聖剣伝説シリーズ総合スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:53:52 ID:M5puMVEr
初代はものすごく後味悪かった記憶が・・・
感動的なシナリオではあったが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:11:46 ID:z3GDih6Q
>>935
>彼の優しい配慮に地味に感動した
アマンダは女
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:50:50 ID:cDPsQVPo
>>946
違う違うその後助けるオウムになってた弟だよ
ハープを弾きだした後に話しかけるとそう言われた。感動したわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:03:00 ID:Z6r2OQLz
RisingSunってなんだか切なくなる曲やな(´;ω;`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:56:57 ID:WUyuEm4d
RisingSunてシリーズのどの曲?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:03:06 ID:K3hmZUVg
外伝と新約。
2と3は天使の怖れ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:24:04 ID:WUyuEm4d
RisingSunという曲と天使の怖れって同じメロディなん?
天使の怖れはてっきっり菊田が作ったのだと思ってた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:15:27 ID:cDPsQVPo
なにを言っているんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:35:50 ID:KgzLmoB/
どうせ厨
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:42:09 ID:yxGrtxcr
>>951
いや、明らかに曲名違うじゃないか・・・。
天使の怖れは2のオープニング曲、
同じメロディラインを持ってて3のオープニングに使われてるのがWhere Angel Fear To Tread(天使の怖れ)、
ライジングサンはFF外伝とそのリメイク作の曲。

個人的に天使の怖れが大好きだったから、これからずっとライジングサンが聖剣のテーマ曲なのかと思うとちょっとしょぼーん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:56:52 ID:KgzLmoB/
音楽に関しては厨房だろうと必死に説明する住人哀れww
95695:2006/01/19(木) 17:25:04 ID:diND3ZRw
>>955
そ、そんなつもりじゃなかったんだけどなorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:25:39 ID:cDPsQVPo
ライジングサンはなんかどの聖剣でも合いそうだが
天使の怖れは乱用出来ない。つーかしてほしくない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:40:19 ID:onTANab7
RuisingSunって日本軍っぽいネーミングだな
いや、なんとなくだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:40:51 ID:onTANab7
誤字Rising
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:52:48 ID:rmeX49iI
サンライズ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:50:12 ID:MuaPrgiS
ライジングサンも天使の恐れも糞
聖剣伝説の真のテーマ曲はSong of Manaのみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:12:29 ID:BC3eSrWs
やあみんな
ぼくは、聖剣伝説とは何か?をかんがえてみた。
ちなみに、ぼくは3までやったことがある。
ぼくの結論はこうだ。

聖剣伝説とは、まず
マナの木、そして世界をを守るために、聖剣の力を携えた勇者が
それを支配しようとする帝国の王に立ち向かう、という
ムスカも「目が、目がぁぁ」とびっくりの王道的ストーリーの上に成り立っている。
そのストーリーが、ファンタジックで広大な、等身大で駆け回れるマップ上に広げられている
アクションの要素を持ったRPGである。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:26:03 ID:cDPsQVPo
>>961
LOMは1番好きだがOPは1番ダメだと思うぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:33:38 ID:04r2/03j
LOMのエンディングは神
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:13:22 ID:WQ/UCldp
どれが好きかなんて個人の好みなんだよ…
なぜわからない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:44:43 ID:iuAnSNGS
>>961
外伝ごときが偉そうに聖剣のテーマ名乗るな!!!!!!!!!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:46:45 ID:FXs7mCxL
そしてやっぱり忘れられている初代外伝
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:04:44 ID:kBUUVmH9
>>967
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:21:21 ID:oOXAi8GC
LV上げすぎると、ロード直後にそのセリフを毎回聞かされるのが嫌だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:24:26 ID:TgY5OPCy
そろそろつぎスレたてようぜ。
(しょだいふうにいってみました)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:10:41 ID:WEPWEOFJ
 〜ぜ は魔界塔士SaGa風、
初代聖剣は 〜ですぜ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:17:42 ID:PELVqFqT
アーマーはちゃんとそうびしとけよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:05:23 ID:9ZZnTY5j
>>970なら
たててみましょうぜ
といったところか
974聖剣伝説シリーズ総合スレ 13:2006/01/20(金) 12:15:16 ID:H6lnYbWB
無理だったのでテンプレ置いておきますぜ

GB  聖剣伝説FF外伝            1991年6月28日発売
SFC 聖剣伝説2                1993年8月6日発売
SFC 聖剣伝説3                1995年9月30日発売

PS  聖剣伝説LOM             1999年7月15日発売
GBA 新約聖剣伝説             2003年8月29日発売

DS  聖剣伝説DS Children of MANA  2006年3月2日発売予定

PS2   聖剣伝説4               2006年発売予定

聖剣プロジェクト、始動。World of Mana公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/mana/

■『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』メインスタッフ
プロデューサー:石井浩一(代表作/『聖剣伝説』シリーズ、『FF I』、『FF II』、『FF III』、『FFXI』など)
シナリオ原案:加藤正人(代表作/『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』など)
キャラクターデザイン:池田奈緒(代表作/『聖剣伝説レジェンドオブマナ』、『FFTA』など)
音楽:伊藤賢治、岩田匡治、相原隆行
※氏名敬称略

■『聖剣伝説4』メインスタッフ
プロデューサー 石井浩一(代表作/聖剣伝説シリーズ、FFT〜III、FFXIなど)
シナリオ原案 加藤正人(代表作/クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ゼノギアスなど)
キャラクターデザイン 池田奈緒(代表作/聖剣伝説レジェンドオブマナ、FFTAなど)
音楽 伊藤賢治(代表作/サ・ガシリーズ、新約 聖剣伝説など)
※氏名敬称略

前スレ:聖剣伝説シリーズ総合スレ 12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135494213/

【音楽の話はこちらで】
聖剣伝説の音楽を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137441156/
975聖剣伝説シリーズ総合スレ 13:2006/01/20(金) 12:17:20 ID:H6lnYbWB
【関連スレ】
〜聖剣伝説 Legend of Mana 17周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132152842/
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133513017/
◆聖剣伝説DS Children of MANA その3◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135053524/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106568914/

【過去スレ】
聖剣伝説シリーズ総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050830710/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074514805/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090151179/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103247721/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114043976/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123038928/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127487741/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128011878/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130052369/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133270310/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:27:29 ID:rfUvVr1s
俺も立てられんかった

スレタイは「聖剣伝説シリーズ総合スレ 13 下村様こそ聖剣の象徴」で頼む
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:35:38 ID:TgY5OPCy
>>976
痛い下村信者かそのふりをした菊田かイトケン信者かそう思わせたい下村信者か

いずれにせよそういうのやめろよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:46:35 ID:H6lnYbWB
>>977
いつもの■系コンポーザー荒らしなので放置推奨
こいつは誰の信者というわけでもなく信者間の対立を煽る愉快犯
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:51:03 ID:TgY5OPCy
>>978
そうか。あまりにも露骨だったからおかしいとは思ったよ
以後気を付ける。↓次スレヨロ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:05:48 ID:rfUvVr1s
確かに露骨杉だったかな
とりあえず俺が誰のファンかバレなくてヨカタ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:10:22 ID:QsxAB7Qn
んじゃたててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:15:34 ID:QsxAB7Qn
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:32:03 ID:TgY5OPCy
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:34:23 ID:ZmZQLTbk
産め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:38:13 ID:W2RY8XP0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:11:17 ID:m2utFwRb
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:49:10 ID:9hP3ZRYi
1000なら聖剣DSと聖剣4ミリオン達成!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:19:41 ID:TgY5OPCy
>>987
ちょっと性急すぎやせんかね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:34:46 ID:VRxS55pF
生め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:43:49 ID:pNCdiykY
umeumeume?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:13:18 ID:qpyQLOKH
℃℃
揉め!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:03:57 ID:HTtQGY4+
揉む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:34:32 ID:ztdiXjK+
なんだかんだで聖剣愛してる

揉もう
994名無しさん@お腹いっぱい。
もむもむ