ベイグラントストーリーLv41 Wooden Horse

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:58:40 ID:B9SZ6Rw6
久しぶりに…

魔よ、去れッ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:26:24 ID:FxpQ0CmY
ジャンプさせるぞハーディン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:30:01 ID:LU0Ms2gX
今日クリアしたやつ他にもいるんだな。

もうね、エンディングの吉田絵見れただけでクリアしたかいがあったよ(つ∀`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:36:52 ID:JbOK3z4l
俺も正直、発売日に買ってクリアーした時は、ふーん
ポィッ(鼻くそ投げる音)だったんだが・・・

しばらくしたらまた魔につかりたくなって来たンだよ。
かれこれ毎年2回はやり直してクリーァしてるな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:52:12 ID:woNVr0Z7
ていうか剣なのに斬る以外のスキルができないのがおかしいよな
普通は突くもンだろうに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:17:04 ID:IHUn5u4u
まあ、剣の用法についてはRPG的記号みたいなもん。
武器オタ視点を入れるとゲーマーには受け入れられないんでそ。
特に、ベイグラの場合は中級以降のマニア程深くはないが
そろそろライトゲームに飽きたかなー的ゲーマー向きだと感じるし。
そういう不満が出てきたら、もう少しコアな世界に手を出してみるのをオススメ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:17:55 ID:uYescI0s
サントラ出んのかー。

いやFFTもFFTAもベイグラのもみんな持ってるから
FFTAの特典をそろそろ発送して欲しい……
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:36:39 ID:Pb7o1gEq
どうでもいいけど今日半裸の男が触手みたいな頭した赤ん坊を
ジャンプさせるぞとか言いながら高い高いしてる夢を見た。
半裸が途中で赤ん坊を落としたところで目が覚めたんだが、
もし続きが合ったら「裏目に出たかッ!」とか言ってたに違いない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:34:47 ID:8SzQwS7o
つーか、このスレお客さんがおおいな
ベイグラの評価は糞ゲー、でもはまる人ははまる人でFAついてるのに
わざわざ糞とか書きに来るひとは何がしたいんだろうな。
そんなに人を不愉快にさせたいのだろう

>>929
岩田は関係ないけどな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:44:15 ID:3lKe6ZvR
そろそろスレ建ての時期だな
ざっと見てきたけど、「さらなる場所への階段」とかどうかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:46:48 ID:MGGqSkqO
>>935
リンク切れとかあったんで少しいじったんだけど
テンプレに使える?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:08:00 ID:sgxmZzgI
>>946
FF12の発売に合わせてそのスレタイにしようって話も昔あったんだよな・・・
今となっては少々悲しい所もあるが俺は賛成。

>>947
公式は>>871を一緒に貼るのもありかと。
画像がコケてるところもあるけど大体のコンテンツが生存してるし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:12:16 ID:MGGqSkqO
>>948
そうか、じゃあ立てる人に修正してもらおうかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:27:52 ID:s6R6xQRH
おいおめーら




 
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:31:22 ID:N/7dZueX
FF12の前にもう一度やり直してるんだけど、
やっぱりグラフィックが凄すぎる。
綺麗、汚いを超えてセンスがいい。
FF12も同じ匂いがするので、本当に楽しみ。

ただ、エクスカリバー(ホーリーウィン)のデザインはどうかと思う。
どんなカッコイイ剣なのかとワクワクしてラストクルセイダー狩ったのに・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:09:45 ID:FxpQ0CmY
なんというか、切りにくそうな形だよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:20:20 ID:t5Ec31YF
ラストクルセイダー見た時点で気付け
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:34:14 ID:IHUn5u4u
形状も象徴的な意味合いが強いだけに、
STR最強はメイスやロンパイアに譲ってINT上昇値を
スタッフ並にしても良かったかもね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:46:14 ID:O0p/zTNh
>>951
激しく同意。これがグランディア3やローグギャラクシーの絵だったら俺はクソゲー認定してたと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:15:43 ID:87L0DvlK
>>952
確かに切りにくそうだねw。自分に当たりそう。

>>954
最強だから不満なんだよね。これが中堅クラスだったら問題なかった。

やっぱどう考えても、上位のロングソードのデザインが微妙すぎる・・・。
ホーリーウィン(これって剣とは違う気が・・・。ギルデンとお揃いというのもちょっと)
ルーンブレイド(四角形はないよorz)
ファルクス(刀じゃん。中世ヨーロッパの雰囲気と合わない)

そんな中、一番気に入ってるのがバスタードソード。
これは素直にカッコイイと思った。
でもレンジ4なんだよね・・・orz

FF12にも長剣(両手剣)出てくるみたいなんで、今度こそ期待!
長文スマソ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:20:23 ID:QDJN1tf0
かっこよくて強いなんて都合の良い事があってたまるか!
かっこいいか強いかどっちかにしる!!

という開発者の主張なんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:28:59 ID:87L0DvlK
>>957
なるほどね。
「強い武器=かっこいいデザイン」
という既成概念へのアンチテーゼって感じか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:40:43 ID:20SuIYIu
じゃあFF12にFF定番のアルテマウェポンが出るとしたら・・・
アルテマだけに卑猥な形になりそうだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:21:12 ID:h+o+Uobe
サントラ……最後の2曲入ってんのかな……。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:52:34 ID:S3YJOHBi
ライオッとー!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:59:20 ID:ZWj2DcGt
実はサントラ最後の2曲もそこそこ好き
特に後の方。
クラフトワーク+ニューオーダーって感じで。
せめて1枚目の最後に入れといてくれたらよかったんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:36:34 ID:ZZgIEOaS
>>962
曲順が致命的なんだよな。
Staff Rollが余韻に浸りたい静かな終わり方なのに
すぐ後があれだから余計に印象が悪くなる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:12:41 ID:H7UvPkcs
俺的には好きよ。ホーリーウィン。
結構格好いいでないの。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:06:56 ID:tq4CKuHf
あれ切り口ひどい事になりそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:23:53 ID:ykZws8Yj
ルーンブレイドも結構かっこいいと思うんだがなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:03:45 ID:H7UvPkcs
欲を言えば、アシュレイみたいな両手持ちじゃなく
ラストクルセイダーやギルデンスターンみたいに
片手持ちだともう少し映える気がする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:15:58 ID:BWX4ClJe
やっぱファンダンゴ(グラディウス)でしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:26:22 ID:L5habwSA
漏れもホーリィウィンにはやられたけどなぁ。
作中で重要な意味を持つフォルムをそのまま刃にしたものが、エクスカリバーの銘を冠する最強ラインの武器にするなんてすっげーハイセンスだと思うんだが…
儲脳ってヤツなのかorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:46:21 ID:h+o+Uobe
ホーリーウィンなんてオマケのオマケ的要素だからあんなもんだろう。うん。
解りやすくて良いんでないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:56:09 ID:CHM3dncc
>>967
つロンパイア
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:01:38 ID:YkWDWRl1
はやとTル立ち言っているッ!

973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:33:34 ID:bO2aOgeZ
贅沢を言えば、ヒルトをバランスよくして欲しかった
片手持ち武器は盾が持てるだけでかなりメリットあるから、スパイラルヒルトやブージタイプみたいな秘石3個装着できるヒルトは両手持ち武器専用で良かったと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:23:25 ID:4VLthK1g
これメレンカンプかな?
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up43002.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:59:04 ID:H7UvPkcs
SOUDANE
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:02:56 ID:kCIcjRLu
で、次の部屋は?
異端者達の修史の間 でどうよ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:57:20 ID:fuooT77g
>>976
いいんでないの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:13:20 ID:20SuIYIu
さらなる場所への階段
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:22:53 ID:mifb1/IR
新スレ立ててくる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:33:36 ID:mifb1/IR
駄目だった。
誰か頼む。


◆前スレ
ベイグラントストーリーLv41 Wooden Horse
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133888326/l50

◆公式サイト:
http://www.square-enix.com/jp/archive/vagrantstory/
web archive
http://web.archive.org/web/20010602033133/www.vagrantstory.com/index02.html

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://shibuya.cool.ne.jp/pwi/vagrant/index.html
ttp://www.interq.or.jp/blue/usk/vs/
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0951.html

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)

■過去ログまとめサイト:
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html
アイアンメイデンの部屋名:
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/iron.html


          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< Tipsなどは>>2-10あたり
        (,´._ヾ、 ) | 新スレは950を取った人
         L_、 q ,_,)| が立ててください
          __`フ ~l." \__________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~ (※部屋名は10文字まで)

981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:37:26 ID:QDJN1tf0
では俺が
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:48:56 ID:QDJN1tf0
ベイグラントストーリーLv42 理性の部屋
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139143497/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:14:51 ID:tq4CKuHf
>>946-949
どんまい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:36:24 ID:20SuIYIu
スレを埋めてこい、アシュレイ・ライオット!
貴様の新スレは貴様の中にはない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:58:09 ID:Tt6W0cJj
>>982
986名無しさん@お腹いっぱい。
おじけづいたか、>>1。
スレ立てに"乙"はつきものだ