クロノトリガーってやっぱおもしれー4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ドット絵だしストーリー短いけど、とても良くまとまってる。
戦闘はちょっとぬるいが、シームレスバトルで技が多彩。
鳥山ワールドでメカや恐竜が描かれてるのもいい。
時空を超え積極的に暗い世界を明るく変えてゆく楽しいゲームだよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:10:19 ID:9lWoam6o
す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:11:33 ID:T81wJ0aN
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1124337428/l50

(関連スレ)
クロノトリガーのスレッド-参弐-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1128949424/
こう考えると「クロノトリガー」てすげーゲームだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119825310/

クロノクロスpart10 〜何処に眠る青の龍〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117970673/
クロノクロス考察
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1118663192/

【トリガー】クロノシリーズPART5【クロス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1124234531/

クロノトリガー・クロス総合スレッド4(攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1111765689/

ゲーム音楽の王者はクロノトリガー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115631415/
クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116945765/

■クロノトリガーのFLASH 強くてニュースレッド3週目■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1084615013/

 ラヴォス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116342639/
クロノトリガーのカエルはケロカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116641132/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:55:57 ID:DJycKWbM
オマンコ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:39:37 ID:HyU6dURA
※脱線もかまいませんが、逸れた話題が熱くなるようなら
  お早めに該当スレに移動しましょう。特にクロスの話題。
  やった事無い人も居るし、ことさらネタバレは厳禁!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:39:30 ID:ITG8QT54
むかしもっぷが最強武器と騙されて真剣にさがしましたよ 見つけた時嬉しかった〜装備したら………orz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:21:28 ID:83r0hTZi
>>3
(1スレ)いいからクロノトリガーやってみ、
http://ime.st/makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1113/1113915939.html
(2スレ)+クロノトリガーは永遠の名作+
http://ime.st/makimo.to/2ch/game6_gamerpg/1080/1080258841.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:58:52 ID:/ySrh/gq
>>1
いい加減にしとけよ
スレ建て過ぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:43:51 ID:83r0hTZi
>>8
は? 誤爆?
クロノトリガースレはここ(と1000直前の前スレ)だけですよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:53:49 ID:k62sPlfa
本スレはレトロゲーム板
ここはPS版について話す所。
多少ならクロスの話もOK
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:41:02 ID:k62sPlfa
クロノトリガー・クロス総合スレッド5 (攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1126339625/
【トリガー】クロノシリーズPART6【クロス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130285712/
品 ラヴォス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129207739/
クロノクロスpart11 〜古の龍たちが夢の跡〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125841745/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:43:26 ID:k62sPlfa
サブタイトル

旅立ち!夢見る千年祭
帰ってきた王妃
消えた王女
ただいま!!
王国裁判
廃墟を越えて
不思議の国の工場跡
時の最果て
魔の村の人々
現れた伝説の勇者
タータとカエル
赤い石めずらしい石
足跡! 追跡!!
戦え!グランドリオン
決戦! 魔王城!!
気がつけば原始
大地のおきて
魔法の王国ジール
とけよ封印 呼べよ嵐
なげきの山の賢者様
天空で待つものは
ラヴォスの呼び声
古代の新王
時の卵
運命の時へ…
星の夢の終わりに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:48:06 ID:k62sPlfa
【アンチ】トリガーVSクロス【叩き放題】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130816556/l50
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:25:44 ID:QaMzpwta
3人技よりも二人技の方が強いというのは萎え。
3人技の種類を増やし、威力をもっと強くしてほしかった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:24:50 ID:QYmCO5fp
3人技はダメージ限界突破で。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:25:28 ID:AhxJHdlN
>1

サブタイ(・∀・)イイ!!
17リオサイド:2005/11/01(火) 18:14:23 ID:RlZZaHXj
お久ですクロノトリガー面白いです。
神ゲーの一つですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:36:15 ID:QaMzpwta
ゴールドピアス装備のエイラ含むビッグトルネードは消費MPが少なくて(2、3、3)高威力。
雑魚一掃にはうってつけだよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:57:14 ID:Z9PApVBI

先に前スレを1000まで使い切ってから
このスレに書き込みをしましょう
>>3
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:35:06 ID:UN18xfL6
とりあえず・・・・・・・1乙っと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:34:22 ID:UnV//9KU
1000やっとおわった、長かった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:33:20 ID:9uZQ2SUH
勝利を確信した表情のヤマネコが、セルジュたちをあざ笑う。なす術もないキッドとセルジュ……

だがそこに!

……突如、ギターの音色が響き渡った。
茫然と振り返ったセルジュたちが見たものは、部屋の高窓で一心にギターをかき鳴らす、ギルの姿だった。

変な鋲付きのGジャン、Gパンに双眼のゴーグルと、なかなか基本を押さえた格好である。
横頭の狐の面のアレンジが、なかなかハズしている。

ギルのギターの音色『地獄への階段』が鳴り響くや、ヤマネコは猛烈な勢いで苦しみ始めた。
その頭はみるみるシュー皮のように膨れ上がり、体からは無数の触手が伸び始めた。
肌の色まで、毒々しい緑色に変貌していく。
本当になす術もなく、眺めているしかないセルジュとキッドの目の前で、ヤマネコはそのメタモルフォーゼを終了する。

それは、巨大な『タコ』に、見えた。

「はっはっはっは!とうとう見つけたぞ!火星の魔術師・うる=うるるん!おとなしくお縄を頂戴しろ!」
 とうっ、という気合も爽やかにギルが高窓から飛び降りる。
「キッド、悪いがヤマネコ、いや、うるるんは譲ってもらうぞ!こいつはオレが五百年追い求めていた惑星間H級犯罪人だ!」
「五百年って………ギル、あんた、いったい…」
「うむ、今まで隠していて悪かったが、私の名は宇宙刑事トウバンジャン!」

 激辛!

気合の入ったポーズをとったあとで、いそいそと、専用品らしいメタリックな装甲服に着替えるギル、
いや、トウバンジャン。
逆光にすね毛が映える。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:37:33 ID:CDeM/oH9
クロノ・オンラインやらねぇかなぁ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:46:24 ID:iRhCUit5
宇宙刑事編?まだ普通のしかやってないからなー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:50:15 ID:buIUB44q
ラジカルドリーマーズ込みだったらクロスの評価も変わったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:50:32 ID:oWlmGTZB
>>23
どう見ても同じ所から飛んできました。本当に向こうは話題がありません。


三週目以降の雑魚掃討にはシャイニング連発の漏れは外道ですか。そうですか。
夜中にふと無性に音楽が聞きたくなるんだよなあ・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:59:11 ID:SU0x7jU7
クロスを作った加藤から
種ガンを作った福田と同じ臭いがする・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:02:15 ID:KRhZ/GHT
SFCのクロノを30周、PSのクロノを5周した後全くやっていない。
記憶が薄れてきてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:45:15 ID:9bzNxIMz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:33:08 ID:LgK8kvLG
>>前スレ978
>ラストエリクサーあったらスーパーエーテル不要じゃん
シルバードが飛ぶようになったら、すぐ爪まで飛んで言って集めるんだよ!
黒の夢でツインカムと普通に戦えるようになるまでは重宝するよ。
もちろんトマの酒はクロノが戻ってくるまで使いません。
先頭キャラに話しかけてくるなんてあんまりだぜトマ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:35:58 ID:VpjebXIB
妹がフレッツを見捨てました。助けてやれよ……orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:40:11 ID:GNqJ76vL
刑務所でギロチンかけられそうになってた香具師か。フリッツじゃなかったっけ。
まぁ、どちらにしても非常な妹だな>>31
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:52:02 ID:VpjebXIB
妹は初プレイだからひさしぶりに グランドリオンの真空波の技をみた&ロボはめったにパーティにいれなかったから剣をみるときに「ュ……シ………ッ………ボ」ってこめんと初めてみて笑った
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:00:36 ID:buIUB44q
>>28
名作の続編をヲタにやらせてはいけない
という見本の代表例だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:02:31 ID:buIUB44q
>>30
おまえは
「よ、魔王!」の面白さが まだわからないいお子ちゃまだな
(トマって中世人だよな・・・何この鉄人28号の村雨刑事)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:03:56 ID:MjnqB5LU
>>22
うわあ懐かしい。 
宇宙刑事トウバンジャン編バカバカしくて良かったなあ。
あくまでトリガー続編のパラレル同人誌的な面白さとして。
確か「ヘビーアームズ(ガンダムW)」とかいう単語も出てきてたな。

>>35
言われてみて、コーヒーモニターに吹いた。どうしてくれる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:20:54 ID:MjnqB5LU
なんつーか、堀井って「細かいことは気にしない!!」感じのストーリー構成をするけど、
トリガーはそれが良かったんだろうな。
よく見ると細かい所は突っ込みドコロ満載なんだけど、
そんなこと気にならないくらいのどでかいストーリーで、グイグイ話に引き込まれてしまうというか。
(鳥山のドラゴンボールもそうじゃないかな?)

クロスに限らず、ヲタの作ったストーリーって小ぢんまりしてる。
細かいところを気にしすぎて、破綻のない話にしようとするんだけど、
大局で見ると破綻だらけになっちゃって、結局あんまり思い出に残らない。
オマケにダークなストーリーカコイイ、こいつ殺したら感動するだろ、さあ泣け!
みたいな、作り手の嫌な感じのオナニーが見えてくる。
でもって、そのうちやってる人が望まない方向に話が進んでしまう……。

時間を超える旅をして、自分達の住む星を救って、皆それぞれの時代に帰って。
ロボは冒険のこと憶えてないだろうけど、未来でちゃんと生まれてて良かったな。
魔王はサラ探してたけど、見つかったかな。見つかるといいな。
ひょっとしたら現代3人組がこっそり手伝っちゃったりして、会えたかもしれないな。
海底神殿から時の最果てに飛ばされて、冒険が終わるまでスペッキオに隠してもらってたのかも。
ジナも最果てに飛ばされてて、クロノが見つけた時には、
お得意の天然でサラに説教かましてたりして。
そんな想像の余地を残しつつ、ハッピーエンドで終わったと思ってたのに。
ゲームの中で一緒に過ごした仲間たちは、きっと幸せになると思ってたのに。

クロス。あんまりだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:44:39 ID:jTQs01cc
>37
クロスは絶対的未来ではなくあくまでも無数にある未来のうちのひとつに
すぎないんだから、クロスはクロスでクロノとはまた別ものなんだと
割り切ってしまった方がいいと思うよ。

お前さんの「その後」予想、すごくいいなー。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:48:12 ID:7Zzn2Z4z
ニジよりスザクが好きだった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:47:44 ID:mAJvdfe8
>>37
クロノがなんで日本刀もってるかって?
ゴンザレスがなんで壊れないかって?
カプセル発達したの古代からなのになぜアザーラからとれるかって?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:57:37 ID:buIUB44q
>>37
自分カッコイイ で話作ると そういうヲタ系に醜いものになる(ゲームだけに限らず)
自分バカだね〜 と道化師になれる人でないと いいものは作れん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:00:23 ID:zQQFRNr+
もう一度、ちゃんとクロノ・トリガー2作ってくれないかなあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:28:18 ID:KRhZ/GHT
クロノをプレイして10年。
いまだにこれを越えるゲームはないな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:30:46 ID:TExwCVHb
・・・原始時代の奴らと会話が交わせるのはなぜだろう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:37:07 ID:XaaB8Pvt
>>43
つ「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:45:44 ID:KRhZ/GHT
>>45
自慢じゃないがPSとPS2しか持っておらんのだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:46:46 ID:buIUB44q
>>44
言語はそんなに変化無かったようだね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:20:55 ID:ah3fYp5V
>>37
サラとジャキがあえればそれでいいよね。クロス勘弁してよまったく・・・。ジャキでないとかありえねー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:16:17 ID:EnTueQ62
正直トリガーの結末はいやだが(クロスでの)面白いゲームができるのなら別に
悪い設定ではないと思う
しかし今回のクロスではそれがまったく生かされてなかった

と、スレ違いでした
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:24:14 ID:38Zs9mtE
クロノも時オカも好きだけど、面白さの方向性が違うからなんとも言えないなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:07:29 ID:FhAEWoLR
日本刀はかっこいいな。
ただの武器と違って魂がこもってるみたいで
虎鉄も村雨もみなグランドリオンぽい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:25:49 ID:fIdOqnIx
虎徹は超高級有名ブランドだし、村雨は伝奇小説の刀だからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:45:21 ID:4OPaZEHT
>>47
だよなぁ。

結構小さい星、都市(町・村も含む)が少ない(中世で4つ)。
だから嫌でも何らかの交流はあっただろうし。
つまりが地域別に言語が分かれる必要は無かったということだろうか?
ただ原始人は言語を繋げる能力には長けていなかったのでそういう方面に進化した、とかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:40:41 ID:g4q/YUTU
>>48
あら、知らないんですね・・・w そうですか・・・w
まぁ、クロスは裏設定を知ればもっと楽しめますよ、とw

どうみてもスレ違いです。
ありがとうございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:43:16 ID:ZwSkPjPa
緑の夢でロボ回収しないでラヴォスと戦えるっけ?戦えたらEDどうなっちゃうんだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:44:49 ID:ZwSkPjPa
>>54
アルフ?でもサラとなんの絡みもなかったよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:21:34 ID:brwJ9BWs
>>55
ラヴォス撃破後
クロノの知らないところで
ルッカが速攻ロボ回収してる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:14:21 ID:XT+ZUtpY
クロスの炎上孤児院で、トリガーのルッカハウスを忠実に再現してあるのにはワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:00:58 ID:uit22KUE
>>58
笑うとこか?燃えてんのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:26:13 ID:5DKW1Fv4
>>54
裏設定なんざ言い訳にすぎぬ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:57:25 ID:1Tz3Iiap
>54
こんな典型的な「若気の至り」を見るのは久しぶりだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:03:51 ID:XT+ZUtpY
パレポリに滅ぼされたクロノがみせしめのさらし首になってる画像をクロスで用意すれば、トリガー儲以外は納得しただろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:05:58 ID:dOVR+gdr
PSに移植されてから6年プレイしてないが
俺の中でトリガーの思い出はどんどん美化されていく。
ここ10年RPG不動のトップ1だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:06:07 ID:eDUTFs3I
>>62
とても傷つけられた気分だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:23:28 ID:FhAEWoLR
クロス厨はスルー

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20030715_01.html
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20030716_03.html
時田氏だとクロスみたいな作り方はしなかっただろうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:10:47 ID:WoOThmaI
この人もシナリオ書く人なの?半熟ヒーローが作られるならそろそろクロノも作られてもいいのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:16:40 ID:iVFu8Hh3
サントラの光田の言葉いいよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:07:19 ID:1lQLBMpW
時には見知らぬ地へ旅をするのもいいだろう。
時には宇宙へ旅をするのもいいだろう。
時には夢の中へ旅をするのもいいだろう。
時には人の中へ旅をするのもいいだろう。

何が見える?何が聞こえる?何を感じる?

そうそれが、今君が想っていることさ。
そう、それをすることさ。
(光田康典)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:47:18 ID:2WdrSG62
バイクレースって最高どれくらいいった?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:02:42 ID:FdmtETjd
>>69
開発室で誰か言ってる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:32:46 ID:Mn5/LtdL
なんぼだったか忘れたが、開発室の最高記録を超えられた時は何となく嬉しかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:37:24 ID:BsnppuZr
>>66
時田はクロノよりもライブアライブがやりたいらしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:35:40 ID:3TCbVZPc
>>44
ルッカが翻訳コン(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:09:18 ID:dkzdsYV4
>>54
絡んで悪いが、裏設定なんぞ抜きにして楽しめてこその名作じゃないか?
アルフとキッドの絡みも、クロス作中じゃあ全然語られてなかったっしょ。
髪がロングの薄紫で、属性が黒で、名前が飼い猫に似てて
ラジカルでギル(ジャキ)が仮面してたから…もしかしてジャキなのかな〜って
クロスのゲーム単品じゃあ推測することしかできなかったよ。
裏設定を言い訳みたいに後出しされても「ふ〜ん」って感じにしかならなかった。

結局ルッカからの手紙も、な〜んか宙ぶらりんになっちゃったし
「アシュティア」とかいう厨丸出しなオタくさい苗字も
個人的にはいらなかった。ルッカは「ルッカ」だけでいい。
サラ=キッド=ジールなんつー名前もいらんかった。
キッドがサラだって、やってて分かったのに、しつけーと思った。

>>73
段々ルッカがネコ型ロボット化してきてるな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:28:01 ID:3TCbVZPc
ルッカならば作れても不思議じゃないね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:44:41 ID:bPiWdON/
まぁ小規模とはいえ自力で転送装置つくってるしなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:02:37 ID:FdmtETjd
ルッカ「こんなこともあろうかと」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:25:15 ID:7IrTmKK4
オリジナル・サウンド・ヴァージョンかいました。
さっきひととおり聞き終えました。

世界変革の時はやっぱり戦闘開始直後の「キン!」って音が欲しいなあ。
psオリジナルの曲も欲しかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:30:50 ID:vhHevPwk
海底神殿でサラが死んでれば問題なかったのに・・・。もしくはEDで見つかるとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:07:22 ID:xF5YoW4w
ほとんどクロノロボエイラだった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:20:10 ID:ppzRQV3b
>>80
その組み合わせだと三人技がゲロ強だったでしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:10:47 ID:MCgqL44E
名前途中で変えられるのいいよね。
最初俺がつけた名前はクロノがウンコマンでマールがあべせっくす。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:06:23 ID:yTXJEWkb
>79
初めて未来に行った時〜古代へ行く前くらいに監視者のドームへ行くと
狂ったガッシュがまだ生きていて「サラか…」と言うんだが、
面白い事にパーティからマールを抜いて行くとその台詞がカットされる。
ガッシュがマールの身につけているペンダントに反応して言ってるのかと
思いきや、マールはペンダントをクロノに預けてるんだよね。
(海底神殿でクロノ消滅時のパーティにマールを入れておくと、
残された村でペンダントを見たマールがはっきりと
「私のペンダント…クロノに預けた…」というような事を言う。)

何が言いたいのかというと、これがマールがサラの子孫である事の
伏線なんじゃないかと思うって事。ガルディア王家に代々伝わって来た
サラのペンダントの事もあるわけだし。海底神殿の時点で
サラに子供がいるとはとても見えなかったので、子孫がいるとすれば
その後に子供をもうけた事になる。ここからは想像になるが、おそらく
古代であの後無事に見つかったのか、時空の穴から中世以前のガルディアに
落ちて当時の王室に嫁入りしたのではないかと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:14:10 ID:sEj6Ffd+
>83
おぉ、それいいな!
自分的には中世以前のガルディアって意見に賛成。
もういっそ、ぢつは初代王妃で建国の影の立役者、くらいの設定がほしい。
それに、庶民どころか中世においてまったくどこの誰だかわからない女が、
一国の王室に入るのは難しいと思うし…
きっと千年前の大陸は動乱期とかで、それに心を痛めたサラが
平和な世界を作ろうとしたんだよ。
古代みたいな差別のない国を作りたかったんじゃないかな
サラが現代の平和なガルディアを作ったって考えると、ちょっと感動…しない?

マールが偶然初代王妃が青髪なことに気づいて(城の宝物庫とかに肖像画が残ってたとか)、
ルッカの改造したシルバードで魔王とサラを会わせる…みたいなイベントほしぃ。

妄想激しいでs
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:13:37 ID:5PcqW35L
>>83
マールが居る時はマールがペンダントを身につけてた、と夢のないことを言ってみる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:39:22 ID:nc0odf7r
>>80
俺はロボの所がカエルだったなぁ

>>82
2週目以降はカエルをグレン
魔王はジャキにしたかったんだけど
魔って確かデフォルトでしか無いから一回変えたらアウトだから迷ったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:49:33 ID:4u93rqH1
>>86
お前は俺かー!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:24:39 ID:ECWL/Hqu
最初サラみたときは、マールの先祖じゃんって思うよね。ペンダントで。トリガーはみんな繋がってたほうがいいなー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:01:27 ID:2ndkgTDs
魔王穣にロボを入れてくと敵がルッカに変身してるの初めて見ました。。

ほかの時代も行ってみたかったな〜1500年とか。
少し機会が発達してるんだろうな。たぶんPCやDVDくらいはあるかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:14:39 ID:sR7ciLbZ
絶望な未来世界もいいけど、平和な未来世界も見てみたいな(街や地形も大きく変わってるけど緑が溢れる世界)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:56:02 ID:uoi377N4
ワイルドアームズ3みたいに、
星に緑が戻らず、しかも主人公達は殺人犯として逃亡生活を強いられる結末もいいんじゃないの
そうでなくてもクロノは時空改変の犯罪s(ry
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:03:35 ID:PryhoXCE
星が望んでんだからそれはない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:06:48 ID:ECWL/Hqu
星がクロノたちに歴史かえさせたのに、クロスだとみんな殺されるなんて、ひどすぎる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 05:59:53 ID:NtVoWiPT
クロス厨うざい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:00:16 ID:aSlrh0gm
ラヴォスに触れて進化した人間なんて所詮星からみればラヴォスと同じ異端児だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:09:51 ID:hc76b6CC
魔王にラ王と名付けたのは俺だけじゃないはずだ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:53:36 ID:RCLosqRW
>>80
クロノ 虹+虹のメガネでひたすらクリティカル1500ダメージ
ロボ  マシンガンパンンチで1200ダメージと回復
エイラ ボスキャラに色じかけと3だんキックで2400ダメージ
ってそんな感じか?

黒の夢が古代で出現した以降の歴史って、どう変わったんだっけ?
記憶では現代のメディーナ村では黒の夢を崇拝してたようなせりふがあった。。。ような。
あとどっかのおじいさんが「今日も黒の夢がよく見える。明日も晴れるじゃろう」
みたいなせりふをはいてましたね。
といっても、中世のガルディアも魔王も、現代も、誰も、
あれが何なのか調査とかはいかなかったって事なのかな???
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:50:35 ID:Ko65Ub69
空の上に行く方法がないのだろう
鳥てなずけるとか風船でとかなんとかできそうなもんだけど。
じゃなかったら、あまりにも当たり前でそこまで考えもしないような
日常の風景になっちゃってるんだろね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:52:29 ID:z1DRqtRy
>>84
何その千年女王(原作 松本零士)w


マザー3決定したんだから スクエニもクロノ3作れよ
ブルドラ終わったらでいいから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:56:20 ID:z1DRqtRy
猪苗代湖って磐梯山が大爆発するまでは
無かったんだってね

今日もいい天気だ 猪苗代湖がよく見える
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:11:03 ID:vOQkY37i
千年女王とかいう物語があるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:23:43 ID:Ko65Ub69
あ、聞いた事ある。どんな話だっけ?似てる?ビデオ探しに行こう
>>97
伝説のラピュタをこの飛行機で探検に・・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:12:25 ID:B4615miv
千年〜に一度
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:28:31 ID:vjrU1M4P
太陽系から暗黒太陽ラーに引きずられて千年に一度だけ太陽系に戻る氷の惑星になった惑星ラーメタル。
その女王ラーレラの娘が、1000年前に地球の影の支配者となるように派遣されていた。
それが千年女王、現在の地球人としての名前は雪野弥生。本名ラー・アンドロメダ・プロメシューム。
後にメーテルとエメラルダスを生んで、惑星ラーメタルを機械化母星メーテルへ改造することになる
機械化帝国女王プロメシュームの昔の姿。
105アルベド:2005/11/06(日) 18:11:01 ID:tgKTwoP4
ジール戦の魔王のセリフが一番かっこいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:12:50 ID:m2ItuV5k
クロノトリガーってどんくらい売れたの?
100万は超えてるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:33:31 ID:CWbt7YCu
>>106 
250万
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:38:54 ID:dPzlEvd2
ラジカルのエミュって存在するの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:42:41 ID:aSlrh0gm
suru
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:43:55 ID:dPzlEvd2
どこで落とせる??
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:54:40 ID:U1pBCDqG
適当にぐぐれば見つかるよ。かなり簡単
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:12:01 ID:dPzlEvd2
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:20:56 ID:U1pBCDqG
BS SATELLAVIEW BS-X (BIOS)
BS RADICAL DREAMERS (J)

SNES9XPP SE'
これでぐぐれば見つかるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:21:47 ID:U1pBCDqG
ちなみにソフトが本体選ぶから、合わないと起動されない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:45:11 ID:Ko65Ub69
>>104
おお,説明してくれてありがd!
うーむ、なんだかこれまた逝っちゃってる話だなぁ……
壮大なんだか内輪な話なんだか……
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:38:05 ID:U1pBCDqG
千年女王みてみたいなー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:23:50 ID:stNa2b48
>>104
千年女王ってメーテルのおかあさんなんだよな
ジールも昔はサラみたいにいい人だったかと思うと切ない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:48:23 ID:yAGAmtZQ
雪野弥生で現代にいるけど
将来メーテルとエメラルダスの母?凄い!
よく思いつくなぁ……
スケールの大きな骨太の男のロマンみたいな話、切望。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:10:23 ID:yAGAmtZQ
松本零士は戦場漫画の男の友情が好きだな。
カエルとサイラスとか中世の騎士団長と料理長みたいなの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:39:37 ID:RaPJO5lf
いまだにクロノトリガーのカードが五枚あるんだが… これなんだっけ?
形的にSDガンダムやドラゴンボールのカードダスっぽいんだが、なんか厚い気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:16:21 ID:+uKbEdhF
>>118
何そのルッカが将来のマザーみたいな話
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:19:13 ID:+uKbEdhF
>>119
松本先生の親父が元軍人で沖田艦長の元ネタ
(だから最近の松本先生が沖田艦長に似てきた)

ヤマトの古代進の行方不明の兄である古代明が
キャプテンハーロックなんだっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:40:34 ID:iOF5N7fs
クリアーしたんだけどサラどうなったんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:07:51 ID:mV6FGJnM
トリガーでは2週目にならないともう会えないよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:14:15 ID:OIk8101L
虹の無限増殖おもしれぇ
いま10個目、プレイ時間なぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:21:55 ID:E9eYrHf4
誰もがやったことあるミス

マ王
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:29:04 ID:u50xxybF
友達に着メロクイズを出され、『クロノマール〜遠い約束〜』 と答えたら、正解は『エピローグ〜親しき仲間たちへ〜』だった(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:53:08 ID:OVj2NnqH
>120
カードダスのプリズムみたいなので、
絵柄が鳥山原画のやつっしょ?
それ、SFC版の予約特典。大事にせえや。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:32:54 ID:Z8OhkqjO
>>126
あるあるww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:14:02 ID:yAGAmtZQ
>>122
兄ちゃんの名は古代守で
どっかの星で生き残りの王女とアダムとイブ状態だっけ?
ハーロックとかトチローとか星野鉄郎とか
零士ワールドではみんな繋がってるみたいだけど
ググって調べただけなんで詳しい事はワカンネ。
今度ビデオ借りまくってみようかな?
>>123
海底神殿でみんなを脱出させた後
まだパワーの残ってるクロノの持ってたペンダントを見つけて
その力で脱出したとか。
で、サラのペンダントが代々王家に伝わってマールの手に渡るんだって
スレの前の方に書いてあったよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:03:01 ID:a+h+KVuK
たまに思うのだが、ジールの旦那…
狂ってく妻と利用される娘と幼い息子ほっといたんかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:09:05 ID:Oat/N5vb
やっぱりラスボスはシャイニング連発だよな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:10:52 ID:I9YGE+92
>>131
旦那が死んだ事が、ジールが狂うきっかけだったのかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:22:51 ID:G3YiZpQt
ラヴォスコア戦ではハヤブサ斬りが最適だと信じて疑わない俺ガイル
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:45:15 ID:Dp/Dpsad
>>131
ヒント:ダルトン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:01:09 ID:akgg2yR4
それ以上にハヤブサ斬りが最強だとおもわれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:46:35 ID:a+h+KVuK
ダルトンは違うだろ…
「サラお嬢様、優しい母上がお待ちですよ」なんて娘にいうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:54:50 ID:akgg2yR4
むしろ、サラとダルトンが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:13:06 ID:cXXg7B58
>>131
「こんにちのジールがあるのは
すべて女王様のおかげです。
先王なき後、女王様がこの王国の
魔の力を高め、はってんさせたのです。
スヤスヤ……。

「魔神器が完成してから
女王は別人の様に冷たくなられてしまった。

「女王様は、きっと人には言えぬ苦しみ悲しみに
お一人でたえてこられたのでは
ないでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:42:09 ID:8TxZmIVa
>>128
俺、クロトリ予約してまで買ったのか。もう忘れちゃったよw
オタになる前のアイテムだから保存状態とか良くないけど、クロトリ好きだから捨てないことにするよ。
情報ありがd。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:48:41 ID:ZyMSrHlJ
>>139
なるほど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:43:23 ID:21EJO3fp
摩人器って誰が作ったんだっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:52:31 ID:nUZTAsfT
>>142
ああいう機械ものを作れそうなのはガッシュじゃない?
命令したのはジールだろうけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:42:00 ID:2mlFEaBs
今日クロノやってロボの水玉バンダナ姿に萌えた(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:31:33 ID:dAEK7zNl
>>142
理論・設計・加工の分担で三賢者共同で作った。
計画リーダーはボッシュ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:46:26 ID:gU0x/l/Y
>>131-133
死んだ旦那が ラヴォスエネルギーで甦る
と誰かに吹き込まれたらしい

人を生き返らすことが出来る とかバカなことを言っていた人らしいけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:47:47 ID:gU0x/l/Y
>>139
何そのマザー1のクイーンマリーのパクり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:50:02 ID:QNgvAGqR
マザー3おめ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:36:11 ID:pWZW+lFC
まーる まじろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:00:04 ID:rGmdGncn
久しぶりにするけどやけにすいすい進むなあ
ボス強いなあ
さすがに昔のようにすげ〜とは思わないけどこのバトル進化させて欲しかったなあ

あとマール積極的過ぎ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:04:29 ID:5UjHxB3n
ルッカが可哀想だ
クロノ復活シーンにはマール外してルッカにする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:38:18 ID:bEQzAiCP
ルッカにするとあの一枚絵ってどうなるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:29:05 ID:DNtvV3ic
はぁ?クロトリ程度のボスが強いと感じるんだったら、他のゲームじゃ通用せんぞ。
しばりプレイなら別だけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:35:41 ID:dlAWQbl9
香ばしい奴がやってきましたね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:18:56 ID:Q86ZXb7c
トリビア。
魔王が城でラヴォスを呼び出すときに唱えていた呪文、
「ダ・ズマ・ラフア・ロウ・ライラ」
の、ダ・ズマ・ラフアをひっくり返すと、
アフラマズダ
これはキリスト教の前身のユダヤ教のさらに前身のゾロアスター教の
善神の名前なのである。世界史の教科書引っ張り出してみ。
ちなみに悪神はアーリマン。
ゾロアスター教は火を聖なるものとして扱っているのだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:33:10 ID:DNtvV3ic
アーリマンはFFで有名だよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:36:45 ID:P76aMpN9
ククククク…遊戯を続けるとしよう
鳥山絵…これを禁ず…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:41:06 ID:ntSfmXjy
ゾロアマスター教ってズルワーンもそうだっけ?だれかそういう系のスタッフがクロノにはいるのかもしれないね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:45:51 ID:Wdl+dfP5
小ネタ散りばめるのが好きなだけだろ。
HP666のクロウリー様とか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:46:03 ID:RNapfPYS
>>155
残りのロウ・ライラは何ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:57:15 ID:hBjAx6bs
ズルワーンって単語、確かクロノクロスのエンディングに出てきたな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:58:08 ID:TsOHgKsl
>>159
海底神殿に
HP666のオーメンっているよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:46:42 ID:+aY6bIAV
>>152
一枚絵ってあのエンディングの事?
例え復活イベントでルッカにしたとしても
あのエンディングで駆け寄るのはマールだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:56:15 ID:TsOHgKsl
ていうか
クロノ死亡状態でラヴォス倒すと
あの一枚絵のエンディングだから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:26:55 ID:8GP+2KAB
最近のゲームのボスはラヴォスなんかより全然ヌルイけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:14:39 ID:0wz935UE
>>160
わかんない。所詮工房で世界史の授業でちょっと通っただけだから。

スマソ
167151:2005/11/10(木) 07:47:44 ID:6N4vpTbL
>>152
単にルッカがクロノにしがみついて「私だって」みたいなことを言うだけ
EDには影響なし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:01:47 ID:9ZHDpPIm
いじらしいなあ・・・・なにかとでしゃばりなマールよりも好感持てる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:51:41 ID:lHCmx10V
でもクロスでは拉致られて殺害される
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:31:55 ID:wob22+qt
クロスはEDで凍てついた炎との接触がなかったことに歴史改変してるから
セルジュの父親はヤマネコにならず、ヤマネコがルッカを襲うこともないが、
クロノとマールは接触の頃には既に死んでるから変化なし('A`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:07:40 ID:4M4j8jjg
>>167-168
ルッカは単純にクロノの姉のつもりなんじゃ
(プチジナみたいに)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:13:59 ID:cn5KmeXu
クロス厨はうざいよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:40:47 ID:uzaCh+Mc
あら。。トリガー総合スレないのか?

にしてもこれぞ少年少女の冒険活劇てな感じだな
何年ぶりかにSFCふぇやってみたけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:05:24 ID:4M4j8jjg
トリガー総合スレって何?
クロノ総合スレのこと?
ならサロンにあるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:13:23 ID:xJ5D/n6X
トリガーの本スレはレゲー板にあるよ
クロノトリガーのスレッド-参々-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130828878/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:37:03 ID:uzaCh+Mc
しかし何故にレゲー板にしか本スレがないのだ・・・。


シリーズじゃないからか
でもその気になればここにも立てられるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:46:32 ID:oHzt3NEY
SFCソフトだからしょうがないだろ。
そろそろPSゲームもレゲー認定されてもおかしくない時期だし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:31:21 ID:ngUBb7aK
ビヨビヨとか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:59:16 ID:4M4j8jjg
>>175-176
RPG板とレゲー板 どちらが本スレというのは無いよ
ただレゲー板のスレのほうが利用者が多いってだけで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:16:23 ID:S5LbD5NV
つうかPSとSFCで分ける意味って、あんまりないよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:17:07 ID:+9gNpspx
このゲームはドット絵だからこそできた神ゲーだ。
PS2で再現したら鳥山の絵と背景に違和感が出るとオモ。
言うなればDQ8のキャラがワンダと巨像の世界を冒険するような(ちょっと違うか?)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:24:23 ID:DP+gj3sv
クロノトリガーをフル3Dにして出して欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:26:45 ID:cn5KmeXu
それよりもアニメ化・映画化したクロノトリガーを見たい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:35:33 ID:ngUBb7aK
クロノの血まみれの首がさらされてて、ルッカがヤマネコに惨殺されるエンディングつきのトリガーを見たい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:45:57 ID:AG0IWJ/i
しつこい奴だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:47:19 ID:GIx9f3s1
サラたんが助かる「クロノトリガー」が出て欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:05:01 ID:9ZHDpPIm
じゃ、クロスのエンディングにキッドとセルジュのグロ画像を。
残酷なのが好きなら自分のお気に入りが殺される方が楽しいだろう?
だいいち星の意思に導かれて未来を救った物語が
なんで歴史を弄んだみたいに論旨をすり替えて作り変えれられてるんだか?

3Dはクロノリザレクションの画像見たらわかると思うけど
皆が皆満足するような画像にはならないんじゃね?
>>186 はっきりしてないけどサラ助かってるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:14:01 ID:GIx9f3s1
>>187
クロスで助かってるのは知ってるけど、トリガーで見たかった。正直クロスのあれはいただけない・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:16:10 ID:9ZHDpPIm
トリガーではっきり助かってるシーンが出たら、クロスの話が変わったんだろうね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:24:47 ID:GIx9f3s1
クロスにサラを出す理由がわからないよね。あのあとジャキが見つけたと思ってたのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:40:42 ID:DMPwZ/fY
リザレクションみたいな、フチなしポリゴン画像じゃなくて、
PS2のドラクエ8とか、ドラゴンボールZ3みたいな輪郭線のある画像だったらどうだろう?
鳥山絵にしっくり来そうだけど。個人的にはそれで見てみたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:45:34 ID:8jDk00OZ
>>188
>>83でサラが助かってマールの先祖になったんじゃないかという説が出てるよ。

クロスではサラのペンダントがキッドに渡ってるから、ガルディア王家や
マールに伝わらない事になって、トリガーの冒険はなかった事になるんだよなあ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:06:12 ID:TnM/xCwO
あのエンディングなら、
サラとジャキはどこかで再会してるんじゃないかみたいな希望が持てる。
クロスはなんでジャキをきちんと出さないであんな風にしちゃったんだろう。
まだラジカルのギルとやらの方が魔王っぽいって話だよね。

じゃなかったらクロスはなんではっきり別世界の話にしなかったんだろう。
中途半端にトリガーに絡んだせいでエルニドの良さも潰れたような気がする。

>>192
そうしたら必然的にクロス自体が根底から崩れることになるね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:25:54 ID:VSUxx+2V
こんにちわ(^Å^)
わたしは15の♀です。クロノが発売された当時は
まだ、5才だったので
友達に教えてもらったばっかで、最近始めたばかりです
、あのゲームゎ,ゃっぱ最高ですよね!!!!

195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:42:06 ID:CYFG+5PU
10年前・・・8歳か。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:10:00 ID:VSUxx+2V
結構昔に出来ているに内容が深いトコがィィ☆★
ぁとぅちゎ、一番マールが大好き。
なんのキャラが好きですか??
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:35:07 ID:7Svjatrn
>195
奇遇だな。
自分も10年前は8歳だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:54:38 ID:MiOnnkfR
俺も俺も(*´∀`)ノ
確かお年玉と親父に半分金出してもらって買ったなぁ・・・
そういやスーファミのソフトって一万とかしてたんだな
なんであんなに高かったんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:45:53 ID:Q1JFfDoi
>>198
ROMカセットとCD-ROMの価格の違い。
CD-ROMは体験版を無料配布してるのを見れば分かると思うが
大量に作ればメディア自体の値段が気にならないくらい安い。
DVD-ROMはCDよりちょっと高いけど、それでもカセットに比べれば問題ないくらい安い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:02:19 ID:rK2hffFa
>>179
この板に立てるやもしれん
需要はありそうだし。今やってるし

>>181
少なくとも3Dにはリメイクして欲しくないな
あの爽快な動きはあの頭身だからこそ出来る

しっかし、良く凝ってるよなあこれ
今のゲームは「綺麗さ」だけ求めてる機がするよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:26:37 ID:VSUxx+2V
>>198
この前中古屋さんで200円で
買っちゃいました。あれって攻略本
いまでも売ってますかね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:56:10 ID:2DfL87Ti
>>200
需要があるとかじゃなくて
根本的に板違いなんだよボケ!

何でもありがやりたいなら
ゲームサロンに行け あそこは ゲーム系何でもあり板だから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:34:24 ID:GTw7KYEB
>今のゲームは「綺麗さ」だけ求めてる機がするよ
クロノ自体それじゃんって、当時思ってた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:18:49 ID:dWV9DA9a
トリガーが汚らしいゲームだっただけにな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:01:27 ID:YGNXDKpw
クロノトリガーは
当時の流れの中では
泥まみれ油まみれな感じの汚らしいゲームのイメージだな

プロジェクトXに出てくるような
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:35:15 ID:Q+bSzlfc
ええ、それはないだろー。
事務所イチ押しの新人アイドル並に、泥くささとは無縁な印象だったと思うけどなあ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:22:43 ID:zPEm9paW
どこから汚いイメージが湧いて来たのか説明してみれ

>>204-205はクロノシリーズスレの過去ログでよく見たパターンの煽りカキコだが、
加藤氏にもし同情してるなら世間知らずもいいとこだぞ。
どこの業界でも共通してると思うけど、製作現場ではより良いものを創るために
「残念だけどボツ」なんて事はざらにあるわけだ。

裏話で推測して勝手に可哀想だ犠牲だと決め付けるのはおかしい。
それをいうなら、
逆に上司の立場だと、自己満足なストーリー押し付けてくるスタンドプレー好きな
うまくチームワーク出来ない部下が逆恨みして上司が可哀想かもしれない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:11:02 ID:ph+0vYc/
職場では上司が絶対だぞ。たとえ理不尽に怒られても、そういうもの。だからストーリーをダメ出しされてもしかたないことなんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:57:45 ID:L4+YVlNz
>>205
SFCジョジョを作った会社(コブラチーム)の買収がドリームプロジェクトの第一歩目だしな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:49:37 ID:2Cu5jHX5
発売前の雑誌の写真で、1〜2段階クオリティの落ちた画像が載ってたけど何かあったの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:03:22 ID:ph+0vYc/
あれは24Mのだよ。容量たりないことにきづいて32Mになった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:11:12 ID:9WsXyIBz
>>207
>残念だけどボツ

スクエニ関係の友達が洩らしていたが、間違えて削除したイベントってのも結構あるらしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:50:02 ID:4z6wRh+z
誰か漫画かかねーかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:58:58 ID:/vXHNRi+
懐かしいなこれ。
恐竜ENDが好きだったなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:54:48 ID:wIMtn32T
漫画かいて欲しいなー
もちろんゲームの内容にあったストーリーで!!!!
あとアニメも!!!!マールがどんな声か聞いてみたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:09:03 ID:4z6wRh+z
漫画はガンガンでDQ6描いた神崎まさおみ氏禿しくキボンヌ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:19:42 ID:Z4+Zzdna
>>194
歳も性別も好きなキャラも同じか。
お前は俺か?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:17:08 ID:5W3HlSVa
>>217
15歳の♀さん・・・俺女ですか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:04:24 ID:wIMtn32T
>>217
いや、普通にちがうとおもいます...ワラ
高1ですか??それとも中三??

>>218
俺女ってどうゆう意味
なんですか??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:18:25 ID:UjE5S8jR
>>192
記憶だけは残ってるみたい、
歴史改変しても見たものの記憶は改変されない設定だし。
トリガーの設定だとペンダントがスーっとある時期に消えてキッドのものに?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:47:10 ID:GuebMIjQ
なんでトリガーの設定でキッド!?
トリガー→王家に代々伝わった
クロス→なぜかルッカの拾った赤ん坊が持ってる
これはムービーだけクロス設定だから分けて考えないとめちゃくちゃになるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:29:34 ID:SwTY1aii
ただいま初プレー、カエルが魔岩を切り開いた所。
名作誉れ高いけど、いつになったら面白くなるのですか?
今の所大して面白く無いんですが。
何でこんな戦闘画にしたかもよく分からん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:46:47 ID:VRPIJP0b
↑わざわざ乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:33:18 ID:50Zw+SEM
あ、おれも昨日PSの届いていまやってる。ティラン城乗り込むとこまできた。アニメがいいね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:59:23 ID:/kiwfHC4
197
奇遇だね、わたしも10年前は8歳。
クロノからわたしのゲーム好きが始まったw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:48:25 ID:5WsuxA2c
クロノ話で質問なのだが、、「ラジカルドリーマーズ」の存在を詳しく知りたいのだが‥ググッてはみたんだがいまいちよく解らないんだよなぁorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:12:41 ID:tMsXpm9F
>>226
スーファミ用のBS配信システムで「サテラビュー」ってのが昔あって(現在は終了)
それで配信されていたサウンドノベル
そのメインシナリオの「盗めない宝石編」がクロノトリガーの流れを汲んでいたストーリーだった
(ちなみに他の分岐シナリオはクロノトリガーとは関係ないオリジナルストーリー)

このシナリオを基にして作られたのがクロノクロス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:46:07 ID:V4xChn7/
ラジカル・ドリーマーズでググると
ttp://www.radical.or.tv/
まずここが出るんだが、ここで理解できないってのはどうかと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:57:51 ID:50Zw+SEM
ラジカルはクロスと違ってそれなりに納得できるけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:03:48 ID:5WsuxA2c
ご丁寧に、dクス!
資料のあるサイトを熟読すればほとんど把握できるみたいですな‥
なんせラジカル〜に出てくるキャラが「?」だったもんで‥
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:47:50 ID:sPo5hF3C
>>229
ラジカル・ドリマーズは
クロノトリガーで言うと、誰が主役なんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:05:32 ID:sNlcs+mh
ヤマネコ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:08:53 ID:oHHgDl+i
トリガーでいうとジャキが主役かなー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:22:09 ID:1kfCEggq
パパコウモリっていたよな あれ、いないっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:45:13 ID:1vwlOxie
>>231
セルジュと言う名かどうかは知らないけど吟遊詩人の「僕」じゃなかったっけ?
ここで王国がパレポリに攻められるような発想してなかったらなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:09:32 ID:VW7ROb6X
>>222
古代あたりから面白くなる
早くて「決戦!魔王城!!」の魔王登場シーンでハマる
しかし魔王バトウザス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:45:21 ID:lJzqQFSS
セルジュはセルジュだ、ドリーマーズでも
トリガーで言うととかいうから混乱する
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:14:04 ID:438Q0bSf
>>233
アルフ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:26:07 ID:QbhEwuEI
いや、ギルかな。
240222:2005/11/14(月) 17:12:45 ID:+myRTyWN
>>236
ほい。やってみますわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:21:36 ID:qXL1WE6u
ラジカルドリーマーズって中古で売ってますかね???
見たことないんすけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:43:35 ID:zwPMeiHo
釣りですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:17:01 ID:w3cPWjjV
ヤフオクにたまに出てるよ>サテラビューカセット
やたら高いけど
244名無しの憧憬:2005/11/14(月) 23:22:43 ID:DQTGysWK
クロノトリガーって全クリ繰り返すことで知らないことしれたりして一回全クリしただけじゃ
よくわからん部分あると思う。
フィオナやらアトロポやらいろんな宝箱も。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:39:35 ID:KKgqHyBu
>>244
初めてやったときは
ペンダントであける宝のパワーアップすら知らなかったからなぁ。

もう何回やったかわかんね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:40:36 ID:gUJ456wn
仲間多すぎて誰使っていいか迷うな・・・
せっかく育てたキャラでも、償還魔法の制限かかることあるし・・・
247名無しの憧憬:2005/11/14(月) 23:55:35 ID:DQTGysWK
とりあえず泣ける。

てか個人的には虹よりすざくの方が好きだったりするんだが・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:46:39 ID:+9LaMNpx
ソイソとう2 ビネガーパンツ マヨねーブラ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:37:30 ID:Il7zrPVj
ねだってやっと手に入れたが実際使わないガラクタみたいなもんだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:40:13 ID:6WlSTyS3
げっこうのよろいって使い道が難しいな
ノヴァアーマーのステータス防御が使い勝手よすぎ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:28:50 ID:7scGmO+2
一週目はプリズムメットとげっこうのよろいで、魔法防御をかためつつステータス完全防御。
二〜三週目以降、Lvが上がって魔法防御が十分になってきたら、ノヴァアーマーに着替えて
頭をヘイストメットに。そんな感じで使ってると、月光は本当に使わなくなってくるよな…。

エイラが鎧装備できないから、ステータス防御を優先すると頭プリズム固定になっちゃって
ヘイストメット装備できないのが残念。サラのおまもりって手もあるけど、にじのメガネ使いたいし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:58:17 ID:ZFGAxh/h
俺はアクセサリは全員にゴールドピアスだったけどなあ。1週目から。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:47:32 ID:M5vje6HS
>>241
まあ変にプレミアついてるしサテラビューと思って
ヤフオクで買ったらエミュだったとか多そう。
サテラビューという衛星経由配信されるスーファミのゲーム群の一つだった。
今は配布はとっくに終わりサテラビューのサービスも終わってるから
本当の正規品のラジカルはほぼない。
一時期超高値で取引されてたがまあいまは…エミュが海外で…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:39:48 ID:gy1SoieV
>>252
にじのメガネは1つしか取れないからね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:33:27 ID:GxtxRqkT
ヘイストって、すばやさを☆☆にすればあまり要らなくね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:09:40 ID:zeU3vEKo
>>254そうそう。
>>255いや、かなり違ってくるよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:41:56 ID:OuzqTFM4
技のエフェクト中はゲージがたまらない設定だったら全然違ったのにな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:10:39 ID:OS3y/I0V
たまらないよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:23:10 ID:ecCg2sZS
マールの氷とカエルの水は属性が同じならなんか片方は違う属性にして欲しかった。
アイスガはともかくウォータガはかなり不要。
260222:2005/11/17(木) 15:18:28 ID:2isFDZC6
う〜ん、ちっとも面白く無いや…プレイやめます。
戦闘がぬるすぎる上に作業的だし、
ストーリーもキャラクターも深度不足、
アドバイスくれた人、とりあえずありがとう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:28:26 ID:WE1K3zo8
>>259グレンの魔力を☆☆にすれば1100くらい喰らうよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:44:12 ID:/aW04jZP
マックスにしても1100か・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:27:15 ID:ecCg2sZS
アイスガは☆☆でどんくらい?!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:02:18 ID:Gzpedela
相手の魔防にもよるだろうけど、2300くらいかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:18:12 ID:ecCg2sZS
アイスガ、ツヨス‥
(;´Д`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:29:36 ID:Gzpedela
ちなみに、サンダガも同様に2300くらいだな。ファイガは、1700くらい。
フレアだと5100ぐらい、シャイニングは6000くらい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:38:26 ID:/aW04jZP
魔力☆☆時の威力
シャイニング 6000
フレア 5100
エレキアタック
ダークマター
サンダガ 2300
アイスガ 2300
ファイガ 1700
ウォータガ 1100

力☆☆時の威力
マシンガンパンチ
3だんキック
みだれぎり
ジャンプぎり

HP1時の威力
かえるおとし
きょうりゅう

誰か完成できる者はおらんか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:51:51 ID:OdD4TqkT
そういやグランドリームで8300出たな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:58:11 ID:Gzpedela
>>267
テストモンスター・中世トルース村裏山のジャリー
アクセサリ:にじのメガネ

魔力☆☆時の威力
シャイニング 6000
フレア 5100
エレキアタック 4800
ダークマター 3000
サンダガ 1700
アイスガ 1700
ファイガ 1700
ウォータガ 1700(勇者バッジ装備時:1100)

力☆☆時の威力
マシンガンパンチ 2000(クライシスアーム&HP下一桁9の時、5700)
3だんキック 1650×3
みだれぎり 690×3
ジャンプぎり 1600

HP1時の威力
かえるおとし 5400(勇者バッジ:3500)
きょうりゅう 4800
270269:2005/11/18(金) 00:00:04 ID:Gzpedela
訂正。
ダークマター 4600
3000はサラのおまもり装備時だった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:10:45 ID:EbhLtawM
GJ!
でもみだれぎりって4回じゃなかったっけ
272269:2005/11/18(金) 00:27:32 ID:oKsBoeDL
>>271
そうだったな> 4回
更に追加
ジャンプぎり 勇者バッジ装備時:1100

グランドリオンのクリティカル率が上がるからと勇者バッジを
装備させておくより、にじのメガネを装備させておいた方が
よっぽどマシということが今更ながらよく解った

(´・ω・`) ← 頑なに勇者バッジ装備させてた漏れ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:18:23 ID:N6cqjEex
このスレ読んでたらPS版が欲しくなってきた…
しかしSFC版でやりこんだあのデータまで戻すと思うと…orz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:57:19 ID:UBD2/+Wz
台詞とかでは説明は無いけど
こいつの立場ヤバイんじゃないか?
みたいに想像すると意外と深いんだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:32:25 ID:FwGrrAQK
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:53:22 ID:KYJ2iMzX
PS版って読み込みとか遅いし、音も劣化してるし
メリット大して無いよ
セーブ無限にできるのとムービーとおまけの図鑑とrom.binぐらいか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:45:39 ID:1lxdP7dg
rom.bin ってなに?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:52:35 ID:KYJ2iMzX
PS版のCD-ROMに入ってるrom.binってのが、
そのまんまSFC版のROMイメージ(エミュで使用可能)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:41:22 ID:4w7japhA
まぁ、SFCがぶっ壊れた俺にとっては出してくれてよかったけど>PS版
ロードが遅いのと、トリガー好きな俺にはあのムービーはマイナスかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:05:38 ID:i5oDemTA
何かムービー、妙に原始女が贔屓されてないか?
OPではほぼ真ん中だし、登場ムービーあるくせにプテラン如きにまであるし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:35:44 ID:YBqIcNv+
そういやSFC版のセーブ回数の意味ってなんかあるんだっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:24:33 ID:M1h8DPUT
曲の「クロノトリガー」の後半てゲーム中流れる?

前半のループだった気がするんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:40:52 ID:VGf/NIsH
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:39:52 ID:l/He1NIX
>>282
全曲流れるのはオープニングデモ画面だけじゃないかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:11:06 ID:D/s6h/UY
>>281
プレイ時の目安
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:52:45 ID:PDDuhkRu
rom.binてマジかよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:24:00 ID:mjIBkpEv
>>272
おれも勇者バッチずっとそうびさせてたw
魔王もずっとサラのお守りだしw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:40:57 ID:ShQGjfma
ジャキって本当はサラの子供なんだろ?
ジールがサラの継母で
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:48:00 ID:H7a064IM
いや、それは違うかと。ジャキもサラもジールの子供。
そんな話どこで出てきたの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:32:38 ID:eY2MwySt
サラは19歳処女
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:25:52 ID:3XenPZvm
サラ&ジャキの親父は登場してないけど‥
母親であるジールがあんなに影響力のある存在だけに親父を話しに絡ませたら
面白い存在になりそうだなァ‥
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:21:10 ID:yE/eo/OJ
先王が亡くなってジール様がお変わりになったとか言ってたからな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:07:25 ID:pJyU+21r
サラがメーテルで
ジールがプロメシウムで(千年女王)
親父がメーテルのパパ(千年女王の主人公)
と置き換えると何か似てない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:20:33 ID:yE/eo/OJ
そう言われると……ってメーテルパパ!?
じゃ古代編のあたりは松本零士からのインスパイア?
そりゃいろいろ影響受けてると思うけど、
綺麗に混じっててパクリ感はそうしないけどな。
宇宙からの色彩だろ?ローマの休日だろ?
あとまだ何かある?
あ、まずバックトゥザフューチャーな!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:40:14 ID:JlAxUrpI
>>294
未来世界はなんとなくターミネーターっぽいよな。
まぁ、この手の話は有名な大作があるからといってそれが原典ってわけでもないと思うが…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:04:50 ID:tIV97b1R
>>286
数年前から既出なのに今更何言ってんだよ

マジだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:44:31 ID:XJxS3RZC
アリーナとマールってどっちが先だっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:03:31 ID:vgD0k7TR
?アリーナってDQ4の?あれはFCで出ただろ。


クロノトリガーは面白いけどちょっと難易度は低いかも、
普通に進めてればとくに苦戦するところがないからね。
つってもちゃんと属性考えなきゃいけないからヌル過ぎってほどじゃないんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:27:21 ID:eXEt8wN6
クロノ懐かしいなぁ…もう6年くらいやってないけど
ネ申ゲェム!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:30:55 ID:cJZxiZwr
しかし、海底神殿でラヴォスにぼこされたのに、クロノがよみがえっただけで一番パワーが乗ってる1999のラヴォスを倒せるなんて武器防具が歴史変えてるよねw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:55:06 ID:jTgsNcUU
>>300
クロノいなくても倒せる件
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:44:05 ID:ZTh2DQCt
エンディングで魔王を仲間にしなかったらスタッフロールで一瞬カエルの人間姿が映るじゃないですか。
でもたしか昔Vジャンプか何かでリーネ広場の時点で人間に戻ってるのを見たことがあるんですが、どなたか詳細をおしえていただけないですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:54:02 ID:7/0Ya+s6
>>302
シルバード壊せ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:58:31 ID:7fW/TGog
>>300
実はデータとしては海底神殿のときのラヴォスが一番強い件w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:14:14 ID:RN+T6oiG
>>302
クロノ死亡中に魔王を仲間にせずにシルバードを壊さないでクリア。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:04:00 ID:xzTipyCV
魔王が仲間になる意味ってなくない?(゜▽゜)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:12:35 ID:xBjCat1d
倒す意味もねーじゃん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:45:49 ID:aqGoiruI
クロトリは昔やった人じゃないとやっぱ面白さはわからないのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:14:26 ID:2b6CdhXZ
んなこたーない!!
私は2年前買ってハマッタくち。SFCだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:49:58 ID:5cKA3sTO
北の廃墟の幽霊ってどうやって倒すの??サイラス?サイレス?だったっけ??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:02:45 ID:UOlaRcik
>>310
サイラスの亡霊?は倒せないよ。近くの町の、中世と現代を行ったり来たり
すれば解決方法が判る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:07:17 ID:5cKA3sTO
>>311
中世の町と現在の町を…ってこと??
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:37:13 ID:lyDnSA2u
>>312
そう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:54:17 ID:PZqRveXX
そういえば後からPS版が出たけど
何か変わったことってあるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:17:18 ID:xBjCat1d
ロードが糞
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:23:20 ID:xzTipyCV
すべての動作が亀。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:36:20 ID:LQivdAC2
荒廃した未来とか、現代を遥かに凌駕する古代文明とか、
いかにもな設定だけどかなりワクワクした覚えがある。
王道とありがちは別物、って感じかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:31:10 ID:pyf+LSfW
>>314
話かけたり魔法使ったり、わざするたびにロード、シャイニングなんか8秒くらい止まる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:44:55 ID:6KEfu5xA
技はさすがにとまらないな。戦闘に入ったりでたりするときは止まるけど。画面の切り替わり時も遅い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:27:55 ID:xzTipyCV
まぁ、今からやる人は
わざわざSFC出すのも
まんどいだろうからPS版でガンガレ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:03:23 ID:xBjCat1d
>>320
逆だろwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:07:34 ID:6KEfu5xA
PSはPSで結構アニメが好きだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:48:02 ID:aqGoiruI
SFCファンだけど今日PS買った!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:04:20 ID:6KEfu5xA
おれも1週間まえに買ったw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:11:16 ID:7/0Ya+s6
rom.binが神
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:18:19 ID:aqGoiruI
今やってみたけど、動作がかなり遅いな〜
自分的にはやっぱSFCがいいなエミュだと途中で止まるしil||li _| ̄|○ il||li
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:22:47 ID:IYxKI7RZ
たしか、グランとリオンとの戦いが最初に流れるバトルだと思うが、、
リアルタイムで当時、初めてボスバトル2のサウンドを聴いたときのあの衝撃は未だに覚えてる。

ボス戦に流れる曲であんなにインスパイアされたのは後にも先にもこの曲だけ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:08:57 ID:249CIsFU
一番のかわいそなのはロボ400年間森を育てたり、ロボ仲間からリンチくらってゴミ箱逝き
ラヴォス倒した後の未来じゃロボはどうなってるか分からないし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:13:42 ID:Ma87+1wz
ロボを置きっぱなしでクリアしても
エンディングに強制的に参加する件について
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:29:55 ID:TV1sIjLy
魔王があまり使えない
なぜ2人連携がないのか理解できない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:03:23 ID:CaAmet/A
なぁなぁ普通のエンディングのときに
カエルとか魔王とかあたりと分かれるときに途中から流れる曲、なんていうやつ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:21:07 ID:249CIsFU
>>329
そういえば、クロノ・魔王・ロボ抜きクリアしてもロボだけ存在するんだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:45:58 ID:IYxKI7RZ
モッブが全然ウケない件について
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:19:41 ID:k+HzXN67
さすがにモッブだとね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:11:02 ID:lmM9blML
>>331
「エピローグ〜親しき仲間へ〜」
最初のオルゴールから途中で曲調が変わった後までひっくるめて1曲だよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:21:21 ID:357fvf3s
やっぱ昔やったからこそ面白かったんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:11:51 ID:PZJ0by5T
エミュ何使ってんだ? SNESGT+PSのROM.BINで普通に全クリできるが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:12:19 ID:PZJ0by5T
>>337は、>>326当てね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:37:56 ID:gfCxvwpP
戦闘に参加しない仲間には経験値が入らないようにして欲しかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:11:41 ID:g3ArPE5R
お前らパーティは誰にしてる?
やっぱクロノ、エイラ、ロボが最強だよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:18:41 ID:ktltP5mV
クロノ、エイラで3人目はマール以外ならなんでもOKだな。カエルも少し弱いか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:40:40 ID:MXBVnF0L
ルッカのフレア強いじゃん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:16:05 ID:ktltP5mV
フレア強いね。てか、人類最強の魔力を持つジャキが、魔法の威力でクロノに負けるってどういうことよ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:13:16 ID:F3bZ99/I
そういえば、主人公のクロノって何か設定あったっけ?
例えば、誰かの子孫とか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:23:40 ID:ktltP5mV
特にない。村の少年Aだよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:49:33 ID:ahhBpDDy
魔王はたしか、ラヴォスかなんかに魔力を吸われたんじゃなかったっけか?

なんかのイベントかなんかでそんなような描写があった希ガス‥
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:52:40 ID:UlznsZgf
>>345
それがいいんだよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:54:21 ID:J3uHOMoX
>>346
ラボスに魔力吸収されるよ
仲間になる前にね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:46:09 ID:ahhBpDDy
ゆえに、魔王の魔力が
クロノたちとドッ恋ドッ恋になるんじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:50:07 ID:FLCl1rF7
カエルフレアこそ至高。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:07:11 ID:J3uHOMoX
カエルのHP1なら最強
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:21:27 ID:VrPfDuna
PSの変なムービーはいらなかったな あんな良ゲー下手にいじるなよ・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:01:56 ID:hX1/5sEp
まぁ初めてオープニングのムービーを見たときは感動したがな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:14:09 ID:H4KXlwiR
俺はクロノ、エイラ、マール
マールはケアルしか使わなかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:09:54 ID:ahhBpDDy
HP1の極意は、、
グランドリーム!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:23:00 ID:l5FYw6Ip
ジールがハーレだっけ?
HP1になる技使ってくるから使う機会はあるよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:22:04 ID:IUMjaq0X
ハレーションだな。
俺はクロノ、エイラ、カエルが固定PTだったから、
ジール→魔神機→ジール戦は(゚∀゚)ウヒョーしてた。

>>355
ttp://vista.x0.com/img/vi12663.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:35:20 ID:0SH5Ed0S
ボクはクロノ、魔王、グレンちゃん!

カエル好きだから使い続けてた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:57:10 ID:64DbWQL9
魔王とカエルが手を組んで戦ってるシチュに激しく燃えた。萌えじゃなくて燃え。グッときた。
そうさせるキッカケになったクロノには感謝してもしきれない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:29:43 ID:in6ADwRR
サントラ買おうと思っているんだがなにがオススメ?
調べたら結構あったからどれがいいかわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:35:12 ID:XLswY/cp
>>360
普通に考えれば、最初に出たオリジナル・サウンド・ヴァージョンかな。
今も売ってるところあるのか知らんけど。
アレンジCD「THE BLINK OF TIME」は、ややアレンジが強すぎて好みの
分かれるところだ。
99年だかに出たヤツは、俺は持ってないけど、Amazonレビュー読む限り
ボス戦曲が入ってないとか。

とりあえず、デフォでオリジナル・サウンド・ヴァージョン、他は好みでって感じかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:07:06 ID:XKEqh8tA
魔王もカエルも大事な人を失ってるのがいいね。まあ、サイラスは魔王が殺したけどさ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:02:34 ID:CXK8tXU/
>>360
サウンドトラックは総集編
サウンドバージョンは全曲集
後は好みで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:47:11 ID:WzApjNW7
>>361,363
サンクス
ひとまずサウンドバージョン探してみる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:35:29 ID:aiJrlvZz
現代のグランドリオンって何処に保管されてたんだ?
つかクロノが歴史改変する前は誰が魔王倒したことになってんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:21:25 ID:TSMqAUQZ
>>365
現代のグランドリオンって??
魔王は改変前は儀式後にラヴォスに戦いを挑んで負けたと認識してるが自信なし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:50:04 ID:srGpyxvR
>>366
魔王について、ゲームの中に出てくる情報での解釈は俺もそうだと思う
後出しの説明とかあるかも知れないけど、そんなものは知らん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:59:07 ID:n24rXOmc
魔王はそれで正解だと思う。
カエルがその後グランドリオンをどうしたかはカエルのみぞ知る。
そこがまたイイ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:49:37 ID:Tva0pY/w
やべ〜
俺またトリガーやってるよ〜
もうかれこれ10回以上やってはるし…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:04:41 ID:MlJR9EfM
結局の所ボッシュってアクセサリー類、買い取ってくれないね
>>369のアイテム欄凄いことになってそう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:20:52 ID:0G9L1OEg
PS版で全エンディング出すと
ボツになった2曲(歌う山)(通常バトルミュージック2)が聞ける
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:42:32 ID:ZItRRR6H
>>371
ちょっと前に話題になってる三枚組のサントラ(オリジナルサウンドバージョン)でも聴けるよ。
PS版でしか聴けないのは65〜69の5曲。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:20:04 ID:so6euHtC
そういえば、元の歴史もきちんと描かれてないのに、歴史変えちゃってるから、そのへんはきちんとして欲しかったよね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:48:40 ID:Tva0pY/w
>373
それマジやわ〜
まぁ一応自分なりにテロップ立てれるからえぇけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:56:19 ID:so6euHtC
でもわかんない点が多いよw
クロノと組んでやっとアザーラ倒したんだから、エイラだけじゃ負けてたと思うし
サラが飛んだならジールもどっか飛んだのかなとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:02:53 ID:GvmxLC38
>>375
恐竜族はラヴォス衝突後の氷河期に耐えられなかったんじゃないの?
まあ、エイラが負けた可能性はあんまり考えたことないが
エイラって、もしかしたらマールの御先祖様かもしれないという台詞
どっかに出てこなかったっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:35:11 ID:k0Ofyh1d
>>368
本来の歴史では
グランドリオンは折れたまま完成しなかったんじゃないか?

グレンが魔王城に攻め込んだという話も聞かないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:36:24 ID:k0Ofyh1d
>>376
どっかもなんも エンディングで一族総登場
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 09:42:46 ID:ugntIyu+
スーファミの方の
サントラってある?

このゲームの良さは音楽も大きく関係してるよな♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:56:37 ID:dwD4b2Bz
>>377
本来の歴史では
カエル、いじけたままで
魔王自滅か〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:41:54 ID:k0Ofyh1d
>>380
行方不明の王妃を助けたことはあったようだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:53:49 ID:IsKt4HMG
PS版の戦闘に入るまでのロード時間って何秒くらいですか?
FF7や8より長いですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:24:09 ID:NMwBPRgJ
戦闘はシームレスなので読み込みは無しです
ただメニューを開いたり、画面は切り替えの時に時間食います
とくにメニューは酷いです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:34:47 ID:upm/Y544
  炎 三 炎
 ノノ       ミ
炎  ( ゚д゚ )  炎 
 ヾヽ      彡
  炎 三 炎

最初コイツがいきなり出てきた時は意味わからんかった
え、いきなりボス戦かよ誰だよコイツって
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:31:32 ID:CPhEZhFN
ワロタ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:27:28 ID:IsKt4HMG
>>383
ありがとう。メニュー開くときの時間が長いんですか…
やはりスーファミ&トリガーを買うべきか…めんどい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:42:41 ID:vNmbVm0r
小学生のとき攻略なしで自らの手でにじをつくりだした俺は
まさにみんなのヒーローだったよ。

「え!?にじってなん!!?どうやってつくるん!?」みたいな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:43:08 ID:H6c5Pz/Q
>>386
正気か?
たしかにロード時間長いけど我慢できないってほどでもないし
PS版ならいろいろおまけがあって楽しいぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:59:42 ID:IsKt4HMG
>>388
何!?ほんとうですか!? やはりPS版を買おうっと!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:52:42 ID:S+q7jhVM
>>365俺はグランドリオンはグレンがガルディアに残してクロノが継承した・・・なんて思ってるよ。
>>387リアルタイムでやったのか・・・いいなあ。ネタバレとか気にせずにネットとか見たからやばかったよ。
でも時の回廊初めて聞いた時は鳥肌が立ったよ。あとシルバードとる直前。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:55:00 ID:CPhEZhFN
>>389
おまけの美術館とか音楽室はええよ。
あとエンディングのクロノマールの結婚式→ルッカがキッド(サラ)を森で発見
は見る価値あり。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:30:53 ID:PJdnOCYT
パレポリ町のまきがい亭で買ったハイパーほし肉って何に使うんだっけ?
城の料理長に貰うやつじゃないやつで
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:35:03 ID:t4m4wrVJ
spcで聞いたんだけど(おそらく)ザコ戦で音楽変わるのってどこ?
思い出せない…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:57:44 ID:t4m4wrVJ
って>>371が言ってる
ボツ曲なのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:06:14 ID:ep2VW1sW
中世のパレポリの町長の家の奥さんに上げると、現代で町長の性格が変わってる。
んで盗まれた暗黒石がもどってくる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:35:59 ID:jDyImtdh
あの最後のムービー、クロスやってないと意味不明だよな。
後付け丸出しだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:40:13 ID:CPhEZhFN
まぁ遅かれ速かれサラの行く末は描かれるべきだった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:04:15 ID:IsKt4HMG
クロノトリガー売ってなかったよorz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:07:53 ID:PJdnOCYT
赤きナイフを刺した後にジールと合体したラボスって凄い強くて勝てなかったんですけど、これは倒したらどうなるんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:24:20 ID:7Nhj+WE9
何かのED
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:35:34 ID:s+MA6Gyg
でもクロスの発売前にPSトリガー発売だから、あれみないと逆にクロスがわからないかも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:07:28 ID:tCksCBfi
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:02:06 ID:81aJe7jn
>>399
開発室エンディング。2周目以降だったら倒せるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:08:34 ID:QLwqVnZW


外国人の選ぶベストゲーム99選
http://microsites.ign.com/kfc/top99games/10.html
1 バイオハザード4
2 ゼルダの伝説 時のオカリナ
3 Tom Clancy's Splinter Cell Chaos Theory
4 クロノトリガー

405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:26:53 ID:todTQ3Gz
>>375
ラルバ村が焼かれず、アザーラがティラン城を失った後に、エイラが
ラルバ村の人々の奮起に成功したらパワーバランスが平衡くらいにはなりそうな気も。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:35:13 ID:dnZshgAp
> Tom Clancy's Splinter Cell Chaos Theory

これがもの凄く気になるのは俺だけ?
クロノトリガーを超え、ゼルダにも迫る勢いのこれはなんなんだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:19:01 ID:1gvdk5hX
>>406
検索したらメタルギアみたいな?
向こうの人達が好きそうなゲームだた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:53:07 ID:E5QRsE0l
そう。メタルギアみたいな。でも難易度はメタルギアの比じゃない位に極悪。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:33:48 ID:RjHMU7nn
クロノトリガー最高
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:18:49 ID:Oa+VPofg
トリガーっぽい明るい系で何周もするゲーム
他にどういうのある?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:00:56 ID:4/17hfx/
エストポリスとか?やったことないけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:11:59 ID:3FoY6BR7
ドラクエとか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:15:40 ID:BXmnfw32
ボスつええなあ
ゴーレム姉妹に苦戦したよ
1週目でクロノ生き返らせたけどこれすごくね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:25:18 ID:sua0qzDP
普通
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:03:55 ID:1PhBjc4t
2日でラヴォスの中に入ったが何か?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:20:30 ID:7MHWV6TR
クロトリはわりかし早くクリアできるけど、二周目以降もちゃんと楽しめるからイイ!いろんな要素いっぱいあるもん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:15:39 ID:5RoPDwWd
レベル70台でレベルあげ挫折‥orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:39:50 ID:2uhv5nAB
小学生の頃、なにやってもダメな友人がいた。
RPGもダメで、そいつはドラゴン戦車倒せなかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:19:16 ID:w8G2mX7n
その友人がなんと「東洋の大覇王」と呼ばれる世界征服に最も近い英雄となるのだから
人間わからないものである
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:06:15 ID:akUjmgEY
それはない…と言っていたあの頃が懐かしいです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:11:49 ID:H5TSk/7w
推測でも予想でも無い
それは歴史だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:27:43 ID:bydPWkr6
提督の決断おもしろいよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:51:17 ID:Jsq3N1pa
「我が名はグレン!」のセリフの所はいつ見ても泣ける。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:32:37 ID:PKaVgsfM
一番ドキドキしたのは、
シルバードの前のガッシュの日記(?)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:02:41 ID:H5TSk/7w
ガッシュ関連のイベントは秀逸過ぎる

ゾワッてする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:48:10 ID:tUggHhvh
ガッシュって必死に古代にもどろうとしてたんだよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:07:51 ID:mchN4plB
時の卵+魔王(ジャギ)+死の山でサラ復活。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:12:33 ID:M5IE2KW3
×ジャギ
○ジャキ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:34:42 ID:tUggHhvh
なんでクロノだけ蘇るんだ。サラとサイラスも蘇らせたい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:35:31 ID:M5IE2KW3
ベッケラーがクロノのドッペるを作れたから
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:47:27 ID:YUf6q5xp
>>429
魔王が一番歯痒かったと思うよ
メンバーに入れてれば、倒れてる自分の姿を見て一言
サラに対しては沈黙だからね

サイラスは成仏できたからいいんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:08:13 ID:tUggHhvh
成仏できたけど、カエルがクロノを蘇らすときに言ってたセリフが逆にサイラスのことを言っているように感じたから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:51:30 ID:7BzRrlJh
カエルにしても魔王にしても
短いけどそういったところに含みのあるセリフが深いよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:51:35 ID:o0hobo5M
>423
あのイベントは本当に最高だった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:15:37 ID:q5yfHEdE
>>429
魔王は過去を変える気0だったし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:02:55 ID:wt6XWjpM
クロノ復活のイベントは
やっぱりマール、ルッカは必ず入れてで行ってしまう‥。
一番クロノにたいして思い入れの深い二人だから、復活したときのリアクションはマジ感動だ(;Д;)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:58:43 ID:8gYXQDMo
>>436
ヒント:マールはずしてルッカ入れる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:46:12 ID:V+SbTy4e
俺は魔王、エイラ、ロボで殺伐と…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:05:06 ID:vLYW3m92
>>438
俺も魔王は外せない
あとはカエルとルッカとマールのどれか一人を気分しだいで
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:12:10 ID:Pr44/UY/
なんか雪の山のとこでマールがクロノに話しかけるとこ
中1の時 俺あそこで泣いたよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:37:24 ID:yByfomtY
>>438
おれと一緒だwでも地味にカエルがいい味だしてた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:34:31 ID:eJO1PWQC
俺はEDでルッカとロボが別れるシーンに号泣
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:49:45 ID:MlNz2qcI
アイセンサーがオイルで霞んで・・・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:15:13 ID:foVHrV/D
トリガーやった後にクロスやるとマジで凹む
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:24:14 ID:Ph+w+4KU
死の山でクロノ復活のときのマールの言動は、
マジで泣かせるもので、
このシーンがマールがパーティーにいる最大の存在意義だと思った‥
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:40:27 ID:2hnuEU9Y
「処分されんのは・・・・・・あんたたちよー!!」にしびれた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:09:51 ID:nLAKDcPM
>444 分かるw わかるぞぉ〜

あげ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:32:08 ID:fd1tDiYR
>444 トリガーとクロス は全くの別作品と考えるべし

449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:40:55 ID:BQLk3zhU
ベシ





ぴょん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:31:20 ID:geztRSAU
赤塚か?w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:49:06 ID:+D/JMqmk
クロスのは一つの可能性だよな
そうじゃない未来もあるはず…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:22:44 ID:F7wiL+dj
このスレ見てたらスゲーやりたくなってきた
PS版でも楽しめる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:15:59 ID:HC6cB8HP
>452
PS版ではSFC版にはなかった
最後ちょっと驚く演出があるよん
是非やってください!
454【愛志】ザクれろ【よたん桜】:2005/12/09(金) 16:19:15 ID:V5ziIpBL
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:20:18 ID:pmYzaS4H
どこでレベルアゲするのがいい?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:02:54 ID:3ZjFKh6N
リメイクするならクロノの声はパクロミ、マールは豊口めぐみ、ロボは釘宮で
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:28:14 ID:jQODqIvq
鳥山の絵にハガレンかよ。カンベンしてくれ
まあ、声はいらないと思うけど、今の時代ならハードによっては声つける可能性もあるんだよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:02:21 ID:AqjFocvw
三賢者の名前を変えて欲しい
誰が理の賢者で誰が時の賢者が全然覚えらんね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:18:58 ID:6taKglFc
三人とも完璧にわかるから問題なし(゚∀゚)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:12:20 ID:nIuioCIA
ストーリー最高だよなぁ、三賢者のくだりでもこういう歴史なのか!と驚いてたな
ロボのイベント(緑を取り戻すやつ)でたった3分ぐらいでおわるのにあの感動は他のゲームではないんだよなー。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:53:31 ID:eBinBT+8
緑の夢のロボ回収した後!
あの焚き火のシーンから赤いゲート出現までがなんともいえない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:00:47 ID:nCmTqKGI
453
サンクス!
中古屋行って探してみる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:12:10 ID:eBinBT+8
おーい!ちょっと驚く演出って
「ガルディア崩壊・グランドリオン紛失」って
クロスの宣伝ムービーのことじゃないだろうな?
あれ、トリガー本編と関係ない蛇足だぞ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:22:27 ID:I1xNc+hn
>>458
命、理、時の順で、ボッシュ、ガッシュ、ハッシュと覚えるといいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:19:49 ID:cGmrdSB0
>463
ちがうちがうw
もっと「おお!」って思えることですよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:43:01 ID:Ec9UxuIw
>>458
命没収、理性がシュッシュ、3時のおやつはハッシュドポテトって覚えよう

>>461
緑の夢イベントはララの叫びでトラウマになりました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:38:55 ID:sX66Snee
トリガーとクロスが全くの別作品とか言ってる厨房がいたな。
こういう事を言うユーザーがいるって制作者側からしたら残念で仕方ないだろうな。作品の一割も楽しめてないと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:48:53 ID:FSVh8FUA
>>437
初めてそれでやった時、ある意味でマールより感動した。
ルッカも我慢して強がってたんだなぁ…と思うと。 つД`
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:27:16 ID:VHjJlz80
>>467工作員乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:26:52 ID:4o0/5fra
>>467
わざわざ乙
糞して寝ろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:44:35 ID:IAlXOh4s
PSP移植とかありそうじゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:52:45 ID:MGTOs2Lr
ラヴォスとゼノのデウスが戦ったらどっち勝つ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:05:04 ID:KLNrdH5Y
>>464
そういや漏れなんでその3人普通に覚えられたんだろww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:29:56 ID:GoICChF8
クロスの結果が嫌なら未来を変えたらいいじゃん
トリガーがそうであったように
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:40:48 ID:JrvQ65BE
ルッカの母ちゃんが機械に巻き込まれて…の所、当時消防のオレにはあまりにも刺激が強すぎた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:06:53 ID:HZrbIm1N
スーファミのゲームってある程度目指す方向性がしっかりしていて
遊びやすいし今のゲームよりもハマるよな。
プレステ2のゲームでやり込んだのはミンサガぐらいだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:51:38 ID:T9X9fNVq
ガイシュツだったらスマソ。反省会のエンディングってどうやったら出るの?教えてくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:59:56 ID:+RA3Ljuf
>>477それを言うならきしゅ…ぷげらっ!あべしっ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:47:11 ID:V/Q8N7ME
DQ8の技術力でリメイクして欲しい作品No1。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:34:29 ID:rWoZmVNN
>>472
世界を滅ぼす気か…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:54:09 ID:f3wUhAkE
こういうのを神ゲーっていんだよな。
でも鳥山絵はちょっと苦手だった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:55:37 ID:6BcYfzag
どーも!私もクロノトリガーすごく好きなんですが、昔何かの雑誌でルッカがクロノに
しがみつくシーン(エンディング?)を見かけたんですが、あのシーンは具体的に
どんなシーンだったんですか?すっごく気になってるんですよ・・・そのシーンは
スーファミ版でも観れますか??
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:18:25 ID:AvM2M9KN
>>477
サラがペンダントで封印された扉を開くのを見てから
マールのペンダントに魔神器のパワーを吸収させる前まで。

>>482
それは死の山の頂上でクロノが生き返った所だよ。
あのシーンでのキャラの優先順位は
マール>ルッカ>カエル>ロボ>エイラ>魔王 となってて、
優先順位が1位の場合に抱きつくのがマールとルッカ。
(マールは元々1位なのでパーティに入れとけば絶対に抱きつくわけだが…)
ルッカに抱きつかせるにはルッカの優先順位を1位にする、つまり
マール以外の2人とルッカでパーティを組んでいけばオケ。
SFCでもPSでもどちらでも見られるよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:54:50 ID:bXSypmDS
>>483

dクス!見れたよ!

485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:23:15 ID:1EL78ua4
ひゃっはぁ〜!
ここは通さねぇぜぇ!

ケンシロウ!
ひぃっ!!

バシッ

ひさしぶりだなケンシロウ

ベッベッベー

愛に殉ずる星
殉星を持つ男
シン!

ふはははは

なんたらかんたら

ケーン!

ハァァァァ

アタタタタタ!!

チュパチャプス!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:35:41 ID:j/0OLCPd
>>475
あれ軽くトラウマ。
今聞いても耳ふさぐ感じ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:46:24 ID:cjguhGGh
>>486
ゴールデンフロッグの鳴き声と全く同じなんだよな。ハギャギャギャーって。

つか消防の頃ゴーレムシスターズにめちゃくちゃ苦戦したな・・・俺的にゲーム中
一番強いと感じたのがあれだったな。何やっても勝てなくて、結局最後卑怯技使うしかなかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 06:37:22 ID:rMIPuadV
友人から「ロボ使えない」としつこく言われていたので、半ばやけになって
ラストまで使い続けたことがある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:18:44 ID:qhPEnOo6
ロボばかり使ってたよ。
エイラでいろじかけロボが全体回復とタックル係ね!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:33:17 ID:eIIBa/Wl
ロボ魔力☆☆最強説
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:00:02 ID:qhPEnOo6
スピード遅いのはカプセルぶち込んで。
終盤でアトロポスのリボンで最速になっちゃったよ。
このメンツじゃ死の山のイベントは全然盛り上がらないけどw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:48:10 ID:v+sqhwIc
>>490
その通りだと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:54:50 ID:I6HNhijN
ダブルケアルガで不死身略
マールにスピードリングあたりで早さが揃って以下略
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:52:27 ID:0AjcGrYU
自宅の猫に話しかけておかないと、祭会場の迷子の猫に逃げられる事を
つい最近知った……
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:43:14 ID:uQJ5bMz+
>>494のおかげで今知った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:00:31 ID:dL/IKO0N
いやまさかそんな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:43:19 ID:PqAhD78G
>487
今まさにゴーレム姉妹に苦しんでるorz
どうすりゃ勝てるんだ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:48:57 ID:rRIWspC9
>>497
頑張れば勝てる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:56:10 ID:PqAhD78G
頑張ってみる
…つーか消防時代クロノやった時に
こんな強敵いた記憶ない


…あぁまた全滅orz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:06:06 ID:+j5weF7x
装飾品は吟味したか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:07:59 ID:fJ6M6gwH
>>499
水属性の反撃が一番弱いので、水属性で攻める。
もしくは火防御(火吸収)の防具が入手しやすいので、
それらを装備して火属性で攻める。

物理攻撃と属性攻撃の間を置かずに続けてコマンド入力して攻撃すれば
一度は最強モードになるが反撃される前に属性モードに変わるので、
効率良く相手のHPを減らせる。
(例えばクロノとマールのコマンド入力が可能な状態にしておいて、
クロノの物理攻撃入力→すぐにマールの水属性攻撃入力、って感じ。)
502487:2005/12/13(火) 00:49:04 ID:OPx+C285
>>501
そうなんだよね。でも消防の頃はそういう発想つーか考えが全くできなかった
から全然勝てなくて、最終秘儀「おたちだい」に逃げた当時の俺ww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:19:17 ID:5qNcCwv2
厨房の頃、遊びにいった友人の家で初めてクロノトリガーを見たんだ。
そいつはパーティの名前を
クロノ→当然自分の名前
ルッカ→同級生で可愛めの女の名前1
マール→そいつの好きな女の名前
カエル→仲の良い友達の名前1
ロボ→仲の良い友達の名前2
エイラ→同級生で可愛めの女の名前2
魔王→俺の名前(!?)
何だか変な嫉妬心と寂しさが湧いてきたあの日の思い出。
後にクロノトリガーを手にした時、ムキになって魔王をパーティに入れてたよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:26:42 ID:bKUF+XqX
あれだ、少しランク上に見られてたんだきっと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:40:02 ID:dJn0k6YV
>>488
クライシスアーム装備してHP999の時にマシンガンパンチすると5000ダメージくらい与えるから使えるよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:03:24 ID:QGI195vi
クライシスアームに必須アイテムはポーションだったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:04:49 ID:60tcV2IC
>>503
俺は兄弟いるから恥ずかしくてそういう友達の名前つけるとかはできなかったなあ…
一人っ子ウラヤマシス
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:14:51 ID:5qNcCwv2
>>507
そいつには一人アンちゃんがいてな。
名前付ける時は友達と一緒に「誰々に似てる」とかなんとかそりゃ楽しく
名前付けていったそうだ。因みに、何故かシルバードは「ジゴクイキ」になっていた。なんじゃそりゃ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:04:23 ID:5iWE74Fh
今PS版やってるんだけど、魔岩窟いくときのカエルかっこよすぎ
音楽盛り上がりすぎ
カエルのテーマよすぎ
思わず口笛でやってしまうよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:24:50 ID:y24KeEjs
魔王をメンバーに入れてる人いる?
攻撃力は申し分ないが魔王をメンバーに入れるとボス戦とか回復面で苦労すると思うんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:41:49 ID:rYV7s9zD
魔王は強いことは強い、が趣味キャラ。でも入れてた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:18:52 ID:gJOJxbb3
あーラヴォスたおせねーやっぱレベル40じゃ無理か('A`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:46:13 ID:u5AulOk7
魔王様は待機時の手袋ひっぱる動きに発情すれb
ラヴォスだったら瞬殺さえされなきゃなんとかなったかと。

ちうかクロノってこんなに魔防相低かったのくぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:19:46 ID:OdmLAcFK
284 名無しさん必死だな sage New! 2005/12/14(水) 11:23:45 ID:C5ZzsRiH
http://xbox360bbs.main.jp/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=hard;action=display;num=1134443925;start=120

Re: 速報来ました!!
≪ 返答 #120 投稿日: 2005年12月14日 午前 8時29分 ≫ 引用 | 編集 | 削除

--------------------------------------------------------------------------------
vc2005年12月14日 午前 7時30分に、keru さんは書きました:信じるも信じないもご勝手に

国内向けスクエニXbox360用ソフト

○クロノ・グランス(坂口監修)
○ファンタジーアース
○聖剣伝説(仮称)
○エストポリス伝記(仮称)←タイトーより版権貰う
○ヘヴィナイトメア(仮称)
○タイトル未定ネットゲーム
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:59:49 ID:u1YfeBqF
自動レベル上げとしてヘイストメットとバーサクリングを
装備してベルトコンベアにのって本とか載せて上キー押しっぱにして
連射機で○ボタン連射で学校行ってたw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:17:48 ID:Za30wlcc
いまやってんだけどローグよりおもしろい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:21:10 ID:Z8AxBKgR
クロノトリガーをエミュでやってるんですが
廃墟のステージでLとRとAボタンを押すところがありますよね
あそこで青緑っぽく光る所が反応しないんですが
ねずみは捕まえました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:43:42 ID:TGdFJMEl
エミュ厨失せろとしか言いようがない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:02:32 ID:dvaQ9dtt
>>517
しょうがないから応えてやろう。PS版とSNES版のどっちエミュってんのか
知らんが、パッドの設定間違えているか、仮にあっていてもエミュ本体の
方に問題があって上手くいかないかのどっちか。キーボードでプレイしてる
ならお前の押してるキーが間違ってるだけ。
ゲームの内容自体に致命的バグが無い以上、反応しないのはお前の責任。
エミュ解説ページでも何でも自分で探して自分で解決しろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:28:02 ID:2io7YV56
刑務所で最初に入れられた部屋のとなりにある宝箱ってどうやって取るんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:28:57 ID:U72t9nLO
>>520
ふたつ上の階の壁の穴から外に出て、外壁を伝って降りる。
そうやって入った部屋の、地面に開いてる穴を調べるとその階へ降りられる。
1stプレイの時は俺もそれ取れなかったよ…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:59:29 ID:G+tNS3mh
PS版のエンディングのムービーで
ガルディアが崩壊してグランドリオンが消失するムービー
あれの意味知ってる人いたら教えて欲しいです
なんか既出臭い質問で悪いが…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:04:35 ID:LEH7HDmU
>>522
無理矢理クロスにつなげるための後付けムービーだよ。
クロスではクロノ達が不幸な死を遂げていてグランドリオンは魔剣化してる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:09:56 ID:2FbJcVVz
SFC版の俺は知らなくていいことだな
完結してるゲームに無理やり繋げた次回作出すと悲惨な事になるってこった
525522:2005/12/15(木) 11:23:16 ID:G+tNS3mh
>523
サンクス。
クロスってそんなストーリーなのか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:36:32 ID:18VWL1cB
クロス批判の厨房はパラレルワールドの一言で全て割り切れんのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:07:26 ID:M1XuixiP
>>526
>>5

ひとつの考えが絶対正しいと思いこむことこそお前の言う厨房だ
「厨房」の一言で人を見下せると思っていることもお前の言う厨房だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:30:13 ID:18VWL1cB
熱くなるなよ。文章おかしいぞ?もう少し落ち着いてから書き込め
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:44:33 ID:JX8W/sZt
……ったく、余計なムービー入れやがって。

クロスから見たトリガーは元のトリガーとまるで違うから
話が噛み合わなくて当然。
両方について語るスレはゲームサロンにある。
厨房のののしりあいみたいになってるけども、
本来はちゃんと話したい人もいた筈。
530フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/15(木) 13:22:55 ID:2vfGDi7m
クロスは未プレイだが、自分の脳内ではないことになっている
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:32:41 ID:XJIIQM4D
>>530
正解です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:35:35 ID:pHQ6jvcs
カジャールのおやすみの間の手前の、右上端の壁のとこにカプセルみたいなの
が光ってるんだけどあれってどうやっても取れないんかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:41:59 ID:cGep/8zW
一言
厨房で炒飯(チャーハン)を作れよ。
卵が固まる前に温いご飯を入れるのがポイントだぞ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:42:25 ID:OA8xQ0RW
脳内あぼーんしたい人はすればいいし、クロスがアリだと思ってる人はそれでいい
結局は人に押し付けるなってことだ

俺も無かった事にしてるがなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:46:50 ID:8D6He2CT
>>517
もし>>519さんの言うとおりにして駄目だった場合
「やっぱり出来ないけどもう一度来るのもアレだし」になるだろうから
出来ないもう一つの説。

パソで4つボタン同時押し?オイオイPADつなげてくれよ

これかも。大体のPCゲーってキー4つ同時に押すような操作ってなかったと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:53:28 ID:T8EzED2A
やっぱでもクロノをこえるゲームってないよな
一人一人のキャラクターやサブストーリーとかキャラクターの過去に足りなかった物がゲーム中に変わっていって
少しずつ大人にっていく姿
特に自分は緑の夢がすきだった
セーブするときにタイトルが変わると少しずつ進んできた気がして
最後の「夢の終りに」(タイトルはよく覚えてないが)
にいったときは感動した
なにより「冒険」をしている気になれた
スーパーファミコンで出来る最大の魅力を引き出した神ゲーだと思う
今はムービーや恋愛感覚に踊らされてる糞ゲーが多すぎる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:11:47 ID:b7diJF8D
>>536
禿同。タイトル変わっていくのとか何げにすごくいいよな。
クロノトリガーはRPGの大事な要素、「参加してる感」が
すごくよく出せてると思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:19:40 ID:G+tNS3mh
さっき初めてカエル対魔王のエンディング見た


やっぱこの二人かっけぇぇぇ

>536
禿同
俺も緑の夢イベント気に入ってる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:36:44 ID:s8YE7aE4
エンディングで魔王がいる場合、カエルを治してやれと思った
そこでカエルの断りが入ったらカッコよかったのに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:39:32 ID:GW0OOQo5
決戦! 魔王城
大地のおきて
呼べよ封印とけよ嵐
星の夢の終わりに

俺の好きなセーブタイトルはこの辺だな
久々にやり直してみたら、なんかアザーラを見直した
相容れない存在と割り切ってかかってきてて、散り際も潔い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:57:46 ID:qxFYNOnH
「天は猿どもを選んだと言うのか…」
台詞はうろ覚えだがプレイ当時のアザーラに対する素直な尊敬は今でも覚えている
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:21:33 ID:TENOjW35
そう、アザーラは悪い奴じゃない
ただ種族の生き残りをかけて人間と戦ってただけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:28:31 ID:jxUKMdxa
アザーラは良い子!!


質問なんですが、クロスのセルジュが17歳まで元気に生きれている方の世界がトリガーで過去、ラヴォスに壊滅まで追い込まれた世界なんですよね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:39:00 ID:xnYJ+5Qb
>>543
どっちも、元のトリガー世界じゃない

あの世界は一度タイムクラッシュで戻ってからフェイトに管理されてるから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:24:56 ID:tq30Zw+V
知ってた?マスターゴーレム戦で攻撃せずに放っておくと、アイツ勝手に逃げちゃうんな!ビビッタ!
あと二匹目のプチラヴォス戦では逃げようとすれば逃げられる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:37:20 ID:Y7WpvwKv
必殺主義には関係ない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:43:03 ID:SPMi+C7S
>>532
そのカプセルは、実は光っている所の上の階の部屋にある。
上の部屋にいって光っていたあたりを調べれば取れるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:31:06 ID:YE1rKS2D
今日50円で買って来た
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:15:10 ID:IBy62xnd
PTによってはMゴレ殺しにくくてツライ。
マールルッカカエルとか氷河ボム連発ですか勘弁してください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:22:21 ID:TFnt+b6q
なにそのしりとりパーティ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:56:44 ID:n5cMkZ1f
俺は魔王対ラヴォスのEDにしびれましたよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:28:43 ID:VMbKNIzb
>>544
管理してるのはエルニド諸島だけだ
全世界をコントロールするほどのキャパはない。
だからこそ大陸の国の介入を防ぐためヤマネコとして取り入ってた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:10:01 ID:Yxr2Uy9s
EDって確か15個ぐらいあったよな?
まだ11個ぐらいしか見てないんだが、残りのEDの条件がわからん
そりゃ攻略サイト見りゃいいんだが、前見て内容まで見ちゃってなんか嫌になった

と言う事でEDの条件だけ教えてください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:37:07 ID:DZ31J/Xa
俺はカエルの生き方がとても好き。
いつかインターナショナルみたいな改良版がでるときはサイラスも使ってみたいな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:49:43 ID:VwVHAEIA
トリガーは単純にいろんな時代に行ったりする、今のゲームだとちょっと無茶なところが好きだったな・・・魔王の名前ドラえもんだったけど・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:46:26 ID:tq30Zw+V
魔王の名前、ラ王にしてた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:09:25 ID:ZGGZm1d9
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/5505
まさかショコタンもクロトリのリメイクキボンヌ派だったとは
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:32:28 ID:naj+79vv
トマの墓に酒かけるシーンよかったな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:59:05 ID:wZv6Wn4A
>>553
全滅した時のエンドを合わせて12個くらいだよ。
途中で内容が変わるものを数えると16個くらいになると思うけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:11:27 ID:JoyApvub
親父の刀について教えてください
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:43:59 ID:wKUmc7E/
>560
虹を超える武器ね。
デマらしい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:46:37 ID:AjkP0FoH
名作 古きよき時代
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:04:08 ID:JoyApvub
>>561
制作の段階ではあったとか……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:21:34 ID:P5WM3kFX
>>553
レゲー板のトリガー本スレのテンプレ4-5にあった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:23:56 ID:4kZZhDfK
クロノのオヤジって出てくる?一般人?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:30:32 ID:Y5vGtx4j
ガルディアの旗って名古屋グランパスぽくね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:52:18 ID:RzA8jnQK
アザーラのラスト「未来を・・・」のシーンが一番すき。
男の死に様はああでなくっちゃな!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:42:16 ID:+ICqdUjG
ペンダントで開くドアが中世と現代を通り越して未来に存在するのは何故ですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:01:26 ID:M5ljnR5H
ゲームらしいゲームで大変素晴らしい一品
子供心という夢のワクワク箱を熟知した作品
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:33:34 ID:Fk4QV9HN
>>568

それはたぶん理の賢者(ガッシュ‥?)が古代からゲートで未来に強制送還されてそこで生きたからジャマイカ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:37:03 ID:M5ljnR5H
>>568
トマソンって知ってるか?
意味を成さない、用を成さない扉や標識のことをさす言葉だ
人間は得てして意味のない産物を作り出す
それがトマソン
つまり偶然の一致であり、扉はたまたま底に残った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:46:29 ID:9r62fgPj
>>571
デンマークのFWだろ?w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:51:42 ID:M5ljnR5H
ちょ・・・wwwあるあるwwwwwwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:37:15 ID:WjCy3wgo
>>568
中世や現代の宝箱などや未来の太陽神殿は古代の遺産。
監視者のドームは無人ドームをガッシュが改装した。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:42:31 ID:+ICqdUjG
>>570>>571>>574
うん、宝箱は古代から継続して存在するから分かるんだけど、ドアは未来に突然現われたよね。やっぱりガッシュが作ったのか。
あと、太陽の神殿は古代の海底神殿の一部?それとも未来で作られたもの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:47:28 ID:ZHdD2aTE
地下に埋まってた古代文明の遺跡を発掘してドームに利用してたってのは違う?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:47:42 ID:8DnGKmh8
今日かなーり久しぶりに、クロトリPS版をやりはじめました!三人技って一人何個ぐらい覚える?なんか昔攻略本に色々書いてあったなぁ。個人が技全部覚えたら終わりじゃないよね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:03:04 ID:9r62fgPj
技覚えた後戦ってまだ覚えてない三人技があったら自動で覚える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:06:24 ID:Hs2s0oYr
最近のゲームでクロノ以上に燃えたゲームはないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:14:06 ID:kIafEVPu
>>577
クロノがいて魔王が居ないPTの時に、
クロノ以外の二人の組み合わせごとに一つずつ覚えるよ。
クロノが居ないPTの時は石で。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:14:55 ID:UL3qb66J
ありがとうございます!質問ばっかで申し訳ないんですが、運命の時へ…って何すればいいんですか?黒の夢抜けたらラヴォスでできてびっくりした!笑 まだ魔王いないのに… 途中からだし久しぶりで忘れちゃいました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:33:40 ID:yuRl2np3
最後の最後だろそれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:34:59 ID:UL3qb66J
石の三人技ってどうやって発動させるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:38:48 ID:Gr6bQNKY
>>581
時の最果てのハッシュに話しかければ、現時点で攻略可能な
マルチイベントについてヒントをくれます。

>>583
該当メンバーの誰かに石を装備させて、あとは他の三人技の発動と同じ。
金の石のみカエルにしか装備できない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:56:03 ID:UL3qb66J
石を装備させてないと発動しないんだね… おっさんに聞いてもヒントにならん。未来だか中世だか古代だか。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:34:11 ID:Vn+D88s2
>>585
とりあえずシルバードが飛行可能になってるんだから
今まで行けなかった所に行ってみたらよろし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:45:10 ID:r5PC7IsF
サラは何処いったの?
死んだの?
魔王は探してるみたいだけど・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:46:19 ID:UL3qb66J
北の廃墟入れない。なんか大工をつれてくのは覚えてるんだけど…大工道具無くしたの一点張りだよ。ったく…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:59:12 ID:CK7Kg4OJ
大工道具取りに行きゃあいいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:01:03 ID:CK7Kg4OJ
ここのカエルかなりカッコいくて俺は好き
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:34:17 ID:Vn+D88s2
>>588
ヒント:子孫も大工
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:36:08 ID:Q3HuPtvf
小厨の時やってて気が付かなかったけど、クロノって音楽に定評があったんだな。クロノは強くてニューゲームでストーリーを楽しめるから好きだった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:39:06 ID:CLDF/R2r
スクウェア+エニックスの合作という、当時のゲーマーにとっては鼻血ものの作品だったな。
それが今では両社は合併。
時代を感じるなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:01:14 ID:DSUAfH5V
魔王の最強装備ってビネガーの館のどの辺にある?
グレートビネガーを猫がスイッチを押して落っことすとこ
までやったのだが、ハイエーテルとマジックカプセル、
惑わずの帽子しか見つからん。
ちなみにこれらはギロチンで守られてた宝箱と、ビネ、マヨ、ソイ
の三人と戦った場所にあった宝箱です。
スレ違いならスマソ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:07:59 ID:tgBtlvrr
デナドロ山から魔岩窟行けねえ
どうやって行くの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:11:41 ID:DSUAfH5V
>>595
当たり前。デナトロ山の東の山の穴が魔岩窟
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:15:39 ID:tgBtlvrr
でも陸が続いてないから歩いて行けないよね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:18:39 ID:P9kgVnP9
>>594
どこかのマップの右下に不自然な四角い黒い部分があるから、そこへ上から入ろうとすると
ファミコンのドラクエみたいに部屋が現れる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:24:06 ID:lHIQWjHu
トマの墓に酒かけてやるシーンてどうしたらみれんだっけ?
ちなみににじは作ったけど廃墟と森とビネガー屋敷やってない
昔やった時も思ったけどケチの町長がすげーいい奴になるところいいよねえ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:25:26 ID:DSUAfH5V
>>597
それ出口!入口は同じ大陸?だよ。
デナトロ山の右下の山って言ったら分かる?

>>598
発見!サンクス!ギロチンの部屋にありました!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:32:35 ID:tgBtlvrr
>600
あった!
ありがとー
60205001017219325_ma:2005/12/18(日) 14:26:24 ID:vcQRxHrV
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:11:21 ID:5tQuV6Wt
初プレイの時、クロノを生き返らせる途中に間違ってラヴォスの所に行ってしまい、
あわてて内部ゲートから戻ったが、サブタイトルが「時の卵」から「星の夢の終わりに」になってしまいクロノが生き返らなくなってしまい、最初からやり直した。
僕みたいな人いる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:23:51 ID:86y+Eu29
シナリオ名が変わってもクロノは生き返らせられるよ
単に、黒の夢をクリアするとタイトルが変わるだけで
605かめ:2005/12/18(日) 15:58:58 ID:9B/l+Bso
http://m.z-z.jp/?dqffff
ここにクロノの色んな情報あるょ
606名無しさん:2005/12/18(日) 16:17:27 ID:JYNIYepd
クロノの後継に一番近いのは箱○のブルードラゴンだな。
これに堀井が参加すれば神ゲー確定なんだが。坂口じゃちと不安。
鳥山もシナリオにかんでるらしいから期待はできる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:52:31 ID:5tQuV6Wt
>>604
「星の夢の終わりに」になると死の山でイベントが起こらなくなって無理だったよ。攻略本どおりにやってもダメだった。
それ以外のタイトルなら可能かもしれないが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:25:00 ID:UL3qb66J
虹のかけら見つからない。。どこだっけ。なんか城の大臣と戦うんじゃなかったっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:36:28 ID:UL3qb66J
おにまるがすざくかなんかになるんじゃなかったっけ?なんか二本てにいれちゃったんだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:53:34 ID:JUFOUIfZ
エンディングって何種類あるの?どうやったら見れる?俺は普通のエンディング??(祭りみたいなの)と速攻でマールと二人でラヴォス倒すのは見たけど…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:17:14 ID:ybQhu2zq
8〜9種類くらいか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:28:08 ID:UL3qb66J
にじのかけら手に入らない。魔王仲間にならない。助けてぇ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:32:56 ID:JZyWa+oW
>>612うざい。もう少し自分で考えるとかしろよ。

魔王は、
古代
集落北部の岬
カエル

にじのかけらは
中世
トマの酒
現代
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:35:41 ID:UL3qb66J
ごめん。何時間もやってんのに解決しなくて。ありがとう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:39:17 ID:UL3qb66J
ちなみにカエルパーティにいれて北の岬言っても何も起きない。もしやもう仲間にならない!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:23:20 ID:7Kt1I24f
質問しまくるくらいだったら、攻略サイト見た方がいいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:53:51 ID:UL3qb66J
お願いします。教えてください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:38:49 ID:RgPkGx6I
>>615
黒鳥号をまだクリアしてないんとちがうん?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:46:24 ID:TRaMJrNw
>>607
もしかしたら翼のあるシルバードがあるのに未来の監視者のドームに
翼のないシルバードが置かれている状態じゃなかった?
それなら原因は「星の夢の終わりに」まで進んでいたからではなく
「シルバード二台技」と呼ばれるバグによるもの。

>>610
>>564 かなり詳しく書いてあるよ。

>>617
魔王は古代の北の岬で戦ったら2度と仲間にできない。
だからお前さんの場合はもう無理。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:27:16 ID:UL3qb66J
黒鳥号?それって古代文明だよね?もう何もなくなってるよぉ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:36:35 ID:UL3qb66J
仲間にできない!?戦ったら仲間になるんじゃないの?本来どうやって仲間にするもんなの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:48:39 ID:yuRl2np3
殺したやつが仲間になるってDQのやりすぎですよ、と
馬鹿はさっさと糞して寝ろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:34:07 ID:Hnup912I
>>621
自分でいろいろ試して攻略していくのがRPGの面白さだと思うんだがな・・・
>>622にこんな事言われてもしょうがない。
つーことで少しは自分でガンがれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:40:41 ID:UL3qb66J
魔王なしでラヴォス倒しちゃいました。三年前ぐらいの続きをやってたもんで魔王と戦ったかのかも覚えてなかったもんで。明日最初から自力でやってみます!すいませんでした。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:06:36 ID:7989WUeN
>>619
それか!確かにシルバードがあったような気がする。
バグだったのか。原因はやっぱりラヴォス?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:14:35 ID:7IVxSS9c
このスレってage進行だったっけか?そんなバナナ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:22:02 ID:O201Zxnc
sage進行ってわけでもないような・・・
ただ、アレな奴が無意味にあげまくって延々と質問してただけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:07:20 ID:l+vYULqm
>>625
シルバード二台技は、古代で嘆きの山をクリア後に
シルバードで未来へ行って、ゲートで古代に戻って来て
海底神殿までのイベントをクリアしてしまう事によって起こる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:42:06 ID:oRXenLBE
>>628
へぇーっ
それは知らんかったな‥。
いくつかのトリガースレを前から見てたが、初耳にするあたりあまりそのバグは有名でない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:38:21 ID:qtMv5CMd
ルッカのお母さんが機会に足巻き込まれる?!
その場面はいつですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:09:29 ID:XucphnY1
中世の砂漠を緑化した後
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:16:15 ID:5Q9kd9xP
>>466
↑糞ワラタw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:58:35 ID:kupg4TI9
小学生当時からいいなーいいなーって思ってたけど、
ロマンを感じるってこういうコトなのねぇー。
クロノ(*´д`*)

クロスはごちゃごちゃしすぎて難しいよね
嫌いじゃないけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:23:58 ID:+Myp+Cds
クロノママ癒されるなー
カエルをペットと言い、魔王に無口な人ね、とは。
エイラの母も強いなって台詞がイカス
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:52:02 ID:D9D2BvEg
クロノの父親はどんな人なのかって設定はないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:18:55 ID:/hLR4h4L
>>497
ルッカのさいみんおんぱを使えば簡単に倒せる!
とりあえずルッカはさいみんおんぱ担当
ガンガレ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:21:49 ID:/hLR4h4L
>>631
中世の砂漠緑化ってどうやったらそのイベントがおきますか?
お願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:31:28 ID:AtfAXZrz
>>637
「クロノトリガー」 「攻略」でぐぐれ
http://www.google.co.jp/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:59:37 ID:NRz/ySWT
この他のエンディングはこれより前にクリアすると、って意味わかんない
プレイ時間のこと?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:20:12 ID:IqC4VyO3
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:54:11 ID:ihWfud4J
ストーリー進める前にってことじゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:07:16 ID:jnk62c2t
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:28:39 ID:3jina6vn
>>639
このゲームのマルチエンディングのほとんどは、ゲームの物語が
どこまで進んでいたかによってどのエンディングになるかが決まる。
1周目でも時の最果てまで進んでいればバケツのゲートから
いつでもラスボスと戦えるし(当然、1周目途中のレベルでは
戦ってもボロ負けするのがオチだが)2周目以降は
リーネ広場にラヴォス直行のゲートができるので、
ゲームスタート直後からラスボスを倒す事が可能になる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:25:30 ID:zhYVCN3M
>>643
ラヴォスの初っ端の熱線でマールが驚異の1209ダメージをくらいましたが何か?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:43:17 ID:5293UWi2
魔王戦の音楽がイイ
最初静かなんだけど段々緊迫してくるね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:24:13 ID:W1opfkMb
つーかクロノの音楽全部神
光田神
21歳で作ったんだって?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:23:50 ID:8czCjSFo
オリジナル・サウンド・バージョンのライナーノーツの記述によると
1995/1/21時点で23歳。どちらにせよ若いことに変わりないな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:49:03 ID:ihWfud4J
音楽みんないいね。
よくアレンジmp3聞きに行くけどやっぱり原曲最高!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:00:57 ID:QSzafn2Z
原曲あってのアレンジだからな。俺も原曲の方が好きだ
でも、たまに原曲並みに良いアレンジがある
650639:2005/12/20(火) 23:25:11 ID:NRz/ySWT
そういう事かーよくわかったよ
魔王仲間にした後でもエンディングの分岐ある?魔王かっこいいからなるべく仲間にしたいなー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:59:00 ID:t5dQhNbh
>>950
クロノの生死、黒の夢攻略してるかどうかくらいじゃないかな?

詳しく知らんからわからんけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:40:56 ID:bdMHmg3n
639ですが、強くてニューゲームやったら右のテレポッドで何か光ってたからカプセルかと思ったら…
マールと二人きりだったけどなんとかなったのはいいんだが、何なんだあのエンドは。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:41:53 ID:PUO+6I3o
せっかちさん用エンド
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:45:26 ID:LE3M5rGv
3秒!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 04:01:52 ID:4HDN4Ip9
結局、堀井のクイズだかなぞなぞだかの答えって何なんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:23:25 ID:L050Zf8f
HP,MP以外のステータスの上がりって一定なの?
リセットしまくればオール☆☆とか出来るのか?
657フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/22(木) 13:19:56 ID:+KW4d9i3
一定のはず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:26:31 ID:vsorbg8B
今でも色褪せない最高のゲームそれがトリガー

最低最悪の糞ゲーそれがクロス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:20:27 ID:hTuFZJf+
>>658
くどいよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:38:17 ID:L2a8DbgI
冬休み始まりましたからねー
661フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/22(木) 22:38:30 ID:+KW4d9i3
始まったな。ここの連中はどれだけ厨に耐えられるかが試されている。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:43:21 ID:CBbAD7dO
時の最果てのゲート広場あるじゃん
「運命の時へ」の時点でまだ全部埋まってないんだけど
移動先一覧みたいなのってどこかに載ってない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:13:19 ID:02/6KaFB
現代ガルディアの森のゲートに入れば全部埋まるはず
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:49:32 ID:s+qY+AIT
>>662
123  1⇔9  3⇔7
456  2⇔5  4⇔6
789  8へは最果てから。
1→中世 トルース村裏山
2→現代 メディーナ村
3→現代 ガルディアの森
4→原始 ティラン城
5→未来 プロメテドーム
6→古代 地の民の大陸
7→未来 バンゴドーム
8→原始 不思議山
9→現代 リーネ広場
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:52:49 ID:spSneD5X
優しいな君は
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:07:41 ID:OvHVbvO8
みんな優しいな、ありがとう

さっそく>>663のガルディアを開けたところで、あと残り一つ埋まってない
と、また書き込もうと思ったら>>664が・・・そうか、これがクリスマスか!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:03:28 ID:Gym6/6I8
HP二分の一とかやってくるゴーレムのボスってどうやって倒すの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:38:39 ID:svwE5sTU
ダメージ与えて倒すの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:43:55 ID:gU0GfrLF
ジール戦に魔王つれていくとBGM変わるけど、
他にもBGM変わるのってあります?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:16:24 ID:8jlok4lE
>>667
ルビーベスト装備して炎攻撃。
ファイガソードとか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:46:07 ID:PUFSyHOc
>>670
サンクス
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:23:25 ID:KWktwhMg
ヌウスペッキオに炎三段下痢で5000くらい喰らいますよ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:45:57 ID:VFEmQnI2
>>670

全員レインボーメットで クロノはさらにゴールドピアス
んで攻撃はひたすらシャイニング
674フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/24(土) 00:36:14 ID:HViLmbTH
ヌゥスペッキオにはハレーション後のカエルフレア、これっきゃない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:13:39 ID:RGcuYts9
まぁクロスの深さをわからん奴は可哀相だな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:30:51 ID:QBVn9sXM
クロスはインターフェースが糞過ぎ。
ゲーム以前の問題。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:27:12 ID:4y3uHY4+
そうか…残念だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:40:59 ID:wzDPC6D5
クロノじゃないと割り切ってやるにはなかなかイイと思うけどなあ
音楽は神だし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:30:11 ID:18k1NM3z
時の痕の為だけにサントラかったもん俺。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:06:53 ID:AMa2dSAg
>>672
三段下痢に不覚にもワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:02:20 ID:Z/QFnaxQ
クロスは糞ゲーではない、詐欺ゲーだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:48:01 ID:i6m+r3o8
クロスの存在価値なしだし… クロスの最悪なとこ挙げよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:22:00 ID:WvA5poZ5
そんなない。
クロノ達が全滅してるのと、サラがおかしくなってることぐらい
ストーリーに関係ないとこなら、仲間多すぎ。
普通におもしろかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:20:41 ID:OOPA8Qqx
確か昔やってたドラゴンクエストのアベル伝説って最後皆死んじゃってクリームかなんかきたから
途中ストーリー変えてやり直したんじゃなかったっけ?
トリガー2もそうしてくれたらいいな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:14:31 ID:Y1NKnsX4
クリームかけにきました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:58:45 ID:J3pc8Urq
>>682
自分は文字の小ささ、見難さが全て。
当時1時間やっただけで即行売ってきた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:15:59 ID:gMu2xnHf
>>682
カルタやローグ並。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:36:05 ID:wzDPC6D5
音楽いいじゃん。。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:53:15 ID:jbvwKDFY
トリガースレでクロスの話するほど不毛な事はないって。
クロスやった事ない人だって居るんだし、クロスの話しだすと
アンチと信者が両方沸いて荒れ気味になるし。
該当スレに移動しようぜ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:06:34 ID:ilzLeQpS
だね。
とくにここはアンチ派が多いと思うから。俺もだが
以降クロスの話はスルーで
691名無し:2005/12/24(土) 21:26:29 ID:5TgtzbHS
初歩的でごめんなさい、なぜかラスボス倒したのに強くてニューゲームできません。ジ、エンドの文字が出て延々オルゴールがなるばかりです…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:10:27 ID:ySuZIL4d
>>691
スーファミ版か? それなら普通にリセットすればいいじゃない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:23:53 ID:kqZEYKww
強くてニューゲームってラストのセーブポイントでセーブした時点で出たような。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:44:11 ID:a8dOXfV8
サブタイトルが星の夢の終わりにじゃないとだめってどっかのサイトでみた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:06:20 ID:CGKCoXk2
>>691
まとめ。
・黒の夢経由でラヴォスの所へ行った時のみ、ラヴォス内部にセーブポイントができる。
そこでセーブするとタイトルが「星の夢の終わりに」になる。
この状態でラヴォスを倒す事がSFC版での強くてニューゲームを出す条件。
エンディング後にリセットすればセーブデータ選択画面に強くてニューゲームの表示が出る。
・PS版ではとにかく一度クリアして、エンディング後にセーブ。そのメモカを読み込めば、
セーブデータ選択画面の一番上に表示が出る。出てない場合は上にスクロールしてみるべし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:33:51 ID:rwIcTSUs
戦闘シーンがその画面のまま始まるシステムだけど、なんかこれって地味に感じない?
評判いいみたいだけど。
個人的にクロノトリガーで「んーーー・・・」って思うのここだけなんだけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:38:02 ID:S2G6qIdE
>>696
私は逆にそれが好きだったな
大体のRPGでフィールドあるいてたらエンカウント→戦闘画面ってのがうざかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:47:01 ID:uhyggG1m
これも時代って奴か……。そもそも地味派手で語る部分じゃなく職人技に唸るところ。
FFやDQみたいにランダムエンカウントが使えない以上、ワールドマップ以外のマップの
隅から隅まで考慮した上で、そのマップの雰囲気、出てくるモンスターの動きにも無理が
無いように演出するのは、実際にプレイして感じる以上に難しいもんだと思うし、それを
ある意味「地味」に感じる程にまで違和感なく馴染ませたその仕事っぷりは充分称賛に
値するもんだと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:47:09 ID:rwIcTSUs
>>697
・・・って皆言うよね。
なんか背景とか寂しいんだけどなぁ。
でもボスと戦う時はちょっと燃える。
「ここで戦うんすか」って感じでクロノ達がすぐさま構えるところがイイ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:51:47 ID:rwIcTSUs
>>698
まあ、その辺はリア消の頃からわかってたけど。
それを踏まえてもってこと。
701691:2005/12/25(日) 01:08:56 ID:qVKOj48N
みなさんどうもありがとうございました!さっそくやってみます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:29:48 ID:o6Gzta4V
数年振りにやったのに
裁判直後の「クロノーーーーーー!」からのBGMに鳥肌立った
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:58:59 ID:FkdWyFB4
裁判直後ってコトは・・・「隠された事実」かな、アレも良いよねーサントラ収録短いけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:06:42 ID:FkdWyFB4
ってか今、中世の黒の夢潰したープリズムドレスあと1つ・・・しかしダルいなデイブとかデイブとか。
705フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/25(日) 03:10:49 ID:7K6bojw1
魔王カコイイ最高
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:30:10 ID:clHd9LwG
クロノトリガーもう一回やりたいなー。
FFの移植ついでにGBAに移植してくれないかなぁ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:52:15 ID:0z5EvElI
音源悪くなって衰えるかもしれんがな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:11:18 ID:rwIcTSUs
SS並の音源のハードってもう造られないんだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:53:35 ID:NbYNmoZg
GBAに移植するなら少し+αがほしいな

例えば、ラヴォス(最強)を倒すとマルチエンディンぐになるとか、

1999年(崩壊前)の世界に行けるとか・・1999年のフィールドの曲を追加とか

あと、誰かが作ったあの感動のロボとフィオナの物語を再現とか、、



とにかく+αを。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:09:37 ID:aT3/2Jdw
あとガルディア1年も追加
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:09:30 ID:tqHVl6NH
>684
最後皆死んじゃって・・・・
というより番組の都合上強引な終わり方だったからクリームがきて
その続きを書き足したんだと思った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:19:15 ID:rwIcTSUs
>>711
でも書き足した方最後死ななかったよね。
打ち切りだけのクリームだったら付け足した方も同じ結末にしないとしっくりこないよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:41:31 ID:2hHPLZ4x

【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135258483/l50
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:14:35 ID:eUrtYEyl
ルドラリメイクしろよくそが!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:51:33 ID:1PCRwJ2F
結局魔王って、ひとりじゃラヴォスに勝てなかったんだね……。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:43:15 ID:3W+zrLPG
うん。全てかけてたのに負けた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:54:47 ID:pKxmgZF2
そらぁいくら化け物並みの魔力をもってる魔王だって
星を滅ぼすようなやつには単独ではかてんだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:22:50 ID:OH9xEKOe
こう、つくづく思うんだがRPGしてると主人公がラヴォスのような世界の怪物に勝つと
逆に主人公が怪物にならないか? 後ラストの方の主人公より強い奴なんかラスボス
だけにならないか?(漫画と違って余計なキャラは出ないから・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:14:11 ID:VZ5UPqr4
>>718
FF9にそんな小説があったような。。。
720フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/26(月) 20:32:47 ID:b5V0mHoz
いやいや、装備次第ではクロノ一人でもラヴォスに勝てるからね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:11:46 ID:9oQCG1sU
そういうことじゃないだろ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:02:05 ID:3Yebajgq
【イケメン】光田康典【類稀な才能】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1135544261/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:21:30 ID:KEKPHwz3
今スーファミ版初めてやってるんですが取説が無くてセーブの仕方がわからない…。メニューの一番左かと思いきや、中古で買ったから既にデータがいっぱいでセーブできず。どうしたらいいんでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:25:43 ID:XND86nR9
2005年糞RPG四天王決定!

●天外魔境3 NAMIDA
●グランディア3
●コードエイジコマンダーズ
●ローグギャラクシー

決定
お疲れ様でした

なお、決定が遅れましたことを各関係者ならびにROMってた皆様に
お詫び申し上げます。
来年度の議論ではよりスムーズに進むよう努力いたしますので
ご期待ください。
  
              糞ゲーRPG議会運営一同
【遂に】2005年糞RPG四天王 議論9回目【決定】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135698049/

遂に決定しました!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:24:19 ID:x3bHCmDu
>>723みたいのを萌えーっていうのだろうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:44:45 ID:I2vqOAhQ
>>723萌え。
セーブ可能なのはワールドマップ全域及びダンジョンマップ内の光るオブジェクト。
xキーからのメニュー画面から一番右を選択してくだしあ。

釣りじゃないよねクマ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:57:14 ID:KwyM7hdt
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:21:55 ID:tZAG8Peq
>>724
天外3のキャラグラ初めて見たとき、クロスのキャラグラを見たときの衝撃に近かった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:41:38 ID:R6nCdEib
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:33:47 ID:IB1w/VDp
主人公が喋るEDがあるらしいけどどんなのなの?
どの状況だとそのEDになるの?

あとPS版だと主人公たちのその後のEDムービーと
クロスに繋がる絶望的なムービーがあるらしいけど
詳細教えてください。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:54:44 ID:E4RdwTSJ
ちょっとは自分で調べなよ。イラつく
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:27:23 ID:7btDVy+0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → じゃあ聞くな。
         /                \  
【検索した?】                     NO → 【半年検索した?】─ YES → なら、ねぇよ。
         \                                   \
            NO → 死ね。                            NO → しろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:54:37 ID:qrj9nMwu
久々にちょっとだけやったんだが・・・
今やるとつまんねーな流石に
昔は面白いシステムだと思ってたんだがな
734フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/30(金) 06:18:45 ID:GjiAnOsT
そうかね、今のゲームは映像ばかりでもっとつまらんと思うぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:05:56 ID:6fNq/Mov
>>731
いや調べたけど載ってなかったんだよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:49:09 ID:yiUUk0QW
>>733 >>734
俺も、今やるからこそ面白いと思うよ。

全く、最近のゲームはなっとらんからな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:00:07 ID:S34woigt
>>730
古代でサラがペンダントで扉を開けた直後ラヴォスを倒しに行く。
楽屋オチで反省会と言っておきながらマールとルッカが男性キャラの話を始める。
で、最後にクロノが出て来て一言つっこむ。

結婚式→ルッカが森で赤ん坊を拾う→戦いと落城
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:29:35 ID:6fNq/Mov
>>737
サンキュー

なんかクロノトリガーやりたくなってきちゃったけど
今じゃ攻略本とかも売ってナイんだろうな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:50:31 ID:S34woigt
たぶん自力でクリアできるよ。攻略サイトもいくつかあるし、
レトロゲーム板の「クロノトリガーのスレッド」のテンプレ見るといいよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 16:09:23 ID:RD5MugkS
関連スレ
なんでクロノトリガー以上のゲームがでないの?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1135912123/



741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:17:31 ID:yGJ8xI3X
>>733
戦闘シーンがしょぼいかもね。
ま、だけどストーリーと音楽はイイ。
もろ主観だけど、クロトリ並に好きなRPGっていったらDQ3、FF6、ロマサガ2、新桃くらいしかない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:08:52 ID:dS6UrRHL
久々にやったんだが、ルッカってツンデレだったんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:10:46 ID:Zqdj4mrv
!!
当時はそんなコト全然意識してなかったからわからんかった



やり直してくる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:30:11 ID:g3/A1sjY
なんか懐かしくこみあげてくるものを感じさせるね
またやろっかな。
いつも主人公エイラ魔王パーティだったけど
この3人って3人技がなあ…
745フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/31(土) 01:11:58 ID:NpcDZU08
3人技っていまいち威力弱いよな。
二人技 + 一人技の方が威力高いのが理不尽だ。
クロノ・エイラ・魔王ならはやぶさ斬り+ダークマターか。

ビッグトルネードのようなコストパフォーマンスのいい技もあることはあるけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:26:28 ID:dS6UrRHL
ルッカの母ちゃんって、どうやって助ければいいんだ??

パスワードがわからねぇ…orz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:35:34 ID:dS6UrRHL
あ、ここじゃ板違いだよな。
スレ汚しスマンかった。

攻略板逝ってくる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:37:39 ID:jDRa6pe4
タバン最愛の人
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 01:39:58 ID:iXwkFk+L
>747
中世から現代にかけてのイベント「緑の夢」が終了後のルッカが迷い込む過去の世界で、
機械の裏側に回りこんで効果音が鳴る位置で、L1、○、L1、○と高速で繰り返し入力する。(判定はややシビア)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:19:13 ID:dS6UrRHL
LRボタン使えたのか…


>>748>>749

救出できたよ。

本当ありがとうね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:35:38 ID:0mrcyVR/
これやったあとでクロスやるとむなしくなるな・・・

いままでやってきたのはなんだったんだ?って感じ。
つかいちいちあんなの作らんでほしかった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:46:30 ID:BoiyS+er
でも厳密に言うとクロスの舞台はトリガー世界そのものじゃないしな
別ゲームと思ってやった方が精神的にもいいよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:42:45 ID:ZqeiSicD
精神的に楽な方楽な方選ぶのは人の性か仕方ないもんだな。
これが現実だ受けとめろ。クロスはトリガーの流れを受け継いでいる
作った人等がそういってんだからそう。受けとめろ弱者め。
754フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2005/12/31(土) 05:54:55 ID:NpcDZU08
ほんとは続編など作るべきではなかったかもしれない
けどそれが商業主義の悲しさというものか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:48:00 ID:9nn+fagc
はいはい>>13に移動移動
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:35:38 ID:g3/A1sjY
ここではクロノトリガーの世界だけを考えようや
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:20:49 ID:t6hK+DzD
トリガーの世界観を考えたらクロスと矛盾する。
トリガーの序盤で、マールの先祖が殺されかけてマールが消えかかったけど、
クロスを肯定したらあそこでマールが消えかかるのはおかしい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:09:23 ID:XlNKO9cj
クロノがしゃべるエンディングって一番最後に「ただいま」って言うヤツじゃなかったっけ?
楽屋オチのは例外のさらに例外だったような記憶があるんだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:14:33 ID:AsL4QiXQ
ルッカとマールが登場人物に対して好き勝手コメントしてて
最後に、クロノがいったいどこら辺が反省会なんだと言う台詞をほざいたはず
ただいまは記憶にないな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:19:51 ID:KZZHBl1m
FFX-2エンディング
気づいたら海にいるティーダ。海から浜辺へ泳いで来る。
ユウナ「おかえり」、ティーダ「ただいま」

FF7ACエンディング
気づいたら水の中にいるクラウド。水から出ようとする。
マリン「おかえりなさい」、クラウド「ただいま」

KH2エンディング
気づいたら海の中にいるソラ。海から浜辺へ泳いでくる。
ソラ「ただいま」、カイリ「おかえり」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:56:53 ID:QiH5QVMG
喋らない主人公が一言だけ「ただいま」のゲームと言えば聖剣伝説LOMですよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:43:46 ID:6b0dDJLM
魔王ってどうしたら仲間にできるんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:51:58 ID:jDRa6pe4
北の岬で戦わないと向こうから言ってくる。
戦って倒しちゃうと仲間にはならない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:05:18 ID:NTOFxzZX
皆、トリガー1回クリアしただけで、このストーリー理解できたのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:19:43 ID:xTNHlv6C
これのシナリオのどこに理解し難い要素があるんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:09:17 ID:Zqdj4mrv
ないな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:42:25 ID:qGQVuTg7
>>758
もしかしたらルッカに次はどの時代に行きたいかを聞かれて
「今!」と言う台詞を「ただいま」と勘違いしてるのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:27:30 ID:sKhYTbry
>>757
クロスやってないからわからないけど、その辺クロスじゃ説明されないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:34:37 ID:g2cFW/GV
>>757>>768
パラレルワールド
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:47:38 ID:sKhYTbry
>>769
パラレルワールドを考えたら>>757が言ってるようにリーネが死んでもクロノと一緒に来たマールは消えないんでしょ?
その辺をクロスじゃちゃんと説明されてるのか聞きたかったんだけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:58:07 ID:L1nAqCDk
ヒント クロスは別物
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:17:53 ID:cKHp9gmy
早い話トリガーのはきちんと同一の世界の時間を移動してんだろ。
じゃなきゃ未来が死んだり神に目つけられたりするかよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:27:01 ID:98epRBaR
>>770
説明されてない。
トリガーとのつながりについても矛盾を挙げればキリがないし、
ゲームの中でクロス自体の物語や設定の説明もまともにできずに
攻略本で説明してるくらいだから、そういう細かい点は丸投げ状態。
774フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/01(日) 18:27:09 ID:DiJ7qUQW
わしはクロス未プレイだが、クロノの世界だといくらでも歴史変えられるじゃろ。
クロスの暗い未来はあくまでそのひとつに過ぎないと解釈しておる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:43:02 ID:qBfXMpyh
マルチイベント(暗黒石さがしたり)って何のためにあるの?
6つ全部クリアしたのに何も起こらないし…。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:05:36 ID:yI/CAzmh
マルチかよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:55:51 ID:cKHp9gmy
ヒント:人の話はちゃんと聞く
ヒント:つーか聞いてなくても気付くがな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:57:04 ID:iTST74LN
クロノトリガーのオープニングってどんなんだっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:03:24 ID:E5JWyw/a
<<777どうゆうこと?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:07:37 ID:2siE6B50
>>778
色々な時代の背景が出て最後に振り子時計が出るアレ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:22:45 ID:5rDkKmkJ
>>780
俺プレステのクロノトリガー持っているけど
オープニングはムービーがあってその後に
振り事時計が出てくるだけだけど?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:54:30 ID:Gy0kXNhN
プレステのOPはアニメになってしまってるからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:56:44 ID:3mOWsvTi
スーファミ版:振り子タイトル→いろんな時代のデモ
プレステ版:いろんな時代のアニメムービー→振り子タイトル


プレステ版を起動して振り子のところまで行ったらスーファミ版を起動して切り替えると良い感じ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:31:15 ID:WZUw2Thp
今のゲームはロードとかかかってストレス多いからなー。
クロトリにはそれが全くなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:33:23 ID:tv1Kzt2/
そりゃーカートリッジ時代の傑作と言われてるわけで
カートリッジ=ロード0な訳で
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:34:08 ID:xnkZGdcv
>>775
レアアイテム
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:12:29 ID:BXkU/CZ7
今日やっとクリアしたんだが

母「私はあんたに家にいて欲しいよ…

ネコの面倒を見てくれる人が居ないから」




コレなんてツンデレ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:44:09 ID:Uh0v2VzF
ママデレ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:53:09 ID:YoJnd68e
ちょwww加藤氏のクロノ4コマ超GJwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:38:28 ID:g6Arp/Kn
>>789
Vジャン増刊号に載ってるやつ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:58:57 ID:YoJnd68e
>>790
そそw
スタッフの4コマ可愛いしww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:35:14 ID:8BHUWU8w
>>787
本音だよ。猫の数多いもん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:15:14 ID:a477bJV0
ボッシュってかなり現代の生活に順応してるよな。冷蔵庫にプリント貼ってるし。ww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:49:52 ID:9Ky67AV9
なじんでるよね〜
祭りで武器屋してるし。
メディーナ村で魔族ともなじんでるのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:29:21 ID:BGhXWKWk
安くしとくぞ、とか言いながらショボい武器売りつけてくれるステキな爺さんか
796フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/04(水) 03:01:36 ID:l00JdZZM
クロノトリガーはドット絵でも萌え絵が描けるということを証明してくれた神ゲー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:43:45 ID:GEfFP5Al
グランドリオンの製作者が作った武器とは思えないよなw
でもくれないのつるぎの色だけは好きだった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:02:21 ID:yaYDrLnG
森で狩りまくってようやくボッシュからはくぎんけん買った。
刑務所で隣の牢の宝がはくぎんけんだった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:27:40 ID:k8Q+inXg
>>798
あるあるww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:10:10 ID:u7y+xv0R
魔神器つくったのもボッシュだっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:34:00 ID:EwI47yKu
あの3賢人じゃないかな、ボッシュ、ハッシュ、ガッシュ?だったっけ?
ラヴォス倒した後何故ハッシュ?はあそこに取り残されたままだったのだろう?
うーん謎だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:45:47 ID:EOuNCJg5
戻る気がない
803フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/04(水) 22:09:11 ID:l00JdZZM
ハッシュってHash Tableから取ったのだろうな
最初から検索するのではなくハッシュ関数を使って検索時間を大幅に短縮する計算機の歴史に残る大発明
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:06:30 ID:54/QMsq7
>>757
基本的にはトリガーの設定で、クロスのホームとアナザーだけ例外的にパラレルワールドができた。
みたいに考えることはできない?
まあ、俺の妄想だけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:52:25 ID:g831qevy
ルッカのかーちゃんを救出するイベントが理解できず、
いつぞやのファミマガの攻略法を見て解決した訳だが。

AボタンとLボタンを連打しろって書いてあったけど、
ずっと後になって「LALA=ララ=かーちゃんの名前」と気付いた。

やってた頃は小学生だったんだよなー。
806フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/04(水) 23:58:23 ID:l00JdZZM
ふつーLaraだろ。Lalaって名前見掛けないぜ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:16:51 ID:no45DM0q
海外版はLARAだよ
だからもっと大変
808フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/05(木) 01:05:08 ID:ftn2SuBG
LalaにせよLaraにせよスーファミのボタンにある文字のみで構成されているのは偶然かね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:17:28 ID:MZaUNwia
A・B・A・R・A!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:10:14 ID:cWFx3box
BANANA
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:17:00 ID:ayqEpnTu
BURUAAA
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:47:22 ID:zO8o8+Ns
↑ダウト
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:32:43 ID:ZOacFAXv
ひさしぶりにプレイしたら
>>798と全く同じ事になった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:59:56 ID:Xlk1kGbH
XABYってなんかカッコイイ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:00:58 ID:rpdxYPAg
初めてメディーナ村に行った時点で、ざんまとうを買ったことのある猛者はいませんか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:03:20 ID:xKcL4Siw
ザビィ ホンヤク X A B Y

買ったよ!2週間くらい暇を見つけては敵を倒し続けて。
強くてニューゲームした瞬間に大切な物を失った気がしたけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:45:15 ID:rpdxYPAg
>>816
ちゃんと敵を倒し、
金を貯めて買ったアナタはスゴイっす‥
ざんまとうは、
あの時分なら相当、ネ申クラスだよね?
818フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/05(木) 18:59:05 ID:ftn2SuBG
キープアレイズ + ラストエリクサーはRPG歴に残る極悪コンボなのは間違いない
819名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 19:16:22 ID:7Uc8z5kh
今日PS版かいますた。SFCとは少し違ってなんか違和感が………
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:21:46 ID:afgA40uH
>>819ロード地獄
821名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 19:35:06 ID:7Uc8z5kh
>>821まじなのかぁ〜( ´・ω・)
822名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 19:36:53 ID:7Uc8z5kh
ミスった(-_-)


>>820だonz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:03:40 ID:c8f9hHeg
クロノトリガーは禿良ゲーだよな。次作でねぇのかな?
824フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/05(木) 21:06:14 ID:ftn2SuBG
神ゲー。連携が絶妙なのがいい。

それにしてもハヤブサ斬り強すぎ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:48:11 ID:L7yN6SEU
このスレ見てたらクロノやりたくなって買いに行ったら売り切れてたじゃないか。どうしてくれる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:51:23 ID:8LJTrliG
>>825
ヒント:シルバード
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:10:43 ID:afgA40uH
ヒント:中古SFC破格
そこらにいっぱい売ってる。漏れは300あたりで買った

SFCはデータすぐとぶけどPSのロード地獄に比べればマシ

PSは敵遭遇のたびにロードだぜ?やってらんないよ。
828フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/05(木) 22:17:42 ID:ftn2SuBG
こんな神ゲーを300で売るとは見る目がない店員だ
所詮光ディスク、ロードが遅いのは当たり前
PSってそんなメモリ積んでないだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:06:05 ID:L7yN6SEU
データ飛ぶのは勘弁…ロード長くてもPS版買う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:27:53 ID:zO8o8+Ns
一長一短か
831フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/06(金) 00:14:27 ID:4QCjXRRM
王道はSFC版買ってエミ(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:00:01 ID:uzdpNdw5
クロノトリガーといえば【カエル】だよな?
あいつがいないとダムだったろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:29:23 ID:E6tMi/tF
カエルと魔王の一騎打ちはしびれた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:55:26 ID:aD71Q24O
カエルのテーマはついつい口笛で吹いてみたくなる
光田音楽(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:37:17 ID:E6tMi/tF
ルッカの母親の足が機械に挟まるイベントって・・・
鳥肌たった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:08:34 ID:ttClx+dB
>>826
ちょwwさすがに無理www
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:18:13 ID:4RJ2WlU2
クロノ、力★二次装備で攻撃力254なんだけど255にはならない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:44:57 ID:8ik44GxK
>>837
仕様です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:52:19 ID:Dp2MXUM7
今日PS版久々にやったけど、SFC版をやった自分にとってあのロ-ドは致命的。面白いけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:30:22 ID:+mRVoqsC
ムービーイラネ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:39:50 ID:8ik44GxK
ロボが仲間になる時に、デフォルトでロボって入ってるのはどうかと思う…

ロボももう少しひねった名前にしてやれよw
842フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/06(金) 22:21:11 ID:4QCjXRRM
そんなこといったらカエルだって
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:11:31 ID:kPqji4Ox
あの名前がいいんじゃないか
お前らクロノトリガーで一番好きな曲ってなんだ?
俺は月並みかもしれんが時の回廊だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:31:21 ID:/yoD7LmY
緑の思い出
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:35:54 ID:+mRVoqsC
風の・・・・といいたいところだが
「夜の底にて」がいいな。
846フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/06(金) 23:37:13 ID:4QCjXRRM
クロノのテーマ、ティラン城の曲
とくにティラン城の曲は鳥肌もの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:40:04 ID:ttClx+dB
王道ならクロノ・トリガーとか風の憧憬とか海底神殿なんだけど、
あらためて聞いてみたら、リーネ広場の音楽もとっても良いって感じた。
全体的なわくわく感と、中盤からはふと切なくなるような。
何ていうかすごく「平和だな〜」って実感が湧くね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:05:02 ID:QwcF4Rlt
強くてニューゲーム の機能があるのがスゴイな
これは純粋に ストーリーやセリフなどに自信があるからこそ出来る
蕎麦でいえば まず ツユをつけないで麺だけ食べてみてください と言うようなもんだ
849フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/07(土) 00:46:42 ID:LOTzEH2/
強くてニューゲーム、敵が弱いままだから張合いがない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:47:53 ID:x4RyLC86
PS版は合法Rom.binの為に存在
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:51:03 ID:XE3zp8lt
クロノトリガーってサガ3並にしょぼいね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:08:46 ID:G1pWEQVh
クロノトリガーとサガ3は俺の好きなゲーム1位と2位だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:49:02 ID:uciyTavt
>>848
自分はストーリーがいいとか関係なく、圧倒的な強さで進んでいくの好きだけどな
メモリいじくって、それ以上強くならないような状態と違って
二週目くらいならまだ強くなっていくし
854フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/07(土) 03:50:16 ID:LOTzEH2/
「グランとリオン」が曙に見えたわしは末期症状かの?
あの巨体でちょんちょん足はないだろうが!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:13:04 ID:9oTs0+PJ
クロノトリガーはスーファミだから味があって良いんだよな?
プレ2とかで3Dで3頭身にじゃなくなったら多分くだらない気が酢
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:50:29 ID:ZxXizn6j
出たら買うくせに。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:50:57 ID:tyIupbO9
RPG板にクロノスレがあると思わなかった…
クロノトリガーとMOTHER2はマジ最高
エンディング曲がとてもイイデスw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:04:57 ID:Cgvv0UsE
裁判所と地下水道の音楽が好きな俺は邪道でしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:24:03 ID:j+37vSN8
んなーこたない。
コミカルなのが好きなんですね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:39:34 ID:bvkYiZaH
刑務所に連れて行かれる時の前奏がかっこよくて好きだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:45:39 ID:rfFdEsnR
最近テイルズオブジアビスをやったらクロノがいかに神ゲーか分かった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:24:58 ID:C616Zppa
ロボは新しい未来で生まれるかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:57:14 ID:nPW+L47w
>>862
エンディングだと未来で元気にやってたな
864フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/08(日) 09:32:09 ID:70Ybg5lG
人間は不精な生き物なので定型的作業を自動化するためにロボは必要だろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:26:59 ID:bnN4XYF5
そのままの形じゃないかもしれないけど
きっと生まれると思うよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:52:37 ID:bfXl1EZW
ルッカ博士が作るからいるよ
867フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/08(日) 18:29:55 ID:70Ybg5lG
ロボが生まれた当時、ルッカは普通なら死んでるだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:07:22 ID:6oP2z4mB
ロボが未来に帰らなくてはならない理由ってないと思うのだが‥。
現代に残ればよかったと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:33:46 ID:ahEYHlJs
待ってる女がいるじゃん
870フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/08(日) 19:45:54 ID:70Ybg5lG
でもロボットって交尾できないだろ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:57:50 ID:3lb8OQ77
ロボちゃんは彼女のおかげで能力あげやすい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:58:44 ID:q3YNBeam
>>867
ルッカが開発コードA01-Aというロボットを作れば
何百年後かにはR66-Yまでいく。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:39:48 ID:govbzR86
オープニングのデモの演出マジでずっこいよな。
あの音楽であのダイジェスト。鳥肌たつに決まってるよ。
クロスもいいし実際評判もいいけど、トリガーの方が色んな時代が見れてワクワクする。
874フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/09(月) 01:18:12 ID:oVuPPAue
ゴンザレスの開発コードはなんだろうね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:50:05 ID:fBfMBHwa
クロノのテーマのOP仕様はいいよな、シルバードとか時の回廊も良い。
ラヴォス(外殻)戦の音楽ってずっと聴いてると名曲だってことに今更気づいた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:41:59 ID:ANOug2sU
世界変革の時?
ラヴォスのテーマ?
877フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/09(月) 06:20:02 ID:oVuPPAue
外殻の音楽は恐怖感をそそる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:25:43 ID:+iD4/mGR
クロノトリガーは俺がいままで1番はまったゲームでした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:30:28 ID:M+I2WHE8
何周もして遊んだのはクロトリだけだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:32:14 ID:+iD4/mGR
俺全部でに十週くらいやった
マジで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:34:30 ID:+iD4/mGR
他のは全部一周しかやらないか途中でやめた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:33:56 ID:EOXunbQF
まちがってドレスつくっちまったよ・・・メットを人数分そろえるのに何周かかるんだよ、、
883フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/09(月) 08:58:26 ID:oVuPPAue
ジールの手からもメット盗めるぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:02:01 ID:+iD4/mGR
ドレスもな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:07:47 ID:zJ2y4tpd
現代、中世、古代の順に黒夢攻略すれば、人数分揃うんだっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:17:48 ID:gkLqltj2
>>874
A01-A=ゴンザレス
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:34:24 ID:n58vf2jC
レベル13のデータで強くてニューゲームしてラヴォスと闘いました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:34:28 ID:1kNX+e9C
黒の夢でメット、ドレスは3つずつ取れるね。
あとは虹の貝殻をメット3つにすれば、殆ど全員分そろえられる。

>>875
あれは初めて聞いたときゾッとした。
バケツのゲートから飛び込んで、いきなり敵うはずもないラヴォスと対峙して
その上真っ暗な未来を見せられて驚愕して、そこにあの音楽。
まさに絶望
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:46:34 ID:+iD4/mGR
昔あったノストラダムスの予言の1999年にラヴォスの日なのはやらしい演出だよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:18:02 ID:b2vQOXAx
対ゴーレム戦で違う属性を連発してれば敵はぜんぜん攻撃してこないのは既出?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:31:15 ID:TcjWFcgP
いつでも好きな時にラスボスと戦えるってのは斬新だったよね。
ラスボスといつでも戦えるRPGって他にある?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:19:21 ID:jrPzrgf9
カエルのテーマが泣けてくる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:33:09 ID:3qvtW3QR
未だにクロノを超えるRPGには出会えていない。
ハイデフとかそんなのが必要なんだろうか・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:44:41 ID:Jxz7J3t9
>>891
サガフロのリュート編なら、イベントこなさなくてもすぐ戦える。
まあ、ダンジョンを越えた先ではあるから、すぐなのかどうか。

ただ、味方を鍛えなくても倒せるので、こっちの方がクリアは早い。
プレイヤーによるけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:48:22 ID:7ZID23KW
スペッキオの最終形態って、どんな姿してるかな?
まだ見たことないので・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:53:17 ID:fYG6mUQl
プチラヴォスの殻
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:01:34 ID:jrPzrgf9
>>895
マジレスすると、ヌゥ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:05:38 ID:KQqzbKtU
ピンク色のヌゥ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:28:49 ID:XXQtnjdh
皆さんは誰をパーティーに入れますか?あと全員の最強装備とか教えて頂けませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:02:38 ID:ANOug2sU
クロノ カエル エイラ か クロノ カエル マール
装備は自分で調べなさい
901フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/09(月) 18:55:40 ID:oVuPPAue
2人にヘイストメット装備はガチ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:07:16 ID:TcjWFcgP
俺はクロノ、エイラ、ロボだな。
クライシスアームのマシンガンパンチ強杉だし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:03:26 ID:EOXunbQF
デナトロ山に三人技の石があるらしいんですがどのあたりでしょうか?
904フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/09(月) 20:07:17 ID:oVuPPAue
まんなかあたり
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:12:50 ID:O2FShdX+
グランドリオンのイベント起こさんと無理よ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:14:10 ID:FVOEf3o3
ガイシュツだろうけど、4時間半でクリアする動画見たんだけどすげーな。
つーかラスボス、ビットから倒してもいけるの初めて知った・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:54:29 ID:hux8hbiW
>>903
確かランサーの投げてくる石だっけか?

>>872見て、ロボのRはルッカのRなのかと思った。それも軽く浪漫機構。
現実にルッカはロボの身体隅から隅まで知ってるんだもんな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:03:43 ID:9OzlRzDz
ライト兄弟にステルス戦闘機の修理は不可能だと思うがな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:06:18 ID:JPKWarAC
>>903
神聖グランドリオンにしてからカエルを先頭にして、フリーランサーの投げてくる石に当たるとカエルがそれをナイスキャッチする。
ちなみにその石は金の石。三人技、グランドリームを発動。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:57:05 ID:rWqTC6l1
カエルって何が強いんだ?
俺もクロノ エイラ ロボだな。クライシスアームに攻撃力が上がるアクセサリーつけてマシンガンパンチすれば、5000越えたりするし。エイラは9999だすし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:58:25 ID:lpvbM7QR
なかなか良くできた嘘だな
912フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/10(火) 02:16:23 ID:J39jihBU
>>910
中盤戦でのアイスウォーター
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:03:49 ID:h9LKwndK
ガルディアの偽者の大臣の表情、すごい怒っているように見えるんだが
気のせい?
既出ならスマソ。
914フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/10(火) 03:08:20 ID:J39jihBU
騙すならまず身内から‥をうまく体現してるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:39:49 ID:RxZ++u6a
この作品が出てから10年は経つのに
未だスレがほどよく消化されているのには驚いた

何周もしすぎて宝箱の位置も
特殊アイテム手に入れる方法もまだ頭に入ってる

最高の良作だよな
916フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/10(火) 03:45:30 ID:J39jihBU
ほんと神ゲー。
当時の夢のRPGという触込みは伊達じゃねえ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:52:54 ID:r33955My
【歴史を】クロノトリガー5【カエル】
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:53:08 ID:rBRmNVYc
巨人の爪にある石の場所をおしえてください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:49:24 ID:g3yYUlv9
青の石は逆「コ」の字になってるマップだっけか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:57:14 ID:MNx75XPE
今日から学校なのにクロノトリガーのサントラずっと聴いてたら朝になっちまったぜ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:58:43 ID:gWnSOCBF
クロノの音楽はネ甲だからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:32:15 ID:81j9qTm5
エンディング全部でいくつあったっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:38:01 ID:Mcpc0Iz6
ラスボスは鳥山明と聞いたんですが本当ですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:50:36 ID:dYqaQqjL
>>923
こいつ私生活でもこんなこと面白いと思って言ってるんだろうな。
もはや同情するよ。たぶん童貞だろう。かわいそうな香具師。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:44:02 ID:gWnSOCBF
>>923
それ笑うトコですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:12:40 ID:g3yYUlv9
>>923
(´・∀・`) すごーい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:34:18 ID:gWnSOCBF
>>923
童貞かわいそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:40:11 ID:F2j+QpNM
>>923
童貞が許されるのは小学生までだぞ
929フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/10(火) 12:08:09 ID:J39jihBU
わしは受験勉強で恋愛どころじゃなかったが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:33:43 ID:r33955My
>>923
頑張れ!何を言われても引きこもりにはなるなよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:40:36 ID:AekMajS2
サラのテーマはいイい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:22:47 ID:nORnEaan
エンディングは12種類。ちなみに3種類しか見てない…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:07:28 ID:F2j+QpNM
>>930お前砲丸投げのスレがあったら一位だな
934カエル:2006/01/10(火) 19:17:51 ID:9xMf28J9
こっちにも出張
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:40:21 ID:uvrTNDHe
>>918
>>919の言う通り、青の石は最初の落とし穴を落ちた先の部屋を
出た次の、逆コの字のマップにある。
コの字のマップを通って次のマップへの出口の右上の岩影に宝箱が隠れてるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:57:25 ID:88L9loY8
>>910
グランドリームがかっこ良すぎる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:06:50 ID:0teFrERw
カエルおとし
きょうりゅう

もうひとつなんだっけ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:58:35 ID:38ABMfaI
>>923
オリラジ並におもしれーよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:08:32 ID:WjPpRmh2
>>923のいじられるスレはここですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:25:58 ID:NtFfNN3p
>>923
お前凄いな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:53:43 ID:dztxKAgU
黒鳥は魔王が弱すぎるのが駄目
連携技使えないんだからもっと強くしてほしかった
942フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/11(水) 16:11:12 ID:coU52ZBI
禿同。魔王はしょせん口だけ太郎。
943フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/11(水) 16:11:58 ID:coU52ZBI
もっとも石使えば3人技できるがコストパフォーマンスわるすぎる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:57:45 ID:l73jFl9W
いくら文句を言われようと俺は魔王を使う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:27:09 ID:/sDQfNWj
なんか大掃除してたらこんなメモがでてきたよ
ttp://vista.x0.com/img/vi18752.jpg
おもいっきり子供の字だ…懐かしいなあ。
全員分ドッペル人形集めて、その後は延々とネコを増やしてた記憶がある。
946フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/11(水) 17:38:13 ID:coU52ZBI
強敵も仲間になると大幅にデフレするのが鳥山クオリティ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:23:00 ID:38ABMfaI
例のタイムアタックの動画じゃ魔王1人でラスボス倒してんじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:26:26 ID:9ISiVSie
魔王はラヴォスに魔力吸い取られちゃったからしょうがなうじゃん。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:44:53 ID:yNavGTW8
だれか俺のクロノサントラ聴くかい?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:54:12 ID:/NcYQN/C
>>937
魔王 エイラ カエル
の3人でジールに挑んで見た

エイラでプリズムメットとプリズムドレスを奪ったら
手を攻撃してHP1にして きょうりゅうとかえるおとし連発

普通に攻略する100倍つらかったw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:58:00 ID:yoly1Fus
>>949
きくきくー!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:30:12 ID:AAqq6p65
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:12:01 ID:LByK2jsy
>>952
GJ.゜+.(・∀・)゜+.゜おつおつ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:20:38 ID:MGG17DIA
4も建てたんだけど、2回連続タイトル微妙に違っててごめんね
注意力散漫ってよく言われるの・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:13:26 ID:d5vMo2dm
>>950
いつもジール戦はクロノ・カエル・エイラですが何か?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:26:59 ID:L2HLXPLP
>>945
かわいい(*^o^*)
957フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/12(木) 02:01:19 ID:xRFby5P2
キーノはあんな頼りないのになぜ次期尊長候補なんだろ
958名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:20:49 ID:sm16KeFv
トリヤマの絵は、SFやPSレベルのドット絵がちょうどいい。
PS2以上の性能で再現されると見てて萎える
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:25:58 ID:iSF++vzC
エイラをレベルマクスにして、力も★にして、剛拳にして、クリティカル出すとダメージ9999いくよね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:38:45 ID:BsUGOCzP
出る出るー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:10:33 ID:L2HLXPLP
めざせ9999ダメージ!
爆発!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:08:22 ID:FCz/lGnp
>>955
そのパーティじゃなくても まともに戦えば ある程度は楽だ
手を攻撃して反撃食らってHP1にして きょうりゅうとかえるおとしを使うところに
この戦いの辛さと醍醐味がある
963フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/12(木) 10:45:53 ID:xRFby5P2
醜いジールの両手を倒した人いる?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:44:34 ID:LByK2jsy
>>958
DQ8とかDQ8とかDQ8とかね・・
965フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/12(木) 14:27:58 ID:xRFby5P2
へー、PSでもドット絵なんだ
わしは持ってないから知らん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:29:12 ID:x0gJpl1W
んじゃブルードラゴンはどーよ?
967フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/12(木) 14:31:16 ID:xRFby5P2
たしかに朝青龍は強すぎる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:46:40 ID:x0gJpl1W
あさしょ〜りゅー〜!?
じゃ、ことお〜しゅ〜負けるな!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:51:27 ID:x0gJpl1W
リザレクションみたいなのも
ドラクエ8みたいなのもPS版アニメも
好みが分かれるもんな〜。

やっぱりドット絵でDSとか携帯ゲームに移植してくれんもんかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:38:14 ID:HnSNP9BU
>>963
倒しても攻撃出来なくなるだけで消えるわけじゃないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:59:45 ID:UWE5CHTe
超久々にクロノやってみた。
スマン、激しく既出な質問だと思うが、
結局ゲートを発生させてクロノ達に何かを見せようとしていた「誰か」って誰なんだ・・?
972汁ばーど:2006/01/12(木) 20:48:13 ID:2T7uBWG9
携帯から乙!
http://chronopage.com/quiz/index.cgi?&j=1
↑張り合いがないんで暇な人がいたら是非!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:15:57 ID:LByK2jsy
>>971
明確には示されていないけど、俺は地球そのものだって解釈してる。

緑の夢イベントってすごく良いよなあ…大好き。
終わった後に、現代の砂漠が森に変わるのも素敵。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:50:02 ID:L2HLXPLP
>>973
クロノたちにとっては一瞬だけど、ロボは400年も働いていたんだよな。ロボが再起動する場面とか感動した。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:20:45 ID:uFHDli41
堀井が伏線とかあらすじ考えて、それを元に当時の■が
セリフとか細かく考えてシナリオ書いたんだろ?

堀井→緻密な構成が出来るが筆が遅い
■→破綻した話を書くが筆が早い

堀井+■最強
※■構成、堀井煮詰めというように順番逆にするとヒサン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:25:28 ID:qY4DmEWB
>>876
ラヴォスのテーマだと思う、ずっと聞いてると後半で悲しげな曲になる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:29:09 ID:qY4DmEWB
>>888
そんでワケも分からないうちに負けて局長とか死んで地球滅びてバッドエンドだもんなw
連投スマソ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:40:40 ID:4WEq67V7
>>977
クロスムービーも そういう形で見せてくれれば
ネタとして最高だったのにな

>>975
マジで ドラクエ新作の下請け業務を■にやらせてくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:45:39 ID:4BqbKDGY
ロマサガみたいにリメイクしたらいいのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:16:14 ID:B46uuPly
1000年祭が意外に面白い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:18:12 ID:C4bNc63f
テイルズオブジアビス 2週目 47万9240
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2006/01/12/120,1137052951,47447,0,0.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:56:56 ID:RnPkaKI6
クロノ復活させた後シルバードが行方不明になった。
確か監視者のドームの前に置いてたのにな・・・バグ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:24:20 ID:9Dew8J2B
時の最果ての魔王が立ってる所の奥にある
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:53:51 ID:RnPkaKI6
>>983
ありがとう。本当にありがとう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:12:19 ID:djGU5w99
>>1
おもしろいけどさすがに飽きた
986フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/14(土) 05:13:16 ID:+BUtuIPp
人間飽きる動物だ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:27:15 ID:EZchdvr1
ドラえもんみたいにどんどんシリーズが続いてたらよかったのにな
988フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/01/14(土) 09:01:45 ID:+BUtuIPp
その結果がワロスなんだよなorz
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:20:33 ID:UFA3GL+7
>>958
死ね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:40:28 ID:CyiCY5NZ
聞きたいんだけどにじ2とかあんの!?100%ないよな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:36:54 ID:lb3awamj
>>4
死ね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:01:53 ID:PfP8pdJh
無い。安心して好きな武器を使え。4週目は“ぼくとう”でラヴォスに挑んだ。
2週間かけて取得したざんまとうは今でも宝だと思っている。何週しても、ざんまとうだ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:08:49 ID:z56wJq2M
>>991
いまさら?w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:54:21 ID:eTLQOrER
>>991
今更ながら禿同ww

埋めついでに次スレ貼っとくね
クロノトリガーってやっぱおもしろいよねー5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136989777/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:43:50 ID:zCud9puO
クロノトリガーのジャケット絵が大好き
鳥山のこの頃の絵は神だね

ハイパーほしにく食べたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:47:59 ID:v4f1Swh1
埋めるか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:28:36 ID:RAj77LBX
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。
超はまった マールのドレス姿かわいいwPS版のアニメもよかったー