ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★93 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
絶賛発売中!

【公式サイト】
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/
【LEVEL-5 】
http://www.level5.co.jp/
【まとめサイトwiki】
http://www3.atwiki.jp/aa22/
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★92
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134993750

ローグギャラクシー攻略スレ part14(まともに話をするならこのスレで)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134912223/
ローグギャラクシー どんな質問にも答えるスレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1135133109/ 
ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134667934/ 
ローグギャラクシー 武器合成専用スレ part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134349916/ 
ローグギャクシーファクトリースレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134274050/ 

sage進行
コピペなど荒らし行為をする奴がいたら通報をお願いします
次スレは>>900-950あたりで立てる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:12:08 ID:pSa5U6d+
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:14:06 ID:bXEkNDYD
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:23:15 ID:aT4P5Ip1
ヨン様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:31:57 ID:aT4P5Ip1
ゴン中山
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:36:06 ID:PN256cKQ
マザーの穴ってラスダン?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:36:53 ID:4Y6lx42i
>>6
うん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:37:45 ID:B1/QYKTW
>>1
乙乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:38:43 ID:wpuIf+lm
ローグのせいで風邪ひいちまったぜ
みんなも気を付けろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:42:51 ID:RGSEe5u4
 [用語解説]

  ★シームレス
   戦闘開始時や街とダンジョンの継ぎ目にロードがない素敵システム。
   しかし、全てを同じマップで行うので逆に問題が多々あり。このシステムがコピペダンジョンの原因との説も。
   ちなみに別区画へ入ったときの最初のロードは長い。
   ダンジョン内もシームレスだが、階層移動のためのエレベーターでロードあり。

  ★コピペダンジョン
   基本的に同じ形状のマップを連続して並べている。各マップ、通れる道が違ったりと少し違うだけ。
   そのため現在位置が分かり難い。延々と同じマップが続くのですぐに飽きが入る。

  ★惑星
   一般RPGでいう街・ダンジョンがそれぞれ一個あるだけのもの、フィールド無し。
   惑星間を移動する際のロードに軽く1分はかかる。なので前の街に戻って買い物をしたり、とり忘れた宝箱を取りに戻るのが超不便。

  ★監獄
   ★いきなり連れてこられて脱出不可能
   ★登場する雑魚が一つ前のボスより強い。
   ★終盤までほぼ同じマップが続くコピペダンジョン。
   ★アイテムが無くなって詰んでしまうとセーブポイント付近でチマチマLVあげ

  ★塔、グラディウスタワー
   ★ほぼ全て同じマップが九階層×二本の最強コピペダンジョン
   ★全ての階が、鍵を見つけないと次の階へ進めない。鍵はどうでもよさそうな宝箱に入っていて見逃しやすい。
   ★たかが一ダンジョンにクリア時間が五時間以上かかる。
   ★『二つの塔で苦労も二倍だな』とプレイヤーの代弁をしてくれるライブチャット。製作スタッフからの日野への皮肉とも言われている。
   ★一本目をクリアすると2本目の塔をまた一階から上っていかなければいけないRGクオリティ。

  ★監獄も塔も難易度は多少高めだが、それよりも、階層が変わっても全く同じマップの中を長時間歩かされるダルさで投げ出す人が多い。

  ★隠しダンジョン
    コピペダンジョン100階層。クリア特典は女キャラの水着コス。
    まさにRGクオリティの集大成。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0807.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:43:30 ID:RGSEe5u4
  [システム]
  ★ゲームの流れは 街→ダンジョン→ムービー の繰り返し。フィールドは基本的に存在しない。

  ★惑星(街・ダンジョンがそれぞれ1個あるだけのもの)を移動する際は一分強ほど宇宙船内でぼーっと待機
   恐らくこの時間を使ってローディングを行っている。シームレスの弊害。

  ★街の中でも敵が出る
   SHOPへ向かって走っているとエンカウントするので面倒この上ない。
   侵入したモンスターを排除するイベントをクリアした後も延々と出るのはどうかと。普通に人が歩いている平和な街にゾンビと野犬の群れが。

  ★アイテムが所持数一杯になると取捨て選択のために強制的にアイテムウィンドウが開くので面倒。
   回復手段がアイテムのみなので必然的に大量に所持することになるためアイテム数オーバーはしょっちゅう。

  ★ステータス画面、アイテム欄、アイテムファクトリーの操作性最悪。
   戦闘終了後などにボタンひとつでHP確認ができない。「装備」「合成」のタブがない。
   アイテムは文字ではなく何故か巨大なアイコンで表示されるので非常に見辛い。

  ★真面目に進んでいるといきなり空気読まないミニイベント
   ダンジョンを進んでいると何の脈絡もなくいきなりミニイベント
   しかもそれがかなり場違いというか、タイミング悪いのにテンション下がる。
   「冒険」を重視していると明言した割には秘境や古代遺跡の奥地に観光客NPCが街中並みにいて萎える。

  ★高低差。障害物が多い3Dマップで宝箱を探すのは大変困難
   なのにダンジョンにはよく鍵が必要な扉が出てくる。扉を開ける鍵はゴミアイテムと同じどうでもいいような位置の宝箱に入っている。

  ★MAP表示がとても高性能。
   近づけば壁の向こうだろうと半階下の階層だろうとマッピング
   おかげですでに行った場所かどうかよくわからなくなる。見た目同じのコピペダンジョンばかりなので特に。
   ただし、階層や部屋が変わったりすると以前の部屋のマップは見れなくなる謎仕様。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:43:45 ID:PN256cKQ
マザーの穴なげーw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:43:48 ID:Qf26N/gK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:44:16 ID:RGSEe5u4
  [戦闘]
  ★基本的に○を連打するだけ
   通常技中に必殺技を組み込んだり、空中コンボや連続HIT数カウントなどは一切なし。○ボタン連打での数回の連続攻撃のみ。

  ★AIが役立たずにも程がある
   雑魚敵相手でもすぐ死ぬ、適当な攻撃をする、五月蠅い。
   回復アイテムを使わずに済む戦闘では操作キャラオンリーの方が効率が良い。

  ★アビリティ使用時、カットインが入るがon/off選択ができない
   戦闘が中断されるので気軽に使う気が起きない。
   一応、カットイン開始後少しするとスキップは出来ますが……。アビリティエフェクト中にロードしているんだと思う。

  ★回復魔法等のアビリティが存在しない。回復関係は全てアイテム
   回復、死亡、状態異常。全てアイテムでしか回復できません。必然的にアイテムを大量に常備し続けるのが必須となります。
   しかも、↑の方に書いたようにSHOPへ行くのは毎回面倒。大量に持ちすぎるとアイテム数オーバーの強制ウィンドウが戦闘後にやたら開く。

  ★攻撃をヒットさせている最中でも無視して反撃してくる雑魚敵
   雑魚敵が全員スーパーアーマー状態というのはアクションとしてどうかと。

  ★特殊な銃を使わないと倒せない雑魚が存在。
   特殊な能力を持っている敵に対しては特殊な銃が必要になります。(バリアを持った敵にはバリア破壊の銃など)
   その敵が出てきた場合は普段使用している銃から装備変更する必要があるのですが、
   装備の変更が簡単にはできず、バリア餅の敵が出てくる度にメニューを開いて変更と手間が掛かる。
   しかも、その銃を使えるのは主人公だけなのでパーティーからはずせない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:53:21 ID:D+0rsBzV
>>13
ちょっと疑問なんだが、16歳でダーククラウド遊んだって結構気になるんだが。
発売当時普通小学校高学年だと考えると・・・

いきなりバカ高いPS2を買ってもらうなんてありえないんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:54:37 ID:K6nXmf4z
中古だろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:57:58 ID:zFpic/gn
>>13
呆れてものも言えないよな。批判投稿100%黙殺っすか
ま、記事捏造します。って堂々書いてるくらいだしな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:58:30 ID:Le5wp5v1
――それは、だれでも簡単に遊べるようにという調整を?
それとも違いますね。僕は昔から
“死ねないRPGほどつまらないものはない”と思ってるんですよ(笑)
ゲームオーバーになって、
次にどうしたらいいのかを考えながら進んでいけるのが
ゲームの楽しさですから、
そういう意味では『ローグギャラクシー』は
骨のあるバランス調整になってます。
最近は、ライトユーザー向けのエンディングまで
一度もゲームオーバーにならない、というタイトルも
よく見かけますが、そういう内容にだけはしたくなかったんです。
適度な緊張感は絶対に必要ですから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:59:27 ID:j3lydwwm
で、2周目の詳細よろ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:01:41 ID:frPD8/8d
発売前に散々「失敗したら全員クビ覚悟」なんて煽っておいて
実際失敗の陰りが見え始めたら必至で妨害工作なんてみっともなさ過ぎ
日野は北斗の拳で言えばジャギみたいな性格の奴だな…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:05:29 ID:Le5wp5v1
20万本売れたら成功なんじゃないのか
全員クビっていったら120人以上がレベル5から一気にいなくなるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:07:14 ID:UDTnGONi
超簡易版テンプレ

Q.(゚」゚)ノ<ローグタクシーは買いですか?
A.
      (゚」゚)ノ  カイヨー
グギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:15:00 ID:Weol+jik
―他の例に例えると―

レベル5 → 木村建設
シナリオライター → 姉歯元建築士
日野 → ヒューザー小嶋社長
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:22:43 ID:yDw/qDWv
ユーザーズボイスワロス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:26:41 ID:gJPlO4O/
>24
公序良俗に反する表現や、弊社が不適切と判断した表現は、
投稿者様に予告無く、その一部を修正して掲載する場合がございます。
あらかじめご了承下さい。


これのせいかwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:28:25 ID:hAD0F1+w
ユーザーズボイスは完全に捏造だろ。PS2の批評サイトじゃ、ローグの
評価は『D』だよ。『D』。下から二番目。れべる5はもう駄目なんだね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:30:25 ID:gJPlO4O/
社員以外の人も投稿すればいいのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:30:29 ID:0BTsG8RL
凡ゲーと思ってたが>>13見ると糞呼ばわりしたくなってきた
29  :2005/12/21(水) 21:31:00 ID:9POXZLDr
>>27
投稿したけど載せてくれないおww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:31:38 ID:FeZwC5Eq
検閲最高wwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:32:18 ID:frPD8/8d
>>26
MK2のDは3番目じゃない?
どっちにしろ褒められた事じゃないが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:33:08 ID:cfBvBRHL
このゲームところどころ穴あるけど面白いよ。コピペがダメって言う奴はダークロやったら同じ事言うんだろーな。
ダークロにハマった人なら絶対に買いのおすすめ品ですな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:35:08 ID:0frJ9fts
来週のユーザーズボイスも全てこんな感じだったら捏造だな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:36:54 ID:cfBvBRHL
ローグを糞ゲーとか言ってる奴はファミコンとかスーファミのロープレやったら同じ事言うんだろーな。
PSから始めたヌルゲーマーは家帰ってママのオッパイでも吸ってろよww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:39:00 ID:wpuIf+lm
無責任に人にすすめるなよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:40:06 ID:2qDs3has
今の時代に出しておいて、昔のRPGどうこう言われてもなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:40:13 ID:cfBvBRHL
は?本当に面白いから言ってるんですけど。
日野さんは究極のゲームクリエイターですよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:40:42 ID:HvY5xc6M
>>34
ローグ結構好き&FCからやってるがお前はむかつく
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:41:22 ID:hAD0F1+w
俺はダーククロニクルもダーククラウドも両方プレイした。前二作は
それなりに面白いと思ったし、好きだった。その立場から言うが、
ローグはクソゲ。全ての面で完成度が低すぎる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:41:50 ID:2xmZEHGo
さっきクリアした、エンディングの曲がよかったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:41:51 ID:frPD8/8d
HvY5xc6Mはユーザーボイスの捏造絶賛レビューを遠まわしに皮肉っているんだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:44:16 ID:G1a8lzVi
>>32
バカ言っちゃいけない。ダークロにはハマったけど
とてもこんなゲームのお勧めなど出来ん。
今グラディウスタワーだけどもう明日売る。
ダル過ぎるわ、これ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:44:45 ID:LgMqn/6i
>>25
ソニーの新ウォークマン体験記より酷い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:44:56 ID:rPgnNcfu
ただ今ベダン地下。
フレームがヤバいです。カクカク動いてます。
止まらんだろうな・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:45:49 ID:cfBvBRHL
よくよく考えたらダークロも糞ゲーの一歩手前な気がする。
ダークロは音楽と雰囲気とキャラが神レベルだった。
ローグもダークロ並の演出があれば十分に神ゲーになる要素秘めてると思う。
ゲームバランス云々ならダークロだって決してバランス良くないよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:48:47 ID:cfBvBRHL
グラディウスタワーはダークロだと思ってマッタリやればそんなに苦じゃないよ。
合間にムシキングとかサブイベント挟みながらやれば普通にクリアー出来るって。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:49:26 ID:iVeuTMEv
>>32
ダークロ好きの理由の6割がモニカと言う人には激しくオススメできない一品
8人も操作出来てユリスよりも動かして楽しいと感じるキャラがいないというのは致命的
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:49:39 ID:frPD8/8d
>>45
ダークロの演出って良かったか?
感動的な別れをしたはずのモニカが8章ですげーあっさり戻ってきた時は
絶句したもんだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:51:58 ID:2qDs3has
キャラにも魅力ないので、ずっとそんなやつらといっしょに閉鎖感漂うダンジョン探索もつらい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:51:59 ID:hAD0F1+w
ローグのストーリーは酷かったわ。声の演技も酷かったが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:52:25 ID:iVeuTMEv
>>48
アレは本来1.5章とでもいうべき削られてたイベントで
日野の貧乏人根性で最後に無理に突っ込んだから整合性に不具合が出てると見る
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:53:31 ID:GUB6QV4X
ラスボス戦なにこれわらfだ。

どうよどうよのオシウリここでも全開。
あきれかえって心が折れそう愛想もつきた。

悪いのはあんただよグギャー。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:54:09 ID:Le5wp5v1
やらなきゃいいのに何でブーブー言いながらやってるんだ?
貧乏性なのか暇人なのかマゾなのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:55:08 ID:iVeuTMEv
>>53
ツンデレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:55:12 ID:GUB6QV4X
貧乏性だよわるかったね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:55:50 ID:hAD0F1+w
>>53
おまーはゲーム好きの心理が全然分かってない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:55:56 ID:Weol+jik
>>53
アンタ、そのIDは・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:57:10 ID:FeZwC5Eq
こんなにただ単調でだるいだけのRPGも珍しいな。
やり込みの底の浅さも泣ける。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:59:37 ID:x06/E1fE
糞長い通路を真っ直ぐ進んでると疲れたと愚痴られ、
ごちゃついたマップを探索してると迷ってるだろと文句を言われ、
戦闘になるとろくにガードもせずすぐ死ぬ。
こんな仲間いらない。ライドポッドが欲しい・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:01:57 ID:zFpic/gn
>>59
死にそうになると薬、薬うるさいしな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:02:50 ID:jA9eynsH
AIに文句言うのはナンセンス
DQのAIよりは賢い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:03:24 ID:HvY5xc6M
ディーゴ「この町は負け犬達のふき溜まりだ」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:05:53 ID:LgMqn/6i
こんな鼻に付く演出ばっかじゃ大作なんて夢のまた夢だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:06:27 ID:aT4P5Ip1
キャラが立ってるだけでそれだけでずいぶんゲームの印象は違うと思う
ローグもキャラが良かったら・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:07:08 ID:jA9eynsH
キャラはまだ立ってると思うが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:08:49 ID:wpuIf+lm
ドラクエより賢い。
キャラが立ってる。

ど、どこが?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:08:53 ID:cfBvBRHL
確かに……ローグのキャラは魅力ないな。やっぱダークロ2にして6頭身のモニカ出すべきだったんじゃね?
6頭身のモニカ(*´д`*)ハァハァ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:08:58 ID:Eqw32FGF
日野のコメントや大々的な宣伝を全て忘れてダークギャラクシーだと思って遊ぼうぜ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:09:02 ID:ygk7/UoY
YAHOOで検索ワード クソゲーで検索すると・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AF%A5%BD%A5%B2%A1%BC&fr=top&src=top

ウェブ検索結果クソゲー で検索した結果 1〜10件目 / 約1,190,000件 - 0.01秒(検索結果の見方)

関連検索ワード ローグギャラクシー クソゲー, クソゲー レビュー, ファミコン クソゲー, かず クソゲー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:10:17 ID:PN256cKQ
あぁぁぁラスボスゼグラムで死んだ…またやり直しかよ…誰か攻略方教えてくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:12:03 ID:jA9eynsH
武器鍛えろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:12:47 ID:P1Nmprxb
ミリのイベントで泣いた俺はちゃらんぽらんですかそうですか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:12:49 ID:wpuIf+lm
シュリケン投げまくりで勝てない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:13:19 ID:BS1hrfiA
>>70
守備力あがるアイテムつかえ。
ヒールポーション分減ったら即回復。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:13:35 ID:cfBvBRHL
攻略スレ行け。つーかグラタワにいる俺にそのネタバレはムカツク。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:13:38 ID:t5R2Vp8z
昔のゲームやったら投げ出すとか、ヌルゲーマーとか言ってる人多いけど、ぶっちゃけそんなのどうでもよくない?
難しいのができたからといってもただの自己満足だし、他人が出来ないからって馬鹿にするのっておかしくない?
ゲームなんだしどうでもいいじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:13:50 ID:0frJ9fts
ゼグラムって一番楽じゃないか?
手裏剣当てて混乱して突き刺さった腕に上って攻撃(その繰り返しだけ)
無傷で勝てるよ。
78  :2005/12/21(水) 22:16:45 ID:NywJxytf
あのさ「面白い」って言葉を使わずに表現したいんだけど
でも3文字目が「う」がいいんだ。なにかない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:17:55 ID:jA9eynsH
ゼグラム育てすぎて一人だけ強さズバぬけちゃったよ。
エデンの森です。ええ
物凄い景色が綺麗ですね。絶景ポイントに追加しとこ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:23:18 ID:2FGtdcJU
3日前に買って
今ジュライカの星神様の所なんだけど
このゲーム敵を倒しすぎると経験値減ったりする?
どーもジュライカに最初きた時より
少ない気がするんだけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:28:03 ID:kfr1lG8O
まいうー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:28:50 ID:jA9eynsH
>>80
エンカウントは減る
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:30:04 ID:iVeuTMEv
>>80
通称”タワー”から帰還した俺のデータでそのあたり歩いても
たぶん経験値1しかもらえない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:30:56 ID:j6S4S9gO
>>80
LVなのか倒した敵の数でなのかは知らんが、減るのは確か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:35:46 ID:qcBC4jZU
遺跡の時点でLV40の俺にとってはこのゲームもヌルゲー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:37:20 ID:jA9eynsH
>>85
ぶっちゃけ寄り道してたらそれぐらい行くよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:38:04 ID:2FGtdcJU
>>83
>>84
どうもです。
やっぱり減るんですねぇ。
Lv35だからやっぱ上げすぎですね。
次は噂の牢獄っぽいみたいだけど
そこでも少ないとガッカリ・・・orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:39:09 ID:4Y6lx42i
監獄はレベル高めだす
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:41:07 ID:qcBC4jZU
>>87
ちょww俺より強者がいたww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:41:28 ID:HvY5xc6M
>>87
ちょwwww俺鉱山でまだLv.29wwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:46:02 ID:jA9eynsH
鉱山で29ってキツそうだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:50:22 ID:2FGtdcJU
その地域に出る討伐モンスターを全部埋めてから次に行こうと思ってたら
めちゃめちゃ時間かかってLv上がったんですよ。
シャドーなんたらが全然見つからなかった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:52:09 ID:jA9eynsH
>>92
多分お前はこのゲーム面白いと思えるよ
最初からそこまでやり込めるなら

まあ、俺も楽しめたけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:56:59 ID:a1An5xG0
やっぱりダンジョンちょっと長いな。加えてエンカウント率も高めだし。どちらかでもどうにかすればテンポよく進むのに。

ダンジョンでマップ見て★がすんげぇ遠くにあると萎えるよ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:57:32 ID:PN256cKQ
今度はジュピスで不覚にも死んだ…やる気なくした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:58:02 ID:y380bZPX
いくら発売日からそろそろ2週間経つとは言え、何この過疎っぷりは
俺を馬鹿にしてるのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:01:03 ID:48iF1n5G
アンチがいなくなって過疎になるのは糞ゲーの典型だろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:01:27 ID:jA9eynsH
>>94
ラビリンスでめちゃめちゃ下にあった時はびびったw
でも何だかんだいってやるとそうでもなかった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:02:53 ID:9oF6r8OP
ボスと賞金首が相変わらず弱いな。
ダンジョンで大変な思いさせるより、強いボスで苦戦させたほうが
プレイヤーにとっても面白いとおもうんだけど。
まぁこのテンポが悪くて、作戦も糞もない戦闘システムじゃ面白さ半減だけど。
シードなんて、開始10秒で体力を0にしたのに、
その後、何分も闘わされた挙句、「強い!」ってアホか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:08:54 ID:jA9eynsH
>>99
”シード”を”10秒”で?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:13:39 ID:9oF6r8OP
>>100
いっとくが、ラビリンス前のとこではないぞ。
グラディウスとか、シザーキングのとこで出て来たやつな。
「それは仮面の男(ry」ってのは、不毛なレスだからつけなくていいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:21:29 ID:td7YX83M
ああああああああああマザーまた最初からかよ・・・・

油断して死んだ だいたい全員一人ずつ戦うとかめんどくさいことさせんじゃねーよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:26:08 ID:PN256cKQ
聞きたいんだけど一人ずつ戦うの全部倒した後まだボスある?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:26:24 ID:eiIlEtUJ
全員の能力が必要ってのは悪名高いFF8を思い出すな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:28:48 ID:S+7oaxk6
ようやくエデンまで来たけど、ここまでどう見ても

 グランディア3 >>>>>>>>>>>>>>>>> ローグ

ここまで来たら意地でもクリアするけどさあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:33:35 ID:td7YX83M
俺も惰性でクリアする ここまで来たんだから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:35:39 ID:PN256cKQ
>>105
それはないw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:37:09 ID:B1/QYKTW
                  ヽ人_从人__从_从人
                    )           (
                   <  地雷上等!! >
                    )           く
                    ⌒YW⌒Y⌒WW⌒
  ドウッ!
                    ∧_∧ .___      \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)|グギャー |      ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄ ̄ ̄        从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
109  :2005/12/21(水) 23:37:29 ID:2anmzHdZ
凄いこと発見した!!
ローグのパンフみてたんだけど
ジェスターの髪型は16Pに載ってる赤坂と同じだ!!
14Pのジェスターと見比べてみるとホント凄い!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:50:48 ID:idXxKM2D
真のEDは別にある。
しかもハッピー、ノーマル、バッドの3種類。
ハッピー・・・4500円以上で買取してもらう
ノーマル・・・4500円未満で買取してもらう
バッド・・・・買取拒否される
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:56:00 ID:cDEemTTG
今ユーザーズボイスに縦読み投稿してきた
掲載されるといいなー^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:00:17 ID:Iv1GK5hc
誰か一時の感情で売っぱらって、我にかえって買いなおしたツワモノはいないのか!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:04:19 ID:heJ6c2u0
980円ぐらいになったら表れるかもな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:07:10 ID:4dYDEqzC
ここは本スレ?アンチスレ?
俺、フツーに楽しめてるんだが・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:08:26 ID:nuoFKtTJ
そいつはよかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:09:26 ID:heJ6c2u0
楽しめてたらそれでいいじゃないか
楽しめなかったヤツが多かっただけのことだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:12:56 ID:4dYDEqzC
そうか?なんかココ見てると、
楽しんでる自分が負け組みに思えてくるんだがw
118みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/22(木) 00:13:15 ID:L5D2gCty BE:89629834-
ローグギャラクシー、そんなに詰まらなかったのかな?
http://blog.livedoor.jp/ldg_team/archives/50425656.html

LiveDoorの厨臭いゲーム広報にすらバカにされてる件
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:13:51 ID:TOZWR7z7
>>114
本スレ。まあゲームとして普通に楽しいよ。
事前情報やコメントとの差があまりに大きいだけ。あと配慮の欠如とか。
楽しめてる人は、わざわざこの雰囲気の中で書き込もうとしないだけだと思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:17:15 ID:qX5pLVtL
シンプル2000で出しとけば良ゲー扱いされてたのに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:18:10 ID:CEk7ilD5
年も明けて正月過ぎればマシになるかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:18:17 ID:tE4sOjjl
俺、夏頃にあったCM見てけっこうワクテカして待ってたんだけど
正直、楽しめてないです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:18:49 ID:heJ6c2u0
俺は値段の問題じゃなかったけどな・・・。
序盤は楽しめたんだよ、序盤はね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:25:47 ID:QJhI0D3C
>また、SCEの目玉であった「ローグギャラクシー」は、
>「アビス」と同じハード、同じジャンルということで分け合ったのか、
>大幅に勢いを落とし、年内30万本突破するかどうかといったところ。


初週25万じゃなかったっけ?
それなのに年内30万って……どんだけ落ち込んでるんだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:26:51 ID:UvCa5cBA
ローグ正直面白すぎ。てか音楽はスゲーいいよねマザー倒した後に3人組が現れてメインテーマ流れた時ふるえた。でジェスタァーがバカデカイ剣持ってて笑ったw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:30:15 ID:tE4sOjjl
>>124
最初25万でも、売っちゃった人も相当な数いるんじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:32:01 ID:ZccspNLP
信者というか社員は具体的に褒めないから困る
楽しめただの普通に面白いだの、聞き飽きたっつーの
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:32:02 ID:2ym+jqom
>>126
それじゃ答えにならないよ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:34:38 ID:bXgyky2J
>>128
売った奴が多いから中古が溢れて新品が売れなくなるってことだろ
少しは頭働かせろようんこ^^
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:36:21 ID:qY5B0I7e
また、SCEの目玉であった「ローグギャラクシー」は、
「アビス」と同じハード、同じジャンルということで分け合ったのか、
大幅に勢いを落とし、年内30万本突破するかどうかといったところ。

Amazon.co.jp 売上ランキング: ゲームで136位


GOOD BY !! ローグギャラクシー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:36:46 ID:heJ6c2u0
ローグでイラついたのはわかるけど、そんな怒んなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:42:11 ID:YNoyalxH
ファクトリーでの合成させる際に入るタイミングを合わせる為の作業とかは、理解できるけど
コンセントって何でわざわざ1つ1つの機械に繋げなくちゃいけないの?

はっきりいってコレ面倒臭い。こんなの単純作業にしかなってないんだから
やらせるなよ馬鹿
ほんとどこかで無駄な作業やらせるんだなこのゲーム
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:42:27 ID:4oXmzTmA
今低レベルやりこみに挑戦しようと思ったが無理だった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:42:43 ID:kZ+uRJRh
唇ヌードって何?

ちょっとオッパイ揉んで来る。キサラのだと思ってw上戸ってバストいくつだっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:43:16 ID:80Oa8Taf
これの主人公の声の人って他に何かやってたっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:44:59 ID:4dYDEqzC
>>127
具体的っていわれても・・
ただ単に>>10とかに書かれてる不満点がそんなに気にならないだけ。
もちろん続編がでるなら改善して欲しいところはあるけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:45:03 ID:bXgyky2J
>>131
そうだな、
うんこは僕ですた。

ビックカメラでローグの特別コーナーあるんだけど
まだ何十本も積んであったよ。
ワゴン逝きはもうすぐそこだなwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:45:23 ID:heJ6c2u0
玉木はウォーターボーイズにでてたはず
声優は初じゃないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:46:44 ID:tE4sOjjl
パンフレットに声の仕事は3回目とか書いてあったような
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:52:56 ID:4dYDEqzC
「タイムライン」「マダガスカル」吹き替えてるそうな。
見たくないなあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:53:19 ID:A8xFqxaw
大手は正月までは安売りとかで新品しか店頭に出さなそうだな

「正月セール、ローグギャラクシー5000円」

とかやりそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:57:35 ID:NeDnCb76
君が夢中なそれ、なんて糞ゲー?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:58:02 ID:MNO9a0kd
――1年後
 アンサガはアマゾンで100円で買えるぜ!ローグギャラクシーもな!!(まさに外道)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:59:57 ID:YGSMi6Kq
もうお正月の在庫処分袋入りは確定でしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:04:31 ID:XY4A2AYK
LV5のサイトみたんだけど、ローグのページ
発売してから約2週間くらいになって
やっと更新されてる。
メチャクチャNEWマークだらけで大爆笑。
企業のWEBサイトでこんなことしてたらダメだろ普通。
恥をさらしてるってわからないのかなぁ・・・。
管理してるやつがド素人だっていってるようなもんだよ。
いや、おれWEBの仕事してるんだけど、
こんなことしてたら大目玉くらうよ。更新を怠って慌てて
UPしたってのがみえみえじゃん!
なんかこういうのみてると、社員たちも案外やる気なかったんじゃ
ないかなぁって思ってしまうのはおれだけなんだろか。
・・・ローグって社員全員がこれオモシレーって一致団結
するような出来じゃないし。
タンパクというかばらばらというか・・・。そう思わね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:14:30 ID:A8xFqxaw
>>145
やっぱ、そう思う?
素人の俺でもやる気ないの伝わってくるわ
だめな会社の典型的なパターンだよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:15:38 ID:50BfL+C6
レベル5のホムペだとすごく面白そうなゲームに見える

しかし実際は・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:15:59 ID:4dYDEqzC
>>142
VIPに帰れwwww

>>145
どこも結構手抜いてない?
とりあえずhpつくりました、みたいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:18:02 ID:kJ2dFdcH
ホムペなんてゲームの出来に関係ないだろ。
それ言ったら堀井のサイトなんかw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:25:06 ID:UPTObEak
>>149
2週間近くも放置されてたってのが問題だと思われ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:30:47 ID:lKRibYYh
ドキュン8みたいな、子供だましゲー。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:31:43 ID:hOeJQF3H
攻略スレ読んでると、皆何か大事なことから目を逸らしてるように見えて仕方が無い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:37:24 ID:22ylKqVl
遊んでないで勉強や仕事しろよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:40:51 ID:A8xFqxaw
「少しぐらい遊ばしてよ」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:47:37 ID:4KetRCdV
2週目やってる奴なんていないよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:52:25 ID:ZWEyDDRd
1週目すらクリアせずに売った奴だらけです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:55:59 ID:gKmzgyjq

ローグギャラクシー  A:79点

オリジナリティー グラフィックス  音楽  熱中度  満足感  快適さ  ストーリー
 4.22点        3.7点     3.44点  4.04点   4.15点  2.63点   4.48点

○先が気になるストーリー
○魅力的なキャラクター
○見事にマッチしている声優陣
○作り込まれた街

「熱中度」
ストーリーがとにかくいいので、ストーリーに観点をおけば
熱中できると思う。観点をおけばの話しですが・・・
「ストーリー」
文句なし!!映画化してくれたら嬉しいと思いますよ!!
はらはらします

シナリオはプロを起用しただけありそこそこ楽しめる。
町並みが現実にあるかのようで世界に入り込みやすい。
街が適度な広さで雰囲気が出ている。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:59:16 ID:p/HDOyaS
隠し100F攻略中。
いやー、ローグを締め括るには相応しいコピペっぷりだねw
やっと30F
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:10:07 ID:a0fbNV+u
最終戦かったるかった
特にルルカ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:13:20 ID:A7Mwu5Vt
ローグギャラクシー   ユーザーズボイス
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html

・メチャメチャ面白い!
・総括 今年出たRPGでは一番の出来です。楽しかったです。文句なし。次回作も期待してますよ。
・すごい面白いです!!最高のゲームです!!
・是非続編が出てほしいと感じました。これからのレベルファイブ様のますますの活躍を期待しています。
・次回作が今から楽しみです。例え何年経とうと待ってますね。
・この「ローグギャラクシー」を通して、何か感動するようなことがあればいいなあと思っています。
 このようなゲームを作ってくださったレベルファイブさん、ありがとうございました。
・次回作にも期待しています^^
・とても満足なゲームです!!
・正直他のRPGはできなくなりそうですよ…ですからそろそろローグギャラクシー2の制作をお願いします(笑)
・続編お願いします!!
・「レベルファイブ」のスタッフの方々、これからも素晴らしい作品を期待して待っています。
・本当に大好きです!見て聞いて触って楽しむことの出来る、最高のRPGでした!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:35:09 ID:l77KQq+m
980円なら買う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:36:21 ID:d5uHIVlN
>>118
痛すぎてワロッシング

やっぱ擁護する奴は塔には触れないのな
塔について書いたらマイナスしかみえねーからな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:36:28 ID:ON8Szi73
2006年

2 月 2 8 日

ローグギャラクシーザベスト 2800円(税込価格2940円)


満を持して発売決定!!!!!!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:40:11 ID:E49VXNIy
SIMPLE2000
グラディウスタワー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:44:13 ID:A8xFqxaw
>>164
わろた

にしても人いねえな・・・・。
もうローグに興味なくしたか、みんな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:46:08 ID:i6B2MSbM
そりゃこんだけ色々出りゃな
2周目やる仕様のゲームでもねーし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:46:48 ID:d5uHIVlN
ていうか擁護する奴って塔までやってねーだろうな
塔までやって擁護出来る気力あったら大したもんっすよ

ちなみに俺は塔で投げた
そこまで長くゲームやらないから、2日たっても終わらなかった時点でストーリーとかどうでもよくなって売った 3400円だった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:47:49 ID:A7Mwu5Vt
普通は信者がねちっこく居座るもんだけどね・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:49:36 ID:A8xFqxaw
そいや
「アンチがいなくなって正常なスレになったな」

とか言ってる奴いたな・・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:49:39 ID:a0fbNV+u
この時期は新作が多いから自然と他のスレに移るんじゃないの
俺も明日からKH2に移る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:52:52 ID:A8xFqxaw
そっか・・・・。
みんな乙。この数日間ローグで語りあえて楽しかったわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:55:30 ID:d5uHIVlN
真の糞ゲにはアンチすら現れないというからな
この過疎化は十分にその兆候を示している
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:04:31 ID:OM7UoNWN
というかこのゲームをプレイした記憶を忘れたいだけなのかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:09:31 ID:kZ+uRJRh
なんだかしんみりしてきたな。
俺はキングダムハーツはスルーする予定。 今このスレいるの三人位だろーな。
みんなキングダムハーツは買うの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:11:07 ID:i6B2MSbM
買わん、前作すらやってねーし
次はsisのオンラインの動向を見極めてる最中
でも前から気になってたスネオ買いそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:11:33 ID:A8xFqxaw
俺はリミックスでたら買う
1それなりに楽しめてるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:16:31 ID:/ccSUBQm
討伐やってる途中でOZが届いた。
噂になるだけのアクションゲーだと思った。
オレのローグは180時間で休憩だ。

アンチはもういねぇな。ここにいるのはローグを最後まで遊んだから日野氏ねって言える奴ばかりだろうよ。
KH2はオレもスルー。ディズニーが肌に合わん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:18:27 ID:/ccSUBQm
>>175
スネオもクセがあるゲームだけど、ディアブロ好きとかにはたまらん面白さあるよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:19:56 ID:zGSP6j8l
キングダムハーツはやらんな。趣味じゃない。
SWBF2とBFMCを購入予定。
メタルギアソリッドのオンラインの奴は対戦人数少ないからスルー。
へタレっぷりが隠れるぐらいの人数じゃないと対戦ゲーはできん。

いまマリーグレンの森に居るんだが
このダンジョンは極めて良いな。
落とすアイテムは豊富でどんどんヒラメキが埋まってくわ
バリア敵が居ないわ(今の所)
雰囲気や風景最高だわ
通路っぽいダンジョンじゃなくて開けてて開放感あるわ
全部これぐらいのダンジョンだったら評価変わったのにな。二つの塔で苦労も二倍だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:20:57 ID:uhjZG/rH
ローグ叩きで盛り上がるのも限界か
俺はFM5買うぜ、4thはつまんなかったけど
リン様のクソ虫発言で購入決定
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:21:02 ID:kZ+uRJRh
KH2は1のリミックスやったけど途中で無理だったわ。ストーリーやFFキャラが出るのは良かったけどアクションが合わなかった。 つーかKH2はアクションRPGじゃなくて単なる3Dアクションだろ。 俺はダークロに戻るわ。ダークロの方が全然面白い。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:24:22 ID:p/HDOyaS
やっと50Fだよ
ここまで3時間だから単純計算で6時間か…
明日やろう…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:27:08 ID:kZ+uRJRh
すまん。FM5とかBMFCとかってなんだ?ゲーム事情疎くてすまぬ。 ダークロずっとやるのも限界あるし他に一本位買いたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:28:37 ID:zGSP6j8l
>>183
フロントミッション5

バトルフィールドモダンコンバット
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:38:16 ID:kZ+uRJRh
>>184サンキュ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:09:24 ID:SW083R/o
ファミ通では21万本で2位だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:11:06 ID:SSG2Xuxv
ローグの良かった点はテーマ曲かな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:17:45 ID:OG4caVKp
KHの面白いところは食わず嫌いな人が多い点なんだよな
「あんな子供向けつまらないだろ」「ディズニー?子供向けだろ」って意見が圧倒。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:23:56 ID:/ccSUBQm
子供向けとか関係なく、ディズニーが嫌い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:26:37 ID:yniM88AB
子供向け云々以前に意味がわからない。なんでディズニーなのかw
野村の絵とコラボレーションって違和感あるだろ。
今やってるけど、なんか女が好きそうな感じだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:48:24 ID:x9xhKgiy
叩いてるやつ多いな。『異常に』
チョンはほんとに害虫だなww害虫活動しか発想ができないのかw?まぁまともに勝負しても勝ち目ないもんなw
奇跡的に勝ったらこけおとして公平に報道もしないだろうなw
ソニーに国家レベルで工作員仕込んでるって怪文書(英語)があるらしい…PSXくらいからソニーの挙動おかしいもんな。



北は人をパクり南は技術をパクりシナは物をパクる。

その運悪く横に存在する日本。は世界各国からお悔やみ申し上げられてもおかしくないなw

実際G8でははここらへん談話ではなしてるかもな。

4000年も何してきたのwwwww国技が謝罪と賠償の請求になった位かw

でローグ感想。叩いてる奴多いのはまぁ理解できる。戦闘終了後のアイテム整理、バリア消すのに一々メニュー開いて装備変更。
まず基本ができてない。
こんなのデバックどころか開発中に気付け。

でもこれ以外はおおむね満足。やりこみ要素が本編にかなり依存してるから好き嫌い分かれるだろうが。

惑星一つに町一つは意味不明。壮大な世界観、ストーリーであっても薄っぺらい。期待を裏切ったとこでもある。

終盤に使わなくなったアイテムが大量に余る。使わなくなったら技が無駄にリストにある。
と言った既存のRPGによくあるシステムから脱却には拍手。ゲームとして絞まったね。
回復がアイテムのみってのは上記の調整でなったのかな?
シームレスもよく頑張った。
スリム化した良ゲーだと思う。アイテム捨てるのめんどいとか装備変えるのめんどくさいとか致命的欠点があるのがいかんがな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:53:23 ID:kZ+uRJRh
ソニーマンセーまで読んだ。

KH2スレ見るとKH2がちょっと気になる俺ガイル。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:00:00 ID:5QoRU8Li
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:04:04 ID:taDuHwYA
300円以下になったら買ってやってもいいよ^^
覚えていたらだけどw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:05:17 ID:2vWPbVw7
>>193
45点に下がってる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:28:04 ID:TR3M8AB1
レビューの新品3980円って本当だろうか?
小売は大変だね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:34:09 ID:yYRwpiG6
>>196
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134012153/341
もちろん在庫処理のための特価だけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:39:00 ID:1/gZfuNX
廉価版買ったけど何が受けてるのか理解できないまま積みゲーと化してる。
そんなもんだからKH2も当然スルー。夢のコラボとか意味不明
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:40:24 ID:afFGUOQG
Eになってるwwwwヤバスwwwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:42:19 ID:nuoFKtTJ
>>193
ものすごい悪意が感じられるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:52:18 ID:ieQdgsaA
ゲームショップの全てのチラシにローグの買取価格だけが載ってないわけだが
なんで?
いまいくら位なんだろう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:58:27 ID:lSzKLRuR
>>201
アキバじゃ4500円で売れるぞ。クリスマスも近いから結構需要あるのかもな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:02:36 ID:SSG2Xuxv
今日売る予定なんだが 何軒か電話で聞いてみよっと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:03:02 ID:zWZK44H5
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:06:43 ID:ieQdgsaA
>>202
サンクス
しかしなんでローグだけ載ってないんだろうな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:09:58 ID:1ODhObxF
>>204
mk2の良い所「だけ」読んだら、公式とそんなに差はないよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:27:01 ID:vHve1at4
>>204
ユーザーボイスの下の※の部分読むと面白いな。
結局ユーザーの声は届かないってこと?
一部を修正して掲載って・・・あんた・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:28:06 ID:afFGUOQG
一部どころか全部修正されてたりして
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:41:13 ID:Rwn3W06w
塔なんて必死になって騒ぐほど大した事無いと思ったがな・・・
あの程度で投げ出すとかいくらなんでも忍耐が足りなさ杉じゃないか?
まあ最近のゲーマーというか若年層の傾向見てればわかるけど・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:42:01 ID:QRlTY1kM
キサラタソシコシコシコシコシコ 
  (;´Д`)    
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

シコシコシコシ・・・!
  (;´Д`)    
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ


  ( ゚д゚ ) 
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:43:09 ID:12f7EzCk
>>209
この話題散々既出だけどさ、忍耐どうこうの問題じゃないのよ
ただひたすら単調でつまらないことが問題なのよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:54:03 ID:DdqUraSW
漏れ都内住みだけどローグまだ5kで売れるよ(昨日近所で確認した)
今のうちに売ったほうがいいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:54:22 ID:Rwn3W06w
>>211
だからそれが忍耐が足りないといっている
っつーか忍耐が足りない以外のなんだってんだ
面白いダンジョンは耐え忍ぶものか?違うだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:58:16 ID:Rwn3W06w
まあそれでも幽霊船100Fは流石にやりすぎだとは思うがな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:58:17 ID:qOqkOT3Q
要するに塔かクソなのは前提として、騒ぐほどのクソか否か?って話だな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:59:08 ID:nuoFKtTJ
>>214
裏ダンだしいいんじゃね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:04:30 ID:0LR+9mxr
でも最初塔見たときワクテカだったんだけど
すげ〜って。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:04:41 ID:Rwn3W06w
最後までいくのに4時間かかるのに途中でセーブ出来ない上に
出てくる敵もそこそこ強くて全滅するかもしれないとか
そんなダンジョンが2,3個あるRPGは今までにも結構な数あったが
それより遥かにマシなローグほど大げさに騒がれた事は無かったぞ
それともそういう激マゾ仕様の方がスリルがあっていい!とでもいうのか?
まあそれなら何も言わん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:04:45 ID:+h8XaBZt
大作と思ってプレーするから、クソゲーに見える
B級RPGと思えば、まあ、結構いいゲームかも?ってことになるよ、きっと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:06:21 ID:+h8XaBZt
>>218
そんなのはSFCやFCの頃の話だろ
今時、そんなゲームあるか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:06:44 ID:12f7EzCk
>>213
最後の行の意味がよくわからんけど。
とりあえずムズくて進めないってのなら忍耐どうこうの話だと思うけどさ、
ただただ変化の無い作業をえんえんやらされるからつまらないって話じゃないのかな
敵も別に強くないから緊張感が持続してるわけでもないし、塔。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:09:59 ID:qOqkOT3Q
個人的には塔より監獄が苦痛だったな。心の準備もなかったし、
ずっと潜りっぱなしだし、ウザい蜘蛛ばっか出るし、
異様に全体像が把握しにくくて先に進んでる実感が得られなかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:12:23 ID:Rwn3W06w
>>220
SFC以降で一番有名なのは女神異聞録ペルソナだな
っていうかメガテン系はFC時代から終盤やたら強烈だな
今思い出してもあれは凄まじかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:16:26 ID:OG4caVKp
先に進みたくなるか、先に進む気が起こらないかの違いだよ。
ダンジョンRPGだって、先に進むハラハラ感と、
引き返そうかという緊張感が楽しいわけで。
階層が100階でも楽しめる。

ローグの場合、先に進んで得られるものは?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:19:08 ID:Rwn3W06w
>>221
ムズくて進めないからひたすらレベル上げをするのも
単調なコピペダンジョン上るのも同じ変化の無い単純作業だ
ムズいけどアクションRPGである事を利用して無理矢理進めるとかは忍耐ではない

最近はレベル上げチックな単純作業を耐えられない苦痛だと感じる奴が多くなったんだろうな
そういう意見(レベル上げダルいさっさと先進ませろetc)よく聞くし・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:19:16 ID:nuoFKtTJ
次回作への期待('A`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:21:41 ID:CLuqATIV
個人的には塔の時点でかなり強い武器だったので
戦闘は苦労しなかった。エンカウント多すぎだけど。

ただ、延々歩かされて、宝箱の
中身ひどいのが萎える。

探索して貴重な武器拾うのも
RPGの醍醐味だと思うんだけど
それがない。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:22:39 ID:Rwn3W06w
>>224
要するにストーリー面での魅力が足りなかったと
6章辺りのクオリティを保ってりゃもうちょっと評価は変わってたのかね

ダンジョンだけで先に進みたくなるRPGなんざウィザードリィ位しかない
不思議のダンジョン系はそもそも別ジャンル気味だし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:23:34 ID:4oXmzTmA
>>219
それが問題。
CMや日野の大口を知っている人なら分かるが、騙されたと感じている人は多い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:23:45 ID:nuoFKtTJ
つまり個人差が如実に現れるRPGということだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:25:57 ID:Rwn3W06w
まあ俺は塔のイベントでもちょっとだけグッときちゃったような人間ですがね
終盤のゼグラムとディーゴのドリゲラムなんてちょっと泣けたし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:26:19 ID:DnJu9Bgv
凡作に感じる人と糞ゲーに感じる人は居るかもしれないが
最高のゲームだと感じられる人はほとんど居ないと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:26:39 ID:lRoUYohX
>>225
ムズくて進めない場合はレベル上げしないで、工夫して
進むこともできるだろ。あの塔はひたすら時間がかかるだけで
単純作業しか選べない。
俺は半分以上の時間画面みてなかったよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:28:04 ID:qOqkOT3Q
上でも書いたが、ローグのダンジョンの最大の問題は進んだ距離を
実感できないことだと思う。ドラクエ8のフィールドなんかは
振り返ってみて「長い旅をしてきたんだなー」と思えるつくりだったし、
ローグと大して変わらないダークロのダンジョンでも、ステージを区切って
敵配置を特徴づけることで「こんな奥まできたんだなー」と多少は感じることができた。
ローグは・・・なんだか無限ループに迷い込んだかのような気持ち悪さがあるんだよな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:28:44 ID:12f7EzCk
モチベーションの違いなのかな、上でも言ってるけど。
レベリングすりゃ強くなれるって実感あるけど、塔はそういうのあんま無いし
登って何するかと思えば…だし

あとゲーム全般にも言えるが宝箱にロクなもん入ってないとか、
仲間がいちいち嫌味ったらしく愚痴るとか、
終わったと思ったらもう一本あったとか、
そもそも戦闘なんて全部必ず逃げれるじゃんというマイナスベクトルの安堵感とか、
色んな要素が合わさって塔うぜーを構成してるんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:34:21 ID:Rwn3W06w
>>233
だから工夫して進むのにはそもそも忍耐は必要ないと
工夫しようがなんだろうがやたらめったら長くて結局単純作業と変わりなく
しかも途中で戻る事も不可能なダンジョンのあるゲームは今までにも色々あったが
ローグほど騒がれた事は無かったと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:40:59 ID:+h8XaBZt
ダンジョンは単調で、ダラダラ長いだけってのが駄目なんだよな
謎解きがあるわけでも、仕掛けがあるわけでも無し
戦闘がおもしろいなら、先に進めようという気力も湧くけど
それも単調&面倒だから始末におえない

ここまでダンジョンゲーに特化するなら、ダンジョンクリアする度に
何か餌があればよかったんだよ
キサラのメイド服だの、ルルカのボンテージ服とかをもらえるなら
みんな喜んでやるだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:44:38 ID:DdqUraSW
http://www.gpara.com/ranking/

一気にマリカに抜かされたなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:44:51 ID:nuoFKtTJ
そんな褒美はいらない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:51:33 ID:/S9sSRkd
>>237
そんなゲームだったら
「FF DQに並ぶ」とか言われても買わなかった
結果的にそっちのが懐に優しくて良かったが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:51:35 ID:qOqkOT3Q
それはまさにダークロだね。
ダンジョンを細かくステージに区切って、クリアタイム、スフィーダ、釣りなどで
条件を満たしたらアイテムやメダル入手。メダルがたまったらお遊びアイテムと交換。
結局、やりこみゲーのダンジョンを何の工夫もなくシームレスでただつなぎ、
適当にムービーくっつけて大作RPGっぽくしようとするから、色々と半端で
ちぐはぐな面が出てしまう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:54:59 ID:Rwn3W06w
ダンジョンクリアの餌?先を見たくなるストーリーでいいと思うが
ヴィーナス&ブレイブスが典型的な例だな
ゲーム部分はもの凄いダルい作業・・・それこそローグより酷い位に・・・
だけどストーリーの先みたいから進めるっていう
それでどちらかと言えば良ゲー認定されてるゲーム

俺的にローグはせっかく宇宙で海賊やってるのに
宇宙で他の海賊と艦隊戦とかそういうのがまったく無いのが物凄く残念だった
斬艦刀とか星王とかあるんだからバリバリそういうのをさ・・・
それさえあれば今頃ローグは神ゲーと言っていたと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:05:36 ID:qOqkOT3Q
V&Bねえ・・・お約束をただ羅列しただけなんだが、なぜか評判いいんだよなあれ。
そりゃまローグよりはマシだったけど。
ただあのゲームはシステムがかなり特殊で、そういう目新しさで前半が
ごまかせてるってのもある。
実際、前作セブンの経験者からの評価は未経験者よりやや低め。
ローグにももう少しゲームとしての目新しさがあったらね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:08:57 ID:jL1ZIPFG
俺はゲームはウイイレしか殆どやらなくて
DQ8は買ったけど途中で止めて、ローグの話題の噂は知ってたので
発売日に買っちゃったんだけど負け組みですか?
今ジャングルです。つうか殆どウイイレやってるww キンハー2買えばよかった・・
キンハー1も途中で止めたんですけどWww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:13:00 ID:AqJcM0DD
>>242
それなんてSF版エターナルアルカディア
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:13:33 ID:5mJpP+gB
>>244
ず〜と、玉けってればいいと思うよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:13:41 ID:zWZK44H5
今年中に30万いくかどうかってとこか 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:14:01 ID:DdqUraSW
ローグは惜しいな
ダンジョンと操作性と声優が良ければ十分良作だったのに。
ライトユーザーはあのダンジョンでもう辟易してるだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:15:25 ID:9xMjMVxK
KH2買ってきたw
立川ビックカメラに70人くらい並んでてワロスw
人多すぎww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:16:53 ID:Rwn3W06w
お約束の羅列は下手にいじくりまわすより遥かにいいんですよ
242で言った宇宙で艦隊戦とかもお約束だし・・・
時代劇とかいい例
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:17:59 ID:/BkkEwvQ
>>248
それじゃ、改善点多すぎておしいとは言わない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:18:26 ID:q4PBmb2E
難易度的にはぬるすぎる。ダンジョン一階ごとにセーブポイントってアホかと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:19:37 ID:/36Jq1Ag
>>213
すげぇ久しぶりに池沼見たわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:19:55 ID:OG4caVKp
>>246
ひどいなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:19:56 ID:50BfL+C6
ライトとかヘビィ関係なしにあのダンジョン構造はおかしい。
ストレス溜まるだけ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:20:48 ID:AqJcM0DD
どんな時でもやめられるゲームの方がまし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:21:22 ID:Rwn3W06w
>>245
エターナルアルカディアは空賊?雰囲気ゲーとしてはかなりいいゲームだったわけで
戦闘が致命的だったけど・・・

戦闘とかを改善しつつSFでやればスケールも更にアップして凄いゲームになるはずだ!
っていうかローグちょっとそれを期待して買った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:22:26 ID:jK4uD0yR
ローグのあの単調さ長さで
もしセーブポイントが少なかったらと想像してみなさい

もし塔のセーブポイントが1階と9階にしか無かったら…

と想像してごらんなさい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:22:58 ID:jL1ZIPFG
>>246
玉は玉でも、お前の金玉になるよ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:23:16 ID:uX+GP22y
mk2でマグナカルタと同点になっちまったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:23:59 ID:U8ZILvck
コラァ!! ジェスターが星と共に自爆するとかほざいてた奴ら
やっぱり嘘じゃねーかぼけかすがああああああ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:24:13 ID:/BkkEwvQ
>>259
ごめんなさい金玉ついてないです><
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:25:07 ID:AqJcM0DD
>>257
ご愁傷様。
俺は宣伝プロモの時点でエタアルの精神は継いでないと見切ったけどなー…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:27:34 ID:jL1ZIPFG
>>262
エルトン・ジョン 乙
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:27:39 ID:qOqkOT3Q
確かに無難ではあるけど、「お約束」をやり切れてるか、って意味でも
V&Bにはやや疑問があった。キャラ描写とか設定とか微妙に雑でね。
まあでも、ローグのシナリオは確かにそれ以前。
プレイヤーがどんな「冒険」を求めてるか、ということから理解してないからなあ。
ダメシナリオでもダークロは空気だったからまだよかったんだが、
ローグはゲーム部分に悪影響及ぼしてる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:28:34 ID:OG4caVKp
>>258
案外そういうほうがアリかもしれんな…
「試練の塔」とかにして、ラストに持ってくるとか。

ローグは別に難易度が高くない癖にだらだらとダンジョンが続くのが何かやだ・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:28:42 ID:Rwn3W06w
まあ言われてるほど糞だとは思わなかったから別にエタアルじゃなくてもいいんだ
予約してまで買う事は無かったとは思うが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:29:31 ID:5o/DJiZt
>>263継ぐも何も全く関係無いじゃんw
レベルファイブなんかにあんなの作れ無いよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:30:25 ID:AH4+cDzY
レベルファイブはレベル1からやり直すべき
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:32:39 ID:5/a/2UoW
えーっと、武器スキル上げだるかったから、
大石版まえで、アナログスティックをゴム固定で走らせてたのね・・

んでほっといたら・・・、なんか下に落ちて空の上走ってるんですけど!!!www

どうしようもないからリセットしたよ。なんだこのゲーム?バグ過ぎ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:35:01 ID:/BkkEwvQ
ローグギャラクシー コマンダーズ 〜クソゲーを継ぐ者 継がれる者〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:37:02 ID:Rwn3W06w
>>268
エタアルがどんなのかわかって言ってるか?
ぶっちゃけ力入れる方向をもうちょっと修正すれば
レベル5はエタアルっぽいものを作れるぞ
どっちも要素特盛りゲーだし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:37:10 ID:+h8XaBZt
>>270
違うよ、そこは裏ステージの天空の城だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:38:53 ID:CA7kSiCq
ローグギャラクシーはクソゲーの領域、Eランクに認定されますた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:40:59 ID:+h8XaBZt
>>272
よくわかんないけど、精神を継ぐってレベル5とエタアルを作ったセガ?って何か関係あんの?
スタッフがかぶってるとか、あるいは発売前にエタアルを意識するような発言が開発者からあったとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:41:13 ID:SPK1IXv9
>>272
似ても似つかない気がするが
根幹から
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:45:46 ID:Cgd6om3o
ダークロはモニカがいたから頑張れた。ユリスイラネ
ローグは・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:46:26 ID:2fu5tQpx
工作員がいてもE評価かよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:49:17 ID:Rwn3W06w
>>275
レベル5とセガは何の関係もないし
俺は精神を継ぐとも言ってないが
ただちょっとそんな感じのモノを期待しただけ
それとインセクトロンやらのオマケがやたら充実してる所に
エタアルのそれと似たようなものを感じただけ
だから方向性を修正すれば作れる、と言った
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:49:38 ID:RE8eeCRc
せっかく30万売れたんだから、評価ももうちょっと賑わって欲しいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:50:23 ID:SPK1IXv9
船と賊と冒険風味くらいしか共通して無いやん
しかもエターナルアルディアはゲーム内にそれらがちゃんと組み込まれてたけど
ローグギャラクシーでは全くのお飾り
空気
ひたすら穴ぐらを進んでくだけじゃんこのゲーム

どこを「もうちょっと」弄れば似れるんだ
RPGなめるなよ

あ、バランスが変な所は似てるかもな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:51:22 ID:tjR/rKaP
これさあPS2の比較的初期に出てたら
そこそこ良い評価だったんじゃない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:53:57 ID:Rwn3W06w
>>281
だから力を入れる「方向性」と言ったんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:55:58 ID:koZn86OK
それは会社の根底から作り直さないと無理ス。
この会社は単体だとダンジョンゲーしか作れないス。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:59:19 ID:N8DBF/rI
今ローグ売ったんだけど4200って安いかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:02:03 ID:zGSP6j8l
>>285
高い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:02:06 ID:61sfUwr5
mk2でローグの評価を見た社員。

『アンチに荒らされちゃったよw。点数高いレビューだけ見ようっと。おっ大好評じゃん。』
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:04:17 ID:61sfUwr5
>>285
高い方じゃないの?
mk2で評価書いてる奴の中には、新品が3980だった奴もいたぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:04:37 ID:qOqkOT3Q
本スレでエタアルの風味が欲しかっただの冒険になってないだの言われると
あのゲームのことが思い出されて鬱になるんですが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:05:12 ID:+cNOPA6A
この評価に対する日野のコメントが聞きたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:06:36 ID:oP6F4BxG
もう社員は日野病院の隔離病棟LV5に隔離されててくれ

>>289
われがこのせかいにくんりんする
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:06:42 ID:N8DBF/rI
なるほど、高いのか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:11:43 ID:N8DBF/rI
ちなみに龍もバイオ4も同額だった。
この三つが同額なのはなんか釈然としないがローグとおさらばできてほっとしてる。
塔で心を折られた後一週間放置したんだが結局拒否反応ひどくて続けられなかった。
龍は可も不可もなく、バイオは巷の評価通り良ゲーだった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:19:49 ID:AqJcM0DD
>>289
あのゲームって爺さん?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:21:14 ID://kx6HaL
ttp://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html

わーおもしろそう!
新品で買ってくるわ!
批判的な意見が一個もないし!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:24:06 ID:lgac5vD1
>>277
まあモニカの存在有無でそこまで評価変えるってのなら
所詮ダークロもその程度ってこった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:28:51 ID:AqJcM0DD
爺さん=GIIIに変換よろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:41:04 ID:OZQVrE0J
もう初週23万も 2週目で大失速で30万いかず、mk2 45点 Eランクで
第二のローグ祭りが始まっちゃってるw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:51:22 ID:DdqUraSW
今日からローグはもう一本も売れないと思う
つーか売れるわけねーし絶対断言できる
もし一本でも売れたらレベル5本社前で全裸で土下座してもいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:51:30 ID:RgsfadH6
宣伝に金をかければクソゲーだろうと初週はバカ売れって事か
元は取れてるのかね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:55:05 ID:CLuqATIV
仮に元取れてもイメージダウンだな。
DQ8で信用した俺が馬鹿だった
4500円で売ってきました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:55:29 ID:CeUUJYlu
>>300
それやってしまったから日野の失った信頼は計りしれないぞっと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:58:12 ID:tjR/rKaP
新規タイトルなのに最終に占める初動の比率が
大作かむしろそれ以上になりそうですごい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:01:58 ID:2vWPbVw7
1.ローグ2が売れなくなる
2.レベル5の次回作が(開発会社を見て買う人には)敬遠される
3.「オリジナルのRPGつまんね」という意識が蔓延し、新規タイトルが出しづらくなる

1と2は自業自得なんだが、3は業界全体に波及するので痛い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:04:10 ID:AqJcM0DD
「オリジナル」RPGってシリーズものじゃないってこと?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:05:00 ID:qVdpioBt
発売後、速攻化けの皮が剥がれたからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:07:14 ID:DdqUraSW
初動率 77.60% (漏れ調べ)

308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:07:23 ID:2vWPbVw7
>>305
不正確でごめん、そういう意味。今後シリーズ化する気があるかどうかはともかく。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:09:50 ID:AqJcM0DD
らじゃ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:11:58 ID:W78+fEnD
戦闘とフィールドをシームレスに繋ぎはしたが、ノンセパレートではないために、シームレスであることの快適性を感じ取れなかった。
ただ単に、戦闘への入り方が少しだけ変化したランダムエンカウントにしかなっていない。
同時に、戦闘の面白さを煮詰められず、○連打、ジャンプ攻撃くらいのバリエーションしかなく、派手な連携も無い、地味で単調な戦闘に落ち着いてしまった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:12:03 ID:DdqUraSW
ローグの初動はスー○ーロボット大戦並み
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:15:03 ID:kBsHV1qQ
 「日本には『ドラクエ』と『FF』という偉大な作品があります。ひとりのクリエーターとして、いつかこういうスケールの作品を作りたいと思っていました。やっと、その念願が叶うんです。世の中のRPGに、この『ローグギャラクシー』で対抗したい」(日野)

http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/21/103,1121949933,41607,0,0.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:15:58 ID:kBsHV1qQ
。『ドラクエVIII』で空と海と大地で冒険してくださったみなさんに残っているのは、宇宙(ギャラクシー)だけです。必ずやこの作品を、業界に新しい風を起こすRPG大作に育てたいと思います」(日野)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:17:43 ID:Rqj8dCN3
>>308
日野の中では超大作だし、FF・DQにつぐRPGとかぬかしてるから
ここで出さなかったらインタビューでいったことは全て嘘になります。

よってロー糞ギャラクシー2は出します。そして売れません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:18:14 ID:CfN/JAri

ローグギャラクシー E 45点
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/rg.html

ついにE評価落ちですw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:18:45 ID:RgsfadH6
こんな糞をひる為に2年半もかけたのか・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:21:31 ID:F2qMCj2G
>>315
グランディア3に並ぶ可能性も出てきたな・・・。
あとダーククロニクルの評価の高さに驚いた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:23:37 ID:AywKQCZO
mk2は終わったな。
この調子だとローグの評価はFまで落ちて過去RPG最低点を取る事は容易に予想出来る。
だが実際はそこまでの評を入れる程の糞ゲーでは無い。
(少なくとも、グラフィック、音楽、ロードなどの基礎部分はしっかりしてる)

最早ネットは信用に足るメディアでは無くなってしまったという事だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:25:39 ID:F2qMCj2G
ネットなんて昔から信用に足るメディアじゃなかったと思います。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:26:32 ID:bDCMSAFy
それでもファミ通や公式の評価より
mk2の評価の方がはるかに当てになるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:27:33 ID:kBsHV1qQ
昨日4600円でこのゴミゲーを売却出来た漏れはラッキー?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:27:48 ID:4oXmzTmA
逆にグラ音楽ロードが確りしていても、それらを糞にしてしまうほどの内容なんだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:28:26 ID:Rqj8dCN3
もう飽きてしまったエロゲー達成率100%にすべくガンバルよりつらいゲーム
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:29:19 ID:Y86ifbLx
マイナス要因のデカさには目を潰れとでも良いたいのかな

プレイヤーの実際触れるゲーム部分の印象の方が強くなるのは当り前だろう

すげぇこの会社プログラマー優秀
とかいってゲームする奴はそれこそ2chくらいにしかいない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:30:01 ID:AywKQCZO
>>319
そうだな。
一抹の信用も置くべきでは無く、何の参考にもならないと言ったほうが良いか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:33:20 ID:TOZWR7z7
>>320
さすがに商業と比べるべきではないと思う。
ネットの方が生きた意見ではあるけど雰囲気にのまれる傾向も高い。
結局過去からの傾向で確実な部分だけ読み取る能力を身に付けるか、極論は自分でやるしかない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:33:32 ID:4QAaWuW0
近年の雑誌のレビューよりは、ネット見てる方がずっと正確だけどな。
正確な情報を取捨選択出来る程度には、脳みそが働いてる事が前提だが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:34:18 ID:bDCMSAFy
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html
を見る限りはネットは全くもって信用できないでOK
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:34:30 ID:wAJGatHI
つかネットが信用に足るメディアだった時代があるのかww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:35:17 ID:F2qMCj2G
>>328
これは酷いw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:36:08 ID:p/HDOyaS
>>318
クリアしたら解るが、ここまでシナリオが破綻しているRPGもないw
俺は隠しダンジョンやりながら糞ゲーだなぁとしみじみしている。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:36:26 ID:pSmOwqif
公式なんてアテにしてはいけませんw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:37:16 ID:bDCMSAFy
>>326
その通りだと思うよ
俺が言ってるのはどっちが真実に近いか?と言う2択の話だから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:38:53 ID:zWZK44H5
>>328
ネットというよりSCEは信用ならんw 
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:39:43 ID:F2qMCj2G
>>325
mk2のレビューは少なくとも参考にはなるんじゃない?
グラフィックとか音楽とかロードの速さとかは評価してる人多いし。
ただそれと面白さとはそれほど関係ない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:40:45 ID:AywKQCZO
>>335
字面だけはな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:40:54 ID:9Sh6n7cR
ローグ五千円で売れたぜ
ローグの事でうれしかったのはこれが初めてだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:45:17 ID:WoKyKPKh
何の参考にもならないって
本気で全部アンチの工作だとでも考えてるのか
もしかしてローグの評価悪いのはユダヤの陰謀か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:45:17 ID:kKK+NezD
ぶっちゃけ土台が良かろうが
上に立ってるのが姉歯設計
素材は発泡スチロールの家じゃどうしようもない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:50:50 ID:/BkkEwvQ
>>318
基礎すら出来てないよ。
貴方は感じませんでしたか?メニュー周りの使いにくさを
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:50:57 ID:AywKQCZO
そもそもmk2以前にこのスレには明らかにゲームをやらずに叩きを目的とする奴等が妙な雰囲気を作ってた。
全部とは言わないまでもそういう人間の行動が少なからず反映されている事は確かだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:52:46 ID:tjR/rKaP
ゲームをやってるかやってないかどうやって判断するんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:53:34 ID:F2qMCj2G
>>341
そんなのどこのスレでも一緒じゃない?
別にローグに限ったことじゃないと思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:57:55 ID:+h8XaBZt
この板は発売前からスレに居座ってアンチ活動するのがいるからな
しかも、作ったのがDQ8を開発したメーカーで
日野が大言造語なもんだから、更にそのアンチを呼び込んでしまった
それでも、本当にいいゲームなら、信者が居座って必死に反論するんだが
このゲームに限っては、それさえないってことは、その程度ってことだろ

俺は、mk2やamazonやこのスレで叩かれるほど糞だとは思ってないが
いいゲームとも思ってない、中の下くらいのランク
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:59:17 ID:p/HDOyaS
つまんねーから売ったやつが、このスレで憂さ晴らしすることは
至極真っ当な行為だと思うんだけどね。被害者なんだからw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:02:25 ID:qHPYFOmc


100    −  40     −   40      =       20点
     (色々な不満点) (日野発言)     (ローグの最終的評価)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:11:29 ID:9s2aMAoT
戦闘中にメニュー開いても、裏で戦闘継続してれば
まったく違ったゲームになったのになw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:11:48 ID:AywKQCZO
>>343
いや、このスレは酷いよw
他RPGも今年は色々とスレを見ながらプレイしたが
こんなに酷いスレッドはローグスレだけだったが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:11:55 ID:ViE78sVZ
俺は正月に買うよ。ローグに関してはアンチが多すぎてネットの評判がアテにならん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:12:24 ID:Y9cPyAQN
Bはとって良い作品だわな
70点のジルオールやシャドハなんかよりよっぽどよく出来てるし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:12:36 ID:zgwqDpNX
寧ろID:AywKQCZOがローグやったかどうか怪しい発言ばっかりなんだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:13:30 ID:AywKQCZO
>>351
ゲームやらない人間の発言だと感じるかい?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:13:59 ID:zgwqDpNX
>>349
面白くなくてもここに来て文句言うなよ
絶対に
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:14:06 ID:KoWR+Mkn
>>348
日野の大口の反動だろ。でも、俺は他より多少ひどいとしか感じないけどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:14:46 ID:nZ+uL1vJ
このゲームの何がつまらないか分からない。
エストポリス伝記2以来の神ゲーでした。
テンプレも気にならない事ばっかり、惑星間のロードに至っては戦闘毎に毎回ロードされるより余程いいんだが。
かなり楽しめただけにこれだけ文句でてるのが信じられない。
最近のRPGではめずらしくゲームである事を忘れてないRPGだと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:15:31 ID:ViE78sVZ
>>353
いや、面白くなかったら言いに来るよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:16:05 ID:AywKQCZO
>>354
何故かDQの話題が沸いて出たり、ほぼゲームとは関係が無いにも関らずGK発言まで飛び出してたからなぁ。
それでも程度の差こそあれ酷いと感じる事は事実だろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:16:26 ID:zgwqDpNX
>>352
誰もゲームやらないなんて一言も書いてませんが

あなたはゲーム部分に関しての事は一切触れないけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:17:37 ID:4TnNjhgz
>>355
釣れますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:17:58 ID:AywKQCZO
>>358
>ローグやったかどうか怪しい

ゲーム=当然ローグの事な。
客観的に見られない部分は敢えて避けて発言してるだけ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:24:57 ID:tjR/rKaP
もう少し命令多くしてカットイン無し了承無しで
見方が勝手にアビリティ使ってくれるだけで
随分戦闘は面白くなったと思うけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:25:08 ID:KoWR+Mkn
>>357
DQの話題はLEVEL5つながりだし、GK発言なんてどこでも出てくるじゃん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:25:54 ID:nZ+uL1vJ
極端なアンチは発売前からアンチだったみたいだけど、なんでよ?
普通ゲームやってつまらないから文句言うべ?
あら探してゲームやってるような感がある。
ローグ神ゲーだと思うからこの流れは正直面白くない。

これから毎日神ゲーだと言い続けよう。
まずテンプレの改善を希望。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:26:49 ID:zgwqDpNX
>>360
それで技術は凄いってだけ言ってもしょうがないでしょう
音楽グラフィックだって主観だし

ゲーム部分でも客観的に見て
・後半に行くにつれて一々メニューを開いて銃を付け替えないといけない敵増加
・メニュー画面での操作性の悪さ
・延々と同じパーツで変化の乏しい長いだけのダンジョン
・序盤のボスは倒し方に工夫があったのに途中からただデカいだけで工夫も無く単調になるボス戦
・宇宙を舞台に選んだのに出て来る場所は殆ど建物や穴等閉鎖空間ばかり
・後半に行くにしたがってどんどん切り貼りになるストーリー展開
気になる点はざっとこれくらいは出るよ

これらに全く触れないで
そんなに悪く無いってだけ言ってるのもおかしな話では?

あとDQ8はこれの前に同社が制作してるんだから
比較対象として出て来てもそんなにおかしくは無いと思うけど
日野氏自信が名指ししちゃってるし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:27:41 ID:qHPYFOmc
>>363
水が上に流れる事はないんだよ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:28:10 ID:AywKQCZO
敢えて主観的な事を言うなら
ローグのシナリオは最近の電波傾向や終始主人公&ヒロインのベッタリ恋愛傾向のシナリオよりもよっぽど良かったよ。
どうせゲームシナリオなんてどれ取っても糞なんだし、パクリ満載、少し良いショートエピソードの挿入
みたいな気取らない作りは楽しめた。

戦闘も詰まらないという程の戦闘では無いし、ボス戦なんかは寧ろ新鮮で面白かった。
合成なんかも武器グラが個別に用意されててかなり良かったと思うが。
後インセクトロンは本編以上に深い作りだしw

確かにここで言われるようにダンジョンは糞長いけど転送ポイントが丁寧に設置してある分
そこまで騒ぐ問題か?と思うんだよな。
どう考えてもローグは糞と貶すような出来では無いだろう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:29:48 ID:d5uHIVlN
ここに来て神ゲー宣言とはただものじゃないな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:30:40 ID:qHPYFOmc
>>366
貴方の意見はわかりました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:31:05 ID:nuoFKtTJ
腐女子・萌えをタに媚びなかったところだけは評価したい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:32:15 ID:AywKQCZO
>>364
そこで挙げた要素もプレイヤーによって感じ方はまったく違う物だろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:32:34 ID:Rl++C+sg
誉めてる人は試しにダークロやってみたらどれくらい劣化してるか判るよ。
合成とか。ボス戦とか。
372アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 14:32:47 ID:TMljyFaZ

373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:34:18 ID:AywKQCZO
>>371
ダークロもやったがアレは純アクションゲームに近いから
俺の中では比較対象にならないんだよな。
合成に関しては完全にメイン要素だし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:35:27 ID:dvHzSgT/
糞ゲーではない。
駄目ゲーだけど。

そして駄目信者が付いて、
会社がその意見だけ聞いてどんどん駄目会社になって終わっていく。

それだけの事。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:35:27 ID:nZ+uL1vJ
・後半に行くにつれて一々メニューを開いて銃を付け替えないといけない敵増加
→そんなだるくなかった。

・メニュー画面での操作性の悪さ
→そんな悪くなかった。装備変更がちょっとだるいかなくらい。メニュー開く度にロードするその他たくさんのゲームよりよほど良い。
むしろ評価されてもいいくらい。

・延々と同じパーツで変化の乏しい長いだけのダンジョン。
→ 確かにその通り。でも他のゲームも一緒。長いのは悪いことじゃありません。

・序盤のボスは倒し方に工夫があったのに途中からただデカいだけで工夫も無く単調になるボス戦
→倒し方に工夫しなきゃいけないほうがむしろだるいからOK

・宇宙を舞台に選んだのに出て来る場所は殆ど建物や穴等閉鎖空間ばかり
→いやそれはしょうがないだろ。というかたいした問題じゃない。

・後半に行くにしたがってどんどん切り貼りになるストーリー展開
→ストーリーというか演出関係で失敗はあったと思う。声優陣も確かにへたくそだった。我慢できる範囲だけど。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:36:18 ID:DnJu9Bgv
ウンコを好んで食ったりするスカトロマニアも居るんだし
ローグを褒め称える人が居てもおかしくはないよたぶん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:37:53 ID:is6icJVA
やれやれ、また例の狂信者が活動しているのかw
mk2でE評価おめwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:37:53 ID:qhjMCkOE
知らなきゃいけない事はどうやら1と0の間
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:38:12 ID:oF/H5r3M
このスレだけは面白いな
ほんと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:38:25 ID:KoWR+Mkn
>そこで挙げた要素もプレイヤーによって感じ方はまったく違う物だろう。

そうなら糞評価もあるってことだ。ちなみに俺は糞とは思ってないけ、そういう評価があるのは
納得できるかな。
381アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 14:38:30 ID:TMljyFaZ
>375みたいな奴が発売前はかなりいたんだよな。

今は絶滅寸前だけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:40:09 ID:AywKQCZO
>>380
だから糞に評価が余りにも偏り過ぎてるって話なんだよな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:41:01 ID:is6icJVA
ID:AywKQCZO

こいつ糞ゲー四天王スレでも活動してるなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:41:22 ID:tjR/rKaP
肯定派もそんなに悪くない我慢出来るの一点張りだな
結局自信を持って良いと言えるところってグラぐらいで
誰が言ってる意見も大して変わらん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:42:24 ID:nZ+uL1vJ
今の俺は必至だからアンチな事言うとものすごく必至に擁護するよ。
さぁ来い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:42:53 ID:AywKQCZO
>>377
別に狂信者扱いでも構わないが
その狂信者より無意味なレス付けてる自分の姿を良く見てみろよ。
この狂アンチがw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:43:52 ID:4oXmzTmA
信者はみんなが言うほどローグは糞ゲーではないと言いたいだけ。
ただそう思っているのは極少数の人間だけだ。
ここでそんな発言をしても気分が悪いだけだから信者スレでも行け。
無ければ作って思う存分話せばいいよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:44:39 ID:+h8XaBZt
>・後半に行くにつれて一々メニューを開いて銃を付け替えないといけない敵増加
>→そんなだるくなかった。
これはだるくないのに


>・序盤のボスは倒し方に工夫があったのに途中からただデカいだけで工夫も無く単調になるボス戦
>→倒し方に工夫しなきゃいけないほうがむしろだるいからOK
こっちがだるいってのが意味わかんね

普通は逆だろ
ずいぶん常人とは変わった神経の持ち主なんだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:44:57 ID:nZ+uL1vJ
いいところを上げると切りがないが、俺150時間近く飽きずプレイできた。
神ゲー過ぎだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:45:33 ID:AywKQCZO
>>387
ここで愚痴吐いたり売ったゲームに粘着して叩いてるレスの羅列が気分が良いスレだと。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:46:53 ID:nZ+uL1vJ
>>388
いや銃の付け替えは多少はだるかったさ。でもあえて上げるほどだるくなかった。
392アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 14:47:13 ID:TMljyFaZ
>385
「二つの塔で苦労も二倍だなw」について一言お願いします!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:47:45 ID:B5yorONT
ラスボスの曲が何となくFF6のラスボスの曲に似てた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:48:11 ID:nZ+uL1vJ
人間苦労してなんぼです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:48:57 ID:7bXR0/8C
ざっと見て良いって人は誉めてるんじゃなくて
我慢してるだけな気がすんだけど?
他に腐る程ゲームがあるのにこれにしがみ付いて必死になる事も無いでしょうに
実生活で苦労しなさいよゲームで苦労したって何のプラスにもなりゃしない

引っ掛かった所は他の〜よりマシとか自己暗示みたい
結局自信持って誉めてる部分なんて殆ど無いし

面白いゲームなら悪い点があっても良い点で補って余りあるから
そんな流れにはならないんだけどね

これは良い点を悪い点が帳消しにしてお釣りが来るから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:49:23 ID:AywKQCZO
>>392
こいつも塔ごときでキレてコントローラー投げ出した口か。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:49:53 ID:+q/M/b7Q
ローグの良いところを挙げてみる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:50:19 ID:nuoFKtTJ
>>392
いかに到達タイムを縮めるかが勝負
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:51:01 ID:AywKQCZO
>>395
良いって人、が誰を指すかは判らんが俺は元から余りにも糞評価が過ぎるという切り口で話しているのだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:51:11 ID:nZ+uL1vJ
違うんだちっとも我慢してないんだけど批判をそれぞれ否定するとそう見えちゃうんだ。
おれは飽きないで150時間遊んだんだ。

苦労するなら実生活でしなさいよ。
→心に響きました。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:51:35 ID:is6icJVA
このやたら攻撃的な狂信者、まだ生きてたんだなwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:51:38 ID:tjR/rKaP
>>390
必要以上に貶すのも
必要以上に擁護するのも
同レベルだから止めとけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:53:09 ID:nZ+uL1vJ
だから今の俺は必至なんだって!!宣言しただろ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:53:31 ID:KoWR+Mkn
とりあえず、何のゲームにしても糞といわない奴は信者という空気は勘弁してもらいたい。
さすがにローグで信者扱いされるのは抵抗ある。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:53:35 ID:AywKQCZO
>>402
必要以上の擁護する気だったら今頃神ゲー発言連発してんだろ。
このスレの貶しが余りも極端だから異を唱えてるに過ぎないんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:54:19 ID:fsHP1R/6
剣作るために変なの集めるところまできたがさすがにウザス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:55:15 ID:nZ+uL1vJ
>>405
何言ってるんだ神ゲーじゃないか。
信者仲間だと思ってたのに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:55:17 ID:is6icJVA
ローグギャラクシー

総評:[64点]
満足度高(4以上) 146人
満足度中(3)  42人
満足度低(2以下) 121人
http://www.joko.jp/ps2/d/hlvew/all/1748

mk2 45点 E評価
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/rg.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:55:48 ID:tjR/rKaP
本当に良い点をどんどん強調していかないで
そんなに悪くないの一点張りじゃ
そりゃ流れ変わるはず無い罠
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:56:59 ID:AywKQCZO
>>407
神ではねーよw
寧ろ今年のRPGで賞賛する程面白いと思ったRPGなんぞ無い。
こういう工作的な叩きが気に入らないだけだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:57:25 ID:TOZWR7z7
コピペダンジョンじゃないとシームレスきついのかなあ。
数ある欠陥の中、ダンジョンとメニュー操作性さえまともになればかなり良くなるんだけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:57:27 ID:+HmsWotp
MK2って「お前絶対やってねえだろ」みたいなのもいるからなあ

まあどうでもいいけど
413アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 14:58:40 ID:TMljyFaZ
俺にとって二つの塔で苦労も二倍タワーはとどめの一撃になった。

それまでは自分を騙しながらやっていたんだがな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:59:34 ID:fsHP1R/6
本気でローグギャラクシーを評価してみた



点数 80点

感想 シームレスは見事。しかしダンジョンがウザイ。やればわかるだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:59:46 ID:AywKQCZO
>>409
事実をそのままに述べるのが一番効果的だと思ってるよ。
ローグは凡以上のレベルは完全に有しているゲーム、決して糞では無い。
この主張を続けるのみだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:00:42 ID:nZ+uL1vJ
このゲームのいいところはやる事が多くなかなか尽きない事。
しかも飽きない。
神ゲーすぎる。

417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:02:45 ID:tjR/rKaP
お前ら良いコンビだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:03:08 ID:Dkw+cULw
RPGとして見れば20点

ディスガイア等の作業ゲーとして見れば50点
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:03:31 ID:AywKQCZO
かくいう俺もレジェンディア、スネオ、グラ3、メタルサーガ、ガンダムRPGなんかはクリア前に投げちまったんだよな。
最近クリアまで漕ぎ着けたRPGはミンサガ、ジルオール、ローグだけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:04:46 ID:fsHP1R/6
売ろっかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:05:18 ID:TOZWR7z7
糞ではないってのは普通に同意できる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:07:37 ID:EOpUbyXH
こういう書き込みしてる時点で狂信者だな。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 14:49:23 ID:AywKQCZO
>>392
こいつも塔ごときでキレてコントローラー投げ出した口か。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:07:57 ID:nZ+uL1vJ
>>419
ジルオールとかなかなか通だな。あれ面白かった。ゼルドナーシルトも面白かった。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:08:19 ID:is6icJVA
おお、俺もまだmk2にローグのレビュー書いてなかった
書いてくる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:08:30 ID:AywKQCZO
>>422
糞レスには糞レスを。
労力の無駄。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:08:53 ID:YY6g7DAe
ツタヤで4500円で売れた。
これ今日ね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:08:55 ID:Dkw+cULw
>>419
ってか、少なすぎだろw

偉そうにRPG批判するなら最低限、DQ・FFくらいやってからにしろよ。
そうしたらローグの糞さがよく解る。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:08:56 ID:4oXmzTmA
工作的ではないな、実際にプレイした人達の価値観によるものだろ。
一体ここで何がしたいのかわからないが、糞だと思っている人たちの意見は変わらんよ
話したいのなら仕方が無い、気が済むまで話せばいいよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:08:59 ID:UvCa5cBA
聖剣よえーwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:09:48 ID:WoKyKPKh
>>427
どう見ても今年発売のRPGの中で言ってるんだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:10:05 ID:DnJu9Bgv
二人の信者で苦労も二倍だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:10:05 ID:is6icJVA
たとえどんなにアンチが工作しようが、本当に良ゲーならmk2でE評価になんてならないよw
大量のアンチがいようとよく出来ていれば賞賛意見の方が多くなるもんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:10:51 ID:qOqkOT3Q
俺は最初からシナリオには期待してなかったし、戦闘も大して
面白くないだろうと思ってた。ただダークロみたいな雰囲気のあるゲームを
普通のRPGのダンジョン構成とシームレスの快適さの中でできれば
良いなって思ってた。
しかし実際には全然快適になってなかったんだよな。
ダンジョンはむしろ駄目になってるし、一つ一つの動作の重さとか
メニュー構成の駄目さとか、ロード時間より先に
解消しなきゃいけない部分がありすぎるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:11:01 ID:AywKQCZO
>>427
挙げたのが今年のゲームのみって事に気が付かない辺りアレだな。
DQ,FFなんぞこんなRPG群プレイしててやってない訳がねぇw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:11:52 ID:tjR/rKaP
批判派は個々は微糞なんだけど総合すると
大糞になるんだよって言ってんだし。
肯定派は個々の微糞はそれ程悪くないって言ってるし。
かみ合うわけないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:12:21 ID:DdqUraSW
mk2 45点 E評価
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/rg.html

あっわりぃわりぃw
ギャグで100点満点つけたらホントに入っちまったw
1%ってオレだわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:12:26 ID:EOpUbyXH
ちなみに俺の評価は、色々と詰め込んで意欲的だったことだけは評価できるクソゲー。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:14:49 ID:AywKQCZO
>>432
アンチの工作が無ければ投稿開始初回から50点割る事なんてまず無いわな。
開始数日で45点とかどんだけ0点1点の超極端評価付けてんだよw

まぁ、mk2なんぞ今更どうでも良い話だがな。
439アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 15:16:00 ID:TMljyFaZ
糞ゲーとオナニーゲーの要素を持つ日野ゲー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:16:29 ID:PZ15K9BB
>>438
負け犬乙
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:16:51 ID:is6icJVA
>>438
本当に良ゲーなら、それ以上に高得点をつけるユーザーが居るはず
mk2ってのはそういうところだ。だがローグにはいない。それだけ面白いと思った
ユーザーがいないってこと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:17:15 ID:fMeC+NMw
腹が立ってくるほどの糞ゲーではなかったが
面白くないってのが俺の感想
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:18:52 ID:is6icJVA
mk2だけじゃなくamazonでも2,5点だからな
ほんとどこのサイトでも評判悪いよローグって
これが全部アンチの工作だっていうんならもうどうしようもないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:19:11 ID:tjR/rKaP
>>438
>>436の比率見てみろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:19:22 ID:AywKQCZO
>>441
アフォですか。
良ゲーだとしても5点4点の連発で締められる訳が無い。
完璧なゲームなんて有り得ないからな。
要するにアンチの0点1点評価は余りにも必死な証。
平行線だからもうレスしなくて良いよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:19:23 ID:UvCa5cBA
ネタでもなんでもないけど俺ローグ楽しめちゃったんだけどおかしい?今年やったRPGで一番はまった。ちなみに今年やったRPG(ラジアータ、ミンサガ、グランディア3、テイルズレジェンディア、シャドハ3、ローグ)ローグが一番面白かった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:19:58 ID:WoKyKPKh
工作が無い正しい評価これだからwwwアンチ乙
http://wazap.jp/game/14366.jsp
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:20:51 ID:is6icJVA
>>445
はいはい。だからと言って本当に凡ゲー以上の評価ならE評価にはなりようにない
ローグはどこのレビューサイトでも評判悪い
ま、アンチの工作だってことにして逃げたい気持ちもよく分かるがねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:21:48 ID:nZ+uL1vJ
あぁぁぁぁ。
誰かとローグ面白かったねーってと分かち合いたい。
なんでみんな糞って言うんだ。こんな面白かったのに。
学校さぼってまで遊び続けた俺が可愛そうだ。
というわけで信者仲間募集。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:21:54 ID:9Sh6n7cR
>>446
おかしくない。むしろそれが普通だ
最近のゲーマーは楽しもうともしないで糞ゲー扱いするやつが多い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:22:34 ID:QZJ2xUE5
昨日ローグを4500円で売って今日キングダムハーツを買う俺は勝ち組
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:22:50 ID:AywKQCZO
>>444
別にオール0とは誰も言って無いだろう?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:22:54 ID:Dkw+cULw
ストーリーを誉めてるやつはクリアしていないヤツだよな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:22:54 ID:is6icJVA
KH2をやるとローグがいかに糞かってのがよく分かるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:23:03 ID:fsHP1R/6
ローグは面白い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:23:15 ID:DdqUraSW
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html

実際、工作の無い評価これですから

457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:24:05 ID:nZ+uL1vJ
>>451
いや待ってくれ。
あと3ヶ月も遊び続ければローグが神ゲーだと思えるからそれまで売らないでくれ。
きっとそれまでに俺が洗脳してみせる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:24:30 ID:qhjMCkOE
>>349糞コテうざい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:24:47 ID:is6icJVA
これだけ快適性ゼロで、発売前の日野の詐欺まがいの発言も合わせれば、
0点1点付ける奴が続出するのも無理からぬことだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:25:05 ID:LgoR0qEJ
なんか都合が悪いと陰謀論みたいなこといい出すよな。
北朝鮮や創価じゃないんだからさ…。
俺もクソゲーとまでは思わないけど、列挙されてる欠点は殆ど納得いくし
そのとおりだと思う。すこし頭冷やしたほうがいいと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:25:27 ID:WoKyKPKh
つか比率見る限り別に続出してねーな1%じゃん
ノイズレベル
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:26:21 ID:GTWobyPk
ローグはまあまあだけど、確実にダークロよりは春夏におもろい。戦闘面ね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:26:21 ID:UvCa5cBA
>>450
おかしくないよな?ローグ面白いよ。ストーリーも俺何気に好きwてか音楽はマジでいいよね
464アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 15:27:21 ID:TMljyFaZ

465TSUTAYA男 ◆vPfc5O9SRw :2005/12/22(木) 15:27:46 ID:fsHP1R/6
ディーゴ編の時に流れた歌最高ですた。久しぶり
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:29:31 ID:D2flKpTq
アレンジ音楽は豪華だな
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDSD-85
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:29:47 ID:AywKQCZO
>>459
そこが問題だな。
ゲームのレビューに際しては「期待に沿ったか度」の項目を必須事項にするべきだ。
私怨を余りにも点数に反映させ過ぎ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:30:51 ID:2fu5tQpx
mk2の快適さのとこ紫になってるぞ
シームレスはなんだったんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:31:43 ID:AywKQCZO
本来「期待に沿ったか度」を0にして済む筈のものが
他の部分の点数にも無理矢理分割されてる部分も多い。

まぁ、これも真性の工作員には関係の無い話だがな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:31:59 ID:9geRR/9I
シームレスを実現するために他を全て犠牲にした結果だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:32:23 ID:wAJGatHI
だからそんな極端な評価してるの1%じゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:32:51 ID:tjR/rKaP
MK2は平均値じゃ無く中央値で出してるから
0点1点つけても影響は出ないらしいけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:33:15 ID:8Mhv0j0v
何というか
まぁ駄目だなゲーム自体もやってる奴も

傍目から見てるとやる気がまるで起きない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:33:30 ID:is6icJVA
そういや、これシームレスが売りだったんだよなw
それであの快適性の低さってのが最高に笑えるな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:33:48 ID:AywKQCZO
>>468
明らかに移動全般は快適だよな。
ダンジョンが長いとか別話だろ。

無駄に広いフィールドはダークロからの伝統だっつーのw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:34:16 ID:LgoR0qEJ
シームレス差し引いても、メニューの操作性の悪さはなあ。
たぶんそこで点数落としてる気がする。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:34:20 ID:UvCa5cBA
さすがにE評価はないよ。Cぐらいは確実にあるよね?俺的にはBぐらい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:34:25 ID:VXXNffT5
快適性0に関しては反論大あり。
ロードに関しては他に類を見ないほど快適だし、システム回りに関してもメニューに装備の項目がないくらいしか不満がない。
その装備の項目に関しても先に仲間を選択するか後に選択するかだけの違いだから特に問題ないよ。

明らかに神ゲー。

しつこいとかうざいとかのレスはいやん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:34:33 ID:is6icJVA
>>472
0点とか1点とかよりも、3点や2点の方が影響大きいんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:35:22 ID:9geRR/9I
その分ダンジョンが快適じゃなさ過ぎるんだろw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:37:17 ID:fMeC+NMw
シームレス単体では快適だが
シームレスを生かす為のダンジョンがトンネルのようなフィールドで
快適とか思わんかったな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:38:27 ID:1QxHHYf/
年末の当たりはジアビス・KH2・龍
地雷はローグ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:38:54 ID:tjR/rKaP
Mk2の採点法
※中央値の良さ
 例えば8人の得点が
 「70点」「65点」「65点」「65点」「60点」「60点」「10点」「0点」の場合
 平均値は「50点」となりますが、中央値は「62点」となります。(小数点以下切捨て)
 つまり平均値よりも、多くの人が採点した得点に近づきやすい数値になるわけです。
 この例でも60点台を採点している人がもっとも多く
 平均値の50点台を採点している人はいないですよね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:39:01 ID:9geRR/9I
アビスは当たりなのか…?
あまりいい評判を聞かないんだが…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:39:03 ID:UvCa5cBA
メニュー画面は確かに遅いよな。仲間のHPぐらいはすぐに見れるようにしてほしかった。あとアイテム手動で捨てんのがめんどいね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:39:15 ID:2fu5tQpx
>>475
だよなって言われても俺買ってねー
本当は買う予定だったんだけど。ダークロ好きだし
つーかダークロもバギーが手に入るまではダンジョンめんどいぞ
487TSUTAYA男:2005/12/22(木) 15:39:52 ID:fsHP1R/6
エルメスキタ━━━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━━━━!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:40:09 ID:wAJGatHI
>>484
ロード長いクソゲー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:40:54 ID:oiqwWwqj
ここ最近、電波系に媚びるような作品しか生み出さないゲーム業界に
一石を投じる期待の救世主 その名もローグギャラクシー

1ヶ月ほど前にこんなこと書きこみました
ただただ、日野には失望しました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:41:18 ID:is6icJVA
mk2での工作ってのはあんまり無意味
本当に糞なら糞評価が出るだけ
つまりローグは糞
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:42:11 ID:AywKQCZO
>>483
要するに各項目に0点絡めた総合30点の評価を多く付ければそれだけで30点評価になるんだろ。
結局アンチと信者の数の勝負だろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:42:20 ID:9geRR/9I
てか酷評受けてるのはmk2だけじゃねぇからなぁ
493アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 15:43:04 ID:TMljyFaZ
どう見ても狂信者がいます。本当にありがとうございました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:44:45 ID:AywKQCZO
>>490
何この超非論理的なレス。

>mk2での工作ってのはあんまり無意味→何故
>本当に糞なら糞評価が出るだけ→工作すれば糞評価でる
>つまりローグは糞→上記の反論により根拠不当

495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:45:17 ID:wAJGatHI
>>492
Dounano?は64点だからそんな悪くないよ
これより低いのたくさんあるし
凡ゲー以上という評価にマッチした点数

だけどなぜか擁護レビューには点数低すぎます><とかアンチの工作員多すぎとか書かれてるwww
どっちがだよみたいなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:46:26 ID:3nchpeN9
まぁ一作目で信者がまだ少なく、叩きたい他ゲ信者がいる以上
こんなもんでしょ。クソはクソだがさすがにEランクとは思わん
0点つけてる奴はどうかと。せめて1点やれよwww
1日で売り抜いた俺が言うのもなんだがwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:47:37 ID:is6icJVA
どんなにアンチが工夫しようが、良ゲーならそれ以上に面白いと思ってる奴の方が
どうしたって多い。だから良ゲーはmk2では大抵C評価以上になる
本当に糞だと、信者がいないもんだから批判的な投稿ばかりになって糞評価になる
mk2でローグがE評価なのはそういう理由w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:47:53 ID:qHPYFOmc
そうか。つまり俺が全くローグ楽しめなかったのもアンチの工作のせいなんだな。
なんか、あれか。謎の催眠電波とかを垂れ流してローグの評価を不正に貶めたのか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:48:13 ID:AywKQCZO
>>496
投稿開始数日目でEランクになってるし
もう少し工作員が頑張ればF評価行くね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:48:23 ID:zGSP6j8l
俺はローグをかなり楽しんでるが
MK2の評価はあんなもんだろ。
MK2批判してる奴が社員にしか見えないんだが。
至極まっとうな意見ばかりじゃね?
パクリとか言ってる奴の元ネタの範囲から厨房ぐらいが多いと思うんだが
CMに触発されて買ったらああいう評価になっても当然。

これで次回作への反省としてくれればローグを楽しんでる人間も得をする。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:48:39 ID:is6icJVA
Dounano?の場合70点以上だと良ゲーって認識だよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:48:46 ID:tjR/rKaP
>>491
言う通り0点1点のアンチが大挙してMk2のレビューを襲ったら
あの程度の得点では済んでないってことだ。もっと極端に下がるって事。
つまりあんたの言う極端なアンチ行為があっても
あの点数で済んでるなら影響は排除されてると考えられる。
あんたの心配は無用ってことだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:49:12 ID:is6icJVA
>>498
ワロタwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:51:11 ID:9geRR/9I
>>495
皮肉な事だがあそこの方が工作しやすいんだよなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:52:15 ID:AywKQCZO
>>502
複数項目で0点1点付けてる時点で十分極端なアンチだろと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:52:59 ID:2fu5tQpx
でもアンチもいるけど社員もいるんじゃね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:53:11 ID:is6icJVA
Dounano?の場合って買って無くても適当に罵倒してレビュー出来るが、mk2の場合だと面倒臭くて
とてもじゃないけどやる気にならん。あんまり適当だと管理人が載せてくれないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:53:35 ID:iqNhP+OK
このゲームって引継ぎはどうですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:54:47 ID:AywKQCZO
>>506
社員の数と一般ゲーマーの数。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:55:05 ID:qHPYFOmc
>>508

1)コスチュームのみ引き継げる

2)4000円ぐらいで中古店に引き継げる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:56:16 ID:XLNFh/4g
日野の顔を忘れてみましょう。
アラ不思議。クソゲーから神ゲーに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:57:17 ID:Dkw+cULw
自分の評価と違う意見→工作・捏造

低脳2chねらの悪い癖だな。アンチも信者も。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:57:27 ID:fMeC+NMw
つーか社員とかアンチ工作員の数とかってどうやって調べてるんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:57:55 ID:iqjZmHCp
>>511
なりません^^;
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:58:52 ID:9geRR/9I
>>513
野鳥の会みてぇなのがいるんじゃねぇの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:59:25 ID:AywKQCZO
まぁ、ローグスレの場合発売前に既に60、70スレ位だっけ?
に到達してて「まだ発売してないゲーム叩く奴って何なの?」なんてレスも付いてた位だからな。
正当な評価なんて出る訳ねーか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:59:54 ID:TR3M8AB1
まぁ「それほど糞という程でもない」ゲームなんて
誰も買いたくなのだけれど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:00:57 ID:AywKQCZO
>>517
買わなきゃ良いだけだろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:01:22 ID:qHPYFOmc
>>516
残念だったね。けど諦めたらそこで終わりだよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:01:43 ID:1ODhObxF
>>495
最低点が20点など評価基準が違う。
あそこの60点は低い方になる。
ちなみにグラ3は60点だ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:02:07 ID:oG4Uc/VY
×シームレス
○ホームレス
◎ストレス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:02:21 ID:tjR/rKaP
>>505
だからこその中央値だっつってんじゃん
そういうことやっても無駄だから
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:03:04 ID:XLNFh/4g
いくらなんでもグラ3と同じ点数は可愛そうすぎる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:03:04 ID:aQRVUTiQ
友達がテイルズおもしろいと言った
2ちゃんの評価は当てにならんと自分に言い聞かせローグ購入


うん。いや、やっぱ世界最大の掲示板だけあるね。うん。すごいよ。みんながんばれ!
525アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 16:03:20 ID:TMljyFaZ
発売前に社員認定されるほどマンセーしまくってた基地外共は今どこにいるんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:04:04 ID:2fu5tQpx
>>509
一般ユーザーによる評価があれだろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:05:03 ID:AywKQCZO
>>522
中央値が反映されるのはFだのEだの最終的な総合点の時点だろ?
各項目の時点で0点付けて中間総合得点下げる事には十分意味有るだろう。
違うのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:05:41 ID:WoKyKPKh
ちょ、Dounano?DOD2が72点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:06:24 ID:tjR/rKaP
アマゾンでもdounaoでもMk2でもグランディア3とほぼ評価が並んだな。
点数のつけ方はおのおののサイトで違うけど、比較評価は割と正確だ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:06:27 ID:XLNFh/4g
ジェライカの川泳いでる時のキサラのパンチラで興奮した俺はもうダメですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:06:28 ID:1ODhObxF
>>527
ワロタ
532508:2005/12/22(木) 16:06:51 ID:62gS6ELG
>>510
マジっすか・・・合成も飽きちゃったし売ろうかな
でもコス見たいな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:07:26 ID:9geRR/9I
>>529
さすがにグランディア3と一緒にされるのは可哀想な気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:07:42 ID:qHPYFOmc
>>530
全然駄目。通はハシゴを先に上らせて、下から主観視点で眺める。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:08:05 ID:AywKQCZO
>>531
ワロタ。
とかレス付ける前に得点方法の理解に苦しんでる俺にマジレスくれよw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:08:13 ID:E1Q8j82c
「通用口の脇にあるゴミ箱も越えました。さあどこまで行くのか」











つ[日野晃博]
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:09:10 ID:Dkw+cULw
クリア後の賞金首倒し、ハンターリスト埋め、七星剣・レアアイテム集め、
幽霊船(100Fの方はどうかと思うけど)をやっている時が一番楽しかったりする。
宇宙海賊な気分に多少はなるのですよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:09:11 ID:WoKyKPKh
30から49が47%
50から79が35%

これですでに全体の8割

どう見ても極端な評価の影響はさほどありません
本当にありがとうございました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:09:55 ID:LgoR0qEJ
いや、グランディア3はグラフィックは素晴らしいし、戦闘だって面白いぞ。
それ以上にストーリーが糞ってだけで。
なにか共通点を感じなくもない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:10:53 ID:qHPYFOmc
>>536
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: [日野晃博]!  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" 
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:10:56 ID:1ODhObxF
>>535
中央値でググって調べろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:11:11 ID:TOZWR7z7
>>539
全然知らないんだけど、グラ3ストーリーはどう糞だったの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:12:17 ID:9geRR/9I
>>539
戦闘が面白いのは前半だけだろ
それにストーリー以上に声が糞過ぎる
ローグは主役2人だけだが、グラ3はほぼ全員糞だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:12:21 ID:qHPYFOmc
>>542
味の無いアメを舐め続けてる感じだったらしい。俺も未プレイ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:13:44 ID:AywKQCZO
>>541
思いっきりサイト説明見てますが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:13:58 ID:5ATb4R2l
>>536
ネタが判り辛いよw

マジな話まぁEだとかは低い気もするけどな
隠しまでやる気にはならなかったが
一応クリアは出来たので自分としてはC〜Dくらいかと思う

ただローグやって色々判った事があったから良かったとは思う
シームレス≠快適では無いとか

他のゲームだとロード時間ある分それをどうやって短く感じさせるかとか
他の部分でどれだけ快適に感じさせるか考えてやってるのもあるけど
ローグはシームレスな分そこら辺疎かにしちゃった感じ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:14:25 ID:46xk0P1s
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:14:43 ID:LgoR0qEJ
行動に一貫性がないというか、電波の一言に尽きる。
>>539
そうなんだよなあ。
549アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 16:14:55 ID:TMljyFaZ
>542
「ニャン☆」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:15:05 ID:is6icJVA
mk2でアンチが工作なんて大したもんでもないだろ
あそこはプレイしていない奴がレビューするにはちょっと面倒すぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:15:09 ID:4lNYr7Pw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:15:24 ID:tjR/rKaP
>>545
サイト説明みたら中間総合得点とか
いらぬ心配必要ないのが解るだろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:16:05 ID:Dkw+cULw
ディーゴとゼグラムの話は◎
サイモンとスティーブの話は○
ルルカとジュピスの話は△
ジェスターとキサラの話は×


ってか、ここまで仲間同士が絡み合わない話も珍しいよな。
仲間の危機を救ったりすることが全くなかったんじゃないの?
ヒロインがピンチ!とかあるじゃん、普通は。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:16:17 ID:9geRR/9I
>>542
電波なヒロイン
何で仲間にいるのか分からないパーティーメンバー
気が付いたらいなくなってる敵キャラクター

それよりなにより、主人公が当初の目的を完璧に忘れている事が大問題
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:17:33 ID:qHPYFOmc
>>551
どうせなら、キサラの股間からジェスターが生えてるぐらいのインパクトがないと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:17:36 ID:TR3M8AB1
最後はヒロインにあっさり捨てられるしね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:18:19 ID:PKykFQ/n
>>553
最初にカエルの触手プレイあったじゃんwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:18:46 ID:AywKQCZO
>>552

----- 総合点の計算方法 -----

■各項目の点数→総合点
  ALL5点→100点  ALL4点→80点  ALL3点→60点  ALL2点→40点  ALL1点→20点  ALL0点→0点
 ※すべての項目を基準点である3点にすると、総合点が基準点の60点となります。
■具体的な算出方法
 ・「オリジナリティー」を3倍。 ・「グラフィックス」「音楽」を2倍。
 ・「熱中度」「満足感」を4.5倍。 ・「快適さ」を4倍。


※上記のように算出した投稿者の個々の得点を【中央値】にして、それが総合点(小数点以下切り捨て)となります。

もし全8人中ALL5点→100点が1人、ALL1点→20点が7人居たとしたら最終的な総合点が中央値でFランクの20点になるだろ?
何処が間違ってるかをハッキリ指摘してくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:18:50 ID:V03Pprs0
>>546
つ【標準偏差】:17.51
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:22:33 ID:qHPYFOmc
ところで個人的には

”如何に正当な評価を与えるか”

に話題が移っている時点でこのゲーム終ってると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:23:31 ID:AywKQCZO
>>560
そこからが本当の戦いの始まりだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:23:57 ID:qHPYFOmc
>>561
あんた・・・カッコイイぜ・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:23:57 ID:TR3M8AB1
普通はキャラとか設定の話になるよな
一応本スレだし
564508:2005/12/22(木) 16:25:03 ID:62gS6ELG
>>563
キモオタゲーテイルズじゃないんだからw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:25:04 ID:9geRR/9I
そういや誰もそんな話してねぇな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:26:06 ID:q4PBmb2E
レベル5に利害関係がある奴がどんだけいるってんだよ。
単にゲームが糞すぎるだけ。
あのセガの龍が如くをべた褒めする理由なんてないのに2chで手放しの好評価はなんだと思ってんだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:27:45 ID:9geRR/9I
龍は実は隙だらけのゲームなんだが
それを帳消しにする魅力があるよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:27:47 ID:xD6jTSet
途中でやめてゼノギアスやってる、こっちの方がオモロイ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:28:02 ID:Xt7r/xy/
>>542
小学生のころにグランディア1をやって感動し、2、Xで失望するもわずかな希望を抱いて
発売日に定価に近い価格で買った哀れな野郎がここにいることをわかってくれればただそれでいい・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:28:03 ID:n3AicxFd
そんなことよりさ
いつになったらメンバー交替できるのか教えてくれよ
ベダン着いてもまだできねーんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:28:13 ID:wAJGatHI
バベルの塔で苦労も二倍だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:28:46 ID:KoWR+Mkn
>>566
そうだよな。排除せずに信者やアンチも含んでこそ評価。
信者やアンチが出てくるのは、そうなってしまったそれなりの要因があるわけだし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:28:54 ID:JltJP/ci
>>570
そこ終わったら
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:29:08 ID:/lFCSn9h
元セガ儲だった俺としてはセガゲーがあんだけ誉められてると逆に気持ち悪いw
プレイしてないけど

ローグ売った金で買った侍道2決闘編おもしろいわ
刀ゲーだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:29:59 ID:AywKQCZO
なんか>>558にレス無いからスレはなれるよ。
いつまでも待ってらんないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:30:28 ID:Dkw+cULw
>>557
あー、そういえばあったねw

いや、そういうんじゃなくてさ。キサラ誘拐されて行方不明とか。
そういうイベントはゼグラム裏切った時くらいか。
なんつーか仲間と旅をしている感が薄過ぎるんだよな。
もっとメンバー同士で会話して欲しいよね。
ディーゴってクリアするまでジェスター以外の誰かと会話したか?w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:33:58 ID:qHPYFOmc
>>576
キャラクターが画面の前の君に向けて挑発を続ける会話機能はあるんだけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:34:53 ID:tjR/rKaP
>>575
あれ、もう結論出てるじゃん。
極端に低いのは影響しないって。
平均より低い奴はちょっと低かろうが
凄く低かろうが関係無いよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:36:36 ID:4eWE3O04
延々ずっとスレにいて今更待ってられないとか言ってもw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:37:33 ID:4lNYr7Pw
>>576
ディーゴはなんでついてきたんだか良く分からないしなw
煙たがられてたんだろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:40:23 ID:zGSP6j8l
※「犬の癖にえらそうなんだよな」
※「もと軍人だ?けっ」
※「マーキングがうざいの」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:40:53 ID:KoWR+Mkn
>>558
中央値20点で合ってるよ。平均だったら30点。
つまり1人だけ極端な評価している(この場合ALL5)は影響しないってことだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:41:57 ID:Dkw+cULw
>>577
キサラをメンバーに入れない理由は正にソレw
いよいよこれからボスと戦おうってのに
「プレイ時間がすごいよ〜!」とか「セーブしといた方がいいんじゃないの〜?」とか
雰囲気ぶち壊しな発言の数々。プレイ時間って言うなよ・・・。
ちょっと走っただけで「そろそろ休憩しないか?」という主人公。
ちょっと手を休めただけで「なあ、早く行かないか?」という主人公。

極め付けは「置いていかないで下さいよ〜!」と言う仲間に対して
何の返事もしない仲間達。

このゲームのライブチャットって独り言or画面の前の俺に対する言葉であって、
決して仲間との会話ではないってのがウザイ要因だよね。
設定で切れるなら切りたいところだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:47:20 ID:TOZWR7z7
さあどうしようか…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:47:55 ID:q4PBmb2E
>>567
そう、龍も欠点をあげればキリがないんだがなぜか愛される
ローグは良点もたくさんあるのになぜか憎まれる

ローグをやってるとストレスがたまってきて
没頭してればそれほど気にならないはずの細かい欠点にまで腹が立ってくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:48:00 ID:PKykFQ/n
>>設定で切れるなら切りたいところだ。

切れってw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:51:43 ID:Dkw+cULw
え?ww 切れるの?www マジで?www
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:52:22 ID:AywKQCZO
>>578
>>582
あぁ、だからそれは判ってるんだよ。
オール0点とかが中央値で切り捨てられるのは判るけど
それ以前の「要素別項目」で0点や1点を付けまくって20点、30点等の微妙な評価を量産する事には意味が有るだろと。

mk2では結果的に総合得点40点のEランクとか付いた時点で判らない奴が見れば形としては糞ゲーなんだからさ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:52:45 ID:qHPYFOmc
>>583
楽屋オチが好きな人はいいだろうけどねぇ・・・。
「今寝てたでしょ!」とか。

どちらにしても、独り言の多すぎや、リーダーが許可を出さないと
死の間際にあっても回復手段を用いないなど、いずれのメンバーも
無個性を通り過ぎた非現実的なまでの異常感が漂う。

台本どおりに動いてるだけのロボットのような。ラストハルマゲドンみたいな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:53:39 ID:AywKQCZO
なんかライブチャット切れるの知らない奴とか
ミミックの見分け方知らない奴とか多いよな・・・・
それを元に叩くようなレスも一杯見て来た。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:54:47 ID:qHPYFOmc
>>587
設定の一番下の項目が確かそれだったよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:56:28 ID:cH1ANxjy
オイオイ昼からずっと頑張ってるのか
凄いな
その情熱他に使え無いものか
593アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 16:56:52 ID:TMljyFaZ
>590
お前もほんと、すごい必死だな。どうしたんだ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:58:44 ID:AywKQCZO
>>593
別に必死じゃ無いよ。
大量レスは俺的にはデフォルト。
俺が必死になったらこのスレは荒れる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:00:54 ID:EOpUbyXH
日野並に自我が肥大化してるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:02:21 ID:WoKyKPKh
二人の日野で大口も二倍だな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:03:08 ID:qHPYFOmc
>>596
おいおい。ザブトン一枚上げたくなっちまったぜ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:03:14 ID:2vWPbVw7
極端に低い評価をつける奴がいれば、極端に高い評価をつける奴もいる。
その両方を排除すれば正当な結果が出せるはずという考え方なわけだ。
極端に低い評価をつける奴しかいないと考えるからおかしくなってると思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:03:22 ID:afFGUOQG
というか日野だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:04:51 ID:AywKQCZO
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/22(木) 14:37 ID:is6icJVA
やれやれ、また例の狂信者が活動しているのかw
mk2でE評価おめwwww

にはバレてるけど俺このスレでは一部の人間には有名な「通称学生」だし。
本気出して必死になるとこんなもんじゃ無いし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:05:53 ID:wAJGatHI
俺が本気出すとお前らなんてワンパンでこれもんだよ これもん

みたいな感じだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:06:24 ID:zGSP6j8l
「↓待て。騒ぎを起こしたくない」
603アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 17:06:50 ID:TMljyFaZ
>600
テワコワスwwwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:06:55 ID:qHPYFOmc
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:07:00 ID:AywKQCZO
だよな。
でも発売後からこのスレ面白くした30%位の力は俺には有る筈だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:08:41 ID:Dkw+cULw
>>589
「今寝てたでしょ!?」はアリだと思うけど、プレイ時間とかセーブとかは世界観にあわな過ぎ。
近いことを言うにしても、もうちょっと違う言い方をして欲しいよ。

>>590
設定・説明書はあんまり見ないでやる人なんだよね。
ラーメンにもこしょうやラー油はいれない。
基本的にはデフォで判断。

>>591
さんくす!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:08:45 ID:qHPYFOmc
>>605
謙虚なんだか見栄っ張りなのかわからんカイジみたいなヤツだな。

あ、長文丁寧語合戦ではお世話になりました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:08:57 ID:AywKQCZO
>>603
こういう使えない固定よりはよっぽど頑張った。
もうKH2に移行するけどね。

しかしOPしょっぺぇな、KH2。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:09:23 ID:cH1ANxjy
確かにローグよりはおまえの方が面白いよ
ウンコとウンコ味のかりんとうくらいの差はある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:09:41 ID:AywKQCZO
>>607
あぁ、彼か。
あれは疲れたな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:10:01 ID:WoKyKPKh
>>606
あれは糞SONYが悪いんだよ
セーブとかメモカを別の言い方するの検閲して許さないんだろ

ぼうけんのしょとか駄目 雰囲気ぶちこわしだっつーのにSONY市ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:10:30 ID:EOpUbyXH
お前がいなかったところでここ見た奴の人生のこれっぽっちの影響もないけどな
613アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/22(木) 17:12:08 ID:TMljyFaZ
うはw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:15:00 ID:KoWR+Mkn
>>590
少なかったらそいつだけ原因はあると思うが
多いということは本人だけでなく作り手にも問題あると思われ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:17:25 ID:uxJz0XWW
mk2でEになってるじゃねーかww
糞要素は多いけど、Eはねーだろ。ゲーオタに嫌われるような広報やるとこうなるんだなwww
おまいら叩きすきすぎだろ。コワスコワス
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:25:44 ID:Dkw+cULw
>>611
そうじゃなくてさ、「頑張りすぎだよ!今日はそろそろ休んだら?」でも
十分通じるんじゃないのかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:27:41 ID:CA7kSiCq
>>615
クソゲーだからE判定になった
これが現実
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:28:55 ID:eH46MmJJ
考え方改めた方が良いと思うけどねレベルファイブ

きっとまた同じようなもん作ると思うけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:32:00 ID:bluumuzn
例えどんなにおもしろい要素があったとしても
途中でプレイヤーがなげだしてしまうようなゲームは
なげだしたプレイヤーにとっては0点。
それが間違った評価だとは思わないけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:35:03 ID:yDjVj5GM
とりあえず、ファクトリーの仕様を考えた奴はスクワット3万回のあと、
日本海を朝鮮半島まで遠泳な。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:35:46 ID:WoKyKPKh
それはほとんどのゲーム最後までプレーしない俺への挑戦だな!

最後にクリアした記憶あるのはカオスレギオンだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:44:20 ID:yuzNjXcl
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:48:42 ID:A8xFqxaw
ID:AywKQCZO
お前、また来てるのかよ・・・・。

ローグE判定か、まぁ妥当だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:19:17 ID:tE4sOjjl
活気がないね・・・
みんなKHやってんのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:19:40 ID:luB2tPW4
宣伝で期待して買ったけど実際プレイしてみたら全然違ってたという落差が酷評につながってると思う
ビッグマウスの罪は相当大きいですよ、日野さん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:30:22 ID:jI/lnIht
初週何本売れたの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:33:07 ID:A8xFqxaw
23万だったかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:33:59 ID:A4GpqreA
結局営業はクビになったの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:36:25 ID:A8xFqxaw
まだ、どうなるかはわからん。
責任の擦り付け合いが内部で起こってそうだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:40:23 ID:Dkw+cULw
ローグギャラクシーの評価がえらい事になっている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135243949/


ニュー速にスレがたってるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:41:30 ID:A4GpqreA
>>629
なるほど・・・
今作の失敗が次回策に活かされるといいなぁ。

まぁなんだかんだで100時間近く遊んでる俺スティーブ。
ぶっちゃけファクトリーが開発プランに縛られた仕様じゃなくて
基本的なルールの中でアイテムを自由に組み合わせることで
オリジナルのアイテムを開発できる仕様なら
俺にとっては神ゲーになり得た。


ところで
これだけやっても虫キングだけ0%ですよ・・・とorz

632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:46:41 ID:RgsfadH6
ユーザーズボイスを見るに
ゲームの出来に関しちゃ少しも反省なんてしてないだろうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:46:41 ID:eH46MmJJ
ダークラダークロやってまた同じ様なもん作ってる
劣化した要素もある

これから考えると今回のを失敗と捉えているかどうかも怪しい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:47:16 ID:A8xFqxaw
ムシキング手つける気起こらなかったな・・・。
なんだかんだ話題のゲームになって日野も満足したかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:48:10 ID:63d3ue7J
今、KH2やってる途中なんだが・・・

ローグは本当にやりたかったことを全部KH2にやられたって感じだな。

やりこみ要素、進めるごとに楽しみになるダンジョンやストーリー・・・
何より創り方がすごく丁寧だし、全部本来ローグがやりたかったことっぽい。


正に「お株を奪われた」とはこの事だと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:48:24 ID:ahAAMqjS
今のユーザーズボイスって、幸運の石とかの体験談と大差ないよな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:51:15 ID:A8xFqxaw
KHは作り丁寧。
ディズニー嫌いな奴でもローグをやった後ならそれは感じると思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:52:03 ID:ahAAMqjS
>>635
いや、それはちょっと違うと思う。
お株を奪われるというのは「得意な技能を、さらに上手にやられる」って意味だ。


お株を奪われたんじゃなく、ただの技量不足だろ。この場合。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:53:53 ID:eH46MmJJ
そうだよな
ローグは端から出来て無いんだから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:55:01 ID:+h8XaBZt
KH2おもろいのか、買ってみるかな
KH1をやったことないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:56:31 ID:A4GpqreA
KH2やりたかったけど
1しかやってないからなぁ。

副題つけて間のストーリー作品を発売されると辛い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:56:36 ID:A8xFqxaw
完全に続編だから2からやるのはオススメしないぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:56:49 ID:kl47PXle
いろいろなやりこみ要素が取り入れたといっているが
それが楽しくなければただの作業。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:57:01 ID:tcJQEtL5
>>635
>何より創り方がすごく丁寧だし、全部本来ローグがやりたかったことっぽい。

KH2は未プレイだがローグの仕事ぶりが丁寧でないのダークロとローグを
比較すればすぐわかるからなぁ。前作のダークロの悪い所そのままでローグ
作っちゃう時点でちっとも丁寧な仕事やってないわけで…まさに手抜きだw
645635:2005/12/22(木) 18:57:39 ID:63d3ue7J
>>638
訂正dクス、ことわざなんか普段使わないのに調子に乗って使ってみたら
このざまですよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:01:38 ID:DJdercLT
とりあえず最初の方のレスを見て逆に非常にやりたくなったのだが
中古でいくらぐらいになったら買った方がいいと思う?
2000円?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:03:56 ID:nuoFKtTJ
うむ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:04:19 ID:3mTMA8Un
戦闘とメニュー周りはダークロと同じじゃない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:05:42 ID:kZ+uRJRh
お株を奪われたは例えであって諺ではないだろう。

もうローグの話しはいいよ。KH2の話ししようぜww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:06:27 ID:A8xFqxaw
たぶん980円まで落ちるだろ。二月ぐらいには
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:06:42 ID:nuoFKtTJ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:08:42 ID:gLAhANhU
最近のゲームって作ったらそのままリリースってのが多すぎるような気がするなぁ
デバッカーの意見が制作側に届いてないのかしら?
ローグにしろアビスにしろ投げっぱなし感がものすごい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:10:37 ID:qZUXOXXh
大口叩かなければここまで馬鹿にされる事なかったのにねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:11:08 ID:WLup6yWk
レビューで「長時間遊べば・・・」とか「じっくり時間をかけて遊ぶ・・・」とか
よく見るけど、そうしなきゃ楽しさが分からないローグってどうよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:11:37 ID:A8xFqxaw
デバッガーは意見どうこうじゃなくバグを見つけるのが仕事
過去スレ漁ったら色々書いてあるよ、お嬢さん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:11:57 ID:kZ+uRJRh
KH2はKH1楽しめた人なら神ゲー確定みたい。俺はそんな楽しめなかったが気になるキーワードがありすぎる。セッツァーとか二刀流とか乱舞とかジョニー・デップとか。
でもストーリーはKH1とその後出たゲームボーイアドバンスからの完全な続編だからこの辺やってない人はストーリー置いてかれるみたい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:14:17 ID:kl47PXle
>>654
欠陥品ということだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:22:36 ID:1hKEf5cC
ニュー速からきますた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:22:55 ID:kZ+uRJRh
KH2→開始4時間で泣ける
ローグ→開始4時間である意味泣ける
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:23:57 ID:NgG17NZT
ユーザボイスの右にいるモンシャがいつにも増して嫌らしく感じる…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:31:27 ID:TOZWR7z7
>>652
それは最近いろんなゲームでかなり思うね。
システムとかで絶対にすぐ気付くし直せる部分をほったらかしすぎ。しかもすごく重要な部分。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:35:00 ID:BJxCsu2H
日野は海賊と冒険家の区別が付いていないんじゃないか
まあワンピとかもそうなんだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:39:25 ID:W78+fEnD
このゲーム、もともとFF12をインスパイアして出来たゲームだからだよ<海賊

FF12はまだ出てないけど、発表自体はローグの一年以上前からやってる
トレーラーで頻繁に「空賊」っていう言葉が出て来るんだよ
「俺はいつか空を駆け巡る」とか「空に行くんだ」とか。
「俺は宇宙に行く」とか「海賊」とか言いまくってるのも、たぶんあてつけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:40:42 ID:kZ+uRJRh
そういえば……作品中でなんか海賊っぽい事したっけ?

海賊ってさぁ他の船襲ってみんなぶっ殺して金とか奪ってくんだよな?
てことはキサラって結構悪人?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:44:17 ID:NgG17NZT
このゲーム、無理に世界観を宇宙に広げないで
一つの世界にまとめても充分事足りるよね。
ロザは砂漠だらけの国でジュライカは熱帯地でゼラードは世界一の文明都市って感じでも
ストーリー的には殆ど問題なさそうだしむしろそっちのほうが自然のような。

宇宙海賊は普通の海賊かラピュタに出てきた空賊みたいにすれば。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:44:50 ID:841OJKhg
ユーザーズボイス(笑)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:44:55 ID:yuzNjXcl
だって宇宙を大冒険て言った方が騙されて買う奴多いし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:46:38 ID:ahAAMqjS
>>664
ED後で「海賊らしくいただいていく!」とキサラを。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:49:05 ID:NgG17NZT
ワンピースとかもそうだが、海賊って言うと「宝探し」等の
夢とロマン溢れるようなイメージ付けがされている事が多いのに
山賊は悪人ばっかなのは差別じゃないですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:49:26 ID:kZ+uRJRh
てことはその後海賊らしくレイプしちゃったの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:52:41 ID:NgG17NZT
過疎ったなあ
みんなKH2やってんのか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:54:41 ID:kZ+uRJRh
海賊は海賊。盗賊だろうと山賊だろうと変わらないだろ。
そもそも宇宙海賊なら宇宙で移動中に敵の船が攻めて来るとかこっちから攻めるとかそうゆう要素があってもいいと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:56:14 ID:kZ+uRJRh
この中でKH2やってる奴いないの?ローグと比較しながらサクっとレヴューして欲しい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:56:43 ID:NgG17NZT
>そもそも宇宙海賊なら宇宙で移動中に敵の船が攻めて来るとか
>こっちから攻めるとかそうゆう要素があってもいいと思う。

只でさえ移動マンドクセって意見が多いのにそんなイベント入れたら…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:57:24 ID:A8xFqxaw
KH1ならやってるぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:58:28 ID:e7s/86Qu
・2週目売り上げ急落
・TOAにあっさり抜かされる
・評価最悪
あーあ
たからひっそりとダークロ2出しとけばよかったというのに・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:00:08 ID:kZ+uRJRh
確かに。でもそうでもしねーと海賊っぽくねーじゃん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:02:45 ID:73zhWwte
初週で25万本売っといて
次週で5万も売れないって
どれだけ初動型のゲームやねんと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:02:55 ID:kZ+uRJRh
>>676
宣伝費かけないでダークロ2にした方がいいよな。ってアビスってそんなに売り上げいいのか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:03:55 ID:afFGUOQG
アビスが40マソでローグが28マソってどっかに書いてあったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:04:53 ID:Y9cPyAQN
初動40万で二週目が5万のゲームあったな〜
なんたらリバースw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:04:55 ID:kZ+uRJRh
早いとこローグクリアーしてKH2に行こかな。今グラタワなんだけどクリアーまでどの位かかる?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:05:21 ID:pXnSKK16
グルザの聖域うざすぎ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:05:49 ID:NcM5tESs
テイルズはとりあえず初週で40万超えだろ。
あとこれをダークロ2というのは嫌だな。キャラの魅力さえ劣ってるつーのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:06:25 ID:NgG17NZT
そこそこの知名度があって固定ファンもいるシリーズ物の最新作と
新規タイトルのゲームでは売上も違うでしょ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:07:07 ID:A8xFqxaw
>>682
進め方によるが20時間ぐらいかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:08:07 ID:BJxCsu2H
海賊は基本的に悪漢なんだということを忘れないで欲しい。
フルアヘッドココはその点よかった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:08:13 ID:kZ+uRJRh
何気にアビスって売れてるのね。てことはローグ年末でちょこちょこ売れるとしても30万か。 百万遠す(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:08:54 ID:JxjtDIC4
100時間前後
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:12:19 ID:yDjVj5GM
ジェスターが「二つの塔で苦労も二倍だな」と言う度に
後頭部にかかと落とししたくなる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:13:11 ID:kZ+uRJRh
>>686 サンキュ

>>687カコウトンと船長以外みんな弱く見える件について。 そう言えばキサラがぴかぴか光って半透明になったんだけど、FF10みたく存在しない未来から来たものとかそうゆう設定なのかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:21:29 ID:m1sfR6H0
クリアした。
ドラクエ8以上を期待してたけど、ダークロ以下だった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:21:37 ID:v9a0um7P
「そのころタチコマは…」がウザすぎる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:22:20 ID:afFGUOQG
そのころ日野は・・・

695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:23:03 ID:ePH5eOcN
また列車の中に閉じ込められた。
3人全員だと出られるか分からなくて無茶苦茶怖いな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:29:52 ID:e7s/86Qu
テイルズみたいなキモゲーは初回だけだから、
ローグも評価が良ければジワ売れで抜かせたかもしれないのに・・
何を言っても後の祭りか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:34:14 ID:9geRR/9I
普通に龍に負けそうだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:34:45 ID:xbFJwXPI
二つの塔で苦労も二倍だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:56:50 ID:1g95ZT9j
やっててファミコン初期のRPG思い出した。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:02:50 ID:fYQpNbVX
>>699
漏れも

良い意味じゃ無いけどなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:02:59 ID:T4BSgumt
誰か俺に400円で売ってくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:05:13 ID:NcM5tESs
>>696
ごめん、ローグもキモイ
はっきりいってどっこいどっこい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:08:51 ID:nuoFKtTJ
ジェスターはプレイヤーの分身
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:11:37 ID:LmspboXh
>>703
1プレーヤーとして名誉毀損で訴える!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:12:22 ID:YGSMi6Kq
なんとなく褒めてみる。
イベントのテクスチャアニメはよくやってると思う。
これだけはKH2以上だと思う。まあハイポリはないんだけど。
でもやっぱりどうにもダルすぎるのでゲームは赤点。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:13:02 ID:O0fmnpTZ
>>696
「〜みたいなキモゲー」とか通ぶってる方が数倍キモい。
一般人から見たらどっちも同じ「ゲーム」ですよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:20:13 ID:k3OliIdN
テイルズは一般人が見たら特別キモイと思うだろ
ゲームとアニメと言うオタクの代表みたいなのがセットになってるんだから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:25:06 ID:c70BGC0V
二つの塔で苦労も二倍

さあ、ふるえるがいい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:25:08 ID:NcM5tESs
そういう層に売ってるんだから、それの何が問題なんだ
一般層向け謳ってそれ以上に振るわなかったローグのこと棚に上げて、それ?
笑わせる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:31:03 ID:k3OliIdN
>>709
一般層向けに振るわなかった事とキモイに一体どんな関係が・・・?
別にローグを棚に上げてるつもりもないし
問題だとも俺は言ってないけど、現実はそうだろうと言う話だが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:39:01 ID:03ne5llu
ローグは俺はかなり楽しめた。
日野のミスはDQ・FFのようなライト層にこのゲームを押し付けてしまった事だな。
天外スレですらここまでひどくならなかったからなあ・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:42:45 ID:vNmE6cP5
買わなくてヨカッタヽ(´ー`)ノ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:43:56 ID:LmspboXh
>>712
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:49:45 ID:2cZ29FGp
「ローグギャラクシー」をプレイする人へのメッセージ

昔、ゲームをやってやめられなくなって、朝までついやってしまったことがありました。
それは、本当に面白いゲームでした。
そのときの、そこまで人を夢中にできる、「ゲーム」って本当にすごいメディアだと思ったんです。
僕は、そのゲームとの出会いによって、この業界に入ることを決意しました。
みなさんは、時間を忘れて夢中になれる作品に出会ったことがありますか?
寝るのを忘れて、ついつい朝までやってしまった。そんな経験を最後にしたのはいつですか?
私は、そんなゲームをもう一度、皆さんの前に贈り届けたいと思いました。
この作品は、映像に関しても、技術的な部分でも、最高の品質をめざして制作しました。
それによって、素晴らしい"世界"を創り上げることができました。
ですが、本当に皆さんに伝えたいことは、そこではありません。
この作品をプレイすることで、映画が持っていない「ゲーム」本来の楽しさを感じていただきたいのです。
ついつい、やめどころが分からず気がつくと徹夜してしまう。ユーザーの皆さんにとって、そんなゲームでありたいと願っています。
それが僕にとっても最高のゲームなのですから。
では、レベルファイブ、そしてソニー・コンピュータエンタテインメントが、自信を持ってお贈りする、最高のエンターテインメント作品、「ローグギャラクシー」を存分にお楽しみください。

宇宙の旅が、皆さんにとって、最高の時間になりますように。

レベルファイブ
日野晃博
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:56:07 ID:Dkw+cULw
むなしくやまびこがこだました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:56:59 ID:SifW0sSM
オーバーブラッド2・ダークラ・ダークロ・ローグ
日野のゲームは全部おもしろくない。
潰れてしまえばいいのに、レベル5
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:57:02 ID:tZrD4G5n
クリスマス 3連休に予定の無いブサ共
この連休中にローグを2回クリアしろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:04:53 ID:kFRY9Sm3
デバッガーの意見も今募集してるユーザーボイス同様良意見しか取り入れて無いのだろう。
クソゲーとか言うデバッガーは一ユーザーと見なさずにその人のコメントすべて削除。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:08:27 ID:5MWOIcWR
史上最強の糞ゲーという評価のわりには93までのびてるな。
騙されたかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:16:25 ID:LmspboXh
>>719
だから〜糞ゲーの評価を〜93スレも〜続けてるンじゃ〜ないですか〜♪
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:22:23 ID:09mBTGZE
で、発売後の日野コメントまだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:25:26 ID:cZN0x3pN
>>695
ゲーム進行できなくなる致命的バグあるのに話題にもならんよな。
俺も2回ほどなったし・・・
ま、それすらも霞んでしまうほど、根本的な部分で糞だからなんだろな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:31:51 ID:SquYSKSc
ラウル死んだ時に落ち込んでるジェスターに「私はずっと一人ぼっちよ」って冷たくあたってたくせに
自分の親父が死んだときにわんわん泣いてうざいキサラを殺したくなった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:36:02 ID:aIsZ0OdX
>>723
しかも五分前からの親父
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:37:47 ID:O0fmnpTZ
>>707
正直、テイルズをキモいキモい言うのって、2chの一部だけだろに。
一般人から見たら「そういうのもあるんだ」ってレベル。

お前さんみたいに「ゲームとアニメと言うオタクの代表みたいなのがセットになってるんだから(byオタク」
みたいな方が「ちょっとこの人何言ってるの、自分は違うとでも言いたいの・・・?」とキモがられる。

ゲームショップの店員やってるが、素直にアニメ絵ゲーム買う奴より
小声で「テイルズはキャラが痛いからな・・・」とかぼそぼそ話し合ってる奴らの方が普通に近寄りがたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:37:49 ID:Dkw+cULw
ってか、育ての親が目の前で殺されたのに「らしくない」っつってビンタするのがありえないw
俺だったら普通に一人にしておいて欲しい。
新造戦艦の大砲直撃で即死しなかったラウルが一番凄いけど。
727  :2005/12/22(木) 22:38:01 ID:2KRrCuqe
ジェスターのドリゲラム取るところで
ラウルが「いつまでそこにいる?ここに来て座ったらどうだ?」
って言うやつさ、ラウルがジェスター子供にオレの膝の上で座れって
言ってるんだと思ってたからさ、さらにジェスターが「なっ!!?」
って言うのバリワラタwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:39:58 ID:KCJnmBl/
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:40:13 ID:Dkw+cULw
幽霊船のコピペダンジョン内のコピペホールでボス出現する度に、

ジェスター「しまった!」

隠しダンジョンにまでなるとセリフまでコピペ。これがローグクオリティ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:41:13 ID:AHp9TuO9
俺は甲板に呼び出して「私、怖いの」とか言い出したとき
わざとらしく見えて引いたw

>727
想像してしまっただろ、ばかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:45:41 ID:LfmvAw6T
キサラの父ちゃん、死にそうなくせに話長すぎじゃね?
どんだけ粘るんだよっつーの
話終わってようやく死ぬと思ったら
「最後に顔を見せてくれ…」とか言ってまだ余裕あるし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:48:42 ID:kFRY9Sm3
俺も列車の中に閉じ込められたな・・・
敵を攻撃してたら戦闘から離脱しますか?って出てキャンセルしたらここどこ?みたいに。
ジェスターとキサラだけの時だったから馬鹿キサラが中に入ってこようとしてるし。
結局キサラに操作キャラチェンジしてジェスターを電車の隙間から捻りだしたんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:48:52 ID:wcov/Y5q
エデンの何とかの聖域って所で敵強すぎたからひらめき埋めの旅に出たけど
今気づいた。
これ寄り道が最高に面白いわ。
なんつーか、ゆっくりプレイしながら上見たりしてると雰囲気にのめりこんじゃうな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:51:32 ID:CDNbya8D
100個のコピペで苦労も100倍だな。

心がちょっと 折れて来る
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:52:14 ID:6Fmi6tYp
日野には完全に裏切られた。
発表直後から期待してたのにこんなになるなんて最悪だ。
パンフもファミ通ガイドも廃品回収に出して、ローグもダークロもさっさと売ってKH2買ってこ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:56:29 ID:AHp9TuO9
シームレスの為か知らんが、道半分くらいに短くして
星とか増やせば良かったのにな

終盤の展開の速さは爆笑モンだわな
ラウル死亡時とか、会ったばかりの自称父親への態度とかw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:59:51 ID:Bd/4iczn
結局キサラの体の異変てなんだったんだよ
なんかあるのかと思ったらそのまま終わったし、
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:02:25 ID:iSZrZMG6
かなり死にまくったが楽しかった
戦闘楽しい。マップ広いけど
てかエンカウント率低くないか?
あたらないかとうろうろしても中々当たらん…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:05:51 ID:wcov/Y5q
>>738
エンカウント率が低い?寝言を言うな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:06:26 ID:p3xBWbIV
>>733
半端なストーリー無くして、自由に宇宙を飛び回ってお宝探しとかだったら面白かったかもなぁ。
つーかそれ期待して買った。あの大口見て。
今じっくりポイント稼ぎつつやってるとちょっと面白かったりして、なんとなくやりたかった事はわかるんだけど…。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:10:56 ID:UexKQjZj
今年は開発期間が短かくて作り込みが甘過ぎるRPGばっかりだったな。

目先の儲けばかり考えてPS3の発売前に売りさばこうとしたんだろうけどさ、
それでメーカーそのものの信用を失ったんじゃ仕様がないよね。

ローグも「長年暖めてきた」とか語ってるけど、ドラクエもあったから実際は一年ちょっとくらいしか本格的な開発はしてないんじゃねーの。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:11:34 ID:kFRY9Sm3
ローグ攻略wikiのQ&Aに
Q.クリア後二周目があるの?
A.R1でコス引き継げば2周目クリア時にエンドが変わります。

うはwww ローグ買い戻してくる!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:14:35 ID:HCYuXSrm
リストラ本当にするん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:17:16 ID:is6icJVA
日野はダークロの時はここまでビッグマウス野郎じゃなかった
やっぱりDQ8の成功が奴を変に過信させたんだと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:18:27 ID:k3OliIdN
>>725
>「そういうのもあるんだ」
これとキモイってのは結局は拒否反応だから強い弱いの違いで本質は同じでしょ
まぁ大人な人間なら前者だろうけどね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:19:00 ID:heJ6c2u0
内部は今、大荒れっぽいな。
自主的に辞める人もいるんじゃね?
それを金使って必死に引き止めようとする日野
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:19:05 ID:6Fmi6tYp
まあいい。
日野にはいい薬になっただろう。
謝ったらローグ買いなおしてもいい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:20:00 ID:g3/lBz74
2周目でエンド変わるのかよ。
どうしよっかなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:20:09 ID:AHp9TuO9
あとは、戦闘中の武器の持ち替え、ワザの
ショートカットあれば良かったのにな

バリアあるヤツがだるいorz
アレのせいで後半メンドイ敵は逃げの一手になっとる

750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:27:55 ID:4s+5t6Qt
どうでもいいけど、ユーザーズボイスに取り上げられてる投稿に
やたら「レベルファイブ」の文字が入っているのが、捏造度をアップしてるねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:43:22 ID:tZrD4G5n
おい藻前ら
漏れが藻前らの父ちゃんだ
752751:2005/12/22(木) 23:50:17 ID:CDNbya8D
すいません自己解決しました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:50:41 ID:yDjVj5GM
冬休みの貴重な一日を使ってクソだるい塔を
塔が二つで苦労二倍を何百回も聞きながら走らされたあげく、
上戸ボイスで今日プレイ時間すごいよ、そろそろやめたら?
と言われて正直殺意が沸いた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:55:24 ID:gzchgheU
そんなこといわれんすか
そりゃつらい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:55:54 ID:73gHtE4D
ボイス切れよ・・・。
気持ちわかるがな。
年末から年始にかけて被害者が若干増えそうな予感
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:08:58 ID:PF4oet+V
>>748
おまえはアホだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:12:05 ID:koU8zD7S

宇宙から見た一万年後のマリーグレンは真っ暗だった・・・

まさか・・・マリーグレンはこの一万年の間に滅んでしまったのか?
文明は滅亡してしまったのか・・・

「そんな・・・」

一同に絶望がよぎった・・・そのとき!

マリーグレンから粒状の小さな光がところどころ発光し始めた!
しばらく待っているとそれはある文字を表していた・・・

「オカエリナサイ」

ローグのEDです( ^Д^)

758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:15:17 ID:lhUhNWvL
>>753冬休みのそんな貴重な1日をゲームやってるってアホですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:18:15 ID:yNDR6iAp
いまはインターネットとか2ちゃんねるとかあるからいいよね。
もしネットがなかったら俺間違いなく買ってたよ。
その昔デゼニワールドを発売日に買ってしまったように。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:20:14 ID:koU8zD7S
惑星資源をめぐっての二大勢力の戦争の問題は解決されたの?

なんでマザー倒すと銀河が平和になるの?戦争は終わってないんだよぉぉ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:23:38 ID:v3Vx1Lhl
そんなんスタッフ的にどうでも良いんです
実際問題戦ってる場面なんて全く出て無いし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:25:08 ID:sesDI0Y1
インターネットとか2ちゃんねるとかあったけど
ゲーム系の情報なんかろくに見ないでアンサガ買ったよ

それ以来ちょっと警戒するようになったな、うん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:27:10 ID:v/dqFZfw
ファミ痛廃刊にしろよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:27:58 ID:MVtZm54h
Eランクにはワロタ
ラジアータ以下か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:30:22 ID:rQMVEq7G
未だに平日にもかかわらず600レスも進むのかw
お前ら何だかんだいってみんなローグが大好きなんだな!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:31:07 ID:ryLhnlw6
ラジアータは分岐まではマトモだからな
戦闘つまらんが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:33:11 ID:B5XYoFW6
おう、好きだぞw
総合的に見てラジアータより下と思ってたんだが・・・。
やっぱりか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:35:27 ID:NDfa0GmD BE:70373344-



         大好評につき続編の制作が決定!!  






ヴァルキリープロファイル2
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:37:57 ID:PZkbrRUq
オイコラ、龍が如くが一段落したんで
いまからローグはじめますよ。よろしくな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:40:31 ID:ryLhnlw6
>>769
(´・ω・)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:41:32 ID:1P5Tz0Os
・・・・ねぇ・・・。
ローグ公式のユーザーズボイスの投稿はマジなの?やらせなの?
社員?それともナンボか握らせたの?ねぇ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:43:17 ID:ryLhnlw6
ラジオには昔から作り葉書というものがあってね
作家さんが自分でリスナーの名前で番組への葉書を書くんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:50:00 ID:PZkbrRUq
これがうわさの主人公の声か。タバコのすいすぎで肺がやられているようだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:53:59 ID:0KWTmfZa
>>757
テラナツカシス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:05:06 ID:GEpEF6OD
723
しかも普段パパと呼んでいるはずなのに、「私も一人ぼっち」って?
ドルゲンはどーいうパパなわけ?
日野の今まで出会ってきた女達は、きっとキサラみたいだったんだろーな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:06:08 ID:Y23mWgLT
>>773
あとシンナーのやりすぎでロレツがまわってない。
最後の方なんて聞けたもんじゃねぇ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:15:01 ID:I7z2FFk+
マジで後半ストーリーすごいな・・・
こんな聞き分けの良い主人公見たことない。

なんつーかゲームの中のキャラが演技してるというか
不自然なカンジがすごい。





778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:15:13 ID:Psk319uj
ジェスターの声はラスボス戦闘前の覚醒時のが一番好き。下手過ぎてw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:23:21 ID:gkWQ/iFT
どうしてもダークロと比べてしまう。

ダークロより良い点>
ジャンプできる。町が多く人が居る。戦闘にメリハリ。LV上げ有効。
アイテム倉庫有り。アイテムの整頓有り。背景・音楽技術LVうp。

ダークロより悪い点>
ファクトリー最初だけしか意味ナス。ひらめき材料後半ゴミ同然。町でエンカウント。
バリアブレイク(銃)ウザ。段差で敵は滑り上がるのに自分はひっかかって連撃空振り。
ロックオン無効設定にも関わらず自動近接ダーゲット向き補正がかかり空振りも。
あと、「技術のLEVEL5(ストーリーはおまけ ていうか糞)」なのに
ストーリーが素晴らしいかのように誇大広告うったトコ。

ダークロ>>>>【越えられない壁】>>>ローグ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:27:19 ID:ioMr3WL2
せんせい質問です!
ジュライカまでは可もなく不可もない普通のRPGだなぁという感想なんですが、
これ以降面白くなるのかつまらなくなるのか教えてください
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:27:50 ID:OnmTTyHF
俺の今年一番のハズレはウイイレ9
次いでローグ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:29:38 ID:A08TG5N/
ダークロ>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>ローグ
ダークロは沢山のやり込みにワクワクするけど、ローグはどれもツマランorz

今回の電撃のローグ攻略が手抜き、なにがMIOのQ&Aだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:30:45 ID:LnC2T5nU
バリアブレイクは確かにウザ過ぎるな。
あれだけ頻繁に武器の持ち買えを要求するなら
1ボタンで3種類くらい切り替えさせてほしかった。

サジェストも面白いのは最初だけで
全力指定しておけばアイテムは自動で使うけど
いちいち技の許可求めてくんな!!と思ってしまう。

サジェスト画面が出てくるたびに
このシステムのためにL1、L2ボタンを割いてるんだよなぁ・・・と虚しくなってしまう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:34:38 ID:PRjxBoHK
ふぅ
グラディウスタワー八階まできた
途中で1の塔・2の塔って別れてるからてっきりこれ登れば終了かとおもてしまた

…ってかスレ見ないで挑んでたら耐えられなかったな…

こういうもんだと覚悟して挑んでるからそんな苦でもない俺ガイル
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:36:06 ID:B5XYoFW6
がんがれ。俺もこのスレに救われた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:42:52 ID:/oIdo3SZ
見てると塔耐性がつくのはこのスレの功績だね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:47:26 ID:hnWLIptI
今ディーゴ編が終わった・・・泣かせる・・・

ところで確認なんだけどゲイルを刺したグラサン坊やは回想シーンでゲイルとディゴが攻略した船に乗ってた民間人だよね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:47:51 ID:CzseEXxL
ダークロとローグで装備変更にかかる手順や時間を比べると愕然とする。
ダークロが特別優れたわけではないが、ローグは酷い。
ロード時間をなくせば何でも快適になるわけじゃない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:48:30 ID:iOJheHKO
最も良い塔との付き合い方。

シナリオを進めるというよりレベル上げに行くという感覚。
オメガスター大量に買いこんで最強装備者をちらほら出し始める
もちろん最強にした奴は交代。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:50:27 ID:ioMr3WL2
塔以外でローグの糞な部分教えてくれ
今からジュライカ探索しようと思うんだが、あまりにも悪いならもうやめるから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:52:08 ID:iOJheHKO
>>790
ジュライカの次の星のダンジョン。ここで駄目だと思ったならやめるべき。
敵が強く、ダンジョン複雑&長いから
森でジェスターの武器を出来る限り成長させとけ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:53:16 ID:gkWQ/iFT
>>790
そんなもん個人差あるだろ。
てめぇでもうムリと思ったら売れ、楽しめてるなら続けろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:54:29 ID:CVs9bbbL
>>779
ダークロはアイテム整理可能
たしかセレクトかなんか押すんだったと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:07:01 ID:LnC2T5nU
俺はぐだぐだLv上げるの好きだったから
監獄も塔も聖域も苦痛には感じなかったけどな。

熱入れてプレイしてた当時は
攻略スレに武器情報書き込んだりするために
武器を鍛えてたからダンジョンの長さが気にならなかったってのもあるかも。

>>790
武器の強化が間に合ってるなら、どこのダンジョンも苦痛にはならないと思う。
倒しやすい敵倒しまくってその時点で最高の武器作りきって
あとは攻略記事のマップ見ながら進めちゃってもいいかもな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:12:28 ID:qlf04QVz
突き詰めるところの戦闘が初っ端に時間止めてアビリティ2・3個かまして
残りを通常攻撃で片付けるってものだったのがマジ残念
このせいで作業感が凄い
逆に攻撃型アビリティが効かないデカキャラ系とか出るとウザイだけなのがまた辛い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:16:30 ID:qlf04QVz
サジェストも序盤はまぁちょっと新鮮で良かったけど、
中盤以降はサジェスト待つより戦闘開始時にアビリティ選んで使った方が早いからそっちにしたし
全力で戦わせるから回復系サジェストもいらなくなったし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:16:37 ID:7gtp0kBy
どうでもいいけど、21日のさくまあきらの日記って・・・
もし、ローグだったら何気に笑える。
でも、桃鉄とローグって同じ日の発売だったっけ?
桃鉄売れてないからひがんでるのかな。
板ちがいですまぬ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:21:55 ID:wKcsxetm
>>797
一緒だよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:41:59 ID:koU8zD7S

登場キャラクターに人間らしさがない。


育ての親が死んで一日もたってないのに、
落ち込まないでよ!といわんばかりのビンタw

おれだったらそこでブチ切れてキサラ、ボコして犯して砂漠に捨てて星王の力で宇宙征服するよ

800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:44:20 ID:PZkbrRUq
とりあえず最初プレイしてみた感想、手取り足取りが凄い割にはインターフェースが不親切
RPGつーか、ゲームすらロクにやっていない層をターゲットにしてると見えて
(ローグをパケ買いしたAV嬢もいたな)
親切すぎるアナウンスはワクワク感をそぐ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:45:27 ID:/oIdo3SZ
799の人間らしさの演出も微妙だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:45:53 ID:koU8zD7S

システム面が不親切であれば、
例え体感ロードがなかったとしても快適になるという訳ではない、という定石を作った功績は大きい

レベルファイブに感謝!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:48:50 ID:koU8zD7S

口直しにトップをねらえを見たい。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:52:33 ID:eNGa/9PK
>>803
んじゃ少しだけ
>>757
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:04:38 ID:LnC2T5nU
ラストでマリーグレンの連中が
キサラしか眼中にないのが頭にきたな。
こっちは星王の力引き継いでんだぞ!!
見た目はバナナだけど、それなりに畏怖するところはあるだろう!!と思った。


今回不評だったところを修正して
バナナがあと10歳歳をとった時代設定で宇宙を駆けてみたいな。
まぁ無理だろうけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:06:32 ID:dR+jSagy
バナナはキンケドゥとでも名乗るのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:07:40 ID:/oIdo3SZ
もうちょっと違和感を丸く納める演出をして欲しかったな。
自己中な演出ばっかだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:09:19 ID:CEVbBy1k
なんだかんだいってみんなローグ愛しちゃってるのね^−^
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:13:31 ID:eNGa/9PK
ローグは かわいさあまって憎さ100万倍

日野は素直に嫌いです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:15:10 ID:weSkTiF4
駄目な子ほどかわいい、ってやつか?みんなの心境は
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:23:58 ID:qlf04QVz
嫌いな部分の方が多いけど、見るべき部分も一応ちゃんとあるからね
頭からクソゲーと否定する気にはなれない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:24:21 ID:iOJheHKO
戦闘も全体を見れば良いんだよ。
だが例をあげれば「バリアとバリアブレイク」のアイデアを通したいが為に
バリアブレイクショットを使わ な け れ ば な ら な い 敵が出てくる。
そういう製作者サイドが勝手に 制 限 を設けてしまってるところに問題がある。
批判されがちなFF8は極端な例
ドローを 使 わ な け れ ば な ら な い バランスだった。
DQでは極力そういう方向を避けてる。それが堀井が神たる所以。
○ボタン連打でも行けるし、賢くたち回る事も出来る。
日野は何も学ばなかったのか・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:24:27 ID:LnC2T5nU
駄目な子にも二種類あって
・やることなすこと常識外れな駄目な子=何もしなくても将来大物になったりする
・救いようがない駄目な子=余程の出会いがない限り社会の底辺に埋もれて消えていく

ローグというか日野は後者なんだよな。
こういう子供って敏腕教師とか心の師となる人が現れると
とんでもない成長を遂げるんだけど・・・

過去のシリーズ中でも不評だった部分をそのままローグに持ってきちゃったりするあたり
これはもうレベル5に外から何らかの梃入れがない限り
更正は難しいだろうなぁ、と思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:29:34 ID:eNGa/9PK
手間がかかるからほっとけなくて大事にするっていうんじゃなくて
ローグって神までとは言わなくとも、優ゲーになれる可能性はあったゲームだと思うんだよな。
それを糞ストーリーや糞ダンジョン、糞操作性でぶち壊してると思う。
総合評価だと糞に近くなるか糞なのかもしれんが、一部分はすごく輝いてると思うんだよな。
残念ゲーって言葉で現したい初めてのゲーム。
まあ レベル5のRPGのシナリオを書きつづけてる日野は降りろって事です。

ひさしぶりに脳汁がでまくってるので、とても優しい文になってしまったスマソ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:29:45 ID:qlf04QVz
バリアブレイクはホント馬鹿馬鹿しかったな・・・
溜め攻撃解除とジャンプ踏みつけはまだ良かったんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:31:12 ID:eNGa/9PK
音楽聴きながら文書いてる間に同じ意見がいっぱい。
みんな 気持ちは一緒なんだね!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:32:09 ID:KToaImmz
>>815
それやらせるなら
銃を簡単に持ち換えできるようにしてほしかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:35:27 ID:qlf04QVz
>>817
だな。そう言うユーザーインターフェースありきの障害だわありゃ
とにかく頻繁に装備変えるゲームなのに装備コマンドまでが遠いのがダメダメ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:35:27 ID:PmNrf3lQ
僕は高校生です。毎日辛いことがあるのです。
学校でみんなから虐められています。とても辛いです。
靴や弁当を隠されたり、殴られたり蹴られたりします。
正直言ってこのときの僕の毎日に楽しい事などひとつもありませんでした。

僕が18歳になる日のことでした。
いつものように家に帰ると、普段は夜中まで働いている父と母がパーティの用意をしてくれていました。
僕はとても驚きました。もうずっと両親とは話していなかったからです。

父は「先生から聞いたぞ。お前も毎日辛かったんだな」
母は「あなたが辛いのに気づいてあげられなくてごめんね」
と言ってくれました。
僕は思わず泣いてしまいました。
そして父がクリスマスプレゼントにと、ローグギャラクシーをくれました。
僕はいままでゲームなどやったことがありませんでした。
すると父は久しぶりに一緒にゲームをするかと誘ってくれました。

翌日父から貰ったローグギャラクシーを学校に持って行きました。
休み時間に教室の端っこでローグギャラクシーの説明書を読んでいると、皆が集まってきました。
「それローグギャラクシーじゃん!すっげー!!」
そのうち女子達も集まってきて「みてみて、あの人ローグギャラクシーもってるよ!かっこいいー!」
一日で僕は人気者になりました。それもこれもこのローグギャラクシーのおかげです。
家に帰ってそのことを話すと、両親はとても喜んでくれました。
あのときローグギャラクシーをくれた父、そしてこの世で一番すばらしいローグギャラクシーを作ったひとたちに感謝しきれないほど感謝しています。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:35:34 ID:LnC2T5nU
ターゲット無くしてサジェストは十字キーの上下で判定させる。
これだけでL1、L2がフリーになるから
武器の持ち替えやショートカットアビリティが使えただろうに・・・と惜しい気持ちで一杯になる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:35:49 ID:UFQgtx0c
ナタリアの母(王妃)って美人なんだな。
肖像画見て初めて知った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:38:56 ID:e0zFvH8X
現在12章なんだけど、「オレタチ絆深いぜ!」みたいな展開あるの?
みんな自分の都合しか考えてないように見えてスゲエ仲悪そうなんだけど…

星から出たくて砂漠の爪のニセモノの誤解解かなかったりとかいきなり博士と通信始めちゃったりとか。
各キャラクタのエピソードがブツ切りでメンバー同士のカラミが少ないとか。
少しでも進行が止まると一方的にグダグダ文句いわれたりとか。

とりあえずキャラクタ掘り下げられないんだったらエピソードまとめてメンバー絞れよといいたい。
823821:2005/12/23(金) 03:39:46 ID:UFQgtx0c
超誤爆った、スマン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:43:11 ID:jyNC4a8u
個人的にストーリーは面白いと思うから続けようと思ったんだけどグラディウスタワーで挫折した・・・。
書き込みをみたらやっぱそんな感じの人が多いようだね・・・。
仲間キャラが通常戦闘で3,4発で死ぬのはどうかと・・・。
ダンジョンもコピーだし主人公に魅力ないし正直ガッカリでした。
ダーククロニクルを楽しめただけに期待したんだがなぁ・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:48:09 ID:iOJheHKO
>>824御疲れ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:58:01 ID:eVaM+r2e
ドリゲラム6個集めました
そろそろストーリーが盛り上がってくるころでしょうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:00:57 ID:GQIJCsut
やっとクリアしたよ!長かった・・・。
まあ良作の部類だったけど、最後まで主人公の声に馴染めなかった。
キムタコより酷いのは不味いだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:01:25 ID:PZkbrRUq
イケメンだから勘弁してやれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:04:26 ID:54JJw+hH
http://no-fakes.jp/index.html

シャレのつもりで買うたんやろうけど
ぜんぜん笑えへんわ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:05:05 ID:eNGa/9PK
ジェピスのドリゲラムのイベントを
ジェピス=日野 アシスタント=社員 として見て心をしずめたり、
ジェピス=堀井 アシスタント=日野 として見て、日野が暗にドラクエ批判をしてる事を理解すると、
画面をぶっ壊したくなるという演出が一番盛り上がる所。

あとはみんなでヤーって終わり。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:20:33 ID:6Enh1yKu
キャラデザでぶーぶー言ってた発売直前は
まだ良かったよな。。。。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:25:01 ID:LjajRtPk
猫の大臣とか国王の爺さんとか後半全く関わってこなかったな。

833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:29:23 ID:KToaImmz
>>832
猫は重要キャラなのかとおもってたが
ジェスターと話すのはあれっきりだしな…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:35:40 ID:zIliGnAa
獅子じゃね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:42:43 ID:z/HYyOEG
国王じゃなくて議長じゃね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:54:48 ID:gkWQ/iFT
>>824
ほんとにダークロやった事あるのか????<即死亡やコピペダンジョンが嫌
「ガッカリ」言いたいだけ違うのかと(ry
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:04:50 ID:PZkbrRUq
まぁ、RPGなんて時間潰しだからなぁ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:09:56 ID:I7PHPdgB
せっかくつぶすなら楽しんで潰したいよね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:13:25 ID:z/HYyOEG
時間つぶしでやる奴には良ゲーかも
こんなゲームに時間使いたくねー!と思って投げた
時間がもったいないと思ったゲームは初めてだった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:20:06 ID:zIliGnAa
ただの時間潰しに7000円弱も出す馬鹿は居ないと思うけどなー
楽しめなかった負け惜しみわろす
841  :2005/12/23(金) 05:21:51 ID:zV+vibPU
>>819
それユーザーズボイスに投稿汁www
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:21:57 ID:1pIKrrnU
せめて虫籠で勝手に交尾とか始めたら時間つぶしになったのに。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:28:22 ID:/8p303q3
エターナルアルカディアみたいに、船を改造できたり、
他の海賊と戦ったりしながら宇宙を旅するゲームだと思ってた
てゆうか、この物語の舞台は太陽系より狭いんじゃないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:42:06 ID:eNGa/9PK
広いけど惑星の数が少ないだけ。
しかも惑星間は直通の便利仕様で広大さも糞もありません。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:44:09 ID:I7PHPdgB
せっかく宇宙海賊なんだから、未知の惑星目指して航海とか
すればよかったのにね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:44:47 ID:PZkbrRUq
そのへんはムービーRPGの伝統だからしゃあないな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:47:51 ID:eNGa/9PK
>>846
エターナルアルカディアは航海(航空?)してたぞ?
いまのとこ海賊ゲーで雰囲気出すのに成功したのはEアルカだけだろうな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:48:43 ID:zIliGnAa
>>846
エターナルアルカディアは航海(航空?)してたぞ?
いまのとこ海賊ゲーで雰囲気出すのに成功したのはEアルカだけだろうな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:54:23 ID:eNGa/9PK
( ゚д゚)?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:05:55 ID:4+adMlqT
非常に惜しいゲームだと思うよ。
凄く適当に作っている部分が見え隠れするんだよな。
ちなみにグラフィッカーやプログラマーには文句なしのスタンディングオベーション。
俺はそのギャップに一番イライラするんだよね。

「この章はこれぐらいのプレイ尺は欲しいから、塔は10Fで2つね」
「ただ登るだけじゃつまんないだろうから鍵でもおいとけばいいんじゃないの?」
「バリアを貼っている敵がいたら戦闘にバリエーションが出るよね」
「ここでこいつを仲間にして、次の星ではこいつ。それで8人揃う。」
「とりあえず移動中も喋らせようよ。多分雰囲気出るよ。」
「隠しダンジョンは面倒なくらいが調度いい。特典はヒロインのコスだったら喜ぶでしょ。」

コピペダンジョンはシームレスの代償だとしたら仕方が無い。
ダンジョンに仕掛けをするのも当然必要だ。
戦闘にバリエーションをつけるのもいいでしょう。
沢山の仲間達との出会いや冒険はとても魅力的だ。
移動中にキャラクターが話し掛けてくれたら楽しいよね。
やっぱり最後のお楽しみは歯ごたえと、それなりのオマケ要素は必須。

でもね、どれも腹が立つほどに適当すぎるんですよ。

同じ敵、同じ景色を延々と進むのは作業でしかないんだよ。
その作業に更に苦痛を与えるのは嫌がらせでしかないんだよ。
武器を持ち替える必然性に対し、それなりのインターフェースを用意しろよ。
自分の都合で乗り込んで、自分の世界で自己解決。彼らは仲間じゃなくて作業を共にする同僚。
その同僚の愚痴に対して、誰も反応せず。独り言を言い続けるキャラクター。
100Fイベント殆ど無しで最後は宝箱を上から落として終わり。舐めているとしか思えない。

同じ会社で糞真面目にやっている人がいるんだからさ。頑張れよ。
脳がないなら、脳がある人の倍頑張れよ。
断言する。ローグはゲームの歴史に残る作品になる可能性は十分にあった。
それを潰してしまった部署の人間達は自分のヘボさを悔やむべき。
次回作はちゃんとやれ。死ぬほど頑張れ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:07:52 ID:ZebLvMC5
議長?の戦艦を何百お買いあげのシーン
何かの伏線になってると思ってたのに、何もなかったよな
なんで、あんな無駄なシーンを入れたんだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:10:41 ID:eVaM+r2e
ゼオ・サイクロス
デザインテラワロス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:15:37 ID:4+adMlqT
>>851
一応、ラスボスandロザ襲撃への布石のつもりなんじゃないかな。
あの戦艦はすごいんだぞーっていうだけのシーンのはず。

でも、戦争ネタを煽り過ぎたお陰で違う意味を持っちゃってるよね。
誰もが戦争に巻き込まれる展開を意識したはずw
854隠しED(隠し要素コンプで見れる):2005/12/23(金) 06:20:08 ID:oauzzORY
ジェスター達はマリーグレンから帰還中
時空のはざまに囚われてしまう。
脱出方法を探していると、女王のドリゲラムで運ばれた手紙を見つける。

マリーグレン女王からの手紙
「この世界のどこかにいるイリアスへ
すべての悲しみが消えるようにとか
すべての心がつながるようにとか
願うだけでは届かない想いを叶えるために
私は進もうと思っています
新しい旅立ちは意外に簡単なことかも知れない
もしかしたらそれはもう始まっているのかも知れない
この空がつなぐ世界で
辿り着く場所は一緒だと信じています」

ジェスター「光だ」「光への扉」
ジェスター「一緒に行こう」
キサラに手をさしのべるジェスター
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:21:32 ID:M9U4f7nz

――お話できる範囲内で、この世界の状況を教えていただきたいのですが。
映像を見た限りでは、ちょっと悪い感じの商人がいて、王様に武器を売りつけようと
しているみたいな場面がありましたが。

日野:見られている通りです(笑)。だけど、戦争のお話じゃあ決してないんですよね。
戦争が起こっている銀河を舞台に、主人公たち宇宙海賊がいろいろ冒険するという。
いろいろと言うとわかりづらいかもしれませんが、その戦争の中に巻き込まれていく感じです

856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:25:52 ID:LkwASTqn
いくらドラクエ8繋がりとはいえイリアスはちょっと2ちゃんに媚びすぎたと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:49:52 ID:cjFJDdoL
ジュピスとサイモンいらないね・・・
各惑星代表とお約束のゼグラムであとの二人は・・・
SFだから一人はロボットは必要ということで。

それにしてもドリゲラム半分集めた時のイベントはすごいな。
口では色々言ってるがどうみても必死なんだがw

まあ、ムスカがでなくて良かった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:04:26 ID:4+adMlqT
ドリゲラム収集のトコも7人分の酷いコピペ道なんだけど余り叩かれてないよな。
あそこはジャンプ攻撃限定の敵、溜め攻撃必須の敵、バリア敵が同時に出る、
俺的には最もムカついたダンジョンなんだけどね。
しかもあそこで一気に全キャラの複線が強制自己解決だからな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:06:36 ID:YXT0WO2p
そこまで逝った奴は既に塔で悟り開いてるからな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:09:01 ID:H89SERXZ
>>858
聖域は、音楽と背景に救われた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:09:03 ID:oauzzORY
つーか、ドリゲラムってモノの存在自体に唖然とするよな・・・。

武器つくってくれるっていうから、いわゆる
ラストバトルでの最強武器とか作ってくれると思ってたのに・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:09:34 ID:KToaImmz
マリーグレン以降の話題があまりないのは
恐らくそこまでいかずにやめた人が多いからではないかとおもう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:09:36 ID:eNGa/9PK
みんな後半は逃げまくってるからじゃね?
武器強くすれば勝てるわけで、その頃にはジェスターの武器もロウズパピプペポΩくらいになってると思うし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:15:07 ID:KToaImmz
>>861
鍛えなくていい最強武器…とまではいかなくても
その一歩手前ぐらいの強い武器かとおもったら(´・ω・`)
育てるの面倒だったから武器もちかえて戦ったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:15:59 ID:4+adMlqT
>>861
ってか新規に手に入れた武器が弱いのがデフォってどうなんだろうね。
せめてイベントで手に入れた武器だけでも強かったらいいのに。
角王の剣とかカス過ぎでしょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:18:03 ID:Qz/5A6Uv
パーティーに加えてないキャラでもレギュラーとLVに差が出ないのはイイと思った。
おかげでトカゲやロボは常に控え。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:20:08 ID:KToaImmz
>>858
敵から逃げまくってたけどそれでも長いと思えるぐらい
各キャラのイベントが始まる場所が遠いのはどうかとおもった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:24:28 ID:PZkbrRUq
このゲームって恋愛要素あるのか??
誰をターゲットにしたか知らないが、有名人起用してCM連発すれば女が喜ぶとは思わない方がいい
FEやテイルズはそのへん上手くやってるよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:26:19 ID:niCnpZ5K
合成のチュートリアルがほとんど無いから、オメガスターとか使わずに育ててる人も結構いるんじゃない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:29:38 ID:3ZAVNfFV
女や萌えオタが喜ぶRPGを作ってどうする。そんなのはテイルズにまかせりゃいい。大人も子供も楽しめるRPGをつくってくれりゃいい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:31:01 ID:rXb+lWvm
ポカッチョとマークとスティーブの話はいらんかったな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:32:47 ID:4+adMlqT
>>866
でもローグでのLVってかなり存在感の薄い概念だよな。珍しいくらいに。
LVアップの一番の特典は上位武器が装備可能になることか。
HP上がっても5発喰らって死ぬか2発で死ぬかくらいの差しかない。
そもそもAIがアホ&敵の多段Hitが鬼なせいで、主人公は別として
仲間は死ぬのがデフォだもん。後半は特に。
APなんかはアビリティ自体ウザイからあまり使わない上に、
簡単に回復できちゃうからな。DQじゃあ魔法の聖水は貴重なのにね。
そもそも控えキャラのLV上がってても武器が弱ければ意味無いから、
表に出して各自鍛える必要もある。ラスボスで個人戦闘があるお陰でほぼ必須だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:35:48 ID:KToaImmz
>>868
一応作った人たちは恋愛要素入れたつもりなんだと思う。
二人のパッションって技で主人公とヒロインが見つめあって手を取り合って(ry 
という恋人のような演出が入るから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:39:15 ID:PZkbrRUq
>大人も子供も楽しめるRPG

そんなもんもう無理だろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:41:41 ID:MfdhQELC
今9章入ったがスーパーサイヤ人のパズルカッコヨスw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:43:17 ID:3ZAVNfFV
>>874
MOTHER3
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:45:35 ID:MfdhQELC
にしてもストーリーが弱いよね。惹き付けられない。
それなら無理矢理プレイヤーを惹きつける為に
ロンゲデラとドラグセルの戦況や勝敗がプレイヤーの
選択次第で変わるようにしたら良かったと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:47:33 ID:XaE6n5xu
ラスボス個人戦ってマジ?やっとグラタワ終わってもう仲間を育てるモチベーションないんだけど。オメガスターも残り少ないし。

メタルギアかネオコロかKH2行こうかな。グラディウスタワーの苦労は何だったんだ○| ̄|_
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:47:37 ID:4+adMlqT
アイテムの概念もどうよ。
このゲームバランスだと妥当だけど、回復アイテムとか安過ぎ。
買値はまあいいとしても、売値が他RPGと比べて異常なほどに安い。
エデンシア原石とかレアっぽいアイテムすらもカス値でしか売れない。
ってか、アイテムを一回も売ってない気すらするw
回復アイテムと、合成・ひらめき用アイテムと、虫キング用アイテムは、
完全に別概念のアイテムとして扱ったら良かったんじゃないか?
そうすりゃダイヤの原石を虫に食わすなんて無茶はしなくて良くなると思うんだがw

>>871
話自体は悪くないんだけどさ、入れ方が余りに強引過ぎる。
実はこういうことだったんだ、ってオチも良かったんだけど、
EDでちゃんと触れて欲しかったな。結局、スティーブの望みが叶ったところを
見せてくれないのは中途半端でイカンですよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:53:39 ID:Ji8kHNmV
小学校低学年向けの物語だなこれ
宇宙一の財宝を見つけ出すだの、実はお姫様でしただの、銀河を救えるのはお前だけだの
あ〜やってるほうが恥ずかしいぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:57:31 ID:oxsapKe9
>>878
マジです。犬とジュピスは他のやつよりめんどくさい中ボスなので
ある程度そだてておかないと詰む。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:04:14 ID:4+adMlqT
それと単純にバグが多すぎるよな。
自分の確認したバグを羅列してみる。

・ベダンの電車にすり抜けてめり込む。動けない。
・床をすり抜けて床下へ落ちる、自由に歩きまわれるが床上への復帰は不可
・ファクトリーで箱の上にNPCのルルカが乗った際、何故か箱にめり込む
 そして何故か泳いでいるモーションw
・NPCゼグラムが戦闘後に剣を収めるモーションのまま固まって、
 そのままスィーっと滑るように後ろからついて来る。
・セーブポイントに乗った瞬間にエンカウントしたら、ジェスター以外消えたw
 一人で戦って勝っても誰もいない。セーブポイントに乗ったら帰ってきた。

バグかどうかは解らんけど、1回目の海賊船イベントクリア後も、
ボス戦前のとライブチャット等の会話が変わらんよね。俺だけじゃないよね。
宝の部屋に行ったはずなのにドルゲンゴアの発言も変わらんし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:06:20 ID:PZkbrRUq
これ、ソフトリセットもできないのか・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:08:12 ID:MfdhQELC
戦艦同士のバトルも欲しかった。
エターナルアルカディアでは戦艦バトルばっかやってた俺
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:10:40 ID:rXb+lWvm
敵が壁にめり込んで攻撃できないのもあった。
仕方なく逃げたよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:19:36 ID:NXbo38+H
>>812
ドローをしなければならないって言うのは、
ドラクエで転職しなければならないっていうのと同じくらいアホだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:21:54 ID:UFQgtx0c
>>886のアホがどっちにかかってるか。
これがわからない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:24:09 ID:WULjADxk
>>882
俺も>>885と同じ症状になった、ただしボス戦。
逃げることもかなわず詰んだ状態。
直前にセーブポイントあるから実害ないとは言え、もうちっとデバッグしてから出荷しろつーの
テスターがテスターとして機能してない証拠だな。

これが良ゲーならここぞとばかりに否定派に叩かれるんだがそれ以前の問題なんだよな
ゲームの出来が・・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:25:27 ID:M9U4f7nz
なぁにかえって免疫力がつく
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:27:38 ID:NXbo38+H
>>887
俺にはおまえの「どっち」が何をさしてるのかがわからんのだが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:33:10 ID:3ZAVNfFV
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/ff8faq.htm

ローグもここまで擁護してくれる人現れないかなwwwwwwwwwwwww
いないだろなwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:50:14 ID:WULjADxk
>>891
モノは言い様って言葉はそのページの為にあるようなものだなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:52:16 ID:4+adMlqT
100Fダンジョンクリア記念に色々と愚痴ったけど、
まあ、最も疑問なのは

「結局何を作りたかったんだろう」

ということなんだよね。壮大な冒険という謳い文句の割には話ブツ切り&一本道。、
やりこみ要素満載な割にはどれも作りが中途半端。

ニュアンスだけの無責任で理想論なアイディアを偉いさんなりが出してきて、
それを下の者が完全に理解しないまま、そして推敲しないままに実作業に入り、
結果的に適当な仕事をしてしまう。
そして最終的には中途半端でマズイ仕事が世に出る。
これはゲームに限らん話だけどさ。

アイディアってのはこれから作る製品の完成形の土台。
ガキでも考えられるような不完全なアイディアが土台じゃ、
そりゃいくら上等な大工が施工しても姉歯ハウスになっちゃうよw

愚痴りまくったら結構スッキリした。おやすみなさい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:04:51 ID:dMKdpbQ4
昨日マザーと初めて戦ったんだけど、
一番盛り上がらなきゃいけないところでジェスターが異様に淡々としてるな。
間の取り方も一定すぎて違和感あるし。状況と声があってない。
あとマザーが沈むところでのアクセントとか変で爆笑してしまった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:18:40 ID:yU/Xo2gI

ハイパー、オメガ合成進化表&ガマノート&アビ&ひらめき 完全版

http://www.game-life.jp/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:50:37 ID:0d84Mnp+
さあ、ふるえるがいい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:08:31 ID:Dz1a04eU
8 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 050519 \2,800 56,529
9 PS2 ローグギャラクシー RPG SCE 051208 \7,140 50,520
10 DS やわらかあたま塾 ETC 任天堂 050630 \2,800 47,799
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:10:03 ID:dR+jSagy
さぁ、ふえるワカメちゃん
   4―^―‐‐ッ ヽ   4―^―‐‐ッ ヽ   4―^―‐‐ッ ヽ
  ∠|・)c・) ∠___|   ∠|・)c・) ∠___|   ∠|・)c・) ∠___|
    | 、     /    | 、     /     | 、     / 
    ヽ__▽__/     ヽ__▽__/     ヽ__▽__/ 
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:15:50 ID:Z3vfHvmu
ワンダと巨像もやばかったがこれとくらべるとあっちのが2万倍おもろい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:01:01 ID:yW0DcBHZ
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:12:55 ID:ymdZnTS5
>>899
俺にとっちゃワンダは神ゲーだったけどな
久しぶりに面白いゲームだとおもったぐらいだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:26:53 ID:F2NxCLjP
海 草 は 「 三 陸 産 乾 燥 わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。

世 界 最 高 海 草 、「 三 陸 産 乾 燥 わ か め 」


かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。

この新鮮な干し立ての一袋が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる葉緑素の頂点に、一つかみのわかめが降り立つのである。
漁師のオヤジ筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

わかめという見慣れた海草でありながら、ほうれん草のような輝きのあるリアルグリーン。
新鮮な海の香りに、心が振るえ、鼻が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・・いや、至高の野菜になるだろう。
スーパーデリシャス乾燥わかめ

                 ――――――さ ぁ ふ え る が い い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:36:28 ID:eNGa/9PK
激ワロタ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:59:00 ID:PmNrf3lQ
さぁ震えるがいいの元ネタきぼん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:59:36 ID:d9Q0Z17s
ふえるがいい糞ワロタwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:03:58 ID:5jWQYDiE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もしもし。
| 僕は、ふえるわかめちゃん!
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:04:44 ID:7SisXmoN
ん、ゲームなのぉ? いいのぉ?
いいのぉ? 映画超えちゃっていいのぉ?
どこが世界最高なのぉ? ん、なんていうゲームなのぉ?
言わないのぉ? 言わないとゲーム買わないよぉ? 買わないでいいのぉ?
ん、ローグなのぉ? ん、映画以下なのぉ? ねえ?
ん、映画超えてほしいのぉ? ここぉ? ここぉ?
ここでいいのぉ? ねえ? 5時間かかるダンジョンでいいのぉ? ねえ?
それじゃ買わないよぉ? なんかためいき出ちゃうよぉ? ねえ?
売ってていい? ディスク気持ちよく壊しちゃっていい?
あー、すごい。すごいよ? ねえ? こんなに大口叩いた宣伝してるよ。
ダメだよ、ちゃんと自分の実力わきまえなきゃ? 
いいのぉ? ねえ? 回復魔法無くていいのぉ?
あー凄い、こんなに回復アイテムもたせて、アイテム欄開いてばっかですごいよぉ?
いいのぉ? いいのぉこんなに駄作になっちゃっていいのぉ?
ここで売っちゃってもいいのぉ? まだダメなのぉ? まだダメぇン?
いいのぉ? 売りそうだよぉ? それじゃ売るよぉ、売るよぉ、
あっ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:06:41 ID:lkZhnJFn
結局100万本いったのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:13:05 ID:MgpPsLEa
KH2に勝ってる部分がCGムービーのクオリティぐらいしかない気がする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:17:50 ID:mkdfDG/i
うーむ、ディズニー以外のキャラは実はローグ以上に安っぽいんだがな…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:20:31 ID:eNGa/9PK
>>907
嫁さんと一緒に激ワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:21:28 ID:wV3j1GNg
100万いったら死んでもいい。絶対いかない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:22:08 ID:yW0DcBHZ
あのー、いま買おうかどうか悩んでるんですが
ジェスターのコスって全部で何種類あるんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:22:28 ID:YsdIWAB7
ごめん皆…俺ローグ卒業してKH2やってくるよ…。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:23:55 ID:0C/LhfWG
近所のゲーム屋に何軒か電話して5000円買取してる店みっけた〜! ラッキー
ちなみに

桃太郎  5000円
ブッキン 4000円
ワングー 3800円
ゲオ    3600円

だった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:24:55 ID:yW0DcBHZ
>>904

ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。 -

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:25:03 ID:lNWwQafe
仲間が消えてる時エンカウントすると戻ってくるけど、ミミックの時は戻ってこなかった…
あと戦闘中電車の中に入っちゃうってやつ、昨日試したらちゃんと内装あって笑った
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:57:31 ID:3U395mvP
>>916
元ネタってコピペなの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:02:41 ID:8uOwAjAP
バカだな。>>916みたいなネタとしか思えない文章が
公共のメディアに自信満々デカデカと載った結果が
「この出来」ってのが最高に笑える所なんじゃないか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:04:19 ID:DyaAcBOt
>>902
ジェスター「みんなふえてきてるかー?」
ゼグラム「いいあんばいだ」
ジェスター「ふえるワカメで生産量も二倍だな」
キサラ「いい売上になりそう」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:08:58 ID:mkdfDG/i
引き際も大切だぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:20:04 ID:sIDTflbS
ジェスター「たのむぞ!究極の買取店よ!」
ゼグラム「いいあんばいだ さっさと売りに行こうぜ」
キサラ「5100円になりそう!」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:29:35 ID:iOJheHKO
急いては事を仕損じるちゅうてな〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:32:01 ID:/tErKeVu
売り上げ20万って、商業的には成功だよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:34:49 ID:cBsPJkTv
開発費+宣伝費による
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:34:53 ID:weSkTiF4
マイナスはでてないと思うが、そんなに儲かってもいないだろうな
売り上げより信頼無くしたことのほうが大きいと思うがな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:40:31 ID:sIDTflbS
グラディウスタワーを位した俺からすれば
テイルズのロードの遅さは何の苦でも無い。

確かに「心がちょっと強くなる」RPGだったw

テイルズは中盤まで頑張れば良展開なのに
ローグは最後の最後までプレイヤー潰しだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:40:52 ID:yW0DcBHZ
漏れのローグがamazonからまだ届かない件・・・
スルーされたかな・・・まあいいか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:42:41 ID:1V6jgMTw
レジェンドオブドラグーンは全世界ミリオンで赤字
ゼノギアスは国内だけで90万で赤字って言われてる。
RPGは予想以上に採算とるの難しいと思うよ。
最近新作RPGで力入ってるのなんてほとんど出ないっしょ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:44:25 ID:yW0DcBHZ
>>924
確かSCEはGENJIの時、10万本売れれば大ヒットだって言ってた希ガス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:45:42 ID:sIDTflbS
>>928
amazonに感謝、だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:46:18 ID:weSkTiF4
ありゃ、ってことは大赤字か?
グラフィックと宣伝に金かけすぎなんだよな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:56:11 ID:9aUc8PSp
2006/ 2/ 8 Mr.Traveling Man
TOKIO ドラマ“夜王〜YAOH〜”主題歌
2006/ 2/ 8 タイトル未定
倖田 來未 タイアップあり
2006/ 2/ 8 振り向けば…/Destination
Janne Da Arc 映画“HIRAKATA”主題歌

/タイトー“Over G”Theme Song
2006/ 2/ 8 ベスト オブ ヒーロー
倉木 麻衣 ドラマ“ガチバカ!”主題歌
2006/ 2/ 8 Fantastic
鈴木 亜美 アニメ“ブラックジャック”Opening Theme
2006/ 2/ 8 さらば碧き面影
ロードオブメジャー アニメ“メジャー 2nd season”主題歌
2006/ 2/ 8 タイトル未定
Crystal Kay テレビ“テレビ東京系 トリノ2006”Theme Song
2006/ 2/ 8 TOKYO通信〜Urbs Communication〜
SOUL'd OUT  
2006/ 2/ 8 桜 Spring breath(仮)
コブクロ 『桜』
“MUSIC.JP”CM Song

ドラマ“N s'(ナース)あおい”主題歌

/c/w『今と未来を繋ぐもの』
NTT西日本“DENPO”CM Song

/c/w『Starting Line』
テレビ“第84回高等学校サッカー選手権大会”応援歌
2006/ 1/25
    2/ 8 タイトル未定
氷室 京介  
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:58:23 ID:9zhmchu5
mk2の評価おかしくね?
48点はねえだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:58:45 ID:1V6jgMTw
RPGはそれ自体で採算とれなくても
人気作になってくるとハードごと買わせる力が大きい。
ハードメーカーだからこそ出せた作品でしょ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:00:06 ID:DJProf2S
mk2なんてアンチのネガティブキャンペーンの手段にすぎないし
基本的にアンチの少ない作品が高評価
でもそこで48点は結構高い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:00:18 ID:mRKr8JaZ
ローグギャラクシーのプレミアム・アレンジ、光田やっぱり参加するみたいだぞ。
以下ソース、弘田のメルマガより


商品名:ローグギャラクシー プレミアムアレンジ
 発売日:2006年1月25日(水)
 仕様:12cmCD/ 《アルバム》
 品番:KDSD-00085
 POS:4562144210838
 価格:¥3,150(税込)

 商品内容:
 ★「ドラゴンクエスト[」など大ヒットRPGで、その名を世界に知ら
 ししめたRPG制作集団「レベルファイブ」が贈る、超大作RPG「ローグ
 ギャラクシー」が遂にリリース!

 ★誰もが知っているゲーム界の著名なサウンドクリエイターが集まる
 アレンジCD、「プレミアムアレンジ」シリーズ第3弾は、2005年を締
 めくくる、大作RPG「ローグギャラクシー」のサウンドの世界を新た
 なアプローチで再構築した「ローグギャラクシー プレミアムアレンジ」
 です!!(サウンドトラックCDと同時リリース)

 ★レベルファイブの西浦智仁氏(オリジナルの作曲者)自らチョイス
 した10曲を収録!!

 ★参加クリエイター:

 弘田 佳孝:「シャドウ ハーツ」シリーズなど
 桜庭 統:「テイルズ オブ」シリーズ、
 「バテン・カイトス」シリーズ、「スターオーシャン」シリーズなど
 岩垂 徳行:「グランディア」シリーズ、
 「ラジアータストーリーズ」など
 伊藤 賢治:「ロマンシング サ・ガ」シリーズ、
 「聖剣伝説」シリーズなど
 下村 陽子:「キングダムハーツ」など
 光田 康典:「ゼノサーガ」など
 細江 慎治:「ストリートファイター」シリーズなど
 相原 隆行:「リッジレーサー」など
 佐野 信義:「鉄拳」シリーズなど
 日比野 則彦:「メタルギアソリッド」シリーズなど
 (順不同 敬称略)


凄いですね^^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:00:42 ID:weSkTiF4
48点が高すぎるから不満なのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:01:37 ID:9zhmchu5
>>936
30点Fランクくらいだと思ってたので
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:05:50 ID:8uOwAjAP
アンチが多くなると評価が低くなるっていうけどさ、
アンチが多いってことは、
それだけ期待や注目の度合いも大きかったってことでしょ
その点はやっぱ採点の考慮に入れてあげなきゃ。人気商売なんだし。
嫌なら派手に宣伝しなきゃよかったんだしw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:06:17 ID:mkdfDG/i
>>937
俺はイトケン桜庭だけでよかった…。
人多いと客は釣れるけど器用貧乏になるしなぁ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:10:45 ID:3/4oEGB+
アムロ「ローグをまだ買い取ってくれる場所があるこんなにうれしいこたぁない」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:17:34 ID:ZJQ64s9E
ごちゃごちゃ言っても現実は変わらない48点です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:18:19 ID:Pv1ui9qd
>>937
岩垂の代表作がラジとグランディアと言われるのは抵抗があるなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:18:20 ID:ZJQ64s9E
結果が全てを物語っている
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:24:20 ID:GPxlGN+5
>>937
下村ってマリオRPGの人だよな。期待
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:24:49 ID:HFzQGu7T
mk2を見てきたがあれはひどいな。
しかも40〜49が一番多いから正に平均以下ってことで
アンチの工作とも考えにくい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:29:01 ID:mRKr8JaZ
結果じゃないですよ^^
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:31:24 ID:yW0DcBHZ
まえにどっかのローカル番組で

レポーター「この業界では30万本売れたら大ヒットと言われてますよね?」
「そもそもゲームソフトの採算ラインってぶっちゃけどのくらいなんでしょうか?(笑)」
日野「まあいくらお金を掛けたかにもよりますけど(笑)」
  「いまこの業界って低迷する一方で昔みたいにソフトが売れないんですよ・・・」
  「良作ゲームと言われるものだって30万本もなかなか売れませんからね(笑)」
  「いまは20〜25万本売れれば大ヒットと言われてし、メーカーもその辺りを採算ラインにしてるんじゃないですか?(笑)」


↑なんか自らハードル下げてたんだが・・・w(ちなみにDQ8発売後の当初のコメントです) 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:36:45 ID:xbHeJP2b
今KH2やってるけど明らかにローグのほうがゲームとしては面白いよ。
向こうは戦闘モッサリ超単調でムービー8割ゲーム部分2割って感じ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:40:53 ID:yW0DcBHZ
>>950マジでか?
今日どっちか買おうと思ってるんだがローグ買うことに決めた!
>>950ありがと〜!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:41:08 ID:xbHeJP2b
早いけど立てといた。
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★94
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135316420/l50
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:44:03 ID:xbHeJP2b
>>951
まぁ、ディズニーとかFFキャラを見る為のキャラゲーと割り切るんならKH2もそこそこだけどね。
ゲーム性重視の自分としては糞だった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:46:37 ID:yW0DcBHZ
>>953今すぐローグ買ってくるノシ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:47:02 ID:9zhmchu5
また犠牲者が一人
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:57:35 ID:wV3j1GNg
>>951
>>954
南無
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:59:30 ID:/oIdo3SZ
ローグはムービー2割、戦闘8割、ゲーム部分はお好みで。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:01:35 ID:iOJheHKO
後半のバリア敵はまじうぜえ。俺としては塔より最悪。頭3種類で出てくる奴。
強い上に偉く高い確率で混乱させてきて、あっという間に味方に全滅させられそうになる。
攻撃力と守備力が釣り合わないから味方からの攻撃が600超とか異常。
バリア敵+ガード敵+混乱。

こいつあ最高だぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイヤーキャラをジェスター固定に し な き ゃ い け な い 糞バランスww
効きもしない近接攻撃繰り返すアホAIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:02:07 ID:VB66xcH7
戦闘8割のうちコピペ7割9分9厘
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:08:56 ID:xbHeJP2b
>>958
ローグはKHと違ってレベルにそこまでの意味は無いからそういう敵から逃げてもデメリットは無い。
ロードも無いので逃げる事自体にもデメリットは無い。
そんなの叩き所じゃ無いでしょ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:12:19 ID:wV3j1GNg
ID:xbHeJP2b
お前また来てるのかよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:12:56 ID:xbHeJP2b
>>961
来たから何だってんだよ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:15:11 ID:/oIdo3SZ
>>958
その敵のバランスは別に良いんだけど
コピペダンジョンをもう一度延々と進まなければ
いけないという恐怖からキレるのは十分理解出来る。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:17:29 ID:xbHeJP2b
BP稼ぎなんかのやり込み以外ではヤバイ敵なんて相手にする必要無いんですよ。
そこでキレてる奴はただの馬鹿。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:18:35 ID:F2NxCLjP
あーなんかもう後半ストーリーぐだぐだだな。
シナリオライターはアホだ。
王子様とか超神王の血筋とかそんな厨話ばっかりだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:18:40 ID:rfpXf90S
まあ、正直ローグはゲームとして駄目だろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:19:08 ID:Vn4qopey
>>960
十分叩き所だろ、我慢できるかできないかの問題
ストレスが溜まるには十分な要素
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:21:23 ID:F2NxCLjP
キサラのオヤジ死ぬまでなげえ・・・はよ死ね。
いきなり登場してきて何の思い入れもないしw
デモ放置して2ch読んでるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:21:28 ID:xbHeJP2b
>>967
叩き所じゃ無い。
例えばその敵とどうしても戦わなければならない
逃げる事でデメリットが生じるというなら叩き所。

やり方でどうにでもなる事叩いたって自爆してるだけとしか言い様が無い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:23:11 ID:mRKr8JaZ
ゲームができる、という感謝の気持ちをもってください

そしたら100倍面白くなりますよ^^
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:23:35 ID:iOJheHKO
>>968あれはアホ過ぎてワラタw
>>960>>963敵と戦うゲームなのに逃げが基本か?おかしいだろ。
俺は出されたもんは平らげる主義なんだよ。
オールコンプもするつもりだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:24:53 ID:wV3j1GNg
ローグが好きとかじゃなくて、こういうやりとりが好きなだけなんだな。
他人を見下して・・・・。
論破できたら満足するのかい?
973アルテマ(・∀・)ウエポン ◆5e0f/UA/lE :2005/12/23(金) 15:25:45 ID:qjh2DEtR

974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:25:46 ID:hBYQSidj
4400円で売ってきたよ。もうひとつの大手チェーン店は3500円だった。
まあ、90時間遊べたから満足。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:26:48 ID:Fp4JjbpY
結局売り上げは30万超えられなかったか…ダークロとあまり違いはないな。
アビス、KH2が出るまでが勝負と思ってたけど現実になるとはなぁ。
売り上げ的にはダークロと大して違わないのに、日野のビッグマウスのせいで糞ゲー扱い。
損ばっかりだな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:26:50 ID:xbHeJP2b
>>971
やっぱりそういう固定観念持ってるんだね。
少し考えればこのゲームのキャラ育成のコツは合成と素材集めに有るって気が付くだろうに。

出されたもんは平らげる主義とか勝手な主義主張だろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:27:26 ID:iOJheHKO
メリットデメリットの話をするなら
バリア敵を出してゲームい与えるメリットが一切無いwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:27:46 ID:mRKr8JaZ
感謝の気持ちを大事にしてください

当たり前のことなど何もありません

ゲームができるという現実に感謝しましょう

そしたら全くの別世界です^^
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:27:55 ID:xbHeJP2b
>>972
お馬鹿な叩きが多いから口も出したくなるだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:28:32 ID:rfpXf90S
メリットデメリットで決めてどうすんの。
不満か快適かだろ。

好きで金払って不満買う奴は居ないんだし、不満な部分があるなら叩いてなんぼ。

つかあれだな、日野はブレイヤーの思い入れ考えずに、自分の思い入れでキャラ動かしてる感じするな。
だから「実はこう見えてこんな秘密が!」って部分が陳腐に見える。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:28:46 ID:CTTiRd8I
>>969
まあ、ゲームに嫌気がさすあまり
細かいところにもギスギスした気持ちになるのをわかってやって欲しい

愛すべきゲームならそういうとこも愛嬌で済むんだがな…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:28:48 ID:xbHeJP2b
>>977
おまえはなにをいっているんだ。
にほんごでおk。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:28:51 ID:Vn4qopey
>>969
やり方でどうにでもなるって、
逃げるor糞面倒臭い手順踏んで倒す
これじゃ逃げるしかない敵が出てきてるようなもん
どう考えてもウザイ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:29:26 ID:iOJheHKO
>>976まあ長いことあんたとドウでもいい議論するつもりは無いが
>少し考えればこのゲームのキャラ育成のコツは合成と素材集めに有る

それこそ製作者側の勝手な主義主張だわな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:30:10 ID:iOJheHKO
俺はレベル上げの為に戦ってるわけじゃねえし。
邪魔者は葬り去るだろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:31:25 ID:iOJheHKO
何でもいいけど
俺はアンチじゃないぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:31:47 ID:xbHeJP2b
>>983
だからそのウザイってのは敵を倒したい、戦闘で強くなるって勝手な先入観から来るもんでしょ。
ゲームがどうこうの話じゃ無いんですよ。

逃げりゃ良いんですよ、逃げりゃ。
何か不都合有るかい?逃げる事で。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:32:16 ID:wV3j1GNg
「お馬鹿な叩き」=他人を見下す
「口も出したくなる」=論破したくてしょうがない

あなたの意見はわかりました。
本当にありがとうございました
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:32:17 ID:/oIdo3SZ
>>978
でたなローグ教w
評価サイトのレビューでも信者がいるようだなw
「悪くはない」
「面倒だとは思わない」
「それほどではなかった」
は聞き飽きたw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:32:38 ID:i/EoYBNU
バイト梅
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:32:45 ID:mRKr8JaZ
感謝の気持ちを大事にしてください。

こうやって意見を共有できるのも

全てに感謝です

インターネットに、このゲームに、皆さんに
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:33:07 ID:xbHeJP2b
>>984
所詮ゲームなんて人が作った物なんだから。
そのシステム理解して対応すればストレス堪らなくて良いんじゃね?
頭が固いよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:33:16 ID:sEoZNzxF
>>987
お前さっきから必死すぎ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:33:50 ID:iOJheHKO
>>987
キャラ育てたいから戦闘という作業をしてるわけじゃないだろw
戦闘を楽しみたいからこのゲームをやってるわけだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:34:07 ID:i/EoYBNU
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:34:23 ID:iOJheHKO
無理な部分を擁護しようとする馬鹿は氏ね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:34:33 ID:DyaAcBOt
そもそもストーリーが糞なのに我慢しろってのが無理だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:35:00 ID:/oIdo3SZ
>>987
合成やアビリティのキモであるアイテムが手に入らない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:35:11 ID:xbHeJP2b
別にさぁ、ローグ信者じゃ無いよ?w

叩くんなら工夫でどうにもならないような部分を叩けとw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:35:25 ID:rfpXf90S
もう放っておいたら?
聞く耳持たないとはこの事だろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。