サガフロンティア2 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サガフロンティア2のスレッドです 

前スレ 
サガフロンティア2 17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114382804/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:07:08 ID:Wzd3yMP6
関連サイト 
スクエニ サガフロンティア2公式サイト(英語版)
http://na.square-enix.com/games/SG2/
サガフロンティア2を語ろう 
http://kobe.cool.ne.jp/minim/
さがふろんてぃあ2戦略指南所 
http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
ディガーの溜まり場(技・術の取得に便利) 
http://digadama.net/
不死鳥の塔 
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6731/
Wikipedia: サガ・フロンティア2 (失敗を恐れずに投稿せよ。荒らし野郎はお呼びじゃないのよ。) 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A22 
復刊ドットコム・サガフロンティア2設定資料集パーフェクトワークス(2005/03/17現在48票。皆さんの1票よろしく。) 
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20399 
【光の楽園】ラベール(貧乳萌えなら必須アイテム。きれいな空気と緑の潤いで快適な環境を。) 
http://www.curio-city.com/healing/6857/134506.html
【モダン仏壇】コーデリア(これもファンなら必須アイテム。備えあれば憂いなし。) 
ttp://www.rakuten.co.jp/butudan/455660/457451/
ヌヴィエム 
http://www.ys-planning.net/sm/neuvieme.htm
http://www.ys-planning.net/sm/103100011.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:10:41 ID:Wzd3yMP6
関連スレ 

サガフロ2のラベールは凄い貧乳世界の合言葉は年増 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108142346/
● サガフロンティア と ロサギガンティア ● 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075102787/
【おい、女】SaGaFrontier2総合 2【ガキめ】 
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1084463893/
SaGa Frontier U 
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1017081706/
作曲家♪濱渦正志を語るスレ fu"nf 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113309351/

この他の関連スレはこちらから。 
風呂2ログ置き場 
http://kurage99.hp.infoseek.co.jp/SF2/
Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫 
http://fire_emblem2ch.at.infoseek.co.jp/saga.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:11:18 ID:Wzd3yMP6
過去スレ 

サガフロンティア2 16 
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111097904/
サガフロンティア2 15 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107303900/
サガフロンティア2 14 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105235595/
サガフロンティア2 鋼の13世 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103444730/
サガフロンティア2 12個入りです。 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100502187/
サガフロンティア2 11 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096901029/
サガフロンティア2 10海 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093709741/
サガフロンティア2 9 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090848548/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:11:51 ID:Wzd3yMP6
サガフロンティア2 8 
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087023767/
サガフロンティア2 ギュス7{歳|星剣|ルセス|イツ} 
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082945737/
サガフロンティア2 6ートン 
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079365057/
サガフロンティア2 サル5ン 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074434196/
サガフロンティア2 4連携目 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064398435/
サガフロンティア2 3連携目 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058818572/
サガフロンティア2 2連携目 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051108752/
【ジニータン】サガフロンティア2【プルミエールタン】 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044568246/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:50:10 ID:Vy96Q/h6
>>1
スレもたったしもうようなしだ、さっさとかえれ

乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:09:49 ID:nctV73Iu
弓が異様に弱っちい気がする…
弓と杖or斧or体術は鍛えなくて良い気がする
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:24:39 ID:/pWbeBes
また糞ゲースレが立ったか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:32:14 ID:NEv92hu3
杖は主人公キャラの武器なことが多いから鍛えないと…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:03:23 ID:bJWjpX9N
ストーリーとキャラだけでゲームを満足する劣化サガ信者はいらね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:07:53 ID:/gSVmfv+
新スレ、続くといいよね>>1様。ず〜っと続くといいよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:21:49 ID:zmuc/Iia
世界の合い言葉は乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:44:46 ID:WpVLb304
>>1

杖技はDefence、Morale、Psychoダウンと一撃必殺・回避不能がある上に、
連携しやすい術技まである。
装備としてはJP修正が高いものと特性を持ったものが豊富。
ぶっちゃけ杖最強。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:34:26 ID:hm3/6x26
>>1
乙がなくても、貴方は>>1なのよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:41:50 ID:kYBS7/Ik
斧もきたえたほうがいいかと、高速ナブラなどが使えるし
 杖はかなりいい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:25:18 ID:V3Eoaoms
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:43:31 ID:ay3oKQpx
石化耐性のあるアイテムが見つからない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:05:00 ID:k3fkQsKy
>>17
ヒント:ガーゴイル

>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:15:38 ID:ay3oKQpx
俺攻略本持ってないんだけど
ガーゴイルって奴はいつ何処にで出てくんの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:28:17 ID:Sbllmq/K
リッチ編のモンスターの巣へのボス。黒の石鎧が貰える。
石甲の胸当てはハンの廃墟のスケルトンが低確率でドロップ。
基本はウィルの旅立ちでレベル上げついでに稼ぐ。
つっても石化耐性が役に立つのはエッグ戦ぐらいだし石の将魔倒せばそれも必要ないんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:41:01 ID:ay3oKQpx
>>20
石の将魔
を倒すと石化されなくてすむの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:52:26 ID:TVC+jB/w
あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:11:31 ID:58MdCfYT
>21石の将魔をぬっころす(15T凌ぎ切る)事によって、
全体攻撃+石化効果のあるエインシェントカースをぶっ放してくる、石形態が無くなる。

まぁ結局、石の将魔相手に石化耐性の保険かけとく必要はあるんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:40:22 ID:ay3oKQpx
>>23
ありがd

昔egg戦にて挫折したから今度こそは倒したくてね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:52:52 ID:cBwz0PHv
石のしょうま倒すのは別に簡単なんだから石化したらリセットしてれば石化耐性なくても全然大丈夫だがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:09:06 ID:Ah7zxOMC
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:17:18 ID:tx3s7EOi
石の記憶を防ぐならカナリアハートなり白銀の腕輪なりを装備すれば防げるんだけどね。
ガードビーストでもガード可能。

やりこむならむしろ将魔を倒さずにエッグと戦うとかなり熱い。
俺1周目の時に黒の石鎧で石化を免れたグスタフ一人でエッグを倒した。マジで白熱。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:43:11 ID:ay3oKQpx
俺も白熱した
そして負けた(´д`)…
29前スレ962:2005/05/29(日) 17:44:57 ID:FVBV1IHz
前作は持ってない。
LP回復系アイテムはまだ1つも手に入ってない、店でも見てみる。
焼殺?まったく知らない・・・。
今ギュスの母が死ぬ直前で、ウィルは最初のが終わっただけ。
結構まわって一旦バーに戻ったら終わってしまったので「石甲の胸当て」なんて取ってない・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:18:41 ID:ay3oKQpx
ブリムスラーバスが見あたらない
ソウルクリスタルでもLP回復出来るはず
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:34:47 ID:efOtEYHH
ワガナハ カールアウグスト ナイトハルト イクゾー!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:57:37 ID:U0P89HeP
質問だけどこのゲームのストーリー教えて。忘れてしまった。
ギュスターヴとウィルってのとエッグという名前はなんとなく覚えてるんだが…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:04:25 ID:QCb8M/gF
ナイツがエッグを追っていく話。
それだけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:06:40 ID:U0P89HeP
>704
サンクス。ギュスターヴって悪者じゃなかったっけ?歴史の埋もれた部分の人物だっけ?ギュスターヴとウィルの関係性は?子孫とか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:13:50 ID:dHbbWrg+
ゲーム中でも端折ってるくらいだからここで全部説明するのは無理だろ
それと予想だけど32には良くわかんないストーリーだと思うからあんまり気にスンナ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:26:26 ID:G+oHVLCs
ジニー編になってからぜんぜん町いけないんですが・・・
アイテム有り余ってる・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:38:05 ID:2t1a/edC
ジニー主人公の時は「サウスマウンドトップの戦い」後の街シナリオか、
「北大陸奥地へ」でしかアイテム処分は_。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:41:04 ID:EqY+00D6
どうでもいいが今からくりTVにタイラーが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:53:41 ID:kTZuYKJM
ふとっちょのタイラーさんはガンダムに大興奮でした
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:26:15 ID:G+oHVLCs
サウスママウンドトップまできてしまった・・・。
これ絶対無理だと思うんだよな・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:36:49 ID:ay3oKQpx
>>40
俺も今同じとこで詰まってる
マジ無理('A`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:51:57 ID:2t1a/edC
鋼鉄兵3騎に耐えぬくために、歩兵との戦いで戦力消耗しすぎないのがポイント。
戦闘に入るマスに弓兵隣接させて草伏せ。これで大概勝てる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:59:42 ID:t1l+ltZj
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:33:52 ID:1BsoPDQz
>>43
次スレからテンプレ入り確定。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:41:57 ID:vG2a0fkz
そういえばアルティマニア読んでて思ったんだけどさ、サンダイルの人間って基本的に
アニマでものの存在を感知してるんだよね。それも視覚以上に頼って。
その場合アニマが空っぽのギュスターヴをどうやって感知してるんだろ?
現にアニマに頼って見てたヴァンとかはヨハンや暗殺者の姿が見えなかったわけだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:54:41 ID:ojKDpnPP
以前もそういう議論があったけど、結局どうだったんだっけ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:56:21 ID:Fe4W+Qct
シルマール先生もギュスターヴにはアニマがあると感じていた。でも無かった。
それまでのアニマとはまた違う強烈な存在感があったのでは。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:56:37 ID:KHuBBSLe
とは言っても視覚や聴覚、嗅覚等の5感には当然依存しているだろ。だから知覚する事はできる。
しかし情報が一個足りないというか俺達に置き換えたら目には見えるのに全くの無臭だったり無音だったりといった不思議な存在として捉らえられるんじゃないか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:12:04 ID:oX183/si
ん〜、ベエンダーは小説の話だから微妙に違ってるとしても、アニマが無いと透明な感じになっちゃうわけだよな。
アニマも視覚的なものなんだろうか?いずれにせよギュスターヴかなり影うすそう・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:13:40 ID:U0P89HeP
>43
ありがと。思い出せたよ。ギュスターヴが歴史の表、ウィルが裏側ね。で、二つが交差してるってわけやね!サガなのにストーリーしっかりしてるなぁ。
ギュスターヴが悪者って記憶は偽ギュスターヴとごっちゃまぜになってたみたいだ。すっきりすますた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:25:05 ID:dKJ+h7kS
>現にアニマに頼って見てたヴァンとかはヨハンや暗殺者の姿が見えなかったわけだし。
こいつらは意図的に姿を隠してるから見えないわけで、アニマがないからギュスターブは
見えないということにはならないのでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:41:19 ID:G+oHVLCs
サウスマウンドトップ!!!

ここソフトリセット効かないのも難点。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:55:06 ID:j/LG/3sQ
普通に効くだろ。

5分の時は援護射撃と草伏せを徹底しる。
あと戦闘仕掛けた以上は集中攻撃してそのターンで全滅させるつもりで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:59:21 ID:EqY+00D6
ヨハンや暗殺者の姿が見えなかったのはあれだろ
つ【石ころぼうし】
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:21:26 ID:umM5jvz6
ヨハンとかの暗殺術は例えば石のアニマと同化?して石しかそこに無いように感じさせたりとか
そういう技術なんでしょ

ギュスターブの「アニマが無い」っていうのは石ころとも違う存在として感じられるんだと思うよ
たとえて言うなら石でも木でも人でも、いろんな色に見えるのが、ギュスターブだけは黒く見えたり
暗殺術は透明ね。奥に見える色になるような感じ


きっと目で見てヨハンとかは当然見えてるんだろうけど、アニマの方を信じてるんだと思う
俺らで言うと、「何となく人の気配がする」っても五感で感じられなきゃ誰も居ないと思うでしょ
それと同じで五感で感じてもアニマで感じられないと、誰も居ないと思うんだろう


ギュスターブの気をつけろ!何かいるとかいうのは認識のすれ違いから、
ジニーの木じゃないアニマを感じる・・・とかいうのは複数アニマってことでどうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:23:36 ID:ckKZhSBm
また懐かしいものを・・・

ギュスはアニマはあるがそれを顕在化させることが出来ないという状態なのでは。
なんというか、アニマの水路に柵がしてあって水が流れないとかそんな感じで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:27:15 ID:pY0a8lka
「術不能者にはアニマがない」って考え方が間違っているんじゃないかな
みんなが信じてる迷信ってだけで
ギュスが儀式するまで誰も術不能者だと気付かなかったわけだから、アニマがないなんてことはないだろう
同じく術不能者のフリンも周りに気付かれないことはなかったようだから、ギュスが特別ってわけでもないと思うし
あの世界の人々はまだアニマについて詳しく知らないんだろう、だから矛盾が生じるんだろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:29:01 ID:Fe4W+Qct
ギュスターヴはアニマそのものを持っていないと攻略本には書いてあったな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:37:09 ID:sMSWeIbQ
アルティマニアには一般の術不能者はアニマが無いんじゃなくて、弱いだけだがギュスに限っては全く存在しない空っぽの状態みたいな事書いてなかったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:42:14 ID:G+oHVLCs
>>53
え?普通に効かないんですが・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:42:32 ID:pY0a8lka
ほう、
ではアニマは全くなかったが、アニマを感知するのが当たり前の他の人々が見ても何の違和感もなかったということか
どういうことだ?俺にはさっぱりわからん
アルティマニア欲しくなってきた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:46:33 ID:bxuDumFI
昔のゲームのシナリオの苦しい部分にいちいち突っ込むんじゃない!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:54:05 ID:Fe4W+Qct
まぁ、ギュスターヴ曰くヴァンアーブルは「アニマに頼りすぎ」だから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:56:20 ID:Xh2caj3R
つまりドラゴンボールで言うところの
対20号戦みたいなもんだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:00:39 ID:kTZuYKJM
術能力としてのアニマは持っていなくても、一般的な魂としてのアニマは
当然ギュスも持ってるわけだよね。
だからギュスの場合は魂としてのアニマが強力だったからシルマール先生の勘違いや
存在としての知覚?ができたのかもー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:27:20 ID:GYYAwh4c
全くダメだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:15:42 ID:GXiY1PxU
初めてeggを倒した!感動して涙が出たよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:19:14 ID:GYYAwh4c
サウスもう今日は諦めよう・・・俺のアニマが尽きそう・・・。
初期配置が例にあてはまらないとリセットダルー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:30:14 ID:GXiY1PxU
>>68
アクションリプレイをオススメします
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:02:33 ID:rm2NTGpO
>>69
工エェ(´д`)ェエ工
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:58:02 ID:63YO67QW
アニマが無いものは見えないってワケじゃないと思うぞ
ギュスターブのお母さんだって死んだ瞬間見えなくなるわけじゃないだろうし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:25:57 ID:MJxwDl+o
なぁもしかしてグスタフって武器固定?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:28:38 ID:cZlfzJH0
うん 武器は。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:46:54 ID:MJxwDl+o
ファイアブランドUSEEEEE!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:51:31 ID:KcJfjMqK
なんだ?アニマ無し縛りか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:57:00 ID:A5ZfOw5L
武器で炎のクヴェルってあれだけなんだよなぁ
外して他のキャラに装備させたいと何度思ったことか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:13:53 ID:IvT7s8Jy
おすすめの連携ってある?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:23:10 ID:KcJfjMqK
有名なのはかめごうら焼活殺ウェイとか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:10:51 ID:IvT7s8Jy
マルチウェイ覚えとらん(>_<)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:16:57 ID:G3RPY7r0
>>55の解釈でいいんだろうな。ギュスターヴはアニマを感じられない分、他の感覚が
優れてるんでしょうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:48:10 ID:SUPtFA6C
ヴってのがいいね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:14:36 ID:NFl1cNNc
ある武器で成長させすぎたら、他の武器育てるのって無理?
プルミエールの斧を46まであげたんだけど、ミーティアの出現で斧キャラ被るから槍を育てようと思うのだけど、成長の伸びしろはまだあるのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:55:56 ID:G3RPY7r0
>>82
大丈夫だと思うけど…
同時に育てていって、両方とも45以上にするのは可能だけど、片方だけ
上げていって、あとでもう片方も上げるってのはしたことないのでよく分からん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:06:03 ID:GYYAwh4c
よし!!今日も今からサウスマウンコトップにアニマ捧げます!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:11:54 ID:SWVqQ4B/
>>82
ほいよ、前スレにあったやつ
ttp://www.geocities.jp/mitsu0819jp/saga5.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:24:58 ID:NFl1cNNc
>>83,85
情報サンクス
同時に育てていけば育つみたいだね
片方だけ上げて行って、武器のレベル上がらなくなっても同じの使い続けて、HPやWP、JPも上がり難くなるくらい育っちゃってる状態だと、上げるのはかなり根気要りそうだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:55:18 ID:oHsMEPN8
>>78
かめごうら割りから焼殺には繋がらない。骨砕きなら繋がる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:03:49 ID:GYYAwh4c
俺も早くジニー編育てたい・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:46:29 ID:G3RPY7r0
>>88
サウスマウンドトップは、8ターン耐える事だけを考えた方がいいよ。
ヒントは「偽ギュスターヴと鋼鉄兵は何ターン目に動き出すのか?」
周囲の雑魚は弱いでしょ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:10:34 ID:eBh1mAb/
俺はウィルとコーディが好きだから、あの2人が出るシナリオが好きだ。
グスタフの頭とファッションはきむい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:39:12 ID:GYYAwh4c
>>89
サンクス

てかやっと勝てそうです・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:32:17 ID:QbBLSF66
レイモンとかロベルトとかラベールとか弓使いはいいキャラが多いよな。
弓が影薄い分キャラを濃くしてるんだろうか?

ところでゲーム雑誌のファンの投稿する絵を見ると大抵コーデリアが弓、ウィルが剣を持ってるのが納得行かん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:22:26 ID:untTFwNJ
サウスマンドトップは自分で考えてやろうとするとすごく大変だけど攻略本読んだら以外と簡単にできたな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:24:03 ID:EtWLvtjw
>>60
何で効かないんだよ
今試したらできたぞw。
ついでにやったら一発でクリアできた。

基本は>>53に書いた通り。
態勢が整ってない場合(援護射撃無しなど)に
戦闘を仕掛けられた場合は大人しく防御。
無理な深追いはしない。

難しく考えるなよ。
所詮出切る事は限られてるんだからさ。
あとは運だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:36:19 ID:oHsMEPN8
ソフトリセットっていうか、クイックセーブじゃねーの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:09:47 ID:DsVhFiW6
クイックセーブって、おいおい.....
そいつは、『なんで戦闘中にセーブできないんですか!』
って言ってるようなもんだ。
エミュでもないのに、そんなのできたらおかしいだろう......

まぁ、敵の学習レベルによるね。
フレイムナーガがなければほぼ100%クリアできるが、あるなら25%ってとこかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:18:51 ID:GYYAwh4c
ウロボロスくれよ将魔さん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:48:52 ID:+jSTC/XA
ラベールの兄さんにお願いしたほうが早いかも。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:50:33 ID:oHsMEPN8
だからウロボロスは猿のほうだと何度言えば(ry
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:33:07 ID:DsVhFiW6
”邪龍”ウロボロスだから、猿さん以外にはメガリス”ドラゴン”しか落とさない、と覚えると良いぞ
メガリス”ビースト”は”ビースト”ルーン
覚えた?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:48:32 ID:M5B+Qd5l
このスレを読んでて、
だんだんサガフロ2をやりたくなってきた。
デュエルの要素がつながったときの音が好き。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:00:53 ID:pKpCG5qK
さっきは簡単にゴールデンアクス落としたのに・・・
カエルめええ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:03:51 ID:KlAzLEM1
>>101
その音今思い出した
今からやろうかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:19:38 ID:3Tr8f4+u
あぁ、ギュスターヴ14世が首ちょんぱされる時の音な
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:08:21 ID:YaVx3r7H
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:40:22 ID:pKpCG5qK
ゴールデンアクスキター
ウロボロスも2回目でキター
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:17:18 ID:YaVx3r7H
>>106
まだやってたのか
早く寝ないと明日、起きれんぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:37:15 ID:pck5a+AZ
ギュスターブ14世ってどういう血縁?なの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:40:33 ID:ZHa4fyXw
13世と腹違い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:45:17 ID:KjpMn+XR
まだウィルなんだがツールや武器ってバンバンぶっこわした方がいいってのはマジ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:53:23 ID:ZHa4fyXw
壊したほうがいいんじゃない?チップも手に入るし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:55:56 ID:CQkLt675
壊すために振りまくるんなら、どっかの街でチップに交換が効率いいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:41:22 ID:AyFz3qQN
サガフロ2は1周目の手探り感が好きだ。
武器壊しても大丈夫か?どれくらい育てればいいんだろうか?
この状態で次のシナリオ突破できるか?装備回収のタイミング大丈夫か?
何も知らない状態だと、制約がある分効率的なプレイを強制されるのが個人的には快感。
制約が多い分、批判も多いんだろうけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:43:27 ID:ZHa4fyXw
アイテム壊してチップ手に入れるっていうよりボスからいっぱいもらえたような気がする、特に意識しなくても3500くらいだったら自然にたまると思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:37:14 ID:U7iLDKrf
処分屋の単位をCRと間違えて必死に振り回してたのは俺だけでいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:49:02 ID:vy41xGYt
結局、最後には、使えずに余った数万におよぶチップを
CR換金>ツール購入>チップ換金>CR換金>.........と繰り返して、流通量を増やしつつ
「オレ何でこんなことしてんだろう」と思ったりする。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:09:31 ID:nPpcVH23
>>108
12世(パパン)とソフィー様の子が13世(ギュス)、フィリップ、マリー
ソフィーと13世が出て行ってから迎えた後妻の子供が14世。
なので腹違い。親父が一緒。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:18:54 ID:7NOlgeKj
ポケステのミニゲームで少しがんばる

そのデータを別のメモカにコピー

ポケステのデータからアイテム引き出してデータ消去

メモカからポケステにデータをコピー
(以後後半を繰り返し)

これで基本的なアイテムには困らん。チップ交換で金にも困らん

どうしても難しい人のための常套手段。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:35:36 ID:U7iLDKrf
つい最近までエレノアをエノレアって読んでた…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:42:32 ID:YUhZ6fvi
前にも言ったが発売当初コーデリアをユーデリアって呼んでた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:18:48 ID:RtiNb325
チップ引継ぎで武器製作とかやり込めたらよかったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:05:40 ID:dQ0bD0nK
HP600前後
技レベル30前後
マルチウェイ無し
これでラスボスに勝てる?
将魔は4匹倒して行く予定で
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:24:43 ID:Jw1p1GWZ
>>122
余裕。
一応ガードビーストと生命力強化を全員にかけとけ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:25:08 ID:/V+viJ1Z
勝てる勝てないはそいつの腕だよ
そんな気概じゃ勝てねーな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:09:36 ID:lbhxx1ME
おれはHP500前後で倒せた。
連携の問題だと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:20:36 ID:z3wTgDrh
サントラ再販してよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:26:08 ID:fRvFlCXl
売れないものを再販するわけ無いだろ。
中古で我慢しなさい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:29:43 ID:z3wTgDrh
売ってないんだよ、どこにも
ヤフオクはぼったくりみたいな値段だし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:03:33 ID:lbhxx1ME
や、多分再販するでしょ。
でも、ピアノコレクションはどうだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:10:43 ID:0gaZjdFh
>>122
400前後で勝ちましたが?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:34:01 ID:nPpcVH23
300台後半〜400あたりで撃破したよ。
正直サガフロ2に限ってはラスダンではまったから最初からっていう話を聞くと違和感
多分、技覚えてなかったんだろうけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:43:15 ID:VFbl7BWN
一週目の最強技はブルクラッシュだったな。

もちろん、最初からですよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:59:48 ID:CQkLt675
グスタフ最強技は烈風剣だったなー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:04:49 ID:YUhZ6fvi
友達の中でパーマネンス覚えてたの俺だけでずっとレアな術だと思ってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:15:01 ID:2+uiBfow
>>122
石の将魔は倒しとけ
倒さないなら、石化無効装備をつけるんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:58:16 ID:yKIk+BNB
最後グスタフがギュスターヴの剣でエッグを破壊したのは、
アニマを持たない鋼鉄製だから?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:59:47 ID:nPpcVH23
ギュスターヴの剣っていうところにも意味がある。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:31:58 ID:V/9XT3xB
エッグを打ち破った真の英雄はハンノヴァの武器職人だな。
卵を叩き割ることが出来たのはまさに職人の賜物。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:40:55 ID:BlImbEOl
ギュスターヴの剣って本人が鍛えたんじゃないのか?
少年期に剣作ってたし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:50:15 ID:1otPNODZ
本人だろ。でなきゃギュスターヴの剣と呼べんし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:01:45 ID:tTvmJgGe
ロトの剣は(ry
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:10:51 ID:jRKPWiKv
どこかにギュスターヴの剣はギュスターヴが鍛えたと書いてあった覚えがある…PWかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:16:07 ID:T5lnaFjb
ゲーム内でもヴァン先生がそう言ってるでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:23:08 ID:NP7uZ1V0
たぶん、サウスマンドトップあたりだね。
グスタフに渡すとこで『ギュスターヴ公が自ら鍛え、云々』

   ......だから攻撃力が中途半端なのか、とか言っちゃダメ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:34:05 ID:LBR+W0yk
アニマ吸収アニマ吸収で巨大化したエッグを
アニマを持たないギュターヴが鍛えた鋼鉄の剣で破壊
イイネ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:03:36 ID:7xE/PHXo
凄く良いと思う・・・
なのに何故ギュスターヴの剣誕生のシナリオがないのかと
結構重要な役割を担ってるんだから、誕生をちゃんと見して欲しかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:06:33 ID:O1Vwx5hg
子供の時鍛えて作ったのは違う剣なの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:13:29 ID:ZW5uCzOm
>>147
違うだろうな。
手製の短剣→ギュスターヴの剣(1)→ギュスターヴの剣(2)と徐々に持ち替えているし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:18:37 ID:7xE/PHXo
ギュスターヴと鍛冶屋のシナリオより

親方
「立派な剣が出来上がりましたな
ギュスターヴ
「これは、練習さ。 本当に作りたい剣はこの3倍は長いんだ
親方
「そんな長い剣がこの世にあるんですかい?
ギュスターヴ
「ああ。 その剣は確かにあるんだ


この場面からも違うということはわかるね
最後の台詞良い感じなのに・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:54:08 ID:jrNVtenj
エッグに負けた・・・サイケデリックなんたら怖くて攻撃できなかったのが灰いん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:03:22 ID:jrNVtenj
グスタフの剣もなかなかなのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:55:19 ID:s7yXToAj
age
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:42:50 ID:U9lHYrGg
斃死少林拳には負けるぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:49:54 ID:nI9l85Lv
ミンサガにコスモエッグじゃなくてギュスターヴの剣が登場して欲しかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:57:31 ID:CyYIQACj
あれ、歴代のラスボスから名前取ってるんだっけ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:01:47 ID:EGxNcM4/
ああ、ヴァンか!

>>149
それは「その剣(のイメージは自分の中に)は確かに有るんだ」を含ませて
ギュスターヴのイメージの中に
既に自分で作りたい剣のイメージが出来上がってたって事だろうかと解釈したが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:24:22 ID:CgcTmczj
あげ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:31:01 ID:U9lHYrGg
本当に作り「たい」剣はってあるし
解釈したがとか言ってる時点で馬鹿を晒してるようなもんだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:36:43 ID:N+Qas5CV
あれはファイアブランドのことを言ってると思ってた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:54:51 ID:dQjmRq7s
ファイアブランドのことだろうね
アニマ至上主義の象徴で、王家追放の原因とも言えるファイアブランドに対抗して、
同じぐらいの長さで鋼鉄の剣を作ったんだと思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:36:10 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:37:11 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:37:53 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:39:41 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:40:02 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:40:59 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:35:53 ID:mFaBguex
10分ぐらいやったんだが、良さゲーだな。俺は1やったことないから比べるようなことはしないだろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:39:13 ID:qdbDLAa6
まあ1と2は別ものだからなー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:08:29 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:09:14 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:12:06 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:12:34 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:15:45 ID:CyYIQACj
ウザいから通報しとくか……
もしかしてこいつ、以前ageだsageだで粘着してた馬鹿か?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:18:04 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:47:05 ID:RaTARKhO
NGワード:CgcTmczj

最近サントラ流しっぱなしだよ。ストーリーも世界観も好きだけど、音楽が一番好き。
戦闘の音楽を基盤にして色んなアレンジバージョンが随所で出てくるのがすごくいい。
戦闘だけでも4パターンあって飽きないし。ミンスト終わったらまたやろうかな…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:55:31 ID:NcUInYWb
浜渦と聞くと副知事を思い浮かぶようになってしまった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:00:45 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:16:30 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:19:59 ID:STfgeKFp
なぜサガフロ2スレでサガ2と比較させるのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:28:29 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:29:21 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:31:24 ID:NcUInYWb
ここも通報よろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:44:40 ID:G34XfLAm
プルエミールだと思っていた俺はBATI組み
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:34:36 ID:knsI2c1j
こいつって、以前ミンサガスレで「〜って何から覚えるの?」とかなんとかコピペ貼りまくってた椰子だろ

まだいたのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:38:14 ID:/UQciODX
今からPeerCastでゲーム実況配信 569
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117621842/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:39:00 ID:Fo7ZdIxM
聖剣LOMに出てきた丙子椒林剣を鍛えなおしてギュスターヴの剣と名付けたのは俺だけでいい。
まぁ、主人公の名はジェラールなんだけど・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:46:48 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:03:03 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:50:09 ID:CgcTmczj
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:52:51 ID:q0IOPP4d
思ひ出したように貼る点にワラタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:01:03 ID:eW2teM+i
七星剣まだでない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:06:37 ID:303nWfHt
一形態も倒さずにエッグ倒せると思う人挙手!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:08:14 ID:dr7vBQUO
技と術と装備さえ充実してれば余裕ですノシ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:20:31 ID:303nWfHt
石化無効するアイテム・・・黒の石鎧(中ボスのガーゴイルから入手)
イターナルロック(石の将魔が落とす)、石甲の胸当て(スケルトン青との
パーティバトルで超低確率で入手)

・・・これでもあのエンシェントカースを乗り越えれるでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:33:35 ID:dr7vBQUO
イターナルロックあれば石形態にならないよ。
でも、もし石形態と戦うとしても100%入手出来る黒の石鎧だけで十分。
アレは石化こそが脅威であって、それ以外の攻撃は糞。耐水完備して水形態と戦うのと一緒。
不安ならグリーングラスでもついでに着けとけば楽。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:45:32 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:47:23 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:48:37 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:49:33 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:50:14 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:50:52 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:51:10 ID:8xesEJwW
>192 うまくいけば連携で約2万でるから多分楽に倒せると思う

>196 あるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:51:42 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:52:44 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:53:16 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:54:00 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:54:55 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:55:24 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:55:52 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:56:22 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:39:13 ID:MSIjHdSl
ああ、俺がDQ板のフローラスレを荒らしたばっかりに仕返しの標的にされるとは
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:41:43 ID:44bnXucA
深夜にコピペ
暇人だな
213sage:2005/06/02(木) 10:52:54 ID:clyolZ7L
マルチウェイってデュエルで覚えられるよな。
今大ミミズの穴で粘ってるがなかなか出ないな。
マルチウェイを一番覚えやすいの誰?
グスタフ(orジニーたん)でやってるんだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:55:08 ID:clyolZ7L
orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:10:43 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:11:17 ID:sHoch1JE
俺ヨハンで覚えたけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:24:28 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:25:13 ID:ZO8Vpybz
ミンサガってどんなシステムなんか詳しく教えて
サガ2みたいに閃きとかで特技とか術あるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:33:53 ID:aMAHTtdq
>>213
術とは違い、技の習得は資質があるキャラなら覚え易さに変わりはないはず・・・多分。
自分はリッチ、ジニー、グスタフで覚えた経験あり。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:45:31 ID:kSotIZxc
>>218
ミンサガスレで聞いたら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:14:09 ID:pTaP2ZtR
>>213
自分の場合、剣25のグスタフがマルチウェ覚えねーッ! てこのスレで言ったら「25は上げすぎ」て助言を貰った。
で、剣13のジニーにやらせてみたら、ランドアーチン相手に二回目で合成成功したよ。
自キャラとデュエル相手間に10程度のスキルレヴェル差があるのが良いのかもね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:57:56 ID:c0Oclfsk
初回プレイの時死に際のヨハンがマルチウェイ繰り出してくれたんだけど、
なぜかそのデータはスルーand上書きして激しく後悔したな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:40:27 ID:kSotIZxc
>>221
でも、自キャラのスキルレベルが低すぎても覚えにくいよ。
ある程度は自キャラが育ってないと、高レベルの技は辛いと思う。

俺がやった時は、キャリアーアント相手に剣レベル30ほどのグスタフが閃いてくれた。
上げ過ぎでも覚えるときは覚えるから無問題。


224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:47:35 ID:s77dKECR
今日始めたんだが、いきなり分岐ありすぎ。こういうの悩むなぁ…。適当でOK?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:02:23 ID:eav91jm/
>>224
適当にやると、消えるストーリーあると思った。
ちがったっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:02:49 ID:DpLoWQSM
年代順でOK
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:26:07 ID:L2z5Vay5
2周目が強さそのままでもプレイできたらなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:19:46 ID:+peyjCx+
2周目以降はいきなりジニー編からやったりするのが楽しいんじゃないか。
装備がほとんど揃ってない状況でのラスボス戦は燃えますよ

>>224
出てきた順にやっていけば全部回れると思う。
ウィル編だけとかギュスターヴ編だけとかって偏って進めていくとシナリオが消えるから注意。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:24:22 ID:vrDt6hDW
>>224
あー、選択肢は1個だけ大事なのが・・・。
どっかに潜入するときに連れて行く仲間を一人選ぶのだが、コーディは連れて行っちゃだめだ orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:40:33 ID:+peyjCx+
>>229
ええー あそこでコーディを選ぶのがサガクオリティじゃないのー
ミンストでダウドを外すとかサガフロ1で白薔薇育てまくるとかと同じでー


…まぁ実際、あそこで泣きを見たらそれだけで糞扱いしてもおかしくはないけどねえ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:05:05 ID:1AWcXYRx
>>225
ギュスターヴと海賊が出しにくいと思う

>>229-230
各人の自由だ
コーデリアを潜入に使ったって良いじゃないか
勿論使わなくてもいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:12:19 ID:KT6WRJbP
俺は最初にやったときコーデリアが暴行されて死んで鬱になった。
それ以後はタイラーさんにお願いしています。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:21:37 ID:dr7vBQUO
加えて、先にアニマ教の噂をすると氷のメガリスで泣ける。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:47:01 ID:QBbiyvDW
アルティマニア900CRでゲットした。

エッグ戦クリアできない、主な攻撃はメディ極楽ごうら割り?だったかな?
それに剣風閃とか。LPブレイクがどうにもならなくなって崩されて逝く。。。
デッドストーンは1個しかない・・・ラストリーフは取った。
もっと良い連携あると思うけど現時点で技覚えろと言われても厳しい状況なわけで・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:56:29 ID:ZLI7/gh5
メディは敵の技だから、ふだんは2連携しかしていないということではないか......
とりあえず、その後ろに術や体術をつづけて3連携にしてみなされ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:58:20 ID:rzn1XIIu
>>233
え、何で?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:03:35 ID:sl2ZflHX
アニマ教の噂・ハンの廃墟はスケルトン青がでるねぇ!技覚えまくりやん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:10:58 ID:ZLI7/gh5
>>236
パトリックが入らないからでは?
コーディが抜けたうえに、パトリックも未加入決定になるね。
ついでにナルセスはお休みで、ウィリアムは....
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:13:23 ID:QBbiyvDW
>>235
間違えたかも、なんか全体攻撃の術なんだ。
これ使うと3つくらい能力下げられていいと思って。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:39:41 ID:dr7vBQUO
ハウリングヘヴンか。その選択は割と正しい。が、連携にはあんまり勧めない。

とりあえず、音、獣、炎の形態にはスウィングか草伏せがあるなら
行動の最初に使うといい。スタンが効くから。剣でもスタン技はあるけど、槍の方が速い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:29:03 ID:rzn1XIIu
>>238
ああ、シナリオで泣けるのかとおもた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:30:05 ID:ws0hwCdP
5週目にしてラウプホルツでパトリックが仲間になることを知った俺が来ましたよ。

アルティマニア持ってたのに気付かなかった('A`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:43:18 ID:QBbiyvDW
やっとエッグに囚われた全てのアニマが解放されました・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:52:32 ID:Elq6nWNc
黒の石鎧つけてるキャラ以外はステータス異常防御アップの
アイテム結構つけててもほぼ確実に固まってしまった・・・・から
鎧つけてるキャラ一人で頑張ろう!てことだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:59:05 ID:dr7vBQUO
ガードビーストしつつ1、3ターン目は防御。これお勧め。
ってか、結局は運ですよ運。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:05:58 ID:YG28l8GN
2週目何するか迷うなー・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:18:32 ID:xiSQcB5G
これの戦闘時の曲がすごい好きで何度もプレイしてる。
着メロ探してんだけどなかなか見つからない・・・orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:23:46 ID:RvQbu35V
「ゲーム音楽館」で検索してみて。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:24:46 ID:QoZaNgkT
そういえばこのゲームのスタッフが発売後に援助交際でつかまったよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:25:04 ID:fvr7eJ+5
壁┃ω・`)

壁┃ω・`)つttp://game-melody.com/souko.cgi

壁┃ミ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:02:48 ID:YG28l8GN
技習得でハンの廃墟のスケルトン倒しにきてるんだけど
最初は普通に死ぬよね?ある程度育てないと駄目なのかやっぱ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:07:24 ID:fNzVaj4r
>>251
技を覚えたら逃げるのですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:10:58 ID:RvQbu35V
>>251
石片の盾とガードビーストがあれば楽になるんだけどね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:54:24 ID:YG28l8GN
技覚えたときだけ死ぬし・・・やめよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:22:13 ID:YG28l8GN
とか言いつつ続けてた・・・ヨーヨーだけかよotl
さっき高速ナブラ覚えたのにどうしたんだタイラーさんよ・・・

ちなみに2週目って年代抜かすとそれより前のシナリオは消えちゃう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:27:10 ID:nS84/0V5
>>255
消えないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:40:39 ID:fLHQngr3
ギュス達から樹氷の腕輪を掠めて、砂親父からプロテクターをゲット。
さらにグール(グーラー)からラバーソウルを取って、後はレッドフードか
ロックハート、獣角の護印辺りで固めたら、スケルトン相手でもなんとか
持ちこたえられるかもしれない。逆十字が来たらほぼアウトだろうけど。
斬撃耐性とかがゲーム中でも分かればいいのにね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:13:33 ID:vNh/kyuD
これはロマサガ2みたいにLPが無くなったら死ぬとか無い?
んで、LPは回復できる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:32:26 ID:YG28l8GN
寝れば回復するよ、死なないよ。

結局あんま寝てない・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:03:18 ID:9uJC8dr4
帰れないからはまるなんてのは日常茶飯事に
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:17:05 ID:vNh/kyuD
センキュ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:58:39 ID:OU/NM6/e
なんかゲーキャラ板行ったら
カイ=キスク ってスレがあったので
覗いてみたらフロ2の話じゃなかった・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:18:37 ID:RvQbu35V
>>262
ギルティでしょ?
俺も初めなにか関係あるのかなと思った。

名前の由来があるんだね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:23:57 ID:wAmoB9aJ
なんかやり込みやりたい
何やろうかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:29:04 ID:RvQbu35V
>>264
ギュスがタイマンでグリフォン撃破、とか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:32:48 ID:wAmoB9aJ
>>265
ムズスwwwwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:40:56 ID:xiSQcB5G
>>248>>250
すげーサンクス(´・ω・`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:31:04 ID:GMrSWVwX
249は、本当なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:51:34 ID:DPp0ceaB
質問スレで一度聞いてみたんですが、解決しなかったのでこちらで伺わせてください。

「最後のメガリス」のシナリオを始めると、
何度やってもいきなりエッグ戦が始まってしまうので困っています。
関連していそうなシナリオはほとんど終わらせたんですが、
そのせいでジニー達を鍛えることができずお手上げ状態です。
「サウスマウンドトップの戦い」だけ
ラウプホルツに行くための最後の手段として残してあるんですが、
こちらもどのタイミングで始めてもデーウィド視点から始まってしまいます。

いきなりエッグ戦がはじまるバグと、
サウスマウンドトップの戦いがジニー視点に切り替わる条件はなんでしょうか?
どちらかでもわかれば解決できるので、どなたか意見をよろしくお願いします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:53:46 ID:LJtGs6an
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:56:43 ID:6VrpT7Zh
>>269
それはたぶんセーブデータかCDのどちらかが壊れているので改めて買いなおしなさい。

…サウスマウンドトップは二種類あるぞ?
とりあえずデーヴィト編をクリアしてみたか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:03:18 ID:E0QgzqNf
>>269
最後のメガリスが出てるってことはジニー編のサウスマウンドトップはクリアしているはず
出ないようなら>>271のとおりだと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:06:20 ID:HZhrZeSR
>>269
サウスマウンドは、たしか、ジニー編>デーヴィド編の順だった気がするけど、
記憶違いかもしれないしなぁ....
もしかしたら、デーヴィドをクリアしたら出てくるかもしれないね。

最後のメガリスは、うーん......少しずれてラストバトルを選択しているとかは.......無いよねぇ。
2つともポインタの場所は同じ位置(ラスダン)だけど。
シナリオ選択時の”内容説明”にはどちらの内容が書かれてる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:18:29 ID:iKrK533N
>>269
確実な方法としてはアクションリプレイを使う

プレステ用のCDX3とかならかなり安く買えるけど…駄目か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:36:08 ID:DcgstSZl
すっごい久しぶりに再開してみてるんだけど、
このゲームってアイテム処理するのって捨てるしかなかったっけ?
売ったりは不可能?金の使い道もチップの使い道もワカンネー

それにしてもフィリップ(´;ω;`)カワイソス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:49:49 ID:Y69mUHUm
>>275
ツールはフォーゲラングか、グリューゲルに持っていって”ツール処分屋”でチップに換金する。
金はほとんど使わない、序盤のうちに歌覚えたいときにウィンドシェル買ったりするくらい。
チップは、ツール製作するときに使う、主にソウルクリスタルという回復アイテムのみで、
やはり終盤まで必要なし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:05:29 ID:GalXsChl
製作依頼の武器ってホークウィンドくらいしか使わないよな。
ハードロック無いならリムストックス、趣味で舞姫作るってのはあるだろうけど
他はイマイチだし唯でさえアイテム欄少ないし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:05:44 ID:H8nI1XPa
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:41:27 ID:Jzk5tVrQ
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:07:05 ID:/FqBnzM0
>>271
デーウィド編をクリアすればジニー編でもできるんですか。
じゃあ試しにデーウィド編をクリアしてみます。

>>272
今は二週目なので、「最後のメガリス」のシナリオは最初から出ています。

>>273
シナリオ説明は同じになってます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:31:16 ID:osaDVzFb
一応確認だけど「ラストバトル・最後のメガリス」ってつながっているように見えるけど
それぞれ別のシナリオってことわかってる?
アンダーラインのせいで勘違いしやすいところだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:05:59 ID:+GKlt3hT
半熟4にウィルが出てたけど弱かったよ。
もうちょいなんとかしてほしかった。ちなみにタマゴ持ち
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:08:21 ID:R0LDrzA+
今一周目の最後のメガリスのラスボスなんだけど
倒すのムズ杉 いい攻略方法あったら教えてください

メンバー
グスタフ(HP380程)、ジニー(HP310程)、ウィル(HP280程)、ロベルト(HP400程)

リヴァイヴァ習得済み
装備最強は野ばらの弓、砂塵の杖×2、ギュスターヴの剣
剣最強技はベアクラッシュ 杖は疾風打、弓は水晶のピラミッド
残りLPはみんな9ぐらい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:30:30 ID:7HqEhzMn
>>283
とりあえずどの将魔を倒したか述べてくれ。
それにより難易度と戦術が大幅に変わるし。

とりあえずガードビーストを覚えていれば全員に装備させる。
スタークエイクすら防ぐ最強の盾になる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:55:16 ID:R0LDrzA+
殺したのは
水、木、音、火
ガードビーストは(つД`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:24:50 ID:3ZSiVwRp
一週目ってことは初めて?
・・・単純に力不足だと思う、デッドストーン等無い?
無くてそれなら結構きつい。
石も残ってるっぽいし・・・
ひたすら回復しながら連携狙うしかないかも。運も味方につけて。
魂の歌(生命力強化)とか使うと回復ちょっと助かる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:33:55 ID:VN9VN9vb
>>285
ガードビーストは発生率があんまり高くないからなくてもまあ平気。
それより問題はHPと連携。
さすがにHP200台は厳しいだろ。なんとかして上げられないの?
それと最強技でも連携を作れてなかったらあんまり意味がない。
技のランクが少し下がっても単発と四連携だとダメージが5000近く変わるから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:35:59 ID:7HqEhzMn
ガードビースト無いのか…
とりあえず木は倒しているみたいだから、ラストリーフをジニーに装備させる。
これで長期戦になってスタークエイクによるLP0ゲームオーバーは回避される。

最初のターンにリヴァイヴァ全員にかけて、次からは連携でダメージ与える。
杖使っている奴が骨砕きとかかめ甲羅割りとか覚えていたらそれも組み込む。
>>287も言っているけど連携は重要。個々の単発攻撃じゃたぶんエッグに勝てない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:05:05 ID:coXFN7kN
>>283
全員のHP400は欲しいです。
俺もサウスマウンドトップはクリアできたのに、
ジニー達を全然鍛えていなかったからやり直した。

メガリス内の敵と戦って鍛えるのがいいかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:18:26 ID:R0LDrzA+
分かりました。
ご教授ありがとうございました

結界石もうないよorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:24:11 ID:HmRaUGdq
結界石は何の足しにもならないからなくても心配ない、大事なのはLPだから。

もしWP,JP回復したかったら
適当なザコに催眠かけて、パーマネンスかけて、あとはひたすら防御。

とりあえずJPを使った攻撃なら、回復の必要がいっさいないので
技関連を鍛えるなら術技で、術関連なら術で鍛えよう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:52:17 ID:ImvFODbm
そういや、初回プレイは骨砕きすらなかったな、俺……
アルティマニアでピックアップされてる技適当に覚えて突っ込んだ。
今思えば、スタン戦術あったほうが数倍楽だな……。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:21:05 ID:b2hnv147
ミンサガベースでリメイクされないかなあ・・・
せっかくいい世界観にストーリーに曲なのにもったいない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:24:35 ID:ptih4+cU
>>293
ここにいる奴らは分かっているが、
SMTの戦いのせいで世間の目は冷たい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:57:18 ID:7OqGP9rp
むしろドトップまでやってる人は肯定が多いと思う
そこまでやったということは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:03:52 ID:USE017IM
フレイムナーガめ……。
ま、ドトップ以外にも「なんだよコレッ!?」要素満載だしな。このゲームは。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:18:19 ID:2GWxGuWI
さっきウィルの初めの方のストーリーを進めていたらコーディリアが死んでしまったので、
他のヤツでやり直したらそいつは殺されず、無事だったんだけど
このゲームは選択肢によって仲間が死んだりすることがまだあるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:34:12 ID:U+2t9XeS
ドトップはグスタフ単体で出撃でも良かったのに。一人しか居ないからユニットにならんとか言うので止めたらしいが、
どうせ鋼鉄兵でも一発で倒せるような気がする。
>>297
そこだけ。
299297:2005/06/04(土) 19:36:58 ID:2GWxGuWI
>>298
ここのみか、安心した。
どうも。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:59:17 ID:ZEZEUyeA
>>298
って言うかすばやく残像剣を繰り出せるキャラなら誰でも良い。
鋼鉄と術の混成軍だってんだからこちら側にも鋼鉄兵入れてほしかった。

>>293
むしろ俺はロマサガ2をサガフロ2ベースでリメイクして欲しい。
あの中途半端な頭身のポリゴンより水彩画の方が好きだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:14:45 ID:nM84enZK
サウンドマウンドのせいで評価悪いと思ってるやつなんかいたのか
それどころかミンサガっぽくリメイクしてほしいやつもいるなんてorz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:29:56 ID:coXFN7kN
BGMがフロ2の雰囲気に合ってて良かったね。
リメイクするなら浜渦さんでお願いしますよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:49:53 ID:mxhXWjUz
だれもポリゴンのことは言ってないだろ
システムの問題
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:51:22 ID:ImvFODbm
今ロマ3やってるが、この世界観は水彩とかには不向きだろうな…戦争とか起こってはいるが。
しかし、斧強ぇーなー…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:52:40 ID:GvKyGiAO
サウスマウンドトップの闘いは、連合軍がギュスターヴ軍に大苦戦したってのを
プレイヤーに強烈に印象つけるための仕様だろ。

それでもやりようによっては連携で鋼鉄兵をぬっころすことも可能なんだから
サウスマウンドトップの難易度はある意味神。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:03:29 ID:VUkiwlov
リメイクするなら基本的には今のままでこの2つをやってほすぃ
・戦闘の窓の切替をてきぱきと(○押しっぱなしで遅く感じるのはいただけない
・シナリオの追加(各キャラクターの関係をもっと深く
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:17:15 ID:mxhXWjUz
いくら育てても育てても無意味なシステムがやる気をなくさせる・・・

主人公をいくつか選んでいくロマサガサガフロ方式、全クリアでサルゴン追加
っつー案が前にあったな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:18:19 ID:nM84enZK
育てなきゃいいじゃない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:15:41 ID:D8qikep+
ジニー最強計画に対抗して
ハンの廃墟でひたすら、コーデリア最強計画をやったんですけどね
飽きました、はいさすがに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:24:24 ID:jJVsL+L1
>>264
一時期ギュスを鍛え上げようと思いついて、やったことあるよ。
牛との稽古から始まり虎虫でベアクラッシュやマルチウェイを覚え、十分にHPを上げてから挑んだ。
たしか丙子椒林剣も持たせてた。んで、LP消費回復しながら戦って倒したよ。
流石にきつくて一回倒すたびにフォーゲラングに戻って回復する必要があったけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:28:55 ID:tUwiE3Me
上のは>>265だな。
結局最終的にはHP600、剣レベル45ぐらいで体術も使えるギュスが出来てた。
断滅もギュスで覚えた。手製の短剣よりも体術使った方が強い時期も・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:48:41 ID:VN9VN9vb
>>281
・・・わかってませんでした。
ごめんなさい。素人発言で引っかきまわしてごめんなさい。
でもほんとに助かりました。ありがとうございます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:51:52 ID:DcgstSZl
ハードロックが全然出ないよヽ(`Д´)ノウワァン
リッチが無駄に強くなっていく・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:06:20 ID:QTh6ofmJ
アニマ獣を一撃で葬る快感が得られるよ。
レイモン好きなキャラだから無駄とわかっても育ててしまう……
いっそ作成に掛かるレベルを彼で制覇させてやろうかな……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:07:12 ID:ygCX9HI9
ゴーゴーディガーの発掘品を全て七星剣で埋めようとがんばってるんだが
2本目すら出ないんですが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:39:15 ID:+KO03YD4
このゲーム、斧が装備的にも技的に冷遇されてる気がする
気のせい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:58:22 ID:nBtdigp5
気のせい   じゃないぜ、むげん武器が普通にいったら無いからな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:07:43 ID:W7wHlXVM
>>310
マジですか!すごいな。
丙子椒林剣だと盾が装備できなくて少し辛そうですけど勝てるものなんですね。
…その後どうしようもなく虚しくなりませんでした?

>>316
ホークウィンドを修理しながら頑張ればきっと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:23:56 ID:7yuNQE/u
斧は技的には高速ナブラとか夜叉横断とかあって使える方。
逆に弓はいいクヴェルがあっても技が終わってる。
無駄に種類があるのにどれも連携に組みこみづらい術技をなんとかしてくれ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:24:29 ID:qsERAezk
ホークウィンドも普通にやれば最後の方で手に入るかどうかな気も。
唯一、武器の耐久度は他の武器より概ね優れてるね。
技の方も夜叉横断や高速ナブラの使い勝手はそこそこだと思う。
術技はあまりにも酷いが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:48:09 ID:QTh6ofmJ
槍さえあれば攻撃は困らんな……
広範囲攻撃スウィング、回避不可光の腕、連携に最適な活殺獣閃衝、最強の術技アルダーストライク。

斧は成長度が命だわな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:48:29 ID:W6f9XhZm
浜渦副知事
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:21:34 ID:fF3Z4OZB
>>262 遅レスだけど一応。

フロ2もギルティも
HELLOWEENというバンドのメンバーの
カイ・ハンセンとマイケル・キスクが元ネタ。

ちなみにカイ・ハンセンは脱退してGAMMA RAYを立ち上げた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:51:01 ID:T0+Ko/JH
ハードロック狩りを続けて約四時間・・・もうダメだ
ていうかミンサガで竜燐狩りで挫折して気分転換にフロ2始めたのに何やってんだか・・・orz
素直にストーリーを楽しむことにしよう・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:57:26 ID:7hB3Ssl0
最近始めたんだが、戦闘のテンポ遅すぎ・・・・orz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:00:44 ID:lZaBzcY4
まぁ、斧クヴェル無いからな。どうしてもJP回復上げて術・術技中心の戦いになってしまいがちだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:21:46 ID:lZaBzcY4
そういや、斧って回避技も無いような気がした。冷遇されすぎw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:05:58 ID:N9pGHWAh
ロマサガにはコスモエッグという斧があるんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:27:35 ID:nBtdigp5
ディアナ可愛い

1回しかつかえnけど・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:30:45 ID:jcqam1RI
つーか体術って強い?育てようか育てないか迷ってる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:02:50 ID:NgYcC9oD
体術>>>>術>剣>その他 くらいだよ
体術なら単体で20000超えるし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:03:30 ID:QTh6ofmJ
カムイが全技で最強らしい。
まあ、武器の耐久度考えなくていいからその点は楽。
333330:2005/06/05(日) 15:16:56 ID:jcqam1RI
ほぅ・・・。てかキャラクターは誰使ってもいいのかな?
なんか適当にやってれば大丈夫?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:26:22 ID:oWKTZYkB
舞姫で極限イヅナがお気に。

>>324
ヴァレリアハートをとった時は鼻血が出たが(なにせレアモンのレアドロップだから)
嬉しかったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:30:58 ID:rOcE8eGp
>>333
普通に鍛えれば大丈夫だよ。スキル、maxWPを上げてく。
で、使う時は現在WPを減らして、魂の歌かベルセルクをかければOK
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:33:51 ID:jcqam1RI
OK。よーし、これから13時間頑張るか・・・!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:47:04 ID:q+Xr5KR5
リッチに剣を使わせずに槍使わせてるのは俺だけでいい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:32:58 ID:bImlEJrG
私のリッチはコーディーの血を引いてますからね。槍もばっちりです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:40:04 ID:oWKTZYkB
グランヴァレ→タイクーンで槍のクヴェルが二本も手に入ることだし
いいことだ。


ますますコーデリアを生かしたくなる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:57:06 ID:5QoUfcU+
両親の素質なんだから持っててもおかしくない槍の資質…。
ジニーたん……。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:42:15 ID:q65VAvrX
ジニーたんはおじいちゃんっこですから・・・・
だから術の資質もリッチよりも少ないんです。
・・・もしかしてジニーの父親ってウィル?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:45:56 ID:CUHdhoLE
隔世遺伝
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:24:51 ID:+KO03YD4
ジニーにあるべき資質がないことより
リッチにの剣の資質がどこから来たかのほうが気になる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:29:01 ID:QTh6ofmJ
そういや、ウィル編で剣の資質持ってるのは奴が最初か。ギュスは置いておいて。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:16:25 ID:BClPw9/m
剣とは男根の象徴らしいな。
つまりはそういうことだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:25:46 ID:do+o8l2C
じゃあユリアやディアナ、ジニーは・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:49:05 ID:qLJqNFlj
ナルセスは女です
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:13:52 ID:VsAYJ+MH
普通に男だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:03:03 ID:yaYwBzhV
フロ2はキャラを好きに育成できれば神だった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:26:53 ID:chA/4bV9
           _ _                     /!
   _,.-‥   ̄     `                     /   |
  ´             iヽ                  /   ./
〃   _ -r、          l              /   ./
(   ′_,`) 丿   /⌒リヘノ             /   ./
ゝ、__ノ /  ム/ :ェェヮ -ェェ- ..          ./   ./
        ゙、   ゞ     `!/           //| ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ -‐ "~ 7 ‐- '/ `ヾ 、       // //  .| 久々に戦場
    <       /、___/    /      __/'  ゙/  .| 地上最強の剣を二本持ってても
     ´ `ヾ 、   ゝ +}__  /        l  / /´..< 敵の連携は脅威なんだよな ミーティアの馬鹿は
    /     l  !_ | ̄  `、 `ー-、    ./ / /   ..| 無責任な発言をするから困る
   ,      |    ゛!      l    /    / / /    ..\________
  く     ハ    i      | /    / / /
  ヽ     /  ゙、   !─┬┬┤!     ./ / /
   、 ー ′  \ |二二二 !|     //ヽ./
    、    ヽ     ヽ─┴┴┤_ ' ´、   ヘ
     ゛    `ヽ   |―――-ヽ ⌒) ヽ___ノヘ`ヽ
      /ヽ     ,  |        ヽr )   (´ ̄)ヽ ゙
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:23:50 ID:d4AG2Mkf
地上最強の剣という肩書きはいいけど
似たような武器でより威力が高い丙子椒林剣やヴァレリアハートがあるからなあ
それらのどれかを持ったジニーのおかげで影が薄い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:35:07 ID:7OTZf1QG
ヴァレリアハートの攻撃力=ギュスターヴの剣の攻撃力

つまりファイアブランドm9(^Д^)プギャーッ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:41:55 ID:g8eUHrRR
そしたらギュスターヴの剣もハンノヴァに似たような剣が売っててプギャーになっちまうw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:47:04 ID:qLJqNFlj
ギュス剣のフォルムは世界に一つのレアモノだお
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:16:35 ID:yaYwBzhV
金属は術阻害に上限があるので普通に使う分には役に立たないな…100%カットさせてくれよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:48:45 ID:7OTZf1QG
鉛製の装備なら完全遮断できたんだろうな。
エッグ入れてた箱も鉛製だったし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:40:39 ID:WzYZkaxa
しかし鉛は重いからなあ。相当動きが鈍くなりそう。
・・・そういえば、サガフロ2に装備による運動性の低下ってあったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:16:32 ID:VsAYJ+MH
ないだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:24:28 ID:BAjQm4g3
武器と距離の適性だけだったような
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:56:10 ID:WzYZkaxa
距離の適正なんてあったのか…シランカッタ
弓使いを1番前にすると弱くなったりするってことかな?

しかしラベールはともかく、ロベルトとレイモンは前列に出した方が役に立つという罠。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:02:25 ID:yPvQ73sR
タイムリーアクション
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:21:31 ID:7OTZf1QG
ま、壁目的なら前衛だろうな>ロベルト
術or術技しか使わないから後衛の方が有利なんだけど。

弓は何気にイヅナ、ゴッドバード、死ね矢と使える術技が多いな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:29:22 ID:OXzg+jo1
バードハンティングは低コスト高威力で序盤御用達ですよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:30:59 ID:WzYZkaxa
低能力値クリアをする場合だとロベルトとミーティアは重要な壁役になるもんで、俺はいつも最前列にしてた。
そうか、ジニーがやけに剣のダメージ低いなと思ってたけど、最後尾にいるからなのかな・・・

死ね矢はよく使ってたけど、他はあんまり・・・。
レイモンは体術使いだったしロベルトは焼殺だしラベールは使ってても記憶に残らないし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:38:10 ID:Fulobvpq
適性距離は行動順と回避技にしか影響無いような気がしたぞ。
ダメージ低いのはスキルレベルが低くかったからじゃないのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:37:22 ID:VsAYJ+MH
そのとーりー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:58:39 ID:qLJqNFlj
ためる→払う→構える→けさ斬り
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:00:02 ID:WXU4jem5
死ね矢は成長率が小だから即死率低くて使えねぇ。
それなら影矢使った方がいいし、絶対に倒したいならピラミッド使うべき。
イヅナは4連携を考えるとどうも使いにくい。
ゴッドバードはスキル上げには使えるかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:19:39 ID:CtqnL31j
適正距離が威力に関係あるのはアンサガか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:23:53 ID:3ZXxAioF
ギュス編前半は泣ける

2週目のが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:32:03 ID:ngwGviAv
>>370
なんかあったっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:08:42 ID:VO305qaW
一番好きなシナリオなによ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:14:10 ID:KosJSqn2
上陸
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:15:46 ID:NS1uzvQj
兄弟再会


だのに何故だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:27:47 ID:KtLMtqG1
あの空に虹を<好き
サウスマウンドトップの戦い<なんだかんだで好き
ジニーの旅立ち<ジニーたん(*´Д`)ハァハァ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:34:17 ID:NS1uzvQj
確かにヴァンアーブルがグスタフに剣を渡してギュスターヴ君と呼ぶのはよかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:50:41 ID:0HXnckhr
ファイアブランドの悲劇

うおーーーーーー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:21:05 ID:Dpj8Cl6k
ギュスターヴと海賊

知性って言葉の意味、あんた分かるかい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:40:27 ID:hfbwQNIC
エッグとの死闘と巨虫のメガリス

リッチ編の最終決戦場で、感慨深い所であると同時に
訪れたプレイヤーの誰しもが思った期待を裏切らないイベントがある所が良いな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:59:05 ID:nyHQf8hB
対決!アレクセイもイイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:33:57 ID:xtMfx4X+
故郷を離れて〜ギュスターヴ15歳あたりまでかな。

個人的にはあの辺りのギュスが一番好きだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:55:10 ID:2hk044Zt
お母様〜とか言っててかわいかったギュスが不良になるとは・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:41:22 ID:lYY8vov+
最近はじめたんだけどこれって実質ウィル編が
本編なわけね。
最後の卵でセーブしてはまたy
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:44:07 ID:XtG0jLgw
最初ギュスターヴ編を全くやらなかったからサウスマウンドトップの戦いで
グスタフはギュスターヴの真の息子だと思ってました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:52:42 ID:PNG6qCp+
>>371
いや、物語知ってて更に泣けてくるという意味
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:55:24 ID:0MB+gfom
その気持ちよくわかるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:02:14 ID:Ix64zBMY
板違いだがFCのゾイド2おもすれー。音楽も久石だし良い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:37:32 ID:+jLrFmZ0
フィリップのかあさまーーーーは泣ける。ソフィー様関連はすべて泣ける。
ギュスターヴ19歳でケルヴィンに諭されるとこもいい。
でもやっぱりソフィーのあなたは人間なのよ、ギュスターヴ!が最高。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:13:26 ID:TLFbkGsH
好きな台詞はニーナおばさんのダンナの「俺は外で泣く」とか、
ラベールの「あれ兄さんよ。だって兄さん泳げなかったもの」とか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:12:07 ID:DoAT2Hj9
月並みだがエッグとの戦闘前の演出&台詞。
グスタフの台詞とジニーの最後の台詞が、燃える。
そしてミーティアの台詞が萌える。

ロベルトの「くそっ!やるしかねぇ!」も燃える。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:15:49 ID:fmZOCy4p
ミーティアの台詞がエッグ油断させるためになってる
小説萎え
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:39:05 ID:PGvGH3ds
ドラゴンになったフィリップやフィリップ2世がらみの
キャラやイベントが、もう少しあればよかったな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:46:07 ID:yOIk/ZlE
フリン「そういうの、続くといいよねギュス様。ず〜っと続くといいよね。

ミソも没テキストとかすごい切れててすごい良い感じなんだよな。
モデリング担当に神の人連れてきてリメイクしてくれないかな・・・(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:02:55 ID:8bz9z20K
>>391
小説?
・・・あぁ、ベニ松じゃないほうか・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:17:32 ID:9Le01iwn
ギュスターヴと海賊が発生しねーーー!!
ナンデダヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:28:04 ID:8Fja9a7z
ディアナやユリスが数々の戦場を潜り抜けた兵士たちより強いのはどういうことだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:41:12 ID:NS1uzvQj
昔じょうもん弥生という人がおりました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:52:54 ID:N0b14+Oc
なんだそれ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:08:48 ID:yOIk/ZlE
ナメック星の最長老に力を引き出してもらったのです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:13:43 ID:8bz9z20K
でも、マスコンの兵士ってWPとJPは優秀だよね。
確かどっちも80オーバーしてたような。
訓練はしているということか?

意味無いけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:21:21 ID:YmssIcLa
マザコン・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:26:31 ID:3Td6rNFq
HALか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:54:51 ID:KosJSqn2
むしろそれだけWPあって与えられるダメージが2〜3桁……
スキルレベルがマイナス値にでもなってんのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:32:08 ID:eTh+bqZN
ワッツ、グレタがマルチウェイや無双三段で攻撃しても
300弱しかダメージを与えられないのと似ている。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:34:42 ID:w2dnhSk7
いくよ鎖野郎
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:36:40 ID:XWMMl0Fn
一般兵士のHPが100だなんて、育てていないウィル爺より酷いんじゃないのか
そういやオープニングの兵士達は結構タフだったような
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:03:41 ID:vO52bB2t
そりゃあ気迫で戦ってますから。

一般兵士のWPやJPの上限なんて飾りです。
偉い人にはそれが(ry
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:39:33 ID:cqKdiDo/
所詮は人間だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:42:44 ID:W/hrs1fa
所詮はスライムの素か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:57:53 ID:qf3ZNS9N
そんなことより、注目すべきは脅威のLP1だろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:54:38 ID:Zt66vkgc
ジニーちゃんかわいい。
エッグなんかに負けないで!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:13:02 ID:lRwuFdhP
戦場では気絶して倒れれば即、死に繋がるのです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:31:39 ID:oHPVrVd1
鋼鉄兵はなぜかHPも凄いけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:12:55 ID:nTvbivPP
鋼鉄装備している以上その重みに耐える体力が必要ってことじゃねえの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:52:25 ID:e194ciQX
偽ギュスターヴのLPはありえん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:34:48 ID:CvuxUCAR
>>415
エッグ効果ですよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:40:23 ID:CvuxUCAR
何気にガラティーンって優秀だよな。
武器なのに防御効果があるなんて。
威力は申し分ないし、クヴェルなので耐久無限。
究め付けは術力増強5だな。下手な防具装備するより硬くなる。

弱点は、アニマがないところか・・・。いや、それ以前に手に入らないけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:06:06 ID:oHPVrVd1
ベオウルフも優秀だな。いい防具とセットでいつもジニーが装備してる。かなり硬くなる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:10:51 ID:VeKB5/fD
正直最終パーティじゃ剣もってても使わないんだよね・・・グスタフは両手がカス武器で塞がってるし、
ジニーには杖と盾持たせてるし。ベオウルフも椒林剣も持ってても意味ない。
ハードロックだってブリムスラーヴスとでどちらかといえばブリムの方選んじゃうし。
最終パーティにギュスを入れたいorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:15:36 ID:oHPVrVd1
ギュス、ヴァン、ヨハンのパーティって資質がかなり優秀で強いんだよな。
ギュスは術使えないけどお供の二人が術の資質全部持っているという。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:09:03 ID:CvuxUCAR
しかし、最終メンバーには適わない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:30:12 ID:yKyGTHs4
剣はアルダーマルチ召雷ウェイの為に使う。
杖の補助効果も捨てがたいんだけどな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:33:23 ID:CvuxUCAR
杖の価値は亀ごうら割りに全てが集約されている。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:36:50 ID:aW6KdKEb
>>417
改造か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:40:25 ID:W/hrs1fa
>>424
今手元に無いから確認できないけど、ガラティーンの性能アルティに載っていなかったか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:43:21 ID:yKyGTHs4
載ってるお。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:07:59 ID:aW6KdKEb
載ってるね。最大JP修正+3 回復JP修正+1
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:18:35 ID:CvuxUCAR
いや、一番おいしいのは物理防御+10、術力増強5だと
思うんだよ。物理防御+10はおいしすぎだと思う。
べオウルフですら+4。
ジュエルバンドよりもドミナントグラブよりも
水晶の翼よりもタイタスグリーブよりも硬いんだぜ?

手に入らないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:24:58 ID:p1wJiwqF BE:243218276-##
石甲の胸当てを狙ってるんですか、もうかれこれ五時間くらいやっても
落としてくれません、レベル上げると落とさなくなるのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:32:14 ID:yKyGTHs4
ハンの廃墟なら、そんな無理して手に入れる代物でもない。
耐久度無限タイタスグリーブなんかさして魅力無いから化石獣で狙うのも手。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:42:26 ID:HkNDMtP3
レベル関係ないでしょ。
ハンの廃墟でプレイ時間35時間程で6個手に入ってるから
10時間くらいやれば1つは手に入るんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:57:03 ID:cqKdiDo/
ギュスでタイマンしてぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:09:05 ID:36qYZYfw
>>429
石甲の胸当てか。
運が悪ければ40時間ほどで手に入るぞ。
メインの資質なんか40overの奴もいたくらい。もう俺アホかよと・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:30:18 ID:P6levCBX
石甲の胸当て、ウィルの旅立ちとアニマ教の噂両方で取れる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:05:57 ID:HbdkN11S
取れる。つっても石化耐性なんか殆ど使わねぇよ。

石の将魔・グレムリン…音波耐性で代用化。
ガーゴイル…あれば有利かな、くらい。
エッグ…黒の石鎧一個で十分。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:32:40 ID:0JO6LzGX
エッグ戦で石甲の胸当て着けるのは、防御力的に微妙だからなー。
他にいい鎧がいっぱいある。
デッドストーンも同じ感じ。全員に着けても自分の首絞めるだけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:39:25 ID:l63la3t5
それほど育ってないパーティーで
エッグにデットストーン未装備で挑むとそのキャラは地獄を見る罠。
圧倒的攻撃力で粉砕できるならまあ問題ないけどさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:53:44 ID:RvrXw1T2
最大ダメージ10000も行かんパーティでラストリーフ1枚しか無くても勝てたけどな。
途中プルミエールのLPがヤバかったけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:14:54 ID:XhRso2uk
1周目はLPダメージとか石化とか知らずにいったからな。石鎧装備してたグスタフ以外全員石になった。
グスタフに回復術持たせてないからLP消費回復使ってんのに容赦なくスタークエイクとか使ってくるからギリギリだった。
一回回復のタイミングを間違えてやられた、と思ったらリヴァイヴァで復活して倒せた、というロマンシングが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:21:33 ID:/aUwzDvh
残念ながらロマンシングはスレ違い気味なのだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:01:43 ID:gQ8onx+a
なのだー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:31:48 ID:/k73chK6
【プレイ内容】
・「ギュスターヴと鍛冶屋」「エッグ再び」のみプレイ許可(ラストの面子に関係ない非戦闘シナリオ
・そのシナリオでアイテムを買っても、キャラの装備外して使用しても良し。むしろその為に許可。
・石、樹、水、炎の各将魔を撃破。
・雑魚との戦闘はラスト直前に結界石未使用でWPJP全快させる目的の1回。能力アップ禁止。
・但し、水、炎の将魔とのパーティーバトルで能力が上がっても良い。


……最終形態テラツヨス……ゼノサイド→シューティングスターとか無理だって。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:19:18 ID:wvbVAeI9
ウィルのWPあと80、JPあと50で250…
何か上げやすい行動とかないんかね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:58:25 ID:slFlbTlT
プルミエールだけど、タイガービートルでもWP250いったな。
そのときは断滅閃こうとひたすら体術使ってたから、
術技とか使うよりは一つの系統に絞って戦った方がいいのかもしれない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:00:12 ID:6t6eBNyt
サウスマウンドトップがなかなか攻略できないので諦めてもいいでつか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:38:09 ID:8VSMxPtG
>>445
色んなサイトとかに攻略法のってるお
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:40:48 ID:6t6eBNyt
ありがとうでつ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:31:05 ID:6kWz0JXH
ttp://usaga.sucre.ne.jp/SaGaBOX/
ここでいろんなサガの好きな情報を選ぶとよい。
攻略とかCGとかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:58:45 ID:SNWmB1Q9
俺は一番最初に見たサイトでギュス倒すやり方書いてあって
はあ?確率低すぎできねえよってなって
ちょっと冷静になって8ターンまで耐えるほうに成功した。
てかこれのが確実に簡単だった、ヘタレなだけかもしれんが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:49:31 ID:YsCoBmE8
偽ギュス倒すとか初回じゃ無理。やりこんでも微妙。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:56:33 ID:Robyn2NB
このゲーム糞すぎ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:06:35 ID:g/7wMQ2p
サウスは確かに糞だな。
耐えるだけでも運次第だしな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:15:11 ID:jlL05w6W
せめてサウス中にクイックセーブができれば話は違ったろうなぁ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:35:09 ID:YsCoBmE8
そんな糞仕様イラネ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:47:18 ID:zWrOoEkA
3ターン目辺りでグスタフ単体でいいから救援にくれば良かったのに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:54:43 ID:gw5iTH5c
>>455
それじゃ難易度低すぎるよ。
ラストはあれでよかったのさ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:08:36 ID:lSaUyUXL
でも何かしらの演出は欲しかった。
例えユニットとして登場しなくて攻撃に参加せず、
デーヴィドや兵士がグスタフについて語ってくれるだけでも。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:35:42 ID:VdeK7q9N
グスタフの性分からして、さりげなく一兵士として参戦したんじゃないかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:49:07 ID:tcNPh3Ne
北方軍はグスタフに阻まれたせいで到着が遅れたとか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:31:17 ID:7iLAJtfG
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
           ,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
          ,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
          ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
         〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
         /   ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
  コ     r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  |     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  デ      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  リ     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  ア     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
          i''^             '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
         l,          ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
          丶ー---┐::.. ::: :'"   tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
               ! ヽ::      ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
             _,:イ          シルリソえr'"i`
      _,, :-一''"i´ l!                   t,,_

      Q.デーヴィドがギュスターヴを攻撃したら―――

      A. ケ ル ヴ ィ ン を相手に戦います
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:10:34 ID:R0piWKC8
ステータス画面で技・術の右にある数字は何?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:09:04 ID:nopuNQ/1
>>459
それすごく良いな。
帰還中の北方軍を待ち伏せして、1人立ちふさがるグスタフ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:25:01 ID:VtBAgOdL
いかにも厨が喜びそうな話だなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:31:25 ID:DPeCQ/8r
確かに、それじゃグスタフがヒーローだよな。
つーか、一人で軍の前に行ったらコーデリア状態じゃん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:32:55 ID:zBvpgUaX
残像剣で一掃ですよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:36:41 ID:SNWmB1Q9
ゲームの強さで考えたら楽勝だろうな
てかゴクウvsレッドリボン軍みたいな感じか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:36:45 ID:gw5iTH5c
グスタフでなくてもファイアストーム付けとけば誰でも英雄になれるよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:37:53 ID:ggK/y4dW
>>466
例えがよく分かりません・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:40:25 ID:SNWmB1Q9
>>468
たとえが悪いしドラゴンボールじゃめちゃくちゃか
一人で敵軍壊滅させたからな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:01:50 ID:Nl07fEhL
ファイアストームや残像剣はその道の達人が使える技だから一般の兵士では使えないのさ!
もし使えようものなら一気に将軍に昇格できるのさ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:07:24 ID:LXJLWDls
どんな勇者も数の暴力には耐えられんのですよ

と誰かが言ってました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:22:47 ID:SNWmB1Q9
ファイアストームはOPで使ってたけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:34:20 ID:YsCoBmE8
ブッシュファイアじゃなかったっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:37:11 ID:tZPTpSAS
>>472
ダメージ200超えて死んでなかったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:00:59 ID:SNWmB1Q9
>>473
いや使ってた、最後に。あれでよく死なないなーと思った。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:36:42 ID:3KJRykty

今日始めからやりだした俺がきましたよ。
何か注意点ありましたっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:53:31 ID:dCZ+UQcz
>>444
どうもです。
このままスケルトンとデュエルし続けますわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:53:38 ID:8NTZeQoG
・潜入依頼は女以外
・偏ったシナリオ選びはイク(・A・)ナイ!!
・年増の兄と猿の連れに貴重品装備させない
・コンプ目指すなら風と樹のうたとスポイルウェイブは最初の四人で
・魂の歌はグスタフで絶唱音。
・サウスマウンドトップが辛くても投げ出さない
・ラスダンの将魔は石と樹で
・かめごうら割りは覚えとけ
・活殺獣閃衝か高速ナブラはあれば連携が楽
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:56:07 ID:cot21e0Z
>>476
ラストまでに生命の木の種、ソウルクリスタルを出来るだけ集めてください。
ハンの廃墟のクヴェルを取り忘れないように。
ウィリアム、ワッツ、グレタに貴重な装備を持たせないように。
ギュスをしっかり見守ってください。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:08:29 ID:qlajF5uj
>>476
このスレに訪れた者に、私は何度でも言おう!焼殺があると戦闘が非常に楽になると!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:17:18 ID:OjTDjf04
>>476
セーブは二つ以上用意しとけ
過去に他のサガをプレイしてるならわかるだろ、な
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:18:08 ID:bNUb9Z4G
デルタ・ペトラも序盤は使えたよ。
範囲があるから雑魚を一撃でやれるときもあるし。
ここにいると先入観とかネタバレがあるから悩んだときに来るのが良い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:21:55 ID:YYrGdJgr
最終パーティーはちゃんといい装備を揃えておかないと泣きを見るよ
ポケステあるならそれで金貯める
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:49:46 ID:lU6+ZxTA
2人でファイアーストーム連打
これでラスダンまで楽勝
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:20:09 ID:2cZ7ChNn
アルティマニア買ったんだけど、何なの?あの最後の小説・・・
痛すぎるんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:07:49 ID:sBiHUSu8
>>482
死せる賢者と戦う際にも便利だけどな。廃墟のスケルトンと戦う時邪魔なゴーストを一撃でやるのにも使ってた。

>>485
なんだとこの野郎!確かに痛いと思うところもあるけど・・・でもそれなりに面白いからいいじゃねえか!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:19:14 ID:V9l9cSeb
それがペニ松クオリティ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:47:30 ID:nMFly78O
>>485
アレは最初のページのコーディにハァハァする為のものですよ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:55:30 ID:35E95qD2
なるほど・・・死ぬけどな、シンディー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:36:55 ID:B+/4EWBY
ピアキャストでサガフロ2やってるな
他人のプレイを見るのは結構たのしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:05:54 ID:HVYSP8o+
>>490どこで未練の?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:31:16 ID:Up/2UBRQ
>>490
そういうこと書くと>>491←こうなるから止めたほうがいい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:45:27 ID:cot21e0Z
>>492
別に悪い事でもないけど…
ナルセスさんばりのケチだね。

>>491
どうぞ。ttp://www.peercast.org/jp/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:47:59 ID:nMFly78O
クレクレ房教えて君相手してるときりがないから>>492の対応は正しいと思うけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:50:23 ID:cot21e0Z
>>494
そうなんですか。
俺が悪かったんだ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:42:27 ID:/jkP+9+6
次に>>491はどうやったら未練の?と聞く
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:59:31 ID:Kdkxtz4r
どうやったら未練の?ハッ!
498461:2005/06/12(日) 17:40:21 ID:vQu3o+yO
だれかお願い・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:42:13 ID:nMFly78O
>>498
スクショだけ見て脳内プレイでもしてるんですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:58:37 ID:TQ4X1rHU
>>498
なんで取説見ないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:13:19 ID:uagam0Hk
俺も初めなんだろうか迷ったが、数字見て勘付くだろ
取説読んでそれでも分からなければ来なよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:21:13 ID:3KJRykty
>>478
偏ったシナリオ選びはイク(・A・)ナイ!!

これはなんで?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:27:27 ID:uagam0Hk
>>502
年代順に進めていかないとネタバレしたり、あとシナリオが消えたりするから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:07:28 ID:jn6DeDik
魂の歌学習できたんで記念カキコ
やっと技・術制覇だ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:39:55 ID:Ne5ocC6b
好きな順番でやってくのが醍醐味だと思うけどな。
ネタバレは問題ないだろ。最初から年表まであるんだし。
2週目あるんだから出ないシナリオもあったっていいしさ。
506461:2005/06/12(日) 19:59:28 ID:vQu3o+yO
説明書ひっぱり出して読んでみたけど技・術の数字は書いて無くない?
何ページに書いてある?
武器等の耐久度のことは書いてあるけど・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:09:53 ID:Ne5ocC6b
>>506
何を難しく考えてるのか知らないが
単なる消費WP・JPだよ。
508461:2005/06/12(日) 20:13:51 ID:vQu3o+yO
>>507
消費WPか・・・技の経験値みたいなもんだと思ってた。
どうも。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:19:52 ID:3xwu4Ge6
サントラ聞きなおしてるんだけどこの曲はここでかかってるってリストあったっけ?
思い出せん曲がある…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:20:19 ID:/jkP+9+6
つ tp://homepage1.nifty.com/Agnus_Dei/BGM/BGM.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:25:30 ID:jn6DeDik
将魔を一体も倒さずエッグに挑んでみたけどほとんど行動させずに勝っちゃった。思ってたほど強くなかったよ。
ちょっと育てすぎたせいかもしれないけど。

それでもゼノサイドは驚くね。600ダメージってなによ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:31:16 ID:Ul085UEz
お、それのアド無くしてたんだ。助かった。
前、ものすごくいいmidi作ってるサイトもあったんだけどそれも紛失してしまった・・・
おすすめサイトあったら誰か教えてちょんまげ(・∀・)

ttp://rpgcorner.online.fr/musiques/SaGaFrontier2piano.htm
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:37:38 ID:HVYSP8o+
戦闘4は絶対サルゴンのテーマです
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:45:33 ID:APULLBxi
まあ3が一番好きだけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:56:57 ID:LrQiKAJh
>>511
ゼノサイドは割合ダメージだからHPが高いほどダメージ量が多くなる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:02:58 ID:5OFQhZMG
属性の関係でデッドストーン装備しててもダメージ上がるらしい・・・?>ゼノサイド
ラストリーフ装備してたジニーだけ2桁で済んだ事があるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:23:32 ID:VIkbSO2i
>512
良いなソコ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:52:18 ID:TkEY/OUe
>>512
あ、そのCD持ってる。OSTと一緒に買ったっけ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:31:36 ID:OhrNdFe5
羅針盤の針のダイヤルの合わせ方まったくわからん
誰かヒントだけでもおせーてくれませぬか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:37:35 ID:OhrNdFe5
何か適当にやってたら封印解けました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:34:08 ID:uxGQCbRR
久しぶりの最初からプレイ

ウィルの最初でコーデリアが活殺獣閃衝、
ウィルがかめごうら割と焼殺、タイラーがガードビースト
思いのほか閃いてくれた・・・嬉しい

やってから気づいたけどこのゲーム力とかすばやさとかの表示が無いんだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:43:47 ID:MqTlRYr/
術・術技威力以外全部最大WPで決まってるからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:16:29 ID:+3k77e4N
サガフロ2やりはじめたんですけど、ギュス編とウィル編って時代順に交互にやったほうがいいの?何か話がごっちゃになる。

あと2週目があるらしいんですがどう変化するんですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:51:21 ID:bivRRnUH
年代順にこなさないと発生しないシナリオがある。
二週目の引継ぎはチップ流通量とシナリオが自由に選べるようになる程度
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:59:32 ID:qhTAoFUG
>>521
ちから  maxWP-WP
すばやさ maxWP
ぼうぎょ maxJP
まりょく maxJP-JP

本当はもっと複雑だが、大ざっぱにはこんなかんじ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:24:04 ID:ODCKKxld
>>525
サガフロ2持ってないからよくわからんけど
あと1発しか撃てないっていう技が最もダメージでかいってことか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:52:02 ID:VCclWUJa
>>526
そういうこっちゃね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:38:28 ID:R4tKJgW0
ヨハンがかっこよすぎる件について
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:44:04 ID:m4ValvHM
>>528
クラウドっぽいですよね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:35:35 ID:nLMsd9Pt
>>512
ttp://lute.sakura.ne.jp/indexb.htm

feldschl*****の4がお勧め
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:57:22 ID:Ylrp5M+2
その曲聴くと炎の将魔がソニックバーナー撃つとこ思い出すな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:30:21 ID:yVxXprCJ
ボス戦はどっちかといえば、水の将魔のほうが好き。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:43:48 ID:ygtT8bNb
俺は少数派かもしれないが音の将魔戦の曲が好きだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:53:25 ID:hpwyAp1u
俺は普通にラストバトルが好きさ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:57:24 ID:4u6on/EX
>>534
うんあの曲は神すぎる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:10:31 ID:Mz0NxiZN
一番格好良いのはバット
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:15:58 ID:/tMaEmoS
ミンサガやってて思ったんだけど、次のサガでハマーとイトケン共演とかできないかな
すれ違いすまね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:20:34 ID:/8oKrUTr
伊藤さん…戦闘
浜渦さん…それ以外
って感じで。フロ2はホントいいよ。
なんで糞ゲー扱いされてるかわからなかったもの。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:00:23 ID:msFUg15n
ずっとギュスターヴのイベントばっかり進めてたらウィルのイベントすっ飛ばされてんだけどまずった?
あとギュスターヴ14世って13世の弟じゃないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:02:11 ID:o1VtaFm0
ヒント:若貴兄弟
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:05:42 ID:/tMaEmoS
若貴腹違いだったのか…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:47:01 ID:5+1Et8v3
買った当時はちょっとやって、なんだこのクソゲーってな感じで怒りに震えて速攻売ったんだが
この前ピアで見たときは結構面白そうだったなぁ
攻略本とかあれば面白くなるのかもしんない
普通にやってたら敵との1対1バトルとかわけわかめだったからなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:26:42 ID:CQk7Wfe7
フロ2いきなりやったらわけわからないだろうと思う。
過去のシリーズやってると
「このコマンドであの技が出るかも?」
って考えられるから、手探りで楽しめるんだけどね。
払う、けさ斬り、払うで期待通りファイナルレターが出たときはニヤリとしたね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:10:49 ID:qZvynbgC
>>533
お、俺漏れも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:29:14 ID:VDgxr5mx
>>538
その分け方はどうかと思うぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:11:36 ID:Cx+sbAAE
まぁ、閃いたり学習したのならコマンド分かるし、それでも十分だしな。特に1周目なら。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:07:34 ID:x3cNzbT3
ゲームとしちゃクソゲーだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:22:25 ID:5xM+bf2g
敵の強さはサガの中でも1,2位を争うくらい手強いのにいくら鍛えても鍛えても無駄にされてしまうところと
サガフロ1の続編を期待していた人からの落差があるんじゃないかな。
FF的に能力を引き継げるようにして一本道RPGなら良かったんだけどね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:31:54 ID:PJw6aoIZ
しゃしゃしゃけぇっ
おもおもおも
えへへ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:04:14 ID:RFe7uPoU
これ場合によると
ラスダンで止まる可能性あるね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:38:49 ID:Z+TAHqrr
詰まるってこと?
確かにフロ2はサガの中では一番詰まりやすい。
非ゲーマー計3人に貸したけど、全員ラストで詰まって返却してきた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:32:18 ID:+aaBTKN8
詰まりやすいところ

・ラストバトル
・ギュスターヴと海賊
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:16:25 ID:2nrxcbHs
ぶっちゃけ技・術、武具が引き継がれるから他別にたいしたことないと思う

ようになってきた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:31:02 ID:zqxEeVOE
とにかくミミズの穴でアリ退治をしこたまやっとけば詰まることはない
俺が一番苦戦したのは氷のメガリスのボス
逃げるのが正解だなんて知らなくて無駄に戦ってしまった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:32:02 ID:teB+y3+v
簡単に言えばロマサガ2の継承システムの不完全版
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:36:02 ID:YuWqkhMz
>>552
ラストバトルは厳しいけど普通に最後のメガリスからいけば問題ないだろ。

ギュスターヴと海賊はどっか詰まるとこあったけか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:38:31 ID:UBIKeRux
>>556
羅針盤の仕掛けじゃねーの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:04:38 ID:VDgxr5mx
シナリオの途中でひとつしか作ってないセーブを上書きなんかするから詰まるんだよ
俺は昔からセーブポイントのないRPGは安全なところでのセーブとそうでない場合の2つを作るようにしてたぞ
このゲームでいうなら、シナリオ終了セーブとシナリオ途中セーブの2つ作ってたってことだ

ま、ラスダン突入前のセーブデータ、街には戻れなかったけどなーw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:20:18 ID:VL3HP4Eu
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:49:44 ID:/8oKrUTr
>>559
消えてない…?
何の画像かだけ教えてください。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:22:07 ID:oGdyt1aU
何でこの世界、騎馬戦術が無いんだろ。
鋼鉄兵に機動力加えられれば敵無しだろうに。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:25:06 ID:/8oKrUTr
>>561
何の為のギンガーなんでしょうね?

関係ないけどFFTではチョコボがいるのに「馬飼い」なんて人もいます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:33:14 ID:ez6dmWV5
あのきつねりすみたいなのは戦場では役立たずなのかもね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:41:56 ID:24UeN8F7
GB SaGa1 ドアなしでラストフロアでセーブするとテレポート以外脱出不可 セーブ1個まで
GB SaGa2 ドアなしでラストダンジョンでセーブするとテレポート以外脱出不可 セーブ3個まで
GB 聖剣伝説 ラストダンジョンでセーブすると脱出不可 セーブ2個まで

ちなみに、ロマサガ1,2,3もセーブ3個までだし、セーブ3個のRPGってけっこう多いから、
なんとなくセーブ3個取るものって感じがしてしまうね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:45:28 ID:HTXbXXVL
GB SaGa2は女神の能力で脱出可能だと思うが。
ところでアルティマニアってもう売ってないのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:35:57 ID:IvgUx0lu
アポロン倒すと世界が揺れて
GBだとチョー見にくいんだよね
テレポートドラゴン技がマジお奨め
ラストフロアまでいけるし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:14:20 ID:OxPaYKgV
アルティマニアは中古に行けば結構おいてある

>>864
最後のセーブ欄をのこしてしまう俺は貧乏性
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:17:31 ID:9+s8xWnn
焼殺はいつ頃には覚えられる?
術レベル(炎・石、樹)がどれぐらい必要?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:21:56 ID:9O/l/0rE
ウィルの旅立ちでいきなり習得可能。グール相手に炎炎石樹ですぐに合成できるよ。
実際俺はそれでスケルトン倒してたし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:28:28 ID:Cx+sbAAE
>>568
デュエルで合成すればすぐにでも使える
571568:2005/06/14(火) 18:46:45 ID:9+s8xWnn
>>569-570
そんなに簡単に覚えれるの!?
まったく知らなかった、術レベルは関係なかったのか・・・。
どうもありがとう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:21:16 ID:PJw6aoIZ
>>571
術レベルは覚えやすさに関係してる
初期でも習得可能だが術レベルが低いから覚えにくい
573568:2005/06/14(火) 19:38:59 ID:9+s8xWnn
>>572
今だいたい18くらい、そろそろOKかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:44:14 ID:ctLpj+RL
アルティなら古本屋でカバーなし50円で買ったよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:00:42 ID:VL3HP4Eu
最後のほうに痛い小説が載ってるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:04:53 ID:OG2wUxjw
ウィルの旅立ちで覚えられるのか…
もう何週もしているのに未だ焼殺をエレノアで覚えていた(´・ω・)ッス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:24:55 ID:44FAJ9dQ
ウイルの旅立ちはその気になれば剣技と体術以外は技コンプできるな
術で無理なのは魂の歌くらいか?風と樹のうたもちょっと無理かもしれん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:02:06 ID:AGaVhNuc
>>561
馬という生きもの自体、いないのかも。
グリフォンは馬と鷲(鷹だったかも?)を合わせた生物のはずだけど
あの足は馬には見えない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:03:05 ID:2eSrhzkS
>>577
風と樹の歌はそこでコーデリア使って覚えるのが普通では
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:22:13 ID:+aaBTKN8
ためる
ためる
ためる
けさ斬り

クリス・アカラベスで氷のメガリスまでこれをウィルに使わせてたのはナイショだ(´・ω・`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:30:34 ID:Fc9VXW63
ファイナルレターさえ覚えればそれで良し
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:49:54 ID:S3208n4I
シナリオ大砂漠のメガリスで岩荒野にいるんだけどずっとさまよってるような気がする。
どこから行くの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:55:41 ID:oGdyt1aU
簡単に言えば右上から左。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:56:13 ID:MEXOtbbL
一行目と二行目のつながり。これがわからない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:32:24 ID:B5QAsSNr
岩荒野から出られないんだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:38:56 ID:Ehl3pzds
サウスマウンドトップがクリアできない俺がやってきましたよ

なんだよ敵ばっか先制して8ターンなんて耐えれねーよヽ(`Д´)ノウワァン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:41:58 ID:/8oKrUTr
>>586
前衛:防御
後衛:火炎龍

できっといけるはず。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:45:15 ID:CJu8G+FX
あれのおかげで3週目する気がしない
好きなシナリオピンポイントで選んでやってる

変な髪形の人さえ参加してくれたら楽勝なのに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:50:30 ID:B5QAsSNr
>>586
4ターン目終了時までに
この形にするだけだぞ
http://frontier-2.hp.infoseek.co.jp/story/south.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:02:41 ID:Ehl3pzds
>>587
防御してもスマッシュとかフレイムナーガとか全然防げねーし卑怯すぎヽ(`Д´)ノウワァン
攻撃してもディフレクト率高すぎ。こっちゃ風車滅多に出ねーしヽ(`Д´)ノウワァン

>>588
せめて鋼鉄兵ぐらい欲しいよヽ(`Д´)ノウワァン

>>589
そこも見てるけど4ターン終わる頃にはぐちゃぐちゃだよヽ(`Д´)ノウワァン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:05:51 ID:+Gh6Nzl9
弓兵を中心に陣を組まないと難しいよな。援護30+草伏せで結構バタバタと倒せる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:14:20 ID:Ehl3pzds
>>591
それでも先制されて倒す前に倒されたり、
先制しても草伏せでダメージが50とか60とかだとこっちが倒れそうになるよ・・・orz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:17:55 ID:oGdyt1aU
とにかく、支援→草伏せ以外するな。歩兵も倒せんようじゃ話にならん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:29:47 ID:ZtzUrPkR
4ターン目までに鋼鉄兵以外のユニット全部倒せなくても大丈夫だよ。
要は鋼鉄兵のすぐ下のマスにヤーデ軍ユニットを置けばいいんだから、
余ったユニットで打ちもらした分対処したらいい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:09:20 ID:2s9zXou/
もしもデーヴィドが鋼鉄兵だったらもう少し戦えたろうな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:11:03 ID:Vbc7IAVT
今日も貴重な二時間が無駄になりました、と・・・毎日毎日何やってんだ漏れはorz
もうほんとこの糞シナリオはまったく・・・ほんとに・・・明日も仕事かぁ('A`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:29:32 ID:phc4iqU6
ウワァンウワァンうっせぇ奴だな…
そんなに構って欲しいか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:42:39 ID:NAC1/MCt
糞指揮官乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:46:51 ID:fSoU++2c
>>596
デーヴィドさん!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:52:36 ID:jZDk9/o1
てかコンバットよほどのセンスない奴じゃなきゃ2回目くらいでコツ掴めるよ
弓兵援護周囲8マス効果を受けるのは必須。後は草伏せ。
これでだいたいいけるぞ。4ターン目までに雑魚倒せなけくても
4ターン目終了時に偽ギュス&鋼鉄兵の前に自軍を配置すればおk
偽ギュス敗走よりよっぽど楽だと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:46:02 ID:YnyLbM34
要領良くやっても運が絡むからな。
100%クリアできる奴はいないだろう。
手違いで一歩先に進まれた鋼鉄兵一部隊を根性で
押し戻してクリアした時は感動した。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:05:25 ID:FWweEhAx
運が多少絡むけど基本は同じパターンで済むから簡単だろ
タイムアタック以外で失敗した時の時間惜しいならゲームなんか止めとけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:31:45 ID:9l4+zC4D
なんで偉そうなの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:37:17 ID:Y34dyTn5
自分の落ち目も認識しないで勝てない勝てない言ってる奴に手とり足とり教えてやったにも関わらず
礼も言わずに時間無駄にしたと愚痴ってる奴にも対等に接しなきゃいけないのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:10:47 ID:l10r/WF/
携帯でも改行ぐらいは入れようや
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:12:23 ID:fDdjFZBi
確かに、何人かはキツイ言い方はされてると思うけど、
質問者もアドバイスの欠点ばかりを探して、聞く耳持たないって感じがあると思う。

例えば>592のところ、ゲームなんだからそういう確率だって当然ある。

どの敵がフレイムナーガを使うのか、どの味方が狙われるのか、
ということは、だいたい予想できるでしょ?
そしたら、その敵をスタンさせれば使われない確率が”高い”、そうでしょ?
敵1人でも攻撃を封じれれば、味方に”有利”になる。そういうことを言ってるんでしょ?

一回の戦闘単位で考えれば、20%くらいは負けるかもしれない、
でもそれなら、ほかのユニットでフォローすればいいことでしょ?

あくまで『こうすると有利だ』という話をしているのに、
『でも、100%成功しないじゃん』というのはいかがなものかと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:12:20 ID:dtIitrgq
難しいとか言ってる奴は何も考えてないだけ。
実際にサウスマウンドトップでやれることは多くないと学べ。
やれるだけのことはやった、後は運、ってくらい心構えでやれ。

とりあえず何も考えずに草伏せ+援護射撃でいいと思うよ。
後はなるたけ陣形を崩さず押していくだけ。
弓兵は本陣突破を狙ってきたりと何かとうざいので火炎龍連打で早めに潰す。

>>606
やったもん勝ちのコンバットの特性を考えると、何も考えずに草伏せ連打が1番いい。
デフォルトでターゲットになる敵を狙うと最も早く行動できる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:14:16 ID:gRGHA7vj
長文は駄文、これ定説
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:29:19 ID:dtIitrgq
クリアできないからって癇癪起こして当たってくるなよ。
サウスマウンドトップ最大の敵はイラつき、ムカつきだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:33:06 ID:yzbA1XUY
詰った後とか憤った後にクリアした時の快感はたまらんよな
ラスボスが楽に倒せると話が良くても呆気ねーと思うだけ

俺もSMTの戦いは15回ぐらいリセットしたよ
今までRPGでこんな苦労したこと無かった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:37:09 ID:MRhAQveu
昨日ワーワー言ってた者ですがなんとかサウス(ryクリアできましたのでお礼とお詫びを・・・

>>597
まったくですね。勝てないからってヤケになってました('A`)

>>600
弓兵援護は必須でしたね。あとは草伏せ運任せで何人倒せるかが鍵に

>>600
確かに運次第だと決め付けてたところがありますね、スマソ
でもやはり勝ってみて、運が良かったなぁとは思いました。

>>606
絶対的な方法が無いのに否定的に考えすぎてました、ゴメソ
でも結局予測防御する戦法は使いませんでした・・・単純な考えしかできないので
先手必勝を信じてひたすら草伏せで有利に進められたのはやはり運が良かったのかな

>>607
ほんとにもう今回は戦闘は何も考えず草伏せ連打で戦いました。
風車こそ出なかったものの盾の発動率が高かったのが勝因かもしれません。
防御してもいないのに盾2連発したときはもう今回勝つしかないと思わされました。

ということでお騒がせしました。落ち着いてやれば勝てるもんですね。
レス見て反省したとはいえ、今日1回目のプレイでクリアはできすぎかと。

今度はエッグ戦で同じことにならないよう落ち着いていこうと思います
アドバイスありがとうございました(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:50:28 ID:bj5o5U83
乙。エッグのが楽だとおもふ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:51:53 ID:W/f71wWq
俺は偉そうな奴に教えてもらう前に攻略サイト行くけどな
偉そうに教えている奴も殆どは受け売りだろ?

と、こんな事言ったらスレの意味が…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:05:12 ID:xefozXFB
受け売りで教えれたらクリア出来ないってしつこくわめく奴出てねぇよ。
少なくとも、自分の経験も加味されてる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:23:05 ID:3lHrC4Qv
受け売りも何も散々既出の事だろ
普通なら過去ログ嫁で終。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:42:21 ID:ayCefwk4
JPとWPのカッコの中の数字ってどうやってあげるの?
あと術力増強って何の意味があるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:45:48 ID:OC+9NMSQ
お前等池沼相手になにムキになってるんだ?どうせ、一から十まで人に聞かなけりゃ、戦う・最も安価な回復手段・逃げる
のコマンドしか選択できないようなアホだぜ?ミンサガで言えば、オーヴァ使ってもジュエルすら倒せないアホ。
攻略サイトとかに張りついてる解答房に任せときゃいいのに。彼等なら「^^」多用しながら教えてくれるさw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:48:47 ID:OC+9NMSQ
>>616
回復WPは上がらない。回復JPはクヴェルなど一部装備で上がる。あと回復WPは20代辺りで1だけ減る。
術力増強は、術力増強*最大JP/64だけ防御が増える。ただし最大30。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:49:15 ID:n8x2Z6iH
回復WP・JPはキャラ・年齡で固定です。
成長しません。

じゅちゅりょくぞーきょーの説明↓よろしく
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:51:22 ID:fSoU++2c
>>616
Wp回復量はキャラ固定。27歳になると1下がる。
Jp回復量はクヴェルとかを装備したら増えますよ。

術力増強は防御力が上がるんだったかな…?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:52:04 ID:fSoU++2c
って遅かった…。ごめんなさい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:53:37 ID:xefozXFB
術力増強無視して金属で固めるのもまた一興。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:58:13 ID:OC+9NMSQ
ギュス以外でも全身金属ってのも結構良いよな。ただWPはJPと違って無駄に使いにくいのがな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:15:17 ID:9CRZllx5
金属マニアはギュスターヴの名を冠する人たちだけでいいよ・・・・・・・・・・・・・・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:44:41 ID:w5/NtJcO
男ならロベルトに金属武具装備せんかい!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:48:55 ID:fSoU++2c
小林さんのHPに偽ギュスとサルゴンが。
フロ2好きなんですね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:59:19 ID:Y34dyTn5
そこまで漢にはなれんからアニマ結晶体とかで固めて聖騎士+イヅナ。
5000超えで( ´Д`)ハァハァ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:03:53 ID:6fh5tlwG
やっぱりフロ2のキャラは媚びてないところがいいんだろうねえ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:25:21 ID:4uzTFIIW
こびる暇も無く、消えていくからな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:48:23 ID:sneZx+po
だがそこがいい。



ギュスがしんじまったときは凹んだけどな。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:50:36 ID:rcgUmgHI
うっ・・・みなきゃ良かった・・・頭の中のサルゴン偽ギュス像が・・・
つうかサルゴンってブチャラティみたいな髪型してたのね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:57:03 ID:xBAGm2th
ここにいる人たちはウィル編の最初で主要な技は合成してる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:15:31 ID:vz0TXHIo
小林はんのページ、カーソル合わせると「グスタフとロベルト」になってるぞw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:31:59 ID:/cEgdA6Y
>>632
その後が消化試合になってつまらないから
上位の技は大ミミズの穴まで取っとく
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:21:09 ID:Hl7BIt0B
石甲の胸当てに続いて赤の石鎧ゲトー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:39:04 ID:AA7xLoZ2
サントラ再販しなさい!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:55:29 ID:is01BsRr
ムリ。でもそのうちいい知らせがあるカモ…。期待しないでマテ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:28:47 ID:xBAGm2th
サントラ再販してほしいですね。
シルマール先生で風と樹のうたと魂の歌は習得しやすいですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:36:22 ID:k6QdMoUh
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:40:55 ID:jXF1heDO
糞ゲー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:15:43 ID:nSM3aGo9
糞ゲーだから好き
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:42:17 ID:tq3wiHwt






























糞ゲー信者乙〜(^Д^)ギャハッ





















643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:14:37 ID:81n1PDgL
手を変え品を変えご苦労なこって。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:06:52 ID:f54ba1Gj
ハードロックは諦めたぜ
石獣のタグは一個ゲットしたが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:09:34 ID:vZDelv24
ぶっちゃけ杖なんて補助効果と他と比べたJP補正の多さが魅力なんだから、
最悪ひいらぎの杖でも十分なんだよな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:49:44 ID:XX3Ie+fO
>>644
エレノアのファイアストームで焼きまくって、昨日どっちもゲットしたぜ
>>645
お前は杖をなめている
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:28:25 ID:tnviAD/F
偽ギュス・・・・なにげに本物に似せているな。
美形にしていないって、十分美形だしw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:40:41 ID:a7HW/2Cw
美形っつーか
音楽家みたいな髪型。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:21:57 ID:l6RwAo9m
サルゴンって髪逆立ててるのかと思ってたら
つんつるてんだったのね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:13:40 ID:ZJvX5Uei
ガラハゲー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:20:40 ID:XKbO9Zfh
つうかフロ2描いてるひまあったらミンサガの仕事先だろ!って思う。
全国3500人程度のフロ2ファンより全国30万のミンサガファンが待ってるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:46:50 ID:R5nVhvTg
あんだけ描けば十分だろ
頼まれたもの以外で何描こうが女史の勝手だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:29:55 ID:VjZ50l4c
>>646
なんかハードロックって入手しやすいのか?
気づけば手に入ってる。

偽とサルゴンの絵だけど他のエーデルリッターも描いて欲しかった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:30:48 ID:xnglUEpZ
やすい煽りですな
まあ偽ギュスのづらっぽい髪型は泣けるが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:42:38 ID:Oncmbrnl
小林HP初めて見た
言って良いのかわかんないけど小林って人、いわゆる「腐女子」だよな
コメントひとつひとつが痛々しい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:06:14 ID:Ome94YeO
そういや、リッチナイツって誰の子供だっけ?
つかウィルは誰と結婚したんだっけ?
このへんのイベントってあった?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:07:27 ID:ddn2/Qgj
>>656
コーディだがコーディあぼーん時はミッチ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:27:36 ID:Ome94YeO
>>657
なるほど…
即レスthx
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:08:26 ID:DsX8KfPM
ジニーは誰と結婚したんだっけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:09:59 ID:VjZ50l4c
そこまで描かれてた?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:42:39 ID:xnglUEpZ
パーフェクトワークス内で少し語られていたはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:17:59 ID:qfjGBJ3l
サガフロ2のCMあったってマジ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:23:27 ID:s5GOW3P1
タイトル画面みたいな絵を見たことある気がするぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:06:42 ID:WS3EsUp0
コンビニで見たような気もする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:16:41 ID:bc2LTJAf
>>662
『人間死ぬことは決まっている...... 何を世の中に残したかが...大切なんだ
 主人公の死...... そこから本当の物語が始まる  サガフロンティア2
 4月1日発売 SQUARE SOFT』
こんなやつだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:33:37 ID:kCdV6vcZ
あれ、俺の記憶では「美しい運命連鎖・・・」なんだが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:37:49 ID:ADbczrwT
>>666
それはアンサガじゃよ、小僧
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:44:34 ID:Kyo6rLWZ
おい、突然だがおまいさん達が好むフロ2イラスト教えてくれ。
トモミンじゃモノ足りん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:01:59 ID:ig2mlPKy
主人公の死で始まる、か
あれ?ギュス死んだ辺りでリッチ時代ちょっと前だっけか?
670668:2005/06/17(金) 21:02:30 ID:Kyo6rLWZ
あ、個人サイトってことね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:03:16 ID:6xRF9iPR
個人サイト晒しは板違いだぞオイ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:03:21 ID:tnviAD/F
>655
腐かどうかわからんけど、普通の気の良さげな女の人て感じだが。
673668:2005/06/17(金) 21:14:59 ID:nn+gwLC8
>>671
h抜かせばいいんでないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:18:46 ID:J31I/u3E
CMかなり前のスレで紹介されてたなあ
背景に文字いろいろ出てた
エッグ戦とかもちらっとでてたな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:19:54 ID:dB6NNMZX
俺が持っているというのは内緒だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:21:59 ID:kjNQQhwW
コーデリアで風と樹の歌を覚えさせるにはどの技を使っていればいいの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:22:16 ID:XX3Ie+fO
>>673
そう言う問題ではないのだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:23:44 ID:XX3Ie+fO
>>676
樹か音
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:29:38 ID:kjNQQhwW
ありがとう。
けど、タイクーンウィル終えてアニマ教の噂をやってみたらコーデリアがいない・・・。
新しく入ったレイモンってやつでも可能?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:34:01 ID:ddn2/Qgj
コーデリアは子育てで忙しいようです。俺はコーディでスケルトンに焼殺で覚えた記憶が…。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:37:17 ID:XX3Ie+fO
レイモンに何の資質あるのか忘れたが、樹があるなら音、音があるなら樹を使えば覚えるはず。
どっちもあるなら、どっちでも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:44:22 ID:qGmpNQhu
>>655
トモーミと言えばJUNEの挿し絵出身やね。
だが、サガシリーズは彼女と二人三脚でやってきているし、
好きだけどね、彼女の絵。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:11:00 ID:kjNQQhwW
>>681
レイモンは樹・音両方の資質あり。
これなら覚えれそう。どうも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:49:36 ID:sQe7be2r
>>683
風と樹はコーディーかグスタフしかダメって
報告もあるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:57:33 ID:WFV1Hv9G
とりあえず、自分で幾らか試してから言おうな…
覚えやすいってだけでほかだと無理とか有り得ない。

グスタフ以外無理と書かれた魂の歌をヨハンで覚えた、という報告もあるけどな。
信憑性に欠けるが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:01:36 ID:Jyw/ulwa
>>685
アルティマニアには、ヨハンは合成術を学習できない、と。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:05:12 ID:d5Oewkl6
リッチで魂の歌10時間やっても学習できなかった俺が来ましたよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:05:25 ID:YNNI024s
プルミエールもそうだしエレノアは固定
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:07:46 ID:YNNI024s
プルミエールじゃねえ
ミーティアだwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:12:00 ID:YL52q4OG
ヴァンの歌はハンの廃虚の
青スケルトンとかでミズチ使ったコーデリアがよく学習する
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:30:23 ID:Vee3PF4I
>>675
うpキボンヌ
うpロダはサガフロスレの
ttp://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
あたりで
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:30:25 ID:sQe7be2r
ほかでダメはありえるぞ十分
実際リッチで歌両方数時間ためしましたがね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:49:17 ID:0Qvcgxup
h抜いたとしても2chでサイト晒されて気分がいいやつなんて中々いないだろ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:29:07 ID:y0CH4w3Z
グールの塔って一回入って出て、シナリオ進めて
またラウプホルツに戻ってきた時に入れる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:41:41 ID:54pZQrGH
右側の婆さんに話し掛ければおk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:23:46 ID:WFV1Hv9G
>>686
知ってて言ってるから信憑性に欠けるって言ってんだけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:24:13 ID:szvJRCSP
資質に絡むらしいな>学習
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:42:49 ID:WQkYZ1SE
>>685
覚えにくいけど取得は可能ってことか、何度もやってみる。

>>690
ヴァンの歌?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:54:56 ID:D4yoCI99
ヴァンアーブルは「風と木」の意。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:18:31 ID:d5Oewkl6
>>698
ホントに取得できるかはわからないよ
685が勝手に言ってるだけ
確実に学習できるキャラを使った方がいいと思う

まあ人柱になりたいなら止めないけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:39:36 ID:WFV1Hv9G
勝手に、か。
未確認とはいえ報告はあるんだけど?

そりゃ、最も可能性が高いという点は否定しないが、
ろくにやりもせずに断言するなんつー暴言吐ける態度は何処から出る訳?
どうせテンプレからパクった知識だろ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:45:50 ID:alVGl6L9
まあ落ち着け
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:45:59 ID:0oIU8CtC
なんだか知らんがそうカッカするなよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:49:41 ID:v8m5fwj1
WFV1Hv9GはNG
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:50:18 ID:zfBnpyph
世界不思議発見で今出てた絵、フィリップの部屋の絵みたいだった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:30:56 ID:zPj+kSZi
>>701
未確認とはいえ報告はあるんだろ?
ちゃんと>>685でそう説明されているんだからそんな皮肉っぽく繰り返す必要はない。
つーか誰がろくにやりもせずに断言するなんつー暴言吐ける態度をとったんだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:36:52 ID:alVGl6L9
                    ,、-‐' ´ ̄ ̄ ̄>‐ヘ ∧
                  /      彡三/   | |∧`ヘ
                  /    / / // , -、   \ヽ
                / / / / // / /    ヽヽ
                  / /   /// / / /// / /    ヽヽ
              / /  ./ / // / / / / / / | | |   ヾi
        /ヽ\   | // / /  //_/__/_/ / /!/ ,' / ||   ヽ!
       /    ヽ\   |! |// |  // //l/ /ヽ/ ハ!| // /||! | | ゙i
       ヽ       ヽ\ |//  /|///ッ'〒ミヾ/`!/|!|| //'/ヽ、! | |  |
      ヽ    ト 、 \∨ //ニ!,'.|!|ー':::::l !  ! ヽ/rテミ、/| ,ィ' |! l|
      /     ヽ \ | ィi| { || | ヾ:::ッノ      l-'::!Y/ // / /  <まったりいこうよ!
     /        `| /○V。|| ト ', , , ,      ヾソ/// /j/   <それよりこのAAの元になった絵の詳細分かりませんか?
     ヽ        rヘ.| レ' >ト、|        ,  ' ' '/>く‐く ヽ
      ',       ,.ィ/|トへ!||´ト、| ヽ\   ` ー‐   // } | || .!
       |  ,.ィ ´// // |l||}.!| ト∧/ `ヽ、   /   〉' ´| |.! |
       .レi´/    / / /`‐'j| .|  `` ー‐‐` i´、    /   〃 | /
        /!/  / レ' /l // レlヽ、 ___.⊥._\∠.._`´ //
       | ||   ||!  /,、-‐'´    `´V∨ヽ|     ,  \
       | ||   || /   ` ー------ 、    , -- '´     ヽ
       | ||!   /                ヽ          ゙!
      _ヽ|、  |                       ヽ   |
      /   ヾ__|      i ,.ヘ、           ,、-'´ヽ |
      /    |  ',.       Y   `ー-、 ___,、-‐'´     ヽ.|
      |  |     |, ---- 、 |      /, くJ>`ヽ、.       }|
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:59:35 ID:khVFY4Qo
楽しそうですね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:01:03 ID:wDuh6CoA
701いいかたがなんか棘あるって
試してからやろうなとか
テンプレからパクッタ知識やらさあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:04:19 ID:0JoY9U+f
あー、いっぱい釣れてるね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:08:59 ID:KsOJT5xX
話題変えてすまんが、
spamだらけになってしまったフロ2語ろうの掲示板見てると、
このスレの人がフロ2語ろうの掲示板に書いてくれれば、
もっとましな状況になるのになぁ…、と思ってしまう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:17:59 ID:WFV1Hv9G
>>709
それは>>700も一緒だろ。
「今までに確認されてる奴でやるほうがいい」で十分なのに
いちいち噛み付く意味が解らない。

とりあえず、人貶すなら確証持ってから物言えよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:21:20 ID:wDuh6CoA
だからなんでそんなに偉そうなんだって・・・
もういいや知らん勝手にしろ
714マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/18(土) 23:21:46 ID:no4Mv8Ia
リア厨なんだろう
ほっとけよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:22:19 ID:Z6CfJ3Cs
なんでもいいから、獣骨の鎧が出ないの何とかしてくれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:22:26 ID:i+X8rGhr
712が見えないけどなんかあったかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:41:01 ID:vk6PZ2hC
とりあえず俺はウィルの旅立ちで
ハウリングヘヴンがちっとも学習できない理由を知りたいんだが
30時間くらいコーデリアとナルセスさんが獣使っても覚えない
ついでにタイラーさんは清歌使ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:05:41 ID:P2rEI1lW
音獣両方持ってる奴がいねえのに何いってやがる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:09:55 ID:rksWaodY
>>717
無理しなくていい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:27:18 ID:vk6PZ2hC
>>718
資質って一つでもありゃいいんじゃないのか?
これと魂の歌で術は揃うんだが…
くやしいのでウィルの基本能力値がマxになるまでやり続ける
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:33:42 ID:rksWaodY
資質+使った術のアニマ−キャラ補正=学習できる術。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:06:35 ID:Ng9OM588
>>715
前スレ
読めないなら、オレがレスしとくよ
ホーンバファローの中でも、
岩荒野の獣シンボルによって落とすのと落とさないのがいる
オレも前スレで聞いて誰も教えてくれなくて
必死で検索したらどっかの掲示板のログにあった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:25:33 ID:H+azSQ8S
フロ厨はロマンシングじゃないくせにでしゃばりすぎよ!なによあんんたたち!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:35:47 ID:h5waSkaX
分かりやすい釣棚 何かを装おうにしろ
工作するにしろもうちょっと上手にやろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:38:54 ID:nmTNPssB
いや、んなネタっぽい書き込みにマジレスされても……
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:47:10 ID:FkP29HQc
>>722
ちょっと待った、それは獣骨の鎧は岩荒野のシーントレジャーじゃ無くて、
特定のホーンバッファローのドロップ品って事なのか?
過去ログはdat落ちしてて見れんので、もう少し詳しく知ってたら頼みたい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:50:19 ID:h5waSkaX
>>726
そういうこと。
アルティマニア持ってる?
それなら話は早いんだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:56:45 ID:FkP29HQc
>>727
それは持ってる。んじゃ、アルマニのシーントレジャーで出るってのは誤りなわけか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:00:11 ID:h5waSkaX
>>728
じゃ岩荒野のマップのとこ開いて、
A配置マップ54の1、同じように
B58の1
C58の1
Dはなし
これが獣骨の鎧落とすホーンバファロー。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:10:43 ID:FkP29HQc
>>729
超サンクス
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:14:22 ID:h5waSkaX
>>730
実際試したわけじゃないからわからないけど、
オレがD配置で一生懸命頑張って全く落とさなかったのは確か。
検索でも中々引っ掛からなくて
サガBOXとかいうとこの過去ログをダウンロードして
読み漁ったら一レスだけあったんだっけ・・
獣骨の鎧でそこまで調査した人は凄いね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:36:26 ID:v9emjV5+
>>699
知らなかった・・・。

>>700
2週目までがまんするかな、どうも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:29:39 ID:qhu84jyj
「北大陸奥地へ」で最初のザコ敵と戦い終えたあとに流れだす曲
どんな感性があればあんな曲作れるんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:32:13 ID:nmTNPssB
変調の多そうなクラシックをよく聴いたとか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:04:41 ID:oDG+yyDW
幼少ギュスさまがフリンをぽかぽか叩くシーン。そのまま文章送りせずに放っておくと「ぽかりぽかり」がBGMのベース音みたいになってイイ。サビのとことかとくに。
いまフリン130回くらい叩かれてる(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:29:15 ID:ngQTwd3P
>>735
止めてやれよwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:30:25 ID:EAM8J6zW
ギュス様、あけびを取ってきたよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:02:54 ID:oDG+yyDW
>>737
(・‐・)つヾ
ぽかりっぽかりっ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:16:01 ID:T4u5fete
>>738
その効果音好き。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:28:04 ID:oDG+yyDW
>>739
(・‐・)つヾ
ぽかりっぽかりっ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:30:15 ID:AnZ7xxFo
キノコをばこばこ蹴りまくるのが好きだった
気がついたら周りがモンスターだらけw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:48:38 ID:oDG+yyDW
>>741
ごめん、けるAAはないんだ。長くなりそうだし。ぽかりじゃだめ?(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:48:38 ID:iYDf1yer
(・‐・)つヾ
貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱ぅ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:54:17 ID:4nrCGEuF
>>530
レスが遅くなって吸いませんです
わざわざ紹介してくれたのに申し訳ないんですが、そのサイトミンサガ発売時に
ミンサガの決戦サルーインは糞、神アレンジはこっちみたいな扱いで毎回やり玉に挙げられてて
そのサイト見ただけで気分悪くなってしまうんで・・・聴けてないです。
ごぬん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:17:02 ID:U94PKhwp
糞ゲーじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:25:23 ID:l21QIuYS
>>745
(・∞・)つヾ
ぽかりっぽかりっ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:38 ID:6woULaSN
PW、今、Amazonやオクに4000円代で出てるんで買い逃した人、チャンスですよ〜
かく言う私もオクに出しているんですが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:48:44 ID:s+w53n1Z
>>747
通報しました
749744:2005/06/20(月) 01:58:51 ID:grrsamMk
謝りついでに、自分の好きなmidiサイト書いときます。
テロメラーゼって検索したら出てくるサイトで、音が凄く良い。
サガフロ2は2曲しかないけど原曲に忠実で凄く良い感じ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:19:56 ID:3DKIC/zJ
ゆら〜りゆら〜り
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:02:38 ID:CoelLs+n
なんかジョジョっぽいですよね、このゲーム。
ウィル:ジョナサン
エッグ:ディオ
ナルセス:スピードワゴン
コーデリア:エリナ

みたいな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:28:03 ID:BF19nHS2
>>751
漏れもそう思た。
ところでポケステのティガーは何処で貰うやつが1番なんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:50:13 ID:Nat1oow9
夜の町でキャッツアイと交換ってその時しかできないの?
先に鉱山クリアしてからでもシナリオ消えない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:21:47 ID:GzNSENA6
不安ならキノコのなみだでも良いと思う。
アニマ得られないから中盤以降使わないだろうし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:24:51 ID:KqXZgJWj
Cats Eyeって交換するチャンスは2回なかったっけ?
年代順に進めても鉱山より後のシナリオで交換できた気がいたします
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:29:39 ID:6YNtAk8Y
ウィル対エッグでも交換できたと思う
757753:2005/06/20(月) 15:29:13 ID:Nat1oow9
レスサンクス
重要なアイテムってわけでもないんだ

昔1回クリアしていまいちって感じだったんだが
改めてやってみると雰囲気とか結構いいな
俺はフロ1より好きかも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:23:52 ID:KhyuRrsN
ジニー=ジョリーン
アナスイ=ロベルト
ウェザー=グスタフ
エルメス=プルミ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:42:40 ID:kXQ/cffB
似てる似てる。
ジニーたんはジョリーンほどごつくないけど・・でも蝶の入れ墨は共通してるな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:08:39 ID:q7fUZE1E
ギュスターヴ編はまんま織田信長だよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:33:21 ID:KqXZgJWj
次スレからテンプレに入れてもいいかもな

・ジョジョや信長に似てるのは仕様です
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:37:19 ID:Ae+qIcrf
散々既出だしな…<ジョジョネタ信長ネタ
信長のほうは河津Pがはっきり言ってるし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:43:40 ID:bb2ET7ny
わざわざ49歳で死んでるし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:04:40 ID:njw7bEBo
いっそのこと、スレタイを【ジョジョ】サガフロンティア2 19【信長】としてしまうのはどうだろうか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:29:56 ID:Xe+V8n2Q
信長はわかるがオレみたいに
ジョジョなんて知らないのもいるから勘弁してくれ
シンプルイズベスト
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:34:41 ID:NRAVfwf9
>>762
河津そんなこといってたか?アルティマニアには載ってない?
インタビュアーが信長の野望をパロって
ギュスターヴの野望だとか言ってはいたが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:06:31 ID:l21QIuYS
【人間50年】サガフロンティア2 1219年【奇妙な冒険】 ってのはどうだろう。できればスレ番だけでも年号か何かにしてほしい大河作品らしく。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:09:15 ID:Xe+V8n2Q
だからスレタイ論争とかってスレの無駄
今まで通りシンプルでイイじゃン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:14:10 ID:l21QIuYS
>>768
すまん。ただ提案してみたかっただけなんだ。スレ汚しでしたm(__)m
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:19:12 ID:GcRLXg4E
ドンマイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:39:58 ID:ypIl4wJS
13くらいまではいろいろと凝ったタイトルだったわけだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:41:26 ID:5FoMwjV6
ウィルがジョナサンでジニーがジョリーンならリッチはジョセフか・・・
ディアナがスージーQ、エレノアがリサリサ、ナルセスはやっぱりスピードワゴン。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:46:07 ID:9arNySgf
今青スケルトンで風と樹のうた狙ってるんだけど
1ターンめは音×4
2ターンめからは普通に槍で攻撃しても
ちゃんと学習する?

音だけで粘ると逆十字でやられてつらいんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:12:16 ID:9arNySgf
あ、普通に覚えたよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:42:45 ID:GzNSENA6
キツかったらパーティー戦に乗り換えてもいいよ。
時間は掛かるけど、風と樹のうたならまだ苦行と思えるレベルじゃないから。
その場合、ゴーストがウザくなるけどな…('A`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:15:48 ID:EvTdn6Vp
デュエルで笑殺とか使ったほうが早そう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:33:42 ID:7PuRrNID
何する気だ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:38:05 ID:2DTDxNgx
マジで何する気だか知らんが、何か学習したいの決まってるなら絶唱基本術のがいいぞ。
下手に合成術使うと学習候補が多くなりすぎるし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:07:32 ID:AgSe+HfO
アレクセイ=ディオ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:52:26 ID:t06sMt29
定期ゲイトハーハー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:53:03 ID:t06sMt29
誤爆
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:13:27 ID:Du1e3S/7
笑殺は焼殺より苦しそう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:20:17 ID:Cr4tP1Dp
一撃必殺の確立は難しそうだけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:21:16 ID:b+FhiVUR
一瞬で焼き殺されるより
笑い死には苦しいな
殆ど拷問だし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:32:42 ID:/VrmqiLq
流れぶった切って質問で申し訳ないんだがだが、各パラメーターの限界値っていくつ?
786たぁ:2005/06/21(火) 02:37:05 ID:lexPcpE1
死せる賢者の詳しいだし方知ってる人、教えて下さいm(_ _)m
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:18:02 ID:ohxuzzuo
ラウプホルツで流れる曲好きだな。

この曲人気内のかね?ラストバトルもいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:18:48 ID:uRdc5nSL
>>786
tp://ohira.milkey.net/SF2sinario.htm
これのまん中あたり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:27:14 ID:2qPDbRXD
サントラ欲しいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:20:30 ID:Cr4tP1Dp
>>784
リッチの使う笑殺とウィルの使う笑殺を見てみたい。
791732:2005/06/21(火) 18:30:49 ID:ErPbaiyc
結局「樹海へ」まで進めてリッチで術を合成させまくって増やした。
このゲーム、キャラ変わるのがちょっと困る。
でもリッチほとんどの術に特性があっていいな・・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:12:59 ID:aGpwg9We
ほとんどってか全部
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:09:50 ID:/U7JCzCJ
全部なんてシルマール先生とリッチぐらいだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:11:02 ID:ixEjyr5M
つ[15世]
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:13:59 ID:lV6rlSSz
えー、ヴァンとかヨハンとか、使えもしないくせに弓と槍スキルが上がってるギュスターヴさんとかいるじゃないか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:23:20 ID:gmtagz/w
グスタフとリッチ以外ほぼ一発屋だしな……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:29:11 ID:j6Vq5qXN
コーディーやジニーを一回限りで捨てるなら俺にくれよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:39:18 ID:iw9qe6zt
ジニー編でパーティー鍛えてからセーブするのってどのシナリオがいいの?
ラストは戻れなくなるらしいので。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:41:46 ID:1ORSobyR
>>798
キュスターブの陣営へ
の後の街シナリオ ラウプホルツじゃないかな。
人によるところもあるんでアルティマニア買ってみたら?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:48:58 ID:gmtagz/w
おれはサウスマウンドトップ後のフォーゲラングだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:31:32 ID:E2gSwa8e
断滅ってスキルレベル上げなきゃ無利なの?
アニマ教でレイモンにやらせてるんだが覚えない
今、体術Lv15
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:45:48 ID:gmtagz/w
13のプルミエールで覚えた。
長い目で見ればいつか覚える。はず。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:53:20 ID:rbklW9r0
俺のレイモンでも一ヶ月粘っても無理
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:28:19 ID:/DbvYADo
携帯からスマソ。
巨虫のメガリスの宿屋って
どうするんだー?
おっさん「飲み物でも」みたいな
事しかイワネ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:28:03 ID:e82aQBY5
アルティマニアにトモーミが書いていたリッチのモデルて誰よ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:52:18 ID:TmGXSJyG
>>804
うろ覚えだがカウンター越しに話しかけると駄目だったきがする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:25:20 ID:XCdgC5NV
http://ime.st/www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=262
たのみこむにサガフロ2のサントラの再販の依頼がでました。
皆さん、がんばってサガフロ2のサントラを再販させてください
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:40:41 ID:t15TAakc
よく分からんが再販ケテーイしたら存分に祭って知らせてくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:45:10 ID:B0Va9uS4
今日ガーゴイルと戦ってたんだけど
一発で黒の石鎧入手した
これって運がいい??
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:11:12 ID:fa8WhEVj
グールの塔なら運が良い。(赤の石鎧の方がレアだけど
モンスターの巣なら当たり前。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:26:52 ID:B0Va9uS4
そうか。グールだから運が良かったんだなw
教えてくれてアリガト
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:37:53 ID:6t6g1eKu
外れ引いて運がいいとか阿呆の極みですね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:38:11 ID:FTFLVT4D
数年ぶりにプレイ。
ツールの装備に小一時間悩み、技の装備に小一時間悩む。
一度も戦闘せずに電源OFF。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:26:51 ID:EpE2i/5u
黒の石鎧 防28 打-12 石化無効
赤の石鎧 防24 熱+6 打-6
たしかにどちらにするか悩むように作られてるね。
…いや、私もどちらも使わないけどね、こういう要素がゲームらしくて好きだなぁ

>>813
術を多めに使うキャラは、グリーングラス(樹炎)と石獣のタグ(石獣)を標準装備にしてしまうと、考えるのが楽だよ。
あと、先に技術の装備決めて、それに合わせてツール決めたほうが楽かも。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:19:26 ID:vlCpSjLG
プルミエールとグスタフって金属装備させて技だけ使わせてる人っている?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:23:11 ID:AIE4EhUS
プルミエールはともかく、
グスタフはもったいない
金属は固定装備だけで十分
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:35:23 ID:6t6g1eKu
>>814
えー、必ず1つ手に入るものと、そこだけの限定品を天秤にかけるのかよ
・・・モンスターの巣へをクリアしないとか、そういう屁理屈なしだからな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:02:10 ID:HZAeNY1u
そんなの人それぞれだと思うが・・・
レアをひたすら狙う人にはそうでもないだろうが
普通にプレイして1回で手に入った
それで運良いって感じたって良いじゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:21:13 ID:6t6g1eKu
そりゃ、人それぞれだろうよ。んでも、オレは>>814にレスしたんだが。
まぁ>>811も黒い方がハズレ(たとえれドロップは低くても)とは気がついてなさそうだけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:55:40 ID:vhplC6LN
ID:6t6g1eKuはなんでこんなに必死なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:03:23 ID:KJ2jnsHS
魂の歌目的で古戦場の将魔トライしてたときウロボロス落としたにもかかわらずうっかりスルーした私が来ましたよっと。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:42:08 ID:fa8WhEVj
ガーゴイルのドロップでモメてんのか。
じゃ、間をとってシル(ry

ま、ラスボスだけを考えたら黒でFAなんだろうけどな。熱防御は他にも有るわけだし。
というか、獣骨の鎧も赤の石鎧もロブスターメイルも希少性以外に魅力を感じない俺がいる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:47 ID:WXSfTgP8
ジニーにヘイシショウリン剣って王道なんだろうけど、
ファッション的にイマイチなんだよな。
なんかオススメない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:27:01 ID:0MMcqEBv
この作品に外観を求めるか……杖でいいんじゃないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:28:20 ID:auqGolWg
>>823
ブリムスラーブス
クリスアカラベス

未解明クヴェルで固めるんだ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:36:16 ID:WXSfTgP8
OK,ボス ところで、
ヴァレリアハートや邪龍ウロボロスとかはどうかな?
取れたことないんで、グラフィックがわからんの。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:43:06 ID:7ykCH6a/
ヴァレリアはファイアブランド、ウロはビーストランスと一緒
ヴァレリアハートは結構似合うかもね。俺はリッチの切り札にしてたなヴァレリアハート。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:43:36 ID:auqGolWg
>>826
アルてィによると
ヴァレリアはファイアブランド
邪龍は・・忘れた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:44:33 ID:jld1ovrP
ロブスターは手に入れれば使えると思う。
そのために粘る価値があるかは人それぞれだろうけど。

>>826
ヴァレはファイアブランドのマイナーチェンジ版みたいなだけあって外見同じ。
重宝してます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:45:19 ID:WXSfTgP8
ありがとですー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:46:47 ID:AALzgROK
ロブスターはマザーグレンデルで2、3回粘れば手に入るような気がする。
マザーグレンデルもどうせ3ターンで終わるし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:48:11 ID:auqGolWg
フロ2もアンサガも、やっぱ乱れ雪月花が欲しかったなあ。
エフェクトがアレだから無理だったんだろうけど・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:59:56 ID:jld1ovrP
>>831
上の石鎧の話題じゃないがマザーグレンデルは氷河の盾という固定観念が。
二個しか取れないし、言うとおり楽に倒せるからつい潰しまくってしまった記憶あり

ぶっちゃけロブスターよりはセラミック+水耐性装備のが安定だとは承知だけども
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:31:55 ID:XT6tLQ2B
世界観に合致しないからでは>雪月花
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:52:57 ID:Ew2oolb6
セラミック(打撃−12)、ロブスター(電撃−12)ですが、
ロブスターの場合、+タイタスグリーブ(電撃+12)で欠点をフォローすると、
バランス良さげですね。
虫のメガリスでスレイヤーを狩ればけっこう手に入りますし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:55:30 ID:TGcS3bmG
炎の剣を持ったグスタフ以外のキャラが見れるのはヴァレリアだけだお
ミーティアに付けるといいね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:37:08 ID:0MMcqEBv
ミーティアは初期WPの低さ&その他諸々の理由で育てる気になれない…
初期HPは文句のつけようがないんだけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:54:39 ID:AALzgROK
と言うか、シルマール、ヴァンアーブルと来てる流れなのに、
あのちょっぴり肉体派弟子は何なんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:55:51 ID:G1ivEmAK
ギュスの孫 とか言ってみる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:03:41 ID:a/FA0ss4
おてんば姫の冒険とのたまってみる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:29:52 ID:c1jP5i/U
ミーティアは押しかけ弟子なんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:54:53 ID:TGcS3bmG
ミーティアに押しかけられるだなんて贅沢な
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:24:51 ID:DIy4yher
>>837
あの初期HPの高さが何だかいやらしくて、思わず育てちまうぜ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:38:21 ID:c1jP5i/U
初期能力で将魔が倒せちゃうんだからつおいお
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:42:58 ID:0MMcqEBv
キッチンシンク使ってたら石にも勝てるな。
そういや、ハチの巣ってLPブレイクの欄◎になってないけど、食らうと必ず減るな。
誤植かな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:44:08 ID:joecKY8u
ミーティアの初期HPの高さは精力の高さだろうがっ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:58:23 ID:DIy4yher
ヴァンアーブルも大変だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:56:53 ID:I/3a6aUb
断滅が作れないよ〜
スケルトン法でほんとにいけまんの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:32:47 ID:AZGAbFYz
>>848
信じれないなら自分の好きなようになったら?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:33:17 ID:AZGAbFYz
なっ→し
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:57:52 ID:0MMcqEBv
キャリアーアントの方が必然的に選択回数増えるからそっちを俺は推しとく。
ま、それでも一朝一夕で覚えられる代物じゃない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:30:16 ID:ekfejSL1
ストームランサーマジオススメ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:34:21 ID:HopOKYDI
でも一回しか使えないから良く考えろ。
自分は無双三段に使ったっけな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:51:27 ID:oGwVNv4t
ミミズの穴で技をそろえたんだが武器・術レベルは虫メガリスでも上げられる?
それと断滅のスケルトン法とは?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:58:55 ID:nkEV/zec
>>854
ハンの廃墟でレイモンがスケルトン相手にデュエル。
だと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:41:02 ID:VlXM/twt
このスレの何スレか前に、
武器レベルは、戦ったモンスターによって上がりづらい帯があって
黒アリなら50〜55あたりが「上がりづらい帯」で、その頃はランドアーチンと戦ったほうがいい
とかいう書き込みがあった気がするんですケド、どこへ行ったんでしょう・・・?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:04:10 ID:ekfejSL1
>>856
最後の行が訳わかんないんですケド
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:47:34 ID:aPP7VZLG
>>856
奇遇にもそれ書いたの私ですが、私もディガたまのログで見かけただけだから、
正確には覚えていません。ですので、
そちらのログを漁ったほうが、より適切な書き込みを見つけられると思います。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:04:44 ID:llQOcT72
プルミエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミーティア>>>>>>>ウィル
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:01:37 ID:n8PJXwVX
>>859
何を比較してるのかわからんが
テメェは俺を怒らせた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:10:44 ID:5GJf2MyP
きっと>>859はゴリラ女フェチなんだろう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:35:33 ID:uptXbYdv
http://ime.st/ime.st/www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=262
皆さんの力添えをどうかお願いします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:59:51 ID:y8nXdIHG
ジニータソかわいいなぁ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:23:07 ID:5O7M7je2
           ,、r‐'"''ヽ、,.r‐''"" ̄`゙゙''ヽ、,_
          /  ._,,_.  \         ゙ヽ、
        / ,ィ-'"´., /''ー  _,、、,,_. ヽ、.    \
       ///゙ /゙ ./ .l  , 、, \  \,. \ヽ,  ヽ,
      // .// /., i  イ.i .l、 ヾ;、, \.  \ ヽ,ヽ,  ゙i
     ./'゙  /.i゙ .i゙ i |  | i,.i,.l,\.ヽ.ヽ,.ヽ  ヽ,. i, i,  .|
    /   ;!.i゙ i l i; .l. ヾ;、l, ヾv''ヽ,T'''‐ ヽl、 l--、!
       .l l .| .i ゙i、 ゙i, ヾ;ヽ, 'i,| ,.,;r‐=-、_ 〉|゙i,゙!ヽ;゙l              
       .| i i゙i, i, ゙i、 .L、,, ヾ\ ゙'∧;::;;:';! j;メ j゙リ''.l j'"゙´´ ̄`゙'ヽ,  
        l,.l,.j l, i、 X;、L_      j;__;シl .i゙レ;ジ、,,,,_    /
        i, i゙ ゙i, ゙i、 ヽi゙l;ヾ;        .l i j .|'" .,_,,、)  /゙
        .ヾ!  ヽ, .l.゙ヾトヽノ  i  ,ノ   | |.j゙i l \     /
          ゙   \! / ヾ;‐   '´   ,ノl.l.|,,|;い、,     l、
             .j゙ l  /.|'l‐--、、,,,,,,∠、-l,i.!::;l゙ヾ,.゙ヾ;-、,_ .| ヽ、
               l .|. l,.!   ノ, .|;;、、-‐l,l'゙.ヽ、  .,>、-.、,_  ゙'ー、,
               l; l. リ  ,ノ゙,j/    .゙l;  ,>'゙    `<゙´´
      ,、r        l; .レ''"⌒`゙´ '゙   _,,、-゙' ゙        `i,
    .,,r/         ノ'゙ .,、,r.  ゙'  '"゙´             ;l
  / /       _,、-''゙/r‐<,゙'-、 ,.、,_   _,,,、,_ ‐-、,.、      .|
 ./  :l,   _,,、r''",r''゙´jソ!l~゙ヾ'yYri、-ニニ、,   `゙''゙´ .j;l,      l
 .l   ゙''''""_,,、-‐'"´  .jノ.゙'ーテ'''トiイヾ、, ̄`'i )      / ゙l,     .!
  ヽ、、,,、-ィ'゙ ,、     くt‐-、! i゙八i,|゙'‐ニニr゙      イ  ゙l;     .゙l,
    / /      .l`i、  .j゙j父.i,゙'''''""""'''''‐-、,  ゙l,  ヽ,     ゙l,
    l゙  /       /|  i'  .i゙.!,_l.゙i l,     ./゙-ゝ、 :l,.  ヽ,     l,
  r-.l  i    ,,、- / l  .| r'‐'i>Xく!>、   /゙゙''''''''''''''""'   ヽ    .゙i,
 /゙.  ゙i, | ./´ '"゙ ,ィ゙  .! トィ゙´|`ヽ,人   .l;、         ゙i,     l,
.i'゙  /~`゙L∠、<""゙゙T゙ .|  j. ノヅ |  |rvヘ.   Y゙⌒`゙゙''ヽ-、,   ゙l, 、   ゙i,
.イ  .!     .゙i  ./゙ .l  <゙   .>X<   .,.r-∠,,       \、, ヽ;ヽ   l,
|  ,r'|     ,人  l, ./.-<゙`ヽ、, .∧  ∠、-、,         ゙V\,. l;     ゙i,
iヶ'|、  .i  、ト,__/ / 。 \__ `‐゙ ゙‐゙´l゙./'"'ヽ,ヽ  /⌒i ,,,、/.∧ri, ゙i,     ゙i,
/ / \  ゙‐シ'゙''ヽ、,/゙\ /゙´r、l,.     |i゙   ゙i ゙i .レ<´\,,,,.ノ゙ ヾj)、.i,.     ゙i、
l    ゙Ti"´\ -、,`\,\,(゙'o.ノ゙ス、,r、 ヾ! r'''ヽ .| .! /゙>、 \    ゙Lイ゙i
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:39:24 ID:IpZ+30xD
>>863のリクエストに応えたのか?

・・・・

ウィっ、ウィルタソかわいいなぁ〜・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:42:39 ID:nkEV/zec
             ト、 /ヽ
             | / ヽ/i 
            ,rヽヽ/ ノ
           r'      ヾi
            | ,,_   _,|
           N "゚'` {"゚`lリ    
             ト.i   ,__''_  ! よお、ウィル。久し振りだな。ワイドの暮らしはどうだ?
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:46:05 ID:CbINQT2T
何このタイラーのふりしたハッサン
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:15:45 ID:T43KZuBH
アイテムが一杯になったので処分使用と思うんだがどれから捨てるべき?
今ジニー編でテルムに来てるから買い物しようと思って。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:19:24 ID:aIwjBQZO
要らない物
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:42:38 ID:/KUb0ES0
>>868
結界石
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:51:05 ID:TuWhtj4I
その状態だと、サウス後か北大陸奥地までチップに換金できないから、
売り値が安いのや、壊しにくいのから優先的に捨てていくといい。
結界石はあらかじめデュエルで壊しておくといい。(デュエルでのみ石として使える)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:57:39 ID:T43KZuBH
結界石は壊しちゃってもいいの?
貴重品では。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:02:04 ID:t75HKPk7
結界石は、LPを回復できる。
そう思ってた一周目もありました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:11:22 ID:pRQIJard
グスタフで歌待ってるんだけど
1回の戦闘で絶唱音1回でいいの?
それとも複数回使ったほうが覚えやすいのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:38:02 ID:0BXWH5AM
バックラーとか毛皮のブーツとか防具を優先させて壊すな、俺は。
あとは性能が低すぎる武器やブルーチップやクロスブランチといったショボいアクセサリ。
いつか使うと思って予備に残しておいても案外使わないもんなんだよな…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:59:47 ID:aIwjBQZO
何持ってるかも判らないのに、あんな漠然とした質問されてもキチンと答えるお前らに感動した。
感動したからマジレスする。
ジニーでテルムまで来てれば殆ど装備は確定してるだろう。その殆どはクヴェルであるはずだ。
だから買い物なんていらない。せいぜいツール作成くらいだろう。
大体テルムは1305年でもロクなの売ってないし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:24:21 ID:mzgZb6Ol
魂の歌を炎の将魔で覚えるってよく聞くんだけど
古戦場のでも覚えるのか?
グスタフにソニックバーナー使わせるつもりだが。
レベルは各15。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:28:09 ID:vNDStIrL
ぐああああ
断滅覚えねえええ
もう2時間もやってんのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:32 ID:0BXWH5AM
>>877
たぶん、覚える。俺は三龍旋閃くのに使ったけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:17:13 ID:8inlFQsX
難しい合成や学習はほとんどキャリアーアントで覚えた
魂の歌とか断滅はボスでいくらやってもなぜか覚えられなかったけど
蟻でなら2回覚えたことがある
こういうのって少数派かな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:10:05 ID:X+aL7LoZ
ストームランサーマジオススメ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:29:21 ID:gdFgsFz6
ウィルの旅立ちの青スケルトンででほとんど覚えてる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:11:32 ID:21MAlVCO
私の好みとしてはハウリングヘブンをおすすめする。
炎の将魔は力技が多いから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:57:53 ID:LxIffJtW
結界石は星のメガリスの炎の将魔の前の時点で2〜3個残しておけばいいんだよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:10:08 ID:bjc3Bm4O
魂の歌覚えました!
ところでデッドストーンは人数分欲しいですか?
海賊から奪った一つしかないんですが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:18:17 ID:yVIL/lws
>>885
強さに自信があるなら1個でもいいですよ。
最後のメガリスにラストリーフもある事だし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:29:48 ID:eCssCPb7
ストームランサーって良くお勧めされるけど、キャリーアントと1しか変わらんけど、1ってそんなでかいか?
炎の将魔とかメガリスビーストくらいまで行くと判るけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:33:24 ID:ItIWik4h
でかいよ。数字以上に。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:03:05 ID:+TbvCDvq
でかいよ、マルチウェイ覚えたよ、感動したよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:06:32 ID:eCssCPb7
そんなにデカイならマルチウェイは勿体無いような気がする。歌2つとも覚えてるってのなら別だけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:14:50 ID:BHoyxo+9
人のやり方に文句付けんなよ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:20:33 ID:oVsFTq+p
文句ってお前w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:44:39 ID:+TbvCDvq
>>890
歌なんて楽勝だったスケルトンで。
マルチウェイだけはいくらやっても駄目ぽ
人によると思うぽここら辺は。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:50:57 ID:ItIWik4h
魂の歌はストームランサーに頼るのが一番確実だろうけどな…
マルチウェイはキャリアーアントかタイガービートルが良いような。
なんか先生役が虫に偏ってるな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:18:59 ID:xb5L6V/T
スケルトンでヴァンのうた
虫で魂のうた、マルチ
ストームランサーで断滅が俺スタイルだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:32:46 ID:2UKDE5+B
サガフロ2ってPS2のメモリーカードでセーブできますか?
旧式のやつ使わんとダメ!?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:34:14 ID:fmCGmcfr
断滅レイモン法で頑張ってるけど
全然覚えない・・・
もう5時間ぐらい粘ってるのに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:36:19 ID:Rf2LvCpO
>>896
PS2のメモカにセーブできるPSのゲームなんてあるの?
とりあえずサガフロ2は普通のPS用のみ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:39:47 ID:2UKDE5+B
>898
なるほど。
無知でごめんなw
サンクス
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:04:01 ID:ItIWik4h
ロードは出来んが、セーブデータ入れとくことは全部のPSソフトで出来るんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:14:25 ID:eCssCPb7
何だか、ただの揚げ足取りのような物言いだな。
>>896が言ってるのはそのままセーブとかロードできるかってことだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:14:57 ID:hqyEd5lS
サガフロ2のマンガ版詳細って誰か知らん?
角川の雑誌に載っててギュスターヴ編だったことくらいしか知らないんだが読んでみたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:08:41 ID:8cb813fb
899で解決してるわけだから、900は898の揚げ足取りで間違いない

でも俺は知らんかったから得したサンクス>>900
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:10:51 ID:iMb/XAR0
ほう、そんなのがあったとは初耳だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:17:03 ID:ItIWik4h
揚げ足取りって言われた…(´・ω・`)カナシス
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:41:46 ID:Rf2LvCpO
PS2メモカにセーブするのとPSメモカのデータをコピーするのは完全に別の話だから、揚げ足取りですらないね
関係ありそうで関係ない話題を突然話し出しちゃっただけだもんな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:19:36 ID:X+aL7LoZ
             _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏

908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:34:24 ID:ItIWik4h
何かボロカスに言われてる……(´・ω・`)

要するにデータをPS2のメモカに入れることが出来るのかって意味にとったから
>>900を返しただけなんだが。それでここまで言われる理由は何?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:37:05 ID:hqyEd5lS
文脈からしたら的外れなこと書いたからじゃないのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:43:53 ID:ItIWik4h
いや、そう取るのは勝手だから良いんだけど、
そういう場違いなレスだと思ったらスルーしないか……?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:10:14 ID:BHoyxo+9
こんなくだらないことで言い争うなよ…

>>896はPS2のメモカでSF2がセーブロードできるか聞きたかった。
>>900は少し勘違いしてしまった
>>898でFA

それでいいじゃないか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:11:39 ID:VWfkbo2E
ID:ItIWik4h必死だな、この辺で引き下がっとけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:27:37 ID:ItIWik4h
言い争うっていうか、一斉にツッコみ入れる程のレスでも無いだろ、と言いたい。俺は。
以前も何回か馬鹿に釣られてるんだから香ばしいと思ったらスルーしとけよ……
こんなもんにいちいち必死になってたら身が持たんわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:31:25 ID:eCssCPb7
>>913
お前がスルーすれば万事解決んなんだが。自分は黙って引き下がれ無いくせに、他人にそれを強要するのはどうかと思うが。
915マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/26(日) 23:32:06 ID:PoeKcn6U
こりゃひどいスレだ
パート13が懐かしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:38:37 ID:xAdBRlKL
>>915
パート13は平和だったんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:39:34 ID:ItIWik4h
>>914
構ってる時点でお前も一緒だろ。
1、2レスの浅い突っ込みなら黙認もするが、
こっちが黙ってるのを良いことに何度も言う必要があるのか?
少なくとも、お前も突っ込んだ一人なんだからお前が言うのは筋違い。

……いちいち言うことにとげ持たせすぎなんだよ。
918マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/26(日) 23:40:45 ID:PoeKcn6U
これも厨房のサガか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:43:38 ID:eCssCPb7
    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:53:51 ID:ItIWik4h
ほら、スルー出来てないし。
こんな簡単に釣られてるとは厨は別に俺だけじゃないってことか。やれやれ。
921マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/26(日) 23:55:54 ID:PoeKcn6U
厨房の後釣り宣言

きましたな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:56:33 ID:eCssCPb7
いいからさっさと試験勉強やれよ、リア厨。石鎧で必死こいてたのもお前だろw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:56:34 ID:2/trgHHQ
何こいつまじ受けるw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:57:07 ID:2/trgHHQ
やべ、スレ間違えたwごめんwww
925マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/26(日) 23:57:56 ID:PoeKcn6U
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた >>920
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:57:58 ID:E4ZUaaWl
話は変わるけどミーティアってかわいいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:58:26 ID:BHoyxo+9
ID:ItIWik4hには正直がっかりした
ID変わったらもう発言しないでね^^
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:00:30 ID:/WTMubPY
ミーティあはサガ史上最強の大人かわいいキャラですよ
「ヴァン先生、こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか? ヒドイです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:01:17 ID:hkncIMoh
押しかけ弟子って辺りが微妙だけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:02:34 ID:TZidhb+c
石鎧で必死こいてた?誰それ?
確証も無いのに決め付けか。やっぱり煽りしか出来ん民度の低いスレだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:04:00 ID:Z9Gjy61j
>>930
偽者乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:06:22 ID:gYDnZ/Lf
>>926
ミーティアもかわいいが・・・ジニーた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:09:13 ID:ZdrOJOZz
>>928
ひどいです はたまらんな
ホントににサガは少ないセリフでキャラを立たせるのがうまいなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:24:20 ID:gYDnZ/Lf
激論!河津はロリコンか!?
935マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/27(月) 00:25:14 ID:yt+HA+nm
ぼくは ミーティアちゃん!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:30:33 ID:v865P1v0
僕は ラベ・・・コーデリアちゃん!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:44:16 ID:62gg+NOc
ヴァンは邪魔になった弟子?をどうにかするべくジニーに同行させた?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:48:04 ID:eAz8kETc
そんなに邪魔なら俺が貰ってやるよ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:37:43 ID:qqR8zPdp
僕はレスリー・チャン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:07:28 ID:+OUCoi1T
戦闘曲だけiPodに放り込んで聴いてる
うはwwwwテンション上がるwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:22:12 ID:2a/OVWV6
僕はミリアムたん(*´Д`)ハァハァ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:43:12 ID:nPQdr89c
僕はヌヴィエムたん!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:10:02 ID:AsEe3dQB
僕はウィルたん!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:42:28 ID:ZdrOJOZz
僕はネーベルスたん!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:35:20 ID:5PsTwv+q
(ry ラベール(ry !
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:01:14 ID:0nwZM9j5
ミーはユリアたん!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:30:01 ID:esA4UDac
You は Shock!たん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:31:33 ID:vHWo4/Or
僕はディアナたん!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:32:27 ID:LiOTQ/wj
↓次スレヨロ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:06:19 ID:9QlIMp7Y
いやだ。厨房の荒らすスレなんて立てなくない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:54:48 ID:IPCAJiao
僕はギュスターブ壱拾四世たん!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:57:55 ID:kk4AmBky
↑あんた小切手書いたことあるでしょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:10:14 ID:OBOqvPXx
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬる
ぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬ
るぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬる
ぽぬるぽぬるぽぬるぽ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:50:52 ID:6xwSQvcK
私は成瀬センパイ!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:12:54 ID:YzqFmcHe
炎の将魔で風と樹の歌&三龍旋覚えた!
後はエッグでグランドスラムを覚えるのみ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:43:52 ID:JjQe0bkb
おまえら新スレ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:59:29 ID:K4babXBc
ロリコンっつってもこのゲームロリキャラあんましいないよなぁ。
コーディが初登場時15だったけどグラフィックがもともとそれっぽくないし
ミーティアはアレで25だし。ジニーとミスティぐらいか。ミスティも成長するしなぁ。
むしろエレノアとかの姐キャラの方が色っぽくてかっこいいんだよね。
朝っぱらからこんなこと書き込んでるオレキモーイ(´A`)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:08:49 ID:YDhSHnax
うあああ
レイモンいつになったら断滅覚えるんだ!
HPもう600超えてるじゃないか・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:42:03 ID:OZ+dd/2v
20Gも40GもあるだろうiPodの中にサガフロ2の戦闘曲しか入ってない>940萌え
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:48:16 ID:YDhSHnax
いやったあああああああああ
やっと断滅覚えたよ
16時間もかかったよ
強くしすぎても覚えるんだね
つか僕は運が悪すぎなのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:46:23 ID:N3m0eu8C
僕はソフィーたん!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:28:18 ID:smEs8E20
タイラーいっきでもやろうぜ
ぽまえら
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:26:10 ID:yiYhnARc BE:69311726-##
僕はiPodたん!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:48:23 ID:xRnzl85X
誰も立てる気ないようなので、立ててくる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:50:22 ID:xRnzl85X
立てられなかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:04:14 ID:6MWhnVKj
では私が
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:10:32 ID:6MWhnVKj
サガフロンティア2 19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119949670/

テンプレの続きは任せた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:04:02 ID:5ZO/s0u0
>>960
俺はレイモンで同じくらい粘ったけど断滅覚えてくれなかった。
んで、レイモンは諦めてプルミでキャリアーアントとやってたら
拍子抜けするくらいすんなり覚えてしまったよ。
元の確率が低いからなのか知らんが、運の偏りはヒドイと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:20:11 ID:CBumTPDP
技は断滅、術は魂の歌、これが一番難度高いに違いない。
ランサー先生と炎の将魔はこの二つでガチか…?
(デュエルは獣の将魔のがレベルあるが検証報告は聞かないな)

マルチウェイは閃きのが楽ですて。
メガリスビーストあたりで、三龍旋のついでにオススメ。


と次スレに書くのを躊躇う俺。
テンプレ入り希望するほど需要のある情報なのか、イマイチ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:25:57 ID:yiYhnARc BE:184829748-##
難易度関係無く、三龍旋って、役に立つ技でありましょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:31:31 ID:CBumTPDP
断滅を覚えてなくて、かつカムイを使い渋る状況なら機会はあるかと。
技コンプが主目的なら閃いたとき以降は役立たないかも。

上位体術でこの技だけはサガフロやアンサガに及ばないような…
ないと寂しいから習得はするんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:50:47 ID:t0MNfsGe
エッグに削岩撃やってるけどグランドスラム閃かないや。
メガリスドラゴンの方がいい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:26:17 ID:2unx4roV
グランドスラム、結構ムズイ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:28:49 ID:jSGEjy9z
グールの塔で、スライムも結構いい。打撃完全防御な上、メインのならスキルレベルが32もある。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:30:44 ID:09RG9ab3
俺はプルミエールとジニーでひたすらスライムを殴って
三龍旋とグランドスラム覚えた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:31:26 ID:iK84Br/t
正直、マルチウェイよりベアクラッシュの方が好きだ。その差はほんとに微妙なんだけど・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:41:55 ID:yiYhnARc BE:173277465-##
>>971一言で言うと上位体術な感じでも無いってことですね・・・説明ありがとうございます。
>>974あそこのスライムと戦った後グス太が魂の歌を覚えてくれた…。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:14:01 ID:2unx4roV
俺は無拍子が好きだ、天地二段が一番だけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:18:58 ID:rKiLqmFv
しゃしゃしゃけえっおもおもおも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:31:59 ID:IRE1Tp2w
初プレイ。しばらくやってみたんだが、体術使えない。
どうやって使うんだ? 装備外しても出ないぜ・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:45:48 ID:4maejrh3
>>980
体術つかえないキャラもいる。
始めたばかりなら、ギュスターヴか、タイラー&コーデリア。

最初弱くて決定力に欠けるから、ウィル編のほうなら補助的に使うが吉
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
なるほど。ウィルでは使えないわけか。
びびって鍛えず、素直に進むことにする。
ありがとうございました。

しかしウィルの叔父さんのセリフ、いいね。