【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:19:35 ID:p41iU52I
>>944
確かに坂口でアニメ系というのは新鮮だ。
まぁかつてのwillとかアルファはその系統だけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:59:32 ID:fXhFo2xU
アニメ絵といえば、PSPのドラゴンボール凄ぇ
スレ違いだが鳥山明繋がりで許してくれ

ブルドラは既存の鳥山ゲーの良いとこ取りして欲しい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:31:57 ID:2hE0ctkb
>>941
そうだね
でも売上に関係なく、プレーするのは個人だからね
売れてるソフトしかプレーしない人ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:55:42 ID:Bd6FLXgT
鳥山もこんな仕事引き受けるんじゃ無かったって思ってそうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:59:43 ID:BtCibp8q
いい加減ウゼーよなコイツ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:57:38 ID:48QOmHYF
なんだかんだ言って、ブルドラも坂口も鳥山も360も全部好きなんだろ
じゃなきゃこんなに居座らないって
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:01:35 ID:JAykmgri
火事ヲタ最近元気ねぇなぁw
久々にあれ聞かせてくれよw
あれだよあれw
ファイナルファンタジーの由来はなんだっけか?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:38:18 ID:wKHMgLQL
>>951
要するにあれだな。
小さい子が気になる異性にちょっかい出すのと同じだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:19:57 ID:j9PXyU3b
売上げ見て売れてるから面白そうだしやってみようかなと
思うのは日本人には多いけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:59:43 ID:cphdRvlr
そうだね
まあ、ゲームの内容とは一切関係ないけどね
脳トレ>>>>バイオ4ですか?と。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:03:21 ID:j9PXyU3b
脳トレなんかは普段ゲームやらない人には
うけたから売れたんじゃない?
DSっていう低価格なゲーム機でライト層は入りやすい
ゲーム売り場でも若いカップルとか女性もDSコーナーによくいるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:01:20 ID:tI639IYU
ブルドラはおもしろそうと思っても、今のままじゃあそうホイホイ手出しはできないわな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:09:44 ID:orYxH7Jx
ブルドラのあとにロスオデやクライオンが控えてるから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:06:56 ID:eiSNKRxP
ヒゲは自己顕示欲が強いからな。
映画でもそうだったけど出す前は、さんざんほざいて
出したあとは、しょぼぼ〜ん。
ブルードラゴンもまだ先なのにTVでCMしまくって
話題作りだけは、うまいのだが。
いかんせん完成するものが、しょぼぼ〜ん。

金集めはうまいみたいなんで、ゲーム界のホリエモンみたいなもんか。
破綻しないことを祈ってるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:05:48 ID:4asMLWKZ
↑よく意味も分からずとりあえず時事ネタ使うのが好きなタイプ
961名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:12:05 ID:R6USjH4s
またGKの中傷コピペかよ。
後何回使うんだ、それを。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:12:27 ID:9xcEZFYE
ネット文も リサイクルへ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:56:53 ID:0wOye9AU
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:34:08 ID:6ZuhUBqL
eMやって思ったね、RPGにもしっかり次世代が訪れている。
RPGというジャンルは、まだまだ面白くなる。30の俺が言うんだから間違いない。
965名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:14:26 ID:OMAbnoyd
eMが初期にしては内容が良かったから、ブルドラも負けてられんな。
ユーザーは当然それ以上を期待するんだろうし。
あとバグが結構目立つんで(ロンチ付近だからあれだが)、デバッグとか
調整は念入りにやって欲しい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:45:39 ID:mDUYNVjF
しかし…クロノの時と比べ、鳥山の絵の魅力は半減どころの話じゃないな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:00:10 ID:lQweaFmE
ペンと絵の具使えるのになんでわざわざ
デジタル経由して完成度を落とすのか…
CGならCGで一技加えて独自の味だす方法はいくらでもあるのに
研究の形跡もまったく見られないし…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:19:58 ID:3So7uVLJ
>>964
確かに進化したよね。
まさか、主人公の親友?に惚れている為に
主人公を目の敵にするホモなんてキャラが
メインキャラとして登場するなんてなぁ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:50:19 ID:H6WfRDsL
>>966
そうか?
でもDQ7辺りと比べるとかなりマシに見えてしまうが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:19:37 ID:maL3uLLY
>>966
クロノのとき辺りが神すぎてただけじゃない?
相変わらずキャラクター自身はなじみやすいものだと思うし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:22:15 ID:0wOye9AU
ドラクエ7の鳥山はあくびしながら書いたんだろ。
しかしドラクエ7のプリレンダは最悪だった。なんだよあの死のマネキン。

それと比べジャンプフェスタのブルドラ動画で鳥山キャラのシュウが
小型飛空挺乗ってるシーンの表情の豊かさにはびっくりしたよ。

スゲーって思った。このワクワクが坂口RPGなんだよな。
972名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:34:14 ID:I+hy/W3A
ところでこれの同梱版出るとしたら買う香具師はいるか?
その場合いくらくらいなら買う?
特典とかが付くとしたらどんな物が良い?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:42:55 ID:56Vdobdu
死のマネキンわろた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:14:27 ID:lVwl0yJ0
てかどちらにせよ坂口作品と本体を一緒に買うつもりなんで、
同梱があれば、特典や価格が何であれそっち買うな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:57:12 ID:Z6z+RQ3B
坂口が「GODofWAR」や「バイオ4」を退け
05年ベストゲーに選んだという「ベルウィックサーガ」をベストで買ったが、
確かに面白いな・・・これめちゃくちゃハマル

「ブルドラ」の新情報出るまでまったり楽しませてもらうぜ!
今後も頑張ってくれ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:53:33 ID:fsOWLap8
あんなのを2005年ベストゲーに選んでるのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:00:51 ID:Cid7um8H
オレは最近、
サザエさんジャンケンで発売前のゲームが良ゲーかどうかをかけて勝負するんだが
このゲームについてもやってみた、
2人でサザエに挑んだ、勝ちと負けだった結果→凡ゲー。

ちなみに
ローグのときは1人でやった、負けた→クソゲー。
TOAのときは負けとアイコだった→クソよりな凡ゲー。
FF12では勝ちとアイコ→良ゲーか?
978名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:10:37 ID:VF75qgZm
>>976
ベルサガは実際面白い。
ゲーマー向けの難度・作りになってるから坂口が気に入るのも納得。
というかFEとかにも影響受けた世代だろうし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:53:10 ID:VBqBUOJg
同梱の特典はドラゴンの形をした特注コントローラーなら定価で買う。今の360にソフトが入ってるだけなら様子見る。たぶん。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:17:21 ID:EMKAgBVU
それはいらないw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:30:31 ID:h0Pxg6Zr
ドラゴンの形をしたコントローラーっていうとこんな感じか
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/cgdata/supplies/xbdragoncont.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:30:59 ID:VBqBUOJg
そんな感じ。それいいな。売ってるの?
983名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 06:35:52 ID:bjqUKicN
>>981
実用物というよりネタ物だな。スライムコンとかと同じ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:15:06 ID:l9T9MVpS
これとロスオデどっちが先に出る?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:25:10 ID:E7JZv7xS
ブルドラ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:39:29 ID:hGcLgvDC
>944
ポエ○マっていうとどーしてもゴノレゴになってしまいます('A`)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:15:54 ID:NX69HjOQ
そういや次スレは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:27:08 ID:Pd8KAP/T

心の光が影をつくる ―。

五人の異形の影をもつ者たち。
影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がることになります。

謎と仕掛けが満載。さわると反応するわくわくするような世界。ゲームの本当の楽しさを心ゆくまで味わえる作品の誕生です。
(ニュースリリース)http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050513-2.htm

【メインスタッフ】
製作総指揮、シナリオ、ゲームデザイン、作詞:坂口博信 (FFシリーズ)
キャラクターデザイン:鳥山明 (DQシリーズ、DB)
音楽:植松伸夫 (FFシリーズ)

『公式サイト』(ミストウォーカー:BGM有) http://www.mistwalker.info/bd.html

【企画製作】 ミストウォーカー
【開発】 ミストウォーカー/アートゥーン

株式会社ミストウォーカー …… FFシリーズ生みの親、坂口博信氏率いる開発スタジオ http://www.mistwalker.info/
株式会社アートゥーン …… Blinx等を手がけた開発スタジオ http://www.artoon.co.jp/

機種:Xbox360専用 ジャンル:RPG 発売日:2006年中 価格:未定 販売:マイクロソフト

【前スレ】
【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135258483/


【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part7

ごめん、立てられなかった(´・ω・`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:43:56 ID:dqmCmiQk
【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138236105/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:12:22 ID:S3tKisN5
埋めるかage
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:32:50 ID:ERynDhC0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:08:21 ID:02YLzqiK
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:31:51 ID:+tJhX8VQ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:39:26 ID:ZsQO7WQT
995名無しさん@お腹いっぱい。
松竹梅