なんでデュープリズムは絶賛されてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
これが絶賛されてFF8が叩かれる理由がわからん。
2なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:55
ロードスが絶賛されているのと同じ理由
3なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:55
君は間違ってる。
4なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:56
今日は叩き祭りですか?
5なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:57
ガンパレが絶賛されているのと同じ理由
6なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:57
>>2
なるほど。
7Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 00:57
>>2
単純明解、が結論ですか?
8なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:58
あとアインハンダーもね。
ゲーオタはメジャーな物を叩いてマイナーな物を評価することがかっこいいと思い込んでるから。
9なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:58
  __
┌┴─┴┐    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│>  <│(U) < デュープリズムって胸キュン?
└─▽─┘□   \_____________
○|    |○
10なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:59
>>8
君は馬鹿だなぁ。FF8を好きな人だっているしアインハンダーを嫌いな人だっているんですヨ?
11Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 01:00
童陣方にはコミカル>リアルなほうが受けがいいのでしょう。
12なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:01
ナップルテールが絶賛されているのと同じ理由
13なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:02
(;´Д`)
14なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:03
青の6号が絶賛されているのも同じ理由ですか?
15なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:03
>>7
バカ。
16なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:03
マイナー叩き祭りですか?
17なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:04
>>10
だからなんだ?
18Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 01:04
>>8
しかしマイナーなものほどゲーム性に優れている割合が多いのも事実では?
19:2001/05/10(木) 01:05
>>11
お前は■の株主か!
20なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:05
キャラがロリロリしているから
21☆ゴールデン・ウィーカー☆:2001/05/10(木) 01:05
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    ☆      \
 /       ( ●)   | おとこのこ編も ちゃんとやろおぜ☆
 | |(≫ )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_▼ ̄  | /_
   / |/ ̄|/  \
  〈/|  \_/   |ヽ⊃
  ∩_|           L∩
   し―---------― .J
22なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:06
>>18
そんなこたぁない
23なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:08
>>18
お前アホか。割合ならメジャーなものの方が多いにキマッテルダロ。
24Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 01:08
>>15
バカ。は無いでしょう。まるで自分がロードスを、
コケにしてるみたいじゃないですか。
傷付くので言葉の暴力やめてください。
25なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:09
>>21
GWは終わった。日常に帰れ。
26なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:11
2715:2001/05/10(木) 01:11
>>24
「売れてないから」だろ。何が「単純明快」だよ。
お前はもう寝ろ。このスレのお前の書き込み酷すぎ。
28なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:15
売れていないのは叩かれない理由だヨ。
そして絶賛されるのはそれを面白いと思う層しか買わないから。

>>8
まだわかんないの?
29Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 01:17
>>27
売れてないから絶賛される。ならば、
ゲームには関係の無いことですが?
30なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:21
・売れてない
・安い
・そこそこ遊べる
・オタ的マターリ感
・スクウェアのくせにという期待裏切られ感
31なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:21
32なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:22
>>9
カワイイ
33なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:25
売れてないもんを誉めたがるんでしょ。オタは。
「このゲームが売れないなんて間違ってる!」とか言ったりして
34なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:27
>>33
おッ、出ましたね。名ゼリフが。
35なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:28
キャラがロリロリしているからでしょう!
36Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 01:28
アンチや懐古レトロゲーマーと一緒にされるのは癪なので、
一応言っときますが自分はこの作品素直に楽しめました。
個人的には。ただアクションゲームとして見ると、
いたってシンプルで変哲の無い凡作だと思っています。
37なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:30
スクウェアにしてはいい作品ですよ。
38なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:30
>>30
>>35

完璧だ
3915:2001/05/10(木) 01:32
売れてないゲームは過剰に「もっと売れてもいい筈だ」と言いがちになり、
「良作なのに売れなかった不遇な作品」というレッテルをつけたがる。
そして、他にも「売れてない」というのは「マイナー」ということと同値。
厨房がよくやる「Jpopは糞!」と言ってマイナーな洋楽を無理に聴く奴だよ。
つまりスノッブ。そのあたりは>>8が言ってる。
>>28
最初の一文はまあわかるが、最後の一文は違うぞ。
40なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:33
>>38
おまえはジー・コか?
41なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:37
>>39
餓鬼はそんなに多くないよ。
42なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:38
>>39
激しく同意
43なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:39
なんで武蔵伝は絶賛されてるの?
44なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:40
>>43
それはされてません(ワラ
45なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:42
売れてないのに絶賛されてないの?
46なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:44
つーか武蔵伝は売れてるだろ
47なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:44
sage
48なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:46
じゃあこのスレの結論は「売れてないソフトはすべて絶賛される」でOK?
49なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:47
「売れてなくて、出来がそこそこなソフトは過剰に
誉められる傾向アリ」
50なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:47
>48
だれも『すべて』とは言ってない気がするが。
糞ゲーなら当然絶賛されないだろ。
51なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:48
武蔵伝もデュープリズムもゲームの出来はたいして変わらないのになぜ片方が酷評され片方が絶賛されるのか。
答えは>>8に。
52なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:50
>>51
武蔵伝はメジャーか?
53なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:50
もともと期待されていなかったが、
試しにやってみると、そこそこ良くできていてそこそこ遊べるから。
・・・自分は途中で投げたけど。
54なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:51
でも実際マイナーなゲーム買って喜んでる厨房はあまりいないだろ。
>>8の意見のみで片付けようとしている方がよっぽどアレだと思うが。
55なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:51
自分でやって見た感じ、特別面白くもつまらなくも
なかった作品が必要以上に絶賛されていると、
自分自身の価値観(人生)そのものを否定されている
ような気になって必死に批判したがるのだと思う。
56なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:51
でも、武蔵伝が売れたのはFFの体験版がついてたからでしょ。
57なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:51
武蔵伝は結構大々的な登場だった。
でっかいシリーズになるんじゃなかったっけ?(藁
58なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:52
>>52
50万はいってたぞ
59なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:52
で、結論としては、ロードス・ガンパレと同じと言われてるのに健闘外れなレスをする>>7と、
>>8をバカ扱いして的外れなレスばかりしている>>10=>>28が厨房ということで宜しいですね。
60なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:52
というか、
>ゲーオタはメジャーな物を叩いてマイナーな物を評価することがかっこいいと思い込んでるから。
という文章に8の思い込みを感じるのは僕だけなんでしょうか?
61なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:52
すべてはミント様のおかげです。
62なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:53
つーか武蔵伝のほうがデュープリズムより面白い
63なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:53
>>62
人それぞれだから、あえて反論しない
64なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:54
自分で考える事が出来ない人間には生きる価値が無い(ワラ
65なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:54
でも>>8みたいな傾向があるのは事実でしょ。
もちろんそれが全てじゃないけどさあ。
必死で>>8煽ってた奴って図星だったんじゃねえの?
66なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:54
うーん、やっぱ武蔵伝酷評されてんのか。
俺好きなんだけどなぁ…音楽とかスゲェ良いし。
67なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:55
>>8は極論すぎる。
68なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:56
実際遊んだことある人が誉める率高いゲームなんだよ。
遊んだこと無いヤツが外部からゴチャゴチャ言うな。
69なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:56
>>66
武蔵伝とパラサイトイブは明らかに過小評価されてると思われ。
7015:2001/05/10(木) 01:58
>>41
餓鬼ってなんだよ。餓鬼じゃなくても誰にもありがちなの。
十把一絡げにするのもなんだが。
少なくとも「単純明解」ではないことは確か(藁
>>66
中途半端なんだよね。動かしてて面白くない。
71なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:02
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < なめろ。
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
72常連:2001/05/10(木) 02:03
>>71
お前にはもう飽きている
73なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:07
74Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 02:08
>>59
厨房だろうと何だろうと、自分がしたのはただの質問でしょう。
あなたを怒らせるようなことでは無いですよね。
それだけ思い入れのあるソフトだったんですか?
75なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:08
76なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:08
でも、マイナー・メジャー云々は抜きにして実際どうよ?
ストーリーは割りとありがちだけど、サクサク進むし、
プレイ時間も余りかからないので非常に好感が持てるんだけど。
77なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:09
いつのまに8について語るスレに?
78なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:09
◇信者よ、君はもう寝なさい。何をしても泥沼だ。
79なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:11
>>78
どこにダイヤブロック信者が居るか?
80なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:13
つーかスクウェア信者なんていないだろ?
争いふりまくな。
81なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:18
このスレはスクウェア信者氏と>>8氏を見守るスレになりました。
82なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:19
スクウェア信者がいないように、8氏もまたいません。
83なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:20
スクウェア信者ってのはコテハンのことだろ
84:2001/05/10(木) 02:20
いるよ。
ちなみにスクウェアは嫌いではありません。
85なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:20
なんで、スクウェアってこんなに嫌われてるのに
ソフトは売れるんだろうね。不思議。

でも、最近はそうでもないか。
86なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:23
>>85
売れるから嫌われるんだよ
87Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 02:24
他のSQU▲RE製品と比べて絶賛されている理由があるとしたら、
その簡潔なシナリオと単純なアクションかと思っただけですが。
88なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:24
>>85
そろそろ皆が完璧に失望したんだろ。
89なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:25
俺はアンチだから新品で10買うよ。
90なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:28
>>88
ハア?
91なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:29
>>89
アンチの鑑じゃのう
9288:2001/05/10(木) 02:29
最近はスクウェアのブランドイメージも失墜してきた感がするから。
93なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:30
つーかスクウェアが評判悪いのは2chだけだろ。
水無月で好きなメーカー聞くスレあったけどびっくりするぐらいスクウェアの名を揚げる奴が多かった。
94なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:30
>>92
偏見だろ
95なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:31
バウンサーがあれだけ売れてるしブランド力なら十分では
96なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:31
ゲーム批評読者にも評判悪いと思われ。
97なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:32
スクウェア、エニックス、任天堂は好きって人多いね

ソニコン、セガはあんま聞かんが
98なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:32
スクウェアなのに並の面白さを持ってたから
驚いた
9988:2001/05/10(木) 02:32
確かになぁ。でも外注作品はもう駄目っぽいな。
100なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:33
評判悪いのはゲーム批評読者と2chだけかよ
101なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:34
アンケートで好きなメーカー嫌いなメーカーの1位はスクウェアの指定席。
102なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:34
WSCのFF1,2は外注だぞ
103なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:36
嫌いなメーカーなんてアンケートあったか?(ワラ
104なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:37
>>103
ファミ通であった
105なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:38
好きなメーカー
嫌いなメーカー
期待していたメーカー
期待通りだったメーカー
期待はずれだったメーカー
すべて一位だったなスクウェア。
106なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:39
だんだんデュープリズム関係なくなってきたな。
107なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:39
巨人=スクウェアって事か
108なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:40
ディープリズムでよくココまで持つな〜と関心するぞ
109なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:41
>>106
その論点は終わったんだろ(ワラ
だから基本的にはこのスレの役割も終わり。
あとは雑談→論争→ネタ→雑談のループを繰り返す事になるかと。
110なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:41
>>107
それでアンチが多い
111なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:42
スクウェアは赤字なのは開発コストは異様に高い糞ゲー連発したせい。
112なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:43
>>111
じゃあ今後は安泰だな。
最近はそういうの少ないから。
113なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:44
ライブアライブを今年出します
114Shikaque◇Shinja:2001/05/10(木) 02:45
そう言えば自分は前のデュープリズムスレでこの固定に
変えたことを思い出しましたよ。そろそろ飽きてきた
ので次の名を考えるとします……。
115なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:48
>>113
それは喜ばしい
116SHIKAQUE◇SHINJA:2001/05/10(木) 02:56
test
117なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:57
このゲームやったことあるやつはいるのか?
マリオの感覚でジャンプすると
穴が飛び越えられなくてループ
地獄にはまります。
118なまえをいれてください:2001/05/10(木) 03:03
確かに距離感覚は掴みづらいわな。
119118:2001/05/10(木) 03:04
くじら(?)を倒すとき湖に落ちまくった。
120なまえをいれてください:2001/05/10(木) 05:05
中古で買った。マターリだが逝き抜きソフトとしては普通
最初の印象はドソキーコングだがな
121なまえをいれてください:2001/05/10(木) 18:32
122なまえをいれてください:2001/05/10(木) 18:36
ストーリーはダメダメだったな
クレアを殺す必要がなかった、、ってヲイ 初めから殺すなヨ
音楽とキャラの勝利 アクションゲーとしては凡作
もっとあかぬけたストーリーだったらなー
123なまえをいれてください:2001/05/10(木) 19:03
ミント様です。良くも悪くも、デュープリズム語るならミント様は避けられません。
下手に魔法使うよりキックの方が強いって…(;´Д`)
124なまえをいれてください:2001/05/10(木) 19:04
ミント様マンセーです
でも妹の方も萌えです
125なまえをいれてください:2001/05/10(木) 20:03
ミント萌え
126なまえをいれてください:2001/05/10(木) 20:39
???
127なまえをいれてください:2001/05/10(木) 20:42
moemoe
128なまえをいれてください:2001/05/10(木) 20:53
結局萌えだけかい。
129なまえをいれてください:2001/05/10(木) 20:57
アカ抜けてたらデュープリではなくなると思われ
130なまえをいれてください:2001/05/10(木) 21:02
>>129
もはやデュープリでなくなった方がイイと思われ
131なまえをいれてください:2001/05/10(木) 21:12
キャラが良かった、元気があって。
タイトル音楽もヨシ。ゲームは普通
132なまえをいれてください:2001/05/10(木) 21:15
nokiu.black77.com/c2_3/001.jpg
133なまえをいれてください:2001/05/10(木) 21:37
全部見たい>>132
134なまえをいれてください:2001/05/10(木) 22:36
?
135なまえをいれてください:2001/05/10(木) 22:39
>>1の答え
デュープリズムは発売後1ヶ月後には1980円で売っていたから
136なまえをいれてください:2001/05/10(木) 22:40
↑要するにお買い得
137なまえをいれてください:2001/05/10(木) 22:41
追加
FF8は本当に期待はずれ・・・って言うか値段が高い
138なまえをいれてください:2001/05/10(木) 22:47
ミント萌えで買ったくせに、
「このゲームはキャラがロリロリしてなければもっと売れた、不幸だ」
とかネットでほざくプライド高めの厨房死刑。
139なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:09
YES! 私刑!
140なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:11
>>138
そんなこと言うやつは見たことないぞ、マジで。
141なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:12
武蔵伝は緒方剛志の絵を全面に押し出せばもっと売れた。
142なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:14
That’s right
143なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:15
>>138
このゲームに限らず、そう言う奴よく見かける
144なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:19
>>141
ハ?
だれだよ、それ。
145なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:19
パネポンとかね。
146なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:21
>>144
大忙しのイラストレーター。
147なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:21
>>141
それはともかく、野村の絵が余計だったのは確かだ。
148なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:22
>>144
(゚Д゚@`@`) 文盲はツライネー
149なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:22
武蔵伝での野村の存在価値=0
150なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:22
文盲は関係ないだろ(ワラ
151JK@名無しさん:2001/05/10(木) 23:23
>>144
販促モノやらサブキャラとかのデザインしたイラストレイター。

他の仕事としてブギーポップって小説の挿し絵とかエロゲ−の原画とか書いてる人。
152なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:28
野村って武蔵の絵と姫サンの絵、描いただけ?
153なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:28
当時の緒方剛志の知名度は、いまと比べると格段に落ちるけどね。
PN違ったし。
本人はこの仕事の事は思い出したくも無いとか語ってた記憶があるな。
なんでか知らんけど。
154なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:32
表に名前出してもらえなかったからでは。
155:2001/05/10(木) 23:35
浅野屋の最新本はミントがネタでした。
わかる人だけわかれや。
ミント萌え
156なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:35
>>152
YES
157なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:36
>>153
今だって大して知名度ないよ。
最近アーケードでなんか出してたけど、あっという間になくなった。
158なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:39
「A助様列伝」
その昔、2ちゃんねる家庭用ゲーム板を荒しまくった一人の男がいた。
男は、ギャルゲー及びギャルゲーオタを神経質なまでに毛嫌いし、グランディアスレなど、
平和なスレッドを荒らし、ゲーム板は混乱に陥った。
その男は名無しさんで書きこんでいたが、文の最後に「・・・ぶっ」
と屁をこいていくことから、いつの日か屁こき豚と呼ばれるようになった。
屁こき豚の名は、ゲーム板住人たちの間で定着し、屁こき豚隔離スレッド
「■□■屁こき養豚場■□■(http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965428189.html)」が設立されるまでに至った。

『カスおたはぎゃるげぇでも遊んでな。・・・ぶっ。』
『豚が来たぞ!豚が来たぞ! 養豚場を上げろ!飼育係!』

男も豚呼ばわりされるのは堪えるらしく、水○月掲示板で使用していた
HN、「A助様」を2ちゃんねるでも使うようになったのだった。

これが今A助様と名乗っている男の正体である。
159なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:40
>>157
アーケードでなんか出してたことと知名度がないことの間には
どれほどの相関関係があるというのか。
160なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:43
>>159
いや、全然関係はないです。
強いて言えば、この人の絵だけで売れることはないってこと。
変なギャルゲーも売れなかったみたいだしね。
161なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:45
そうだね。
変なギャルゲーもプランニングからしてクソっぽかったし(ワラ
162なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:47
ストラップ目当てにミレコレ買いましたが何か?
163なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:52
ミントたん(;´Д`)
164なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:54
>>162
え? デュープリズムのミレニアムコレクション出たの?
おまけはストラップだけ?
165なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:55
>>164
いや、武蔵伝(w
166なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:55
ミントたんの艶姿キボーン
167なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:57
>>165
マイガッ。鬱だ、寝よう。
168なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:02
>>167
デュープリズムでも出して欲しかったけどね。
デュアル=ハーロウ同封で(w

アンケート募ったらフィギュアとかになりそうだが…。
169なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:05
FF8もこれと同じ立場なら叩かれまい
170なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:19
171なまえをいれてください:2001/05/11(金) 01:00
ミント = リナ・インバース だと思うが、どうよ?
172なまえをいれてください:2001/05/11(金) 01:10
>>171
概ね同意。
俺はどちらかといえば
cottonのほうがしっくりくるような。
173なまえをいれてください:2001/05/11(金) 11:19
?
174なまえをいれてください:2001/05/11(金) 13:22
リナインバースにパンチらは無い!
175:2001/05/11(金) 13:27
>>1=174
クソスレはツライネー
176なまえをいれてください:2001/05/11(金) 14:55
?
177なまえをいれてください:2001/05/12(土) 02:03



   MONA         ∧_∧
    FANTASY     (    )
                (  〇 )
                    | | |
                (_(__)___
               /
_________/
            /
           /
178なまえをいれてください:2001/05/12(土) 02:08
179なまえをいれてください:2001/05/12(土) 03:37
ディープリズムもFF8も女に受ける絵柄。
180なまえをいれてください:2001/05/12(土) 03:40
野村は中々微妙
彼の美点は自分のスタンスを明確に自覚している点ぐらいだ
181なまえをいれてください:2001/05/12(土) 07:16
デュープリズムが絶賛されてるのなんてみたことないぞ
182なまえをいれてください:2001/05/12(土) 23:57
>>181
2chで絶賛されてたよ。1年くらい前
183なまえをいれてください:2001/05/13(日) 00:00
グアハプとかがなあ
184なまえをいれてください:2001/05/13(日) 00:37
185なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:43
nokiu.black77.com/c2_3/002.jpg
186なまえをいれてください:2001/05/14(月) 04:00
http://member.nifty.ne.jp/shimaguni/diary/comic/comic4.htm

これの36話ってデュープリのこと?
187なまえをいれてください:2001/05/14(月) 04:03
馬糞じゃない?
188なまえをいれてください:2001/05/14(月) 04:10
妄想おめ
189なまえをいれてください:2001/05/14(月) 09:14
デュープリはクソゲー
190なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:35
 
191なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:16
ロリコン向けゲーム
192なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:19
俺このゲーム知らんけど
とにかく主人公にファックしたい・・
193なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:27
しっかし、自分の嫌いなゲームが賞賛されるのは許せないってのは
ホントお子様だよなあ。
194なまえをいれてください:2001/05/18(金) 01:11
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:20
>>186

ゼノサーガかバウンサーの事と思われ
196なまえをいれてください:2001/05/18(金) 03:21
>>195

ハァ?
197なまえをいれてください:2001/05/18(金) 03:23
>>193
まったくだ
198なまえをいれてください:2001/05/18(金) 03:33
>>1
どこで絶賛されてるんだよ、こんなクソゲー。
199なまえをいれてください:2001/05/18(金) 03:36
>>198
こんな時間にムキになって反論する奴がいるとでも思って?
200なまえをいれてください:2001/05/18(金) 07:40
>>194
 グ〜ッド
201なまえをいれてください:2001/05/18(金) 08:03
202なまえをいれてください:2001/05/18(金) 22:30
203なまえをいれてください:2001/05/18(金) 22:31
www.neko.ne.jp/~yomine/elfk/h/img/ek19991102.jpg
204U-名無しさん:2001/05/19(土) 13:38
nokiu.black77.com/c2_3/003.jpg
205なまえをいれてください:2001/05/19(土) 13:56
絶賛はしないが好きだ。文句あっかゴルァ。
206備中守:2001/05/19(土) 17:14
oreman.cside2.com/dewprism.JPG
207なまえをいれてください:2001/05/20(日) 06:25
先にルウやってよかったage
208なまえをいれてください:2001/05/20(日) 23:51
ミントは魔法うちっぱなしにしてたら
勝手にLVあがるとこあるからダメだと思う
209なまえをいれてください:2001/05/21(月) 05:19
マヤたん
210なまえをいれてください:2001/05/21(月) 09:41
?
211ヒゲ名無しさん:2001/05/21(月) 18:29
212ヒゲ名無しさん:2001/05/21(月) 18:31
213なまえをいれてください:2001/05/23(水) 04:15
test
214なまえをいれてください:2001/05/24(木) 15:26
そういえば「ミントの聖なるこころ」ってどこで手に入る?
215なまえをいれてください:2001/05/26(土) 00:15
そんなアイテム聞いたことないけど、何をするもの?
216なまえをいれてください:2001/05/26(土) 01:28
PS2で続編出ないかな〜。
217なまえをいれてください:2001/05/26(土) 02:07
>>214
画面上ブロックを全て壊す、だろ。
ルーレットで当てるしか無いだろ。
最初の海だったらほぼ無条件で手に入るぜ。
がんばれよぉ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 03:02
やっぱロロたんみたいにシッポがなきゃ...メガネでも可
219なまえをいれてください:2001/05/26(土) 03:06
うわっ。すごいエロイ画像がこんなにも(笑

http://cgi.ringo.to/045/fsr.cgi?arashi_4
220なまえをいれてください:2001/05/27(日) 22:15
nokiu.black77.com/c2_3/005.jpg
221なまえをいれてください:2001/05/28(月) 20:09
222なまえをいれてください
ミントって何歳?