ベイグラントストーリーLv40 守備隊が夢を語る部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マララー( ・∀・):2005/12/07(水) 02:01:23 ID:PSg74GXj
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133888326/l50

次スレだ、ジャンプしたまえ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:09:07 ID:sHqr8Ztb
>>952
良くやったッ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:31:14 ID:axfqIiXz
>>952
余計なAA入れるなハゲ
955?:2005/12/07(水) 04:33:14 ID:/4BhtSU4
はあ、、、D製のパルチザンだけ作る気力がワカネ。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:36:04 ID:jF7uPNnh
>>955
俺も
あと、D製最強靴も。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 05:11:08 ID:sHqr8Ztb
Dパルチザンはブラッドリザードのフォチャード+宝箱のヴォヴジェで比較的楽に作れないか
何週もする必要があるが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 05:25:49 ID:5vHPVUdC
>>1000ならff12にエプロン男登場

>>999はローゼンクランツ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:30:49 ID:nPczrEAQ
>>958
遠まわしにアシュレイイラネってことかコノヤロウ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:59:27 ID:uPFmb/uD
発売当時は映像面・演出面に感動しながらも難しくて50%ぐらいまでしか進めなかったが
今、攻略サイト見ながらやるとめちゃ楽しいんだが、チェインも繋げられるようになったし



それでこのスレ来てみたら
ホモと婦女子しかいねぇ


なんだよこのゲーム・・・



こんな奴らが寄ってくるゲームとは思わなかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:02:52 ID:kiIZW+sY
このスレを見てホモと腐女子のレスだけにしか目が行かないのであれば
>>960は相当キてるな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:10:06 ID:HNGK8HoD
>>960
とうこそ、ホモと婦女子の楽園へ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:30:21 ID:ejMdViNX
>>960
お前の真実はこのスレにはない。過去スレを見ろッ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:03:14 ID:g8BitD1M
どうやらねずみ(EDF)も紛れ込んでるようだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:26:26 ID:sHqr8Ztb
>>960
はいはい役不足役不足
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:31:38 ID:GwD/8zxj
次スレあれでいいのか?^^;
木の家なんてなかっただろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:37:52 ID:2FFWbHWB
Horseだ。馬。

それはともかく、マララーが嫌われる理由がよくわかった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:50:02 ID:OZTXXV7O
マララースレは削除依頼出した上で放置して、
改めてスレ建て直ししたほうがいいんじゃねーの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:55:43 ID:TRhaoKyz
ジャンジャンジャジャン ジャン=ローゼンクランツ!
(フンッ!)
アシュアシュアシュシュ アシュレイ=ライオット!
(トリャッ!)
2人のハッスルマッチョがレアモンデで 筋肉 フィーバ―ー!!
wow!
全身の毛穴で受け止めろッ!
ゲイグラントストーリーッ!
絶賛発売中ッ!!

こらえるローゼンクランツ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:43:04 ID:K5x/JD+j
>>968
余計な事はしたが仕事はきっちり果たしてる。

うっでんほーすってどこの部屋名だっけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:52:27 ID:Gzxjz8ZW
アイアンメイデン。Lvは忘れた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:00:30 ID:K2cNS/je
ジャーン!ジャーン!
げぇっ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:03:35 ID:sHqr8Ztb
>>968
乱立させれば奴の思う壺だ
ここはとことん優しくしてお帰り願うのが得策
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:17:48 ID:swfLtEym
ベイグラスレがこのまま無くなりそうな気がする。寂しいよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:11:01 ID:rO3v3H5x
続編のFF12はまだですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:30:46 ID:Esw+/r0n
メルローズはケッシュにケツでも陵辱されてろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:44:31 ID:uMdotwp+
廃坑2層でのエレメンタル(エア・アース)戦のヒント下さい
ファントム属性が貯まってないので、打撃で挑んでもダメージひと桁なので
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:52:03 ID:D0I4a7dT
>>977
相手に合わせて武器と盾の秘石つけかえる。
あとはミゼラブルボディとハーキュリアン。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:40:59 ID:jMxv2sg8
エイダ編むずかしいな。
後ろ姿みてるとムラムラしてくるけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:11:36 ID:JCrez9B4
>>978
ダメだった。防御力落として、相性合わせても削れない
ブレイクアーツの経験値でも貯めます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:25:20 ID:4v8zbMAq
エレメンタル戦の前に対抗属性のエンチャント魔法が手に入ったような覚えがあるんだがどうよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:49:11 ID:gSOlqpRU
めちゃんこ久しぶりに思い出させてやるよ



「竜王は生きていた」って奴をな!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:53:50 ID:AX5sVpih
age
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:34:20 ID:K7HEx78h
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 21:28:15 ID:S7X+ygP3
ベイグランドストーリーは糞だよね。日本は謝罪すべきだと思うよ(´・ω・`)

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134208793/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:33:39 ID:bGBKtW3u
>>980
んなわきゃないw エレメンタルごときで。
何をやったか具体的に書いてみれ。
種族値なんてダメージへの影響力はスズメの涙だよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:41:17 ID:RhH+GN88
>>980
言っちゃ悪いが、そこまで来てそういうつまり方してる奴はあまりいないぞ
今までどうやってボス倒してきたのかと小一時(ry
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:37:00 ID:B6/Uj2mI
>>980
エアエレメンタル相手で、仮にアシュレイのSTR、INTが100だとして、
装備も固定で入手可能なものだけに限定して計算してみたが、
アタッチアースとミゼラブルボディを使えば50ぐらいは与えられるはずだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:08:47 ID:nI8nKk/K
半裸男と尻女

989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:00:08 ID:jiuZan3t
萌エレー萌エレー萌エレー萌エレー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:31:25 ID:MpqHAKiY
980ですが、色々と試してみてとりあえずエアの方は抜けましたが
アースの方が時間制限もあって、時間内に倒せません(最後焦って自滅)
>>985
最初、978のアドバイス通り、武器と盾の相性を合わせてミゼラブルボディで
戦っていたのですが(ハーキュリアンの方はこの時点ではまだ入手できないと思うんで)、
回復用のMPが尽きて惨敗。この後、回復アイテム集めてどうにか勝てましたが。
>>986
地下教会のドラゴン以降、常にボスとは死闘でしたが、基本的な戦い方は、
ミゼラブルボディ⇒ブレイクアーツ⇒レイジングエイク⇒回復の繰り返しです
よって、回復アイテムの消費が激しいです。
>>987
武器や装備について完全に誤解してた部分も詰まった原因です
パラメーターの引継ぎばかりに気を取られ、弱い武器で戦ってました。
後、ファクトリー、ファインクラフトも見落としていました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:41:19 ID:E0R/qrym
>>989
そいつはケース72の症状に…テコキッ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:07:00 ID:bGBKtW3u
>>990
だからー。具体的に。「武器と盾の相性を合わせて」って具体的に何したんだ。
>>987氏が書いた方法で普通にやってりゃ一撃で80〜100pts.程度はいく。

それと時間制限に引っかかるってのは、素直に戦いすぎてんじゃないの?
豚は麻痺。豚隊長は麻痺沈黙。これで素通り可能。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:59:07 ID:xl05C38W
>>990
松野コラムは役にたつぞ。
ttp://web.archive.org/web/20040604160541/www.square-enix.co.jp/games/ps/vagrantstory/dircol/index.html

切断・打撃・貫通武器を使い分けるのもいい。
相手の弱点わからなきゃ>>1の攻略サイト見てみたら。
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
↑にモンスターの弱点も載ってるし。
英語でよけりゃ↓も。かなり詳しい
ttp://www.rpgclassics.com/shrines/psx/vs/walkthrough.shtml
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:33:19 ID:MpqHAKiY
>>992
タイプ別には分けていましたけど、如何せん武器が弱すぎたみたいです
攻撃力や防御力の3〜5アップ程度でこんなにも変わるとは気付かなかった。
どうも属性やタイプばかり重視して遠回りしたみたいです。
次に現れたクラウドドラゴンも今までなら貫通+ドラゴン属性>攻撃力と、
重視して弱い武器で戦っていたでしょうが、985のスズメの涙レスで考え方を変えて
ドラゴン属性マイナスだが手持ちで1番強い武器ショートソードにプロテクトかけたらあっさり倒せました。
どこの掲示板みても難しいと聞いていたので、色々と考えすぎてたみたいです。
>>993
次、詰まった時は参考にしたいと思います
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:12:38 ID:Axwy9oel
基本はSTR。戦闘でも合成でも。
パラメータ(数字)多すぎで最初は分かりにくいけど、これを理解すると難易度が変わるね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:36:51 ID:MaSb0JQX
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:51:06 ID:AMc0ks0P
>>994
>次に現れたクラウドドラゴンも今までなら貫通+ドラゴン属性>攻撃力と、
>重視して弱い武器で戦っていたでしょうが、
(中略)
>色々と考えすぎてたみたいです。

正確に理解してないね。その不等号が逆なのは「クラウドドラゴンだから」なんだよ。
クラウドドラゴンの頭は切断と貫通に対する守備力が殆ど変わらない。
これが例えばワイバーンの尻尾だったら、STR5程度の違いより「切断系であるか否か」
の方が圧倒的に影響が大きい。

あとそのショートソードの属性が土でない限り、プロテクトよりもソイルアタッチの方が
効果がある筈なんだが。

いずれにしろドラゴン属性(種族値)は無視して構わないけど、
STR1pt.は種族値8pts.の価値があると覚えておけばいい。8倍。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:04:26 ID:aENj1+dM
まだうまってないのかよん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:06:26 ID:XhVemZBQ
hage
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:07:09 ID:2bMpfNif
VP2糞ゲー確認
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。