聖剣伝説シリーズ総合スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GB  聖剣伝説FF外伝
SFC 聖剣伝説2
SFC 聖剣伝説3
PS1 聖剣伝説LOM
GBA 新約聖剣伝説
DS 新作発売予定

前スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103247721/l50

関連スレ
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113352996/l50
【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ3【ノーカット版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1072714579/l50
【解体真書】新約聖剣伝説 攻略スレ其の14【出た】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067662338/l50
〜聖剣伝説 Legend of Mana 13周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113829102/l50
はたして新約聖剣は本当に駄目なゲームだったのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067780203/l50
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106568914/l50
2げと:2005/04/21(木) 09:40:03 ID:gHk5S6YD
ですyo。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:41:35 ID:7e5KNNwK
過去スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050830710/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074514805/l50
聖剣伝説シリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090151179/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:41:54 ID:SvpnaWZ9
ノームの倒し方教えてくれ。ばかもんじみた強さだ↓↓
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:12:10 ID:K0m4+osZ
Q.シェラハバトルが流出したってきいたけど???


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   これだ
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./     http://web1.nazca.co.jp/hp/el/sheraha.mp3
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/ 
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:13:29 ID:uFRw6+B4
前スレいつの間に落ちたんだ?
1000いってなかったよね?
7あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2005/04/22(金) 23:56:57 ID:gJV0K6tZ
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、聖剣伝説3!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:19:13 ID:97TR5/me
誰もいないのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:52:39 ID:zrODDCXD
いるよ。
前スレから間が空いたのが原因か、人がいないな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:45:03 ID:dBzQ/PfC
ttp://squarenet.gamigo.de/main.php?site=sn-news&id=1574
ドイツ語はよくわからんが、DSでなんか出る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:36:27 ID:DgftJg3d
リンク先の会社が「WORLD of MANA」のロゴを商標登録したっぽいな。
で、聖剣シリーズとの関連性は分からんと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:29:10 ID:gLuxfbSR
3のクラスチェンジ後のイラストとかあるところ知りませんか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:36:29 ID:HPK+njxb
>>11
なんかオンラインっぽいタイトルだな、ワールドってのが特に。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:20:30 ID:zr189e1o
>12
ヴァナディースでイメージ検索しる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:32:29 ID:nwGF9W0c
>13
実際海外の掲示板でも「オンラインではないか?」と言われていた。

しかし、ロゴも「聖剣伝説」がないとずいぶん印象が違うな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:04:16 ID:cJ7lBnxB
聖剣3、デュラン、アンジェラ、リースではじめたけど
おすすめのクラスチェンジってありますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:55:25 ID:LQ1vgK0L
デュランは回復つかえたほうがいいぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:14:17 ID:U2g96Ptr
シャルロットがいないとなるとそうだね
回復アイテムわざわざ買にいかないとダメだし
でも逆に難易度上がって楽しいかも
アンジェラは光の方に進んだ方がセイントビームの全体攻撃
とか出来るようになるからおすすめ
19やあ!ダークリッチだよ!!:2005/04/29(金) 15:40:41 ID:aM1A8kjd
今日、聖剣伝説2のサントラを購入して帰宅。
呪術士ばかり20回前後聞いて頭が痛い。
だが、聞くたび聞くたび鳥肌が立つ。

何だこの素n晴らしい曲は。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:44:43 ID:mt9Drm9O
呪術師な。
素n晴らしいと思うならタイトルくらい覚えてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:47:22 ID:aM1A8kjd
すまない。
早速覚えるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:19:00 ID:cJ7lBnxB
デュランは進め方によって回復魔法覚えないのか(´Д`)
黒ラビ倒すつもりだからデュラン光 アンジェラ光で進めます。
リースは後で考えよう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:20:36 ID:cMF+jkmU
リースはスターランサー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:43:43 ID:aK0Cbq8O
>>19
君スゲー
自分は呪術師と儀式がちょっとしたトラウマになっててあまり聞かんようにしてる
あの遺跡のダンジョンが怖すぎた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:36:19 ID:z/2zXlkq
それが菊田クォリティ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:11:23 ID:sQYjz0CK
相方のロマサガスレは日夜書き込みが激しいのに
なんなんだ ここのさびれっぷりは・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:41:23 ID:ULdwRxch
結局次回作はどうなるんだろう…?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:52:00 ID:LhiXI90V
DSの聖剣伝説
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:06:09 ID:0uUxqUz4
昨日聖剣伝説3のサントラ買ってきたんだけど、Disc2の12曲目とか懐かしすぎて鳥肌が……。
にしても何か一部伸びてる曲があるような気がするんだが、
もしかしてゲームではカットされてた曲とかある?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:40:50 ID:nq4avl0p
全曲使用されているが、
Person's Die→流れる場所が限定(ケビンオープニングのみ)
Meridion Child→曲後半はゲームではなぜか流れない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:37:42 ID:0uUxqUz4
トンクス。
そっか、途中までか。
何か曲聞いてたら久しぶりにプレイしたくなってきたよ。
サンサラ2の為にSFC買い直した事だし、聖剣3も買おうかな…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:23:48 ID:BkvJAmqr
2でモーションが終わるぎりぎりに技が当たるとちょっと嬉しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:50:52 ID:UpPDad0j
自分が聖剣3プレイすると、いつもリースが必ずパーティに入る。
やっぱ使いやすいし好きだし可愛いし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:13:01 ID:nq4avl0p
シャルロットが一番パーティー加入率高かったな。必ず3人目で。
回復アイテムケチっていつもあまり使えないから序盤からヒールライトマンセー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:58:17 ID:pgUkFiXy
光、土の神獣はどこにいる?
教えてエロい人
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:21:29 ID:11jY98tR
>35
マジレス

光の神獣(ライトゲイザー)
光の古代遺跡(ウェンデルから少し北に行った所)

土の神獣(ランドアンバー)
宝石の谷ドリアン(モールベアの高原に降りて、そこから行ける)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:23:59 ID:pgUkFiXy
>>36
dクス。
聖剣3は神ゲー認定
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:10:03 ID:n8ylun+f
>>36がどの程度エロいのかも微妙に気になる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:09:48 ID:BdrdQtTv
最近になって聞いたけど、
聖剣2の技を出すためのチャージって不評だったの?
俺はむしろわざわざ攻撃を当ててゲージを溜める方が不便に感じたが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:19:27 ID:ymQ8A8hY
チャージしてる暇があるなら普通に叩いてた方がダメージが大きい=必殺技の存在意義がない

後は分かるな?
4139:2005/05/02(月) 01:54:50 ID:BdrdQtTv
>>40
言ってることはわからんでもないけどね

ザコ敵と戦うにしても出会う前にゲージ溜めて先制攻撃パターンがテンポが良く感じたがなあ。
ボス戦の場合も常に攻撃出来る訳じゃないから攻撃出来るようになるまで溜めてたし。

それも踏まえてどう思う?一応2の経験者だよね?
まあここらの好みはどれを初めにやったかによるか。
ちなみに俺は2から始めたらそう思うのかな。

住人の皆さんは聖剣はどこから始めて必殺技ゲージの溜め方でどちらが好みですか?


これからはKOFの様(汗)にどちらでも溜められるようになるのを望むが

質問責めスマソ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:43:13 ID:hwg93Pkh
自分は2しかまともにやってないから何とも言えない
4339:2005/05/02(月) 02:58:56 ID:BdrdQtTv
>>42
thx!!

新約では使うだけで必殺ゲージが溜まるカエルグミを大量消費しとりました(笑

もうちょっと意見を聞いてみたいので、待っております。

まあ俺がゲーム創るわけじゃないけど、そこらへんは許してくだせえ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:06:59 ID:PS7ti2c4
2は3みたいな必中の必殺技じゃないから、へ(ry だと当たらないんだよな。

プレイした順に書くと
3:何週かはクラス3までためてたが、セイバー魔法の強さを知ってからクラス1に切り替え
2:ひたすら武器攻撃。攻撃不可能時にゲージためは思いつかなかった。
LOM:レンジの短い技は狙って当てられなかったから槍の青竜オンリー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:53:21 ID:n8ylun+f
1…中盤は最初の一撃はこれだが、溜まるまで待って第二波はマンドクサ。でも終盤は基本。

2…レベル1は良く使う。で、レベル2をたまに使う程度。そっからさきはただのオナーニで使うだけ。大車輪斬りとかは特に。

3…中盤はレベル2とか素振り2連でやる。終盤は恐くてレベル1しか使えない。

LOM…基本。

新約…基本。武器レベル90いけば攻撃3発で溜まるので旧約に次ぐ頻度で使う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:38:46 ID:L2DtIeLc
2の溜め攻撃は無意味らしいけど爽快感があるじゃん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:56:53 ID:ymQ8A8hY
>>41
俺は別にどっちでもいい。大事なのはやっぱ必殺技がかっこいいかどうかだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:13:19 ID:n8ylun+f
>>46
それがオナニーだって言ってんのさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:50:56 ID:0sDIN+rX
何かアンジェラ、シャルロットを主人公にするのってちょと無謀だよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:22:44 ID:Ir7JcpH5
>>49
シャル、アンジェラ、リースで初プレイだった私はリースが入ったとたんに
彼女は戦女神だと思ったよ
5139:2005/05/02(月) 21:03:35 ID:BdrdQtTv
お、意見が増えとる。みんなthx

スマソ…LOMやってなかったっすorz

3や新約の半エンカウント方式がやりづらい気が。
一々構え直す必要は無いと思ったり。

必殺技は攻撃とチャージ両方でゲージが溜まるようになれば良いな〜
そうなるとしたらそれぞれの溜まるバランス調整が開発者次第かな…。


話は変わるけど新約に旧約(仮称)も入れてほしかったなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:22:06 ID:3VwjpRV9
WSの魔界塔士サガは両方収録してくれた神ゲーム
データ流用できたら更に神
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:03:06 ID:+AeK1xmT
3はすり足移動がマイナス。戦闘回避できないのが痛い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:22:30 ID:7JtEf6+L
3はRPG的要素が強いからな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:30:38 ID:cqnjGg1i
>>46
ねーよ
連続で攻撃繰り出してるのにガシガシ当たらないし
攻撃を出したことに爽快感があるって事ならまぁ同意
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:28:20 ID:3NzXMhKm
このスレ見てたら懐かしくなって急にプレイしたくなったよ。
今日、2と3を買いに行ってくる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:57:24 ID:luRHx8LA
いてらー

そういえば去年新品の聖剣3を手に入れた。まさかまだ新品があるとは思わんかった。950円なり。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:53:00 ID:+/ttLd/G
おまいら聖剣3何周した?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:18:47 ID:gGHkIo91
数えきれない。100周は超えたかもしれない本当に
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:19:50 ID:0wCjkcDY
プレイ経験のあるRPGで唯一、二桁いった。
慣れると二日ぐらいでクリアできるし、一周に時間がかからないのっていいな。
6158:2005/05/06(金) 22:49:14 ID:+/ttLd/G
自分でいっときながら書かないとはorz

10周以上はしたんだけど、データ消えたりしたしなー。
実際にエンディングまで行ったのは6回(各キャラ主人公1回ずつ)かな・・・。
現在7周目プレイ中
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:53:19 ID:GAo/FWen
政権3は
12時間もあればクリアできるから
何週もできる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:23:34 ID:ViOu6+v7
二週目にやる気がでない自分が唯一何週もしたゲームが聖剣3。
ただデュランとシャルロットを主人公にしたことが一度もない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:34:05 ID:NVIn5wDJ
リースのエンディングみたことないな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:34:20 ID:/HfCxoUY
ここの人はマジバケ好きそうだね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:48:56 ID:8vV9+z6h
俺3は1回しかクリアしてないや。1、2のほうが好きだった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:36:28 ID:wLWhCSqj
政権新作マダぁぁぁぁ〜?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:57:02 ID:mIafqjLC
漏れは3よりLOMのが周回多いかな
今も時々やってるけど大地噴出剣(だっけ?)を覚えNEEEEEE
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:40:41 ID:17ZWNDoO
教えてチャソですまんが
シャルロットって
プリーステスじゃない方(名前忘れた)に
クラスチェンジしても
ヒールライト全体って覚える?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:33:52 ID:ZWtbmk3g
エンチャンタレスだっけか?
確か覚えない筈。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:47:43 ID:yGE7YqqZ
あれ?覚えなかったっけか?ティンクルレインは覚えなかった筈…
7269:2005/05/09(月) 15:02:45 ID:17ZWNDoO
>>70-71
意見割れちゃったな(´・ω・`)
プリーステスばっかだったから
エンチャントレスにしてみるよ
ありがとう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:37:42 ID:v0FrOF7W
イースくらい滑らかな動きならさらに良かったって最近思う(イースあまり知らないが…)。
うまく表現できないが、判定が横方向だけって感じ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:55:35 ID:ooJeQCGf
自分は主人公に悩んだらほぼ確実にリースを選んでるんだがどうよ?皆は
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:41:32 ID:NA7yL05d
シャルロットはクラスチェンジすればどれでもヒールライト全体覚える
ティンクルレインはイビルシャーマン以外のクラス3なら、全体化できるはず
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:04:04 ID:MTjQ+zxW
>>74
ホークアイかな。手数が多いし操作キャラとしては一番良い感じ。
ケヴィンも同様だけど強すぎるから俺は彼を選んでます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:59:04 ID:i5hGCrBq
スリ足システムさえなければデュラン強いんだけどな…。
自由に動けないから手数の多い二人が強い。
しかも、補助魔法使えるからリースまで強い始末…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:37:05 ID:Hfeb1vFJ
リース色々と最高
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:22:39 ID:q6OrkRZZ
2で裏技使ってマナソードにして進んでたら

バグって全データ消えた、バグの多いゲームでしたなおもろいけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:25:22 ID:Lt/hsUWZ
マナソードにしてマナ使ったら素手になったのがワラタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:32:22 ID:lTJgJv/o
マナソードの裏技どうやるんだっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:36:58 ID:NY/QuIeD
>19
呪術師?とわどんな曲ですか?ダークリッチ戦の時に流れる曲ですか?

>29
コレもドコで流れる曲ですか?でも3わあまり記憶に無いorz

やっぱ2が一番思い入れがあるっ!!懐かしいモノわイイねっ!!漏れもサントラ欲しいぃぃー!!しかもドコにも売ってませんOTL

























今FF4プレイ中
83神獣:2005/05/11(水) 06:31:49 ID:NY/QuIeD
で、漏れ的に一番イイ曲が2わ最初の聖剣の文字が出るトコね(セーブファイルとかの前)ソレとダークリッチ戦(カコイイ)とラスボス戦(イイっ)

3わあんま記憶に無いっ(買ってこよかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:38:05 ID:tq4k/+u5
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:31:14 ID:n6QOJEBQ
>>81
@剣をドラゴンバスターまで鍛える
Aフラミーで雪原大陸の小島に着陸
Bニキータに話してセーブした後ソフトリセット(以後失敗するとロード直後ブラックアウト)
Cニューゲームでマンティスアント戦に入る直前のボブの、うわぁばけものだぁとかいうセリフが表示されたらソフトリセット
Dさっきのセーブデータをロードするとマンティスアント戦に入るのでランディの剣攻撃で倒せば剣のレベルが9になる

ちなみに失敗しても、エンディング最後まで見た後に即ロードすれば妖精の村に出ることがある。なお村を北から出ると光の神殿に、南から出るとウンディーネの洞窟にワープする。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:33:00 ID:5nPwdFm0
2のサントラってスーファミ音源をそのままCDに収めただけ?
それとも、CD用に音が調整されてる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:23:00 ID:wEC3bUKb
詳しくないからよくわからないがたぶんそのまま。
88神獣:2005/05/12(木) 05:13:42 ID:1kVS0lnQ
2のサントラ欲しいっ!!誰か売ってくらはいなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:35:03 ID:fP4QSxsP
今日から新訳初めてるんですが、最初の洞窟で玉みたいな的が攻撃効かず進めません…(´д`)
教えて下さいエロい人
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:44:11 ID:V9nyL2TE
自分の記憶を辿ってみる……
たしか弓を使うんだった気がする。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:08:47 ID:Hbz6fZsO
2のサントラ近所に売ってたような。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:59:42 ID:jTHlbJ6q
玉は武器やら魔法やらを変更してみる
多分、押すとか引くとかのマップオブジェクトの残骸
9389:2005/05/14(土) 17:27:38 ID:/Jm4SHH+
ありがとー(´д`)
弓矢探してみます!レベルばっかりあがってるよもう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:30:38 ID:LTEdXmsk
聖剣3の???種植えてのアイテムについて
同じアイテムばかり出て、ほしいアイテム出てこない・・・
クラスチェンジのアイテムがほしいんだが。
リセットを繰り返す以外に、
希望のアイテムを出すためになにか方法があったら教えてください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:43:02 ID:yJ9Kp4O/
敵を1匹倒す→セーブ→種を植える→希望のアイテムが実らなかったらリセット→敵を(ry

セーブの合間に敵を倒せ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:44:39 ID:LTEdXmsk
>>95
詳しくありがとうございます。
敵を倒すってことは
敵の出てくるとこにいって、敵を全滅させるってことですか?
それとも一匹倒して画面切り替えて、種植えるのほう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:23:56 ID:5moowRBl
一匹って書いてあるじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:50:24 ID:0wVJVLC6
聖賢はリメイクだけで話的にはもう続かないんだろうな。
っていうか2はリメイクするな。
どうせあれ以上のものは出来ねえんだよっ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:44:37 ID:KOYLbzlb
>>98
出来ないというか、やらないんだろう…。
スクウェア的には他のゲームの制作で
資金食われてるだろうし…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:52:30 ID:vWMBL0fk
FF7とかKH2とかグランディア3とか・・・。
てかDCの新作は?
101神獣:2005/05/17(火) 04:19:53 ID:Ryyvetzm
>91
とっておいてください















買いに行きますから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:21:01 ID:v4yQYprW


スクエニ、次世代機で聖剣発表

Next Gen :The World of Mana
ttp://www.jeux-france.com/news10118_conference-square-enix.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:28:19 ID:v4yQYprW
104RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/05/17(火) 06:42:55 ID:8Vlmti94
聖剣の新作発表が次世代で出るっぽいから
ちょくちょくここに居座るとすっか
2・3は神だったからな 音楽ともに(*´Д`)ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:48:59 ID:9kor+jPm
もっと盛り上がろうぜ!!
「なんだってーーーー(AAry」
とかさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:54:21 ID:gNzM+a/Z
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:20:39 ID:wioz4ZlW
あーわたしのーこいは
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:12:52 ID:EPzVsLFh
あくまでも、LOMの続編でありますように…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:33:41 ID:PxRzEqYx
いや、それはマジ勘弁
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:34:49 ID:xFRtPion
あくまでも、新約の続編でありますように・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:06:22 ID:EPzVsLFh
>>109
ぶっちゃけ、聖剣2や3の続編はもういらん。
あんなベタベタなのもう流行らねえよ。
しかも2なら兎も角、3みたいなのはマジ勘弁。
また同人連中がわき上がるだけだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:26:33 ID:CWnOx2U3
DSの新作とは違うの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:32:30 ID:xFRtPion
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:53:52 ID:gDrkwccG
聖剣ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:01:50 ID:G17XqQBH
喜べるのかな・・・
出来が心配だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:18:34 ID:ZtcmKUdw
PS3でキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:43:56 ID:mxPph9BK
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:44:35 ID:mxPph9BK
あごめん誤爆(つД`)
ブラブラじゃないこと祈るけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:51:18 ID:xFRtPion
イメージ絵からしてブラブラの中の人っぽいけど、ひょっとするかもよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:52:52 ID:mxPph9BK
もうダメぽ(つД`)
ネットワーク機能でアミーゴとかね。もうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:16:04 ID:xFRtPion
ブラブラの話が出たらエライ静かになったなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:36:33 ID:gNzM+a/Z
聖剣の画像ってどこにある?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:19:09 ID:TR19oAm+
E3の発表で聖剣に関する発表があるらしい?!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:07:40 ID:Q3s/mvCo
んー、DSでライン構えてるし、そもそもドット屋だからポリは畑違いだから安心して良いかと
つか聖剣というテーマだとどうしても話が制限されてしまうだろうからシナリオが心配だ・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:36:30 ID:mC8VXX5S
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:43:17 ID:wWjDoLFj
なんか、SFCのような音だな・・・なんか聞き苦しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:16:15 ID:xuPer6q/
ベタなファンタジーでないと受け付けない俺が来ましたよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:28:25 ID:s2iWz0W7
タイトルからしてLOMの続編だな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:34:14 ID:fwYjyvnr
>>126
音質下げてるだけじゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:37:57 ID:+xlfV1sv
武器防具の種って植えたらクラスに対応したのが出るらしいが、
武器か防具かランダムで出てくるのか?
希望の武器か防具が出なかったら
また一匹倒して〜の繰り返し?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:28:01 ID:6ghUTKPP
これイトケンか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:14:09 ID:S0krG6U/
>>131
確かにロマサガっぽい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:19:33 ID:JwOezxao
そんな新しいモンに興味無しっ!!皆さん、過去を振り返ってみてください。















あんな〜こ〜と〜、こんな〜こ〜と〜、あった〜でしょ〜♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:40:14 ID:DVq2bFzR
ダナエ屮゚Д゚)屮カモォォン!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:46:38 ID:g8qjxlZx
結局、今世代の据え置きハードで聖剣が出ることはなかったのか。
つか聖剣って全部の作品に共通して、戦闘システムが完成してないような印象があるんだが。
エセアクションRPGみたいなの多いし…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:27:45 ID:x39hOTUT
それでいいんじゃない?
自分が小さかったせいなのかもしれないけど、俺はあんまり聖剣にアクション要素を求めてなかったし。
どっちかというとマナと聖剣の物語を楽しんでるって感じだった。
最近のスクエア側のゲームは変にシステムをいっぱい付けてくるからちょっと不安。
シンプルなゲームで物語を思う存分楽しめるものを作って欲しい。

ところで公式では色々な形で聖剣を出すみたいなこと言ってるけど
すでに何作か決定してるのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:07:28 ID:OUUhax4e
なんだ、この森下がり用は…
新約がネットでみて最低な感じだったのでここ数年聖剣やってない俺がきましたよ
また旧約や2や3みたいなのでないかね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:14:17 ID:DVq2bFzR
LOM的な世界観(音楽・ストーリー・キャラ・世界設定)が
失われた、LOM的なA・RPG

多分、アンサガに匹敵する糞ゲーになるかと…。
俺としては、リングコマンド搭載の聖剣LOMをしたいんだがなぁ…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:17:58 ID:x39hOTUT
それよりも様々なジャンル云々ってとこが気になる…
ただのコマンド式戦闘のRPGや完全なアクションで出す可能性もあるってことだよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:38:04 ID:VCztuH98
聖剣は一人でやるのもいいけど、家族や友達と一緒に遊ぶのも楽しいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:02:30 ID:V8rQbn93
来年の夏発売目指してブラブラががんがって製作しております。応援よろしくね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:40:48 ID:exsi2X5r
スクエニさん あなたは 聖剣を持つジェマの騎士です・・
二度とこのソフトが ブラブラに染まらぬよう 見守っていただけますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:48:59 ID:XGEORljD
なんか公式のbgm、イトケンっぽいな

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:16:13 ID:n5rluYFx
まず菊田さんでは無いな。
ほぼイトケンで決定だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:19:18 ID:00orhJP/
まあどうせ、新しい聖剣でも邪魔なサボテンが登場するってだけでも萎える。

フラミー復活するなら許せるけどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:51:59 ID:bPseD9Qm
新約・・・・・・・










orz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:38:33 ID:QC55qmWr
音の使い方はイトケンだけどミンサガ聞く限りは別人としか・・・つか下手だよ

音菊田、イメージデザイン結城でラジアータを手直しして作れば金安くすむんジャマイカ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:50:19 ID:0u0njaTV
やっぱこの聖剣の新作、イトケンなのか?
正直、音質は悪いし、古めかしい変に平和ボケしたベタなメロディーで全然よいと思えなかった。

イトケンは新約でも救いようがないほどの糞アレンジを披露し、ミンサガもやたらと煩いだけの
稚拙な新曲・アレンジばかりだったから、どうかもう関わらないで頂きたい。聴いてて苦痛だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:05:41 ID:QOfvfyfm
下村さんっぽい気もする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:12:02 ID:esWvctnn
イトケンとか下村さんとかよくわからないから聖剣1〜3、LOMのそれぞれの作曲家教えて〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:29:38 ID:4FHxrNxi
聖剣1:イトケン
聖剣2,3:菊田
LOM:下村
新約:イトケン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:09:52 ID:esWvctnn
ども。この中ならやっぱり菊田って人がいいかな。
LOMの下村さんも結構好きかも。1と新約はやったことないや。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:42:46 ID:ssZr3y1v
やっぱりもう政権1、2あたりは電池きれててセーブ消える?
154RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/05/19(木) 03:18:10 ID:+a5QAnEQ
>>152
禿同 たまに2・3のサントラ聴いてるし
はぁ・・・聖剣4としてだしてほしかった
レジェマナの続編っぽいからな・・・
個人的にはあんまり・・だったしなぁ・・・まあそこそこ楽しめたが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:23:26 ID:D6Ol9EgY
LOMは今までの聖剣として考えなければ面白かった


…でも俺は今までの流れを汲む聖剣がやりたかったんだorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:27:27 ID:O1jeZ3pP
別に流れを汲むっても、2と3の2作しかないんだから
シリーズと呼ぶのも難しいと思うんだがな。

寧ろ、ここでLOM系が出て
聖剣シリーズ=LOM系になること希望。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:34:44 ID:jJyRZpEN
スクウェアのシリーズものは
SFCで爆発的に広まったのが大半だから
聖剣=2か3って人が多い気がする。

聖剣=LOMだったら、新約もそんなに叩かれることもなかったんじゃないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:57:36 ID:vSUjg5yl
百歩譲ってイラストを許しても、シナリオでアウト
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:08:33 ID:ZiQNeTZI
新約が叩かれたのは
キャラデザよりもシナリオが原因だろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:03:29 ID:0tM7PyiL
聖剣といえば2か3を思い浮べる人が大多数かと
LOMが叩かれたのは出来云々の前に聖剣のファンの多くがあの形を求めていなかったからじゃないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:57:01 ID:jJyRZpEN
それはともかく、
新約出た記念にアドバンスSPとセットで買ったはいいが
新約1回クリアして飽きてしまったものの
他にやるソフトもないので
「やたらヨコに引き伸ばされた旧約」
をやってるオレを慰めてくれ・・・○rz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:09:01 ID:PgIq51nD
>>161
ファミコンミニのマリオ2を買え。新鬼が島とかでもいいぞ。

俺ももったいないと思いつつ、主に>>159の理由で新約1回しかクリアしてない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:47:28 ID:0LGawLrD
サイトにはまだ発表されてない
イトケンじゅあないかも?
ttp://home.att.ne.jp/apple/fom/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:14:36 ID:3QzL5pSC
LOM大好きだけど新約はいただけません
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:41:56 ID:iBdpjM4q
LOM何故かエンディングでバグって二週目できなかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:47:08 ID:O1jeZ3pP
もう「フツーのRPG」シナリオはいらねーよ……。
最近の「フツーのRPG」シナリオは絶対って言って良いほど腐ってるしよ……。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:11:06 ID:62OBidtq
やっぱ聖賢といえば2か3なんだ
自分は断然1なんだけどなー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:23:42 ID:1A3+QQlW
そういえば聖剣3でリースだけは主人公にしていない事
を思い出した
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:41:37 ID:HXYOWCyw
>>147
ラジアータやったことないんだけど聖剣と共通点あるの?

あと気になってるが聖剣2のデザインは結城さんじゃないよね。
聖剣2のデザインで良いと思うんだが。説明書にあった絵じゃなくいフィギュアの写真も良い感じだったし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:07:26 ID:KdZ45nzu
聖剣2のキャラデザの人と、LOM・新約のキャラデザと一緒なんだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:09:40 ID:w0kWLNko
聖剣2の敵デザインは石井、キャラデザは岡庭(クロノ)
3の敵デザインは石塚(LOM)、キャラデザは亀岡、イメージデザインは結城
ちなみにフラミーとラビは石井

>>169
バトルはまんま聖剣4って感じ
世界観もまあ近い。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:48:31 ID:2lkZcW+n
スクエニさん、お願いですからミンサガみたいに無駄にごちゃごちゃシステムを付けないでください。
シンプルなシステムと個性のあるキャラ、マナと聖剣がキーワードのゲームがやりたいんです。
マジでそれだけでいいんです。お願いします。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:50:51 ID:ntg+Rfu3
>>172
ミンサガはあれはあれで楽しかったけどな

それよりLOM路線からの脱却を…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:55:08 ID:tAthv4dE
>>172
禿同
余計なシステムはいらんな。LOMみたいなフリーシナリオもいらん。
あと経験値は倒したら自動で加算されるようにしてくれ。いちいち回収すんのめんどいしテンポ悪くなる。
それと背景グラはミンサガやFF10並に夏っぽくしてほしいな。LOMの背景はファンタジーすぎる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:56:19 ID:dcAxSahc
グラフィックはファンタジーしてていいよ
ただ、LOMみたいなディズニーライクなメルヘンファンタジーなイメージのものは勘弁だ
1の浮遊石の平原や2の森系やマタンゴ王国3のランプ花の森のようなものが見たいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:29:10 ID:zl5/I0as
同感。
あとはシームレスバトルを。

俺の中では、
2≧3>旧約>>LOM(途中で断念)≒新約(途中で断念)
だったな。
懐かしさも加味されてると思うが。

曲は菊田か下村が希望で。
下村ってKHの曲の人だっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:13:48 ID:tAthv4dE
LOMのOPの曲は聖剣って感じがしていいよね。
下村がKHの人かは知らないけど菊田が無理なら下村でも全然いい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:23:31 ID:q7h8Bwcf
LOMの歌けっこう好きだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:05:02 ID:xy/XEL1n
下村はKHの人。あー、菊田希望〜〜〜
帰って来てくれまじ頼むちくしょう・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:13:31 ID:xnc9h1Gz
菊田って今何やってるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:15:52 ID:zl5/I0as
菊田は今何してるんだろ?
前に同氏のHP見たときは、曲のイメージと違って軽く凹んだもんだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:15:00 ID:cId9n+XD
LOMには萌え萌えなケモノ娘がいたからよし。
ドラグーン編だけで俺は満足ですよ。あの後の姉弟の事を妄想するだけでね…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:02:29 ID:emcIOhVB
LOMの絵師って誰?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:10:46 ID:qt8ABvYt
>>180-181
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115339113/
このスレ見たら分かるさ

>>183
亀岡さんじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:11:51 ID:n8Lj+2o4
>>181
>>180
http://www.sp-janis.com/soft/sakura.shtml

>>179
私も帰ってきてほしいが、本人帰ってくる気がないんじゃないか
と思ってしまうよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:14:18 ID:n8Lj+2o4
かぶった ごめん
187RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/05/21(土) 01:45:44 ID:9asPAyI1
>>185
ぐは・・orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:40:43 ID:9Idow/os
正しくは、こう。>>171

聖剣2
主人公3人デザイン 亀岡
その他キャラ 岡庭
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:19:38 ID:8YREMl52
ワールドオブマナは外注
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:26:35 ID:sDkZavBR
酉ウザ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:16:03 ID:Bmbi2JCc
なんていうか抽象的な表現だけど、イトケンって空気を
操ることは出来ない作曲家だと思うのですよ。
でも菊田の曲って空気を感じる。なんていうか匂いとかも。
そういう曲こそがセイケンの独特な世界観にぴったりなんだよな。
それと、新作のイメージイラストはセイケンってなんかこういうのでイイんでしょ
的な投げやりな感じがする。描いてる人がこんな世界に行ってみたいと思わない!?
みたいな熱い気持ちで描いてる感じがしない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:39:25 ID:k6XQi/JC
とりあえず次回作もノーボイスでお願いしたい。
キャラは喋んなくていいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:01:23 ID:NCEL8kX0
個人的に一番声とは無縁のイメージだったサガに声が付いたから、聖剣は普通に声付きになりそうなイメージが。
自分はどっちでもOKだけど、もしも声アリになったら一悶着あるのかねえ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:17:43 ID:o1cppqhU
イクゾー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:27:21 ID:4M9JdiKi
ワールドオブマナが本当に出てくれればいいけど。
LOMのドラゴン編みたいに
何体かのボス倒しにいって、ラストは敵の本拠地、
って感じにしてほしい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:41:17 ID:ut52RdXh
んー、聖剣はどっちかというと声が付く方にいくと思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:33:05 ID:nqz/ecvE
>>191
全てに於いて禿げ上がるほど胴衣
音楽は表現すべき対象そのものと菊田氏は書いていたが、その通りだと思う
2のフラミーの曲なんて、雲を突っ切って飛んでる感じがするし、危機は途中
から押されていたランディ達が攻勢に出たんじゃないかと思わせられる。
音楽も聖剣の世界を創ってるんだな

191の言うようにWOMのイメージイラストも曲も聖剣の世界をレプリカしているみたいだった。
そうではなく、世界を創り上げて欲しい。菊田や結城ならそれが出来ると思うのに惜しい事だ・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:10:34 ID:c74hiij6
なんでもいいけど、戦闘中の足の遅さはなんとかしてほしいよな
仕様なんだろうけど、ストレス貯まるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:20:06 ID:UDr/myZv
ジエン失敗・・・w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:20:15 ID:kA14fOvr
過去にこだわりすぎない新しいマナワールドを見せてほしね。(FFみたいに)
聖剣を懐かしがってるお年寄りのための世界じゃないからね…
菊田やら結城なんてものはどうでもいい、だってスクエニなんですから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:32:28 ID:2O0r3THr
>200
アンサガみたいに?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:49:04 ID:iyw9Z0+M
世界をつくる>結城
ってなんか、大袈裟。あの人の絵ってヲタが好みそうなだけじゃん。
3は確かにキャラかわいかったけど、あの世界観とか結城がつくったんじゃないじゃん
あの人キャラのイメージイラストと立ち絵描いただけでしょ
まぁ、それだけでも大きな功績だけどさ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:05:44 ID:kA14fOvr
天野さん一人がFFの世界をつくったわけじゃないしね…W。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:40:22 ID:Kz5IGLQd
>>191
じゃあ新作やらなきゃいいww古い物を大事にするのは良い事だけど
新しい物を先入観や決めつけで否定するのはどうかね

あと、菊田には菊田にしかできない事があるし
イトケンにもイトケンにしかできない事あるだろ
旧約はイトケン以外考えられん
2や3に菊田はピッタリだと思うけどね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:41:17 ID:X6GcqboB
2,3のジャケットの絵が良かったな。
たぶん、ラジアータみたいなやわらかい絵風や世界感になるのかもしれないが、
2のような、神聖さや物悲しさを表現して欲しいと思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:47:15 ID:piauQgpg BE:34780043-
ラジアータ?
2,3かの木の写真は屋久杉だっけか。
>>201
ありゃ新しいワールドでなくて別のゲームになっちょる。というか行き過ぎてサガじゃねえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:01:10 ID:pRBmmNVX
音楽家とか絵とかを悪く言いたいんだったら他の所でやってくれ。
新作もまだでてないし誰かも決まってないんだし。
叩くんなら発売してからにしてくれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:17:30 ID:GjBbpeOv
下村は神。とくにドミナ。

亀はキャラデザが良いね。
LOMなんかはひどく服装が個性的だ。
エスニック的で、非常に独創的でありながら、どこか
王道的な雰囲気を持ち合わせる、ああいった服装は
見ていて非常に面白い。

あのやきそばみてーなゴワゴワした絵は好みがわかれるだろうが
LOMの世界観や、背景、グラフィックには見事にマッチしていた。
他の絵ではつとまらなかったと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:23:19 ID:VqYYGKxD
やきそばwwwww
俺もあのキャラデザは好きじゃないがキライでもない、てかどうでもいい
世界観は聖剣らしいのつくってくれるでしょう、あとはシステムと爽快感が気になるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:24:38 ID:XlMdzTGJ
>>208
亀岡絵はLOMの世界観には凄くよく合ってたよな
最初嫌いだったけどゲームやったら好きになった

ただ自分はLOM路線の聖剣より2、3路線の方が好きなんだよなぁ
LOMもLOMでいいけど自分がここまで聖剣を好きになったのは2と3のおかげだし
LOMにもそういう雰囲気を求めてしまって素直に楽しめなかった
面白いゲームではあったんだけどね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:29:41 ID:piauQgpg BE:69560238-
正直俺的には具材はそろってるのに宝石系意外シナリオが軽く見えるのととくにラスボスとか
主人公しゃべらんのはやっぱ駄目。漫画版が評判がいいのはそのせいでもあるかなと思った
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:42:28 ID:gmlYKLvb
やった事ないんだけど、主役って名無しな上に喋らないの?
そりゃちょっと…残念だな
やってみたかったんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:06:45 ID:GjBbpeOv
つーか、やれ。
今は安いから。
アルティマニアとセットで買え。

あくまでも主人公は協力者であり傍観者。
シナリオの主役は、その時ごとに異なる様々なキャラクター。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:46:46 ID:NfvUAU60
2と3を一緒にスンナといいたい。



215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:40:36 ID:FHmb6wUP
亀岡の絵は無駄にマッチョじゃなければ良いんだが・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:26:42 ID:X6GcqboB
>>214
なにげに同感。
かく言う貴方はどちらが好きだ?
俺は2のマナの聖域や四季の森の雰囲気(曲を含めて)が一番好きだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:14:31 ID:/sr3TFik
聖剣はクリスタルフォレストや零下の雪原といった氷のフィールドがすき
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:38:52 ID:cW5jBi8y
雪原系もだが俺はカッカラ砂漠と「熱砂の秘密」がマッチしている所に菊田氏の力量を感じたな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:39:10 ID:zmWaEiF0
2でフラミーにのって空を飛ぶ所はかなり衝撃的だった
後になればなるほど大味になってしまうバトルシステムがちょっと悲しかった
風呂敷を広げたっきりの竜頭蛇尾なシナリオだったのがちょっと悲しかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:11:20 ID:X6GcqboB
>>219
まったく同感だ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:32:14 ID:m3xpDJyw
俺は逆に聖剣2は、今でもいい思い出として残ってるな。

某雑誌で必殺技の写真を見た時にそれがあまりにかっこよく映って購入を決意した事も、
三人プレイが出来ると知ってこのためだけに少ない小遣いはたいてマルチタップ買ったことも、
発売の少し前に某CD付きの雑誌で聖剣2のサウンドを聞いて鳥肌が立つほど興奮した事も、
発売前日の夜あまりの興奮に寝られなかったことも、
購入してからは友人二人と家に集まって毎日遊び倒して、時々自分がどの武器を使うかでモメてた事も、
神獣を倒して3人でエンディング見ていた時の、達成感と疲労感がほどよく混じったいい気分も・・・

あの頃が一番充実してたなぁ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:06:33 ID:0Mq0AVV4
アンジェラのグランディヴィナとアークメイジってどちらの方がいいでしょうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:22:29 ID:mAI/MNyr
2は魔法攻撃禁止すると結構戦闘で頭ひねるようになる
操作キャラチェンジがこんなに役立つとはって感じ
三人ともよく操作するからかなり愛着持てたしな
あー、またプレイしたくなってきた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:08:51 ID:8D6TNtd/
次回作は魔法や大技で停止しないようにして欲しい。
と、新約やったことないんだけどそこいら辺はどうだったんだろ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:42:31 ID:cW5jBi8y
新約は一応旧約の流れをくんでるから技や魔法で画面ストップはしない。ただしジュリアスVの隕石攻撃は例外
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:45:54 ID:8D6TNtd/
>>225
サンクス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:16:39 ID:kwGM18/L
>>221
CDの詳細キボン
CMバージョンの曲だったとか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:16:56 ID:m3xpDJyw
>>227
いや、SFCのいくつかのゲームのBGMを数曲ずつ、アレンジも無しで原曲そのまま入れてあるやつだった。
でも、まだ発売してない、凄く待ち遠しいゲームの曲が聞けるってんで、当時の俺は子供心に凄く興奮してた訳だ。
聖剣2のBGMはオアシス復活後のカッカラ王国、ラスダン、OPで村を追い出された時のBGMの3曲だったな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:28:06 ID:gOTXuhP+
ふー 激しい戦いだった。
久々の勝負なので焦りました。

いつかこれまでのコレクションをコピーでもして譲り合いたいですね。
そのような機会があれば。

ではでは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:51:50 ID:Zsdvct1w
誤爆?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:20:54 ID:F20puzuR
>229
詳しく!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:40:47 ID:6XQjvGGD
>>225
新約は魔法で止まらなかったけど
使い勝手がイマイチだった。
ボタン長押しのせいでテンポ悪かったね。
イベント以外で使わなかったなぁ。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:42:28 ID:Fnw9Cu38
2リメイク汁
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:39:14 ID:f7ph8+1c
2〜3を現在探してる。みつからねエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
くそ・・・地元全滅だ・・・ポケステはなんとか見つかった・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:23:25 ID:Zsdvct1w
>>232
あの魔法システムも煮詰めればもっとよくなると思う。ボタンの多いハードの方が多分光るよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:05:08 ID:apUlfh/W
World of Manaって新作なの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:22:10 ID:Fnw9Cu38
>>236
プロジェクト名かと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:12:22 ID:MW2nXaKW
聖剣2ってレベル99まで上げちゃっても武器熟練度8:99に出来る?

上がってるような上がってないような
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:20:11 ID:Rkm7JnFt
>>235
基本的に新約は煮詰めれば良くなるようなシステムの塊だよな。
むしろ良くできる所をことごとく悪く仕上げている所に才能を感じる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:44:12 ID:Dio7jtg1
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:37:49 ID:m7jfUU4S
まあ100万売れたんだから中古もそれだけ賑わうさ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:33:06 ID:qXrn2JHx
光リースで攻撃力アップするより闇デュランや光シャルロットの相手の弱点をつくセイバーやったほうが効果的。
最弱キャラとの呼び声も高いアンジェラだって敵の弱点をついた魔法を連発してれば最強この上ない。
聖剣の山場でもある神獣倒すときに役立つのはアンジェラの魔法と闇デュラン・光シャルロットのセイバー。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:22:41 ID:wl1fvwoZ
>敵の弱点をついた魔法を連発
兄弟でプレイしてるとソレやり難いんだよな。
メニューを開いてたり魔法、必殺技を使ってるときも
他のプレイヤーが操作できる聖剣3をDSで出して欲しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:09:36 ID:j+JR+gXL
聖剣2のグラブとオノの武器パワー足りなくなりそう…どっか見落としがちなとこないッスか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:22:59 ID:hi5dBIpu
>>244
仕様だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:33:54 ID:aU4yLAjv
>>191
確かに最近のイトケンの曲は繊細さに欠ける。小手先のテクニックに踊らされてる感じ
も受けるし。(イトケンは引き出しが少ないから、ハードの性能が上がってもそれに作曲
能力が追いついていない。メロディー、ハーモニー、リズムすべて古臭くてダサい。)
ミンストレルソングの新曲を聴いてつくづく思った。

新作は菊田氏か下村氏が理想的。(聖剣2のサウンドプログラムは神だと思う。凄すぎ。)
イトケンだけは勘弁してくれ…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:29:43 ID:w4klfJd1
>>246
イトケンの音楽すきな人はその古臭さやダサさが好きなんだよ
ぎりぎりのところでダサかっこいいしね。それにまったく古臭い曲しかつくれないわけじゃないよ
そのベタな感じが一番出てる戦闘曲ばかり目立ってるから仕方が無いけど

勘弁してくれって、言われなくてもイトケンはサガで頑張ってもらうから聖剣やってる暇なんてないみょ
聖剣は大好きだけどおまえみたいな香具師はうざい。自分もうざくなってるの承知で言う
自分は菊田に戻ってきてほしい派だけど
おまえみたいなファンばっかならシャクだから菊田にも下村にも聖剣やらないでほしいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:53:03 ID:P7qjNzAC
こら、下村神を巻き込むな。



では、ここは浜渦神でFA
サガフロ2もアンサガも、音楽だけならかなり良い!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:57:17 ID:+mEU+wlq
個人的には菊田が無理ならデュープリズムの人にやってもらいたい
その人と浜渦ならいい感じの世界観を作ってくれそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:02:27 ID:LG/rxjpn
アンサガスレでがんばってた自演君、今度はこっちに着たか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:18:17 ID:+mEU+wlq
>>250
アンサガスレでなんかあったのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:51:12 ID:MJeTl1AQ
とりあえずイトケン信者はウザイでFA。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:19:38 ID:P7qjNzAC
>>250
アンサガを買わずにサントラだけ買ったという猛者な俺に
よくそんなクチが聞けたモンだな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:27:46 ID:yHD3jz59
まぁまぁ

自分も菊さんに帰ってきて欲しいな
浜渦さんは結構他に忙しそうだから違うと思う
下村嬢はキングダムハーツIIやってんのかな?
>>249の仲野さんはありそうだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:02:47 ID:26DkhHm0
空気読まずに申し訳ないんだけど、
聖剣3って回復魔法なきゃやっぱ辛い?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:42:27 ID:dL2NbMKt
なきゃ勝てない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:49:29 ID:26DkhHm0
>>256
そっか(´・ω・`)
じゃあ好みでパーティ編成するのは難しそうだね

それとageてごめん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:53:52 ID:LkkWrzkt
そんなことない。序盤はまんまるドロップで充分だし、中盤以降は
ポトの油、ぱっくんチョコ、はちみつドリンクがあれば平気じゃないか
とにかく回復アイテムは豊富だよ。このゲーム
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:17:31 ID:26DkhHm0
>>258
thx!
アイテムだけで乗り切ってみる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:22:57 ID:V6dS5MfI
シャルロットがいないと全体回復魔法使える奴いなくなるが
戦闘が早く終わるからむしろいない方が楽勝な敵も多い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:37:25 ID:1UziUt8J
>>259
初めてのプレイで、
リース・ホークアイ・アンジェラだったけど、クリアできたよ。
ゲーム中盤まで、回復魔法覚えないなーと思ってたし。
後で、説明書みたら、回復魔法使えるの綺麗に避けてた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:07:13 ID:PtiqlNsU
>>238だけど無理っぽいね
やり直しかー!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:10:22 ID:w787ANK8
261
キレイですねー
一度もそのパティでプレイしたことないわ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:12:22 ID:wFwTVEi2
ホークアイとリースだけはクリアしたことがないな…
三回もドラキュラみたいのにあぼーんされたからなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:01:22 ID:SmKqx+8S
ドラキュラ? 邪眼の伯爵?
あれははっきり言って激弱だぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:26:18 ID:u5CnfW4k
>>261
どう頑張っても回復系が使えませんね。
私もその組み合わせでやった事がありますよ。…全員クラスは悪で
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:32:14 ID:ebARwqSv
ダウン系ステータス魔法よりアップ系ステータス魔法の方が使い勝手がいいからリースは光がいいと思うけどなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:55:24 ID:fvPYPrdr
もしかして能力ダウン系魔法使っても敵のカウンター攻撃喰らう?
喰らうとしたら間違いなくアップ系>>>越えられない壁>>>ダウン系だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:36:15 ID:suqXUyNZ
>>267
そうですかね?アップ系はアイテムで代用できるからわざわざ光にする必要は無いと思いますが。ダウン系は代用できないんで貴重ですよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:55:22 ID:7kiUs6cm
音楽伊藤かよ・・・
菊田の曲が聴きたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:45:42 ID:oncmgUHe
>>270
伊藤なの?
ソースキボン。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:28:27 ID:ngW+Uo3w
ブラックラビ以外はダウン系に対するカウンターはしてこなかった希ガス。
ダメージ低減率でいくとパワーダウン>>(越えられない壁)>>プロテクトアップだろう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:40:45 ID:hsSjy9LW
メロディーと音の使い方はイトケンだけどいくら何でも下手すぎるから違うでしょ
菊田なにやってるんだろうなあ・・・
274RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/05/25(水) 21:01:06 ID:Qat3RdYw
菊田人気だな 俺も菊田(*´Д`)ハァハァなんだがナー
スクエニさん ここ見てるんならまじで検討してくださいませ(ペコ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:17:47 ID:8C5AC91M
みんな菊さんのスレに来いよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:59:27 ID:h276+bm4
誘導を
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:03:24 ID:8C5AC91M
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:37:39 ID:ebARwqSv
コテウザ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:09:46 ID:1RoIvC6j
菊田さんも捨てがたいけど
俺は下村さん希望かな

LOMの体験版で初めてドミナ聴いた時は
かなりグッときたな
体験版だけで15時間くらい遊んだよ
サガフロ2がおまけ状態…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:48:34 ID:gQ49Pivm
ドミナってサントラの何番目??

自分は菊田も伊藤も下村も好きな幸せ者
聖剣はみんな好き
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:52:53 ID:kBuNGIon
>>280
今■eが出してるので6番目
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:04:28 ID:vWJWFzJF
聖剣のコンポーザーは全員好きなんだけど新作はぜひ菊さんにやってもらいたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:28:44 ID:8e3xGKXJ
>>273
来月発売のエロゲの曲やってますorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:33:15 ID:V4FPGGE0
ΩΩΩ<な、なんだってー!!?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:19:30 ID:MdrNpvZE
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:43:44 ID:wCYHRepV
菊田曲に惚れてHP見に行ったが、菊田発言を香ばしく感じてしまった俺はダメだろうか…?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:05:21 ID:ifgsm6Ur
偉大な仕事をする人間が、内面まで完成されてるかといえばそうとも限らないものさ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:48:10 ID:CngtxOOu
音楽よりも
LOMのキャラデザが好きじゃないから
アレだけ変更して欲しかったり。

メッセージウインドウに顔が表示されるのが嫌。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:00:27 ID:0UtVa6ui
>>286
まあ一般的に常識的で当たり障りない人間はいわゆる凡人と評価されるわけで。
菊さん違うから良いんじゃん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:47:34 ID:Z/ryUWYH
凄い人=おかしな人ってのはなんか違うと思うんだがなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:52:25 ID:Vk/loy3U
=じゃなくて紙一重ってことだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:51:00 ID:mbwtVJd8
聖剣2のアルバムの文章からして、ある意味。


頭でっかち
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:22:44 ID:tOyP1qij
デュラン、アンジェラ、シャルロットのPTで3をはじめたんですが
お勧めの最終クラスはありますか?
ちなみに1回目のクラスチェンジは闇・光・光です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:39:44 ID:5XRrbAWk
デュラン:攻撃力を取るならデュエリスト、月、木のセイバー魔法を取るならソードマスター。
アンジェラ:知性値が高いグランデヴィナのほうが魔法が強い。
シャルロット:ターンアンデッドの使えるビショップのほうがいい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:11:28 ID:s3peVo2s
っつーか、聖剣3の攻略なら懐ゲーでやろうな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:17:42 ID:QUyVZhTl
じゃあおまいがなんか話題を投下してくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:18:10 ID:2CppOLOs
話題を投下しろって言われると、
言われた人、言われて無い人に関わらず話題を出しにくくなって逆効果になるぞ。

今までの話題を続けたきゃ無視して話を続けるのが一番だ。
話題を投下しろとか言われると無視して話題を続ける事もしにくくなる。
>>295の指摘が正論だと思うなら、
どうせほっといても誰かが次の話題を出すんだから、話題出せとか言わないほうが良い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:21:20 ID:dxEONCLw
じゃあおまいがなんか話題を投下してくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:33:12 ID:2CppOLOs
じゃあ大山信代の魅力について語ろうぜ
まずはビジュアル編な
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:43:12 ID:QUyVZhTl
うはwwwwwビジュアルからかよwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:46:42 ID:iBaHLpSQ
全てを優しく包み込んでくれるような包容力に溢れた地母神の如きビジュアル



ごめ、誰か洗面器ヨロorz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:36:15 ID:sWGOBv8E
やっぱ一番売上が多くてシリーズでも一番人気が高い2は流石と思うわけですよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:59:04 ID:2EzsL9v0
2のタイトル画面の映像良すぎ。あれこそ聖剣って感じだった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:42:39 ID:bCcjvmy3
2以降はPTが必要なくなってきてる感じがする。
聖剣4は原点に戻って一人プレイがいいなぁ。
で、3Dでスティックグリグリ操作して走り回れるやつ。

ってそれじゃデュープリ(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:11:18 ID:gv4lf4J6
デュープリズムはキングダムハーツや武蔵伝に引き継がれたと思うわけですよ

聖剣はFFCCに引き継がれてると思うわけですよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:30:17 ID:2NyDzx5N
>>305
次いったらしばくな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:18:13 ID:tkkaGsm/
聖剣2って糞ゲーじゃん。

部屋の隅っこで魔法連発してれば必ず勝てる糞仕様。
ついて来る味方引っかかりすぎ。バグ多すぎ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:57:07 ID:TSLXseQB
つうかラジアータはまんま聖剣4
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:55:54 ID:WnHtDkhx
>>307
そんなつまらないプレイをしていればそりゃあ・・・
バグは哀しいね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:09:50 ID:Z4RkmZLx
つまらないとわかってるのに敢えてそれお実行するアホ
頭沸いてるんじゃないの
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:13:41 ID:ONUvq76T
普通のプレイでもクリアすらできんヘタレゲーマーなぞほっとけよwwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:49:03 ID:UIGQ3cQn
うはwwwwwなんかVIPPER増えてきてるwwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:07:59 ID:JKD3mDyL
聖剣シリーズって全部同じ世界での話しなの?
マナの聖域って何なわけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:36:45 ID:hsWIn6MP
違う世界での話。新約に3のキャラが出てるのはファンサービスだろう。
マナの聖域→マナの木が生えている外界と隔絶した場所。木があるから聖域扱いになってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:17:10 ID:UIGQ3cQn
旧1と2は聖地と俗世に地理的な隔たりはあるものの、違う次元で存在しているわけじゃないみたいだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:52:18 ID:tT3+MN1c
1の高い山の天に近い場所にマナの樹がそびえているってのが好きだった
イメージイラストも山頂から水が流れてて樹がひっそりとそびえてて神秘的で素敵だと思った
GBだったから色々想像して興奮したなぁ、マナの神殿に入る直前からラストまで凄い好き
これロマサガみたいに今の技術でグラフィックおこしてほしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:14:57 ID:btJGIjez
1のマナの樹は、根元から流れ出た水が河になって
世界中に流入しているというのがミソ。
2ではそういう説明は無かったかもしれないが、ありだろう。

別次元に聖域があるといったり、女神なんてものを持ち出してくるのは
いやだったな〜。ぶっつぶしてるし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:53:29 ID:1Gl9y9g9
一番最初の、白黒?GB版の旧約の魔法って何があったっけか?
・ケアル
・ファイア
・ブリザド
・サンダー
・フレア
は確実に覚えているんだが、
・スリプル
がなんとなくうろ覚えで、
・ドレイン
があったかなかったかさえはっきりせず、
あとは思い出せない。
確か8種類あったはずだから、まだ他にあるはずなんだが…。
古い人、だれか教えてくれ…orz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:04:50 ID:r3NyzimN
1の魔法は
ケアル(HP回復)
ファイア(敵をある程度追尾して攻撃)
スリプル(画面内の敵の動きを一定時間止める)
ヒール(状態異常回復)
ブリザド(氷の氷柱を操って敵を雪だるまにする)
サイレス(画面内の敵の特殊攻撃を一定時間使用不可にする)
サンダー(前方に雷撃を飛ばして攻撃)
フレア(前方に爆風を飛ばして攻撃)

どんなアニメーションかは「聖剣伝説を求めて」でぐぐってみな
320318:2005/05/30(月) 01:12:25 ID:1Gl9y9g9
>>319
dクス!!
こんなに早くレスがつくとは思わなかった…
そう言われれば確かに使ったな、ヒール。
花か何かから毒食らったとき。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:34:58 ID:ogYMDL9E
3で出てきたシャーロット専用装備のポポイのおさがりから見て2と3とがつながっているとは考えられないだろうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:08:17 ID:NEuxbCfL
名前だけだよそんなの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:54:21 ID:3BIV8oc+
LOMのファンサービスは嬉しいよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:56:42 ID:W+uo6h7Y
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:20:34 ID:CCH6ZfFL
正直、新約のは
でしゃばり過ぎ。
完結してる話のキャラを
続きモノでもないのに入れすぎ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:43:48 ID:NBGsKisB
>>321
聖剣3攻略本曰く「ポポイという名がなにを指すのかは、現在、知る者は1人としていない」らしい。
まぁぶっちゃけただのファンサービスって事で。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:52:43 ID:BU35Yzye
新約と違ってファンサービスとして成り立ってるな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:25:50 ID:NEuxbCfL
そういえば2の「びでいお」にも1の地名が出てきたな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:58:50 ID:4WUJoYHF
聖剣4はどうなる事やら
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:07:52 ID:k3r+Pv7Q
びでいおナツカシス
クイズ番組のやつがツボにはまってハゲワロてた幼き日を思い出すな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:05:46 ID:zTknOZeM
聖剣伝説のAAを探して集めてるけれど、なかなか見つからない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:19:49 ID:y4usizEi
新約Zガンダムは旧作画と新作画の差が酷かったが問題はそんくらい
当時の雰囲気を崩さずにドラマを微妙に変えてみせてる。

新約聖剣は絵もシステムもシナリオもぶっつぶし。
ドラマは電波系

恵まれてないな聖剣は。かなし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:27:33 ID:tpFjKHfX
同じリメイクでもドラクエやらサガは評価高いのにね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:21:45 ID:xxtUFwmj
ドラクエとかサガ…錆びた聖剣→なんか神秘的なもの→エクスカリバー
新約…錆びた聖剣→妄想と蛮勇→マナの剣
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:01:24 ID:ngpDRzPV
シナリオさえまともならバトル(゚д゚)ツマンネくらいで済んだと思うんだけどね
いつかまた・・・アエルヨ・・・が削除とかあり得ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:20:55 ID:FbZw+Jni
何でこんな事になっちまったんだろうなあ…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:27:32 ID:7lNwe4oJ
ドラクエほど評判の悪いリメイクは聞いたこと無いけど
それより酷いのか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:22:55 ID:ae2klxti
GBA版FF1.2もアホみたいなエンカウント率除けばなかなか良いデキだった。
何で聖剣だけ・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:58:06 ID:TrBy0MvW
DQもFFも信者はいろいろ言う人がいたが、基本的に同じものだしね。
聖剣2,3はスーファミは消えるから移植だけでもして欲しかったが、別物になるかもしれないし・・・。
まあ聖剣新作には期待したいなー。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:06:36 ID:eGh7dQ30
レボリューションが出たらいろいろとリメイクしづらくなるような
新作聖剣はすばらしい出来になることを期待します
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:15:49 ID:+fiOsZKt
NDS版は聖剣の為だけに本体買わないといけないから
素晴らしい出来が前提。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:11:51 ID:OUccMKtC
>>335
逆に思ってる人もいるはずさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:11:39 ID:B6lcFJJS
聖剣3のサントラ欲しいけど高い…
2のサントラで我慢するか…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:54:37 ID:5/EBqByS
聖剣の新作のタイトルってどうなるんだろうね
聖剣伝説4なのかLOMを4にして聖剣伝説5なのか
根本的にナンバー制を廃止にしてしまうのか

DS版と次世代機版の聖剣
どんなタイトルになるんざんしょ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:45:13 ID:Wj3Ay9Mi
ナンバー制から脱して再びナンバー制に戻ったゲームを見たことが無い…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:52:53 ID:35UaYYsU
モンスターファームはPS2版の1作目が無印だったけど2作目は4になっとった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:23:13 ID:eL5rvbR6
>>345
グランディアとか鉄拳とかバイオとか(ちょっと違う?)
逆にナンバー制じゃなかったのに急にナンバー制になった半熟英雄とか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:58:57 ID:Uec8RQjx
普通に聖剣4にしとくのが無難というか集客効果が一番あるのではないかと
新約がシステム的に行き詰まっていたので、その辺を打破する奴にして欲しいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:00:36 ID:mCDjlZID
2買ったら電池切れてた
氏ねクソ中古屋!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:47:08 ID:I82Heh6+
ttp://www.square-enix.com/jp/support/game/
□eに送って電池を入れてもらえ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:05:18 ID:GnXxgTdT
スクエニより任天堂に送る方が確実

大体そういう不具合を承知で買うのが中古だろうに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:58:38 ID:feSxGPR2
レボルーソン買えば安心だよ。
サードのソフトもDLできるみたいだし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:20:23 ID:VRY9bU+C
下手にリメイクされるより嬉しいし
当時のメンバーでまたプレイできるっぽいのも嬉しいことだけど、
ダウンロードできるかまだワカランだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:19:07 ID:yJAHXDgh
ローソンの奴も参加しなかったスクエニのは_なんじゃないの
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:55:03 ID:5smZ7vfK
菊田レパートリー少ないんじゃないの?w 10年以上たってんのにどれも政権のにおいがするw
イトケンも今さら聖剣って感じだし、この人はライジングサンの1だけでいい

まったく新しい人に音楽希望
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:32:22 ID:Tvzso3hl
友達に貸してた外伝・2・3が帰ってきたが攻略本無くしやがった・・・。
もうどこにも売ってねー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:37:14 ID:fc10KVfC
最近中古で2買って来てやってます。
…カッカラ砂漠ってどこ…orz
誰か教えて下さい…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:17:47 ID:yjLE5mRd
大切なものほど友達には貸しちゃいかんと思うんだ
大体壊れたり無くなったりするからね
で、お金は確実に無くなって帰ってくると
用は返してくれないと
みんなもお金の貸し借りにはキヲツケヨウネ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:20:51 ID:3JpE4ecH
菊田は最近は何の作曲してる?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:02:46 ID:+Ji2pyGu
>>359
エロゲー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:44:09 ID:01ejyKh8
>>544
LOM2でFA。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:27:57 ID:BB2BeeMz
>>360
マジっすか…orz

結局、彼のピークは聖剣伝説か。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:41:11 ID:hKZev3zh
>>362
聖剣が全盛期なのはそうだが双界儀も一応全盛期
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:44:52 ID:H5YQ+Sor
>>362エロだからって見下すの(・A・)イクナイ
    実際に聞いてから批判汁!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:14:07 ID:OfoliX15
>カッカラ砂漠
大砲
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:39:40 ID:vHO9pnn9
真の名曲はパソゲーにこそ存在するという事を知らない>>362は素人。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:07:48 ID:gjdf+Pxh
…で、結局の所パソゲーの菊田はどうなのかと聞きたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:47:51 ID:V6qJsL5d
>>365
アリガd!解決したよ〜
…と思ったら火の神殿進めないorz
自分のへっぽこぶりにへこむ。
イマイチ、武器どれ使ったらいいかわかんないし…自分へっぽこすぎだ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:03:39 ID:VTdm5d6d
火のマナ種子を取り返してない→先に氷の国に池
取り返してる→それっぽい場所に行ってエクスプロード
火の神殿入って正面の坂は登れないから無理するな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:20:54 ID:Olq5jlJz
一応無理を押し通す事も出来るがな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:31:26 ID:XDDr5OWr
>>369-370
友達が毎回あそこ無理に押し進んでたからあれが普通の進み方だと思ってた
自分はいっこうに出来なかったからそこだけ友達にやってもらってた気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:55:08 ID:BvhjT/vo
2で宝箱にディテクトかけられたんだな
今の今まで知らんかったw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:23:30 ID:20XaJ7vA
age
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:30:32 ID:pX5qjv9N
レジェンドオブマナやってるんだが
ティアストーンのイベントの宝石みたいなのを置いて扉を開けるところワカンネ
1回目は出来たんですが2回目に苦戦してて
誰か教えてくださいおながいします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:04:29 ID:ZKt6RzhY
LOMのキャラデザインは中〜高校生辺りに受けると思ってるのかなスクエニは?

俺は3のキャラデザはすごくかっこよかったからあの人で聖剣シリーズ続けてほしい
ロマサガも聖剣もPSで無理やり新しくしようとして失敗したって感じ。

LOMはゲームバランスがめちゃくちゃだったし。
クリアした達成感とか全くなかったしパーティメンバーが弱すぎて
一人で旅してるだけだったきが・・ 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:20:56 ID:j6+np+4r
当時高校三年だった俺は大受け。
そのときはFFなどの現代かぶれのデザインに食傷気味だったし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:33:11 ID:qB4Gt9je
NPCキャラが役立たずだったのは激しく同意
自分のキャラが死んだら負け決定っぽいのが何とも悔しい、
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:19:33 ID:12AgHKw0
俺は出逢った当時中学生で今高校生だが、LOM絵は大好きだね。
3はアニメ調というか、ちょっとオタ臭い感じで好きじゃない。
別に否定はしないけど……なんか個性が感じないんだよな。

LOMの世界観とあの絵がこれでもかとマッチしていた。
亀岡にFFやサガ、その他ゲームのキャラデザは絶対につとまらない。
が、聖剣の絵ならば亀だろう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:54:26 ID:/Ems7jrc
>>378
大体同意だ。
しかし新約の絵はあまり好きではない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:48:28 ID:upxjWfhO
3はFFの野村と一緒で一般にうける絵かな。結城もクロノとかになるとなんかちょっと癖の強い絵を描いてきたけど。
3のアレはアレで好き。1の人誰だったけ?FF外伝だからやっぱFFっぽかったな、大人っぽい、アレも好き。
亀の聖剣もメルヘンチックで好き。もう聖剣はこの濃いメルヘン路線で固定なのかね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:57:36 ID:pQx9SPsC
濃いメルヘンなLOM路線なら亀岡キボンだけどね
個人的には2、3な感じの聖剣がやりたい
それと今の亀岡絵の組み合わせだとちょっとキツイかも
382 :2005/06/08(水) 05:23:15 ID:KbCjoYXY
>374 何回も使う宝石もあるから、毎回下の階まで戻らなきゃいけないぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:52:22 ID:AApnmJ3r
3の絵はもう見ただけでアニオタ狙いだと解ったので
聖剣も終わったなと思いました。

LOMではもっと終わりました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:55:50 ID:TRcd/2R8
自分はもう一度ちょいFFくさい1みたいな聖剣やりたい
ゲームではディフォルメ世界だけど、ちょっと想像すると等身高いキャラが想像できるような
今の聖剣ファンって多くが聖剣=メルヘンって気がするから無いだろうけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:25:00 ID:Jk4kqZo3
確かにアニヲタ狙いかもしれないが
その道の絵として見るとなかなかあれ以上のモノはないと思われ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:47:05 ID:o81ZgLm7
俺は2が一番好きだったな。
全体的に「森」の雰囲気がよく出ていて、
特にオープニングは秀逸。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:30:04 ID:bjHdxfGF
ゲームヲタもアニヲタも同列だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:29:19 ID:XpCypxMz
少し違う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:36:10 ID:QqqS3f83
アニオタ→アニメ大好き、ゲームもする。
ゲーオタ→アニオタ大嫌い、でもアニメは大好き。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:32:58 ID:nGcOYaN1
ゲーヲタはゲームもアニメも好きである

漏れはゲームは好きだがアニメは見ない

∴漏れはゲーヲタでない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:55:33 ID:tH4w9QWl
ここは必死に鏡と現実から目を逸らしてる自称一般人が犇くインターネットですね

でも亀はLOMだけで良かったと思うんだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:40:59 ID:o81ZgLm7
たまには、FC版聖剣伝説のことも思い出してあげてください
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:42:01 ID:NiG149Hz
そんなのあったっけ?
ディスクシステム版じゃなかったっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:42:50 ID:WN+SL+RH
>>392
FCってファミコンだよね?
ファミコンで聖剣伝説ってでてたのか、知らなかった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:51:46 ID:Qo2Bgzq5
あの聖剣が発売されていたら聖剣はここまでのシリーズにならなかったであろう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:18:30 ID:E5d+F9zw
そんなことはどうでもいい>>392
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:31:06 ID:qs4JuJTL
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:25:21 ID:n0ZaaN14
俺的には聖剣伝説3が神。
だぶん今やると神とは思わないんだろうけど。
リメイクしてほしいなぁとは思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:21:22 ID:GKUlJpmn
何か…キャラゲーに更に磨きがかかりそうな悪寒が
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:33:10 ID:JIKDNjmm
3はキャラゲーってほどキャラ色強くない気がするが
古いゲームってせいもあるんだろうけど

俺は逆にLOMの方がキャラゲーっぽいと思ったけどな
ストーリーの隙間を補完する形で妄想しまくりの腐女子がすげー多かったし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:31:21 ID:1uDeCrr6
腐序しってホモ好きの女の事だろ?レジェンドにホモ描写なんてあったか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:28:50 ID:HpcFr5pS
2の人形の出来は良かったなあ
あれ売ってないかと当時探したもんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:26:14 ID:jDHyr8aB
宝石泥棒編は書いてる奴が腐女子見たいなもんだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:56:22 ID:oEndqupN
聖剣といえば聖剣2、3が出てくる状況でLOM2作ったら叩かれそうな気が。
405374:2005/06/11(土) 12:32:05 ID:reXTuLsX
>>382
ありがとうございます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:52:55 ID:ewHm5cKd
今聖剣3やってるんだが
デュランをデュエリストにしてシャルロットもイビルシャーマンにしたけど
アンジェラだけ禁呪の書がでてこないからいまだにクラスチェンジできない・・・
もうルーンの書21個もってるのにいまだに禁呪はゼロ

これはルーンマスターになれってこと?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:08:36 ID:aKzL0wJj
思い出したようにホークアイでワンダラーになって木と月の魔法打ちたくなるもんだが
いつも幸運の証が出なくて諦めてる俺ガイル
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:49:17 ID:ewHm5cKd
>>407ナカーマ

???の種を9個いっきにためて全部植えたらみごとに全部はずれだたよonz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:10:24 ID:ewHm5cKd
やった・・・やっと禁呪の書が・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:25:48 ID:yPnMhVec
もう知ってる人が多いだろうし、どうでもいいかもしれないが一応。種が手に入ったらセーブ→植える。
いらないものが出た場合、リセットして1度だけ戦闘を起こして勝つ。
そうすると手に入るアイテムが変化するので、目当ての物が出るまで繰り返す。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:22:34 ID:ewHm5cKd
>>410もう遅いよ・・・w

ガラスの砂漠でレベル稼いでるんだけど・・・
ここにいる夜刃うぜぇぇぇぇぇぇ
死に際に、魔法使ったら、技つかったらすぐに分身斬だonz


412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:25:48 ID:uKs5vYvo
カウンターって知ってる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:59:23 ID:hC/LLyAe
最後までずっとカウンターなんて知りませんでしたがそれが何か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:47:35 ID:3MX9B0NP
>>412こっちがフィールドに入ってきた時点でいきなりニンニンしてて
分身斬がくる・・・

CPU仲間にはちゃんと技禁止してるのに・・・onz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:46:20 ID:G89KF6QX
今も昔もカウンターなんて知りませんorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:25:52 ID:z8XPuLyI
カウンターとしてじゃなくてもいきなり分身斬使ってくるから辛いね
まあこのことは3の問題点であったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:24:58 ID:ez6dmWV5
当時聖剣1から2になったとき、望むものと違っていたのでちょっと落胆した。好きだけど
結局3の後どんどんわきにずれていっている感じなので、3の後の正当進化系としての続編を期待したい


      聖剣2ー聖剣3 - - - - - 聖剣4?
   /         |
聖剣1          |
             LOM
              |
           嘆きの壁
             /
          新約
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:40:09 ID:XbtU5KmS
久々に聖剣2起動して遺跡やってた
未だにあの曲(儀式)が怖くてトラウマ
霧が出てモンスターに囲まれたら泣いちゃいそう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:00:02 ID:JIDS82iJ
LOM以降の聖剣シリーズってキャラクター育成やシナリオがある程度自由だから
製作者が「誰でもエンディングを見れるバランスにしました」とか
言ってるけどあまりにも難易度下げすぎじゃない?

あっけなくボスを倒してエンディング迎えたらいくらやりこみ要素があっても
やる気なくします。

LOMは防御欄なんかいろんな属性・突き・斬・とかあるけど
ノーマルプレイでは全く気にする必要ないし。


420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:59:28 ID:6wOVB5Uc
リングコマンド、フラミー、菊田復活キボン。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:59:31 ID:ualg3yJ/
そして新約のように改悪されるわけだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:33:09 ID:mHr/IKST
フラミーはともかく見づらい上に画面止めるリングは利用価値がない希ガス
画面止めないでプレイしながら操作可能なリングならいいけどさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:36:18 ID:CpOW7yRS
リング操作中にボコられるぐらいなら、画面が止まってくれたほうが良い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:13:50 ID:QwdH3ll9
そこら辺はどうにでもなるんではないか。
MGSのR2L2の応用で
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:38:21 ID:0/gWtU9S
というかリアルタイムはもうMMOって感じじゃないか?
一人なら止まってるほうがいい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:02:01 ID:5Np4YqUr
主人公の一人旅だったら、停止アリのコマンド以外に>>424みたいな短縮コマンドで装備変更とか出来るとか便利そう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:41:39 ID:bo+e9Gt3
2あたりのリング仕様なら良いけど新約仕様は勘弁
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:15:37 ID:x/oxm8YH
>>419
そのとおり
ゲーム進行に無意味な、影響のない細かいシステムを作っても
それで遊んで関心してくれる人なんて、一握りなんだよね。
自然に遊んでる中に面白さを見出せない。
作り方が下手糞だなと。

「やりこむ必要のない」遣り甲斐のないものを無駄につめこんでる。あれは。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:17:47 ID:x/oxm8YH
難易度が低いのではなく、
システムをプレイにまったく絡められていない。
開発者一人一人の作業を統合できていない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:15:45 ID:JEUjxol6
新約のボスのザコさにはうんざりうんざりした
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:31:55 ID:OmEIlviu
確かにLOMの頃のスクウェア作品は奥深すぎてとっつきにくいのも多かったな。
ベイグラントストーリーとかサガフロンティア2とか。俺は好きだけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:38:49 ID:EH5keSmh
巨人のやりは保管したらバグるの?コード使ってもコレとこんごうの盾が何故か出ないんだが?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:30:05 ID:HIZPwMlz
聖剣2のリングも正直・・・つか、あれは同時プレイからリアルファイトへ発展するための罠

てめー魔法ばっか唱えてんじゃねー!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:21:34 ID:Yf/yU/KD
てめー何で魔法唱えねーんだよ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:07:22 ID:kirbfRdm
奥深いとは言わないよ、ああいうのは>>431
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:08:04 ID:8axZIGyH
DSで出るらしい新作ではリングコマンド開いてるときも動けるといいね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:22:50 ID:QWC1VEWG
安心しろ。奴らはガッカリさせるスペシャリストだ。そんな機能つくものか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:59:10 ID:DlldWqga
安心しろ。奴らはガッカリさせるスペシャリストだ。
リングコマンドを開いているときに動けると言う期待にこたえた上で、
それが欠点にしかならないように仕上げてくる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:16:05 ID:ambj1P9t
>安心しろ。奴らはガッカリさせるスペシャリストだ。
ああ、なんかすげーいい言葉だ。(・∀・)イイ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:53:57 ID:6PF/8VVF
誰が、個人で旧約をバランスそのままのカラー版でリメイクしてくれないかなぁ・・・。
タイトルとか登場人物の名前とか少し変えて(笑
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:39:40 ID:S1qHR4FY
新約聖剣伝説インターナショナル
新約聖剣伝説ディレクターズカット
新約聖剣伝説完全版
新約聖剣伝説完璧版
真・新約聖剣伝説
ネオ新約聖剣伝説
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:26:35 ID:6PF/8VVF
「新約以外の何か。」でヨロシク。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:14:47 ID:aL7OatCw
買わないと燃えます。不審美で
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:34:10 ID:n2evlUKf
不審美ワロス
リングコマンドはFFみたくウェイトとアクティブの選択制にすりゃいいんじゃない?オプション画面で随時切り替えられれば言うこと無しだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:00:45 ID:DaOqOF1P
安心しろ(ry
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:03:08 ID:So6sPllO
3で船の上で幽霊と戦う前にクラスチェンジしたら、戦闘後にゲーム起動の画面にもどるのはバグ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:11:58 ID:ITYropqV
>>446
あああああああ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:24:42 ID:JT9iTVo3
>>446
仕様
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:14:19 ID:edoj6Weg
聖剣の続編っていつでるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:43:16 ID:jxIiBbNu
聖剣2,3のリングコマンドは二人同時プレイしてるときとかだと
出すたびに画面止まってイライラするよね。

アクションゲームみたいにキャラの顔の横辺りに魔法アイコン置いて
RLボタンでリアルタイムで選びながらする、とかだったらすごく面白かった
んだろうなぁ。

これで魔法一時停止もなくなってリメイクしてくれたら言うことないんだけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:49:27 ID:1oo11IaA
聖剣て1→2→3→LOM→新約て新作だす度に駄目になってるな
2まではまだよかったのに
もう一度旧約のスタッフでつくってくれないともうヤバイな、このシリーズ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:03:01 ID:3D9/iX1M
リメイク版で起死回生したサガ。
リメイク版で更に傷を負った聖剣。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:09:58 ID:QrQSKoCt
何でどこへ行ってもLOMは除け者にされるんだ・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:25:56 ID:5ADnQfrl
LOMしか最後までやってない俺は異端なのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:03:06 ID:oG/RYqYF
バスタード
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:05:23 ID:iSyXE8Us
LOMは駄作ではないがファンが望んでいたものと違う物だった。10-2みたいなもの
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:11:35 ID:e4XghOx2
>>456
10-2はさすがにない
あれはキャラゲー
LOMは雰囲気ゲー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:11:54 ID:myyVAa+W
2でカッカラ行ったらどこいけばいいんだっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:16:34 ID:xnNAyDLX
FFに対するミスティッククエスト
ロマサガに対するアンサガ
ドラクエに対するドラクエモンスターズ

こんな感じ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:08:59 ID:dSqGnFS2
LOMをあえて聖剣伝説4にしなかった時点でファンが望んでるような物を作ろうとはしてなかったと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:21:14 ID:QsnP+6k5
俺にとっての聖剣は3までだな。
適当な武器生成や栽培とか、短篇集チックなストーリーとか、無駄で要らない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:11:39 ID:WyWJjTa7
DSはかなり不安だ・・・
タッチパネルで糞にならねければいいが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:38:50 ID:WBFE+YG9
安心しr(ry
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:39:47 ID:WBFE+YG9
安心しr(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:41:24 ID:WBFE+YG9
orz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:49:10 ID:ITsHTdV0
下画面に常時メニューを表示してるだけでいいよ。
後は魔法使用時に時間が止まらないようにしてくれれば
マルチプレイがやりやすくて良い。
問題は奴らが(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:01:37 ID:nc41UUr8
俺、あんまり聖剣にアクション要素求めてないから、別に魔法使用中に時間が止まっても問題ない。
それよりも2、3みたいな夏っぽい雰囲気の世界観を作るのに力を入れて欲しいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:11:04 ID:dSqGnFS2
それなら菊さんが帰ってくるのが一番な気がする
469RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/06/21(火) 22:05:48 ID:vqRGfhlo
スクエニPTで何らかの情報がありそうだな
自分は遠いのでいけないけど・・・
誰かいく人いてんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:51:38 ID:dSqGnFS2
自分も行けない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:16:11 ID:Hih2XJmj
まあ、聖剣のためにDS買うまではしない。
かなり評判がいいなら考えるが・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:53:09 ID:PJXwiTG/
LOMは聖剣ってタイトルつけたのが間違いだと思う。
別のゲームとして出せばよかったのに。

あそこまで雰囲気変えられるとそりゃ2,3の雰囲気が好きだった人に
反感喰らうよ。

あと、自由度の高いシナリオ、自由度の高いキャラ育成、は
さんざんガイシュツだけどボス瞬殺のツマラナゲーにつながるから

素直に一本道の普通のシステムで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:14:30 ID:D2m9Q218
経験値がジュエルシステムでなければ、自分的に最高だったLOM
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:59:15 ID:xvhIx6wa
>>472
4ってつけられなかっただけマシだと思え
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:39:29 ID:93BdlI85
LOMは中途半端にサガっぽいのが嫌だな。聖剣なら聖剣らしく、サガならサガらしく振る舞わせてほしい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:49:10 ID:nbaOcAzJ
>>聖剣なら聖剣らしく、サガならサガらしく振る舞わせてほしい
だったら、聖剣らしさってなんだ?サガらしさってなんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:57:43 ID:Hih2XJmj
LOMのサガっぽいところは確かにある
俺の単語力じゃ言い伝え難いんだが、
478RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/06/22(水) 23:51:23 ID:X8xuo2z3
>>476
475じゃないが、俺の中の聖剣は2・3のシステム&世界観
ロマサガは2・3のような世界観だな
LOMは自分の期待した聖剣と外れたので聖剣らしさが感じなかった。
ちなみにミンサガに関してはサガらしく感じた。
フロシリーズ・アンサガはサガらしく感じなかった。
479475:2005/06/23(木) 00:53:57 ID:DdLUIccw
聖剣っぽさっつーのはつまりは1の攻略本に綴られた「マナの樹を題材にした悲しい物語」の一言にほかならず、あくまで聖剣伝説は「1本のシナリオを必然的に辿る物語」であると思う。
対してサガっぽさっつーのはその世界そのものに触れるというところにあり、だからこそフリーシナリオシステムの概念も出来上がったのだと思う。つまりサガは「多々のシナリオを偶然的、選択的に辿る探求旅行」であると思う。
LOMはランドメークというフリーシナリオシステムを採用しているし、マナの樹との関わりに必然性を持たないのでやっぱりそこに聖剣らしさが無くサガっぽい、だのに名前が聖剣伝説であるのはおかしいと言いたかったわけね。つーか日本語ベタでスマンコ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:11:43 ID:LWDRkMgK
LOMもサガもPが河津さんだからね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:04:27 ID:IXCIQyMw
GBサガが好きだった人はロマサガはサガっぽくないと思ったんだろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:38:42 ID:9X3hn6jF
何かLOMのモンスターの数が少なく感じたのは俺だけ?

最初から最後までほとんど一緒だったような・・
あと全体的に特徴がなくなって印象に残らなかった。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:32:00 ID:kmNtGR94
>>482
めっちゃ多い。
つーか、LOMに特徴がないって、すげえぞお前。
俺はこれほど独創的なシナリオのRPGはないと思っている。
基本的には「お約束」なイベントがないのも好感が持てた。

>>478
つーか、それお前だけの好みじゃん…。
好みを論じるのは別に良いけど、貴様の勝手で「聖剣っぽさ」を語るなよ。
俺のなかでベストなのはサガフロ1だし、聖剣はLOMだね。


とりあえず、聖剣っぽさを望んでるひとたちが言ってるのは
聖剣2・3だけだろ?たった2作だけじゃないか。
FFみたいに、5作ほどずっと同じ雰囲気で作っていて
いきなり世界観をいがらりと変えられたのでは、反発するのもわかるが
たった2作を見ただけで、これからも変化し発展しうる聖剣シリーズの
世界観を無理に縛る必要性はないだろう。

俺としては、ひたすら独創的であって欲しいね。
LOM好きな俺だけど、新作は、2にも3にもLOMにも似ない
聖剣だって別に構わない。
ただ、オタや同人狙いで媚び媚びの糞シナリオでなければ……
俺はなんだって良い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:50:58 ID:ux46jMOc
とりあえず、聖剣っぽさを

までは読んだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:00:30 ID:kmNtGR94
>>484
それ以前は無視していいから、それ以降を読んでくれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:07:23 ID:u6zH1+qn
オタや同人狙いで媚び媚びって宝石泥棒やアセルスみたいなの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:33:10 ID:FnQbzGPW
>>486
そうそう、そういうやつ。つーか生田シナリオ。
だから俺は宝石泥棒編が大嫌い。

2は結構好きなんだけど、3は同人な臭いがして嫌い。
ホークアイとリースとか勘弁。マジで。
どいつもこいつも綺麗事ばかりだしね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:38:27 ID:u6zH1+qn
生田シナリオが同人臭い(設定上ビアン臭や美形率高いとか)ってのはなんとなくわかるが
3が同人臭いってよくわからん
どいつもこいつも奇麗事ばかりってのもよくわからん
ホントに3やった?
なんか変な記憶違いしてない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:46:37 ID:FnQbzGPW
やった。
キャラデザもアニメ調だし、主役陣はガキしか出てこないし。
クサい台詞も多いし、事実、リースオタやホークアイ腐女子が多い。
なんでもないゲームには、流石にここまで大量にはキャラオタはつかないよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:23:47 ID:qmf6yC9w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:15:17 ID:hPneo4ix
あの短篇集ゲームは途中から飽きたな。
1つ1つのシナリオが淡々としていて、正直LOMはかなりつまらなかった。
ただグラフィック・曲は良かった。

ワンダースワンで聖剣2が出るって噂出てたときは結構期待してたな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:12:06 ID:VA97EXjq
まあ、なんにしてもまず新作出て欲しいな。
リメイクはなんかイマイチ信用できないしね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:53:28 ID:hPneo4ix
>>492
確かに。
正直、2・3でもLOMでもないような世界感に期待。

アクションRPGとして、ジャンプについてはどう思うよ?
詳しくは知らないが、イースくらいのアクション性が欲しいな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:08:35 ID:zoC1mD3r
アクション要素は2ぐらいで十分。アクションやりたいんならKHなり武蔵伝2なりでやれば済むし。
そんなものより、世界観を重視してほしい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:28:42 ID:1azN1onW
そんな、誰かがあれを重視欲しい、違う人がこれを重視欲しい、
なんて言ってるのを一つしか反映してなかったらクソゲーだろ。

何を重視とか言わずに、ただ動かすだけでも楽しく、敵との駆け引きも楽しめて、
世界観も良く、話も良く、音楽も良い、ってぐらい高望もうぜ。

じゃないと一部にファンがいるだけのクソゲーだぞ。
新約にだって楽しいって言ってるやつがいるんだから、
やったことの無い人が見たら、新約ファンと同じに見られる程度のもの作られたってしょうがないだろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:35:01 ID:zoC1mD3r
高望みが一番糞ゲーになりやすいんだぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:43:18 ID:1azN1onW
遊ぶ側の望みと、作る側の望みは別さ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:28:05 ID:qmf6yC9w
>>473
並べ替えるとPhoenix
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:11:29 ID:4PRqpJEA
>>498
493の間違いジャマイカ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:32:49 ID:Ay8aPwFz
サモンナイトの新作が非常に聖剣チックな件について。
というかゲーム性ではとっくに抜かれてるな。
あの手のゲーム、最近増えてきた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:38:51 ID:UiL9ei+F
武蔵伝やキングダムハーツと差別化出来なくなって諦めたんじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:41:11 ID:9EiQ4Qnu
もうすでに何度か出た話だが、聖剣は縛りが多すぎるんだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:44:13 ID:Yh+YlkOf
このまま世界観を重視するゲームになって
肝心のゲームの部分がお粗末なシリーズに
なっていくのだろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:55:11 ID:9EiQ4Qnu
毎回、聖剣とマナの木と精霊八匹だしゃ、世界観も似たり寄ったりになってくるな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:29:04 ID:KiP1o8/i
そりゃ携帯機にも逃げたくなりますわな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:53:28 ID:igopkXx3
>>497
俺としては絶対的に、制作者側の希望を貫いて欲しいもんだけどな。
最近はそういうゲームを見なくなったからな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:01:29 ID:N0viW8Dp
俺としては聖剣2なんかはマナの木と精霊と聖剣だとかいう1、3と共通の
世界観の要素がなくても、それ以外のモノの雰囲気だけで充分いけるんだけどな。
すっとぼけた部分だけでもいいし

王国の姫様がさらわれた!
助け出した者にお姫様と結婚する権利を与えるとのこと。
村を追い出された少年ランディは女欲しさに思春期の欲動だけで冒険を続ける。
そんな彼の旅路に彼を金蔓とみた浮浪妖精ポポイと
謎の放浪少女プリム(実はお姫様本人)が加わるのであった。


もうこの妄想だけでごはん3杯
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:05:51 ID:hgqcxRVj
LOMの完璧な攻略サイト知りませんか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:50:53 ID:DvYPEKJl
>>508
おとなしくアルマニ買え
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:24:45 ID:UwyjAIV7
>>508
完璧って言われても大体何サイトか見つければ補完できるでしょ
それでなきゃ>>509
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:40:21 ID:23lWuMew
LOMは当時結構遊んだけど、今思い返してもドミナの街の曲くらいしか浮かんでこないなぁ
データ見たら竜鱗やアダマンで強い武器防具作ってたり、ペット育成やゴーレム作成頑張ってたようだけど
何か他人のデータ見てる感じだ
1、2、3はいつ思い返しても、フィールド駆けて冒険してる姿やイベントでの姿が
それぞれの場所場面の曲と共に浮かぶんだけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:51:35 ID:ra2jQSkH
そうそうLOMはフィールドの概念がないから何か記憶が途切れ途切れなんだよね

あと、ノーマルプレイで2PキャラとペットORゴーレムをちゃんと活用できた人いる?

俺の場合、ボス戦始まったら速攻で自キャラ以外やられて
ほとんど一人でやってたんだけど。んで必殺技1、2発でボスあぼーん。

肝心の戦闘部分がガタガタなのがいただけない。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:56:57 ID:UwyjAIV7
>>511
1,2,3は大本のシナリオがあったからでしょ

戦闘部分は縦に逃げれば簡単になっちゃうしね・・・
あと逃げれないのも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:34:47 ID:Wu9ycwKB
ボス戦では
主人公ボコボコにされる

ペットを盾にして回復

ペットが倒れて主人公ボコボコにされる

復活したペットを盾にして回復
なパターンの繰り返しでペットはかなり役に立ってた。
ゴーレムは使ったことがないな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:02:25 ID:Uyxf0ghw
>>513
1、2、3のフィールドや場面を思い出せるのはマップの使いまわしが少ないからってのもあると思う。
LOMのフィールドは横スクロールのみだからよく似たマップや使いまわしばっかりのダンジョンが多い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:45:21 ID:ra2jQSkH
あー確かに使いまわしのマップ多いねLOMは。
後、鉱山の曲(嫌い)とか他の場所でも多様されてるのはちょっとなぁ。

モンスターも、ラビやポト以外にもグレートラビとかパーパポトとか
上級モンスターをもっと配置してほしかった。

中盤あたりからマップもモンスターも新鮮味がなくなってきた気がする。


517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:37:12 ID:xikiIXtX
>504 >507
精霊萌えな僕にとってはその要素(聖剣、マナの木、精霊)を
抜かれるとつらいな……。
つか、現在ブラブラにいるスタッフが色づけした要素・世界観を
破壊して新たな世界観を構築すれば良作になると思っている人が
やけに多いような気がする。

アクションRPGとしては現状凡作以下ってのには同意だけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:22:29 ID:ABrU7FWL
>>516
彩の大地はよかった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:46:27 ID:NgiDXjLH
2はレベルあまり上げずにガンガン進んでいくと最初の壁に付いてる変な目のボスが強かったな。
あと弓矢打ってくるザコ敵も。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:23:11 ID:igopkXx3
聖剣で一番戦闘クズなのは3だろ……。
死ぬほどストレス感じた。
ベストは2だな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:41:57 ID:KiP1o8/i
そのベスト作でもレベルが低いって話だろうに、
次元が低いぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:15:51 ID:HCjDMyUw
神獣を探してる時に出会う敵に与えるダメージって1ばっかだったな。
だから必殺技でも使ってないと勝ち目がなかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:29:39 ID:zVrgpTB0
>>521
そうか?
ARPGの戦闘としては及第点だと思うけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:22:04 ID:c80nOCzS
>>519
あるあるw
急に強くなるんだよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:35:57 ID:M1zWRJoJ
ボスたおしてからどこにも行けんくなるバグが
あるのって2だっけか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:04:20 ID:82WMYzjq
2で敵にハメられかけてる時に仲間の攻撃で脱出できると気分良かったな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:21:12 ID:ZN4PXukk
>>523
どうやら、お前はもっとA・RPGをやったほうが良いようだ…。
あれほど移動は遅い攻撃テンポ悪いバランス悪い戦闘はあんま無いぞ。
攻撃テンポが悪いのが俺は致命的だったけどな。

天地創造くらいの難易度、操作感ならば、そう文句たらす奴も居るまいに。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:26:07 ID:x5AwOH5b
ツーツーツーツーツー。あれのどこがアクションRPGなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:48:26 ID:ZN4PXukk
えーと、アクションRPGと呼ばずしてどう分類したら良いか教えてくれ。
頭がおかしいのかな?
目がおかしいのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:06:14 ID:6M4Kluds
お前らみたいな成熟しきってアクション要素がどうのだとか細かいこと言い出す奴らはそろそろ聖剣卒業しろ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:11:55 ID:dw0Rq6uw
てゆうか、A・RPGに関しては昔からいいの少ないよなw

聖剣伝説、ガンハザード(A・RPGにしてくれw)、ゼルダの伝説(SFCまで)、
キングダムハーツ、キングスフィールドシリーズ、シャドータワー、
デュープリズム、悪魔城ドラキュラシリーズ、スターオーシャンシリーズ、テイルズシリーズ、
双界儀(A・RPG?)、サイレントボマー(A・RPG?)、まじかるたるるーとくん(A・RPG?)、
ゴエモンシリーズ、ロックマン(もう最近のはねw)。

とりあえずおもいつくままにかきなぐってみたけど
別に聖剣伝説が特質して悪いってわけでもない希ガス。
ちなみにアクションゲームも入ってるけどRPG的な要素が入ってるもんも強引にいれて見たw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:13:14 ID:dw0Rq6uw
X特質
○特筆
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:18:10 ID:04MNmbWy
>>527
挙げられた天地創造と比較するなら、戦い方のコンセプトが違うでしょ。
まあ、天地創造が好きって所から動かす事の方に重きを置く人なんだろうな。
そういう人からすれば、聖剣シリーズの数値的なものに重きを置いた戦闘は物足りないんだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:20:03 ID:dw0Rq6uw
>>533
それだ!
武蔵伝ににてるんだ。聖剣の戦闘って。
アクションゲームだけどRPGみたいなw
しかもターン制w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:37:55 ID:olKC/6yj
つまり聖剣にアクション要素を期待しちゃ駄目ってことだな。
俺はもともと期待してない人だから3も全く違和感なくプレイできたし。

聖剣にアクション性を求めすぎると逆に叩かれる気がする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:45:06 ID:dw0Rq6uw
>>535
ゲームボーイで出た奴もそうだったよ。
アクションゲームなんだけど、ターン制だった。

敵が攻撃する→敵にスキができる→スキを狙って攻撃→敵がひるんで敵無敵時間→敵が攻撃する・・・ループ

って感じは昔からだよ。(これじゃなくてもターン制になる仕組みはある)
さすがに昔は雑魚はちがったけど、今は雑魚でもボスのような倒し方をせにゃならんという理不尽さ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:03:57 ID:04MNmbWy
無敵時間なかったらハメ殺しじゃないか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:20:10 ID:dw0Rq6uw
>>537
悪魔城ドラキュラなんかだとこっちの攻撃で敵がひるまないことが多い。
無敵である必要はない、ひるまなくするだけでもいいはず。
完全に無敵にしちゃうと倒し方に幅がなくなっちゃって面白くないだろうね。(人によっては)

また、各社色々考えるもんで敵の破壊箇所を増やすって方法とか、
第一形態、第二形態と一定量のダメージを与えることで戦闘方法に変化をつける方法
(もちろん形状変化後大ダメージ攻撃炸裂w覚えゲー100%だなw)
とか瞬殺&ハメ殺回避の方法は色々ある。

が、スクエニは特になんのサポートも無く毎回ターン制を誇りとでも思っているのか
雑魚にまで導入するが倒し方固定の雑魚なんてすげーうぜーマジでつまんねーからやめろw
やたら堅いしw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:54:42 ID:+BwiuW3/
アクション性が伴うゲームにストレスが生じるって言うのは致命的だよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:16:33 ID:6M4Kluds
>>539
君が聖剣に合わなかっただけだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:22:14 ID:+BwiuW3/
聖剣に限った話じゃないんだが、視野が狭いねー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:32:57 ID:6M4Kluds
ゲームで視野が広くてもね。

聖剣なんてどれもアクション性よくないんだし今更何言ってんのさって感じ。
合わないなら聖剣やめてもっとアクション性の高いゲームをやればいいじゃん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:02:00 ID:nCUoB9TW
確かに聖剣シリーズはアクションよりもRPGの要素が強くてその方向性は
否定しないんだけど、それを考慮してもゲームのテンポやキーレスポンスは
あまり良くないと思う。特に3とLOM。
もしかしたら聖剣チームはこのもっさりした操作感も聖剣の特徴だと思って
いるのかもしれないけど、この点に関しては改善を求めたい。
(改善を求めてもそれを聞き入れてくれるかどうかは疑問だけど)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:13:50 ID:jKaLNBDS
ゲームに限らず視野が狭いと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:20:43 ID:Nel9nvCQ
こればっかりは好みの問題だし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:27:51 ID:olKC/6yj
アクションに力を入れると操作してるキャラにばっかり目がいってしまって
仲間キャラを見てられないから今までくらいでいいかな。
俺アクション苦手だし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:04:18 ID:04MNmbWy
LOMのジャンプを使った時に、操作性だとかの部分でアクションをさせようって気が無いんだなあと思ったな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:07:08 ID:rG5CdYxJ
システムはラジアータを手直しするのが一番早いと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:12:43 ID:ACfNgJzI
>>500
エクステーゼは確かに聖剣に近いな。
というかああいう感じの画面構成が個人的に理想的だ。
聖剣のゲーム性で買ってた人は随分移行してしまうんじゃないかね。

>>548
AAA系は画面切り替わるからゲームとしては全然別だな。
漏れはコマンドをボタンに置き換えてるだけのあの手のゲームは
ARPGでは無いと言い張っているが。
いうならばアクション戦闘RPGとでも呼ぶのが妥当。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:17:27 ID:3HsIE6xP
俺もAAAとテイルズはARPGとは違うと思ってる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:39:18 ID:fym1CCHE
>>549
>エクステーゼ
正直あの程度のクオリティだと買う気が起きない。
もっと金と人数を注ぎ込む必要がでてきちゃうけどRPGってそういうモンだし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:33:23 ID:9Kb8/Spb
3は小さい子向けじゃない?
絵は可愛いし。話が単純明快だし。
初めてやったときにゃ、2も3も家にあったけど、
2と3の敵とかキャラを比べたら3の方が断然可愛い。
アクション性云々よりも可愛い方をやってたよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:21:12 ID:e2+HlZnJ
そういや公民の教科書の表紙が説明書のイラストと同じ人の絵だったのにはワロタな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:26:38 ID:ngC9xRSr
ワロタというよりも嬉しかったが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:28:59 ID:c80nOCzS
詳しく
うp希望
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:04:57 ID:oOilnCtG
2と3も大好きだけど、ちょいFFくさい1が禿好き。悲しい話は鬱になるけどなんか好きなんだよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:15:56 ID:UHfAiZm3
当時のFFはキャラや演出がめちゃくちゃ熱くて神だったな…

昔の■は良かった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:20:38 ID:Vn18RpTP
>>557
ああ、よかったよな。
サガ、聖剣、FF………………………………………………………。
……………………………………………………………。


たった数年の間に、会社とはここまで変わるのか………。



とりあえず、演出や音楽やシナリオや操作感総合して
最強のA・RPGは天地創造ってことで良いかね?みなさん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:24:11 ID:fNf8Rl58
つイース
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:28:08 ID:tbSd/63N
>>558
いやー。
いままできいたこともなかったゲームだけどSFCもうもってないし
リメイクされたらやってみるわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:30:59 ID:Vn18RpTP
>>560
いや、中古屋で売ってるしグラフィックもそこそこ綺麗だから買え。
そして攻略本見ないでクリアしてみろ。
マジで良いゲームだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:46:46 ID:tbSd/63N
>>561
そのためにSFC買うのー?えー?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:50:50 ID:6Z6IFQZF
■魂を最後に魅せたのはデュープリズムだったと思うんだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:56:32 ID:tbSd/63N
>>563
俺もそのあたりが最後になっちゃうかな。

#アクション部分抜いちゃえば、FFCCもいい味でてると思うけど、これはゲームが最悪だったな。
#ゲーマーが作ったゲームの匂いがした。(よくしらんけど)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:00:06 ID:atCga4g5
やっぱ雰囲気重視な人が多いのかね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:50:15 ID:h7/dsTbl
オマイラナンノハナシシテンダ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:33:52 ID:NJHREXFs
うんこの話じゃなかったっけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:18:15 ID:KFfoEwa3
558
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:24:28 ID:KFfoEwa3
>>558
どちらかというと、天地創造よりも前作品のガイア幻想記のが好きだったな。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:05:02 ID:wE0asb2c
ガイア幻想記は良かった。カレンタンハァハァ
エンディングの展開にも驚愕したな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:36:24 ID:N6q/uRrt
で、いつまでスレ違いの話をするつもりですか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:42:51 ID:xqJ1XA1S
そろそろエクスカリバーの話をしないか?
エクスカリバーが最強だったころが懐かしい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:01:20 ID:yLAgDiPr
3の公式イラスト初めてジャンプで見た時絶っ対買う!と思わせられたよ。

躍動感あるしキャラの職業がはっきりしてて良かった。

LOMのイラスト見た時は正直ショック。何このメルヘンチックないらすとは・・?
サブキャラクターは良かったのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:10:04 ID:NJHREXFs
>>572
本当に最強なのはエクスカリバーの力をコントロールできるおかあさん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:56:34 ID:nRk48NoQ
今新約やってるんだけどクラスの違いってラスボス戦とかに影響する?
ていうかこういう質問はこのスレでいいんでしょうかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:58:35 ID:9Nt2pfdk
ほとんど影響しない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:25:27 ID:nRk48NoQ
さんくす
沢山あるみたいだから迷ってんたんだが、影響ないんか…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:45:10 ID:/zDY5GP7
どうせどんなクラスにしても一瞬で死ぬから適当で良い
ただし、攻撃呪文全体化とかしたいならクラスは慎重に選ばないと駄目
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:23:02 ID:EzJO65eF
そういやさぁ、聖剣2のキャラの公式絵ってないのか?
モンスターは見たことあるが、もしかして粘土が公式?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:40:51 ID:Vn18RpTP
>>573
3はありきたりでアニメチック。
LOMは独創的で絵画調。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:52:49 ID:HIPOY7nt
>>572
LOMでは片手剣の名前にエクスカリバーとつけてる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:01:26 ID:eNRzakoP
>>580
LOMは独創的すぎてついていけなかった
3くらいが丁度いいや
そんなにアニメチックにも思わないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:41:56 ID:ddaWaPaR
あれがアニメチックにみえないって相当毒されてるね…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:59:44 ID:jA6v/gcO
どっちも好みの問題じゃないか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:14:06 ID:rG23EQUO
結城の絵が壊れてしまった今ではもうあんなイラストは拝めないがなー
海外のサイトに公式絵見れるところあったぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:20:43 ID:bedKBhXI
>>579
各ゲーム雑誌に載っていたイラスト。
攻略本には載らなかったけどね。
ほぼ亀岡さんの絵とみてよいと思います。

http://www.rpgamer.com/games/sd/som/art/som-1.jpg

あの頃のキャラデザとしては、アニメっぽくもないし
なかなか個性的でした。
587586:2005/06/29(水) 00:28:03 ID:bedKBhXI
この絵はFF5の発売直前に聖剣2のタイトルと一緒に公開されました。

当時初めてみて、プリムのむくれっ面に一発でやられました。
あとは何この服スゲー、モンペですか?みたいな。
今で言うツンデレの面ですよね。
パブが進むに連れて粘土人形が使われるようになって、
しかも設定(恋人をおいかけている)と名前が発表されて
少しガックリしました。想像力を制限された感じがして

今にして思うとこのむくれっ面とポニーテールが
吾妻ひでおのミャアちゃんに似ていると思います。


以上チラシの裏でした
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:32:07 ID:IWTCdh/z
>>585
今の絵も好きなんだけどな
クロノクロスとか
あとクロノクロスと同時期くらいの絵だと思うけど聖剣画集のあとがきの絵も良かったぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:35:43 ID:+MlcINdy
>>583
アニメチックとかよく聞くけど意味がよく分かってない俺がやって来ましたよ
583さんのアニメチックってのはどんなコトを指していってるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:41:46 ID:oe35LWip
とりあえず結城絵がいい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:11:40 ID:QCl8freL BE:46207924-##
LOMは自分で武器とか名前変更できて良かったですよ。
勿論何やらややこしい漢字やら記号にもちゃんと対応出来てて。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:12:29 ID:nrtLQtgj
>>586
thx!
あー、このころの亀岡絵はいいなぁ。
モンスターデザインとかも暖かみがあり、且つドットにおこしやすい絵っぽいな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:36:44 ID:C6rfWyQf
間をとって直良絵に決定しますた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:49:47 ID:LT8UxJGN
>>586
なんかランディの輪郭が崩れてるように見える…。
しかし、随分変わったな。今の亀岡絵の髪の毛とか触手にしか見えない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:11:27 ID:nrtLQtgj
というか、焼きそばにしか見えない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:02:47 ID:ckGBB8kw
LOM 絵はもう今までやった全ゲームの中でも一番じゃないかってぐらい最高に好き
音楽もイイ一番は煌めきの町!?だっけかそこのやつ
武器防具に名前なんかも考えるの楽しくて楽しくて
漢字もけっこうあるから時を駆けるなんたらとか来世へのなんたらとか作ったね
大まかなシナリオで真珠編みたいなやつは最後泣いたよマジで(つω`)

でもやっぱ魔法エフェクトがしょぼ 武器防具作成ゴーレムペット 攻略本なきゃ無理
武器作成は最高にイイ材料なんてポケステがないと無理だし糞 複雑すぎ
主人公喋らないのは俺はマジ苦手 真珠編で喋った時 「あー主人公に感情あるんだ良かったと思った」ぐらい
基本的にシナリオが哲学的 説教ぎみ オナニー
仲間キャラ経験値稼ぎづらい だから仲間すぐ死ぬ 萎える
以上俺のオナニー的感想でした
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:15:20 ID:hWWn1nuP
途中で萎えててオナニー出来てない所がなんともいえないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:45:50 ID:O+o/CZh/
3のイラストってそんなにアニメチックかな?
そしたら他のゲームのイラストも皆アニメチックじゃん。



599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:42:20 ID:LT8UxJGN
俺は結城絵に惚れて3買ったクチ。結城絵じゃなかったら買ってなかったと思う。
また、描いてほしいなぁとは思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:02:05 ID:BG/XHJFK
>>586
亀岡さんよぉ、頼むからこの頃の絵柄に戻ってくれよ・・・orz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:54:58 ID:4NBE1SVm
アニメチックな絵を叩いてる人は、聖剣にどんな絵を求めてるんだ?
頭身小さいんだからアニメ調になるのは至極自然なことだろう。
リアルなキャラでファンタジーがやりたいのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:53:44 ID:97d6CwPq
聖剣がリアルだったことなんてただの一度もないけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:51:44 ID:uu7X1vBs
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:56:10 ID:vA0Iq0q3
2・3をGBAでリメイク。
まずはそこから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:54:59 ID:z0xRyhZv
今そんな物を作っても陳腐すぎて一笑にふされますがな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:19:13 ID:xt2Fw3qQ
ベタ移植の方が安心できる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:38:56 ID:s28MomAj
移植だのリメイクだのより新作希望。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:22:32 ID:7zxmHX/B
魔法とか必殺技とかが自動で命中するなんちゃってARPGを今更移植されてもねぇ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:10:33 ID:ME4O99/e
つ【サモエク】
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:21:39 ID:w2W1FMPX
武蔵伝っぽいラジアータ、ラジアータチックな武蔵伝になりそうな予感。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:17:48 ID:7c1M2ZMx
スクエニももう終わったな
フライトプラソなんぞにいいようにやられちゃってさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:48:13 ID:5IYn4i2Y
【実況】今プレー中のゲームで駄弁るスレ【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1117848903/

ご気軽にどうぞ〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:41:32 ID:qWf9H67g
586描いたのは井上じゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:26:01 ID:P6PJNrps
井上?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:53:12 ID:lh/cdpGe
>>613
聖剣2開発時にスタッフにいたの?

つうかね、当時のVジャンプに亀岡ともう1人の2のキャラデザ、岡庭さんが
描いた2のマンガが載っていたんだが、亀岡の絵柄は>586にかなり近い。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:49:07 ID:4XFuOsiw
>>613
石井だったと思うよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:20:19 ID:aP/6M71y
>>601
LOM絵。
けっしてアニメ調ではなく、個性的で独創的な絵。


アニメ調=オタク絵っていうイメージがあるよ、少なくとも俺は。
そしてきっと俺以外にも、こういうイメージ持ってるひといるとおもう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:24:51 ID:9Tms/yve
ごめん、ヲタクとかどうでもいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:27:23 ID:c74ZzATG
聖剣3=ロードス島戦記=エスカフローネ=クロノクロスの人なのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:27:59 ID:pJIHIys4
2,3ってオーケストラバージョンのcdないの?
なんか原曲しかないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:52:04 ID:Peh/lXEY
新作の音楽、浜渦が担当してくれないかなあ
菊田はどうせ無理だろうし。
イトケンはセイケンの独特の世界観には正直
合わないと思うし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:21:52 ID:PwEJbtSq
>>620
2はsercret of manaがある。
オケではない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:24:58 ID:MndBA1dC
子午線の祭りとMeridian Childだけオケバージョンがある
アレンジが椙山だけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:06:39 ID:aP/6M71y
>>618
そういうオタなおめーは良いとしても
多くの人間は嫌悪感示すんだよ、実際。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:25:26 ID:gactn5v9
>>624
あんまり関係ないって実際。
626あみ:2005/07/03(日) 21:45:46 ID:2bSTF0bM
教えてチャソでごめんなさいm(__)m今更新約やり始めたのですが…最初でつまづいてしまって…教えてくださる方、もしくゎ攻略サイト教えて下さいm(__)m
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:46:33 ID:gactn5v9
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:47:38 ID:gactn5v9
629あみ:2005/07/03(日) 21:56:11 ID:2bSTF0bM
627-628サソ マリガd
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:03:01 ID:6ANgnAva
ヲタな事にコンプレックス持ってる奴ほど顕著に嫌悪感を出しやすい
今やキモヲタでさえかわいい彼女がいる時代ですから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:59:32 ID:iNuisIXW
新作全然情報来ないから、なんか荒れてるな〜。
今年は無いだろうけど、来年あたりには出て欲しいな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:12:30 ID:kMHUAi+B
>>621
イトケンの音楽が合わないっつーのは納得いかんな
初代聖剣は聖剣じゃないと?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:17:44 ID:u9R1HiMh
初代の聖剣はイトケンしか考えられんし凄いよかった。

聖剣はFFから独立したブランドとして2から独自の世界観を目指したんだろ
その時菊田だったからそっちのイメージで定着してるし
イトケン=佐賀って感じもするし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:24:36 ID:gI75HJfj
まぁ確かに、アニメ=ヲタってのは偏見だな。
そんなこと言ってたら極端な話、ディズニー好きなギャルとかアンパンマン好きなお子様とか全部ヲタになってしまうわけだし。
アニメ=ヲタって決め付けてる人は、ヲタ向きのアニメしか知らないのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:03:30 ID:KNkbJQqe
>>634
そりゃこじつけだよ。
実際問題どうだ?おまえらの回りの環境。
実際、ゲームやってますってだけでキモオタ扱いうける恐れがある。
すくなくとも、女とか、あまり親しくないひととの会話時には
そういう系の話は結構タブーだぞ。お前は違うの?
コソコソ隠れオタやってる俺だが、フツーの友人だって
そういう話題は基本的に触れたがらない。それがフツー。

んでもって、生粋のゲームオタ(俺など)はゲームに
アニメ調だの漫画の要素を取り入れられるのを極端に嫌う。
ゲーム制作者どもも、一般人どもも
ゲームオタ=アニメ好きでキモい男共
という認識を持っているからな最近。確実に。ぬぐえぬ事実だ。

別に一般人に区別しろとは言わんから、ゲーム制作者には
そこんところの区別つけてほしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:05:20 ID:KNkbJQqe
俺ァアニメも漫画も興味無ェよ。
只単に、ゲームするのが好きだっただけなのに…。
最近のゲームの腐り具合にはついていけねーよ。

そういや最近中古ゲームしかやってねーし…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:18:46 ID:3GM2yeI0
ぶっちゃけ気にしすぎ

普通にゲームやってる人間は腐り具合とか考えないでマイペースでゲームを楽しんでる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:26:30 ID:3GM2yeI0
途中で送信押してしまった

普通にゲームやってる分には一般人にもさして変には思われないぞ
よっぽどギャルゲー臭いのとかを避けて普通にRPGとかアクションとか格ゲーやってれば周囲にも変に思われない

女や初対面の奴と会うときにゲームの話題は避けるってのは常識
でもゲームやってること自体がばれても別にどうも思われないぞ
ぶっちゃけ他に話すこと沢山あるし

常識さえあれば多少ヲタでも全然オッケー
むしろ逆に強みになる場合すらある
俺の部屋は漫画とゲームだらけだが仲良くなった奴には結構評判よかったりするし人を呼ぶ口実にもなる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:00:44 ID:Wg9oygVS
>>634
このスレで言うような聖剣3=アニオタ系というのは
その種のアニメに対象を絞って言っているのであって
サザエさんやアンパンマンなんぞ初めから除外している。
誰でも解る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:24:18 ID:3GM2yeI0
アニヲタアニヲタ気にし過ぎだって
あんまり気にしすぎると余計にキモく見られるぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:49:00 ID:q3X0ZwEy
不自然に隠していたりコンプレ持っていたりすると挙動不審に見えるのは同意。
一般の場で空気読めなかったり雰囲気に合わせられない人に限って
自分の落ち度を社会のせいにしている気がする。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:01:35 ID:iewxnY2x
3でケヴィン、リース、ホークアイのPTにしたんだけど
お勧めのクラスってある?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:33:19 ID:aybEiN85
ホークアイはローグ
リースはドラゴンマスター
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:06:40 ID:zSCj80rF
LOMの自由度の高さは衝撃的だったな。
毎日毎日友達と2人でやったものだ。
初めて威力特大を見たときの驚きと言ったらw

LOMの台詞なんかは大好きだが、
3の空気?っつーか雰囲気?みたいなのも好きだった。
LOMもLOMでいいんだけどな。マナの聖域は3>LOMだったよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:32:50 ID:1OcMJ2hO
ケヴィンはデスハンドかデルヴィッシュ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:40:38 ID:bCJVJQMc
政権にロック形しか作れなくなった意図県は要らない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:53:30 ID:Fn1yx2dJ
つうかイメージイラストに結城、作曲菊田以外ないでしょ
LOM発売後のRPG板のようにLOM好きと聖剣好きで言い争ったりしたければ別だが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:56:59 ID:yjUfaiVb
マジカルバケーションが売れてるなら納得する
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:59:13 ID:KNkbJQqe
おめーら本気で言ってんの?
大学で実際オタ扱いされてる奴を横目に
隠れオタやってんだぜ、俺は…。

マジでゲームとアニメとか混同すんの勘弁。
>>637も間違ってる。
昨今のゲームの売上の不振が「不景気だから」の理由
ひとつだけなワケねーだろ。

亀は良い。やはり俺はひたすらに個性を持って欲しいね。
3のとかはキモいよ。
いや、俺の感想じゃなくて。(俺の感想でもあるが)
普通のひとはそう言うだろうね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:03:22 ID:A27BAoGb
>>649
漏れの大学の友達で自分がゲーヲタなのにアニヲタをばかにする香具師もいる。
こういう系統は外も内も排他性が強い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:42:03 ID:2rY8sII+
些細なことでヲタ扱いされる奴は、見た目か中身が相当アレなんだろ。
ギャルゲー並みにヲタ臭漂ってなきゃ、普通の人は何とも思わないよ。
普段からヲタ文化にどっぷり浸かってるような奴ほど過剰反応する。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:55:14 ID:3GM2yeI0
>>651
どっちかっていうとヲタとかじゃなくて常識や社交性の問題だよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:12:31 ID:xL53jNXk
いや、甘いだろ…。

少なくともアニメ絵好きはぜってーみんな引くって。
キモいって。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:25:35 ID:Q78KWyZN
もう恥ずかしいとか思うくらいならやらなきゃいいだけなんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:34:10 ID:E3+y2IiM
ヲタとかそういうのは
外国人が「ウォーリンクー!」とか叫んでるの生で見ると
マジでどうでもよくなるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:53:10 ID:o+YGVJiX
ウォーリンクー?
何それ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:52:50 ID:Kqwx5R2r
まあ、絵の問題というだけでもない。
聖剣3で一気に女性の同人人気が高まったことからも解るように、
ああいう絵柄を持ってきたのは初めから計画済みのこと。
FF6で成功したキャラ人気で引っ張ることを最初から目的にして
創られたのが3。

ちなみに2は当初聖剣1と同じく、3人の主人公には固有名を設定しない方針だった。
発売数ヶ月前に突如方針を変更している。
2に対して3には、演出の違いやクラスチェンジのイラストからも解るように
「キャラクターの魅力でみせる」=ドラマだけでなく今で言う(萌え)に近い
感情を引き出すように作られている違いが明確にある。

もっとも2の段階で、あの聖剣に独特の、口調による
精霊の性格付けの表現のようなものが始まってはいたけれども。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:59:43 ID:QqVAGR5o
なんか大変だね…ヲタとか女向けとか…
俺は小学低学年の頃に2と3をやったから聖剣に萌えなんて一度も感じたことないや…
精霊とかマナの聖域とかそういうのが最高なゲームだったよ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:04:16 ID:Kqwx5R2r
ゲーマーだなんだといってんも、
当時はナコルルハァハァとかアテナハァハァとか
言ってる人達が大半で、そういう人達が真剣にセガの優位性を
語ってたりしてたもんだけどね。ゲーメストとファミ通片手に。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:05:24 ID:Kqwx5R2r
君は子供だったから状況が見えなかったんだろう。>>658
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:40:08 ID:FAdWlFD8
>>660
いや、君が執着しすぎなだけだと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:16:31 ID:TkrRPNPF
>>653
普通の人はアニメ絵に対して好きとか嫌いとか深く考えない。
アニメっぽい絵と写実っぽい絵のどちらを好むかは各個人の感性の問題だけど、極端にどっちかに寄ってなければ拒否反応は起こさないよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:43:43 ID:0nGwbKFe
なんか煽りやさんがいますね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:40:26 ID:9AE+P7R+
NGワード推奨ID:Kqwx5R2r
自分の不満垂れ流し
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:22:23 ID:Q78KWyZN
そこまでアニメや漫画が嫌いなのにゲームはオッケーって意味わからん
ヲタって見られるのが嫌なら全部やらなきゃいいのに

どのみちアニヲタや漫画ヲタを排除するような人はゲーヲタも同類と思ってるだろうし
自分はゲームしかやらないしアニメっぽい絵は嫌いだから大丈夫って思ってるんなら滑稽なことこの上ない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:59:12 ID:IpGvNReh
このスレは「アニオタとゲーオタを比較検討するスレ」になりました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:14:55 ID:dyTaQ2/i
LOMはアクション重視にしてるわりに操作性がかなり悪かった。
ジャンプして攻撃かわしたりするより皆イリュージョンつかってなかった?
あと基本はハメ殺しで最後までいけちゃうし。。

あと、こっちの必殺技や敵の技の威力・効果範囲とかのバランスを
製作側は全く考えてないといわんばかりだった気が。

もうちょっとこの場面ではこの武器じゃないと厳しいとかそういうのほしかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:37:46 ID:qYKicLUQ
武器なんかは完全自由で構わないが(多少の有利不利はあろうが)。
単純にアクションの質が低過ぎる。>LOM
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:36:03 ID:Q78KWyZN
>>668
IDがTaQ

今何してるんだろ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:49:59 ID:Cd7Z9RGu
>>669
ここで言っても大半の人わからんよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:08:08 ID:nEciAaas
lomはガンガン行進曲くらい快適に動き回れりゃ戦闘だけはましだったかも
あれ似てるでしょ?ガンガンに
横しか向けないし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:58:15 ID:MsF7cVn2
PS2ソフトで聖剣好きならハマれると思うアクションRPGありませんか?
ちなみに2、3が好きです(特に2)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:06:38 ID:15wSzslR
アクションRPGならキングダムハーツとか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:29:01 ID:mi1CahCG
もういい歳なのにこのスレで新作情報知ってすげー興奮した。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:32:49 ID:QTmdf1Wi
新約の悲劇が再来しなきゃ良いんだけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:54:39 ID:GSG9JziR
まずスタッフ発表だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:37:06 ID:QkVO+mpb
イメージキャラクター:亀岡
シナリオ:生田

これだけで万人受けゲー確定
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:32:21 ID:owoK2lw6
ありえねぇwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:13:35 ID:uWnWyVMs
新作情報なかなかでないね・・
680RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/07/09(土) 00:16:03 ID:kZrr68sr
スクエニPTまでお預けでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:15:35 ID:yywYT/TS
まあ亀岡は決定だろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:58:39 ID:adSJnUFQ
http://www.square-enix.co.jp/party05/corner/
ブース出展なしのイメージ映像公開ですか。

>また、当日会場内にはあのサボテン君が登場します。
今後の新作にもサボテン君出るってことでしょうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:13:40 ID:bGIZkNdp
しかし亀岡かそうでないかは分かるだろうな
イメージ映像が亀岡チックだったら注意だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:47:41 ID:cyrlAIhi
サボテン?
ま た 亀 岡 か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:57:04 ID:09xJuFbv
ケヴィン、シャル、リースのパーティなんだけど
どのクラスにしようか迷う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:57:55 ID:UKZY6Ef/
サボテンだけで亀岡に結び付けんなよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:37:42 ID:FOytMrMx
では亀頭
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:43:09 ID:Fwh0xISH
>>685
シ→光がおすすめ。回復が楽。シ→闇にしたかったら、ケ→光で。
リースはどっちでもいいけど光の方が私は使いやすかった。

参考までに。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:32:39 ID:V8qYnx/s
最終クラスを何にするかによるけど
ケヴィンは→闇、シャル→闇、リース→光かな。
個人的には
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:29:13 ID:iV35jukx
サボテン君は好きだけど亀が人間のキャラデザするのは辞めてほしい。

でも亀なんだろうなぁ・・・
これ以降聖剣伝説が亀のデザインで統一されるとなると
2や3のような聖剣は楽しめないということか・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:51:50 ID:kQXJ7uFt
レボとPS3でそれぞれ出ればいいな
692クラスチェンジ:2005/07/09(土) 18:07:02 ID:rRfnrf6V
二回目のクラスチェンジに必要なアイテムはドウシタら手に入る?
二回目のクラスチェンジのレベルはいくつ位に。。。忘れてしまいました(´д`;)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:10:34 ID:h8CH+rRk
どうも■にとっては聖剣=LOMの様なイメージで決まってるのかな?

まぁ3のような最近のRPGにありがちな
キモヲタに媚びたような感じになるよりはマシだけどさ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:14:40 ID:FXHSQsh/
というか田中道弘が聖剣のDだがPだかやらなくなった時点でだめぽ

ここでCMです
「聖剣伝説が出ない理由」「FFとは異なる可能性」 ゼノギアス
695クラスチェンジ:2005/07/09(土) 18:17:02 ID:rRfnrf6V
聖剣3の話でした。。。パーティーはアンジェラ・エシャロット・ホークアイでし。よろしくちゃんです
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:37:04 ID:tpuiaImb
LOMの戦闘は最高だった俺。
とにかく試行錯誤しながらアビリティ選んでたよ。
デスクラブにはバク宙使ってた。

今やるとしょぼいかもしれんが、当時の俺には神げーに思えたな。
あと、オタ云々ってのはFF4から既に言われてた希ガス。天野絵だと実感しにくいけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:29:05 ID:eaPPmHtN
>>635
日本でゲームやってるだけでオタって何それ…
貴方が何歳なのか知らないけど、どんな系統の奴でもやりまくってるのは少ないが少なからずやってるって奴は少なくとも学生の俺の周りには多いぞ。
ウィイレやDQ、FF、バイオ系なんて暇がある奴ならどれかしらカナリの奴がやってるって…

2ちゃんやネットやってて変にオタに敏感になり過ぎてるんじゃない?
有名人で言ったらスポーツ選手だってジャニーズだって俳優だって芸人だってアイドルだって普通にマニアックじゃない有名なゲームなんて誰でもやってるよ。
松阪だってタッキーだってオダギリジョーだって極楽の加藤だってゲームやらなそうなオタとは無縁の奴だってゲーム好き何だぜ?
ゲームやってるってだけでオタって逆にヤバいよ。
俺のオタのイメージとしてはトキメモ?(古いかもしれんが)みたいな恋愛ゲーとかやってる奴や、全般やりまくってる人の事だと思ってるんだけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:38:31 ID:9BQ+WAIF
>>697
相手しちゃダメだって
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:59:13 ID:eaPPmHtN
>>698
悪いそっち系の人だったのか…マジで言ってるのかと思ったから。

あ〜聖剣の新作やりたいなぁ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:01:05 ID:HA5mQb0s
>>699
無理やりなごまかしワロスw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:08:02 ID:9BQ+WAIF
>>699
意味のわからん返し方をされて困惑してるんだが

厨の相手する奴は厨ってことか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:09:22 ID:9BQ+WAIF
書いてから気付いた
この理論だと俺も厨だなw

まぁいいや
続編はやくやりたいな
ストーリー重視のタイプだといいんだけどなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:46:53 ID:1LA74+Nb
一通りやってみたけど
聖剣1、LOMはストーリー重視、3はバトル重視で
バランス良かったのは2だと思った。バグ含めずにw
新作も待ち遠しいけど、リメイクなら2がいいなあ。
3はあれで完成されてると思う。グラフィックもまだまだいける。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:53:26 ID:9BQ+WAIF
キレイだよね、3のグラフィック
ミラージュパレスの床とか感動した

2も聖域とか今でも十分キレイ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:30:30 ID:/ndUuSPY
田中カムバーック!FF11はもういいから聖剣伝説をどうにかしてクレー
ブラブラ丸投げはもう嫌だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:29:45 ID:Lz2Kci/X
>>705
ついでに石井と菊田もカムバーック!
それからナージャ・ジベリ、カムバーッ……(戦闘後フリーズ)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:45:06 ID:T5dMgT2Q
古参の復帰に期待してもしょうがないだろ…
こんな懐古ばかりじゃ新作が出ないわけだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:00:43 ID:hXI5ANq2
誰でもいいから糞じゃない聖剣作れる奴カムバーック!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:27:52 ID:r0XYq7Lv
糞サボテンの出る聖剣など破壊してくれる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:03:19 ID:DYryRIbx
なりませぬ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:04:23 ID:Lz2Kci/X
そしてわたしも消えよう永遠に
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:38:34 ID:lWAzFx0I
>>711
ゲーム違いだお
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:02:35 ID:/7Plb34N
お前達も消滅せよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:59:40 ID:ydlm+R1u
そして安息を。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:06:25 ID:vqWVfc9Q
こまけだらとか ほざいてんじゃねーよ


  こ の ク ソ サ ボ テ ン が ! ! !


てめえが聖剣のマスコット面してんじゃねえよ
気持ち悪いポエムでもこいつに言わせてろよ、このハキダメの蛆虫どもが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:12 ID:9hGA99QD
ラビでいいじゃん。
マスコット。
なんでサボテン?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:28:55 ID:vqWVfc9Q
>>716

「彼ら」の計画だよ。
彼らは聖剣伝説を自分達の似非哲学ポエムを吐き出す為の媒体として
利用しようとしている。
そのためのイメージ・コントロール装置がサボテンだ。
サボテンは耳障りのいい言葉で我々を煽動しようとする悪の走狗なのだ。

それに気付いたならば貴様も戦うのだ。
聖剣伝説を汚染し作り変えた者達に鉄槌を下すのだ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:46:26 ID:kqaTocJx
殺人はそそのかすのも犯罪だぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:48:02 ID:d9OpkdQ9
戦わなきゃ!現実と…orz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:45:40 ID:VmqHRkby
LOMより3の方がグラフィックが明らかに綺麗な気がする。
あとモンスターの攻撃技も3はいろいろあっておもしろかった。

ラビラビ雨あられとか個人的にツボ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:46:00 ID:US63Nzoe
2に出てくるダークリッチって魔法ハメするよね?
神獣の炎はヒールウォーターで回避できるの知ってた?
マナの剣にして斬ってもダメージ違わなくない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:12:44 ID:i/dUTUxT
>721 魔法ハメは経験無いから知らない。
    神獣の炎は打撃だからティンクルバリアでも防げる。
    マナの剣はレベル1のタメ技が一番強力に見えた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:16:05 ID:mdhTcdNR
>>697
悪い、マジで言ってんだよ。

そりゃ昔はみんなやってただろうが、どうだよ、現状のゲームの売れ行きの不振は。
オタゲーやキャラゲーばっか氾濫している今の世、皆が皆ゲームやってる
という時代は終わったんだよ。

それに、皆やっていても、普段はクチに出さないのが普通だと思う。
そのぶん、たまに話題にあがると大いに盛り上がるワケだが。皆結局ゲームは好き「だった」んだろう。
まあ、あんたがどういう連中とふだんつるんでいるかによると思うけど…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:19:45 ID:mdhTcdNR
さて、新作は亀か。
俺としては非常に嬉しいな。

凡ゲーはいらん。おもいっきり突っ走って欲しい。
最高傑作を生み出すには、それなりのリスクも付きものだ。


さて、これで下村が帰って来てくれれば、かなり期待できるのだが…。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:34:44 ID:5PGobnSf
>>723
お前の言う世の中に氾濫してるオタゲーやキャラゲーって具体的になに?例をちょっと上げてくれる?言うほど氾濫してるとは思わないんだが
それと今読んだけど、ゲームの話を一般人や女にした所でキモオタ扱いなんて受けんよ。
その人に魅力的な部分があればゲームをしてるって聞いてもそういう一面もあるんだな、ぐらいにしか思われないよ。
逆にゲームしかしない人間なら話をしたらキモオタ扱いされるだろうな。お前の場合はそれが理由じゃない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:29:48 ID:mzXYuOPp
最近は厨ゲーじゃないか?
テイルズオブシンフォニアはひどかったw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:28:14 ID:VmqHRkby
下村さんの音楽はライブアライブとかフロントミッションとかで
割と好きだったんだけど

やっぱり聖剣は菊田さんの方がいいなぁ〜
あの独特のリズムと音の調和は2、3にすごく合ってた。

ボス曲は明らかに菊田さんでしょ?
下村さんのはちょっと古臭いメロディーな感じ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:21:19 ID:K3Pri8J7
>>723
っていうか、多分お前の環境が変わっただけだよそれ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:20:00 ID:kBrzK1v8
石井のいない聖剣なんて考えられない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:33:46 ID:Is3xsdcX
>>706
石井はずっといるしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:12:55 ID:qdk47Cb8
すてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられ
たすてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすて
られたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられた
すてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられたすてられた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:02:08 ID:Y6mD7q9U
>>727
音楽の好みは人それぞれやからね
でも自分も菊さんの曲が好き
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:15:28 ID:UTudyeX9
>>725
そりゃ無い。多分無い。
…ま、ひとりひとりの環境によるか。
俺はそういう世界に生きてんだよ。
そりゃあ、ウチの大学は広いから、いろんな人種がいるだろうが。

具体的にあげろ、だ?
じゃあ、あんたは、硬派なゲームを挙げてみろよ。
挑戦的で意欲的で、キャラオタに媚びていなくて
キャラデザもしっかりとレベルが高く、ストーリーも
ありがちではなくしっかりと練り込まれているような
ゲームを挙げてみろ。

昔とくらべりゃかなり腐敗してんだよ。
昔と今のゲーム雑誌広げてみりゃ一目瞭然。
ゲーム業界の不振もそれにある。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:28:56 ID:YgRV4ncJ
やっぱストーリーは2や3みたいに強大なマナの力をめぐって
色々な国や人たちが戦争するってのが良いな。
なんかドラゴンボール集めみたいだけど
LOMはマナの樹を中心に話が進まなかったので残念だった。最初の夢と最後のステージくらいしか…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:30:14 ID:xO717DUJ
>>733
自分の理想のゲームを他人に求めるなよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:36:30 ID:l2aNrTZL
腐敗といえば、スクエニだな。
公式ページの新着情報の半分は、昔には手を出してなかったような萌えなもの。
もう半分も、グッズだとか特典だとかの付加物で利益目指しマル見えなもの。

・発売1年以上前から情報小出し
・発売時は無駄な特典や初回限定を付ける
・揚げ句の果てにインターナショナル

もう市場は荒廃してるとしか言えない。
正直、昔のような聖剣伝説やFFは期待できない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:39:22 ID:xO717DUJ
スクエニにおける、所謂萌えの部分はほとんど旧エニ側の領分だけどな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:44:51 ID:Llx5lp3O
ご主人様とかキモいよな
エニ出版だけ別ページにしてほしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:11:14 ID:UTudyeX9
>>735
あんたみたいなキモオタ派は気が楽だな。
実際、俺も新作ゲームはめっきりやってない。

……ホントに、2,3年新しいゲームやってないな…。無双とかウイイレとか除いて
RPGは全然やってない……。中古ばっかだ…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:15:55 ID:9B/s9IFj
最近ヲタヲタ叫んでるキチガイがいるみたいだが荒らし?
すげーキモイから消えてほしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:17:00 ID:xO717DUJ
>>739
勝手に派閥に括らないでくれい。
オタっぽいだとか言われるようなのでも、まあ平気なのは確かだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:18:55 ID:xO717DUJ
ついでに、「自分の理想を〜」ってのは硬派なゲーム挙げてみろってところまでは良いけど「シナリオは最高で〜」だとかも言い出しちゃった所ね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:23:31 ID:G2242ALG
>>733
主張したいのはお前なんだから自分から例えを出せよw
別に硬派なゲームがあるとは言ってないしそこまで深く求めてないなー面白ければなんでもいいよ
単純にオタゲーってのが分からないから聞いただけなんだがな。別に出したくないならいいけど
腐敗してるとか考えすぎだと思うよ。今は物が売れない時代だしね。それとお前さん全体的に抽象的すぎ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:31:32 ID:Llx5lp3O
最近こんなレスばっか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:44:59 ID:bCaiCJle
LOMに人気や評価があまりないのをやっかんで
アニメーターがキャラ絵描いてて攻撃しやすい3を攻撃してるだけだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:34:12 ID:UTudyeX9
>>743
無い。
貴様が出せ。このキモオタが。死ね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:34:49 ID:UTudyeX9
>>746
ハァ?
てめえらキモオタだけだよ、いまだ3信仰してんのはwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:00:48 ID:/Bn8zyKJ
なんて壮大な自作自演なんだ…!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:30:52 ID:awj+QQwR
RPG板でまともな流れを期待しろってのが難しい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:58:04 ID:ap5mjGc8
>746-747
自演ハズカシスwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:35:46 ID:/Bn8zyKJ
よくみたらIDが鬱wwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:10:57 ID:fBjJQ+1p
君が人目を気にして自分を捻じ曲げる馬鹿なのはわかったから
人に迷惑をかけるのはやめましょうね、坊や
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:11:34 ID:OO1dcKek
大体、ここはシリーズ総合スレなんだから、3も好きなヤツがいて当然。
LOMだけを信奉して、他シリーズである3を貶める733がスレ違い。
そんなに3オタがイヤだって言うなら、なんでここにくるんだ。
いい加減うるさいからこっちに行ってくれよ。

〜聖剣伝説 Legend of Mana 14周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118160997/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:25:19 ID:e1gfWUO6
いくら総合スレでも
個人の好き嫌いを論議のネタにするのは荒れるもとだからな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:55:28 ID:ZNMgnnTa
お前らおちつけ!
聖剣は3もLOMも両方面白くないぞ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:27:45 ID:JoRjb+fa
聖剣伝説は駄作シリーズとしてさっさと幕を閉じるべきだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:01:57 ID:WVfoZOHs
>>755-756
便乗するなよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:42:00 ID:mXMz3IBN
他人が作ったもので
完璧に個人の趣向に会うものなど無いってこった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:41:04 ID:oyy/5nD+
今やっても2や3は面白い。
聖剣はやっぱりストーリーが一本道がベストだと思う。

聖剣の監督がゲームバランスについて言ってたね。

「敵が強すぎてせっかく作ったエンディングを見る前に辞める人がいないように
誰でもクリアできるようにしました」

だからといってLOMや新約のモンスターは明らかに弱すぎでしょ。
逆に敵の専用技とかアクションとか見れないまま終わることが多かったんだけど。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:44:50 ID:1eu5NWuT
数年前に較べればゲームの売上数は大きく減ってきている。
ゲーム人口は少なくなったとエンターブレインの社長も書いていた。

最近全くゲーム雑誌読んでないので解らないんだけど、
ミリオンいくゲームは昔ほどは種類が無いでしょ。
まあ事実は事実です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:49:56 ID:sUJ/Oquz
LOMも3も好きだけどLOMスレはキモい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:24:35 ID:9Y3ernWd
 
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:41:38 ID:0clLLMzZ


スクウェア・エニックスパーティ2005、
公式サイトがリニューアル&全体出展の内容が決定
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/13/news071.html

ワールド オブ マナ(映像出展)

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:52:02 ID:4rMMwUdx
遅いよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:43:35 ID:0clLLMzZ
(´・ω・`)
766RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/07/13(水) 22:20:27 ID:JRFAT3g7
発売日もそう遅くない感じになってきたな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:28:23 ID:dmG9hkxF
>>763-765

warata
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:22:38 ID:pIs308ZZ
ワールドオブマナってPS3か!?(間違いなく神ゲーだな)
更に同時進行でPS2かPSPで2と3のリメイク作ってるに違いないしな!

あ〜楽しみだぜぇ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:24:50 ID:oPdl3g4g
クソゲーだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:47:41 ID:pIs308ZZ
>>770
それはお前の人生だろ。
あ〜楽しみだぜっ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:48:59 ID:pIs308ZZ
>>769だった…
シャハハハハww……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:05:08 ID:cqQSsr+6
>770-771
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:13:01 ID:JiyNLLVb
ID:pIs308ZZ=亀岡
妄想ぶちまけてる暇あったらマトモなゲーム作れ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:13:02 ID:et6eRiIr
正直、PS系ハードで出ているRPGに対して体質が合わない
(LOMも途中までしかプレイできなかった)僕にとっては、
PS系ハードでの新作は少し複雑な気分・・・・・・。
リメイクなら辛うじてプレイできるだろうけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:08:42 ID:ECzq8GZh
それはLOMのゲームシステムの問題であってハードは関係ないんでは…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:44:52 ID:+veMad6F
下手糞なくせに勝手にキャラデザやる社長は死んでくれ
サボテンだけ買いテロ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:52:41 ID:rqMp2QjG
言い方気をつけないと、ただのクレーマーの戯言になって逆効果だから、
評判を落としたいのなら気をつけたほうがいいよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:57:54 ID:ttZbGyPf
直接君の感情の反応を書けばいいんじゃないのかね>>777
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:03:10 ID:/HNA6sxv
感情だけで行動するクレーマー=火病
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:44:01 ID:yubT3xMU
この前インテリ臭出しまくりの糞女と大学で討論したんだけど女の九割は駄目だわ。
直ぐ感情論に走りだすし決まって左寄りだしうぜぇーんだよ糞フェミニストがっ!!
糞アマはアマらしくしてりゃ良いんだよ。思考がまるでどっかの生姜みてぇだ…

そもそも男とは脳みその出来が違うんだから。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:06:38 ID:AIfFRq8A
と童貞がおっしゃってます
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:11:36 ID:vr+pI3bb
なんか妙に荒れてんな、ココ。
新作情報、あんまり出てこないしね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:29:34 ID:oj7F9lhH
>>768
妄想するのは勝手だが、出てもいないPS3でいきなり聖剣が出るとは思えんな。
向こう1-2年の間なら普及したPS2が現実路線だろう。
そもそもPS2で聖剣は1本も出ていないし。
それをPS3に持ってったところで売れるわきゃ無い。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:45:56 ID:AYDdYgHq
タイガーキメラみたいなボス出してほしいなぁ・・
中盤あたりから。

強いボスいないと印象にのこらないんだよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:41:22 ID:P794sXoL
停止だけは勘弁な
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:41:16 ID:AgLjZmpO
タイガーキメラの強さはシステムの問題点から来る
バランスの悪さのあらわれだと、なんでわかんないのかね。
正直聖剣では、ゲーム的に興奮するような
キツイ戦いは一つも無かった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:15:12 ID:ry3qG7oh
色々思うことがあって聖剣2からLOMまでの売り上げ調べてみたけど
別にシリーズ増すごとに売り上げが落ちてるとかないね
むしろずっと変わらずって感じ。
今でも出せば70〜100万本は普通に売れそう

1のリメイクは出たけどなんでここまでして新作出さないんだろうか?
FFとかにスタッフ回してるのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:49:20 ID:oBYMCElP
まぁ今RPGは3D&声優起用が主流だから
製作者もそこら辺どう取り込んでいくか試行錯誤してんだろうな

実際お前ら聖剣の新作がミンサガや武蔵伝Uみたいになったら嫌だろ?
かといって今時2DのRPGなんてスクエ二という会社の面子が許さんだろうしなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:01:35 ID:WwF78eJs
今時だからこそ、美麗な2Dグラフィックにすれば大きな個性になるだろうに。
その可能性もかなり低い感じだけどさ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:39:22 ID:l5DXvzZt
>>788
イースをみてると2Dの操作性で3Dの見た目がいい。
ゼルダみたいな完全な3Dだったらいらね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:32:35 ID:fnNMPDCd
ボタン連打でぼかすか殴って、ボスの攻撃(回避不能)が来て、
ヒールライトで回復して、またボタン連打でぼかすか殴って・・・
の繰り返しのボス戦だけはもう勘弁。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:35:18 ID:vwbXspxT
それが無くなっちゃ聖剣伝説っぽくないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:21:38 ID:f1dLHe+y
>>792
いやそれは3限定だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:45:25 ID:o2XCypiy
3のボス戦はいくらなんでも単調すぎた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:37:25 ID:leTLwRed
>>787
落ちてるよ、何いってんの。

聖剣2は100万、3は80万、LOMは70万だろ
しかもLOMが出たのはもう5年以上前だ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:40:28 ID:f1dLHe+y
2って150万じゃなかったっけ
まああの頃は出荷数だから実売数がどのくらいかわからないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:42:34 ID:ry3qG7oh
>>795
LOM80万いってると思ってたよ
でも落ちてるっていっても、LOMであそこまで変わっても70万本も
売れたのはすごいな

まあ今でもがんばれば70万本ぐらい・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:09:38 ID:VaGXV0nw
ミンサガでハーフ行くかどうかって御時世なんで
今の聖剣伝説では70万というのは無理だと思う
国内じゃなくて全世界なら行けるかもしれないけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:29:48 ID:LPeBHg0d
新約は35万本だった気がする
比較するべきではないと思うけど…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:42:07 ID:Z/i8mdsp
ミンサガ40万、新約25万でしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:47:37 ID:8nn6K9xf
DSの他にどのハードで出るんだろうか?
本と携帯だったらスクエニゆるさんぞう!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:57:17 ID:kMVnYKJW
安心しr(略
803ラビ:2005/07/18(月) 21:50:16 ID:ooIIQWH6
レジェンドオブマナでサボテン君が薬探しに旅立つんだけどいったいどこにいるの!?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:54:33 ID:+3G6cIB2
>>803
リュオン街道(ガイア)→ジャングル(兄妹の妹の方)→海賊船(忘れた)
→ドミナ(ペリカン)→マイホーム(ポスト)だったと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:00:07 ID:ooIIQWH6
804マジありがと!やってみるわ!
806804:2005/07/18(月) 22:04:17 ID:+3G6cIB2
>>805
ゴメ、
リュオン街道(ガイア)→ジャングル(兄妹の妹の方)→ジオ(ブラウニー)
海賊船(忘れた) →ドミナ(ペリカン)→
マイホーム(ポスト)だったわ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:13:04 ID:+3G6cIB2
ageてもいい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:18:10 ID:CldIVJM4
ファンタシースターユニバースの主人公、名前が勧告人でルックスも
アゴデカ、顔デカの勧告人顔
ゲームをナショナリズムの道具にするんじゃね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:35:25 ID:s46lQ6nx
PS系で新作が出ることはもうないのだろうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:48:40 ID:VzHttt5B
>>787
そんなに落ちてるとは思わんが、6年のブランクと言うのはでかいぞ。
普通シリーズでこれだけ間隔空けたら相当縮小する。
ただでさえ市場が縮小してる訳で・・・
今据え置きで出しても新約+αくらいを最低線として見込むくらいしか出来ないかと。
大作とぶつかったら相当厳しいだろう。

理由はFFシフト(元の第3はFF11)でチームが分散した為と言うのは有名ですな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:07:45 ID:LNakHLw2
新約+αが新約αに見えた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:25:13 ID:0d4pEAK4
新約にチョコボが追加されたり、ヒロインの母が追加されたり、
エクスカリバーが追加されたりするのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:39:33 ID:LNakHLw2
方向的には良い方に向かうだろうが亀デザのチョコボ&ヒロイン母なんぞ見たくもない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:34:43 ID:UBcNCVcU
石井にはチョコボ、ラビに次ぐ名物キャラを創出する役があるんだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:45:27 ID:EsWYBmkr
>>813
俺は見たい、激しく見たい。
>>814
旦那、モーグリが抜けてますぜ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:54:09 ID:HHDFe3GR
コヨコヨとムンバはこけてしまった感がある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:29:05 ID:R+t75R59
何だそれ。ああ、あのキモデザイナーの仕事か
むしむし>>816


モーグリはFF6で体型が変わってキモくなったと思います
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:50:54 ID:JXUE8sCf
それ以前のモーグリってどんなんだっけか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:03:03 ID:JA40SIL8
新作は無難に性剣伝説4がいいよな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:18:12 ID:+jlARogG
>>819
俺は○○ofMANAの方が良いな。
海外は○○ofMANAだし、4だとLOMとかがのけ者にされそうだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:15:12 ID:wjnE9HmT
>>819
同意。というか4から仕切り直してほしい。サガも。
テーマ曲も復活の方向で。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:27:57 ID:JA40SIL8
グランディアも3
雷電も3

仕切り直しには良いかも…スクエニに作る気が有れば…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:26:45 ID:pLJXZ+Su
>>818
昔のモーグリは首がない。提灯は付いていない。ニャーと鳴いた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:41 ID:4xR8h+wh
聖剣伝説基礎知識@:モーグリ

FFシリーズの初期から登場しているマスコットキャラクター。
「FF外伝 聖剣伝説」ではプレイヤーキャラクターのステータス異常の一つとして
初登場、「2」ではキャラクターとしても登場している。
「FF3」でドーガの館で暮らしていたのが初登場だが、
一説には「FF2」の氷原の洞窟に住んでいた「ジャイアントビーバー」が
その起源であるとも言われる。
チョコボと違い露出は少なかったが、
「FF6」でプレイヤーキャラクターの1人「モグ」として登場し、
この時天野氏により首と提灯のあるデザインが作られた。
作品により様々な鳴き声がある。「ニャー」「プー・・・」「クポ」など。


訂正きぼんぬ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:44:41 ID:4xR8h+wh
関連項目:「かわいー、ホラ、わらってるよ!」「ないてるんだよ」〜

「聖剣2」。「プー・・・」と鳴くモーグリが、村を荒らされて泣いているのだと
気付かずにはしゃぐプリムと、ポポイのつっこみの台詞。
一体どういう表情をしていたのだろうか。



追加きぼんぬ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:06:57 ID:MTgOzuv4
追加

草食の哺乳類。
背中の翼は浮遊中に方向を返るためのもの(飛ぶときはフーセンのように膨らむらしい)。
洞窟を好む。
コウモリと仲良しだがモグラは大嫌い。

なおFF3のモーグリは大魔導師に仕えるという精神性を持ち、かつ敬語で流暢に喋る。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:16:21 ID:4xR8h+wh
あー、そうだモグラが嫌いなんだよな
FF3の攻略本ね。

だから村をモールベアに襲われて逃げ出したのか〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:13:38 ID:J8gbXiT2
>>820
LOMは正直のけ物で良い。
あんなアクションもどきは正統な聖剣では無い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:25:46 ID:SdPbo9jB
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  >>828は死刑!
   \_____  ________________
              ∨   》\ _ノゝ
─────┐        ≧, '´  ヽ
   ∧_∧ |    ∧∧   レ! i ノノ◇リ))
  ()`_´() |   ( `ε´)   /ノ从 ゚ヮノi
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |            ヽ ミゝノ            |
    |.        / 回ヽ.          .|     /|
    |          ミ´∀`)ゞ.        |   /⌒\
    |          ノ~,《 元 》)、          |  ∠リ/>>レ       / ヽ  / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ∠`Д´)フそんな・・・ 丶↑/  | 弁護の余地は
 , '⌒,,ヽ     |               ┌─┬┴⊂ 元祖 ) ∧ヘΔノヽ (゚Д゚ミ<  ありません!
 ミノ /.ノ ・)  |               │  │  │ | │_(二二〆丿(><`つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (・∀・;ミソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i (   , ),,.         |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ヽ i i ノ
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )((・∀・)
   滝落としかな?  ザワザワ  串刺しだな ザワザワ  いや、大地噴出剣だ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:02:13 ID:m7dle0l3
LOMは悪くはないが、改善点は多いかと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:12:47 ID:pUP9sceg
アクション面で駄目だしするなら3も駄目だろ。
世界観のすごさはかなりのものなんだから、LOMは十分及第点とれてると思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:16:58 ID:m7dle0l3
アクション面はどのシリーズも一長一短。
それぞれの良いとこ取りなんて出来んもんだろうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:17:36 ID:w+J+GsAN
もう新作でんのかなー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:26:04 ID:LOgriyv1 BE:17548122-
LOMは世界観とかランドメイクとかフリーシナリオとか武器、防具改造、
魔法生成、ゴーレム製造とかの新要素に懲りすぎて、
アクション面を作りこむのを忘れてこけた感がある。
ホント、素材は聖剣シリーズでもトップクラスなんだけどね。
っつかサガ臭いのが気になる。石井が河津に感化されたのか?

>>833
余裕で出ますが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:51:31 ID:1HMP0Bxw
>>石井が河津に感化されたのか?
石井他数名の聖剣スタッフがサガフロに関わってた。

つまり
「聖剣伝説が出ない理由はゼノギアスではなくてサガフロだったんだよ!!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:25:55 ID:pxVJG8GR
な、なんだってー(AA略
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:30:57 ID:CGGtxGOb
ワロタww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:46:30 ID:9OZaGYtq
意味が分からん…
サガフロとかゼノギアスに
聖剣の新作が出ない理由でも書いてあるんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:59:03 ID:2omCRnc/
>>838
つCMネタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:20:39 ID:sT+56/2W
>>834
なんかでるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:44:54 ID:pxVJG8GR
どうもさいきんじしんがおおい‥ほらまただおたすけ−
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:18:46 ID:3vvE03fW
>>841
お前センスいいな。まさかこのスレで地震ネタあるとは思わなかった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:25:20 ID:dj8iPW65
LOMはキャラクターのイラストはメルヘン調で大嫌いだけど
セリフは奥深くてどれも好き。

確かにアクション部分はつくりが甘いとおもう。
バランスを考えた敵のステータスやアビリティ、じゃなくて
ただたくさん入れただけってかんじ。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:46:00 ID:QvqSWdT+
LOMのキャラデザ嫌いって人多いよね
俺は大好きだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:58:08 ID:pxVJG8GR
( ´_ゝ`)ふーん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:19:05 ID:cIC51XGH
3のリースは永遠のヒロイン

アンジェラの丸っこいおぱーいにドキドキしてた昔は若かった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:58:42 ID:rgWYTiea
自分はLOMの絵は良いとは思うが、
顔バランスが妙、その他たまに変な部分がちらほら見られる。

聖剣はややメルヘン入ってるのが一番だと思う。
無駄にリアルにしても世界観に釣り合わないし。
まあバリバリメルヘンチックなのは勘弁だがな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:19:24 ID:zIxMYNyd
聖剣3のドワーフってどこに居る?
大地の裂け目の吊橋の手前に隠し通路があるって言ってるけどみつからん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:25:17 ID:wyEpBLsR
ドワーフ全員に話かけなきゃいけないんじゃなかったっけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:50:12 ID:5B9k204q
>848
自由都市マイアで町の人から情報を得ないと進まない。
情報を得たら吊橋にある銀の女神像を調べる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:09:30 ID:HyM5PFiM
聖剣3のmp3かMIDIのっけてるいいサイト知ってる?
ググっても全然見つからん orz
少しは見つかるんだが、俺の欲しい8神獣
(特にランドアンバーやザンビエ、雪トカゲあたり)がない・・・誰かHELP
852851:2005/07/24(日) 08:28:08 ID:HyM5PFiM
自己解決。スレ汚しスマン

聖剣2→3とやってウィルオウィスプの口調に驚き、
ウンディーネのしゃべりに萌えたのは俺だけじゃないはず
関西弁イイ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:17:43 ID:AEC/CmUj
漏れは2のおしとやかなほうが…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:05:44 ID:4hJI/tx2
俺も2派
関西弁はなんかムリヤリつけたって感じがしてどうも・・・
とか思う関西人の俺
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:31:32 ID:jayWVP2D
3の妙な関西弁気質は
サラマンダーに無理やり影響されたに10ルク
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:38:25 ID:Ap7gp99q
2のドリアードは俺のもの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:16:49 ID:SuN/h3H0
ウンディーネは2の方が好きだが、3のルナとドリアードにも萌える
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:12:56 ID:AEC/CmUj
>>855
精霊にもキャラ的に個性を付けようとする動きがあったんだな。2では個性的なのとそうでないのがいたし。ただ新約の精霊はルナとかドリアードとか普通にキモイ。

>>856
それは許さん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:46:00 ID:8p5yqWn2
87 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:2005/07/24(日) 09:29:51 ???
そのときのリースのテレカがヤフオクにでているわけだが
高いのかどうかわからん・・・

オクの相場なんか見当もつかないので、教えてやってくれないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:21:33 ID:lzDHIEr9
3での俺的ベストPT
リース:スターランサーorフェンリルナイト
ケヴィン:ウォリアーモンク
ホークアイ:ワンダラー
是最強哉
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:15:36 ID:J5gn2+li
>>852
好感と不快のどっち方向で驚いたかが気になる・・・。
ちなみに僕はそれでウィスプに萌えてしまったクチ(初プレイが3なんで)。
イラストが段々orz方向になっているけどね(特に新約は絶句モノ・・・)。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:11:24 ID:hhLrAkda
3のサントラ買ったんだけど説明書みたいなの読んだら
相当菊田さん大変だったんだね。
アクションRPGだから音源増やすと音が鳴らなくなってしまうから
2より少ない音数で作った・・とか。

ただバグが多少起こってもよかったから3の戦闘時の移動スピードは
早くしてほしかったなー 2は爽快な速度だった。

LOMは何か移動速度が不安定な動きでなんかへんじゃなかった?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:34:22 ID:X1Fb6CVJ
>>862
2音少なくするテクニックは他のゲーム曲でもあった。
昔のゲーム作曲者は苦労してたんだな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:16:42 ID:1HZkoPDO
>>862
LOMは移動速度に緩急があって、早い状態と遅い状態が交互にくる。
イメージはすり足で移動してる感じか?
で、移動時に上下にゆれながら移動すると常に早い速度で移動できたりするなんてテクニックもあった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:16:13 ID:IjyK8cKc
>>862-863
新約でもそういうのがあって、
曲の流れる一部では足音とかを消えるようにするとかやってるらしい。
解体真書に載ってる。

真書にゃ音いいとか書いてるけど、モノによると思う。
最低でもブラスのやかましさはなんとかして欲しかった。
だから「聖剣を求めて」とか「最後の決戦」とかが叩かれまくったのかもしれない。
個人的偏見だが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:17:26 ID:3AdHgBQD
新約の音質は結構どうしようもない希ガス。グラフィックがSFCより良くなったから対比で音質が余計に悪く感じる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:25:01 ID:HFyxyXVM
あぁ・・聖剣4がでることを切に望む・・ 

菊田もエロゲの曲作ってる暇あったらこっちのこと考えてくれよ・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:30:30 ID:UfQ3Di+E
新約の音質の悪さやミキシングの適当さは
ブラブラが仕様変更を何度もしたせいだったハズ
イトケンが自分のサイトの日記でぼやいてたよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:00:13 ID:0hD/Iers
菊田が本気で作曲担当するなら、聖剣の新作買う。 絶対に。

聖剣3で、マナの聖域(だったかな?)の曲を、ゲーム中で初めて聞いた時、
どれほど脳汁噴出させながら聖剣世界に引き込まれたことか。

あと、聖剣2の神獣と戦う直前の曲とその後も。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 06:17:17 ID:LH1FVxQ2
>>868
>>イトケンが自分のサイトの日記でぼやいてたよ
音質が悪いのはGBAのスペック無視して無理な音を要求したイトケンにも責任がある
(事実プログラマ泣かした)
871中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/25(月) 09:38:27 ID:WNcegR5u
dr
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:01:29 ID:5mhE2wPO
聖剣は、もう、LOM型が主流になるのだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:13:03 ID:YLLL2AbR
サボテン死ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:24:11 ID:9sGsJasi
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:06:09 ID:PXk2LLpU
すげぇ久々に聖剣3やってるんだが、ケヴィン、リース、シャルでそろそろクラスチェンジできだけどさ、シャルがブラックカース覚えるのって何になった時だっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:11:34 ID:q3CnPKEF
ネクロマンサー。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:22:54 ID:PXk2LLpU
>>876
アリガd
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:06:18 ID:Nonet0ms
サボテンは元々ただの背景だったのがスタッフに人気が出て、
日記を付けようということになったとアルティマニアに。
で、言い出したのは石井氏。

で、もうサボテン日記書いてるのは井上氏ではないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:05:43 ID:gcksnOZV
サボテンも日記も嫌いではないが、
妙にでしゃばっているのがむかつく。
ん?それが石井の狙いだったのか?
(ラビを可愛いマスコット担当としたら、
サボテンは憎たらしいマスコット担当)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:05:44 ID:Nonet0ms
なるほど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:54:53 ID:Lq7Tv/Up
アクション要素として味方キャラもある程度
敵の攻撃を避けるとか賢くしてほしいな

大技の予備動作があろうが平然と突っ立てるから
主人公以外すぐ死ぬし。かというとボスも一発でオダブツ(笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:59:33 ID:Yq3H2RYH
630 :名無しさん必死だな : 2005/07/27(水) 21:55:37 ID:wUrq/AFG
スクエニ、レボリューション向け聖剣伝説を電撃的に発表
http://mitglied.lycos.de/vasenvoegel/manalegend.jpg

マジで祭り
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:11:08 ID:PnEFkj6S
ロゴがLOM…オワタ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:20:27 ID:XnLryvbC
どこで祭り?
見た目ものすごく胡散臭いんだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:24:43 ID:HSzPx9/V
スクエニ、聖剣伝説公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/e305/mana/
886RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/07/27(水) 22:32:38 ID:1P6/0aDz
>>882
グラフィックは結構よさそうだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:36:34 ID:4YsDcjOV
>>884
僕もそう思う。第一ロゴがLOMの流用だし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:54:14 ID:uEgIqh0M
ハハハ、ばからし>>882
そんな、そのへんの原っぱ写真に取ったものが
タイトルバックになるわけないだろ。



逆にこの程度をタイトル画像にするなら発想が貧困すぎ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:27:27 ID:PrEGSH1H
>>822
せめてロゴはWORLD OF MANAにしておこうよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:38:49 ID:RqKfdGqf
>>822
おまけにメインサイトには何の詳細も無いし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:01:21 ID:rfIqyq4w
っつかDS版どこいった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:32:03 ID:DyudeJsI
やっぱりレボリューションか!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:05:13 ID:6ImiglKK
>>882
原っぱがロードオブザリングに出てきそうな感じだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:37:52 ID:2QIlOSS8
LOMのバランスを改善したようなのだったらマジ神かも
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:16:17 ID:1gg7xaA/
どのシリーズが好きな人でも気に入るの作れたら尚更神。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:30:34 ID:PmUi/KYO
>>895
ってことは逆に今までの既成概念を全部ブッ壊して尚且つ素晴らしい出来に仕上げなければならないわけか。無茶だな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:09:57 ID:OhY9TZdr
PS2 or PS3で出せよ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:14:33 ID:27GPN+0r
>>897
激しく同意
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:31:17 ID:Kfv2LwGn
>>897
激しく反対
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:04:09 ID:SvRxcNCp
マナ世界というよりFF外伝だった頃の空気を大事にしてくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:44:36 ID:uP9VxOwC
>>900
こんなのになっちゃうYO
ttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0628.swf
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:28:20 ID:cWaieQVB
この曲好きだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:07:17 ID:OJtbgWRp
スタッフが問題だ。主要ではなく、こまごまとした。
名作か否かの分岐点は、実はそこにあると思う。

とにかく独創性。なによりも個性。
「みちあふれた個性」はもういらない。
個人的には、世界観はLOM的な方向で、さらになんかこう
予想だにしないことをして欲しい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:08:59 ID:4VRzdYmn
そもそも聖剣の伝説という地点で、物語としては普遍的なんだよな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:03:35 ID:NdKTQmYw
俺らは聖剣伝説をリスペクトしてるけど、スタッフは違うわけでしょ。
石井たちにしてみればゼルダの亜流として始めたから、とにかく独創性ばっか求めちゃう。
スタッフは仕事として参加してるだけのやつもいるし、俺らほどスタッフは聖剣のイメージをこだわってない気がするな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:03:50 ID:a2Do6AfP
GBAってことで買ってなかった新約の解体新書だけを今日100円で買ってきた。
フィールドのグラとかを見てると2,3に近い感じがして面白そうに見える。
原作をやったことのない俺には楽しめるだろうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:24:28 ID:o6v2vMLE
>>905
>>俺らは聖剣伝説をリスペクトしてるけど、スタッフは違うわけでしょ。
それは言い過ぎ。
聖剣作ろうって気がなきゃ、ここまで続かなかっただろうし。
製作環境も田中陣営から河津陣営と変わって
第八と言う形で安定しそうだから、やっと石井のやりたいことも自由にできそうだし。

あと、聖剣伝説をリスペクトしていて、製作に参加しただろう新人にも期待してみないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:12:55 ID:NdKTQmYw
でもブラブラの連中を見てると、聖剣というチャンスを利用して自分たちの名を上げるぜ!
ってオーラをビシバシ感じちゃうんだよな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:24:13 ID:yLcbPlXo
ブラブラ的には聖剣シリーズよりマジバケの方に力入れてんだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:44:06 ID:wbTLR18+
ゲームとは本来、ユーザーの期待に応えるものであって
ユーザーの要望に応えるものではない。

ユーザーに媚びた時点で、そのゲームはゴミだ。
最近、そういうのしかないからな。
作者の魂だの、こだわりだのが薄いゲームばかりだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:33:31 ID:J3ZAi5Cb


      古 き 良 き 時 代 は 終 わ っ た ん だ よ ! !
  い い 加 減 目 を 覚 ま せ や  こ の 回 顧 厨 ど も が ! !
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:56:08 ID:nfGGeJ5/
ソードマスター ナイトブレード スターランサー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:40:44 ID:avswNnEG
聖剣情報まだですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:03:54 ID:UUWqqh6n
何もなかったのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/31(日) 01:20:03 ID:IYTIiA1A
シアター上映前にちょっとイメージ映像が流れていたくらいだったと思うよ。
スライムもり2の待ち列からみただけだから詳しいことはわからないが
イメージ映像が流れていました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:03:59 ID:69AzqK//
その通り。
何のハードかすら無し
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:28:26 ID:+9CTjkAm
何もかも手探りなんだろうかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:51:08 ID:XQiBrWeL
>>904
聖剣の物語というより、聖剣1から3までに共通しているのが、
ギリシア神話のペルセフォネの物語なのだと思うのだけどな。
この種のお話はあちこちにあるし、例えば今NHKで大河ドラマの前にやってる
アニメも、冬の到来と離別を結びつける点で、このお話のパターンの一つだったりする。

919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:48:38 ID:GY1rF+4+
万人が認める有名な糞ゲー一覧
どれもこれも似たような糞っぷりで本当に愉快ですね

聖剣伝説
聖剣伝説2
聖剣伝説3
聖剣伝説LOM
新約聖剣伝説
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:57:26 ID:n7tyfslz
はいはいわろすわろす
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:18:24 ID:kKru9qLv
聖剣伝説⇒初代ゼルダのパクリ。敵もそこら辺うろうろしてるだけ
聖剣伝説2⇒味方地形に引っかかりすぎ。バグ多すぎ
聖剣伝説3⇒もはや移動できるバトル画面
聖剣伝説LOM⇒戦闘は相変わらず単調なのに技とか武器の種類だけは多い
新約聖剣伝説⇒公式サイトもロクに更新せずに消滅したメーカーも認める真の糞
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:33:13 ID:3cUcWS1f
はいはいわろすわろす
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:12:38 ID:tM1MaIhV
>>920
>>922
まてお前たち








笑いのつぼおかしくない?
いやそれだけだけど…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:52:17 ID:4H1Givwa
>>923
まてお前






突っ込むところおかしくない?
いや、それだけだけど…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:34:19 ID:Ez3HGYPf
はいはいわろすわろすも知らない初心者がいるスレはここですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:50:30 ID:OdnfNT0H
聖剣って結構売れてるシリーズなのにこのスレはあんまり盛り上がらないね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:24:51 ID:uaPHNAIb
LOMの印象が悪いから・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:17:31 ID:qdK94wcs
>>927
新薬じゃなくて?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:40:35 ID:QiwijlzD
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:50:35 ID:gqqewSuP
なにこの怪しいexeファイル
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:02:09 ID:pqLaxhj2
>>930
新作
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:05:01 ID:dySwnaWK
rabiダウンロードしたんだけど起動しないし・・・
いったいこれナニ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:05:10 ID:gqqewSuP
いやフラッシュの最後にラビをダウンロードってあるでしょ?
それのこと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:06:39 ID:pqLaxhj2
>>933
ラビが画面を動き回る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:07:35 ID:AAbPo/21
rabi.exeがノートンに反応してワロスww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:08:10 ID:ZgYMjZiQ
デスクトップでラビが動き出しましたよ。しかし、この動画はいいなぁ。
なんか赤い鳥たちが出てきたりして聖剣2を思い出させる。(出てたよね?w)
曲も神だよな。俺もやっぱイトケンっぽい曲だと思った。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:08:31 ID:gqqewSuP
>>934
それだけかい

>>935
うちのノートン先生も反応したよww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:42:48 ID:84Glu49X
聖剣2の森に鳥・・・泣ける程感動した。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:15:50 ID:YOmgwyjk
聖剣2の森に鳥・・・しかし音楽が・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:33:32 ID:+90/793j
聖剣伝説はじめてやろうと思うんですが
GB聖剣1と新約ってどっちがいいですか?
ちなみにFFはFC時代からやってるような世代です。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:38:53 ID:BvwKkL+u
うわーいいなコレ。期待しちゃる。
ちなみにタイトルは World of Mana なんだよな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:45:06 ID:Ot2S3Xhh
>>941
色んなプラットホームでなんちゃらって書いてあるから、
これから始まる聖剣プロジェクトの総称をWorld of Manaって言ってるだけじゃないかな?

それにしても動画いいね。まさに聖剣って感じがした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:10:44 ID:ObVMvdaD
聖剣AOM
聖剣BOM
聖剣COM
の予感
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:10:49 ID:g1BvlrrZ
んー、やはりオンライン対応ソフトもでるのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:15:31 ID:RKcCNw5K
>>943
それ嫌すぎる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:39:04 ID:cW5KHmkB
少なくとも聖剣でやる必要は無いな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:25:25 ID:AbIMkb53
>>929
「様々なジャンルとプラットフォームで皆様の前に姿を現すでしょう。」

と表示されるからマルチ戦略なのは確実。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:36:14 ID:cW5KHmkB
そうかジャンルのレベルでマルチ展開なのか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 05:13:18 ID:3a9P6aQd
>>882
これってDEMO中ですかい。
>>948
たしかスクエニの雑誌でコミック化決定してるお^^
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:13:10 ID:vZ8t3hol
聖剣3で、ケヴィン、ホークアイ、シャルロットて始めたんですが、おすすめのクラスチェンジを教えて下さい。お願いします、セニョリータ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:00:33 ID:RoK/pzWo
左からデュエリスト、スターランサー、メイガスがオススメですよ^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:08:05 ID:IdDj8XdD
>>929
2の説明書とのもの凄い被ってる部分が…
2リメイクも近いか?
とりあえず期待。
>>940
どっちでも良いかと。
ただ旧→新とやって絶望する人が多いみたいだから、
新→旧の方が良いかも。自分は後者。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:03:31 ID:JuY7ASQg
3のアンジェラの精神上げるのって無意味?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:36:09 ID:Bw6Q12VN
新約っておもしろい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:11:52 ID:n3ND/M7m
今 公式見てきたけど
出ましたね。スクエニお得意のお家芸『情報小出し』がww
956940:2005/08/02(火) 18:01:41 ID:+90/793j
>>952
そのやりかたでやってみて、どっちが良かったですか?
独断と偏見で結構ですので教えてください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:11:29 ID:XDcdW7iS
ムービー見てわかることは3Dかもしれないということだけですね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:33:15 ID:G2IsN1/n
2時コン市ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:53:00 ID:4GDfea+A
3Dでも雰囲気でてれば全然オッケー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:02:13 ID:XDcdW7iS
むしろ3Dでも別にいいけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:07:37 ID:YdU9a2+L
今日聖剣3のサントラが届いた俺が来ましたよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:17:32 ID:fZWHvyd9
3Dだと懐古が騒ぐから嫌だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:19:44 ID:5IXnwJE1
2Dじゃないと買わない!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:22:43 ID:4GDfea+A
>>962-963
乙w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:24:26 ID:pJjooLeQ
LOMでも最初は3Dにする予定だったらしいしな。
アクション性を高めるなら3Dのほうがいいかも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:26:55 ID:UZ+MJ33j
2を期待しちまうだろが>赤い鳥と森


  プ リ ム た ん 復 活 の 日 は 近 い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:30:30 ID:UZ+MJ33j
森の樹の書き方が2のパッケージイラストのイメージに似ている・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:36:23 ID:lLcKVhhK
どうなるかな…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:37:54 ID:UZ+MJ33j
どっちにしても、意図的に2の(ような)イメージを持ってきている。
期待してしまうな。やはりリメイクしてほしいけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:39:18 ID:lLcKVhhK
ムービー見れねえ!!
スクエニめが!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:46:52 ID:UZ+MJ33j
>>929
今、遅く動いてたムービーをようやく見終わりそうだけど・・・
これは・・・
2で、マナの聖地でブルードラゴンを倒した後に、
高台からマナの樹を見下ろした風景にそっくりじゃないか。
樹の根本のあたりから河が流れてるのもそっくり。

もしかしたらもしかするかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:51:28 ID:fZWHvyd9
聖剣2をベースにした全く新作とか言って逃げ口作ったらどうしようか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:57:57 ID:UZ+MJ33j
新約聖剣2か。


そんなんやりやがったら、 しゅほうはっしゃ だな
イメージだけ借り物かもしんないし
新しい物語とかいってるし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:04:26 ID:vuOPXQWL
ミンサガみたいに凄まじい顔デカグラだったらやだな。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:05:42 ID:UZ+MJ33j
濃い顔ででかいんだもんな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:06:24 ID:lLcKVhhK
ダナエたんを侮辱するなら許さん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:10:15 ID:hXLl0g7g
ダナエたんを陵辱するなら協力する。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:13:22 ID:DcyRYQtJ
>>973
しゅほうはっしゃ ワロスw
あの時代は漢字も少なかったよなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:32:13 ID:dulK4y5c
主砲は漢字
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:05:45 ID:ui6Eabw/
イ ト ケ ン 復 活 の 予 感 !
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:07:02 ID:ys3TmYI0
ミンサガで戻ってきたから期待はできるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:24:49 ID:sKHXNB58
新約で(ry
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:26:01 ID:ys3TmYI0
新約で帰ってきてたのか?知らんかった…スマソ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:37:45 ID:IZzHNwX3
新約って面白い?なんだかんだでまだやってなかったんで
面白いならかってこようと思う。夏はなぜか聖剣がやりたくなるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:59:19 ID:O2uQ3KsU
>>984
悪いことはいわん、やめとけ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:09:00 ID:IZzHNwX3
>>985
ああ、そうなんだ、dクスコ。サガフロだったかな、体験版やってクソだったから
ずっと放置してたよ。やっぱ2、3最高だな、リメイクでもして欲しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:14:35 ID:uaP1IhAv
2、3で満足出来るなら楽しめるんじゃねーの?
988名無しさん@お腹いっぱい。
次スレどうすんの?