RPG購入相談所 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
RPG購入相談所 52
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112911141/

〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry
・次スレは>>950あたりで。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:41:13 ID:X/PakPP9
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
プレステソフト批評
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

中古相場はここで調べましょう
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
http://used.sofmap.com/usoft/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:44:14 ID:IRHTUUcm
相談者用テンプレ

【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】

回答者用テンプレ
[機種・タイトル]
[良い点]
[注意点]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:32:47 ID:CgYSGfBF
【PS.PS2】
【3000程度】
【RPG.SRPG】
【FF、スパロボ、ブラマトetc】
【できるだけプレイ時間の長いソフトが好ましい。】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:39:02 ID:OOcGZ37q
↑そこに書くんじゃないってw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:02:46 ID:xEkD1aA5
>4
ワロタw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:15:03 ID:K0m4+osZ
Q.シェラハバトルが流出したってきいたけど???


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   これだ
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./     http://web1.nazca.co.jp/hp/el/sheraha.mp3
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/ 
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:59:42 ID:1WHe3MBf
>>4
おまえさん後から来る笑いが得意なようだなw
おもしろすぎwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:04:17 ID:F56vA9Fy
>>4
久しぶりにワラタよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:35:06 ID:BlS+9e36
>>4
気づいたら爆笑したw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:44:17 ID:Tzdfh0ae
>>4はありそうでなかったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:45:36 ID:1GZ7ywYn
目立つようにageちゃうね

【機種】 プレステ2

【どんなゲームがしたいか】
中古で「スターオーシャン3」か「テイルズオブシンフォニア」のどちらかを買うとしたら、どちらがお勧めですか?
どちらもストーリーはまとめサイトで見ちゃったので、プレイ中楽しい方がいいです。
ちなみに当方 、ラジアータの戦闘みたいなのは大嫌いです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:49:19 ID:ZpMB9aok
●○●○●○ お約束 ○●○●○●

( 荒らしコテハン/レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(公開トリップ#eruruisu)
朧 ◆6qmhk4ZYz.(公開トリップ#zanarukand)
朧 ◆CJAIpNmKdw

( 過去の名前 )
[朧/神沼三郎/ジューダス/ケッセ/クェレーロ/東条英虎/KALAS]
[陸王冬馬/フローラ/ムルアカ/ゼロス/クラトス=アウリオン]
[闇の鷹フェムト/ボイド/アドルクリスティン/ロゼットクリストファ]
[曙 太郎/ゴドー/御剣怜侍/星威岳哀牙/ダニエラハンチュコワ]
[トグサ/笑い男/バトー/朧〜OBORO〜朧/村井ワクチン/個別の11人]
[新田明雄/ブリアレオス/デュナン/ペ ユンジュン/ウルフ那智]
[シオン ウヅキ/佐野/ミユキ イツミ/井手ぱっきょ/星安出寿]
[リカルドマルチネス/トーキョーコントロール/アルベドは外套化]
[KOS-MOS/イ ミニョ/オ・チェリン/ユジン/阿畑やすし]
[ユリ・ミズラヒ/梧桐勢十郎/宮田 一郎/仇∞士/三原マジック]
[折り鶴少年/マルセロジャーティー/バルフレア/再殺部隊]
[桶井秀章/柏原巧/ハロルドベルセリオス/出来るわけないだろ]
[クゼ/ダバマイロード/リーガルブライアン/冬月/合田/碇ゲンドウ]
[ヌージ/ラクウェルアップルゲイト/世界最強済美高校]
[キングアックス/ビサイドオーラカ/アルベル=ノックス/合田一人]
[エイダ=ウォン/レオンSケネディー/ボストンに陽は暮れて]
[人生最初の記憶は/蛟/久世英雄/アルベド=ピアソラ]
[エレハイムヴァンホーテン/宇宙最強大阪桐蔭/潰すリリース]

に対してのレスは絶対にしないで下さい。荒れる元です。
このコテハンは荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆6qmhk4ZYz. ◆CJAIpNmKdw )
をNGに登録しておく事をオススメします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:20:35 ID:yPMFTeFu
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
シャイニングフォースネオ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
テイルズ
FFX-2
FF8
DQ7、8
SO3
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:25:10 ID:wf8WAb2/
>>4
アークザラッド1と2をセットでどうぞ。
1は相当短く2日で終わりやり込みも少ない、
2はやたら長く1ヵ月は保つかな、クリア60ぐらい?やり込みも豊富。

ストーリーは続いてるので1からやったほうが把握しやすい。
1のデータを継承させれば2にていいことが起こる。
えっ…3?黄昏?はて…知りませんね、そんなものは。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:25:26 ID:uXf7i3gZ
(^Д^)
↑これってどういうゲームですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:26:32 ID:NiJ+dg3G
アーク3はシェリルだけはガチ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:36:00 ID:lo5gij+G
>>12
SO3を買うならDC。楽しさが違うよ。中古で5000はするガナー。
ストーリーを見たならSOでショックを受ける事もないんじゃないかな?
よってSO3を進めるよ。RSのどういう部分が嫌いなのか分からないが、全然スピーディー。
こっからはもの凄く私的な意見なのでスルー推奨だけども、俺的ベストオブRPG。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:39:18 ID:TEcfuWcM
>>16
僕にも、わかりません。                                                     (^Д^)
2012:2005/04/21(木) 16:53:08 ID:1GZ7ywYn
>>18
レス サンキュ
DCかあ。SO3だけのためにDC買うのはチョット無理かも
PS2だと動作が遅いってことカナー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:55:29 ID:GwD8f88B
>>20
ドリームキャストじゃないよ
ディレクターズカット
FFのインターナショナルみたいな完全版商法
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:56:19 ID:wf8WAb2/
>>18
ヘイそこの彼氏!DCってのはディレクターズカットの略称であって
ドリームキャスト版ではないんだぜ!じゃあなあばよ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:59:41 ID:PX0XgETr
タクティクスオウガってかなりの定番なの?
FFTみたいな戦闘らしいけど
話は結構長い?
2412=20:2005/04/21(木) 17:10:26 ID:1GZ7ywYn
>>21
うわああああー 恥ずかしー そういうことね
セガサターンなら持っているんだが・・・とか思ってしもた
逝ってきまつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:10:59 ID:KCAzxvLN
ロマンシングサガ ミンストレルソングはどうなんでしょうか?
アンサガの事もあり悩んでます。
やった方、レビューお願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:22:33 ID:Ud1btcXd
正確にいうと、タクティクスオウガを作った人が後にFFTを作った。だからFFTが売れた


元はSFCだけど、今時のRPGより全然面白い。
買えば分かる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:30:51 ID:ME96ev6f
俺はやった事無いんだけどタクティクスオウガは
神ゲーを決めるスレとかでも一番に名前が挙がるほど有名だな
これだけはさすがにアンチもいないようだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:54:41 ID:PX0XgETr
おーしタクティクスオウガ買いますねーーーーーー!
今まで一番おもしろかったゲームは?みたいなスレには
必ずこれ出るからさぁ
でも俺これ全然聞いたことなくて
レビュー見てもよほどおもしろいのか
もう、「おもしろい!これはハマる!」とか
漠然としてるのが多くてさぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:16:45 ID:QuAq+Twt
めんどくさいけど、ストーリーは間違いなく面白い。>タクティクスオウガ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:52:27 ID:PDY+k7Lw
>>24
そういう恥をかく前に、一回でもググることを勧める
何にしても、買うものを吟味するなら自分で少しは調べておくべきでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:55:46 ID:FMePEp8C
TOの駄目な所はSFCだから大抵の人は本体を用意するのが面倒って所
一応PS、SS版もあるがテンポ悪すぎなのでお勧めしない


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/97069.htm
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/w-g/gamerevue/gamerevue.tacti.html
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9907/review/
つうか人気作品だし普通にググってもレビューでまくり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:34:27 ID:Ud1btcXd
カチュアが死ぬとバットエンド

ギルダスが死ぬとゾンビとして復活(Nルート)

ヴァイスおでこ広くなる(Lルート)

4姉妹でハーレム(Cルート)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:35:02 ID:MP6RFlfD

        ミンサガ神ゲー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:51:24 ID:BgYEsyod
ドラクエ8は買いですか??
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:56:17 ID:QYO3bQ95
人による
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:56:26 ID:aWpVl+mT
もちろん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:59:20 ID:BgYEsyod
>>35
どういうとこで意見わかれる?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:04:19 ID:2ZLLfmE+
俺は戦闘がダルすぎてイライラしまくりだった。
もう少しスピーディに出来ただろうに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:08:07 ID:4SUQMMLK
見た目、無駄にこだわってな。
余計なエフェクト入れてダラダラしてる。

とにかく、レベル上げ作業が嫌いじゃなければいいと思うけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:16:18 ID:BgYEsyod
まあドラクエのレベルあげは毎度しょうがないかな…
戦闘がダルイってのが引っかかるかも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:45:15 ID:JBf6OhGC
>>25
かなり面白い
戦闘に関してもドラクエ8とは比べものにならないほどスピーディーでサガシリーズ一番かもってくらいテンポがいい
難点は犬が気になってゲームに集中出来ない所か
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:52:45 ID:2ZLLfmE+
他のスレでもあるけど、ミンサガマンセーするやつって大抵ageるんだよな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:08:58 ID:1x5PthTG
【機種】GBA
【どんなゲームがしたいか】
トルネコの大冒険2と3のどちらがオススメですか?
両方同じ値段で迷ってます。
パズルとか、ひたすらやりこむゲームは大好きです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:25:58 ID:I07s4lyg
オレ的には2かな、
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:27:23 ID:2ZLLfmE+
アドバンスのはやったことないが、俺も2が好きだ。
3は5日くらいでクリアして売りに行った経験が…
2はまだ持ってるんだけどねぇ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:30:09 ID:Or5OGr1I
トルネコ3のGBA版はなんかきついバグがあるらしいから携帯ゲーム板で調べてみ
俺は両方ともPS版しかやったことないけど、3は理不尽な死に方が多くて嫌いなんで2をすすめとく
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:37:37 ID:Or5OGr1I
あ、ごめん
バグじゃなくて仕様ね
データを読み込んで1回目のプレイでの未識別アイテムの名前が毎回固定らしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:45:19 ID:1x5PthTG
>43です

皆さんレスありがとうございます。
3のほうが新しいのに同じ値段って?と思い迷っていました。
まずは2を購入することにします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:56:23 ID:g1gfc8UO
前スレの981です。お勧めのシャイニングフォースネオを買いました。
まだ序盤もいいところですが、好きなタイプのゲームで
おもしろく遊んでおります。ありがとうございました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:44:22 ID:bEE7dPmT
>>38-39バトルスピードに関しては実はSFC版より早いんだけどね
モーションが付いちゃったからそういう印象が付いちゃっただけのような
5138:2005/04/22(金) 02:47:34 ID:aVKxlE7A
SFCのドラクエなんかやったことねーし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:05:17 ID:bEE7dPmT
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
いわゆる新世代ユーザーってヤツか。俺も年とったなぁ。




まだ22才だけどなー(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 04:25:10 ID:XaSDyeQu
>>52がバトルテンポのいいゲームやったらカルチャーショック受けそうだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 04:45:39 ID:mfaFtVP9
>>53
・・・・・

これだからPS世代は
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 04:46:35 ID:bEE7dPmT
>>53いや、色んなゲームやってるから大ジョブだぜ。
天外VやゼノサT、バテン、エターナルアルカディア、アンサガ、FC時代のFEでも全然許容範囲内だし、
反面リメイク天外Uの高速戦闘やテイルズやSOもOKな悪食プレイをしてますぜ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 05:12:35 ID:A/VEH6rh
【機種】 PS2
【予算】 30000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
A 可憐なヒロインに悶え苦しむほど萌えられるシチュが幾つかあるゲーム
B 盛り上がる舞台が幾つか用意されていて激しい戦闘で燃えまくれるゲーム
AかBのどちらかの条件を満たすソフトがあれば教えて下さい
これこそRPGならではの燃え(萌え)だろう!という個人的イチオシだと嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
タクティクスオウガ 筋書と戦闘と音楽が良くて燃えてくる 我侭で理不尽な姉に萌える
ロードス島戦記 敵に石化される一瞬 敵がわらわらと沸き出す瞬間 脳から汁が出てくる
マリーのアトリエ 病弱な友人を助けるというシナリオで燃えと萌えが両立してる
蒼天の白き神の座 演出が地味ゆえに想像を掻き立てられる 困難な条件に余計に燃える
プリズムコート 教え子がしっかりと指導に応えてくれる 燃えと萌えが両立してる
【その他、経験済みのゲーム】
サモンナイト2、シャドウハーツ1〜2、俺屍、幻水2、テイルズオブファンタジア
FF2〜10、DQ3〜5と8、メガテン1〜3、クロノクロス、

キモい依頼ですがよろしくお願いします
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 05:18:17 ID:Ar5tDrqc
>>56
3万あるならGC買ってFE。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 06:02:00 ID:IMhEjm2Z
ここ最近のPSのRPGやるぐらいなら、Leafの新作に期待したほうがマシだって先輩が言うてました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:46:13 ID:ZFDFgyOw
PSのサガフロンティアって面白いですか?購入しようと思ってるんですけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:49:27 ID:HvMUQaWS
>>54
今や高校生もPS世代なんだよな・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:00:02 ID:Odu4rWx/
>>58
その先輩は大事にした方が良いよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:02:09 ID:fV1JM89f
>>59
読み込みや操作性はいい、がんがん戦闘して育成楽しむタイプ。
GBのサガ1ってのやったことあるかな?種族とか成長性はあれにかなり似てる。
人間はステータスを伸ばしていき妖魔は武器にモンスターを宿して成長して
ロボットはパーツで強化、モンスターは相手モンスターを取り込んで変化していく…というもの。

シナリオは誰もが短い、あまり期待してはいけない。
サガに詳しくない初心者ならレッドで始めたらいいと思う。
レッドは熱血ヒーローもので楽しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:07:55 ID:ZFDFgyOw
>>62どうもです!面白そうっすね買ってきます!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:19:46 ID:Q8n8tq64
PS世代 忍耐力無くてすぐ犯罪起こす
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:14:41 ID:Z7owvfEd
PSのロードに耐えられる忍耐が有れば犯罪なんておこさん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:17:07 ID:/NTHpBCn
◯( ´∀` )◯ 僕はロボット編と元モデル編
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:18:25 ID:XxO9Ezwt
ボクは、アセルスちゃん!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:19:01 ID:GKX/H+Bw
いまのリア高はポケモン世代が多いだろ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:51:58 ID:rWFJV9vU
>>59
発売当初はそれなりに楽しめたが今やったらあまり面白くないぞ
バトルのテンポは遅めだし、話は短い上にどの主人公でもやることは大して変わらんし

GBのサガ『2』ってのやったことあるかな?種族とか成長性はあれにかなり似てる。
人間はステータスを伸ばしていき妖魔は武器にモンスターを宿して成長して
ロボットはパーツで強化、モンスターは相手モンスターを取り込んで変化していく…というもの。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:17:34 ID:/NTHpBCn
俺はゼノえp1の30秒ロードとFM2の糞長いロードに絶えて 2週目もしたお。
えp1は3週ぐらいしたかな 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:31:58 ID:GKX/H+Bw
へー
すごいとは全く思わないかも
ゼノサーガえp1は俺もそれくらいやったしなぁ…
アンドリュー関連は泣ける
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:39:33 ID:IDwN5lVC
ここには若者が多いのか
なんか疎外感
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:57:24 ID:/NTHpBCn
PSソフトで>>70以上に酷いロード奴は見たいこと無いな
他に有ったら教えてくれよ>>64-65
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:17:59 ID:GKX/H+Bw
「ゼノサーガはPSのソフトではありません」て突っ込むのはありですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:23:58 ID:Caf0B0we
糞ゲー一覧表の一つ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:27:17 ID:OWN+TbOg
忍耐力勝負か?
まずはPC-Eの銀河お嬢様伝説ユナのおっとりの詩織の会話ローディング時間に耐えてみろ、話はそれからだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:35:21 ID:/NTHpBCn
>>74
バッチコーイ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:52:46 ID:6dw03dVS
サムライスピリッツRPGは民家の出入りをするだけでも凄いらしいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:19:02 ID:tVGtGsk0
魔法使いになる方法はサターンとは思えないロード時間
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:41:39 ID:yLyCFZA0
ロード時間が長いゲームってさ、ロード中に暇だから本とかを読むんだけど
だんだん本の方に集中してきてゲーム中断しちゃうんだよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:15:04 ID:E0FqFWY+
最近やったゲーム】
TOR:演説と殴り合いは良かった 作業的な戦闘はイマイチ好きになれない
TOS(GC版):あまりパッとしないがよく練られたシナリオ,全体的な作り込み,キャラに満足
WA4:グランディア1のようなシナリオ,世界観を期待してたんだけどな〜 B級SFアニメの
  ようなストーリーはあまり好きになれなかった 演出も寒いし でも戦闘やダンジョン探索はそれなりに気に入り概ね満足
TOE(PSP版):あれ?テイルズってこんなに面白かったっけ?

こんな鷲にTOD2とスタオ3DCとキングダムハーツとWA3,アルターコードF,メガテン3
ではどれが一番楽しめるか、どう間違っても買ってはいけない糞ゲーはどれか教えて下さい
(DQ8やFF10はそのうちやるので今回はパス)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:36:11 ID:mq6l6opP
>>18
DCってそんなに無印より面白いん?どう違うの?
無印1980でディレが4980で迷うんですが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:36:50 ID:BThcctwm
>>81
買ってはいけないクソゲー挙げると荒れるかねないから。

その中ではWA:Fが良いと思う、リメイク失敗という人もいるけど、元が良いから十分楽しめるはず。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:38:18 ID:qOmGPrju
キングダムハ−ツの方がよくね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:42:47 ID:hFR1+fSv
TOSを「よく練られたシナリオ」っていえる所が凄いな
まぁ好みは人それぞれだろうけど

WA3とTOD2はストーリーの評判が悪い
電波系主人公が大活躍ってのが評判の悪い理由かな
あ、SO3も途中からストーリーがすごい事になる(悪い意味で)
メガテン3は悪魔育成と戦闘がメインで、ストーリーは殆ど無いような物かな

戦闘
WAは4と違い普通のシステム
キングダムハーツは単調すぎるかもしれん
TOD2,SO3,メガテン3はどれも戦闘が面白いが合わない人には合わん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:48:14 ID:hFR1+fSv
>>82
疑問に思ったらゲームの専門スレへ言った方が良いかと

↓でそこのテンプレ
ttp://so3tet.nobody.jp/faq.html

まぁ一番の理由はフリーズ地獄が無いことだと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:49:47 ID:JIUCqpr1
今ちょうど弟がプレイしてるが、
一日に最低一回はフリーズする感じだな。>無印
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:52:39 ID:3OF4EeGM
テイルズのファンサイト見てたらTOD2の感想に「人生を生きる意味を僕に教えてくれた大作です^^」って書かれてた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:29:59 ID:E0FqFWY+
>>83
WA:Fってハードディスク無しではロードが凄く長いって聞いたけどホントですか?
WA1がなかなか面白いのは知ってるんで(未プレイ)我慢できるレベルならやりたいんですが

>>85
TOD2はDの世界観をぶち壊してると聞きましたがD1のシナリオを知らなければ楽しめるんでしょうか?
(自分はもちろんD1未プレイ)シナリオ製作がルナやグランディアと同じ会社と聞いたので
結構気になります 主人公のドキュンぶりはグランディア2ぐらいのレベルなら耐えられます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:36:31 ID:TVQZj1MP
自分は特に気にならなかった。>D2
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:59:57 ID:lcVVAgIv
俺はD1未プレイでD2やったけど1やってないとわからないようなシーンが多かった気がする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:33:54 ID:Fe+Gai4D
>>81
つーかまず【どんなゲームがやりたいか】を書いてくれ。
嗜好がわからん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:34:43 ID:tXnN9wYj
>>89
>シナリオ製作がルナやグランディアと同じ会社と聞いたので
>結構気になります 主人公のドキュンぶりはグランディア2ぐらいのレベルなら耐えられます
ならTOD2は大丈夫、というか向いてる。月光節全開。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:58:19 ID:c+qxboWl
発売直後ですがファイアーエンブレムの最新作は買いですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:11:16 ID:sxc5AbJ3
テンプレくらい嫁よ。

まぁ、相変わらず評価は高いけどね。
難易度がGBAシリーズよりかなり高くなってるつーか
紋章とトラキアの中間くらいのバランスなのでヘタレには向かないだろうな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:21:41 ID:c+qxboWl
ありがとう。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:37:41 ID:ecMdUFt+
FF、DQ、ゼノ、テイルズ、スターオーシャンシリーズ、シャドウハーツ1、グランディアやったが
ラストダンジョンで「ストーリーへの興味<戦闘難すぎ」になって飽きるヘタレです。
かろうじて全クリできたのはFF78、DQ34、TOD2、ガンパレ、リンダキューブアゲインぐらい。
最後まで飽きないオススメゲームありませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:57:07 ID:OMovQ+WZ
そんなもんお前次第
薦めようがない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:06:36 ID:bWS7+85n
ロマサガミンストを買おうか激迷い中、だれか助言して、
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:07:52 ID:8VH67ylG
>>99
背中を押してもらいたいなら本スレへ
迷ってるなら駄作だったスレへ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:13:00 ID:bWS7+85n
いや、おもしろいのかおもしろくないか聞きたいだけやし(´・ω・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:14:16 ID:cozfHnf+
おもしrぴよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:15:35 ID:bWS7+85n
まじ?買ってみよかな、てか本スレどれ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:16:29 ID:xY0NlBhJ
面白いかどうかなんて個人の主観でしかねーだろーが
馬鹿な質問すんじゃねーよ









アンサガまじ面白いからオススメ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:16:32 ID:cozfHnf+
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:20:06 ID:S1vhrZVL
>>93
人それぞれなんだろうけど、ルナ2、グランディアは最高に面白かったと思う俺だが、D2はダメだった・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:21:58 ID:bWS7+85n
>>104
今からかいにいく、サンクス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:23:45 ID:cozfHnf+
(゚Д゚≡゚Д゚)
アンサガ買うの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:25:14 ID:+DubZ9+v
WIZARDRY SUMMONERのPS移植版神ゲーくさいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:53:31 ID:YetOy6HC
神ゲーとかネーミングがワロス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:01:06 ID:bWS7+85n
>>109
買っちゃうよー、
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:09:31 ID:ArsnfjJU
【機種】 ps2
【予算】 5000まで
【どんなゲームがしたいか】 RPG SRPG
【好きなゲームとその理由】 FF DQ 単純に面白い
【嫌いなゲームとその理由】 メガテン3 ヌルゲーマーにはムズイ

システムとかあんまり複雑じゃないものでなんかオススメあったらお願いしまs
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:11:29 ID:+DubZ9+v
>>111
ご、ごめん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:48:52 ID:YDsuIjGO
ドラクエ5とか8でいいんじゃねぇの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:38:28 ID:C2L7mgoI
>>112
ストーリーの好みを詳しく書くと、みんな答えやすいと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:26:24 ID:7cfOmbWS
【機種】 PS2、PS
【予算】 1万くらい
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーとキャラ重視で少し泣けるとこがあればなおイイ
分岐とかミニゲームは比較的嫌いなのでできれば一本道なのを・・・
難易度も低めで
【好きなゲームとその理由】 SO3、TOD、TOE、マグナカルタ、FF10、KH、
【嫌いなゲームとその理由】 特にない
【その他、経験済みのゲーム】
SO2、SO3、TOD、TOE、マグナカルタ、FF10、FF10-2、KH、WA:F
幻想2、アバチュ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:32:01 ID:cozfHnf+
おっぱいキャラが好きならグローランサーシリーズなんかどうですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:36:58 ID:2ImSfXsj
>>116
青臭く熱い展開に抵抗が無いならWA4かなー。
難易度低めだしミニゲームはあるけどストーリーには関係無し、泣けるとこもある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:47:19 ID:CSJLUZGH
>>112
テイルズオブシンフォニアは?
複雑に入るかな。

>>116
グランディア
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:04:23 ID:IT7UhJky
【機種】 PS、できればPS2
【予算】 5000円位
【どんなゲームがしたいか】

戦闘のテンポがいいドット絵のゲーム。
戦闘や、やりこみ要素にあまりリアルラックが絡まない。
ミニゲームにスロットとかがあって、それをやらないと手に入らないアイテムがあるとか最悪。
武器に使用回数がない。

【好きなゲームとその理由】 デュープリズム:シナリオ、 聖剣LOM、MOON:音と雰囲気、FF6:音、LUNAR:直球、FFT:全て、ラピュセル:大奇跡、ブレス3:竜変身
【嫌いなゲームとその理由】 ペルソナ罪:キャラがキモイ、クロノクロス:音以外全て、FF8:ドロー、

【その他、経験済みのゲーム】
ノクターンマニアクス、ゼノギアス、サガフロ、FF7,9、ブレス5、グランディア

先回りしておくと、ディスガイア系、ヴァルキリープロファイルは今回遠慮させて下さい。
注文多くてすみませんが、よろしくお願いします。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:21:04 ID:cozfHnf+
>>120
ARPGになってもいいのなら。
PSの悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲はどうでしょうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:23:55 ID:2ImSfXsj
PS2でドットだともうTOD2かTORしか…戦闘は面白いよ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:26:43 ID:cozfHnf+
テイルズ系はミニゲーム(゚Д゚)ウゼェェェ ッテ人にはお勧めできないしねー・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:27:09 ID:2ImSfXsj
ああ、あったなミニゲーム…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:27:47 ID:CSJLUZGH
>>120
アトリエくらいか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:32:35 ID:cozfHnf+
やったことないけどエターナルマナってどうなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:42:47 ID:hFR1+fSv
というか最近のRPGは大抵、景品付きのミニゲームとかある訳だし
そういうのが嫌なら無視する様にした方がいいよ(所詮オマケでどうでも良い景品が殆どだし)

PS2のドット絵なんて殆どないし、PSしか無いだろうな
ブレス4はミニゲーム多いし、本編に絡んでくるものが多い
ブレス3とも大分違うし向いてないんかな

>>121の言ってる悪魔城はメトロイドやゼルダタイプのゲーム
探索をして行くうちに能力が増え、探索範囲が増えていく
このタイプではかなり人気が高い
手裏剣やブーメランといった武器が消費系だけど、他の武器は使用制限は無い
また手裏剣等も隠しアイテムで無限使用可になる

キャラの好みにもよるけどポポロクロイスシリーズは、戦闘のテンポも良いしミニゲームも無い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:06:24 ID:cozfHnf+
最近は、ミニゲーム入ってるゲーム多いけどそんなもの入れるぐらいならもっとちゃんと作れと・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:09:33 ID:mrrA6e3k
だよな。
ミニゲームで誤魔化す最近のゲームは、大抵クソ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:11:09 ID:Fe+Gai4D
>>120
TOD2かTORだな
ミニゲームあるけど得られるの称号だから無視してヨシ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:15:00 ID:OqfaTDMY
>>120
テイルズ全部
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:32:50 ID:cozfHnf+
あ、チンポニアだけは3Dだから注意
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:48:01 ID:JvHsrGgk
>126
良くも悪くも普通のRPG。
ちょっとアイテム作成とかもあるけど、前作までと比べると無いに等しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:49:42 ID:cozfHnf+
>>133
なるほど、さんくす
今度2が出るみたいだからちょっと気になった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:10:35 ID:JvHsrGgk
>134
イリス2は前評判上々みたい。まぁ、実際出てみないとなんともいえないけど。
知ってるかもしれないけど一応補足しておくと、前作まではRPGよりシミュレーションに近いほどのアイテム作成ゲー。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:05:35 ID:IT7UhJky
たくさんのレスありがとうございます。
テイルズとアトリエは、今まで絵柄や歌、アイドル声優ゲームっぽい感じで敬遠してたんですが、偏見捨てて挑戦してみようかな。
ドラキュラは普通に面白そうなので、購入考えます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:40:16 ID:dBngDQPr
【機種】PSかPS2
【予算】一万円
【どんなゲームがやりたいか】中年をコンクリ詰めにして海に沈めるゲーム
【好きなゲーム】ボコスカウォーズ
【嫌いなゲーム】特になし
【経験済みゲーム】FF、DQほかメジャー所全般
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:41:06 ID:kxjqnUTq
【機種】PS、PS2
【予算】10000まで
【どんなゲームがしたいか】
SO3のFDのような明るい感じの近未来な世界観のゲーム
もしくは戦闘が面白いゲーム
【好きなゲームとその理由】SO3(戦闘)、WA123F
【嫌いなゲームとその理由】メガテンやウィザードリーのような暗い雰囲気のゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
FF5〜10、DQ3〜6、サガフロ1、SO3、WA123F、アバチュ1、ゼノサーガep1ep2、聖剣123LOM

よろしくお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:44:19 ID:OsBYMHr0
WA4でもやっとけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:45:44 ID:2ImSfXsj
>>139
明るくはないぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:49:06 ID:OsBYMHr0
いや、そっちの条件ではなくて
>もしくは戦闘が面白いゲーム


ごめん…な、なんでも…ない…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:54:29 ID:Fe+Gai4D
WA4は戦闘おもしろいほうだと思うぞ
>>138
TOR グランディアX

戦闘だけだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:42:05 ID:kbr8pqks
【機種】PS 
【予算】 10000円

TOSが面白かったので過去のシリーズもやってみようと近所の店に行ったのですが、
そこでTOP・TOD・TOEが新品で安く売っていました。
どれから遊んだらよいでしょうか?
システムが不便なほうから遊びたいとは思っているのですけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:47:59 ID:mxkhh5Rq
システムが不便な順
TOD・TOP・TOE

でもTOSやったんなら少し関連のあるTOPがいいかも。
個人的にテイルズのストーリーでは一番好きだし…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:05:40 ID:kbr8pqks
>>144
そうですか。
TODからやってみることにします。
ありがとうございました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:10:04 ID:2jje5VKV
タイピングオブザデッド

そう思ってた時期が俺にもありました
147 ◆Windows4tI :2005/04/24(日) 01:49:21 ID:JsYsKwTm
>>138みたいな質問者とかさ、RPG板でテイルズとスターオーしかアクション要素したことない
香具師の回答なんて当てにならないから、
単純に戦闘目的でゲーム探すなら家庭用板の購入者スレで相談したほうがいいぞ。
参考になる、ならないにしろ、あそこは朧みたいなハード性能にこだわる変な回答者も多いしな、

参考程度に言うけどDVDディスクの要領を限界まで使った鉄拳5やバイオ4に比べて、
テイルズオブリバースのような戦闘システムの他にシナリオ用の音声データやらムービーやらの
データでやりくりしてるRPGが、戦闘システム限界に要領使ったアクションゲームの映像に勝てるわけ無いじゃん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:57:15 ID:mxkhh5Rq
またえらいのが来たな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:12:13 ID:5B+MAA3C
メ欄消してたら釣れてたかもな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:13:16 ID:IO9KRiGQ
ミンサガとFEとスネオの中でどれを買うか悩んでるんですけど、どれがオススメですか?個人の主観でいいので意見を聞かせて下さい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:16:27 ID:TffGlhpl
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
メガテン3
これで後、10レスは持つな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:17:50 ID:XjhbB/PS
>>147マジレスするけど、基本的にRPGがやりたいんだけど少し爽快感のあるACT要素も欲しいかなって人がSOとかテイルズのようなゲームをやるんであって、
純粋にACTだけを求めている人は最初からACTゲームだけを選ぶに決まってんだろ。


そもそもACT要素も含むRPGと純粋なACTゲームを比べる事自体がアホかと小一時間(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:21:17 ID:XjhbB/PS
>>150個人の主観で答える。


全部面白いので、全部買え。以上。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:24:35 ID:IO9KRiGQ
>>153
理由は?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:25:59 ID:mxkhh5Rq
>>154
個人の主観でいいのでどんなゲームが好みか教えてください
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:30:45 ID:IO9KRiGQ
>>155
聞いてどうするの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:39:21 ID:y5ESHoSC
>>155
主観で意見を聞かせろって言ってるのに好みを聞く必要はないだろ
おまえの中でどれがいいか答えりゃいいんだよ
しかも
>個人の主観でいいのでどんなゲームが好みか教えてください

好みなんて個人の主観だし いけぬまは消えろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:47:22 ID:XjhbB/PS
>>157
>>155>>154(質問者への)皮肉じゃないの?







>>154だから全部普通によくできてるから、あんたの趣向に合わないとかじゃない限り楽しめるっつーの。
これ以上詳しい事が知りたいのならテンプレくらい読もうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:51:38 ID:IO9KRiGQ
>>158
どこらへんが良いと思いました?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:54:59 ID:8DhNuyaV
えっ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:59:55 ID:XjhbB/PS
どれも(そんじょそこらのゲームと比べれば)丁寧に作られているから。
後は個人の好みにしかすぎないの。




つーかね、俺から言わしてもらえば
「悩むくらいなら全部買え。時間が勿体無い。全部買う金がない貧乏人は諦めろ」
の一言につきるんだけどナ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:04:46 ID:IO9KRiGQ
>>161
具体的に言うと?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:05:37 ID:mxkhh5Rq
その好みを聞かせろ言ってくる予感
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:16:18 ID:XjhbB/PS
も、いい加減華麗にスルーする事にします。
荒らしたみたいで正直スマンカッタ(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:28:26 ID:IO9KRiGQ
>>164
あなたの意見を聞いただけです
丁寧だとか、良く出来てるとかおおざっぱな意見だと分かりません
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:36:54 ID:lLFuhWqh
質問がおおざっぱだからな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:49:41 ID:IO9KRiGQ
それは関係ないでしょう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:42:36 ID:D1NOFmTB
どれも前作という積み重ねがあって
操作性やシステムなど基本的なことはしっかりしてる。苛つくことはあまりない。
(スネオはシャイニングではなくロードスが前作ね)

スネオはアクション性は薄っぺら期待するな、違うアクションゲーでもやれ
とにかくバンバン育成して敵をなぎ倒す快感を味わう。
FEはリセットと試行錯誤を繰り返しつつ頑張る、
ミンサガは閃きとか連携とか戦闘をやりつくして楽しむ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:20:57 ID:IO9KRiGQ
>>168
そういう答えを待ってました
で、貴方はどれが一番いい好きですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:17:31 ID:IQNGoONb
>>169
168みたいのが知りたいならここで聞くより各ソフトのスレ見た方が早いと思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:32:08 ID:Y8saf3Yb
そう言うと次はこんな答えが返ってくるんじゃない?もうみんな放置でよろ。
「ストーリーのネタバレが怖くてスレは見たくないんです…
 だからここで聞いてるんじゃないですか」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:43:51 ID:XjhbB/PS
ここで流れを変える救世主な質問者登場
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:59:37 ID:lIe3c1fq
PS2でフルボイスのなんかないですか?
それなりにエロかわいいキャラがいるのがいいです。
システムは難しくても大丈夫です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:00:49 ID:cs3yW27P
>>173
シャイニングフォースネオ
フルボイスで人妻雌犬というキャラがいる
175173:2005/04/24(日) 10:06:16 ID:lIe3c1fq
ありがとうございます。
今から買ってきます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:07:58 ID:Y8saf3Yb
どんな外見なのか、声優なのか調べずに
まっすぐ鵜呑みにして買うのかよ?
せめて公式ホームページ見てきなさい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:15:33 ID:h5Cfa4tZ
>>173
ちょっと遅れたけどPS2版イース(ナピシュテムの匣)もフルボイスで
結構エロカワイイキャラがいる。
ただ声優の演技がアレだったりするんで気をつけろ。

あとはアトリエシリーズもイリス以外はフルボイス
178173:2005/04/24(日) 10:15:40 ID:lIe3c1fq
>>176
公式も見れない携帯厨なんでふ…。
暇潰しに買った鉄拳3を葬るのも兼ねて
暇潰し第2段です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:19:20 ID:Y8saf3Yb
>>173
だったら好きな声優と
ドットかポリゴンどちらが好みなど書いて。
180173:2005/04/24(日) 10:25:25 ID:lIe3c1fq
>>179
声優詳しくないんで分かりません…
ドットよりポリゴンのほうが好きです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:31:32 ID:mxkhh5Rq
>>180
じゃあ何の作品のキャラが好みとかを。
182173:2005/04/24(日) 10:37:14 ID:lIe3c1fq
>>181
あんまりわからないけど
ユウナかリュックかルールでいったら
リュック。
183177:2005/04/24(日) 10:53:24 ID:h5Cfa4tZ
アトリエは完全ドットだな。
ちょっと好みとずれるかも。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:36:08 ID:7oe3AAi9
出来ればテンプレ使おうね。
質問に答える方も、逆に好みを聞くために質問してる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:50:54 ID:D+76ehwd
ガキが嫌いなんで、年齢が20代以降のキャラが主人公のゲームは有りませんか?
好きなキャラは、ベルセルクのガッツや、ANUBISのディンゴの様にチョット渋みが入りだした位のキャラ
嫌いなキャラは、ガキと、腐女子が好きそうなヤオイ系

面白かったゲームは、BUSIN、0、フェイブル、九龍妖魔、DQ8
機種はPSかPS2でお願いします

システムは、出きればARPGか、無理ならアクションじゃなくても戦闘に爽快感がある物
戦闘よりストーリーを楽しみたい方なので、エンカウントは少ないか出きるだけ回避が出来る物
戦闘をしたいときにして、したくないときにしないと自分で選択出来るのが良いですね
九龍の様に敵を倒したエリアでは復活しないとか、敵に会わなくて済むアイテムを最初から持っているとかです

あと、出来ればですが、謎解きが沢山有った方が良いですね
ゼルダの様に謎解きの連続だと、疲れてしまいますが・・・
もし、アイテム合成システムとか有ったとしても、九龍の様に出来たアイテムに意味がある物だったら良いですが
エリーのアトリエの様に、ただアイテムが出来るだけってのはちょっと・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:07:47 ID:2I/qyP8E
>185
ストーリーは殆ど無いけど
ディアブロとかバルダーズゲートダークアライアンス1・2
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:11:10 ID:cs3yW27P
>>185
ミンサガで主人公ホーク仲間ゲラハ、グレイ、ガラハド、バーバラ、シフでプレイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:30:58 ID:VKR/WI4C
シナリオ>戦闘 の奴にサガ勧めてどうする
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:53:28 ID:cvWkvMqH
気に入らないイベントだったら飛ばせる
190138:2005/04/24(日) 13:00:47 ID:CHAqwLVC
>>139>>142
WA4は別に購入予定だったので
グランディアX、TORで検討してみます
ありがとうございました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:58:40 ID:Jg16EKvF
糞ゲーばかり買うんですね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:12:03 ID:+ZZdsXf7
九龍はやおい系の気がするがまぁスルーしとくか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:13:46 ID:L1hMjtTH
>>185
バウンティソード ファースト
30代不精髭の主人公が小娘に振り回されるリアルタイムSRPG

フロントミッション 
本格的なロボットSRPG、イラストも仲間も濃い。
どいつもガキ臭くない、ストーリーは1が一番好評っぽい。
小さいTVでやると攻撃力などの情報文字が読みにくいのが難点。

ヴァルキリープロファイル
主人公は20代の女性だけど素敵なヒゲ親父の4人がいる。
ガッツはいないけどガッツもどきならいる、そんな感じ。
パーティー編成にて主人公だけ固定なのが惜しい。ぶつ切れストーリーよりも戦闘を楽しむ。

敵に触れたら戦闘開始で一度倒した敵は復活しない。
後半にて敵に触っても戦闘が開始しないアイテムはある。
(トライアドの樹皮はゲットしておけ)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:14:53 ID:mxkhh5Rq
>>191
万人が認める有名な糞ゲー一覧貼りまくるの止めろよ。5つは見たぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:40:00 ID:JsYsKwTm
>>152
お前はクズ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:50:24 ID:TffGlhpl
>>185
メガテン3
30代不精髭の主人公が小娘に振り回されるリアルタイムSRPG

シャドーハーツ2 
本格的なロボットSRPG、イラストも仲間も濃い。
どいつもガキ臭くない、ストーリーは1が一番好評っぽい。
小さいTVでやると攻撃力などの情報文字が読みにくいのが難点。

ヴァルキリープロファイル
主人公は20代の女性だけど素敵なヒゲ親父の4人がいる。
ガッツはいないけどガッツもどきならいる、そんな感じ。
パーティー編成にて主人公だけ固定なのが惜しい。ぶつ切れストーリーよりも戦闘を楽しむ。

敵に触れたら戦闘開始で一度倒した敵は復活しない。
後半にて敵に触っても戦闘が開始しないアイテムはある。
(トライアドの樹皮はゲットしておけ)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:52:48 ID:N8T/W5FN
PS2でFF9みたいな、まったりRPGで面白いのありませんか?
FF、ドラクエ、テイルズ、ゲンスイ以外で。グラフィックがキレイで、ボイス付、
仲間はなるべく8人以上、希望です。
FF9、TOS好きです。
ミンサガ?が少し気になっているのですが・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:01:18 ID:L1hMjtTH
>>197
ら、ラジアータストーリーズなんていかが…でしょう?
FF9に近い等身、グラフィックが綺麗!ボイスはある(よっしゃ!よっしゃ!)
仲間は100人以上もいる!たがたくさんいる反面……ってのは察してね!
えっスト−リー?中途半端で突っ込みたい所がたくさんあって寒いギャグも素敵よ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:02:44 ID:UU3hUWFW
WAFは・・・・仲間6人だし、キャラポリがちょっとアレか。マッタリしてるとは思うけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:08:49 ID:8+sCQ+FW
>>197
すくなくともミンサガはマッタリしたゲームじゃない
取りあえずWAかSOを調べて面白そうなら買ったらいいと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:30:39 ID:+6BoMjJc
>>197
無い。FF9スタッフが作るらしいFF12に期待汁
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:33:33 ID:DUl9QPRu
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングフォースネオ
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
SO3
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3
DQ6、7
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
テイルズ
FFX-2
FF8
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:34:56 ID:6fWrSfdQ
FF12は糞!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:38:24 ID:5B+MAA3C
>>195
クズはお前だ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:08:44 ID:lOMASRr3
WA4がリストから消えてるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:53:05 ID:62ZxB20K
>>202が好きなんだよ、きっと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:55:11 ID:mxkhh5Rq
お前等>>191の思う壷か。
208197:2005/04/24(日) 17:53:49 ID:N8T/W5FN
ら、ラジアータですか・・・グラフィック完璧なんですが・・・ちょ、ちょっとパスでw
WAとSO、公式見てきました。個人的にSO(*´Д`)ハァハァ
FF12待ちながら、SO検討します d
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:25:34 ID:5B+MAA3C
フィールドに敵シンボルいるし戦闘もアレだから全然まったりしないけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:47:47 ID:bwy+3s6v
ミンサガってリルガミンサーガですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:54:00 ID:XjhbB/PS
釣り師乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:54:39 ID:F06lRONQ
>>210
ロマンシングサガ ミンストレルソング
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:57:13 ID://gxdHM4
リールガミン・サーガー リールガミン・サーガー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:07:18 ID:8+sCQ+FW
>>210
ミネルバトンサーガだよ
215風邪持ち ◆NVouNLLY.I :2005/04/24(日) 19:46:56 ID:PcBB5pDi
>>210
みんなのサガ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:49:12 ID:1TQ+yrKH
連打ゲー=スネオ      シリーズの面汚し=スネオ
作業ゲー=スネオ      全体的にショボイ=スネオ
糞ゲー=スネオ       会話スパロボ風味でツマンネ=スネオ
売り上げ低迷=スネオ    アニメ微妙=スネオ
信者が痛い=スネオ     演出皆無=スネオ
ゴミ=スネオ        信者が他作品を冒涜=スネオ  
ゲーム脳=スネオ      謎解きほぼ皆無=スネオ
セガ社員=スネオ       他のゲームを取って付けた様なカスシステム=スネオ
ワゴンに山積み=スネオ    システムバランス最悪=スネオ
眉毛=スネオ         飽きる=スネオ
ストーリーが消防=スネオ   信者が盲目=スネオ
音楽がカス=スネオ      魅力が皆無=スネオ
キャラデザがクズ=スネオ   続編の可能性無し=スネオ
キモス=スネオ        信者が池沼=スネオ
オタク=スネオ        スルメどころか腐ったミカン=スネオ
引篭もり=スネオ       信者が決め付け厨=スネオ
少数派=スネオ        信者が仕切り厨=スネオ
基地外=スネオ        対象年齢10才以下=スネオ
厨房=スネオ         寒い=スネオ
童貞=スネオ         惨敗=スネオ
精神障害者=スネオ     信者の痛さが某宗教と同じ=スネオ
ワロス=スネオ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:50:55 ID:arb5/1+U
スズキムネオ=スネオ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:59:22 ID:mxkhh5Rq
なぜ今になって急に…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:50:42 ID:ng+gQ3yb
スネオヘアー=スネ毛
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:05:52 ID:HvaYV0RX
ボクのパパは社長だから頼んで216をクビにして貰うんダー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:27:59 ID:TLFa4XoU
【機種】 PS PS2
【予算】 一万以下
【どんなゲームがしたいか】
ドット絵でキャラとシステムが良いRPGorSRPG
【好きなゲームとその理由】
FF7,FF10 ディス,PB WA23 スパロボα2,MX ベイグラ グローランサー4 TOS サモンナイト3
【嫌いなゲームとその理由】
FFT FF6 トルネコ3 PK SO3DCとTORは後半の話が駄目だった
ドラクエとメガテンはNG
【その他の経験済みゲーム】
FF8〜9,10-2 TOP,TOE,TOD2 アーク12 グローランサー サモンナイト2 俺屍,暴プリ V&B
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:30:52 ID:5f2DU2ly
ドラクエとメガテンがNGな理由もわからんから
適当には薦めれんが、ヴァルキリーはどうよ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:32:17 ID:nSAkEJZi
しばらく家ゲRPGからは離れていたのですが、
先日なんとなく買ったWA4をきっかけにRPG熱が再燃しています。
ここ数年の有名タイトルの中身はほとんど分からないので、是非アドバイスお願いします。

【機種】  PS・PS2
【予算】  一万位?特にないです。
【どんなゲームがしたいか】 とにかく感動できるもの、わりと王道もの好みかも。多少のクサさは気にしません。
                  レベル上げを気にせずできるようなサクサク進むものがいいなあ。音楽が良質だとなお良し。              
【好きなゲームとその理由】 (レゲーカテゴリですが)エストポリス伝記・LUNARシリーズ。ストーリーと音楽。
【嫌いなゲームとその理由】 特になし。
【その他、経験済みのゲーム】 FF5・6・8・10 (8・10は途中で投げてしまいました…)
                   ちなみにWA4はまあまあ気に入りました。前作も気になるところです。

こんな感じですかね、よろしくお願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:33:40 ID:UU3hUWFW
>>223
ルナシリーズが好きならグランディア、ワイルドアームズ1(F)辺りがオススメ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:34:46 ID:DVZwISFg
【機種】HDD付きPS2(PS→PS2に買いかえたばかりなのでできればPS2専用ソフトがいい)
【予算】 3k未満だが理想は2k未満
【どんなゲームがしたいか】
・テンポがいいゲーム、ロードが長い、多いのはNG(HDDで気にならなければOK)
・成長か戦闘のどちらかに自由度があるもの
・タイムアタックやスコアアタックの要素があるもの
・キャラがオタカワイイとグッド
・武器が色々出てくる(剣だけとかNG)
・ドット絵>ポリゴン。ポリゴンがダメというわけでは無い。魂籠もってないドットはNG
・寄り道イベントや分岐イベントがいっぱいある
・メインストーリーがちぐはぐでないこと
・有名じゃない歌手が歌ってる主題化とかあると良好
【好きなゲームとその理由】
・タクティクスオウガ[ストーリー、ゲームシステム、ゲームバランス、音楽、グラフィック、職人的なヘルプの多さ、死者の宮殿、その他すべてに脱帽]
・テイルズオブエターニア[タイムアタックに始めてはまった、TOP・TODほどキャラ戦闘がオーソドックスでなかったのがよい]
・約束の地リヴィエラ[アイテムの取捨選択と戦闘バランスがすばらしい。グラフィックサウンドオタ向けにギャルゲー要素含んでる点もグッド]
・風来のシレン1&2[音楽、泥棒]
・FF4、6[4は音楽とストーリーキャラクター、6はそれプラス成長システムやアイテムコレクト性]
・DQ3[音楽とゲームバランス]
・メタルマックス2[音楽と戦車、バグが少なければ…]
・スパロボシリーズ[マンネリ化に最近だれ気味]
・FE[好きな順に烈火>封印>紋章>トラキア>聖魔>聖戦]
【嫌いなゲームとその理由】
・FF8[世界観とドローシステム]
FFT[JP溜めるのが苦痛、ロード長すぎ、キャラバランスが悪い、ストーリーのシリアスさとゲーム性がミスマッチな気が]
・女神転生[文章が読みにくすぎたので超序盤でリタイア]
【その他、経験済みのゲーム】
TOP[SFCプレイ、主題化がゲームソング個人的No1]、TOD[終盤の浮遊大陸でだれて投げ、めがね神官が好きだからやっただけのゲーム]
FF10[スフィア盤システムはよいが、ゲームが一本道過ぎた]
他FF1,2,11以外のFF、DQ8以外のDQ
FM1、FM2[ロード長すぎ]、聖剣2
ロマサガ1〜3、サガフロ2[ロマサガ3はよかったが後はイマイチ好きになれなかった]
VP[バトルはいいけどその他が微妙]
俺屍[未クリア、主人公一家に魅力が無さ過ぎる]
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:37:45 ID:mxkhh5Rq
>>223
WA4良かったならWA2もいけると思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:37:47 ID:5f2DU2ly
読む気しねぇ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:40:34 ID:23RNZghb
>>223
FF9
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:42:17 ID:HvaYV0RX
>>221
意外なところでブラックマトリクス+
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:43:34 ID:HvaYV0RX
>>223
王道、サクサク辺りでシャイニングフォースNEO
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:03:41 ID:j4bZXCU/
>>225
3kか・・PS版TOPで良いんじゃないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:04:26 ID:ov05hkVE
>>223
グランディア1、ワイルドアームズ2&F
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:04:51 ID:LEmIgbEb
エロゲ行ってたので最近のゲーム事情分からないですが・・・

【機種】  PS・PS2
【予算】  特にないです。
【どんなゲームがしたいか】 泣けるもの(できれば人死にネタ以外で)
                  ポリゴンよりもドット絵。オタ系絵だと大喜び
                  主題歌とかあるとなおのこと○ テンポはよい方がいい
                  一点集中で育てられ、さらにそれが基本戦略になるようなゲームはNG
【好きなゲームとその理由】  グランディア1(スーの離脱と再会が凄くよかった)
                   ポポロクロイス物語(ED最高)
                   マール天プレ・FF6(微妙に人死にネタだがよかった)
【嫌いなゲームとその理由】 
【その他、経験済みのゲーム】 FF6まで・DQ5まで
                    風来のシレンSFC(名作)
                    メタルマックス2(名曲)
                    サモンナイト3(絵は最高だがシステムが合わなかった)
                    ファントムブレイブ(買った攻略本が途中までしか攻略してなくて萎えた)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:10:03 ID:ZNi0UiFO
他のポポロシリーズはどうよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:11:52 ID:FLErdMpV
>ポリゴンよりもドット絵。オタ系絵だと大喜び
これ除外ならクロノクロス、WA2。両方音楽系、EDは秀逸。
WA1orFなんかもいいかも。

好きなゲーム見てるとクロノトリガーもいけるんじゃないか?

あと>>234の言う様にポポロ2もオススメ。
236223:2005/04/25(月) 07:24:43 ID:U+f2tpeQ
皆様、アドバイスありがとうございます。
とりあえずWAの前作からやってみようと思います。
他のタイトルもチェックしてみよう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:14:31 ID:VQEZLKKn
前から欲しかったキングダムハーツFMの新品がほぼ定価で置いてあったんですけど買いでつか(´・ω・`)?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:15:11 ID:VQEZLKKn
前から欲しかったキングダムハーツFMの新品がほぼ定価で置いてあったんですけど買いでつか(´・ω・`)?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:21:27 ID:3/6sPIRV
欲しかったんだったら買えば
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:37:29 ID:FpsSvBBw
>>221
聖剣伝説レジェントオブマナ アクションRPG
ストーリーは短編集みたいなもんでとある種族を中心とした真剣な話、ギャグ話などがある。
今まで見たお話を振り返る機能はないので混乱しやすいかも?自分はしなかったけど。

あと駄目な所はフラグ立て、戦闘関連がだるい。
難易度はぬるい。HP0になってもすぐやりなおせる。
(ばらまかれる経験値とお金を拾うのがうっとおしい、戦闘から逃げられないなど)

>>222
2作ともキャラが戦闘に出しゃばらないタイプだから敬遠してるんだろう。
ドラクエ8とメガテン3はポリゴンだからこっちもNGなんだろう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:59:51 ID:5jjVHHHC
>>221
リングオブレッド PS2のS・RPGじゃ1番いいデキじゃないかと俺は思う。

>>223
俺は未プレイだが、WAシリーズは2がいいらしい。

>>225
グローランサー4

>>233
おまえもグロラン4・・・・よりも、もういっそ英雄伝説6
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:33:24 ID:Dfh3gpyY
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングフォースネオ
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
SO3
バウンサー
聖剣LOM
マグナカルタ
グランディア2、X
我が竜を見よ
WA3
DQ6、7
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
テイルズ
FFX-2
FF8

243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:35:30 ID:e5i0ISvs
【機種】 PS2(HDDなし)
【予算】 一万円以内
【どんなゲームがしたいか】 初心者にも優しいRPG
【好きなゲームとその理由】 FF、DQ
FFとDQシリーズ位しかプレイした事のないRPG初心者ですが、
お勧めのRPGがあれば教えてください。
ポポロクロイス月の掟の冒険を買ってみたのですが、
ロード時間が長すぎて断念してしまいました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:38:26 ID:N/y37LfY
>>243
ラ・ピュセル 2周目
アトリエシリーズ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:42:52 ID:FLErdMpV
よく考えたらPS2で王道RPGって意外と少ないな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:47:31 ID:e5i0ISvs
244さん、ありがとうございます。
ラ・ピュセルって知らなかったので検索してみたのですが、
ちょっとキャラクターが可愛すぎて苦手かもしれません。
すいません。
アトリエシリーズも見てみます。

ワイルド・アームズは初心者には難しいでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:49:28 ID:f+FRDz+e
つーかRPGなんて基本的に

どんなバカでもクリアできるようになってるだろ。

初心者もクソもあるかい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:51:54 ID:FLErdMpV
>>246
システム関連はPS2のRPGの中ではかなりオーソドックスだから大丈夫だと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:55:59 ID:e5i0ISvs
>>248
ありがとうございます!!
なかなか普通(王道?)のRPGが見つからなくて、
二の足を踏み出せずにいます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:56:32 ID:TWSmfY5H
>>245
RPGに限らず他のジャンルも意外と少なかったりもする。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:50:15 ID:5/T8K563
DQは王道(お使いゲーム)だけど
FFは王道ではないと思う俺。

ワイルドアームズは4がぬるくてサクサク
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:04:19 ID:bxBbeBpU
すみません、ドット絵はやっぱり無しでお願いします
(好きなゲームの所にポリゴンのゲームが有るので)

>>240
ドラクエは古臭い、メガテンは難しそうと思ったから除外しました

みなさんありがとうございます
勧められた4つのソフトについて調べてきます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:22:00 ID:MjuMz6ir
PS2のワイルドアームズはクソ杉
PSのワイルドアームズにしようぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:34:38 ID:CdIJgwnp
森や太陽の雰囲気まで伝わってくるようなARPGがあったら教えてください。
ゲームのストーリーや戦闘にはこだわりません。
PS2で宜しくお願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:01:48 ID:j4bZXCU/
太陽のしっぽ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:03:08 ID:MdIj/Dhk
>>254
ドット絵なら…
聖剣伝説レジェントオブマナ
森とか洞窟とか海岸とか色んな風景が凝ってて楽しめる。
一応公式サイト見てね。駄目なところは>>240を読んで

ヴァルキリープロファイル
こちらも風景が良い、>>193参照。

悪魔城ドラキュラXー月下の夜想曲ー
上記の2作と違うのは荘厳で暗い雰囲気、森や太陽とかはない。
音楽も相まってイイ感じ。ヌルゲーマーでも安心してクリアできる。

フロントミッション ガンハザード
森のなかでの日射しとか風景の夕日が素晴らしい。あ、こりゃSFCだ、失敬。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:09:58 ID:89gHWY+k
>>254
イース ナピシュテムの匣はスタート地点が森。
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0502/18/l_ki_ys01.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0502/18/l_ki_ys02.jpg
ちと狭い森だが。つーかゲームの舞台自体狭い。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:18:11 ID:ov05hkVE
>>243
グランディア1、テイルズオブシンフォニア
ストーリーは王道。戦闘システムは画期的だけど初心者も安心。
259257:2005/04/25(月) 17:20:17 ID:89gHWY+k
ありゃ、画像ミレネ。 一応このページの画像ね。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/18/news001.html

ドット絵だと俺も聖剣LOM勧めるよ。
それとARPGじゃないがFF10の風景も結構良い感じだと思う。
260254:2005/04/25(月) 17:24:45 ID:CdIJgwnp
>>255>>256>>257
レスありがとう。
言い忘れましたが、時のオカリナが自分の最高のゲームでした。
64が壊れて、PS2買ったので、
ハードがグレードアップしたらもっといい雰囲気のげーむがあるんじゃ
ないかと思って質問しました。
それぞれの公式サイトに行ってみて、選んでみます。ありがとう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:26:30 ID:tHsPYb46
01.作詞:すぎやまひろゆき、はむばね/作曲:水城葵/編曲:勇人
02.作詞:桜並あかね/作曲:極楽院櫻子/編曲:小林立
03.作詞:田代まさし/作曲:霧木梵犬/編曲:尾城九龍
04.作詞:桜並あかね/作曲:石原立也/編曲:金子善次郎
05.作詞:桜並あかね/作曲:霧木梵犬/編曲:三井辨雄
06.作詞:すぎやまひろゆき/作曲:織田哲郎/編曲:小林立
07.作詞:関えり香/作曲:藤島康介/編曲:小澤正澄
08.作詞:滝井繁男/作曲:菅直人/編曲:玉越博幸
09.作詞:橋下徹/作曲:奥村徹/編曲:ichtys
10.作詞:大和屋暁/作曲:HIKARI/編曲:日丘円
11.作詞:森浩美/作曲:木瀬守/編曲:跡部准
12.作詞:深見真、映島巡/作曲:三家本礼/編曲:渡辺秀臣
13.作詞・作曲:森元康介/編曲:森元康介、池田大介
14.作詞:大高忍/作曲:咲坂隼人/編曲:小澤正澄
15.作詞:桜並あかね/作曲:山口寛雄/編曲:h-wonder
16.作詞:映島巡/作曲:菊池一仁/編曲:中井洽
17.作詞:桜並あかね/作曲:/編曲:尾城九龍
18.作詞:坂田義和/作曲:岡本充功/編曲:日丘円
19.作詞:鵲健太郎/作曲:中村光/編曲:HIKARI
20.作詞:筒井哲也/作曲:管野正夫/編曲:中山秀夫
21.作詞・作曲・編曲:T2ya
22.作詞:中野独人/作曲:咲坂隼人/編曲:徳永暁人
23.作詞:村山吉隆/作曲:道家大輔/編曲:清水信之
24.作詞・作曲:大和田秀樹/編曲:池田大介
25.作詞:はむばね/作曲:森元康介/編曲:岩田重吉
26.作詞:桜並あかね/作曲:藤島康介/編曲:h-wonder
27.作詞:大高忍/作曲:大高忍、川島だりあ/編曲:中野雄太
28.作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:吉田典弘
29.作詞:森浩美/作曲:三井辨雄/編曲:渡辺秀臣
30.作詞:桜並あかね/作曲:岩田重吉/編曲:日丘円
31.作詞:小沢一郎/作曲:中西達郎/編曲:中井洽
32.作詞:大和屋暁/作曲:咲坂隼人/編曲:h-wonder
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:32:03 ID:ZpOqMSAl
>>260
一つだけ言えるのは任天堂は凄いって事だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:00:30 ID:RmOV5137
ぶっちゃけ、未だ時オカを超えたゲームはないね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:11:29 ID:VdUl2+Kh
そんなえさでry
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:25:30 ID:e5i0ISvs
>>258さん
レスありがとうございます。
グランディア面白そうですね。
Vも近々でるみたいですが、1から順番にプレイしてみようかと思います。
テイルズオブシンフォニア も良さそうです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:29:56 ID:VSv0gfIw
【機種】PS2
【予算】3000円
【どんなゲームがしたいか】雰囲気が明るいもの。
                 戦闘がボタン連打の作業にならないもの。
                 やりこみ要素はあったほうがいいです。
【好きなゲームとその理由】
女神転生3マニアクス BUSHIN0 ファントムキングダム、ディスガイア サモンナイト2,3
【嫌いなゲームとその理由】FF10(途中でだれた)
最近暗いゲームばかりやっていたので明るいRPGがやりたいです。
お願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:49:37 ID:ov05hkVE
>>265
グランディアは2はストーリー微妙で戦闘は演出がウザイ、Xは戦闘最高だがストーリーは皆無
といった癖のあるシリーズなんで注意しる。
シンフォニアやるんなら先にファンタジアやってもいいかもしんない。こっちの方がストーリー的には王道。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:21:36 ID:7xdO0S6T
先にやっても〜と言っても、TOPとTOSなんて殆ど別物だったと思うけど。ちょっと名前を使ってるくらい。
普通にTOSからやって、テイルズが気に入ったらTOP他にも手を出せば良いんじゃないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:34:44 ID:LV9LyhS1
テイルズってどれが一番おもしろいの?
デステニーは途中までやったがついていけなかった。
あんまきもくないやつ頼む。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:35:46 ID:9DOgwk5+
なりダン2
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:41:41 ID:e5i0ISvs
>>265さん
Xというのはエクストリームの事でしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:46:14 ID:FLErdMpV
>>269
きもいと思うもの挙げてみ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:06:16 ID:SfI6KbSS
【機種】
PS、PS2
【どんなゲームがしたいか】
世界観は壮大さを感じさせ、やめどきが見つからずぐいぐい引き付けられるシナリオのRPG
ゲームを盛り上げる音楽と戦闘は楽しさとテンポの良さがあるといいです
育成などのやり込み要素があるとなおいいです
【好きなゲームとその理由】
FF5〜6、9
世界観とアビリティー、魔法の育成が良かったです

DQ5〜7
DQはどれも好きですが5と6は敵を仲間に出来るのが、6と7は転職が良かったです
黄金の太陽
バトルがスピーディーで音楽も盛り上げてくれて良かった。全体的にこれの音楽は好きです。
274273の続き:2005/04/25(月) 22:08:27 ID:SfI6KbSS
【嫌いなゲームとその理由】
SRPGとメガテンのような3D視点RPG
自分には合わないです
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8、FF11以外全部、聖剣伝説1〜新約、ロマサガ1〜ミンサガ、ゼノギアス、
パラサイトイヴ1〜2、ゼノサーガEP1〜2、キングダムハーツ、グランディア1〜X、TOP〜TOR、SO1〜3、VP、V&Bと7、
WA1〜4とF、幻水1〜4、BF1〜5、DOD、DDS1〜2、クロノトリガー、クロノクロス、ベイグラ、俺屍とリンダ、スネオ、ティアーズ

回答待っています
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:11:52 ID:HPhYBWRA
>>274
バテンカイトス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:13:10 ID:FLErdMpV
これ以上RPGやりたいのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:17:07 ID:SfI6KbSS
>>275
機種の所を見てもらいたいです
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:29:24 ID:OZpQ4WnF
ぶっちゃけ子のスレにどれだけ>>274より詳しいやつがいるか疑問
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:31:54 ID:VdUl2+Kh
申し訳ないが釣りではないのですか?
条件が厳しすぎます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:53:31 ID:V+BtI4Hn
正直>>273がやったことのないRPG紹介するだけで精一杯だw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:14:20 ID:DGQk6DzJ
>>273
シャドウハーツ1,2とかどう?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:18:28 ID:3xtZIaLN
>>273
や り す ぎ

少しはゲーム以外のことしたら?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:20:10 ID:SfI6KbSS
>>281
ごめんなさいプレイ済みです
書き忘れました…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:27:09 ID:5vqsm52F
この他にも書いてないのがあるのか…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:37:23 ID:S1evWnVp
つうかGC買えばいいんだよ
バテンはぐいぐい引き込まれる話とか、希望の殆どを満たしてるし
音楽も黄金の太陽と同じ桜庭

後はアークシリーズが書いて無いな
書き忘れたってオチだと思うが一応
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:39:01 ID:LV9LyhS1
>>274
BUSIN0
ジルオール
ダークロ
やってないのはあたりか
どれも一箇所二箇所くらい駄目なところあるっぽいけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:39:52 ID:5vqsm52F
ダメなところがない作品があったら是非とも教えて欲しいもんだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:40:09 ID:FLErdMpV
他ハードに手を出してみたら?
PCの英雄伝説6とか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:56:55 ID:pl+98U/h
九龍をおしてみよう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:57:01 ID:LV9LyhS1
>>287
273にとってってことな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:01:24 ID:6PwpiiWj
RPGを希望できてるのに…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:03:05 ID:+ndmRYv6
>>273
グローランサーは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:04:29 ID:KnXGRg3G
後はグロランぐらいかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:04:39 ID:dTCt+Fs8
>>285
アークはSRPGになのでちょっと…
>>286
ごめんなさいまたまた書き忘れですジルオール、ダークロ、それとダークラもプレイ済みでした
ブシンは嫌いなゲームに該当しちゃうんです

回答に上がらないと思いますけど他のプレイ済みのも書き足しますね
トルネコ1〜3、レジェンドオブドラグーン、ビヨンドザビヨンド、武蔵伝
デュープリズム、大冒険セントエルモスの奇跡こんな感じです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:06:04 ID:pMjLsizu
ブシン嫌いなのか
お兄さん悲しいよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:07:33 ID:dTCt+Fs8
>>292ー293
グローランサーはやったことないですけど、求めてるゲームに当て嵌まりますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:08:57 ID:dTCt+Fs8
>>295
ごめんなさい…嫌いというかあの視点は自分には合わないんです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:09:14 ID:vyJiYFFh
>>294

                   ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ____________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! < 引きこもってないで、表へでろ
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:13:50 ID:1siznwWa
>>273
これでもやっとけ
ttp://www.alicesoft.co.jp/rance6/system.html

後アークはSLG風だがSLGの要素は殆どなく、普通のRPG感覚で遊べる
食わず嫌いだったら勿体無い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:15:46 ID:pMjLsizu
>>299
やべ、すんげーやりたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:18:52 ID:gf9ynpWq
まぁ俺はグローランサー1、3、4は好きだ
3はラスボス弱すぎだけどしかしお薦めできるのは、1のみかな
2は3のオマケのためにやった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:21:42 ID:+ndmRYv6
>>296
グローランサー1は
>やめどきが見つからずぐいぐい引き付けられるシナリオのRPG
これに当てはまるかも
ストーリーと戦闘が渾然一体と化してて、普通のRPGじゃあり得ないタイミングで戦闘が入ってきて気が抜けない
要するにイベント戦闘が熱い
街に入る→盗賊団に襲われる→一般人が巻き込まれる→一般人を守りながら戦う(一般人が死ぬとゲームオーバー)
とか勝利条件が凝ってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:24:32 ID:gf9ynpWq
武器屋とかが死ねば買い物できない罠があるが
40時間は楽しめる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:26:39 ID:yn67x4lo
>>294大冒険をプレイしているという事実に驚愕したのだがw
よし、分かった。里見の謎でもやっとけ!!






冗談はともかく、あんたに合うかは分からないが、PSのパンドラマックスシリーズのONI零を進めてみる。
戦闘のロードが長いといった欠点が目立つものの、独特かつ個性的な飯島シナリオは必見だ。



シナリオが単独では完結せず続編に持ち越された上に、その続編が発売中止になったという致命的な欠点があるがな('A`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:28:00 ID:al5eSbtw
流転編まだかなー?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:32:15 ID:1+1UI9FR
>>305
てめえorz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:33:31 ID:1siznwWa
誰も言って無いけどグローランサーの戦闘はSLGだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:34:19 ID:gf9ynpWq
流転だけに、会社が転んで流れていきました
歌丸です
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:44:29 ID:dTCt+Fs8
>>304
ロードが長いのはテンポが悪くなるので避けたいです
>>307
そうなんですか?そしたらグローランサーもダメですね…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:44:40 ID:F/FrFi9E
>>294
アークザラッドは戦闘人数が少なくて
戦闘の法則もごちゃごちゃしてるわけではないから難しく考える必要はないよ。
テンポは速い。2の命中率低い序盤にはちょっと苛つくけど。

1は凄く短くて2日で終わる、やり込みはない。
後へと繋がる2の為にやったほうがよい。
2はかなり長く壮大になってきてる、やり込みは多い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:48:35 ID:VVfhELZF
機種PS2、PS
予算5000円
『好きなゲーム』
FF4〜7 FF9〜11 ロマサガ2〜3ヴィオラートのアトリエ〜グラムナート〜の錬金術士2 ドラクエモンスターズ2

『嫌いなゲーム』
VP ラジアータストーリーズ シャドウハーツ V&B グランディアX
[プレイ済みソフト]
SO3DC サガフロ1〜2 アンサガ DQ4〜8 クロノトリガー クロノクロス FF10−2 FFTKH TOD TOR ダークロ
『希望のゲームタイプ』やりこみ要素の高いもの。
アイテム等の収集が楽しめるもの。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:50:22 ID:F/FrFi9E
>>309
過去になにかのSRPGをプレイして抵抗感ついてしまったのか?
グローランサー1も戦闘とイベントの交じり合いで熱くなれるんだけどな。
まあその前にキャライラストがアレだがな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:51:02 ID:gf9ynpWq
>>309
じゃあ買うな
アトラスはグローランサーをノンストップドラマチックRPGとしている
ターンなんかないしな
黄昏のオードでもやっとけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:54:05 ID:KnXGRg3G
>307
いやあれはSLGじゃないだろ
つかあれをSLGと呼ぶとPCゲームのBGとかIWDなんかもSLGになるから
今の洋ゲのRPGの半分ぐらいがSLGになっちまう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:54:31 ID:pMjLsizu
実際にやって体中痒くなってしまったのか、ただの先入観なのかがわからんな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:55:15 ID:+ndmRYv6
>>309
タクティクスオウガ系のマス目で戦うSRPGとは全然違う
もっと非常にルーズなものなんだけど
というかシミュレーションというほどのものでもない
単に街のマップがそのまま戦闘背景になるから移動の概念があるだけなんだけど
それでもダメかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:04:53 ID:vyJiYFFh
あれも嫌、これも嫌。
ID:dTCt+Fs8は明らかに釣りか自慢厨だろ。ほっとけよ・・

>>311もスルーしないでやってくれや
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:12:35 ID:IZYFHbIS
>>311
エターナルマナはどうよ





黙って見てたが注文多すぎ>ID:dTCt+Fs8
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:13:09 ID:dTCt+Fs8
>>312-316
そうですね…ただ単に戦闘に時間をかけたくないっていうのがあるんです
LIVEALIVEぐらいのSLG風味なら大丈夫なんですが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:15:04 ID:gf9ynpWq
時間をかけたくないなら、ゲームやらなけりゃいいだろ
小説でも読んでろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:16:21 ID:KnXGRg3G
>311
マイナーどころでだんじょん商店会なんかどうだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:20:40 ID:gVblVurL
>>319
もういっそパソゲにしたら?
セラブルとかフリーで60h保つぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:20:53 ID:G9Pwgb1R
>>320
絶対そう言う奴出ると思った。バカ丸出しだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:23:12 ID:+ndmRYv6
>>319
なるほど
密度の濃い戦闘を1回やるより
作業的な戦闘を10回も20回も繰り返す方が好みなんだね
じゃあ向いてないね

でもその発想を変えればSRPGも楽しめるかもね
雑魚との戦闘が無くてボス戦だけがあると思えば1戦の長さに凝縮された価値を感じられるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:43:28 ID:yn67x4lo
>>319ライブが大丈夫ならアークも大丈夫じゃねーかw食わず嫌いはよくないぜ。
つーか、トルネコが大丈夫でグロランみたいなSLGがダメとかその辺がよく分からん。



後はレガイアシリーズくらいしか思い浮かばんなぁ。
これも戦闘を楽しむタイプでシナリオは空気なんだけどな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:47:12 ID:dTCt+Fs8
>>324
話が私にSRPGを薦める話になってるのでもうSRPGの良さがどうこう言うのはやめにしましょう
どうあっても私には受け入れられませんので
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:48:54 ID:IZYFHbIS
 
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:51:47 ID:dTCt+Fs8
>>325
レガイアって霧に覆われた世界のやつでしたっけ?世界観はちょっと興味あります
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:52:53 ID:gf9ynpWq
>>326
まぁそのアレだ





貴様は氏ね
薦められるのが嫌なら相談すんなよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:55:03 ID:7KLp13HW
↓ここでメガテンを強烈にプッシュ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:55:30 ID:IZYFHbIS
ハカーズおもすれー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:58:05 ID:dTCt+Fs8
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:00:45 ID:dTCt+Fs8
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:04:19 ID:1+1UI9FR
煽りに反応なさる様なら出来ればお引取り下さい。
テンプレサイト等で検討なさってはいかがでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:06:58 ID:dTCt+Fs8
黙れ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:07:57 ID:jsrmMS9w
そして聞け!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:09:24 ID:dTCt+Fs8
はい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:10:37 ID:TCIrd7RL
俺の歌を!
空に蒼い流星 夜の運河を滑るようだね♪
ふたり ビルの窓から♪
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:31:22 ID:vyJiYFFh
つーか
>経験済みのゲーム:ミンサガ
って・・・2周目3周目やればいいのに・・・

もう全員クリアしたとかほざく廃人なら
とりあえず長田百合子に相談しなさい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:32:03 ID:TCIrd7RL
ていうかバリアの名前をわざわざ熱く叫ぶパイロットが
多いスパロボ教えてくれ。αとα外伝はやった、
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:38:34 ID:jsrmMS9w
>>340
いやいや、スパスレで聞けよ。ちなみにα、α外伝とやってるなら第二次αやっとけ。話も繋がってるしそういうパイロットもいる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:45:26 ID:fkX/JWOw
好きなゲーム    FF、DQ、天外、WA、サガ
嫌いなゲーム    テイルズ、SO、VP,グランディア、メガテン


戦闘重視です。
戦闘が面白いゲーム探しています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:56:29 ID:MEDMoNCG
>>337
そうだ、天外2があるじゃまいか
やったことないからよく知らないけど。

>>342
シリーズひとくくりにしてるのは
全部通してやっているということだな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:57:50 ID:0FRmgMJw
戦闘重視でDQとかFFとか天外とかWAってアリエナスwww
○ボタン押してるだけやん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:00:27 ID:jsrmMS9w
>>342
好きなゲームと嫌いなゲーム逆だろう・・・・WA4、サガに関しては戦闘も面白いと思うけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:45:04 ID:PZJcG+AX
あ〜ウンコだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:12:14 ID:LC+gTZ+O
>>344
そういうのが好みの人もいるんジャマイカ?

あまりアクションを求めてない人とか
グランディア入ってるのがよくわからんが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:16:03 ID:9silH3Np
それで戦闘重視かよwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:34:56 ID:QQ+0A0wq
ぽまいら煽ってないで何か勧めなさい。
と言いつつ俺も>>342に何を勧めるべきか思いつかんが。

アクション入ってる戦闘は嫌い。
メガテンが嫌いなのは一撃死とか反射とか
バックアタックで瞬殺されたとかその辺の理由か?


えーと……ゼノギアス。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:41:02 ID:QQ+0A0wq
>>266
アトリエシリーズ
条件に合いそうなのはヴィオラートかな
マターリじっくりやりたいならユーディー。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:41:36 ID:Z1NoL5Zx
【機種】 PS2
【予算】 4000ぐらい
【どんなゲームがしたいか】 アクションRPG
PS2のARPGってKHぐらいしかしたことないです
これやっとけ!ってのないでしょうか?一応GC、XBOXでも可
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:59:07 ID:k9+0R/if
天外3かロマサガかワイルドアームズ4のどれかを買おうと思っていますがどれがよいでしょうか?
ロマサガ2は敵が強すぎるのを除けば面白かったです。2以外は未プレイ。
天外も2(PCE版)は面白かったです。PS2版は途中までやったんですが飽きてしまいました。
カブキ伝は合いませんでした。それ以外の天外シリーズは未プレイ。
ワイルドシリーズは未プレイ。
好きなゲームはドラクエシリーズ(システムが簡単で慣れている)、
FF1〜7、9 (特に理由はないかな)
テイルズシリーズ(戦闘が好き)
よく考えてみるとDQ、FF、テイルズ位しかやったことないかも
一番面白かったのがTOS、TOD、DQ3
RPGじゃないけど三国無双シリーズ
あんまりシステムが複雑じゃないのがいいです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 08:38:04 ID:yn67x4lo
>>351ゼルダ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:45:05 ID:y6mSROJ0
何でみんなID:dTCt+Fs8にSRPGを執拗に勧めてるの?
まあSRPGと言っても色々あるからそこまで毛嫌いする必要はないんだけどね
FFTとかアークの戦闘がだるくても、ディスガイアとかスパロボの
戦闘はいけるかもしれんよ?俺がそうだから
ところでルナ1、2はどうかな?
グランディアシリーズ全部やってるからこれもやってるか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:47:50 ID:1+1UI9FR
>>354
無視して差し上げろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:02:08 ID:5lbEaqtR
dTCt+Fs8にはdTCt+Fs8なりの生き方がある。そっとしておやり。
それから最近のスパロボはとてもだるい部類に間違いなく入るんじゃないか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:14:16 ID:ubdbFwo5
>>352
WA4はやめたほうがいいです。セリフ読みでうんざりだから。
システムをかんがえると、シャイニングフォース・ネオが1番いいと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:16:33 ID:3J0N+/eU
SRPGは俺も戦闘が面倒で嫌いだな
キャラが多くなって、その上、戦闘に全員出せないとなると更に駄目だ
キャラによってLvに差が出るのが嫌だし、だからと言って経験値配分考えて攻撃するのも面倒
あと、爽快感が少ないってのも有るな、地味にチマチマ詰め将棋って感じで
対ボス戦とかならジックリ腰をすえて頭を使って戦闘するもの良いが、雑魚戦で腰を据えるのは勘弁
まぁ、そんな奴も居ると言う事で

こんな俺でも、九龍の戦闘は物凄く楽しめたな。九龍は戦闘以外の所でも物凄く楽しめたから良かったし
オススメ・・・と言いたいが、RPGじゃなくてADVの部類に入りそうだしな九龍は

しかし、グローランサーってBGの様な戦闘なのか・・・見た目で敬遠してたよ
俺はdTCt+Fs8じゃ無いけど >>314サンクス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:20:05 ID:1+1UI9FR
>>352
天外3以外ならどっちもいけると思う。
シャイニングフォース・ネオは戦闘重視、WA4はイベント重視。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:37:33 ID:6nHJPZzR
>>352
サガ好きならサガ買っとけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:40:38 ID:N3O2Bfp7
>>352
んー、たぶん君にはその三つはどれも合わないと思う。
天外はクリアしたが、ロード時間の多さ等、根っこ部分の問題で人に勧められるものじゃないし、
新作ロマサガ下手すると難易度がヤヴァイ(敵が激強い)ことになる。
WA4はシリーズは未プレイってことで、青臭く熱いストーリーに好みが分かれるシリーズだから
合うか合わないかはやってみないと分からないような気もする。

PSな上に、今となると見た目ショボイけどWA1とかなら合いそうな気もするが、PSなだけにやはり押しずらい。

が、PSでいいんならWA1と幻想水滸伝1と2、ラピュタ好きならグランディア、ついでにブレス3
PS2なら・・・上で否定はしたが、ロマサガか、アクション要素っぽい物が少し加わっているがWA4なのかのぅ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:43:08 ID:1+1UI9FR
>>352
うおっとロマサガだった、これも歯ごたえのある敵と戦う戦闘重視だな、バトル音楽もいいし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:52:39 ID:NIWXn9EH
スパロボは店頭デモムービー見るだけで
ゲームの6割くらいは楽しめる

自分に興味ない作品がやたらと増えるのはマイナスでしかない。
364352:2005/04/26(火) 13:00:52 ID:k9+0R/if
みなさん、アドバイスどうもです。
天外3はちょっと期待していたんですが、あまり評判はよくないみたいですね。
一番新しいしロマサガ買いに行ってきます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:32:57 ID:EMwyj/Ti
>>351
洋ゲーに抵抗がないなら「バルダースゲート ダークアライアンス」はどうよ。
2Pプレイがかなり熱いので、一緒にゲームやる友達がいるならかなりおすすめ。
アクションは結構簡単だけど、敵を倒したりクエストをこなしたりして経験値を稼ぎ、
キャラをちまちま育てていくRPG的な要素がかなり楽しい。
2も出てるけど1ならBest版あるので安く買えるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:02:00 ID:S+mTdluj
【機種】 PS2
【どんなゲームがしたいか】 ロマサガか、ラジアータで迷ってます。
どちらがいいでしょうか?ちなみにサガシリーズは一度もやってません。
【好きなゲームとその理由】
FF RPG好きだから。
ヴィーナス&ブレイブス 編成を考えるのが楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
幻想水滸伝 1しかやってないけど、無意味に仲間が多いのいと、
中世的な雰囲気が好きな自分には合わなかった
ドラッグオンドラグーン、キングダムハーツ 疲れる。楽しくない
ワイルドアームズ 謎解きみたいなのが余計だった
【その他、経験済みのゲーム】
FF4〜FF10-2、FFTA DQ3〜DQ8
ヴィーナス&ブレイブス、セブン
クロノトリガー、クロス
テイルズ
367366:2005/04/26(火) 16:07:10 ID:S+mTdluj
書き忘れました
ロマサガは、等身とグラフィックがちょっと自分好みではなく気になるのですが
プレイしてしまえば気にならない程度ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:10:16 ID:fqSQs5KV
プレイしても大きさは変わらんからなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:14:19 ID:IoSnbd2z
どちらかと言われればロマサガなんだが今までやった事がないとなるとかなりキツいかも
難易度もかなり高いし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:35:03 ID:Cd/UiAiD
あまり幼稚じゃなく、大人っぽくて
感動できるRPG、ARPGってありませんか?
できればメジャーなものがいいです。

ストーリーはFF10、MGS3
戦闘はグランディアEX、ゼルダ
などがよかったです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:46:59 ID:fqSQs5KV
FF10が幼稚じゃなかったのか…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:49:12 ID:ygyimSZk
>>370
BUSIN (1の方だけ)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:50:25 ID:Cd/UiAiD
>>371
そこまで幼稚か?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:54:48 ID:Wlz2ZRSR
【機種】 PS2,GC,
【予算】 一万円以内
【どんなゲームがしたいか】
暇なので長く遊べるようなやり込み系RPG希望します
戦闘が面白い方が良い
【好きなゲームとその理由】
エターナルアルカディア、グランディア、リンダキューブ、クローンズゲート
プラネットライカ、DQ8
サイコ系RPGや冒険してる感じのRPGが好き
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ、SOシリーズ 
アクション戦闘が個人的に好きではない、それと物語の雰囲気が自分には好きになれない
【その他、経験済みのゲーム】
FF2〜7、アーク1,2、クロノトリガー、ロマサガ1〜3、DQ3〜7
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:05:22 ID:0GrIFWm/
>>366
ラジアータを勧めます。編成好きにはピッタリだから
>>374
ドラクエ8をやるべきですね。長く遊べて、泣けるから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:08:34 ID:ahKJc9ew
>>374
ロマサガ経験者だから、ミンサガ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:11:03 ID:XaOiSdGY
>>370
テンプレ使ったほうがいいよ、どれがプレイ済みかわからないし。

聖剣LOM  ARPG、アクションはSFCレベル、ストーリーはイベントの詰め合わせ
SH12     普通のRPG、ジョークのノリが合わない人も多いが、基本的に出来は良い
ブレス5   結構ストレートな話、幼稚と思うかどうかはその人次第、システムには注意

>>374
ミンサガ  やり込める。後は雑誌か何か見て判断。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:16:50 ID:V70JegFQ
西部劇、ウエスタン風のアメリカが舞台のゲーム教えて下さい。
ライブアライブ見たいなの。
379375:2005/04/26(火) 17:18:05 ID:0GrIFWm/
>>374
よく読んでなかった、ドラクエ8やってましたね。
キングダム・ハーツがいいです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:26:34 ID:fqSQs5KV
>>378
WAシリーズ
381349:2005/04/26(火) 17:31:43 ID:r/dEs5rk
特に3が一番西部劇っぽいんだっけ?

今更だが>>342にはブレス4勧めるというのもありだったかも。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:34:31 ID:MEDMoNCG
>>357
天外とロマサガとWA4で迷ってるのにスネオ薦める信者クオリティワロス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:38:06 ID:ZE6GzXfb
ワイルドアームズ未プレイな方の為の簡単なシリーズ紹介

シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。

1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
  一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
  グラフィックが…という人はやめれ。
  OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
  隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり
  PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)

2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
  特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
  武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
  OP(2種)の評価はダントツ
  怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
  エンカウントキャンセルが超快適
  1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ

3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
  荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
  メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
  武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
  グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
  エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
  隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
  敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
  パスルボックスあり(転落注意)花園で消費アイテム育成可。
  絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん

F:4thに興味がある方はどうぞ。
  1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
  仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)。
  戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
  WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
  フォース・MP併用制で武器防具はなし。
  OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
  パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ
  怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め
  4へのデータ引継ぎあり
  (プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可ッ!)
  Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
  マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ

4:異色
  「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
  前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
  戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
  プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
  イベント、戦闘でのボイス有り。 普段のシーンではカットインを導入。
  フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
  OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
  サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
  フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
  ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
  ジャンプやスライディング、グッズを使用。
  グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
  若本ボイス燃え。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:41:35 ID:fqSQs5KV
未プレイ者にフォース制なんつってわかるはずがない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:57:21 ID:V70JegFQ
ワイルドアームズ以外に西部劇ってないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。
レジェンドオブドラグーンおもしろかったんだけど何でくそげー?