シャイニング・フォース ネオ第28章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シャイニング・フォース ネオ第28章

価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

前スレ
シャイニング・フォース ネオ第27章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112940229/

・2chデータまとめサイト(シナリオ的ネタバレ少なし・マップあります)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.html

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950を踏んだ方、よろしくお願いします

※現在攻略も兼ねていますがストーリー的なネタバレには注意しましょう
※また質問の前にスレ内を検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう。
2テンプレ・割り込み禁止:2005/04/10(日) 09:47:32 ID:du91ari4
関連スレ

【Shining Force NEO なりきりスレ】(ネタバレ質問アリ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1112955674/
スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1 (萌え総合)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
フォースネオでワンパンされたらageるスレ (age進行で)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
スネオの戦闘ボイスだけで1000目指すスレ(戦闘以外も可)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112685738/
スネオのバロンはエロカコイイ (PINK雑談?)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1112937863/
シャイニング・ティアーズ 第12章ヽ(´ー`ヽ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112709002/
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50

■攻略サイト
[データ多し]
http://shining.g-unlimited.com/neo/
[更新早し]
http://gamekouryaku.com/sfn/
[分かり易し]
http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
[新サイト]
http://www.atrx.net/k-base/sfn/index.php?FrontPage
3テンプレ・割り込み禁止:2005/04/10(日) 09:48:20 ID:du91ari4
[未購入編]
Q:アクション苦手なんですが大丈夫?
A:アクション要素は薄めです、しっかり育成すればクリア可能です(多分)
Q:最高Lvとクリア時間どのくらい?
A:最高Lv200 クリア時間は最低でも50時間はっかっるぽ ダメージは1億超えるとか
Q:ティアーズと比べてロードはどうでしょうか?
A:ロードは短く、音も静かです
Q:結局面白いの?
A:人それぞれですが、育成やアイテム収集に
  興味を覚える人なら良ゲーではないでしょうか
Q:ワンパンってなんですか
A:このゲームではフォースアートの重要性が高く適当に刻んでいると
  自分のHPを遥かに凌駕するダメージをくらい死亡します。
  上のロードスでゴーレムの一回のパンチでよく死ぬことから
  ワンパンチで制裁→ワンパン制裁→ワンパンと呼ばれるようになりました
Q:ロードスってなによ?
A:このシャイニングフォースネオの開発に協力したネバーランドカンパニーがDCで出した
  「ロードス島戦記 邪神降臨」というゲームで、システムが似ているので話題に出てきます
Q:○○○系が楽しめた俺は楽しめそうですか?
A:楽しめるかどうかは個人の主観。とはいえdiablo、シレン、ロードス、ソウル、wiz好きならお勧めらしい
Q:おすすめ武器とかありますか?
A:自分で好きなものを使え。
  片手剣 → 盾を使える代償として攻撃力がやや低い。連続攻撃で攻撃力アップつけると◎
  両手剣 → ばっさばっさ薙ぎ倒せて爽快だが隙が大きいので攻撃喰らいやすい
  弓 → 手数が多い分攻撃力低め。武器を選んで弱点狙えば◎ クリティカル乱射は爽快
  魔法 → 比較的楽に進めるが詠唱技術とるまでMP切れがキツイ
4テンプレ・割り込み禁止:2005/04/10(日) 09:49:05 ID:du91ari4
【購入編】
Q:フォース何あげていいかワカンネ
A:とりあえずはフォースの守りをあげとくのがいいかと
Q:敵に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
A:エナジーをためて防御関連のフォースを刻みましょう
 このゲームでは防御>>>攻撃です
 またアイスパイクLv2がなかなか強いです
Q:MP回復速度って上げても意味ない?
A:詠唱技術は非常に効果が高いですがMP回復速度は上げても効果を実感出来ません
Q:序盤がかったるいっす ('A`)
A:最初の2時間はチュートリアルです。少し我慢しましょう
Q:ボタン配置に違和感あり杉
A:コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
Q:墓地って何処?
A:最初の町の父親と戦った場所から看板辿っていけ
Q:光の試練1のボスに勝てません or 先に進めません
A:レギオンハイヴを先にまわりましょう オーク、ハピィあたりは最初は弱くておすすめ
 防御うpの奥義が手に入るのでストーンも早めに ワイアームとデビルは強いので後回し
Q:ハイブの敵強すぎるけど、良い順番ないですか?
A:ハーピィ→オーク→ゴースト→スケルトン→リザードマン→ワーウルフ→ストーン→フレイム→
  →アイス→ワーム→ジャイアント→ストーカ→サキュパス→ヴァンパイア→ライトニング→
  →レギオン→インパクト→ワイアーム→ゴーレム→デビル ・・・がいいと言われています
Q:光の試練の場所がわからない!
A:第一の試練はシリニストバレーで、砦から入り、すぐ右上にあります、第二の試練は
  キャントール村を北から出て右の崖側にあります、最後のひとつはストーリーでも出てきた
  バードリングの里の先にあります、また、試練の門を開けるときには
  「漆黒の印」を必要としません
Q:アダムどこ?
A:レベッカに話かけてからハーピィーレギオン
Q:ドリュウ仲間にし損ねたんだけど
A:必ず仲間になるからとりあえず話を進めろもしくは本陣確認しろ
Q:チキの旦那どこよ?
A:初めてクインシーヌ行く時チキ連れてけ
Q:ドリュウのムービーみれneeeeeeeeeeeYO!
A:初めてバードリング行く時メリル連れてけ
Q:シリニストバレーの漆黒の印で開けたとこのトカゲTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
A:Lv200つーかフォースMAXにしてもワンパンなのでトカゲ殺しの奥義装備するか光の護符使え

とりあえずわからないことがあるならまずは「公式」のQandAを見ましょう

・セレクトボタンで敵サーチ
・R1ボタンで主人公固定、R2ボタンで仲間固定
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・イベント中はスタートボタンでメッセージスキップ
5テンプレ・割り込み禁止解除:2005/04/10(日) 09:49:43 ID:du91ari4
[仲間覚醒条件](ハイヴクリア後でも連れて行けば可能)
メリル:本拠地でレベッカと話す(ジャイアントハイブ)
グラハム:ラーカイル砦の部下と話す (オークハイブ)
チキチータ:キャントール村族長と話す(ゴーストハイブ)
バロン&ライノス:クインシーヌの偉い人と話す(ヴァンパイアハイブ)
ドリュウ:メリルとドリュウ連れてサントバンスのおばちゃんに話す(インパクトハイブ)
鳥カポー:仲間にするときに強制イベント(ストーンハイブ)
マリエル:エラノーラのえらい人と会話(フレイムハイヴ)
アダム:主人公宅に入ると発生(ゴーレムハイブ)

購入者レポ
ttp://linage2.air-nifty.com/hira/2005/03/_.html
ttp://linage2.air-nifty.com/hira/2005/03/post_7.html
購入の際の目安にどうぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:50:22 ID:d5zwKYZV
スネオは糞ゲーです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:51:20 ID:ATE23Oax
>>1
おつです。
8次スレ用テンプレの人:2005/04/10(日) 09:56:02 ID:du91ari4
向こうが埋まるまで待機・・・
さて、この名前はどうしようかな、変えるべきか・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:09:51 ID:Dq77LU3p
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:17:28 ID:r5eFBaXf
>>1
つ[乙の水]
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:23:20 ID:qkzcOaQR
>>10
発音すると、御茶ノ水に聞こえる不思議
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:43:48 ID:X3aRcn9/
ないない
13次スレ用テンプレの人:2005/04/10(日) 11:28:23 ID:du91ari4
前スレ埋まった、3秒差・・・かorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:29:38 ID:gZqkI03k
hahaha!
1000ゲトーしたぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:38:05 ID:8Mi/da9m
セガチャンムービープロパティURL教えろー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:43:33 ID:th5dRCTy
やたらキモいのがいる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:15:39 ID:dN9vitKn
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 11:21:13 ID:8Mi/da9m
はやくムービー上げろ禿
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:25:59 ID:rpIW5n+P
やべー詰まった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:32:14 ID:+pMzxkC4
覚醒で(○○ハイブ)ってテンプレにあるけど
キャラをそのハイブに連れて行けばいいのかね?
レベッカから話聞いてメリルを覚醒させようと思ったんだが
場所忘れてしまって途方にくれてます

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:37:15 ID:29Ez4Yqo
ハーピーじゃなかったっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:38:28 ID:du91ari4
>>19
>キャラをそのハイブに連れて行けばいいのかね?
正解、連れてってボスを倒せば覚醒イベント発生

場所は>>1のマトメの「地図」にて
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:40:25 ID:r5eFBaXf
ハイブは主力メンバーで行った方がいいかもな。
倒した後に覚醒キャラを連れていって覚醒させる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:12:37 ID:sgljOGeH
聖都ハイアットに辿り着けません・・・
溶岩洞窟を出て、橋を渡って変な光でワープしてもその先が行き止まりです・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:20:33 ID:qkOd+1rN
メリルが離脱するらしいので、
それに備えて別のキャラを育てておこうと思うんだけど誰がいいかな?
チキチータは確定だけどもう一人がきまらね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:22:28 ID:+pMzxkC4
>>21
>>22
thx
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:22:52 ID:Dzo8yFZr
ワープの光は何カ所もあるからもう一回
マップまわれば見つかると思うよ。
入ったと思った所に入ってないってこともたまにあるし。

前スレより下なのでage
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:25:20 ID:r5eFBaXf
>>23
たぶん洞窟の出口を間違えてるんだと思う。
最初の洞窟は、中央の出口を出る。2回目に入る洞窟は北東の出口から出たらいけたと思う。

>>24
育てなくても試練3でちょっと戦うだけですぐ主人公に追いつくから大丈夫。
俺はドリュウ入れたけど、なんかあんまり動いてくれなかったw
まぁハイブ全部周ってたからそれほど苦戦しなかったけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:26:34 ID:kHBSa/V+
>>24
個人的に覚醒アダムか、ただどんなにレベル差あっても
10分で追いつくからわざわざ鍛えなくてもいいんでない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:27:34 ID:6tEl6oQT
ヴァンドルフの声合いまくりだなw

30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:28:45 ID:z6BFWJDZ
>27
ちょうど今試練2終わってメリル抜けたからドリュウ入れようかと思ったけど、やめとくわ。
マリエルでも入れるか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:30:29 ID:bhIfE0cn
>>24
マックスが剣使ってるなら、誰でも良い。
あえて選べばアダム(覚醒)、マリエル、ドリュウあたりがオススメ。
弓や魔法なら、壁役のグラハム、ライノス、がいいんじゃないかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:30:58 ID:+1UdjtB8
デスサイズって表記はないけど蛇の急所持ち?
ダメージが違う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:34:51 ID:exsFr/bo
ムービー中に字幕出すことできる?
たまに声が聞こえづらい所があるから字幕ないと不便だ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:36:31 ID:bhIfE0cn
>>23
つーか、ハイアットに行くのにワープに入る必要ありません。
ひたすら右上方向目指して行けば辿り着くよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:38:38 ID:RbYCObnL
霊峰バッカス西部のことなんぢゃない?
あそこ結構迷いやすいうし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:48:31 ID:ZvQ+awWX
特典DVD内のミュージックビデオのフルバージョンってあるんですか?
制服で歌っている姿がなんか初々しいなー。狙っている感じはするけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:59:47 ID:sxpH/wbt
エナジーが全然でなくなる、という現象がありますが
レベルで獲得できるエナジーの制限でもあるんでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:06:03 ID:bhIfE0cn
さっきバッカス西部行ってハイアットまで歩いたけど
ワープ入らないで着くよ。
ワープ先には宝箱しかない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:08:24 ID:X5nSv84A
ttp://www.geocities.jp/lerche_hoa/map/bakkasu-nisi.html
ここのMAPだよ?ここはワープはいらんと無理だとおもうが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:18:03 ID:bhIfE0cn
>>39
ワープって地下入り口じゃなくて
リターンゲートみたいなので白いやつの事だけど無理かな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:18:54 ID:X5nSv84A
あぁ、同一MAP内移動のやつか
確かにアレなら宝箱目的以外ならつかわんな(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:20:44 ID:bYd3c9t9
家ゲスレのID:q/4FzMDlが潜伏しているようです
皆様ご注意を
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:23:38 ID:rpIW5n+P
今DCで戦塔も研究塔もちゃんと像壊したのに
中央塔でのイベントが起きない件について。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:29:29 ID:X8BYSNGS
>43
地下
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:32:01 ID:rpIW5n+P
>>44
ありがとう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:46:03 ID:RoXs3ym5
メリルってPT抜けるんですか・・・
今試練のとこなんですがメリル主力だったのに・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:47:48 ID:jcQSeBjS
試練2で抜けてラスボス直前に帰ってくるんだから、たいして問題はないっしょ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:48:41 ID:RoXs3ym5
>>47
試練2からラスボスまですぐなんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:52:06 ID:jcQSeBjS
すぐってわけでもないけど、試練3とラストダンジョンのみ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:57:29 ID:wRxRDejA
>>46
帰ってくるころにはメリルいらなくなってるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:57:48 ID:Lj1GMfzd
レギオンハイヴのリザードってどこにあるか教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:59:03 ID:7sgeS21o
藻前ら、恥ずかしいマネするなよ。コノスレの住人がみんなこういう香具師かと
思われるじゃねーか。

>【スネオ・ナチ(シャイニング・フォース・ネオ信者)の特徴&傾向】
>
> ■本スレでリアルな販売本数を書かれることに敏感。荒らし扱いして、排除する。
> ■ゲームは中身が全て、自分たちが楽しめればいいじゃないかということに終始。
>  ゲームを販売数で語るのはおかしいと難癖をつける。
> ■反面、売り上げ板では、スネオもうダメかというカキコに対してすぐに噛みついて、
>  ジワジワ売れるから「ティアーズ越え」は射程圏内と言い張る。
> ■全国の販売推定数が誤差の関係で「多めの数字(メディアクリエイト)」を持ってきて、
>  売れてるよスネオと一生懸命マンセーする。
>  一番現実的なファミ通の数字をだされると、そんなの初週でしょとマダマダこれから
>  と言う。
>
>  ※とにかくスネオがティアーズより売れてない事がトラウマになっている。
>   早くファミ通の売り上げTOP30でティアーズを超える10万本以上の数字がでないかぎり、
>   彼らの症状が改善されることはない。
>   (ティアーズよりも金をかけた本命タイトルが、ティアーズを超えられないことに
>    なると、立場がないネバー社員と元AVのスタッフが必死にマンセーしているという説もある)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:02:13 ID:b5fMZl1W
最近のアンチは知恵付けて、ファンの振りして荒らすんだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:04:05 ID:wRxRDejA
>>51
1に地図ありますよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:06:43 ID:mj63xbZf
レギオンハイブっていつになったら入れるようになるんですか?
今飛空挺に乗って降りたとこです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:07:25 ID:9Smgmh51
クイック++アタック40村正きたーけど村正の場合、急所攻撃ついてくれたほうがよかったかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:14:36 ID:3ADEEfMW
レギオンハイブって一度クリアしたらもう敵は二度と出てこない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:15:19 ID:iBUS7A/d
>>6
マジ?スルーします・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:18:09 ID:TBwe8oME
光の試練に入ってようやく念願の一人旅が出来たかと思ったら
最後の試練で鳥共が勝手に仲間になるし・・・
なんで仲間外せないのかなあ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:20:33 ID:/SdQf9M5
フレイアたんと交尾したい。
つか人間と交配可能なの?
可能じゃないと近親交配で滅亡してしまう。

で、質問なんだけどばっちゃん議長の家の門番が
ダイアゴン街道になんか落ちたって言ってたんだけど
探しても何も落ちてませんでした。
どこに落ちたの?それともまだもう少し話進めないと駄目なのかな?
今ヴァイブ巡り始めたところ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:21:29 ID:cjGNOY2a
>57
来ない。鳥人間の弓取り前にボス倒しちゃった時に確信した。
結果、鳥連れて再度入った瞬間弓ゲト。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:28:03 ID:IkmxyRC5
なぁLV120まであげて力upの奥義つけた状態で
ハイブのワイアーム行ったんだが、3体でかいのパペットして、
インフェルノとフリーズつけた状態でヘイストかけてデスサイズ振り回しても
1ドットも相手のHP減らないんだが・・・バグかこれ?こんな回復量なのか?
だとしたらどうやって倒すんだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:28:14 ID:rpIW5n+P
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:29:22 ID:Bq3SNa+r
>60
ダイアゴン街道のハーピーハイブだよ。
話聞いた直後からイベント発生する。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:30:01 ID:th5dRCTy
何でもかんでもバクと言うぬるゲーマー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:31:05 ID:rpIW5n+P
EDキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!

この曲も気に入ったw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:31:48 ID:7sgeS21o
>>53
そういうのが過剰反応しすぎなんだよ。

それともオマエはGE1の社員? 
それとも下里プロデューサー本人?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:33:26 ID:r5eFBaXf
>>62
竜の倒し方上げた? あと羽付き100%とかの弓とかで
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:34:29 ID:Bq3SNa+r
>62
基本的なダメージ量が足りてない予感。
竜の倒し方とか急所武器とか組み合わせないとダメージ通らないよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:37:48 ID:IkmxyRC5
>>68-9
そういえばと思ってあげようとしたら竜の倒し方持ってねぇ_| ̄|○マジカヨ
どこ探せばいいかわからんがとりあえず探してくる・・・・゚・(ノД`)・゚・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:38:06 ID:t9vrbc40
最低5万ダメ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:38:21 ID:bhIfE0cn
>>62
魔法重視で育てたならデスサイズのダメージが低過ぎるんじゃないか?
いっそもっと杖とか魔法攻撃重視の装備でやったほうがいいよ。

戦士タイプで育てたなら竜、羽、鱗、等の弱点刻めば余裕。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:39:07 ID:IkmxyRC5
・・・と思ったら50になってソートで下に飛ばされてただけだった
となると羽持ち特化武器か・・やばいなしばらく倒せそうにない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:39:42 ID:rpIW5n+P
>>70
DC行かなきゃ拾えないのでは?
俺の時はそうだったけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:43:32 ID:3lAMsKMH
試練2が終わったところだが、竜の倒し方持ってるよ。
クインシーヌ北の氷原でフラフラしていた時か、試練1あたりで拾ったと思う。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:44:37 ID:rpIW5n+P
>>75
ありゃ、俺だけか。
どうりでつらかったはずorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:47:52 ID:IkmxyRC5
ダメだ、現状で最大限の装備にしてみたが、さっぱり減らんw
しょうがないな先にDC行くか・・楽しみとっときたかったんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:50:56 ID:9Smgmh51
墓所って下層のほうが良い物落ちてる?
クリアしてしまうのがもったいないので、あんま潜ってないんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:52:49 ID:mj63xbZf
DCってなんですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:53:35 ID:t9vrbc40
>>77
今装備してる武器防具、SPを教えてよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:54:02 ID:sgljOGeH
急所攻撃のフォースって急所無効の敵以外は全敵に有効なんでしょうか??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:57:24 ID:eAX6Ozzb
>>81
はい。無効はいくら数値を上げても無効です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:58:44 ID:r5eFBaXf
>>79
ダークキャッスル
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:58:59 ID:sgljOGeH
武器攻撃と魔法攻撃をバランス良く上げてるのですが、
どちらかに絞った方がいいかな??今、ハイアット着いた辺りだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:00:25 ID:IKbKYFej
>>79
データクリスタル
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:00:27 ID:IwYam61i
>>84
どんな育て方をしてもなんとかなると思うから好きなやればいいと思う
難易度下げたければどちらかに特化したほうがいいと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:00:52 ID:mj63xbZf
>>83
サンクス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:00:59 ID:3lAMsKMH
>>84
絞った方がラクなんじゃないかなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:02:12 ID:Ta2yyd9i
25賢者の丘でオークハイブ探し回ってるけどみつからない。。
丘の真ん中辺りに丸い石の床と柱が立ってて、東のとこにクリックできる
小さい石があるけどクリックしても何もおきない。
早くオークハイブに入りたい・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:02:58 ID:du91ari4
>>89
とりあえず>>1のまとめサイトの地図を見れば幸せになれるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:03:01 ID:exsFr/bo
俺のおすすめは最初は武器上げるアイスパイク使えるようになったら氷上げまくる
ある程度上げたら武器にシフト
これはかなり楽だと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:03:48 ID:1JN1PjMl
>>29
ヴァンドルフ「やめてよね………本気で戦ったら、君が僕に敵うはずないだろw」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:05:39 ID:Ta2yyd9i
>>90 さん有難う!!
すごい勘違いしてたのがわかりました。
早速特攻してきます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:23:30 ID:th5dRCTy
悪魔の急所と祝福(光属性付加)付いたパニッシャー拾った。
対悪魔用ですか・・・・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:23:59 ID:du91ari4
>94
ガムバレ、ガッツよ
96sage:2005/04/10(日) 16:31:07 ID:ZfQnHldT
おまえらにお願いがある。
このゲーム買おうかどうしようか今迷ってる。。。

たのむ!俺に一歩を踏み出す言葉をくれ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:32:41 ID:E7PDwqE0
買わなくていいんぢゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:33:20 ID:rpIW5n+P
>>96
買わなきゃはずしはしないわけだし。
もちろん俺たちみたいに楽しめもしないわけだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:34:59 ID:du91ari4
>>96
とりあえず>>5を見て決めるといいかもしんね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:35:27 ID:Lj8ESDuU
誰かエンディング曲の詳細希望
ぐぐっても曲名すらわかんねぇよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:37:13 ID:w6EzSzkP
買え!
そして後悔しろ。
















徹夜の日々を!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:37:41 ID:s96xFqp2
>>96
買って駄目だったら速売れ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:37:54 ID:/AOIn/Ia
このゲームは結構良ゲーの部類に入るとは思うけれど
物語とくに会話パートの掛け合いが激しくウザイので、そのへんだけは注意を。
まぁその分会話飛ばしもできるのでこういう細かいところまで気が利いているのは○。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:38:35 ID:HYF4MKjy
>>96
最後はまっ白に燃えつきれるぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:38:57 ID:ZduniDYA
キャラデザがティアーズの人なら神ゲーだった。
バロンとかグラハムとか変なの多すぎ。
メリルとフレイアしか居ない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:39:00 ID:rpIW5n+P
>>100
曲名は「僕たちは」だよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:39:35 ID:du91ari4
>>103
吹き飛ばしすぎて迷ったろ、お前
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:39:38 ID:wnEsmXGp
後半だれてきた…繰り返しだから飽きてくるよ
俺には合わない売ってきます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:40:17 ID:exsFr/bo
ハイアットってワープポイントない?
行ったり来たりするのめんどうなんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:41:00 ID:du91ari4
>>105
ティア2を待て、ひたすら待ってろ

ってかTonyのゲームに乗り換えれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:41:01 ID:th5dRCTy
公式ムービーの
「川嶋あいさんメッセージ」
の所にのってたような気がする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:41:46 ID:du91ari4
>>109
あるぞ、中央広場の画面上
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:42:57 ID:Lj8ESDuU
>>106
ありがとう
5月でるアルバムに入ってるんですね。
やっと、すっきりしました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:44:42 ID:exsFr/bo
>>112
サンクス、探してみる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:45:00 ID:WyDxuBzV






     ,-‐‐‐、
     /ハヾヽヽヽ
     l/ハ´_ゝ`)ゞ    << 半年前、新作が発売されるとHPで知った
     ハ、\、ー、
      (´.ヽ\l\       後、とてつもなく期待していた旧作ファン達
      /\ヽ .\ソノ\
      ヾ__j}~.`! j゙`ー、\    がいました。  
        ヾ〉ー/:.   `/ーソ
        /~/:. :.  ...//´  しかし、あの偏屈な糞キャラしか出ないと知り、
        /:;:/ :. :.:. :::l;/
        |;:l:| :.:.  ::|〈    絶望感の底に落ちた人達がいること・・・
        l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
        !;;!;ー-、,_____lー'    時々でいいから思い出してください。
.       |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
       |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
       |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
        |;!、_;|;;|;;|;|-'
        jー、|〈 ̄
       〈;;;;;;!;;;`ー、
        `'ー'






116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:45:00 ID:GBg/vO/J
クイックつきパニッシャー狙ってワームで粘ってたら
MP+50×2のマルチチェイン、なんてな珍品が出た
剣士なんでまったく使えないだけど、魔法専の人からみると
結構良い物なんですかね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:46:32 ID:du91ari4
>>116
ビミョー・・・
俺的にはMP+50%とマジックパゥワー+50%の方が嬉しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:46:52 ID:woKpfwax
会話シーンでの真ん中に入る
「兵士達はがっかりした」なんて地の文がずっと続くかと思ったら
最初の2・3回だけだった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:47:50 ID:E7PDwqE0
MP物は1箇所装備したいね
なぜなら魔人の契約つけれっからな
ま、でもあんま必要ないけどね
保守しておいて問題ないよ、カオスメビウスについてたらもっとよかたんだろうけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:47:59 ID:nPl+gaPl
レベル125で、デビルリーヴァー+7まで育てて
ワイアームに勝てたぞ〜。
普通の攻撃では、敵の自動回復が邪魔して、ダメージプラスマイナス0だけども
ヘイストを6回使って、ジョジョに削ったら勝てた〜。

が、いまだデビルには勝てず。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:48:47 ID:th5dRCTy
詠唱技術があればそんなに・・・・・・・
それよか、魔法攻撃力の方が。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:48:47 ID:DXPeEcUu
メリルとチキって結構HP高いのな。
無尽LV9最高まで刻んだレベル100のマックスよりHP高い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:50:15 ID:E7PDwqE0
いやーホーリーLv3やヘヴンノヴァとか撃ってると詠唱技術が高くてもつらいぞ
魔法タイプオンリーで覇王制覇するなら俺的には必須アイテム
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:50:29 ID:du91ari4
このゲームって持って戦った武器によって成長具合が違うような希ガス
・・・誰か調べてエロい人
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:50:55 ID:E7PDwqE0
魔人の契約つけてってことね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:51:39 ID:E7PDwqE0
>>124
今のLvと各種詳細ステータスを詳しく
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:56:20 ID:du91ari4
>>126
今武器以外外してスポンポーンなんだけど体力が2万超えをしてる
でも2万も行かない人が多いって聞いたから・・・

ちなみに漏れはLV200で最初を除けば大剣以外は使用してない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:02:39 ID:DwCSHeuf
>>122
メリチキが高いんじゃない、マックスが(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:04:01 ID:hXRSB+tP
>>118
真ん中の吹き出しは他にも
カインが会話に割り込む時に使ったり、使わなかったりで変。
会話シーンはかなりの出来損ないだと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:04:22 ID:E7PDwqE0
>>127
チョイ俺もみてみた
ホボ魔法オンリーでLv199でそだてたキャラだけど
店に売ってた補正なしブロソ装備(奥義無し)、防具すっぽんぽん

HP 1350
MP 2269
STR 2161
DEX 2161
INT 2161

各種魔法属性威力 1081
魔法抵抗力 無属性、光属性以外50%

こんなかんじ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:05:42 ID:E7PDwqE0
>>127
武器に魔人の契約とかつけてないか確認してみてちょ
132116:2005/04/10(日) 17:05:52 ID:GBg/vO/J
やっぱ微妙ですよね、まぁ魔法キャラ作りたくなった時の為に
データだけ残しときます、レスありがトン
しかし無駄な運を使ってる気がするな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:07:08 ID:E7PDwqE0
HP 13350 だった
桁ミス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:07:26 ID:th5dRCTy
Lv101でワイアームクリア記念パピコ。
ドラゴン3体パペットして、闇の覚醒付けたパニッシャー振り回してドラゴンどもを蹴散らす。
アークドラゴンだけになったらとりあえずヴァルキリー連打これで勝てた俺は勝ち組み。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:08:06 ID:/SdQf9M5
>64
ありゃ?ハーピーはクリアしてるんだけどなぁー
なんかフラグ立て損なってるのかな。
また行って来ます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:09:28 ID:cJuvFFvb
師匠を仲間にする前に、墓行って今Lv74
はやくハイブめぐりしたい今日この頃w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:10:08 ID:du91ari4
>>131
なんのSPもついてないただのパニッシャーですが
138122:2005/04/10(日) 17:11:02 ID:DXPeEcUu
>>128
やはりマックスが低いのか・・・orz
レベル100で5000くらいしかない。
魔神付けなきゃ駄目なのかな。
それでもハイブはワイアームまで余裕だったけどデビルがきつい。
雑魚とファザー全部倒したら癒しの水が足りなくなる。
HP上げるしかないか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:11:18 ID:th5dRCTy
ちなみにパーティーは覚醒アダムと覚醒チキ。
アダムは死んでばっかりで役に立たんのでほっといた。
チキも回復してはチョロチョロ動きまわり、回復しては動き回りを繰り返してた。
勝因はパペットだとオモ。

残るはデビルか・・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:11:35 ID:E7PDwqE0
てことはなんかあるのかね
STRやINT、DEXもホボ一緒?それとも違う?
魔法攻撃力やそこらもちょと調べて欲しい
141134:2005/04/10(日) 17:14:45 ID:th5dRCTy
>>138
俺なんて今見たら体力3677だぞ。
こんなんでよくアーク倒せたもんだ。

気分は
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:16:27 ID:/AOIn/Ia
本陣できたとき仲間のステータスみたら
マックスHP550
メリルHP700中盤
メリルの説明:HPは低い
泣いた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:20:45 ID:bhIfE0cn
>>130
いくらなんでもHP低過ぎないか?
0が1個足りないんじゃない?
そうでなければ無尽の体力刻んでないのかな?

LV198まで両手剣&弓で行った俺は

HP13300
MP1588
STR2150
DEX1870
INT1478

魔法属性攻撃739
抵抗力は同じで50%だ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:22:21 ID:E7PDwqE0
>>143
うん、桁ミスってて正しいのは
13350です
ちなみにフォースは全部刻んでる
145143:2005/04/10(日) 17:22:35 ID:bhIfE0cn
リロードしてから書きこむべきだった…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:25:12 ID:du91ari4
やっぱり差があるな
ランダムなのか使う武器ごとに違うのか・・・




あとは任せた、まとめの人!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:27:55 ID:aG3mqoeY
主人公は一番HPが低い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:27:55 ID:sgljOGeH
みんなって宝箱とか開ける前にセーブしてイイ物が出るまで
何度もやり直したりしてます??
149143:2005/04/10(日) 17:28:56 ID:bhIfE0cn
>>146
すまん、俺198だしフォースも刻みきってない。
魔法系はほとんど上げてない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:29:15 ID:xwdyBmmN
公式FAQには、戦い方によって成長が変わることは無いと書いてあるね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:30:26 ID:du91ari4
>>149
そっか

俺は全てのアートを刻んだ後だ
手っ取り早くアートMAXにするにはバグを使うのが早い
俺は使ってないけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:34:34 ID:bhIfE0cn
そういえば今日ゲーム屋覗いたらスネオコーナーが未だにあって
あー売れ残ってんだなぁとおもた。
あと、講談社のガイドブックみたいなのが出てたな。
誰か買った人いないかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:39:30 ID:rpIW5n+P
>>152
持ってるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:42:52 ID:9Vmf+GtQ
>>148
俺もその方法で、念願のマルスチェイン+9マジックパワー50×2を手に入れたぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:44:40 ID:9GSyaWju
炎5300、氷5200でインフェルノ+フリーズ+ブラスト連打で
やっとアークドラゴンに勝てた・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:45:23 ID:du91ari4
>>148
俺は宝箱=固定だとオモテタ
今は二周目、試してみようと思う今日この頃
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:51:04 ID:N+3wu2Wh
試練のダンジョンってくまなく探索したほうがいい?
なんか地下10階まで敵を殲滅させるのマンドクセ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:51:07 ID:woKpfwax
ボスが何処でもワープ出来るよふふんって言ってるのに
必死に封印の所まで言ったり
人々を守るっ!!って言う割りには、街の人は会話するオブジェ扱いだし
DCが出て世界の滅亡じゃって言ったそばから、ボスは引きこもり
なんかチグハグなシナリオだな

まあ隠しで良いから、ダークドラゴンと戦わせろって事だ

穢されし神殿のギミックや洞窟へ入る時のカメラワーク
なんか有る予定だったんだろうね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:51:44 ID:dN9vitKn
魔法オンリークリアやった人いる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:52:05 ID:woKpfwax
あと、試練と覇王でもモンスターゲートが欲しかった
群がるモンス倒して、あれ壊すのが一番楽しいのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:53:15 ID:au6e0TVf
>>159
魔法オンリーはかなり簡単。ゲームがつまらなくなる可能性が高いのでオススメできね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:59:05 ID:QXcSMr8V
今、やっとクリアしました〜!!

いや〜、面白かった!!! こんなにハマったのは何時いらいだろう?

ありがとうネバーたん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:59:46 ID:dN9vitKn
>>161
そうなんですか。クリティカルとか出ないし
覇王とかその辺だと攻撃力不足であたふたかと思ったらそうでもないのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:00:48 ID:QXcSMr8V
>>157
フォースアートでるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:00:49 ID:du91ari4
>>163
クリティカルは出るぞ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:01:54 ID:rNzkHxBn
>>165
仲間だけだろ
仲間の魔法は見た目は魔法でも物理攻撃とかわらんよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:05:10 ID:4eFAZpRY
これからこのスレはスネオヘアーについて語るスレになりました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:05:41 ID:N+3wu2Wh
>>164
みたいですね。
試練2で悪魔の倒し方が出たんでデビルハイブにつっこんできます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:14:17 ID:IRK8huva
装備をカオスで固めて、防御+50のSPが3つ程ついてたら、ワンパントカゲにも耐えられそうなんですけどね。

ためしたいけど品がナイ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:15:49 ID:Oz3MciQU
カオス装備って防御力ないことない?
なにか特殊能力でもあるのかな?
魔法攻撃力と無属性耐性あがるのはわかるが
無属性耐性=物理攻撃耐性?ヨクワカラン
教えてplz
17196:2005/04/10(日) 18:20:26 ID:ZfQnHldT
ただいま。

なんか、おまえらの会話がたのしそうだから、
ちょっくらお店にいってくるぜ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:21:45 ID:Oz3MciQU
>>171
実は全て縦読み
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:22:39 ID:ddU91Boj
うーん すいません
ヘイルプリズン・グリードの床下研究室が攻略できませーん。
自分の攻撃力じゃ全然ダメージ通らないんで
メリルとチキティータに任せて壁になっているんですが
どうしてもメリルとチキティータだと死ぬっぽいです、、、
何か良い攻略方法などございましたら教えていただけるとありがたいです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:24:02 ID:Oz3MciQU
>>173
仲間は当てにしない
馬オサーンを入れる、たしか雷耐性が高かったはず
インフェルノでボスのひっつく
攻撃ボタンおさなきゃ、回避も楽だろうからガンガレ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:24:53 ID:iNRoVkak
虹の草原に取り損ねたアイテムが何十時間も放置されたまま残っていたのはびっくりした
どうゆう仕組みなんだ普通何かしらのイベント時にリセットされると思ったのだがW
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:31:12 ID:rfIZjDwc
その割に自分の村のマップがある日突然欠けてたりする。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:32:14 ID:IE7iXInZ
クインシーヌの聖域に出現するボス(デカイ蜘蛛)がどうやっても倒せないです…10回近く死んでます。
戦闘開始直後にスパーク撃ちまくってザコを散らす戦法で少しはマシになりましたが…攻略のコツみたいなのありますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:32:56 ID:Oz3MciQU
>>177
つ【アイスパイク】
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:33:55 ID:rfIZjDwc
>>177
雑魚を先に剣で蹴散らしてボスは弓使うとか。
ダメ与えられるんなら基本はヒットアンドウェイで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:41:38 ID:OI37WPCa
>>148
やってるけど、近くにワンパンしてくる敵いないとつらくないですか?
それが出来ないところはどうしてます?

>>156
品は固定だけど、2個目のSPが違ってたりする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:45:55 ID:Bq3SNa+r
>180
防具とかは装備解除できるよ。
裸だったら、大体一瞬で死ねるはず。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:50:56 ID:GlpZO72q
■覚醒による変化
 メリル   :炎の矢が全方位に。カオスゲート追加
 グラハム  :突撃追加。外すと間抜け
 チキティータ:何か変わった?大回復のことなのかな?
 バロン   :氷魔法使えるように。特に変化ないような・・・。
 ライノス  :超絶に長いタメパンチ追加。発動する頃には敵はいないという素敵技。
 ドリュウ  :ブレスが強化。炎、氷、雷のブレスとヘルブラストが使えるように。
 クライン  :属性矢を放つように。悪魔ママが使ってるホーリーの炎版みたいなのも使える。
 フレイア  :着弾すると全方位に弾ける魔法を使える。マリエルが使っている飛び道具みたいなのも使える。
 アダム   :物理系→魔法系に。単体石化、ガイアノヴァ乱射
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:51:25 ID:IE7iXInZ
なるほど、氷呪文ですか。
舞台が氷なので思いつきませんでした、試してみます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:55:15 ID:rpIW5n+P
>>182
マリエルがいない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:56:00 ID:/AOIn/Ia
試練5階に到達、さて突き進むぞと1つめの扉開けると共にモンスタータックル→ハンマーでプチっとゲームオーバー
1時間弱が消え去りました
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:57:24 ID:9HGpI8lU
階変える前にリターンセーブは基本だとあれほど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:58:23 ID:IkRfq6BJ
>>185
試練まで行ってるのに防御低いんじゃまいか?
ハイヴ周ってれば試練でワンパンはないと思うぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:02:12 ID:/AOIn/Ia
>>186
そのとおりっぽいね、あと2時間くらいしたらモチベーションも持ち直すと思うので
そうしてみる
>>187
一応HP上がる奴MAX、防御スキル9の3個目と絶対防御1maxまで上げてるけど、あれは防御無視なんじゃないかと
思うお。レベルはその時で75ぐらいだったような気がする。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:04:38 ID:GlpZO72q
防御無視は存在しないと。
Lvが低いと素直に認めろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:04:57 ID:jx9HGTq4
>>188
急所狙われると防御スキル上げてても大ダメージだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:05:08 ID:IE7iXInZ
ダメです…ほとんどダメージ与えられません。
てか倒しても倒してもザコの沸くペースが速すぎて…
こんなに苦戦してるのは自分だけなんでしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:09:38 ID:woKpfwax
DEXはクリティカル率上昇だけ?
技の錬磨Lv6を20程上げたけど、10%くらいしか上がらなかった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:09:56 ID:du91ari4
>>182
バロンにはさらにアッパー追加、意外と忘れられてるが
あとライノスはレイジングソードよろしくな氷波動攻撃があるお
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:11:15 ID:mSun/h+Y
>>191
ダメが与えられないなら鍛えるしかない罠。
あと雑魚を殲滅しないとダメ与えられないかもよ?
ゲートと一緒で。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:11:57 ID:9HGpI8lU
ボスは基本的に取り巻きを全滅させないとゲートと同じく超回復するもんなんだが
もしかしてそのせいじゃないのか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:13:27 ID:9HGpI8lU
>>192
急所耐性も同時に上昇したはずだが、正確に知りたければアイテムのSPで見てくれ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:19:20 ID:IE7iXInZ
いえ、超回復は無いみたいです。ダメージは蓄積してます。そのかわりにザコを大量に吐き出すみたいで。
接近戦ならダメージ与えられるんですが、炎で食らうダメージが半端じゃないし、すぐにザコに囲まれてしまいます…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:21:09 ID:bhIfE0cn
>>197
試練3のボスかな?
相手が分からないとアドバイスし難いんだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:23:02 ID:mSun/h+Y
>>197
だからさ、一応動き回れるスペースがあるんだから
まず雑魚を全滅させないと駄目だって。
ボス近くで雑魚に囲まれて身動き取れなくてサンドバッグじゃ
そら勝てないよ。ボスの動きはそれ程早くないんだから
雑魚をひきつけて倒すの繰り返しで全滅、その後ゆっくり
ボスをやればいい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:24:54 ID:IkRfq6BJ
>>197
バルログっぽいね
接近戦の場合は攻撃はあまり連続しないほうがいい
弓か魔法なら相手の剣をかかげる動きを見ながら攻撃
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:26:15 ID:jx9HGTq4
>>197
自分で弱点がわかってるのに攻略法がわからないの?
雑魚に囲まれる→まずは雑魚を全滅させる
炎のダメージが半端じゃない→炎の耐性の上がる装備をする

最低限このくらいのことをしてみなよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:28:35 ID:9HGpI8lU
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:29:47 ID:9HGpI8lU
間違えた。
>>200
>>177ね。
失礼した。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:31:15 ID:IkRfq6BJ
>>203
あぁクインシーヌのなのかスマソ
どうせ同じことだけどな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:36:55 ID:iNRoVkak
試行錯誤いろんなパターンで試すのが面白いと思うんだがこのゲーム
とりあえず相手の弱点と情報で色々な武器防具装備したりして試して

同じ装備で何十回も戦ってるだったらその辺ダメダメね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:42:25 ID:zl44H/XN
今さっきやっと光の試練に着いたんですがそこの剣士みたいな奴に一撃で殺られました。そこでLV上げしようと思うのですが、おすすめスポットありますか?ちなみに今LV76です
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:43:51 ID:mSun/h+Y
墓場
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:44:23 ID:9HGpI8lU
そんなに厳しく考えなくてもいいんじゃないの。
スネオのようなゲーム自体がPS2では希有だからこれだけ盛り上がってるんだろうし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:44:27 ID:Oz3MciQU
つーかさ、毎回思うけどLv上げポイントなんざ自分でわからんか?
ハイヴ情報も得たりしてるだろ?
MAPあるいてたら、どこでLvアゲしたらいいか自分次第
折角のRPGが台無しだな(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:45:02 ID:IkRfq6BJ
>>206
試練なら試練が一番
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:47:08 ID:IE7iXInZ
当然ながら色んなパターンは試してるんですが、どうも後一歩の所で倒せません。
ザコを全滅、あとはボスだけ、というところまでは行くのですが、今一歩届かず…
諦めて素直に鍛えてきます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:49:55 ID:qTLx5AqT
弱点のない敵はいない
これがスネオ真理
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:51:20 ID:r5eFBaXf
試練行く前にハイブ周ってきた方が楽だよ。
サイト見て難度の低い所から周ってみるとか。奥義取れるからだいぶ楽になるはず。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:51:28 ID:IkRfq6BJ
でもレベルMAXにしても硬い敵はいるんだよな
ゴーストとか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:51:37 ID:du91ari4
>>212
ダークマスター
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:56:41 ID:bhIfE0cn
>>177
クインシーヌのボスで戦士なのに
スパークで雑魚減らせるくらい魔法も上げてるのかな?
両方上げてるとどっちも中途半端になるので
どちらかに絞った方が速く強くなるよ。

炎耐性上げる装備もあるといい。
ブレイズティアラとか炎+のついたリングとか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:59:24 ID:32J2YOxC
>>206
場所間違えてない?

Q:光の試練の場所がわからない!
A:第一の試練はシリニストバレーで、砦から入り、すぐ右上にあります
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:04:09 ID:dqLEM/aE
みなさん始めましてm(__)mいきなしなのですが、SMってどこで売ってますか?
自分なりに色々調べたのですがよく分りません
どなたか宜しければ教えて下さい(~_~;)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:05:22 ID:jx9HGTq4
誤爆?
SMってなに?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:17:29 ID:+aTFhHwX
ハイヴ半分くらい回って、Lv90程で試練1行ってみたが、一部キツイね。
プリズンの科学者と同系統のヤツが全然減らない。
片手剣+石化でごり押ししたけど、やっぱりレベルよりアートが大事だね…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:17:44 ID:3ADEEfMW
誤爆というか荒らし
知らぬが吉
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:20:59 ID:jcQSeBjS
犀川&西乃園
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:21:52 ID:rpIW5n+P
>>222
新シリーズつまらんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:25:25 ID:0JF5qXeu
224 :名も無き冒険者 :2005/04/10(日) 20:07:28 ID:BF567sXh
腹痛くて出そう

トイレに駆け込む

屁しか出ない

な状態がさっきから続いてて、また屁だろうと思ってプッと
やったら実が出てしまった件についてorz

さっきラオやってた人、マヂごめん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:31:51 ID:IkmxyRC5
Vシリーズ好きだがなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:34:08 ID:ogNYUHa2
今墓場の近くのレギオンハイブに行こうと思ったんですが…
地下墓地の蛇の像壊して、次の扉に入る寸前にリターンで
グリンスリーブスに戻ったら…扉が開かなくなってました…

蛇の像も復活しないし、これはもう地下墓地を通るのは不可能なんでしょうか;
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:34:55 ID:IkmxyRC5
>>226
開いたのそっちの扉じゃないと思うんだが。違ったか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:37:16 ID:IkRfq6BJ
蛇だけじゃなくてゴーレムの像もある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:42:57 ID:epjcaNR7
スネオ売り上げが伸び悩んでるな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:44:52 ID:TRboN0zI
>>229
伸び悩むってより、コツコツ売れてるって表現が正しいと思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:45:27 ID:IkRfq6BJ
売り上げがゲームの良し悪しを決めるのではないということを知らない人がいる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:46:28 ID:IkmxyRC5
>>229が嵐で>>230-231が釣られた感じだな。あとは叩く厨がくれば完成だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:47:07 ID:+2VxtTjH
SEGAのマーケティングが狂ってるのは伝統なんで
売れなくても仕方ないかと。

俺は、全然売れなくても自分が楽しめればOK派なんだけどな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:48:30 ID:IkRfq6BJ
釣られて何が悪いんだ・・・いちいち言わなくてもいいよそんなこと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:48:31 ID:+aTFhHwX
たしかに。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:49:33 ID:9HGpI8lU
売り上げの話をしたいならゲーハー板にいけばいいのさ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:49:59 ID:ogNYUHa2
>>227
蛇の像壊して開いたのがゴーレムの像に続く扉なんですが、
リターン使ったら開かずの扉になってしまいました…○rz

扉を開ける方法ってあるんでしょうか…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:15 ID:9HGpI8lU
セーブしてないならとりあえずリセットすれば助かるだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:22 ID:+aTFhHwX
たしかにってのはセガの売り方の話な…

>>237
電源切って再開してみるとか。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:51 ID:TRboN0zI
>>237
初めて聞くバグっぽい話しだな。
セーブデータこまめに分けてるタイプなら、像壊す前に戻れるだろうけど
そうじゃないと詰んでしまう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:55:04 ID:ogNYUHa2
時間が経てば直るかとも思って、電源切ったり試練進めたりしたんですが
効果無かったです○rz
諦めるしかないのかなぁ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:56:56 ID:TRboN0zI
>>241
像壊した後に出る敵は勿論処理してるんだよな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:58:26 ID:IkRfq6BJ
処理しないとリターン禁止
というか…不意にリターンはしないようにって警告にはなるね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:01:36 ID:+aTFhHwX
リターンは、禁止か可かだけじゃないの?
半端な警告とかあったっけ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:03:13 ID:ogNYUHa2
>>242
処理はしてます。敵全部倒したあとでリターンかけました。
で、開いた扉に入ろうとしたら扉は固く閉ざされたままになりました;
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:03:35 ID:IkRfq6BJ
>>244
画面上に出るんじゃなくて心構え
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:06:57 ID:+aTFhHwX
見た目も閉じてるのかな。困ったね。
便利ボタン押してないとかはさすがにないだろうし。

>>246
実際可能になってるなら、心構えは関係なかろ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:06:59 ID:j2CFPLi7
公式の動画が見れない・・
何故だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:12:07 ID:9HGpI8lU
墓地か…検証にいくには2周目キャラのレベルがちと足りてない…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:12:49 ID:ogNYUHa2
便利ボタン押しても反応無しです○rz
セーブはいつも上書きばっかりだったから
いざバグが起きるとどうしようもなくなります…

セーブデータ、少なくても2〜3個はあったほうが良いのかもしれませんね;
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:13:39 ID:IkRfq6BJ
>>247
>次の扉に入る寸前にリターンで
ここな
寸前とか中途半端な場所でやるとバグる可能性もあるんじゃないかって言いたいの
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:29:10 ID:ogNYUHa2
やっぱりバグっぽいですね;開きそうもない…
潔く諦めますか…

答えてくださった方、ありがとうございました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:34:09 ID:+aTFhHwX
可能性はあるけど、変な時にリターンはスネオならすぐ想定できる条件だし。
そりゃあ、戦闘中よりは頻度低いだろうけど。
とりあえず公式にメールでも出しておけば、FAQに掲載くらいはしてくれるかもシレン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:41:44 ID:IJsJOvSE
剣使いには吹きとばしっていらないよね。追い討ちするの面倒だし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:50:09 ID:qiPH5VWl
2周終わって、3周目いくか悩んだけど売った。
いっぱい遊んだし、久しぶりに大満足したゲームでした。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:53:44 ID:NKwMBgL2
さっきCM見てて思ったんだが天外魔境3もARPGなのか?もしかして。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:56:08 ID:Oz3MciQU
天外魔境3はオーソドックスタイプのRPGだろ
てかなぁ天外魔境とかなんで3Dにすんだよ・・・
まじウンコ
あとハドソンって出すタイミングいっつもおかしい・・・・
キャラグラもなんかキモ仕様になってるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:56:46 ID:pkd2PeU6
>>256
アクションかどうか分からないけど
あのやる気なさそうな剣の振りはいかがなものかと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:59:42 ID:NKwMBgL2
そうか・・・いやなんかトップビューで剣振り回して複数の敵に
ダメージ与えてたみたいだったから・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:00:08 ID:N+3wu2Wh
>>256
ちがいます。
普通のRPGですよ。
これのつなぎのために買ったスネオですが
発売日までに終われるか不安。
結構はまってるし終われなくてもいっか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:07:28 ID:Oz3MciQU
ARPGやりたいなら、PSPの天地の門やって感想きかせてくれ
ARPGスキーでもなんか躊躇うだわw
PSPとかリッジやって以来PSP誇りかぶったままだわ・・・

つか最近知ったんだけど、PSPって既にハックされてWEB閲覧とかできるんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:11:42 ID:bhIfE0cn
PSPなら煉獄で(ry
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:17:30 ID:Oz3MciQU
あの頭に銃ひっついてるやつか
おもいっきり見た目でスルーしてたわ(´・ω・`)

さて今日も覇王でカオス装備探索でもして魔法で1億ダメ目指すか
264イムホテップ:2005/04/10(日) 22:17:37 ID:dqLEM/aE
            、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,  
            ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
           |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
           |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_     
          (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |       
           |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
            \   `こニニ'´ _..┘       
             \___ _ , /  
               /  {} OOO {} ヽ
           .rー''"   /: :〈 ゚ 〉: :∨ ヽ、
          上ー     !; ; !人!; ; |   ヽ
        /  >----イ/: : ∨: :/vvーそ
      /  /    し /、 : : |: : :!个'个リ
   _/  イ      し/ /ー^ーイヽ|  |、
  大 i  |      /  /;;;;;;;;;;;;;| ヽ  丶
 入 イ、__ノ      /   |;;;;;;;;;;;;;;;;|   l _」
  じ'ヘ__j       /   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   !_〉
             !    l;;;;;____|   lヘイ
            .|    | ̄ l    |.  | |个
            || |__|   l    个、| |
            | |_>i.   |.   / <__|
           .l |_>:::::::',  !  ,i::::::<__|
           | |_>::::::::::} 'ト  }::::::|<_|
           |<「::l:::::::::!  l /:::::i:::|_>|
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:19:37 ID:UCN/aSJW
>263
 スネオと開発会社同じだぞ、煉獄
評判もいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:22:51 ID:L7rz+hY9
え、マジ?ネバーなの?>れんごく
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:25:53 ID:keF6Ov3G
ラスボスは   主人公の兄
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:28:28 ID:jcQSeBjS
>>263
覇王でアイテム探しする時って1F〜50Fを何度も繰り返してるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:30:25 ID:eonyfjSc
>>267
だいたい予想はついてんだろ
別にデカい組織であるワケでもねーし
敵幹部がいるワケでもねー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:30:28 ID:rpIW5n+P
>>267
イリアスキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:32:29 ID:4IHQGyuA
ラスボスはキャントール族の力を手に入れたショタバロンです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:35:34 ID:du91ari4
>>271
な、なな、なんだってー Ω ΩΩ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:39:18 ID:Oz3MciQU
ラスボスは裏マックス
ラスボスイベントの全てが実は幻覚
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:47:42 ID:Sf3Lzqkt
ダークキャッスル出現後にケイオス王に話しかけても
マリエルの覚醒イベントが起こらないのだが・・・

なにか他に条件ある?
メリルや他の仲間のイベントは起こるし、ちゃんとマリエルは連れてる
しかし、弓の話しかしてくれない・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:47:46 ID:jX0esR0h
アポカリプス、基礎攻撃力低くない?
振り遅いし
形は気に入ったのに(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:48:34 ID:WN7ufOj4
試練1きつかった…両手武器だといきなり死ねるから
ヘイスト→ディフェンダーのごり押しだった
2〜3もこのくらい難しい?先にハイヴ行こうかなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:49:21 ID:0MK/g/Ot
>>274
鳥を仲間にした後
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:52:40 ID:jcQSeBjS
>>276
ハイブ回るが吉。
レベルも上がるし、奥義付けられるようになると大分違うよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:53:38 ID:Sf3Lzqkt
>>277
サンクス
攻略サイトにも記述がないのでばぐったかと思った
とりあえず先進めてみる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:54:02 ID:tOPxzhz/
>>275
連撃ダメージうp+HP吸収標準装備だから結構つおいお。試しに使ってみ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:54:38 ID:WN7ufOj4
>>278
よし、行ってくる(`・ω・´)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:00:15 ID:jX0esR0h
>280
よし、つかってみる(`・ω・´)

売っちゃった…
とりなおしてくる(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:00:47 ID:fv4Ogjze
ハイヴ巡ってるときが一番面白かった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:07:38 ID:DEL1AmzS
ギガンデスが持ってるハンマーとか使ってみてぇw
あと、バルログの剣とか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:10:46 ID:L7rz+hY9
一ヶ所だけワープゲート空いてんだけど…
286イムホテップ:2005/04/10(日) 23:12:15 ID:dqLEM/aE
ラスボスはスコーピオンキング
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:14:29 ID:xwdyBmmN
>>226試したけど再現せず、だね。
敵を全滅させる
 ↓
扉が自動で開く
 ↓
リターン禁止が解除される

その後、リターンで戻ってもトビラは開いたまま。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:16:19 ID:7y1ls3+U
>>283
俺漏れも
聖母の加護手に入れて行動範囲が一気に広がった時が俺的なピークだった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:18:27 ID:Oz3MciQU
でもハイヴは一気にやるもんでないな
ハイヴ→試練→ハイヴ→DC
くらいがええわ・・・、一気にやると後半ダレスギた・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:21:55 ID:wQSNhESw
クリアしたんだけど二周目どうやって行くの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:22:22 ID:au6e0TVf
>>289
1回試練やる度にハイブの鍵4つ貰えるとかなら良かったのよね。
あれ、試練前に一気に回ると簡単になりすぎてかなり萎える。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:23:36 ID:HePdBdSq
おまいさん方ネバーといえば

つ[カオスシード]
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:58 ID:7y1ls3+U
>>291
ハイブ巡り終えてから試練行っても長兄の大爆発には耐えられない('A`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:27:39 ID:woKpfwax
ショッピングモールの武器盾一覧は青箱から出た時に登録されるのかな?
最初の最初オヤジ居る状態で覗いたら、杖が1本あるだけだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:28:16 ID:Oz3MciQU
カオスシードもネバ品だったのか
なんだかんだいってネバ品結構触ってそうなヨカン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:28:41 ID:UCN/aSJW
>292
そりゃ次やるのお勧めはロードスだろ。今回ではほとんど意味のない吹き飛ばし耐性や気絶耐性のありがたさがよくわかる。

カオスシードはめちゃくちゃ私も好きだが、スネオをやった人が面白いかどうかは別問題だし、、、

>266
 ネバランHPみてみそ。ちなみにDSの半熟英雄もネバラン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:31:07 ID:9HGpI8lU
過去スレによれば拾った時とのこと。
木箱からツヴァイハンダーなども入手できるからリトライして試してみ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:32:08 ID:IKbKYFej
買ったやつ少ないと思うけど、
サントラの曲調と曲名、合ってなくね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:34:12 ID:voXqFP/G
チッチキチータの声がなんかウザイ・・・
何々ですのとかつけるのもキモスシネヨwwww



チキチータ様回復ありがとうございますマジ大好きッ!!!!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:35:04 ID:Oz3MciQU
エストポリスもネバだったのかyo
煉獄とネズミ以外全部やってらw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:36:10 ID:+aTFhHwX
>>298
合ってない。誤植があるっぽい。
車内に置き去りなので詳細は今ワカランけど、気づいたのは「二人だけの時」付近。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:38:26 ID:HePdBdSq
武器屋でいろいろ陳列してくれるのはうれしいんだが
ちっちゃくて見づらい上にどの武器や盾だか分からん
のがいただけないな。
アイテム閲覧モードとかお店につけて欲しいね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:39:33 ID:du91ari4
>>302
いっそのこと鍛冶屋で強化するときやメニューで武器を回転させられるだけでおk
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:42:34 ID:gJib8MC9
取りあえずネバーはこのシステムのまま


キャラエディット搭載
マルチプレイ可能
フリープレイ可能(ボス復活)
オンライン対応
ランダムダンジョン


以下のような要素加えたブレイズ&ブレイドのようなアクションRPG作ってくれ、
必ず神ゲーになる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:43:17 ID:Gr/djAyq
オン対応なんてイラネ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:46:23 ID:rwlKLhnc
なぜだ?犬娘でしかないのになぜチキティータたんがあんなに可愛いんだ?

ああっ、もう…お嫁さんにしたい………
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:47:37 ID:pkd2PeU6
チッキキチーやメリルだらけになりそうなオンライン版コワスwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:48:56 ID:jx9HGTq4
オンラインやったら、みんな「○○ですの〜」とかキモスw
なんか頼んだら、「任されて」とかキモスw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:49:15 ID:voXqFP/G
馬だらけになっても嫌だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:49:19 ID:IKbKYFej
>>301
だよなあ
しかもどう違うのかようわからんのがつらい


>>304
もうディアブロやれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:52:16 ID:gTmd+sRN
>>304
おまい一年戦争でフョビってたID:q/4FzMDlだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:53:54 ID:bhIfE0cn
インタビューで続編あるなら仲間も
弄れるようにしたいとか言ってたな。
次がARPGかどうか分からんとも言ってたが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:55:10 ID:9Smgmh51
問題はシャイニングフォースを作るか
この類のゲームを作るかだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:56:02 ID:fv4Ogjze
>>311
あのスレは笑えた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:00:13 ID:7y1ls3+U
仲間は別にパラメータいじれんでもいいけど命令はあってほしかった
R2のその場待機だけじゃ味気なすぎ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:01:17 ID:VTjbpQiX
PT募集します!
バロンとライノスは締め切りました!
チキティータの方いませんか!

(本当はバロンとライノスはPTにはいない)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:02:49 ID:TSHDVswj
オンライン求めるならディアブロなりPSOなりあるからな。
それとスネオのインフレ具合や急速な成長はネトゲに向かない。必ずゲームスピード遅くなるように作り変えられる。

俺としては全キャラエディットのWIZみたいなの禿しくキボン
操作キャラ変更は必須。マルチプレイもできればなおよし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:04:15 ID:gTmd+sRN
>>316
想像したら鬱すぎる
素直にPCでディアブロかディアブロ系やるよ
んなMMOみたいなのやりたいならテイルズオンライン期待しとけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:04:36 ID:Xo8Qy3b5
このゲーム、システムとかストーリー等全く調べず、
主題歌が川島あいってだけで購入が確定したんだけど、買ってよかったw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:06:28 ID:bAY4aMBT
武器が腐るほどでてくるので、仲間に装備したい
+9じゃなくて+99ぐらいまで鍛えられるようにして欲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:07:39 ID:VTjbpQiX
>>318
テイルズオンラインって
なんかいやすぎるくらい綺麗なハゲがいるゲームだっけ?

いや俺は今の日本のネトゲを皮肉っただけだけどな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:07:47 ID:O2xx3mjS
>>319
でもあの歌詞って全然合ってないよ。
電話って何よ。電話って。

こちとら徒歩で手紙を送ってるイベントから始めるのに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:08:54 ID:a4IwhaKm
>>319
珍しいパターンだな。俺はこのゲームではじめて川嶋の存在をしった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:09:19 ID:ywhGySxg
やっぱPSOみたいなレア武器・防具が欲しかった。
後半になるとレベル上げる速度遅くして、もっと何度も潜れるようにするとか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:10:54 ID:/5tHWdnm
詰まった…
DCセントラルの兄貴が倒せませぬ。なにかアドバイス等ありますか?
ちなみに現在 Lv 141:HP 6162
防御 16405:絶対防御 64
職種 魔法使い:武器系フォース以外刻み済み
たぶん 兄のパンチ(?)でワンバン食らってるっぽい。Prz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:12:12 ID:VTjbpQiX
>>322
20曲くらい書かせてやっと決まったのがあれらしい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:14:14 ID:bhF6dF01
>>325
武器攻撃力とか急所攻撃とか刻みまくってヴァルキリーで射殺した@光の護符
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:16:05 ID:TSHDVswj
>>325
HP低すぎジャマイカ
散々防御重要とか言われてるけど俺はHPのが重要だと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:20:18 ID:NxDiWiyE
いきなり電話は笑うよな。
でもまあなかなかいい曲だと思うよ。
ついついOP見ちゃうしね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:31:55 ID:y5Akr7PO
ストーンのレギオンハイヴって先にやっちゃっても鳥コンビの覚醒イベントって起きますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:32:57 ID:fB0FOlRR
>>330
問題なし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:40:10 ID:y5Akr7PO
>>331
こんな時間に即レスd
さくっといってきます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:46:10 ID:/5tHWdnm
>327 えっと、杖より重いものを持たせたこと無いので…。
>328
 とりあえず生命の根源の奥義を付けて HP 6162 > 16430にしました。
 結果 あんなに苦戦を強いられてたのに あっさりと倒せました。ありがとうございます。
 ということで 二回戦めいってきます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:56:44 ID:oVgtnTMj
試練やハイヴで手に入る装備って敵も落とすんだけど、これは例外無く再入手できる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:58:55 ID:RuE2b0kR
>>334
一度手に入れたもので二度と手には入らない装備はない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:04:56 ID:MaM/kTjz
ムラムラ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:05:34 ID:5zONBzal
チキチータのアレは、髪じゃなくて耳なンですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:06:45 ID:tCTVFdws
ようやっとハイブまできたけど、詠唱技術がLV2止まり……
どっかで3取れる場所ないでしょか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:10:20 ID:HgL0bAQP
公式見るとバロンがチッチキチーに一目ぼれって書いてあるけど そんなイベントあんの?
まあまだ刑務所クリアしたとこなんだけども
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:11:50 ID:e9DUbs+/
>>338
俺は覇王で取った
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:12:26 ID:tCTVFdws
>>339
会話すっとばしすぎ。とっくに経験済み。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:13:06 ID:e9DUbs+/
>>339
初めてクインシーヌ行くときにそういうイベントあったよ?
俺はチキつれて行ったけど、チキいないとそのイベントスルーなのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:14:24 ID:HgL0bAQP
>>341-342
チキは連れていなかったのですっ飛ばしたくさいの
チキの旦那も見てないしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:15:09 ID:NKoY68Kx
たしかチキがいないとスルーだったと思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:15:33 ID:bhF6dF01
フレイヤ登場とかドリュウ誕生とか本当にそんなムービーあるのかと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:16:19 ID:bhF6dF01
ドリュウ誕生ん時にメリル連れてたけど普通に卵から孵っただけでムービーなんてありませんでした
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:16:50 ID:e9DUbs+/
そういやドリュウの時メリルいなくてムービー見れなかったなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:17:17 ID:HgL0bAQP
そういやメリルが飛空挺で寝るムービーもOPには会ったが見てねえな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:18:48 ID:RP++ds4f
OPアニメだけじゃないのか?
ドリュウ誕生の時にメリルが一緒写ってにいるのは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:19:16 ID:e9DUbs+/
特定の人物がいないとムービーが見れないってのは寂しいよね
会話には参加出来てもその場にいないからってさ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:20:09 ID:bhF6dF01
>>347
だからドリュウのムービーなんてねーって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:20:14 ID:e9DUbs+/
ライノスが大地を割るムービーも見てない気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:20:59 ID:UG8uDXOz
マリエルなんかOPにすら・・・出てないよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:21:37 ID:VTjbpQiX
動画全部ぶっこ抜いたけど
ドリュウムービーなんてものはない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:21:38 ID:e9DUbs+/
>>351
え?ないの?
じゃ、ドリュウムービーはOPだけなのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:22:16 ID:RP++ds4f
OP用書下ろしアニメってことでおk
ゲーム中にはありません、と。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:24:17 ID:e9DUbs+/
そうだったのか
てっきりOPのムービーは本編で使われるものをつぎはぎしただけで、OPのみの部分は一切ないと思ってた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:27:48 ID:t8nvywta
ドリュウムービーはウソ情報なのね?

スネオ楽しめた人に聞きたいんだけど
今年発売したゲームで何が面白かった?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:28:13 ID:O2xx3mjS
>>353
いないね。
声優も素人っぽいからイベントキャラかと思ってた。
いつの間にか本陣にいてビックリ(w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:30:52 ID:RuE2b0kR
卵から孵るイベントはある。
ライノス仲間にするときバロン連れて行くと
ちょっと会話イベントあり。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:34:29 ID:tCTVFdws
>>640
覇王ってことはクリア後すか。うーん、詠唱LV3はしばらく諦めるか……。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:36:13 ID:fB0FOlRR
詠唱技術Lv3はDCで取れたはず
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:40:10 ID:+PE3XXdQ
>>358
スネオ以外ねぇな
今年に入ってもう10本近く買ってるが・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:40:40 ID:pHUBPGxY
スマソ、ハイブのワーウルフ、どこからいけるのかわからない…
虹の草原南西部からいけるみたいだけど、地下通路にどうやってもはいれません…

どこから入れるんでしょう?(;´Д`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:44:01 ID:dND2q2HL
あのOPアニメ(仲間キャラ)で使われてるのって
バロンとチキぐらいじゃね?アダムはまだ仲間にしてねぇからワカンネ。

サビ前のほっちゃんが杖構えて赤い光球が浮かび上がるのも無いよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:46:27 ID:bhF6dF01
>>358
ACEは久々のアタリだった
作品を重ねるごとにクソ化してるACと同じ会社とは思えん出来だと思った
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:49:31 ID:RP++ds4f
>>366
いや、ACEは駄作だろ・・・・・
まあ人によるかもしれんが。


某モッコスゲーを買ってからPS2のRPGは避けてたんだが
スネオはマジ買ってよかったと思ってる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:50:38 ID:e9DUbs+/
>>365
杖構えてるところは序盤にあったような気がする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:52:01 ID:aLd19Ari
>>364
テンプレの2ちゃん用のマトメサイトの
地図見れば簡単にいけるっしょ
370363:2005/04/11(月) 01:52:40 ID:+PE3XXdQ
あ FIFA Streetは面白い アレは当りだった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:55:22 ID:pHUBPGxY
>>369
見ましたけど、わからなかったんです。
どこから地下水路に入れるのか…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:56:10 ID:RuE2b0kR
メリルが杖構えるのはチキ登場前のだと思う。
ただ魔法発動はしてなかったような。
373まとめサイトの人:2005/04/11(月) 01:57:53 ID:K9WRNXxs
>>371
地下通路のとこの抜け方はマップの@から入ってAで出る。
んでBから入ってDで出ればよかった気がする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:00:55 ID:pHUBPGxY
>>373
丁寧にありがとうございます。
実は、その1への入り方がわからないんです。

とりあえず明日もう一度探してみます
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:18:08 ID:WSebM5oz
やっとクリア。
記念パピコ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:19:41 ID:u3WSjJ4L
>>366
とりあえずレビュー見て回ってみるよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:19:42 ID:PJaSBKeq
俺も結構ACE当たりゲー
でもガンゲーで結構印象にのこってるのはGCのガンゲー
オモロカター
スレチガイー
俺どんなゲームやっても全部楽しめるへんな体質
キティやマウス、キューピーとかは流石にたえれんかったけどw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:26:30 ID:j84c+/HD
マリエルの声好きなんだけどな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:36:05 ID:Q4Ll1qmk
第一の光の試練、敵あんなに強いんですかー?\(~o~)/瞬殺されますー。

場所どこー?あってるー?わーん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:42:05 ID:tCTVFdws
いまさらだけど、武器のSPって杖には意味ないんだよね?羽の弱点とかさ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:05:10 ID:YHv/qxTh
あーオレもマリエルの声がダントツで好きだな。
なんか声優ぽくないていうか。リアルな感じがする。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:05:25 ID:/cso3abM
他スレでこのゲームの本スレは盲信者がマンセーしているからあてにならない。
と言われているけど実際どうなの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:06:08 ID:+uCie1+9
>>382
信者が居ない良ゲーなんて存在しません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:06:57 ID:3OimoGs9
今、地底大空洞に居るんだけど、デュランダル装備して攻撃力が約3000でデスサイズ装備すると約1500なんだが与えるダメージがほぼ同じなんだよね!何故?特に目立ったSP付いてないし急所攻撃でもないっぽい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:10:57 ID:eqDwTTap
音声吸い出して起動音に「いらっしゃいましたの」
エラー音に「最高級ですの〜」
うはwwwwwwwwwタマンネwwwwwwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:11:26 ID:+uCie1+9
>>383
ID一緒じゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:11:50 ID:dg9MgaeO
>>379
リザードマンにワンパンされたのなら場所を間違えてる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:23:44 ID:nbQImAR2
>>382
いろいろ差し引いても良作だとは思うよ
後は合うか合わないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:25:34 ID:Guo+R8dY
やっと親縁の墓地でワンパンされなくなった〜 でも2パンで即あぼーんだけどw
魔法とメディを使ってアイテム稼ぎじゃぁ〜 正直監獄島のボスで苦戦してから
アイテムの重要性に気がついた・・・監獄を弓だけでクリアするのむずかったぁ〜〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:37:00 ID:NxDiWiyE
>>384
鎌は生物特攻ついてる気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:39:10 ID:EqDNvMOs
そろそろアイスパonlyがきつくなってきたんだけど
次にどの系統の魔法あげればいい?
光のガイアノヴァ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:50:10 ID:+uCie1+9
Lv198でハイブ行くとおもしろいね
余裕だろっと思って行ったら普通にワンパン食らったし
ドラゴン系の強化が半端じゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:50:28 ID:Guo+R8dY
墓場で必死に狩りしてたらフォースアートが20個も手に入ったw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:51:24 ID:MfPIrJTp
>>232
これで完成?

>【スネオ・ナチ(シャイニング・フォース・ネオ信者)の特徴&傾向】
>
> ■本スレでリアルな販売本数を書かれることに敏感。荒らし扱いして、排除する。
> ■ゲームは中身が全て、自分たちが楽しめればいいじゃないかということに終始。
>  ゲームを販売数で語るのはおかしいと難癖をつける。
> ■反面、売り上げ板では、スネオもうダメかというカキコに対してすぐに噛みついて、
>  ジワジワ売れるから「ティアーズ越え」は射程圏内と言い張る。
> ■全国の販売推定数が誤差の関係で「多めの数字(メディアクリエイト)」を持ってきて、
>  売れてるよスネオと一生懸命マンセーする。
>  一番現実的なファミ通の数字をだされると、そんなの初週でしょとマダマダこれから
>  と言う。
>
>  ※とにかくスネオがティアーズより売れてない事がトラウマになっている。
>   早くファミ通の売り上げTOP30でティアーズを超える10万本以上の数字がでないかぎり、
>   彼らの症状が改善されることはない。
>   (ティアーズよりも金をかけた本命タイトルが、ティアーズを超えられないことに
>    なると、立場がないネバー社員と元AVのスタッフが必死にマンセーしているという説もある)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:15:33 ID:RuE2b0kR
>>380
当然杖でも弱点系の武器は効果出てるよ。




叩けば。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:23:43 ID:PaQ/ODI4
武器によっては色々効果がデフォルトで付いてそうだね。
説明に書いてなくても。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:26:29 ID:fB0FOlRR
○○殺し+リーンカーネーションは鬼だな
限界を超える桁数か
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:32:44 ID:RyEvo8qU
>>385
なるほど、チキの台詞の疑問が解けた。
猛牛ですの〜 は可笑しいと思ってはいたがそうとしか聞こえず・・・
なるほどな〜高級と最高級かぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:48:17 ID:+smU2WFK
>>394
これあげる
糞自演スネオアンチのID:vGTfedHv
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:51:40 ID:tCTVFdws
>>398
俺は「応急(処置)ですの〜」かと思ってた。

つうかパペット強いねー。レギオンアイス苦戦したけど
ドラゴンパペットで三体ぐらい起こしたらボスそれにかかりきりw
背後から存分にダークアロー叩き込ませてもらった。
ずっと氷だけだったが、しばらく氷と闇だけでいけそうだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:54:12 ID:fB0FOlRR
応急ですの〜でFAじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:02:28 ID:Xo9P88Ks
単語的には「応急ですのー」な気もするけど、
それだとクラスチェンジ後はどうなるんだ?
最応急ですの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:34:55 ID:Q4Ll1qmk
オークのハウブってどこでつか?

404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:37:15 ID:fB0FOlRR
>>403
虹の草原ゲートから二十五賢の丘に行く
北北西の方の白い土の方に行かないとだめだぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:38:38 ID:R6I0q2fN
自作作る時はアイテムロック機能つけてくれ
これをしたアイテムは店で売れなくなる
設定はアイテム欄からできるようにで
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:38:59 ID:VTjbpQiX
CDの絶望と希望とスネオOPが違いすぎる件について
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:41:00 ID:tCTVFdws
>>405
色つけなよ
408sage:2005/04/11(月) 05:42:50 ID:Q4Ll1qmk
>>404
ありがと♪光第一は強くてだめだったので背部回ってこようと。はーぴー行ったから次オークいってきまつ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:48:13 ID:REPYO1Nx
今、やっとキャントール村で声が凄く耳障りでイライラするチキティータが正式に仲間になって
グリンスリーブスが動いた所なんだけど、これは全体の何%位進んでる事になるのかね。
もうかれこれ50時間位経つんだけど…全然進んでない様に思える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:48:37 ID:VTjbpQiX
スネオOPやスネオプロモムービーで編集された絶望と希望のほうがよかった(´・ω・`)
411409:2005/04/11(月) 05:49:00 ID:REPYO1Nx
×グリンスリーブスが動いた所なんだけど
○グリンスリーブスのエレベーターが動いた所なんだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:50:37 ID:VTjbpQiX
>>411
ドラクエでいったらレベル10くらい
なんでそんなに時間かかってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:50:46 ID:JIt3U/FV
色つけ機能は素晴らしいな、と感心したよ
ただ、鑑定時とアイテム画面じゃないと出来ないのがなぁ。。。
溶かす画面やアイテム売る時にも色つけできたらなおよかったのに
あと黄色、赤以外は背景に埋もれて判りにくい(;´Д`)

>403
 まとめサイトよんどけ 地図あるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:52:57 ID:JIt3U/FV
>409
 ドラクエ2でいえばサマルトリア王子が仲間になったくらい どこで遊んでいたんだ、、
415409:2005/04/11(月) 06:02:54 ID:REPYO1Nx
>>412
>>414
dクス
全然全然全然進んでないんだね…(´・ω・`)
普通に程よくストーリー進めて、レベル上げ、アイテム収集して遊んでただけだyp…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:07:22 ID:o/eb4mwf
たった今クリア
王道すぎるストーリーもなかなか
EDテーマも良いな・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:11:18 ID:fB0FOlRR
バグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
覇王の迷宮B6階でメリル生体反応なし
ひっかかってもないのに棒立ちんぐ
リターンで戻ってみるか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:14:02 ID:VTjbpQiX
>>417
覇王の迷宮でハズレワープつかったら主人公壁の中にめり込んで
脱出不能になるときあるから気をつけてね。

1回だけなのでかなり確立ひくいかもしれんけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:15:36 ID:Guo+R8dY
詠唱技術Lv2 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
アイススパイクで極悪な強さがwwww1ゲージで100回は唱えられるwっうぇwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:22:30 ID:Guo+R8dY
すげぇ。。。これは初心者プレイヤーの救済処置と思ってもいいほど強いね
出来れば次回作にもこういう魔法&詠唱技術の組み合わせは欲しい所
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:23:16 ID:fB0FOlRR
リターンしたら直った
なんだったんだ待ちぼうけメリル…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:25:30 ID:fB0FOlRR
その代わりアイスパイクLv3の使えないこと使えないこと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:32:47 ID:QGyXnXgh
クリアしたんですけど、覇王の迷宮ってドコですか?3時間迷い中
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:37:37 ID:fB0FOlRR
今どこからともなくフォースエナジーが飛んできた
あれ何?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:39:14 ID:fB0FOlRR
>>423
墓地
426423:2005/04/11(月) 06:42:45 ID:QGyXnXgh
今、幸せです
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:47:39 ID:Guo+R8dY
>>422
Lv3はほんっと使えないね・・
このアイスパイク、、悪魔城ドラキュラ月下のヴァルマンウェって武器に似てるw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:50:57 ID:vufmEiP6
DCロードスを積みっぱなしでネオ遊んでるけど、やっぱ先に遊んだ方がいいのかまぁ>DCロードス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:55:23 ID:fB0FOlRR
>>427
キュイ
落とすアイテム:ラーメン、ヴェルマンウェ
出現場所:逆さ城 図書館

月下では最強だけど、暁では弱かった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:59:01 ID:7brp1UHz
>>428
下手に同じな分ごっちゃになって消沈する恐れも出てきて逆にそんをするかも。
時間はあるよな?急ぐことは無い。気長に遊びなさいな
そんで思うことがあれば好きなだけ日記帳に書き殴れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:59:37 ID:Ag/LsFzh
ロードスの方が難易度高くて不親切だから後にやったほうがいい
スネオはロードス入門編って事で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:01:30 ID:JIt3U/FV
スネオのほうがさくさく遊べると思う。
ロードスは雰囲気おもいからなぁ、、、舞台が暗黒の島だからしょうがないが

難易度はロードスのほうが高い、色々な意味で
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:01:56 ID:Guo+R8dY
>>429
暁で弱体化しちゃったんだ、、東方未プレイだから分からなかった
今砂漠のギガンテスにヌッコロされたww 一撃なら耐えられるんだが連続で来ると・・・くそぉ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:04:17 ID:fB0FOlRR
>>433
攻撃力が超弱体化
クラウ・ソラスってでっかい剣が最強
BOSSタイムアタックで取ったのに全然使えないのが笑った

やる事ないからフォースを鍛えずにどこまでいけるかやってみようかなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:16:09 ID:0saZzMJr
>>428
いつから積んでるんだろう…という、ささやかな羨望。
ずっと置いとける身分になりたい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:17:33 ID:bI1gMoBf
スネオに影響されて挫折したティアーズを再購入しようとたくらむ俺が来ましたよ、
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:19:49 ID:SpR0JxBX
ロードスは原作の思い入れが強杉て楽しめ無かったな
スネオは良い意味で平凡な世界感でめちゃ楽しい

てか・・レギオン特効、マナ吸い付きフォースセイバーキター!
ガイアノバ打ち放題!・・
って、全然光は刻んで無いんですが、今からでも上げる価値は
有りますかね?

これから第三の試練に向かう所です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:23:36 ID:H7kQr2kH
ティアーズはスネオの超劣化版だな。
俺的に勝っていると感じた所はOP動画だけだった。

まあこれはティアーズ本編にアニメがないゆえなんだが。
というかスネオも本編の使い回しはやめてほしかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:25:10 ID:2ZNU35Ea
徹夜で遊んでたせいで眩暈でもしてんのかと思ったら地震かよ
クリアするまで死にたくねえなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:30:32 ID:PaQ/ODI4
>>439
オレも同じ。気付かなかった。
コントローラー握ったまま死にたくねー。
千葉の人達は平気でつか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:32:02 ID:+uCie1+9
5強か
結構強いな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:33:27 ID:fB0FOlRR
地震多いな・・・
昨日は鹿児島、福岡にあったばかりだお
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:40:38 ID:bXt0hWsm
スネオってGBA版のシャイニングフォースの上位版
だな。スネオやって初めてGBA版でセガが目指していた
物がなんだったのか分かった。あれもワラワラ雑魚わいて、
ワンパンとまでは行かないまでもかなりボコボコにさせられ
たからね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:40:38 ID:rohyRGzp
>>437
俺は原作の神にすがって解決する展開が気に食わなくて買うの止めたから
DCロードスの神殺しの展開はもう楽しくてしかたなかったがな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:03:13 ID:SpR0JxBX
>>444
確かに、最初から降臨しとけよ!的なオチばっかだね
最近はそれ以前に、全てにおいてのクオリティーが低めだから
早めに見限った貴方は正解かも、まぁ六英雄は完結してるから
どうでも良いかな

てかスレ違いですいません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:08:21 ID:PvCnbBCD
フレイアが子供産む気満々(*´Д`)ハァハァ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:16:34 ID:JIt3U/FV
水野については愚痴りだしたらほんとに幾らでも出るからなぁ、、、

ストーリーやキャラは明らかにスネオのほうが深く掘り下げて描いているのになぜかロードスのほうが
スケールでっかく感じてしまうなぁ あぁ、ラスボスの格の違いかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:22:07 ID:+uCie1+9
覇王って色んな部屋の形あるね
今やってるとこ中部屋1個だけとか、狭すぎる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:35:39 ID:fB0FOlRR
アートは預けるか…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:37:57 ID:7Ud0E4A5
>>446
鳥人間って、正常位だと羽が痛みそうだよな。
てことは座位かバックがメインなのだろうか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:28:59 ID:uidv4zzb
何故
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:32:01 ID:uidv4zzb
ごめん>449ね。
アート預ける状況が思いつかんぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:34:20 ID:fB0FOlRR
>>452
フォースアートなしで冒険中
一応証拠として預けとく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:38:19 ID:fB0FOlRR
もうすでにシニストリバレーできつい('A`)
なんだよ60とか70のダメージって
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:39:20 ID:fuJ7eLF+
>454
HPインフレしてからどうがんばるのかが勝負だな・・・・・
何か考えありそうだし、ガンガレ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:39:41 ID:uidv4zzb
なるほど。って後半かなりきつくなりそうだなそれ。
どう考えても攻撃力不足に陥りそ

あとそれ、アート屋に渡して強化しなきゃ良い気がするんだが駄目なん?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:41:26 ID:fB0FOlRR
>>456
アート屋に並んでるのって普通な気がするから
あえて預けておく
フォースアートが並んでるのが壮観
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:44:02 ID:6OSvjQN/
超回復でダメージ入らなくなる悪寒
頑張れ、オーウェンしてるぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:47:44 ID:x9mznWpN
ちょっと待て、フォースアートだけで200個超えるんじゃないか?
俺、○○の倒し方カブったことあるぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:48:24 ID:rohyRGzp
応援してるがキャスケード城で終わりそうな旅だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:49:17 ID:fB0FOlRR
超えるのか('A`)
赤いサイクロプスの一撃でWARNINGワロス
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:49:33 ID:H7kQr2kH
多分キャスケードの4ボスの所で詰まるな
とにかくガンガレ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:52:59 ID:fB0FOlRR
未だにダメージ50超えなし
弓か魔法じゃないとマジで死ぬ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:53:16 ID:9lloTvE9
何ら突破口を見出せずにフェードアウトな悪寒
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:53:21 ID:x9mznWpN
いや、シニストリのトカゲ魔法使いの火炎乱射ゾーンをどう避けるかだな。
一発当たったらマジカマジカでハメ殺されるぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:56:14 ID:fB0FOlRR
>>464
俺もその悪寒
>>465
師匠を盾に
すまん師匠('A`)


FE9999999まで貯まるかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:01:58 ID:x9mznWpN
>466
なるほどな。
師匠もヤな弟子持っちゃったな。ガンガレ師匠。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:16:44 ID:9lloTvE9
刻み無しだと速攻詰みそうなので攻撃系だけおkにしてみてはどうか。ヌルい?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:17:08 ID:vPdbGhvt
>>465 たとえ4匹退けても.刑務所の嫌がらせ回復腐乱 砂漠の嫌がらせ赤シリーズに <br> 旬札
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:28:53 ID:ligRBkMV
アイスパイクLV1最強伝説

アイスパイクLV1強すぎじゃね。
詠唱技術でMP切れないし、敵の動きも止められるから、
氷上げて連打しまくりで、かなり格上の敵も倒せる。
キャスケードの後、遺跡で稼ぎまくり。
レベル20ぐらいから60近くまで上げちまったよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:33:11 ID:6OSvjQN/
序盤〜中盤は強いな、アイスパイク1〜2。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:35:46 ID:VTjbpQiX
ブレイズ1〜2が使えなさすぎるからなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:37:43 ID:vPdbGhvt
おもむろにR2ボタンを固定して 一人旅 …ゴミだと思ってた仲間が割と大切な事に気がついた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:38:40 ID:geMUECX/
覇王クリア。

魔法関係のアートは一切、強化してないんでしてみようかと思ったら、900万位必要なのが判明。
暫く置いといて気が向いたらやる事にした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:40:52 ID:bhF6dF01
取説にはさまってた川嶋あいニューシングルとかいう紙でマックスと抱き合ってる黒髪のおにゃのこ誰?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:42:43 ID:cgBzK0TC
メルリ以外の誰だというのだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:44:29 ID:eW8RBYBM
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:45:17 ID:TZEzJVfa
>>475
バロン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:45:31 ID:fB0FOlRR
>>474
スカイストライクにリーンカーネーションつけてハーピィハイヴゲートから近いハーピィナイトを倒すと幸せになれる

>>475
川嶋あい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:46:26 ID:RuE2b0kR
二周目魔法使い&本陣の移動設備使わずにサントバンスまで到着。
ラーカイル、キャントール、キャスケード1階は
本陣披露時にグラハムが強制解除。
ヘイルプリズン&サントバンスは到着時に開通してた。
ちゃんとはまらないようになってたんだな。

あとはクインシーヌとハイアットがどうなるかだな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:47:07 ID:jAMhl5gT
光の試練3にはいったもののダメージ不足できつくなってきたLv106大剣使いなんだけど
アイテム稼ぎにいいマップはないでしょうか
今使ってる武器はクイックだけついたデュランダルです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:50:32 ID:9lloTvE9
ワームハイヴでパニッシャー取るとか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:51:00 ID:fB0FOlRR
デスサイズ使うとか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:00:10 ID:1H6c1Rkq




             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |シャイニング  // ___   \  ::::::::::::::|
  | |フォース    |  |   |     U :::::::::::::| なにこのゲーム……
  | |キャラデザ .|U |   |      ::::::U::::|
  | |西山ユリコ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::







485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:01:20 ID:1H6c1Rkq



             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |シャイニング  // ___   \  ::::::::::::::|
  | |フォース    |  |   |     U :::::::::::::| なにこのゲーム……
  | |キャラデザ .|U |   |      ::::::U::::|
  | |西山ユリコ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::





486481:2005/04/11(月) 11:04:30 ID:jAMhl5gT
>>482
パニッシャーは持っているのですが振りが遅くてあまり強くなく感じたのですが・・・
タイタンフォースやらドラゴンやらが倒すのに凄い時間かかるけどこんなものなのかな
>>483
余計ダメージ不足にならないですか?
今は防御面では問題ないし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:12:49 ID:lZw10mN/
正直2週目やる気しない
また4,50時間もやってられん。
ある程度わかってるから、かなり時間が短縮されるだろうけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:14:18 ID:bhF6dF01
やっぱり幼なじみヒロインはこうあるべきだよな
いきなり脱落して終盤にならないと復帰しないなんてのは駄目だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:15:18 ID:fuJ7eLF+
>486
パニッシャーは振り早くなる奥義あれば十分使えるよ。
デスサイズは使えば分かるが壊れてる性能。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:32:18 ID:H1OkuAo6
質問なんですが、ハイアットのあたりから
リザードキングとかゴーレムの攻撃を受けると動きがのろくなってよろけるんですが、
それを防ぐにはどうしたらいいですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:34:00 ID:VTjbpQiX
>>490
食らわない 
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:34:23 ID:rohyRGzp
それは気絶してるんだ、と言えば対処法はわかったよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:38:24 ID:H1OkuAo6
気絶耐性のフォースLv3まであげてるんだけど回復が200%なのに速度がE…(⊃дT)
ありがとうございました。Lv上げます…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:40:03 ID:HgL0bAQP
パッケージをぼんやり見ていたのだが扱いの悪いのが一人おるな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:40:29 ID:9lloTvE9
>>493
チキティータを連れて行くと幸せになれるかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:47:23 ID:S4Wg130I
連撃の神業は回数ごとに何%くら上昇していくの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:57:05 ID:w2kLOUjk
>487
フォースアート刻めるようになるまで
初回 2時間弱
2週目移行 会話飛ばして30〜1時間

ってとこ。
つうかまじアイスパイクツエー・・・。1週目アイスパイク連打は控えてたから
ほんとに強く感じる(25賢者入り口付近の宝箱から追撃でLv1が出る杖でウハウハ)
まあ、さすがにちょっと飽き気味なんでもう少し時間おいてから再開予定
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:57:16 ID:RuE2b0kR
>>481
両手剣は振りの速さより
攻撃力や急所ダメージUP付いてるの装備した方がいいよ。
デュランダルあたりだとそんなに遅くないのでクイック無くても平気。
敵の攻撃の間合いの外から攻撃して怯ませてそのまま攻撃。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:06:33 ID:K3nQ/SNs
>>499
仮病で休んだなら、さっさとスネオでもやればいいのに(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:08:41 ID:6OSvjQN/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:10:49 ID:rohyRGzp
>>493
気絶耐性200%で100超えてたからって気絶しないわけじゃない。
敵の気絶攻撃率が500%とかだったら当たり前に気絶が起きるんだよ。
ゴーレムやリザードキングなど大物はその能力も馬鹿高く設定されている。
正直ハイアットまで来てLv3程度じゃ力不足だわなあ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:17:44 ID:5yvc1M2t
>>493
両手武器使ってるんかな?
盾持ったら2000%位になるはずだから
両手で行くならチキティータ連れて行くか妖精の粉使った方がいいぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:18:52 ID:h7aXKwnj
>>497
氷属性メインだともの凄い早さで進められるからなこのゲーム。
しかしフリーズLv3は激強いが、アイスパLv3は何故かしょぼい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:25:03 ID:fEjv2NfG
ダークキャッスルの研究塔のボス(ゴーレム群)を倒すと、
リターン禁止の表示が出て、リターンできなくなっちゃうんだけど、
これはバグ?
エリアを切り替えても使えるようにならないし、
転送ゲートも使えなくなってるんだけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:33:16 ID:+M0MnSMa
>>504
バグじゃない。何でもかんでもバグにするな。
中央塔で漆黒の印使って入れるとこのボス倒すか、
戦塔のボスを倒したらリターン使えるようになる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:33:31 ID:eW8RBYBM
>>504
俺もそれと同じ状況になったよ
レギオンハイブと同じ封印がしてある中央塔の部屋突破したら何故か戻った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:46:24 ID:90SRaCcM
>>505
そうですか。レスありがとうございます。
漆黒の印を使うところは、すでに倒しちゃってるんで、
戦塔クリアしてきます。

でも、戦塔のボスを倒せば直るのはわかるけど、
>中央塔で漆黒の印使って入れるとこのボス倒す
これでも直るところを見ると、バグっぽいね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:52:32 ID:rohyRGzp
漆黒の印→戦塔のボス→研究塔のボスの順で倒したが、
リターン禁止は研究塔のボス→メリル奪還までのわずかな間だけだった。
この辺りバグと言い切るには何か違うような気が。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:52:24 ID:rohyRGzp
ああ、そうか。
本来ボスを倒した後はリターン解除が解かれるのに研究塔のボスの時だけ
それが上手く働いてないんだな。だから他のボス級イベント後に解けると。
プログラムミスか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:58:00 ID:6MXy/o1r
【スネオ・ナチ(シャイニング・フォース・ネオ信者)の特徴&傾向】

 ■本スレでリアルな販売本数を書かれることに敏感。荒らし扱いして、排除する。
 ■ゲームは中身が全て、自分たちが楽しめればいいじゃないかということに終始。
  ゲームを販売数で語るのはおかしいと難癖をつける。
 ■反面、売り上げ板では、スネオもうダメかというカキコに対してすぐに噛みついて、
  ジワジワ売れるから「ティアーズ越え」は射程圏内と言い張る。
 ■全国の販売推定数が誤差の関係で「多めの数字(メディアクリエイト)」を持ってきて、
  売れてるよスネオと一生懸命マンセーする。
  一番現実的なファミ通の数字をだされると、そんなの初週でしょとマダマダこれから
  と言う。

  ※とにかくスネオがティアーズより売れてない事がトラウマになっている。
   早くファミ通の売り上げTOP30でティアーズを超える10万本以上の数字がでないかぎり、
   彼らの症状が改善されることはない。
   (ティアーズよりも金をかけた本命タイトルが、ティアーズを超えられないことに
    なると、立場がないネバー社員と元AVのスタッフが必死にマンセーしているという説もある)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:59:13 ID:JqXLFVQn
これ売ろうかどうか本気で迷う
もう飽きたけど・・・うーん、またやりたくなりそうだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:59:18 ID:PKAA9C36
洞穴でトカゲ殺し付けて皆殺し→アイテム放置でマップ切り替え
再び入って皆殺し(ループループ)
ものっすごい宝物庫完成!
\(^O^)/



ガラクタバッカリネ
( -_-)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:09:15 ID:sjcPbeb7
パニッシャーでモンスターゲートをワンパン破壊でサクサクレベル上げ&
アイテムゲッツで進めてたんだが、そんな漏れは稀少派なのか?
ブレスレットの攻撃30(功40だったか?)、パニッシャーの攻撃30、ドラゴンヘルム
指輪は攻撃アップ無し
これでレベル110頃、浮島までのモンスターゲートワンパン破壊できた。
浮島より先は連続攻撃の5段目あたりで破壊できた。
浮島モンスターゲート5〜6個が狭い範囲であるしワンパン破壊でアイテムゲッツ
するには手頃な場所だった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:12:46 ID:JqXLFVQn
ストーリーを進めると急に敵が固くなるんだよ
光の試練へ行く前にハイヴ巡りをすると気持ち良いくらい敵を瞬殺できるよね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:31:51 ID:PaQ/ODI4
>>513
アイテム集めするなら、覇王に行った方がいいよ。
運良ければすぐパニッシャー10万超えるで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:47:11 ID:sjcPbeb7
>>515
クリア前の話。金を稼ぐだけならDC中央最上階をパニでワンパン破壊して周るのが
最も効率良いかな。あそこはゲート壊すとすべてアイテムで落ちるから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:49:27 ID:J3eLCDbQ
ダークマスター うzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
アート「闇の追撃」だったかを上げたら若干ダメージアップした気がするが
倒すのに時間かかりすぎ。
何か良い方法ねぇか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:07:42 ID:RuE2b0kR
>>517
無視するとか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:09:42 ID:rohyRGzp
フォース○○系の武器が効果が高いらしいが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:13:05 ID:JqXLFVQn
>>517
俺もそいつと試練のデビルマザーは避けた。あの当時は歯が立たなかったから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:19:44 ID:J3eLCDbQ
>>518-520
やっぱり有効な手段はないのね・・・
今レベル120で他の奴らには50万ダメージくらい与えてるのに
こいつには3〜4万くらいしか通らね〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:24:10 ID:EGHqkcPi
たしかそいつ闇属性だから光属性の攻撃に弱い
ヴァルキリーとかガイアノヴァ、ホーリーなどが効果が高い
若干早く倒せる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:29:03 ID:dDGlSB53
DCの戦塔にいる光闇無効の影みたいなやつ?
仲間の死体に囲まれてHP吸収武器で10分くらいガチの殴り合いしてた記憶が
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:32:04 ID:EGHqkcPi
>>523
あぁ、光無効だったけ
ってことは、ガイアノヴァとホーリーはダメか・・・
でもヴァルキリーは効いてたような
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:44:05 ID:rohyRGzp
ヴァルキリーは光属性だから闇か不死系へ特効があるはず。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:55:01 ID:F589Qbhj
俺はパニッシャーで殴り倒したなあ。そんなに時間が掛かった記憶もないぽ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:55:09 ID:lwp1wR6L
俺スネオキャラの中で一番マリエルが好きなんだけど冷遇されてるよね、あの雌
パッケージに一人だけ描かれてないのは気付いてたけど、オープニングアニメにも出てないのに今気付いた
可哀想だからにんじんあげたい
蜂蜜かけた甘い奴
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:58:39 ID:UxTPNFL8
あの種族は馬のような破壊力のある歯と顎はもってないので、
コトコト煮て柔らかくしてやれよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:59:27 ID:uUvYrRxP
「マックス、危ないっ!!」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:03:43 ID:nUT5Ai82
他のキャラは(眉毛、暴力幼馴染、ハチミツ師匠、犬妻ですの、ナルシス狼、ヒゲ巨人)ともう嫌になるぐらい濃いのに
マリエルだけ凄いあっさり風味



え、鳥夫婦?そんなの居たっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:04:43 ID:1mgh7nHi
「包茎ですの〜^^」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:04:48 ID:NwOFS2k3
50時間でレベル100か・・・
200までやったら100時間行くのだろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:11:57 ID:S4Wg130I
武器の奥義って魔獣の閃光と連撃の神業どっちがいい?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:15:34 ID:UxTPNFL8
武器によるだろ。自分で試せ。
扇は何度でも付け替え可能だし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:16:07 ID:6Z/jYflz
個人的には魔獣の閃光で
足も速くなるしね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:19:03 ID:lwp1wR6L
>>533
魔獣の閃光付きファルシオンと力の賛歌付きパニッシャー、虚無の一撃付きストームショットが俺のデフォ装備だな
魔獣の閃光は移動専用装備
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:21:24 ID:HgL0bAQP
たぶんマリエルは大人の事情で遅れて出て来たキャラにちがいない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:24:44 ID:UfmzuC6R
>>537
違うな、恐らく製作時間がなかっただけだ

製作スタッフに謝罪と(ry
できる事ならベスト版として!


ところでおまいら、次回作が出るとしたらここをこうして改善&追加してほしいってのはないか?
あったら書いて栗、ちょいとまとめでメールで出すから
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:30:16 ID:MhGOGswJ
マリエルは後付けだからだろ?
プロモでも紹介されてないし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:31:11 ID:rohyRGzp
シャイニングフォースでやるのかシステム的続編でやるのかそれが問題だ。
でも、マーケティング的にはスネオ2で行った方がいいよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:34:07 ID:UfmzuC6R
俺的には・・・

・アニメムービーはティアーズの方に任せる
・連れて行く仲間を増やす(あと一人ぐらいでもいいから・・・)
・仲間の装備を変更させられる&少しでもいいから成長方針をコントロールさせる
・もうちょっとゲートの種類を増やす(何かのスイッチを入れないと壊せないとか)
・武器の分別化(ツメはツメとかで)
・スロットアイテムを増やす(護符とかしか・・・)
・△アクションをより増やす(例えば武器アクションとかを追加してDOD風にコンボの括りで大技とか)
・お店・鍛冶屋の充実化(強化する部位を選んだりとか出来るように)

これぐらいかな?

絵師?あれぐらいならまだマシ、でも個人的にはぎゃざで狼男とかも書いてたRyoji(ry
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:37:48 ID:TZEzJVfa
・仲間の装備を変更させられる&少しでもいいから成長方針をコントロールさせる
これに加えて
・操作キャラを選べる
がいい
バロン使ってスニークプレイ うはwwwおkwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:39:17 ID:UfmzuC6R
>>542
あああ、忘れてたorz
確かに試練とかで「そのキャラ固定で」とかだと面白そう

でもバロン一人だけだと水滸伝説のコ○クの散歩に・・・うわなにをするきさ(略
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:42:05 ID:F589Qbhj
>>541
ソフトリセットかロードを入れる。DCロードスにはあったのに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:52:41 ID:VtTSC2TC
こんな事言ったら身も蓋もないけど正直仲間キャラはいらないんじゃないかと個人的には思う・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:53:25 ID:UxTPNFL8
過去スレから適当に次回作への要望まとめてみましたよ、と。

戦闘
・最大ダメージカウンター(大量狩り中、与ダメ見えない)
・ウェポンスワップ機能(せめて直前の武器に切り替えなど)
・SE(声など)の ON・OFF
・仲間への指示の充実

システム
・レベル制限解除 上限UP
・お金の持てる上限を増やして欲しい。
・アイテム色つけ機能を店や装備確認画面でも可能に。
・仲間の強さバランスの調整
・仲間へ装備変更、育成等
・操作キャラ選択
・仲間を外したい(一人旅プレイ)
・クリア後の充実(限定ダンジョンなど。強くなっても発揮する場所が少ない。)
・アート、アイテム引き継ぎの2週目難易度アップなど(上とかぶり気味)
・奥義増やして武器のカスタマイズ性を強化(アイテム合成?)
・ショップ等の改善(現状意味無し)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:53:54 ID:rohyRGzp
ガードボタンを追加してくれ。
それだけで戦闘面にかなり駆け引き要素が生まれると思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:54:08 ID:UfmzuC6R
>>544
あいわかった、追加しとくよ

>>545
残念、ボッシュート!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:54:37 ID:x9mznWpN
モンスター図鑑みたいなもの欲しいな。
もちろん今のも便利だけど、本陣なりオプションなりで再確認したい。
ついでに各モンスターに与えた最大ダメージとか表示されると、なんか嬉しいかも。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:55:27 ID:UfmzuC6R
>>546-547
オッケー、まとめといた、後はなんかない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:56:27 ID:UfmzuC6R
>>549
まとめますた!

ほとんど前向きな改善点ばかりだなぁ、流石・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:11:28 ID:Rx0PA6m2
キーカスタマイズで細かく指定したい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:12:50 ID:tCTVFdws
・2Pプレイしたい。すげーしたい。そしたら接待ゲーとしてもかなり良作になる
・ソフトリセット、常時ロード機能のどっちかは必ず欲しい
・地味に、プレイ時間とめるボタン欲しい。放置してるとすげーカウント……。ロードないから消すのも面倒だし。
・むしろネトゲ化。モンスターハンターみたいに。

関係ないけど地味に感動したとこ
・最初の街の回復ポイントやセーブの近いところ
・アイテム色付け
・エレベーターなどで移動モーション無し(ほとんどのゲームであるけどウザイ)
・コマンドウィンドウの操作しやすさ

2週目は地図引継ぎとかエナジー入手二倍とかあるといいなあ。最初からレギオン回れるとか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:13:49 ID:rohyRGzp
>>546
これ眺めてあらためて思ったことだが

シャイニングフォースという万人向けRPGであることと
システム的に尖った楽しさを両立させようと思うと、
やはりチャレンジングな2周目を用意するという方向性がいいかと。

2周目ではロードスでおなじみの気絶中に再び気絶、石化時間累積に
加えて、随所でリターンを制限した歯ごたえのある展開を用意。
装備の吟味とアート刻みの戦略がよりいっそう楽しくなるはず。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:15:50 ID:3OimoGs9
なぁおまいら!色づけの効果的な使用法教えて!
俺の場合使える武具になんとなく色づけして、間違えて売らないようにしてるだけだが、おまいらもその程度?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:16:35 ID:Guo+R8dY
・アイテム図鑑も欲しいね、自分でぐるぐる回したりして見れる様なの
 ショップの後ろでグラは確認できるけど主観視点とか無いと面白さ半減だよォ

あとは、魔法を「成長型」とかにして欲しい。スーパーFCの聖剣伝説2みたいな感じ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:17:37 ID:UfmzuC6R
>>552
とりあえず入れとくワ
>>553
とりあえずネトゲ化は排除しておきますね

あのシステムはMHだけでいいんだよぉーッ!!
>>554
賛成、そういう点ではソウルUは二周目から楽しいゲームだったな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:18:14 ID:Guo+R8dY
>>555
同じく、所持してる装備品に色付けてGETしたアイテムと混ざらないようにしてまする
倉庫内のアイテムは順次変わるから色つけてないね、メイン装備品だけぽ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:20:00 ID:UfmzuC6R
>>556
ハゲドー
確かに魔法は成長形のがいいな


そしてたった今思いついた事が一つ
・アートを刻んでセットする事でキャラ自身にスキルをセットさせる(一定数のみ

ガイアノヴァとかブッぱなしたいんだよ・・・・orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:21:14 ID:Guo+R8dY
忘れてた、2周目欲しいね〜 刻んだフォースアート引継ぎか武器引継ぎ
後、周回数を重ねる度に隠しキャラ出現とかも個人的に入れて欲しい
全身を黒いフードで覆った様なキャラきぼん。ヴァルキリーのレザード・ヴァレスみたいなww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:21:42 ID:F589Qbhj
>>556
装備時に□ボタンで見られるけど視点回せないからなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:23:22 ID:UfmzuC6R
とりあえずここで打ち切り

そんじゃメール出してくるおノシ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:23:53 ID:Guo+R8dY
>>561
あれじゃぁ心残りだよなぁ、武器がでかくて格好良いのに見れないなんて
しかも売っちゃったら見れないとか悲しい。
これ出たかな? SPを合成システムに変える案とか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:24:29 ID:Guo+R8dY
>>562
いてら〜ノシ
今後の発展を託しまする
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:25:41 ID:F589Qbhj
>>562


俺もアンケート葉書出そうかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:27:10 ID:uUvYrRxP
>>565
ネットの方がいいぞ。葉書だと小さくてたくさん書けない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:28:01 ID:UfmzuC6R
うはwwwwwwごめwwwwwwww_wwwwwww   il||li _| ̄|○ il||li


メルアドにウイルスがぁあああ!!!

勇気あるフォース使いよ、お願い、頼むからかわりに送って or2
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:28:56 ID:Guo+R8dY
悪い点だけじゃなく良い所も最大限に褒めて書くといいかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:29:59 ID:UfmzuC6R
ちょっと送って欲しい点を書いてミル
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:34:19 ID:UfmzuC6R
・アニメムービーはティアーズの方に任せる
・連れて行く仲間を増やす(あと一人ぐらいでもいいから・・・)
システム
・レベル制限解除 上限UP
・お金の持てる上限を増やして欲しい。
・アイテム色つけ機能を店や装備確認画面でも可能に。
・仲間の強さバランスの調整
・仲間へ装備変更、育成等
・操作キャラ選択
・仲間を外したい(一人旅プレイ)
・クリア後の充実(限定ダンジョンなど。強くなっても発揮する場所が少ない。)
・アート、アイテム引き継ぎの2週目難易度アップのアドバンスモードなど(上とかぶり気味)
・奥義増やして武器のカスタマイズ性を強化(アイテム合成?)
・仲間の装備を変更させられる&少しでもいいから成長方針をコントロールさせる
・操作キャラを選べる
・もうちょっとゲートの種類を増やす(何かのスイッチを入れないと壊せないとか)
・武器の分別化(ツメはツメとかで)
・スロットアイテムを増やす(護符とかしか・・・)
・△アクションをより増やす(例えば武器アクションとかを追加してDOD風にコンボの括りで大技とか)
・お店・鍛冶屋の充実化(強化する部位を選んだりとか合成でSP移植が出来るように)
・アイテム図鑑も欲しい、自分でぐるぐる回したりして見れる様なの追加希望
・最大ダメージカウンター(大量狩り中、与ダメ見えない)
・ウェポンスワップ機能(せめて直前の武器に切り替えなど)
・SE(声など)の ON・OFF
・仲間への指示の充実
・アートを刻んでセットする事でキャラ自身にスキルをセットさせる(一定数のみ
・2Pプレイしたい。すげーしたい。そしたら接待ゲーとしてもかなり良作になる
・ソフトリセット、常時ロード機能のどっちかは必ず欲しい
・地味に、プレイ時間とめるボタン欲しい、放置してるとすげーカウント……
・魔法を「成長型」とかにして欲しい、スーパーFCの聖剣伝説2みたいな感じ

【最後に】
今時、稀に見る良ゲーですので、次回作も大切にしてください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:35:52 ID:UfmzuC6R
すまん、余計なものが入った システムッテ… or2

とりあえず570のまとめを出せばいいかと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:39:42 ID:Guo+R8dY
ステメアドある人お願い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:39:47 ID:9UQAOdgI
ヴァンドルフと最終決戦だってのに本陣でマターリする仲間達・・・・・・・最後は全員で戦おうぜとゲーム性を無視した事を言ってみる。
574改善ver:2005/04/11(月) 17:40:11 ID:UfmzuC6R
・アニメムービーはティアーズの方に任せる
・連れて行く仲間を増やす(あと一人ぐらいでもいいから・・・)
・レベル制限解除 上限UP
・お金の持てる上限を増やして欲しい。
・アイテム色つけ機能を店や装備確認画面でも可能に。
・仲間の強さバランスの調整
・仲間を外したい(一人旅プレイ)
・クリア後の充実(限定ダンジョンなど。強くなっても発揮する場所が少ない。)
・アート、アイテム引き継ぎの2週目難易度アップのアドバンスモードなど(上とかぶり気味)
・奥義増やして武器のカスタマイズ性を強化(アイテム合成?)
・仲間の装備を変更させられる&少しでもいいから成長方針をコントロールさせる
・操作キャラを選べるようにする
・もうちょっとゲートの種類を増やす(何かのスイッチを入れないと壊せないとか)
・武器の分別化(ツメはツメとかで)
・スロットアイテムを増やす(護符とかしか・・・)
・△アクションをより増やす(例えば武器アクションとかを追加してDOD風にコンボの括りで大技とか)
・お店・鍛冶屋の充実化(強化する部位を選んだりとか合成でSP移植が出来るように)
・アイテム図鑑も欲しい、自分でぐるぐる回したりして見れる様なの追加希望
・最大ダメージカウンター(大量狩り中、与ダメ見えない)
・ウェポンスワップ機能(せめて直前の武器に切り替えなど)
・SE(声など)の ON・OFF
・仲間への指示の充実
・アートを刻んでセットする事でキャラ自身にスキルをセットさせる(一定数のみ
・2Pプレイしたい。すげーしたい。そしたら接待ゲーとしてもかなり良作になる
・ソフトリセット、常時ロード機能のどっちかは必ず欲しい
・地味に、プレイ時間とめるボタン欲しい、放置してるとすげーカウント……
・魔法を「成長型」とかにして欲しい、スーパーFCの聖剣伝説2みたいな感じ

【最後に】
今時、稀に見る良ゲーですので、大切にしてください
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:41:48 ID:9UQAOdgI
・いやしの水とかまとめれるようにしたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:42:31 ID:UfmzuC6R
>>575
それはある意味戦略だからなぁ・・・入れないでおくYO
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:43:10 ID:fB0FOlRR
>>575
金出して合成とかね
それならメリット・デメリットが混交してる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:45:25 ID:u3WSjJ4L
俺はソフトリセットさえあれば後はなにもいらん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:48:20 ID:UfmzuC6R
>>577
相当な金額をボられそうだなオイ・・・
でもそれはそれでいいかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:49:11 ID:VTjbpQiX
ロードスの話聞くと元々マニアックな仕様を
もっとライト向けにしたのがスネオっぽいから
次作でるとしてもユーザーをライト、コアどちら重視にするかで悩んでそう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:50:49 ID:9UZMfStK
デビルクリアだフゥーハハー
ヴァルキリーがポイントみたいね。
それより、うっひょー、レギオンキングだー速攻で倒してやるぜー・・・・・・・・・・・た、たおせん・・・・
だ、誰か倒し方キボン
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:52:08 ID:UfmzuC6R
>>581
フリーズLv3で突進、壁際まで追い詰めたらガイアノヴァ連発
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:52:56 ID:UfmzuC6R
>>580
真ん中とってミドル仕様


誰か>>574を送って、お願い orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:56:08 ID:4AGErnaf
通常ストーリー:スネオ
クリア後の隠し:ロードス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:59:30 ID:9UZMfStK
フリーズとインフェルノ両方使ってもダメージ与えられてる感じないんだよなぁ。
光攻撃もあんま上げてないからダメージ与えられるかどうか・・・・・
まぁ、がんがってみる


そんな事より中国だか上海だかどうしたんだ?
日本大使館のガラス割ったとか。
ずっとスネオやってたから何が何なのかわからん・・・・。
中国もふいんき(何故か変換できない)かわったなぁ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:00:41 ID:bXt0hWsm
やっべ、光の試練のワンパントカゲの噂は聞いてたが、
ワンパン蛇女まで居るとは・・・ orz

バイブ巡りとレベル上げの旅に出発だな・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:00:42 ID:9YiAInod
なんだ、この糞みてーな改善案は、マンセーばかりじゃこうなるわな、画期的なアイディアも入ってねーのに送るとか阿保か・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:01:35 ID:fB0FOlRR
>>585
尖閣諸島問題やら教科書問題やら先のサッカーやらで殺気立ちすぎてる
騒ぎで日本の企業が撤退すると逆に苦しくなると思うんだがな…
子作りと一緒で後先考えない性格がもろに出てんなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:01:49 ID:UfmzuC6R
>>585
元々そういう民度の低い国だから・・・

というか日本と関係ない国の大使館まで影響が出たぞ
どこの国かは忘れたが、日本製の高級車に乗ってたせいで、その高級車を破壊されたとか

↓世間の話題はここまで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:02:04 ID:TZEzJVfa
そんな餌にこのわたくしがクマーですの〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:02:43 ID:fB0FOlRR
>>586
そこは試練じゃないw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:03:13 ID:UfmzuC6R
>>587
それでは画期的なアイデアを教えてください

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:05:59 ID:UfmzuC6R
>>586
違う違う、テンプレを読んでくり
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:11:06 ID:rohyRGzp
大方NPCの道案内が重要なRPGもずいぶん久しぶりなのだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:11:15 ID:3OimoGs9
誰かクラインと中の人が同じなキャラ教えて?(他ゲーの有名な奴で)よく聞く声なんだが、ど忘れしてる俺様
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:12:49 ID:fB0FOlRR
子安武人でぐぐると幸せになれる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:13:55 ID:Guo+R8dY
>>595
ヴァルキリープロファイルのレザード・ヴァレス(悪)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:15:20 ID:OlOjQpd0
>>595ヴァルキリープロファイルのレザードも同じ声だと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:16:41 ID:Guo+R8dY
子安はゲームよりアニメ系がメインな気がするね ゲームの作品思い出せない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:17:29 ID:3OimoGs9
あー!そういやあの変態が同じ声か(;´Д`)ハァハァ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:17:49 ID:TZEzJVfa
ゼタ様じゃないか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:17:57 ID:fB0FOlRR
レザードを演った後から子安は変態役が増した気がする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:18:55 ID:UfmzuC6R
>>599

つい最近出たのでは「新撰組群狼伝」の、えーと忘れた、確か味方
人気かどうかは知らんが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:19:39 ID:Guo+R8dY
!! あひゃ今思い出したww
ワイルドアームズアルターコードF のゼット役(お笑い担当)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:21:35 ID:Guo+R8dY
子安の狂った様な高笑いが好きです
今日中にハイブイベントに行きたいぜ! 現在忘却の遺跡
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:22:28 ID:PlNf6A5f
子安の美形キャラと林原ってキャストは昔を思い出す
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:22:49 ID:UfmzuC6R
>>605
マダマーダ先、ガンバレ


俺としてはクラトス役の人(名前忘れた)に壊れたキャラの声をやってほしい
オモロイことになりそうw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:23:57 ID:Guo+R8dY
>>603
あー和月さん(るろ剣の人)デザインのあのゲームか!
イケメン揃ってるから出てたんだ・・・ d
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:24:21 ID:3OimoGs9
ゼットもか?いまいち思いだせん。

しかしスネオはけっこういい声優居るな!鳥人間女の中身は個人的に神だし!




ブチャイクダケドネorz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:25:32 ID:TZEzJVfa
>>609
なんだと!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:26:36 ID:8xKFRdNF
バルログさんと初対決しました
10秒で終わりました
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:27:12 ID:rohyRGzp
アニオタじゃないけどあの人上手いと思うよ。
でもスネオでは役作り終わる前になあなあで収録終わっちゃった感じ。
有名声優だからって遠慮せずバシバシ注文つけんとあかんよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:28:00 ID:3OimoGs9
あと一つ気になったんだか、ヴァンドルフはテイルズのリオン&ジューダスと同じかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:28:09 ID:UfmzuC6R
>>608
思い出した!

土方歳三役だった! orz バカダオレー

あと今確認したがクラトス役は立木文参(最後の文字が潰れて読めんかった)と言うのか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:28:45 ID:Guo+R8dY
スパロボの緑川がやってるヒイロってキャラの敵役・・・誰だっけ思い出せん
作品はガンダムウィング スパロボ買う時は作品名チェk忘れないでね
>>607
まだまーだなのか・・orz・・40時間越えちゃったwテヘ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:29:22 ID:RuE2b0kR
>>555
火属性→赤 氷属性→青 雷属性→黄
トカゲ、ドラゴン特化→緑 ヘビ特化→黄緑 悪魔特化→灰色
クリティカル用武器→黄 HPUP→緑 魔法、MPUP→紫 攻撃UP→赤 防御UP→オレンジ

みたいに適当に付けてたがゴチャゴチャして分かりにくかった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:30:14 ID:fB0FOlRR
>>613
カインの方がね
操られてるときも緑川だよ

ちなみにシンタローとかやってる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:30:26 ID:Guo+R8dY
>>613
まだそこまで行って無いけどカインと同じならリオン&ジューダスとおなーじ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:30:27 ID:UfmzuC6R
>>611
弓で戦え、ヒットアンドウェーイ
>>613
ティアーズの☆の人が声をしてるから違うような希ガス
むしろ仮面の男のほうがそれっぽいような・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:30:45 ID:o3uJ3t1C
>>613
ヴァンドルフは★。
リオンと同じなのはカイン兄ちゃんですよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:30:56 ID:lVTYNSi/
声優の事なら
ttp://mirage.just-size.net/koe/ps2/ps22_sa1.html#shiningforceneo
↑を参考に↓で検索するといろいろわかる
ttp://mirage.just-size.net/index.html
ttp://sdb.noppo.com/

クラトスは立木文彦さんかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:31:41 ID:UfmzuC6R
>>617 >>620
やっぱりそうなのか、d

ところで>>574はもう提出済?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:31:49 ID:Guo+R8dY
>>620
え!? ☆出てくるの?wwww 説明書のあの坊や?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:33:05 ID:VTjbpQiX
うはwwwさっぱりわかんねwwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:33:17 ID:fB0FOlRR
特典DVDで堀江のバラシっぷりにワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:33:41 ID:UfmzuC6R
>>621
そうか、サンクスでふ

>>623
あの坊や

糞憎たらしいです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:34:43 ID:S4Wg130I
ウェポンスキルのサクリファイスって
ドーピングコンソメスープじゃん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:36:52 ID:PlNf6A5f
>>627
悪魔族の女もドーピングコンソメスープだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:36:53 ID:nUT5Ai82
ぬるぽですの〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:37:00 ID:Guo+R8dY
>>626
dクス 楽wwしwくwwなっwwてwwきwwたwww てかめっちゃ声優豪華じゃん!
次回作出た時「・・・やっぱり初代が一番だな」とか言われなきゃいいが
今でもDOD補完している俺なら絶対買う!格好良い武器グラなら買いますよ〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:37:40 ID:UfmzuC6R
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l
                 l i i i l i i i l  
                   l i i i⊥i i i l
               ├'  |  `┤    
                「ij.、_┴_,<|    そんなこというから出てきてしまったではないか・・・
                  {N,(・)Y:(・)N} 
                    _rイヘ}::::;::^r/[、
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_      
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く   >>629   ガッしてあげましょうか
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
632まとめサイトの人:2005/04/11(月) 18:38:07 ID:o3uJ3t1C
みんなレス早いなぁ。
声ヲタが多いのか?
キモーイ'`,、 ( ´∀`) '`,、

>>631
DCSキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:38:43 ID:bKck0u7w
ヴァンドルフの火の玉を食らうと一発で死んでしまう。
レベル125じゃ低い?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:39:07 ID:mS9L2Sd5
スラムダンクだと
バロン=三井
カイン=流川
ガイア=木暮
ライノス=牧
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:39:34 ID:UfmzuC6R
>>632
HPアドレスに「hoa」を入れる貴方には(ry
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:40:54 ID:UfmzuC6R
>>630

>次回作出た時「・・・やっぱり初代が一番だな」とか言われなきゃいいが
ティアーズ移植版でもないかぎり あ り え ね ー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:45:38 ID:3OimoGs9
おいおまいら!マリエル使えねぇ〜と言っていたが、なかなか使えるじゃないか!チキ&マリエルのコンビはいいぞ!二人して回復してくれるしな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:47:05 ID:PlNf6A5f
ところでフォース系防具ってセーブリセットして優秀なの狙う?
俺めんどくさくてルーン系のままだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:48:15 ID:rohyRGzp
ところで杖は魔法付加でない限りはSPついてないもので
最初から高い+がついているものが良いよな?
どうせ攻撃しないし、鍛えるのにお金かからなくなるし。
魔法付加にクイックという組み合わせも振りが早くなって助かりそうだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:52:18 ID:Guo+R8dY
以前スレで+が付いてると魔法威力も上がるって聞いたからSPにマジックパワー?
が無いときは+重視でもいいかもね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:52:47 ID:UfmzuC6R
>>639
よっぽどいいSPが付いてないかぎりはそっちが正解


ところでセガチャン見たんですよ、セガチャン
そしたらね、ドラゴンフォースってゲームがあったんですよ
同じフォースだからって見たんですよ、そしたら(中略)

まぁスネオとは別次元の世界って事で・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:53:41 ID:TZEzJVfa
ぉぃぉぃドラゴンフォースはサターンの名作だぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:54:18 ID:UfmzuC6R
>>642
だから別次元と(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:54:41 ID:8xKFRdNF
>>1はマジで名作、2はダメポ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:55:05 ID:PKAA9C36
>>585
ふんいき。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:59:13 ID:3OimoGs9
全然関係ない話しだが、
雰囲気(ふんいき)と、
ふいんき間違える奴多いな。言葉にすると(ふいんき)のが言いやすいからか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:00:19 ID:LeowRrv6
>>645
いや、あれはああいうネタなんだ。
君は2chなんかに来てないで学校の勉強しよう。な?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:00:21 ID:fB0FOlRR
>>646
マジなのかネタなのかレスに迷うよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:01:17 ID:UfmzuC6R
>>645-646
それはネタだマックスぅー!!



でもセガチャンで出てるおもろいゲームは少ないな・・・
もうほとんど買ったし、しいて言うなら獣王記が気になるぐらいか

バロンもあれぐらい強け(削
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:02:29 ID:rohyRGzp
>>640-641thx
しかしアイスパイクは確かに反則な強さだな。
先進めば変わってくるだろうからしばらくこのまま突っ走るか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:02:57 ID:NKoY68Kx
わざわざしゃがんで対空キックかますバロンか…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:03:53 ID:UfmzuC6R
>>651を読んで何の迷いもなくガイルを思い出した俺は旧式
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:04:18 ID:TZEzJVfa
ガロンとバロントレードしようぜ
ついでにサスカッチとライノスも
654586:2005/04/11(月) 19:05:44 ID:bXt0hWsm
レスくれた人ありがとう。洞窟の中って言うからてっきり・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:06:32 ID:UfmzuC6R
>>653
>サスカッチと

ヤダヤダヤダヤダ、あのCPUにするとアレな奴ヤ・・ウボア
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:02 ID:rohyRGzp
そんなこといってるとモリ子さんとバレッタまで来ちゃうだろうがっ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:09:22 ID:8xKFRdNF
レギオンデビルで初めてパペット使った
まじワロスwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:10:19 ID:6cqt5pup
>>574
良作だとは思うが、これをシャイニングフォースとは認められないので、
このシステムを用いた新しいタイトルをゼロから作って欲しい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:12:07 ID:PKAA9C36
>>647
ははーん、さては君も「ふいんき」で必死に変換してたクチだな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:12:54 ID:LeowRrv6
ここは消防の巣窟となりました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:13:38 ID:UfmzuC6R
何を今更
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:13:55 ID:nUT5Ai82
小学生がほっちゃんほーっほーっ叫ぶ姿を想像して驚愕
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:14:28 ID:NKoY68Kx
>>652
獣王記をナメちゃいけないぜマックス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:15:38 ID:UfmzuC6R
>>662
(゚д゚lll)たしかに驚愕だ・・・

>>663
・・・買うべきか買わぬべきか、それが問題だ
SEGAで面白そうなのは今の所あれしか残ってない・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:17:09 ID:e9DUbs+/
獣王記はメガドラ本体と一緒に買った思い出深い作品
そして3時間で飽きたほろ苦い作品
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:19:25 ID:j84c+/HD
獣王記といえば最近リメイク版がPS2で出たよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:20:32 ID:UfmzuC6R
今回の獣王記はどーなんだろうか、面白いのか・・・それとも

にしても正直あの画像は18禁クラス・・・、まぁもう18だから関係ないって言うかーみたいなー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:22:18 ID:rohyRGzp
PS2のセガは駄作ばかりだからセガにこだわるなら他ハード買ったほうが得。
スネオのためにPS2買った俺の台詞じゃないかも知れないがな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:22:28 ID:UfmzuC6R
とりあえずセガチャンの画質の悪い獣王記を貼っておきますね
ttp://sega.jp/segachan/ch2/a-beast_pr.html

※この画像はぶっちゃけ18禁クラスのグロですのでご了承くださいませ、特にバロンな方
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:25:41 ID:UfmzuC6R
>>668
別にSEGAに固執してる訳でもなくて・・・

でもPS2版と旧式の獣王記ってどうしてもかぶるよなー
別の言い方もないし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:26:22 ID:j84c+/HD
アーケード版がディズニーランドに置いてあったこともあったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:27:17 ID:rha942D1
>>650
序盤から終盤までアイスパ+フリーズはゲロ強いんで、
たまにはボスとかを武器でどうぞ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:28:09 ID:fB0FOlRR
メリル ナーガからのダメージ2
眉毛 ナーガからのダメージ49

だめぽorz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:30:41 ID:UfmzuC6R
>>671
とんでもねーディズニーランドですネ
・・・何故に・・・?
>>672
ボスだからこそアイスパイク!
ヴァンドルフ相手までは通用する、お助け技
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:39:48 ID:rohyRGzp
>>672
杖縛りプレイなもんで。杖でぶん殴るのはありだけどね。
とはいえ、さすがに雪原ではアイスパだけでは厳しい感じだったから
炎も取り混ぜつつクインシーヌ到着desu。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:39:58 ID:fB0FOlRR
シールドウルフから101orz
これキャスケードのボス一匹にも勝てないぞ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:15 ID:PAGexVmB
ここでアイスパイクがかなり推奨されてるみたいですが、
いまいち強さがわかりません。。。
大体300ぐらいしかダメージ当たりませんし。。
効果的な方法を教えてください
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:45:35 ID:Guo+R8dY
>>677
詠唱技術Lv2まで上げてみましょう
軽く100回は連続で詠唱可能
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:45:44 ID:fB0FOlRR
>>677
自動補足+低コスト
詠唱技術Lv3になると無限にうてる


アートしばりつれぇー('A`)
キンキンってアート出ても放置つれぇー('A`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:45:59 ID:3OimoGs9
やっとこさハイアットの大結晶到達。
なんだかんだでストーリーもいいかんじじゃないか!俺としたことがヴァンドルフとのバトルからの長いイベントで興奮しちまったよ('A`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:46:52 ID:UfmzuC6R
>>676
ゐ`、まずは防具の調達とフォースの守りを鍛えるべし

>>677
連発できる上に消耗も少ない、真価を発揮するのはLv2
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:48:01 ID:VTjbpQiX
>>677
わらわら敵全体にまほうかかると倒すのに時間かかるので
わざと敵から離れてギリギリ射程距離にして
一匹ずつしとめてくとかなり楽。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:48:35 ID:UfmzuC6R
>>679
無理無理、俺じゃ絶対_だな・・・
>>680
( ゚∀゚)人('A`)  ナカーマァァァァァ!!!

俺も興奮した、なかなかいい演出じゃねーか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:49:32 ID:PAGexVmB
677です。
説明サンクス!!
詠唱レベルが@しかないんですが、Aはどこ辺りでゲットできるんでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:52:58 ID:fB0FOlRR
もう多分30個ちかくアートを放置してる…
鍛えるにしてもLv4以降は膨大な金かかるしなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:58:32 ID:qj1ujNHA
今無尽の体力1と4があるんだけど、先進んでも2と3出てくる?
他のフォースは今までちゃんと1,2,3って感じで順番で出てきてたのに(;´д`)トホホ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:59:13 ID:tCTVFdws
>>684
新緑の墓の奴とか落とした気がするね。
愛スパイクはLV1でも鬼つえーよ。LV2もだが。LV3はゴミだが。
小MP,自動補足、ダウン追加、多人数も少人数もいける万能魔法それがアイスパイク。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:02:09 ID:UfmzuC6R
>>686
とりあえずLV1を上げきってみろ
話はそれからだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:02:27 ID:rohyRGzp
>>686
無尽の体力など一部のアートはその前のLvを最大まで削ることで次が出現する。
1を削りきれば順に2、3と鍛えられるようになるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:05:09 ID:fB0FOlRR
うわ、スケルトンの投げる奴に78
453しかないHPじゃ厳しいよorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:17:50 ID:qj1ujNHA
>>688,689
ありがと〜
てっきり全部敵が落とすと思ってたよorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:21:06 ID:j84c+/HD
DCのどっちかの塔の屋上のレギオンいっぱいいるところで
階段降りてたらハマった……
一歩たりとも動けねえ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:26:13 ID:CFgX7Y//
いったん、リターンして戻ってもダメか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:26:52 ID:eZ3IXCDs
現在レベル79(´・ω・`)末弟に全く歯がたたねぇ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:28:03 ID:3JSfl4RF
>>692
結構ハマりバグ多いなぁ・・・。
ワープゾーンに入ると壁にめり込むっつのもあったよな確か。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:41:13 ID:fB0FOlRR
壁はまりは読み込み不良の可能性もある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:45:29 ID:3OimoGs9
このゲーム宝箱から取れる武具の能力って固定なの?いいSP付いた武具手に入れた事無いんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:46:47 ID:fB0FOlRR
>>697
物は固定 SPは固定とランダムのがあったはず
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:48:37 ID:fB0FOlRR
ちょっと見づらいけど
キャスケード城下町はこんな感じで残った
ttp://www.imgup.org/file/iup20530.jpg

あのキンキンって音が忌まわしく感じるのは俺だけだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:53:47 ID:j84c+/HD
>>693
リターン→戻る→一箇所でグルグル回れるのみ


まあ入り口から再出発ですよorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:57:34 ID:rohyRGzp
宝箱チェックをしながら進めているのだが、それによれば宝箱の中身は
・完全ランダム
・SPランダム(一部ランダム含む)
・完全固定
の3種がある模様。
箱の色については、青は今のところ完全固定だが紫や茶はそうではないものもある。
鍵については、鍵のかかっている箱(色は紫が多い)に固定が多いのは確かだが、
鍵がかかっているからといって確実に中身が固定であるわけではない。
といったところだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:59:00 ID:3OimoGs9
>>698サンクス!ゲート破壊して出るのと宝箱からだと使えるSPが出る確率には差があるのかな?特に差がなければ、何も考えずに進めるんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:13:29 ID:PAGexVmB
HP回復の能力ってどの武器にもついてる門なんですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:21:06 ID:Ag/LsFzh
結論
フォースアート縛りプレイはクリア不可能
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:21:57 ID:PCehEUGk
ヴァンドルフ強すぎ・・。
剣で切ってもほとんどダメージ与えられないし、魔法は一つも上げてないから弱すぎだし。
なにかいい方法ないですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:23:03 ID:YBWh+dLh
氷魔法を1LVあげてアイスパイクを使いまくる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:28:39 ID:kotiPAKQ
なんかアイテムしか出なくなったんだけど
レベルによって獲得できるエナジーのMAXが決まってて、それ超えると普通には出なくなるのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:30:00 ID:YHv/qxTh
>>705
妖精の粉さえ使えばどうとでもなる

>>707
たまにそういう時期があるらしい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:40:33 ID:PAGexVmB
デスサイズ以外にHP吸収能力のある武器ってありますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:43:36 ID:HftJ0+aV
マリエルの覚醒ってクリア後じゃないと無理?
連れてケイオスと話しても弓がどうのしか話さない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:44:53 ID:fB0FOlRR
>>710
まずバードリングから
話を聞け、話を
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:57:17 ID:3OimoGs9
>>709ある

試練1にてゴールドドラゴンなる凶悪な雑魚と遭遇。ワンパンこそないが、かなり痛いダメ喰らうしこちらのダメージは皆無に等しい。結論、現時点では倒せないorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:06:22 ID:9YiAInod
後半dc復活した後、仲間に話かけなけりゃ、単独でいけるっぽいな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:12:18 ID:NKoY68Kx
いけそうだけど、やっぱりチキは必要だから話しかけた。
粉くれよチキティータ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:13:02 ID:eZ3IXCDs
>>712
俺そいつダメージ+100二個くっ付けて弓でぺちぺちと逃げながら倒した
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:13:17 ID:LeowRrv6
試練3の扉をあけるために鳥が強制的に仲間に・・・・・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:14:53 ID:o3uJ3t1C
>>713
最後メリルは入ってくるから最低で2人プレイか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:15:24 ID:LeowRrv6
ゴールドドラゴン・・・・・・・・元魔法使いの俺は、フリーズとインフェルノ使って3秒くらい密着してたら死んでいった気が・・・・・・勿論試練1とかで
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:17:14 ID:LeowRrv6
試練3の扉の扉に向かう⇒鳥が通してくれない⇒弓みつけに行く(鳥が仲間に)⇒弓見つけて試練3の扉が開く
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:17:43 ID:9YiAInod
単独もおもろそうだから、このまま続けてみる、アダムと鳥はいれない方向で。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:20:29 ID:rohyRGzp
試練3行かないわけにも行くまい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:20:43 ID:RP++ds4f
今キャスケード城下町なんだが
今現在で攻撃力不足&あまりいい武器がなくて困ってる
氷杖と連続ダメージ付きのシャムシール使ってても与ダメが低い・・・
どのアート削ればここの敵に効率よくダメ与えられますかね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:22:21 ID:/t5qqTZ1
これとデビルメイクライ3どっちがおもしろい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:23:16 ID:RP++ds4f
>>723
どっちも。
好きな方買いなさいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:23:41 ID:t7OD3Dnl
両方やった俺に言わせると
両方面白い
つかジャンルが違いすぎて比べられん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:24:31 ID:NKoY68Kx
>>722
不死生物とか炎でいいんでない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:24:36 ID:fB0FOlRR
>>722
まったくフォースを刻んでない俺でも大丈夫だった
近づけないからアイスパイクと弓で削ったけど

攻撃力か、氷の魔法力あげるしかないよ
もしくは倒し方のついた武器を効率よく使うとか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:24:53 ID:UfmzuC6R
>>723
比例対象をマチガットル

両方おもろいから買い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:25:05 ID:5Odoy16d
アンデッドならキャントール村にあるホーリーロッド、マジオススメ。
シャイン使わなくても杖で殴るだけで結構ダメージ与える。
トカゲはシラネ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:26:55 ID:9YiAInod
よく考えたらそーだった、ハイブだけ一人でまわるわ・・・orz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:29:26 ID:RP++ds4f
>>726-727-729
レストンクス。
ホーリーと氷魔法力上げて行くことにしますよ
でもあまり魔法系使ってなかったのでちょっと練習してから特攻してきますよ(・ω・)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:29:49 ID:lwp1wR6L
>>122
キャスケード城は攻撃力よりも防御力が欲しい
雑魚の群れとリターン禁止で長期戦やる事になるから

300くらいあれば安定して勝てる、と思う
火力は味方に頼る
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:31:27 ID:PAGexVmB
ハイブっていつになったら回れるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:31:28 ID:lwp1wR6L
>>732
722だったよ……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:31:36 ID:RP++ds4f
>>732
これは俺へのレスか!そうなんだなッ!

防御力か・・・リターン使えないならHP上げて防具鍛えればいけるかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:31:41 ID:4+p42/mt
チラシの裏




川嶋あいの絶望と希望のCD買ってしまった
かなり良い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:33:19 ID:VTjbpQiX
>>736
俺は逆

セガのプロモムービーの編集版のほうがよかった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:33:35 ID:rohyRGzp
今まで魔法力それなりに上げてきたなら氷の魔法力につぎ込む。
フリーズティアラのブースト分も馬鹿にならないからもち装備。
アイスパイクがいまいち効かない相手はメリルと師匠にお任せ。

大剣振ればなんだかんだでダメ入るはずだが、
片手剣にこだわるなら青龍刀に持ち替えて鍛冶屋で鍛える。
アートは無尽の体力と攻撃力とフォースの守り。
炎と雷の耐性にも各5ぐらい割り振っとき。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:41:45 ID:RP++ds4f
>>738
具体的なアドバイスサンクス
ここまでやれば殲滅力が足りなくてタコられることもない!!
はず・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:42:15 ID:e6yJtiCP
クインシーヌの北東の平原に出るところ、
突然一撃死の連発になるんだけど、
これっていったいなに?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:42:57 ID:PvCnbBCD
レス読んでるとさぁ…初心者のみんな、序盤とかで苦労してない?

俺は中盤までフォースの守りにしか刻んでなかったけど苦労しなかったぞ?

装備とか悪いんでない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:43:11 ID:HUe+pivK
フォースアートの「無尽の体力」がLv1,4,5しかなくて、2,3が無いのですが・・・
これはどこかで取り損ねたのでしょーか?('A`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:44:08 ID:UfmzuC6R
>>742
Lv1を最大まで上げると幸せになるかも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:45:19 ID:HUe+pivK
>743
うほっ!
こういうシステムでしたか・・・ありがとーございました〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:45:50 ID:fB0FOlRR
>>741
そこでフォースを刻まないで進める ですよ
きっと新たな道が開ける

ちなみにレベル22でキャスケード城なのだが
師匠はおろかメリルより役にたたない眉毛を操作するのが辛いったらありゃしねー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:47:11 ID:UfmzuC6R
>>745
レベルを30まで上げてアートは攻撃防御中心、二階にあるオーガクラブ+3を振り回すとめっちゃ幸せになれる、マジオススメ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:48:52 ID:fB0FOlRR
>>746
アート刻めない旅をしてるのですよ('A`)
クモから109喰らったときはおしっこちびった
まだゴーストの属性依存攻撃のが生温い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:50:01 ID:PvCnbBCD
>>745
もしかしてフォースの守りに刻んでないのか?

アイススパイク連打もかなり幸せになれるぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:52:57 ID:rohyRGzp
>>741
フォースの守りしか刻まないのはそれはそれで効率悪いように思うが。
敵を倒すのに時間はかかるが死なないし、わかりやすいけどね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:53:12 ID:UfmzuC6R
>>747
あ、そうなのか―!!


まぁあれだ、ガンガレ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:56:10 ID:fuJ7eLF+
2005年04月10日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
11 ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・カーネル カプコン RPL 2005年02月24日
12 スターフォックス アサルト 任天堂 ACG 2005年02月24日
13 ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲 任天堂 ACG 2005年03月17日
14 NDS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG 2004年12月02日
15 シャイニング・フォース ネオ セガ RPL 2005年03月24日
16 WIPEOUT PURE ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2005年04月07日
17 テイルズ オブ エターニア ナムコ RPL 2005年03月03日
18 ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(初回生産版) ソニー・コンピュータエンタテインメント RPL 2005年03月24日
19 サルゲッチュP! ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年03月17日
20 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR 2004年12月12日
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:56:24 ID:4fGaWcyB
教えてほしい。
対ドラゴンやアンデットのフォースって有効かな?
説明見ると5%攻撃力上がると書いてあるけど、たった5%としか思えなくてぜんぜん上げてないんだけど・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:57:31 ID:j84c+/HD
クリアしたぜー

ちょっと泣いた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:57:34 ID:/t5qqTZ1
このゲームはティアーズ持ってても買いなのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:59:38 ID:rohyRGzp
>>752
算数のお勉強しなおしですのー。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:59:48 ID:PlNf6A5f
これ終盤戦の難易度が遠距離>近距離に感じるなあ
火球のタイミング見るためには距離置かなきゃいけないし、見切っても事故死しやすい

>>752
かなり大きいから苦戦する種族がいたら即ageた方が得だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:01:25 ID:UfmzuC6R
>>752
一個上げると5%上昇
>>754
買いっつーか買え、☆の人も出てる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:05:06 ID:NwOFS2k3
>>754
ティアーズとは全然違うゲームだよ。ロードも静か。
ストーリーの繋がりもないし。興味あるなら買うべし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:12:27 ID:xUNuOx6f
今更なんだけどシャイニングフォース「ネオ」だから昔でたもののリメイクなの?
シャイニングシリーズ自体初めてで過去のシャイニングがよくわからない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:13:49 ID:A/o0C40Z
>>754
ティアーズと比べると、育成もキャラ操作も
主人公一人しかできない代わりに純度が高いって感じだ。

>>759
実質何の関係もないんで、あんまし気にする必要はないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:14:37 ID:e9DUbs+/
完全新作でリメイクじゃないよ
過去作品とのつながりは、シリーズおなじみの名前を使ってるとか、いろんな種族が共存する世界観とか、そんなもん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:15:19 ID:boh9nbLf
覇王20階で石化ワンパン腹立つわ〜・・・お前如きがコノヤロー(゚Д゚#)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:16:12 ID:rohyRGzp
初代を知っていればニヤリとする要素もかなりあるけどね。
ま、知らなくても楽しむのに支障はない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:16:47 ID:UfmzuC6R
>>762

>>2へどうぞー、あと守りの護符もドゾー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:18:01 ID:fB0FOlRR
>>762
つ守りの護符
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:18:32 ID:KJRbTP6i
シャイニングと言えばヨーグルト、そう本気で思っていた時代が私にもありました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:21:04 ID:YHv/qxTh
>>751
見事にシリーズ物しかランクインしてないな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:22:18 ID:UfmzuC6R
>>766
俺もだ・・・


なんなんだ、今回のシャイニング・・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:22:38 ID:boh9nbLf
いやまあ抜けられない事はないんだが今更石化させられる事自体腹が立つw
しかもその後ワンパンされるのも更に腹が樽ウヒョー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:24:04 ID:fB0FOlRR
石化特攻だからな、あいつ
45階すぎたら、フォースのみの場所で腐るほどでてくる
しかもさらに強くなってるというオチ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:28:03 ID:LeowRrv6
目印
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:33:11 ID:sjcPbeb7
序盤がつらいって奴は、リターンが使えるようになったらすぐに墓行け。
墓着いたらリターンセーブ>墓に戻って下の方に行くと赤矢印見つかるから
そこに入る>
宝箱が3個並んでるので開ける前にリターンセーブ
鍵付きは中身固定のルーンヘルム(属性上がる、攻撃力も少し上がる、SP付)
鍵かかってない箱はランダムなので良いもの出るまでロードの繰り返し。
しょぼいのでたら蛇像攻撃してわざと死んでロードな。
墓のお勧めはエレメントガーブ(鎧)かブレスレット&自分好み武器を一つ出るまで粘れ。
序盤で攻防30%のブレスレットとか出るとかなり楽になる。
箱開けるとフォースアート出ることが多いが、魔法で進めようって奴は
詠唱技術2を取っておくのもありかもしれん。
墓の敵を倒さなくても、序盤では得られない物が手に入る。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:35:10 ID:YHv/qxTh
ルーンヘルムは半固定
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:35:29 ID:rohyRGzp
そこまで行くともはや正規の攻略というレベルじゃないぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:35:41 ID:YHv/qxTh
つーかヘンなの勧めるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:37:05 ID:YBWh+dLh
盾使おうぜ、盾
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:40:09 ID:fB0FOlRR
何その無茶なやり方
つーか序盤で苦労してる人が墓地でそこまでたどり着けるかが問題だと思うがw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:40:20 ID:VTjbpQiX
>>772
それやるとゲーム崩壊
やるなとはいわないけどPAR等のチートみたいなもんでしょ。

序盤に強力なアイテム手に入れちゃうと
アイテム取得した時の喜びなんてものが無くなっちゃうし
楽かもしれないが単調なゲームに成り下がるよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:41:45 ID:+qUHRSYS
2週目でやればいいんじゃない?
墓地に特攻の方法は
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:42:53 ID:PlNf6A5f
まあ、万人に勧める手段じゃないわな
俺は命がけの発掘楽しむために探索したけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:44:46 ID:2NRROG5a
バグ技使ってしまった
すぐ10分後にリセットした
おとなしくチマチマ覇王潜ります
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:46:13 ID:YHv/qxTh
つーかチュートリアル終わったら
とりあえず鍵掛かってたとこ行ってみたりしない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:46:46 ID:HgL0bAQP
墓地拾い総叩きおつ

いやしの水がキャントール村村長の家に5個クインシーヌ謁見の間に3個ある
苦戦してる奴これ取り忘れてたら拾って来い
俺はキャントールの水に気づいたのは忘却の遺跡突入直前
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:47:23 ID:OlOjQpd0
雑誌のインタビューに、ダメージは2億以上いくって書いてあった!誰か3億ダメージとか出した猛者いる?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:48:40 ID:3w0KhH3M
監獄突入するまで『いやしの水』は使い捨てだと思ってました
使うのケチって何度ゲームオーバーになっただろう・・・orz

さぁ俄然楽しくなってまいりました(・∀・)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:48:59 ID:j84c+/HD
>>781
俺も虚しくなった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:56:54 ID:x86oxKDN
覇王でのアイテム探索ってまた1Fから潜るしかないの?
激しくメンドイ…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:57:21 ID:Guo+R8dY

『もーしょん』
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:58:23 ID:Guo+R8dY
OTL上げちゃったゴメン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:07:35 ID:nJVtLatJ
ダークマスターはレ−ヴァテインが効くよ。

フォースセイバーがあればなおいいけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:21:06 ID:BBKsynxE
>>784
5億なら出したことある
これでもアポカリ14連目くらいだったからまだ行くと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:35:24 ID:5WveHBCS
うおっ!突然、ゲート壊してもアイテムしか出なくなった
師匠をパラディンにしたからかなぁ?
やっぱり死体を攻撃し続ける呪いか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
117 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2005/04/12(火) 00:37:02 ID:NPhPedDR
湧き上がるMPレベル6だけ欠けとる・・・・
氷の試練かなぁ・・・
かなりすっ飛ばしてクリアしたから拾い忘れたかしら

うはwww実況板に誤爆したwwwwwww
スネオが面白すぎるせいだorz

てわけで氷の試練に落し物チェックしにいってくる