。
[ミント]が[マヤ]を倒しました(ラウンド数:3)。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:36:49 ID:MAhvX+/t
住人に今一度問いたい
ミントとマヤどっちが好き?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:46:03 ID:dhtWKNT0
強いて上げるならミント
出番が多いから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:52:41 ID:cLAiBId0
勿論ミント様だろう。

所で東天王国はどうも中国っぽい雰囲気なのに
ミントっていう洋風の名前だったり、マヤって和風の名前だったり、
服装が洋風なのは何でなんだ??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:10:09 ID:MAhvX+/t
勿論ミントは神だがマヤの脹れっ面とお嬢様口調は俺のハートにストライクだぜ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:18:10 ID:mwbPmHGw
>>737
あれが東天王国風ってやつなんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:19:39 ID:cLAiBId0
>>739
なるほど・・・東天風か・・・・
国の始祖が竜騎士ってぐらいだしぶっ飛んでるな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:22:56 ID:JznMTcQG
>>735
同じくらい好きだ

けどちょっとマヤさまのほうが好きかも知れない
ルウ編のやりとりにやられた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:28:14 ID:RzNjYcSR
ミント様も確かに魅力的だがマヤ様が一番だな
そういやルウ編だとヒロインのミントよりマヤのほうがルウと親密な気がする
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:31:49 ID:MAhvX+/t
ルウ編でのミントは邪魔、変人って感じだね
先にミント編やったから「ブーツのヒモが・・」とか「ミントは・・・大丈夫か」のとこで
何してくれとるんじゃ!と激怒した覚えがある。
でもマヤとルウのあの淡〜い関係はいいなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:32:39 ID:+n2r1noh
性格とノリ的にルウとマヤの方が合うことは合うだろーな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:02:11 ID:RtRt2pov
>マヤとルウのあの淡〜い関係はいいなあ
ハゲドウ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:03:18 ID:JznMTcQG
>>743
いやいや、そんなとこじゃなくて
宿屋での姉妹喧嘩に惚れたんだ
僅差でブックに負けるミント様が素敵
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:36:13 ID:AGtYH0RQ
気になって4年ぶりにルウ編をクリアしたんだけど、モードマスターとロッドとデュークが熱いね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:13:51 ID:ZohEkyLS
>>737
ミント・マヤというが、もしかしたら本当は漢字だったりしてな。
明途 魔冶 とか。

服装は俺には洋風には見えん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:48:53 ID:LN1e0w5d
チャイナをファンタジー風にしたって印象だが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:25:40 ID:SemladTS
東天王国ってThreads of Fateだとどうなってんだ?
と思って調べたら、East Heaven Kingdomのようだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:17:03 ID:vgL/UoFb
そのまんまやーん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:59:17 ID:J1oa6IXP
ちょっと思ったんだが、ジョニーウルフって頑張れば倒せる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:03:02 ID:WZ9EZ3dv
>>752
動かなくなるそうな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:50:23 ID:xbKlIHJF
ほ゛くわ、きょう|よι゛めて、でゆーぷりずむおしまιたo
とてもおもしろくて、やっていて、とてもたのしいのですぐ、すきになりまιた。
そこで思ったのですがマヤとミントではどちらが胸が大きいのでしょうか。
見たところミントの外見では胸など殆ど無いようです。
しかし妹のマヤは胸と呼ぶべき膨らみがあるような気がするのです。
事実関係を知りたく、筆を執った次第でございます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:34:15 ID:MHv7Z2xl
どっちもまな板だったら喜びが溢れだす。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:58:08 ID:GU9jfudK
ミントは微乳マヤ様は美乳に違いない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:36:59 ID:z8qEewmW
>>754
ちょ、書いてる途中で文章レベル上がりすぎw

でも、マヤの方は着てる物がごついだけで中身は見た目に反映されてなさそうな・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:08:58 ID:eMkENOEv
アルジャーノンかよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:25:33 ID:3WAgNwcX
怪物を倒してきたら開けてやるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:50:46 ID:3UihYBMo
私が町長です
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:38:56 ID:GkIfwbJU
まごころをきみに。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:45:25 ID:qiLMZqdy
>>760
殺してでも 殺す
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:47:34 ID:zAXpXHk/
>>765get出来たら次回作はモノリスから出る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:50:33 ID:EvlQRDnW
ミントマヤミントマヤミントマヤミントマヤ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:13:38 ID:TlF2BSTD
モノリスは勘弁
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:21:38 ID:VDm3LH++
意外とデュープリズム2と謳いつつ、
引き継いだのはタイトルだけ、だったりして
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:28:20 ID:me4y5/Of
必ずしも続編が良いとは限らないのでは…?最近の■eだったらありうるし、
さらに流行に沿って中身が機械中心だったら嫌だな…

それこそルウはあの後どこかの特殊部隊に入ったとか、
アークエッジが「柄の部分はショットガンでストック部分に刃を装着」とかになってそう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:17:43 ID:EvlQRDnW
ミントとマヤが叶姉妹みたいになってそうだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:53:08 ID:RJ7q97MA
可能姉妹から乳取ったら何もねーじゃねーか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:28:38 ID:EvlQRDnW
無能姉妹
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:27:22 ID:gjWu1bLe
無能警官
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:23:50 ID:FSZYg7HN
じゃあ、ミント様から魔法を取ったら
何が残るのですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:28:22 ID:lg1OdGqS
跳び蹴り
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:00:05 ID:nuRMYObD
じゃあ、マヤ様からブックを取ったら
何が残るのですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:12:17 ID:vwxGx4g6
頭痛
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:32:32 ID:eJ5NNwbZ
デュアルハーロゥって本来は魔法詠唱のための補助道具なんじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:50:59 ID:vwxGx4g6
そそ、チャリの補助輪みたいな感じ。
もう輪無しで詠唱できるだろうけどミントは鈍器として気に入ってしまったようで
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:29:03 ID:CwvTuKQN
>>767
それなんてヴェドゴニア?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:19:11 ID:eKk3VJdm
>>777
だがそれがいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:18:08 ID:nuRMYObD
マヤのブックも鈍器
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:22:07 ID:cCUqUgJi
本のカドで人が殺せるわけ……

そう思っていた時期が俺にもありました。
死にはしなかったが3針縫う羽目に。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:53:07 ID:oTT+qlGp
>>778
「挽肉屋(ミンチメーカー)」ね…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:07:02 ID:efOvP/4K
東天王国と敵対する西の帝国とか出てきそうじゃね?
機械大国で特殊部隊を抱えてて遺産を狙って対立

デュープリズムには合わないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:18:09 ID:nuRMYObD
いや有り得る
ただトロンとかぶってしまう諸刃の剣。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:21:54 ID:cCUqUgJi
ボーン一家ぐらいのスケールなら許せる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:41:08 ID:5W4+gYUt
むしろ東天姉妹が遺産を求める空族化
ミントは世界征服のために、マヤは姉を御する&遺産管理のために
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:12:06 ID:MpxD1hvC
東天王国が沢山の遺産を一挙に管理することに不満を持つ国もあるんだろうなあ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:23:07 ID:dLnultso
遺産管理を独占する東天王国に対し反旗を翻す某国。
混乱に乗じて現国王が暗殺される。最後の言葉も「ガハハハ!」であった。
悲しみにくれる東天王国、しかし黙って見ているミント様ではない!
マヤ説得、軍師へ迎え入れ、すぐさま反撃に転じる事となる
あわよくばこのまま世界征服を、という野望を胸に・・・。

デュープリズム 〜遺産戦争物語〜 2007年7月7日発売予定
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:52:48 ID:tPM+qr3d
開発期間1年もねえぞ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:33:07 ID:Ykqjz6TN
>>788
んでもってそのまま
「ミント!!どうしてなんだ!?」
「ルウ…アタシは世界を征服するわ。周りと仲良くやっていこうと言う事自体間違いだったのよ」
「…何故、何の為に!?君はそんな事ができる人じゃないはずだ!!」
(ミント、ルウを残して退場)
「ミント!!」
「…(ルウ…ごめんね)」
んでもって、前回は大切な人を甦らせるルウの旅が、
今度は大切な人を殺す旅になる…と?

妄想爆発な上に長文スマン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:17:18 ID:K1EStIS4
>「…何故、何の為に!?君はそんな事ができる人じゃないはずだ!!」
いやミント様が世界征服に乗り出す事なんて予想つくでしょw

ブックも無く暴走を止められなくなって困ったマヤに頼まれて
「相変わらずだなぁ・・・。しょうがないちょっとミントを止めてくるよ、クレア」
「いってらっしゃい。頑張ってきてね」
ってな軽いノリで出発するんじゃないかと思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:24:43 ID:B847kcLI
>>788
デュープリズム 〜遺産戦争物語〜 2077年7月7日発売予定

こうすれば大丈夫
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:59:05 ID:tPM+qr3d
エンディングで次回作へのネタ振りらしきものがあったしルウ&ミントが共に戦うんじゃないかな?

デュープクロニクル 〜遺産戦争物語〜 2077年7月7日発売予定

こうすれば大丈夫

794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:40:42 ID:sUtzDvK9
大人の事情で違うメーカーから出ます。

デュープサーガ 〜遺産戦争物語〜 2777年7月7日発売予定

こうすれば大丈夫
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:45:31 ID:4tjGCaZE
スクエニちゃ〜ん、見てる〜?
攻略本の再販もよろしクリトリス!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:55:47 ID:hPHMOQSM
さて
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:06:47 ID:AFJisSkZ
スクエニから出るとしたら




キャラクターデザイン:野村哲也
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:31:36 ID:XTbEAUuE
サウンドマスター:浜渦
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:19:10 ID:B847kcLI
まあどうでもいいが、デュー(雫の)プリズム(屈折器的な意味?)だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:03:04 ID:vCArWxJy
ミントプリズム(屈折器的な意味) 〜遺産戦争物語〜 2007年7月77日発売予定

こうすれば大丈夫
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:07:13 ID:fi5Zh2Yv
マヤちゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:59:28 ID:iA/0FKtZ
マヤプリズム(もちろん性的な意味で) 〜遺産戦争物語〜 2007年7月77日発売予定

こうすれば大丈夫
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:15:13 ID:ClBFAtWM
現在の社内情勢であまりにもヒットしすぎたら
その内これでもかと言う程で続編が出て
サブタイトルが「CODE:Veronica」とか「LAST ESCAPE」とかついて、
4あたりまできたらルウの口癖が「なけるぜ」になったりとか
友情出演としてFF5のバッツが敵で出てきたりするんだろうな…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:04:29 ID:IlCUBmuL
FFDQキャラの出演はまずあるだろうな。それも結構大きい隠しで。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:34:09 ID:jq63xOvB
あとガクト出演。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:44:44 ID:Q+Hz9oNf
ミッキー達ももちろん出演。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:04:23 ID:5Ny7+//2
>>802
早速予約を入れます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:09:36 ID:c9uqXc44
ミント様はFFに友情出演出来ませんか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:01:42 ID:FGIYaNb6
FFのキャラが他のタイトルに友情出演することはあるが、逆は少ない、というか無い?

あるとしてもせいぜい武器屋で展示品を調べたら『遠い東の国の家出王女が使用していた魔法補助器』みたいなコメントが見れるぐらいじゃないか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:28:37 ID:AeOCsXDt
スタッフの一部が同じじゃないと、ほとんど期待できないんじゃない?
一番近いのだと、FF3の田中プロデューサーとか。

田中P作品だと、ゼノギにルッカ出したってもそうだっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:05:03 ID:Uf+8WJaU
>>809
それなんてFF\

まあ見れたのはコメントだったが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:18:33 ID:N8nyB/y6
FF7でクラウドがライフストリームに飲まれてファビョった時に
「とらわ・・れた・・天使・・の・・・歌声・・・ゼノギアス・・・」
って宣伝してたなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:48:29 ID:be/+sSQ0
>>812
別にファビョってはないだろ…
火病ってのは
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。           
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,       
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)        
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ     
     どっかああああああああんんん!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:48:43 ID:bm9wYrPP
>>813
あん時のクラウドはラリってたと言えるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:39:29 ID:ukcKh/ja
何か深い意味があるのかと思えば、単なる楽屋オチだったな。
デュープリの酒場で聞ける話みたいに、シナリオを補完する
裏設定でもあるのかと思ったよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:40:43 ID:Ocodc9ei
>>812
解読すると
天使=セフィロス
歌声=コーラス

つまり片翼の天使の読み仮名はゼノギアスだったんだよ!11111
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:48:06 ID:oIYINHwE
>>799
普通にデューは遠距離早期警報の略だろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:07:11 ID:0GdAQijM
>>817
なるほど普通に・・・って普通じゃねえよ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:51:20 ID:j3h82odq
ソフトも攻略本もサントラも全て発売日に買った俺は勝ち組
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:41:20 ID:a34Q7HFX
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:43:04 ID:a34Q7HFX
お、外出でしたか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:31:00 ID:pzBuUdpt
>>445でっす。

みんな、今月十九日発売だぞ。
金はあるか?ミントに様を付けているか?歯磨いたか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:50:24 ID:GbMVht+j
18日に買う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:09:10 ID:RvG5h3pc
konozamaで頼んだから20日以降には届くんじゃないかと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:54:43 ID:4Cu/PEK0
アマゾンで注文してクロネコヤマトで届くからあっという間だよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:57:28 ID:53arJNTT
もう持ってる俺だが何となく負け組な気分
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:51:29 ID:w4/cQA1M
>>826
両方買って神になれる
裏山視す
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:07:06 ID:Qnv8MP56
CDは普通に前日店頭に並ぶしポイントもつく、
新譜は値引きもないから尼を使うメリットがないね。
DVDなら尼使うけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:14:15 ID:SKgdQB5q
>>828
コンビニ・ATM・ネットバンキング払い(先払い)を使えば交通費が浮くよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:24:12 ID:Bwm+hTrq
14日にスクエニ公式サイトで作曲者コメントが出てるね。
視聴も出来るから聴いてみたけど、やっぱり最高だ。
数年前、アニメイトで見かけたとき、どうして買わなかったんだろう……。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:38:14 ID:Y489ffnN
>>830
d コメント出てたのなんて気がつかなかったよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:42:41 ID:FsRxhvD8
追加EDってルウとミントで違う?
何か違う気がしたんだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:35:13 ID:ZwA7WXeT
いや、同じのはず
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:06:23 ID:FsRxhvD8
>>833
とりあえずネタバレ嫌な人のために改行しまくる

















ルウ編でクリアした時、ミントとルウが死の右腕(だと思う)の墓?をみてるけど
ミント編の場合そのシーンがなかった気がするんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:09:02 ID:Y489ffnN
最近はほとんどミント様でしかクリアしてないけど毎回見てる気がするが・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:10:20 ID:ZeM5FZzo
ルウ編一回しかクリアしたことないから記憶にないけど、
それってルウ側の個別エンドの一部なんじゃないのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:14:00 ID:FsRxhvD8
いや個別じゃなくて、追加の一部だよ
家にミントが迎えにくるところ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:17:48 ID:Y489ffnN
マスクみたいなの置いてあるとこでしょ?
どっちかっていうとマスク残していくのミント編の方だし、勘違いじゃないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:26:16 ID:FsRxhvD8
_,,_
(;゚д゚)…

言われてみると勘違いかもしれない。
あれはマスクなのか?あれ何だか分からんorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:30:15 ID:QCjdi4gV
HDクラッシュでマヤ様の公式絵失ったんで誰かうpしてくださs
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:37:52 ID:vs/1DlnL
>>839
マスクっつーか仮面だろうな
あと俺の記憶ではルシアンの墓を見たときにルウが
「行ってくるよ、兄さん」って言った気がするんだよな まぁ後で見たらそんなセリフなかったから
単なる記憶違いだと思うんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:58:38 ID:1KstiRmG
買ってきたかい?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:45:02 ID:Dl0udYoh
作曲者コメントさがすのに苦労したぜ!
泣いた。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:23:19 ID:dv5mz3W8
売ってねえなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:52:15 ID:mxnEZ87N
前日発売する店は一軒もないから、自分の所は明日だな。
(日本には離島でなくてもそういう所もあるんです)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:20:25 ID:PYUCAQQD
知ってる店全部まわったけどなかった。
マイナーだからか、明日発売だからか。
今日get出来たらkonozamaの注文取り消そうと思ったのに。
発送20日−21日って何だよ orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:33:08 ID:NylNsC9l
ヨドバシ梅田で買ってきたんだが、残り2枚だった・・ポーションは10枚ほど。
仲野さんのコメントイイ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:59:21 ID:qE23aC+j
古本市場だけど…買えるかな(((゜д゜;)))
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:29:09 ID:GPXBJ9Gc
古本市場止めて、アマゾンで注文したらアカウントのメールアドレス変更すんの忘れてた

確認メールとかこNEEEEE!!!!!11111(゜д゜;)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:09:13 ID:tr9PyqB5
まだ商品が確保されてねえのかよアマゾン!
いい加減にメールよこせ!
広告メールばかりよこすんじゃねえ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:36:36 ID:AvAAxysR
発送予定日が知らない間に変わってる。
これがkonozamaか。これがそうなのか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:46:00 ID:1RxYvX3O
アマゾンマジックはミント様の魔法の比じゃありません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:59:47 ID:OLB9564U
セイセイ、ライナーの中身ってデジキューブと変わってる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:29:00 ID:SjgEjgdn
うあああああ!今日発売なのか!
サントラ発売なんて知らなかったので、新譜のところにあってビビッてた
買ってくればよかったなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:32:31 ID:jIs4OGLn
財布の中身が3000円しかないなんて信じたくない

もう少し、もう少しで現金が入る
今買っちゃダメだ、誘惑に負けちゃダメだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:43:07 ID:HlQGgE0T
ない、ないぞ!みんなどこで買った!?
857ミント:2006/07/19(水) 19:43:27 ID:u32PS5jg
>>855
今すぐ買わないと、ボコボコよっ!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:00:48 ID:YOIoiMm+
konozamaの発送予定日18日だけど未発送のままだよ・・・
みんないつ頃予約した?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:19:11 ID:AAWrvJDc
俺は7月10日に予約してさっき来た
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:40:09 ID:Pq5Y9HQp
6/21に予約してまだ来ないんですが

予約数は確実に確保とかしないのかな、konozamaって
ちなみにkonozamaの音楽ランキングで42位らしい この前まで100位くらいだったのに
発想可能時期が8〜10日になっているけど、このまま一ヶ月になるんだろうな

まあつまり予想以上に注文数があって確保できていない状態なんだろう
傍から見ればマイナーなゲームのサウンドトラックなんだから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:02:09 ID:GPXBJ9Gc
アマゾンで鑑賞と保存用の2つ注文した俺が来ましたよ。


しかしいつ届くんだろうなー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:21:30 ID:YOIoiMm+
俺は6/19、つまり1ヶ月前の予約だったんだけどさ全然ダメだね。
20-21日配送予定になってるから明日発送でも届くっちゃー届くけどさ。
まだ状態が発送準備にもなってない時点でムリポ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:54:20 ID:1RxYvX3O
それだけデュープリ愛されてるって事で。
製作者冥利に尽きますな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:06:10 ID:Pq5Y9HQp
明日発送でも確実に届かないウチの地方
今日もCD屋巡りしたけど売ってなかった
Your Amazon.com order という名の未確保メールが着そうで恐い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:14:46 ID:nuY2eugq
俺はJBOOKで注文したら昨日届いた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:33:00 ID:+6K+q+fq
密林で予約するなんて勇者がいっぱいですね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:42:47 ID:9QHFm0GC
再販でしかもネタバレがある訳でもないし、サントラ購入に密林は悪くないと思うが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:14:51 ID:GPXBJ9Gc
うわー、不安になってきた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:19:32 ID:dlIOj2NS
俺もライナーの中身が気になる・・・・誰ぞデジキューブ版を所有しつつ再販に乗った奴はおらんのか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:49:29 ID:+wuJ0au5
どこにも売ってなくて、再販都市伝説説が頭をよぎったが、
やっと買えた。いまエンコちう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:16:08 ID:An9WA1Lq
あー今日会社の近所じゃ全く売ってなかった…
予約するべきだったか(´-ω-)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:39:16 ID:s17EoL39
自分も近所のCDショップ回ったけどなかった…
(ノд`)・゚・

誰か携帯から通販の注文できるとこ貼ってください…お願いします
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:46:42 ID:0dHnGi7y
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:54:54 ID:cmIvo4p4
さあ、早速注文だ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:10:33 ID:+NJGNYqk
デュープリズムのサントラが再販されてるのに気がついてとんできました。
スクウェアがサントラ再販しはじめた時にメール送った甲斐があったかもしらん。
ヤフオクとか高くて諦めてたけどやっと買える。
876873:2006/07/20(木) 08:04:12 ID:s17EoL39
>>874
(゚∀゚)サンクス!早速注文しました。あぁ楽しみ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:35:44 ID:0Uh36YuP
なぬっ!?


雨のせいかサントラがまだ届かない・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:03:44 ID:w/ga+TvJ
16日にアマゾンで予約申し込んで18日に確保のお知らせ→振り込みでさっき届いた。
アマゾンの割にスムーズに届いたな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:22:19 ID:8WDciaAC
一か月前に予約してまだ確保メールが来ていない。
アマゾンは昔の予約を忘れているってことなのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:45:53 ID:FgHp7qdB
スクエニ公式のコメント見たんだけど、
作曲者の仲野順也氏も、色々と知ってたみたいだね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:23:43 ID:0dHnGi7y
ゲオも在庫無しになったか…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:05:30 ID:hqiJgoQA
>>878
6月中に予約したのに届かない自分はどうすれば……
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:04:57 ID:YP2SPbv3
うるせえ。
amazonで頼んだ時点で覚悟はしてたんだろうが。
喚くなボケ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:14:12 ID:2pnr5/gr
サモンナイト4にミントとルシアンというキャラがいる
サモンナイト2にはルゥというキャラがいた

これは…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:16:57 ID:izmfI2uo
セブンアンドワイには、まだ在庫あるみたい。
>>882 >>879
Amazonは予約するのが早ければ早いほど
後回しにされるみたいだから、心配なら問い合わせしてみたら?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:10:38 ID:An9WA1Lq
ああ本気で売ってない…ポーションは山積みなのに…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:28:42 ID:u0Fb9MZU
>>883
言い方はちょっとどうかと思うが、同意
amazonの評判ぐらい知ってるだろうに・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:34:44 ID:3kklSZgc
多少の発送遅れは想定してたがこれはちょっとね。
ムカついたんで予約とか入れてた全商品キャンセルして他所で頼み直した。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:57:38 ID:oxYBPzH5
ありがちだけど手に入れたら満足してしまった。
聴いてない。長いし、週末にでもゆっくり。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:52:37 ID:areGtLjd
ありがちw
でも2時間程度だしすんなり終わったよ

DiscMintにゴーストテンプルが入ってるのは何故?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:59:40 ID:DQ10486h
>>890
仕 様 で す
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:45:49 ID:areGtLjd
仕様か…

なかなかMPが増えないな
やっとミントで210位にいったよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:59:24 ID:s/GJqTbB
尼再入荷したっぽいじゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:11:53 ID:66nFh/EY
ゲオから発送メールキタ━(゚∀゚)━!!!


やっと安心(´・ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:22:34 ID:WP6q6iGR
ルウディスクに川の上流が入っているのも仕様ですね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:57:10 ID:mf5WfavJ
秋葉原の昔炎上したヤマギワにはたくさんあったよ。
横一列に並んでいてびっくりだった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:58:25 ID:bPOOeRbu
マジですか。明日行ってこよう。淀は無かったよ。新宿ヨドだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:33:49 ID:e4YmPQoZ
全く絵心の無い俺ですが、サントラ購入を期にデュープリのキャラを練習してます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:31:38 ID:Z3LvRWy1
>898
それはアレか?狙ってるのか?だがあえてその誘いに乗ろう。

うp
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:31:39 ID:3qKhDI/Z
サントラ聴きながら寝たらデュープリのいい夢見た…
ごめんマヤ、そしてありがとう…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:44:30 ID:wyQG/2z0
尼からやっと発送通知メール来た
お騒がせしました
これから早く欲しいものは尼では頼まないことにします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:19:46 ID:t+S+Pewu
こうして見てると
デュープリズムをプレイしたときには既にサントラが廃盤になってたって奴
結構いるのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:26:15 ID:5q8GBI8f
大型店探してどこにも売ってなかったんだけど
子供の頃からの行きつけの小さいCDショップに
2枚置いてあって感動した。購入しました。
ただいまエンコ中・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:00:17 ID:Mdz7czz3
ツタヤとタワレコに売ってない・・・(´・ω・`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:46:10 ID:cmOQ1mW/
モードマスターたんはぁはぁです(≧∇≦)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:12:57 ID:e4YmPQoZ
さっき届いたけど、なんか開けたくない…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:08:01 ID:brAo1wEZ
市内のCDショップ回ったけど無かった
アニメイトにゲームCD売ってたっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:54:09 ID:9nlU26BY
売ってるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:43:39 ID:nu9Wy5LZ
今回サントラが売れに売れたら続編が作られるのだろうか
今のスクエニのことだから、金ヅルが出来たと思って
スタッフは全然違う、ムービーアリ、
カメラワークなどの演出なしの
名ばかりの作品が出来そうだが。

前作の世界観ぶち壊しってのもあるかもな
例えばミントが出てこないとか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:00:24 ID:nKcZrQGJ
ルゥが留守番で出てこないなら勘弁出来るがミント様のいないデュープリはなぁ・・・


と今日届いたサントラ聞きながらカキコしてみる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:33:53 ID:uYdY51ct
そういやクロノクロスはクロノトリガーが好きな自分にとってはショックだったな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:35:20 ID:uYdY51ct
>>910
きさまー!ルウをないがしろにするなぁ!!(⊃д`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:55:48 ID:nKcZrQGJ
代わりにルネスが参戦で
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:05:53 ID:JSvMFFFE
おなじじゃゴルアァァ!!(⊃д`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:07:23 ID:9khcx+30
10頭身のリアルなようでありえない
キャラたちの競演の続編が開発されそうでイヤ

半端にリアルだと妄想で補完できないんだよな
点が三つで人は顔を認識すんだから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:26:12 ID:gyQJpFH5
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:49:43 ID:KmxdRPCU
↑ミント様が降臨なされました
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:07:47 ID:yOHbVSp8
開発スタッフがちゃんとデュープリの良さを理解してれば良いと思うんだがな。
ただFF以外のタイトルに開発期間をどれだけ与えるだろうか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:25:56 ID:RZn6qH2v
続編が出るんだったらグラフィックそのままでも全然気にしない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:31:26 ID:4XqofrGP
むしろそのままでもいいけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:56:52 ID:e5Z8JOqP
キングダムハーツぐらいのグラフィックだったら見てみたいかも
ほどよくデフォルメされつつきれいなポリゴン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:45:46 ID:bsytPqg8
>>921
同意。
KHやったとき、これで続編作ってくれないかなと思った

しかし
スクエニはどうしてあんなに続編作るの下手なんだか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:47:11 ID:oG/33U+z
等身が演出をジャマしない程度ならOKかと。
デュープリのいい所は演出・キャラの魅力なんだしさ。
リアル等身は勘弁だぜ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:14:32 ID:fefRjfIy
そもそもデュープリズムの制作コンセプトの一つは
「プリレンダを使わずに全てリアルタイムで計算しよう!」だったんでしょ?

プリレンダムービーを入れた時点でそれはデュープリじゃないってことになる。
例えスクエニが作ろうと。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:36:35 ID:x3hxY90i
つーかもともとのスタッフがもうスクネニにいないんじゃ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:19:02 ID:xudjLxT/
>>925

まあ夢を見るくらいいいじゃないか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:32:52 ID:P1jR+bHP
ff11の黒い言葉遣いの悪い姫さん?みたいのならアリだ
オレは
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:00:33 ID:e5Z8JOqP
>>924
そんなごく一部にしか通じないマニアックな話どうでもいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:07:48 ID:yOHbVSp8
外面的に同じ雰囲気の映像が作れるのなら、その過程のプログラムは違うものでも構わない。

違うスタッフが作るんだとしても、「デュープリの良さ」、特性を継承して作るんならいいだろう。
ではデュープリの良さってなんなんだろうな?
ちょっと挙げてみようぜ。





おっと、「ミント様のようなキャラクター」は可だが「ミント様」は付加だぜ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:15:58 ID:EiMq3ua7
マヤ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:19:41 ID:pkg43QMH
丁寧に作りこまれた世界観とバランス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:31:29 ID:RZn6qH2v
カメラワークの上手さ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:13:09 ID:fRviNBkF
世界観にフィットする(と勝手に思ってる)透明感のある音楽
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:23:56 ID:4OHzoapi
システムが良い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:25:15 ID:4OHzoapi
あと全体の雰囲気が良いな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:25:22 ID:uX5OS5xR
ポリゴン人形劇の出来の良さ。
(テンポが良く、キャラが生き生きしている)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:29:59 ID:n8TlNM2Y
不自然にひらひらするスカートと、たまに覗く限りなく純白に近いぱんちぃ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:37:42 ID:4OHzoapi
あとはキャラの可愛さと動きの良さとかかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:03:07 ID:cohVvkM4
独特の物悲しさと
独特の世界観と
独特のきれいさ・・
あとギリギリで売れ線を(わざと?)はずしてるとこに好感。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:07:17 ID:i6LaG34g
キャラが変に媚びてないところに好感を持った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:09:41 ID:yvp+Wslz
涙。笑い。ひとつの世界に、ふたつのファンタジー。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:35:38 ID:VabdpI3r
どっちを選ぶかで物語が微妙にかわるところ
ルウ編のブックオブコスモスやミント様編のマヤの塔脱出とか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:54:48 ID:lpA8545M
規模が小さくこじんまりとしているところ。箱庭的なところ

人々がみなやさしく暖かいところ

描写や雰囲気が派手でなく、素朴なところ

どちらかというと無表情のルウが心の中に抱いている切なさ、さみしさがしっかり伝わってくるところ

表向き唯我独尊のミントが周りの人たちを大切に思っていることが伝わってくるところ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:13:10 ID:xudjLxT/
目が半月になるだけでものすごく悪巧みをしてそうに見えるとこ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:07:04 ID:83iHQKEm
>944
試しにルウで半目を妄想してみた。
・・・確かに悪いわ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:14:34 ID:0yW6S9nc
そういえばルウって目以外の表情変わらないよね
ミントは口がへの字と笑ったのと2種類あるけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:23:04 ID:PrwjETqN
楽譜出ないかなあ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:43:07 ID:zR7R2XA9
サントラ買って、デュープリズムのテーマ聞いたけど

やっぱこの曲聞くと、いつもワクワク感っていうかなんかそういうのが湧き上がってくるなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:49:54 ID:MYf6PA38
>>946
表情もそうだけど、動きのバリエーションからしても
スタッフの力の入れようが垣間見えるよね。
まあルウは性格控えめだからバリエーション多くする必要ないんだろうけど。

ていうかミントの方がファンの支持が圧倒的に多いのは何でだろう?
ミントって男の萌えポイントみたいなのを突いてるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:03:43 ID:Rs+NzFe+
単純に男はルゥに感情移入しづらいからだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:11:59 ID:N/UBeakN
ルウは普通過ぎて印象に残らないんだ
もちろんミント様が萌えるのもあるけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:12:38 ID:GxMhYae2
ルウにはギャグ分が足りない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:26:09 ID:awYwjPXM
女だけどミントさんが好きですよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:46:04 ID:r9DAe3yf
>952
あ、靴のヒモが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:56:40 ID:iEdUKe4X
俺はルウの方が好きだけどなあ
一途でかわいいじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:05:54 ID:1SiGuv3z
ミント様が破天荒すぎる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:30:05 ID:mRFq9rnP
自分もルウが好き
でも対照的な主人公としてミントはいいキャラだと思う
笑えるしw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:53:38 ID:ijQpAESD
ミントがガチでわがままなだけの王女だったら人気は出なかったと思う。
ゲームしてるとき、本当に世界制服してほしいなって思ったよ。
プリマとの駆けっこの後の会話とかいいよな
それと聖域脱出の時のマヤとの会話
ミントのさり気ない優しさが出ていてすごく好き。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:34:46 ID:tf1b2Ngx
世界征服なんてガキの戯言
もし実際ミント様が東天王国動かして世界征服始めたら

「めんどくさっ!!」って言って投げ出して、ルウのとこにでも転がり込むんじゃないか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:57:50 ID:rMfHUVRu
ルウは何でも一人でやろうとするのがなぁ
ミントの聖域脱出ではデュークとベルやマヤとか
色んなキャラが助けてくれるのが良かった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:05:26 ID:vRN1UfYa
ルウはおとなしくて地味だが、その分「殺してやるッ!おまえは殺すッ!」のシーンでインパクト逆転。
あと、ルウ編ってストーリー重視だから、「あははバカだ」とわりかし観客として客観的に見がちなミント編に比べて
プレイヤーがルウにシンクロして物語を追うような印象があるので、キャラという面で意識しないんじゃないだろうか、とか。

>>959
ミント殿下は欲望のためなら努力を惜しまない人です。
欲望の対象そのものがアレなので遊び人ちっくに見えますが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:50:32 ID:/pNBlAFm
ルウといや、
「兄さん」と「もう離れないよ」(だっけか?)のとこが印象に残ってる。
特に後者は、ポリゴン人形の無表情さがまた良い塩梅で、ぞくっとした。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:22:58 ID:6QKHS0Ew
>>962
聖域が崩れるときのシーンだな
「ずっと、一緒にいる・・」のセリフが凄い印象的だ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:48:37 ID:2feXsOoT
無表情だけど目に優しさがあってよかった>ルウ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:49:52 ID:IdTMyWwF
ルウ編は、ルウの一途さと「人形」の宿命に立ち向かう様が
凄くグッとくる。

もう何度目かわからない再プレイ中だけど、
やっぱこのゲームいいわぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:09:26 ID:GSkpMCeb
ルウはすっごい髪型してるからな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:41:37 ID:rMfHUVRu
下は一つ結びで前髪、上の方とサイドで4箇所もはねてるからな
ミントもびっくりw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:31:44 ID:tuso+qsC
今サントラ聴いてるが…旅立ちの森良いな…高校時代を思い出した…
969このスレの1:2006/07/25(火) 07:39:25 ID:Au27ELvx
テンプレ-11

1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあってなお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/
 数Mある超高解像度画像やテレビCM動画などが見れる。
 PS one Booksでお求めやすくなって再販売!2500円で発売中
 ↓Windows用スクリーンセーバー配布中↓
ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143585604/
■お絵かき
http://www18.oekakibbs.com/bbs/DEWPRISM/oekakibbs.cgi

過去の関連スレは>>2-10ぐらいに。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:39:57 ID:Au27ELvx
2

過去スレ
◆家ゲーRPG
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
心に残る佳作、デュープリズム その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095942068/
心に残る佳作、デュープリズム その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102672383/
心に残る佳作、デュープリズム その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108802071/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:43:26 ID:Au27ELvx
3

心に残る佳作、デュープリズム その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114598573/
心に残る佳作、デュープリズム その11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121367089/
心に残る佳作、デュープリズム その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130892061/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:44:14 ID:Au27ELvx
4

◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.htm
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:44:46 ID:Au27ELvx
5

なんでデュープリズムは絶賛されてるの? (222まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989423630.html
デュープリズムのミント絵ない?その2 (93まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997791663.html
デュープリズムのミント絵ない? vol.3 (24まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10000/1000067479.html
デュープリズムのミント絵ない?その4 (11まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10006/1000623563.html
デュープリズム・ミントたんの画像 (3まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1001/10015/1001506295.html
デュープリズムのミント絵ない?〜最終章〜 (88まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001743287.html
デュープリズムに萌えてみる (276まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10105/1010523135.html
GCでデュープリズムの続編希望!! (81まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015684887.html
【ミント】★デュープリズムを語るスレ★【ルゥ】 (666まで?)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034584615/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:46:36 ID:Au27ELvx
6

◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

◆その他
デュープリング(Webリング)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム(有名ファンサイト)
ttp://dewprism.net/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:57:40 ID:Au27ELvx
1で公式とスクリーンセーバーのリンクを変更

これが抜けてた
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 15:26:24 ID:xBxwqO5c
webarchiveはヘッダじゃなくてファイル末尾が欠けるんだぞ。
だからバイナリエディタで最後に 00 を足せば正常になる。

後、変更点が有ったら指摘おね
976立てますた:2006/07/25(火) 08:42:55 ID:2I9m/rHJ
心に残る佳作、デュープリズム その14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153784101/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:44:59 ID:TQvFtdiP
>>969-975
テンプレ乙。

>>976
スレ立て乙。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:12:20 ID:TDTdHaJQ
さて埋めねばな。

今サントラで「行く手をさえぎるものたち」(DISK MINT09)を
聞いてて鯨に追い掛け回されてた記憶がよみがえってきたよw
曲聴いてるとプレイした当時の映像が頭をよぎってきて楽しいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:59:53 ID:odld2PdR
MINT24 「ファンシーな気持ち」を聞くと、ミニゲームで落ちまくった事を思い出すぜ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:50:07 ID:CjjPMwAF

ミントのたくらみ ハァハァ(;´Д`)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:58:44 ID:IiVqKPeh
ふくらみ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:56:05 ID:tvq+3UBc
>>981
どて?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:19:18 ID:NqN3MZ4V
でんぶとかふともも、ふくらはぎもありうる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:22:50 ID:syQfHACl
>>979
玉から何度落ちたか…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:01:20 ID:EilfU6bO
このゲーム2周目入ると
ルウ編の最初のチンピラ おたまでも楽勝に勝てるな






チンピラカワイソス(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:12:01 ID:/BHGsTuF
ブラッドとスモーキーどっち先に倒すかでセリフ微妙に違うのを
つい最近知った
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:34:49 ID:3rVuSsih
どっちかっていうとスモーキーを倒した後の
ブラッドのセリフが面白い。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:45:21 ID:5LKOafuk
ブラッドの顎のしゃくれ具合が萌ゆ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:48:29 ID:5Ymdm32Q
なにげに名前かっこいいな2人とも
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:55 ID:wNmbqPXB
Lスティックを使うソフトってこれしか持ってない
Rスティック、L3、R3ボタンを使うソフトも皆無
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:42:21 ID:HszIiP7c
1000ならマヤなんかボコボコよ!
992 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/28(金) 20:54:18 ID:7SmUa3mA
        ,、   ___ /7     / ̄ ̄ ̄\
       7 ,=ヽ二-----‐'ーヽ7    / √ ̄ ̄ヽ\
      く/  // / ,   、  \   / /       ヽヽ
      /  /-|-l l _ ∧ lヽ   \ | |       | .|
     /   / (ヽl ' l_j 'lj |   \| |        | |
   /    ノ   ヽlト、 、_, ノ|ヽ_r⌒| |-       | |
  /   /    | |__,ー‐'/ | ̄ // ー ヽヽ     | |
     /    _/| | ||   ||レ'  〈∧ ー |=〉    | |
 __/   _/   | | || _|| |‐- 、ヽ__ヽヽ/     | |
       |    ト |=|'|l‐l||=|   \ | |       | |
       L===‐'V |_||__|| |\    ` 'ヽ \    / ./
       /  》__/ 〉〉  〈〈   |       \ ー--' /
      ヾ=' ̄-/ //   ヽヽ |       \_ /
       \   〉 | | __ | | |
        // /  |/r――-, | |
       // /_〈〈/ |  ノノ /
       // /|   /  |_  ̄|
       // //‐t_ |   | `‐t_|_
     / / /ト-、__〈  ト---‐' ヽ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:56:22 ID:Y23jaL+2
1000なら あ、ブーツの紐が
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:00:52 ID:R6e6+vNA
>>991
ミニ二三三ミミ/                        /       ノ
三二三彡ミ/      r―――――-、    / / ̄  (
三二二ミミ/     /          ヽ、   / l  '゙゙゙'  |  
三三二ミミ     /              ヽ  l, -'゙   ': |
ミ三三彡、    /                 ヽ     /  全国0.8000万人のマヤ様派を
 `ヽl彡ヾ     ヽ     , ――          ゙l     /  あなたは敵に回しました。
゙ヽ  lミヽ         _,,/ _,,.,,,,,,::'          l    イ 
 _|  |             . : `           ',  l   / |
.l",l  |          :            ,,-、 ', ヽ  l, l  ご理解なされましたか
゙l.(  lヽ                  _,,イ   i゙  )  ゙i l
,ヾl../ ヽ                 `  ヽ--ァゝ_,,ィ゙ヽ '/
.' ゙'゙(   \            、: : '        !  ノ / /\
ヽ   ゙l   `丶、     ,r''`           -',r7/ / /ヽ ヽ、―‐、,,
 ヽ-'゙\   ゙: `゙゙ヽ   ( ,_      _r‐―"/ / / /| |    "ヽ  ゙゙''―    
ヽ   \ヽ     ヽ   ヽ,   ̄'――'=,,,,―'" ィ ' / l |     |
 ヽ   ヽ\    丶   ヽ   ゙゙゙゙̄'――‐''゙゙   i゙  l |     |
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:09:08 ID:kXZw6tAL
1000なら東京に東天の塔顕現
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:24:11 ID:Bry0O/7Y
age
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:28:10 ID:UHRCZX47
1000ならメルの年齢が明らかに
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:30:02 ID:sWuwNEmn
1000ならゴールドテンプルにタイラント出現
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:41:43 ID:dL+w2V6K
ゾロ目ゲトー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:42:19 ID:dL+w2V6K
1000ならオリジナルスタッフ再結集で新作の製作発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。