コードエイジコマンダーズ買ってあげてよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:38:49 ID:fJt4OjW9
>>1
手首切れ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:39:19 ID:Kd9/uYaH
やなこった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:41:20 ID:3A/Vk195






              完





5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:44:31 ID:B8jZgS/z
買ってもらいたいならFF12の体験版つけろっと…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:52:31 ID:Xou0nXAF
面白いのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:01:27 ID:tQD1suEu
本スレがカオス状態でワロス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:06:13 ID:dvgBa7H7
興味あったけどやめた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:53:14 ID:/AUDbpGU


お 断 り だ !
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:56:37 ID:sYLL7tot
アンサガの再来だ…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:57:36 ID:+rOveA0x
丁重にお断りする
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:03:27 ID:ihyyvNeC
ごめん無理
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:08:50 ID:+gJUz7IY
ただでもいらん 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:11:16 ID:m/LmFpAK
ここは「断る」が正解なんだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:20:32 ID:4S70GQZq
アンサガは糞糞言われてる最中に喜んで特攻したけどこれだけはゴメンね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:09:26 ID:+MY5Ok5i
人柱にあわす顔がございません
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:50:35 ID:MVWz/XDL
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:58:49 ID:IP1OC8ow
次スレ立ってないのにワロタwwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:38:59 ID:aH83EdRS
ピアキャス始めてから随分とのこ手の不明RPGの地雷を回避できてる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:12:13 ID:BwdD7you
スレを探してもどこにも無いw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:15:49 ID:sYLL7tot
ヒント
つコード・エイジ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:16:25 ID:z9YI23TA
立ててもいいけど、落ち着くまでやめておくわ。
23次スレ:2005/10/16(日) 02:17:16 ID:raHxKNwH
名前: 次スレ
E-mail:
内容:


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:14:41 ID:fQnBa6Jk
1000なら直良は死ぬ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:18:01 ID:Z4igl4HQ
ここが避難所か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:18:31 ID:vdIgOKYK
コード・エイジ コマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜

バトルアクションRPG
PS2 10月13日発売
プロデューサー/コンセプトデザイン:直良有祐
ディレクター/キャラクターデザイン:板鼻利幸
エグゼグティブプロデューサー:河津秋敏

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/codeage/

■まとめサイト
ttp://codeage.mana3.net/

■前スレ
コード・エイジ コマンダーズ part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129260500/

お茶用意しますた(・∀・)っ旦
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:18:34 ID:fQnBa6Jk
>>23
(-人-)ナームー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:18:35 ID:OIyfCr/X
このスレ次スレにしようか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:19:13 ID:vdIgOKYK
触れるほど強さが進化するRPG。
このキャッチフレーズには、直良氏のメッセージがこめられているのです。
ゲームを好きな人は多くなりましたが、上手い人が減ってきた。
このゲームを触って遊ぶことによって、プレイヤー自信の強さが進化していく。
つまりプレイヤーが育っていくRPG。そんなゲームを目指していたんです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:19:49 ID:zxF8iGsr
ここが本スレだよな?w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:20:59 ID:sZaOv3GF
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
[ パッとしないです。 ]
昨日発売日だったにも関わらず、何だかパッとしません。空気が澱んでいる様な印象です。
スクエニさん期待の新規軸タイトル「コードエイジコマンダーズ」がトップです。他に競争相手がいない分、
勢いよく飛び出していくと思っていたのですが、スローペースでのスタートとなりました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:21:21 ID:fQnBa6Jk
>>28
それはつまり、怒りが人を強くするってことか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:21:25 ID:ay01PHmi
>>29
一瞬俺が書きこんだかとおもったww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:21:40 ID:Z4igl4HQ
この状況なら別に本スレでもいいわな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:22:59 ID:NAjsuc7D
>>26

人類誕生→何事も無く暮らす→人類リボーンを発見→大気圏外にプラント建造→
                    (とってつけたような”再生”て単語だね

胎動の衝撃でプラント惑星に不時着→そこでの人類の進化→物語の始まり

kな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:23:44 ID:fQnBa6Jk
>>34
もう君はコードエイジマスターだ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:24:20 ID:vdIgOKYK
>>31
いえ、このゲームで敵に倒されてゲームオーバーになってしまったとしても、
次はこんなふうに挑戦したらどうだろうか?
エクステンションを変えてみたらどうだろうか?
そんなことを考えていってなんとか勝ったときの達成感を感じ取ってほしかったんです。
そしてそのときにプレイヤーは腕が上達していくのですね。
それがコマンダーズの”進化”です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:25:48 ID:fQnBa6Jk
>>36
公式からのコピペだけど何かワロスw
ゲームはつまらなかったけど、コードスレでかなり笑わせてもらったから元は取れたかな
明日には売ってしまうし、それほど痛い出費ではないかも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:26:25 ID:tn+yy7EE
>>36
ジーン編のラスボス最終形態?はテクニック以前の問題だと思うのですが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:26:28 ID:raHxKNwH
同人ゲームの方がマジで面白いわ
東方とヒノカケラ買ったほうがマジでまし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:27:07 ID:zxF8iGsr
>>36
それはアクションゲーとして普通じゃないかw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:28:17 ID:fQnBa6Jk
>>38 >>40
それ公式に書かれてる製作者インタビューだぞw
もうこの製作者頭がプッツンしてるんだよw
なんか怒りより笑いがこみ上げてきたwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:28:51 ID:raHxKNwH
お約束だが、コピペにマジレスカコイイwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:29:14 ID:vdIgOKYK
>>38
ラスボス戦はテクニックがあればノーダメージは無理だと思いますが、
モアチャンス無しでもいけますよ。
コツはダッシュと超ダッシュとオテロショットの利用ですね。
オテロのオーバーロードなんてチュートリアルではあまり触れていませんが、
本当はそこに注目してほしかった。
そういうふうに隠された技術みたいなものを探してほしかったんです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:31:15 ID:zxF8iGsr
>>41
マジかw最近のスクエニはプッツンしまくりだなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:32:40 ID:raHxKNwH
合併してから、糞ゲー多発だなwwww
もう駄目ポ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:34:31 ID:tGLKHsHQ
ファミコン〜スーファミ時代はどっちも神だったのにな
エニックスもスクウェアもさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:35:06 ID:fQnBa6Jk
これだけは言える
コードエイジは超絶糞ゲーだが、コードエイジスレは超名作だw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:35:21 ID:NAjsuc7D
>>35
まだ質問をばwww

こ物語の中の勢力ってのはどれくらいあるのでしょうか?
話を聞く限りでは 主人公サイド 白 黒
ぐらいしか無いような感じがします
(そもそもリボーンという共通して害となる存在があるのなら勢力が分かれて
いがみ合ったりしないとは思うのですが・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:37:12 ID:fQnBa6Jk
>>48
その辺は説明されてませんw
リボーンが起ころうが核戦争が起きようが黒と白は戦い続けます
そういう運命(さだめ)です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:39:40 ID:fQnBa6Jk
お前ら、タイムマシンがあったら何する?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:40:33 ID:sZaOv3GF
発売日に戻って店で並ぶ 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:41:24 ID:KE0BGOlN
>>50

どらえもんと握手する
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:41:36 ID:oGv69GE9
>>50
ドラミと握手する
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:41:40 ID:NAjsuc7D
なんとまぁ・・・
それぞれの組織の思想ってのはどんなものですか?

予想
主人公サイド:惑星のシステムを変えてリボーンを止める!

黒:終末論者のような感じ もうなにやっても手遅れ、だめぽ
  死の恐怖に怯えるぐらいなら皆で集団自殺しようぜ!!

白:世界の終わりまで生きてやる とりあえず黒叩くか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:41:48 ID:zxF8iGsr
宝くじかギャンブル
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:41:54 ID:LpnBdI7u
>>50
のびたと握手する
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:42:12 ID:adhkzu/l
>>50
スネオと握手する
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:42:14 ID:OIyfCr/X
>>50
まぁ普通に過去の自分にやめとけって言いたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:42:29 ID:Hpd6lOjT
>>50
じゃいあんと握手する
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:42:49 ID:zp47RgXE
>>50
しずかちゃんとヤる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:43:17 ID:gbCOHeuS
>>50
そしてできた子供を見に行く
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:43:30 ID:4BQVhG2n
>>50
そして絶望する
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:46:33 ID:NAjsuc7D
自分を生まれないようにするかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:47:35 ID:raHxKNwH
アダムになってイヴを殺す
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:47:39 ID:dfd5bFQ/
雑談スレになっとるw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:48:49 ID:dO2gQVBQ
ていうか最近スクエニひどすぎる。
すばらしい宣伝ムービーでプレイヤーを騙し、後始末は小売店行き…
しかもKH2は販売実績で配分決めるって話じゃねぇか。汚いっつーの。
グランディア3に懲りて買わなくてよかったよ。
今までやれGKだ妊娠だアンチなんたらだ、みたいなのはアホらしいと思ってたけど、初めて「ここのゲームはもう買いたくない」って気持ちになった…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:49:08 ID:NAjsuc7D
>>65
他にすること無いんじゃないかな?w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:49:47 ID:EK4k6SPJ
直良サンはCGクリエイターとしては超一流かもしれないが
ゲームをプロデュースさせたりキャラデザさせるのはリスクが
大きすぎるってのはここ数年の流れで確定ではなかろうか。
もう二度と表舞台に出てきてほしくない人だ。
■としては第二の野村みたくしたかったのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:50:12 ID:raHxKNwH
スクエニも糞だが、ソニーはかなりヤヴァイ
ベスト版速過ぎwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:50:53 ID:sZaOv3GF
直良=堀えもん
日野=三木谷 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:56:36 ID:z9YI23TA
野村におけるバウンサーだよ。
あと一回くらいはチャンスあげるだろうね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:57:51 ID:tGLKHsHQ
しかしFF12を悦んで買う>>66であった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:58:52 ID:dfd5bFQ/
音楽はよかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:00:49 ID:tn+yy7EE
>>73
■のゲームっていつもそれだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:05:01 ID:4bJgy2eY
まとめサイト熱入れすぎでワロタw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:12:36 ID:NAjsuc7D
>>75
あ、まとめなんてあったのか
見てくる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:46:30 ID:a2FlIsGb
CM見たけど、コレ新しいNARUTOのゲーム?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:56:08 ID:wbV8G2MM
今年のスクエニで面白かったゲームってミンサガだけか。
せつないな。ていうかps2になってから面白かったスクウェアゲームって
ff10とKHとミンサガの三本だけなんだけど。約5年間でたった3本の
良ゲー。PS2で発売が予定されてるスクエニゲーはFF7DC KH2 FM5 FF12の
4本か。この4本が全部良作であってくれるとありがたいが。
ちなみにスクウェアゲームをほとんど買っている俺から言わせてもらうと
コードエイジは一番つまらなかった。ネタにもならん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:03:36 ID:Z4igl4HQ
もうスクエニのゲーム買うのやめた方がいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:13:00 ID:z9YI23TA
ジーン編のラスボス、戦略なんてありゃしないな。
処理落ちするほどオテロがわいて、ケツに白いのがついて
ムチ振るう中、可能な限り黒にオテロショット浴びせてタコ殴りだよ。
これでゴーサイン出したDって、頭おかしいんじゃの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:14:13 ID:pr4d9mDY
普通にCM見たときから地雷確定でしょ。
つーか敵がハートレスじゃね?KHじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 04:17:38 ID:ndtBsVqm
>>63
生まれたら前をみて突き進むしかない
苦しみの中からいい思いでが必ずできる
つらくても、くそったれ!とがんばるしかない
人生はすてたものじゃーない
よく見て楽しんでくれ。

って神さまがいってるような
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:18:10 ID:sZaOv3GF
DQ・FFで儲けて糞ゲー量産という形態が確立されますた 
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:23:09 ID:NAjsuc7D
主人公サイド:姉を返せ!→この世界を救いたい

白:新たな世界は我々が支配する!

黒:人々の記憶を使い、新たな人類の救いの道を模索する。邪魔な奴らは倒す!
   (人類を救うのに邪魔な奴らは倒すという矛盾にジェラルドは悩んでるのかね

('A`)キーパーズッテナンヤネン、主人公が所属することになる組織?

ところで年表にあるガーディアンズってのはどこ行ったの?
まさか滅んでそのまんまとか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:26:49 ID:jjrTgMaL
おれコレやってみておもしろいと思ったんだが…。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:31:03 ID:raHxKNwH
今思ったが、このスレタイ某アニメの題名のつけかたみたいできめえwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:01:49 ID:NAjsuc7D
セントラルコードってのが全ての生命を司るモノなのね
そのセントラルコードが自らの存続のために 死→再生→生 と繰り返すがリ・ボーン
で、その 死〜再生 の間はセントラルコードからの恩恵を受けられないから
その間、生物をコールドスリープさせて 再生〜生 の時が来たら目覚めるようにするってのが
箱舟計画の大まかな内容、と

ラスボスが自らを変革されまいとするセントラルコードの意識体だとするなら(やってないからよう分からんが
オテロは全てを飲み込む、その無意識体と俺は考える(ゼノサーガのグノーシスみたいな
ただそれが何故、黒と白に分かれたのかは全く分かりません(シナリオ書いた奴の考えも
後、何故箱舟に乗ってた人間だけがウォーヘッドになれるのかってのも劇中で明らかになるのかなぁ?

スゲェ、ゲームやって無いのにこれだけ分かったww
高橋を追い出した■が作ったSF物がこれか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:06:19 ID:NAjsuc7D
リボーンは現象だからリボーンを繰り返すが正しいな

テラネムス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:23:21 ID:CHljNCFs
クソゲーとか買ってもいないのに言ってるんじゃねぇよ
やればかなりおもしろいだろ。難易度も高めでやりごたえあるし
これから買おうと思ってる人、こいつらに騙されないでね。
買ってもいないくせに公式見てクソゲーとかって決めつけてるだけだから。
俺はかなり楽しめた。(ていうか今も楽しんでるけど)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:25:34 ID:NAjsuc7D
>>89
ここで言っても社員と思われるだけじゃないかなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:25:35 ID:dOgNX/og
>>89
社員乙
次はもっと面白いもん作るよう上に言ってくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:34:54 ID:CHljNCFs
>>89
だよな、オレも良ゲーだと思うよ
ここで煽ってる人達はたぶんやってないだけかと
やればやるほど自分が上手くなるのが実感できてやみつきになる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:39:49 ID:z9YI23TA
ヒロイックの演出カットが欲しかったね。
砲台手とか一撃死ねらって撃つ時、うざくて
かなわん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:39:49 ID:sZaOv3GF
朝釣りですか? 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:43:02 ID:jjrTgMaL
アンチじゃない意見を言うと、
とたんになんでもかんでも
社員
になるスレはココでいいんですよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:09:49 ID:cR8QRnrb
不満点を言うと即アンチとして叩けの空気もどうかと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:13:38 ID:jTWozkZn
何がキモいって擁護派の意見って感情論と下らない決め付けばかりなんだよね
「やってないからだ」
「俺は面白かった」

面白かった具体的な理由を挙げてくれよ( ´,_ゝ`)
否定派はまだそれなりに納得出来る理由を挙げてるが、
擁護派はそれが全くないから、全然共感できん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:22:47 ID:jjrTgMaL
>>97
なんでみんなでお前の共感する意見かかなきゃならんの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:16:40 ID:3m5C7KMx
批判している人もやって後悔した人が多い。
楽しんでいる人もいます。
ただ、ここには社員とアンチしかいないみたいだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:20:06 ID:yVh8r3/h
そもそも、こんなに批判派が出てくるとは思ってなかった。
まぁ発売直後だからかもしれないが、今までのスレのさびれ具合からして、
地雷上等、買う前から信者確定の人たちしか買わないと思ってたよ。
動画も出てきてたのに、買って後悔した人は何見てたんだ。
101中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 09:23:03 ID:XylF9jGu
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 05:34:54 ID:CHljNCFs
>>89
だよな、オレも良ゲーだと思うよ
ここで煽ってる人達はたぶんやってないだけかと
やればやるほど自分が上手くなるのが実感できてやみつきになる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:50:04 ID:R4wOVGqC
昨日買って、今日売ります。期待した私がバカでした(つД`゚)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:50:58 ID:xWUkZyUA
中古4980だったから買ってみたけどコレ、結構ムズいのな。そろそろ挫折してしまいそうだ。
出来は悪くないんじゃないかな。特別凄いとも思わんけど。いわゆる普通?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:54:10 ID:VrtQi17Y
そりゃARPGなんて嘘のジャンルで売り込めば間違えて買う奴も出てくるだろ。
これを面白いとか言う奴がまともな理由を話したことなんてないよな。否定派はその点、哀愁漂うほど具体的だけど。
たぶん、どっちも被害者で擁護派は糞ゲーつかまされた腹いせにほかの奴にも買わせようとしてるんだろうけど、それって結局スクエニの詐欺師達にいい思いさせるだけだぞ?
二度とこういう風に嘘ついて売り逃げさせないことが重要なんじゃね?かくいう俺も被害者だし気持ちはわかるけど、ほかの人には同じ気持ちを味合わせたくないよ。
だから、コードエイジが面白いなんて口が裂けても言えない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:01:28 ID:/pGaTqZ+
>>104
ARPGで売り出してはいないぞ。
CMを見ろ。

R P G で 売 り 出 し て い る 
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:09:56 ID:VrtQi17Y
それって本格的な詐欺では・・・?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:12:19 ID:3m5C7KMx
私は腕が進化するところが楽しくてやってます。
無意味に肯定しているだけではありません。
ただ、肯定派でも詐欺を許すほど優しくはありませんよ。
ストレスが溜まるのも真実です。

でも、私は楽しいと思ってますから策略みたいに言うのはやめてくれませんか…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:18:27 ID:svCjOL/u
RPGパートとかがもっとあればジャンル詐称呼ばわりされなくて済んだかもな…。
戦闘がアクション操作のRPG自体はあるんだし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:22:11 ID:yVh8r3/h
RPGは詐称だな。
しかし、「じゃあRPGってナニよ?」と聞かれても答えられないが。
そこまで見越した、実に巧妙な詐欺なのかもしれぬ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:26:49 ID:VrtQi17Y
RPG的な要素が一つもないからな。無双の方がまだRPGに近い。
腕進化はたしかに結構いいけど、上限があまりに低すぎるのですぐ成長打ち止めになる・・・。
せめて百歩ゆずってアクション部分がまともな出来ならなぁ・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:28:33 ID:PmZ6atX2
今CM見て気になったからスレ探したんだが・・・。
もう買う気なさすwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:39:06 ID:oDf1LLZU
>>89
「面白かった」じゃなくて「楽しめた」なんだね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:39:21 ID:OIyfCr/X
>>89 >>92
自演乙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:42:46 ID:WuIYTQrA
アンサガは評価低いわりにくそ面白かったが、これはどうなんだ?
まともな評価が聞きたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:16:08 ID:LEklhVOQ
これ既に古市で買取が半分以下なんだが・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:23:52 ID:9BUfhY6J
合併後はドラクエVIIIくらいしかマシなもん出しとらん。
松野離脱でFF12すら期待できるか危うくなってきた。
まぁFF12は発売日に買うがな。そういう奴多いだろうから、
これでFF12が糞だったら見切る奴増えるな。
ブランド崩壊で任天堂みたいになっちまうよ。
漫画のほうも萌え漫画ばっかりになってきたし。荒川は
ハガレン終わったら別の雑誌に移籍するかもね。
合併時は凄く涌いたものだが、結局悟空×ベジータ
にはなれず、究極龍×骨マンモス、よくても
ムカデ×オカマくらいにしかなれなかったわけだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:29:37 ID:XRxoW/Ib
腕進化って それなんてARMS?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:35:58 ID:+Wmm8L0Y
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 05:23:21 ID:CHljNCFs ←←←
クソゲーとか買ってもいないのに言ってるんじゃねぇよ
やればかなりおもしろいだろ。難易度も高めでやりごたえあるし
これから買おうと思ってる人、こいつらに騙されないでね。
買ってもいないくせに公式見てクソゲーとかって決めつけてるだけだから。
俺はかなり楽しめた。(ていうか今も楽しんでるけど)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 05:34:54 ID:CHljNCFs ←←←
>>89
だよな、オレも良ゲーだと思うよ
ここで煽ってる人達はたぶんやってないだけかと
やればやるほど自分が上手くなるのが実感できてやみつきになる

プギャー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:40:41 ID:o70iwXvW
社員乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:43:51 ID:45HHBsgm
メディアミックスだかなんだか知らないけど
関わってる人間は無駄に多そうだな
関係者カワイソス
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:45:31 ID:GESBN+v7
>>118
そこまで必死に持ち上げる意味がわからねぇな
道連れに被害者を増やしたいのか、売り上げが上がらないと困る事でもあるのか

…どっちの動機の方が善良なんだろう?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:02:28 ID:2U24/b2Z
昨日、柴崎コウのCDは買ってきたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:19:06 ID:svCjOL/u
>>109
主人公に戦闘以外で行動選択させてそれ以降の展開を変えられる(少なくともそう思わせるように演出する)。
あるアイテムをプレイヤーの意思で入手するとそれが展開に影響したりってのもその例になるかもね。
プレイヤーにキャラクターを演じてる感を演出できてるのが理想。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:28:15 ID:/9vCLuWM
で、何本売れたの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:40:37 ID:3i0SI2p2
俺はこのゲーム(特典付き)を発売日当日に買って早速プレイして、
操作性の悪さとか、以上な会話シーンの長さとか、RPG?とか、
それはもうありとあらゆる点でキレた。
悪い面が多かった(というかほとんどが悪かった)のは否定できない。

でも今はストーリー考察とか、キャラクターについての論議とか、
普通のスレらしい穏やかな流れを見てみたいと思えるまでに落ち着いてきた。
そして落ち着いたところで攻略スレを見ながら改めてプレイしたら、
ちょっとやり込んでみたいなという気持ちにさえなってきた。
どこがいいとかそんな具体的な事は言えない。俺自身よくわからない。
でもだんだんと愛着が湧いてきたのは確かだ。

叩く一方の人、信者、そんな極端な人同士の論議はいらない、
俺と同じように、否を肯定した上でこのゲームをかわいがってやれる人がいたら挙手してくれないか。
俺は次スレを立てたい。
このゲームをやる人間の間にも、そろそろリボーンが必要なんじゃないかな(上手い事言った俺)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:54:23 ID:/pGaTqZ+
>>125
とりあえず、誰もが納得できるテンプレを作れ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:57:36 ID:oDf1LLZU
ってか>>125ってコピペでしょ?
128125:2005/10/16(日) 13:02:29 ID:3i0SI2p2
長々すまんかった、しかも誤字しまくってるし台無しだな俺。

>>126
焼そば食ってから考えてみる
>>127
信じられないかもしれないが、本気だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:03:45 ID:wQJZ8Q/P
最近のスクエニ
・RPGという冠をつけてごまかす
・グラフィックでごまかす
・有名声優を起用してごまかす
・有名人に主題歌を歌わせてごまかす
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:08:54 ID:a38ulQdr
確かに手抜き気味でも時期が来たら出すって感は否めない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:11:36 ID:VrtQi17Y
かわいがってやるってプレイヤーが糞ゲーに譲歩するってことだろ?
だったらかわいがらなくても、最初から見込みのあるゲームがたくさんあるのに、あえてコードエイジを選ぶ理由なんてないじゃん。
自分を無理に納得させるのはやめろ。このスレはリボーンを望んでいない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:16:15 ID:tn+yy7EE
つか、なんで次スレ立てちゃいけないんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:19:32 ID:lQLUEhAK
欠陥住宅で訴えれるんだから誰か欠陥ゲームとしてスクエニ訴えろよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:27:01 ID:nts1ykaN
>>125
勇者だな。お前のコードは本物(の馬鹿)だ。
でも俺も敢えてそっちに乗っかりたい

>>131
スレリボーンじゃなくプレイヤーの地をリボーンするんだろ。
これを機に住み分け出来るならいいことじゃないか?
少しでも希望を持っている人間は本スレに行く、お前のようなやつはここにとどまる。そういうことだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:28:08 ID:dWEdcdGN
>>>128
じゃぁ、冷静に良い所と悪い所を挙げてくれ
そして俺たちの購買意欲を高めてくれ
ここはそういうスレでしょ?そうでしょ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:29:01 ID:naG5umP5
こんなクソゲー久しぶりだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:29:19 ID:qnfjovvK
>>116
ミンサガは良かったじゃないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:29:51 ID:10qVFXeK
かみゲー
139125:2005/10/16(日) 13:34:24 ID:3i0SI2p2
>>135
>>125読んでくれたか?良い所は俺自身悩むと書いた。
俺は別にみんなにこれを買えと言いたいわけじゃない、
ここを7代目スレと分離させたい、それについて理解してほしい、そう言ってる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:34:43 ID:dWEdcdGN
>>116
後半のムカデxオカマとかって何の事
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:37:46 ID:dWEdcdGN
>>139
ここはすでに本スレと分離してるんじゃないの?
分離してるスレをさらに分離させるってどーいう事?
無論、125は読んだが、攻略の話が純粋にしたいなら
板違いですよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:41:17 ID:dWEdcdGN
143125:2005/10/16(日) 13:41:50 ID:3i0SI2p2
>>141
ログを読めば今はここが本スレ的な扱いになってるのがわかるはず。
そしてお前はやっぱり>>125についての読み込みが足りないよ。
いや、俺の言葉が足りないのかもしれないが。

とりあえず今からテンプレ考える。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:43:39 ID:VrtQi17Y
本スレもここも否定意見で一杯だ。だがあえてそれでいい。誰が招いたこの惨状だ?スクエニよ、知りながらも突きすすんだ道だろう?
145125:2005/10/16(日) 13:44:24 ID:3i0SI2p2
>>142
げっ本スレもう立ってたの!!
俺の力説は一体orz

長々スレ違いのこと話してすまんかった。
本スレの住人を改めて説得してみることにするよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:47:23 ID:s179em2g
コードエイジってミンサガと同じ第2開発だろ?同じ部でもこんなに違うんだな。
多分新人たちが作ったんだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:48:59 ID:VrtQi17Y
おい、125。
勝手に余計なことすんなよ。お前が楽しいのは結構だが、それに他人を巻き込むな。
今ここでスレの方向性を変えたら、また新たな被害者が生まれるかもしれんぞ?
お前は責任が取れるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:49:09 ID:ke7gOEFl
>>146
おそらく、奴らはいつも「自分達が面白いと思うもの」を全力で作っているのだろう。
出来上がったものについてこれるかこれないかは、買った連中の素質の問題。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:50:18 ID:+Wmm8L0Y
天然ボケというやつか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:51:51 ID:VrtQi17Y
コードエイジはついていく以前の問題だがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:52:51 ID:NAjsuc7D
>>148
要するにオナニーって訳ね
152125:2005/10/16(日) 13:55:10 ID:3i0SI2p2
本スレ見てきたが今更なんて書けばいいんだ…orz

>>147
それは真逆のお前にも言える事だろ?
お前がつまらないのは結構だがそれに他人を巻き込むな。
さっきも言った通り俺だってこのゲームに不満が無いわけじゃない、
でも、予想もつかないことだがもしかしたら今後本スレを覗いてこのゲームを買って、
心の底から楽しいと感じる人間がいるかもしれないだろ?
責任どうこうの問題じゃない、本スレと名乗っている場所くらいは中立であるべきだと思うんだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:56:02 ID:OkRi6Xhh
腕進化はLV4までしかなく
腕コンプはLV1のパンチ形態が出ないみたい
3人目4人目やってないから初期装備に無ければコンプ出来ないです


さっき売って来たGEOで3500ペソだったorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:59:33 ID:+Wmm8L0Y
>本スレと名乗っている場所くらいは中立であるべき

中立であるべきってなんだよ
つまんないって感想を封じる気かよ
実際やってつまんないからこんな惨状になってるんだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:00:17 ID:BPIrLrdq
これだけ叩かれてるゲームで中立?
そんなこといったらどんな糞ゲーだって叩かれないだろ
叩かれるには理由がある
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:01:00 ID:ke7gOEFl
>>155
たぶん、カルシウムが足りてないんだろうな。>理由
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:02:08 ID:IAlOQB+P
はいはい・・・どちらの意見も正当だろうよ
ゲームなんて買った本人が面白いか面白くないで十分
そして面白いと思った奴が多ければ売り上げという面で貢献するんだし
ここのスレをみて危険回避するのは当人の判断各個人のゲームの感覚否定はやめれ
そして、これを書くことによって社員乙といわれるんだろうなwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:03:14 ID:NAjsuc7D
>>156
カルシウムが足りてない=怒りっぽい
っていうのはどうやら違うみたい


ところで・・・ラスボスもオテロなの?
だったらいろいろと妄想しなおさなきゃならない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:04:17 ID:ke7gOEFl
>>157
まあ、所詮は2ちゃんねらだからなw
楽しんでる人とお話したかったら、悪いこと言わないからファンサイトでもググッてみなよ。
オレも自分が好きな作品のときは必ずそうしてるぜ?
160名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:10:09 ID:ndtBsVqm
さすが、コードエイジスレ
白と黒の実戦だねe(^.^)
161125:2005/10/16(日) 14:12:39 ID:3i0SI2p2
>>154
>つまんないって感想を封じる
誰もそんな事は言ってないよ。
実際がこの出来なんだからつまんないと感じる人はいて当たり前。
ただ、まったりしたい人も少数ながらいるという事を分かってほしい。

まぁでもよく考えれば、こんな事は今議論しなくとも時間が解決してくれるのかもしれないが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:12:47 ID:NAjsuc7D
>>160
アンチが白で
信者が黒ってとこかなぁ
違うような気もするが、まぁいいや

セントラルコードがこのゲームで
スレが惑星かな?

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:13:03 ID:xGXKVCJo
次スレ(立てるなら)は家庭用ゲーム板にでも行けば?
これRPGじゃないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:15:28 ID:IAlOQB+P
>>159
まさにそのとおりだな楽しく話したいなら正しくファンサイト行くべきで2チャンには
こない方がいいな不快な思いするだけだろうし
>>160
ワロタwww製作者、売れ行き云々よりこれ狙ってたらすげーな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:15:40 ID:VrtQi17Y
もうそれでいいよ。楽しみたい奴はファンサイト行きなよ。
否定派の多いここにいることないだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:20:27 ID:ke7gOEFl
では存分に戦おうではないか!!


……っつっても、オレそもそも買ってないから参加できなくて寂しいぜ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:22:29 ID:NAjsuc7D
色んな意見ある場所で一方向の話だけをしようとするから
荒れるんだぬぇ
ゲーム、アニメ関連のスレだとよくあるぬぇ

ぬぇぬぇぬぇぬぇぬぇ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:24:23 ID:ke7gOEFl
ところでこのゲーム、なんか女神転生のアバタールチューナーに似てる気がしたんだが
そこんとこどうなんだ白と黒ども?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:25:39 ID:nts1ykaN
対立してるのは信者とアンチと言うより

否定意見で存分に社員を叩きたい者と、
明確な住み分けで、このゲームの未来を望む者

って感じか?
リアルにまで争いを起こすとは奥深いねぇ、コードエイジ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:27:23 ID:1SHPlehX
スクエニ糞ゲー連鎖地獄
 ラジアータ → DOD2 → グランディア3 → 武蔵伝2 → ヘビメタ → コードエイジ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:28:59 ID:ke7gOEFl
>>170
うわーん、DODをバカにするなー!!
172125:2005/10/16(日) 14:34:18 ID:3i0SI2p2
俺は差詰めリアルサリヴァンてとこか?
微妙な気分だな、別に争いを起こしたかったわけじゃなかったんだが。

ここまできたらまとめサイトの板にスレを立てるのが賢いのかな。
って誰も来なかったらせつなすぎるがw
まとめさんは今どこに生息してるんだか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:34:19 ID:NAjsuc7D
>>166
世界の生命に恩恵を与えてる奴の生まれ変わりの衝撃で皆死んじゃうお^^;

大気圏外にプラント作ってそこで生まれ変わるまでみんなコールドスリープすればいいんじゃね?w

世界の生命に恩恵を与えてる奴の生まれ変わろうとする衝撃の余波がこっちまできたおwwやっべwプラント壊れたw

惑星に不時着したはいいがもうすぐ浄化はじまっちゃうお・・・

パパン「世界の生命に恩恵を(ry の意思にアクセスして世界のs(ry のシステムを書き換えちゃえばいいんだお^^」

アクセスするには進化して無い人間の遺伝子が必要だおww

おkwwwブチこんだwww

わーい

話だけ聞いた、ゲームやってない考察厨の妄想だが大体これで合ってるらしい
詳しいことはまとめで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:41:02 ID:5d/+HUiy
アンチは構わんが、買うな買うなは言い方がキツイかっただろうな。
特に発売前にネガティブキャンペーンしてたヤツ。
成功したかもしれんが、訴えられても後悔するなよ。

ちなみにオレもそれなりに楽しんでるよ。
腕とエクステにもうちょいバリエーションがあれば良かったかなと思った。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:41:06 ID:X8YJxNDj
>>170
ミンサガしか成功してないのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:41:10 ID:ke7gOEFl
>>173
なんだか面白そうだおw


>その他

……つーかさー。あのキャラグラとムービー見て、それでも買おうなんて気を起こした人って
「クソゲー掴まされるかも知れない」と「覚悟してきた人」ってことですよね……?


と、ジョルノっぽく確認してみたくなったのですが否定派の皆さんのご意見やいかに。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:44:13 ID:NAjsuc7D
>>172
荒れたスレを救うために信者、アンチを追い出す
そっくりだなw
とりあえずお互いが納得いくような隔離状態を作ろうとしてるのかな、あなたは?

>>176
覚悟して無い常態で、クソゲ掴んでしまって頭に血登ってるって人も中には居るかもね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:44:19 ID:Tx5xGc9m
ラジアータオモシロスwwwwwwwっうぇwwwww

いや、正気だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:50:35 ID:NAjsuc7D
とりあえずごっどおぶうぉーがほしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:54:01 ID:nts1ykaN
>>177
>荒れたスレを救うために信者、アンチを追い出す
その場合はアルヴィンかデュオカリオンだなw
頑張れよ125。と、キルロイ辺りのポジションを狙ってみる俺。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:55:14 ID:Tx5xGc9m
>>180
お前このゲーム物凄い好きだろ


いや、俺はそうでもないけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:10:43 ID:CHljNCFs
操作が独特のクセみたいなものがあるけど、慣れれば面白いなこれ
グラ3以来、恐くて発売日にゲーム買ってなかったけど、良い買物をしたよ
RPGパートもけっこうあるし、長く遊べそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:16:28 ID:oDf1LLZU
184125:2005/10/16(日) 15:25:38 ID:3i0SI2p2
>>182
どの辺が、RPG…?

>>177
そういうことになるのかな…<隔離
>>180
うはw俺強ぇwww
つーかお前このゲーム凄いs(ry

長居してしまったがとりあえず、中立スレの話はここでやるのもあれかと思うから、
125としての俺はそろそろ本スレに移るよ。お邪魔した。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:27:02 ID:rNOpVXnI
>>125
今更だが、2chで公平かつ純粋な住み分けなんて住人総意で望まない限り実現不可能
そして現在では望まれていない
どうしてもおまいのやりたいようにやりたいならほとぼりの冷めた数ヵ月後が妥当だろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:31:45 ID:cTn2zAd7
爽快感とかあるのこれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:44:20 ID:BPIrLrdq
>>186
コードエイジに爽快感を求めるのは愚の骨頂
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:49:56 ID:ke7gOEFl
DODと比べてどっちが爽快ですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:57:08 ID:yfFZAeHD
糞直良がCGクリエイターとして超一流だというバカレス見たが
直良は3DCGツール全くの素人で使えないよ
使えるのは厨でも使えるフォトショップだけ
あいつが背景作ってるんじゃなくて単に超ラフなイラスト描いてるだけ
超下手糞
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:25:59 ID:jjrTgMaL
とりあえず

頭に血がのぼるほどゲームに命懸けな人達が沢山いらっしゃる事がわかりました。
いつまでも気にしてないで、
早く売って別の新しいゲームやればええがな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:29:42 ID:1lN4lxaa
野村画伯と直良画伯はスクエニの希望の星。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:30:26 ID:/gpuScfD
>>191
素薔薇しいなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:33:49 ID:+x8IEsjt
買って面白くなかった人の傷が癒え、なにか新しいゲームを
見つけない限り、この流れは変わらない。RPG目白押しの
12月までかなぁ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:40:47 ID:3m5C7KMx
KH2に関しては英語版が出るまでスルー。
前にFM買ったやつらは日本語版を買うと違和感が抜けないからな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:41:15 ID:oDf1LLZU
>頭に血がのぼるほどゲームに命懸けな人達が沢山いらっしゃる事がわかりました。
例 え ば ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:45:59 ID:Eovk/YLL
コード売ってきた。
4800円と結構いい値がついたので
ANUBISとFFT買ってきたわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:58:27 ID:b5yYCLHe
コード買ってきた。
ゲームショップがかわいそうだから募金のつもりで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:06:55 ID:Eovk/YLL
(つД`) >>197
良い奴だな、オマエ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:07:30 ID:ke7gOEFl
>>197
殺伐としたスレに救世主が!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:40:37 ID:vNMOzLgZ
>>145

ひさしぶりに清々しい馬鹿を見た
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:44:05 ID:vNMOzLgZ
ゲーム屋に安易に募金したら勘違いして傷口が広がるので
放置したほうがいいよ。皆があんまり募金するから
コーエーはいまだにあんななんだから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:47:11 ID:6SfMHx02
(゚听)イラネ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:53:07 ID:G09rwral
(゜_゜)イラネ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:11:53 ID:iOBdTDs4
おいおい、アマゾンのカスタマレビューおかしくなってないか?
酷評されてたレビューが消えまくって評価上がってるぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:13:03 ID:3nntAmwm
相変わらず信者は大した意見言えずか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:23:18 ID:hMbpbFAy
新品2000円くらいになったら買うよ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:24:33 ID:yGv/KWo0
>>204
情報操作もそこまでいくと引くな
酷評レビューを消すなんてできるのか?
amazonにしてもメーカーにしても売れないレビューは無い方がいいかもしれんが、
それじゃレビューの意味無いだろ

やっぱなんだかんだで2chは良心があると思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:38:45 ID:Z4igl4HQ
通常どうするとレビューって消えるのかしらん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:40:13 ID:ke7gOEFl
酷評っつーか、単なる誹謗中傷だったからじゃね?w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:40:25 ID:yGv/KWo0
amazonやメーカーに都合が悪い時
211名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:45:26 ID:ndtBsVqm
アマゾンで発売日前日に急に品切れ表示になって
一時は9位までいった順位が急に下がったけど
これって犯罪???
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:48:40 ID:yGv/KWo0
>>211
詳しく
213名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:55:23 ID:ndtBsVqm
>>212
アマゾンは毎日みていたんだが
コードエイジはだんだん順位をあげて発売日前日ぐらいにはベスト10に
入った。しかし、急に順位を下げたのでよく見ると品切れ表示になっていた。
犯罪のにおいがした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:57:29 ID:yGv/KWo0
>>213
品切れになったはずなのに売れていない(順位が下がった)ってこと?
なんでだろうね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:59:09 ID:Z4igl4HQ
つまりアマゾンとスクエニは癒着していると
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:00:03 ID:yGv/KWo0
そう考えると酷評レビューが消された理由も説明できるな
なんかゲーム業界って終わってんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:02:35 ID:Z4igl4HQ
誰かスクリーンショット撮ってないか。
そしたら板中に広めてくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:06:37 ID:yGv/KWo0
グーグルのキャッシュにも残ってないな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:11:37 ID:Z4igl4HQ
誰か持ってない?
ソースとしてスタッフの悪行を広めることができるぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:14:50 ID:yGv/KWo0
中途半端な状態のだが、今は載っていないレビューが二件ほどある
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009RQKRG+amazon%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8&hl=ja">ttp://66.102.7.104/search?q=cache:_3pj1LKXV5gJ:www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009RQKRG+amazon%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8&hl=ja
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:22:05 ID:NAjsuc7D
そういやファミ通とも癒着してたな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:22:09 ID:pBUq1Rak
消されたのは一番上か?
それならしょうがなくね?
223名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 19:26:48 ID:ndtBsVqm
>>213 続き
品切れ表示になって
2日くらいしてもとにもどったから
故意にやったとしか思えない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:27:46 ID:iOBdTDs4
違うな、220のキャッシュは既に最新の物になってる。
上2件も消されていない。
俺が昨日か一昨日見たのはフライング組のレビューで
☆一つとか二つのレビューが並んでた状態だった
所々で☆5とかのレビューが入っていて、
他スレで社員必死だと突っ込みが入っていたな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:31:22 ID:Z4igl4HQ
これじゃソースにならんわけか。残念。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:39:00 ID:iOBdTDs4
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1673
ここと勘違いしてたっぽい。
正直すまんかった・・・ボケてきてるなぁ orz
アマゾンレビューの履歴操作は無いと思います。
(売上げがランクの件についてはシラネ)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:39:44 ID:yGv/KWo0
>>226
ちょwwおまwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:45:59 ID:oA/eTnY+
amazonのランキングは結構ちょっとした事で変わるからなぁ…
少し前に某PSPのソフトがいくつかの大手サイトで取り上げられて
200位→25位になってたし

売り切れた後ってどういう扱いになるんだっけか?
入荷待ちの予約?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:46:10 ID:/gpuScfD
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >226)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:46:26 ID:NAjsuc7D
売りageランクはアマゾン自身がやったことなのかな

>>229
俺に頂戴
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:50:32 ID:JdnOcdbL
>>226
大好き!
お前は俺のもんだ!!!
232名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 20:14:23 ID:ndtBsVqm
アマゾンHPのソフト技術者の中にも
アンチ信者がいるのかな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:16:04 ID:NAjsuc7D
THE World
234名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:09:14 ID:ndtBsVqm
もしかして
アンチ=犯罪者?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:25:29 ID:CEP5iAu6
kanekaese
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:29:32 ID:6cqroTGs
本スレエライことになってますがな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:43:23 ID:5n1zMCBP
コード・エイジって

「モールス・コード・イン・ザ・モダン
・エイジ : アクロス・ジ・アメリカズ」

の略?


238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:46:12 ID:lUF4wAdD
オマイラの妄想って、果てしないなぁ〜w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:17:01 ID:6cqroTGs
>>238
流石だろうが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:45:58 ID:+4lus/Kl
ここ本スレだろ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:46:37 ID:ngvVDKrB
本スレが家ゲ板に行っちゃったよ
スクエニまじ死ね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:48:55 ID:PnUibZYT
コードエイジ コマンダーズ part.8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129549094/

RPGじゃないから家庭用ゲームに移った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:08:36 ID:WkV1ZZt+
信じられない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:55:31 ID:kfzu+8YD
本スレはいっちまったのさ。均一なるマトリックスの向こう側に。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:00:07 ID:PnUibZYT
フォロミー あにょはせよほにゃらら フォロミー

イノセンス

それは命・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:14:05 ID:BhJH77sJ
新品1000ならかう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:21:18 ID:8nHTSsjR

248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:31:00 ID:kXDuU9Fc
このスレの役目は終わった
そう、このゲームと同じように忘却の彼方に消え去る運命なのさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:15:25 ID:/mLsiVXY
質問!

ヘイズ編で、「世界はすでにリボーンした」っていう事実が判明するのに
なんで一般人は普通に生き残ったんですか?

あと、球体世界なのに、上空を見てもガンダムのコロニーみたいに反対の
大地が見えないのはなぜですか。

なぜオープニングムービーに映る箱舟の周りには、同じ向きの船しか
浮いてないんですか?
球体世界の中心部なら、360°全方位から船が接近するんじゃないですか?
箱舟の中はどちらが天井でどちらが床ですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:07:16 ID:YveStryW
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129398528/l50
オナラエイジwスレが伸びないので協力お願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:03:06 ID:9FHHpNf7
いくら厨でも、スレの地雷は踏まんさw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:59:24 ID:4JKhPTFw
>>249
@かつてリボーンしたことがあって
 その生まれ変わった世界から人類が誕生した

A球体の世界の中に惑星がある

B様々な方向から囲むと流れ弾(流れビーム? が当たる恐れがあるから
  艦隊にも陣形があるというのも忘れずに

Cゲームやって無いから箱舟内部の構造知らん


以上
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:16:25 ID:3zGt8jtW
地球の直径と同じくらいあると考えれば反対側が見えないのでは? あと、マンガの2話を見るとどうやらセントラルコードは動いているらしいのでその時1番近い位置から乗ったのだと…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:38:43 ID:2ALgCepZ
漏れ、このゲームやったことないが、

リボーン=アボーン
で意味合ってる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:40:56 ID:G8LkIEri
正反対じゃないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:53:38 ID:2nJX/y0L
あぼーんだと逝きっぱなしだからな
257名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/18(火) 08:17:11 ID:GwzrFa0j
スクエニ某社員のブログによると、
これを作った人たちですら「ツマラン、難しい、短い」って言ってるらしい。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:00:36 ID:LcjBY+kB
>>257
そのスクエニ某社員はクビにしたほうがいいんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:24:35 ID:mhlFU6t8
やっつけか 
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:43:06 ID:BjRriJdM
見切り発車だって過去ログにコピペがあったよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:45:40 ID:NhjwYjOy
つまり、今は乱発するときなんですね。
開発環境変えるために未完成でも出す。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:34:08 ID:6RFA3Muu
>>253
>地球の直径と同じくらいあると考えれば反対側が見えないのでは?
どういうこっちゃ?

後、セントラルコードってはっきりと見えるものなの?
具体的な説明頼ます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:16:38 ID:3zGt8jtW
白黒のウニ、または栗みたいな形してますよ。
わっかみたいなのは方舟です。

ちなみにコード世界で言う星はコードのカケラだそうだ。
リボーン以外の時期にも定期的に新陳代謝が行われているようだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:07:36 ID:6RFA3Muu
ttp://codeage.mana3.net/w/nai.png

世界(惑星? ってこのまとめの画像通りなの?
PV見る限りじゃそうは見えないんだが
もしそうなら距離とか関係なく反対側見えると思うけど・・・

セントラルコードって2001年宇宙の旅のモノリスみたいなもんなのね
星がその垢みたいなもんで、リボーンは脱皮みたいなもんか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:19:57 ID:3zGt8jtW
白時間の時反対側は黒時間なんじゃない?
それとも白黒交互に変わるとか。
経度0°から90°まで白とか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:07:31 ID:CxXBMGNC
つか声がナルト?w
ナルト声のゲームは全部糞ゲーじゃね?w
ラジアータもナルトだったんじゃないっけ?w映像だけは綺麗だよねスクエニ糞ゲーにも無駄に金かけるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:33:54 ID:ZV1TwJhv
 ._  _     _
  |  ||゙|}  |「}|' ̄″ │  .r‐――¬'''''゙|         
  |  |゙l,,,  .__,!.|  广''"   .し,,-,  ,,/         
  |  "'''" .冖l|   ̄ ̄|   _/`.,,/`           
  |  rッュ  ェ」テ  l',!  l゜ .,/`  .“゙ ̄ ゙̄'''-、       
  |  |.|.||  ||.| |  .|.|  | | .,,,-'ニ二 ゙゙゙̄'i、 ゙l  .,,,-、,,、 
  |  と.l|  |l゙`l|  | |  | ゙‐'゙,r'"`,,,, `ヽ 丿 .│ ,l゙.r''''i、゙l  
  |  |ニ,|,,,,,,|,,,,リ  | |  |   .|  .!、,7  "′,,/  ゙l.ヽ,ノ│ 
  |______丿.|_|   `'-、___,―'"`   `''ー''"  
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:06:07 ID:k0zOzru+
>>264
それであってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:42:18 ID:6RFA3Muu
>>268
おほっ
じゃあ反対側見えたりもするのね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:25:02 ID:sHKnDTmh
これ売れてないの?さっきGEO行ってきたらサンプル10本中9本が品切れになってたけど…
10本仕入れて9本売れただけか…?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:02:56 ID:/sM/rQrW
>>270
サンプルパッケージの数と在庫・品切れ札の数を利用して
たくさんあるように見せたり、たくさん仕入れたように見せたり、売れたように見せたりしているのかも。
うちの側にあるGEOは店の都合でそういう操作をよくやる。
君のところもそうかもしれないよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:56:34 ID:PZKPlYvw
>>249の疑問がまったく解決されてないwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:30:55 ID:0cQq6Hk4
>>272
俺なりにいろいろ考えた
が、やってにいからわかんねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:47:36 ID:1wMxxIuz
>>270
おれがバイトしていた店は、10本しか入ってこなくてもパッケージは20作ることもある。
つまり最初から10本には品切れが貼ってあるよ。
多めに見せた方が、新作で盛り上がってるっぽいから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:53:06 ID:0cQq6Hk4
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:42:12 ID:zzZp0Q7x
>>275
コードエイジ発売前日フラゲした奴がいたんだよ
「今からプレイします〜\(*~o~*)/ 感想は夜になるかも((((*≧▽≦)??」
とか言ってすごく楽しそうだったんだ、誰もがそいつの感想を待った
しかし、三時間後そいつは
「デュオカリオン(;’□’)!!」という謎の一言を残し、それきり帰ってこなかった
その後、発売日となりスレはたちまち惨状を化した・・・
バウンサー、アンサガの再来と言われ、「売ってくる」「次は何を買えばいい?」など後ろ向きな書き込みだけが、スレを支配した
そして、俺たちは奴の言葉の本当の意味に気がついたんだ
奴は「デュオカリオン(;’□’)!!」とい暗号で俺たちに警鐘を促そうとしていたんだ
あの時、俺たちがもっと早く暗号の意味に気がついていれば、この悲劇は回避できたかもしれにんだよ!クソッ!
デュオカリオン・・・、チッ、忌々しい言葉だぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:21:39 ID:jal+pKfX
>>253
地球から離れてる月は見えるから見えるじゃないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:22:45 ID:0cQq6Hk4
>>276
どこを立て読み?


>>277
球内世界が更に分からなくなりました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:21:50 ID:xLrhAPde
ゲーム屋で見かけて面白そうだと思ってスレ見にきたらこのありさま
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:26:10 ID:wIOhPWqf
>>279
本スレは家庭用ゲーム板の方にあるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:12:43 ID:sREsh7Sx
ピーチ買った俺とどっちが負け組か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:28:03 ID:yg1gkqpX
コードエイジはケータイのやつに期待
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:44:31 ID:DurJHXdK
>>281
ピーチ糞ゲーなの?
ちょっとつまらない程度ならコードエイジの相手にはならんぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:21:15 ID:sREsh7Sx
>>283
まだやってないけど評判はまあまあ
ただ20代半ばでピーチは自分でもちょい恥ずかしい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:26:34 ID:DurJHXdK
>>284
ピーチだろうがなんだろうが、楽しめれば負け組なんかじゃないさ
コードエイジなんて買って恥ずかしい、プレイして更に恥ずかしいぜw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:30:09 ID:6W1m3rKD
そろそろ1980円くらいで買えるかな(´・∀・`)
これって面白いの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:31:00 ID:6W1m3rKD
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:35:55 ID:zqFCeAE2
>>286
バウンサー並みに面白いよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:37:44 ID:7SA3xblv
>>286
FF10−2並みに面白いよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:42:07 ID:UQ6b01kG
2000円以下なら買いたいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:51:54 ID:k47Id+Zi
>>289
それはない
FF10-2は遊べる糞ゲー
コードエイジは遊べない糞ゲー

バウンサーとどっこいか、多少負けてる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:41:09 ID:bZtPqoA4
アンサガと比べるとどうなん?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:43:48 ID:7SA3xblv
>>291
どっちも遊べない糞ゲー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:59:34 ID:bNh6KKbc
こんなつまらんゲーム買うなら赤どこ買えって。
面白いから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:12:38 ID:h03CApE+
おれの中では
ピーチ>>コードエイジ>>>>アンサガ

ちなみにコードエイジはやってない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:15:10 ID:XkPi4/hS
>>1
お断りだ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:06:55 ID:+iGOLuoG
ソフトも買ってないし
このスレにもついさっき来たばっかりだが
スレは妙に面白いなw
リボーンをアボーンと読んじまったが、あながち間違いでもなさそうだ

>>1
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く    お断りだ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 06:03:13 ID:JFaJjuaG
↓「だが断る」のAA
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:31:56 ID:xuvWiCrQ
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:40:23 ID:fkC86qSs
これなら映像作品にした方が良かったんじゃないか?
騙される方としてもその方がまだマシだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:52:20 ID:iGFljKZn
タイトルがファイティングコマンダーズなら買った

・・はずはなかったのであった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:17:08 ID:3YvuUREc
mk2のレビューで凄く叩かれてるな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:43:55 ID:W1Omeb58
>>300
FFみたいなCGならもっと酷くなる。
コミックのアニメ化だけで良かったかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:16:15 ID:SDYkUNYw
アーガイヴズ読んだ〜?
ブロウルズ登録した〜?
コマンダーズ買わないよ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:22:36 ID:8GHuEfE5
あげ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:40:31 ID:uumE5mWI
新品特典付きで4000円くらいでかえるねいま。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:36:46 ID:1Bh60qNf
それでも高いな。
ワゴンになったら買ってみてもいい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:53:00 ID:f1GX5cWC
今みたら買い取り4800だったから早く買って800円儲けてこいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:00:19 ID:hwGnLik2
働いた方が早いだろ…と、マジレスしてみる。
ニートには分からんかもしれんが…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:38:35 ID:Fk2AZCXo
そーいえばかなり亀だけど
空気に色ついてるんじゃないか?空色とかさ
霧みたいな感じで遠くはよく見えない

かなり無理があるがこれでどーだ!?ww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:53:04 ID:S7L+hqMg
弟が買ってきたよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:56:49 ID:9OmAW2Jr
コードエイジ面白いお^^
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:05:36 ID:/Wyl7O2a
コードエイジなんて最初から存在しなかったんだよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:51:22 ID:yS7dksip
俺の人生みたいだな 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:19:19 ID:Yd2rrsE5
314 :あぼーん :あぼーん
あぼーん



ん?何かあるのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:48:54 ID:J+A3AtRe
僕の名はエイジ、地球は狙われている!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:26:24 ID:X+1WbFEl
俺の名はエイジ、ちんこにコードが繋がっている!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:27:24 ID:orIsY7Lt
俺の名はエイジ。名前はまだない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:35:18 ID:b5H+mHo3
新品100円になったら買おうかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:05:07 ID:Aed0lLNO
実際問題100円は難しいけど、1600円くらいでなら買えるだろうね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:19:26 ID:Zjl/o7sy
アンサガは380円になったし680円くらいはいきそうな予感
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:29:13 ID:9VYoeOnd
アンサガ特売で198円のときあった・・
いちきゅっぱ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:02:10 ID:cAdzNQtU
アンサガ桃太郎で100円だったよ、中古だけど。
ジュースより安いとか書いてあったっけ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:37:35 ID:255+DkN9
アクション下手なヒトには無理なゲームだから恐らく即効4000は割ると思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:22:02 ID:iSmVqsiA
俺は素直にこのゲーム欲しいが、お金が無い
学生なもんで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:00:24 ID:5sXGUFvo
アクション上手い人にも駄目だろw
アクションのくせにできること少なすぎ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:44:40 ID:w9jRLZnP
なんかコードエクステンション無しでクリアした人もいるらしい。
よくそこまでこのゲーム遊べるな・・・・・w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:25:13 ID:92LmLQIu
きんもー☆
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:32:25 ID:trYw6U0/
このゲーム、女子は売らないのでは…?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:42:09 ID:trYw6U0/
↑値下がりの件だけど
331にんにく:2005/11/11(金) 21:58:47 ID:MzGw5+Sh
コードエイジコマンダーズはストーリー重視で、バトルはあまり面白くない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:03:32 ID:jz+sEvfM
コードエイジコマンダーズをプレイしての感想
「キングダムハーツやろう」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:56:28 ID:lmQFq5Sw
>>331
そんなこと言われると、モロやりたくなってくるんですが。

世界観も細々とした設定もキャラも音楽も公式見る限りではすごお〜く好みのタイプ。
だが、試遊した感触が難しくて未だにゲームは買ってない。直良氏も難易度高いって
言ってるし…。RPGかSRPGだったら文句なしに買ったんだけどな…。

サントラは買った。この谷岡テイストのRPGかSRPGを死ぬほどやってみたいと思った。
個人的にはFFCCよりこっちの曲調の方が断然タイプ。曲聴く限りじゃ神ゲーだよ、ほんと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:36:33 ID:17VgIi7z
結局どれくらい売れたの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:43:42 ID:yYTwJ44v
5万いったのかな?
消化酷そうだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:26:47 ID:qI5t1iB4
この内容で5万いけば十分かと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:31:01 ID:kWyd8qPt
ランキング見てもどこにもコードエイジがないから気になったんだが
5万か・・・5万
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:46:25 ID:vtFJY8EC
売上数までもネタにできないゲームだったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:21:40 ID:aZ1RKChz
場面場面を切り取れば良いシーンもあるんだけど、全体としてみるとな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:09:54 ID:qSuGkpmH
これストーリー自体は面白いのか?
ちょっと興味あるんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:29:16 ID:GgAfde0h
俺的だがストーリーも糞だし、バトルも糞
買った漏れが弱かった 一日で売った
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:13:03 ID:k0j3DREi
500円でも買わない 
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:04:25 ID:pnAS88+X
ビンボー人W
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:03:47 ID:jSGeKREA
500円貰ってもいらないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:33:11 ID:n7kNotwl
新品未開封の特典付きななら1500円まで出す
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:20:37 ID:EapXxXs1
時間の無駄
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:20:43 ID:I+SuPZKu
金貰ってもいらねーよ。
コードエイジなんてゴミだよゴミ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:36:19 ID:8mqBjbNa
金貰えるならさすがに頂きたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:32:23 ID:tzN5roO9
マジ楽しいんですけどコレ!
これは今ハヤリ無双みたいなゲームのアンチなんだと思った!
アンチ無双!!

マジでこーゆーゲーム待ってた!
ありがとねスクエニ!
流石直良タン!
大好きよ!!

大好き!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:16:16 ID:HYl0n3h2
↑こーゆーバカしか寄り付かないんだからお終いだよなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:18:59 ID:9zg3Sea0
それは明らかにネタか煽りじゃないかw
別スレでも似たような書き込みしてるし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:18:23 ID:tzN5roO9
実は俺まだ買ってないんだ
キャラデザだけ気に入ったから攻略本と初回特典をオクで買ったんだよ。
ソフトはどうするべ
まじでウンコなの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:47:56 ID:vEBw34zp
ジャンプできないんだ・・・。
なんか悲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:06:16 ID:/jL0axqN
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:13:16 ID:8Rj+JOZF
ウンコっていうかゴミ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:35:10 ID:xlKKwRzD
どうぶつの森とソオルキャリバー売って来て、コードエイジ買って来ますね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:06:58 ID:enOUeWwv
ネタじゃないならやめたほうがよくねぇか、それ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:46:57 ID:xlKKwRzD
なんで?
やっぱりコードエイジもつまんないかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:47:36 ID:3zwxVfbP
あげんなボケ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:01:08 ID:GtaJ67Zl
↓買ってあげてよ
361中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/12/04(日) 11:14:22 ID:by4C4l+j
ウンチ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:45:20 ID:3zwxVfbP
つもり?ヒヒヒ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:52:45 ID:kXMuJFjj
あげなきゃ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:53:36 ID:LHUqPg9M
↓ねぇ買って?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:58:45 ID:UdCqXE75
でもおれローグギャラクシー買うし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:59:25 ID:kINf5Dke
>>333
考察厨の俺から一言
「やめとけ」SF設定もかなり陳腐



っていつのレスにレスしてるんだ俺は
367333:2005/12/08(木) 20:59:13 ID:iEMz805T
>>366
もう遅いです…。
新規タイトルだし、ある程度糞でもいいや、って思って買っちゃったけど、
3日間ぐらいプレイして放置してある。なんかヒロイックアクション??
とか難しくてできないし、キャラの成長の仕方(経験値のもらえ方)も
シビアで自分にはやっぱり無理だって思った。すんません…。

音楽に惚れたから、ゲームの映像と一緒に聴けば相乗効果でより魅力的
に聴けるかもしれない、なんて能天気に思ってたけど、不思議なことに
サントラ単独の方が聴いてて心地よく感じることに気づいた。あののっぺり
としたグラフィック見ながら聴いてると気持ちが萎えてくる。操作面白くないし。

なんか悲しくなってきたのでデュープリズム再プレイ始めたよ。デュープリ
は音楽が場面場面で効果的に使われてて、サントラ単独よりもゲームした
方がはるかに仲野曲を堪能できるって再確認した。よくできてるよ、これ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:52:39 ID:b0tb3ZCI
ローグ買うつもりで、2ちゃんみながら店にいった。
なんかフライングがすげえ叩いてたから、買うのやめたよ。
んで話題作で買ってないのがコードだったから\50004で買って、いまやってんだけど。


なにこれ?
俺って負け組?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:01:02 ID:kXMuJFjj
たしかに5万円は負け組かもしれない・・・

>>367のレスがとてつもない悲しさを醸し出してる・・・

俺も買おうかな・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:07:45 ID:YMxA4SI8
>>367
100円で売って。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:49:55 ID:/rFBLuX2
>>366
たしかに、
世間的に優秀とチヤホヤされる兄貴が偉ぶっててむかつく! オレだって一人でやれるのにさ!
とキレて愚連隊に走った弟が、
みんなが冷凍睡眠してる中、方舟の装置をいじくりまくっていたせいで、
輪廻自体が失敗して、ついでに弟は不老のまま死ねなくなって、
なら世界自体を正しい道に導いてやるぜと、方舟が墜落した時代、暴力に走る。
SFではなくて、兄弟の不和な話。それで世界が崩壊しかけたんだから、
家族・兄弟のコミュニケーションは大事にね、という教訓ともとれるw
というかそもそもコードエイジは最初からSFでは無いのだがw

サリヴァンの、「ただ生きて仲間がいれば何とかなるだろ」が、
仲間が増え集団が大きくなって、対抗勢力も出てくるうちに
微妙に強圧的な集団になっちゃったという話も、
最初数十人で作ってた■が作った作品が売れてく(つまり消費者の中で共感者を得たと)
うちにでかい会社になって(以下略……という暗喩ともとれるなw まあありがちな話だけど。

スタッフ新人どころかある種古株なのだがw 渋谷員子いるし。
大半はFFCC作った人っぽいしw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:16:50 ID:pGeLZjd7
あと、このゲームは
サガフロ2やアンサガの義理の兄弟だと思うw その二作品の欠点のいくつかは
それなりに解消しようとしたっぽい痕跡はある。操作方法わからなすとか、
リトライとか、イベントシーンスキップとか。
でも操作方法分かっても使えるまでがきついやね。

>>367>>368
多分詰まった所はジーン篇のステージ6のデュオカリオン倒せない、だろうから、
(そういや自分は一週間やってた)
攻略スレにあった必勝法をば。殴る方法でいくならまとめサイトさんのを参考にしてくだされ。
35CP(20+15)使ってマイト・ディザスター&ブラスト・ショットを購入して装備し
デュオカリオンに当てる。この二つはゲージ半分削るんで。
それでもHP残るなら、
・あとはミームやキルロイに殴らせて自分は隙を見て殴る。
・ショットパワー+もつける。
でok。
音楽はジーン戦闘態勢→エアウィングのムービーでは熱いよ。
それ以外もちゃんと曲かけるタイミングは計算して演出してるっぽい。
ジェラルドの最終戦はノリノリで追加ダメージボタン押してた。あのバトル曲が一番好き。
ラスボスの曲は、ジェラルド>フィオナ>>ヘイズ(死にまくった)>>>ジーンな感じ。
(シチュ込みの印象なんで)

フラゲ組が叩いてるから予約してた身としてはおいおいと思った。
初日プレイして、できねーと思った。でも仕事の憂さ晴らしにちまちま惰性プレイしてたら
一月かかって(ゲームは一日一時間までにしている)ジーン篇クリアした。
だから自分は下手だよw アッシュ撃破動画見て「自分もっと上手くやれるかも」と
ヘイズ篇最後までいったらもっとへたれプレイでしたw
まあ払ったお金分の満足度は個人的にはあった。クリアに二月近くかかったしw
デュオカリオンを今ではモアチャンスもヒロイックもなしで撲殺できるんで
上手くなったという実感も得られたw しかしアッシュは五回に一回しか倒せんがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:55:05 ID:tO5VqLim
なんというかアクションゲームとして駄目駄目なのがそもそも駄目駄目なんだよな
本当にどうしようもないクソゲー
RPGとして売らざるを得なかった理由がわかる糞さだよ
だが詐欺はいかんよ詐欺は
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:36:17 ID:yqQoJnhs
>>367
サントラから聞いたんなら、思いっきりタイトルでネタばれしてるんじゃ……。
アリーズがああなって襲いかかってくるとか
デュオカリオンの正体とか
ヘイズにはエピローグ曲が無いとか。
でも音楽を楽しめた分貴方は勝ち組だと思う。
デュープリズムは確かにまたーり楽しめるゲームですな。このサントラも名盤だし。


ジーン篇の難易度だけは無茶苦茶だったんじゃないか?
ジェラルド篇のステージとかを最初に少しでも選べれば
もうちょっと評価は良かったんじゃないか(普通のアクションゲーとして)は、
本スレでは超既出意見。
操作を覚えるまでが大変というような事は作曲者谷岡さんもサイトで言ってるしw
最初くらい難易度を軽くしてマジで欲しかった。オチが救世主な話なのに新参者だから
一番戦闘がきついし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:12:59 ID:+QNrDquv
サントラ聞いてても 曲名見てない人もいるじゃん!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:12:09 ID:zsGDxclS
絵はすき。映像もきれい。だったので発売日一週間前に予約してたんだけど、戦闘シーンみてなんかやだったから予約取り消してワンダかった 笑。
でも一回してみたいなぁ。と思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:56:09 ID:PqQPQG7u
一昨日買ったのであげますね
なかなか楽しいゲームじゃないですか
ステージ6の白黒パンダに負けまくってたけど何とか勝てたね
仲間をおとりにしてヒロイックだけで勝てただよ
嬉しかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:16:05 ID:uz37fn26
ウエンツエイジコマンダーズ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:17:38 ID:c7Mi1+cd
フナコシエイジコマンダーズ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:18:36 ID:JEEmp+Di
サイコメトラーエイジコマンダーズ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:24:27 ID:PqQPQG7u
コード・エイジ コマンダーズ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:07:02 ID:3lfPFka5
コードアージュコマンダーズ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:52:59 ID:uBQhHPar
なんとか黄色バッテン編クリアーしただよ

キャラデザがドラクォに似てる気がしてきたよ
そこらへんはどうなんでしょうか直良さん
384エーゲ海の悪夢 ◆OUvxP27TAQ :2005/12/18(日) 13:05:21 ID:2K/Q61q6
うんこ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:06:40 ID:uBQhHPar
うんこじゃないです
あなたがうんこです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:12:34 ID:Yl6bbd4s
いいえ、私がうんこです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:17:50 ID:uBQhHPar
そうですか
ジェラルドとサリヴァンとの関係
そういうことですね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:24:18 ID:aU+W6atj
>>383
似てる……か?
一応メインのキャラデザは板鼻さんらしい。サブキャラは他に何人かいるそうだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:09:03 ID:mGbNJoMB
坑怒餌夷痔なんぞ本当に誰が買うんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:10:49 ID:AeXY4KA8
    ┌ッ         i‐、   /'、      ./''j           ,,-、
    ! .!   ,、     .,! .l゙  /ヽ ゙j     .| .,!       !´]  .! .l゙       _
    ! .l ‐;/ .ヽ    | !._、 .ヽ .゙l┘ ..――" .!''''''''''l    | .,!   ! .|       :! ,!
  |゙゙″  .,,〉ヽ  l  i¬'゙   .!  ゝ′ .|,,,,,,,,,,,,, i----′  | l   .| .,!       | |
  ゝ-j !´  .゙!,./  !....、 .i'''"゛ . _         ! .|       | .,!   .! .!      | |
    ! .し--..、.゛    ! .| /゙´  |   .,i'''''''''゙ .`^^^|    ! .| ,i'、 ! .!      │ |
    /  ._、.ヽ    .! .l゙ ! ,..―'''′  .ヽ......、 .i---′   ! .レ ,! .| .|       .| .,!
   /  ./゛ `'、 .l   ,! .l  .゛        _}|      l  / │ l       .|__|
  i"./! .!   .! .|   .l゙ .!         /    `ー、     ゝ┘ ,! .,!
  ! .! | .| ,i''l, / .|   l l  ,i、       l .r'".! .,,、 `';       / l          r‐i
  .,! .l,l | |, .`┘ l   l l゙ .! `゙''''''''j   .! ヽ,/ ! `'、 l゙      ./ . /        | |
  .l.  / .ヽ,,,, ″  .ヽ/  .`-..,,,,,,,,,,!   ヽ  . /          .|, /         `″
   `''"                     ̄゛             ゙'′
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:06:04 ID:5PeM7dxa
>>374
いや、曲名から連想したり、ネタをこねくり回して妄想できるほど予備知識もないし、
そうする意気込みもないから、ネタバレなんてとてもじゃないができなかったが…。
未だにサントラの水色髪の少年が誰だか分からんし。まあでも、ゲームやってると
白と黒の曲を滑らかに交互に聴くことができて面白いね。そこだけは文句ナシに
買ってよかったと思えるよ。

>>371
あー…なんかそれを読むと、程よい説教臭さに非常に魅力を感じるのですが…。
それを味わう操作テクニック・センスと忍耐力が自分にはありませんでした。
…でも、兄弟モノ大好物なんで、プレイ続行する意欲が湧いてきたよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:15:00 ID:uVZgDepz
2005年糞RPG四天王決定!

●テイルズ オブ ジ アビス
●テイルズ オブ レジェンディア
●テイルズ オブ リバース
●テイルズ オブ シンフォニア

決定
お疲れ様でした

各ゲームスレに決定報告コピペをよろしくお願いします。

なお、決定が遅れましたことを各関係者ならびにROMってた皆様に
お詫び申し上げます。
来年度の議論ではよりスムーズに進むよう努力いたしますので
ご期待ください。

       糞ゲーRPG議会運営一同
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:17:41 ID:eY1lQFQB
コードエイジコマンダーズ買ってあげてよ!!たったの10時間でストーリーコンプできるから!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:08:49 ID:oEvCJoX5
買ってあげてよ!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:36:02 ID:CPiDlKVh
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:17:58 ID:1R7Z5D2U
映像だけで判断するのは間違いってことかな、、
まあよかった、買わなくて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:25:13 ID:9su6arYP
>48
ジーンご一行さま・黒の群・白の群・キーパーズ・Rの軍団・<ランドスケイプ>一味
リボーンという共通害があっても、それを乗り越える手段とその行使で
揉めて戦いになってる、というのが実際のところ。
>84
一人だけテロリストを方舟に送り込んだ。そしてそいつに巧妙な破壊工作をさせ、
方舟計画を崩壊させようと企んだ。しかし……
>153
アーム・ゼロ買って、LV1腕を青移行させる。
>249
1 実は、ガーディアンズ工作のせいで世界の一部だけはリボーンが完全に終わらなかった。
なので、そこに生きていた人類は生き残った。(ネタばれ)
2 主人公たちは、目が悪いのか、はたまた白時間の光が強すぎて
見えないんだか、どちらか。
3 気流の問題じゃないのかとw
あとね、実は都市に住んでる人は方舟大体乗れたけど、
都市に住んでなかった人は全員乗れなかった(都市で貢献した仕事してたら乗船権利が
もらえた。フィオナとかヘイズはそれで乗った。ぶっちゃけるとジェラルドは方舟関係者なんで
当然乗れた)という設定なんで、全世界から乗り込んだ、わけでもなさそうだ。
4 スペースの都合かコールドスリープ装置は斜めに設置されてるんで、
寝てる者の頭上→天上、その反対が床かと。いちおう歩けるらしい。アッシュ歩いてたし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:52:00 ID:T7rHFl1v
ふむふむ。なるほど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:49:58 ID:BuTz6HkO
買ってあげてよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:47:05 ID:qfgztM3H
あと一年したら買ってあげます
記憶にあれば
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:29:17 ID:AFL5hT0y
買ってあげないよ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:23:21 ID:GmTS9FgL
野球のチケットと洗剤1年分付けてくれるなら考えてもいいよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:03:27 ID:ZmC01Ez7
主題歌は素晴らしかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:06:26 ID:qYYpEgGQ
>>403
たしかにムービー中のBGMではメインテーマを様々な形にアレンジした旋律が流れ、
とうとう最後の敵を倒した後、新たな旅立ちが描かれた後に、
超然とメインテーマをスタッフロールで流す演出は格好良かった。
生オケ混じってるし、隠し絵表示した時にもはまってて最高だ。

……主題歌って、コードエイジコマンダーズ・メインテーマのことだよね?
公式の音楽で聞けるやつ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:50:20 ID:TuXc5gUl
ホントは欲しいんだろ?知ってるよ!
買ってあげてよ!!
406名無しさん@お腹いっぱい。