RPG購入相談所 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
RPG購入相談所 64
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129474552/

相談者用テンプレ
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】

〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry
・次スレは>>950あたりで。
2偏見 ◆CIlKSUozao :2005/11/06(日) 15:51:13 ID:Qdiq0rAk
(;´Д`)ハァハァ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:51:20 ID:1Ku7fMhS
>>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:51:35 ID:qHvuve1o
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
プレステソフト批評
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
質問する人も薦めてる人もそれぞれ自分の好みが違いますし
主観が違いますので、薦められたモノが合わない場合もある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:52:23 ID:qHvuve1o
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ ★http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/l50

検索すればわかることは自分で調べましょう。
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
http://makimo.to/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:53:09 ID:qHvuve1o
Q.○○ってなんの略ですか?

KH =キングダムハーツ
WA =ワイルドアームズ
BOF =ブレスオブファイア
V&B =ヴィーナスアンドブレイブス
TO〜 =テイルズ オブ 〜の可能性大 TOP TOD TOS TORなど
SO3DC =スターオーシャン3ディレクターズカット
スネオ =シャイニングフォース ネオ(シャイニングフォー”ス ネオ”)
ドラクォ =ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
ミンサガ =ロマンシングサガ−ミンストレルソング−
ノクターン =真女神転生3ノクターン(関連 マニアクス=真女神転生3ノクターン マニアクス)
SH、シャドハ =シャドウハーツ
DDSat、アバチュ =デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:09:59 ID:E5IARGPl
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <ほほう、それでそれであまり私を怒らせないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ
    /´ ̄  .|\`ニニ´/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
    ./;;;,,   U   ;;;;;;ヽ
    /;;,',';;  ノω, ',',;;::',',゙i
   ./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i
   i 、  /    ヽ ',;::'、| 
  丿  〈       ヽ''  i
  ト,   i        | 、 i
  |',',;;  }        ! ',',;;i
  |,','、 /        ヽ',',','|
  !;;', /          !,',;,;'|
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:24:16 ID:b9APeDYH
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 14:41:32 ID:vN2Tp6YQ
シリーズRPGならコレを買え。シリーズ名作良ゲー集


・アークザラッド・・・アーク2
・アトリエシリーズ・・・ヴィオラート、イリス2
・イース・・・イース6
・グランディア・・・グランディア1
・幻想水滸伝・・・幻水2
・サガシリーズ・・・ロマサガ3、ミンストレルソング
・サクラ大戦・・・サクラ3
・シャイニングシリーズ・・・シャイニングフォースネオ
・シャドウハーツ・・・シャドハ2DC
・スターオーシャン・・・SO2、SO3DC
・聖剣伝説・・・聖剣2,聖剣3
・テイルズ・・・エターニア、レジェンディア
・天外魔境・・・天外2
・ドラゴンクエスト・・・DQ3、DQ5、DQ8
・日本一ソフト・・・ディスガイア
・ファイアーエムブレム・・・聖戦、紋章
・ファイナルファンタジー・・・FF3、FF5、FF6、FF7、FF10、FFT
・ブレスオブファイア・・・BOF3、ドラゴンクォーター
・ポポロクロイス・・・ポポロ2
・女神転生・・・メガテン2
・ワイルドアームズ・・・WA2
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:08:58 ID:qyCSiL5R
どのゲームをやればいいか悩んでるそこの君
すっかり地雷だらけの世の中になってしまいましたが
初心者のためにこのスレの住民が立ち上がり万人が認める神ゲー一覧を作ってくれました。
質問する前に是非活用してくださいね

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
エイジ
武蔵伝1、2
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
ラジアータストーリーズ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
DQ6、7、8
WA3、4
テイルズオブ
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
SO3
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:10:20 ID:pddVIWKB
アンサガとアンリミテッドサガは違うゲームなのですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:10:23 ID:KrddJnIk
凄い感動するRPGがやりたいんですが、みなさん何がオススメですか?('◇')
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:11:44 ID:c15RKVKg
その中の大半が普通に面白かった俺は当たり前の人間だったんだね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:12:23 ID:4s+MN9KG
>>11
日本ファルコム制作のゲームならまず大丈夫。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:15:17 ID:MUkpk5ci
テイルズオブはシナリオ気にしない戦闘狂なら良ゲー
サガフロ2はそこに載るほど駄作ではない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:19:42 ID:c15RKVKg
俺はクサクサなシナリオがすきだから、シナリオ重視でテイルズを買うんだけど、まぁそこは色々なんだろうね。
SO3とDQ6.7.8.もそこに載るほどではないと思う
16訂正:2005/11/06(日) 17:21:24 ID:ya4/AH0j
シリーズRPGならコレを買え。シリーズ名作良ゲー集

・アークザラッド・・・アーク2
・アトリエシリーズ・・・ヴィオラート、イリス2
・イース・・・イース6
・グランディア・・・グランディア1
・幻想水滸伝・・・幻水2
・サガシリーズ・・・ロマサガ2、ミンストレルソング
・サクラ大戦・・・サクラ3
・シャイニングシリーズ・・・シャイニングフォースネオ
・シャドウハーツ・・・シャドハ2DC
・スターオーシャン・・・SO2、SO3DC
・聖剣伝説・・・聖剣1(GB版)、聖剣2
・テイルズ・・・エターニア、レジェンディア
・天外魔境・・・天外2
・ドラゴンクエスト・・・DQ3、DQ5、DQ8
・日本一ソフト・・・ディスガイア
・ファイアーエムブレム・・・聖戦、紋章
・ファイナルファンタジー・・・FF3、FF5、FF6、FF7、FF10、FFT
・ブレスオブファイア・・・BOF3、BOF4
・ポポロクロイス・・・ポポロ2
・女神転生・・・真・女神転生1、真女神転生2、真・女神転生3マニアクス
・ワイルドアームズ・・・WA2
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:25:43 ID:KyxN7w/T
治ってないんだがw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:33:59 ID:32gedDs2
ヒント:メガテン、ロマサガ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:43:30 ID:KyxN7w/T
いや、そういう意味じゃないんだがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:45:59 ID:Nf8y1su/
真・女神転生Vノクターンマニアクスなら
ヤフオクで1万で売れるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:48:19 ID:ya4/AH0j
だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:49:48 ID:ya4/AH0j
ナインダガーW
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:50:25 ID:c15RKVKg
ID:ya4/AH0j

いったい今日はどうした?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:52:34 ID:ya4/AH0j
すまん
取り乱した
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:54:05 ID:c15RKVKg
>>24
FF9(ナイン)にガーネット(ダガー)がいるということにカケたギャグだったとか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:16:42 ID:dlZy0xUZ
【機種】
PS2、GC
【予算】
5000円
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが良くそれなりにボリュームのあるもの
戦闘は育成要素があれば嬉しい
難易度は簡単すぎなければ特に気にしません

【好きなゲームとその理由】
FF7,9,10(ストーリーも雰囲気も好き) FFT(戦闘と育成が面白い)
DQ7(育成が面白い 戦闘もほどほどの難易度でやりごたえがある)

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズオブシンフォニア(ダンジョンの多さに疲れて投げた)
ゼノギアス(戦闘がつまらない、グラフィックが辛い)

【その他、経験済みのゲーム】
シャドウハーツ1(全体的に暗いのがちょっと嫌) FF8,10-2 WA3
サモンナイト スネオ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:23:31 ID:KyxN7w/T
>>26
テイルズ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:27:28 ID:jzndXzek
>>26
DQ8
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:29:53 ID:jzndXzek
【機種】
PS2
【予算】
6000円
【どんなゲームがしたいか】
ラジアータのような雰囲気のゲーム

【好きなゲームとその理由】
ラジアータ(雰囲気やキャラが好き)

【嫌いなゲームとその理由】
ラジアータ(戦闘が駄目)

【その他、経験済みのゲーム】
ラジアータ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:27:17 ID:iklBS0fT
>>26
DQ8
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:33:26 ID:gBvOvne9
そろそろ今年の年越しRPGを決めねば..。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:12:14 ID:e0b7tU77
グランディアXって、ちょっと…っていう評価と戦闘好きならお勧めっていう評価
両方聞くんだがストーリーとかは気にしないでキャラの育成や戦闘っていう面では
結構いい訳?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:12:49 ID:dlZy0xUZ
>>28>>30
ありがとう。DQ8やってみます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:26:15 ID:jHySfA6K
>>29
ラジアータがオススメ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:42:01 ID:32gedDs2
>>32
おまいの認識で合ってる。コマンド式戦闘最高峰といえばコレかメガテンのどれかだとか

ってか町が一個しかない時点でローグ系なんだよね。
冒険を求めていたそれまでのシリーズのファンがタコ殴りにするのは仕方ないとオモ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:07:01 ID:NapgT9iJ
>>33
俺のほうこそありがとう。こんな俺の意見聞いてくれて正直嬉しかった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:23:26 ID:v/71wXx9
【機種】 PS、PS2、GBA
【予算】 制限なし
【どんなゲームがしたいか】
 ストーリーがしっかりしているもの。重たい話であっても骨子がしっかりしていれば問題なし。
 戦闘はDQやFFのようなコマンド選択制の方が望ましい。が、必須ではない。
 BGMが良ければなお嬉い。
 ボリュームにはこだわらない。2、30時間ほどプレイできればそれでよし。
【好きなゲームとその理由】
 クロノシリーズ 音楽が良い。時間移動や平行世界といったテーマも面白かった。
 グランディア1 音楽が良い。キャラ、ストーリーともに漏れのツボにヒットした。
 タクティクスオウガ ストーリーが良い。戦闘システムも秀逸。個人的最高傑作。
 WA1 音楽が良い。ストーリーも満足。フィールドギミックもゼルダっぽくて好き。
 ポポロ1 ピエトロに萌えた。丁寧なストーリーで楽しめた。
【嫌いなゲームとその理由】
 テイルズシリーズ 戦闘にアクション要素があるのがイヤ。音楽も好きくない。ストーリーも薄く感じる。
 FFX-2 全体的にプレイヤーに媚びているみたいでイヤ。
【その他、経験済みのゲーム】
 DQ、FFシリーズ総て、サガ系はサガフロ1まで、グランディア1、2、X、BOF5以外、SO1、MOTHER1、2、ノクターン、
WA1、2、他色々。

ここ2、3年で発売されたソフトの中からオススメしてくれるとうれしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:58:25 ID:SQwIZb0z
機種 PS2

予算 特になし

どんなゲームがしたいか
成長ものとか、苦難を乗り越え、クリア後にやってよかったと感動できるもの
戦闘は育成要素が欲しい(FF]とかみたいに自分で振り分けできるのとか希望)

好きなゲームとその理由
 クロノトリガー(音楽が好き)
 英雄伝説Y(全てにおいて高水準)
 TOF(あの戦闘システムは衝撃を受けた)
 幻想水滸伝T(あの戦争システムには笑ったw)
嫌いなゲームとその理由
マグナカルナ(あまりの糞さに一週間で売った)
SO3(今までやってきたSOシリーズを否定され絶望した)
その他、経験済みのゲーム
FF,DQ,イースシリーズは全て経験済み
TOF,TOD,TOD2,TOE,TOR
ゼノサーガEp1,2
ゼノギアス
サガフロ1,2
SO1,2,3
クロノトリガー
スーパーヒーロー作戦1,2
幻想水滸伝1,2
WA1,2,3
アークザラッド1,2,3
レガイア伝説

とりあえずPS系だけで書いてます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:02:14 ID:F7CaJ4uB
【機種】PS/PS2
【予算】6000円前後(できれば3000円以下で…

【どんなゲームがしたいか】
ストーリーや雰囲気などが大人も楽しめそうなもの。多少の作業などがあるもの。
主人公に絡む純粋な恋愛要素が無い、又は薄いものだと嬉しいです。

【好きなゲームとその理由】
BOF5、FFT / 雰囲気やストーリー、台詞、演出、システム等全部。
天地創造 / 全体的な作りが非常に良かった。泣いた。
デュープリズム / 同上。兄弟姉妹の話も好き。ちょっと泣いた。
DQ8 / 旅してる感とグラフィック。システム面は安心感があって良かった。
TOS / キャラ、戦闘。大筋のストーリーはウンコ。小筋は好き。台詞飛ばしまくって10周した。

【嫌いなゲームとその理由】
メガテン、SO、サモンナイト、8以降のFF / 雰囲気が苦手で進められなかった。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ12367≧BOF34>FF567>幻水12>ゼノギ>>VP>B/M+>>>FF48(8は挫折)
イベントボイスがあるならON/OFFの切り替えがあるといいな。
こんなですが良さそうなのがあればよろしくお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:02:44 ID:32gedDs2
>>37
俺がやった事無いポポロ以外趣味が全く一緒。
おそらくルナ2が合う。古いけど。
グランディアと同じトコが作ってる。音楽も同じ人。
ボリュームは35時間くらいかと。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:05:32 ID:32gedDs2
>>39
FFTの世界に飲まれたんなら、是非タクティクスオウガを。
PS1だが3000円以下で十分手に入るとオモ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:10:16 ID:jzndXzek
>>38
グランディア1,2
>>39
タクティクスオウガ
4339:2005/11/06(日) 22:13:53 ID:F7CaJ4uB
>>41-42
PSで出てたのか。2chでの評判も無茶苦茶良いし、
気にはなってたから探してみるよ。ありがと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:15:51 ID:hxYhrXQ1
>>42
お前ラジアータしかプレイしたこと無いんじゃなかったのかよ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:18:27 ID:kjmno+xk
>>39
PS版タクティクスオウガはロード時間がウンコだった希ガス。
可能ならSFC版をやった方がいいと思うよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:19:45 ID:hK/CttZS
>>37
ミンサガなんてどうよ?
サガフロTまでやっていれば楽しめると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:20:02 ID:32gedDs2
>>44
テラワロスwww

>>38
ご要望に合うのはPSだがグランディア。
PS2のグランディア2でもいけると思うが下手したら合わないかも。
4839:2005/11/06(日) 22:23:48 ID:F7CaJ4uB
>>45
マジっすか。テンキュー。色々調べて検討してみる。

SFC→PSの移植版ってロードがウンコなのが多いのかな。
FFコレクションなんか笑えるくらいだったもんな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:56:41 ID:v/71wXx9
>>40、46
サンクス

ルナ2は既にプレイ済みなんだよなぁ。すまん、書いてなかった。

ミンサガはスゴイ興味あったんだけど、色々とややこしそうで今まで敬遠していた。
いっちょ買ってみようかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:44:32 ID:PpNfh6/n
●○●○●○ お約束 ○●○●○●

( 荒らしコテハン/レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(公開トリップ#eruruisu)
朧 ◆6qmhk4ZYz.(公開トリップ#zanarukand)
朧 ◆CJAIpNmKdw(公開トリップ#berserk)
朧 ◆tCDoSWbtb.(公開トリップ#soukenbitya)
朧 ◆VI.qVpaG56(現在のトリップ)

( 過去の名前 )
[朧/神沼三郎/ジューダス/ケッセ/クェレーロ/東条英虎/KALAS]
[陸王冬馬/フローラ/ムルアカ/ゼロス/クラトス=アウリオン]
[闇の鷹フェムト/ボイド/アドルクリスティン/ロゼットクリストファ]
[曙 太郎/ゴドー/御剣怜侍/星威岳哀牙/ダニエラハンチュコワ]
[トグサ/笑い男/バトー/朧〜OBORO〜朧/村井ワクチン/個別の11人]
[新田明雄/ブリアレオス/デュナン/ペ ユンジュン/ウルフ那智]
[シオン ウヅキ/佐野/ミユキ イツミ/井手ぱっきょ/星安出寿]
[リカルドマルチネス/トーキョーコントロール/アルベドは外套化]
[KOS-MOS/イ ミニョ/オ・チェリン/ユジン/阿畑やすし]
[ユリ・ミズラヒ/梧桐勢十郎/宮田 一郎/仇∞士/三原マジック]
[折り鶴少年/マルセロジャーティー/バルフレア/再殺部隊]
[桶井秀章/柏原巧/ハロルドベルセリオス/出来るわけないだろ]
[クゼ/ダバマイロード/リーガルブライアン/冬月/合田/碇ゲンドウ]
[ヌージ/ラクウェルアップルゲイト/世界最強済美高校]
[キングアックス/ビサイドオーラカ/アルベル=ノックス/合田一人]
[エイダ=ウォン/レオンSケネディー/ボストンに陽は暮れて]
[人生最初の記憶は/蛟/久世英雄/アルベド=ピアソラ]
[エレハイムヴァンホーテン/宇宙最強大阪桐蔭/潰すリリース]
[草薙素子/ニナ フォルトナー2/Joe Gibson/ノウェ]
[人にない努力をしていると/マルティン/宇宙で一番凄いヤツ]
[ヨハン リーベルト/Alber Knox/Vilherm/カラス]
[携帯刑事 銭形涙]

に対してのレスは絶対にしないで下さい。荒れる元です。
このコテハンは荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
各コテハン&トリップ又は◆をNGに登録しておく事をオススメします。
5138:2005/11/07(月) 00:07:21 ID:LRFcIYcs
>>42、47
すいません、セガサターンでグランディア経験しました。
セガサターン&PS系ではではルナも1,2とも経験済みです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:44:11 ID:94LLQc5k
【機種】PS,PS2
【予算】5000円程度

【どんなゲームがしたいか】オーソドックスRPG、戦闘に時間をとられないもの
              キャラが立っているもの、システムが簡単、ヌルゲー

【好きなゲームとその理由】
(神ゲー)
幻想水滸伝2(キャラが多く、スケールが大きく、ストーリーが秀逸、天才軍師、ヌルゲー)

(非常に好き)
DQ4(キャラがたち、ストーリー・スケールとも大、ヌルゲー)
サガフロ1(戦闘が簡単なのに燃える!自由度に冒険できる)
サガフロ2(シナリオ、音楽が好き。欠点の多いゲームではありますが・・。)
幻想水滸伝3の3章まで(しかし4章以降のゲームのレベルダウンに衝撃を受けました。)

(普通に好き)
ミンサガ(本当に面白いけどシステムが少しややこしい)
FF4・10(FF10は王道RPGで面白かったですがレベルアップの仕方が非常に嫌でした)
DQ8、WIZ1、幻水1、MOTHER1、ブレスオブファイア1〜2、スターオーシャン1、俺屍、
リンダキューブアゲイン、天外魔境2、BUSIN、クロノトリガー、魔神学園(RPGじゃ無いけど)

【嫌いなゲームとその理由】
アンサガ(とにかくあのシステムはムチャだった。目押しも出来ないし。)
真・女神転生(システムがよく分からん。戦闘がもたつく。)
ドラクォ(アクションRPGは無理です!システムもややこしい。)

【その他、経験済みのゲーム】
サガシリーズすべて、FF1〜6、DQすべて、TOD、WA1〜3、グランディア2、ポポロ1
ルナ1、クロノクロス、アトリエ(マリー・エリー・リリー)、玉繭物語、BOFすべて、WIZすべて
桃伝1〜2、MOTHER2、魔神(外法帖)、レナス

長くなって申し訳ないですがお勧めがあれば宜しくお願いします。
5352:2005/11/07(月) 03:50:38 ID:94LLQc5k
あと、このスレを読んでやってみようと思っているのが
TOA、TOL、ヴァルキリープロファイル、シャドウハーツ1・2
なのですが志向に合いますか?お願いします。

古いRPGでも大歓迎ですのでお勧めがあれば教えて下さい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:32:12 ID:kkbNxYfP
【機種】PS/PS2
【予算】制限なし
【どんなゲームがしたいか】
 時間があるので、できればどっぷり浸かれるRPGがやりたいです。
 オーソドックスすぎる&あまりにも子供っぽい感じのはダメかも…。  
【好きなゲームとその理由】
 FF8(システム嫌いじゃなかったしストーリーも好みで1番ハマったRPG)
 ヴァルキリープロファイル(戦闘やシステム等、とにかく新鮮で楽しかった)
【嫌いなゲームとその理由】
 TOS以降のテイルズ(な〜んかオタ臭い感じがしてやっていない…)
 DQ(断然FF派)
【その他、経験済みのゲーム】
 TOP,TOD,TOE,TOD2,FF6&7&9

以上、導きよろしくお願いします。m(_ _)m
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:41:55 ID:bSBe/bdA
>>54
真女神転生3(売っていればマニアクス)、アンサガ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:44:29 ID:pF30dgkL
>>52
【どんなゲームがしたいか】オーソドックスRPG、戦闘に時間をとられないもの
              キャラが立っているもの、システムが簡単、ヌルゲー

この志向なら、シャドハ2は特にピッタリ合う気がする。
1とストーリーは繋がってるけど正直2からでも全く問題ない。(俺も2からだが大丈夫だった)
戦闘は雑魚敵は基本的に瞬殺が可能。キャラ立ちの面も問題なし。ヌルゲー。
笑いのあるストーリーとパロディが平気ならなおさらお勧め。

ヴァルキリーはヌルゲーではないな。ダンジョン探索でもアクション、謎解きが多少面倒かも。
あとボスも強い。テイルズはやってないからわからん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:14:41 ID:fugMODHp
テイルズなら>52にはSかLが合うだろう
まあAが発売前だし予習程度にSやって見て
Sが合えばAも多分大丈夫だろう
同じチームが作ってるってだけの根拠だけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:04:44 ID:3gC89hnf
【機種】 PS2
【予算】 特に無し
【どんなゲームがしたいか】
クリア後も遊べ続ける事ができるゲーム
(2週目、クリア後のダンジョン、無限ダンジョン、そもそもクリアの概念がない等)
【好きなゲームとその理由】
純粋RPGならFF、ドラクエ(特に理由は無いけど言うなれば完成度?)
wiz(ほぼ延々とあそべる)、女神転生(仲魔集め)
純粋じゃないなら、テイルズ(なんとなく好き)
アトリエシリーズ(アイテム集め)ディスガイア(レベル上げ好き)
【嫌いなゲームとその理由】
プレイの幅が少なく一本道なゲームは飽きる
アクションは無理(サモンナイトエクステーゼレベルが無理)
【その他、経験済みのゲーム】
幻想やイース、■e等有名どころのシリーズ物はほとんどプレイ済み(未クリアは多)

最近の無名だけど良ゲーって無いですか?
ぶっちゃけRPGじゃなくても(ry
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:50:35 ID:rz0QH3Xb
>>52
ジルオール∞
戦闘ぬるくて攻撃モーションスキップ機能もついてる。
シナリオはフリーだから、オーソドックスとは少し違うが。 
 
>>58
RPGじゃなくていいならトルネコの不思議のダンジョンシリーズとか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:31:57 ID:fHBm9Oy3
シュミレーションRPGならディスガイアがお勧め。
シュミレーションRPGで投げるコマンドとか斬新。
やりこみ要素がすさまじく、レベル9999までいく。
職業変更できる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:39:52 ID:gy9H/XjS
ディスガイアのやりこみ要素って例えばFFTよりはるかに低いと思うんだが…
単に桁を増やすというか数値の幅を増やしている程度にしか見えない

やってみてやりこみとか育成っていう言葉にはもっとも似つかわしくないSRPGだとおもた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:48:04 ID:8Anha8/Z
>>61
60はどうみても釣りだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:06:32 ID:+E6u3HJZ
しばりプレイとかすることをやり込みというんじゃないのか
たんにキャラ育てただけでやり込みというなら今まで俺は何ガバスもらっているんだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:28:18 ID:khtfAuXL
>たんにキャラ育てただけでやり込みというなら
やり込みの難易度は別として
これも立派なやり込みだと思うよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:34:30 ID:YJclERtW
やり込みなんてものは自分で見つけるものだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:50:13 ID:Scf5f7cl
>>11
天地創造マジオススメ
6752:2005/11/07(月) 16:14:28 ID:ToOPtl1f
>>56,57,59
おお、ありがとう!
仕事中なので家に戻ってから感想書かしてもらいます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:16:58 ID:S5Tk9Buf
【機種】PS,PS2
【予算】良ゲーならいくらでも

【どんなゲームがしたいか】
・オーソドックスなRPGで、ストーリーやゲーム進行にあまりお仕着せ感がないもの
・できればストーリー性が強いのがいいが、子供っぽい&オタっぽい雰囲気は×
・恋愛要素とか不要。殺伐としたノリが好き
・システムは多少複雑でもいいが、やりこみ要素がありすぎるのは×(少しくらいなら○)
・シビアなゲームバランス(ヌルすぎないやつ)

【好きなゲームとその理由】
真・女神転生IIIノクターンマニアクス(ゲームバランス、殺伐さ、媚びのない姿勢にシビれた)
ミンサガ(システムも雰囲気も好き。ほっとかれてる感じも良かった)
俺の屍を超えてゆけ(作りこまれているんだけどあえてスキを残したシステムが好き。ハマリ要素強し)
ドラクエ4(DQシリーズのなかではこれが一番ストーリーが好き)
FFX(FFシリーズは壮大なノリが苦手だけどこれだけはストーリーもゲーム性も及第点)

【嫌いなゲームとその理由】
アバタールチューナー(オタっぽいノリが×)
ダーククロニクル(やりこみ要素が多すぎ、子供っぽいノリが×)

【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ全て。FFは1〜6と10クリア。7〜9は途中で挫折。
最近のRPGはほとんどやったことありません。
なので最近(できればPS2以降)のものでオススメを教えてほしいです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:24:46 ID:fugMODHp
>>68
SRPG、FFタクティクス
SRPG、タクティクスオウガ(ロードに難有)
ARPG?、ベイグラントストーリー(システムに難有、すぐ投げる人多数)

とりあえず松野ゲー並べてみた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:29:23 ID:H5q7i64u
>>65
その通り!
どこにやり込み要素を見つけるかはプレイヤー次第!
キャラを極限まで強くするもヨシ、縛りプレイで自分をイジメるのもヨシ、何百時間という時間をかけてそのゲームに愛情をそそぐもヨシ!
ディスガイアは全てを満たしてくれるな。
縛りプレイをするにもこれほど適したゲームもないと思うけどな
あぁ、俺は別に信者って訳じゃないぞ、只、馬鹿な事言ってる奴が多すぎなんで意見してみた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:40:42 ID:a5q5NuRV
>>68
嫌いなゲームの理由がちょっと抽象的で勧めにくいんだけど…。
ヲタっぽいとか子供っぽいじゃなくてもっと具体的に書いて欲しい。
あと恋愛要素が不要と書いてるにも関らず、なぜ好きなゲームのところにFFXが入ってるのかが意味不明。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:44:00 ID:gI9bwegA
【機種】PS PS2 GC
【予算】6〜7000円
【どんなゲームがしたいか】
以下の条件に当てはまるものを探しています。
・ARPG、またはリアルタイム要素の強いもの
・自由度が高く、ふらふらと旅ができるもの
・何人か仲間を連れて行けるもの
・やりこみ要素が高く、長く遊べるもの(長い隠しダンジョンがあるといい)
・比較的手に入れやすいもの
・キャラメイクができるもの(職業とか)
・召喚士プレイができるもの(個人的な趣味です)
【好きなゲームとその理由】
上とはあまり関係ないですが SO3 スネオ テイルズ なんかが楽しめました
【嫌いなゲームとその理由】
特にこれといってありません
【その他、経験済みのゲーム】
上の好みに合う物では無いです

かなり注文が多いですが答えていただければ幸いです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:49:04 ID:4feAZVIG
>>72
>・何人か仲間を連れて行けるもの
>・やりこみ要素が高く、長く遊べるもの(長い隠しダンジョンがあるといい)
>・比較的手に入れやすいもの
>・キャラメイクができるもの(職業とか)
>・召喚士プレイができるもの(個人的な趣味です)

この辺に当てはまってるっぽいので
ウィザードリィーサマナー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:51:27 ID:gI9bwegA
それはなんか悪名高いのでやめておきます
でもありがとうございます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:24:31 ID:B2bSNcHf
【機種】PS、PS2、GBA、GC
【予算】5000円以下
【どんなゲームがしたいか】
難易度低く、短いゲーム(1プレイ20時間以下)で、
レベルアップ時、戦闘終了後にポイントの割り振りができるゲーム
【好きなゲームとその理由】
GBAのブラックマトリクス:一周が短い。大量のポイントを割り振るのが快感。
【嫌いなゲームとその理由】
フロントミッション:細かすぎて面倒くさい為。
【その他、経験済みのゲーム】
FF、テイルズ、アトリエほぼ全て。
女神転生、聖剣の一部。ジルオール、VP等

ブラックマトリクスはPSのシリーズもGBAのようなレベル上げの仕方なんでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:02:24 ID:9PWY/NVe
>>72
グランディアX
コマンド式戦闘だが、魔法に詠唱時間があったり殴るために走って近づくタイムラグがあったりと
リアルタイムの香りもほんのり
キャラメイクはできないがスキルや魔法の組み合わせが相当数ある
召還師は居ない。

他の条件は満たしていると思われ。良く言われるがストーリーには期待するな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:19:36 ID:gI9bwegA
なるほど。
いやでも、仲間と旅をしている実感がほしかったので、仲間が勝手に動いてくれるのが
良かったんですが…
とりあえず、候補に入れておきます。ありがとうございます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:25:43 ID:X6amSf6X
テンプレの良ゲーにある
イリス2とは
イリスのアトリエ、エターナルマナ2
のことですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:28:28 ID:ZTMwhs7T
最近無茶な注文多いな…
あまり無茶言われても、答えられんぞな。

>>72
召還士&キャラメイクと、リアルタイム&アクション、
どちらも満たすものはかなり難しい。
条件には優先順位を付けてくれ。
可愛いのがいいならサモンナイトとか、
可愛くないリアルなのがいいならFFXとか……。
FFXは長く遊べるが。

>>75
はっきり言おう。
シミュレーション以外で20時間以下のRPGは、
糞ゲーしか無い。
ゼノサーガ1&2はムービーばっかりだから、
スキップしまくったら20時間で出来るが、
難易度が低いとはいいにくい(ゼノ2はコンボ必要とされるし)。
それに加えてポイント割り振りレベルアップは…。
せめて30時間にならんか?
あれ、そういえばステラデウスがそんな感じだったような……。
ステラデウスは難易度低いシミュレーションで、30時間以下で終わる。
でもシナリオが糞認定されてるから、自己責任でどうぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:37:39 ID:PeSQNOxr
ポイント割り振りレベルアップのゲームいくつかやったけど
ほとんどのゲームが「別にLVUPで勝手に上がってもいいんじゃね?」と思うようなゲームばっかりだった。
(ポイント振り分けができても結局ある特定の上げかたをしないと急にゲームバランスが崩れるため)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:43:55 ID:4feAZVIG
>>79
それでも懸命に答えようとする
そんな貴方が好きです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:49:39 ID:X6amSf6X
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:02:08 ID:gI9bwegA
・自由度が高く、ふらふらと旅ができるもの
・ARPG、またはリアルタイム要素の強いもの
・何人か仲間を連れて行けるもの
・比較的手に入れやすいもの
・やりこみ要素が高く、長く遊べるもの(長い隠しダンジョンがあるといい)
・キャラメイクができるもの(職業とか)
・召喚士プレイができるもの(個人的な趣味です)

優先順位は上からこんな感じです。
自分でもいろいろ探し回りましたがこれというものが無く
このスレが最後の手段だったのですが…
やっぱり難しいですよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:03:38 ID:4feAZVIG
うん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:05:59 ID:X6amSf6X
>>78は?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:07:15 ID:4feAZVIG
ググれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:10:50 ID:kkbNxYfP
>>55
真女神転生3マニアクス探してみます。
ありがとう(・∀・)ノシ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:12:52 ID:X6amSf6X
具具ったら多分エターナルマナのことかなと思うんだけど
なんか確信もてないから・・他にあるんだろうかと。
具具りこぼしがあるかなト思って
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:16:05 ID:bSBe/bdA
>>83
ワンダと巨像をやって気分転換すればいい
ふらふらと旅ができるよ。仲間いないしすぐ終わるけど。
一応成長要素あるし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:30:33 ID:ZfhVIK/h

中山悟(笑)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129939818/l50

768 :中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/11/07(月) 08:57:32 ID:gdVI+DCf
相変わらずのウンポコチンだなwwww
っつーかホント最近 ここ(2ch)に来るのがめんどくさくなってきたわwww
金を稼ぎ、自分を鍛え、ゲームでリフレ、暇つぶし程度に2ch閲覧
今までは生活の一部みたいなもんだったけど もうどうでもええわwwwwww
3月で卒業とか言ったけど実際もう少し早くなりそうだなwwwwwwwwwwwwモカリコ

769 :中山 悟 ◆OT0Tgo//XU :2005/11/07(月) 10:44:56 ID:14W8GU4s
兄ぃが卒業したらオレもコテ卒業だな

790 :アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/11/07(月) 20:38:38 ID:raxV+M7a
>>768
そうそう、だから糞名無しどもにいくら煽られようと
遊んでやってるという感覚で相手するw

パパママに養ってもらっているガキ共w

791 :中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/11/07(月) 20:56:10 ID:gdVI+DCf
>>790
ですよねwwww
アブさんもキリのいいところで引退したほうがいいかもwwwwwwwwww
アホに汚染されたら たまったもんじゃないですからねwwwwwwwペギュルスww


余談↓
暇つぶしのつもりで買った ICO、メタオナ
結構ハマったwwwwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:32:36 ID:unrTnFzC
>>83
キングダムハーツはだめかい?
仲間も勝手に戦うし、やり込みも若干あるし。
最初食わず嫌いだったけど、やってみたら
結構楽しかったっすよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:52:29 ID:7yVQqAb4
>>83
条件厳しいがなんとかマグナカルタが該当しますね。オススメです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:07:00 ID:V/SyCqoy
↑寄生虫
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:10:03 ID:9PWY/NVe
>>93
良く言った。
9575:2005/11/07(月) 22:10:06 ID:B2bSNcHf
ありがとうございます。
>79
ステラデウス、今調べてみたんですが、レベル補正が激しいというのが気になる以外は
わりと面白そうに感じています。あとはシナリオについてですが、心から進めるのが
苦痛なほどつまらないんですか?79さんのやった感想でかまわないのでお願いします。
それで購入決めます。
>80
バランス崩壊しても全然かまわないですよ。
ただ、普通に進めてカンストしてしまうのだけは勘弁して欲しいですが…
できれば80さんの知ってるポイント割り振りゲーム羅列してもらえるとありがたいです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:12:42 ID:ovJTQQmO
【機種】PS、PS2、GBA、GC
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】
ヒロインが可愛いゲーム
ヒロインとハァハァしたい
【好きなゲームとその理由】
テイルズオブシンフォニア、スターオーシャンDC
サモンナイトシリーズ、ディスガイア、ファントムブレイブ
ヒロインが(;´Д`)ハァハァ
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズオブレジェンディア
ミンサガ
グランディアX
キャラがキモイ
【その他、経験済みのゲーム】
FF、テイルズ、DQ、アトリエ、ジルオール、VP等
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:15:04 ID:4feAZVIG
>>96
グローランサーでもやってろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:18:18 ID:ovJTQQmO
>>97
ごめん1,2やったけどキャラデザ合わないしあまり面白くなかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:18:41 ID:ZTMwhs7T
>>95
ライトノベル。低年齢層向けの小説。今時古くさい王道中の王道。
台詞周りやシナリオ自体に突っ込みと所が満載で、ご都合的。
シナリオはシナリオでも、全体的な雰囲気だけは良い。
3章あたりまでは合成とかも楽しいんだが……。
ついでに言うと、上位職になってもグラフィックが変わらない。
たしかにシナリオ以外はあてはまるが、
自己責任で。2千円以下だったら、合わなくても被害は少ないかもしれん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:21:50 ID:YpS4YmTX
>>72
聖剣LOM
・ARPG、またはリアルタイム要素の強いもの ○
・自由度が高く、ふらふらと旅ができるもの ○
・何人か仲間を連れて行けるもの ○
・やりこみ要素が高く、長く遊べるもの(長い隠しダンジョンがあるといい) △
・比較的手に入れやすいもの ○
・キャラメイクができるもの(職業とか) △
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:22:45 ID:ZTMwhs7T
>>96
サクラ大戦〜熱き血潮に、でもやってなさい。
好きなだけハァハァ出来ます。
シンフォニアと同じ藤島イラストだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:29:09 ID:4feAZVIG
>>96
ゼノサーガでもやってろ
10380:2005/11/07(月) 23:18:32 ID:PeSQNOxr
>>95
う〜ん、条件に当てはめるとしたら・・・
RPGじゃないけどサモンナイトシリーズ(ブラックマトリクス、フロントミッション上げてるしいいよね?)
難易度低いし、短くは・・・ないかな。当然ポイント制。
ある程度オタ臭い要素が入ってるけどGBAのブラックマトリクスがいけるなら大丈夫だと思う。

ちなみに自分が面白かったポイント割り振りゲームはデビルサマナーソウルハッカーズ。
難易度高いし、かなり長いし向いてないと思うけど面白いよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:51:37 ID:HU+EZYq8
SRPGはもういいよ!ヽ(`д´)ノウワーン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:57:19 ID:g6nO2mkd
【機種】PS2
【予算】中古で5000円以下
【どんなゲームがしたいか】
現在SO3をプレイ中なので。プレイ後はもっとあっさりしたのを。
ストーリーに集中でき、サクサクと進めるゲーム。
取りこぼし要素(事後回収不可)が無いもの、又はあっても気にならない程度(消費アイテム等)もの。
音楽が良いゲーム。サントラの購入も検討(予算には入れなくて良いです)。
【好きなゲームとその理由】
FFX〜戦闘のテンポが良いので。
FFI・IIアドバンス〜個人的に丁度良いボリューム。
グランディアII〜会話が楽しいのが○。
TOP(PS)〜コレ以降のシリーズは収集要素が多すぎて萎えます。
クロノクロス〜音楽が良い。取りこぼしも周回プレイで回収可能。
【嫌いなゲームとその理由】
DQVIII〜もう金稼ぎの為の戦闘はしたくありません。
FFVIII、IX〜収集&取りこぼし多すぎ。そのためのミニゲームは勘弁です。
【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ。IIIとX-2以外のFFシリーズ。
エターニア以外のテイルズシリーズ。4th以外のWAシリーズ。

候補としてTOLを考えています。それ以外で何かありましたらレスお願いします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:02:35 ID:UAPkKoe0
>>105
TOLでいい気もする。

他にさっくりできるのは・・・
クロノトリガーかルナ1・2かな。旧機種でスマソ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:05:26 ID:HU+EZYq8
>>105
俺としてはその候補とやらのTOLはまず是非やっといてほしいが、、。音楽とストーリーはよく言われてる通りお墨付き。
戦闘つまらんとか言われるが、俺はRやD2より簡単でうれしかった。
あとパッケージの糞イラストに惑わされないように。ゲーム中は全然まとも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:23:04 ID:84Qo0Tfk
>>105
偶然にもSO3DCを先日クリアしたばかりの俺は、
今、TOLをやってる。
どっちもアクション系だし、レジェンディアはあっさりしていていいと思うよ。
まだ本編の中盤だけど、悪くない出来だ。
109105:2005/11/08(火) 01:24:34 ID:g6nO2mkd
早期のレスどうもです。
>>106
すみません。クロノトリガーはプレイ済みです。5、6周くらい・・・w
ルナ1か2はGBA版で冒頭だけやったような・・・。
>>107
他のテイルズスレを見ていて不安だったのですが、その意見を聞けて安心しました。
イラストに関しては、いのまたさんよりは好みです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:45:08 ID:KimBZZol
>>107
おいおい、パッケージの糞イラストとか言うなよ…
オレはあれだって嫌いじゃないぜ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:46:18 ID:/MDxm1gQ
>>75
ポイントなんぞない普通のRPGだが、
>1プレイ20時間以下、難易度低い
という条件だけなら、幻想水滸伝1をすすめる。
一周15時間程度
11252:2005/11/08(火) 04:44:32 ID:bCUEq2Sg
>>56 シャドーハーツ2 
やって見たかったのですが、ややこしそうだから敬遠していました。
ヌルゲーですか。よかった。なかなか売ってないのが難ですね。
ヴァルキリーは素直にあきらめます。

>>57 TOS、TOL
ナムコのOHPに行って調べましたがTOSもなかなか面白そう。
best版もででいる見たいですし探します。
TOLも挑戦してみます。

>>59 ジルオール
このゲームはまったく知りませんでした。光栄がRPGを出しているなんて。
ルナドン系ですね。かなり面白そう。このては大好きです。
(ルナドンはキャラがポコポコ死ぬからめんどくさくなって途中で投げ出しましたが。)

みなさん、ありがとうございました。
お勧めのゲームはする(買う)前からワクワクします。次の休日は中古屋あさりだ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:15:07 ID:WyjCFDMl
>>105
○マグナカルタ。
まずストーリーが秀逸。比較的サクサク行けるしね。音楽もイイよ。
音楽を聞いてるだけでヤル気をそそられる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:34:36 ID:GpVVfboP
【機種】PS2
【予算】2000〜3000

ここ数ヶ月、鬱シナリオのギャルゲーばかり続けてやっていたので、A級超大作のやつではなく、B級の良作のシナリオが重くない軽いノリのRPGがやりたいです 戦闘もあまり戦略性が高くない雑魚戦はサクサク終わるような
謎解きも難しくないやつ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:14:24 ID:X6WSutjF
>>114
ベスト版のアトリエ買っとけ(イリスは除外)
116105:2005/11/08(火) 12:26:54 ID:D23KqkGk
>>108
おお、偶然w (^ω^)人(^ω^)ノ

>>113
マグナカルタですか。発売前は結構注目していたんですが。

それではとりあえず、TOL→マグナといってみます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:53:58 ID:IwXGU0sI
マグナカルタをちょくちょく書き込んでる奴って同じ奴?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:03:07 ID:DfDrCq5h
コードエイジコマンダーズ
マグナカルタ
を評判悪い事を教えずに無条件ですすめる奴と、
2に必ずアビスのテンプレを入れる奴。
同一だろうと違おうと、厨の嵐でFA。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:33:00 ID:pWSVSprJ
PS2ゲーム
×糞ゲー △凡ゲー ○良ゲー

○ FF10
× アンリミテッドサガ
○ シャドウハーツ
△ レガイアデュエルサーガ
× グランディアX
× グランディア2
△ ゼノサーガ
× ワイルドアームズ3
△ 幻想水滸伝3
○ ブレスオブファイア5
× テイルズオブデスティニー2
○ キングダムハーツFM
○ ディスガイア
○ ヴィーナス&ブレイブス
△ 第2次スパロボα
△ ヴィオラートのアトリエ
× ドラッグオンドラグーン
△ ワイルドアームズF
○ シャドウハーツ2
○ スターオーシャン3DC
△ ファントムブレイブ
× FF10−2
△ ドラゴンクエスト5
△ イリスのアトリエ
× スパロボMX
△ デジタルデビルサーガ
△ テイルズオブシンフォニア
× アークザラッドG
× ゼノサーガ2
× シャイニングティアーズ
× マグナカルタ
× 幻想水滸伝4
○ ドラゴンクエスト8
× テイルズオブリバース
△ デジタルデビルサーガ2
× ラジアータストーリーズ
○ イース6
△ 武蔵伝2
○ シャイニングフォースネオ
△ ファントムキングダム
× イース3
× ワイルドアームズ4
○ ロマンシングサガM
△ スペクトラルフォースC
○ ナムコクロスカプコン
× イース4
△ イリスのアトリエ2
△ ベルウィックサーガ
△ ドラッグオンドラグーン2
△ ジルオール
△ ガンダムオデッセイ
○ シャドウハーツF
○ 第3次スパロボα
× グランディア3
× サモンナイトEX
○ テイルズオブレジェンディア
× コードエイジコマンダーズ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:58:33 ID:HU+EZYq8
幻想水滸伝に興味あるんですけど、名前の通りやっぱり中華っぽいイメージなんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:04:18 ID:/MDxm1gQ
>>120
中華な町もあれば西洋風の町もあるごちゃまぜ。
本スレいって聞いた方がいいんじゃないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:09:47 ID:DfDrCq5h
>>120
そんなことはほとんど無い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:19:36 ID:v/PSu9N8
ここで薦められて買ったTOLが糞ゲーでした。
町1個しかないし、20時間でクリアしてまた同じダンジョンの攻略ですか?
キャラは痛くて嫌になるし、戦闘は糞だし、ミニゲームすらないし・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:34:39 ID:DfDrCq5h
俺はレジェンディアの個別シナリオの量が本編の倍、
という謳い文句聞いた時から
ああ、本編は30時間かと思ってたが。
そもそも痛くないテイルズキャラなんて居ない。

つまり、よくレビューサイトとかの情報を見てから買え、と。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:35:13 ID:IwXGU0sI
>>123
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
中にはあきらかに糞を勧める奴がいるからね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:38:02 ID:bCUEq2Sg
>>119
だいたい合っていると思う。テンプレに入れないか?
ただブレスオブファイア5は×だろ。せめて△にしてくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:46:42 ID:lBZ2Ipmh
そんなのテンプレにいらない。つか入れるならこのスレいらない
>>126>>119と友達になればいいだけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:22:23 ID:KimBZZol
>>123
マルチ乙
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:24:16 ID:HU+EZYq8
>>121
レスどうもです、安心しますた
2と3のパケみた限りはヨーロッパ風な感じですよね

>>123
20時間というと、まだメインストーリークリアした時点か
ツベコベ抜かすには40時間早いな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:29:49 ID:r72PFd9S
本編クリアして駄目なら楽しめないだろ
キャラクエはイベント以外は蛇足
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:33:27 ID:HU+EZYq8
○ FF10
○ シャドウハーツ
○ シャドウハーツ2
○ シャドウハーツF
○ ブレスオブファイア5
○ キングダムハーツFM
○ ディスガイア
○ ヴィーナス&ブレイブス
○ スターオーシャン3DC
○ ドラゴンクエスト8
○ イース6
○ シャイニングフォースネオ
○ ロマンシングサガM
○ ナムコクロスカプコン
○ 第3次スパロボα
○ テイルズオブレジェンディア
△ ファントムキングダム
△ 武蔵伝2
△ スペクトラルフォースC
△ イリスのアトリエ2
△ ベルウィックサーガ
△ ドラッグオンドラグーン2
△ ジルオール
△ ガンダムオデッセイ
△ レガイアデュエルサーガ
△ ゼノサーガ
△ 幻想水滸伝3
△ 第2次スパロボα
△ ヴィオラートのアトリエ
△ ワイルドアームズF
△ ファントムブレイブ
△ ドラゴンクエスト5
△ イリスのアトリエ
△ デジタルデビルサーガ
△ テイルズオブシンフォニア
△ デジタルデビルサーガ2
× グランディアX
× アンリミテッドサガ
× グランディア2
× ワイルドアームズ3
× テイルズオブデスティニー2
× ドラッグオンドラグーン
× FF10−2
× スパロボMX
× アークザラッドG
× ゼノサーガ2
× シャイニングティアーズ
× マグナカルタ
× 幻想水滸伝4
× テイルズオブリバース
× ラジアータストーリーズ
× イース3
× ワイルドアームズ4
× イース4
× グランディア3
× サモンナイトEX
× コードエイジコマンダーズ
× グランディア3
× サモンナイトEX
× コードエイジコマンダーズ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:34:02 ID:HU+EZYq8
あの並びに意図があったならあれだが、一応並び変えてみた
こっちのがみやすいでしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:35:40 ID:HU+EZYq8
グランディア3以降の3行消し忘れたw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:36:38 ID:OmEAuOO5
コード英字二つあるぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:54:21 ID:UGGrFPR2
まぁどうでもいいが発売日順だったっぽいぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:17:04 ID:IDZItr2G
グランディア2とWA3とSRWMXを、せめて△にしてほしい・・・orz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:18:56 ID:bSs7/v2S
このスレは、要望に応じたゲームを紹介するスレだから
3段階にランク付けされても意味無いと思うが。
人それぞれで感想も違うし。
そういう俺もwa3は好きではないが、△か○だと思うぞ。
テンプレに入れても困る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:22:26 ID:r72PFd9S
ってかこんなコピペに構うんじゃねーよ
スルーだろスルーだろ
何が良作とかの厨スレじゃねーんだから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:34:12 ID:mG+VR3zp
図らずもこのスレの初心者率の高さが露呈
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:47:35 ID:QS6aVx70
相談者用テンプレ
【機種】PS PS2
【予算】いくらでも

【どんなゲームがしたいか】ストーリーがよいもの

【好きなゲームとその理由】 FF7・ストーリー、ゲームバランスシステムともに良かったため

【嫌いなゲームとその理由】キングダムハーツ・
アクションの戦闘がやりにドラクエ7・やたらに長い
【その他、経験済みのゲーム】
ゼノギアス
ゼノサーガシリーズ全
ドラクエシリーズ全
FFシリーズ全
クロノトリガー、クロノクロス
キングダムハーツ
聖剣123
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:57:31 ID:mG+VR3zp
>>140
できれば、おまいの言う「いいストーリー」の基準を書いてくれ。

じゃなきゃ回答者の好きなゲーム紹介されても文句言えんぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:58:46 ID:r72PFd9S
>>140
マグナカルタ。
シナリオは結構良いよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:59:48 ID://eZK0a2
極限のRPGが登場!
http://www.falcom.co.jp/ed6/index_order.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:20:15 ID:gte9uECj
マグナカルタは発売日に買ったけど凄くよかったなぁ。
戦闘は最初複雑そうだなーと思っていたがチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。
羅刹でのリズム入力はやや難しい反面、決まった時の演出がカッコいい。
戦闘は時間がかかるが、頭を使うので飽きが来ない。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:21:42 ID:uCEvB5+i
エステルってキスした時に薬飲まされたんだっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:42:41 ID:HyLL/Qiu
>>140
マグナカルタかな
キャラとその声を当てている声優陣が素敵
グラフィック面も素晴らしい
これらがストーリーを盛り上げてくれる上、話自体の質も非常に高いYO!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:45:07 ID:PypnJw/5
>>140
廉価版も出てるし、ストーリー面も含めてトップクラスの出来のマグナカルタを俺も薦めとく
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:47:29 ID:q/PDc06t
>>140
マグナカッタかな
まさに王道というか、どこかで見たようなストーリー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:49:46 ID:Gpk3W4dH
>>140
マグナカルタすすめとく
ストーリーイイ、キャライイ、音楽もイイと俺は好きだったけど
ただ2chの評判はボロボロだったな・・・
やっぱロード、戦闘が悪かったんだろうな、俺はどっちも好きだったけど
システムは微妙だけどストーリーはカナリおすすめ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:52:27 ID:mG+VR3zp
お前等お前等お前等    

ま、いっか^^
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:52:50 ID:/MDxm1gQ
>>140
どういうストーリーが好みかかかないと、延々とマグナなんだかを薦められるぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:58:24 ID:OmEAuOO5
馬愚那カルタ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:05:23 ID:xSon1McC
>>140
マグナカルタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:17:44 ID:IwXGU0sI
マグナカルタやったこと無い奴もかなりいると見た
15575:2005/11/08(火) 21:18:29 ID:XfJXRPWn
>99
ありがとうございます。
シナリオは耐えられそうです。本格的に店で探してみようと思います。
>103
今調べてサモンナイトとブラックマトリクスは同じ会社で作っているのを初めて知りました。
よくサモンナイトは会話が売りみたいな事を聞くのでとにかく長そうという印象だったのですが、
ちょうど3がPS2で出てるようなのでそれを探してみます。
ソウルハッカーズは仰るとおり途中のふたつのビルを行き来する面がだるくて挫折しました。
>111
すいません、幻想水滸伝もやってます。1面白かったです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:49:36 ID:BpeUWssQ
英雄伝説6はコンシューマーで出てるのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:54:10 ID:dJjpswZt
出てねぇよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:14:26 ID:xFBPq29y
神ゲー投票スレがロバートスレになった様に
このスレもマグナカルタに汚染されないか心配だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:19:53 ID:IwXGU0sI
そういう事言うんじゃありません!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:23:37 ID:dJjpswZt
んじゃ、マグナカルタ購入相談所ってことで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:23:47 ID:kPt7GyYO
SO3DC飽きた。
SO3以上の戦闘が楽しめるの教えろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:25:28 ID:OmEAuOO5
マグナカルタ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:32:35 ID:dJjpswZt
>>161
マグナカルタ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:59:42 ID:M+IqIabK
適当にUサガを勧めていた頃がなつかしい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:39:31 ID:aLAZk69V
相談者用テンプレ

【機種】PS2(HDDあり)、GC、XBOX、GBA
【予算】3000円前後以下
【どんなゲームがしたいか】
ここ2〜3年ほぼPC&コンシューマネトゲやっててつかれたんで、
普通のRPGがやりたいです。
ARPG、SRPGでもなんでもいいっす。
あとロード長すぎるとやる気がなくなります。
基本的に2週目やらないので、クリア後ダンジョンは好きだけど、
2週必須なのはNG
剣と魔法の世界は好き

【好きなゲームとその理由】
DQシリーズ(習慣)
メガテンシリーズ(悪魔合体おもろい、世界観が好き)
ロードス島戦記(むちゃくちゃおもろかった)
ゼルダ(ほぼ全部やった)
タクティクスオウガシリーズ、FFTシリーズ

【嫌いなゲームとその理由】
ペルソナ(ロード長すぎペルソナって叫ぶところ、戦闘5回くらいやってなげた。メガテン系は全部やったけど、
ペルソナはそれ以来一切手出ししてない
最近のFF(ギャルゲっぽい、食わず嫌いかも)
フロントミッション(近代兵器っぽいのはあわないかも)
ロマサガ系(自由度高すぎて疲れました)

【その他、経験済みのゲーム】
9、10-2以外のFF(8、10は途中で投げた)、DQ全部、ゼルダ全部、「女神転生」全部、
魔人転生、タクティクスオウガ(64、GBA)、FFT、FFTA、クロノ、ゼノギアス、VP、
天外魔境、TOA、TOS、ラングリッサー、聖剣伝説、その他いろいろ

PS2以外のハードの有名RPG結構やってます。PS2はDQ8、メガテン3、FF10、TOSくらい。
こないだここみてTOS買ってみて、そこそこ遊べました。
今気になっているのがスネオとFABLE(だっけ?箱のやつ)です。
アクション、コマンドなんでもいいっす。
一番NGなのはロード長いのです。長くなりましたが、お願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:44:47 ID:sv8C5Xfg
>>165
何故その他経験済みゲームにTOAが入っているんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:47:25 ID:l/YgIx/c
社員か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:50:47 ID:aLAZk69V
>>166
ガキのころSFCでやりました。これは当時はおもろいと思いました。

あと、書き忘れたけど、不思議のダンジョン系は大好きです。
でも、トルネコ3はやりましたが息子のとこがおもしろくなく、投げました。
シレン(アスカ含む)>>>>>>>トルネコです。リセットきくやつは最悪です。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:53:34 ID:7vltC6qn
>>165
Fableは明後日いろいろと内容を追加したPC版が出るからそっちにした方がいいと思うよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:57:50 ID:FjGSXSi7
>>165
トルネコ好きにはスネオいいらしいよ
ロードも結構快適
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:02:39 ID:sv8C5Xfg
>>168
???
オレの知ってるTOAは
テイルズオブジ アビスなんだが…
何の作品の話なんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:04:16 ID:p4g08M4R
>>168
君にとってTOAとは何の略なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:07:11 ID:aLAZk69V
すいません、TOPでした。素で間違えてました。
FABLEは今見てきました。PC版待とうかと思います。日本語でるかな・・・

スネオは買ってみようと思います。ありがとうございます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:11:19 ID:/H49eqMF
>>165
イリスのアトリエ エターナルマナ2
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:13:00 ID:r/nZSSsR
D端子ノーマルモード(S端子、D1相当)
ttp://ranobe.com/up/src/up68300.jpg

D端子プログレモード(D2)
ttp://ranobe.com/up/src/up68301.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:26:55 ID:14LBKWSA
>>165
マグナカルタ
シャイニングティアーズ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:05:15 ID:VwvQrTkb
>>165
ダーククロニクルでガチ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:40:19 ID:i0mWWijN
マグナカルタはマジでいいよ。

■オリジナリティー
カンシステムやバトルシステムが斬新だと思った。
注意しなければいけないことは、通常RPGのようなボタン連打のごり押しでは絶対にクリア
できないことである。はじめはとっかかりにくいけど、”羅刹モード”を使えこなせるよう
になったら戦闘が楽になるし面白くなってくる。チュートリアルも親切だし、ゲーム初心者
でもオッケー。

■ 音楽
とてもいい意味で印象的。
雰囲気に沿った音楽・BGMだと思う。
主題歌は感動的で良かった。戦闘のBGMも秀逸。

■ ムービー・グラフィック
OPムービーの美麗さはFF並だと思う。
あのムービーで絶対にクリアしようと頑張る気力が出てくる。
背景なんかもすごく納得させられる絵だ。

■ ストーリー
まだ途中までしか進めていないからはっきりした事は言えないが、伏線が結構貼られているの
で、どんどん惹きこまれる。ハマリ過ぎにだけ注意しよう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:41:30 ID:KjVr999p
>>178
マグナカルタ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:47:59 ID:FjGSXSi7
マグナカルタはマジでいいよ。

233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/18(木) 02:21:46 ID:E+hij9SU
プレイするのが苦痛過ぎる、頑張ったケドもう限界・・・
エンディングもどうでもいいので、違うゲーム買って楽しむ
http://n.pic.to/o2nu


234 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/18(木) 03:44:27 ID:jvIe2dW7
>>233
ちょWWWWおまWWWWWWW
そこまでやるかWWW

このゲームを>>233が判りやすく説明しちゃったW

次スレがあるならコレをテンプレに入れてくれW
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:55:00 ID:PZwFt34q
>>180
わざわざ発掘乙w

メガワロスwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:01:49 ID:W/2KLnBd
学園生活を過ごすRPGってありませんか? FF8の最初のような感じの
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:16:22 ID:kT69ieOr
>>182
魔人學園剣風帖と九龍妖魔學園紀。
前者は70〜80年代のベタベタ王道オカルト物語で
アドベンチャーとSRPGの2パートをこなす(難易度はぬるいほう)

後者は学園の地下に眠る、トンデモ文明の謎を探るトレジャーハンターの物語。
アドベンチャーと3Dダンジョン探索アクションをこなす。
「學」のところを学と書いてるところも多いので検索する時は両方試すべし。

ガンパレートマーチ
自由度がある程度高いアドベンチャー+SLG。
誰かとイチャイチャしたり三角関係になったりひたすら戦うだけの人になったり…

どれもプレイステーションでできるゲーム。
他にもペルソナというRPGもあるが、こちらは学園生活を
最後までやるほうではないのでお勧めしがたいかな。
ペルソナ1雪の女王編は学園を中心に行動してるけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:17:22 ID:4eNkALd/
>>182
マグナカルタ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:04:30 ID:Ud3iMXlb
【機種】PS2
【予算】6000円くらい【どんなゲームがしたいか】
物語の舞台は中世あたりのゲームがいいです、少し難易度は高めで
【好きなゲームとその理由】
ブレスオブファイア5(世界観が好きでした)
デジタルデビルサーガ1
(このゲームも世界観が好きです、BGMも良い)
サモンナイト3
(可愛いキャラが沢山いて、やってて楽しくなります)
【嫌いなゲームとその理由】
フロントミッション4(システムが分かりづらい)

以上です
最近あまり面白いRPGに出会ってません
寝る間も惜しんでやりたくなるようなRPGをやりたいです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:41:35 ID:S5LbD5NV
>>185
マグナカルタ
ストーリー、世界観、キャラ共に最高の出来
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:58:16 ID:6MbOSMLT
マグナカルタ買ってくる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:03:34 ID:4eNkALd/
>>185
その条件だとマグナカルタがぴったり
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:16:42 ID:/DG3Iyyb
サクラ5ってどうですか?

それとPS2で恋愛要素の強いRPGをメジャー(数十万本売れてるやつ)なのは多分ほとんどやったのでそれ以外で一通り教えてください
m(__)m
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:20:29 ID:qMqttrce
最近のこのスレの空気はどうかと思う俺でも

>>189みたいな池沼にはマグナカルタを薦めたくなる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:45:02 ID:4eNkALd/
>>189
ゲーム何てやってないで
ささっと人生に終止符を打った方が有意義だと思うよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:50:56 ID:vikMbECu
>>189
マグナカルタは発売日に買ったけど凄くよかったなぁ。
戦闘は最初複雑そうだなーと思っていたがチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。
羅刹でのリズム入力はやや難しい反面、決まった時の演出がカッコいい。
戦闘は時間がかかるが、頭を使うので飽きが来ない。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
恋愛要素の部分をいかに上手くやるかでマルチエンディングになってるのも○。
結構複雑かつ練りこまれてるから恋愛要素が欲しい人でも満足なんじゃないかな。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見! FF顔負けだよ。あと戦闘時のBGMは神
レベル。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:52:52 ID:VY2tEe7p
うーん、このスレはサクラとか遙かとか
そういう系はだめなのか
なんか微妙に差別ー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:53:49 ID:hPo2TOkU
>>189
サクラ5は結構マグナカルタですよ。
恋愛要素の強いマイナーなマグナカルタっていうとマグナカルタですかね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:55:13 ID:X8CWa7Kz
【機種】  PlayStation2
【予算】  4000↓ぐらい
【どんなゲームがしたいか】
 敵が味方も、死ぬときはあっさり死ぬ大味で爽快なゲームがやりたいです。
 ボスは硬くてもいいです。普段は縦シューメインなのでRPGだと戦闘狂に分類されると思います。
 2時間以上ゲームオーバーにならないゲームだと眠くなって挫折します。30分に一回は死にたいです。
 ストーリーの自由度はどうでもいいですが、攻略の自由度は欲しいです。
 メガテンは爽快じゃないので苦手です。
【好きなゲームとその理由】
 サガフロンティア1(敵も味方も豪快な技で爽快に死んで、しかも短時間でサクっと終わる)
 TOD2 TOR(まったりと追い詰められてサクっと死ぬ上、死んでもなぜか腹が立たない)
【嫌いなゲームとその理由】
 SO3(すぐMPの削り合いになる&死に方がなんか理不尽)
【その他、経験済みのゲーム】
 テンプレにあるゲームだと、
 アンサガ(上記の理由で眠かった)、TOS(操作性が悪くて挫折した)
 サガフロンティア2(ラスボス戦とサウスマンドトップが楽しかった)
 ロマサガ2・ミンサガ(ダラダラ遊べて割と好き)
 ディスガイア(最初は面白かったが、アイテム界に行き始めたころからLvインフレで微妙に)
 って感じでやってます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:03:30 ID:vikMbECu
>>195
ウィザードリィ(シリーズのどれか)
戦闘でいつ死ぬかわからんぞあれは・・・ゲームが進むと特に。
攻略の自由度も高いぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:06:15 ID:X8CWa7Kz
>>196
wizは割と好きなのでちょくちょくやってます
書いてなくてすいません・・確かにあれもRPGですね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:07:37 ID:FUrSSuRm
ライブアライブを進める
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:09:17 ID:X8CWa7Kz
SFC時代とPS時代のはレーシングラグーンレベルの知名度ならだいたい手を付けてます。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:14:16 ID:VY2tEe7p
ミンサガとかはどうなのかな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:19:47 ID:X8CWa7Kz
>>200
その他のところに書いてますが割と好きですよ。
ただ、移動や冒険の準備にかかる時間が長いのが欠点かなとは思いました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:25:26 ID:4eNkALd/
>>195
マグナカルタ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:33:44 ID:ZNS7Hxfc
>>193
サクラ大戦が駄目なんじゃなくて
テンプレ使わないのが駄目。
数十万本売れたの、なんてアバウトな書き方されても答えられない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:07:50 ID:qMqttrce
>>195
不思議のダンジョン系は?

死ぬ時はただただ一瞬で死ぬよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:12:15 ID:ZNS7Hxfc
>>195
大味ですぐ死ぬというとスネオ。
ろくろくフォース刻まないで敵に囲まれたら、
あっという間に死ぬ。
しかも大量に敵が出てくる。
処理落ちもする。戦闘はアクション。
ストーリーは王道だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:18:38 ID:4eNkALd/
>>195
バルダーズゲートダークアライアンス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:23:12 ID:X8CWa7Kz
>>204
潜りゲーのようなサバイバル感よりも爽快感を優先したいです

>>205
シャイニングフォースは未知なので少し調べてみます
説明だと三国無双っぽい香りが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:53:34 ID:FZqehe5n
スネオは本当にすぐ死ぬよ

209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:11:38 ID:gcUppj8E
【機種】PS2
【予算】上限なし

【どんなゲームがしたいか】
壮大かつ考えさせられるようなストーリーのもの。
ストーリー重視で戦闘のシステムなどはシンプルな方がいい。
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス(先の展開が気になってやめられなかった。)
【嫌いなゲームとその理由】
ゼノサーガEP1・EP2(ストーリーいまいち。萌え系やめて。)
【その他、経験済のゲーム】
DQ全部・FF1〜9・メガテン1〜2・真メガテン1〜3・アーク2

以上です。何かおすすめありますでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:12:36 ID:/OtXAsER
FF10でもやってろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:12:48 ID:4eNkALd/
>>209
マ グ ナ カ ル タ ! !
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:15:56 ID:qMqttrce
>>209
だからもうちょっと具体的に要望を頂けない物かと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:22:15 ID:O3K23mp/
テンプレを使わないヤツにはことごとく「マグナカルタ」を勧める
4eNkALd/恐るべし。

>>209ラジアータストーリーズ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:25:43 ID:FZqehe5n
>>209
シャドハ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:29:08 ID:KmxGwCkC
>>209
グランディア3(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:37:02 ID:4eNkALd/
>>213
ごめん、正直マグナカルタって
一秒たりともプレイしたことなかったり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:40:19 ID:E4neqBca
>>216
いやいや、その勧めは概ね正しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:46:16 ID:NbWGR9wE
>>209
幻想水滸伝1・2
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:51:06 ID:TSbDu7Hv
マグナカルタをNGワード登録しようかどうか悩んでる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:58:53 ID:eroT9AWw
だれのせいでこんな流れになってんだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:02:41 ID:4eNkALd/
>>220
マグナカルタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:06:00 ID:RgxALe3o
>>209
アンサガなんかどうだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:54:12 ID:RRHQm+1J
>>183
九龍はPS2ソフトですよと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:21:32 ID:+lYORDdq
>>220
おまいの二人じゃないか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:37:20 ID:+lYORDdq
下、だな。スマソ。

いくら他人の薦めたゲームに文句言わない
というテンプレがあったとしても、
マグナカルタとアンサガは別扱いした方がいいんじゃないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:43:00 ID:qY+SS562
マグナカルタとアンサガ一緒にしたらマグナカルタに失礼
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:57:36 ID:+gNDPuDm
【機種】 ps2、PS
【予算】 最高でも4000円まで
【どんなゲームがしたいか】 オーソドックスなRPG
【好きなゲームとその理由】 シャドハ、メガテン、ドラクエ、WIZ、不思議のダンジョン系
【嫌いなゲームとその理由】 FF、テイルズなど絵が受け付けない
【その他、経験済みのゲーム】幻想、WAなど

最近アクションばかりだったので急にRPGがやりたくなった。ロードが快適で
戦闘に余り時間のかからないものがいい。あと最近の複雑なシステムとかはいや。
今までで面白かったのはグランディア1、幻想1,2、ドラクエ5、メガテンシリーズ
BUSIN、シャドハシリーズ、キングス,シャドウタワーシリーズ、ダークアライアンス
スネオ、トルネコです。
だらだらLV上げしながらすすめるのがいいです。PSでもいいです。
ちなみに今気になってるのはメタルサーガ、ジルオールだけどロード長いので
やめとこうかと。
注文多くてスミマセン。よろしくお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:58:56 ID:ZqKe1PrP
まあ、これだけマグナカルタって連発されたら、何も知らない奴でも
一通りスレ見たら危険物だってわかるわな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:59:07 ID:y2AGlTdN
>>227
マグナカルタ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:19:04 ID:+gNDPuDm
>>229
どうも。調べたらベスト版でてるみたいだし買ってみます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:37:43 ID:+lYORDdq
>>230
いやいやいやいやいや…
釣りだから、それはよーくよーくよーく考えてからにしろ!!

上の流れが見えないのか?
百人中九十九人は糞扱いするゲームだぞ。
だからといってジルオールも、あまり薦められないんだが…。
糞ロードが長くて多い上、作業が多いから。
面白いことは面白いんだが、人を選ぶ。
そんなものをする位なら、キングダムハーツしなさい。
絵が嫌だったら…えっと…今良さげなの思い出すから、
今から買いに行くのだけは待て!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:46:42 ID:K+yHgOg7
マグナカルタもロードは不評だったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:51:24 ID:bj1Pn/zE

マグナカルタ糞ゲーだったのか…ショック
買わなくて良かった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:24:59 ID:XVDam1D1
流石は中国産ですな<マグナカルタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:38:24 ID:CrWbpaf5
韓国産じゃなかったけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:38:40 ID:v8VngsXS
ちょっと見たけどマグナカルタが人気なの?そういや妙に記憶に残る絵だった気がする…買ってきます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:39:16 ID:9PeujZ1L
北朝鮮産じゃなかったけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:39:16 ID:+lYORDdq
>>227
思い出してきたぞ。
PSでいいなら、俺の屍を越えていけ、がおすすめ。
1ヶ月ごとにダンジョンに潜っていくんだが、
キャラクター自体は一年半から二年で死ぬ。
それを受け継ぎながら神と交神(子作り)して
子孫を残し、敵を倒していくという話だ。
地道に人気が続いているし、次回作が
出るとか出ないとか…
239227:2005/11/11(金) 17:19:59 ID:+gNDPuDm
>>238
レスどうもです。というかマグナカルタってクソゲーなんですか?
書き込んだ後すぐに出かけたんで。買うつもりだったけど気が変わって
天外魔境Vを買ってきました。新品で安かったんで。
「俺の屍を越えていけ」はずっと興味あったんですがまだやったこと無い。
リンダキューブ作った人ですよね?今度買ってみます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:26:12 ID:Oo01b5dG
>>239
天外魔境Vって、かなり評価悪かったような・・・
漏れはやったことないけど
241231:2005/11/11(金) 17:29:52 ID:PkO9mBpx
…釣られたのか、俺。
壮大に釣られたのか。
ありえないよ、マグナカルタ諦めて天外3て。

メイド喫茶にでも逝ってくるよ…。  OTL
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:58:04 ID:3xpgzyE/
>>241
お前はある意味正しい買い物をしたんだ
気にすることなんてないさ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:06:51 ID:v8VngsXS
マグナカルタ買ってきますた!ベスト版だから安かった!新品なのに3500円もしなかったし、絵はうまくていいね〜ベスト版になるくらいだから相当面白そう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:23:34 ID:Gh7Moi7p
あれは、ベスト版じゃなくワースト版にするべき
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:27:22 ID:afY4ez3Q
マグナカルタ、ロード最悪と聞いたが…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:07:43 ID:cy8jOWty
マグナカルタ、キャラ絵がエロすぎて修正されたんよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:26:39 ID:RwfQRa+W
マグナカルタは戦闘システムとロードが…
まあ漏れの記憶からは抹消されたゲームだからいいけど(´_ゝ`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:34:19 ID:3//DR6C+
マグナカルタは発売日に買ったけど凄くよかったなぁ。
戦闘は最初複雑そうだなーと思っていたがチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。
羅刹でのリズム入力はやや難しい反面、決まった時の演出がカッコいい。
戦闘は時間がかかるが、頭を使うので飽きが来ない。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:39:03 ID:RwfQRa+W
グラフィック見て吐血したオレが来ましたお( ^ω^)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:39:07 ID:XS0sEwQ8
なんかキムチ臭いな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:01:27 ID:V+3xKZPt
>>250
つブレスケア
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:19:25 ID:eQbW34nh
【機種】 PS2、GC
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 システムがしっかりしているPRG、アクション要素が無いPRG(ミニイベントなら可)
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ3・5・8 FF3・4・7・9・10 ベイグラ ドラクォ ロマミン
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ(アクション要素が強すぎる戦闘) BUSIN0(難しすぎorz)
【その他、経験済みのゲーム】FFドラクエサガは全て ジルオール∞ メタルサーガ ロクタンマニアクス 
                 グランディアX 3 


よろしくお願いします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:34:07 ID:+Pb9GvEe
>>252
バテン・カイトス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:34:53 ID:V+3xKZPt
>>252
>ロクタンマニアクス
詳細きぼん

全ての戦闘を6ターンで終わらせることに拘る
そんなゲームでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:35:52 ID:V+3xKZPt
>>253
カードを選ぶのはアクション要素だと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:43:37 ID:+Pb9GvEe
>>255
コマンドと似た様なもんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:45:58 ID:V+3xKZPt
コマンドと違い
制限時間がありますよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:48:28 ID:Vck4RR8o
横レススマンがバテンは確かに>>252には難しいと思うぞ。

PS2に絞られるとグランディア2とかWA3とか
遊ぶ人選ぶ物しか薦められん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:57:54 ID:IWrtD0JK
>>252
幻想水滸伝シリーズ。
260252:2005/11/11(金) 22:04:37 ID:eQbW34nh
ありがとうございました。



>ロクタンマニアクス
prz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:23:38 ID:VaQz1J60
【機種】 PS PS2
【予算】 〜7000円くらい(中古可)
【どんなゲームがしたいか】 
・しっかりしているけど難しすぎないストーリーと設定
・操作やシステムがややこしいのはパス
・上記を満たした上で映像が綺麗な物(ムービーがあり、FF7・9くらいのレベルでもおk)
【好きなゲームとその理由】
・FF7、9 難しすぎず、ストーリーが面白い。システムなどもわかりやすい。世界観、映像が好み。 
【嫌いなゲームとその理由】
・FF10、10−2 話がわかりにくい。映像の綺麗さに騙された気がする。
【その他、経験済みのゲーム】 
RPGは有名なものしかやったことがなかったので、
他にも上記の条件に当てはまるゲームがあれば教えてください。
やったことあるのはFFとドラクエシリーズです。マリオRPGみたいなのも好きです。
キングダムハーツ、シャドウハーツが少し気になってます。
よろしくお願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:30:30 ID:FUNZnwji
SH2かな。話は分かりやすい。
映像もそこそこキレイ。少なくともFF7よりは遥かに。

操作やシステムはややこしくは無いけど、戦闘はちょっと癖有り。
といっても、回ってるルーレットの目押しが出来ればいいだけだし、
補助アイテムでスピード遅く出来るから、全く問題無し。

気になってるならやってみるのも良いかと。
SH1の後2やるのが好ましいが、別に2だけでも問題は無い。
とは言っても、1やった後と2だけやった後じゃ、評価は格段に異なると思うが・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:33:21 ID:HjLszOI4
>>261
リアルっぽいCGがいいならシャドハで良いとオモ。詳しくは本スレで聞きたまえ。

アニメっぽいのでもいいなら
・TOL  戦闘は歴代で簡単な方、話はよく出来てる方・・・だと思ってる。
・グランディア  ちょっと絵が汚いかもしれない。ラピュタっぽいRPG。
・グランディア2  短め簡単。どっかで聞いたことある話に、FFZのキャラの影響を受けた感じ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:47:39 ID:KxGx3Fwl
>>261
素直に気になっているものをやるとよろし
シャドウハーツ(2079円)
キングダムハーツ(2940円)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:49:43 ID:QbFjIqX5
【機種】
PS2、PS、GBA
【予算】
末期のSFCみたく鬼高くなければOK
【どんなゲームがしたいか】
大河な雰囲気←これは外せません
難易度はタクティクスオウガレベルだと途中で投げる可能性大、
かといって幻水よりもヌルイのはどうかと思う
ちなみにダークなのはあまり趣味ではありません
幻水3プレイ後なのでその感じをそのまま持ってこれればなおよし
【好きなゲームとその理由】
幻水伝全般→さくさく進める手軽さとそのストーリーは至高の一言
ダークロ→やりこみゲーとしてのクオリティは高い
【嫌いなゲームとその理由】
7以降のFF→そこらへんにある恋愛ドラマみたいなのは勘弁
【その他、経験済みのゲーム】
RPG→WAシリーズ全般、.hack、DQ8、タクティクスオウガなど・・・
非RPG→三国無双、三国志戦記、電GO、A列車など(←参考程度に
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:06:04 ID:+QWUF+mR
>>261
マグナカルタをすすめとく。
まずBGMが神レベル。特に戦闘のBGMはヤル気がおきてくるし、ゲーム歴が長いオレでも他にこれ以上のものは思いつかない。
その戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
戦闘のシステムはチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。決まった時の演出がカッコいい。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
ストーリーでは伏線が結構多く、必然的にもりあがってくる。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!FFを超えてるね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:45:41 ID:2Cu5jHX5
>>265
DQ5
射G英雄傅
アークザラッド1,2
サガフロンティア2
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:50:11 ID:qPn8TYv7
>>267
フロンティア2は一部タクティクスオウガより難しいぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:55:46 ID:8SJB+eSg
>>265
アンリミテッド・サガなんかイイんじゃないか?
クオリティの高さなら幻水と同レベル。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:19:19 ID:qPn8TYv7
>>269
アンサガは大河じゃなくて、個人にスポットが当たってるから違うだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:23:33 ID:xQip5KJy
>>265
マグナカルタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:51:50 ID:pvNXZpmG
【機種】 PS2
【予算】 3000程度
【どんなゲームがしたいか】戦闘時に自分で動かして戦うやつ。テイルズみたいな。
【好きなゲームとその理由】TOL キャラは嫌いだったけど長く楽しめたのでよかった。
【嫌いなゲームとその理由】TOS キャラがキモくて敵が弱すぎ。ストーリーも糞だったので。
【その他、経験済みのゲーム】 FF 7.8.9.10.10-2 DQ7 TOE 聖剣3
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:05:16 ID:xQip5KJy
>>272
まだやってないテイルズのどれかやればいいじゃん。
はい、解決
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:20 ID:0ZNZTiCt
>>272
アクション戦闘ならスネオかSO3。
ただしSO3はディレクターズカットがあって、無印はバグ多し。
その上ラストは、あんまり喜べない。
スネオは細かく自分を調節しながら育てられるが、
戦闘は敵に突っ込んで○ボタン押してるだけで済む。
爽快感はあるが、あんまり敵が多く出てくるので処理落ちする。
ストーリーは王道。
まぁ、知っててマグナカルタすすめる糞と同じ事言うのはあれだが、
TODやってないならTODやってみればいいよ。戦闘もストーリーも
支持者が多いゲームだから。
言うまでもなく、マグナカルタは糞ゲーだから問題外だと教えておく。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:24:56 ID:V2bFfiUM
>>272
やるならアクションRPG最高峰のラジアータだろ
テイルズとかSOとは比較にならない面白さ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:27:09 ID:dOfLeZsy
↑のレスはラジアータ以上のつまらなさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:34:10 ID:mqj14rPQ
【機種】 PS2
【予算】 5000円ぐらい
【どんなゲームがしたいか】
ロードが短く、戦闘に時間がとらなれい、サクサク進む
【好きなゲームとその理由】
メガテン3マニアクス 油断すると雑魚敵にも全滅させられる緊張感、育成、一本道じゃない
BUSIN ストーリー、雰囲気、育成、自由度の高さ
BUSIN 0 育成、戦闘の緊張感
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ 絵が受け付けない
【その他、経験済みのゲーム】
ミンサガ、リリーのアトリエ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:37:43 ID:HkiEaPvS
>>277
XTH
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:38:29 ID:QbFjIqX5
>>267-270
レスサンクス

候補が2つばかし出来ましたね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:40:48 ID:C2lhCMf9
シャドーハーツフロムザニューワールドってどうなの?
281277:2005/11/12(土) 12:41:27 ID:mqj14rPQ

ウィズは勘弁
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:15:39 ID:vPV1jU40
>>277
マグナカルタ
レベル上げという単純作業はほぼ不要。ストーリーもサクサク進む。
やや一本道だが・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:18:29 ID:C2lhCMf9
ICOってどお?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:19:16 ID:T8/pOtui
>>282
>ロードが短く
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:21:53 ID:aMoF/RDu
>>280
シリーズ経験者には凡ゲー扱いされるが、
全く未経験の者がやったらけっこう面白いらしい。
ボリュームは多くはない。

>>277
サクサク進む、だと言われてモナー…。ストーリーとか雰囲気は、
どんなのが好きなんだ。
WA3:主人公が電波だが、ストーリーは熱い。キャラを受け入れられるかどうかで、
好き嫌いが分かれる。
ジルオール:ロードとかロードとかロードかが長く多い。だが自由度が高く、何度も遊べる。
戦闘も難しくない。
DQ8:何時間もレベル上げしなければ進めないような作業もあまり無く、
ストーリーも良い。一度はやってみて損はない。
お好みでどうぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:24:59 ID:C2lhCMf9
285
dクス(ノ∀`)
287277:2005/11/12(土) 13:26:28 ID:mqj14rPQ
>>285
幼稚なストーリーとかはちょっと・・・
暗く硬派で多少萌えがあれば

ジルオール:ロード時間が問題ですね
DQ8:やってて楽しくなかったので数時間で投げました
WA3:参考にします
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:28:47 ID:HjLszOI4
>暗くて硬派で萌え

シャドハやれシャドハ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:30:09 ID:mqj14rPQ
>>288参考にします
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:30:48 ID:C2lhCMf9
欲しいゲーム結構eんですけど全部聞いてくれます?w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:40:57 ID:aMoF/RDu
>>290
それならまずテンプレ使え。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:41:02 ID:N1fkfv9I
このスレを見てたらマグナカルタがやりたくなってきた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:42:58 ID:eGe0KO5J
<丶`∀´>ケケケうまくいったニダ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:50:35 ID:C2lhCMf9
>>291
テンプレとゎ…?

2ch初カキコなもんで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:56:14 ID:N1fkfv9I
>>294 じゃあ>>1を読んでみなはれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:12:22 ID:C2lhCMf9
>>295
ぁりがとぉ--(・∀・)
機種 PS2
ジャンル RPG
予算 いくらでも

つか コードエイジコマンダー マグナカルタ シャドーハーツフロムザニューワールド やるならどれ?みたぃなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:14:22 ID:z8waPpLF
しいてあげればフロム
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:17:44 ID:T8/pOtui
シャドーハーツ一択
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:17:59 ID:C2lhCMf9
>>297
ォススメのゲームない?
最近何した?
ワンダと巨人?とかやってみたぃけどツマンナそうだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:18:37 ID:10058KSA
その中ならシャドハだな。他の二本はいわゆる駄作。
つーか、しっかり最後までテンプレ使ってくれ。
 
こっちは質問者の好みとか分からないんだから、正確にそれを知る為にテンプレ用意してるんだからよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:31:22 ID:C2lhCMf9
>>300
了解(・ω・)ぁなたィィ人ですね。w

機種 PS2
予算 いくらでも
どんなゲームがしたいか
RPG・アクションRPG
ストーリー・グラフィックがょぃもの(まぁあまり気にしない)
好きなゲームと理由
FF全般・KH・サモンナイト
グラフィック・内容が濃い(たまに糞混じりだけどw)
嫌いなゲームと理由
格ゲー・レース・シューティング ドラクエ[・ラジアータにゎ騙された 理由ゎたんにツマラン
バイオ系 操作が無理
TOD2以外のテイルズ

経験ァリ
FF・DQ全般、スタオー、サモンナイト、ラジアータ、テイルズなど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:32:44 ID:fi7yWtVE
シャドハ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:39:54 ID:cr2RIqMn
よくシャドハ2良いとか言う奴いるけど騙されるな!かなりヲタゲーだよ。敵にゴキブリ出たりバトルが限りなく苦痛!失敗するぜ(´д`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:44:30 ID:vUAhPdm8
心配すんな、そのヲタゲーを好むオタクが多いみたいだから。
ぴったりなんじゃないの。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:45:44 ID:C2lhCMf9
ヲタでもなんでも、ぉもろいの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:48:02 ID:rkuHLZRt
シャドハは人を選ぶ要素が強いよ。だからがっちりはまった人が狂信的になると
思われ、釣りのつもりじゃないと思うけど薦められた人はちゃんと調べたほうが
いい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:49:11 ID:cr2RIqMn
はっきり言って糞だね。やっててこれほど無意味に感じるゲームはかつてない!実際マグナカルタ、シャドハ等は釣りだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:51:19 ID:cr2RIqMn
そうなんだ…あんなんでも好きな人いるんだ。言いすぎたゴメン
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:51:26 ID:C2lhCMf9
何が適してるんですか今の俺に>>300せっかくテスト終わったから久々にゲームしたいんだょ(∩Д`*)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:54:02 ID:cr2RIqMn
厨房はひっこめ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:55:09 ID:C2lhCMf9
高校生だょ----ん(・∀・)ケラケラ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:56:56 ID:cr2RIqMn
イッショ(´・ω・`)メガワロスwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:59:49 ID:C2lhCMf9
一緒かょ(ノ∀`)アチャー
で、最近何のゲームしてんの?教ぇて(人'3`*)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:01:52 ID:cr2RIqMn
アタシのカバン盗んだのアナタでしょ?鍵も盗んでアタシを殺す気なの!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:03:56 ID:C2lhCMf9
オモンネェ('A`)乙彼
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:05:08 ID:cr2RIqMn
最近いいのないから我慢してる。100円で洋画借りてきて映画三昧だよ(´д`)無理してつまらんゲー買うなよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:06:27 ID:z8waPpLF
>>301とりあえず個人的なオススメ
ダーククロニクル・シャドウハーツ2・真女神転生3ノクターンマニアクス
BUSIN、0・ミンサガ
今シャイニングフォースネオをぼちぼちやってる。
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:06:57 ID:dZu5qc/N
>>315 ランスY
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:11:00 ID:cr2RIqMn
ケチつけていいだろ?何人かの意見言わなきゃわかんないじゃん。ハッキリ言って一人一人性格違うから他人が言う事はあてにならんがな。感性の問題だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:11:29 ID:C2lhCMf9
>>316
だょねぇ(-Д-`)
>>317
ミンサガってなんの略?
>>318
(・_・)エッ..?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:12:46 ID:C2lhCMf9
>>319
まぁそれが正しい答えだね(´c_,`*)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:13:06 ID:cr2RIqMn
あとスネオおもしろいか?ただ〇ボタンを連打するだけ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:13:07 ID:4vjx+nFj
>>320
Wizardryリルガミンサーガの略だよ^^
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:13:51 ID:2Cu5jHX5
>>320
>ミンサガって
テンプレ嫁よ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:18:04 ID:J/HbtqDE
【機種】 PS2
【予算】 5千円
【どんなゲームがしたいか】
謎解きが難しい、めんどくさいのは×
ある程度の期間継続して楽しめるもの
【好きなゲームとその理由】
TOD2:戦闘よかった
VP:世界観とか戦闘とか全部好きだった
【嫌いなゲームとその理由】
V&B:戦闘が好きになれなかったしよくわからんかった
アンリミデット(?)サガ:('A`)
【その他、経験済みのゲーム】
幻水シリーズ、TOシリーズ(E,L以外)スネオ、KH、聖剣シリーズ
FFシリーズ、ポポロ1と2、メガテンif、サモンナイトシリーズ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:18:37 ID:FL/iIzPw
>>301
釣りじゃなくSH2とマグナカルタ薦めとく
要望してるグラフィックやストーリーの面白さと、内容の濃さを満たしてると思うよ
どちらも廉価版が出てることだしお勧め
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:19:08 ID:cr2RIqMn
(´・ω・`)イマイチwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:19:10 ID:C2lhCMf9
>>322
はぁ?(-Д-)
>>323
ぁぁd播(>ω<o)
>>324
読んだょ(・∀・)読解力がなかったのかも。馬鹿だから。ゴメンネ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:20:50 ID:cr2RIqMn
気にするな。まだ厨房だからそのうちわかる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:21:49 ID:C2lhCMf9
>>326
参考にします(ノ∀`)ぁりぁd。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:22:21 ID:rp5Pf3hM
Wizardryリルガミンサーガっておもしろい?^^
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:22:58 ID:dZu5qc/N
>>325
ありきたりだがDQ5,8 ミンサガはお勧め
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:23:39 ID:C2lhCMf9
厨房ちゃぅし消防やしヽ(゚▽、゚)ノ残念。
っヵ、シャドーハーツフロムザニューワールドょりかシャドーハーツ2のほぅがぉもしょぃん?(*´艸`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:25:03 ID:C2lhCMf9
てかミンサガって初めて聞いたし(´c_,`*)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:27:51 ID:cr2RIqMn
リメイクロマサガだろ?あれもつまらん。たいした理由もなく冒険に出されて気付いたらラスボス…ってありか?何周もやりこまなきゃ楽しくないと思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:29:54 ID:cr2RIqMn
ロマンシングサガミンストレルソング
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:30:02 ID:C2lhCMf9
まずサガ系好きになれん(´・ω・`)
アンリミテッドサガにゃ騙されたヽ(`Д´*)ノ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:33:39 ID:dZu5qc/N
>>337
おいおい、アンサガはサガシリーズの中で別格で糞ゲーだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:34:56 ID:vUAhPdm8
PS以降は全部糞だと思うけどな
キモイ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:35:19 ID:cr2RIqMn
スーファミのロマサガ2はおもしろかったなぁ。その頃はクロノトリガーとかポケモン時代だった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:36:56 ID:J/HbtqDE
>>332
DQ5と8は前からやれっていわれてたしやるかね
とんくす
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:37:30 ID:C2lhCMf9
ロマサガ落とそかなぁw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:40:48 ID:cr2RIqMn
まあ、そん頃はサターン信者だったが。いまソフトすら入手困難だからする価値はないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:42:53 ID:C2lhCMf9
とりあえず薦められたし、Busin0でもやろっかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:44:32 ID:rkuHLZRt
マニア杉だろ、いま大学だけどPSからしか持ってないぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:47:25 ID:cr2RIqMn
でもどうせ昔のゲームしても同じだべ。所詮思い出だけでゲーム慣れしてる今じゃ楽しめない。漫画読んでる方が楽だけどゲームの方が安いもんなぁ(´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:47:58 ID:aKwJgDMw
【機種】
PS2、GC、GBA、PC
【予算】
一万円以内
【どんなゲームがしたいか】
ひたすら育成&レア発掘&アクション
【好きなゲームとその理由】
モンハン、Dia2、PSO、Geo
成果が見た目に現れるのがGood
【嫌いなゲームとその理由】
ランダムエンカウント&コマンド選択式RPG、ターン制SLG
かったるいです
【その他、経験済みのゲーム】
ブレブレ、スネオ、ローグ系、etc.
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:48:53 ID:cr2RIqMn
どこの大学か?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:52:27 ID:dZu5qc/N
Busin0糞ゲーじゃないかーー!と>>344が書き込んでくる予感。
実際Busin0は名作かつヌルゲーなんだが・・・。お子様には難しい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:54:41 ID:C2lhCMf9
>>349
体験版持ってたから試してみる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:55:56 ID:cr2RIqMn
マニア言っても別にゲームばっかりしてた訳ちゃうよ。タイホされて写真と指紋も数回とられてるし家裁も呼ばれたしなぁ…今無職で友達みんな働いてるから孤立して暇なのよん(´д`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:58:27 ID:vUAhPdm8
うわ、お前捕まってンの?
バカだねぇ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:03:02 ID:dZu5qc/N
>>351
そうか。なら君には働く事をお勧めしよう。ゲームより面白いことがあるかも。
・・・・無いけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:03:13 ID:cr2RIqMn
悪い事したら必ずつかまるよん♪このくらいじゃ親にめいわくかけてねーしな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:04:50 ID:4vjx+nFj
家裁でも充分に親に迷惑かけてます( ;><)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:09:59 ID:rkuHLZRt
>>347
バルダーズゲートダークアライアンス(PS2)
 シレン外伝のアスカ(PC)こっちはローグ系だからやってるかな
>>354
マンガ喫茶なら割安じゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:11:14 ID:cr2RIqMn
そうか?朝8時半くらいに行って12時ぐらいには終わるぞ。お話して順番に保護者同伴の面談して…無免なら原付、単車、車とかに分かれてるべ。あと窃盗だった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:14:18 ID:vUAhPdm8
考え無しにやると、そうなるんだよ
ウチの地域だと「捕まるヤツはバカ」って事になってる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:28:36 ID:rp5Pf3hM
通報しました^^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:43:01 ID:joFhWcx5
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:44:09 ID:aKwJgDMw
スレ間違えたかと思った

>>356
thx
BGDA1はプレイ済みでしたスマヌ
あんまりレア発掘は楽しめなかったかな〜
2のほうはどうなんでしょうか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:52:49 ID:aMoF/RDu
・ここはチャットじゃ無い。質問と答えは完結に。
・誰にでも伝わる日本語で書いてください。ギャル語禁止。
・雑談は他のスレでどうぞ。
・スレッドの1から10の間にはよくある質問の答えやテンプレートがあるので、見ておく。

>>361
オレ屍。育成が延々と続くのは保証する。
シンボルエンカウント。ただし立ってても時間が過ぎていく。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:58:50 ID:z8waPpLF
>>362がいいこと言った
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:01:27 ID:cr2RIqMn
ギャル語ってとういう発言だ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:29:02 ID:aKwJgDMw
>>361
最近の英伝は全く気にしたことなかったよ
ちょい調べてみまっす

>>363
俺屍は興味あるんだけど
うちのPS2はもう年寄りなのでPSソフト動かないのです

thxでした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:49:33 ID:qPn8TYv7
・ギャル語禁止
↑これだけはどうしても納得いかん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:37:23 ID:5ge8l1U9
【機種】 PS PS2 PC
【予算】 面白ければいくらでも
【どんなゲームがしたいか】 比較的一本道だがストーリーがいいゲーム。声優さんが豪華なやつも好き
【好きなゲームとその理由】 DQシリーズ(比較的一本道でストーリーしっかり)
【嫌いなゲームとその理由】 自分の好みじゃないのにはあたったことは無いです。
【その他、経験済みのゲーム】 あまりないです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:40:41 ID:vAoS9wxt
>>367
マグナカルタすすめとく。
声優さんが豪華だし、比較的一本道で攻略できるし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:40:45 ID:qBgIw99e
【その他、経験済みのゲーム】 あまりないです。

なんだこら。これじゃなに薦められても文句言えんぞ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:45:56 ID:MUpVbB4V
>>367
テイルズオブレジェンディア(ストーリーいい、声優豪華、ただ少し高い)
シャドウハーツ1→2(調べてみて世界観合えば2は最高のゲームとも思えるだろう、安い)
英雄伝説6(PCだがかなり面白い、ただ、たぶんかなり値は張る)
------------------------------------------------------
ちとストーリーの良さは下がるけど
FF10(安い)


大体ここらへん
全部ストーリーは定評があって一本道のもの挙げたつもり
PSならヴァルキリープロファイルとかゼノギアスとかいいのあるけど、ドラクエ好きの人にはあわなそう
幻想水滸伝1、2とかあいそうだが、いまさら古過ぎるような気もする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:47:20 ID:ErCfuiDG
>>369
落ち着け。とりあえずマグナカルタやろうや。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:49:33 ID:qBgIw99e
>>371
いや、遠慮しておくよブラザー
いくら俺が糞ゲー大好き人間でもチョンゲーだけはプレイしたくないんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:52:59 ID:C2lhCMf9
(・∀・)ケラケラ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:59:43 ID:vgad5ON4
>>351
何コイツ?
自分は低能馬鹿ですってカミングアウトしてるじゃん!
逮捕歴あればアウトローっぽく見えて、格好いいとでも思ってるの?

正直、社会のゴミだから氏ねよ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:01:22 ID:ErCfuiDG
>>372
わかった。とりあえずいろはかるたやろうや。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:12:28 ID:ua6/JNno
しゃべり場と間違えたかと思った
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:38:35 ID:HjLszOI4
何だこりゃ。まあ逆に騙される奴居なくなるからまあいいか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:12:10 ID:dOfLeZsy
>>351
友達いなくて暇なら友達の待ってる豚箱に戻れば?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:08:02 ID:3mQTQ75F
【機種】 PS2
【予算】 制限なし(安いほうがいいけど
【どんなゲームがしたいか】 快適かつやり込めるもの
【好きなゲームとその理由】 グランディア3(戦闘前の読み込み0) FFーX2(これも戦闘が快適だった) 
                  スネオ(育成が楽しかった、豪快な戦闘 
【嫌いなゲームとその理由】 ドラクエ8(戦闘後の若干の読み込みが気になった、面白みがなくグラフィック以外いつものDQだった) 
                  FFX(育成が面白く感じなかった、キャラの衣装が変、主人公悪い意味で個性的、人気があるのが余計に・・・
【その他、経験済みのゲーム】 FFシリーズDQシリーズグランディアシリーズ幻水4
                  メガテン3(だったっけ?)シャドウハーツ1(これはいまいちだった

テンポ重視でよさそうなものがあれば教えていただきたいです
エロとか萌えとかもあれば言う事無しですが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:34:33 ID:mnCDN3ZY
>>379
快適さでは我が竜をみよ、とか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:41:58 ID:Oy9B5Utp
>>379
君はサクラ大戦が絶対に合うよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:44:04 ID:Oy9B5Utp
>>367
100%の確率でFF10が気に入るはずだ。後、TOL、TOSなど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:48:36 ID:Oy9B5Utp
>>347
亀レスで申し訳ないがブレスオブファイア5が面白いと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:57:25 ID:3mQTQ75F
>>380
チェックしてみます

>>381
書いておけばよかったんですが、サクラ対戦は5以外経験済みでした
1と2は楽しめたけど3あたりからギャルゲー色が強くなった気がして5は未プレイです
これもチェックしてみます

どうもありがとうございました
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:00:12 ID:0h9KshhU
>>379
グランディア3→グランディアX
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:02:30 ID:0h9KshhU
>>384
連レススマン
あとFFX-2の戦闘が好きならFFTとか言ってみる
育成も楽しいし
387名無しさん@お腹いっぱいニャンタ:2005/11/13(日) 01:52:42 ID:v/rtV84c
相談者用テンプレ
【機種】 PS1・2
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーとシステムの両方を楽しみたい(プレイ時間30時間以上)
【好きなゲームとその理由】 SOシリーズ(ストーリーは?だがシステムと戦闘が◎)、
              シャドウハーツ1・2(システムもストーリーも楽しめた、キャラクターも◎)、
              VP(システムもストーリーも楽しめた)
【嫌いなゲームとその理由】 テイルズシリーズ(戦闘もストーリーも微妙)
【その他、経験済みのゲーム】 FFシリーズ、ドラクエシリーズ、ロマサガシリーズ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:54:30 ID:8N9iaoAA
>>387
テイルズオブシリーズです
お間違えなく
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:08:43 ID:3VVrl4/0
【機種】PS2
【予算】1万円也
【どんなゲームがしたいか】オタクな俺が好みそうなゲーム
戦闘は面白いほうがいい。ストーリーはぶっちゃけ気にしない
が、ラストだけはキッチリ劇画チックな終わり方にして欲しい。
システム回りが操作しやすいとGOOD!
あとキャラに声は必須!←ココ需要
【好きなゲームとその理由】キングダムハーツ・テイルズオブシンフォニア
ヴィオラートのアトリエ・ゼノサーガ・サガフロンティア2・ワイルドアームズF
【嫌いなゲームとその理由】ファイナルファンタジー8&10、スターオーシャン3
ドラゴンクエスト8・ロマンシングサガ〜ミンストレルソング・ラジアータ
【その他、経験済みのゲーム】FF1〜10・DQ3&8・サガフロンティア
テイルズ・SO・WAは全部

シャドウハーツ2DCに最近最高にハマりました(隠し関連も全制覇)
でも終わり方がグッドEDなのにバッドで残念
何が何でも皆元気にハッピーエンドな終わり方がいいと思った
あと普通に進んでればボス戦などで苦戦しないほうがいい
レベル上げしないといけない、とかは勘弁
ロード時間は気にしないけど、あまにも酷いのは流石に嫌です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:38:34 ID:XqSiR/pc
>>389
グランディアX
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:38:40 ID:cjPwrAP+
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:20:16 ID:c3qMmQfa
FFX-2ってFFTみたいなマスを動かして戦うのか?
いわゆるSRPGなのか
今までFFってだけで手をつける気すらなかったがやってみようかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:23:13 ID:suIn2kX5
          マスを か 

                  てみようかな

なるほど、縦読みはコレだな?
394名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 10:12:23 ID:1TppZlWK
キム・ヒョンテ氏はものすごい変態だな
オーグレイトさんと似たサディスティックさを感じる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:35:01 ID:/1Tk6IzR
ヒョンテは描き手本人がブサイクなのが致命的
396名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 10:37:50 ID:1TppZlWK
能がないのにブサイクなお前の方が致命的だよ
397ゲリマン ◆QpZfBWye0g :2005/11/13(日) 10:47:00 ID:QAofxoGq
ブサイクはポヶモンマスターになろうや
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/#miyagi
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:46:32 ID:FwGFBf0V
>>389
マグナカルタをすすめとく。
まずBGMが神レベル。特に戦闘のBGMはヤル気がおきてくるし、ゲーム歴が長いオレでも他にこれ以上のものは思いつかない。
その戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
戦闘のシステムはチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。決まった時の演出がカッコいい。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
ストーリーでは伏線が結構多く、必然的にもりあがってくる。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。声優重視のキミでも絶対満足だろう。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!FFを超えてるね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:14:59 ID:xtjRv/Rc
>>387
幻想水滸伝2とか。システムはどうかわからんが、
ストーリーは良い。1やらなくても話は繋がると思うが、
1やった方が繋がりやすい。1は地味。

>>389
オタクな君には、
九龍。戦闘はシミュレーション風で、アドベンチャーパートと交互に進む。
もしくはサクラ大戦1か5。オタク全開で。


マグナカルタすすめるヤシ、一日中張り付いてるのな。
てかオマエラの粘着ぶりはワラス。
どうしてもこのスレを潰さなきゃ気が済まないのか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:28:35 ID:kQ1yYK0j
【機種】 PS
【予算】 良ゲーならいくらでも

【どんなゲームがしたいか】
世界観やキャラがほのぼのしていて、やり込めるゲーム。
邪道RPG的なもの。毒気や感動要素があると尚良。

【好きなゲームとその理由】
moon(神ラブ。攻略本放り出してぼけっと遊ぶのが楽しすぎる)
ポポローグ(絵本みたいで可愛い。かなりやり込んでしまった)
聖剣LOM(雰囲気がすごい好き。武器作成やペット育成にはまる)

【嫌いなゲームとその理由】
FF・ドラクエ(結局何がどうなったのか分からなくなってくる)
テイルズ(あのコバルト文庫みたいなキャラに萎えた)
あと3Dアクションと不思議のダンジョン系は嫌いというより 
で き な い ムズカシスorz

【その他、経験済みのゲーム】
UFO・アーク1・2・3・ポポロ1・2・幻水1・2・グランディア・WA・ゼノギ・アトリエ

お願い、教えて、えろい人
401名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 19:15:27 ID:1TppZlWK
>>400
どきどきポヤッチオ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:30:18 ID:9BZ+KZGe
【機種】 PS2、ゲームキューブ
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが王道的なもので戦闘が楽しい、または飽きないようなもの
ボス以外の雑魚キャラでも油断してるとゲームオーバーになったりで気がぬけないもの
パーティキャラを個性豊かなキャラから自由に選べるもの(ある程度なら妥協可)
グラフィックがアニメっぽいもの。FFみたいなのは受け付けないです
SRPGも購入範囲にいれてますが、難しいのは勘弁です
声優が豪華な作品(重要)
【好きなゲームとその理由】
テイルズS、D2、L、グローランサー系 サモンナイト系
 戦闘、ストーリー、声優ともに申し分なし
【嫌いなゲームとその理由】
サモンナイトエクステーゼ 
 ゲーム中に次、何をすればいいか、ヒントの少ない、またはわかりにくいもの
 ダンジョン攻略に謎解き要素が多いもの(妥協可)
【その他、経験済みのゲーム】
ポケモン全般
ドラクエ 4,5,7,8
サモンナイト 1,2,3 クラフトソード1,2 エクステーゼ
テイルズ デスティニー2、シンフォニア、リバース レジェンディア なりきりダンジョン3
ワイルドアームズ3
グローランサー3、4 4リターン
スターオーシャン3 
ヴィオラートのアトリエ、リヴィエラ、シャイニングフォースネオ、ディスガイア

個人的に気になってるもの
グランディア、ワイルドアームズ4

長くなりましたがよろしくお願いします。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:57:03 ID:T3V7raKN
>>400
PS2なら思い当たるのがあるんだけど
PSかぁ…。わかんね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:00:11 ID:WhEWfVGG
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:07:28 ID:PPxdAyAv
>>402
>ストーリーが王道的なもので戦闘が楽しい、または飽きないようなもの
>グラフィックがアニメっぽいもの。
>声優が豪華な作品(重要)

この辺はグランディア(初代)が満たしてる。2もまあ何とか。
Xは声優は豪華で戦闘は楽しいがストーリーは糞っかす。

あと、同じ会社(GA)のLUNAR1・2も話王道で声優豪華。
とくにLUNAR2の面子はおかしい。

PS1だけどな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:16:49 ID:s9BS8zBP
>>402
グランディア3
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:57:36 ID:gV646bR1
【機種】
PS2,GC
【予算】
6000円ぐらい
【どんなゲームがしたいか】
味方を裏切って敵に寝返ったりできるゲーム
ストーリーがしっかりしてるほうがよい
【好きなゲームとその理由】
ラングリッサーシリーズ
ジルオール インフィニット
イースシリーズ
ドラクエシリーズ
【嫌いなゲームとその理由】
FF[〜I2
SO3
テイルズシリーズ
ラジアータ
【その他、経験済みのゲーム】
ディスガイア、ロマサガシリーズ、バテンカイトス

暗い感じでもいいです
ジルオール インフィニットは最近やってヒットしたゲームでした
似たようなゲームってあるんでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:01:29 ID:OtplqIo3
裏切られるゲームならあるが、
自分が裏切るといえばTOが真っ先に思い浮かぶ・・SFCだけどさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:06:20 ID:jU/QRpL/
彼はベタが好きなんだろう。
ベタ系知らんからパス。
410406:2005/11/14(月) 00:48:27 ID:y7c7HDuL
ベタ系とはどんなの?。
主人公が裏切って、さらに裏切って行くのが理想なんだけど
ないのかな・・・・orz

裏切られるのはイヤだな。
裏切りとは違うけどバハムートラグーン(SFC)でかなりムカツいたんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:09:25 ID:1U3rA4kv
>>407
グローランサー2あたりしか浮かばん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:38:58 ID:X5hyR46M
>>402
ゲームでの声優検索はこいつで
ttp://mirage.just-size.net/index.html

ヴァルキリープロファイル
冬馬由美、若本規夫、阪口大助、折笠愛、子安武人などの人気声優が目白押し。
(子安はペルソナ2での役よりもこっちの役の方がイイ)
戦闘にてよく喋り(敵はボスクラスのみ)、イベントでは重要な時だけ喋る。パーティー編成での主人公以外の3人は変更自由。
中盤から反則ぎみなスキルが出てくるのですぐにゲームオーバー、ってのはあんましないかな。
まあ、ゲームオーバーよりもフリーズに注意しろ!ストーリーはベタベタな悲劇系で、
本筋(Aエンド)だけはよく頑張ったが、仲間のアレはどうなったの?とかあいつはどうした?とかの疑問は放置。

アークザラッド1、2
声優豪華なほうかな。戦闘中だけかなり喋る。1はやたら短くてすぐに終わる、2はやたら長くてやり込みタップリ。
2にはシャアがいます。もろにハマり役。ストーリーの繋がりは濃いので、まずは1やってから。
王道で熱く、敵側は非道なお方ばかりで「実はイイ人だったんです…」というありきたりな裏返しは一切なし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:16:18 ID:qHTZpbTD
【機種】 PS2 PS1
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】
王道的ストーリー。話の要所要所に声がついてる。平和な日常から徐々に壮大な冒険に話がスライドしていく感じの話。
壮大な展開に壮大なオーケストラ調な音楽が流れて感動が引き立つもの。
主人公達が臭い台詞を吐き、毒気がうすいもの。
【好きなゲームとその理由】
テイルズ(D2、リバース、なりきり系意外)、SO、VP、FF(8,10意外)、DQ(8以外)、ミンサガ、ロマサガ3
壮大な音楽やありがちストーリーやありがちシステムが慣れてて安心して遊べる。
【嫌いなゲームとその理由】
声がないRPG、主人公が喋らないRPG:感情移入しずらい
ダンジョンRPG:延々と続くアイテム収集や無機質なダンジョンの攻略に喜びを感じなかった
SRPG系:戦闘に時間がかかる。頭を使うので疲労する。
ARPG:RPGをする時の楽しみの一つに「戦闘の音楽」を聞くことなんですが、リアルタイムバトルのARPGは
     戦闘音楽がなかったりするのがちょっと。クロノとかは好きです。
ロマサガ3以外のフリーシナリオ系:先日買ったジルオールとか何をやったらいいかわからなくなった。
                      サブイベントをこなしてたら本筋の目的を忘れ使命感が薄れ醒めた。

【その他、経験済みのゲーム】
ブレスオブファイア4、.hack1〜3、天使のプレゼントマール王国、アーク2、WA・F
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:22:22 ID:KIXdxF3O
>>407
PC板で探した方がいいかもしれん。
家ゲーで主人公が裏切るゲームは
あんまり無いぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:37:24 ID:AztliKnQ
>>413
PS1ならグランディアかな。王道、音楽は○、声優によるボイスもあるし。
あと、天使のプレゼントをやったならマール1とマール2をやってみるとよろしいかと。
マール1は戦闘がタクティカルなので好みに合うかなぁ?
マール2は普通のターン制コマンド選択方式。

PS2は、、、つーか.hackの4はやらないの?
416400:2005/11/14(月) 16:30:42 ID:/8H9mkXj
>>401
一瞬釣りかなんかかと思った。
恋愛ADVっぽいけど、検索してみたら、それだけじゃないっぽいな。
ちょっとmoonに似てるかも。
…恥ずかしい名前と絵柄とがちょっとだけ気になるけど、
とりあえずレビューとかぐぐってみる。ありがとう!

>>403
やっぱりPS2買った方がいいんかな…
エンドネシアとかラブデ系には目つけてるんだけども…。
とりあえず、考えてくれてdd!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:21:22 ID:fingd+n3
>>413
グランディアを薦めてくれと言っているようにしか見えない。
おまいなら多分2でも怒らない気がする。
418407:2005/11/14(月) 22:05:29 ID:y7c7HDuL
>>411
グローランサー2ですか。
ちょっと調べてみます
ありがとうございます

>>414
家庭用にはやっぱないんですね・・・。
PC板で聞いてみたいんですが、何処のスレで聞けばいいのやら・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:16:18 ID:LJbBpY/+
機種とか関係なくてストーリーのいい奴なら、天地創造をお勧めしたいんだが、
SFCもいいと書いてる香具師がいないorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:48:54 ID:4ACSy5xd
>>415-417
そんなにグランディアが合ってますでしょうか?そこまで言われると買わないわけには参りませんなぁ
ありがとうございましたw明日中古屋巡ってみます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:01:33 ID:BgS73YYv
>>420
一番新しい3買いなさいよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:16:40 ID:OBLLgyJn
>>421のやさしさに感涙極まりました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:17:52 ID:QMj52u08
先生!それは一体誰への優しさですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:19:12 ID:zI+POhz5
【機種】PS2 PS1
【予算】12000円
【どんなゲームがしたいか】
明るいストーリーでシナリオの良い物(notほのぼの EDもハッピーエンドでマルチでも良い) 
【好きなゲームとその理由】
上記のものを満たすものってあんまりないな・・・マリオRPG
【嫌いなゲームとその理由】
ギャルゲ臭いものやオタ系はあまり好きじゃない(変な層を狙った口調のキャラとかNG)
【その他、経験済みのゲーム】
FF(〜10−2) DQ(2〜8) テイルズオブ(R以外) サガ(リメイク含) グランディア ゼノ(ギアス サーガ1 2)
WA全部 メガテン(外伝系列含) DOD 天外(PCは未) AAA作品 アトリエシリーズ アーク サモンナイト 幻水(〜4) スネオ
BUSIN 聖剣 シャドハ ジルオール フロミソ マグナカルタ ダークロ べアルファレス パンツァードラグーン

最近欝ゲーばっかりひいてます。たまには明るいものもしたいんですがBOFはどうですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:22:32 ID:18do5OAS
すいませんテスト
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:23:02 ID:galbHvVG
>>424
ポポロ1
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:37:21 ID:Acz3vW5y
BOFは絵柄と違って暗いよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:39:46 ID:zI+POhz5
>>426
ポポロ良さげなんで買ってくる。サンクス

>>427
BOF好みの絵柄なんだがな。暗いのか・・・教えてくれてありがとな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:49:20 ID:ihvcACp/
【機種】PS2
【予算】3000
【どんなゲームがしたいか】戦闘のときアクション要素がある(TOみたいな)
【好きなゲームとその理由】プレイ時間が長いやつ
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのゲーム】FF4〜10、DQ1〜7、TO(D、E、F)、SO3、シャイニングティアーズ、
                   ラジアータ、ゼノサーガ、ゼノギアス、レジェンドオブドラグーン、
                   シャドウハーツ etc
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:04:30 ID:9r3a807k
【機種】PS・PS2・GBA
【予算】3000円前後
【どんなゲームがしたいか】
しっかりしたストーリー(王道的なものはなお良し)
成長システムがFF10みたいなのは×
DQ6・7の転職、FF5のジョブ、FF9のアビリティの覚え方は分かりやすくて○
ややこしくない戦闘システム(FF8みたいなのは勘弁)
仲間の人数が多杉ない方が良い(幻想水滸伝とかクロノクロスみたい人数は×。10人くらいまで)
プレイ時間が短すぎるのは勘弁・難しいミニゲームが本編の重要要素になりすぎない
【好きなゲームとその理由】
FF9・DQ3(ストーリーが良くて、分かりやすい戦闘システム)
レガイア伝説(斬新な戦闘システムながら分かりやすい・ストーリーも王道)
アークザラッド3(ストーリーを普通に進めていけば、それなりに強いレベルになれる。面倒なレベル上げが減る)
【嫌いなゲームとその理由】
不思議なダンジョン系は苦手、興味なし
FF8(レベル上げが意味無しとかその他の訳分からん戦闘システム・1枚目の途中で止めた)
FF9のカードゲームみたいなカードを使ったミニゲームとかは苦手なので
カードを使った戦闘だったり、本編に重要な意味を持つミニゲームは無い方が良い
(アーク3のカーディッシュはFFの青魔法みたいなものでまだ許せる。
 FF9のカードゲームは適当にやって、なんとかクリア出来たのでギリギリOK)
【その他、経験済みのゲーム】
アークザラッド1・2・PS2で一番最初に出たやつ。DQ2・5・6・7。FF4〜6・10
キングダムハーツFM
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:00:17 ID:iHQsRqlw
>>429
PS2のテイルズ3種。長いのはS。戦闘面白い方がいいならD2かR。
>>430
DQ4、FF7
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:15:03 ID:T0mZZCvA
このスレ読んでマグナカルタ買ったんだが・・・
正直このゲームって人気あるの・・・?
俺には合わなかったみたい
先月会社やめたばかりで今月もう600円しか残ってないよ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:15:46 ID:BkL52xf6
>>429
>>430
二人とも中古のDQ8
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:16:14 ID:5DVmLPrt
【機種】PS2
【予算】4000
【どんなゲームがしたいか】
武器を鍛えたりするのが楽しく、パズルのように仲間育成を楽しめるゲーム
斬新なゲームシステムでも歓迎
ストーリーはどうでもいいが、ラスボスが強いと育成や鍛冶に力が入るので◎
【好きなゲームとその理由】聖剣LOM(鍛冶タノシー)
【嫌いなゲームとその理由】ファイナルファンタジー(SFC以降) 何この味方の異常な強さ。
【その他、経験済みのゲーム】
TOD2、TOR、日本一ソフトウェア系、
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:18:57 ID:BkL52xf6
>>434
スネオ確定
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:19:14 ID:TJN+ekiq
【機種】PS2、PS1、SFC
【予算】10000円
【どんなゲームがしたいか】
1.戦闘がきちんとなっていて戦闘だけでも面白いアクションRPG。尚且プレイ時間が長い物(ストーリーが間延びするのはOUT)
2.一生遊べそうなゲーム。ジャンル問わず。出来ればRPG

【好きなゲームとその理由】
天地創造(全て。最高。)
スネオ(俺つえぇぇぇ)
ライブアライブ(1キャラ1キャラ丁寧に作られている。人間の感情が全て詰まってる。最高。)
FFシリーズ(まあ、うん。)
ドラクエシリーズ(まあ、うん。)

【嫌いなゲームとその理由】
ミンサガ(まず、絵が無理。ファミコンより駄目。育ててる感じしない。面白い要素が見当たらない)
ダークロ(ストーリーが糞だった。育成要素も糞だった。アクションが糞だった。)

【その他、経験済みのゲーム】
ファントムキングダム、無双系、BASARA
DMC1〜3、みんGOL、聖剣シリーズ
地球防衛軍2、チョロQ、GTR、R4
筋肉番付、IQ、トバル、桃鉄
ウイイレ、パワプロ
戦国サイバー藤丸地獄変、クロトリ
デシモンワールド、アークザラット2
糸井重里のバス釣りNo.1
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:26:33 ID:8GcjhTNC
>>436
天地創造やったことあるならガイア幻想記もオススメ
同じ会社がつくってるSFCのARPGで天地創造に負けないくらいストーリーも深いから楽しめると思うぞー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:43:37 ID:J8zCLfiV
ソウルブレイダ−が文字通り神ゲーだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:06:20 ID:TRTOyCGo
アクトレイザーなんてどうよ?
RPGじゃなくてアクションだけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:23:43 ID:9V62dzdw
>>434
>>435の勧めているスネオは仲間を育てられない
買うな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:54:17 ID:Cegdi3wO
>>436
PCでイースシリーズのどれかをプレーしろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:26:06 ID:DkMDjyuX
ここは共倒れの駄スレか?巻き添えはやめて後悔するのはあたなだけにしてくだせぇ
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 07:35:23 ID:YyFqXH0c
【機種】PS2
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】
テイルズみたいなの
テイルズ、SO以外で戦闘がアクションのRPGということです
絵は女の子がかわいいやつ
【好きなゲームとその理由】TOS サクラ大戦全部 FF7 8 10 エッチだから DQ5 話がいい
【嫌いなゲームとその理由】FF9 DQ8 つまらん
【その他、経験済みのゲーム】FF DQ TOR SO3

444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:12:57 ID:fJmA+5Bx
>>443
カエレ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:26:44 ID:3WMpZhKr
>>443
マグナカルタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:55:01 ID:+4QrJjV4
このスレで熱心にプッシュされてるマグナカルタは
クソゲーに関する話題のスレで散々語られた、素晴らしい出来のRPGです。
ここでプッシュされてるからすぐ買いに行こう、なんて早まったことはせずに
アマゾンレビュー、mk2レビューなどの様々なレビューを見て落ち着いて冷静になりましょう。
買うかどうかはあなた自身が判断してください。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:04:54 ID:dC/qohGr
>>443
グランディア3
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:09:08 ID:O4C/kYsF
>>443
ローグギャラクシー、TOAまで待て
それができないならマグナカルタかな
評判は悪いんだが、映像やキャラ、ストーリーどれも優れてる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:17:29 ID:5DVmLPrt
>>440
どうもです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:53:17 ID:Vh0e4k/5
>>443
テイルズを待つ方がいいが、
スネオも一応アクション戦闘。
ただし戦闘はフィールドの敵を○ボタン連打しまくって攻撃するタイプ。
自分は成長やり込みあるが、仲間は自分で成長させられない。
テイルズが好きなら、悪くはないと思う。


クソゲーを進める釣り師に釣られないように。
[天外魔境3][マグナカルタ][グランティア3]は近代まれに見るクソゲー。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:43:04 ID:uo63TXD+
【機種】
PS、PS2、GBA

【予算】
安ければ安いほど良い
2000円くらいだったら即買いに行く。

【どんなゲームがしたいか】
古くても新しくてもいいのでとにかくRPGを暇つぶしにやりたい。
鬱なストーリーが割と好きだが、あまりこだわらない。
戦闘にアクション要素が必要なものは合わない。(というか出来ない)
メジャーマイナーも問わない。

【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝シリーズ(魅力的なキャラクターいっぱい・物悲しいストーリー・戦闘楽)
ブレスオブファイア3(シビアなストーリー・和む色使い)
クロノクロス(時間移動・パラレルワールドの概念がおもしろかった)
俺の屍を超えてゆけ・リンダキューブアゲイン(鬱)

【嫌いなゲームとその理由】
TOD&TOD2(戦闘がどうにもなじめない。アクション要素が駄目)
ラジアータストーリーズ(戦闘がどうにも(ry 2時間ほどプレイして放置中)
FF8(世界観やシステムは嫌いではないがキャラクターでぐだぐだ)

【その他、経験済みのゲーム】
FF7、10、10-2 FFT MOON
シャドハ1(おもしろいがネタバレ見てしまって放置中)
ゼノギアス(おもしろいが終盤でハマってED見れず)
ドラクエ3、5、7 マリー、エリー、リリーのアトリエ
452443:2005/11/15(火) 11:57:17 ID:YyFqXH0c
みなさんありがとうございます
スネオですねわかりました
453443:2005/11/15(火) 11:59:11 ID:YyFqXH0c
シャイニング・フォース ネオのことかー おもしろそうだなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:46:42 ID:J8zCLfiV
>>440
はいはいクマクマ

思いっきり育てられるじゃん
パズル云々は知らんが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:14:19 ID:DkMDjyuX
スネオはグラフィック糞の〇ボタン連打するだけの糞
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:31:09 ID:lq5CgyYK
スネオは神ゲー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:34:09 ID:MLKWASUY
【機種】 PS2
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーとシステムの両方を楽しみたい
二週目特典があればなおいい
【好きなゲームとその理由】 FF9 ストーリーは微妙だがシステムが○
 FF10 ストーリーがよかった
【嫌いなゲームとその理由】 テイルズシリーズ(戦闘もストーリーも微妙)
【その他、経験済みのゲーム】 FFシリーズ、ドラクエシリーズ、ロマサガシリーズ、KH、デジタルデビルサーガ?だっけ?SH、スネオ、
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:35:35 ID:koWcmDNf
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:16:16 ID:Vh0e4k/5
>>451
積んでるSH1をやったら? ネタバレあっても面白いよ。
俺も2のネタバレをうっかり見てしまったが、面白かったし。
BOFの4と5は?

>>457
FFのシステムのどんな所が気に入ったんだ?
ストーリーとかシステムの好みが全く読めんのだが…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:24:29 ID:MLKWASUY
>>459
FF9は武器でアビリティを覚えるってのが自分にはよかった!
FF10はレベルがなくスフィアってのがね・・・あと2頭身キャラのほうが好きだから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:33:47 ID:TJN+ekiq
>>441
機種にPC入れてないから書いてなかったけど、イースはプレイ済み
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:54:24 ID:z20QptPp
>>451
アンサガ

>>457
アンサガ

半ば本気で言ってるから困る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:30:46 ID:NmbwEIww
【機種】 ps2
【予算】 1万
【どんなゲームがしたいか】 自由度が高いの
【好きなゲームとその理由】 BUSIN0、ロマサガみるストレングス、ベルヴィックサーガ。戦略性が高いから
【嫌いなゲームとその理由】 ドラクエFF系。一本道だから。
【その他、経験済みのゲーム】 バルダーズゲート、ルナテッィクドーン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:32:50 ID:yqVNfFOu
ジルオールw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:43:48 ID:ggSZrkHZ
シャイニングフォースネオっておもしろいんか?

あと、イースとどっちがおもしろいん?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:00:09 ID:TJN+ekiq
イースはアクションRPGじゃない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:29:52 ID:ZB01efaD
>>457
九龍とかはやらんのか?
ストーリーは嫌いじゃないと思うんだが…。

>>463
ジルオールしかない。
……自由度は確かに高いよ。
欠点もそれだけ多いけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:33:19 ID:ZB01efaD
>>465
ストーリーは王道すぎる位に王道。
戦闘は○ボタン押すだけ。
敵が多くて処理落ちする。
スキル取得が細かく設定されていて、やりこみ甲斐がある。
仲間弱い。

イースとどっちが面白いかは[人それぞれ]。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:33:37 ID:MLKWASUY
>>467
すまん、九龍ってなんだ?きいたことない・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:35:58 ID:yqVNfFOu
オタ嫌いにオタゲーを勧めるとは、笑える。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:52:35 ID:ZB01efaD
>>469
九龍妖魔學園紀。
アドベンチャー+シミュレーションパートなんで
自由度は無い。ストーリーはいいんだが、
乗り切れなかった時は、微妙かもしれん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:53:13 ID:TSwQmRuI
【機種】PS2
【予算】一万円まで
【どんなゲームがしたいか】
アクションでもシミュレーションでも
【好きなゲームとその理由】
FFT、ヴァルキリープロファイル 戦闘が面白かった
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ 戦闘画面の絵が嫌い
【その他、経験済みのゲーム】
SO3、幻水3、ドラクエ8、FF4〜8
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:54:34 ID:qpRbBOcm
漠然としすぎ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:01:42 ID:MU8SsojM
>>472
マグナカルタを薦められたくなければもう大分具体的に書き直しやがって下さい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:04:39 ID:3WMpZhKr
>>472
グランマグナ魔境3
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:09:21 ID:TSwQmRuI
>>474
全部?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:18:55 ID:MU8SsojM
>>476
こっちとしてはおまいの傾向と今欲しい物が分からんと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:30:23 ID:TSwQmRuI
【今欲しいもの】
どっぷりやれるもの
2週目なんかあったり本編でやりこみ要素があるもの
【傾向】
戦闘が面白いのが好き
それがタクティクス系でもアクション系でもFFみたいなコマンド系でも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:40:39 ID:MU8SsojM
>>478
ディスガイアなどの日本一社製タクティクス系をとりあえず。
絵が合わないかもだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:47:01 ID:FqoH5Rmv
>>472
アンリミテッド・サガかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:50:35 ID:O4C/kYsF
>>478
FF10
シャドウハーツ2
ミンサガ
真・女神転生3
DDSアバタールチューナー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:45:12 ID:ggSZrkHZ
>>466>>468
ありがとさん。そっか・イースはロープレじゃないのか(′・ω・`)勘違いしてた。
冬のバイトでスネオかってみますわ
スレ違い失礼。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:49:45 ID:r5Zy76Ya
天外魔境3はガチで最強。
まさに万人が認める究極RPGの最終進化形・結論的傑作だな
たとえ定価5割増で買っても損はないだろう。

だが、グランディアVとマグナカルタの両作品も超名作・天外3には遥か遠く及ばないながらも
実に素晴らしい作品であることは周知の事実であろう
天外3・グラV・マグナカルタ等は俗に3大RPGと呼ばれている。(勿論、天外3がダントツで上)
484430:2005/11/15(火) 22:58:33 ID:RgF8O3s1
>>431
>>433
どうもありがとうございます。FF7かドラクエ8にします
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:27:16 ID:YyFqXH0c
>>483
そんなにひどいんなら逆にやってみたくなってきた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:11:58 ID:dunoEe/Y
>>479
>>480
>>481
ありがとうごさいます
ディスガイアってのはもう少しで新作でるみたいなんでサガ系を買ってみます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:26:13 ID:voxROHsc
一ついっておく。サガ系は人によっては糞ゲーだぞ。俺の中じゃ凡ゲー
まず、ストーリーがない。ミンストはキャラが糞。セリフが棒読み
アンサガはキャラだけでなく全ての絵が糞
戦闘は簡単。言うわりに戦略性は高くない
自由度も言うわりに高くない。てか低い
戦闘が長い。連携の名前が糞。運要素がある
などなど………糞な人にとってはとことん糞
488429:2005/11/16(水) 00:29:01 ID:5mgWW7Ci
>>431>>433
Thanks

TOR検討してみる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:01:31 ID:2WPdLD0R
>>488
あとアーク2も長いで有名
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:12:14 ID:i4J6wGml
シャドウハーツってFFみたいな感じならやりたいんだけどどうなの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:26:14 ID:m1UzLlc5
シャドハ2でもやってろ、お似合いだw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:29:08 ID:Dnv4nZ8n
>>491
ここは例のコピペを貼り付けなきゃw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:41:12 ID:Q0xaxLSo
>>487
そんな中、ロマサガ3は傑作だったね。あれはシリーズ中でもストーリーは濃いほうだとおもう
まぁ普通のRPGに比べたら多くは語ってないけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:43:38 ID:voxROHsc
>>493
うん。俺も良ゲーの上のほうだと思った
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:37:09 ID:jdFnuypW
>>487
自由度は低くない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:56:17 ID:voxROHsc
>>495
結局決められたしょぼシナリオの中からいくつか選ぶだけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:12:49 ID:MA7yIj87
マグナカルタは老若男女にオススメ。
キャライイ、BGMイイ、システムイイの三拍子揃ってる。
廉価版も出たみたいだし、購入を検討してみてはどうだろうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:09:58 ID:2JapEKk3
【機種】PS、DC
【予算】中古で4000円以内
【どんなゲームがしたいか】
キャラがオタクくさく、うっすら感動出来るヌルゲー
出来たら二週以降データを引き継げるもの
【好きなゲームとその理由】
ペルソナ2罪罰、東京魔人学園外法帖、俺の屍を超えてゆけ
(ぬるさとシステムと絵と音楽)
FF9
(ストーリーと戦闘と音楽)
TOD、TOE
(絵と戦闘)
【嫌いなゲームとその理由】
ペルソナ、スパイロザドラゴン
(難しい)
ブラックマトリクスAD、封神演義
(戦闘が長い)
【その他、経験済みのゲーム】
リンダキューブアゲイン、北へ、ときメモ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:17:38 ID:voxROHsc
>>498
テイルズオブ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:36:25 ID:i4J6wGml
シャドウハーツ買ってきちゃった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:54:50 ID:IyITGRpo
>>498
機種がアレだがマグナカルタすすめとく。
ストーリーがしっかりしてるし、すごく盛り上がる。キャラもイイ。
オタクくさいといえばオタクくさいキャラだし。
廉価版も出てるし、買える。PS2購入してでもやる価値あり。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:03:50 ID:ZINN/XyI
>>498
外法とTODをやってるなら、
初期作の魔人学園(朧がある方がいいが)とTOPをやったら?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:12:44 ID:1vncZk4G
WILD ARMS
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:28:23 ID:OeFjdy6m
なんか一日中張り付いてる厨がいるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:36:17 ID:Gs9oPYOm
↑だいすきなげーむがこくひょうされてかなしかったんだね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:47:33 ID:2dZ378k9
>>487
戦闘が長いのってRPGメインな人にとってはマイナス要素なんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:03:30 ID:5xEG3nRn
>>506
>>487付近を見ずにレスするけど
戦闘が長くても面白ければOK。
でも大抵はつまらなく、テンポが悪くなるだけなのが多い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:04:34 ID:vN+m34AC
>>506
SAGA談義は他所でやってね。

>>498
二週目引き継げないものしか薦められなくて済まんのだが、
グランディア(PS)・グランディアU(DC)・エターナルアルカディア(DC)
ルナ1・2(PS)

この辺はキャラがぱっと見オタ臭い割に話は青臭い王道。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:06:17 ID:XOONrfvo
>>502が見えない件について
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:19:53 ID:TyLwXtel
>>509
馬鹿には見えないんじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:41:06 ID:6/emSdu5
>>508-510
余計な事しか言えない3馬鹿
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:45:41 ID:Gs9oPYOm
508の何がいけないんだよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:47:54 ID:Y/qjj/jO
>>509-511の間違いだったんじゃねーの?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:23:57 ID:DiIQw9ks
いや
>>510-512
のミスだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:37:14 ID:SnXpzDpr
>>498
SRPGだがディスガイアはどうかな?
キャラ=萌系
ストーリー=ギャグ有りちょい感動
難易度=レベル上げまくりなのでぬるい
んで、強くてニューゲーム有りだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:55:01 ID:/v42ARZ5
【機種】 PS2
【予算】 1万
【どんなゲームがしたいか】 感動できる・音楽がいいもの 裏切られたりするのがいい 
何するにも時間がかかる・システムがめんどくさ過ぎる・キャラ(3頭身?)がちっこいの・ロードが長いものはNG
【好きなゲームとその理由】 FFシリーズ(特に7・9)、マテリアがよかった
【嫌いなゲームとその理由】 DQシリーズ…死んで金減るのってどうなんだ テイルズ…やったことないが戦闘が格ゲみたいで忙しそう
【その他、経験済みのゲーム】
FF5・6・7・8・9・10・10-2・11 DQ5・7 スパロボα〜3α アークザラッド1・2
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:56:44 ID:o9Fpu0gZ
>>516
マグナカルタ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:58:43 ID:TyLwXtel
>>516
グランディア3
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:00:08 ID:vN+m34AC
>>517
いい加減に汁

>>516
つーか、FF以外に等身大き目で普通のRPGっつったらシャドハくらいしかない悪寒
ちょっと変化球でもいいならジルオールとかあるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:09:03 ID:ZINN/XyI
>>516
あとは、SO3も比較的等身は大きめだがな。
SO3はDCの方がいいが、EDがなぁ……。
そういえば女神転生3も等身でかいな。マニアクスを探すのが大変だが。
DDSアバタールチューナー1&2も等身大きめ。
ただしアバチュは2個セットでなきゃ、話が終わらない上、
EDがとてつもなく電波。メガテンの黒歴史(だが、作品として決して悪くはない)。


マグナカルタとグラ3と天外3のアンチ、乙。
ここまで来ると、正直な所規制対象にして欲しいな。
ここ最近のゲー板の嵐は度が過ぎてる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:16:16 ID:mrSV6Pd6
【機種】PS2
【予算】1万円位
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーがよく1周が長いor育成の楽しいRPG(SRPGでも)
【好きなゲームとその理由】FF7、FFT、ミンサガ、ディスガイア
【嫌いなゲームとその理由】FF8、FF10-2
【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ、ラ・ピュセル、幻想1・2、テイルズ

あまりアクション要素の濃いものは苦手です。
また暗すぎたり救いが無かったりなストーリーも苦手
できればそういうの以外でお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:23:50 ID:TyLwXtel
ファントムブレイブ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:24:35 ID:vN+m34AC
>>521
ディスガイア2を待ってはどうか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:27:09 ID:8ry8dSxV
>>521
ナムコ×カプコン
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:41:42 ID:2WPdLD0R
>>516
幻想水滸伝2を薦めようと思ったが
>キャラの頭身がちっこいの
これにひっかかるな・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:47:52 ID:/v42ARZ5
スマソ…頭身はあんまり小さいのは嫌って事だorz
シャドウハーツやってみるよ 公式見たが若干ホラーっぽいのがキニナル
怖いのダメなんだよ俺(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:56:54 ID:6y8scRgC
んじゃ、シャドハ2だけやってろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:01:28 ID:TyLwXtel
>>526
んじゃ、ピザでも食ってろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:07:12 ID:8ry8dSxV
んじゃ、デブでも食ってろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:40:37 ID:Ax0dUQSs
>>520
いくらフォローしたって黒歴史とか言われてる作品に誰が興味持つんだよ。
お前の巣であるメガテンスレじゃないんだから少しは言葉を選んだらどうだ?
つーか、メガテンなんてみんな電波のくせによく電波電波言えるな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:52:06 ID:R+wJK5h7
アバチュがクソゲーで売れなかったせいでアトラスが潰れかけ、アバ厨が暴れまくったせいでメガテンの格が下がったんだ。
アバチュはメガテンファンの恨みを一身に受けてしかるべきだとは思わんかね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:01:31 ID:JYKXyQL4
はいはい終了。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:02:06 ID:kuySCd9p
>>530-531
メガテンスレに大人しく帰れ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:14:57 ID:Zh41iFpI
前にも書いたけど
暗黒道極められるやつない??
悪にてっしれるやつ、ディスガイアは無しね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:17:24 ID:3dErA0EI
テンプレ使わない池沼にわざわざマジレスするとラングリッサーのどれだったか。
あとは該当スレ池
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:18:32 ID:JYKXyQL4
真面目に悪やれるのは、やはりGTAだろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:19:37 ID:sWAWrudo
ダークキングダム
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:29:36 ID:Zh41iFpI
>>536
グランドセフトオートとかゆうやつだっけ?
>>537
やってみてどんなだった?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:15:21 ID:A+4QuADl
SFCで世界中人間虐殺しながら魔力を溜めて昔自分を封印した英雄どもを皆殺しにしていくRPGがあった気がする
絵もストーリーもシリアスオンリーという色ものっぷり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:17:46 ID:Zh41iFpI
まじで!?
がんばって思い出して!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:22:22 ID:QCJ3tQvj
ダークハーフかな?
魔王と勇者、それぞれでプレイ。

PSだけどルナティックドーンお薦め
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:22:40 ID:0XoEXzGz
さっきゲオに返却行って閉まってたんだが返却ボックスに投げたんだが大丈夫だよな。返却日は水曜なんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:23:47 ID:Zh41iFpI
>>536
とりあえず買ってみようと思います
>>537
なんだか微妙ですた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:26:33 ID:A+4QuADl
>>541
それそれ!当時小学生だった俺には衝撃的だった
ただ、うろ覚えだけどくそむずかった気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:37:14 ID:Zh41iFpI
ダークハーフ‥‥持ってmす

>>541
ルナティックドーン?まあやって見ようと思う
>>544
小学生にあのゲームお!?すごいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:38:45 ID:Zh41iFpI
ルナティックドーン
グランドセフトオート
やってみようと思います。
ありがとうございますた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:48:38 ID:saR7tYbv
>>546
ゲームやってないで、一刻も早く病院に行くんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:30:09 ID:pqM3fy7j
>>546
間違っても
ルナティックドーン・テンペスト買うなよ

買うならルナティックドーン・オデッセイにしなさい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 05:04:18 ID:i1gRkbXG
>>547
確かに
GTAもやったから変な風になるんじゃなくて、やろうと思ってる時点で変なんだよな
ゲームに責任はない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:12:13 ID:gHoOtpS2
これが今面白い
http://e-pretty.cc/entry_list.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:55:55 ID:8sMIcRD9
>>550
やってくれるぜ・・・
552名無しさん@お腹いっぱいニャンタ:2005/11/17(木) 21:20:56 ID:hmQfQgbp
真女神転生3ノクターンマニアクスが、
9980円って高い?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:27:38 ID:r7T80BSm
>>552
300時間以上遊べるから
1万円出しても買い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:30:55 ID:Ng1B8roa
>>552
人による。ストーリー気にする人は買わない方が良い。
育成が好きで戦闘を楽しみたい、ストーリーは気にしないってんなら買ってもいいとは思うけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:51:27 ID:pAxxg88s
ゼノサーガって面白い?
1700円くらいなんだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:54:38 ID:xB1Rmsjw
お  も  ん  ね  え
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:05:27 ID:WvlWpobT
天外3とゼノサーガEP2は、スゲー名作!!
今すぐダッシュで買いに行ったほうがいいよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:16:36 ID:sP0D5If+
よしッ
ムーンウォークで買ってくるお
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:43:09 ID:NjCGntyD
マグナカルタしかないな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:21:09 ID:edG7WEQv
ちょっとうんこしますよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:25:09 ID:PzRTOi6i
おう、盛大にブチかませ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:54:33 ID:iC1YjjBJ
>>560-561
ちょ、お前ら誰が掃除すると思ってんの!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 05:35:22 ID:0yW5Vp1v
【機種】
PS PS2 GC

【予算】
上限なし

【どんなゲームがしたいか】
戦闘にアクション要素がある、
敵が強いが自分の腕や準備次第でどうにかなる
難易度は高い方がよい
主人公がかっこいいゲームでやりこみ要素がある

【好きなゲームとその理由】
TOE、TOD2(戦闘がおもしろい)
VP(全体的に雰囲気がかっこいい・音楽がかっこいい)
タクティクスオウガ(ストーリーに分岐がある・やりこめる)
グランディアX(やりこみ要素が多い・戦闘が楽しい)

【嫌いなゲームとその理由】
DQの6以降(戦闘が飽きる・システムも好きじゃない)
グランディア3(素早さが成長しない・ストーリーが駄目)
サガフロ2(音楽は好きだがキャラがころころ入れ替わるので)
ゼノギアス(機械で戦うのが面倒くさい)

【その他、経験済みのゲーム】
8以外のDQシリーズ FF4,5,6,タクティクス
グランディアシリーズ全て SO2,3,3DC
L以外のテイルズシリーズ WA4
アーク1,2 聖剣伝説2,3,LOM
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:49:48 ID:oWEmrGg/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:28:16 ID:7Z3gp2tN
>>563
君に勧められるゲームを知っていれば、真っ先に俺が買うw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:24:14 ID:78tdsOX4
>>563
キングダムハーチュFM
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:31:29 ID:Kg731hC8
WILD ARMS3は面白いぞ
価格も1000円くらい
戦闘にアクション要素は無いが戦略性は高いしストーリーは神
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:33:42 ID:5H+GnOfX
テイルズオブデステニー  90万本
テイルズオブファンタジア 60万本
テイルズオブエターニア  70万本
テイルズオブデステニー2 80万本
テイルズオブシンフォニア 71万本
テイルズオブリバース   60万本

SFC:ドラゴンクエストI・II 120万本
SFC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 140万本
GB:ドラゴンクエストI・II 73万本
GBC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 75万本
PS:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 120万本

1位ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (ゲーム)
3位ファイナルファンタジーVI (ゲーム)
4位テイルズ オブ ファンタジア
5位ドラゴンクエストIII - そして伝説へ… - (ゲーム)
6位クロノトリガー (ゲーム)
7位ファイナルファンタジーV (ゲーム)
8位ファイナルファンタジーIX (ゲーム)
9位マザー2 ギーグの逆襲 (ゲーム)
10位ファイナルファンタジーIV (ゲーム)

スターオーシャン  20万
スターオーシャン2 80万
スターオーシャン3 65万

 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:34:59 ID:5H+GnOfX
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:41:00 ID:U+bTkwye
>>568
×デステニー
○デスティニー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:44:21 ID:5H+GnOfX
テイルズオブデスティニー  90万本
テイルズオブファンタジア 60万本
テイルズオブエターニア  70万本
テイルズオブデステニー2 80万本
テイルズオブシンフォニア 71万本
テイルズオブリバース   60万本

SFC:ドラゴンクエストI・II        120万本
SFC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  140万本
GB:ドラゴンクエストI・II         73万本
GBC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  75万本
PS:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち  120万本

ゲーム評価
1位ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (ゲーム)
3位ファイナルファンタジーVI (ゲーム)
4位テイルズ オブ ファンタジア
5位ドラゴンクエストIII - そして伝説へ… - (ゲーム)
6位クロノトリガー (ゲーム)
7位ファイナルファンタジーV (ゲーム)
8位ファイナルファンタジーIX (ゲーム)
9位マザー2 ギーグの逆襲 (ゲーム)
10位ファイナルファンタジーIV (ゲーム)

スターオーシャン  20万
スターオーシャン2 80万
スターオーシャン3 70万
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:45:56 ID:5H+GnOfX
テイルズオブデスティニー  90万本
テイルズオブファンタジア 60万本
テイルズオブエターニア  70万本
テイルズオブデステニー2 80万本
テイルズオブシンフォニア 72万本
テイルズオブリバース   60万本

SFC:ドラゴンクエストI・II        120万本
SFC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  140万本
GB:ドラゴンクエストI・II         73万本
GBC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  75万本
PS:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち  120万本

ゲーム評価
1位ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (ゲーム)
3位ファイナルファンタジーVI (ゲーム)
4位テイルズ オブ ファンタジア
5位ドラゴンクエストIII - そして伝説へ… - (ゲーム)
6位クロノトリガー (ゲーム)
7位ファイナルファンタジーV (ゲーム)
8位ファイナルファンタジーIX (ゲーム)
9位マザー2 ギーグの逆襲 (ゲーム)
10位ファイナルファンタジーIV (ゲーム)

スターオーシャン  20万
スターオーシャン2 80万
スターオーシャン3 70万
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:46:32 ID:5H+GnOfX
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:48:38 ID:j8W8Zurq
ディズニー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:52:36 ID:U+bTkwye
>>572
×デステニー2
○デスティニー2
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:56:00 ID:Beg7A97w
>>563
予算に上限無いなら、PC買え
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:40:26 ID:egLguhVH
【機種】PS2
【予算】10k円以下であれば。
【どんなゲームがしたいか】スネオみたいな奴(アクションRPG?)
【好きなゲームとその理由】スネオ、ラジアータ理由はこの2つで分かるとおり。
【嫌いなゲームとその理由】シュミレーション全般、シャドハ(回転スロット?が苦手)
【その他、経験済みのゲーム】
何やったかな…兎に角スネオが一番最後。
その前はラジアータ、獣王記、ベルセルク
DQ8、エースコンバット5、GT4、グラディウス5。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:44:54 ID:Beg7A97w
>>577
バルダーズゲートダークアライアンス


>スネオ、ラジアータ理由はこの2つで分かるとおり。
意味が解らん日本語で頼む。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:50:45 ID:U+bTkwye
予算の10kってなんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:58:27 ID:AjLgyS22
諭吉
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:10:18 ID:O/U0teEv
1万円ってこと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:13:58 ID:egLguhVH
スマソ。
シャイニングフォースネオ
ラジアータストーリーズ
両方とも似たような仕様なゲームっすよね。
アクションRPG?かな?
10k円は1万円。
2chでは浸透してるとオモタ。ごめん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:16:57 ID:egLguhVH
>>578
ありがとう。
それ面白そうだから買ってみます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:26:01 ID:LeZ7oR7C
こないだグランディアPS版薦められてから探し回ってるのに全然みつからないorz
探してないときはよくみたんだけどなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:18:16 ID:IHyHAMiq
【機種】
PS2 ゲームキューブ

【予算】
幾らでもいいが安いにこしたことはない。

【どんなゲームがしたいか】
成長させることに複雑さがあり 様々な要素を組み合わせるような
工夫が楽しめるゲームがしたいです。ですからシステムの完成度は
高いもの希望。  ストーリーはおまけでいい。長いムービーとかは
みたくない。
                  
【好きなゲームとその理由】
女神転生

【嫌いなゲームとその理由】
ファイナルファンタジー
(スーファミまでしか知りません。ストーリー長いだろうなーという想像で出してみました。)

【その他、経験済みのゲーム】
最近PS2を買いました。DQ8と女神転生マニアクス しかやってないです。
それ以前はスーファミまで遡ってしまいます。
要は 女神転生面白かったんで 同じような面白さのゲームないかなぁ・・
という感じです。

何卒よろしくお願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:19:45 ID:De1DchAZ
>>582
今時kなんて単位はネットゲー内しか使わんよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:47:37 ID:Beg7A97w
>>585
グランディアXでもやってろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:52:29 ID:0yW5Vp1v
>566,567
ありがとうございました、検討してみます。
>576
PCは一応あります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:55:41 ID:0yW5Vp1v
>>587=563です。忘れてすいません。
あと、564についても検討してみます。どうもありがとうございました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:42:43 ID:BXkxvrrI
【機種】PS2またはGBA
【予算】いくらでも

【どんなゲームがしたいか】
(優先順位順に)
・キャラを成長させるのが楽しいゲーム。成長システムが凝っていているもの。
・戦闘の戦略性が高いもの。油断してると雑魚にもやられるような、シビアなゲームバランス。
・ただし、難しすぎたり時間がかかりすぎたりするのはなるべく避けたい。
・以上3点を踏まえたうえで、できればストーリーにもある程度凝っているものをやってみたい。
 でも懲りすぎ&ムービー多用の過剰演出気味なのは避けたい。
 さらに言うと、ラブコメっぽい要素、 ライトノベルっぽいヌルオタな要素はNG。殺伐とした感じを希望。
・できれば通常RPGがいいが、SRPGでも可。アクションRPGはNG。

【好きなゲームとその理由】
・俺の屍を超えてゆけ(斬新なシステム、ゲームバランス、世界観、全て◎)
・真・女神転生3ノクターンマニアクス(悪魔合体システム、シビアなゲーム性、殺伐とした世界観、全て◎)
・ミンサガ(成長システムが楽しい。自由度の高さも好き)
(・DQ4(希望条件にそぐわないゲームだけど、ストーリーはこれが一番好き。ちなみに成長システムが凝っているのは
  好きだけどなぜかDQ6と7のそれは好きになれない))

【嫌いなゲームとその理由】
・FFシリーズ(成長システムなどは毎回凝ってるが、世界観や過剰な演出がNG)
・アバタールチューナー(女神転生シリーズなのにオタっぽいラノベ要素が大NG。ゲームも単調)
・ダーククロニクル(成長システムは面白かったけど、あまりにも複雑すぎ。あと子供っぽい世界観がNG)
・テイルズシリーズ(未プレイだけど、オタっぽい要素が多分ダメだろうなと思う)

【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ全部、FF1〜6(7以降は途中挫折)、シャドウハーツ、クロノトリガー
PS2を買ったばかりなので最近のゲームあまり知りません。
あと昔買ったGBAがホコリをかぶってるのでGBAでもオススメがあれば知りたいです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:06:59 ID:AjLgyS22
殺伐ねえ。まさにWIZを薦めろといってるかのようだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:13:43 ID:LeZ7oR7C
結構オタっぽいのは駄目とかいってる人多いけど、この趣味じたい紛れもなくオタじゃんねえ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:27:24 ID:XsMpqA5r
>>592
アニメっぽいって意味だろ、多分。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:33:11 ID:rUjIa5c6
wizしか思い浮かばん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:35:37 ID:mphzWGji
ウィザードリィだよなぁw
他に思い浮かばん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:51:29 ID:U+bTkwye
こんな所に来てる地点でオタクだと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:52:51 ID:cEKy3+aq
>>590
成長システムが変わってるかは微妙だけどBUSIN0くらいしか浮かばない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:55:26 ID:TyWyxoBa
ストーリーってことならBUSINだけど、シビアさを求めるなら本家で
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:58:54 ID:cEKy3+aq
本家は難しすぎたりにひっかかるかなとちょっとおもた




いしのなかにいる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:59:45 ID:cEKy3+aq
下げ忘れたorz
601590:2005/11/18(金) 17:11:29 ID:BXkxvrrI
オタっぽいってのは語弊がありましたね。そうです、アニメっぽいノリのことでした。

で、圧倒的にWizっていう意見が多いわけですが、実はWizプレイ経験ありです。
グレーターデーモンの呪文封じて呼び出したデーモン狩りでレベル鬼稼ぎとかよくやってました。
あまりにも昔なのと、最近はあそこまで骨のあるゲームをやる根気がないのとで、あえて経験済みゲームからは外してましたが。
で、実はこないだBUSINを買ってきてまだ封を開けてない状態なので、とりあえずそれやってみます。

他に、ある程度難易度ゆるくてもいいので成長システムが凝っていてやりこみがいがあるもの、
あるいはGBA版でも何かオススメがあればお願いします(ペコリ)。
ちなみに、今までやったことあるゲームのなかで、成長システムが面白いなと思ったのは

・FF10(スフィアシステムと、武器の改造が面白かった)
・FF2(メチャクチャ穴だらけのシステムだけど、当時はあの革新性にシビレました)
・女神転生ノクターン(悪魔合体で覚えた呪文を継承させるシステムが良かった)
・オレシカ(あの斬新な世継ぎシステム。悪魔合体といい何か継承させるのが好きなのかも)

このあたりです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:13:25 ID:imAy1pYO
幻想水滸伝3を買おうか迷っているのですが、3の戦闘システム等は2と似たようなものですかね?2はかなり好きな作品だったので似ているのならば購入するのですが…よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:13:27 ID:bxcs9KQx
メモカ買ってTOとかFFTでもやったらどうだね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:15:45 ID:bhoox7/B
【機種】 PS2
【予算】 1万
【どんなゲームがしたいか】
1周が長いもの、またはやり込み要素が多いもの(アイテム収集等には興味なし)
仲間は多い方が好き。出来たらキャラ成長にある程度自由がきくもの。
アクション性の低いもの(テイルズくらいまでなら可)暗い雰囲気は苦手。
【好きなゲームとその理由】
幻水2(キャラ多い、ストーリーが好き)
ドラクエ8(レベルUPの時スキルPが好きな様に振り分けられたから)
FF10(成長システム)
【嫌いなゲームとその理由】
ブレスオブファイヤ5(戦闘システムは好きだったけど雰囲気がダメ)
幻水3,4(何となく合わなかった)
【その他、経験済みのゲーム】
FF全般、テイルズ全般、ドラクエ全般、スターオーシャ1〜3、アークザラト1、2
ミンサガ、シャドウハーツ、聖剣伝説
他は覚えてないです。最近のはほとんどしてないはず。

よろしくお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:21:18 ID:bhoox7/B
>>602
戦闘システムは結構変わってたよ。何か移動とかあったから面倒に感じた。
人それぞれ好みはあるけど、あまりお勧めはしない。
自分は幻水2が好きで3も買ったんだけどかなり後悔した。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:28:48 ID:Beg7A97w
>>601
だったら最初からそう書いとけ
薦めてくれた連中に失礼だろうが池沼!
消えろ生ゴミ!
607585:2005/11/18(金) 17:32:41 ID:IHyHAMiq
>>587
有難うございます。グランディアX調べてみます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:28:48 ID:DKoM9fCM
>>604
ワイルドアームズかな。
4以外がいいと思う。
PS2ならFか3か。
Fはストーリーがあれだから3をやってみてもいいかも。
俺と少し趣味似てるなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:28:21 ID:imAy1pYO
>>605 そうですか〜残念です。では購入は控えて5に期待します。とりあえず戦神でも買って退屈をしのいでます。ありがとうございました!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:32:29 ID:POyBcgbp
【機種】 PS2
【予算】 1万
【どんなゲームがしたいか】
派手さは無いけどのんびり楽しめるゲーム。
ただ、戦闘等が無意味に時間がかかるものは遠慮したい。
パーティ編成が楽しめるもの、育成系が好き。
シナリオは余程悪くなければ許容範囲。

【好きなゲームとその理由】
幻水1、2、3、4(地味に楽しめます。4以外はシナリオも好き)
九龍妖魔学園紀(謎解きの難易度が丁度良い、戦闘が楽しい)
モールモースの騎兵隊、V&B(パズル的な戦闘)
TOP、TOD、TOE、SO、SO2は好きだけど、その先の作品は苦手。
メガテン3マニアクス(スピーディーな戦闘と合体システム)

【嫌いなゲームとその理由】
FF8(システムが面倒だし、グラフィック嫌いだし、キャラ嫌いだし)
ムービーをだらだら見る趣味は無いです。

【その他、経験済みのゲーム】
俺屍、VP、サモナイ1〜3、ディスガイア、ファントムブレイブ
ファントムキングダム、ブラマト1・2、アバチュー
リンダキューブ、ドラクエ7まで、FF8まで。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:39:20 ID:AEA3U8c4
>>610
天外魔境3
のんびり、また〜り遊べるぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:00:43 ID:POyBcgbp
>>611
回答ありがとう。
しかし、ロード時間が長過ぎるのは・・・無意味に時間がかかる方かな。
それを差し引いてオススメな理由が有ったら教えてください。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:01:35 ID:AEA3U8c4
>>612
>ロード時間が長過ぎる
そう、まさにこれ!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:12:20 ID:8suDqq2P
時間が長いって言うか
回数が尋常じゃないから、総合するとかなりのロード時間なんジャマイカ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:46:15 ID:nFTxoOG9
社会人で、ここ数年ドラクエ8やった以外は、ゲームから離れていましたが
久々にアクションRPGでもやりたいな〜って気分になってます。
以下の条件で、もしオススメがあればよろしくお願いします。

【機種】 PS2
【予算】 1万以内

【どんなゲームがしたいか】
スーファミの聖剣伝説3(古い)や、ゼルダみたいな感じのフィールドと戦闘画面が
一体化したタイプの、オーソドックスなアクションRPG。
ぬるゲーマーなんで、あまりアクション難易度は高くないやつで。
シナリオよりも、爽快感・操作性、サクサク感を重視します。

【好きなゲームとその理由】
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲(PS)・聖剣伝説シリーズ・ゼルダシリーズ
真三国無双2・ドラクエシリーズ
*なんつーか、古い&オーソドックスでスミマセンって感じです。

【嫌いなゲームとその理由】
FF8・・・これでFFシリーズと決別した。

【その他、経験済みのゲーム】
テイルズシリーズの初期の奴を幾つか。

*上でも書きましたが、聖剣3みたいに敵とフィールド画面でそのまま戦闘に
なるタイプのゲームが好きですね。
もし、そういうのでオススメがあれば・・・・。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:48:35 ID:AEA3U8c4
>>615
1万あるなら、64と時オカ買いなさいよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:55:02 ID:IHyHAMiq
>>616
に賛成。もしくはキューブ+風タクもいい。
ちょっと予算オーバーだけど・・
615の希望からして風タクつまらなかったら
この俺が全額返金してもいい
(というくらいの自信をもっておすすめ)
618615:2005/11/18(金) 23:02:38 ID:nFTxoOG9
>>616
ありがとう。
時オカは以前64持っててやった事があります。
質問時に書いてなくてスマン。
アクションRPGとしては、最高峰だと思う。

>>617
キューブ+風タクか。
ゼルダシリーズは好きだし、当時ゼルダの為だけにGC買おうか
真剣に悩んだんだな・・・。
中古屋回って、考えてみます。

あと、PS2では似たタイプのゲームはありませんか?

619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:05:33 ID:AEA3U8c4
>>618
PS1だけど、デュープリズムやりなさいよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:05:40 ID:iAygL1uL
>>618
キングダムハーツ
621615:2005/11/18(金) 23:33:51 ID:nFTxoOG9
>>619-620
サンクス。

両方ともググってみたら面白そうだったんで、
検討してみます。
622604:2005/11/19(土) 02:09:39 ID:d+5Zia9R
>>608
ワイルドアームズ、どれか分からないけどやった事あるような気がします。
確か主人公が3人いたような。初めの方で詰まって辞めたんだけど。
取りあえずワイルドアームズ検討してみます。
レスありがとうございました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:31:27 ID:gDWAs1wk
現在、グランディア2とグランディアXとテイルズオブレジェンディアの3作の内、どれを購入するか渋っております。買うならどれがよいですかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:39:20 ID:jAIfJvSw
やりこみするならグランディアX
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:16:58 ID:Az7gfK6F
グランディア2→恋愛要素キツイ、全くやり込みなし、王道、クリア20時間弱
グランディア]→バトル良い&育成、やり込み良い、ストーリー%キャラ糞、お使い、クリア30時間前後、
レジェンディア→ストーリー良い、長いダンジョン苦痛、お使い、酢飯(・∀・)クリア40時間前後
結果…自分で決めれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:24:53 ID:LvWbRzj6
ていうかその3つなら唯一の良ゲーぽいレジェンディアしかすすめられねー
グランディアXって常人なら開始1時間で投げる糞ゲーだし「主人公がパンツかぶったような格好してダサい」
グランディア2はホントにPS2なのってぐらい映像が汚い、キャラとかは悪くないが

あーでもXは糞ゲー過ぎてめちゃんこ安いから買ってみてもいいけどな。時間と金だけの面白さは保証しないが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:28:20 ID:Az7gfK6F
そのパンツが放つ天地雷鳴剣は最強(・∀・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:26:54 ID:I12G6PH6
パンツを被るだけあったってことか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:15:34 ID:YYlc0K+d
【機種】PS2、DC
できれば斑鳩専用機になってるDCでなにか

【予算】
とりあえずいくらでも

【どんなゲームがしたいか】
かっちりした話のゲーム
萌えの皮を被ったかっちりなら萌えでも
シナリオ・システムともにやってて苦痛じゃないレベルならいいけど
アクション戦闘だけは勘弁してください
あとキャラメイクとかしてみたい

【好きなゲームとその理由】
俺屍(まさに神ゲー。神とセックルまでできる始末)
VP(話だけなら最高)
フロントミッションシリーズ(話そっちのけでセットアップに)
ちなみにFFでは6、DQでは4が好き

【嫌いなゲームとその理由】
メガテン(どうしても合わない)
不思議なダンジョン(面白さがわからない)

【その他、経験済みのゲーム】
FFDQ松野とかメジャーどころだけ
SOは1、テイルズはDEENが歌ってるやつをやったことある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:20:59 ID:JfISUqDH
お使いじゃないRPGなんてあるのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:37:28 ID:I12G6PH6
>>629
いまいちつかめないんだけど群像物が好きそうだから
ミンサガ
V&B
グローランサー4
あとは自分で調べて 
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:17:19 ID:tXrthvIO
>>629
DCでRPGっつったら
グランディア2・・・>>625参照
エターナルアルカディア・・・話王道で結構良い、戦闘ドラクエ
ラングリッサーのどれだったか・・・実はよく知らん(ぉ
位しか思いつかん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:54:33 ID:QWy/dg11
>>629
ソーサリアンでもやってろピザ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:54:42 ID:j8Pk7q2u
>>629
ドリームキャストかよwww
ラングリッサーはミレニアムだな。
あれ、アクション戦闘だぞ。
おまけにシミュレーションなのに全てが中途半端で、
俺は途中で投げた。
シェンムーとか魔剣xも面白いが、あれもアクション。
シェンムーは表示されるボタン押していくだけだけど、
タイミングが必要。地味なハマリ要素はあるが。
ドリキャスで純粋RPGってのはあんまりきかないなぁ。
萌え全開でいいなら、サクラ大戦を1から4までやる事を薦めるんだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:08:44 ID:3YbBfhfz
デスピリアがコマンド選択だったような
ただ>>629はメガテンが合わないということだし
もっと濃いデスピリアは絶対無理そうだが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:48:10 ID:MRe5fdsT
>>629
ロードス島がなかなか面白いらしい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:01:07 ID:WUEZCdLO
>>629
PS2でもDCでもスプライツかっとけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:01:58 ID:WUEZCdLO
って、此処RPG板だったなソーリィ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:13:27 ID:ruBKVyBD
【機種】PS、PS2、GBA。

【予算】1500円くらいまで

【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが面白いゲーム。RPGならジャンル問わず。
【好きなゲームとその理由】
サガシリーズ、PSO、ライブアライブ、MOTHER2、クロノトリガー、FF6、DQ5、グランディア1、聖剣2、FE紋章。
理由はストーリーの面白さや世界観の良さ。PSOはオンラインモード。オフはレアがなかったらやらなかったと思う。サガ信者。アンサガも楽しめた。
【嫌いなゲームとその理由】
WIZ、ローグ系地道な作業が苦手。飽きっぽいので。

【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ8以外、FFシリーズ、聖剣シリーズ、VP、メガテン3ノクタン、ペルソナetc…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:27:45 ID:UlkFgQH7
サガってストーリー性あったっけか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:42:50 ID:WUEZCdLO
アセルス偏なめんな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:44:30 ID:WUEZCdLO
っていうかサガって言ったらGBの奴だなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:46:58 ID:r4OGitmH
サガフロ系はともかくロマサガ系には無ぇ
644639:2005/11/19(土) 15:49:46 ID:ruBKVyBD
言葉足らずですいませんでした。好きなのはロマサガ以降の作品です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:18:46 ID:OhhP7zaY
ストーリーがいいRPGといえばマグナカルタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:25:50 ID:WUEZCdLO
マグナカルタも1500じゃ無理だろう

>>639
デュープリズムとかどうだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:28:52 ID:CWIc6Zn3
【機種】 PS2 DC

【予算】 6000円まで

【どんなゲームがしたいか】
説教臭くない、戦闘(アクション)が面白く、飽きがこないゲーム。

【好きなゲームとその理由】

今年出たやつだと、
ワイルドアームズ4(戦闘のテンポ良し、ダンジョンがACTみたいでおもしろい)
武蔵伝2(難易度が低い、音楽が良い、雰囲気が好き)

それ以前だと、
テイルズオブリバース(戦闘がおもしろい、とくにグチョグチョとかいう効果音がつぼに入った。)
スターオーシャン3(スピード感のある戦闘、音楽かっこいい)
バテン・カイトス(戦闘が面白い、収集要素がハマった、世界観も好き)
ゼノサーガ、ギアス(物語、世界観や音楽などが好み)
ポポロクロイスPS版限定(上に同じ)
タクティクスオウガ、FFT、ベイグラ(上に同じ)
テイルズオブエターニア、ファンタジア(当時はおもしろかった記憶がある)
風来のシレン系(とにかく飽きない)

【嫌いなゲームとその理由】
グランディア3(エンディングが終わってる)
ラジアータストーリーズ(全体的にもっさり、戦闘も味気ない)
ファイナルファンタジー8(音楽以外全て嫌い)
ドラゴンクエスト7()

【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ、聖剣シリーズ、ロマサガ3〜アンサガ、シャドウハーツFTNW、クロノトリガー、クロス
SO2、VP、テイルズのD,D2,S,



648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:21:27 ID:Qc2G4Uo9
>>647
グランディアX

戦闘、面白い。
ストーリー、記憶にないけど説教臭くはないと思う。
飽きないかは人によるとしか言えない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:27:37 ID:npO6t7Cq
>>648
やりこみがあるかどうか、ってことじゃない?
いくら戦闘が面白いからって、格ゲーみたいにそれだけで楽しめるわけじゃないでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:35:40 ID:CWIc6Zn3
>>648
スマソorz
グランディアは全てプレイ済みでした。すいません。あとはスネオもプレイ済みです。
候補としては、
キングダムハーツ ファイナルミックス
テイルズ オブ レジェンディア
ロマンシングサガ ミンストレルソング
辺りを考えてるんですが・・・

>>649
なんというか、例えば
風来のシレンだったら、アイテムが豊富で、毎回ダンジョンの
構造が変わるので何回もプレイしても飽きないです。
テイルズオブも技が結構多くて、戦闘の自由度が高くて戦略性があって楽しい。
シャドウハーツのジャッジメントリング(でしたっけ?)は
ただタイミングあわせるだけなのではまりませんでした。





651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:38:41 ID:+9etbCRS
>>639
PSポポロクロイス
今やってるけど面白い

>>647
>>648に賛同
ストーリーはオマケ、というか邪魔ですが…
クリア後が本番

それ以外ならキングダムハーツ
アクションはなかなか良い
ただ、カメラワークが悪いという意見有り(当方は気にならず)
あと、単調な攻撃になりがち
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:55:57 ID:+9etbCRS
>>650
グランディア被ったスマソ

レジェンディア

音楽良し
シリーズで良くある恥ずかしくなるような掛け合いが少ない
ストーリーが良い(らしい)
×
戦闘が元に戻った(リバースで満足したなら物足りないかもしれないけれど、
まあこれは人それぞれ)
システムが不親切(キーコンフィグ無し、戦闘中キャラ交代出来ず、協力プレ
イなし)
※最後までやっておらず、放置中

ロマサガ〜

ロマサガ1にサガシリーズのシステムを詰め込んだようなゲーム(アンサガは除外
されています)
ストーリーが補完されている
何週も遊べる
やり方によっては極悪な強さのボス有り
×
ロードが少し気になる
慣れるまですぐ死ぬ(当方がヘタレ…?)
主人公が代わっても基本的にするイベントは一緒
戦闘を楽しんでいたらいつの間にか時間が進んでいる
※未だにやり続けている連れがいる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:30:21 ID:CWIc6Zn3
>>651-652
どうもです。
どうも最近はやりこまなく(こめなく)なってきたので、ちょっとあれですが。
キングダムハーツが良さげですね、値段も安い。
よくよく考えたらロマサガは戦闘がコマンドだからクリアまで体がもたないかな・・・
キングダムハーツにしておきます。操作が武蔵伝2に似ていそうなので。
ありがとうございます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:08:13 ID:93fGa6+m
このスレによく出てくるスネオって何?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:12:05 ID:LK8JUFKq
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:55:29 ID:GNddJhsT
>>639
幻想水滸伝2
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:56:29 ID:xhBR+QdL
評判がいいんだけど気になることがあって買ってないゲームがいくつもあるん
だなー
ゼノギアス・・なんか難易度高いみたいで・・
テイルズオブレジェンディア・・シンフォ二アがストーリー受け付けなくて
それ以来テイルズ系はしてない
懸念は杞憂なのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:08:19 ID:d5NtEpFL
>>655
d
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:24:49 ID:b/sHLsrP
>>657
テイルズは小学生とヲタが対象だからなぁ
俺はディスティニーだけやった
その頃は幼かったからアニメのポケモンwとか見てたしねw
それ以降は絵がやばいと感じた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:40:15 ID:wNbIVqVx
>>639
レジェンドオブドラグーン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:02:59 ID:gOON0qzi
ゲームやってるやつがオタがどうとか書き込んでるの見ると
唖然とする^^
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:15:51 ID:uDQXPzy5
>>661
もしかしてあれでしょ、お前普段ゲーム全然やらないけど、
たまに昔を思い出してRPGやりたくなってこの板に足運ぶタイプでしょ

奇遇だな、俺もそうなんだ。そしてお前の意見にハゲドウ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:20:37 ID:wNbIVqVx
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:33:11 ID:o1N72Nxk
>>659
お前がテイルズ嫌いなのはよくわかったよ


オレに言わせりゃ2ちゃんに来てる地点で皆オタクだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:48:25 ID:uDQXPzy5
いやそれは違う
2chの前に、ゲームやってる時点でオタクなんだわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:54:20 ID:D77ORNR8
まぁ、あれだ。
楽しんだものの勝ち。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:57:18 ID:b/sHLsrP
>>664
いや、テイルズは好きだよ
あ、テイルズオブシリーズは好きだよ
やらないだけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:38:00 ID:o1N72Nxk
>>667
なんつーか、嘘くさいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:10:18 ID:uDQXPzy5
つーか数あるオタ趣味のなかでも、ゲーム趣味ってオタ趣味であること認めたがらない傾向強くね?エロゲ例外
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:06:23 ID:ZJhXLSwP
オタの定義なんてあってないようなもんだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:09:11 ID:ZJhXLSwP
あと相手から見れば669がどうしてもゲーム趣味をオタ趣味って事にしたい奴、
に見えるって事を忘れ素に
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:22:46 ID:ZIhOt9Vd
このスレが荒れるのって、たいてい「オタっぽい」の解釈をめぐってだな。
いい加減アニメ系とかギャルゲー要素とか、他の言い回しをするようにすればいいと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:37:49 ID:L8JsdSZj
>>672
他の言い回しができない、(´・ω・) カワイソスなのがオタっぽいといい
これまた(´・ω・) カワイソスなのが、脊髄反射しちゃうこんな世の中じゃ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:42:28 ID:O8HQ2SpZ
最近のRPGはイマイチデキがよくないな。
その点マグナカルタは発売日に買ったけど凄くよかったなぁ。
まずBGMが神レベル。特に戦闘のBGMはヤル気がおきてくるし、ゲーム歴が長いオレでも他にこれ以上のものは思いつかない。
その戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
戦闘は最初複雑そうだなーと思っていたがチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。
羅刹でのリズム入力はやや難しい反面、決まった時の演出がカッコいい。
戦闘は時間がかかるが、頭を使うので飽きが来ない。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!FFを超えてるね。
675シャングリラの赤い牙 ◆2Qa.wFIW6c :2005/11/20(日) 08:59:39 ID:81DOKe1t
うっせえよチョンww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:05:28 ID:uDQXPzy5
>>671
じゃあオタ趣味じゃなかったらなんなん?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:12:32 ID:4Q6syTTW
>>674
そのコピペのアンサガ版でもつくろうかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:15:43 ID:pwTxQrPp
>>552
それは私に圧縮せずにあげろということですか?
結論を言えば、半分に圧縮しました
文を読む限り、VEは持ってるようですが、どうしても大容量を公開したいと
いうのであれば、個人のバンクでドゾ
ただでさえ、2MB毎にアップが止まる状況で非圧縮をあげる気力は無い
半分に圧縮したやつあげるだけでもPCに付きっ切りで4時間はかかった
本当、アップロードに特急が使えるなら好んであげますけどね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:14:26 ID:aQW9y8VL
【機種】 PS2
【予算】 5000円まで

【どんなゲームがしたいか】
面倒な操作が無い、ダンジョンとかが難しくない、やり込める、とにかく難しくない

【好きなゲームとその理由】
シューティング…単純で面白いから

【嫌いなゲームとその理由】
特になし

【その他、経験済みのゲーム】
グラツー3、みんごる、グラディウス、キノの旅、サイカノ、etc



今までRPGはレベルやらダンジョンやらがややこしくてやってませんでした。
唯一プレイした事があるRPGもスーパーファミコンのマリオRPGだけです。
それすらもラストあたりで挫折、でも何か一本か二本位はプレイしてみようと思い質問しました。

今興味あるRPGはアトリエシリーズ?ですが、内容はどう言うゲームなのかわかりません。
とりあえず、勇者がどうとか言うRPGはすいませんが、嫌です。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:53:27 ID:Uu4+CirN
>>679
あんたにゃRPGは向いてない
一応言っとくと、今時のRPGは長く遊べないだけで糞認定される傾向にあるから、
たいがいのはやりこめる作りにはなってるお。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:00:46 ID:cv1/S7uT
簡単でやりこめるならアトリエシリーズはいいかも
ただ、アトリエは〜〜のアトリエ○○○の○○○の部分でシステムがちょっと違うから自分にあったのを選ぶとよいよ
一応、俺の簡単なイメージだと

ザールブルグの錬金術師シリーズ…ダンジョンとかの冒険要素は薄い。
色んなアイテムを作ったりイベントを楽しむ感じかな
グラムナートの錬金術師シリーズ…ザールブルグよりRPG要素を強くした感じ。ダンジョン等有り。作ったアイテムが腐る。
アイテムの調合がメインだけど冒険要素も有るかなって感じ
エターナルマナシリーズ…イリス2しかわからんが、よい意味で普通のRPG。調合はほんとおまけ。ストーリーはよくあるような話し。勇者がどうこうというものではないけど、似たようなもんなので苦手ならやめといた方がええかも…
操作は簡単で戦闘もスピーディーなのでサクサク進める

ただ、個人の好みで、あうかどうか全然変わってくるので、できれば公式とかサイトでもうちょっと調べてから自分に合いそうなの選ぶのが一番いいと思う。
やってみんことにはよくわからんと思うなら、PS2と書いてあるけど、安いので中古のPS1のマリーかエリーを買ってみて試しに遊んでみるのがいいと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:05:39 ID:qN+EiHH4
【機種】 SFC
【予算】 2万ちょっと
【どんなゲームがしたいか】RPG
【その他、経験済みのゲーム】クロノトリガー、FF5、DQ1,2,3,5,6、マリオRPG
よろしくお願いします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:07:03 ID:aQW9y8VL
>>680
そうなんですかぁ、時間はたっぷりあるのでどうにかなりそうです

>>681
すいません、機種はPS2しか持ってないんです。
色々種類あるんですね、その文章を読んでるだけだと
ザールブルグの錬金術師シリーズかエターナルマナシリーズが良さそうですけど、
操作が簡単で楽に進めるなら大丈夫そうですが、調合は面白そうですし…

とにかく色々見てみますね


ありがとうございました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:09:43 ID:b/sHLsrP
ヲタつったらアニヲタとかだろ
あ、にちゃんねるの世界では違いましたかw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:11:56 ID:Uu4+CirN
>>682
PS2を買ってみるという選択肢はあるのですか。
>>683
PS2でPS1のソフト遊べるよww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:20:20 ID:gOON0qzi
>>682
マグナカルタのディスクを真っ二つに割って、
SFCに突っ込むと裏ステージにいけるらしいから、マグナカルタを薦めとく。
2コンで操作しないとダメらしいから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:23:05 ID:qN+EiHH4
>>685
SFC限定でお願いしたいです・・・。
>>686
ちょっとよく分かりません。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:24:44 ID:ICtQMDOg
>>686
お前センスねーな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:28:07 ID:Uu4+CirN
>>687
686はスルー汁
てか、もっと具体的に要望書いてくんない?
漠然としすぎてる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:30:21 ID:aQW9y8VL
>>685
そうなんですか!?
とりあえず、売ってれば、アトリエ マリー+エリー ザーフブルグの錬金術師1.2 を買ってみようと思います。
なんて言うかマリーとエリーさえ出てればそれで良いのですが…w

先頭みたいなものはあるのでしょうか?
サイトを見てもなさそうな感じです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:33:16 ID:Uu4+CirN
>>690
やったことないからよく分からんけど、
戦闘はSRPGみたいな感じであるはず。
調合がメインぽいね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:38:36 ID:cv1/S7uT
戦闘あるよー。普通のドラクエみたいなコマンド式で簡単
一応倒さなくていいけどボスらしきものも居たりする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:50:59 ID:aQW9y8VL
>>691-692
ありがとうございます。
>>690のを買ってみます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:00:54 ID:7V4YMtve
【機種】 PS2
【予算】 10000位
【どんなゲームがしたいか】RPG ストーリーのよいもの(長いほど良い)
【経験済みのゲーム】 FFX、ゼノサーガep1,2、ジルオール∞など
よろしくお願いします。


695682:2005/11/20(日) 14:27:02 ID:qN+EiHH4
>>689
すいません

SFCのRPGで>>682に書いてある物以外という条件の中で、
個人的な意見で構いませんので、お勧めできるRPGを教えてもらえると有難いです。
↑の条件の中ならどんな物でもいいんです。
SFCはそれほど高くないですし、2万ちょいはあるので、3つか4つほど買いこんでやろうかと思ってるんです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:37:56 ID:Uu4+CirN
>>682
FF4
マザー2
ヘラクレスの栄光3
ライブアライブ
ルドラの秘法
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:40:46 ID:xMCMCC6/
【機種】PS2
【予算】3500円前後
【どんなゲームがしたいか】キャラを育てたり出来て、キングダムハーツが出るまでの間熱中出来そうなRPG。…無理ならSRPG
【好きなゲームとその理由】FF8、KH、侍道2、バイオ4、MGS系、クロノトリガー、グランディア1、007。理由は熱中できた&世界が好きだった
【嫌いなゲームとその理由】人生ゲーム、落ちものパズル、怖すぎなゲーム、無駄にグダグダなゲーム
【その他、経験済みのゲーム】バイオ2・3、聖剣伝説LOM、FF・DQシリーズ、スパロボα、ときメモ、テイルズ系


スパロボは話がダラダラ長くてダルくなったんだけど、そんな俺にディスガイアとかファントムブレイブはおすすめできますかね…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:44:27 ID:wNbIVqVx
>>697
メタルサーガ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:53:15 ID:/7KafQ6E
【機種】 PS2

【予算】 3000円以内

【どんなゲームがしたいか】 末永くお付き合いできるゲーム
                  戦闘が楽しいゲーム(重要)

【好きなゲームとその理由】 TOD2 TOR どちらも戦闘が楽しい。
                  真・女神転生V これも戦闘を早送りなどテンポがよく、
                 やりこみ要素があり、長く遊べた。

【嫌いなゲームとその理由】 KH 戦闘が単調で30分で飽きた。
                  FF] 戦闘に緊張感がない。

【その他、経験済みのゲーム】 FF4〜FF10 テイルズ全部 メガテン全部

です。よろしくお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:53:26 ID:QsntGl+g
PS2でPSのゲームをプレイできるがPS用のメモカ買わないとセーブできんぞ

メモカさすときは1にさすのがお勧め
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:32:47 ID:8kgEcPq+
【機種】 PS2、PS、SFC
【予算】 いくらでもおk
【どんなゲームがしたいか】 RPG、SRPG、アクションRPG (ポリゴン酔いしないゲーム)
【好きなゲームとその理由】
・DQ5→主人公が勇者じゃないのが好感が持てた。あとモンスターを仲間にできるとか子どもが可愛いとか色々
・ライブ・ア・ライブ→中世編とSF編が好き、音楽が好き
・クロノトリガー→音楽が好き、ドットの動きが好き、クロノ復活イベントが好き
・天地創造→アクションは苦手だけど世界観やストーリーが好き。音楽も好き、ドットの動きも好き
・ゼルダの伝説(神々のトライフォース、夢をみる島)→神々はオカリナ入手イベント、夢島はEDが好き
・グローランサー→戦闘システム、ドット、勢いのある王道ストーリーが好き
・聖剣3→キャラ、音楽が好き。でもよく死んだ
・WA1→OP、ロディが好き
・KH→ディズニーキャラが特別好きなわけでもないが何故か嵌った。音楽が好き
・MOTHER2→変なキャラが面白かった、システムが一風変わって新鮮、ストーリーも良い意味の電波でGJ!!
・英雄伝説6→未完なのを差し引いても良かった。王道で安心できるストーリー。街の人全員に名前がある
・アストロノーカ→何だか嵌った、不思議。バブー可愛い

【嫌いなゲームとその理由】
・FF8以降→嫌いというよりもゲームとして苦手?何かと面倒臭い。9のキャラは好き
・ファントム・ブレイブ→レベルを100ちょいまで上げて飽きて3話目で売った。キャラは好き
・TOF、TOD以外のテイルズ→戦闘が段々面倒になってきて飽きた。シナリオが電波
・SO2、3→多分キャラデザが好きじゃない。テイルズと同じくシナリオがアレなのに戦闘が面倒
・新スパロボ以降→製作者のオナニーが嫌。オリジナル目立ちすぎ。音楽の質も悪くなっている
・ペルソナ罪・罰→罪の終盤まで行って飽きた。何が気に入らなかったのか不明
・転生学園→いい所がひとつも無いのですが・・・

【その他、経験済みのゲーム】 (上記以外)
DQ3と7以外、FF7〜10-2、アーク2、アレサ1・2(SFC)、ONI(SFC、PS)、BOF3、エストポリス伝記(SFC)
グローランサー2〜4、サモンナイト2・3、幻水1〜4、グランディア(面倒で序盤で挫折中)、クロノクロス
魔人学園(初代、外法)、ラングリッサー5、ブラックマトリクス(SS)、大貝獣物語1・2、英雄伝説6、ぷよぷよシリーズ

・最終ダンジョンで敵が馬鹿強くなったり面白くない仕掛け+糞長いとストップする傾向有り
・楽しめない電波は嫌い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:37:51 ID:xMCMCC6/
>>698

レスどうもです。

メタルサーガ…名前は聞いたことあるんですが、どんなゲームなのか教えてもらえませんか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:49:30 ID:G2LT4tv6
SFCといったらバハムートラグーンじゃないかい!
これはオススメだぞ!
画像も綺麗やし、音楽もバッチリOK!
ただちょっと、王女様が裏切るのが痛いけど、ね!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:58:29 ID:wNbIVqVx
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:04:01 ID:hFkzR4Xn
【機種】 PS2
【予算】 制限ナシ。
【どんなゲームがしたいか】
フィールドが広くて、本当に冒険してるみたいなゲーム。

【好きなゲームとその理由】
・ドラクエ5・8
・ラジアータ
プレイヤー自らが動いて、目的地を探し、ストーリーを進めていくゲームが好きです。

【嫌いなゲームとその理由】
・WA3
・FF10-2
プレイヤーがストーリーに引っ張られる形で進められていく。
目的地までは仲間のキャラが提案した一本道を行くだけとか、ワールドマップで1瞬で移動とかいうのは苦手。
矢印の示す方向に進んでいけば大丈夫っていうゲームは嫌い。

【その他、経験済みのゲーム】
FF-10
テイルズ-シンフォニア

最近のRPGはほとんどが決められた道を進まなければならなくてなかなかハマれません(´・ω・)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:07:33 ID:wNbIVqVx
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:16:11 ID:xMCMCC6/
>>704

携帯厨なので見れませんでしたorz

でもありがとうございました(´∀`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:18:39 ID:b/sHLsrP
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:19:50 ID:b/sHLsrP
やべ、直リンしちまった………
本当にごめん。許せ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:23:54 ID:xMCMCC6/
404エラーなんですorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:33:22 ID:NU//5k9U
>>705
この際サガシリーズに足を踏み入れては如何か。
ゲームが始まった瞬間からほぼ誘導なし。こっちが積極的に動かないとストーリーが展開しない。
向かない人には向かないが嵌る人はとにかくドツボ。
PS2っと、とりあえずミンサガかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:35:18 ID:NU//5k9U
>>697
グランディア1が好きなら2もやれば?
値段的にも長さ的にもピッタリ。

話は賛否両論だが、FF8がいけるなら平気と思われ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:38:31 ID:xMCMCC6/
あまりいい評判聞かないんですけど気にはなってたんですよね


今度2つとも店で見てくることにします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:42:13 ID:NU//5k9U
>>699
グランディアX
戦闘は楽しい。コマンド式最高峰。クリア後もアイテム収拾とかキャラ育成とか色々ある。
称号とか貰えないとやる気出ないならお薦めできない。自分で目標が設定できる人向け。

クリア後までアイテム集めにくい&ストーリー糞っかすだが、おまいには合う希ガス

>>701
王道っぽいのが好きなようだからLUNAR2を薦めとく。話はベタ。長さは並。たまにアニメ入る。
PS1、2000前後で買える筈。   ・・・見付かれば、だけど・・・

そして連レススマソ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:58:58 ID:8kgEcPq+
>>714
トン、探してみる
・・・魔法学園LUNARならプレイしたことがあるんだけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:34:31 ID:xMCMCC6/
>>714
>ストーリーが糞っかす
これの程度によっては大丈夫かも知れないですね

ヤル気が失せる程糞なら厳しいんですが、安そうなので買って確かめた方がいいんですかな〜。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:14:09 ID:NU//5k9U
>>715
よりによってアレかw
あそこまでエンカウント高いと逆にスッキリ・・・しないな、忘れてくれ。
あ、LUNAR2はシンボルエンカウントだから安心汁。

>>716
D2とRが平気ならいける・・・らしい。俺はテイルズしないので確約はできんスマソ
イベント始まると、勝手に喋って進んでくれるので、耳傾けつつ読書でもどうぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:33:02 ID:qNg5Zpvz
テイルズオブデスティニー2ってどうですか?
友人が今やってるようで安くて面白いから買ったほうがいいと言うんですが?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:57:03 ID:aa0KmC/x
>>718
戦闘は少し複雑なところもあるが、慣れてくると
とても面白い。戦闘を楽しみたいなら買い。

ストーリーは前作を完璧に無視した電波ストーリー
なのでストーリー重視派にはお勧めできない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:58:29 ID:ZJhXLSwP
ストーリーは面白いぞ
少なくともD1寄りはずっと良い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:15:51 ID:8kgEcPq+
>>717
面白かったけどあそこまで高いエンカウントは初めての体験だったw
さっきゲームショップに行ったらLUNAR2は無かったけど他の店舗に取り寄せて貰えることになったよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:30:26 ID:ktoDxmZH
テイルズオブファンタジアって面白い?やった事ないんだが
ファンが熱く語るだけで冷静な評価があんまり見えてこない。
それとも冷静さを失うほどの作品なのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:42:10 ID:b/sHLsrP
絵が合わないきゃ無理かな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:02:37 ID:D77ORNR8
>722
人による。
TOPなら古くて安いだろうから、試しにやってみれば?
それでつまらなくても知らん。もまえの好みとかわからんし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:27:30 ID:HpFTFcFt
今やっても面白くないと思う
ストーリーもイマイチ
当時新鮮だった戦闘もいまじゃその進化系がたくさんあるから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:01:21 ID:b/hlxHqD
>>725
当時の事言うなら、ROMカセットなのに「歌うRPG」ってのも売りだったかと。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:27:55 ID:WBKBmydp
今からSFC版をやるのか?



オレもやってみたいとは思うけど…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:32:29 ID:T3l08rna
SFCで48Mだっけ、当時は衝撃的だったな

今やるお前がおもしろいかは知らん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:51:59 ID:CxAKO2Qr
SFCのTOFは今やったら戦闘でイライラすると思う・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:54:19 ID:WBKBmydp
>>729
ファンダムはPSだぞ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:00:39 ID:KHx8IID2
日本一のFKオモスレー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:26:45 ID:KHx8IID2
お、IDがキングダムハーツ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:31:20 ID:dGWz4nrU
【機種】
PS2
【予算】
特に決めていない
【どんなゲームがしたいか】
 比較的古典的RPG
【好きなゲームとその理由】
酒を飲みながらマターリできるゲーム。
充実したストーリー、よくしゃべるキャラ、変なアイテム合成とかが無い、
すばやさを要求するアクション的要素や時間制限モノが無いこと
【嫌いなゲームとその理由】
 PCの洋ゲーにありがちな、暗いグラフィックがいやだ。
 ワイルドアームズF ダンジョン内の妙な時間制限でストレスたまりまくり。 
【その他、経験済みのゲーム】
 ドラクエ7・8 テイルズオブファンタジア
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:45:25 ID:BKZMEKcf
>>733
好きなゲームない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:52:17 ID:j9eoSQLR
>>733
ジルオール・インフィニットはどうかな
欠点は戦闘がかなりぬるい
短いロードが頻繁にある
演出がヘボいとか色々あるけど
ストーリーはそれなりにしっかりしてるし
キャラはよく喋る(声無しだけど)
と、まあ要求には応えてると思うよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:29:03 ID:T3l08rna
>>733
天外魔境3があってると思う
ロードは長いのもマターリに入るんなら
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 04:01:59 ID:8bqK/nhW
このスレに何か一言言ってきてください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131079157/l50
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:56:04 ID:d8PJUfd6
>>733
充実したストーリー、キャラがしゃべる、マターリ。
これを全て満たすのはマグナカルタ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:06:42 ID:fVHwIKdX
マグナカルタけっこう好評だなぁ
ベストだし買ってくるか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:12:59 ID:b/hlxHqD
クマクマー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:24:08 ID:nhggkwjl
>>733
FFXをやってないなら、FFXやってみれば?大作だし。
まぁただ、合成っぽいものはあるけど。
あと幻想水滸伝1&2。
どっちもPS1。
そのうち1の方はグラフィックに古くささを感じる所もあるが、
1をやっておけば2でデータコンバートがあるし楽しめるから。
ストーリーは戦争ものだけど、戦闘は普通のコマンド戦闘。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:48:26 ID:MlQynGxx
>>733
また〜り楽しむなら
天外3、マグナカルタお薦め。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:31:34 ID:75lRanMM
グローランサーシリーズが気になってるんだけど
何作出てるの?どれがオススメ?
1だけやったことがアリマス。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:44:39 ID:FCzX01kn
>>743
1がお勧め
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:03:12 ID:MlQynGxx
>>743
俺も1が一番お勧め
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:14:15 ID:IOXuM4AR
>>743
1に近いのは4
前作がよほど好きでどんなに糞でも我慢できる自信があるなら2
3は・・・あんまり覚えてない・・・なんか特徴あったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:22:30 ID:FCzX01kn
>>746
声優がやけに豪華。

それと俺がPS2購入して一番最初にプレイしたソフト。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:23:51 ID:lV/iYD0r
>>733
俺も幻想水滸伝おすかな。2のほうがやりやすいと思う。
マグナと天外3は・・間違っても買うなよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:25:50 ID:j9eoSQLR
最近誰かれ構わずマグナやら天外3を勧めるから困る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:30:15 ID:GS/d0ZbU
最下層

マグナカルタ>>>>>>>>>天外魔境3
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:45:36 ID:o/bPzvnC
【機種】PS2
【予算】2000円
【どんなゲームがしたいか】幻想水こ伝3(中古1400円)or幻想ry4(中古2000円)
【好きなゲームとその理由】キャラに萌えれるのがいい
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】幻想1、2
中古で上記の二つを見つけたんですが、どっちが買いですかね。
感動と萌えがほしいんです。
上記二つ以外にもおすすめあったら教えてください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:00:46 ID:cZsYxUZ8
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132397863/

電波の強さが半端じゃヌェー
テイルズ信者ってこんなのばっかりなんですか?(^^;
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:02:01 ID:cZsYxUZ8
>>751
幻水なんかいらヌェー
テイルズがいいと思うよ^^
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:02:19 ID:j9eoSQLR
>>751
どっちかって言うと3
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:09:39 ID:tyQio6SH
>>751
どっちかって言うと(天外)3
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:00 ID:lV/iYD0r
>>751
安い方
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:30 ID:8gFxGSNF
PS2で予算はソフト1本分です。
ローグギャラクシーとテイルズオブアビスで迷ってます。

好きなのは中世などの世界観が統一されているゲームで
一本道より寄り道できる長く遊べるものです。
嫌いなのはアニメチックなものです。
こう書くとローグ買えって事になると思いますが
ゲーム画面見るとテイルズは3Dキャラが演技してるので
アニメっぽく感じるのと世界観が統一されてるので
かなり迷ってます。

自分にはどっちが向いてるでしょうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:56 ID:8gFxGSNF
× アニメっぽく
○ アニメつぽくなく
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:11:40 ID:lV/iYD0r
どっちも発売してないんじゃないか?
答え→しるか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:12:37 ID:j9eoSQLR
汁か
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:13:51 ID:DzVyN3xq
>>757
マジレスするとどっちもやめてジルオールで
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:15:11 ID:8gFxGSNF
発売前はダメってのを見落としてました。ごめん。
でも迷いまくってるんで鶴の一声もらえませんかね?

SO2、FF7がベスト2です。
FF8、FF10、DQ7がワースト3です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:16:33 ID:tyQio6SH
>>762
落ち着いて>>1を100回音読してくれ。
それが終わったら氏ね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:17:21 ID:lV/iYD0r
どっちかは地雷
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:17:47 ID:B5gaPbKO
異議無し
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:23:39 ID:YsLMSlrm
>>763
最近のテイルズは地雷な事が多いからとりあえず様子見したほうがいいと思います
ローグもどうかと思うけど・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:24:37 ID:15hX6N/9
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:27:07 ID:tyQio6SH
>>766は池沼ちゃん
769766:2005/11/21(月) 22:29:18 ID:YsLMSlrm
ごめんなさい><
766は763じゃなくて762へのレスでした><
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:29:28 ID:S0d4B2UZ
頭を使わないとクリアできない難しめのRPGを教えて下さい。ゲームが下手だった頃のボス戦の緊張感が味わいたいです。機種はPS1か2でお願いします。それ以外は問いません。アバウト過ぎますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:30:55 ID:tyQio6SH
>>770
うん。アバウトすぎる
テンプレ使えない馬鹿は氏んだ方がいいよ^^
携帯だからってのは無しね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:31:14 ID:lV/iYD0r
テンプレつかって書けば、たぶんマグナカルタは薦められないと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:31:36 ID:6a3aEpWj
んじゃ、そういうRPGを頭使って見つければ?
そんなRPG見つけられない程度の頭じゃ、やっても意味無いだろうしね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:33:04 ID:B5gaPbKO
>>770
時間をかけるだけの高難易度RPGは数有れど、頭を使うのは一握りだけだな。

よし、頑張ってそれに行き着け。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:33:27 ID:8gFxGSNF
やはりルールですからね、誤ります。すいません。

>>761
今少し検索したんですがなんか自分の為にあるようなゲーム
といったら言いすぎですが気に入りました。
それで一つ聞きたいんですが、移動はコマンド選択ですか?
それともキャラを動かせるタイプ(DQ8系)ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:33:46 ID:YsLMSlrm
難しいRPGっていったらかなり限定されるけどな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:35:33 ID:tyQio6SH
>>775
謝るなら最初から書くな
そして↓行け。二度と来るな。

◆ろくでナッジBLUES ジルオールpart113◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131530668/l50
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:36:13 ID:wOGKG5Z+
>>777
おまえさん、なかなかいいツンデレをしているな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:48:38 ID:8gFxGSNF
>>777
専用スレを調べてなかったorz
いってきます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:19:24 ID:GHLN8ggM
>>770
ブレス5。
間違いなく、歴代のRPGの中で唯一無二の神ゲー。
システムの洗練度、愛情のこもった難易度、戦闘の駆け引き、
コンボの爽快感、ストーリーの深さ、周回プレイの面白さ。
すべてが超一級品、まさに芸術。
面白くないという奴は、ボタン連打マンセーで思考力の劣ったテイルズ信者。
マジお勧め!

781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:20:06 ID:S0d4B2UZ
770です。自分は2ch初心者なんですが、何かしらのルールを守れてなかったからこんな扱いなんですよね。すみませんでした。もっとルールとかを覚えてから来ます。テンプレとかも勉強して来ます。
782751:2005/11/21(月) 23:21:51 ID:o/bPzvnC
回答ありがとうごさいます。
やすいし、3買おうかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:23:00 ID:w9VoI43V
>>770
トルネコ3
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:24:05 ID:tyQio6SH
>>781
いいか、半年ROMれ
ROMってのは、書き込まずに
閲覧だけしてろってことな。
解ったら今すぐ氏ね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:26:09 ID:S0d4B2UZ
780さん有難うございます是非やってみようと思います。
自分これからしばらくロムラーとして勉強してみます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:28:03 ID:qhqyduSr
初めてなんだし、ありまり怒るなよ。みんな仲良くやろ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:28:50 ID:lV/iYD0r
お前らの得意技、例のアレを薦めてやれよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:29:30 ID:tyQio6SH
>>786
だが断る!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:29:41 ID:rvpqpFtb
>>785
初心者なのに家ゲーRPG板に来て購入相談スレは見つけられるのはオカシイ、
と思いつつもマジレスしてやる。
↓初心者板。よめ。
ttp://etc3.2ch.net/qa/
790('A`)≒<:2005/11/21(月) 23:33:24 ID:pwV/qmZ2
>>787
うむ

>>785
グランディアX
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:37:59 ID:hrTeJnQ1
ID:tyQio6SH

↑今日のナンバー1厨房ですよね?
マジで死んで欲すぃ 藁
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:41:26 ID:tyQio6SH
>>791
じゃ、一緒に死ぬか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:47:50 ID:USkkPNwd
>>784
半年ロムれって言ったり、今すぐ氏ねって言ったり…難しい人だねぇ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:49:59 ID:qhqyduSr
機種……PS2
予算……4000円
希望…テンポ良く進み、感動できるやつ!
・WAシリーズ・DQシリーズ・FFシリーズアトリエシリーズ(エターナルマナはまだ)は一通りやった!
ロマサガみたく、あまり自由度が有りすぎるのは苦手。
何かある?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:51:12 ID:qhqyduSr
sageるの忘れてた!すまん!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:51:27 ID:tyQio6SH
>>794
グランディア3
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:53:15 ID:USkkPNwd
ポポロシリーズ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:54:36 ID:qhqyduSr
>>796
グランディア3か〜評判悪かったから、やってなかったな。買ってみようかな!
サンクス!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:55:30 ID:lV/iYD0r
幻水2
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:59:10 ID:qhqyduSr
幻水4をやってあまり面白く無かったんだよね………
幻水2は神か?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:00:58 ID:GF2JwTne
4は所謂クソゲー
2は一応良ゲーだよ。2Dイヤじゃないなら中古かベストでやって孫はないはず
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:04:26 ID:BDp+4UmH
>>801
ありがと!
明日探してみる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:55:42 ID:NPQbG3rT
>>770
>>660がオススメしてるゲーム
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:01:17 ID:3GQEXTP4
PSの3Dゲームとかやる気なくすよな
そんなのしかできないなら2Dにしとけよwって思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:44:45 ID:Ovr17JoF
804はバーチャやリッジが家庭用で出たときの感動を知らないんだろうなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:03:07 ID:OiO0ombB
なんだかんだ言ってもここの奴らは優しいんだなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:16:00 ID:3GQEXTP4
>>805
いや、知ってるけど今やると思わない?
知らないって何歳だよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:00:15 ID:U3zmx7qo
こんな感じだな、減水。
幻水1→紋章1つしか付けられない。移動遅い。グラフィックが地味で古い印象。
2→2Dだがよく動く。ストーリーやサブイベントが厚い。シリーズ1出来が良い。
3→3Dになったが、出来はいいとはいえず、なおかつ後半グダグタ、あっちゅうまに終わる。
 ただ、3人の主人公のストーリーが交差するのは新鮮。
4→なんか薄い。システムとかストーリーとか、いろんな所が薄い。
 もっと作り米。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:15:24 ID:n4v9KpBX
短期間で終わる手軽なRPG欲しいんだが何か無いでしょうか?
一応条件は
・機種はPS1で
・20〜30時間でサクって終わる
・コマンド入力式
・ロードなどシステムにストレスが少ない
・難易度やや易しめ
・出来たらアニメ調のキャラで有名声優がいる(これは別に重視はしない)
・強制エンカウントで無い方式、強制エンカウントなら発生率がやや少なめ。うるさいのは嫌

とりあえずPS1で経験済みのRPGは
グローランサー、グランディア、ポポロクロイス1、テイルズ・ファンタジア

ポポロシリーズとテイルズシリーズ以外でお願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:20:56 ID:NcIrWjv9
>>809
FF4
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:32:27 ID:e6BqrMRf
>>809
×テイルズ・ファンタジア
○テイルズオブファンタジア
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:36:36 ID:wc5aev2V
>>809
>>799
幻水2ばかりすすめてアレだが、20〜25時間くらいでクリアできる
声優はないけど。
あとアーク1、10時間ちょいで終わって声優付き
813812:2005/11/22(火) 11:49:55 ID:wc5aev2V

アーク1は戦闘だけ声有りね、本編はしゃべりません
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:46:25 ID:U3zmx7qo
幻水2を20時間でクリアしようと思ったら、
クライブのイベントこなす位にかっ飛ばさなきゃならんが…。
そうとうあちこちのイベント飛ばして、なおかつ108星集まらないぞ。
815ダンジョンロード:2005/11/22(火) 14:16:35 ID:4hF6CM0N
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:37:51 ID:7g5ndD7T
>>811
テイルズ信者ってのは細かい事ばっか気にするのな( ´,_ゝ`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:14:01 ID:tZVveC5m

【気にする】と【指摘】は全然違うってウワサ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:23:44 ID:6spvibp8
>>813
戦闘以外にもちょっと喋るときあるよ もちろん戦闘用のボイスだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:37:48 ID:d2WUnNDX
>>809
グランディアが好きなら
同じゲームアーツが出したルナ2をお薦めします

一昔前のアニメムービー満載です
声優さんも良いのが揃っています
ストーリーも今時のとは違って面白いですよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:25:33 ID:eUHTnOSN
>>819
ルナ2。理由は上同。全てに該当すると思われ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:54:47 ID:HP48R/3u
>>809
アトリエ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:37:45 ID:KHKTXUAY
リーマンです

【機種】
PS2
【予算】
7000円前後じゃね?普通。
【どんなゲームがしたいか】
当然面白いのに越したことはない。
【好きなゲームとその理由】
・バンピートロット
以外とハマった。戦闘が終わって街でストリートライブ♪なんて乙なんでしょう。
・アヌビス
未体験超ハイスピードバトルにバビッた。BGMもよかった。
【嫌いなゲームとその理由】
不思議ダンジョン系が苦手です。
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8
FF1〜10
テイルズP(D、Eはしてない)〜L
グランディア3のみ
SO3のみ
アンリミテット サガ
ポケットモンスター

ごめんちょっと書ききれない・・・。

とりあえず頼む。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:44:40 ID:pgm+F7lY
>>822
リーマン乙
やってないなら、ロマサガミンスト
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:50:09 ID:z7YzuOQt
>>822
リーマン乙
マグナカルタ
天外3
グランディア3
オモシロスだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:02:54 ID:wc5aev2V
>>822
もう少しどんなゲームやりたいか書いてくれよ!
だれも糞ゲーやりたくてゲームやってるやつはいないんだ。
時間かかるのとか、かからないのとか。キャラ萌できるのとかいろいろあるだろ。
そして>>824はやるなよ!薄給が減るだけ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:27:51 ID:pgm+F7lY
>>824
ツマンネ
もっと違うパターン頼むわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:04:26 ID:J9KCCxrU
>>822
なんとなくシャイニングフォースネオ
ほとんど常時セーブできるし、大剣つかえば三国無双みたいになるARPG
魔法杖メインにするとアクションシューティングっぽくなる
828809:2005/11/22(火) 20:09:11 ID:n4v9KpBX
みなさんサンクスです。
ネナ2が面白そうだったので
980円だった天外魔境Vと一緒に買ってきました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:09:51 ID:ACssPBRs
>>822
リーマン乙
マグナカルカッタ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:09:36 ID:bdIvOwBY
>>822
黒の剣
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:29:27 ID:haO8w+1u
アランドラいい!!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:06:25 ID:Ruro3P7E
あ〜あん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:34:19 ID:+83AmxS+
ファミコン、スーパーファミコン、メガドラ、PCエンジン系でおすすめRPG教えて下さい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:51:27 ID:GhBfvxRX
>>833
エミュでやれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:30:26 ID:fj/wszGx
タクティクスオウガ
シャドウハーツ
ゼノギアス
買うならどれがいいかね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:31:37 ID:qbqBCRbW
ゼノギアス
TOはもうやるきせんやりこんだしデータ消えたしスーファミだし
データ消えるおそれあるし
シャドウハーツってやったことなし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:33:32 ID:urK9BBB+
テンプレ使わないと叩かれるだけだぞ。雑談なら他でやれ。




オウガに一票
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:37:09 ID:6EuweSJ0
>>835
▲「○○○と×××どっちが面白いですか?」
▽「お前が既知害なのでどちらも楽しめません」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:44:53 ID:6mXMTIjY
>>835
テンプレ使えよくそしね



シャドウハーツ1か、ゼノギアス。どちらも上物。
考察力が無ければシャドハだけ推奨。

Tオウガは、面倒臭いの平気なら勧める。
無理なら止めた方が良い。ストレスたまるだけ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:00:22 ID:390JQqPq
き○○いって言葉を簡単に使ってしまう>>838はアホなの?
どう考えても使ったらあかんやんか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:01:27 ID:gpezwhWv
>>835
全部糞ゲーだな
そんなのよりマグナカルタすすめとく
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:14:54 ID:390JQqPq
ねえ、マグナカルタを勧めるってネタ超つまらんのやけど何故やってんの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:17:56 ID:6EuweSJ0
ねぇ、ネットでまで大阪弁使う奴って超つまらないんだけど何故やってるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:19:07 ID:iPg6rFwx
>>835
全部買っとけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:19:17 ID:urK9BBB+
>840,842
小学生にはこの板は精神衛生上よくないよ。帰りなさい。
ちなみに君がやってる事は煽りといって、
板が荒れるになるから気を付けるようにね。
846845:2005/11/23(水) 14:28:07 ID:urK9BBB+
板が荒れる原因ね。ごめんね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:37:32 ID:390JQqPq
>>843
大阪弁じゃないんだけどねアホかお前
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:02:44 ID:MNJ2+4YQ
スーパー厨房タイムの始まりだよ

リア厨もDQNも参加自由だよ

みんな遊びに来てね
849835:2005/11/23(水) 15:25:01 ID:fj/wszGx
スマン。テンプレ読まず書き込んじまった。
参考にするわ サンクス!
今から買ってくるノシ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:04:39 ID:sl9nnf0j
【機種】
PS2(1でもいいけどできれば綺麗な画面がいい)
【予算】
いくらでも

【どんなゲームがしたいか】
とにかくストーリー・音楽重視、自分が冒険してるようになれるのがいい
最初に未知なる現象が起きて主人公は右も左もわからない状態に
そして物語が進むにつれて仲間が増えてだんだん謎が解明されていくような・・・ストーリーが好きです
ちなみにデレデレヒロインは大嫌いです。最初はツンツンくらいがいいです
あとメインキャラが誰も死なないようなヌルイストーリーも微妙
個人的にはドットハックをやってみたいと思ってますが如何せん長すぎで手を出しにくい状態です

【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス(こういう練りこまれたストーリーが好き。ただしこれは逆に練りこみすぎて失敗しちゃった感がある)
TOP(こんな王道もなかなかいい。やはり主人公は最初は帰る場所がないのがいい)
SO2(正に俺が求めてるようなゲーム。ただ、一周しかしないから仲間分岐とかはいらない)
シャドウハーツ1(こういうダークで謎につつまれた話も好き。とにかく緊張感が欲しい。2はそれがないから途中でやめた)

【嫌いなゲームとその理由】
TOR(ストーリーが陳腐すぎる。いかにも感動誘ってますよみたいな雰囲気が嫌い)
グランディア3(全体的にストーリー糞)
ラジアータ(何がしたかったのか全くわからん)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:10:25 ID:+LGbACJr
>>850
RPGじゃないけど
「未来少年コナン」お薦め
あの名作アニメがゲーム化!
今年を代表するゲームです。はい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:39:16 ID:qzE85xjm
この糞スレで質問する不思議
853暇人A:2005/11/23(水) 16:54:23 ID:ZP0+dMps
【機種】PS2なければPS 【予算】10000以内 【いままで楽しかったやつ】 FF4.9 ドラクエ4567 スタオ3 テイルズ 【欲しい感じ】 キャラ萌、戦闘作業ぬならない、
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:57:59 ID:KwLHXoXG
>>853
ほんやく だれか たのむ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:59:28 ID:HyCbZkCY
_
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:23:09 ID:qzE85xjm
釣られて自演する不思議
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:27:52 ID:GhBfvxRX
[a model of machines] ぬならない which work on three less than 10000
[a guy happy so far] PS [a budget] FF4.9 gong kelp groupers 4567 Tao tales
[a feeling to want] Cara 萌, a battle if I reject it which is PS2,
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:28:58 ID:tSfkJXy8
>>850
WA4はどうだろう。あまり自分には合わなかったけれど
わりと条件に合っている気がする。
ただしそんなに勧められるものではないから参考程度で・・・

>>最初に未知なる現象が起きて主人公は右も左もわからない状態に
>>そして物語が進むにつれて仲間が増えてだんだん謎が解明されていくような・・・ストーリーが好きです
>>最初はツンツンくらいがいいです(これは微妙)
>>あとメインキャラが誰も死なないようなヌルイストーリーも微妙
>>個人的にはドットハックをやってみたいと思ってますが如何せん長すぎで手を出しにくい状態です
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:32:21 ID:KwLHXoXG
>>857をさらに日本語訳

[機械のモデル] 10000
[幸せな人ここまで]より少なく3の上で仏社会党[予算]を動かすぬならないFF4.9ゴングケルプメンバー4567タオ物語
[欲しい感覚]カーラ萌(私がPS2であるそれを拒絶するならば戦い)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:47:04 ID:vLanIvOD
最近ここに勧められてるゲームやった感想

シャイニングフォースネオ:最初は結構爽快感あっていいかなって思ったけど
最後までずっと同じ感じで×

ディスガイア:やりこみっていうか、めんどくさすぎなきがした。
ただストーリーはギャグ有なのでそれだけはまぁまぁ楽しめた。

ダーククロニクル:ダンジョンがはっきりいって苦痛。
同じような感じのを繰り返していくだけ。
家たてれたりするけど、特定の条件みたさないとダメとかがあって
自由度も少なくいまいち。(今プレイ中)

イース ナピシュテム:内容が薄かったかな。
でもアクション要素は普通に楽しめる感じだけどなんか物足りない。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:47:40 ID:KwLHXoXG
その後>>806を見て赤面する
>>815であった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:49:12 ID:KwLHXoXG
ごめん誤爆した
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:54:11 ID:dm8gLGuw
>>860
良く解りませんが、ここはお前の日記帳じゃないので
チラシの裏にでも書いといたらいいんじゃないでしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:04:11 ID:vLanIvOD
>>863
購入相談スレなんだから 一つの感想の例としてあげてるんで
貴様にそんなこといわれる筋合いはない
出直して来い
865850:2005/11/23(水) 19:05:58 ID:sl9nnf0j
>>851
面白そうですね、今度買ってみます
>>858
確かに条件には合いそうですがすごい糞ゲー扱いされてますよね
条件合ってても一般に糞と思われるモノならたぶん自分がやっても糞だと思います
一応友達が持ってたら借りてみます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:06:03 ID:390JQqPq
>>863
お前みたいなアホは死んだほうがいいほい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:12:48 ID:OdAjyCdJ
自演くさいほい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:21:50 ID:owkO10eK
>>867
ほい で被せてこんでくれんかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:33:03 ID:dm8gLGuw
厨房ホイホイ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:55:13 ID:ySAp9hX/
RPGで迷ってる方!!天外魔境3がオススメ!純和風でかなりやり込める!!世界観を大切にしたいならグランディア3あたりかな!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:57:08 ID:GhBfvxRX
俺もレビューすると

スネオ×:序盤面白かったが無駄に手に入る武器の整理が単調。
ダンジョンシージー2もやってるので売り飛ばした。

ディズガイヤ×:レベル上げ縛りが無いから本編でバランス崩壊。これが名作と推されてる理由がわからない。
ラビュセルの方が遙かに面白かった。

ダークロ◎:飽きやすい俺を90時間もやらせた名作ソフト。PS2でやってゲームでNO1

イースY△:PC版だが酷すぎた。ロードが無いだけマシだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:00:40 ID:dm8gLGuw
>>871
オナニーは↓でどうぞ

【×】最近買って失敗・成功だったゲーム18【○】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132244621/l50
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:20:11 ID:ppjlarMK
FF7、FF10、グランディアX、ソウルキャリバー3、アトリエシリーズ

このどれかで一本選ぶとしたらどれがいいですか
長く遊べて細かいこだわりがあるものがいいです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:22:27 ID:/7f24QJg
ソウルキャリバー3でいっとけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:23:05 ID:lvM6bRn/
俺もオナニーレビューしちゃうぞーw

スネオ△:難易度高。ぬるゲーマーは回避推奨。
ディスガイヤ?:未プレイ。
ダークロ◎:90時間どころか100時間以上やった。つべこべ言わず買え。
イース?:未プレイ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:24:49 ID:dm8gLGuw
>>873
▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:28:19 ID:GhBfvxRX
>>873
まとめるとダークロ買えと言うこと。
ドラクエ8やローグなどレベル5のソフト買っておけば安心。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:36:42 ID:lvM6bRn/
>>873
アトリエシリーズ買うんなら、この前PS2版で出たマリーエリー一体型のはやめとけ。
長く遊ぶ気をなくさせるシステムになっている。
PS版のエリーかPS2のリリー、ヴィオラートあたり推奨。
イリス系は長く遊べない、ユーディーはハマれば一番該当するが当たり外れが
大きいのであまりお勧めできん。

でも、ダークロがいいよ。長く遊べて細かいこだわりもあるから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:40:01 ID:GhBfvxRX
今年購入したRPGをレビュっとくと

ラジアータ(PS2):△ 作りは丁寧。素材はよい。しかしあの頃は6俺に金がなかった。惜しい
イースY(PC):△ 落ちて落ちて落ちまくり。ストレスがたまった。
イースVフェラナガ(PC)○:作りは良い。ただラスボスがめんどかった。
ぱすてるチャイム(PC)○:手軽に出来る最近にはないタイプ。リプレイ性が無い分惜しい
Dungeon SiegeU(PC)○:とっつきは悪いが楽しめる。細かいところまで手の届く出来。
スネオ(PS2)×:話にならない糞。難しいというのではなく知識がないとクリアできない駄作
ヴァンダルハーツU(PS)◎:ここまでバランスが良く緊張感のある戦闘が出来るゲームはない。
ゲーム史上に残る名作SRPG


880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:43:53 ID:ppjlarMK
色々参考になります、ありがとうございます

ただダーククロニクルというのはアクションRPGではなかったですか
アクションものは苦手なんですよね
書いておかなくて済みません

育てるのやコレクションが好きなのでダーククロニクルも検討してみますけど
値段も安そうですし…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:47:35 ID:GhBfvxRX
>>880
アクションと言っても基本的にボタン連打だから難しくはない。
ようは道具を使うか銃で撃つか切るか選ぶだけみたいなもんだし。

ただその道具や武器を育てたりアイテム見つけたりして合成したりするのが楽しい。
町に出て写真撮ったり釣りしたりゴルフしたりなんでもやれるしね。

そもそもアクションゲーまったく駄目な俺ですらクリア出来たんだから心配する必要ない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:49:41 ID:KBZyti1i
>>879
何この既知害
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:39:59 ID:t/qj9ZFS
【機種】PS2、XBOX
【予算】1マソ
【どんなゲームがしたいか】
エロ可愛い女キャラがたくさん出てくるRPGを紹介してくれ
主人公が女ならなおよし ただしゲームとしても面白くなきゃいや
【好きなゲームとその理由】グローランサー4(おっぱい)、ロマサガミンストレルソング(皆口裕子)
【嫌いなゲームとその理由】テイルズオブなんとか(指が痛い)
【その他、経験済みのゲーム】
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:43:13 ID:KBZyti1i
>>883
1万あるなら、PS1の
ラングリッサー4&5買えよ。
5には皆口裕子神出てるし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:45:48 ID:t/qj9ZFS
>>884
持ってるし、古いゲームならわりと詳しい
最近のゲームの中から選んでくれよ
あと、幻想水滸伝5に皆口出るけど、それはもう購入確定だし
エロ可愛い女の子がリオンたん以外いないんで、
別のゲームを薦めてくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:47:10 ID:KBZyti1i
はぁ?なんだその偉そうな態度は?
>【その他、経験済みのゲーム】
↑埋めてから出直せよ、豚が
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:48:07 ID:jmltpMh8
>>883
ディスガイアとかラ・ピュセル2周目とか残ってるグロランとか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:54:07 ID:t/qj9ZFS
>>887
S・RPGよりRPGがいい。できれば。
あと、グロランは全部やってる。1・4は面白かったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:55:21 ID:QFj3UfzY
>あと、グロランは全部やってる。

じゃあ書けよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:57:43 ID:owkO10eK
態度デカい質問者もダメだけど、
お前ら揚げ足取りすぎ・・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:00:20 ID:KBZyti1i
>>890
あげ足取りじゃないよ

ID:t/qj9ZFSがちゃんと埋めないからいけないんでしょう。
現にループしてるし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:14:59 ID:6YEsZiJU
>>890
揚げ足とらせるような態度をするのが悪い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:43:54 ID:EjdtmEeZ
【機種】PS2
【予算】安ければ安いほうがいい
【やったことあるゲーム】サガフロ、ミンサガ、FF1、2、5、7〜10、DQ1〜7、ラジアータなど

シャドウハーツかダーククロニクルかSO3のどれかを買おうかなと思ってるんですが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:44:43 ID:pDOwA6y7
>>883
クソヲタが。
キモイ条件出しやがってw
頭大丈夫ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:47:29 ID:D7rJYop0
>>890
揚げ足の意味が分かってるのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:49:00 ID:KBZyti1i
>>893
だから、中途半端にテンプレ使わないで
全部埋めてから出直してきてください。
好き嫌いとその理由も書かないと、誰も答えようが無い。
何時ものワンパンターンになるけど、それでいい?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:51:51 ID:EjdtmEeZ
ゴメソナサイ(ノ;・_・)ゞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:53:04 ID:tsCwpRnb
このスレはどうしようもないな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:56:34 ID:iPg6rFwx
>>893
たぶんダークロが1番安い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:04:54 ID:LfOBYvw/
謝ってるからそろそろ許してやれw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:10:14 ID:EjdtmEeZ
>>893です。
【機種】PS2
【予算】安ければ安いほうが良い
【どんなゲームをしたいか】システムとストーリー重視のゲーム。長く楽しめるゲーム。自由度は出来るだけ欲しい。
【好きなゲームとその理由】サガフロ
バトルシステムが好き。連帯、閃きなど…。自由度が高い点。
FFX
ストーリー性が良い。レベルがないシステムも悪くはない。

【嫌いなゲームとその理由】キングダムハーツ
理由は特にない。しいて言うなら世界観が嫌い。
ラジアータ
バトルシステムが嫌い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:12:16 ID:pDOwA6y7
>>901
ドラクエ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:13:30 ID:KBZyti1i
>>901
その条件だと、お前の出した3本はアウトだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:16:22 ID:jmltpMh8
>>901
ジルオール インフィニット

戦闘と演出はクソみそだけど
自由度はそれなりに高いしストーリーもいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:16:32 ID:PDsYtk80
PS2でストーリー重視と言ってる時点でほぼ全滅なのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:21:01 ID:EjdtmEeZ
901です
やっぱりストーリー性はいりません!ゴメソナサイ!
システム重視で飽きないヤツをお願いします!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:22:45 ID:pDOwA6y7
>>906
『ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター』
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:31:11 ID:TS/zNgCf
アンサーガ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:32:45 ID:KBZyti1i
>>906
釣りじゃなくマジで
俺もアンサガすすめる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:34:56 ID:pDOwA6y7
>>906
「クロノクロス」もいいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:43:10 ID:EjdtmEeZ
ゲオでアンサガが500円だったから買ってみようかな。
500円ならそれほど後悔もしないだろうし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:44:04 ID:ZVVBydNn
>>860
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115108859/
ここへ逝け。アンチスレまで立つぐらいだから信用度はそれだけの事。
まぁ2chだから平気でウソをつくやつが多くしょうがない部分かもしれないが
正直人としてどうかと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:45:07 ID:pDOwA6y7
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry


これがある限り、ここは釣り堀なんだよバーーーーカw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:47:10 ID:Xqs28uHg
EjdtmEeZさん、SO3がいいよ。何故なら、持ってるゲームが僕とカブってるのが多いからwまあ信じられないかもしれんが買ってみては?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:57:10 ID:EjdtmEeZ
やっぱSO3はDCの方がいいんですか?
中古で
SO3 3000円 SO3DC 5000円なんですけど…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:59:56 ID:h64i+WzW
SO3DCは5000円以上が普通
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:02:15 ID:EjdtmEeZ
どちらがオススメですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:06:51 ID:PDsYtk80
DCじゃないとバグる可能性があると聞いた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:09:27 ID:qC4OII31
ノクターン 1280円 ノクターンマニアクス 9980円
どっちがいいですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:10:17 ID:7ebQ31gB
しかし、ゲームに対する釣り師やネタ師、オオカミ少年は見かけても、
発売直後のゲームでわざとシナリオやラスボスなどをネタばらしする悪質な奴は
全然見かけないんだよな。
俺、2ちゃんのこの板来たとき、そういう奴がゴロゴロいるもんだと思ってたw
(今でも一応警戒して、発売して間もない注目ゲーをやってるときは、
そのゲームの関連スレどころかこの板自体見ないけど・・・)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:10:56 ID:6i+ZMWz5
数少ないこの板の中立良スレももう終わりか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:12:48 ID:Ei6bUXXK
>>921
気づくの遅いね、お前。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:23:46 ID:6i+ZMWz5
>>922
早く教えてくれよ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:23:48 ID:dQL2JZVj
>>920
いや、普通に見かけるけど。
よほどのマイナーゲームばかりやってるんじゃねーの、おまえ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:28:24 ID:Ei6bUXXK
>923
一昔前から、釣りを排除しようとする人達が正義感溢れる指摘アタックをしてたりしてた。
それで「テンプレ読め」って事になって、それを見て「ここは釣り堀だ」と気づいた輩が遊ぶようになったと。
前からこんな感じだったろう。増えただけで、ずっと壊れてた。

楽しいですよ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:31:28 ID:qqzYFw9x
シンフォニアなんかは関係者らしき人がネタバレしてたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:31:51 ID:6i+ZMWz5
>>925
俺指摘アタッカーでしたが何か?

まあアレだ、楽しくて仕方が無いな。
928ラ☆ピンチ ◆Bkj/WILe7. :2005/11/24(木) 00:49:25 ID:4dkqSzx8
最近ワンダのネタバレ見た
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:05:03 ID:Ei6bUXXK
>>927
おや、奇遇ですね。オレもアタッカー上がりだ。
楽しいですね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:07:01 ID:6i+ZMWz5
>>929
そうか、俺も既に「元」アタッカーなのか。
楽しいねぇ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:42:44 ID:kSNGvO2N
このスレってマジでなんか、な・・・・・・・・
>>893の例で言うと、一人が文句言ってんのにそれと同じ文句を延々繰り返しているのはどうなの?
気持ち悪すぎ。
それでいて自分は間違ってないとか思ってそうだからマジキモス!!!!!!!!!!!!!!!!シネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


キ   モ    イ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:04:58 ID:I3vqesW/
おまいらおはよう!
そして>>931 朝から根暗満開だな!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:22:29 ID:79gY0Thf
【機種】GC
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】RPG系 長くはまれるもの
【好きなゲームとその理由】マザー2…住人のギャグのような会話がおもしろかった。ゼルダ…世界観が好き。FFTA…技を覚えるのが好きだった。牧場物語2…まったりしていい!
【嫌いなゲームとその理由】クロノクロス…ストーリーがつかみづらかった。
【その他、経験済みのゲーム】FF4〜10 ドラクエ スマデラ
お願いします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:35:01 ID:QNtYGywJ
>>933
ペーパーマリオRPG
世界観・キャラが良く、ストーリーも良くできてる

バテンカイトス
カード集めと、戦闘システムが楽しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:27:22 ID:ac1/q7sy
>>933
大人しくPS2買え
GCではまともなRPGは無い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:30:01 ID:TLg48uZQ
>>935
そんなこと言ってると朝っぱらからGK乙とか言われんぞ。
確かに数は少ないけど、まともなRPGあるぞ。>>934が挙げたのとか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:36:25 ID:yuAJvMuI
GCが糞なのは一般概念だけどなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:37:07 ID:ac1/q7sy
いい加減マリオなんてやめないか

恥ずかしいし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:17:54 ID:781aZh80
>>938
いい加減ゲームなんて…

とか言われるぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:20:12 ID:79gY0Thf
マリオだめなのか?
スーパーマリオRPG面白かったじゃん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:24:29 ID:781aZh80
>>940
ペーパーマリオは面白かったよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:43:36 ID:HsAr70WS
どっちも面白い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:50:35 ID:ac1/q7sy
ガキ降臨(w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:34:10 ID:lEYUc8oa
と糞ガキがほざいてます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:11:19 ID:RLDUUDX3
ノクターンマニアクスって中古でもそんなに高いのですか?近所のゲーム屋では「あるうちに買って下さい!3500円!」くらいなのですが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:23:09 ID:y51dJWTB
>>945
ネットで検索してみれ。
まあ5千円じゃ買えない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:34:54 ID:HsAr70WS
>>945
買いだよそれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:54:24 ID:/h5mHVNN
NMは8000円でオクにでも出せば即売れるだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:28:03 ID:RLDUUDX3
じゃあ買ってこようかな ポイント千円分たまってたし・・ まだあるかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:28:29 ID:cuDIo9Zy
【機種】 PS2>PS>>>GBA>SFC
【予算】 5000円前後
【どんなゲームがしたいか】
ドラゴン等人間以外の生き物がパートナー、異なる種族同士の友情があるゲーム

【好きなゲームとその理由】
DOD1(糞アクション、電波シナリオ、キモイ敵、良ドラゴン…長短入り混じってツボった)
ノクターン(非マニアクス。緊張感溢れる戦闘。暗い世界感。仲魔育成。マルチED)
幻水1、2(マルチEDあり、必ずしも味方が善・敵が悪と言い切れないところ)

【嫌いなゲームとその理由】
TOD2(主人公が頭悪くて萎えた)。DOD2も同様の理由でいま一つ
正義感・熱血主人公、アニメっぽい、ギャルゲっぽいゲームは苦手

【その他、経験済みのゲーム】
DQ全部、FF2、4〜10-2、メガテンほぼ全部、ペルソナ、ハッカーズ、幻水3、バハラグ、クロノクロス、TO(D、E、R)、ロマサガ3、WIZ・ネザドメいくつか、BOF2

条件とは別にベルサガ、ミンサガも気になる。
何か助言があればお願いします。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:36:36 ID:cuDIo9Zy
950踏んじゃった。立てていいのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:44:21 ID:cuDIo9Zy
スレ立て撃沈した。ごめん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:59:54 ID:RLDUUDX3
買えました よかった!女神転生はFC以来ですよ 楽しみです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:05:09 ID:781aZh80
>>953
良い時間を
ノシ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:14:58 ID:7ebQ31gB
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/23(水) 23:45:07 ID:pDOwA6y7
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry


これがある限り、ここは釣り堀なんだよバーーーーカw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:18:59 ID:7ebQ31gB
もう、次スレ必要ないよ。ここで相談するより自分で調べた方がよさげ。
>>913みたいなのが適当なゲーム勧めて、だまされ、
「だまされる方、ひっかかった方が悪い」になる。
よけいむかつき、一部が荒らしとなってこの板を荒らす。悪循環。
自分で調べて失敗したなら、諦めろ。
だいたい、価値観なんて十人十色で違うんだから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:24:57 ID:7ebQ31gB
>>924
でも、露骨な書き方する奴はいないでしょ。

例えば、ある奴が、

「なんたら洞くつの奥にいるボスAが倒せません。倒し方教えて」

と質問した時に、

「そのボスAはほにゃららの魔法が効くからそれで倒せ。あと、
その後に意外にもこれまで一緒にいたBが殺され、何とCがラスボスで
あることが判明、ついでに言っておくとDが裏ボスだよw」

みたいに書く奴。これはさすがに見たことない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:28:27 ID:rH5DGmFM
ネタバレなんて、アホが大勢やるようなゲームのモンしかコピペされねぇしな。
ゲーオタだけの被害だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:29:55 ID:G+EqoYCY
>>950
アザーライフアザードリームス
960名無しさん@お腹いっぱい。
>>950
スネオの仲間は人外ばかり&話の終盤に希望のエピソードがあるが
好きなゲーム見る限りでは合わないかもしれない
主人公は熱血系だし

あとミンサガはイベント期待できないよ
仲間にしたいだけならトカゲとかいるが