□■テイルズシリーズの頂点を決める Part.3■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


議論の結果を活かさなきゃ意味ないので蛇足だが、前スレを見ると
ストーリーや戦闘についての2chでの最近の評価の傾向としては、


  ストーリー  L>P>D>S>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。


前スレのまとめは>>1-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.2■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125154073/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:48 ID:1xsP4WA+
>>3は本当にブサイクだなwww
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:15 ID:+2lZUxUn
また、L信者〜とか騒ぐボケが出てくるに50000ガルド
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:33 ID:bwin7d+V
■ まとめ1

王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー重視      →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
元祖としての『テイルズらしさ』を感じたい

独特のストーリーを楽しみたい
良く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観           →   デスティニー
様々なタイプのキャラがほしい
昔の猪俣の画風がいい

テーマ性の強いストーリーを進めたい
わかりやすい世界観を味わいたい
ストーリーよりも戦闘重視      →   エターニア
多少アクの強いキャラの方がいい
豪華なおまけ要素を楽しみたい

Dを無視したストーリーでもいい
Dの世界観と少し違うがどうでもいい
ストーリーより戦闘重視       →   デスティニー2
電波キャラに耐えられる
とにかく戦闘をやり込みたい

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観が好き
ストーリーと爽快な戦闘重視    →   シンフォニア
ショタロリキャラが許せる
とりあえず無難なテイルズをやりたい

一癖あるストーリーでもいい
独特の世界観を味わいたい
ストーリーより戦闘重視       →   リバース
ショタロリや獣キャラがいてもいい
とにかく戦闘をやり込みたい
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:05 ID:bwin7d+V
■ まとめ2

P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。発売後はD2よりも糞とされるか、その逆となるか。
A・・・キャラに関しては好印象な人が多めか。まだまだ情報待ち。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:11 ID:VHrZQ0lg
>>1
おつ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:39 ID:bwin7d+V
■ まとめ3

糞なところ

P・・・前衛の少なさ。技の膨大さ。
D・・・設定を生かしきれないストーリー。
E・・・設定を生かしきれないストーリー。成長をテーマにしたとしてもアクの強すぎるキャラ。
D2・・・設定を無視&支離滅裂なストーリー。成長をテーマにしたとしても強烈にアクの強すぎるキャラ。
S・・・演出の不出来。あざとさが感じられるキャラ。荒の目立つ戦闘。
R・・・歴代一たらいまわし感のあるストーリー。テーマ性が強いばかりに陳腐になったストーリー。


■ まとめ4

多人数プレイについての考察

P・・・SFC版は問題外。PS版 クレスすずチェスタ、そして高いとこからの術連打のアーチェ。しかしチャネリングの壁が・・・・
D・・・通常攻撃1段・・・・・・特技が強いんでフィリア以外はまぁなんとかなりそうだ。しかしチャネリングのかb(ry
E・・・ジャンプキャンセル初級術、フリーズランサー、グランドダッシャーなど術が強烈。前衛も強い。複合特技も狙えるとなお◎。ただ序盤はTP不足に陥りやすい。
D2・・・術師タイプでも通常攻撃3段あるし近接特技も使い勝手がいい。この作品のAIの強さを実感してへこむ。術>>>>>>近接の差はどーなのよ?
S・・・GC版Sの1Pのみ視点についてはもう合掌。PS2版では改善されている模様。ターゲット切り替え頻繁にする必要があるのでストレス溜まります。
R・・・友人、ヒルダは打撃、トイレ、マオは斬りに弱い防具が多く意外にバランス取れてたりする。自分でHP管理できる。ヴェイグより強いアニーの通常打撃に驚愕する。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:14 ID:+4inX/xN
■ まとめ

前スレでよく良いと言われてるところ

P・・・世界観
D・・・OPアニメ、主題歌
E・・・秘奥義
D2・・・戦闘、システム、音楽
S・・・システム
R・・・戦闘
L・・・ストーリー、演出


前スレでよく糞と言われてるところ

P・・・なし
D・・・なし
E・・・なし
D2・・・ストーリー
S・・・演出、ストーリー
R・・・ストーリー
L・・・戦闘
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:52 ID:4UMF1SSG
P・・・なし
D・・・なし
E・・・なし

ここにきてなしってこたないだろ
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:18 ID:VHrZQ0lg
>>8はいらないと思う。
まだ全然まとまってないし。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:10 ID:bwin7d+V
ごめん、前スレにあったのコピペしただけだから
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:46 ID:HrRKSVV+
Lのアニメはジブリだぞ?
もちろん、良いところだよな?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:58 ID:3PLFVqMi
多人数プレイにL追加したほうが良いんじゃないか。
そもそも存在しないんだから議論の余地も残されていないんだし
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:37 ID:T2KmmbwO
参考にするために、各々のストーリーの概要も加えたほうがいいと思う
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:52:24 ID:Kf2uqq5K
つかそもそも多人数プレイの項目いるか?まとめるなら戦闘でまとめりゃいいのに。
(つっても多人数プレイについてと言いながら関係ない事の方が多いが)
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:43:18 ID:wuUkTtjz
>>1
やっぱりテイルズ「オブ」ですよね!
やっぱりテイルズ「オ ブ」ですよね!
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:07 ID:dDow2Etq
>>1
乙マーボーカレー
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:04 ID:dDKie5qr
テイルズシリーズの売りというものは

@(AAAが残していった)コマンド選択じゃない戦闘
A(イノセンスが素晴らしいIG)OPのアニメ
B(ガンガンにいそうな)個性豊かなキャラクター
C(レブスみたいな)2つの世界
D(誰かが考えてる)ストーリー
E(有名どころの)声優

と有りますがこれらを集計した上で頂点を決めたいと思います。

@はまずPとD1とSは消えます。まあRですね。その次E。
Aこれはどうでも良いのですが
BもうEしかないですね。リッド、ファラ、キール、メルディ・・・とまさに”個性豊かな”キャラが勢揃い。
これとためを張れるのはPしかないですね。しかしアーチェが非処女なので×
Cこれもどうでもいいね。
DこれこそE。何気ない日常から始まる壮大なストーリー。
リッドが初め乗り気でないが世界を旅するにつれてそれも変わっていき
極光術を得るまでに至る過程が素晴らしい。ファラも最高。チャットはどうでもいいな。キモいし。
EこれはSが一番ですな。碇ゲンドウの声だけで昇天しました。次点で皆口。

よって以上を鑑みるとテイルズ オブ エターニアが頂点という事になりました。

リバースは群馬で1200円という情けない価格なので黒歴史となりました。
腐女子向けレザードや巴里歌劇団ロリコクリコ(非処女)が好きな人はアビススレへ
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:38 ID:noP79P4N
今気付いたがなぜ>>1にLが入ってるんだ?
まだ評価は無理ということだったはずだが。

叩かれる原因になるぞ。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:57 ID:4WlyxLka
>>19
ヒント:空気の読めないL厨
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:12 ID:+kMTM+NQ
画期的な不等号を考えた


他>>>>>テイルズ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:24 ID:WQ3B0umS
>>19
>>20
まあコピペ魔の俺が言うのも何なんだがそこまで統制が取れてるスレじゃないだろ。
適当に他ゲーをバカにするだけのスレだしさ。ムキになるなよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:04 ID:WQ3B0umS
俺は18ね
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:59 ID:vei8tt2X
なりきりダンジョンってPのカテゴリに入りますか?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:19 ID:SIgIau4m
リメイクしたDが最強。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:38 ID:gpwOQej0
リメイクしないDもまた最強
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:40 ID:T2KmmbwO
結論:テイルズシリーズの頂点はD
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:42 ID:HNxC7ATW
投票スレと勘違いしてるな。

>>24
このスレでは入らない。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:53 ID:c9U9Xf8u
TOP>TOS>TOL>>>TOE>>糞ゲーの壁>>TOD2>>TOD>>ビチ糞>>>TOR
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:31 ID:GHdU2iDh
>>29
DとD2を入れ替えればお前とほとんど同じ評価だ、俺は
Rには銀蝿のたかった糞以下の称号を与えても良いけど
31前スレでこれでFAになってる:2005/09/11(日) 17:38:54 ID:1qbHBLoL
■■■■■■■■■■■■■■■正しいテンプレ■■■■■■■■■■■■■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


議論の結果を活かさなきゃ意味ないので蛇足だが、前スレを見ると
ストーリーや戦闘についての2chでの最近の評価の傾向としては、


  ストーリー  P>D>S=L>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。


前スレのまとめは>>1-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.2■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125154073/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
32間違えた。>>1改変しすぎ:2005/09/11(日) 17:40:16 ID:1qbHBLoL
■■■■■■■■■■■■■■■正しいテンプレ■■■■■■■■■■■■■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


議論の結果を活かさなきゃ意味ないので蛇足だが、前スレを見ると
ストーリーや戦闘についての2chでの最近の評価の傾向としては、


  ストーリー  P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。


前スレのまとめは>>1-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.2■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125154073/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:51 ID:lIK9mwlY
特にあの不等号で異論は無いが、演出のほうも誰かまとめてくんないかな?
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:20 ID:NTS7j3PK
戦闘演出
D2>R≧E>S>P>D>SFC版P>L
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:44 ID:G9tB13NH
どうしても
  ストーリー  P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D

が入れたいんだな。何のソースもないこの不等号の塊を。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:24 ID:R32X3MIG
まぁいいじゃん、自己満足だし
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:20 ID:NB5/iuL7
無論そう考えない人もいますって書いてあんだから全然問題ない。
むしろいちいち噛付いてるヤツは不等号に不満があるんじゃなくてその順位に不満があるだけだろう
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:31 ID:fwjleN9s
ストーリー演出(台詞回しなど) L≧E>D>P>D2>S>R
こんな感じか?とりあえず上位はLかEだろうな
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:07 ID:/kREnw+s
Lはキャラデザだけで不当に評価されてるしな。
たいてい叩いてるやつはアンチかやってないで便乗でL叩くやつばっか。
とくに目に付くのはS信者やA信者にLアンチが多い。
Lのシナリオはテイルズの壁を越えたよ。音楽も過去最高にいいし
戦闘もシンプルでよい。
なんでここまで叩かれるのか、意味不明。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:35 ID:R32X3MIG
単にスタジオ製作物がスタジオ外製作物に抜かれるのが嫌なんだろ
それこそスタジオは何作も作ってるんだから
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:06 ID:fwjleN9s
戦闘は個人の価値観だろう。ロード遅いとか全体的にもっさりした感じとか。
まあ発売前にあれだけ叩いていたにも関わらずLを好評価する奴が出てきたって事は普通に良作って事だろう。

あとは痛いキャラが普通に目に付く事とシャーリーがでしゃばり過ぎって事かな。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:13 ID:G9tB13NH
>>37
>>37
むろん(ryをいれたらどんな適当なものもつけていいんですか?
せめてその不等号の元となるソース下さいよ
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:42 ID:NB5/iuL7
評価の傾向としては〜思われる。  無論そう考えない人もいる。

ここまでぼかされてんのになぜいちいち噛付くのか。
もちろんソースなどない。というよりそもそも誰もこれが事実とは言ってない。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:52 ID:x/U5U3qC
過去ログの議論見てみれば?
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:36 ID:o2Ey7RFw
後にも先にもエターニア。前二作を上手く踏襲し、自らも革新的な内容。そしてその後のテイルズの基礎を作った

と言ってもまぁ信者の戯れ事だがな
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:56 ID:/kREnw+s
>>40
大事なのは出来なのになんかそういうやつはうざいな。
まぁSやAなんて藤島信者が必至に評価してるだけだし
それで満足できるんならそれでもいいがw
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:04 ID:xibTTbis
>>39
Lをたたけば藤島がまたキャラデザしてくれる〜って勘違いしてるんじゃないのか?
たぶんLのキャラデザが藤島だったら最高〜とかになってるはず
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:17 ID:tcwwkSC1
ネット上で活発なのはヲタク=藤島信者=S、A信者


藤島テイルズ
TOP(SFC) 18万
TOP(PS) 55万
TOS(GC) 35万
TOS(PS2) 38万
合計 146万

いのまたテイルズ
TOD 83万
TOE 66万
TOD2 77万
TOR 60万
合計 286万



ここまで差が付くと必死になるんじゃね?


テイルズなんてカスゲーの信者であること自体かわいそうだが
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:58 ID:NB5/iuL7
エターニアって革新的か?
せいぜい秘奥義の登場くらいじゃないの。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:06 ID:mDdKfBqN
Lはヒロインが過去最悪
戦闘に爽快感が無い(とくに魔術)

それ以外はフーン
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:48 ID:rpNLCMAT
エターニアマンセーってわけじゃないが、俺の中でセイファートの試練はテイルズのイベントの中でTOPだな。
最初のエッグベアでズシッときたよ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:21 ID:eGdJXM+U
>>51
あんまEが良いと思ったことはないがそこだけ共感できるな。
あれが伏線だったなんてちっとも気が付かなかったから、ただ驚いてたよ。
>>50
ヒロインがいなければシナリオはホーってなってたはず
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:33 ID:ZLminDof
さすがにキャラデザだけですべてを判断するような考えはやめてほしいな。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:50 ID:G9tB13NH
>>53
それがテイルズのファン層ですよ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:15 ID:U1ATLVkO
ストーリー○:P、D、S、L
ストーリー×:E、D2、R

戦闘○:E、D2、R、S
戦闘×:P、D、L

グループ分けの方が曖昧さがあっていい。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:28 ID:NB5/iuL7
適当言うなよ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:43 ID:XzUHexvB
少なくともEのストーリーが×ってのはない。
叩かれる要素はそんなに持ち合わせてないはずだろう?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:30 ID:/kREnw+s
>>55
S信者か?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:37 ID:d6tMxV1E
S信者がL褒めると思うか?
思うにこれはEアンチだなw
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:31 ID:NB5/iuL7
信者だアンチだと五月蝿いやつがいるな
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:59 ID:/kREnw+s
つーかSは戦闘もストーリーも最悪だろ。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:18 ID:tsbfLAre
Eがテイルズスタジオ最初で最後の良い仕事だったと思う。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:54 ID:HWjD2zq+
下には下がある。テイルズ作品では戦闘もストーリーも無難な方だと思うが。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:15 ID:71p1Sgw4
>>62
いやいや、テイルズスタジオはD2からですよ

65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:28 ID:tsbfLAre
>>64
テイルズメンバーがただ単に子会社としてまとまっただけじゃないの?
テイルズスタジオって。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:53 ID:1XxggrmL
信者の痛さ
L>>>>>>(極光壁)>>>>>>>>D>P>>>E>>>>>>>>>D2=R
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:26 ID:XzUHexvB
>>66にSが入ってない件について

あとそれと同じ分だけLのアンチも多いよ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:08 ID:+2lZUxUn
>66
チラシの裏にでも書いてろよ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:29 ID:vei8tt2X
 ストーリー  なりダン=P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D>なりダン
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:15 ID:tcwwkSC1
不等号厨にろくなやつがいないのは本当なんだな
71810:2005/09/11(日) 20:57:08 ID:XzUHexvB
理由付きなら分からんでも無いがな。
主に信者の可能性がある。理由つけるとばれるから
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:54 ID:4NHG5iCF
つかLのアンチを見ただけでA信者うざいとかマジ勘弁
Lを貶めてるのはただの荒らしだと思う
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:16 ID:Zs7YqLVD
>>66はSかE信者だな。

信者の痛さではSとEがトップ争いだよ。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:52 ID:XzUHexvB
>>73
このごろは大人しいがな。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:50 ID:Zs7YqLVD
>>74
最近は神ゲスレで両者が競い合って暴れてた。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:56 ID:XzUHexvB
今はE信が引いてS信の快進撃が始まってるな。
とりあえずどちらも神というまでは行かない。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:28 ID:SvrL0A7e
いや最近はL信者が酷い。このスレに居るだけでも実感する。
神ゲースレは最初からまともに機能してないし、あそこにSやEを投票してるのは
寧ろアンチ寄りの連中ばっかだと思うが。俺はアンサガに二票入れたし。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:47 ID:UZ9qCuYT
ちょっと聞きたいんだが何でEの戦闘がSやLより良いんだ?
かなり微妙じゃないか?PS版しかやった事無いが。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:21 ID:14NajBK5
信者信者って言ってる奴が一番ウザイ訳だが・・・
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:15 ID:1qbHBLoL
なんかこのスレになってから、【信者】という言葉がやけに飛び交うようになった。
しかも使われ方としては、「自分が好きではない作品を誉める奴=信者」とする感じ。

前スレの真ん中あたりはいい議論があったのに、どんどんスレの質が落ちてくな。

とりあえず、信者信者言ってる奴は、きちんと自分なりの具体的な評価を述べろ。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:09 ID:PsS7utRy
>>78
まぁやっぱり3連携→特技→奥義→秘奥義っていう流れを生み出したのは大きい
Pであまり目立った活躍をしなかった(見せ技)秘奥義をバリエーションを増やして
実用レベルにまでもってきたし、カットインもここから
一部を除いた術で停止することがなくなったからさらにスピーディーにプレイできるし、
エフェクトも少なくとも今のLよりはきれいだろう
秘奥義を初めとして裏インディグ、青地球、デスティニーとか隠し術も豊富
ゼグンドゥス、ワルキューレ、クレス、レグルスとかボスも多い

と、かなり当時にしては革新的で、
そのうえ5年もたっている現在でもプレイに耐えうるというのはけっこうすごいと思うぞ
Sは3D化してもつまるところ1ラインだし、自由度が低く、
Lはエフェクト汚いし、相も変わらず1ラインで目立った特徴もなく、秘奥義すらどうやらなさそう
つまるところどっちもあまり進化が見られなかった感があるし、戦闘に関してはEに軍配が上がってもおかしくないと思う
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:18 ID:ZLminDof
戦闘だけだと
D2>R>S>E>L>P>D

D2はかなり完成されてたと思う。コンボを繋げる楽しさがあった。
ただちょっと特技と術の威力のバランスが悪かったかな。

Rは3ラインが画期的。D2より戦略性が上がって、どうやってうまく敵を倒すかが面白いと思った。

Sはそんなにモッサリしてないと感じた。ユニゾンも面白いシステムだと思った。
ただ、複合はよかったけど順番に技を出すだけだったから、そこが味気ないと思った。

Eはバランスがよかった。でも特技連携がしづらいかな。初めての秘奥義は感動した。

Lは近作に比べてシンプルになったけど、不満点が多い。クライマックスはしょぼいね。
投げやスルーはよかったけど、投げなんか主人公しか使えないからダウンした時の対処が無いのがツライ。

PとDはさすがに比べるとかわいそうかなぁ。でも殺劇舞荒剣や次元斬はかっこよかった。


以上個人的な意見。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:50 ID:UZ9qCuYT
>>81
でも革新的なのは当時としては〜 だからなぁ・・・
でもまぁ納得、かな。Sも個人的には悪くないと思うけどね。
>>82みたいにSが上の奴も居るみたいだし
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:48 ID:PsS7utRy
>>83
「当時としては革新的」は十分アドバンテージになりうる要素だと思う
PやDは当時としてはおもしろかったとか、今と比べるのはどうよみたいな意見だってあるし
Lなんて最新なのに別に大して革新的じゃないんだから

あと俺は少なくとも戦闘についてEかSかでいったらSを取るかな
荒削りだけどもっと調整とればおもしろくなると思うし
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:43 ID:+2lZUxUn
友達の家で初めてEの戦闘見たときは驚いたなあ…

「動き早っ!技すげー!よくわかんねー!!」

って感じだった。

当時は革新的だったわけだけど、やっぱ今やるとS、L>Eだしさ。

>1見て「Lの戦闘ってEより駄目なのか」って思われるのもオカシイ気がする
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:49 ID:XzUHexvB
Lの戦闘のだめな理由?異常なまでのAIの低さ。これに尽きる
敵の近くで詠唱始めるわ、HPがやばいのに攻撃魔法唱えるわ、あげく爪術ガードという便利な要素を一切駆使しないわで最悪。
Sでもそうだったが強敵との相手となるとアイテムで仲間の面倒を見なきゃいけないのが糞すぎるし、難易度の上げ方を根本的に間違ってる。
あとはエフェクトが明らかにE以下。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:29 ID:XzUHexvB
あとEの良いところを言わせてもらえれば爽快感がある。
サンダーブレード、グランドダッシャー、フリーズランサー等は見てても気持ちが良い上、敵を一辺になぎ倒せる。
あとD2のような戦略性が問われる1ラインでは無いのでいかに早く戦闘が終わるかも重要なところ。
LはHP挙げるだけの難易度の上がり方なので雑魚との戦闘でも余計な時間がかかるためストレスがたまりやすい。その点Eの戦闘は終盤に差し掛かっても一つの戦闘がスピーディーに終わる。
Sのようなマルチラインではそういった速さはあまり必要ないが、奥行き移動が出来ないなどの不満点もあったため評価低い。もちろんそれが改善されたAは戦闘での評価はEよりも上だと思う。
こんなところ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:51:50 ID:/kREnw+s
>>87
LがHPあげるだけって・・・
それにLの戦闘で時間がかかるのは、おまえが下手糞なだけだろ。
他のテイルズも全部そうじゃん。なんでLだけ批判するんだ?
Sは画面も30フレームでチカチカしてみにくいし、Aにいたってはありえない汚さだし(新作とはおもえないくらい)。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:54:13 ID:/Co/D7Ps
>>85
Eの派手技最高だろ。
しょぼいグラの技を何度も使うだけの単調な戦闘の何がいいんだ?
それにAI馬鹿すぎ、勝手に敵の近くに動いておきながら、詠唱中は守ってよ〜とぬかしたときにはぶっころしたくなった。
はっきりいって不快だよLの戦闘は。
少なくともEの戦闘を駄目出しできるレベルではない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:58:28 ID:PsS7utRy
>>88
LはHPあげるだけじゃね?他になんかあったっけ?
へたくそもなにも、実際本当にHPが多いだけなんだから時間かかるのは必至
っつーかほんとダウンがうざい、あれが邪魔でセネル以外操作できん

他のテイルズは、少なくともE以降はこれよりゃマシでしょ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:59:27 ID:/kREnw+s
>>89
だからなんでLだけ貶すんだ?
AIが糞なのは全部一緒だろ?そんなのが不快なら
テイルズやるなよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:00:30 ID:XzUHexvB
>>88
>>LがHPあげるだけって・・・
>>それにLの戦闘で時間がかかるのは、おまえが下手糞なだけだろ。
実際そうなんだからしょうがない。HPは高いくせに特技で与えるダメージは微々たる物。術にいたっては特技+奥義と同じ程度のダメージ量
ちなみにRやD2の戦闘はかなりやりこんだし、それなりの腕は持ってると自負できる。
お前が下手糞なだけだろと逃げ道をつくるのはやめろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:02:29 ID:/Co/D7Ps
>>91
俺は
>1見て「Lの戦闘ってEより駄目なのか」って思われるのもオカシイ気がする  
とか言いやがった>>85に意見してんの。

お前がL大好きなのはよくわかったから、被害妄想もほどほどにしとけよL厨
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:02:46 ID:SvrL0A7e
>>91
ワロタwお前わざとやってんの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:03:12 ID:03efmHpQ
>>91
お前はD2のプレイヤーより上手いAIを知らないのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:03:34 ID:17HG4l04
Lの戦闘で15秒以上かかるザコ敵って
終盤のワーム一体だけだと思うんだけど
どの戦闘もアッサリ終わるんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:03:57 ID:BUbmN2Vm
>>90
後半の敵がHP多いのはあたりまえだろ。
ヌルゲーやりたいならFFでもやってればいい。

>>92
いや、下手は下手だろ。
事実俺はそんな時間かからないし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:04:51 ID:XzUHexvB
>>91
AIが糞なのは全部一緒>R、D2やったことある?Eでもいらつくような事は無い。毒や戦闘不能が出たらファラが即回復してくれるし。
Lの戦闘が他のより劣ってるという事はもう明らかだろ。ストーリーや演出は認めてるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:07:09 ID:lq3dpS3W
>93
お前みたいなキモいE厨の意見なんて聞きたくも無いけどな。

痛いL厨もさっさと消えろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:07:10 ID:1XPgpfuS
>>96
んなこたねーだろ
対空ウンコだから空飛ぶのが出てきただけでだいぶ時間くう

>>97
論旨をそらすなよ
HPが多いのは問題ない、問題はHPが多い「だけ」だということ
色変えてHP増やしただけってSでもしなかっただろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:08:09 ID:qpsB/wJY
こうして見るとテイルズって戦闘がいいとシナリオが、シナリオがいいと戦闘が駄目になるんだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:10:49 ID:/uLnoQht
>>100
術の威力と範囲が糞だからな。神の雷とか目も当てられない。ちなみに今レベル60でダークモーゼスのところだがレベル低いか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:12:30 ID:lTFu1dxe
LのAIは確かに良くないね。他のも糞なんだろうけどその中でもイライラする事かなり多かった
爽快感とか派手とかの話はちょっとちがうだろ
Lで良かったのを上げるとすると滑らかなモーションで連携が繋がっていく様は気持ちよかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:13:13 ID:LVP/aSQL
ほ〜らLを少し悪く言う発言があっただけでこんなにも荒れてきた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:14:03 ID:CHVZL9fd
>ヌルゲーやりたいならFFでもやってればいい。
レジェンディアの方が明らかにヌルいんですけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:14:19 ID:1XPgpfuS
×少し悪く言う発言
○正当な評価
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:15:30 ID:/uLnoQht
>>104
信者の嫌な所は欠点を欠点として認めない事だな。ストーリーや演出のことを叩いてるわけじゃあるまいし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:18:06 ID:/uLnoQht
あと、我流奥義の糞さはぬぐえない。戦闘中に組み合わせを変えれないしな。
ただジェイの我流奥義は見てて気持ちよかったゲンエイソウサツゲキとか。せめて種族云々がなければ良かったのにな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:19:50 ID:17HG4l04
個人的には新作みたいなカクカクしたポリゴンでカクカク動くより
モーションキャプチャー使ってさらには60fpsで滑らかな表現した戦闘シーンはすごい綺麗で良かったがね
そういう技術的なとこ評価する人いないんだな
もちろんインディグネイションとかのエフェクトがしょぼいのは60fpsの処理落ちラインの限界なわけで
汚ないポリゴンでも派手な方がいいって人が多いのも当然だが



前スレの雰囲気見る限り、Lがいいと思った人がLを評価するレスが付くと
必死にけなそうとするレスが続いてるようにみえるんだが。気のせいなのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:21:47 ID:lq3dpS3W
>109
俺もそういう雰囲気は感じた。



てか、ジアビスの戦闘は面白そうだな。早くやってみたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:22:36 ID:qpsB/wJY
>>109
そういうことを書くとまた・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:23:43 ID:/uLnoQht
>>109
どんなシリーズにしたってその流れは同じ。
滑らかな戦闘はとても良かったがGCのS上がりな俺にはそんなに評価の対象にならなかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:25:09 ID:sTJ7eOBX
まぁLは実際AIがクソだし、秘奥義ないしキャラ切り替え無いし
多人数プレイが出来ないし目新しい所が何一つないし
乏されるのも分からんでもないだろ信者。

S>E>Lならともかく
L>Eて事は絶対ない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:25:44 ID:ROOtKBI9
>そういう技術的なとこ評価する人いないんだな
それは違うよ。言わずもがなという感じで、ちゃんと評価してる

あと、けなそうとしているってのも間違ってる
なかには本当に難癖付けてけなすだけのレスもあるけど、
上にあるようなLの戦闘におけるダメなところは全部正論でしょ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:27:03 ID:1XPgpfuS
戦闘後の読み込みのせいでフィールドで戦闘したくなくなるってのもある
戦闘バランスより前に、システム周りが駄目なんだわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:27:12 ID:RYAbF5HI
>>109
同人誌と一緒で絵師が誰かしか気にする人いないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:32:14 ID:M7UQ54DH
もはや何もかも人それぞれとしか言い様がないぞ?こういう話題は。

本題
>>1に倣って
キャラ
E>D2>D>S>R>L>P
ストーリー
E>D2>S>D>L>P>R
戦闘
R>D2>D>E>S>L>P
その他システム
D2>S>L>E>R>L>P
かな。
レジェンディアはやってないから予想だけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:34:30 ID:/uLnoQht
E好きだがストーリー上位なのは違うだろEはむしろ演出面で評価されるべき。セイファートの試練とかな
キャラは個人の好き嫌いによって違うから不毛。というよりなぜDが戦闘でこの位置に?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:35:16 ID:lq3dpS3W
>117
ちょwww予想ってwww

でもホント、人それぞれだよな。
頂点なんて決められるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:35:35 ID:rvk27SLM
何でD2の毒FOEは離れれば毒が消えて、Lの毒FOEは離れてもそのままなんでしょうか?

離れれば毒が消えるようにするか、アンチドートをウィルが覚えるか。どちらかのフォローは欲しかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:36:40 ID:1XPgpfuS
>>119
信者間の論争隔離スレだから別に決める必要は全くない
煽り文なだけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:37:35 ID:sTJ7eOBX
>>117何かスゴいメチャクチャ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:40:41 ID:CHVZL9fd
>>117
そんなにP嫌いなのかw?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:41:11 ID:lTFu1dxe
>>114
何か言ってるようで何も言ってない文章だな

>>122
上2行まではいいが、それ以降の文章はお前もむちゃくちゃだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:41:33 ID:1XPgpfuS
>>117
その他システム
D2>S>L>E>R>L>P
      ~~~~~~~~~~~~~~~

すげぇ釣りだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:43:15 ID:qpsB/wJY
もうこのスレ自体めちゃくちゃだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:54:24 ID:+Gu84uqH
ヒロインのケツで考えると

P>D>R>E>S>L>D2だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:57:23 ID:M7UQ54DH
>>126
しまった。
D2>S>L>E>R>D>P
だな。迷った跡だと思ってくれ。
てかもう眠いや。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:59:07 ID:2kUzQ4BA
Eの戦闘については当時リアルタイムでやったかどうかで評価分かれる気がするな。
当時にやってたなら前作からの飛躍的な進化に評価高めになると思うが
E以降の作品をやってからでは何の感動もないばかりか、オーソドックスすぎるとか
カクカクしてるとかキャンセルしにくいとかの欠点ばかりが目に付いてしまうのでは?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:00:38 ID:/uLnoQht
俺はEをDの次にやってみたわけだが・・・・正直感動したよ。
そしてその後にやったSの幼稚な演出に脱帽したよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:02:05 ID:M7UQ54DH
>>118
ああ。D戦闘ね。
各キャラの技が面白かったし、敵をばっさばっさ倒す爽快感がある。
敵キャラのほとんどが人間で、固有技を持っていたってのも好感触。
効果音も豪快だしね。
エターニアとかだとそうはいかないさ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:04:23 ID:M7UQ54DH
…と、なんか勘違いがおきそうだな。
もはや人それぞれとしか言いようがないから、
取り敢えず自分の意見を書くと。
別に決めるつもりはさらさらない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:05:55 ID:/uLnoQht
>>131
術で時間が止まらなくなったのは大きいと思うが?
というより爪竜連牙斬連発で進めていけるのは何とも・・・まあ楽しかったけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:07:46 ID:1XPgpfuS
敵キャラのほとんどが人間?????
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:09:57 ID:/uLnoQht
>>132
そういうことなら黙認。
ちなみにアビスの戦闘は評価高くなりそうだがどうよ?
まあその分ストーリーに何も期待は抱いちゃいないが・・・よし積だし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:14:16 ID:M7UQ54DH
>>133
ああ。そんなこともあったね。
いやあ…あまり気にならなかったかな。直前にD2やってただけに、
「スタンさん」達の時代をゲームとして遊べる、っていう感じですごく嬉しかった。
面白い技が多くない?
スタン  殺劇、皇王
ルーティ スナイプエア、ロア、サーチガルド、ブラッディ
フィリア フィリアボム系 インスペクトアイ(眼鏡きらり) ストップフロウ
ウッドロウ風神剣 陽炎
リオン  空襲剣
チェルシー死天滅殺弓(名前怖っ)
マリー  陽炎 魔神剣シリーズ 斬!(名前好き)
ジョニー 全ての技
コングマン全ての技
リリス  サンダーソード
てところ。長文ごめん。
そして>>128でスレアンカー間違えた。>>125
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:15:41 ID:M7UQ54DH
ごめん、敵ボスのほとんどが人間、て書こうとした。
ダイクロフトでのシャドウがもう少し攻撃パターン多ければな…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:17:58 ID:sTJ7eOBX
アビスが意外と地雷ゲーな悪寒。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:19:05 ID:1XPgpfuS
どのシリーズもたいていボスは固有技持ってるけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:20:08 ID:wJg4w1+7
アビスで心配な点はSと同じ演出方法ということ
それに尽きる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:21:30 ID:M7UQ54DH
>>135
アビスの戦闘、ねえ…。近いうちにどんなのか見てみるよ。
ルーク、ティアと、あと新しく発表された男キャラは
そこそこよさそうだけど。

…ん?勘違いがおきそうって書いたけど、
>>117のレスはけっこう「おれが決めてやる」みたいに
とられていたんだろうか?だとしたら本当誤解招いちゃってごめんね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:24:10 ID:M7UQ54DH
>>139
うーん。
けど、エフェクトまでこっちの秘奥義(と呼ぶべきか)と
同じ演出ってのは少なかったはず。
Dも後半からそういう演出少なくてちょいとさびしかった。

…なんかD語りが多いね。
自分エターニア好きなんだけどさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:30:13 ID:qpsB/wJY
エターニアは好きよ。てか全作好きよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:30:42 ID:1XPgpfuS
>>142
Dも少ねだろ
イレーヌ、グレバム、ダリスあたりか
バティスタやレンブラントは通常攻撃モーションの組み合わせだったし
ボスそんないねーし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:39:06 ID:M7UQ54DH
>>143
えらい!自分は苦手なのがあるだけに。
>>144
それもそうだね…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:56:34 ID:8TJaIaCP
俺はいまだにP、Dの戦闘でさえ楽しめるからな。

だから最近の戦闘システムは文句無く楽しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:01:32 ID:rwOjzdBk
EとSしかやったことのないこのスレに相応しくない俺が言うのも何だけど、
戦闘に関して言えばSの方が楽しかった。
Eの戦闘は「攻撃こそ最大の防御」的な感じでスピーディに攻撃を繰り出せば
勝ててしまうというお粗末なものだった気がする。やたらと派手なところはいいんだけどね。
反面Sは、理不尽な3Dシステムのせいで守るべきときはキチンと守るといったわずかながら
戦術を必要とした。結果としては皮肉めいたことなんだけどね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:26:02 ID:yfCFWzh6
総合
E>S>L>R>D2>P>D
戦闘
R>S>E>L>D2>D>P
ストーリー
L>E>S>P>D>R>D2

オレ個人的評価
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:31:53 ID:y2NZJGHg
>>147
それゆえにSの戦闘は苦手だったな俺は。
スピード感が少ないし、気がついたら縦のラインに移動しててわけわかんね状態に。
だが友達と四人プレイした時は最高に面白かった。
シングルプレイならD2の戦闘が一番好きだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:56:25 ID:2kUzQ4BA
>>147
EとSしかやってないからだな。そしてテイルズの戦闘がどんなものかも分かってない。
Eは前作までと比べて防御の重要性が上がってるし、攻撃だけで勝てるほど
粗末なもんでもない。そして3Dとテイルズの特長であるLMBSを上手く取り入れたSの戦闘は
大局を見極めながら立ち回る戦略性を持ってる。別に理不尽でも皮肉でもなく
製作者がML-LMBSの特長として打ち出したもんだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:58:00 ID:BUbmN2Vm
>>140
アビスはダメだろうな。まずポリゴンが汚すぎだし、戦闘も結局はボタンおしながらの移動だから
Sと変わらないし。音楽とストーリーがL並みによければ、買うかもしれないけど。
でも個人的にはSのあの人形劇みたいな演出はうけつけないんだよな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:58:32 ID:cgMJDtFF
防御の重要性が上がった割に紙防御だなEは
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:06:01 ID:dJ+4/R+G
Dは最高だよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:21:46 ID:crU2a9iK
最高なのはEかSっしょ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:25:40 ID:HBjc0GSt
ヒロイン
他>>>>>(越えられない壁)>>>>>L
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:56:24 ID:lMJYsarI
sの戦闘よく褒めれるよな
あれリアルタイムのアクション戦闘なのにターゲットをいちいち指定しないと好きな敵攻撃できないの
が終わってるよ なんでコマンド選択戦闘みたいなテンポ悪いことしなきゃならんのかっての
aはフリーランで移動空間の狭さは改善してるがターゲッティング関連もちゃんと改善してることを願う 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:41:26 ID:dJ+4/R+G
>>154
EはわからんことないがSはデザインやキャラが子供向けだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:25:25 ID:RYAbF5HI
>>157
頭身からしてヤバイからな。
テイルズ知らない人にこれは学芸会と言っても不思議に思わないだろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:26:34 ID:lMJYsarI
d、r以外は男女ヲタク臭が濃すぎる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:26:44 ID:RYAbF5HI
でもよく考えるとゲームキューブ向けだったし別にテイルズスタジオは間違ってないかもな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:45:31 ID:crU2a9iK
ゲーム自体子供がやるものだし
Sはベターな選択だったよ
ハード蛾GCなら尚更
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:50:45 ID:ROOtKBI9
アビスがGCに逆移植されたら、GK妊娠論争も少しは沈静化するだろうか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:55:11 ID:kIvaOLSp
主題歌はD>>>超えられない壁>>>他 


これはガチ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:08:14 ID:lMJYsarI
戦闘曲は全て糞

これはガチ  他もひどいのばっかだが
lは戦闘以外の曲ならそれなりにいいのあるけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:14:34 ID:kIC5zFSB
Eのセレスティア戦は明らかに糞ではないと思いますが?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:15:55 ID:ROOtKBI9
>>164
BGMが何たるかをよく分かってない俺にもよく分かるように、詳しく
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:18:13 ID:RYAbF5HI
B バトル
G ガンダム
M マスター
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:19:23 ID:VB7Y7/G1
Sのキャラが子供向けじゃなくなると、ストーリーや設定のドロドロしたところが目立つぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:21:03 ID:lq3dpS3W
ヒロインはA


これはガ(ry
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:22:09 ID:qpsB/wJY
マザー2の戦闘BGMを聞いたらいいと思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:26:25 ID:crU2a9iK
インフェリアバトルとアビリティテストが個人的に好きだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:45:33 ID:Vvz4SfIs
D2は詠唱妨害しづらくて イラついたな ドラゴンニュートとかヤバいね
つか レベル上げないと勝てないんだけど そうすると いい感じに勝ってもグレードヒクス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:54:14 ID:17HG4l04
個人的にはL作ったチームが一番未来ありそうだと思う。チームメルネスだっけ。

順当に進化すべきアニメやグラフィックは過去最高だったし音楽もかなり評価高い。
評価の悪かったとこを考えてみると
システム的な不備はユーザー意見取り入れればすぐに改良可能
戦闘のエフェクトしょぼかったけどPS2の限界処理性能まで使ってるのは分かるから
次世代機になったらいくらでも派手なエフェクトを取り入れられるしD2と同じ戦闘システムでグラフィックだけさらに綺麗な戦闘も余裕で可能だし。
ゲームキューブのシンフォニアをみる限り同じ60fpsでもポリゴンモデルの造形技術と動かし方(モーションキャップチャーのおかげかもしれん)が明らかにLチームが上だったから。
なにより他の作品よりひとまわり優れたストーリーを書く力があることかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:56:47 ID:ztGs0jVV
Lは腐女子とかにアピールしてないのが○。
そういうキャラが居ると一気に冷める。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:03:53 ID:lq3dpS3W
D2は腐女子臭さがすごかったな。

一番ヲタ要素の薄いやつはRかねえ…>キャラ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:11:28 ID:lTFu1dxe
>>173
ちょwwwwメルネスかよ!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:20:21 ID:utkvLWoK
>2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:44:43 ID:1eRxe/Ms
>TOL信者の捏造発言にご注意下さい!


       /信者_\   
       .|/-O-O-ヽ|.  <よーし、俺がTOLが神ゲーな理由を説明するよ。
      6| . : )'e'( : . |9   
       `‐-=-‐ '   

>「シナリオは最高の出来!従来と比べてシステムが退化してるが神ゲー」
  →"テイルズの中では"の話で、評価的には一般のRPGのシナリオとどっこいどっこい。システム面は過去最悪。
>「心配されてた売上も順調!じわ売れで40万本は確実!」
  →TORにも影響されているだろうが、明らかに過去シリーズより低迷。GC版TOSと五十歩百歩。つか、40万本は_。
>「キャラクタークエストはマジで泣ける。泣けないやつは捻くれ者」
  →どこかで聞いたことがある話に陳腐な台詞を加えたもの。エロゲで泣くヲタクと同等。
>「否定意見ばっかり言ってる奴はアンチなのでスルー汁」
  →非難の声をあげると軽くスルー。否定意見を聞き入れないのは、住人のエゴじゃないですか?
>「キャラクターの十分個性が確立。スキットなんてヲタ臭いテイルズとはおさらば(笑)」
  →ほとんどがヲタ受けしそうなキャラクターの設定(妹、ツンデレ、ショタ...etc)。結局は同類。
>「アニメーションの出来と数は今までとは比べ物にならないほどの力の入れよう!」
  →完全に開き直り。ゲームの内容で勝負しろよ。
>「音楽が神。桜庭は引退していいよ^^」
  →重要な戦闘曲が糞。主題歌も旬の過ぎた中堅歌手。
>「俺はLは楽しめたし、Aにも期待している」
  →L厨最終奥義。A信者に押されたら、ひとまずこれで切り抜ける!

※ソフトの購入はあなた自身が判断するものです。決して他人の意見に左右されることがないように。

と何度も必死にLスレにかいてる香具師発見w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:22:28 ID:lq3dpS3W
死ねよ
馬鹿らしい…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:24:20 ID:qpsB/wJY
>>177
お前もそういうのやめろって。よけい煽ってどうすんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:27:50 ID:yf/h1kaN
Lで酷いのはアイテム捨てられないからマフィン作りすぎて自殺するはめになること。
初心者は絶対これに陥るよなwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:29:51 ID:ztGs0jVV
初心者はパンなんて作らない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:31:17 ID:qpsB/wJY
>>180
あとはわざと状態異常にしなきゃいけないとか。
おかげでグレードはマイナスだ。

パンは作り置きが出来ることぐらいしか良い点が無いな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:50:50 ID:crU2a9iK
アイテムが捨てられなくて称号が手に入らないトカ>L
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:14:13 ID:fjtHVWbE
後半グミ系アイテムに困る事無いから、パンの使用頻度はほぼ0に近いんだよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:19:00 ID:lq3dpS3W
Rの料理は結構重要だったね。特に一周目。
R以外はぶっちゃけ料理いらなくない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:19:06 ID:nZy7LOtq
てか、パンの性能が良すぎてバランスが壊れてると思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:23:17 ID:qpsB/wJY
Rはミソとトウフが手に入りづらいのがウザかった。

>>186
確かにクロワッサンなんか低コストでHP・TP70%回復だしな。
その分必要無いのも多いけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:38:46 ID:vtZeBq2F
すべてにおいて
L>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:45:55 ID:dKS7lm88
Lは妹とかツンデレとかパンツ穿いてないとかオタに媚び過ぎだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:48:09 ID:vtZeBq2F
はぁ?キモヲタに媚びてるのは明らかにAですが?
やってもいないくせにL批判してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:55:21 ID:dKS7lm88
>>190
お前なら必ず食いついてくれると信じていたよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:56:37 ID:lMJYsarI
グリューネ、シャーリー以外 一 般 的 に見てキモイ女仲間キャラしかいない
男は格好変だがまぁそんなに悪いわけではないと思う 一 般 的 にみて
ヲタクの視点で見ると全員ウンコ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:57:01 ID:vtZeBq2F
>>191
A信者ウゼwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:59:00 ID:lMJYsarI
一 般 的 にみてもヲタクの視点からみてもいまんとこAはアニスがキモイかと
ヲタクの視点ってのは俺の好みの視点ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:00:16 ID:vtZeBq2F
>>192
どうせお前もやってなくてそんなこと言ってるんだろ?wwwwwwww
キャラクエやればみんな好きになるんだってのwwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:02:49 ID:vtZeBq2F
>>194
だよなAのキャラはみんなキモスギwwwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:03:09 ID:mXVMrjDq
アニスがキモくない人だっているかもしれないじゃん!!
なんでもかんでもキモイなんて言わないで!!
ルークとか本編やってみればキモイかもしれないしね!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:03:34 ID:lMJYsarI
基本的に外見と声でしか判断しないからな
いままでこのシリーズで発売前から声も外見もきもいなぁって思ってた奴は
クリアしても嫌いなまま
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:05:17 ID:vtZeBq2F
>>197
A信者消えろwwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:09:55 ID:BUbmN2Vm
SやAみたくヲタや腐女子に媚売るようなチームはきえろ。
Lで挽回したテイルズの地位を下げないで欲しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:11:18 ID:vtZeBq2F
>>200
その通り!!
Lでやっとおもしろいテイルズが復活したってのに、Aはなんだよあれ。
思いっきりキャラオタゲーwwwwwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:14:44 ID:qpsB/wJY
餌がゴロゴロと落ちてるな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:16:19 ID:dH7JhuR8
テイルズ信者同士が内戦を繰り広げているスレはここですか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:17:26 ID:BUbmN2Vm
vtZeBq2F
おまえはS信者だろ? わざとらしすぎるんだよボケ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:18:22 ID:vtZeBq2F
>>204
きたーーーーーーーーA信者特有の決め付け技wwwwwwwwwww
俺はキャラオタゲーが嫌いなんだよわかんねーの?wwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:18:32 ID:mXVMrjDq
ノーマがかなりウザかったなぁ。最初出てきた時マジ
びびったわ・・・・。
たのむからAみたいにマシなキャラ出て来ないかな〜。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:20:26 ID:vtZeBq2F
>>206
マシなキャラなんてAにはいませんがなにか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:22:31 ID:lMJYsarI
アニスがましと思う君の感覚は理解できないな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:22:49 ID:9FyChRPJ
どうでもいいけどsageろよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:24:20 ID:lq3dpS3W
Lアンチが信者のふりして暴れてる…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:25:13 ID:ROOtKBI9
アニスはテイルズ史上最悪のウザキャラになりそうな悪寒
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:26:29 ID:vtZeBq2F
>>211
歴史に残るぜきっとwwwwwwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:28:59 ID:C/isyEXc
エターニア最高ってことで良いではないか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:29:26 ID:vtZeBq2F
>>213
時代遅れキターwwwwwwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:31:48 ID:3+vxqZVY
ここらでマジレス

頂点なんて決まらないと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:33:57 ID:mXVMrjDq
ちょっと待ってよ
なんでそんなにアニスを目の敵にするかなぁ!!
既にこどもでウザイキャラ他にもいるじゃん。コレットとかマオとか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:34:28 ID:0OZ+NjF6
ID:vtZeBq2F
こいつそこらじゅうのスレでアビスのアンチやってる
ただのアンチだからレスするだけ無駄

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126327172/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126444511/
このへんとこ見てみ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:34:57 ID:C/isyEXc
>>214
キチガイm9(^Д^)プギャー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:35:10 ID:HDGAmF1q
D2のストーリーはリアラが消えたままのEDならほんの少しは感動した希ガス

センスねえよなあ……
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:35:25 ID:qpsB/wJY
>>215
ヒント:自己満足
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:36:20 ID:lMJYsarI
そんなレトロゲーのキャラはどうでもいい
これから出るゲームでウザイキャラだから叩くだけ
過去より今です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:37:11 ID:C/isyEXc
エターニア>>>その他テイルズ>>>>>>>ウンコ>>>>>ID:vtZeBq2F
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:39:13 ID:vtZeBq2F
>>222
エターニア信者ってもしかしてばぁかぁ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:39:49 ID:C/isyEXc
キチガイに馬鹿呼ばわりされてもなぁw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:41:09 ID:vtZeBq2F
あんな古いのが最新作のLに勝ってると本気で思ってるんですか?
いや真面目に
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:43:45 ID:C/isyEXc
新しいものが優れていると思ってるのか?
馬鹿過ぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:44:49 ID:C/isyEXc
キチガイの相手するのは疲れたw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:45:14 ID:vtZeBq2F
エターニアは悪くはなかった。それは認める。
けどな、新しく出たLの方がはるかに優れているんだよ。
今の懐古厨はやってもいないで判断するから困る。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:45:50 ID:k8va7NXN
Eは信者によって評価をドンドン下げられる。
俺はE好きだが>>226のような奴は一番嫌いだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:46:15 ID:mXVMrjDq
エターニアだって良い所あるし。リッドとかカッコイイじゃん。
ルークもあんな感じでちょっとやる気なさそうなのが良いんだよねぇ。
ざんねんな事にLには好きなキャラいなかった・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:47:18 ID:vtZeBq2F
>>230
それはお前がやってないからだろwwwww
キャラクエクリアすればみんな大好きになれる、Lはそんな話で魅せる良ゲーなんだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:50:28 ID:fjtHVWbE
しかし話が合わなかったら、ゲーム部分にそこまで魅力無いから辛いよなあ>L
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:51:18 ID:vtZeBq2F
>>232
はいはい、キャラオタゲー大好きなA信者はとっとと消えてくださいねー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:52:51 ID:+5MFBjjn
確かに、Lはシステム部分で不親切な所が多いな
ストーリーは良かったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:53:25 ID:lMJYsarI
あのキャラ全員好きにさせたいならコスチューム、戦闘スタイル、声優を俺の思い通りにしてもらわないと無理
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:55:03 ID:vtZeBq2F
>>235
まずキャラクエまで完全クリアしてみろ、話はそれからだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:56:45 ID:6Y3T2KPJ
>>231
L信もいい加減気づけ・・・お前のせいでLがしょうも無いゲームに見えてくる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:58:20 ID:qdp7JPL0
俺はシンフォにアだな。
戦闘はリバース
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:59:03 ID:oZHArDPx
>>237
L信者を装ったAアンチだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:59:42 ID:ROOtKBI9
Lで最も納得がいかなかったところのひとつは、ラスボスがシャーリィじゃないこと
なんで戦わせてくれなかったのかと頭が禿げ上がるほど問い詰めたい

>>237
それが彼の狙いなんだよ
彼は信者に見せかけたアンチ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:59:58 ID:6Y3T2KPJ
追記
L信に言いたい事があるがはっきり言ってLの戦闘はそう褒められたものじゃないぞ。
エフェクトは明らかにE以下だし強敵もただHPを高くしただけでストレス溜まりまくり。
挙句の果てにAIはほんとに糞だから。
ストーリー良いのは認めるが少しは欠点もみとめたらどうなんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:01:26 ID:5d0Y/CKz
>>230
ルークが良いってネタだよねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:01:45 ID:6Y3T2KPJ
>>239>>240
いえ、俺はもっぱらE派でどちらにも加担する気はありませんが?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:02:06 ID:QoG5zUTp
リバースの戦闘はいいよな。
ネット上じゃ糞ゲー糞ゲーとボロクソ言われているけど

>>241
いわゆるL信者で戦闘がすばらしいと言ってる奴は見たことねーな
Lの戦闘はまじやばい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:02:42 ID:qpsB/wJY
>>241
いや、認めてるじゃん。つか戦闘に関しては擁護意見が出たことすらないし。
何を見て言ってるか知らんが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:02:55 ID:0OZ+NjF6
>>242
ルークなかなかいい味出てるじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:03:13 ID:ROOtKBI9
>>241
それは重々承知の上
そのストーリーにも、これはどうかと思う部分も多々ある品…
ダメなところ含めてLが好きなんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:04:48 ID:5d0Y/CKz
>>238
天使ハア?人間牧場ハア?最後の一人一人死んだと見せて生き返るハア?
キャラは電波、バカ、シャタ、オタ狙い、オッサン勢ぞろい
こんな糞ストーリーのどこがいいのか魅力を具体的に語ってくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:06:26 ID:5d0Y/CKz
>>246
あのヘソだしロンゲキモオサーンのどこがいいんだ?
あの主人公のせいで買う気がおきないんだが?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:06:26 ID:qpsB/wJY
人間牧場はワラタな。名前に。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:07:00 ID:6Y3T2KPJ
他のレスで信者が猛烈に反論してきたからな。いらんお節介だったようだスマソ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:14:54 ID:mXVMrjDq
>>231
キャラクエって一度言ったダンジョンもう一回行くんでしょ?
一昔のロープレみたいだねー。しかも帰りぱっと帰れないとか・・・。
誰でも「えーー・・・」って思うよねぇ。ホントめんどくさそう!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:18:03 ID:5d0Y/CKz
>>244
L信者でもないけどLの戦闘は普通
Rのほうが面白いがSと同程度
突撃で勝てるのはいつも一緒
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:29:43 ID:dKS7lm88
Rはシナリオがやばすぎた…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:38:51 ID:HDGAmF1q
人間牧場って響きがエロいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:42:48 ID:teVmuFAH
Lのボリュームは凄かった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:53:41 ID:xzBQKUd/
少なくともPDELD2SRLをやってない奴はここカキコしないでね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:55:19 ID:qpsB/wJY
釣られないぞ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:55:52 ID:HDGAmF1q
俺も釣られないぞ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:04:23 ID:TrZMl8YW
>>253
RやSが好きな方はRSの戦闘は突撃で勝てないと思ってるようですよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:05:16 ID:ObQVTad+
Rは無理だろ
Sは余裕だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:07:34 ID:zGpond4H
>>257
もうLLLLLLLLでいいよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:09:57 ID:1jktCu3b
>>262
全部やってないのに頂点決められる訳無いだろ。
お前は消えろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:10:28 ID:qdp7JPL0
R好きだけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:13:32 ID:lq3dpS3W
戦闘で一番好きなのはR

シナリオで一番好きなのはL

そしてヒロインはA
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:15:37 ID:L8hBMMPq
好きな戦闘D2
好きなヒーローP
好きなヒロインA
好きな準ヒロインS
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:43:19 ID:BUbmN2Vm
そもそもなんでLって叩かれるんだ?
戦闘がひどいっつったって、Sはもっとひどかったと思うが。
もっさりしてるし、画面チカチカして汚いし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:45:34 ID:M7UQ54DH
原因はキャラクターじゃないかな。ある一人がすごく嫌われているね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:47:16 ID:lq3dpS3W
もうその話題は勘弁…
E>S=L>P=Dくらいにしとかないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:47:57 ID:2kUzQ4BA
>>152
ガード押しっぱなじゃなければ全然紙じゃない。
ガードボタン押しっぱだと防御確率が落ちるからね。

>>156
リアルタイムでタゲ変更できるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:48:10 ID:0OZ+NjF6
Pがそんな下なわけねーじゃん
272271:2005/09/12(月) 16:48:52 ID:0OZ+NjF6
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:50:26 ID:lq3dpS3W
スマン、戦闘のこと
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:52:24 ID:w4ZWnXq9
あくまで俺はエターニア
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:06:05 ID:E8hVZPpl
ロバート・デ・ニーロ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:10:35 ID:6Y3T2KPJ
誤爆乙
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:22:15 ID:lMJYsarI
好きな戦闘r
好きなキャラdrのマお昼だ以外の強制参入キャラ
好きなストーリーd
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:19:28 ID:xU2L/bcq
PS、PS2、GC、3D、2Dの作品を同じ土台で比べるのは無理あるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:26:29 ID:Vz+Pw93G
そうでもない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:31:04 ID:KCwciJAX
60fps60fpsってその分エフェクトが糞だったり、AIが糞だったりと
思いっきり他の面で支障でてるんだから素直に技術力が優れてるとは思えないな。
ただ強行的に60fpsにしただけで褒められたもんじゃないって感じ。
第一高fpsを求める層なんて極少数なわけだし、
60fpsにするのはエフェクトとかに出来る限り支障が無いようにするのが前提だと思うんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:35:45 ID:sEsPXUrg
というかPS2テイルズはシンフォニアを除けば全部60フレで、
そのシンフォニアもGC版でてるから全然長所でもなんでもないし・・・・最低ライン。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:58:02 ID:sTJ7eOBX
まぁLはポカポカと攻撃してるって感じがしないし、
難易度低すぎで戦略性皆無。技の適当な連発で勝てる
いかに滑らかに動こうが根本的にダメ。やってて楽しくない

個人的には戦闘
R>D2>S=E>L>D>P
テンプレでD2が頂点なのが納得行かない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:01:31 ID:zGpond4H
>>263
ポカーン

いきなり食って掛かられても引く
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:11:49 ID:Cven7dHQ
>>184
戦闘中の自然回復もかなりの物だからな。代わりに戦闘不能でTPもほとんどなくなるけど。

>>240
確かにシャーリィに対する好き嫌い抜きにしても戦わせて欲しかった。
285定期テンプレage:2005/09/12(月) 20:13:27 ID:Fe6CutpW
■■■■■■■■■■■■■■■正しいテンプレ■■■■■■■■■■■■■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


議論の結果を活かさなきゃ意味ないので蛇足だが、前スレを見ると
ストーリーや戦闘についての2chでの最近の評価の傾向としては、


  ストーリー  P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。
※なお、発売したばかりのLの評価は流動的であり、変わる可能性大。


前スレのまとめは>>2-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.*■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/**********


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:19:51 ID:vu1eHg8R
シナリオの評判が良いL買おうか悩んでるんだけど
戦闘がEより下ってマジですか?
技のキャンセルもやりにくい?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:20:30 ID:sEsPXUrg
>>282
同意しとく
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:35:57 ID:BUbmN2Vm
>>282
おまえも本当にしつこいやつだな。
ポカポカ攻撃してるのはSも一緒だろ。
Sに難易度なんかあったか?戦略性なんかあったか?
滑らかに動くし、テンポもいいLの戦闘だけ、なんで執拗に叩くんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:40:36 ID:9FyChRPJ
Lよりはあった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:40:48 ID:8Ux4eJPX
つまんないもんはつまんないじゃん
被害妄想やめてよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:43:48 ID:5d0Y/CKz
>>286
EとDとPは所詮PSレベルのグラフィックと動き
Rはおもろいが回復ない、Lの敵HP多いといわれるが平均60HIT
大抵1分以内に終わる
面倒だけどキャンセル×2と我流奥義をうまく使えるようになれば
そこそこ面白いと思いますよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:44:20 ID:DN1unWT4
とりあえず強い技出しとけ…P、D、E、S、L
考えて戦え…D2、R
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:45:02 ID:rvk27SLM
>>288
ヒント1:TOSは過去の作品
ヒント2:TOLは現在の作品

百歩譲って一緒だったとしても、昔の作品から進歩してないことになる罠。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:01:37 ID:c7rSAFYS
>考えて戦え…D2、R

そうかこの程度の知能の奴がこの2つを讃えているのか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:09:59 ID:crU2a9iK
Rこそ強い技を出しとけだと思うけどな
ディバインとかブレイジングとか隕石に無影剣
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:12:37 ID:17HG4l04
>>291
Lの戦闘って一分どころか90%以上は20秒かからないと思うんだが
10秒ってのも多いし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:14:21 ID:9FyChRPJ
>Rはおもろいが回復ない

どういうギャグ、これ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:17:01 ID:DN1unWT4
改行は
で行います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:28:18 ID:DN1unWT4
やべ
E…鳳凰、落瀑、秘奥義、ナース、フリーズランサー
この辺を登録してあとは連打するだけ。
他も似たようなもん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:36:07 ID:2kUzQ4BA
FG溜まらないでRG上がりっぱなしで戦えるなら何も考えなくてもいいけど。
強い技出ないけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:37:24 ID:DN1unWT4
>>295
RG上がりっぱなしになるから攻め一辺倒ってわけにはいかないだろ。
つっても回復にはアイテム、って人には関係ないか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:42:45 ID:crU2a9iK
俺RはRGを常に最大に保って
瞬連塵から奥義出しまくって俺ツヨスwwww
とか快感に浸ってた
普通はRG下げるもんなのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:44:45 ID:aY21V5p6
詰まらん釣り
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:50:19 ID:KNKcYSta
  ストーリー  L>R>D2>S>E>D>P

  戦闘     L>>RD2>S>E>D>P
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:53:37 ID:crU2a9iK
(^ω^;)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:14:23 ID:2WXTTNlk
Lって難易度上げてもパラメータが変わるだけで、
Sみたいに秘奥義使ったりとかしてこないよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:23:01 ID:UUfh8Og+
>>296
これマジか?買わなくて良かったw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:12:55 ID:qpsB/wJY
ストーリー   L>E>P>D>D2>S>R

個人的にLは良かった。Eも結構うまくまとまってた希ガス
Pはテイルズの中では良い方だけどで正直神格化されすぎかな、とオモタ。
Dは世界観は良かったけどちょっと詰め込みすぎと感じた。
D2はそんなに気にならなかった。まぁ、EDはどうかと思うが・・・
Sは受けつけなかった・・・orz
なんか全体的に重く見せようとして、それが稚拙に感じた。演出のせいもあるだろうけど。
Rは種族の対立がテラウザス。後半はストレスが溜まる一方だった。戦闘は面白かったんだけどね。

以上個人的意見ですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:16:04 ID:ZjteRR+C
Pより上はない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:18:04 ID:aDpNw9fd
自分は
ストーリー L>>>>>P>D>>>>S>>>>>>>>>E,D2,R
戦闘     R≧D2>>>>>>>>>>>>E>>>S>>>L>P,D
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:26:52 ID:r7tBHlYi
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:27:52 ID:r7tBHlYi
>>309
釣りはほっとけ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:40:21 ID:3+vxqZVY
個人的には…
ストーリー E>D>P>>>D2>R
戦闘 D2>R>E>>P=D

SとLは最後までやってないので除外。
まぁ戦闘については新しいほうが有利なのはしかたないな。
D2のほうが上に来てるのは単に好みだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:47:48 ID:M7UQ54DH
上見たけど荒れているなあ…
他者の意見に同意することはあっても、
他者の意見を否定してはならないと思う。
こういう好みの問題でさ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:58:11 ID:qpsB/wJY
まぁ、Lをトップに持ってったことである程度どういうレスが来るかは予測できたが・・・
釣りと言われるとは思わなんだ(´・ω・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:05:33 ID:Z/0LXVic
>>314
他者の否定している意見を否定してるわけだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:09:41 ID:9o5XEgmW
つまらん揚げ足取りだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:19:19 ID:Z/0LXVic
ここは曲がりなりにも頂点を決めるっていう信者論争の隔離スレなのに、
そんな良識ぶったこと言われてもね
否定しなかったら信者がそれぞれマンセーするだけで終わりじゃん
そんなの専用スレでやればいい

っつーかアレは他者の意見を否定したから荒れてるんじゃなくて
単に荒らしだから荒れてるんだろ
否定しても穏やかに会話を持っていってるレスもある
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:23:44 ID:h+v0zyyO
>>318
それで終わりでいいじゃないか。
頂点を決めるなんてできやしない。
それぞれの、自分の中での頂点を決めて終わり、
っていうのが一番穏やかじゃないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:33:39 ID:U9gnVrvi
>>319
穏やかが好きなひとはどっかいけばいいでしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:42:04 ID:b7iX9uo/
まぁ、ここは「隔離」スレだしな。答えが出ないなんてみんな分かってるだろ。
それでも論争したくなるのが信者なんだよ。俺も含めて。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:42:59 ID:Ut5JZoIw
>>319
いいこぶりっこは死ね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:48:21 ID:Z/0LXVic
>>319
それで万々歳、みんな納得ならこんなスレはたたなかったよ
そしてこのスレは存在意義もない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:53:21 ID:Zig8IfxU
主人公
E>D>P>L>R>糞>S>D2

ヒロイン
A>D>R>P>E>糞>S>D2>下痢>L
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:18:25 ID:h+v0zyyO
>>322
他人を何も考えずぶりっ子呼ばわりする人間ほど悪じゃないと思うね
>>323
…そういうスレと見たほうがいいのか?なら消えるけど。
他の意見を見ることで、いろんな見方ができていいスレかな、と思ったんだけどさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:19:27 ID:h+v0zyyO
…第一、貶された訳でもないのに他人を貶したり、意見を否定したりして
楽しい人ってのもいないでしょ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:28:25 ID:CS5S1jD2
Lに秘奥義発見されたら戦闘評価上がるんだろうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:40:07 ID:6DrTTJW7
糞スレ
はっきりと言える。
糞スレ。
他人の意見は脳内妄想だけで○信者とか言って煽ってるだけのカスどもの肥溜めじゃん。違うのか?
テイルズ信者の中でも相当レベルの低いゴミの吹き溜まりだなここ…
まだ他スレに迷惑かけない隔離スレとして機能してるだけマシか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:50:54 ID:PUWPN3ev
俺はこうだよ
L>>>P=D=E>R>>>>S>>>>>>>>D2
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:50:14 ID:PWT1ZR9/
>>327
Lの戦闘の評価はそんなに悪くないぞ。
叩いてるのは2chくらいで、他ではかなり評判いい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:41:46 ID:RF4PlHby
・・・そうか?ストーリーが良いってのは聞くけどねぇ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:20:40 ID:4JLQv6Io
Lの戦闘は悪くは無いが良くも無い。
ストーリーも一部は良いか、全体で見るとLスレで騒がれているほど良くない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:01:59 ID:16tnl4O8
Lのストーリーと演出脚本は他のテイルズに比べて一歩抜けてたかな
事前に評判の悪いSやってたせいもあるけど
>>1に同意
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:35:20 ID:Zig8IfxU
あんまりLを褒めてると、L信者は〜とかだらだらとほざき始める知障が現れるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:53:02 ID:Pbi7M4mf
テキストの量はシリーズ1だろうなあ>L
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:58:38 ID:brs4aeEU
Lの戦闘は駄目すぎるだろ。AIがあほすぎてストレスまで溜まる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:59:36 ID:IUA7oXDb
エンカウント式で不快な戦闘ほど糞なものはない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:07:26 ID:ooFXfT2N
っつかLってエンカウント率高くないか?
後半のDほどではないにせよ、けっこうすぐ戦闘になる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:22:26 ID:6DrTTJW7
言ってる側から信者信者言ってるアホが沸いてるしw
「なぜか」最近になって、Sは糞という意見をよく聞くようになったが
どこが糞なのか明確でしっかりした意見を書いたの見たこと無いんだよなw
確かAが発表されてからしばらくしてからだっけそういう厨が沸き出したのw何でなんだろーなw
さっさと潰れろよ糞スレw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:32:57 ID:F7lIZaDH
マンネリ精霊がらみストーリー
戦闘3dなのに2d空間でしか戦闘できないそのせいでリアルタイムの戦闘なのに
テンポの悪いターゲット切り替えをいちいちしないと好きな敵を攻撃できない
伽羅が狙いすぎで気持ち悪い

何度も何度もこういう意見でてるのに見たことないって相当文盲としかおもえない

341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:35:29 ID:U9gnVrvi
ところで、D2のストーリーなんだが続編として見なければEDはそんなに悪くなかった希ガス
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:39:52 ID:pL1t3nBh
Lクリアー後にSやったんだが
戦闘はSのほうが面白いなぁ

Sは攻撃がズバッズバッって感じなんだけど
Lは攻撃がペチッペチッって感じ。
俺はカプコン系の格ゲーが好きだから
鉄拳系の格ゲーみたいな当たり感触が苦手なだけかもしれんね。
Lは主人公が素手だからペチペチ感が強いのかもしれない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:48:14 ID:VrPuHiSD
ぺちぺちワロス
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:52:17 ID:BLM8S9sX
鉄拳とは全然違うと思うが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:57:54 ID:F7lIZaDH
3dの素手カクゲーは爽快感全然ないな チョコチョコ動いてださい
3dカクゲーはソウルシリーズしかやんない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:15:13 ID:peNfH9pA
>>344
鉄拳だと攻撃したらズゴ――ンになるなww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:36:57 ID:IZ5M+3hp
まあ、あのLのデフォルメキャラで
殴るたびにズゴーンズゴーン言ってもかなりの違和感ありそうだけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:42:37 ID:VrPuHiSD
なるほど、あのデフォルメがいけなかったのか!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:02:22 ID:Zig8IfxU
AってSみたいにデフォルメされてんの?キャラ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:04:38 ID:HNC7wOb5
>>341
TOD2のEDって、たしかカイルがグロい怪物に襲われるところで終わるんだよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:05:03 ID:IZ5M+3hp
>>349
Sより少し頭身上がってる。公式スレへドゾー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:05:31 ID:tyW6CIzM
技名はフライングボディプレスだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:11:04 ID:IZ5M+3hp
>>351
公式スレってorz
公式サイトな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:11:13 ID:Zig8IfxU
>351
結構イイ!
Aが待ち遠しくなった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:13:49 ID:W8TVTv6t
D2のエンディングはご都合主義のかたまりでどうしようもない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:16:23 ID:J6lgwkBc
D2の最後はポカーンだったなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:19:19 ID:b7iX9uo/
あれって要するに夢オチだろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:23:40 ID:F7lIZaDH
精霊関連のシナリオはご都合主義のかたまりでどうしようもない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:29:42 ID:vshnUrRo
お?また来たかw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:33:45 ID:b7iX9uo/
>>358
精霊全部集める→そいつらがなんとかする ってパターンが多いな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:47:37 ID:l5mbAOCf
精霊がいなければどうすることもできないフヌケどもが多いんだよな
その点D,D2、Lは良かったども
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:55:30 ID:peNfH9pA
藤島テイルズには伝統として精霊を出してほしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:58:14 ID:jbwPPd3w
シナリオはともかくシステムにおいては精霊の存在ってかなり重要だと思う。


やはりダンジョンの最下層にいるのはでかいヘビとかイトカゲじゃなくて、
なんらかの意味を持つ存在であって欲しい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:06:54 ID:16tnl4O8
精霊の良くない点は
一匹登場すると、あぁこれからも同じような流れであと5、6匹仲間にするんだろうなぁ
ボス戦の時のやり取りも同じようなの繰り返すんだろうなぁ
と先読みして
その分もっと面白いシナリオ入れてくれないかなぁと思うところ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:10:20 ID:b7iX9uo/
>>364
シナリオが進むにつれ徐々に仲間になっていくって感じならいいんだけど
一気に集めなきゃいけないのが駄目だな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:13:36 ID:jbwPPd3w
>>364
タしかにそれはある。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:15:13 ID:Zig8IfxU
武器

P…剣、槍、斧、斧槍?、弓、杖、本、ほうき、苦無

D…忘れた

E…剣、槍、斧、斧槍?、拳、杖、笛、ハンマー?、銃

D2…剣、斧槍?、杖、弓

S…刀、チャクラム、剣玉、剣、杖、札、斧、足
L…拳、剣、ハンマー、ストロー、投げ槍、苦無、壺、筆記用具
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:18:11 ID:jDG06msL
精霊にとらわれるとシナリオがどうしても薄くなるからね。
もう召還術としてだけの利用でも良いと思う。
FFのクリスタル以上にしつこく出てるし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:29:14 ID:jDG06msL
P…剣、槍、斧、槍斧、弓、杖、本、箒、小刀
D…ソーディアン、剣、槍、矛、槍矛、斧、弓、ナックル、杖、調理具、楽器
E…剣、短剣、大剣、槍、斧、矛槍、ナックル、杖、矛、ホイッスル、カバン、銃
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:17:13 ID:PRKmC/mc
なんかここではd2叩かれまくってるらしいけど
だれか好きな奴いないのかな?
自分は戦闘とリファインが面白かったから20週してもまだ飽きないんだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:19:41 ID:iH0v8+pc
D2の戦闘は好きだぜ?叩かれてるのは…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:21:43 ID:jbwPPd3w
リファインは遊び方がよくわからない。
基本的に、強いの作りたかったら迷宮に潜って、8と7:8みつけてくっつけるだけじゃないのか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:34:15 ID:PRKmC/mc
>>372
旅を進めていくにつれて集まるスロット付武具をうまく組み立てて
ちょくちょく強くしていく感じが好きなんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:34:24 ID:8U3b+ErX
D2は最後にセックスを匂わすから嫌だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:34:42 ID:thv+RUlq
D2の戦闘ファンは結構いると思う。
Rのストーリー好きなんかどんだけ少数派だよって感じだな。自分以外いなかったりして…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:45:22 ID:brs4aeEU
Rは序盤は盛り上がるけど、中盤以降はがくっと盛り下がるんだよな。
R自体のストーリーも糞だし、異常なまでの盛り下がり方をしたからそりゃ最低ランクにもなるわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:49:46 ID:Zig8IfxU
演説はまあまあ良かった。夕暮れの殴りあいも…ネタにはなった。
Rは戦闘で全てを許した。

Lはシナリオで全てを許した。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:50:11 ID:PRKmC/mc
ユリスを倒してそれで終わりっていうのはだめだな
なんの解決にもなってない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:50:42 ID:jbwPPd3w
演説よりおばさん復帰、
殴り合いよりサレ死亡のほうがよかったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:54:54 ID:QMoP6CRQ
>>370
俺はD2のED好きだよ
未だにとっといてあるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:08:51 ID:PRKmC/mc
>>371>>374>>375>>380
こう見ると結構D2もそこまで評判悪くないみたいだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:12:20 ID:daQiQGP9
種族問題解決された事ないよなぁ。まぁ正しい道は主人公たちが示してるからいいけど。
383341:2005/09/13(火) 21:24:06 ID:U9gnVrvi
ああ、スマソ。訂正する

EDのノリは好きだけどリアラが生き返って来るのはまじ勘弁
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:25:35 ID:RF4PlHby
>>381
こうしてみるとって言うか戦闘だけは前から評価良いし。
俺は嫌いだけど、でもバルバトス様は最高。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:26:58 ID:Zig8IfxU
でもさ、D2ってほとんど夢オチだぞ?

スタッフロールの曲は好きだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:31:43 ID:Zig8IfxU
>385は>380にね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:34:19 ID:QMoP6CRQ
>>386
いや、あれだけ気合入ったもの魅せられたら満足もするさ
鳥肌立ったもん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:37:03 ID:PRKmC/mc
自分もD2のEDは感動した
BGMも神だったし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:39:25 ID:16tnl4O8
D2のEDあんま覚えてないけど
アニメーションのリアラが人外な動きしてたのだけははっきり覚えてる
あとエルレインの歴史改変がどうだとかいいながら結局はスタン生き返るわ、リアラはなぜかカイルのこと覚えてるわの
テキトウさがよくなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:47:44 ID:rAcaF/Wa
カイルのうねうねした動きしか覚えて無い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:07:51 ID:U9gnVrvi
時間旅行する時点で矛盾抱えまくりなんだから、Pもストーリーは最下層のほうが
いいと思ワレ。D2よりちょっと上ぐらいがお似合いと思ワレ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:10:05 ID:Zig8IfxU
いくらなんでも酷いよ、それは。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:11:14 ID:QMoP6CRQ
原案・プロットとしたら可も無く不可も無くなんだけどな>P
まぁ昔のってことで補正がかなりかかってるのは事実
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:14:14 ID:FU8gVmXK
S リアラ、メルディ、しいな、フェニモール、エルザ
A アガーテinクレア、アーチェ、アミィ、クロエ、プレセア、ファラ、セルシウス(E)
B アレンデ、すず、アリシア、セレス、シルフ(S)、セルシウス(S)、アニー、ヒルダ、ナナリー
C アガーテ、ミリッツァ、ノーマ、タバサ、ルナ(S)、ミント、メリル(ミント母)、チェルシー(D)、フィリア(D)
D チャット、シゼル、リフィル、ルーティ(D)、チェルシー(D2)、エルレイン、ハロルド

死 シャーリィ、コレット、クレア


∴E≧S≧F>>>D2=R>>>D=L

もう異質な二項の対立→共存っていう流れは秋田。
Eの流れに戻してほすい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:42:11 ID:b7iX9uo/
Eも同じような流れだろ。インフェリア人⇔セレスティア人
396391:2005/09/13(火) 22:43:08 ID:U9gnVrvi
にも関わらず、ターミネータは好きな漏れ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:48:37 ID:cFMSVXM1
ストーリー
・R以外>R

戦闘のシステム
・D2=R
・P=D
・S、E>L

戦闘の難易度
・R≧D2
・D、S以外>S>>>D

快適さ(ロード時間、物語の長さなど)
・D2>D2以外

グラフィック
・D2=R≧それ以外(2D)
・L>S(3D)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:49:32 ID:16tnl4O8
戦闘
D2>>>E>S、L>R>>>P、D
ストーリー
L>>>P>E>D>>>D2>R、S

オレとしてはこんなとこで。
Rの戦闘はエンカウント多杉+戦闘時間長くてダルくなった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:50:23 ID:cFMSVXM1
自分なりに考えてみたけど、どうでしょうか?
各作品ごとの比較はこれくらいが限界なんじゃないかな

Rのストーリーはうんこ。これはガチ。物語を進める上でうんざりしたのはRだけ
戦闘システムは、やっぱりLの物足りなさとしょぼさは否めないな、と思った
プレイする上での快適さはD2が頭一つ抜きん出ているのでは?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:55:44 ID:X9AM0Nxw
>>399
>プレイする上での快適さはD2が頭一つ抜きん出ているのでは?
慣れてきたらの話だな。流石にEの続編として買った人からすれば幾分煩わしさはあったぞ。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:58:09 ID:Zig8IfxU
戦闘はやっぱRだな〜…神過ぎ
シナリオに問題あるけど

キャラとシナリオはLなんだよな〜
システム面に難有りだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:06:32 ID:h+v0zyyO
>>394
おおー、いいねえ。
ランクで好き嫌いを書いておくと。
んじゃ自分のも書いておくと、(Lは未プレイ)

S  リッド ファラ
《これより上はもはや別格》
A+ ジューダス ハロルド ゼロス しいな
A  ルーティ カイル ロニ ナナリー クラトス
B  スタン マリー ジョニー キール メルディ チャット フォッグ
《この下は普通。これより上が、好きなキャラ》
C  クラース チェスター フィリア ウッドロウ コングマン リフィル
   リーガル ヴェイグ クレア ユージーン アニー ティトレイ
D  チェルシー プレセア マオ ヒルダ
≪この上が普通、これより下が、苦手なキャラ≫
E  すず レイス ロイド ジーニアス
F  アーチェ リオン リアラ コレット
≪この下は、自分でも嫌なくらいに嫌っているキャラ≫
G  クレス ミント

といったところだ。ちょっと迷ったから同じキャラがいたり、いないキャラがいたりするかも。
苦手と書いたキャラを好きな人にはごめん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:12:35 ID:FU8gVmXK
>>395
394で前半ふざけたこと書いといて今さらマジレスも微妙だけど。
Eは「なんかヤヴァそうだからちゃっかり共闘しちゃいました」って流れだが、
SやRやLときたら三作続けて異質なモノへの感情を長々と描写しやがるから正直ウザイ。
現実に沿ったタイムリーな話題ではあるんだろうけど>>陸の民と水の民=日本と半島(中華か?)

あとはこれこそ主観により全く見解」が異なるのだろうけど、主人公が拉致されたヒロインの名前を序盤から終盤まで叫び続けるようなノリは見るに耐えない>>RとL
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:22:39 ID:n//Fc5ys
キャラか……俺の嫌いなキャラはジェイ。
理由はファンタジーさが微塵も無いから。
戦闘終了後のダンスはファンタジーに喧嘩売ってるみたいで胸クソ悪い。

更に言うと、TOLの戦闘修了後の掛け合いはちと酷すぎ。
ヴァーツラフ軍から逃げてるシーンで腕立てや正座がくると眼も当てられない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:22:44 ID:HOg1i8T8
D2はED糞だけどスタッフロールはいいんだよなぁ・・・・。スタンとディムロスの後姿の構図とかキャラの後ろでイベントムービー流れてたりだとか。
これ見ようとするとボディプレス見ないといけないのがつらいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:23:38 ID:MTARsXCE
ストーリーはPとL以外大差ない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:26:03 ID:xHXvus82
D2はOPからして神で、曲も神
おかげでテイルズファンと倉木ファンになったとさ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:41:18 ID:Zig8IfxU
>404
言われてみればLは戦闘終了後にやたら動くな。

俺は対して気にならなかったけど。



俺が嫌いなのはジューダスかねえ…
口滑らしまくって
「僕はリオン・マグニスだよ!皆早く気付いてよ!僕はここにいるよ!」
な感じしまくりなのがウザかった。

クラトスの方がまだ正体隠せてたぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:45:14 ID:XZfOyXQ3
Lの戦闘終了後で「あた〜しは〜 すご〜うで〜」が来るとさすがに萎える。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:47:53 ID:16tnl4O8
バリエーションは無いよりあったほうがいいよ
Dやってると3回に一回ぐらいはスタンのYAHOOOOOOOOOOOだし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:51:01 ID:MuXQkXWr
戦闘
D2>R>>E>S>L>>>P>D
ストーリー
D>P>>S>>>L>>D2>>>E>R
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:54:41 ID:cFMSVXM1
あんまりつっこんでくれる人もいなくてカナシス

掛け合いのバリエーションは確かに多いほうがいいと思うけど、Lのはもう少し空気を読んで欲しかったなぁ
章の進み具合で増やしたりなくしたりとか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:19:05 ID:+zv0mfNb
ジェイの「キュッキュッキュ〜ッ」は性格に合ってナサス
動きは藁たが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:12:50 ID:1ndnroi5
>>372
敵がランダムでスロット武具落とすからそれも頭に入れながら
戦闘するのもまた楽しい。プラティナムきたーとか。序盤からやっていくのがいいと思う。

こういう風に戦闘に経験値や金以外の付加価値があるのはいいよね。
敵が出てきたから倒すっていう消極的じゃなく、これのために戦闘する、とか
戦闘に対する意欲がまるっきり違ってくると思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:35:30 ID:vfT8Ncnd
俺なんて本編のラスボス倒したあとにセネルがなにを血迷ったか、急に腕立て初めよったからな。
どこから、どうやってつっこんでいいやら・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:07:42 ID:ober0Td5
Sみたいにボスには専用のセリフ言えばいいのにな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:18:13 ID:GNcQZ98/
Sのときもしいなでアビシオン倒したら 「気ッもちいーねー」ですごい微妙だった記憶がある
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:25:50 ID:Nr//BWIA
勝利台詞って空気読めてないこと多いよな。

他ゲーだけど、僕は争い事が嫌いなんだー!って奴の戦闘勝利台詞が
「楽しかったよ」
だった時はワロタw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:27:49 ID:GNcQZ98/
それなんてSO3
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:12:42 ID:f43i+9DE
>>417
ミトス倒して俺さまいっちばーん!と言ったゼロスとかはある
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:09:34 ID:5HwWteXC
>>415
ラスボスがアイテムや金落とすってのもな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:40:49 ID:YD8jA8jR
まだ・・・終わりじゃねぇ!
とかはあったな、Sは

まぁラスボス戦は戦闘終了時より
戦闘中の会話が充実してくれてるほうがいいよな
D2とかSのような対話形式で
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:05:02 ID:zJOA6CbH
Eのストーリーは、セイファートの試練が無ければ相当落ちていただろう
他は昔の作品だから許せるとこだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:38:17 ID:jh2RwtMn
PDEL以外はやっつけ仕事にしか思えません。
レベル5辺りにプログラムを外注して欲しい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:01:09 ID:PSzvzuSn
そこにLが入る理由がわからない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:25:37 ID:PnvB9MOa
レベル5にやらせたら、ミニゲームばっかりになりそうだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:04:20 ID:MK9COkw+
モデリングとプログラムだけやらせればいいのですよ。
明らかにジアビスはしょぼいでしょ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:45:47 ID:1ndnroi5
レベル5にやらせたって大して変わらんと思うけどな。
戦闘時の処理やロードの事も考えてポリゴン数減らして
モデリングしてんだから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:51:34 ID:mmgZQxym
戦闘だけ2D、ほかは3Dって無理なのかな
無理ですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:53:31 ID:gnF/w3uP
自分で結論を出すな
無理ですね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:59:45 ID:2gLZYm8C
Sをはじめたばかりのころは眠くなったけど
やっていくうちにのめりこんだよ。
Sのいいところはおまけ要素が多いところだな。
Lももう少し遊ばせて欲しかったな。
街がひとつしかないんじゃしょうがないのかもしれないけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:06:14 ID:VuGMTpA1
>DPS 大人の話より

>人気シリーズの名前が冠され、ゲームシステムもそのシリーズのスタイルが踏襲されてはいるのですが
>内容は、どうひいき目に見ても後退しているのです。戦闘のシステムが簡略化されていたり、特徴的で重要な演出が
>形骸化(形だけになっていること)していたりと、数多くの改悪(?)点が目に付きました。
> 広報用の資料には、「複雑になったシステムを見直し、より幅広いユーザーに満足してもらう」といった趣旨の説明がありました。
>確かにそれまでのコアなファンだけでなく、新規のユーザーを獲得するのも大切なことです。
>でもそれは、作品として進化させた上でのことでなければ、意味がないのは言うまでも無いでしょう。
> しかし、どうも「○○シリーズの名前をつけたほうが売り上げが見込める」といった営業重視の趣旨で企画され、十分な開発期間、予算をかけずに製作されてしまった
>というような感じがします。「大好きな○○シリーズの新作だから」といって購入する、熱心なファンの期待を裏切ることがないようにしてほしいですね。

こういうことだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:14:08 ID:fsSm9KDK
Lも言うほどストーリー抜きん出てないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:22:59 ID:N19TMKw2
>>7 D2・・・術師タイプでも通常攻撃3段あるし近接特技も使い勝手がいい。この作品のAIの
強さを実感してへこむ。

↑こういうよけいなこと言うからAIが馬鹿になるんじゃねえの。欠点みたいに聞こえる。
そんなに馬鹿なほうがいいのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:38:01 ID:Nr//BWIA
LはRとか最近の奴に絶望してる人に評判良い感じなのかな?

良くレビューとかに「前作がアレでしたが云々」とか書かれてる気がする。
無理ですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:51:38 ID:mu1qKYE6
それはある気がする。D2以降クソゲーとしか思えなかったけどLは楽しめたからな。
D2以降が合わない人にあうのだろう。知らんけどな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:56:36 ID:Q5Hr++mG
>>434
いろいろ工夫したが、最後はAIでリムルを倒した俺ガイル
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:57:42 ID:hs3UvCkG
D2のAIはSPとかの状況判断が上手いだけで他は常人レベル。
AI以下のやつはもっと精進汁
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:08:23 ID:NGqxCD1e
リムルは秘奥義使うと具現結晶で反撃されたな。
ああいう特殊攻撃は燃える。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:09:32 ID:f43i+9DE
それで勝ったつもり?
勝負の切り札は!最後まで!取っておくものよ!!
それがっ!あなたの敗因っ!

いろいろパロディが作れそうなセリフでもあるな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:35:35 ID:J2cCyohR
>>440
m9(´・ω・`)エロス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:48:49 ID:GNcQZ98/
ストーリー・演出=L
キャラ=DかS
戦闘=D2
グラフィック=L
戦闘BGM=D2
その他BGM=L
システム=D2
アニメーション=L

Lが多いのは最新作だしシリーズとして順調に進化してる部分ってことかな。
D2って割りと酷評されるほどの糞ではない気がする。
一般層はストーリーを最重要視するからだろうけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:54:52 ID:PU2RwOkY
普通にLが一番面白かった。
いちばん糞だと思ったのはS。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:55:20 ID:2gLZYm8C
Lはキャラ毎にしめのアニメ用意されてるのが嬉しい。
Sは街を破壊するアニメばっかりなのが謎w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:12:31 ID:Nr//BWIA
Rは戦闘が神過ぎて、糞シナリオなんてどうでも良くなったよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:14:22 ID:hs3UvCkG
個人連携で40ヒット出せるテイルズは他にない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:15:50 ID:J2cCyohR
>>446
リッドは軽く40くらい出せそうだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:16:38 ID:hs3UvCkG
リッドってそんなに出せたか? 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:17:45 ID:GNcQZ98/
オレみたいな普通のユーザーは
Rも、ゲージ上げるか下げる→通常攻撃3回→特技→たまってたら奥義
の繰り返しでそれ以上なにが出来るのかってのが全くわからなかったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:29:57 ID:hs3UvCkG
普通のユーザー=ヘタってわけじゃないんですよ一応言っとくと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:32:53 ID:gTqJugtZ
>>446
個人40HIT出せるのはGC版S、D、D2、R、Eくらいか。
Dは紅蓮剣、Eは麻痺風刃縛封と少々邪道だがな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:40:52 ID:hs3UvCkG
術キャンで40ヒットいけても仕方ないぞ。効率的に。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:41:06 ID:Kb8TBjA7
PS版TOPも個人連携でいける。

斬り→斬り上げ→秋沙雨→虎牙破斬→剛招来→鳳凰千裂破→殺劇舞荒剣(途中で止める)
→鳳凰天翔脚→飛燕連脚→魔神千裂破→冥空斬翔剣

これで67HITの個人連携だとさ。昔のファミ通やりこみの情報だが。
あとGBA版TOPは恐ろしいほど色々繋がる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:57:44 ID:ST54Zg2K
>>451
Lでもいけるよ
というかついさっき闘技場でいけたんだけど、虎牙空裂斬で敵がピヨり続けて115HIT
これは相手によりけりなのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:59:46 ID:Nr//BWIA
Eのセイファートの試練でハーシェルとツァイベル倒した人いる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:45:44 ID:ST54Zg2K
>>454
自分にレスだけど、普通によりけりでしたね…('A`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:31:19 ID:a8uv+nzZ
>>451
詠キャンすりゃあPS2版Sでも余裕で40ぐらいは逝く
まぁそのあたりで敵がOLしたりすることが多い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:40:20 ID:Nqd/WVEk
5段階で
ストーリー/戦闘

P 4/2
D 3/1
E 3/4
D2 2/5
S 3/3
R 2/4
L 5/3
こんなとこでよろしく
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:53:14 ID:c0XP+TXZ
P 4/2
D 4/1
E 2/3
D2 2/4
S 3/3
R 2/4
L 3/2
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:38:15 ID:mnrgkkGh
シナリオ、戦闘、キャラ、音楽、システム

P 4/1/3/3/2
D 2/1/4/3/2
E 4/4/4/4/3
D2 1/4/1/4/5
S 3/3/5/4/3
R 3/5/3/3/4
L 4/3/5/5/1
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:51:05 ID:VQNa38rj
シナリオ、戦闘、キャラ、音楽、システム
P  4/1/3/4/2
D  4/1/4/3/1
E  2/3/1/1/3
D2 1/4/1/4/4
S  4/3/3/3/3
R  2/4/2/2/4
L  3/3/2/3/2
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:36:50 ID:ERBcZcIq
P  4/1/3/4/2
D  4/1/4/3/1
E  1/1/1/1/1
D2 1/4/1/4/4
S  5/5/5/5/5
R  2/4/2/2/4
L  3/3/2/3/2

これでOK
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:43:48 ID:yygi+359
>>462
ちょwwwこれまた露骨ですねwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:25:52 ID:V5x4uD0E
Lの戦闘が3でD2が4って変では?



はっきりいって天地の差があるぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:55:50 ID:V31q9gKt
EオタとSオタ、ウゼェ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:58:32 ID:4S6uIkhn
乗り物

P>>>その他

レアバードは良かったな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:10:21 ID:yygi+359
操作性はPのレアバードが1番だね
最悪なのがD2のイクシフォスラー

乗り物の使い勝手のよさはEかな…バンエルティア号マンセー
ついでにチャットもマンセー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:41:24 ID:t553fDBT
最悪なのはSのエレカーだろまちがいなく
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:50:47 ID:eDI8LUrx
途中でカクっと止まるシャオルーンじゃないか?イクシは慣れると
高度や視点がかなり自由だから他のにはない空を飛ぶ楽しさがあると思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:42:58 ID:lLbRrI9e
俺のシャオルーンは、一秒毎にフリーズして乗れたもんじゃなかった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:27:40 ID:ibQaGGTl
SFC版のレアバードのあとだと他が辛い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:33:14 ID:eDI8LUrx
SFC版レアバードは乗った瞬間一瞬固まるが、その後はスピードも速くて爽快だからね。
PS版はそれに比べると乗り降りはスムーズだけど、カクカクのろのろで慣性もないから爽快感薄いね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:38:21 ID:TpR6aAgZ
あれってやっぱマップを読み込みながらだから無理に遅くしてるのか?
SFC版の爽快感を知ってるとストレスたまりまくる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:23:40 ID:LcjoNoz0
シナリオ、戦闘、キャラ、音楽、システム

P  1/1/1/1/1
D  3/4/4/2/3
E  5/3/5/4/5
D2  5/2/4/5/4
S  4/2/3/2/3
R  2/5/2/3/4
L  3/2/2/5/4

てな感じだな。露骨なのがありならさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:24:56 ID:0E9UfLci
おまえpやってないだろ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:32:19 ID:mjsrcVrm
P  4/1/4/3/4
D  4/1/4/3/3
E  1/3/1/2/5
D2  1/2/3/5/4
S  4/2/3/3/3
R  2/5/2/3/4
L  3/2/2/5/4

直してやったぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:36:30 ID:zVucXRMH
P 4/2/3/3/2
D 2/1/2/3/2
E 4/4/3/4/3
D2 1/4/2/3/4
S 3/4/5/4/3
R 3/4/3/3/4
L 3/1/1/3/1
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:39:00 ID:CS3yt+xo
必死杉
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:44:47 ID:yygi+359
>>476
Eのシナリオが1なのはどうしてなんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:46:15 ID:0XkDvAzA
ほんと、不等号や点数付けは話題が発展しないな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:50:16 ID:JPNgoh6/
ただ単にEのシナリオが嫌い、もしくは合わなかったって所だろ
482定期テンプレage:2005/09/16(金) 20:33:14 ID:EggvZApN
■■■■■■■■■■■■■■■正しいテンプレ■■■■■■■■■■■■■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


蛇足だが、ストーリーや戦闘についての2chでの評価の傾向としては、


  ストーリー  P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。
※なお、発売したばかりのLの評価は流動的であり、変わる可能性大。


前スレのまとめは>>2-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.*■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/**********


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:35:05 ID:LcjoNoz0
>>474
自分の口から言うと問題起こりそうでやめておきたかったが…
Pはやった。けど、嫌いだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:38:25 ID:LcjoNoz0
>>485だった。ごめん。
けど、世の中にはPが嫌いって言う変わり者もいるんだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:38:55 ID:0XkDvAzA
バルバトス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:40:35 ID:mnrgkkGh
別に変わり者ってほどでも無いよ。気にすんな

俺がL一番好きなのと同じようなもんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:43:23 ID:EggvZApN
そりゃあDQ3・5・8が嫌いだって人もいるし、FF3・5・7が嫌いだって人もいるし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:45:22 ID:LcjoNoz0
…そうか。どうも有難う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:46:23 ID:0XkDvAzA
にしても全部1にすればネタだと思われても仕方ないな。 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:56:31 ID:0E9UfLci
DQ8はそれほど良作でもないぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:59:27 ID:l8I5u+kK
>>474
PとDの戦闘が3点も違う理由を聞かせてくれ。
どの部分でそんなに評価が変わるのかマジで知りたい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:04:17 ID:mnrgkkGh
というか>474で一番気になるのはD2のシナリオがなんでg(ry
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:05:50 ID:0E9UfLci
釣りだ、釣り!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:25:05 ID:ApzsthyP
格シリーズの最高のイベントって何だろうな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:25:51 ID:0E9UfLci
上げるな!しかもスレ違い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:26:16 ID:ibQaGGTl
プレセアのスジマンから迸る尿を俺が口をつけて飲み込むイベント
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:40:22 ID:ZZxVIUZe
最高イベント
Pチェスターの弓の練習 byユミルの森
Dクレメンテとの最初の出会い
E最後のシゼルとメルディのやりとり
D2ナナリーの夢の中の弟とのやりとり
S最初の信託シーン
R演説シーン

あくまで主観ですまそ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:41:15 ID:0E9UfLci
だから、上げるなって!!!!!!11
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:42:13 ID:v3YCLjwc
FINAL FANTASYシリーズ待望のナンバリングタイトル最新作!

比類なく深く練りこまれた世界観を柱とした重厚壮大で上質なストーリー。
そこで生きる個性豊かな登場人物が織り成す群像劇。

未だかつてないハイクオリティなリアルタイムグラフィック、
さらなる進化を遂げた美麗ムービーによって描かれる壮大な世界。

フィールド探索と戦闘シーンをシームレスとした革新的なバトルシステムなど、
多くの新要素やチャレンジを盛り込んで、2006年3月、ついに登場。


      F I N A L  F A N T A S Y  XII 

         2006.3.16  ON SALE !
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:51:34 ID:ZZxVIUZe
なんでageちゃいけないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:55:11 ID:c10yLwwH
>>500
半年ROMれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:55:44 ID:0XkDvAzA
ageるなだのROMれだのいかにも2chって感じだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:55:50 ID:mnrgkkGh
おいおいコイツぁまさか…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:56:21 ID:zVucXRMH
こんな時こそage
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:56:22 ID:gyci3UlV
思い出補正や発売された時代を考えなければ、正直どれも同じようなもんだよなぁ・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:57:17 ID:0XkDvAzA
考えれば同じレベルかもしれないが、思い出補正を考えなければP,D以外は同じ土俵には
到底上がれない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:57:54 ID:ApzsthyP
>>497
Rはそれでガチだな。というより他の候補がない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:58:00 ID:D15i4YtR
PとD紀元前って感じだもんね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:08:39 ID:LcjoNoz0
>>491
ああ。
前もこのスレに書いとき言ったけど、
ボスにキャラクターが多いとか、
戦闘で思いっきり暴れられるあたりとか(これは人それぞれ)、
技がキャラクターの個性が出ていて、ギャグ要素もあり戦っていて面白い

っていうのが理由にある。

>>492
まあ、D2のシナリオで、
要所要所のイベントでいちいちじわっときてしまったり、
リアラ嫌いでもEDで感動するやら悲しむやらしてしまったりっていう、

そんな変わり者もいるって言うことなんだ。
ごめん、Pが嫌いでD2、E信者という、
2chの内外問わず変わり者とされそうな立場なだけに、
逆に、こういう人間もいると言いたかったんだ。
>>462>>477の影響を受けたって言うのもあるかもしれないが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:10:49 ID:A3bJQnsn
PとDはスタッフの思い入れが違うからな。
今でもスタッフ内ではPとDが好きな人ばかりだし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:15:06 ID:fypm+/jl
スタッフがそんなだから良い作品ができないんだな
スタジオ外のLがウケてるのがいい証拠
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:23:11 ID:0kpRxMWL
Lがウケてるのは熱狂的な狂信者だけだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:24:50 ID:A1E5yx6f
Lってどこにウケてるんだ?ライトオタ層か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:25:44 ID:mnrgkkGh
なんかレビューとかでも前作Rより良い〜とか言われてたな。

でもAがテイルズスタジオをなんとかしてくれるさ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:26:16 ID:zVucXRMH
Lはテイルズの汚点だよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:28:14 ID:A1E5yx6f
>>514
ああ、Rのあとだったからってやつなのか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:32:12 ID:foW/Ag5P
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ■         ━              ━          ■         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 

        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄

518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:33:44 ID:mnrgkkGh
Rも良いと思うんだけどな俺は。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:35:51 ID:QQCAmrof
>>518
じゃ、Rをやるか迷ってる俺になんかやりたくなるような事言ってくれないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:41:27 ID:mnrgkkGh
>519
今なら安い!
シナリオがアレなナニでも、戦闘は神だから値段分くらいは遊べるかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:44:32 ID:r6I8iiW+
シナリオはとてつもない糞だが
戦闘にのめりこめれば何とかなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:50:56 ID:LcjoNoz0
>>517
よっ、久しぶり。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:56:11 ID:QQCAmrof
>>520-521
ワロス
よっぽどひでーんだな、シナリオは
まぁ戦闘良さそうだし近くの店で2000円だったから買ってみるか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:13:09 ID:wHvbdrFk
Rを終えて全テイルズやったんだが
ストーリーというか脚本・セリフで優れてるのはダントツでLだな。
はっきりいって他のテイルズより一回り以上は優れてるね。
PS時代はあえて避けてたんだろうけど表現の難しい心理描写を上手く表現できてる。
PS2になってから心理描写中心にしようとして空回りしてたのがやっと実を結んだ形に思える。
例えばSやったときに何で主人公いつまでも成長しないんだろうと思ってたが、Lは物語を通して徐々に変化するのがわかるし。
心理描写中心の脚本は一歩間違えればFF8みたいにプレイヤー置いてけぼりなんだが、上手くまとめてる。
あと会話や演出の一つ一つに凝ってるのもいいね、後になってなるほどと思える。
RとかSやったとき素人の脚本だと思ったけど、Lはプロだなって感じるな

ストーリー・脚本
L>>>>P、D、E>>>>S、R、D2 

かな(PS時代はあえて淡白な描写にしてたと考えて)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:24:29 ID:l8I5u+kK
>>524
なりダン1は?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:28:22 ID:U6DEfspg
>>524
これはまた良い馬鹿ですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:28:57 ID:CfvxNZsp
戦闘が神のR・D2はストーリー糞
逆にストーリー神のLは戦闘が糞

反比例してるよな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:31:04 ID:tcX9CbGQ
どっちも糞って程のもんじゃない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:33:07 ID:U6DEfspg
>>527
ストーリーあれで神だと思えるのかよ。
うらやましいねぇ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:35:57 ID:r6I8iiW+
ストーリーが良いかどうかは別だが
一番のめりこめたのはSだな。個人的に。
531528:2005/09/16(金) 23:38:03 ID:tcX9CbGQ
う、フォローのつもりがなんかもっと貶すような文章になってら・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:39:18 ID:mnrgkkGh
>529
お前ちょっと必死杉だぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:39:30 ID:CS3yt+xo
>>529
必死だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:40:18 ID:CS3yt+xo
うはwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:42:25 ID:zVucXRMH
このスレキモスwwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:00:49 ID:mYXYTzSw
L擁護の長文が多すぎない?
もしかして……
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:04:00 ID:IPUqsTML
>>509
D2好きなら俺もそうだ
主人公がDQNだから糞とか言われてるが
考えてみれば主人公は年齢的にリア厨だし人間として未熟だから多少の電波発言は仕方ないと思う
それに周りのキャラが結構しっかりしてるし、何よりも旅を終えての成長の度合いが他の主人公達と比べると大きい
シナリオもDを先にやってなかったからまあ普通って感じだった
てか全体的にDより良かった

まあ初テイルズがD2な俺だから言えることかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:05:53 ID:Z+DxJC6r
>>536
クリアした直後で熱く語りたい人がいるんだろ


戦闘 D2>R>S>L>E>P>D

シナリオ L>P>D>S>E>R>D2

音楽 L>D2>P>S>R>E.>D
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:13:04 ID:9qu3txVE
>>537
ども。
けっこう心に来るものがあるイベントあったんだけどな…
自分の場合、
夢世界イベント
ダイクロフト3回目
決戦前ラグナ遺跡
ラスボス戦〜エンディング(「そうだろ…リアラ?」まで)

エンディングでは何気に好きなセリフが多い。
死にたくないと言ってくれ、とか。
この胸の痛みも…悲しみも全部…全部おれの物だ…(以下略)とか。
細かい感情の描き方がうまかった。E信者的には悔しいほど。

激しくスレ違いごめん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:13:41 ID:nvPQO/gE
しかしLをひたすら持ち上げてPS2の他三作(D2、S、R)を貶す奴まだいたんだね。
どこかのスレで見たときは全く根拠のない文章で上記三作は糞とか言って痛かったけど
まあ、よく見かける信者の一人だろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:14:16 ID:cgE1uc3+
腐女子狙いのキャラを揃えなかったら
テイルズはここまで嫌われるもんなのかね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:16:17 ID:yc1n+seT
Lは他のPS2テイルズが合わなかった人に好まれてるんじゃないか?

で、PS2テイルズが好きな奴には合わないとか

それは無いか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:16:41 ID:9pnyt0C0
まだ長文野郎っていたんだね。相も変わらず決め付けばっか言ってるし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:20:20 ID:yc1n+seT
>543
お、俺?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:22:10 ID:9qu3txVE
長文とは言うけど、どれくらいからが長文なんだろうね?
>>544
たぶん自分だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:22:16 ID:cgE1uc3+
SもLもクリアーしたけどどっちも好きだしはまったよ。
戦闘はSのほうが楽しかったし
ストーリーはキャラを深く掘り下げたLのほうが好きだった。
どの作品が好きでも個人の勝手だろうけど
特に根拠の無いレッテルを貼って特定の作品貶めてもしょうがないよね。
まぁ、そういうスレだと言っちまえばそれまでなんだろうけどね。
でもLをほめるレスを見つけたら絶対に食ってかかる人種がよくわからんなぁ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:22:27 ID:9pnyt0C0
>>544
ちゃうちゃうw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:23:09 ID:FM6iitCs
中澤氏のキャラデザでLが初テイルズの人もいるだろうから仕方ない。
漫画板やアニメ板はゲーム板以上に叩きが激しいからね……
あのノリをこの板に持ちこまれても正直困る。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:23:12 ID:9qu3txVE
>>547
そうなの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:27:37 ID:Z+DxJC6r
シナリオは割りとテキトウで他に重点があったPS2のテイルズ3本(Sはキャラ、RとD2は戦闘)と
シナリオ重視のLで好みが分かれるのは分かる気がする。
かく言う俺もPS時代のシナリオありきのテイルズとLはかなり好きだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:29:40 ID:d5QpdQXe
ぶっちゃけ松竹かTOC(コモンズ)の椎名優が新規据え置き機テイルズなら
中澤みたいに叩かれずに、それなりにちゃんとウケてたと思う
松竹はテイルズの古参だし、キャラやテイルズとは何かを知ってると思うし
椎名優のキャラ見る限りではテイルズらしさがちゃんと出てて良い
特に後者は一度据え置き機テイルズに引き上げてやってもいいと個人的に思う

長文失礼
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:30:42 ID:mYXYTzSw
椎名はいいけど地味だね。有名な人なの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:30:45 ID:9qu3txVE
これくらいで長文なのか。
大変だな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:33:17 ID:yc1n+seT
>553
長文野郎って確か主観とLを叩くのが特徴だから、お前さんは違うと思うけど…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:33:55 ID:boE7gzKc
>>551
ちげーよ
単に松竹の画は藤島の影響が強いだけ
川元が08MS小隊の時に江川の影響受けてたみたいなもんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:38:37 ID:9pnyt0C0
>>554
しかも長文野郎はあれだけいろんなとこで叩かれたにも拘らず、まだ同じようなことを言ってる。
それほどLとL信者が嫌いなんだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:45:41 ID:6puzj1Zp
椎名優って人悪くはないけど取り立てていい所もないと思う。
中澤みたいに叩かれないとは思うけど特徴がないっていうのは…。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:53:25 ID:cgE1uc3+
俺は中澤デザイン好きなんだけど(チャンプルーとか)
言われてみるとたしかにテイルズっぽくないかもしれない。
テイルズらしいファンタジックなデザインを求めてる人には
中澤のエスニックな(?)デザインは合わないかもねぇ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:55:31 ID:tM+UKIgg
椎名いいな。
いのまた薄くした感じだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:57:04 ID:boE7gzKc
>>559
たのむからいのまたを例えに出すな
ケタが違う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:57:09 ID:Z+DxJC6r
あくまで個人的な意見だけど今後毎回キャラデザ変えてほしかったりする。
そろそろネタ尽きてる感が否めない。

ウッドロウ=ヴェイグ=バルバトス
リッド=マオ=アニー
クラトス=ゼロス=ジーニアス=ルーク
に見えてしまう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:57:47 ID:0HIyOLqg
何故音楽担当の椎名といのまたが並べられているんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:58:13 ID:9pnyt0C0
というか、Lの雰囲気自体テイルズっぽくないと思った。
あと、音楽もそう感じたな。民族音楽みたいというか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:58:58 ID:tM+UKIgg
>>560
同じ少女マンガ系だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:00:12 ID:9pnyt0C0
>>562
音楽担当は椎名豪。
今話してるのは椎名優のことじゃないか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:01:20 ID:tM+UKIgg
テイルズはしいな大好きだなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:03:03 ID:boE7gzKc
>>564
あほか
椎名はいのまたほど濃くもなけりゃ線も多くない
というかいのまた系の画描きなんていねーよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:03:28 ID:yc1n+seT
>561
ちょwwwバルバトスかよwww

俺はヴェイグの名前ずっとウッドロウにしてた。
武器はイクティ(ry
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:04:21 ID:tM+UKIgg
>>567
だから薄いっていってるだろとw
あんた腐女子ってやつか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:06:08 ID:boE7gzKc
>>569
薄いとかそういうのは系列に入ってること示すんだよ
金田系列の山下とか今石とか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:08:50 ID:tM+UKIgg
>>570
誰だよそれ。しらねーしw
マニアってやつか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:12:11 ID:boE7gzKc
こんな馬鹿が絵師語るのか
ありえねーな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:19:10 ID:tM+UKIgg
やっぱ腐女子かw

223 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/17(土) 00:50:41 ID:boE7gzKc
まだ終わってない人も居るから……
今回長いし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:40:30 ID:DlFdduw7
>>573
あんな首長絵を支持するのは女だけだ
中澤のほうがいいしな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:42:08 ID:d5QpdQXe
中澤が一番だめだろ
あのキャラデザはテイルズじゃないね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:48:08 ID:nkje4oVY
ナージャとかはそれはそれで良かったけど
確かにテイルズには合ってない気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:53:38 ID:C7VxnNP3
中澤は親父キャラが上手いから好きだけどな
いのまたとか美形ばっかりでお腹いっぱいになる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:14:02 ID:6puzj1Zp
美形ばっかりってのは藤島の方じゃないか。いのまたは
コングマンやフォッグ、バルバトスあたりの親父キャラや
ユージーンやアガーテのような獣人まで幅広くこなすぞ。
まあそういうイメージがついてる事は否めないが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:34:05 ID:FM6iitCs
いのまたには怪物系も描いて欲しい。
ドラクエの小説の表紙と挿絵を見る限り、そちら系統もかなり上手い。

藤島のオヤジキャラはテイルズに限らず若々しいから、あれが藤島の個性だと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:10:27 ID:T8n/LQZj
いのまたや藤島に絵柄の似た絵師を選ぶぐらいなら
キャラデザは変えないほうがマシだと思うが・・・

最近の若い香具師にはわからんだろうが
ファンタジアの藤島からデスティニーのいのまたに
絵師が変わったときも、「テイルズらしくない」とか
散々叩かれたもんだ。
いのまたが支持されはじめたのはエターニア以降。
つまり2作品を手がけて、ようやく馴染んだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:21:33 ID:yc1n+seT
>580
そうだろうなあ…

俺だったらショックでデスティニー買う気にならんと思う。
いのまたの絵は何か受け入れ難いし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:33:19 ID:E2WK5pa0
いのまた絵は女の子!って感じだよな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:36:07 ID:gyQ0fXvE
D1といいRといい、パッケージにいのまた絵アップを持ってくると正直買う気が薄れる
あれは腐女子をターゲットにしてんのか?
他の構図にしたほうがまだ普遍的に売れそうな気もするが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:54:29 ID:ZdbLoqrv
テイルズまで許せるが、種は萎えたな。DQの小説の挿絵とかすごく好きだったんだけどな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:20:14 ID:drTMIX5/
DQ小説を知ってるか否かで評価が変わるな。
Eから完全に腐女子対応になって微妙になったが…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:52:27 ID:84MQ/ECD
Rの戦闘が神って言われてもな。
マックの中ではフィレオがうまいみたいなもので。
しょぼい母集団から選ばれても大したこと無いんだよ。
神なんていえるのはSO3を越えてからだな。
比較だけで神が生まれるなんてバカか。
最近のRPGのボスじゃあるまいし。


だから時代の考慮も入れて
楽しめたのはPDELだけなんだよ。

ジアビスはキャラヲタが戻ってくるかつLが良作かつ
呪われたGCで出ないので
ハーフミリオンは行くね。

GCで出すとその後本編が死ぬ法則がある。
テイルズオブR、MGS3、、ガンvsZ、バイオなど

何れも前作と比べ30万近く売上を減らしている。
GCが無ければRもD2並に売れてたよ(少なくとも初動は)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:23:40 ID:RwDy37o/
SO3はアイテムクリエーションとかそういうこもって延々と武器鍛えたりする要素は面白いけど、
戦闘はひたすら爆弾やキャンセルを繰り返すマンネリゲーだと言っとるだろうが
無印時代なんて○連打でフレイ撃破できるという素晴らしいバランスだぞ。 L以下。



ほんと、厨は夏でも冬でも頭おかしい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:28:09 ID:yc1n+seT
俺もSO3の戦闘の評価が高いのは不思議なんだよなあ…


あと、DCの対戦モードを友達とやると微妙な空気になるよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:56:27 ID:ZdbLoqrv
>>586 マックなんかの豚飯食うなよ。あんなの調味料を合わせただけの冷凍食品だぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:57:00 ID:d5QpdQXe
やっぱテリヤキだよな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:54:50 ID:UugLxp3Y
テイルズの戦闘はEから進化してないしな。
ユーザーも飽きるわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:29:28 ID:ZBBS3Wqn
57 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/09/12(月) 04:01:58 ID:BUbmN2Vm
にしても、Sは糞だったな・・・
これで相当ファンへったんじゃないか?

59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/09/12(月) 14:13:45 ID:BUbmN2Vm
>>57
大丈夫。Lが良作だったから。うちの周りではLはかなり評判いいぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:30:01 ID:d5QpdQXe
アチャー(ノ∀`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:49:48 ID:F5QXrojS
何故他の作品を批判することでしか
褒める事が出来ないのだろうか。。

それに
Sは面白いわけだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:53:03 ID:yc1n+seT
というか、自分の好きな作品の為に他を貶す変な奴は、L厨以外にも普通にいるぞ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:00:43 ID:RwDy37o/
そこで〜以外にもっていう風に持っていくとは、まさに>>594が指摘してるようなやつだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:06:58 ID:xzp7HU5g
D2やRで楽しめる奴こそ真のテイルズ信者。
Lでストーリーがいいとか言う奴はダメダメ。
スタジオが作った全くイミフなストーリーこそ最高。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:10:22 ID:yc1n+seT
>596
ならどうしろと?

貴方様のおっしゃるとおりですと言えば良かったのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:11:55 ID:Z+DxJC6r
SはRPG購入相談所スレとか見てるとテイルズ薦める場合とりあえず薦めとけ
みたいな扱いだけど、このスレとか、とがったテイルズファンにすれば
ストーリーも戦闘も中の下ぐらいの位置づけが多くてイマイチな印象を受ける
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:16:42 ID:xzp7HU5g
イミフこそキーワード
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:18:19 ID:RwDy37o/
Sの戦闘とかストーリーはともかく、Sはとにかくボス、特に人型、精霊のボスが多いのが魅力だな。
その点で最悪なのがR
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:18:57 ID:ZdbLoqrv
SはD2のあとだったら、評価が高い部分もある。PやLのあとだと糞げー扱いされてたかも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:19:56 ID:M3wTFHGB
D2のストーリーってここでは名目上糞ということにされてるけど、実は他と大差ないよな…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:27:48 ID:RwDy37o/
シナリオはともかくカイルとリアラの糞っぷりが群を抜いてるのが問題。 
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:33:42 ID:yc1n+seT
カイルやリアラの糞さなぞ、シャーリィの敵では無い!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:35:42 ID:y8kwfu1R
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 19:49:48 ID:F5QXrojS
何故他の作品を批判することでしか
褒める事が出来ないのだろうか。。

リアルタイムで見れた605
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:38:04 ID:Bg85d9yI
質  シャーリィ
中間 馬鹿電波ホモ
量  リバースの住民
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:41:32 ID:yc1n+seT
>606


何が言いたいのかわからん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:44:51 ID:RwDy37o/
俺もわからなかったが、わかったわかった。


>>604がカイルリアラウンコー、にたいし>>605がシャーリイのほうが、という流れになったので、
他の作品を批判することでしかryに>>605がひっかかったという意味だろう。

なんにしろ、日本語おかしい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:45:48 ID:ZdbLoqrv
たぶん594の言ってることを605がやったということだろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:51:11 ID:yc1n+seT
>609
ああ、そうか。
俺がL(シャーリィ)を貶してD2(カイル、リアラ)を持ち上げた形になったのか。

>606
そんなつもりは無かった。スマソ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:17:50 ID:3XHyRLd5
開発チームっていつくあるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:18:27 ID:SS4qVrdy
>>592

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:44:05 ID:caFjprzQ
音楽も手抜きでアニメも手抜きか…そろそろこの2つは他に頼んだらどうだ?


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:45:47 ID:wwJdVvFT
>>601
音楽もアニメも素晴らしいLがあるねえ



どうやらこれは信者の新しい工作の方法みたいだ

>>595
他にもいる、ってのでそれが許されるとでも思ってんの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:22:34 ID:dbXp3AqC
>>612
.              ┌── いのまたテイルズ@D2・R
テイルズスタジオ ──┤
.              └── 藤島テイルズ@S・A

ナムコ ────────── メルフェス@L
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:26:20 ID:hVx3CulF
2ch評価の傾向として、キャラ人気はどんな感じかな?

P・・・特に叩かれない。
D・・・特に叩かれない。
E・・・どのキャラもアクが強いので叩かれる。
D2・・・ヒーロー・ヒロイン共に電波でFA。ホモネタでも叩かれる。
S・・・ヒーローの馬鹿さやヒロインのウザさ、あとショタロリで叩かれる。
R・・・ヒーローのウザさで叩かれる。
L・・・ヒロインが歴代一叩かれる。

ってなことを考えると、【P=D>R=L>E=S>D2】って感じか?


個人的な好みでは【P>S>D>E=R>D2(Lは未プレイ)】だが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:28:24 ID:osC30gPA
>>613
その程度で工作ってお前頭おかしいんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:29:01 ID:ccIGTBVH
>>614に追加で
・P、D、Eは同一スタッフ
・P、Dには現AAA社員が数人含まれている
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:32:59 ID:F4XKSyDD
P・・・・・特に叩かれない。というか話題にあまり出ない。
D・・・・・特に叩かれない。というか話題にry
E・・・・・最近はそうでもないが叩かれまくってた。誉められる事もあまりない。
D2・・・・誉められる事は皆無で、叩かれ方はすごい。
S・・・・・叩かれ方もすごいが持ち上げられ方もすごい。
R・・・・・クレアァryはよく叩かれるがキャラ自体は人気が合ったりなかったり。
L・・・・・・酢飯叩かれまくり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:33:31 ID:SAtzpYw4
今の若い奴等にはSFC版とかPS版とか言っとかないと区別つかんと思うぞ > P
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:37:11 ID:ccIGTBVH
訂正

>>614に追加で
・SFC版P、D、PS版P、Eは同一スタッフ
・SFC版P、Dには現AAA社員が数人含まれている
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:38:31 ID:vegn9IAw
PもDも今出たら絶対叩かれるだろうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:40:57 ID:3XHyRLd5
テイルズはストーリーは期待してないんでミクトランみたいな単純な子がボスでいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:41:35 ID:W3Uo4SnZ
SFCのPだけですよ。
AAA本体が居たのは
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:46:23 ID:osC30gPA
>>622
僕はバルバトスがいいです!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:47:17 ID:aCTFQOA2
>613
その程度で工作とか言ってるお前が本気で心配だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:48:03 ID:F4XKSyDD
そうだ、心配だよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:55:21 ID:2NPZmhyD
わ、私は心配なんかしていないぞ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:57:09 ID:ccIGTBVH
>>623
本体でなくスタッフの話だから。
D開発後にAAA移籍組。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:57:23 ID:W3Uo4SnZ
>>625
きっとこのスレに命賭けてるんですよ。
自分の贔屓のゲームをトップにしたいんでしょう。
匿名だからわかんないしね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:58:44 ID:osC30gPA
>>629
大体見当ついてる俺。ID変わってもすぐ分かる奴なんて一人しかいない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:07:08 ID:+Wk5JZji
>>628
こういうふうに書いたほうが分かりやすくないか?
・SFC版Pの開発スタッフの大半はAAAとして独立、残りもD開発後に殆どが移籍した。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:09:54 ID:SS4qVrdy
>>629
どうして工作を指摘することが自分の好きなゲームの評価を上げることにつながるのかわからん
そんな頭悪いことしないよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:12:25 ID:zxpjrKQi
いや、多分頭が悪いんだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:12:50 ID:aCTFQOA2
RとD2の戦闘どっちが好き?
俺はRの方が好きなんだが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:15:52 ID:SS4qVrdy
>>633
誰のだよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:16:16 ID:osC30gPA
>>634
個人的に
D2・・・コンボを繋げる楽しさがある。
R・・・戦略的な戦いを楽しむことが出来る。

よってD2=Rとなりました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:16:30 ID:hVx3CulF
D2が目指す戦術的な戦闘ってのは、制約が多くて少ない行動選択肢の中から考えて・・・ってものだから好きじゃない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:24:12 ID:F4XKSyDD
Rは通常特技奥義が5ループ以上することがわかって
コンボの楽しさ
R>>>>>D2になりました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:51:39 ID:VBZfum+4
D2はむしろ選択肢多いと思うけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:54:43 ID:VBZfum+4
>>634
個人的にはD2かな。Rも好きだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:03:09 ID:HDXmB7KS
なんでSの戦闘って評価されないんだろう。
D2までのハメ頃されたら終わりってだけのテイルズを打開したシステムなのに。
SやったあとRまで全部やったけど
後ろから遠距離攻撃してきて追い詰められておしまいみたいなのただのストレスだよ。
Rはいいと思った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:17:27 ID:VBZfum+4
Sの戦闘評価されてなくないと思うよ。俺はいいと思う。でもあんまり押し相撲に注目してる人は
少ないみたいだけど。ところで、追い詰められておしまいって今までちゃんと抜け出す方法があったよ。
Eまではダッシュで敵をすり抜けられるし、D2だってジャンプと背後に回るエンチャントがあったし。
Sこそデカイ敵一匹のみ(ソードダンサーとか)に操作キャラが標的にされたら逃げ場なかったけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:41:39 ID:osC30gPA
結局は「人それぞれ」ってとこに行き着くのさ。このスレで言うのもなんだがw
644319:2005/09/18(日) 03:08:22 ID:3f2F59pa
自分もこのスレで前それを言ったけど、
あまりいい反応はないよ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:36:44 ID:osC30gPA
いや、別に反応もらおうと言ったわけじゃないし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:45:43 ID:vABwx1Ep
D2の選択肢が少ない???むしろ何でもできるわけだが。味方も作戦いじれば
思ったとおり動いてくれるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:24:49 ID:xFxsK4+V
Pは一人専用、クレス=プレイヤーと考えたら戦闘も十分だと思うが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:07:33 ID:MiPoJ4CL
>>647
基本的に仲間(PS版からのすずを除けば)みんな後方支援タイプだからな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:20:17 ID:8YP9SWez
D2は他テイルズにはある「敵中に切り込む」がありえないから
選択肢が少ないと感じるのかな。
あーでもそのせいで爆炎剣のあるカイルしか使う気になれなかったなー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:38:06 ID:F4XKSyDD
とりあえずジューダスとカイルと比べてロニが弱すぎるので前衛が少ない印象を受けるという事と、
派生奥義じゃないことからくる技の極端な少なさ、そして術の強さ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:06:30 ID:bX48gs92
>>642
3次元敵にキャラがばらけてるから操作キャラ変えてひきつけるだけで済む

というか2Dテイルズこれほど不快だとは思わなかったよTOSからはじめた人間から見て。
TOD2やってたけど敵の詠唱の方が早くて味方の作戦の意味がないし
こちらのコンボ中攻撃受けてる敵の後ろの敵からの攻撃で途切れるし
何より背後に回ると制約受ける謎仕様が引っかかる。
戦略も糞もあったもんじゃないよ。SO3とかやったことあるのかねD2まんせーのお方は。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:45:10 ID:SS4qVrdy
やたらと『Sの戦闘は糞』という人はこういう考え方もして欲しいもんだ
単調ではあるが結構無難な出来なのにな。
3Dだから肉感あって攻撃ヒット時の感覚がいい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:51:32 ID:aCTFQOA2
>652
攻撃が当たってる感じは良かったな、S。
D2は何か敵がカチカチしてて斬れてる感じがしないのが少し気になった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:22:51 ID:NE1g5RaG
攻撃ヒット時の感覚の現実味なら、Lの打撃の質感の方がずっと優れてるからなんとも。
剣で斬ったときの再現って難しいだろうな。誰も実際切ったことあるやつなんていないだろうし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:31:03 ID:hVx3CulF
そもそもホントに斬った感覚再現できちゃあやばいしな。
斬撃だけど、打撃性に近づかねばならない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:19:07 ID:F4XKSyDD
>>653
それガードされてんじゃないのw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:38:00 ID:Vm1zeboB
>>651
何故そこでSO3を引き合いに出すのか分からん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:48:06 ID:vABwx1Ep
D2の後衛の敵の詠唱なんてナナリーに4倍速詠唱つけて常に妨害させとけば楽勝

攻撃4〜5にしとけば可能な限り妨害してくれる、間に合わないと思ったら自動的に4倍速発動
防御1にしとけばどんなに死にかけになってもひたすら唱え続けてくれる

ラスダンの悪魔のエクスキューションは術で妨害できないから回避するか魔人滅殺闇か
爆炎剣しかないけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:02:36 ID:F140IPDn
>>651
釣るんならもうちょっとマシな餌つけろよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:16:18 ID:j5SafS9s
>>654
あのぽすぽすが?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:33:17 ID:ojBSHcEH
主題歌ではどれが一番?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:34:23 ID:dbXp3AqC
>>661
ファンタジアかデスティニー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:35:37 ID:hVx3CulF

シンフォニアも入れてくれ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:54:05 ID:xFxsK4+V
主題歌はDでFA
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:14:47 ID:deWKkEtY
曲はDかGC版S。


OPアニメ:D
ゲーム中アニメ:L

↑はほぼ決まりだろうけど、EDアニメが最高なのはどれよ?
PDEはアニメーションが無いから省いたとして。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:17:50 ID:zxpjrKQi
D2=L>>>S>>>>>>R
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:18:24 ID:aCTFQOA2
最後のモンスターがキモいけど、D2かね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:23:00 ID:6JJV179+
DとLはかたいな。
EDアニメはSが好きな俺ガイル。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:24:12 ID:zxpjrKQi
ああ、でもD2かなー
でもあの描き込み量と最後のレイアウトに騙されてる気もするし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:26:39 ID:Vm1zeboB
EDテーマはD2とRが良い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:27:52 ID:bX48gs92
>>657
上のほうで自由度の話をしていたから取り合えず挙げてみた
が、やっぱりD2は縛られてる感じしかしない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:31:49 ID:hVx3CulF
EDアニメは音楽ともあいまって、断然Sだなあ。
大樹が天に向かって伸びていくシーンが一番心躍った。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:33:33 ID:bX48gs92
>>659
はいはいわろすわろす
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:33:56 ID:F4XKSyDD
アニメの話題は完全に好みだから語るだけ不毛
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:41:05 ID:W3Uo4SnZ
演出は好みが千差万別だけど作画がLなのは事実だと思うぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:42:18 ID:zxpjrKQi
好みで評価されてもな
Sは色彩が白みがかってるし、Rはベッタリ
LかD2だろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:44:29 ID:xFxsK4+V
アニメはキャラデザで決まるだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:45:27 ID:hVx3CulF
>>674
それを言ったらシナリオだろうが戦闘だろうが何でも好みってところに行き着く。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:46:02 ID:aCTFQOA2
レンズ砕くとこも有りならD2じゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:47:15 ID:2NPZmhyD
Lのアニメは女性キャラの顔が不安定なのがどうも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:48:21 ID:F4XKSyDD
>>678
そうですね




Lは中澤絵の面影皆無だから0点。 というか全体的にデッサン狂ってるようにみえる。特にクロエ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:50:11 ID:zxpjrKQi
>>679
あそこクオリティ高いねー
D2もちょっと塗りやばいんだが、それを気にしないぐらい作画が良い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:51:18 ID:L54tGuEZ
Lは前髪のせいでアニメは却下だな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:51:47 ID:GqAKpeCm
エンディングが好きなのはP
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:51:48 ID:W3Uo4SnZ
もう一度見直すことをお勧めするが・・・
美化を排除するために
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:53:13 ID:zxpjrKQi
>>683
無理に語れないなら書き込まなくていいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:53:51 ID:W3Uo4SnZ
あ、いっとくけど一番はPで次がE。
それ以外はクソだと俺は思ってるからね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:53:22 ID:KlGP6yDC
>>686

あの前髪は最悪だろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:56:54 ID:hQ8VUT3T
Lの本編アニメは良かったよ。
OPはD。
EDはD2かS。

LのOP、EDはそれほど良くは無かった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:58:18 ID:ojBSHcEH
主題歌、E自体は名曲だと思うのだが評判よくないのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:58:52 ID:aCTFQOA2
>689
全体的に同意
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:04:03 ID:hVx3CulF
>主題歌、E自体は名曲

まず日本語がおかしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:04:27 ID:jgrNDbbi
作画に関して拘る人って少ないんだね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:04:58 ID:xFxsK4+V
>>687
俺もそれに似てる。良ゲー、糞げーが交互に出てる感じ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:05:04 ID:zxpjrKQi
>>689
どう良くなかったのか詳しく
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:14:10 ID:Q2dbcUpi
EのOPは曲は聞き取りにくいし1枚目でしか見えなかったからあんまり印象ないんだよな・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:15:37 ID:zxpjrKQi
>>688
設定に沿って描いてるのに駄目とかよく分からない
二人の顔が交互に映されるときなんかも明らかに巧いと分かるじゃん
というか色彩が良いな、Lは
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:20:00 ID:KlGP6yDC
>>697
中澤絵の前髪みろよwどこがあんなもっさりなんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:21:40 ID:zxpjrKQi
>>698
アニメーションキャラクターデザイン:亀井幹太
イラストレーション:中澤一登
満足?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:21:43 ID:F4XKSyDD
>>698の言ってる事を尊重すると、ようするにキャラデザが悪いんだなLは。


という結論に・・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:23:24 ID:aCTFQOA2
シャーリィは中澤絵の方がはるかに良いよ。
アニメ絵はヤバイ。ヘルメット杉w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:23:46 ID:zxpjrKQi
誰かそれなりに語れるやつ居ない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:27:06 ID:hQ8VUT3T
L関連に少しでも意見するとツッコミが入る・・・あまり良い気分はしないね。
別に糞とか言ってるわけでないのに。

ムービーというのは、作画、構成、音楽、effect、etc...色々な要素を組み上げてつくるもの。
その点でLのOP、EDには違和感が感じられた。

良い製作者でも失敗作もあるということを解ってもらいたい。
常に「良い製作者=良い評価」となるのは大きな間違い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:27:21 ID:hVx3CulF
俺的には中澤絵だろうがアニメ絵だろうが、Lのキャラは受け付けない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:30:02 ID:zxpjrKQi
>>703
だからどの点が悪かった、良かったかって訊いてるの
Sは全て凡で見所無かった
Lは炎や水のエフェクトとかも良かったじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:30:51 ID:aCTFQOA2
>703
というか彼は単なるアニメフェチなんじゃないか?

しきりに色使いが〜とか言ってLとD2を誉めてるが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:32:15 ID:F4XKSyDD
というか作画だけ語っても仕方ないってことぐらいわかれよ。


超美麗に書き込まれた「ジャイ子」のアニメーションより
少々適当でもしずかちゃんの入浴シーンのほうが喜ばれるようなもの。

だからアニメの話題やだったんだよね。 自称通のアニオタも出張ってくるしさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:32:19 ID:KlGP6yDC
>>706
そうか、アニメ板からの出張なのか。通りで意見が合わんわけだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:33:26 ID:jgrNDbbi
Lに恨みでもあるのだろうか。そら外されたアニメーターやスタジオはいい気しないだろうけど。
テイルズで初めてIGでもまともな奴が投入されたんだから喜べばいいのに。
任豚は全ての任天堂ゲームを愛してるよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:35:20 ID:zxpjrKQi
そうやって逃げられても困るんだが
アニメが一番順位つけやすいだろ
完全に力量の差が出るものなんだから
好みで批評しないでちゃんとデキを見て順位つけてくれよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:41:38 ID:jgrNDbbi
ここはアニメの出来にも好みと美化を持ち込むから・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:50:46 ID:zxpjrKQi
そういうやつらは論外だな
>>680ぐらいだろ、まだまともなこと言ってるの
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:51:50 ID:hVx3CulF
>アニメが一番順位つけやすいだろ

意味不明
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:53:24 ID:aCTFQOA2
何故お前の命令でアニメの順位なぞつけねばならんのかと(ry
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:54:02 ID:rRKRQOa5
L擁護はアニメオタがやっているとどこかで聞いたが
まさかその通りだったとは
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:54:34 ID:zxpjrKQi
>>713
アニメ観てれば自然と順位が決まってくるものだろ
マインドゲームとイノセンスのような勝負だったら甲乙つけ難いのは確かだが

>>714
>>665
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:55:14 ID:hVx3CulF
>アニメ観てれば自然と順位が決まってくるものだろ

いや、だからその理由はなんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:56:21 ID:NE1g5RaG
アニメに関しては素人だけどパッと見た感じでも
Lがやっぱり一番綺麗だと思う。製作側も主力が投入されたらしいし。
線が細いっていうかなんか綺麗。Rは色調が単調、Sは薄い気がする。D2も結構綺麗だったような・・・。
EDでリアラが変な動きしてたの覚えてるけど。AはTGSの見る限りちょっと線が太くて単調な気がした。
Dはさわやかだし歌と合ってるけど、今見るとやっぱり汚くて目がでかい。Eは覚えてないや。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:57:31 ID:zxpjrKQi
>>717
原画の質、色彩、レイアウト、コンテ、
その他諸々含めて良い部分があればそれは自然と上にくるだろ
無ければ順位が下になるのは当然
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:59:07 ID:hVx3CulF
>>719
その論理なら、シナリオだろうが戦闘だろうがキャラデザだって当てはまる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:59:20 ID:jgrNDbbi
Eをおぼえてないだとーーーー

PS版かPSP版でみなおすのじゃー。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:01:26 ID:aCTFQOA2
>719
お前がなんなのか良くわからんが、>715みたいなのが出てくるからもうやめてくれ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:03:24 ID:zxpjrKQi
>>720
そうだよ
でもアニメは映像として映されるんだから一回観ただけで分かるだろ
戦闘は何回かやったり試行錯誤したり、脚本は一回プロットにバラすとか
キャラデザは技術だけで語ろうとする人あんま居ないでしょ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:08:31 ID:CthB25CU
なんでLばっか、こんなに叩かれるんだろう。
なんか作為的なものを感じる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:09:16 ID:dbXp3AqC
何言ってるんだか・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:10:03 ID:F4XKSyDD
「被害妄想」

この四字が全てを表してるな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:12:29 ID:CthB25CU
>>725
>>726
2chってこういう藤島信者が多いのか?
やたらLの出来にかみついてくるよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:14:50 ID:dbXp3AqC
なぜか藤島信者認定されちまったよ、おいおい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:14:51 ID:aCTFQOA2
いちいち藤島信者とかいうなウゼエ

Lが叩かれるのはお前みたいな奴のせいでもあるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:17:32 ID:F4XKSyDD
というか俺も>>725もCthB25CUには噛付いたがLに噛付いたわけじゃない。
自分とレジェンディアという物体を同一視するな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:20:30 ID:zxpjrKQi
アニメに関しての批評は>>703のレスが物語っているように分析があまりにも曖昧
戦闘とかの批評では上であんなに濃い話してるのに、アニメとなるとサッパリ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:24:24 ID:jgrNDbbi
皆自分の好きな作品をどうにかして持ち上げる事しか考えてないから無理だお
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:32:24 ID:CthB25CU
でも実際2ch以外ではLはかなり評判いいのに、異常なくらい叩かれてるじゃん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:34:45 ID:aCTFQOA2
もう良いから皆でPとDの良さを語ろうぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:35:43 ID:zxpjrKQi
>>732
なんだかねー
SなんかOPのしいなの回りこみと先生のキックぐらいしか注目するところなかったろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:38:44 ID:0sdwvYou
とりあえずL信者には痛いアニオタがいるってことはわかった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:41:17 ID:F4XKSyDD
>>734
今となってはいろいろ不満。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:26:35 ID:Y6rkoRcC
Dは序盤のフィールドの曲が好き
多少やかましい感じはするけど曲自体はいい
あとはスキットかな
量は少ないがひとつひとつに物語性?があるように思える
D2以降の量だけ多くて内容が薄っぺらな流れに比べたら遥かにいい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:30:22 ID:ceDvL7lW
L信者はOPからEDに至る全てのアニメーションがシリーズ最高と思ってるんだな。
センスが無い奴かもしくはオメデタイ頭の奴だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:36:21 ID:aCTFQOA2
ただのキモいアニメヲタをL信者に脳内変換できる頭も十分オメデタイがな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:39:18 ID:FuCf/Ix2
>>739
最初の酢飯で駄目だったな俺は。他はクロエに違和感がある程度。
それにしてもジェイ編までやったんだが何あいつ?
最初から最後まで全てを酢飯が台無しにするRPGだったよ。
742定期テンプレage:2005/09/18(日) 21:40:20 ID:hVx3CulF
■■■■■■■■■■■■■■■正しいテンプレ■■■■■■■■■■■■■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


蛇足だが、ストーリーや戦闘についての2chでの評価の傾向としては、


  ストーリー  P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。
※なお、発売したばかりのLの評価は流動的であり、変わる可能性大。


前スレのまとめは>>2-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.*■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/**********


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:43:17 ID:2NPZmhyD
>>741
シャーリィはな・・・主役のカップリング相手として相応しい様に目立たせようとしたんだろうけど、色々無理が生じてたな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:48:55 ID:6JJV179+
>739
それはLファンでない。
上でも書いた通りDのOPが最高だと思ってる。
一部の過激なLファンを見て判断しないでくれ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:50:01 ID:FuCf/Ix2
>>743
それもあるが、偉そうに人に説教するのが腹たってしょうがない。
「私は・・・だったから」を頭に言いたい放題だ
ほんとなんで死んでくれなかったんだろうか・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:51:54 ID:aCTFQOA2
とりあえずテイルズ糞ヒロインの頂点はシャーリィで良いよね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:53:10 ID:hVx3CulF
いえす

2位がリアラ、3位がコレットだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:57:55 ID:FuCf/Ix2
質問だがそろそろ>>742のテンプレに演出の項目付け加えない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:59:16 ID:xFxsK4+V
ヒロインは
P>R>D>E>S>D2>L でFA?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:02:16 ID:aCTFQOA2
>749
俺と見事に一致
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:04:41 ID:O6uMgk+Z
>>748
とりあえず上位はEかL。最下位はストーリーはクソミソにしたSって所じゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:05:34 ID:OVwhbyVh
2ちゃん人気は世間と一緒とかマジで虫酸が走る
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:07:15 ID:hVx3CulF
演出 E=L>D2>R>D=P>S

な感じか? 個人的にはRが最下位なんだが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:11:52 ID:aCTFQOA2
演出って具体的にどういうものを指すんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:15:20 ID:O6uMgk+Z
>>754
台詞回しだとかイベントごとのキャラの取った行動とか。
要はストーリーの細かいところ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:18:00 ID:xFxsK4+V
演出ならPが高いと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:19:59 ID:aCTFQOA2
>755
dクス。

それなら、
個人的にはP、E、Lが良かったかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:25:18 ID:NE1g5RaG
定期テンプレとか貼ってる人いるけど
どうみても>>1の意見の方が多いと思うよ。別にいいけどさ・・・
SとLが同じとか、明らかにおかしくない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:28:57 ID:ceDvL7lW
演出

L≧E>D>P>D2>R>S

個人的には初期テイルズの方が良かった気がするな。
Lは新鮮だったから高評価。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:46:15 ID:osbds2QO
>>754
ダメな演出の例
(R)
新しい敵が現れる→悪いことする→「まてっ」→敵の魔法か技→味方全員「ウワァー」→1コマで全員倒れる。

オマケにこの演出が随所にあった。

まぁセリフとストーリーの流れに合わせてカメラワークとかエフェクト、キャラの位置とか、リアクションを決めることかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:50:44 ID:2NPZmhyD
会話シーンの長さが改善されない限りテイルズの演出はどれも大差無いな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:54:04 ID:O6uMgk+Z
>>761
大差ありまくりだし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:58:25 ID:hVx3CulF
RPG全体を見ながら考えたらたしかに大差ないが、テイルズの中だけで考えたら十分大差ある。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:01:37 ID:d4LpueWc
PS期のテイルズは他のRPGに比べても結構良い演出になってた思う。
問題はそれ以降だな。俺の周りでもSやRやって受け付けくなった奴が大勢いた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:10:36 ID:2NPZmhyD
>>762>>763
大差無いってのは言い過ぎたな。
しかし、会話シーン長過ぎだけは強く主張したい・・・スキップ機能もアリだけどやっぱ味気ないってのものもあるしなあ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:26:21 ID:vABwx1Ep
ストーリー
D>D2>他テイルズ

理由:馬鹿くさい精霊集めがないから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:29:57 ID:3p1pJpxE
Lも精霊集めんの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:31:48 ID:aCTFQOA2
あれ結果的に精霊集めてる感じになるかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:32:12 ID:NE1g5RaG
Lはないよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:34:00 ID:3p1pJpxE
どっちなんだ? 詳しい解説クレ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:37:07 ID:2NPZmhyD
各キャラクタークエストが終わる度に「精霊の種」が手に入り(本編でも一個手に入る)、最後に植えておいた種が精霊になる。
因みに精霊の種の入手はストーリーに一切関わらず、本格的に精霊の概念が絡んでくるのは最後のキャラクエだけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:37:22 ID:H7UjMbiG
Lはキャラクエのダンジョンめぐりを歩いて戻らされるのがどうにもあれだから、ってことなんじゃないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:39:20 ID:3p1pJpxE
>>771
サンクス。よく分かった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:56:47 ID:deWKkEtY
Pと繋がりのあるテイルズには精霊が出ても良いと思うが。

EとRは真似と思われても仕方ない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:01:16 ID:osC30gPA
出りゃいいってわけじゃない。
ただのお使いだろ、あれは。

というか、結局は精霊に頼る話になるんだよな。そこが一番問題じゃないか?
今まで主人公達がしてきたことは何だったのか、と。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:04:28 ID:xFxsK4+V
>>766は釣りだろ。RPG史上最高のお使いゲーと電波ゲーが1位2位取るかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:08:02 ID:aCTFQOA2
釣りというか>766は「精霊集めウゼー」ってのを言いたかったんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:10:18 ID:Lql2O/iW
そんなうざいか?>精霊集め
同じダンジョン使い回しのほうが俺はうざく感じるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:11:10 ID:U16pTzb5
じゃあ今後、テイルズに精霊が出るときは一ヶ所に集めてもらって
精霊8連戦って感じにすればいいんジャマイカ?手間が省けるぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:12:07 ID:Lql2O/iW
>>779
ワロスwww
つらいだろうな8連戦はw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:22:11 ID:fsYP1M+0
PやEやSで精霊集めを苦痛に思ったことはなかった。
唯一、Rは苦痛を感じた。

この違いは何なのか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:23:09 ID:ykoGrknc
仲間8人分とか考えると勧める気失せるだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:24:54 ID:oUdZHgj7
>>781
召喚できないからじゃないか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:33:29 ID:NeyNyOJy
精霊が出てくると「先にまだ他の精霊がいるだろう」ということが簡単に予測できてしまう。
この辺りが問題だろう。

自分の場合はEとRの精霊集めが苦痛だった。
だから召還できるかできないかは関係ないと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:38:08 ID:AquPUI6C
Eの場合は、新しい魔法が使えるぜ!!って感じでまあ良かったかな、精霊集め。

Sは忍者の…って時点で('A`)だったが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:39:52 ID:Toagz49M
>>781
くだらない種族争いが原因だと思う
まあ実際の問題だったら「くだらない」の一言じゃ到底片付けられるものではないんだけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:41:05 ID:U16pTzb5
俺はSかなぁ。ダンジョンがきつかった・・・精霊に会うまでの仕掛けとかめんどいし。
その点Rは淡白だから救われた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:43:11 ID:9U5VBrL8
精霊は弱点が露骨だし対策が簡単すぎるからな・・・・・
Sの宝石は攻撃属性と防御属性に同じ属性つくからとても使えるもんじゃなかった。
Pのは後半闇属性が多すぎだ(シャドウ、プルート、グレムリンレアー)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:46:42 ID:a34UstG2
Sが一番苦痛だったな
他のシリーズはまだ、大きな目的のために精霊の力が必要ってイメージだったけど
Sはストーリーそのものの目的が精霊集めだもん
対になる精霊契約しての繰り返しはヤバかったと思う

790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:26:10 ID:ZjkxwZ8p
最近のテイルズからは製作者の信念みたいなものが感じられない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:33:12 ID:3HVUmOzF
PS時代は正統進化って感じだったけど、PS2以降からは多様性が増したからな。
シンフォニアチームはなんかもう、スタンスみたいなのが明確になりつつある感じだけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:37:26 ID:AquPUI6C
吉積に信念はあるのだろうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:38:20 ID:U16pTzb5
なんであんなに露出するんだろうか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:40:19 ID:8rvpF+ij
Eは手探りで精霊と契約していく感じが良かったな。隠し昌霊とか豊富で。
軸は精霊集めだけどその過程が大事なんじゃないかと思うぞ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:42:29 ID:7y2m9Ahp
時期がある程度離れてれば許容できるな。精霊探しの間にいくつかイベントとか
ダンジョンが入ってたり。Pの四大元素、Sの後半みたいに集中してなければいい。
Rはやってる事は精霊集めと変わらないけど、精霊集め特有の作業感を上手く緩和させてたと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:13:54 ID:e6lUg/sO
>>789
禿同。Sは精霊集めするだけの糞ストーリー。なんも印象に残ってないし、ヒロインは豚だし最悪だった。
戦闘ももっさりで、チカチカだし、シリーズ最低だと思った。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:28:59 ID:3H//dDNR
>>795
Rは達成感がない。契約しても何か便利になったりするのはシャオルーンだけ。
各キャラが召喚か、せめて新技(というか精霊を用いたとハッキリ分かる技)くらいほしい。

ストーリー上で精霊の力借りて封印とかされても別に精霊の力である必要もないし、フォルスでも・・・。

秘奥義がとどめだけなのもダメ。ブルーアースも一回かそこらみればもう見る気しなかった。(デュアルザサンで終わるから)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:39:42 ID:AVq8iIJr
>>798
俺も。ストーリー云々どころか召喚術自体が激しく使えないからしょぼ過ぎ。
はっきり言ってEのほうが迫力も使い勝手も良かったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:54:25 ID:AVq8iIJr
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:57:47 ID:e6lUg/sO
>>796
激しく同意。個人的にはLが面白かった。キャラの描写や台詞周りはSの後だと
かなりよく感じるし、なにより音楽とストーリーがありえないくらいよかった。
戦闘も俺はテンポよくて好きだなぁ・・・ 投げも決まると気持ちいいし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:07:06 ID:AquPUI6C
Sのは雑魚忍者のオーバーリミッツ技なんだもんなあ…使えねえよ。

3周したけど4、5回しか見たことないし>召喚
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:16:17 ID:AVq8iIJr
>>800
俺もLは良かったと思うが何かに付けて仲間仲間五月蝿かったからそこだけ嫌だったな。
キャラクエのほとんど1人または二人くらいで解決した方が良かったよ・・・(全部かな?)

あとほんと酢飯ウゼェー
端から端まで片っ端から壊していくよこの娘は
803796:2005/09/19(月) 11:25:29 ID:e6lUg/sO
>>800
うわ、IDが同じ。こんなこともあるんだなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:31:21 ID:3hAzTwmg
>>796>>800>>803
自演痛すぎ。同意とかしといてよく言うよ。しかもごまかし方もまた痛い。
晒しage
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:45:49 ID:8/JvL3N5
Lアンチは自演工作までして・・・
一体なにが彼ら(彼女ら?)をそこまで駆り立てるんだろうか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:49:06 ID:Z/8iDzFX
L信者が蔑まれるのを早急に察知し、逆転の発想で自演の工作であると工作した>>805
行為に僕は敬意をry
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:25:58 ID:FlHeKbL9
>>796>>800>>803
これは自演と見られても仕方ない。
疑いを晴らすなら今日中に両者が同IDでフシアナするしかないよ。
既にIDが変わっていたとしたら、日付が変わるまでならば何度か接続すれば再度同IDが出る可能性大。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:43:11 ID:fsYP1M+0
2人が同じIDだったというのは目にしたことあるが(もちろん同日別スレ)、
3人がry(しかも同時期同スレで)というのは見たことも聞いたこともない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:52:28 ID:AquPUI6C
明らかにアンチのキモい工作だろ。ほっとこうぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:57:47 ID:hC73grlj
>>796>>800>>803 痛い自演アゲ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:36:17 ID:arFQOkPH
>>808
3人じゃねーよハゲ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:49:16 ID:9QbuerAN
ぶっちゃけ悪い演出を勉強するなら
RとSの演出を順番にメモるだけで一人前になれそう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:49:46 ID:UdrafFxY
自演と考えるのが普通。
これから先、幾度もコピペされるだろうな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:52:25 ID:QijuQdvg
皆純粋ですねえ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:53:07 ID:AquPUI6C
そんで精霊集めの件はどうなったのよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:01:29 ID:fsYP1M+0
とりあえず、一番回させられてる感の強いのはRでFA。次いでS。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:03:28 ID:U16pTzb5
ダンジョンの構造やらを考えればSだろ。結構そういう意見多いし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:09:11 ID:fsYP1M+0
>>817
精霊集めの演出って、ダンジョンの構造まで入るのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:19:33 ID:U16pTzb5
演出というか、総合的に見て・・・だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:32:25 ID:fsYP1M+0
今演出の話なんじゃないのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:39:01 ID:AquPUI6C
精霊集めの苦痛さについてじゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:54:10 ID:nXIxnFXt
精霊集めなんてまだましな方じゃん・・・ダンジョン使い回しに比べたら。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:54:52 ID:gy8T4w7j
>>822
だよな。まさかまた同じところ行かされるとは思わなかったぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:58:15 ID:QijuQdvg
どんどん他ゲーを貶して自分の好きなゲームを持ち上げようぜ!
それがこのスレの得意技!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:59:42 ID:U16pTzb5
SOなんて屑!テイルズ最高!

一応乗ってみた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:08:46 ID:a34UstG2
と言うことはダンジョン使いまわして、かつ
精霊集めがつまらないSが最低ってことか

精霊集めって中身の無いストーリーになるからやなんだよな。
わざわざ契約のために闇の神殿とかノームの洞窟とかほんっとにダルいだけのダンジョンに行かなけりゃならんし。
オレとしてはSはRやD2よりもストーリーつまらないと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:11:41 ID:AquPUI6C
高橋なんて屑!!吉積最高!!



やべっ…グランディア信者の怒りを買うかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:53:02 ID:7y2m9Ahp
>>797
Rに限って言えば、そういう今までの精霊っぽさがなくてあっさりしてるからこそ
逆に良いんだと思うけどな。力入ってる作品でこれやられたら嫌だけど。
秘奥義はまあある程度好きな時に出せる方がいいけど、RのはRので
嬉しい誤算というか、不意に出る事で、何度も戦闘を繰り返してる時の単調さが薄れていいと思うよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:53:20 ID:7+FNIWKn
まぁRはダンジョンが短いし簡単だからな。
エンカウント率はアホみたいに高いけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:56:08 ID:y/QAjY0d
政令集めよりブロックがうざいんだよS
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:57:20 ID:BlgZUYux
(((゚д゚;)))ガクガク
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:58:29 ID:iY9NY5Zp
そんな目くじら立ててS罵らなくてもw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:10:39 ID:7y2m9Ahp
Rのエンカウントといえば、同じマップでエンカウントする毎に
エンカウント率が減っていくのは良かったな。視覚化されてんのも。
ただ、連続で戦闘したい時にダークボトルを使わなきゃいけないのが問題か。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:17:04 ID:fsYP1M+0
Rの精霊は、だらだら感が歴代で一番強いんだよな。
あれでダンジョンがあっさりしてなかったらどんなことになっていたか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:19:39 ID:9U5VBrL8
でもRってイベント終わるとそのキャラの技増えなかったか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:20:23 ID:SwjfLACc
>>834
なんか1体だけ速攻で会える奴がいたような気がする・・・>R聖獣
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:22:30 ID:JvAshHsq
>>836
ユージーン対応の聖獣だな
町のど真ん中にワープゾーンあってワープしたら即で会えるとかアフォ杉。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:23:31 ID:a34UstG2
Rは全体に占めるお使いの量の点ではSよりマシだと思うけど、いかんせんダンジョンがほぼ同じ構造で
色違い(むしろ全ダンジョン使い回しみたいな)だから同じ事繰り返してばっかみたいな感覚におちいる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:27:25 ID:AquPUI6C
普通に使い回してるLみたいなのもあるが。

Sもだっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:29:16 ID:AquPUI6C
Sはそういうのなかったな。自己解決
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:29:53 ID:a34UstG2
Sは契約のためのダンジョン使い回しだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:32:49 ID:Z/8iDzFX
Sは水、風、炎は一度コレットのために潜って雑魚ボス撃破、その後に今度は精霊そのものと
契約するために再来。
シナリオ的には使いまわしというより自然な流れ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:33:51 ID:ykoGrknc
これは酷い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:34:01 ID:QijuQdvg
何故使いまわしが増えるのか。

全てD2が死んだことが原因。
あとSをGCに出して利益が減ったも一つ。


もうお金をかけられるRPGじゃなくなったんじゃね。


信者から小銭を稼ぐRPG

テイルズ オブ なんちゃら〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:34:36 ID:a34UstG2
まぁファンタジア時代から使いまわしてるからね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:40:00 ID:7y2m9Ahp
Pは容量の制限があったからな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:49:57 ID:QijuQdvg
某アトリエゲーとテイルズが重なる。
もうゲームとしてはダメだから
売れなくなるまで一応出すみたいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:54:35 ID:moGVffsY
帝王はこのテイルズだッ!!依然変わりなくッ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:16:09 ID:AquPUI6C
俺すげーことに気付いた。










料理の必要性の頂点は余裕でRじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:18:00 ID:y/QAjY0d
クールに感想を述べたまで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:18:48 ID:Z/8iDzFX
ロードバグ前提ってのもアレだが、まあそうだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:53:03 ID:7y2m9Ahp
Rの料理は…いくら今まで料理使う奴が少なかったからって
ちょっとやりすぎなような気がする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:05:50 ID:guZm32JG
てか回復技が無いから必然的に料理に頼ることになる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:27:19 ID:LYcIB9EE
全シリーズ共に言いたい事だが、食材を作れる料理ごとに仕分けて売ってくれないかな?
宝箱とかでも単品だけじゃどうすればいいのか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:31:05 ID:5ISmxoB7
Rでも料理つかわなっかたがナニカ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:31:33 ID:f0B5SpF+
CPUが頭いい、エンチャントシステム◎、やりこみ豊富、戦闘面白い、ってことでD2が一番評価高いな。俺のなかでは。
これよりも戦闘が面白くてやりこみ要素が豊富なテイルズって以後現われるんだろうか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:34:34 ID:AquPUI6C
糞ヒロインの頂点→L(シャーリィ)

料理の頂点→R

でおk?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:35:11 ID:moGVffsY
戦闘狂は肩身が狭いです
859定期テンプレ:2005/09/19(月) 22:41:52 ID:fsYP1M+0
■■■■■■■■■■■■■■■正しいテンプレ■■■■■■■■■■■■■■


よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。


蛇足だが、ストーリーや戦闘についての2chでの評価の傾向としては、


  ストーリー  P>S=L>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>E>S>L>P>D

  ヒロイン人気 その他>S>D2>>>>>L


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。
※なお、発売したばかりのLの評価は流動的であり、変わる可能性大。


前スレのまとめは>>2-4に。


前スレ
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.*■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/**********
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:43:25 ID:vNMliTjh
今だからあえて言おう
結局は人によってテイルズの頂点は違うってこったぁ!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:06:39 ID:G4HpI/zC
精霊集めの話題でEが出てこなかったのが悲しかった
ノーム以外は良い感じでストーリーと合わせれてると思うんだけどなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:12:19 ID:LYcIB9EE
>>861
同意
Eはなんかいかにも精霊集めてる感じで良かった。精霊が人間臭かったからかもしれないが次はどんな奴だろう?って
要所要所で精霊が自分から出てきてたからEの精霊集めは苦じゃなかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:14:11 ID:U16pTzb5
Eの精霊はあんまストーリーの邪魔をしてないから良かった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:14:48 ID:AquPUI6C
Eは問題無いから話題にならならかったんじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:17:46 ID:LYcIB9EE
あとさ、精霊が使いまわしとか言ってる奴いるけど、さらわれまくるor悲劇のヒロインのほうがよっぽど問題だぞ。
てかPS2になってからずっとだし・・・
アビスは何とかなるか・・・な?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:20:16 ID:3WUpzGVF
しかもそのさらわれたヒロインが助けがいのない糞だからな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:22:17 ID:U16pTzb5
攫われるヒロインと2種族の対立はもはやテイルズの定番となりました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:32:49 ID:a34UstG2
ストーリー
L>P>D>E>S>R>D2
戦闘
D2>R>S>L>E>D>P
音楽
D2>L>P>R>S>D>E
アニメーション
L>D2>S>R>>時代の壁>>D>>>P
システム
D2>S>R>E>L>>>>D>>P


定期テンプレとかおかしすぎ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:34:31 ID:3WUpzGVF
Lの戦闘そんな高くないだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:34:37 ID:G4HpI/zC
どの作品もそうだけど
スキットを聞いてるかどうかで評価が少しは変わってきそうな希ガス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:35:04 ID:AquPUI6C
>868
お前の評価なんぞ知るか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:41:22 ID:moGVffsY
Lの戦闘は個人的には最下位
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:41:45 ID:LYcIB9EE
ストーリーは一番がLってのはないな。酢飯があれだし、何かに付けて仲間仲間ウルサイ。
戦闘も普通にEの方が上だろ下手するとPよりも・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:43:23 ID:ipH2/Vmy
>>873
Pよりもは無いんじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:47:29 ID:TTtubjKY
PとDの戦闘はもう時代遅れ。
俺は好きだけど、人には勧められない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:48:49 ID:AquPUI6C
流石にP、Dには劣らんだろ。
E、Sと同程度か少し劣るぐらいじゃね?
D2、Rは神の領域で
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:48:57 ID:fsYP1M+0
Pは今でもプレイしてれば慣れてハマる。
でも、あくまで慣れればであって、他の作品の戦闘の方がすぐに楽しめる。


Dは今やっても・・・。せめてバグさえ頻繁に起こらなきゃね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:50:54 ID:U16pTzb5
Eは今やってみると結構粗いぞ。微妙に特技連携とか繋げにくい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:52:24 ID:ipH2/Vmy
Eは秘奥義が強すぎるから
繋げる必要がないしな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:55:11 ID:AquPUI6C
>879
だがそれが良い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:56:41 ID:LYcIB9EE
>>878
俺はボタン連打で連携してたから余裕。
めまぐるしいスピードの戦闘だったからなかなか飽きなかったな。
>>876
Pはコンボコマンドでやるとテラタノシスww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:06:08 ID:9U5VBrL8
>>881
Pのコンボコマンドはクレスの技が多すぎて違う技暴発しまくりだった気がする。特に集気法。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:17:25 ID:nzOLp/Sx
Pからマニュアル操作は↑キーでジャンプになったから、もうコマンド入力出来なくなっちゃった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:21:23 ID:HFwHnNG7
>>878
粗いと言うか、タイミングがシビアだな。
判定を緩くして、多少ディレイをかけれる方がいいね
>>879
鳳凰禁止プレイだと後半の戦闘もかなり楽しくなる。まぁ、わざわざ縛りかけてるだけだから評価とは関係無いが

D2は技が少ないのがイタダケナイ。技がやたら派手になったのも個人的にはマイナス
戦闘システムは良いと思うんだけどね…。ぶっちゃけ厨好みな臭いがする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:41:55 ID:q5mR26h5
技に関してだが複合奥義ってどう思うよ?なんかそのまま繋げたみたいで新しい感じがしなくね?
翔雨裂空撃みたいに綺麗なかんじに繋がってるのはいいがみんなどう思う?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:44:25 ID:NdlWOPLt
>>885
複合というかユニゾンはシステムとしては良かったが、
ただ順番に技を出すだけだから味気なかったな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:48:23 ID:r9YyX4if
面白みに欠けるね。
普通の特技覚えた時の方が嬉しい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:04:19 ID:q5mR26h5
工夫して欲しいんだよな。魔神剣がらみなら閃光衝みたく敵を浮かせてからの絡みだとか、飛燕連脚とだと空中で出すとかさ。
あとは奥義の繋ぎ方を自分で発見していくのがいいな。Sみたいにほとんど繋がったら面白みにかける
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:04:35 ID:YlggAEqR
今ノーマ編まで終わった…
やばい…泣いてしまった…ノーマいい子だ(ノд`)
ウィル編もウルウルきた…最近涙腺弱いぜorz
早く評判のいいモーゼス編までやりたい

Lストーリー構成上手すぎ。テイルズって脚本でこんな感動できるゲームだったっけ。
声優の上手さもあいまってかなりイイ・・・
あのエレキギターがなければもっと良かったのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:07:10 ID:mqIVfq8o
俺は全然ありだな。むしろ複合してる方がその特技を極めた先の《奥義》って感じがしていい。
逆に、全然もとの特技と共通点がはっきりと分からない奥義の方が萎える。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:25:00 ID:IKMLLZnL
では元の特技の特性と見た目を継承しつつ、まったく異なった使い勝手に変わるRの
特技システムが頂点ということでよろしいですね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:28:58 ID:NdlWOPLt
Rは素敵システム
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:37:48 ID:Kr6E+J+5
あーR序盤で売ったの失敗したなぁ。
なんかここの評価見る限り戦闘が神らしいし。

どうしてもあのキューブが理解できなかった、、
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:42:19 ID:W4cjaP5Z
キューブは適当に回せばいいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:21:38 ID:Kr6E+J+5
>>894
今の俺にはちょっと理解出来ませんがきっと買えばわかるかな。
明日買ってみるます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:10:18 ID:vgzM+Tlf
キューブなんてあれよ、ただのエンチャントの簡易版よ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:48:41 ID:r9YyX4if
Rは技少なすぎるしなあ…
898名無しさん@お腹いっぱい。
そうかな。奥義含めたらまぁまぁだと思うけど。そらEとかSと比べたらアレだけどさ。
多くても少なくても結局主力になる技の数は限られてくるでしょ。