サガフロンティア2 12個入りです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サガフロンティア2のスレッドです。

前スレ
サガフロンティア2 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096901029/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:04:33 ID:Fi6h3KgD
過去スレ

サガフロンティア2 10海
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093709741/
サガフロンティア2 9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090848548/
サガフロンティア2 8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087023767/
サガフロンティア2 ギュス7{歳|星剣|ルセス|イツ}
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082945737/
サガフロンティア2 6ートン
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079365057/
サガフロンティア2 サル5ン
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074434196/
サガフロンティア2 4連携目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064398435/
サガフロンティア2 3連携目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058818572/
サガフロンティア2 2連携目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051108752/
【ジニータン】サガフロンティア2【プルミエールタン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044568246/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:05:50 ID:Fi6h3KgD
関連スレ

サガフロ2のラベールは……
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055572933/
● サガフロンティア と ロサギガンティア ●
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075102787/
【妄想】サガフロ2をリメイクしよう【爆発】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1066029000/
【おい、女】SaGaFrontier2総合 2【ガキめ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1084463893/
SaGa Frontier U
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1017081706/
【次の仕事マダー?】濱渦正志崇拝スレ zwei
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1056987090/

この他の関連スレはこちらから。
Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.at.infoseek.co.jp/saga.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:07:29 ID:Fi6h3KgD
関連サイト
スクエニ サガフロンティア2公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/saga/
サガフロンティア2を語ろう
http://kobe.cool.ne.jp/minim/
さがふろんてぃあ2戦略指南所
http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
ディガーの溜まり場(技・術の取得に便利)
http://digadama.net/
不死鳥の塔
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6731/
Wikipedia: サガ・フロンティア2 (失敗を恐れずに投稿せよ。荒らし野郎はお呼びじゃないのよ。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A22
復刊ドットコム・サガフロンティア2設定資料集パーフェクトワークス(7/26現在23票。皆さんの1票よろしく。)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20399
【光の楽園】ラベール(貧乳萌えなら必須アイテム。きれいな空気と緑の潤いで快適な環境を。)
http://www.curio-city.com/healing/6857/134506.html
【モダン仏壇】コーデリア(これもファンなら必須アイテム。備えあれば憂いなし。)
ttp://www.rakuten.co.jp/butudan/455660/457451/
ヌヴィエム
http://www.ys-planning.net/sm/neuvieme.htm
http://www.ys-planning.net/sm/103100011.jpg

風呂2ログ置き場
http://kurage99.hp.infoseek.co.jp/SF2/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:12:22 ID:Fi6h3KgD
すまん、3の
【次の仕事マダー?】濱渦正志崇拝スレ zwei
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1056987090/
のスレは間違いで、正しくは↓です。
【社畜作曲家】浜渦正志(デヴ)を語るスレ drei
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1095268501/l50

かなり荒れているスレですが、よければ゙ドゾー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:29:45 ID:00Evt/Ks
エッグ戦が終わった直後のジニーたんのストッキングは伝線してて色っぽいだろうなあはははん
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:44:19 ID:Fi6h3KgD
>>6
あれってストッキングだったのかーーー!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:59:37 ID:dTGl1Lvb
すげぇ想像力
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:06:21 ID:wFMbRCGZ
このゲームは妄想で補完してナンボでしょう
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:07:30 ID:I0q7HpK3
>>1
スレも立ったし、もうようなしだ
さっさと帰れ

乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:36:41 ID:ZKScDZtQ
http://spikee-web.hp.infoseek.co.jp/mp3/

Feldschlacht III
http://spikee-web.hp.infoseek.co.jp/mp3/sf2_3-04.mp3

サントラと聞き比べると違いが分からなくなる程再現されてる・・・
ここまで出来の良いmidi初めて聴いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:43:06 ID:m7CGFX6A
>>11
そのサイトの管理人って確か昔DTM板で叩かれまくってた人だよね
人のを無断改変して投稿したり
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:43:51 ID:Fi6h3KgD
>>11
多少後ろで鳴ってるパーカッションの音色が違う気がするけど、
(音源のせいかも知れないけど・・・)
かなり再現度が高いね。マジでサントラからそのまま落とした、っていっても
分からないかも。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:45:46 ID:Fi6h3KgD
>>12
あ、ありゃ?そうだったの?
恥ずかしいよ(・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:23:10 ID:bFWJSJfU
>>1乙!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:00:25 ID:GxNRtPW4
>>11
いいなーこの音楽。
ここにある音楽聴いてて、■から昔のゲームの音楽を作り直したサントラとか出ないかなぁと思った
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:23:00 ID:D9aIPlRK
>>1さん乙カレー

…でもこのスレタイは何?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:46:53 ID:xhe7tGHD
海賊だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:48:02 ID:wNXz4eeL
>>17
ウィルの海賊のイベントやれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:57:06 ID:jGEhEbeX
個人的にはギュス12世の台詞でも良かったかなーと。
前スレに書くの忘れた・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:05:04 ID:tK18gQ+/
12個入りです は名言
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:18:30 ID:xozIaskh
次スレは絶対「鋼の13世」で!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:22:34 ID:d20jGvbN
貴石のかけら1個でしんどいイベントだからやらないんだよな<海賊
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:24:30 ID:d20jGvbN
あー思い出したよ
新入りか?の選択肢だな
さすがマルチシナリオのサガって(ぉぃ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:04:45 ID:Ur96bzIQ
ジニー「なによロベルト?」
ロベルト「あかーん!もうしんぼうたまらん!!」

ジニー「イヤー!」


     セーブしますか?
                 はい
                 いいえ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:00:55 ID:8U6YGzqj
ここはサガフロシリーズで萌えるスレですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:11:25 ID:fy8jv9WR
ロベルト「なんだいジニー?」
ジニー「ああーん!もうがまんできないわ!!」

ロベルト「うわー!」


     セーブしますか?
                 はい
                 いいえ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:14:59 ID:l1PADsb+
>>27
ロベルトが羨ましいと思った奴、挙手!ノシ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:20:03 ID:AHHKHJd+
>>28
ノシ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:36:57 ID:6v1T1i/R
あの冒険から5年後ならノシ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:58:56 ID:I1ScPHEd
ロベルトの何が羨ましいのですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:08:39 ID:b35n+SUo
>>31
命を救った恩義でジニータンにいたずらし放題
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:25:36 ID:0yBIIuMk
ギュスターヴ編をやってると
なんかこみ上げてくるものがある

良い話杉
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:53:22 ID:E7cqcJkn
このスレって小、中学生が大半を占めているのか?

と聞いてみたり。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:55:28 ID:gRbKQ3m7
大学生ですが…orz

>>1 ウホッいいスレタイ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:01:15 ID:3Ownaz3C
>>35
('A`)ノシ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:21:03 ID:btOsfmk0
質問なんですが
クリアーデーターでギュスターヴ編の
サウスマウンドトップの闘いをやりたいんですが
なぜかありません
1周目でちゃんとクリアーしてるんですが
2周目のサウスマウンドトップの闘いは
ウィル編になってしまいます
出現方法などはあるのでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:29:15 ID:F3vyJ73X
>>37
ウィル編、ギュスターヴ編共に同じイベント名だから2回選択できるようになっている筈

プレイデータから選択するとウィル編が先になる
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:56:14 ID:btOsfmk0
>>38
即レスありがとうございます
今試したらウィル編クリアーで出来ました
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:47:47 ID:XGya01je
1回クリアしたら歴史に関係無くパーティー組めたらよかったな…
コーディー・ディアナ・ジニー・ミーティアとか
ギュス様・偽ギュス・グスタフ・サルゴンとか
ウィル・リッチ・ジニー・ディアナとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:30:58 ID:IU/6HFux
組んでどーすんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:37:18 ID:pbbtD+35
お気に入りのパーティーで打倒エッグ!
とかはやってみたい気もするな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:46:24 ID:Vp6kY4mg
こういった意見良く出てくるけど、ロマ3やフロ1ではこういう意見めったに聞かないですよね。
何か違いがあるんかな?
ちなみに、私は”組みたい”と言う願望はないですね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:48:39 ID:g5vt6B0I
>何か違いがあるんかな?
プレイヤーの自由に出来るか出来ないかの違い
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:56:44 ID:8Ci1XDcs
パーティーメンバー固定ってサガシリーズで初めてじゃない?
そりゃあやっぱり反論も出るでしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 07:37:59 ID:hL2zD335
黒歴史サガ3も固定だ
4743:04/11/17 11:52:40 ID:mHxCfRw4
>44
なるほど、ラスト以外のイベントでも外す(加入させない)自由はあるけど、入れる自由はないね。
パーティを自分で作るのでなく、選ぶだけだったからということか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:43:57 ID:Y4Fo9oLe
>>46
サガ3ってあのジャンプできるヤツだっけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:24:00 ID:RukaUD1a
すでに終わった歴史を覗いていくように進める内容なのに
自由に仲間なんて組めるものか
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:29:44 ID:ZUpfam2n
ラスト参加以外のメンバーがとても魅力的ってのも多分あるだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:36:54 ID:tFW7epnt
ロベルト、全然過去の歴史と関わり無いしな・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:42:54 ID:kXnHjxhf
俺なら絶対ユリアいれる。
・・・なんで1シナリオ限定なの。しかもエンカウントなしでクリア可能とか・・・orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:53:01 ID:cGK2UJw7
ディアナ、ミーティア、コーディー、エレノアでやりたい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:59:13 ID:4Smdt+Jx
ディアナ、ミーティア、コーディー、エレノアとやりたい。 
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:09:46 ID:Pc7uA7RP
2週目以降はPT自由でも良かったような。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:17:15 ID:J+W6K2gX
>>55
ストーリーがないがしろになるのは気にならない人ですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:24:10 ID:5HunVVgJ
そこで開発2部ですよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:26:08 ID:Z46CPCwm
キャラがランダムに入れ替わったら面白そう
ロベルトがナルセスになったり
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:39:43 ID:cGK2UJw7
>>54
欲張りだなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:11:39 ID:4Y3WHMA7
>>58
見た目だけかよ!

…せりふ回しまで替わったら驚きだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:35:02 ID:gYRTPngn
>>51
ミーティアと共に『歴史的に関わりの無い一般人代表』なのだろう。
彼が歴史の一部として後世に語られるようになるのは、エッグを倒すという“今”を越えてからなのだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:38:16 ID:wQXbVMl0
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:38:22 ID:taGZovgO
ミーティアはギュスターヴの教師のシルマール先生の弟子のヴァン先生の弟子だぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:41:55 ID:UHRdVhQA
ののの連携。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:53:05 ID:xphgnino
水晶のッシュ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:54:11 ID:rav/YtOg
お気に入りのキャラが活躍できる場が少なかったり
登場回数が少なくて思い切り育てられなかったり
育ててもぶつける強敵がいなかったり
そういのに対する不満があるんだろうね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:07:33 ID:kCx9ZkI9
連携はショボイけどそんなにテンポ悪くないよね?
そりゃ前作と比べれば叩かれるだろうけどさ
そこまで気にするほどのものじゃないって思ったのは
俺がのんびり屋さんだからか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:13:38 ID:qt58y2Pe
「歴史をちょこちょこと垣間見るゲーム」ってコンセプトが失敗だったのかもな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:24:06 ID:wlyTcLLJ
>>66
初めてプレーして、ヴァン使った人ってどのくらい居るんだろう。

ギュスターヴの方で、ボス戦の曲聴けるのって
メガリスビースト戦だけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:27:27 ID:lOMRozYH
【コピペ】サガヲタって痛くない?【荒らし】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100329059/
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:17:47 ID:sjow4/3Y
>>67
俺は前作の方がもっさりしているなあという印象。
常用していた技のエフェクトが長すぎてキツかった。
2のそれらは全体的にコンパクトに纏まっているようなかんがあって
そこが好印象だった。でした。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:19:49 ID:xphgnino
モコローションGか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:22:02 ID:xvdPqkd4
さて、みんながこのネタを忘れた頃に…

ttp://kamakura.cool.ne.jp/saikimiu/cos/photo/sai.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:28:01 ID:sjow4/3Y
あ、技じゃなくて術でした。
>>72 生命波動でした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:29:52 ID:iMlE/kSP
最強打をお見舞いしたい
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 04:34:16 ID:Yr71ahc0
>>67
・パーティバトルでは敵味方が揃うまで妙に時間かかった
・デュエルでやたらにあっち行ったりこっち行ったり
・デュエルで連って出てるのに連携しない
などシステムが煮詰められてなかった気がする
あの頃は発売ペースも早かったし
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:01:49 ID:xphgnino
デュエルを馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノウワァァァァアン
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:25:44 ID:1VVbcU40
ウィルとコーディーの育て方によってリッチの性能が変わったり
ラベールだったらまた違ったり
リッチとディアナの育て方でジニーの能力が変わったりしたならよかったかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:19:03 ID:Ayf3d1pV
>>78
それは許してくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:59:52 ID:w463LzlY
リッチってジニーには触ってない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:11:27 ID:UeLv1CnM
チンコの先くらいならちょっと触ってるかもしれない
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:34:30 ID:xvdPqkd4
ちょっと無理があるよ。触れないだろう…w
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:40:14 ID:EUSVa/yK
前スレ最後あたりにハードロックネタを出した者です。

石獣ばかり倒し続けてもう五日目、さすがに気力が尽きてきて、アルティマニア読みながら惰性でバトル。すると…ん?ハード…



ハードロックキターーーーーーーーーーッ( ̄□ ̄;)!!

たとえクヴェルじゃなくても、ずっと使いつづけます。前スレ972さん、仇は取りましたぜ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:45:40 ID:veVsmZgn
尼損からサントラ発送しましたメールきた香具師いる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:50:18 ID:P+lmAqOU
>>83
おめめ

>>84
きてないっすなあ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:27:01 ID:mHJXsCOx
>>40
俺ならヨハン、コーディー、ニーナ、リッチの
「作中寿命以外で死んだ奴らを弔いついでに闘わせてやろう」パーティーを結成する。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:32:12 ID:P+lmAqOU
FF2のリメイクでそんなんあったな・・・
犬死軍団PT
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:29:40 ID:w463LzlY
ヨハンは知らんが他の奴らは立派な死に様だぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:37:44 ID:mHJXsCOx
いや、コーディーも割と…。輪○されてるし…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:39:10 ID:2cnflXn+
じゃあ俺はウィル(ラベール兄)、ワッツ、グレタの
「化け物になっちゃったパーティー」で。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:13:26 ID:taGZovgO
使いまわしパーティな罠
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:55:50 ID:wlyTcLLJ
漏れは貴族パーティー組みたい。体術無し。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:02:30 ID:32vEBuFo
ガラティーン使いたかった
94前スレ972:04/11/18 23:36:35 ID:i22P0Yfs
>>83
おおーおめでとー。前スレ最後の方でブラム+星屑で術力増強とあったけど
うちのジニはエンシェント対策で黒鎧着てるのでハードロックの方が魅力的
でした。殴り専門で防御力もたいして気にしてなかったので…。

ぜひハードロックジニで疾風焼獣閃ウェイを決めてやって下さい。
ジニ→ウィル→プルミ→グスタフ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:43:06 ID:rav/YtOg
>>88
ヨハンも相当立派な死に様です
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:55:16 ID:jmpPzJKA
敵が強いのは良いんだがなにぶん自由に店に行くことも出来ないし強くしてもキャラ変わったら育て直しだから努力が報われにくい・・・
ffみたくパーティ強くしたら次の仲間もhp高くなってる様な仕様だったらよかったんだけど。あと普通にマップ作って普通にイベントを。
絵も音もシナリオもアイデアも良いのにもったいなさすぎですよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:26:17 ID:QBnGKcmn
だから真っ当な育成システムなんぞいらんと何度言えば
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:30:53 ID:2Kr7OLse
思うにeasyモードみたいなの付けて、そこで
レベルの付け替えみたいなのが出来ればよかったかもしれない。

hardモードになると付け替えできないけど、裏エッグと戦えるとか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:50:32 ID:G+0BHvgR
なんだよ、最近のこのヌルゲーマーの妄想っぷりはw
せっかくこれからゲームの世界に入り込もうとする時に、
難易度なんか調整できたら萎えるつーの。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:18:22 ID:ljset5bh
ラベールの胸でパイズリしたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:36:13 ID:JRYrSij4
>>100
ひとはそれを 手コキ とよぶね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:37:11 ID:DdIlQa9m
素胸じゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:44:21 ID:2Kr7OLse
ホネを折らないと無理だろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:11:08 ID:mTsd1SLP
初め、何も考えずにへいししょうりんけん(漢字忘れた…)で術技使ってたな…

いまでは全員鋼鉄兵
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:29:24 ID:Ei6wTcE2
>>104
レベル上げには烈風剣が便利なんで俺は使ってるよ。まぁボス戦はマルチ使うけどね
術技は連射機放置で安定するから寝育てにはかかせない
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:23:41 ID:aG5JjUKA
>>104
俺も使うな。ただアニマ結晶体が無いと辛いが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:26:49 ID:37A3LTdo
今「北大陸奥地へ」が出たあたりなんですけど、
ジニーの杖、水レベルが25以上、プルミが斧、獣25以上なのに
リムストックとホークウィンドが出ません。自分何か間違ってますでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:49:04 ID:gxs51xy4
それはビーストランスで、私は人間でした。
その攻撃力は強くて刺激的で、こんな素晴らしいクヴェルをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私はメガリスビースト。ワッツにあげるのはもちろん氷の槍。
なぜなら、 彼もまた、特別な存在だからです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:51:31 ID:gScaBFdc
>>107

チップ流通量が足りない
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:09:56 ID:n0KVVMh0
かあさまーーorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:36:41 ID:HBuNfFco
94
疾風焼獣閃ウェイ決めてくれとの事ですが、昨日の時点でまだ肝心のマルチウェイを覚えてなかった…
しかし、ついさっき…



マルチウェイキターーーーーーーーーッ( ̄□ ̄;)!!
閃いたのはジニーのママ、ディアナ。実は密かに剣資質アリ。アナタ、素晴らしいです!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:37:47 ID:6EeHU1Mh
もののけ姫見てるとフロ2を思い出す
フロ2のグラフィックの路線はやはり間違っていなかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:27:08 ID:h36c/0nB
ロベルトってさ、なんで北からついて来たんだろ。ジニーたんハァハァだったのか?
ロベルト好きだから、やつは本当にパンピなのかその辺教えてくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:37:33 ID:XMuaGK24
ウィルに一目惚れしthhgklwn
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:38:45 ID:HqY8r7q5
ジニーに妹の面影をとかなんかでみたような
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:15:39 ID:afuDRTiy
ロマサガ3のユリアンに似てるな。>妹が早死にして・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:22:21 ID:EZV2O+2h
サガフロンティア2のサントラ2種類とも新品で売ってる店知ってたら
メールくれないか
出来ればその店の電話番号付で
あつかましくてスマン
どうしても、どうしても欲しいんだ

[email protected]
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:35:00 ID:IH4J7Qet
ほんと厚かましいな
119 ◆RADE6DND6E :04/11/19 23:36:03 ID:pyll0NH0
どれだけ名作であろうと
老いたケルヴィンの顔のデカさには違和感を持たざるおえない
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:39:08 ID:FMTUsVB6
あれの下半分は髭じゃないのか?
121 ◆RADE6DND6E :04/11/19 23:41:32 ID:pyll0NH0
青年以降のケルヴィンは顔がデカいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:11:27 ID:Baxolq0D
最終メンバー以外きたえてもまったく意味がないゲームでしたなあ
会話だけでシナリオおわること多かったし、もっとしぼってくれてもよかった
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:17:27 ID:6f8VUp1x
カンタールに捨てられたお古の嫁を貰って喜んでるような奴は、
天下の覇権も結局カンタールのお下がりのようなもの。
事実上ギュスターヴ一族の力ができなければ何もできないヘタレ。
フロ2のヤムチャ。しくじったなカンタールは名言。

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:49:36 ID:Baxolq0D
サガフロ2語るには攻略本の小説読まないとだめだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:01:27 ID:cSojMuCK
>>122
あれだけキャラが入れ替わると
育てなくても勝てる(育てても意味が無い)ってのはしょうがなかったように思うよ
伝承法でもあればいいけど血縁ばっかじゃないしね
コンセプトの段階でちょっと無理があったように思うな。
しかしそれをなんとかできなかったのは開発チームの能力不足だと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:41:25 ID:Qves0pVU
能力よりも、仕事量(時間)の問題じゃないかな。
とりあえずセンスはいいと思うよ。

思えばロマサガ3の時点で既に仕事量不足が露呈してたな。没イベント跡とか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:09:09 ID:S58XiSXS
すでにロマ1から・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:40:16 ID:AbD3onuA
SFC以降でそれなりに完成できたのってロマ2くらいじゃないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 06:01:21 ID:Vmr9dRTT
もはや未完成はサガの伝統と言っていいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 06:35:01 ID:OCHwAkMZ
リッチのママはだれ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 06:44:35 ID:cSojMuCK
>>130
「生命の木の島」のシナリオラストでちらっと出てくるよ。
誰かはあなたのプレイ次第
132131:04/11/20 06:58:42 ID:cSojMuCK
ちなみに俺はマスコンの弓兵(いわゆるハズレパターン)だったorz
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:54:36 ID:WO2QPw3k
>>132
俺はコーディだったぜ、大当たりだな
134 ◆RADE6DND6E :04/11/20 10:10:22 ID:j47AlJTk
アレクセイのイベントでコーデリアを殺す+ラベールを仲間にしないでイベント進めると
ウィルの嫁は弓兵になるのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:14:08 ID:toLSt8nH
マジレスするとラベールは絶対仲間なるですよ
136 ◆RADE6DND6E :04/11/20 10:42:58 ID:j47AlJTk
じゃあどうやって弓兵を嫁にできるの
137131:04/11/20 11:43:33 ID:cSojMuCK
>>133羨ましいな
>>136やり込めば分かる
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:46:13 ID:ArTwn96l
なんだこのage厨は
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:09:37 ID:OCHwAkMZ
赤ずきん最高。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:25:49 ID:1fMzYqmI
                    ┏━━━┓
                    ┃死ね矢┃
                    ┗━━━┛

     ___           
    ,.i''___'liヽ|\    
    !ノ 从 リ)).|).》        
    ヽ@ ´ヮノ| ..《                           ,,,  .∵
     ⊂);○;..| つ              ≡≡≡》》》───(゚Д゚)─>
     /_ノllll」.| .《                         (. ,,,,ノ ・∴
.      ̄し'ノ..| .》                         / / >>101-103
           |/
141 ◆RADE6DND6E :04/11/20 16:58:20 ID:r1cjHat+
こーでりああああああああああ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:01:05 ID:wkjnw4TD
141はサガフロ2のマニアのようだがこのスレの住人はどう思っているの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:01:27 ID:XqX4XaSV
>>141
いいかげん上げんな。
144 ◆RADE6DND6E :04/11/20 17:03:07 ID:r1cjHat+
万死に値する
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:04:11 ID:OYgfJsEb
>>142
きくまでもなかろうよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:18:15 ID:wkjnw4TD
なるほど…
至高かつ究極のサガフロ2と評価するだけあってその感性もぶっ飛んでいる奴なのだな
それともマララリアンのようにID解析されている哀れな御人なのかな?
147 ◆RADE6DND6E :04/11/20 17:24:27 ID:r1cjHat+
マララリアンて誰
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:26:36 ID:8t7PV3sW
auの着うたを完全無料配信してます!
まだ少ないですが、リクエストしてもらえればアップします。
みなさん来てください!

http://pksp.jp/chakuta/?o=0&ps=
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:34:41 ID:wkjnw4TD
>147
レトロゲーのサガスレをたまり場にしている連中
最近はミンストレルアンチスレ潰しに暗躍したぐらいかな

公開IDとは少し意味合いが違ったかな?
150マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/20 18:56:28 ID:gyQz2kDf
×公開ID
○公開トリップ

避難所スレでのことはグダグダと女の腐ったようなグチが始まり、
住民の要請があったから粛正しただけ。
粛正後は秋晴れのようなスッキリとしたスレに生まれ変わった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:03:29 ID:ljT2TBK5
サガフロンティア2のサントラ2種類とも新品で売ってる店知ってたら
メールくれないか
出来ればその店の電話番号付で
あつかましくてスマン
どうしても、どうしても欲しいんだ

[email protected]
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:45:07 ID:ntCl2HYd
◆RADE6DND6E、age厨か何か知らんがお前ウザイよ
半年ROMれ、そして空気嫁( ´∀`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:28:19 ID:UfOl9IQq
激しくガイシュツだがサガフロ2のウィル編てまんまジョジョだよな まぁそこがいいんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:32:02 ID:IWHZzOYb
アレクセイッ!

君がッ 氏ぬまでッ!殴るのをやめないッ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:35:45 ID:QDwt0xr2
リッチ
「俺なんか用無しのカスじゃなかったのか?

ミスティ
「考えを改めたのよ。あなたの強さを見て思ったの。

リッチ
「おまえは次に「あなたが欲しい」と言う!

ミスティ
「あなたが欲しい…ハッ!

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:37:41 ID:IWHZzOYb
リッチ「君の言うように ぼくらはやはりふたりでひとりだったのかもしれないな
     奇妙な友情すら感じるよ・・・

ミスティ「いくぞ!リッチ!そしてようこそ!我が永遠の肉体よ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:44:46 ID:OS/LqOqK
あ〜ん ギュス様が(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:08:52 ID:kvT5Vw+E
>>157
続きキボン!フリンの名誉のためにも!
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:10:12 ID:pYezLsM+
コーディ「もしかしてリンカンですかぁーッ!?」
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:17:44 ID:AHj3E1OY
Yes Yes Yes Yes Yes Yes




ばこばこ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:06:15 ID:taK7T7qj
断滅全然覚えねー

パンチパンチキックキックって本当に良いんだろうな。
それともキャリアーアントが弱すぎると言うことか?

プルたんたのみますよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:09:36 ID:bfW/DAiK
将魔でデュエルしてみるとか
163131:04/11/21 00:12:48 ID:NgMDv4T5
>>161
プルで覚えるかな?俺はレイモン以外で覚えたことないよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:26:57 ID:H4WFgskV
食らえ!パンチパンチ 食らえ!キックキック
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:37:40 ID:taK7T7qj
レイモンでは断滅覚えてくれなかった
166 ◆RADE6DND6E :04/11/21 01:17:02 ID:Pc8T2jOk
ウィル編はおまけ
ギュスターヴ編が本編
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:21:16 ID:9o260Ahn
>>163
一瞬、ブルマで萌えるかな?に見えた

俺、目逝ったかも・・・・・・_| ̄|○
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:27:01 ID:oCEr9jJP
ウィルの最初のデュエルで疾風打がでたー
けっこうでるもんだね
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:07:36 ID:LaDI0a0m
おまえら、パトリックを忘れるなよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:53:59 ID:gmPvWDRs
>>167
で、萌えるの?俺は萌えるけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:19:06 ID:taK7T7qj
偽ギュスターヴ軍強すぎるだろ

遊撃兵でスマッシュ×3+フレイムナーガ先手で何する間も無く全かyp!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:28:58 ID:taK7T7qj
攻略本に草伏せがイイ!とか書いてあるけ敵遊撃兵の方が攻撃速いから
全然意味ねえじゃんウソツキ!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:21:48 ID:jM2d0E6t
近い敵狙ったほうが速く行動できるとかアルティマニア見るまで知らんかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:24:57 ID:GLzIikdp
ウィルとギュス様がいつ出会うのか
それがこのゲームやりたての頃
一番楽しみにしていた脳内イベントでした…(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:04:40 ID:taK7T7qj
7ターン目でデーヴィットが退却失敗しますた…(´・ω・`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:08:50 ID:15bUE/Bd
>>172
遊撃兵相手でも、適正距離に沿ってあれば先制できるよ。
鋼鉄兵相手だと、何やっても先制されてしまうので、打つ手無しだが・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:09:27 ID:NgMDv4T5
おまいら武器・術レベルって最高でいくつまで上げましたか?
俺はぷるみーの槍41がいまのとこ最高、40付近で急に上がらなくなるんだよなぁ
ロマ3に似てるけど戦闘続ければ上がってくれる3よりずっと上げ難い
WP/JP250まで上げないと上がらないのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:17:23 ID:15bUE/Bd
>>177
レイモンの体術レベルを43位まで上げたけど、途中で飽きました。
まぁ、飽きた理由は断滅を覚えたからなんだけど・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:22:13 ID:NgMDv4T5
つーかスキルレベルのマックスってロマサガ同様50なのかな?それすらハッキリしない。
アルティマニアでも触れてなかったように記憶してるけど。どうだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:33:36 ID:+zHPav3a
過去スレに出てなかったか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:23:16 ID:6z6fP0qY
上限は63で改造すれば127まで上がる、というようなことを誰か書いてたよ。
ただ現実問題として50を超えるのはかなりの時間と運とアニマを費やすのではないかと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:00:07 ID:cBTUgw8j
ロベルトの弓が47。術もほぼ40前後(石は0)
183 ◆RADE6DND6E :04/11/21 17:55:54 ID:U65Qlzuc
47までしか上がった事ない
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:00:55 ID:w64W3x3S
頼むからスレも上げないでくれ
185 ◆RADE6DND6E :04/11/21 18:44:29 ID:U65Qlzuc
SF2すれの過去ログ全部僕におくれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:46:27 ID:H4WFgskV
>>183-184
ワラタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:51:15 ID:miKjQOaH
>>185
空気読め。あげる必要なんかないだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:51:51 ID:15bUE/Bd
>>185
>>2-4

前から気になってたんだけど、>>3にあるサガ総合ログ倉庫の
アドが、何故ファイアーエムブレムになってるんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:00:20 ID:vxLUZEb8
同じアドでFEもやってるから。リンク先を見てみりゃ解るぞ。
190 ◆RADE6DND6E :04/11/21 19:06:30 ID:eMo7Nb/p
これが僕のスタイル
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:09:42 ID:OrJTZQW5
アニマ獣とのデュエルって、術や技取得には有効じゃないんですかね?
スキルレベルは高いと思ってたけてど、あまりアニマ獣を利用して、とは聞いたことがないんだよな。
確かに自分も今、戦いまくってるけど、何一つ覚えてくれないが…
192 ◆RADE6DND6E :04/11/21 19:11:21 ID:eMo7Nb/p
アニマ獣はSLV33 使える事は使える
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:02:52 ID:e2tnhJor
>190
過去ログ欲しいなら●買え。
お前のスタイルなんてどうでもいいからsageろ。
コテ名乗ってプログ晒して何が楽しいんだ。('A`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:10:01 ID:Q6nxTpem
これが僕のタイラー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:17:11 ID:9o260Ahn
これが僕のナルセス。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:22:19 ID:Q6nxTpem
これが僕のコーディー
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:24:49 ID:TweVN6qk
僕は、ヴァージニア・ナイツちゃん!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:38:23 ID:cr1HudWj
昔、実写で
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:31:15 ID:qrD5dUFD
専ブラNGワード登録マジオススメ

しかしageだけはどうしようもない
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:33:44 ID:H4WFgskV
わざわざNG登録マンドクセ
さして目を引く発言をするわけでもないし
1行レスがほとんどなので黙視スルーで十分かと
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:39:33 ID:Tp/21E94
このゲーム、ステータスに年齢が書いてあるのがなにげにすごい好きだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:07:11 ID:xEINgM9T
中盤まで年齢の数字を素早さと勘違いしてたのは秘密だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:13:53 ID:cwu6pVN8
年齢変わってもウィル、ギュス様以外グラが変わらず騙されたな…
パトリックとかエレノア編で…
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:19:54 ID:H4WFgskV
俺は40歳で短パン麦わら帽子のフリンに驚いたけどな
205サウスマウンドトップ勝てたよ:04/11/21 22:35:06 ID:taK7T7qj
↑んでギュスさま〜とか今だ言ってるしな

206サウスマウンドトップ勝てたよ:04/11/21 22:37:23 ID:taK7T7qj
>>191

アニマ獣で極楽連衝覚えた
というか剣使いは結構いるのでリッチには終始コーデリアたんお下がりの槍使わせてた
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:01:06 ID:w64W3x3S
そういや例のサントラ発注できた奴
19−20発送予定でまだ未発送だし
だめかもねえ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:30:00 ID:NURjeEHY
ギュスの剣レベルなら54まであげたことあるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:05:17 ID:D1p/zj5J
サガフロンティア2のサントラ2種類とも新品で売ってる店知ってたら
メールくれないか
出来ればその店の電話番号付で
あつかましくてスマン
どうしても、どうしても欲しいんだ

[email protected]
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:19:18 ID:RGd1yXhS
ヴァージニア・ナイツ
愛称ヴァージン
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:19:45 ID:QNQSwAlK
ナイツ家がエッグを感知した時に流れる音楽がさりげに好き。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:39:55 ID:s3592Oua
エッグで後ろから見たアレクセイの頭のことでしょ?
213 ◆RADE6DND6E :04/11/22 08:13:28 ID:3Rf96/mv
サントラの発送が28日まで伸ばされてる どうしたものか
214レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 08:40:38 ID:3Rf96/mv
過去すれ全部はやくくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:39:01 ID:5hwuO2oR
ああ、それ来ないと思った方がいいよ。
散々延期しといて商品を確保できないっつってキャンセルされるのは
アマゾンじゃよくある話だ。
216レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 14:49:00 ID:RqXbE65L
それまじで カナシイナー( ;∀;)
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:07:02 ID:8BMge0Sh
コーデリアと夜の街を歩きたい
218レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 16:38:21 ID:KWuQw0+z
どぞどぞ。。。 http://rade.s101.xrea.com/SF2_KAKO/
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:18:05 ID:+5eFKg3Z
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:55:03 ID:CMXbtWDh
>>219
北見は最後のメガリスだったのか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:22:05 ID:2uHsH+zi
魂の歌、風と樹のうたって、まだ覚えたことがないんだけど…
これって、閃きや合成ではムリで、バトルが終わった後に「魂の歌を覚えた」みたいになる性質のものですかね?

使用者の術レベルは関係するのかな?スキルの高い敵と戦えば、術レベル低くてもいきなり覚えるとか…

なんか歌シリーズ2つは、どう頑張ればいいものかいまいちわかりにくい…
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:40:36 ID:E+OaCo1w
術レベルはある程度はあったほうがいい。相手のスキルレベルは高い方がもちろんいい
あとは使用キャラと運。魂の歌はグスタフ、風と〜はコーデリアかサルゴンがいいらしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:57:49 ID:2uHsH+zi
ふむふむ…
閃きや学習だと、敵とのレベルが開いていたほうが覚えやすいから、わざとキャラレベル上げなかったりするけど
歌に関しては、逆に術レベル上げておいたほうがいいってことなのかな?
224レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 19:02:29 ID:oClLNOi/
歌は各種LV25〜35くらいが丁度いい
最低でもSLV28以上の敵と戦う事をおすすめするよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:10:17 ID:2uHsH+zi
なるほどね…

いま自分は、リッチでストームランサー相手にデュエル
これはいいとして、術レベルが各8前後…これがいけなかったんだなφ(.. )
最終パーティーに持ち越しがよさそうだ

即レスサンクス!
226レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 19:13:06 ID:oClLNOi/
例外もある
コーデリアでハンの廃墟のスケルトン相手に「樹、樹、樹、身を守る」
レベル2くらいでも覚えたからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:56:37 ID:rWFoTt0f
何度も言われてもageてくのいい加減にしてくれ…('A`)
レイド ◆RADE6DND6E、コテハンうざいよ。お前反抗期のリア厨か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:58:39 ID:ZC3IFloL
YES
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:52:12 ID:NW/MmllE
風と〜はユリアが覚えた。たしかタイガービートルで。
かなり意外だったよ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:53:45 ID:n0wTaf0l
>>229
うん、そういうのある。俺もコーディーでねばってたら魂の歌でたし。嬉しかったけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:09:41 ID:Bkh3PWTq
初プレイ時ウィルがデュエルで簡単にベアクラッシュを覚えた

が、クリス・アカラベスしかなかったため強いのか弱いのかよくわからなかった…
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:52:04 ID:GmJAEZrB
レイモンは樹と音の資質があるので風と樹のうたを覚えやすいぞ
他には石の資質だけなので余計な判定がない
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:39:20 ID:2Yo99NDR
外人にインタビューしてみますた。
(すぐに消えるかも)

http://hegel.research.att.com/tts/speech/4f9c765616740dec8380ecba526dce61.wav
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:03:34 ID:2Yo99NDR
もう消えてしまった。儚い…
しょうもないもんだけど、うp。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20041123050244469.wav
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:52:46 ID:sxVJ2Kmz
一回の戦闘が長くなるデュエルの将魔戦は術の学習には向いてない希ガス
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:38:40 ID:gRB/DKob
15ターンしかチャンスないし。
まぁありんこやウィル兄でがんがれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:22:54 ID:wdfKKGX2
アルティマニアの表紙にミーティアが載っていないのは何故ですか。
最後のパーティのうち、ミーティアだけが載っていないんです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:35:35 ID:notBcI8T
アレだ。DQ6で言うアモスみたいな位置付けにあるからだろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:40:29 ID:WKS5cxwg
ブサイコだからでしょう
240レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/24 18:01:23 ID:6RDcm6Dz
載っていても不自然だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:21:52 ID:njMEIzJO
透明亜あぼーんの設定を変えなくちゃね。
めんどくさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:49:35 ID:zsED3Eu/
>>239
氏ね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:13:43 ID:d1qx6E3c
小林氏が描かなかったからだッ!
見たけりゃ小説を買えッ!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 06:19:05 ID:X1Zbph45
すまんが、ちょいと気になった事が…
サントラのDisc1 08 「Feldschlacht I」の16秒辺りにプチノイズ入ってない?


やっぱり新品でも古いからかな…一回気になったらずっと・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:12:25 ID:91ZVLk7M
>>244
俺の聴いてみたけど、特にプチノイズなし(MP3にリッピングしたの)
バックの楽器を聞き間違ったわけではないと思うし
(相対音感でスマンが、
らーそらしどーれみー <みーらーれーどしらー>しららーみー
<>のあたりの間にバックに流れる楽器)
246レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/25 10:10:19 ID:X+ea0qUh
入ってない

>>244
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:05:07 ID:R+z6v/ci
ミーティアってガンダムSEEDからパクっただろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:34:53 ID:1qxqeXBD
>247
SEEDってそんな前からあったんだ。へぇ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:56:11 ID:cXNWq09q
ミーティアって元ネタ隕石だっけ。
一体ミーティアと隕石に何の関係があるんだ?
ヴァンとかはまだ分かるが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:43:20 ID:PVpTQh+0
隕石の如く降って沸いてきた弟子なんだよヴァンにとって
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:11:13 ID:wYGf+RK3
月は東に日は西に
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:47:24 ID:6yZhYKP1
昼寝をすれば夜中に
眠れないのはどういう訳だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:05:38 ID:udVfiq3v
パトリックとレイモン引退するの早いよ
ウィルまでとは言わないから50までやれよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:20:52 ID:kvIovYMT
ウィルに比べて成人ギュスターヴを使う機会が少なかったのがとても悲しい。
まあ、海賊が夜の街に攻めてくるイベントではその強さをたっぷり堪能できたけど。
あと、ヨハンが仲間になった後にフォーゲラングとかにいくと使えるんだっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:28:31 ID:2G8pbWo/
>>254
ギュスヴァンヨハンでメガリスビーストとかできますよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:33:11 ID:dxU/OAit
ヴァンアーブルにはやはり樹と風のうたを覚えさせて使わせたい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:40:22 ID:D3apNsT5
せめてラウプホルツに行ければ、塔で活躍させられるのになあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:18:33 ID:kvIovYMT
>>255 まじですか、いいなあそれ。宿も泊れるからレベルあげれるよな?
やってみようかしらん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:43:41 ID:xkyiAARc
>257
何か裏技であるらしいな、ギュスでラウプホルツ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:00:34 ID:wdrm9acj
>>249
星のメガリスとかけていると言ってみるテスツ。

「酷いよ…ヴァン先生…      あたしのふるさとじゃない」
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:02:54 ID:Ddh5wbBJ
理想最終メンバー

ジニー プルミエール 俺 ミーティア ウィル グスタフ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:03:50 ID:XFpSuT4B
>俺






  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <  
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ ::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |    :::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:15:33 ID:5pmc8h1P
>>261は仲裁下手
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:18:42 ID:4GsrdWmn
>>俺

構える
集中
払う
突く
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:29:43 ID:wdrm9acj
>>261
お前はこれでも喰らえ!!!

「炎の炎の炎の炎の矢」!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:45:42 ID:D2Zau0Pw
>>265
アンサガかと思た
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:55:25 ID:Ddh5wbBJ
ウィル
「来たぞ、エッグだ!! 今度こそ終わらせてやる!」

プルミエール
「なんてアニマなの! 体を貫かれるような…… お義母さま、父上、お力を!」

グスタフ
「ファイアブランドが…… エッグと共鳴する! ファイアブランドよ、お前を信じていいのか?」

ミーティア
「ヴァン先生、こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか? ヒドイです。」


「ま、なるようになるさ、俺たちはいつでもそうしてきたじゃないか!」

ジニー
「パパ…… ママ…… おじいちゃん…… みんな…… エッグなんかに負けないで!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:56:16 ID:MhanaKVF
何それ、サム
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:56:31 ID:NijABH6X
面白いからもっと続けてくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:01:59 ID:Ddh5wbBJ
ジニー
「ウソ…… ウソでしょう……

「どうした、ジニーちゃん?熊でもいたのか?
ウィル
「近づくな!触れれば、エッグにアニマを食われるぞ。

「近づくなっても・・・ここ通らないと帰れないですよ?
プルミエール
「どうしてこんなに巨大化したのかしら?
ミーティア
「きっと、さっきのメガリスのパワーでしょう。
プルミエール
「それでは、あいつの狙いは成功したというわけね。悔しいわね。
あの戦いは無意味だったという事?
ジニー
「これ、壊せないの? ねえ、おじいちゃん、どうにもならないの?
ウィル
「ジニー、私にもどうしたらいいのか、分からんのだ。

「あ、グスタフがなんか・・・」
ウィル
「ギュスターヴ公の剣が…… やはり、駄目か……
ジニー
「見て! エッグにヒビが!!

ジニー
「やったわ……
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:40:38 ID:sxK7Lqej
何その空気みたいなセリフ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:41:24 ID:j2O0h7+6
>>270
1人ずれてるな
「近づくなっても・・・ここ通らないと帰れないですよ?」ってなんだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:46:45 ID:XGmO5yWK
ロベルツは
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:57:42 ID:CCkQLEzD
>>254
激しくどうでもいいが、ウィル対エッグの後
夜の街のパーティのままだと勘違いして
グールの塔行って痛い目にあったことがある・・・。

悪魔草なんぞにウィルが食われたorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:43:26 ID:+1Lc6d6W
>>271
素晴らしいツッコミ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:28:01 ID:4GsrdWmn
技はほとんどデュエルで覚えてきたんだけど、
技合成封印して閃きオンリーって厳しいかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:29:52 ID:NijABH6X
まったく厳しくないと思う
278レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 14:59:33 ID:ZycTbG0l
断滅とかは結構キツい
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:13:24 ID:3i3oQE0Z
ベアクラッシュくらいしか覚えなさそうw
280レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 17:01:34 ID:ZycTbG0l
それはそうとサントラ延ばされた 再販までかかりそうだ (;^,_J^)
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:19:48 ID:63ZIbjYP
レイモンって年取ってもお調子者だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:48:17 ID:X6vmA5lG
レイモンですから
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:56:46 ID:EP3Lz80I
レイモンは体術の資質がウマー
色々閃かせていたっけか
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:36:17 ID:ux0r2ISH
レイド ◆4GUSTAVLCE
ウゼエ氏ね
とっとと氏んでくんねぇか
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:12:48 ID:J0MxMRIw
>>284
そんなにウザイならあぼーん登録でもしたらどうか
確信犯でやってるんだから言って聞くわけ無いんじゃないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:41:42 ID:exq4ommL
せっかくみんながスルーしてるんだから空気嫁。
287レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:02:39 ID:ZycTbG0l
(;^,_J^)
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:08:44 ID:ux0r2ISH
レイド ◆4GUSTAVLCE
氏ね
ゴミ野郎カスが
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:11:57 ID:ux0r2ISH
ねえなんでメール欄に
HPつけてんの?
みてほしいわけ?
みねーよお前みたいなゴミのHPなんてみてほしけりゃお願いしますって言えよ
氏ねってまじで氏ね!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:14:52 ID:ElrzZdJD
いちいち釣られんなバカ。
291レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:30:35 ID:ZycTbG0l
(^,_J^)人(^レ_,^)
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:33:58 ID:ux0r2ISH
氏ねよ
なんで生まれてきたの?
お前みたいなクズは親に頃されればよかったのに
親も生んで損したっておもってるよ

はやく氏んでくんねぇかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:36:06 ID:ux0r2ISH
お前は生きてるだけで迷惑なんだよ


氏ね
294レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:36:38 ID:ZycTbG0l
サガフロ2が好きなんで 上げなければいいってこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:36:59 ID:ux0r2ISH
氏ねって言ってんだろ
296レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:37:37 ID:ZycTbG0l
(^,_J^)ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:38:19 ID:ux0r2ISH
お前がいるだけで迷惑

氏ね
氏ね

息するな氏ね
298レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:39:00 ID:ZycTbG0l
(^,_J^)人(^レ_,^)
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:39:21 ID:ux0r2ISH
氏ね
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:41:31 ID:gopWyYbI
ID:ux0r2ISHもNGワード登録、と。
301レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:42:00 ID:ZycTbG0l
まったりと行こう ごめんね荒らしちゃって
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:44:52 ID:ux0r2ISH
お前がいるからだろ

お前が氏ねばいいんだよ

なにがまったりだ
お前が着てるときみんなスルーしてんだよ
スレにいる人間も減ってんだよお前がいるせいで

氏ねって
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:45:59 ID:ux0r2ISH
なにがごめんねだばっかじゃねーの
お前のせいだろ
みんなスルーしてるんだよ

俺はスルーしないでお前に氏ねっていってるだけ

早く氏ね
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:48:40 ID:e2QZ5UbZ
コテハンは大抵の場合叩かれる。幾ら優良コテでもな。
ましてコテを名乗る理由も無くコテしてるような糞コテなら益々叩かれる。
コテハンにしてるだけ煽れば名無しの神経を逆撫でる。

ようは空気嫁ってわけだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:49:16 ID:m239u0OP
もうおなかいっぱい
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:50:09 ID:fsdzprru
スルーしないヤツの方がイタイ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:50:59 ID:e2QZ5UbZ
書き忘れたけどレイド ◆4GUSTAVLCEとID:ux0r2ISHは他スレに出張してこないでね^^^^^^^^;;;;;;;;
308レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 22:51:48 ID:ZycTbG0l
スクエニっ子らしいんで (;^,_J^)
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:52:21 ID:ux0r2ISH
いいから氏ね

手首切れよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:53:47 ID:ux0r2ISH
 レイド ◆4GUSTAVLCE
お前は生きてちゃいけないんだよ
お前がいるだけで空気が腐るんだよ
だれもまともに話せないんだよ

氏ぬかどっかいけ

できれば氏ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:55:36 ID:ux0r2ISH
スクエニっ子らしいんで 
だれも聞いてねえよ

氏ね
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:57:18 ID:ux0r2ISH
とっとと氏んでくんねぇかなってみんなスルーしながら思ってんだよ
はやくいなくなってくんねぇかな
氏んでくんねぇかなって

頼むから消えてくれよ
氏んでくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:58:08 ID:ux0r2ISH
氏ねっておまえは無害などころか
いるだけで有害な害虫なんだよ

氏ぬべきなの
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:04:00 ID:wdrm9acj
今サガフロ2の中古売ってるかな?アンサガより安いと助かるんだけど…
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:05:10 ID:gopWyYbI
アンサガが安すぎるから厳しいかと
2000円以下くらいじゃないか
316レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/26 23:06:52 ID:p0zYetJl
アンサガより安いという可能性も否定は出来ないが 大体はアンサガより高い アンサガは500円とかだからな
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:08:56 ID:ux0r2ISH
アンサガより安いという可能性も否定は出来ないが 大体はアンサガより高い アンサガは500円とかだからな

何レスしてんだよ氏ね
お前に聞いてるんじゃないから

ばっかじゃねぇの
氏ねって
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:09:03 ID:zH/sd/KS
今の相場だと1000〜2000円くらいかと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:10:55 ID:/4o4CZEL
今更だがシナリオ選択するときに年代も表示されるとありがたかった
シナリオが溜まってくると、順番が分からなくなる orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:17:07 ID:X6vmA5lG
気付かないのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:23:02 ID:dJ1Ocqku
すっかり厨房の巣窟になってしまったな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:24:31 ID:wdrm9acj
>>315,318
thx。中古ちょくちょく探してみよう
そんな俺はまるでディガー!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:27:22 ID:dRCKVJQ9
おまいらID:ux0r2ISHに釣られすぎ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:06:15 ID:LzpK3paY
(ある意味釣ってる釣られてるとか言ってるヤツもイタイんだがな)

デュエルは作りが甘い気はする。おかげで技が地味になったし。
もうちょっと練ったらすごくイイ可能性を秘めてると思うが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:08:39 ID:+m2dDomO
>>319
禿同、スタッフは配慮が足りないぜ
326レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/27 00:25:37 ID:Vpz/OIf3
デュエルはディフレクト等のガード技お互い連発で熱い時もあるが
もっと作りこめば最高のシステムになっていたと思うね
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:27:51 ID:OS2cRstX
聞いてないから
しゃべんなよみんなの会話に加われると思ってんのかよ
消えろよ市ね
なにレスしてんだよ
氏ねって
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:28:51 ID:OS2cRstX
デュエルはディフレクト等のガード技お互い連発で熱い時もあるが

聞いてないからお前の意見なんてみんなNGにいれてんだから
あぼーんされてるんだよ
氏ねって
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:28:53 ID:+m2dDomO
>>327
今の状況ではお前の方が荒らしだ、落ち着け
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:29:37 ID:OS2cRstX
もっと作りこめば最高のシステムになっていたと思うね

なにこれ最高のシステムになっていたと思うね???

氏ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:30:39 ID:OS2cRstX
デュエルはディフレクト等のガード技お互い連発で熱い時もあるが
もっと作りこめば最高のシステムになっていたと思うね

はぁ????

誰がお前に意見求めたよ
消えろっていってんだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:35:02 ID:7zKJXAzs
>>314
アンサガは秘宝伝説より安いですから。残念!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:46:53 ID:DdsEF3um
今の解像度で、作り直さないかなー。
変に3Dを強調するよりいいと思うんだけど。
334レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/27 05:45:23 ID:Vpz/OIf3
リメイクは必要無い サガフロンティア2は既に完成されている
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 05:56:19 ID:QMjREXmj
解像度もそうだが、キャラの等身をもう少し上げてほしい気もする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 06:02:52 ID:uPoRgO3D
武器に耐久度があって嫌だというけど
チップになってもっといい武器買えると考えてるからがんがん破壊してるしどうでもいい
それより石の剣とか使えないアイテムが貯まりまくる方がうざい
武器は手に入りにくく強いほうが価値が出て良かった
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 06:17:34 ID:SrKnPiRi
七星剣が微妙…
強いけど絶対的でもないし、回数少ないし…
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 06:43:13 ID:rO9pSG9k
俺は最初は耐久性ウゼーと思ってたけど、
今ではむしろ耐久性があった方がいいと思うようになった。
一般的なRPGだと、強い装備を手に入れたらそれまでの装備は使わなくなるが、
耐久性があると、ボス戦のために強い武器を温存して普段はしょぼいので戦って、
けど、持てるアイテムが少ないから次々と壊れて段々そこがついてきて、
ザコ戦や宝箱でなんでもいいからその種類の武器手に入れると、ほ〜っとした気分になる。
そういう感覚がなんとも絶妙だなと思った。
つ〜か耐久性無限のクヴェルなんかいらないと思ったほどだ。



俺、潜在的にMなんでしょうか・・・・・?orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:00:15 ID:Iio2rICC
耐久度はあって普通のものだと思うが
短気なゲーマーが増えている昨今では受け入れられ難いシステムなのかもな。
物の大切さを知る上では良いことだと思うんだけどなぁ・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:19:09 ID:C97qjK1v
>>339
その考え方はやめた方がいい
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:33:18 ID:zeK6U7OA
ゲームでそんなこと学ぶなよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 09:21:35 ID:N0RoToPG
>>341
Kanonで人の絆の大切さを学んだ、と言ったら友人に
そう返された。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:49:45 ID:DdsEF3um
サガフロ2の耐久度は、アニマが存在する世界に合ってるから良いんだけど、
クヴェルがそろってくるとあんまり気にならないし、
普通に使う術は合成術が多いから、アニマ引き出して
耐久力減るのって少ないんだよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:58:13 ID:aXcORYrL
武器の耐久度は大歓迎だが、手に入る武器に偏りがあるのがどうも。
槍はすぐにクヴェルが手に入るが、剣は強いものがなかなか手に入らない。
最弱の武器だけ頻繁に入手できてもなぁ・・・
結局金属で固めてる俺。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:05:39 ID:f3fX+Ii/
斧はいろいろと恵まれてないね
アンサガでは強くなったが
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:50:58 ID:NBUlPYOS
一番使いづらいのは弓な気がする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:30:18 ID:7zKJXAzs
舞姫
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:39:35 ID:Jb3sKYvx
ホークウインド最高。
いつもこれだけは欠かせないわな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:52:37 ID:jydj5D+/
舞姫=ラベール
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:18:23 ID:zwTfVTYb
斧は強いのがあんま無いし、技の種類も他の武器の方が魅力的と思う
序盤のタイラーが強いから使うって位かな
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:23:11 ID:5VnXr1xG
武器の耐久性はかかせないな。
大事な武器を普段外しておいてボス戦とかで使うの快感。
普段使う武器にも愛着持てるし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:30:03 ID:AsLEH3VZ
まぁ、耐久はサガフロ2の世界観だから合うんだと思うけどね。
クヴェルとかの魅力を引き出させるためのもの、かな。耐久力は。
耐久力の概念をなくしたら、クヴェルはただ普通のツールより
ちょっと強力なだけになってしまうからな。
353レイド ◆4GUSTAVLCE :04/11/27 19:04:24 ID:v5mvQ/n/
斧は高速ナブラの為にあると言っても過言では無い
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:11:21 ID:dFzQmIiF
斧は高速ナブラの為にあると言っても過言では無い
誰がお前に聞いたんだよ
聞いてないよ
氏ねって
なんでレスすんだよ
お前がレスするたびになんでお前が答えんだよって思われてるのがわからないのか?

氏んでくれって
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:11:51 ID:UUR1B73c
悲しいときー悲しいときー
未取得レスが全部透明あぽーんになってたときー
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:12:16 ID:dFzQmIiF
斧は高速ナブラの為にあると言っても過言では無い

しかもなにこれ
なにこのレス????
はぁ???
氏ねって
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:17:55 ID:7zKJXAzs
>>354







って誰?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:26:19 ID:+llzQC0M
反応してる奴も死んでくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:43:55 ID:5q4VOYdu
>>350
プルミタンに斧を使わせるのは少数派かなやっぱり・・・
まあ槍の活殺とかの使い勝手はすごくいいから仕方ないのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:47:52 ID:ywikVjfn
残像剣閃かん
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:41:19 ID:I/ex5ILw
つーかいちいち反応するなよ。
大迷惑だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:42:23 ID:I/ex5ILw

ID:dFzQmIiF
のことね
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:40:27 ID:jydj5D+/
×斧は高速ナブラの為にあると言っても過言では無い
△斧はマキ割りトルネードの為にあると言っても過言では無い
○斧はタイラーの為にあると言っても過言では無い
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:55:07 ID:AsLEH3VZ
ぶっちゃけ斧と弓は使えん。
そしてタイラーを術にした俺。弓使いは基本的にいないし。
ラベールはたいてい2軍だよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:14:37 ID:S0brRfCn
ぶっちゃけワッツとグレタは使えん。
そしてサルゴンをエーデルリッターにした俺。Besessenheitは基本的に流れないし。
グラフィック使いまわしはたいてい2軍だよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:16:37 ID:w0k3pfs3
パーティー最強は、聖騎士の弓で水晶のピラミッド射つロベルトなんだけど…俺だけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:38:32 ID:WK5ItVX9
モマエダケー
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:40:37 ID:UZREgRTJ
俺も聖騎士の弓はかなり使えると思うが。普通に強いし耐久度無限だし。

あと、聖騎士グッズでまともに使えるのって弓だけかと思われ。
槍は獣槍やらウロボロス、剣もギュス剣や丙子椒林剣あるから(゚听)イラネ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:54:24 ID:QOyFxKa9
聖騎士の弓はかなり強いが、弓使いは大抵術士になることが多いので
結局俺はあまり使う場面がない・・・
まあ術そっちのけで全員金属で固めてみるのも一興だけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:31:48 ID:d1Gq83m3
最終メンバーを鋼鉄兵モドキにしようと金属で固めた
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:46:15 ID:UWjjur2C
俺このゲームの矢のしょぼい飛びっぷり好きだよ
ものすごい至近距離なのに
ちゃんと弧を描くように射るのはなんかチマチマしてかわいいと思わないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:55:52 ID:pV23wI3t
つーか杖とかでもポキャンて感じの痛くなさそうな音が出て、星が出たりして
全体的にかわいいね
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:12:34 ID:ZPfL8nbr
削岩撃なんかきっとジニーのためにあんなのに・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:42:25 ID:rLhzeUBh
木の術で、ひゅ〜んって感じの音が出るのが好き。

斧 = タイラー orプルミエールって感じだな。
まあプルミエールは槍使わせるけど。
それに、高速ナブラってそれほど重宝した記憶無いな。

漏れは槍が好き。コーディー最高。
リッチもディアナも槍の資質があるのに、ジニーは受け継いでない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:56:24 ID:XTbfbivM
>>374
隔世遺伝というやつだな
ジニーはウィルじじいの資質とそっくりだ
無鉄砲な性格と剣の資質は父譲りか
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:19:17 ID:wzmVCV9e
斧と弓不人気なのか _| ̄|○
初回クリア時は、ロベルト:弓 プルミエール:斧で術の便利性に気づかなくて
生命の水と連携でごり押しでWPつきてロベルトの狙い撃ちでクリアして以来、斧と弓は大好きなんだけどな。
弓はともかく斧はもっと武器充実して欲しかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:38:21 ID:PFVjwnnw
斧と弓が一番輝いてたのはロマ1かもな
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:46:36 ID:WKtKY3Ni
斧の効果音良かったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:47:58 ID:qU052fuU
プルミはずっと斧使ってたが…少数派なのか…

所でグールの塔で貰える鉄製の剣(正式名称失念した…)使ってるひといるのだろうか…
グスタはギュスの剣とか固定装備だし使いどころなくて。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:53:50 ID:WK5ItVX9
>>379
モレハジニーを剣使いにして使ってた
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:18:33 ID:1MQK4k+X
アマからサントラ確保できてません、メールがきたわ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:26:23 ID:LRqzwWmF
弓はそれなりに優遇されてる樹がする。聖騎士があるし術魏も多いし弓使いようのロールまである。
でも斧はなあ。クベルないし金の斧も弱いし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:21:40 ID:FJLCPk5q
弓は術技が抱負で使えるじゃん。
光の矢、死ね矢が好きだな。
「金属はアニマを妨げる」とかあるけど何かメリットあるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:41:20 ID:ttXbLjI7
確か、−JPの半分の数値を百分率に変換した割合で軽減できる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:35:05 ID:7o3LA54Y
剣のガシャコンッていう効果音も独特だよな
ありがちなシュピーンとかブシャァとかよりも重みがあってイイヨー
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:11:13 ID:PqPRP4YH
>>383
術のダメージを減らす
喰らうのも与えるのも
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:42:46 ID:u8RdfyEk
生命の水とかの回復量も減るから注意。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:45:13 ID:UDfWm81D
ロマサガ2: ベア<防御に優れ剣が得意です →前衛で潰れている肉塊
サガフロ2: ラベール<弓専門 →初戦の悪魔草の頭を大きく越えていく矢

うそをうそとみぬけるプレイヤーでな(ry
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:58:24 ID:ABJz7d3j
サガフロ2: ラベール<弓専門 → 貧乳

理に適ってる
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:58:59 ID:ntcHqRGi
だがそれでやっと半分だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:27:36 ID:2tiWkbFw
そうか、だからラベールは弓使いだったのか。
貧乳だからわざわざ胸を切り取る必要も無いし。
・・・はっ!コーディータンも弓の資質が(ry
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:56:34 ID:UDfWm81D
>>391
コーディのはボウガンだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:35:47 ID:BmGb0VRf
斧が一番輝いてるのはアンサガだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:34:05 ID:WtJnpC+u
最近このゲーム始めたんだけど、やはり最初はギュスターブ(主人公だよね?)のシナリオを選んだ方が良いのかな。
ウィル・ナイツってキャラのシナリオを最初に選んだら、全滅しまくりでビビッた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:39:08 ID:7HwNINFF
>>394
そっちのがいい。

俺は逆のパターンでギュスターヴが
進められなくなるまでウィル放置した。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:40:06 ID:BwwaBQCj
ギュスシナリオは戦闘少ない上に、ギュス様が強いんで楽。
ウィルは仲間多いが、戦闘も多めで大変。
別にどちらから始めても良いが、年代順にクリアしてく事をお勧め。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:36:41 ID:6VQgT1OR
ギュス編先に進めるのもいいんだけど、ウィル編少し進めて
範囲攻撃術使えるようにしてアイテムも移動しておくのも良いかと。
デルタ・ペトラをケルヴィンが使えるとギュス編初期(〜バケットヒル)が大分楽になる。
398394:04/11/29 02:44:18 ID:WtJnpC+u
>>395>>396>>397
サンクス。
取り合えず、ギュスターブメインで進めてみます。
正直戦闘がタルイんだけど、雰囲気の良さと妙な達成感が良い感じだねこのゲーム。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:08:18 ID:8po6xUk8
戦闘はめんどうなら全体術(ファイアストームや清歌)で一撃で終わらせるのが良い
戦闘が長引くと後に響くんで特に目的が無いならなるべく1ターン終わらせるのが良いね
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:41:05 ID:aEiEwKLV
そういう意味でもギュスを先にしてしまうと面倒。
まぁ、残像剣をすぐに覚えられれば良いが、そうそう簡単には覚えられない。
401394:04/11/29 16:08:49 ID:Q9+/XbQf
>>399
>戦闘が長引くと後に響く
うわあ、マジっすか?
特に目的も無いのに、かなりターン数かけちゃってるよ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:18:00 ID:j7g1OgZB
ブッシュファイア(ウィル編、ナルセス初期装備術)だけでも、ケルヴィンに付けておくと最初楽。
序盤のザコは、ほぼ1ターンでいけるかと、
できれば、>399の紹介した術も覚えるともっと良いけどね。
403394:04/11/29 17:09:35 ID:Q9+/XbQf
>>402
ブッシュファイアなら持ってるから使ってみよう。
今まで教えてくださった方々も、感謝です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:05:16 ID:bJbLpsCe
>>399
戦闘が長引いてなんか影響あったっけ?
俺いっつもJP回復のために雑魚最後の一匹だけ残してターン消費してるんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:03:17 ID:SS8+biA2
敵に学習されやすいかも…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:08:36 ID:BMk6BQaH
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  2時間くらいデュエルしてれば断滅なんてよゆうでしょ?
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:00:34 ID:fVliZ3Sm
ギュス編で一番難しいダンジョンは最初の洞窟
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:07:05 ID:cJ1ZpNbI
グールの塔だろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:14:24 ID:KtFNJO9f
>407
特に全技覚え終わった後の2周目で、技付け忘れたときね。
私も経験あるよ。

一切、技覚えないからホントきつい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:18:21 ID:zFTO9fpU
ギュス編はケルヴィン初期装備が魅力的だったんで少なくとも最初の洞窟
だけはウィル編より先にやってた。樹氷の腕輪のことでっす。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:41:38 ID:xNZGu2Q1
とりあえずキャラ育成しようとか考えるなよ。
サガシリーズ経験者なら分かると思うが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:09:10 ID:eKF8zVdb
二週目だとコンバットで残像剣やスウィング使い放題
だがしかしサウスマウンドトップには通用しない
けど殆どの人が無視してラストバトルに行くだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:19:08 ID:8+kdjPSP
サウスマウンドトップって偽ギュス倒すにしても持ちこたえるにしても、
半分運だよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:50:31 ID:QXK5WBh+
>>413 いいや
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:10:33 ID:isEpR8YC
>>413
熟練した人ならば9割いけるらしい。

俺は未クリヤ。

>>411
騙されてこそこのゲームの醍醐味。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:44:04 ID:BtVVij2I
持ちこたえる方でさえ5割が限界だわ。orz
撃破は過去数十回やって一回しか成功した事無い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:50:16 ID:LclWcoOX
アンサガの攻略本で氏は『(ラスボスが強いわけ)初プレイでクリアできるのは50%ぐらいの気で作った』とか言っているから
サガフロ2の“50%”を振り分ける場所がサウスマウンドトップだったんだろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:52:09 ID:LT2V8QxY
サウスマウンドトップは解法に気付けば後は根気のみだけど
エッグの方は根気ではちょっとどうにもならん部分がある
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:52:46 ID:lGP3R+M/
頭使えよ。
サウスマウンドトップ難しいとか言ってる奴って結局このゲーム理解してないだろ。
所詮は陳腐なミニゲームなのに。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:18:43 ID:puYsHl1x
懐かしいコピペだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:24:14 ID:ek9yEuBv
撃破はともかく持ちこたえるのは簡単だよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:46:43 ID:jER5d0/h
あすこは本当に挫折できるポイントだ・・・。
423∠( ゚д゚)/:04/11/30 08:29:05 ID:ViADx0+K
>>373

今回のジニーたん+削岩撃は感動した
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:49:42 ID:yk2aC+Ac
サウスマウンドトップ勝率9割なんて有り得ない。
草伏せの60台ダメージ、敵のディフレクト。不確定要素によって大きく左右されるのに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:56:05 ID:sOhcaYt2
>>424
おれは7割ぐらい勝てるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:00:19 ID:dgS1jRZE
>>425
コツ教えて。ウワワァァァァァァァァァン!!!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:11:30 ID:Wu5KB4kV
鉄鋼兵が突っ込んでくる4ターンまでに、鉄鋼兵以外の雑魚兵士ユニットをぬっ殺す。
必ず弓兵ユニットと一緒に行動し、援護射撃をお願いすること。
攻撃は草伏せが基本。ひたすらスタンを狙う。
 ↓
4ターンまでに雑魚兵士全部ぬっ殺したら、鉄鋼兵の前に兵士を置いてひたすら防御。
絶対に鉄鋼兵に2歩以上歩かせないこと。まさに人間の壁。
 ↓
ひたすら交代で鉄鋼兵の前に兵士を置き続ける。
この際デーヴィドのユニットも兵士として置いちゃえ。
 ↓
8ターンでクリア(゚Д゚)ウマー

まぁこんなところか。
4ターンで雑魚兵士ユニットを全滅させられるかどうかが勝敗の分かれ道。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:14:29 ID:LT2V8QxY
それを踏まえた上で424だと思った
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:22:43 ID:7oWL+gMq
>>427
4ターンまでに雑魚兵士全員倒せる確率が7割くらいなんだが、
普通だよな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:29:03 ID:NpQYh78E
>>428
俺もだ。
そう簡単に事が運ばないのが戦争。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:20:48 ID:+TYbJfC1
偽ギュスの退却を失敗させれば3ターンで終わらすこともできる(アルティマニアより)
とにかくやりこんで、パターンをつかめばいける。
力を使わず頭を使えってことだな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:50:59 ID:c3sRWtTD
その3ターンの方が成功率低いだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:09:58 ID:MxHSvlK1
最終パーティを岩荒野で鍛えてるんだけど
どーしても魂の歌、風と樹の詩、断滅が無理ぽ・・・

やっぱタイガービートルやらではダメなんですかね
ここで覚えた人います?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:18:27 ID:6WhlLqof
風と樹の歌は覚えたことがある(最終パーティーじゃないけど)
それ以外は無理じゃね?無理じゃなくても所要時間が凄いかかりそう
最後のメガリスで将魔と戦った方が早いよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:35:09 ID:34nv2qg0
まああれだ、もうひたすらやれとしかいいようがない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:06:39 ID:k9gwRA6X
確率とかわからんけどタイガービートル相手にそれらを閃くのは難しそう。
まあ相手によらず難しいんだろうけど、魂の歌は特に無理なんじゃね? とさえ思う。
古戦場のサルゴン相手に数時間かけて学習できた術だったし。
断滅はデュエルで覚えられたような。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:47:43 ID:ARxNn4yv
風と樹の歌は買ったばっかで1週目の時コーディーがパーティプレイでニードルショット撃ってたら悪魔草の種子相手に何故か覚えた。
今思うとかなり運が良かったのかなぁー。
風と樹の歌はハンの遺跡でスケルトンとデュエルでコーディがいきなり覚えたこともあった。
魂の歌は将魔相手じゃないと無理だと思う。
ってかそれ以外で覚えた試しがない。
断滅はキャリアーアント相手で覚えたことあるけどこっちも将魔がいいと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:30:50 ID:QPj3INoU
>>433
断滅はいつもキャリアーアント(デュエル)で覚えてるYO
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:48:41 ID:DXcuJh+P
俺の場合、魂の歌はストームランサーで覚えさせてるなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:32:33 ID:ERkw6oXj
いろんな意見ありがd

やっぱ歌は厳しそうネ・・・

グリフォン、もちっとスキルレベル高くてもいいのに・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:39:47 ID:pbCy2dBC
俺はグリで歌覚えたけど。
水晶のつばさももろたし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:20:45 ID:S0J8jMyp
>>441
まぢで?

頑張ってみようかな・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:36:31 ID:reh/q2KC
いきなりスライムに変体させられるのってどんな気分だろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:42:47 ID:BuckdDNo
>>443
いや〜んな感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 04:19:11 ID:1BW4hV8R
歌は七星剣みたいなもんだ
あっても無くても大勢に変わりないが
気にはなる
音波耐性でダメな時点で漏れはアウト
ボス以外使い道なし
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:24:15 ID:LfLBau+4
ラストダンジョン行く前は・・・・・・・・
攻略見てなかったらセーブするポイント間違えるな。まず確実に。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:47:34 ID:42dav64b
>>433
風と樹はユリアがタイガービートルで覚えた(パーティーバトル)
魂はいまだに覚えられない・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:12:01 ID:YSPd5+wm
>歌は七星剣みたいなもんだ
>あっても無くても大勢に変わりないが
>気にはなる

博士号みたいなもんか
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:12:25 ID:OMtj+79D
>>446
大抵のサガファンなら、それくらいちゃんとわきまえてるって。
ロマ2の「逃がさん、お前だけは…」で散々やられたし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:27:18 ID:nn4psaqs
449
そのセリフって、どんなシチュエーションだっけ?
懐かしい響きだけど、思い出せない…
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:43:00 ID:04v6hBxd
最後の七英雄を倒した後帰ろうとした時かな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:00:09 ID:+RFTxpHb
>>449
それファーストプレイでやった…orz
で、クイックタイム無し・ソウルスティール見切り無しだったから即2週目突入…
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:02:41 ID:xzWoBBS3
ロマ2は、最後の七英雄と闘う前に「ここから先へ行くともう引き返せない」みたいな確認があっただろ
なんでそれで上書きセーブしちゃうのさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:25:06 ID:Xgbk32/q
>>453
某やだからさ

>>452
俺もテンプテーションとソウルスティール無し。
クイックタイムももちろんなし、ソードバリアとかも無し…。

無明剣でバシバシ殴ったらアストラルゲートぐらいまで
いけたんだけど、やっぱり無理だった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:48:59 ID:sqKsillz
実際問題として、最後に自由に町を移動できる箇所が理想のセーブポイントかと。
ラベール兄で技閃くまで修行か、グールの塔を登るか、金斧ゲットのために荒野を彷徨うか…
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:07:24 ID:VMFnTE2H
まったく戦闘しなくてもエッグまでいけるし
余裕じゃんと鼻歌交じりでエグまでいくとLP切れてなぶり殺し・・・
泣きそうになりながら本屋に走る
こういう経験をしないとサガはやれないね
敷居の高いゲームだw
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:49:51 ID:EtpO6uWw
俺初プレイで奇跡的にクリアして以来ニ度とクリアできてない。
あの時はジニーのLP1で勝ったんだよなあ。ロベルトとプルミは死んだし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:33:30 ID:Fy3Z402h
>>457
スレ違いだがアンサガ初プレイでジュディ1人残りLP1で勝った状況と似ている
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:53:27 ID:ONNJvDyk
俺もジュディ編で似たような目に遭ったな。

サガフロ2初エッグ戦は、クヴェルでガチガチになったジニーたんとロベルトで、
疾風打→生命の水を毎ターン繰り返してなんとか勝ったよ。確か4時間位かかったはず。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:34:36 ID:AhCxINfk
おれも初プレイはそんなんだったなあ
LP1瀕死プルミエールがトルネードできめてくれた。
今考えると術とか耐性とかほとんど考えてなかったのによく勝てたと思うよ。
岩荒野でひたすらマルチウエイのコマンド入力して、丙剣でベアクラッシュしまくったジニーのおかげかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:37:06 ID:UDcg3smR
ギュス放置でナイツ編クリア。
初めてプルミエールイラネと思った。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:12:42 ID:LaknUWfx
私的にはグスタフが一番いらんと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:46:01 ID:IBOBpdzS
おまいらそんなにギュスターヴ編を無かったことにしたいか
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:10:01 ID:sqKsillz
エッグと決着がつくウィル編エンディングよりも
デーヴィドの演説で締めくくるギュス編のほうが
よっぽどエンディングらしくて感動したぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:39:55 ID:LaknUWfx
俺がグスタフいらんという理由は戦力的な問題
固定装備邪魔
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:52:23 ID:JQ2Fx1Yw
普通にクリアする分には問題ない。
むしろ俺は頼ってた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:07:51 ID:XWPI68HL
グスタフいらなかったら将魔デュエルで捨て駒要因にしる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:24:28 ID:J/h20EVk
グスタフはLPが高いのも強みの一つ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:25:19 ID:hx7OfZy/
ウィルだって
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:05:00 ID:DavbJ1Pr
LPといえばダイナマイ(ry

ギュス編もっと盛り上げてほしかったなー
途中からはウィル編ばっかだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:04:26 ID:n1DmQyDW
ギュス編はギュスターヴが死んでから主人公がはっきりしないのが難点だね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:55:08 ID:Cn+2M8LL
主人公はともかく、主役はまちがいなくギュスだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:30:27 ID:cqhzKMN3
ケルヴィン最後の戦いの辺りから加速がついて
イベントも少なく意味不明になっていく
容量が小さかったしよほど急いで作ったんだろう
1年くらい遅れても2枚組みでちゃんと作って欲しかった
その時代の反省からか最近は制作期間がどんどん延びて
完成度の高いソフトが増えた
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:40:04 ID:5GtlalvP
最後イベントが少ないのはギュスが死んだためじゃ?
彼の死後の時代の流れをかたり出したら切りがないから、あれくらいに納めたのかと。
まあ、確かにゲームバランスのきわどさとかはあるけど、サガだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:57:26 ID:cqhzKMN3
>>474
サガのバランスの悪さは評価してる
人は自身が簡単に消し飛ぶほどの分不相応な力を持ってしまう
逆にどれだけ鍛えても人1人が耐えられる力など
自然の驚異に比べればちっぽけなものだという
強くなりすぎる既存のRPGへのアンチテーゼが
多分に込められていると思っている
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:12:40 ID:JqzfJbRS
気のせい
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:45:30 ID:RuTMJYwk
答える必要はありません
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:21:47 ID:ykdJoahF
ヴァンアーブルが全術の資質持ってるってどのくらいの人が知ってるだろうか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:37:29 ID:RTWUrnIn
まぁ術の資質は多い方が良いとは限らないからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:40:54 ID:c2whedMb
>>479
第一ヴァンアーブルとかシルマールに沢山資質があっても意味無い品。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:00:43 ID:0spviLPj
俺が沢山の資質を持っているの知っている人はどれくらいいるんだろう?
今日もスカート履いたコーデリア似の女の足元で樹のアニマを引き出してやったよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:58:00 ID:Erh3FZ3G
グスタフも全部の術の資質もってたような。
実はヴァンがフィリップの奥さんに手出して生まれた子供が
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:02:51 ID:FjLruKQl
リッチとヨハンもだな<すべての資質
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:43:26 ID:iDcbh4Zr
なんか資質が遺伝性っていう観念持ってる奴が多いな
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:48:59 ID:0spviLPj
そうそう。貧乳から産まれてもデリアから産まれてもリッチは同じ。
ギュスはダウン症みたいなもんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:55:57 ID:vM/RQluG
デリアも乳、小ぶりっぽ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:25:43 ID:gQ00ft87
だが、それがいい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:06:17 ID:yKjba0ZL
ヨハンが体術の資質持っていることに驚いた。実際奴は風伯で烈風剣使うだけだし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:43:50 ID:oYGzWrRx
┌────┐
│パンチ  │
├────┤
│パンチ  │
├────┤
│ キック  │
├────┤
│ キック  │
└────┘
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:45:51 ID:pVz+C4uz
┌────┐
│ 貧乳  │
├────┤
│ 貧乳  │
├────┤
│ 貧乳  │
├────┤
│ 貧乳  │
└────┘
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:32:46 ID:WGY+wrKL
┌────┐
│ためる  │
├────┤
│ためる  │
├────┤
│ためる  │
├────┤
│射精   │
└────┘
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:43:27 ID:FjLruKQl

┌────┐
│身を守る│
├────┤
│たいよう │
├────┤
│ ひだり │
├────┤
│ みぎ  │
└────┘


さいたま
493∠( ゚д゚)/:04/12/05 15:52:17 ID:zwrH9H4a
┌────┐
│起きる  │
├────┤
│朝飯   │
├────┤
│ 歯磨き │
├────┤
│ 出社   │
└────┘

494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:32:50 ID:rCobJEh0
┌────┐
│けん制  │
├────┤
│ 集中  │
├────┤
│ためる  │
├────┤
│残念!  │
└────┘


みのもんた
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:43:40 ID:IaDkz5GR
なんかまた妙なシリーズが始まったが
494ワロタ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:43:42 ID:fHjBWsob
┌────┐
│妄想    │
├────┤
│ピストン │
├────┤
│ためる  │
├────┤
│出す    │
└────┘

LP-1
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:44:06 ID:on6x1EXr
ためる→ためる→ためる→早打ち
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:55:38 ID:vM/RQluG
ためる→ためる→ためる→誤爆
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:20:58 ID:on6x1EXr
構える→突く→突く→打つ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:25:42 ID:smZWS2jw
ためる→突く→中で→誤爆 リッチ召還!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:43:44 ID:yzUVS6gQ
ねんがんのゴールデンアックスをてにいれたぞ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:46:28 ID:YYzzPUSD
┌────┐
│けん制  │
├────┤
│けん制  │
├────┤
│けん制  │
├────┤
│けん制  │
└────┘


ボーク
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:32 ID:yKjba0ZL
ウッドストックがLPブレイク起こしやすいなんて俺は信じない。
貧乳娘で死せる賢者に放ちまくったが、一回も発生せん。ついでに丙子も一向に落とさん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:25:27 ID:zKQXeUj7
断滅って
PTバトルで覚えるの可能かな?

どの系統の技使ってればいいとかありますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:21 ID:niAOv7Du
>>503
>丙子も一向に落とさん
アイテム欄が一杯なんじゃないかと
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:11 ID:VnOmZGUE
きっと既出なんだろけど、
パーマネンス後にベルセルクやると
普段より継続時間が長いのはなぜ?
ゆうに10数ターンくらいジニータンが発狂しまくりです。
ちなみにエッグ戦。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:36:39 ID:FjLruKQl
状態固定だから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:42:31 ID:GA+ldpJn
パーマネンスはクイックタイム系ほど使えないからな
ロールを鉄砲玉にしないと毒状態固定したりして終ってるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:51:30 ID:dwS3TJpx
┌────┐
│バランス │
├────┤
│宙空    │
├────┤
│反撃    │
├────┤
│山本   │
└────┘
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:01:43 ID:Thd+q6i7
サガフロ2か……
友人から借りて、しまいにゃ買い取ったっけなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:09:01 ID:RPRhRrgk
自分で買えよw
中古やとかで
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:17:17 ID:6gXg6DKc
クヴェルを火にグウェル
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:08:30 ID:eO/OkjHP
┌────┐
│ためる  │
├────┤
│貧乳   │
├────┤
│パッド  │
├────┤
│ブラジャー│
└────┘

バストアップ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:52:09 ID:I7Tdxdqp
┌────┐
│射精  │
├────┤
│射精  │
├────┤
│射精  │
├───----------
│水っぽいのが出る|
└────--------
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:08:52 ID:J2h2w73Y
┌────┐
│ささやき │
├────┤
│いのり  │
├────┤
│えいしょう│
├────┤
│ねんじろ │
└────┘

ラベールのちちは はいになりました
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:15:52 ID:PsjsZU2x
                    ┏━━━┓
                    ┃保守  ┃
                    ┗━━━┛

     ___           
    ,.i''___'liヽ|\    
    !ノ 从 リ)).|).》        
    ヽ@ ´ヮノ| ..《                           ,,,  .∵
     ⊂);○;..| つ              ≡≡≡》》》───(゚Д゚)─>
     /_ノllll」.| .《                         (. ,,,,ノ ・∴
.      ̄し'ノ..| .》                         / / >515
           |/
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:02:37 ID:YbtK3nuT
ウィル編で死せる賢者を倒してしまったが、ただの自己満足だな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:19:02 ID:mGjdSojq
>>517
いや、それ普通だと思うよ
俺はいつもタイクーンウィル終わって即行く
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:52:00 ID:Gscbj8LZ
>>518
そんな早く倒せるんだ。

まだ2週目始めたばっかりだけど、
1週目はリッチの世代で何度もやられて、ぎりぎり勝てたぐらい。
メガリスビーストはウィル対エッグあたりで、勝てたけど。

ギュスターヴの方は、グールの塔行けないんだっけ?
メガリスビーストは倒せるけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:07:16 ID:VF5+rfhY
賢者倒せるかどうかって所詮キャラの育ち具合と持ってる技、術次第でしょ
ウィルの初期パーティーは鉱山でチップ稼がせてる間に強くなるんで
わざわざ出立てのリッチパーティー育てるより楽じゃない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:42:02 ID:9QtI9IWA
俺はリッチパーティーでハードロック目当てで石獣狩りしまくってたから
メンツが異様に強くなったんで、そのままグールの塔行って松林剣とったなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:03:40 ID:eDyYgQV3
久々にやり出したんやけど…ギュス編の最初の方で詰まった(笑。

海賊船の中の羅針盤…て、一回目の記憶無いぞ(一回目もラストでぶん投げたけど)

誰か教えて下されm(__)m
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:16:24 ID:Ezu9GVgf
南-3日-南東-2日-東-1日-北東-2日
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:20:18 ID:goKmytSq
>>522
1.地図を見ろ。
2.北回帰航路は北から……。
これがゲーム内で得られるヒント。あとは自分で考えると良い
人に答え教えてもらうなんて気分悪いだろ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:25:29 ID:Ezu9GVgf
ゴメン
おもいっきり答え教えちゃったよ
526522:04/12/07 11:26:11 ID:eDyYgQV3
>>523サンキョ♪
>>524地図見た!北からやった!…最後マチガエテタ…orz
>>525重ねて謝々♪
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:17:24 ID:KZc9e97r
デルタ・ペトラと痛打か脳天直撃があれば多分どうにかなる気がする>死せる賢者
悪魔草はスウィング連打かね、やっぱ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:31:59 ID:erUrkHan
ヴァレリアハートって一回も取れたことないんだけど
ナイトペッグが落とす確率と石獣がハードロック落とす確率とおなじくらいなのかな
今回こそ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:35:54 ID:tG8qycKm
>>528
確かヴァレリアは1/64でハードが1/128だった希ガス。

俺?ヴァレリアは4時間粘ったら出た。ハードは見たこともない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:05:16 ID:erUrkHan
>>529
おお、そうなんだーありがと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:11:25 ID:bcJCnCyi
ただ内藤ペッグ自体会うのにコツがいる、席中はいやというほど出るからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:38:23 ID:sNHmPEM0
なんていうかもう
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:51:50 ID:UDbC8Z+Z
ねんがんのハードロックをてにいれたぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:52:37 ID:bcJCnCyi
>>533
ころしてでも剥奪する
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:02:11 ID:YbbOxfyn
一度やってみたかった完全体エッグとの対決
しっかり鍛えて、自信をもってチャレンジしたが…


いやーすごいすごい。
打たれても倒されても何度も立ち上がり、快感を得られるM的人間でなければキツイ。
全員瀕死になりながら倒したけどね。快感MAXでゲームクリア。
そろそろサガフロ2を離れ、新たな舞台を探そうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:03:14 ID:0U0RNjNH
ヴァレリアハート頑張ろうかと思ったけど
取っても使う人がいないことに気付いた・・・

グスサンは武器固定だし
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:20:22 ID:+AzeYsK1
ドラクエ8がサガフロ2をパクってるぞ!
エッグが杖になっただけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:21:50 ID:id6NMrmH
卵も指輪やからな
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:42:12 ID:1llBUPOu
>>537
同じ会社だから問題なし
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:01:39 ID:Kgu4UDiH
>>539
その手があったのか!
じゃあこれからは焼き直しRPGがたくさん作られるのかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:03:35 ID:nbVIFaFw
レベルファイブも落ちたな…
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:12:09 ID:j30VXPvQ
レベルフォーに?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:24:50 ID:+AzeYsK1
>>538
それをいっちゃあすべてのRPGの起原は(ry

>>539
天下のドラクエが河津神の前にひれ伏したことに意味があるんだよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:39:17 ID:UDbC8Z+Z
何かよく分からん人が来たな
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:46:45 ID:CQfnikim
おまいら、一番面白かったイベントはなんだね。
俺は名前分からなくて悪いが、ギュスとタイラー達で夜の街を徘徊するやつ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:02:11 ID:vdHoVoPf
一番面白いつか好きなシナリオは
ギュスターヴの陣営へかな

古戦場の曲は同じフレーズの繰り返しだけど
何回聴いてもいいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:41:21 ID:H/qyc8yA
曲はキノコの洞窟の曲が好きだな
アルティマニアに載ってるやつ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:11:07 ID:Tq6bLCSZ
ヨハン好きな俺はやっぱり「暗殺者ヨハン」と「南の砦で」かな。
曲はタイトル画面のと、そこで待ってると流れるあの曲。

それはそうとグスタフが魂の歌覚えた━━(゚∀゚)━━!!
・・・数百回戦闘覚悟で望んだのに、開始1時間足らずで習得したのにはちと拍子抜け・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:27:30 ID:vdHoVoPf
>>547
あれ、アルティマニア間違えてんだよね
フォーゲラングの曲とかかいてある、サントラだと
キノコの洞窟2回目の曲の次が、フォーゲラングだからかなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:19:06 ID:pYb6d4py
「再会」のピアノ曲が一番好きかな。
イベント的には「上陸」〜「兄弟再会」辺りが。
14世萌え。出来損ないめーーーー
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:31:55 ID:cMQj2ZQa
>>537
ていうか「持ってる人を何らかの形で支配してしまう呪いのアイテム」は昔から結構多いよ
指輪とかストームブリンガーとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:45:01 ID:p39tZu+s
ソフィー没〜兄弟再開あたりが好きだな
目頭が熱くなる
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:52:12 ID:id6NMrmH
最も大切な友人という存在を奪った             ここで目頭が猛烈に熱くなる
なぜなら、──彼も術が使えなかったのだ        ここで1泣き
あなたは人間なの。 人間なのよ、ギュスターヴ!!  2泣き
ギュス様恐いけど、ギュス様だけなんだ          3泣き
たべよう、ギュス様                       4泣き 
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:59:16 ID:Spv7XSUo
>>553
同志よ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:38:53 ID:NwVQTmGW
俺も兄弟再会あたり好きだな。
あ、そういやレスラーってどうなったの?ギュスターヴの妻とかにはなったのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:46:17 ID:oBFLjeT2
ウィルおじいちゃんのセリフは一言一言目頭が熱くなるな。
なんていうか時代というものをひしひしと感じる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:47:08 ID:XKWxzDwO
アルティマニアの新品で欲しいんだけど、もしかして絶版?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:55:55 ID:iFgSXtah
>>555
レスリーな
レスラーって随分肉体派なお嬢様だな
レスリーはギュスが死んだ後故郷に帰ったらしいです

ギュスターブは公式には妻も子もいない
だけど女関係は派手だったので偽ギュスターブ騒動が起きたわけだな

アルティマニアとかに「レスリーとギュスターヴの間には子供がいたかもしれない」とかいうことが書いてあったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:57:10 ID:ZKHASVsu
>>555
なんでそんな強そうなんだ

で、えーとゲーム中でもアルティマニアでも「結婚した」とは書かれてねえんだな
「したかもね」程度にはなってるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:38:32 ID:xFcAe3WH
なぜ将軍の思い出を推す奴がいない?

「今日はお別れのあいさつに参りました。」
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:57:57 ID:mh4KD1qh
「これは、練習さ。 本当に作りたい剣はこの3倍は長いんだ
「そんな長い剣がこの世にあるんですかい?
「ああ。 その剣は確かにあるんだ

彼が目標とした炎の剣、彼自ら作り出した鋼の剣
その両方を、彼の名を継ぐ者が手にする

感慨深いものがある、と思うのは俺だけか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:04:26 ID:nPJTEROj
アルティマニアに書いてることを偉そうに語るな腐女子が
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:28:17 ID:Obd5/dcr
>>561
ノシ 俺も思うよ、で?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:30:35 ID:NSMjLchg
で、そのグスタフは一体何者だったのかねぇ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:58:29 ID:m9DQIpcl
何物もなにも、ケルヴィンのひ孫だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:07:59 ID:eYo0Kk0U
いや孫だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:18:57 ID:NSMjLchg
いや、そういう意味じゃなくて・・・

なんでケルヴィンの子孫から
ギュス様の力が・・・って論点

ただの因果か
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:29:37 ID:eYo0Kk0U
マリーの孫=ギュスターグの血
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:50:41 ID:Obd5/dcr
つまりギュスとケルヴィンがウホッなわけで
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:12:36 ID:JIlz3I8H
うほっ

遺伝子汁を混ぜちゃったんですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:19:06 ID:wZQh4pXR
ミーティアってガンダムSEEDからパクっただろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:30:01 ID:Ks8O9iwu
まぁ安室奈美恵もガンダムのパクリだしな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:40:39 ID:eaS6BdAE
顔射もガンダム〜逆襲のシャア〜のパクリd(ry
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 09:08:20 ID:MYobb2dO
普通逆シャアかCCAって略すが
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:19:58 ID:1PmSiXjU
化石洞窟とフォーゲラングの曲が好きな俺は少数派か?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:39:32 ID:ywFkHvSg
樹海の曲聴くとトリップします
脳内麻薬でまくり
究極の癒し
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:47:55 ID:i5WmCGwR
最近サントラの三枚目聴きながら寝入ってるんだけど、100l16曲目(将魔戦だっけ?)の途中で意識がなくなる。
あの低音にやられてんのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:23:34 ID:mh4KD1qh
どんなに邪魔になっても
コーデリアの形見のレッドフードを手放さない
そんな奴は俺だけか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:46:18 ID:nPJTEROj
だからその俺だけか?っつーのが腐女子臭いんだよ
いい加減にしろボケ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:59:59 ID:b9aaLv/f
と思うのは俺だけか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:06:59 ID:fA6M6B2O
もっと男らしく「俺だけだ」と言い切れッ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:14:56 ID:6XSsz9V1
男らしくラベールに乗り換えろ!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:35:34 ID:9GpN7tXm
>>576
俺もそうだ。夕日の優しい暖かさにつつまれながら聞きたい曲。

>>577
Manieだね。次に二曲入ってさらに眠くなる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:08:29 ID:OpuE5yHR
流れに乗り遅れたが
個人的にはファイアブランドの悲劇が好きだな。


・・・悪趣味か、すまん。
だってシナリオが始まる時のBGM好きだし。。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:25:52 ID:NwVQTmGW
サガフロ2はピアノといい弦楽といい、音楽が荘厳な感じでイイ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:43:05 ID:xcMgTOlp
ねんがんのマルチウェイを(ry
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:55:30 ID:c4aG3ylc
サガフロ2の戦闘曲で一番好きなのはどの曲ですか?
自分はTodfeindです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:01:19 ID:6q1GZgXI
>>587
やっぱり自分はRomanかな。体験版で初めて聴いて、
町の音楽がこんな綺麗だなんて・・・と思って購入にまで至ったからな。

いや、体験版やらなくてもサガだから買うつもりだったんだけど、
購入理由が「サガだから」から、「音楽がいいから」に変わった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:13:31 ID:nYYezO4l
>>587
何処で聞けるんだっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:23:33 ID:c4aG3ylc
メガリスビースト、水の将魔戦で聞けるはずです。
それ以外は覚えてません…。スマソ
591588:04/12/08 22:25:10 ID:6q1GZgXI
よく読んでなかった・・・スマソorz
戦闘曲か〜。俺はFeldschlacht4かな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:35:24 ID:NwVQTmGW
曲名は知らないけどサルゴンとか古戦場の戦闘曲が大好き
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:38:58 ID:6q1GZgXI
>>592
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あと、Todesengelも良いね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:59:55 ID:mh4KD1qh
風と樹のうたコネー
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:05:23 ID:6XSsz9V1
戦闘曲はラストのエッグ戦が好きだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:33:29 ID:nYYezO4l
>>590
ありがとん
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:42:36 ID:7KnAZh9b
サガフロ2の体験版って製品版と同じ曲でも色々と違いがあったけど、
体験版のが良かったなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:48:05 ID:3VLJDuDB
manieってゲームやってて聞いた人どのくらい居るんだろう。
音の将魔だよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:01:29 ID:3FUf70VK
Miβ gestaltが凄ぇ好き。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:02:41 ID:3FUf70VK
ageてごめん、吊ってくるorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:05:32 ID:SHCzOAoP
todesengel最高
Erfolgも好きだ。あんな長い曲だとは知らなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:05:57 ID:J60+omXH
>>600
親から貰ったアニマを粗末にしちゃダメだよ。
ついでにキリ番おめ。

サントラ欲しい…
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:07:45 ID:kkNwezb9
>>600
age厨でもあなたは人間なの!人間なのよ600!
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:19:24 ID:Hhg+6agp
ジニー
「この人、ageてる!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:33:49 ID:9uQCEGNp
スレを上げるなんて、そんなことは許せない。それだけよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:34:25 ID:neF4ROqd
>>598
音の将魔もだけど
ナイツ編EDでもながれるんでクリアした人なら聞いたことあるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:38:56 ID:JP5wLj2u
大丈夫、誰にもsageられなかったから。
一緒にageよう、>>600
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:53:48 ID:P7+KL7N1
借り物の力でスレをageるんじゃないよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:07:23 ID:3aM6mIyU
何年ぶりかでサガフロ2やりはじめた。
ストーリーとか完璧に忘れてて新鮮、てかギュス編良すぎる。
涙が止まらないよギュス様・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:12:50 ID:JP5wLj2u
質問
ヴァンアーブルが戦闘するのを見られるのは
暗殺者ヨハン終了直後にどっかの町へ行ったときに限られるんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:14:29 ID:n38YTkGo
>>607>>600は厨だけど、でも>>600だけなんだ、僕と一緒にageてくれるの」
レスリー(…でもあんたageてないじゃん)
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:15:58 ID:3FUf70VK
>>602さん
ありがとう…(つд`)
LP消費して回復し…ようと思ったけど
やっぱ焼殺で塵になってきますノシ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:20:52 ID:CSJlk7de
>>610
そうっぽいよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:30:52 ID:o+Bu4qno
なぜBotshaft好きがいない・・・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:38:35 ID:9uQCEGNp
>>600にはこんなセリフを言って欲しかった。

私は一度、スレをageた。そして、このスレを去った。
だが、今度はageない。スレをsageる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:01:26 ID:UCXA0SDS
>>600のアニマが旅立ちました。
ここにあるのは>>600の塵だけですがそばにいてあげてください…
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:03:27 ID:JP5wLj2u
お前はもう少し>>600のそばにいてやれ
わたしは外で泣く
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:16:16 ID:kkNwezb9
>>600さま
アケビをとってきたよ
大丈夫誰にも見られなかったから
一緒に食べようよ>>600さま
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:34:56 ID:sk4EGdHL
皆さん、我々はようやく、ここにたどり着きました。
世界中の人々が集い>>600のために力を結集したのです。
しかし、ここに到るまでには多くの汗と涙が流され、多くのアニマが失われました。
この尊い犠牲を忘れてはなりません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:36:47 ID:sk4EGdHL
やべえageちゃったどうしよう
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:47:55 ID:JP5wLj2u
>>620
払う→けさ斬り→払う→斬る
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:44:22 ID:UwbMDJXM
>>621のIDがJP5
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:38:10 ID:YDkjTNyz
俺は世界最高のage厨、タイクーンウィリアムだ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:41:00 ID:YDkjTNyz
…まじでごめんorz
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:43:05 ID:JP5wLj2u
>>624
炎→炎→樹→石
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:45:51 ID:fFrw6opd
フィリップとかウィリアムとか凄い悲惨なのに何故かあっけなく感じるのは河津のゲーム故か・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:54:52 ID:YDkjTNyz
>>625
そういや焼殺ってなんて読むの??
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:12:22 ID:N+qMqtGt
>>626
あれがFFだったらくどくどいらん演出が入るからあれはあれでいいと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:58:08 ID:AnrYbiuE
>>623
やめろ!自治厨に叩かれるぞ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:10:11 ID:PV0494Rk
数年振りに始めた記念カキコ
もう泣きっぱなし。ストーリーは歴代サガで一番好きだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:18:04 ID:h/zSsyfP
>>627
 A.やきごろし
 B.ひんにゅう
 C.しょうさつ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:05:51 ID:u0Shtkut
>>631
正解はBだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:15:13 ID:n38YTkGo
ファイナルアンサー?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:17:32 ID:ko+FuFFk
その前にオーディエンスをお願いします
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:25:22 ID:P7+KL7N1
テレフォンはラベールさんに繋がっております
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:47:08 ID:BDxXICia
一連の流れにワラタ
やっぱこのスレおもしれーな
637632:04/12/09 17:41:56 ID:Tzcjncp6
ファイナルアンサー!
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:49:54 ID:E/JyUQ7i
否!
正解はDのやきさつであり何故か湯桶読み。
これは拙者が頭の中で読んでいたものであり、
以降このスレ住民総意の読み方とす。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:30:40 ID:bcnv0opX
>>614
着メロにしてましたが何か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:36:55 ID:f+WilxC2
その着メロはどこでダウンロード出来ますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:52:02 ID:v+Z1dWQ9
正直、このスレはラベールだけで100までいける
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:44:03 ID:P7+KL7N1
1ラベール
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:54:04 ID:JP5wLj2u
「ママのおっぱいが恋しくなったのかしら?」
なんて言ったコーディは、約20年後
その言った相手に自分のを吸われる事になるとは思ってなかったのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:58:47 ID:UwbMDJXM
サガフロ2でまずやること

対決!アレクセイでニーナ入れずに全滅
ギュスターヴと海賊で羅針盤で詰まる


〇| ̄|_
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:00:09 ID:oIIMTzHM
>>643
しかし、コーディタンおませだよな。14歳(だっけ?)の少女が
そんな背伸びをした事言わなくても・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:43:56 ID:2H1L6srE
14歳って中2じゃん。言うって。普通に。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:55:53 ID:PGtE7jvy
寧ろ俺のおっぱいを吸わせてやるぜ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:57:14 ID:oIIMTzHM
>>646
そ、そうなのか・・・?中学生っていったらまだまだ子供、って印象あるんだが・・・。
中学生、か・・・俺って・・・○| ̄|_
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:13:20 ID:2H1L6srE
>>648
子供だよ、確かに。だから映画とかドラマとかでなんとなくカッコついてる!
って思ったセリフはそのまま使っちゃう。こっちはドキドキですがなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:16:55 ID:oIIMTzHM
>>649
だよな。やっぱりコーディタンはおませさん、っと・・・。
そうやってウィルを必死に引き止めて、気を引こうとするコーディタン萌え
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:38:52 ID:KOzyTqvd
荒くれ者が集まる冒険者達の中で気取って言って見せたら両親は死んで〜って言葉が返ってきて
すぐにしおらしくなるってのがいいね
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:02:37 ID:mY/CB4CX
1235年ではウィルとコーディは15歳だったはず・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:12:39 ID:y/nP1z9B
>>643
ちょっとびっくりした。
コーディが夜の街でレイプされながら乳を吸われてるところ想像しちゃったよ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:13:59 ID:yQ9zIDmU
ジニー14歳とコーデリア15歳・・・
ジニーは精神的に幼いな
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:16:02 ID:iX5QzlD/
コーディ話は最終的に夜の街に行き着くのが鬱だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:19:51 ID:mF/WVeAy
>>653
それは20年後じゃなくてせいぜい2〜3年後のはず
それはともかく

「再会」は名セリフ・名シーン目白押しだ
主要キャラがみんないい味出してる

フィリップの部屋で泣き出すレスリー

「はじめましてお兄様」のマリー

泣き崩れるフィリップ

無言で席を外すケルヴィンとネーベルスタン

とどめがフリンの
「そういうの続くといいよねギュス様。ず〜っと続くといいよね」

泣ける、というか泣いた
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:22:39 ID:xe6Yqb5t
「だのに、何故だ。」以下とか
「ええ。今度は二人で参ります」とか

光ってるよなチクショー。

あと細かいようだが「兄弟再会」な。「再会」だとほら、レスリーとギュスターヴのアレだし。
いや、あれはあれで好きだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:25:16 ID:WtvO3Qxs
>無言で席を外すケルヴィンとネーベルスタン

には確かにオレもグッと来た。
席を外すわけにはいかん!という直前のセリフがあっただけに。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:33:01 ID:mF/WVeAy
名セリフも多いが迷セリフもまたよし

「いざとなったら、マリー様にも一肌脱いでもらわねばなるまいな。
 変な意味じゃないぞ。誤解するな。」
「変なのはお前だ、ケルヴィン。」
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:33:56 ID:e9X/EH10
「再会」も名台詞の宝庫だぞ
「お前がそんな格好なのはここに来るような連中の責任だ」
「こうやって食うのがうまいんだよ」
しょぼくれてたギュスが自我というものに目覚めたのが
漏れはうれしかったな
俺は俺でいいんだという数少ない自己肯定の台詞
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:42:16 ID:xe6Yqb5t
しかし、冷静に考えると「兄弟再会」時のフリンはあれで26歳。うへっ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:56:25 ID:iX5QzlD/
フリンは若さを保つ呼吸法を習得していますので
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:03:16 ID:kUlKfMdD
>>660
>お前がそんな格好なのは
結局いつまで立っても半ズボンのフリンだけどな。まさか息子が出来ても変わらんとは…
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:51:52 ID:qBvCDI98
リサ^2のことかー
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:08:02 ID:b0czH4Ro
40過ぎても童顔の不倫
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:14:30 ID:mF/WVeAy
そんな事言ったら
50過ぎても童顔のコーディとかはどうなる
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:19:03 ID:u7dzEI4X
そりゃお前波紋の(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:40:08 ID:TNkP2aHT
いや石仮(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:21:14 ID:mF/WVeAy
裏の歴史の主人公 ウィリアム=ナイツ
その孫 ヴァージニア=ナイツ
ケルヴィンの孫にしてファイアブランド継承者 グスタフ(偽名)
カンタールの最後の子 プルミエール
鋼の13世の付き人ヴァンアーブルの弟子 ミーティア

この5人に比べたら肩書きが貧相だな
冒険者 ロベルト

実は、晩年が不明なレスリーの孫だったりするのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:22:52 ID:19SQF1dL
タイラー「アニマ入りの薔薇の棘は痛かろう…フッ」
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:31:35 ID:S/YVEdop
なんとか組み合わせて稲妻十字空烈刃っぽい連携をできないものか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:08:30 ID:2/wzGR3y
>>666
結婚直後にパーマネンスを掛けていました。
ウィルより早く逝ったのはその反動です。





あぁ、イマイチ…。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:17:07 ID:kUlKfMdD
>>669
むしろただの冒険者に過ぎないロベルトが、ジニーやプルミエールを導いて
歴史を変える戦いに参加したからこそだと思うが
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:01:28 ID:bB25wYXl
子とか孫じゃなくて
ウィル、ギュス、ヨハン、コーデリア、ヌーベルスタン、タイラー
でラスダンまで行きたかった
ナルセスさんは寒いのでry
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:27:45 ID:Vlbn7lW4
ヌベルスタンとタイラーはあまりにも脇役過ぎるだろ
あとコーディーおばあちゃんなんか見たくないぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:37:48 ID:O0RpTIHi
ダイク戦闘でつかいたかったな
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:39:50 ID:LbTsLCzZ
ダイクは大工になりたかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:50:02 ID:QR7xmZ1c
ギュスターヴがなぜか生涯独身だった件について
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:52:38 ID:Vlbn7lW4
アニマが無い=勃起障害
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:47:11 ID:D1j2W/gQ
一つにはアニマの無い子供が生まれる不安
というか子供がかわいそうと思ったからだと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:40:51 ID:4pvmtmr/
独身なだけでやりたいほうだいだって
鋼のギュスさんは指一つで誰でもマッパにできるんですよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:01:32 ID:jwMhyjk+
あなたって、剣は立派なのに…

とか言われたに相違ない
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:34:54 ID:A03nR6yC
>>675
コーディーおばちゃんはあまり見たくないが
おばあちゃんなら見てもいい気がする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:43:36 ID:uk97EQKJ
>>582
そして翌日 レスリーの膝枕で泣く ギュス
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:54:53 ID:fZKMljt0
582 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/12/08 18:14:56 ID:6XSsz9V1
男らしくラベールに乗り換えろ!!!

684 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/12/10 19:43:36 ID:uk97EQKJ
>>582
そして翌日 レスリーの膝枕で泣く ギュス
686684:04/12/10 20:01:53 ID:uk97EQKJ
orz...
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:13:32 ID:+zEGKO1g
>>685
嫌味な男!
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:42:18 ID:xUwHfIeW
>683
ニーナみたいになるんだろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:52:59 ID:Gd5Q3qQC
>>688
肉厚な顔になるのかorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:17:40 ID:mF/WVeAy
黄金コンビ・ギュスターヴとケルヴィンによる連携技を見よ!

スマッシュ
(スマッシュ+スカッシュ)

しょぼいな、おい
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:38:15 ID:vwdlhnzA
>>683
コーディを殺さず進むと
ジニーパーティーの時にウィルと一緒に仲間になる、とかあったらよかったのに
迷わず使ってたぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:41:59 ID:b0czH4Ro
ウィルはコーディが死んでから何十年も禁欲生活ですか
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:45:40 ID:9nXSttEc
最近すごい発見したんだが「ギュスターヴの陣営へ」で
ジニーとロベルトのセリフの中に
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:56:25 ID:Mo9i6dpV
あれー?おかしいなぁ…
クリックできないよー?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:59:51 ID:y/nP1z9B
(省略されました・・全てを読むにはラベールの乳首を押してください 押せるなら)
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:15:13 ID:QMqHT1Y6
( ;・`д・´) なんだって!? (`・д´・;(`・д´・; )
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:19:30 ID:w3Z/VPjC
>>695
乳首は押せるよ!そこに入れるべきなのは、乳を揉んで下さい 揉めるなら、だな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:24:36 ID:72qyACXn
やばい、ラベールの乳を無理矢理揉もうとしたら骨がベキバキ折れる音がしたよ・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:51:19 ID:QTeCCcv/
                     ┏━━━━━┓
                    ┃貫きの矢  ┃
                    ┗━━━━━┛

     ___           
    ,.i''___'liヽ|\    
    !ノ 从 リ)).|).》        
    ヽ@ ´ヮノ| ..《                           ,,,  .∵
     ⊂);○;..| つ              ≡≡≡》》》───(゚Д゚)─>
     /_ノllll」.| .《                         (. ,,,,ノ ・∴
.      ̄し'ノ..| .》                         / / >698
           |/

700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:25:09 ID:c1W5dRTr
700get!

>>701
出来そこないめー
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:41:55 ID:IEGIbSRD
どうせ僕なんか、700getもできない人間のクズなんだ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:42:59 ID:QLV32Ysj
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>700─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:52:17 ID:GzXlI6co
700get出来なくても、あなたは出来そこないなの。出来そこないなのよ、>>701
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:03:22 ID:dryCNiM3
「立派な>>701getが出来ましたな」
「これは、練習さ。 本当に取りたい番号はこの3倍は難しいんだ」
「そんな難しいレス番がこの世にあるんですかい?」
「ああ。 そのレス番は確かにあるんだ」
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:09:11 ID:q4iPnXhU
ヤーデの鍛冶屋の親方
名前すら無いキャラなのに、実はきわめて重要な役どころではあるまいか

彼がいなかったら、鋼の13世と呼ばれるようにならなかったかもしれない
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:35:59 ID:/DItpOMP
「しくじったな>>701!!」
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:06:44 ID:4w9OfzEd
>>701、どんな>>700も多くの敵の連携には耐えられんものだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:48:55 ID:NCSzrz/c
707
確かにそうだ。
何げに深くなんかワロタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 07:28:13 ID:/y7PYh93

マリー
「何かあったのですか、お兄様?

フィリップ
「701が亡くなられた。

マリー
「えっ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:54:59 ID:25hffGKy
《私語は慎め》
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:11:43 ID:/DItpOMP
(省略されました・・全てを読むにはミーティアでハァハァして下さい)
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:18:41 ID:KzbNQ7aw
次は801でw
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:27:35 ID:dryCNiM3
シルマール×ギュスか…
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:29:47 ID:AB6eXG2C
黙れハゲども
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:33:06 ID:sZRjmjsC
>>711
ドラクエ8の…じゃなさそうだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:14:49 ID:57lCqH+G
50過ぎても垂れないラベール
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:41:19 ID:/DItpOMP
>>715
残念!ガンダム種です
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:48:19 ID:yLx+cfwq
種厨いい加減にすれ…('A`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:36:14 ID:/DItpOMP
種厨にされちゃった…
(´・ω・`)ショボーン

以後ミーティアネタは気をつけまつ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:14:39 ID:Vkbhbrv9
>>710
<<あとはマイクを切って独り言にいそしんでやらあ>>
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:25:17 ID:2hx7JYEg
なんかそこら中にダベンポートとサンダーヘッドが居るなあw
偽ギュスターブ8492
『どういうことだぁ…やつ等は何者だ・・・』
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:20:48 ID:VEDsX7Cn
このゲーム、なんといっても音楽がいいよ。
友人がサガフロをピアノで弾いてて、帰りに買ってしまったぐらいだもの。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:59:45 ID:SUirdG+R
自分の周りには糞ゲー扱いする香具師しかいないから寂しい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:41:02 ID:5Ge8v/cR
ロマサガに比べたら糞ゲー
と、ものすごい反感買うであろう事を言ってみる
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:43:26 ID:AB6eXG2C
かわいそうに
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:58:30 ID:g5GX7RsM
ゲームとしてはダメな部分がでかかった
気に入ったキャラ育てる暇もないのは辛すぎる、サガとして
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:01:33 ID:J15zJZ4o
育て甲斐が無いから嫌いと言うのは分かるがフリーシナリオじゃないから嫌いと言うのはズレた意見だな

サガ=フリーシナリオでは無いし・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:10:07 ID:5Ge8v/cR
誰もフリーシナリオじゃないからだめだとは言ってない
シナリオだけでなくそれ以外の部分でもあまりにも束縛され過ぎてるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:16:37 ID:AB6eXG2C
俺はロマサガのシナリオ以外の部分がそんなに面白いとは思わないけどな
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:17:55 ID:gMBUNb6I
ラスボスがアホほど強かったのは嬉しかったなあ。
やっとこさで倒したと思ったら最終形態になったりとか。
あの絶望感は忘れられない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:28:09 ID:7DK2qgL2
>>727
そんなん言うたらサガ=育てがいがあるというわけでもないのだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:37:44 ID:3g+bWYUU
「RPGはこうでなくてはならない」とか「こういうものこそがRPGだ」っていう勝手な考え方が多くの人の中にあるからな
それに合わないから即クソゲーだと判断してるやつも多い
クソなのはゲームの方ではなくてお前の考え方なんじゃないのかと言われても仕方ないが
フロ2は普通じゃないならないでちゃんと作ってほしかったとは思うね
歴史を追っていくというコンセプトの部分も微妙なデキだったから、こういうゲームなんだと言い切りにくい
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:46:26 ID:dRGon9jh
そんなことより>>722の友人が何を弾いていたのか気になる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:50:45 ID:2cx/OC4u
このゲームもう一度やろうとしたんだけど
コーデリアが死ぬのがいやなんでやっぱやめました。

それさえ・・それさえなかったらああああああああああああ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:07:30 ID:/DItpOMP
>>734
凄い頭の人に頼みましょう
そしたらコーディーは大丈夫でつ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:17:40 ID:SMOgQiwR
コーディは着衣に乱れがなかったからレイプなんかされてないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:28:02 ID:7DK2qgL2
>>736
ドット絵描くのがめんどくさかっただけだろう
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:16:29 ID:kg1KcImI
コーディが死ぬと精神的につらいし、攻略にも結構ひびく。
そういえば選ばなかったとき「どうして私を選んでくれないの?」とか言ってなかったっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:05:11 ID:MX9wLoVV
コーディー居ないとつらい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:42:07 ID:t6hmS005
漏れは町の縛りシステムはよくできてると思うな。
ちゃんと主人公が移動できたとしてもおかしくないリアルな範囲に限定されてるとことか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:54:57 ID:aEeOlaYd
ギュスが共の者を2人しかつれずに極寒の地のメガリスで怪物と戦うのがリアルですか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:57:30 ID:yUcizCtS
こらこら
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:07:09 ID:kfz1hXdD
ムートンに追い出されたんですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:15:11 ID:oy0h8Rp3
>>741
おまえそんなこといったって実際ギュスでメガリスと戦えた方が面白かっただろうが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:51:24 ID:WhDFQ9FG
海賊船に乗り込むくらいなんだから怪物と戦うくらいなんてことないさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:49:17 ID:3aHqB1VO
ヨハンの変身みたいな勝利ポーズが好きだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:48:10 ID:GA/8ND0r
ヨハンは実はまわりのアニマに同調できるが故、
人のセックスを覗いたりできるのであった。
そして、大胆に野外オナニーを敢行していたところギュスに発見されるのであった。

なんとも不幸なヨハネ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:43:46 ID:Q/3JJriL
なにも聞こえないし見えないよ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:18:55 ID:D9csLvKb
>>748
喪前アニマに頼り杉
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:56:18 ID:oy0h8Rp3
正直ヨハンのイベントの時、ドラゴンボールでスカウターに頼りっぱなしの
フリーザ一味を連想した。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:02:43 ID:Py4eKTUt
ギュスターヴと海賊後で初フォーゲラング。
敵避け苦手な俺は嵌りました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:27:20 ID:eo2CuEp4
>>751
嘘はダメだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:02:24 ID:2Q1KDCnl
アーツのコンプを目指している最中なんだけど
残っている術は風と樹のうた、魂の歌の2つだけだ
…でも、その二つが大変なんだ

グスタフにキャリアーアントとデュエルさせて
音→払う→けさ斬り→払う で1ターン終了

こんなんでも学習できるんかな?
1回の戦闘が1分程度で終わるから回転は速いけど…
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:21:40 ID:eRtNrkTe
音×4の方がいいよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:24:09 ID:2Q1KDCnl
音×4だけじゃとても倒せる気がしないんだけど…
他の術使うと邪魔になるんでしょう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:27:58 ID:eRtNrkTe
すまん、言い方悪かった。音×4使った後、適当な剣技で倒すという事
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:31:56 ID:2Q1KDCnl
それじゃ、がんがってみます
…マルチウェイを5分ほどで合成した
あの時の力を見せろ、グスタフ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:39:10 ID:SRRzGaNo
将魔とのパーティーバトルとかの方がいいと思うけどな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:29:29 ID:riuAWGYg
>>744
厨な要望だけど、二週目の「ラストバトル」は完全に自由なパーティ編成で挑みたかったな・・・
ナイツ家三代+嫁(コーディ・ラベール・ディアナから一人)とか、ギュス・ケルヴィン・ヨハン・ヴァンとか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:28:44 ID:7ZGU9oG9
まあPAR使えば好きなパーティ組めるんだけどな
俺はリッチ・ユリア・ヨハン・ヴァンでラスボス逝った
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:43:08 ID:3cJu7kSL
好きなの組めるなら、ギュス(大人)、ウィル(全盛期)、リッチ、ジニーかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:18:56 ID:HxkqX23f
シルマール、ネーベルスタン、ヴァンアーブル、ミーティア

丁寧な口調で腕っぷしが強いミーティアに乾杯
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:24:20 ID:HWfpNm2F
こーでぃー、じにー、ゆりあ、えれのあ

ひんにゅうも捨てがたいが・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:26:02 ID:ZllQahO1
ワッツとグレタでエッグに復讐したい
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:37:01 ID:MrVYFZXQ
>>764
じゃあウィリアムも!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:38:07 ID:AeN2WYPf
>>764
で、エンドでまた原形質の怪物に変えられる、と
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:45:42 ID:pbh6e4a+
>>764
いっその事、いつでもエッグに挑めるようにするとか
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:56:17 ID:jkCymOFU
サルゴンでもエッグと戦えるようになるのか?<PAR厨
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:09:26 ID:OwL5bkec
コーディー、ディアナ、ミーティア、ジニー
レスリーが使いたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:34:45 ID:QunGZ9zg
エノレア ユリア プルミエール ラベール
なんとなく気が強そうな女パーティー。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:19:15 ID:G2Cn8oTd
最後のメガリスでナルセスを無理矢理加えた
101才・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:00:28 ID:HxkqX23f
南の砦でカムイ連発する無鉄砲なヨハン万歳


リッチがハウスキーパー相手に覚えてしまった…カムイ
最上クラスの技とは思えん
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:12:32 ID:jkCymOFU
>>772
ダメージのこと?
LP1HP瀕死WP0の状態で使ってみればわかるだろうに
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:20:18 ID:HxkqX23f
>>773
いや、覚えやすさのことでさ

マルチウェイとかは蟻相手でも結構苦労するのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:15:18 ID:JuiRFbmG
コーディーで最初のカエルで覚えれるしね・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:47:37 ID:xdyPNSYZ
コーディーって合成しやすいのか?
体術ならタイラーも使えるけどタイラーで合成したって話はあまり聞かないし。
素質やレベル以外にもキャラ固有の合成の成功率ってのがあるんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:50:32 ID:3cJu7kSL
コーディーは合成しやすい。
ウィルと合成すればリッチできるし、海賊となら偽ギュスターヴができる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:37:08 ID:M4YlteGJ
技ごとの覚えやすさはどっかのサイトに載ってますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:58:24 ID:XyNgTZUX
初プレイ時、ギュス編ばかり進めてたら(ウィル編はタイクーン・ウィルまで)
いきなりサルゴンとかジニーが出て来て理解出来んかった。

その後見た雑誌でリッチの存在知ったよ…
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:40:11 ID:HxkqX23f
>>779
つまり、こんな感じですか?

樹海にて:主人公エレノア

エレノアって誰だよ?放置決定

リッチがらみのイベント全部すっ飛ばす
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:55:03 ID:3cJu7kSL
エレノアはいきなりだったな。あんまり出番があっさりおわって物足りなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:12:22 ID:PUR2ZrPv
盾っていっぱい装備しても意味ない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:13:05 ID:svlQPr2v
え?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:14:24 ID:Qm1qjV/z
ねんがんのファイアブランドみたいな剣を(ry

夜の街で、こまめにクイックセーブしながら粘ってたんだけど途中で必ずクインペッグ達がでるようになった。
狙って出来れば楽なんだけどなあ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:15:08 ID:PUR2ZrPv




786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:20:36 ID:7bT8OHtY
>>784
rァ そう かんけいないね

手に入れたところで誰が使うんだ?



風と樹のうたや魂の歌ってミーティアじゃだめかな?
グスタフだと資質が多すぎるのが逆に支障を来しているんじゃないのかと
ふと思った
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:20:48 ID:Qm1qjV/z
>>786
修理しながらリッチ親子に使わせようと思ってたけどorz修理費たけぇぇー
ミーティアじゃ資質がないから無理じゃないかな。グスタフで基本術連発が無難なところでしょ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:30:10 ID:6nE+DQxF
エレノアの若いツバメになりたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:40:49 ID:7bT8OHtY
通常戦闘でひょっこり、ってのも期待して
最近のグスタフは「炎の太刀」以外の行動はとっていない気がする…

いっそアンスリウムでも持たせて「炎」でいくか、炎の将魔相手に
…この戦闘、グスタフ戦力外?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:48:34 ID:IdauIKaD
>いっそアンスリウムでも持たせて「炎」でいくか、炎の将魔相手に
俺はそれで覚えさせたよ。連携に組み込んで。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:52:47 ID:s7HwmpGy
メガリスドラゴンに焼殺がお勧め
何度も戦えるしパーティも強くなる
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:40:05 ID:WM61T3hC
樹烈斬り
黒の石鎧
古木の槍
大木刀
風伯


正直丙子よりもこいつらの読み方知りたい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:53:07 ID:d/dw6IHZ
じゅれつぎり
くろのいしよろい
こぼくのやり
だいぼくとう
ふうはく

じゃないかねフツーに
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:14:26 ID:VoDXREO7
グランドスラム,三龍旋だけどうしても覚えねー
ウゼー
グールの塔のスライムもう死んだわ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:20:26 ID:LK4/OaQE
炎の将魔!炎の将魔!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:26:01 ID:VoDXREO7
えーマジで?
俺2週目だからそこいくまでに覚えたいよ
すっかり忘れてスライム頃してしまっていた...
炎の将魔って最後のやつだよね?
平原で出てくる奴は弱い気がした
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:59:41 ID:LK4/OaQE
>>796
平原の方でも充分覚えられるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:01:27 ID:5DVJdLE2
姉のクリア直前のセーブデータを見た。
上級技ほとんど覚えてなかった。どうやってクリアしたんだ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:21:33 ID:7bT8OHtY
>>798
実はクリアしてないとか

冗談はさておき
上級技は消耗が激しいから、覚えるだけは覚えるけど
ほとんど使わない俺みたいなのもいるし
体術ならキッチン、剣なら逆風、斧なら夜叉、杖なら脳天、槍ならエイミングあたりで
どうにかなっちゃうし
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:05:14 ID:qVsxPloI
普通に使ってたら多少上級技出てくるはずなんだが…。
上級といっても俺は攻略本買うまで連射や車輪撃が最強の技だったわけだが。
槍は活殺獣閃衝の存在知るまで使ってなかった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:22:42 ID:UQNNCFYW
連携してたらなんとかなるしな
なで斬りとか最後まで使ってた
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:38:23 ID:m92sEbm8
ベアクラッシュはすぐに覚えたから使ってたな
あと残像剣
でもグスタフがやられると終わりw
脆すぎるパーティはエッグに惨殺されましたw
半泣きでアルティマニア買いにいったよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:30:57 ID:gT+rfLbL
>>793
古木をふるぎと読んでた・・・orz
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:44:11 ID:qVsxPloI
>>793
っていうか「くろのせきがい」じゃないのか?

>>803
まだいいほうだ。
俺なんか木霊のグラールを「もくりょうのぐらーる」って呼んでたからw
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:25:13 ID:+aVA9ePt
>>804
おまいは俺と趣味が合いそうだ、音読みっていいよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:40:44 ID:p3v/T2I4
訓読みでなくて?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:50:14 ID:eMlTk7D6
音で合ってるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:50:24 ID:FYET40bH
>>806

黒の石鎧
・こくのせきがい
・くろのいしよろい

どっちかにしろってことですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:23:26 ID:cY/PuzJv
最近買ってやり始めました。
今ウィル編のグランヴァレを越えた寒村にいます。
武器の耐久度システムすごくいい!
すごくいいんだけど、モンスターが全然お金落としていかないし
拾ったアイテムも売れないから現在の所持金4円で、新しい武器も買えないのでございます。
今手持ちの武器使い切ったら、コーディとラベールの肉弾戦だけが頼りになるんかな。
お金を稼ぐ方法教えて・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:24:13 ID:UQNNCFYW
チップというものがあってな
換金できるのでな
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:44:29 ID:7bT8OHtY
武器がないなら、術を使えばいいのよ
                 by マリー
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:44:37 ID:cY/PuzJv
それが今までに一ヶ所換金できる場所を見つけただけです
ここからじゃそこに行けないし
ここの寒村で換金できるんだろうか・・・
もう姉さん方の肉体を信じて突き進むしかないのかと

どーせチップも300くらいしかないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:47:29 ID:WmN6BMKG
>>812
クヴェルと拾えるアイテムで頑張れ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:54:18 ID:IdauIKaD
術を主に使っていくといいと思う。
耐久度も無ければJPは戦闘終了後に上昇分は回復するし。

世界観的に見ると術マンセーな時代だから
術の勝手が優遇されてるように思える。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:56:46 ID:7bT8OHtY
いま、クヴェルはいくつくらい持ってる?
1個しかない、とか言われたらどうしていいかわからんが
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:03:53 ID:uJL+BNbH
クヴェルは2個持ってます、槍と何か判らん剣。
なんとかなりそうですか。
なんか毛皮をイパーイ拾ったので、頑張ってみます。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:04:59 ID:uJL+BNbH
あららID変わっちゃったけど809です
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:10:12 ID:WmN6BMKG
>>916
クリトリス・アカラメルのことかー#!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:18:08 ID:BblMGLkU
>>816
クリス・アカラベスだけ・・・?アンバーマリーチとかポケットドラゴンとか
取り忘れたのか・・・。ご愁傷様。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:20:00 ID:ZkWFCwd5
クリスは最初から最後までゴミ
氷の槍は次のタイクーンウィルでもっと強い槍が手に入るんでお蔵入りになる
このゲームは強いクヴェルか鉄武器手に入れるまでは術使うのがスタンダードだと思う
合成術はアイテムの耐久度消費しないからね。
武器取ってからもJP消費の術技がメインになるんで技はボス戦ぐらいしか使わないだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:22:52 ID:7bT8OHtY
重要
アイテム欄の空きは常に確保しておきましょう

アイテム欄がいっぱいだと 敵がアイテム落とさなくなったり
本来手に入るはずのアイテムが手に入らなかったりします

これで夢魔のメダリオンを失ったことがある先人の忠告だ…orz
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:23:21 ID:BblMGLkU
>>820
ってか武器系のクヴェルは基本的にあまり使わないな。
大抵アクセサリ系ばっか。
武器を使うにしてもビーストランスだけで、2週目にべオウルフを先に手に入れて、
リッチに装備させるくらい。もうちっとクヴェル威力高ければ・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:24:24 ID:VqfjE/C8
何かこのゲームを楽しんでやってる人を見ると応援したくなる
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:26:09 ID:BblMGLkU
>>823
俺も漏れも。あとアンサガも同じ気持ちになる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:30:09 ID:7bT8OHtY
>>822
ハードロックは強いぞ
…クヴェルじゃないかもしれんが
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:33:40 ID:BblMGLkU
>>825
ハードロック強いな。クヴェルじゃ無いけどな。

しかし、ハードロックはもう何週以上もしてるが、
1,2度見たらもうお腹いっぱい。何度も手に入れるの大変だし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:38:48 ID:ZkWFCwd5
棍棒自体こうら割りと骨砕きぐらいしか使い道ないからな
武器性能とか正直どうでも良い気がする。
ハードロックはただの自己満足な気がしないでもない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:44:52 ID:BblMGLkU
>>827
まぁ、弓は存在自体が意味ないから、杖は恵まれてるほうなんだよな・・・。
でも、ジニータンのデフォ武器はいつも剣な俺。杖はウィルだが、
大抵ラストメンバーには入っていない。

弓?自称美人のヒンヌーは術師ですよ。レイモンも体術使い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:51:09 ID:7bT8OHtY
体術は…技には恵まれてるがキャラに恵まれない…
初期で体術が一番得意です、ってキャラが一人もいないし
そもそも「野蛮だ」って体術使おうとしない奴が多いし
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:57:06 ID:ZkWFCwd5
>>829
つーか体術が一番得意なキャラなんて最後までいないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:01:01 ID:7bT8OHtY
タイラーあたりは人相だけ見ると体術使いにしたくなる

したくなるだけだが 資質ないし
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:06:35 ID:TefDd1by
827,828−!疾風打!疾風打!
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:13:42 ID:qVsxPloI
疾風打は5連携出来んからイマイチ使いにくい。デュエルではイイけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:16:55 ID:ZkWFCwd5
杖技の中では使える部類でも他の武器と会わせて考えると微妙すぎ
疾風打は所詮疾風剣の劣化版。杖に威力を求める事自体間違いな気がする
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:26:45 ID:7bT8OHtY
骨と亀と烏兎さえあればどうにでもなるからいいじゃん
所詮はサポート武器だよ…

まあ、サガシリーズで本当に重要なのはサポート系の技や術なんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:41:54 ID:sg8Rs60C
あなたは貧乏でも術士なの。術士なのよ、>>809
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:43:08 ID:TMrWWJuG
術にやさしいサガフロ2
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:55:34 ID:7bT8OHtY
魂の歌来neeee

おまいら、魂の歌覚える、と決めてから実際に学習するまでに
何回やりなおしましたか?これでサルゴン10回目だよ…

「炎」で本当に大丈夫なのか?グスタフの炎26あるんだけど高すぎか?
わざわざ 疾風炎高速殺 なる4連携編み出してまでがんがってんだからそろそろ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:01:41 ID:5DVJdLE2
魂の歌はミーティアかグスタフが炎の将魔戦で勝手に覚えたよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:05:27 ID:f3tz7O0F
質問いくつかあるんですが、どなたか教えてもらえませんか?
1、チップってラスボス倒す前に全部換金した方がいいんでしょうか?

2、カウンター系の技(ディフレクトとかブロック)の発生率は
  武器の種類にによって違うんでしょうか?剣>杖みたいな。
  あと武器自体に発生しやすいものが有ったりしますか?
  ○○の剣は発生しやすい!など。

3、弓でカウンター技を上手く使いたいんですけど(反応射撃?)
  武器のレベルを上げて、ロールもカウンター狙いのものを設定すると
  発生確率は上がるんでしょうか?

良かったら答えてやってください。
久々に引っ張り出したんですけど
細かい部分が全然解らなくて・・・(;´Д⊂)アルティマニアホシイヨ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:09:39 ID:rq7e9Rg7
今朝起きたら俺のコカンから大量のアニマが放出されてました。


彼女に振られて一ヶ月……
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:10:12 ID:sg8Rs60C
>>838
グスタフがデュエルでキャリアーアントに音連発。
俺はこれで魂の歌を覚えた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:14:03 ID:xHLKEbcK
>>841
そんなおまいにオナ禁まとめサイト。
今日からどこかの板で参加汁。
ttp://yellow.ribbon.to/~todoroki/?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:20:40 ID:7bT8OHtY
>>842
何回くらいやりました?
メガリスドラゴンで5回、水の将魔で3回、炎の将魔で11回…まだコネー
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:29:16 ID:F8KNzdK0
>>844
大分間が空いてから再開して、それで覚えたんで
前にやった分も含めると少なくとも100回以上はしてるかと。
とりあえず三桁覚悟で。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:32:11 ID:MR6E3Dm2
ストームランサー先生を無視するからだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:33:28 ID:TMrWWJuG
グスタフで炎の将魔が基本かなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:34:50 ID:IdauIKaD
>>838
その方法で覚えられるよ。っていうか俺がやったのとほとんど一緒。
ちなみに俺んときは覚えるまでにのべ5時間以上はかかった。
でもサルゴン使って覚えさせるってのは、特別非効率的な方法ってわけでもないと思う。

あんまりにも覚えないとだんだん不安になって来るんだよな。
「この方法じゃ、絶対に覚えないんじゃないのか……?」っていうふうな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:38:20 ID:hO4J6PC0
>>844
>メガリスドラゴンで5回、水の将魔で3回、炎の将魔で11回

この程度でネを上げてちゃいかんぜよ・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:42:17 ID:xHLKEbcK
オートクレールやデストロイヤー拾うくらいの気力が必要。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:44:30 ID:MR6E3Dm2
だからストームランサーに絶唱音くぁすぇdrfgtyふじこlp!!!!

俺はこれで20分で覚えたぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:45:01 ID:7bT8OHtY
ふーむ、やはり一筋縄ではいかないようでつね

戦闘時間短縮のために ガードビーストやら生命力回復やらはかけずに
LP消費回復で逝ってみますか
幸い、結界石が12個、生命の樹の種とソウルクリスタルが4個づつあるし


…こんなに持っていても意味が無いような気もするけど…
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:47:21 ID:C1bumqxi
キャリアーアントよりもストームランサーの方が覚えやすいらしい
こいつとデュエルで絶唱音やっとけ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:04:00 ID:OwFYqQA8
>>840
二週目やるつもりならチップは換金した方がいいよ。チップ流通量が増えれば強い武器が作れる
各武器の回避性能は
カウンター 10
ディフレクト 16
ブロック 18
風 20
射撃 10
とアルティマニアにある。三番目はしらね
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 04:37:58 ID:mVFpOqwZ
三番目もアルティマニアに載ってる

攻撃をしてきた敵が適正距離に近い
Quickがアップしている
ロール「回避重視」「要撃」「司令塔」をセットしている

上の条件を満たせば発動率は上がる
逆に敵の攻撃形態によっては発動率は下がるらしい

ちなみに、回避重視はセットした本人の回避技発動率が2倍
要撃は本人の回避技発動率が20%アップ
司令塔は本人以外の回避技発動率が1.5倍
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:25:14 ID:7Xv16Uyc
サルゴン相手に「音」で魂の歌学習を目指したら

┌───────────────┐
│グスタフは風と樹のうたを学習した │
└───────────────┘

何でそっちなんだよ…まあいいや、次いこ次
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:49:38 ID:/Lb+Vav6
武器熟練度は63が最高のようだが
55からは上がってもパワーダウンするとか
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:22:44 ID:14hF3SVM
最近ゲームじゃないけどこれに似てるものを見つけた。
サガフロ2のシナリオの移り変わりって『横山光輝三国志』にすんげー似てる。
859840:04/12/15 17:13:46 ID:fkFq5rzs
>>854 >>855
どうもありがとうございます。
前衛はプルミにオトリつけて槍で
ロベルトを回避重視で弓で
残りの誰かに司令塔で術でQuick上げて行きたいと思います。

最後に一つだけ・・・もしかして弓のカウンターって
自分が標的じゃないと発動しないんでしょうか?
たしか前作の銃はそんなこと無かったと思うんですけど。

それにしても戦闘が楽しいゲームだと改めて思いました。
システム理解すればするほど、どんどん面白くなりますね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:29:03 ID:YRj6eVGc
メガリスドラゴンってどこにいるやつなのか知ってる人希望
ビーストはわかっているんです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:44:48 ID:qoI052qj
ノシ はい、知ってる人です
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:12:41 ID:UkbGUqH2
進めりゃ分かるよ。強制的に戦うことになる
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:34:09 ID:VSq7bzyp
っつーかナック(゚∀゚)ラヴィ!!ー出てこねぇ…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:11:03 ID:r9Bhwnc7
>>860
ラストダンジョンと、ラストダンジョン一歩手前の所に出ます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:27:15 ID:7Xv16Uyc
>>859
おっとっと
確かに槍の回避技「風車」の発動率は他より高いが
他と比べて回避可能な攻撃が少ないから気をつけたほうがいい

まあ、他じゃ回避できない「胞子」とか「ダスト」とか回避できるんだけどね
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:54:57 ID:rMItdzHx
>>858
どういうところが似てるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:59:58 ID:SDkMz9KV
あれ、ふうしゃ、なんだね
かざぐるまだとおもってアルティマニアでページ調べてもなくて
初めて気づいた・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:38:06 ID:RsFQz9q2
あれは石ころ以下だ
私もあれには期待していた。 だからこそ裏切られた気持ちなのだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:07:35 ID:XMxnL2rj
皆が術使えとか合成術とか言ってるのが全然わかんなかったけど
あれこれいじってるうちにやっと理解できた
術も装備しないと使えなかったとは・・・
武器が無くなったらどうしようかと思って、逃げ回る冒険だったけど
これでもう一安心
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:32:06 ID:65RIjptn
こ…この感覚のズレたぶざまなレスッ!
ど素人だッ!869、きさまサガそのものをやったことがないなーッ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:44:29 ID:FElnPzxY
>869 なんか話きいてるこっちは全然安心できねぇーッツ
フロ2気に入ったならアルティマニア手に入れることをすすめるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:46:15 ID:XMxnL2rj
>>870
>>871

あ、俺
>>809ですわw
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:37:49 ID:zhC19d6p
>>872
がんばってクリアしろよ〜 応援してるぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:33:46 ID:tBkE1E88
>>872
いろいろガンガレ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:10:31 ID:nSSqhIkA
809は近いうちに
ウィリアムにビーストランスや氷の槍を持たせて泣く、に一票
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:52:32 ID:W8pIM3re
炎レベルとかって耐性にも影響あんだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:30:36 ID:W4Q58Qp8
>>876
詳しく
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:39:12 ID:+huS+6Mt
ランサー先生でマルチウェイきったあああ、と思ったらLPブレイクで死んだ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:10:12 ID:m5ZDpZ0D
ウィリアム兄さん倒しちゃったら二度と復活しない?
ビーストルーン落とさなかったんだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:39:59 ID:KqAvei1s
>>858
なんつーか、淡々としてるのも似てるよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:59:12 ID:nSSqhIkA
ヤター四文字連携できたよー

脳骨焼断

(脳削り→骨砕き→焼殺→大木断)
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:23:52 ID:hA0NwwJQ
>>879
何度でも出てくる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:56:58 ID:Ppeu20y0
ウィリアムって、キャラクターが
ラムフォリンクスっぽい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 05:08:48 ID:rCFvMxXV
ウィル編の初期で砂漠を抜けて着いたフォーゲラングの町から出られないんですが、どうしたら出られるんでしょうか…
階段を下りたりマップの切れ目に向かって進んでも壁にぶつかったように進めなくなります。
こりゃバグでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 05:24:12 ID:etrOWXI7
>>884
それ有名なバグだよね。
一回最初からやりなおさないと、駄目。
#最初のシナリオでそのバグの原因になるフラグが立つため

まあ、あきらめずにガンガレ!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 05:31:54 ID:2r8IX3TI
>>884
酒場で情報収集した?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:33:50 ID:dHpTv/wc
>882
「クヴェルをよこせ おれはタイクーンになるんだ!」
「な なんだこれは わたしのからだが!なにがおこったんだー!!」
という感じか
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:13:53 ID:rXlmlQRa
レイモンで風と樹のうた学習に挑戦してるんだけど覚えん…
(相手スケルトン)
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:30:00 ID:ouu1J8HW
ところで、アニマ獣で試す奴は居ないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:46:44 ID:DSfZZxnS
アニマ獣で歌覚えようとしたけどダメだった
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:00:51 ID:B96jfwJ7
>>877
いや、そのまんまの意味よ。
炎レベルが高いと炎系の敵の技のダメージゼロになると
怖いのは音波系だから音レベル上げて耐性上げるのがいいと
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:06:44 ID:DSfZZxnS
それは知らんかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:18:26 ID:KXX84TF0
スポイルウェイブ目的でコーディにハウリングヘヴン使わせてたら
ダートホッパー相手に風と樹の歌を学習して驚いたことがある。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:22:24 ID:rCFvMxXV
>>885
マジか…次はウィル編から先にやるとします

>>886
広場、ツール屋、酒場の人には一通り話しました。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:29:10 ID:Y5YY2kHg
>>884
> 酒場のマスターにカウンターの内側から話し掛け、
> 宿帳にある「ヘンリー・ナイツ」の項目を見る。
これ、やった?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:33:46 ID:Y5YY2kHg
あ、ごめん。かき方悪かったかも。
上の一文はアルティマニアからの引用です。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:49:10 ID:B96jfwJ7
双子グール倒すと鳥シンボルが大量に残るじゃん?
あれはもしかして全部湖水のローブ落とす?
風切り羽?とか何個か取ったから。
たまに賢者より強いドラゴン二匹が出るから恐ろしいんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:53:58 ID:cEgZoDMp
グリフォンやヘルウィンガーに比べたら賢者なんて
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:20:42 ID:TPeDqaIS
グリフォンが烈風連発すると余裕で死ねるよなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:29:49 ID:V7QB037J
>>866
横山三国志って大筋での主人公は前半劉備&曹操で後半孔明なんだけどさ。
その間にも関羽シナリオとか孫策シナリオとか馬超シナリオとかそういうシナリオが
バラバラに描かれたりするわけよ。
んでしばらく各シナリオが描かれ続けたら忘れてた頃に劉備や曹操とのリンクしたりする。
西涼の馬超の副官だった崩徳が馬超の主の劉備のライバルの曹操の下に仕えるようになるとか。
かつての若武者だった馬岱が最後には頼れる将軍になったりとか。

なーんかそういう辺りが似てるんだよなぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:43:28 ID:rtq9B6xo
魂の歌も風と樹も取った
でも断滅がちっとも合成できない。
お奨めの相手を教えてくだせぇ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:48:57 ID:dJIPdnbD
プルミで強い蟻とデュエル
俺の場合だとレイモンはちっとも覚えてくれなかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:03:13 ID:rtq9B6xo
>>902
即レスサンキュ。ちょっくら行ってくる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:56:27 ID:4UPsesbk
俺はストームランサー先生で覚えたな
キャラは忘れた、リッチだったかもしれない
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:50:13 ID:O05sKu33
ハンの廃墟の音楽って地味にいいよな・・・。
何気にSF2のBGMの中で一番好きだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:56:20 ID:rXlmlQRa
断滅はレイモン・相手スケルトンで覚えれたよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:14:25 ID:0/QcibmD
俺も断滅はレイモンで覚えた
ちなみに覚えた時の体術レベルは21
こっちのスキルレベルは関係なさそうっつーかある程度高い方が覚えやすい気がする
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:03:00 ID:IX2lUnQf
ハードロック取りしてたらリッチがめちゃ強になったので
ストームランサー先生は瞬殺した
っていうか先生強すぎて粘ることも出来ない
技は主に青アリで覚えた
水音波耐性しとけば全然減らないから

槍と弓はコーディ@青骨でコンプ
風と樹の歌はコーディ@青鬼でなぜか生命の水一発で覚える('A`)
グスタフ@炎の将魔でひたすらアンスリウムの炎のみで覚えた
5回くらいやり直した('A`) マンドクセ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 03:26:15 ID:ZRfMldKd
>>900
サガシリーズの他のゲーム見てても三国志ネタが出てくるし、
影響受けたり意識して引っ張ってきたりはしてそうだね。
逆に、西洋史っぽさはあんまり感じない。
7歳になったらどうこう〜とか偽ギュスの台頭で会議がまとまるとか、ところどころにはあるけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:08:02 ID:tS8TQTBW
横山三国志か。
言われてみれば少し似てるな。

ガイシュツだと思うが、ギュスターヴってかなり信長入ってるよな。
49歳で遠征先で奇襲を受け死亡したとされるものの、死体は見つからなかったってのがほとんど同じだし。
他にも
鋼製武具の普及≒鉄砲術の発展によって従来の戦術を一新させたり、
新たに巨大な拠点を建造したり、
理由は違えど異教徒(?)の虐殺をしたり……
てのが似てる気ガス。

旧概念にとらわれず広い視野を持っている・(長くはないけど)広大な領土を支配したってトコを見るとアレクサンドロス大王にも似てるかなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:09:05 ID:93hyv35s
ギュス編のクラウンってどう使ったらいい?
適当なもの買って全部チップに変えてもいいかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。
唯一ヤーデでガントレット買うくらい。