シャイニング・フォース ネオ第27章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シャイニング・フォース ネオ第27章

価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

前スレ
シャイニング・フォース ネオ第25章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112703877/l50

・2chデータまとめサイト(シナリオ的ネタバレ少なし・マップあります)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.html

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950を踏んだ方、よろしくお願いします

※現在攻略も兼ねていますがストーリー的なネタバレには注意しましょう
※また質問の前にスレ内を検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:04:47 ID:Lv/iTRB8
関連スレ

【シャイニング】俺はマックスだ【フォースNEO】(なりきりスレ・ネタバレ質問可)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1111711849/l50
スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
フォースネオでワンパンされたらageるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50

■攻略サイト
[データ多し]
http://shining.g-unlimited.com/neo/
[更新早し]
http://gamekouryaku.com/sfn/
[分かり易し]
http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
[新サイト]
http://www.atrx.net/k-base/sfn/index.php?FrontPage
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:05:50 ID:Lv/iTRB8
[未購入編]
Q:アクション苦手なんですが大丈夫?
A:アクション要素は薄めです、しっかり育成すればクリア可能です(多分)
Q:最高Lvとクリア時間どのくらい?
A:最高Lv200 クリア時間は最低でも50時間はっかっるぽ ダメージは1億超えるとか
Q:ティアーズと比べてロードはどうでしょうか?
A:ロードは短く、音も静かです
Q:結局面白いの?
A:人それぞれですが、育成やアイテム収集に
  興味を覚える人なら良ゲーではないでしょうか
Q:ワンパンってなんですか
A:このゲームではフォースアートの重要性が高く適当に刻んでいると
  自分のHPを遥かに凌駕するダメージをくらい死亡します。
  上のロードスでゴーレムの一回のパンチでよく死ぬことから
  ワンパンチで制裁→ワンパン制裁→ワンパンと呼ばれるようになりました
Q:ロードスってなによ?
A:このシャイニングフォースネオの開発に協力したネバーランドカンパニーがDCで出した
  「ロードス島戦記 邪神降臨」というゲームで、システムが似ているので話題に出てきます
Q:○○○系が楽しめた俺は楽しめそうですか?
A:楽しめるかどうかは個人の主観。とはいえdiablo、シレン、ロードス、ソウル、wiz好きならお勧めらしい
Q:おすすめ武器とかありますか?
A:自分で好きなものを使え。
  片手剣 → 盾を使える代償として攻撃力がやや低い。連続攻撃で攻撃力アップつけると◎
  両手剣 → ばっさばっさ薙ぎ倒せて爽快だが隙が大きいので攻撃喰らいやすい
  弓 → 手数が多い分攻撃力低め。武器を選んで弱点狙えば◎ クリティカル乱射は爽快
  魔法 → 比較的楽に進めるが詠唱技術とるまでMP切れがキツイ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:06:32 ID:Lv/iTRB8
【購入編】
Q:フォース何あげていいかワカンネ
A:とりあえずはフォースの守りをあげとくのがいいかと
Q:敵に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
A:エナジーをためて防御関連のフォースを刻みましょう
 このゲームでは防御>>>攻撃です
 またアイスパイクLv2がなかなか強いです
Q:MP回復速度って上げても意味ない?
A:詠唱技術は非常に効果が高いですがMP回復速度は上げても効果を実感出来ません
Q:序盤がかったるいっす ('A`)
A:最初の2時間はチュートリアルです。少し我慢しましょう
Q:ボタン配置に違和感あり杉
A:コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
Q:墓地って何処?
A:最初の町の父親と戦った場所から看板辿っていけ
Q:光の試練1のボスに勝てません or 先に進めません
A:レギオンハイヴを先にまわりましょう オーク、ハピィあたりは最初は弱くておすすめ
 防御うpの奥義が手に入るのでストーンも早めに ワイアームとデビルは強いので後回し
Q:ハイブの敵強すぎるけど、良い順番ないですか?
A:ハーピィ→オーク→ゴースト→スケルトン→リザードマン→ワーウルフ→ストーン→フレイム→
  →アイス→ワーム→ジャイアント→ストーカ→サキュパス→ヴァンパイア→ライトニング→
  →レギオン→インパクト→ワイアーム→ゴーレム→デビル ・・・がいいと言われています
Q:光の試練の場所がわからない!
A:第一の試練はシリニストバレーで、砦から入り、すぐ右上にあります、第二の試練は
  キャントール村を北から出て右の崖側にあります、最後のひとつはストーリーでも出てきた
  バードリングの里の先にあります、また、試練の門を開けるときには
  「漆黒の印」を必要としません
Q:アダムどこ?
A:レベッカに話かけてからハーピィーレギオン
Q:ドリュウ仲間にし損ねたんだけど
A:必ず仲間になるからとりあえず話を進めろもしくは本陣確認しろ
Q:チキの旦那どこよ?
A:初めてクインシーヌ行く時チキ連れてけ
Q:ドリュウのムービーみれneeeeeeeeeeeYO!
A:初めてバードリング行く時メリル連れてけ
Q:シリニストバレーの漆黒の印で開けたとこのトカゲTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
A:Lv200つーかフォースMAXにしてもワンパンなのでトカゲ殺しの奥義装備するか光の護符使え

とりあえずわからないことがあるならまずは「公式」のQandAを見ましょう


・セレクトボタンで敵サーチ
・R1ボタンで主人公固定、R2ボタンで仲間固定
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・イベント中はスタートボタンでメッセージスキップ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:07:14 ID:IXMCuqWj
新作でここまでマンセーばっかりなのも珍しいな
セガになんかもらったのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:07:17 ID:Lv/iTRB8
[仲間覚醒条件](ハイヴクリア後でも連れて行けば可能)
メリル:本拠地でレベッカと話す(ジャイアントハイブ)
グラハム:ラーカイル砦の部下と話す (オークハイブ)
チキチータ:キャントール村族長と話す(ゴーストハイブ)
バロン&ライノス:クインシーヌの偉い人と話す(ヴァンパイアハイブ)
ドリュウ:メリルとドリュウ連れてサントバンスのおばちゃんに話す(インパクトハイブ)
鳥カポー:仲間にするときに強制イベント(ストーンハイブ)
マリエル:エラノーラのえらい人と会話(フレイムハイヴ)
アダム:主人公宅に入ると発生(ゴーレムハイブ)

購入者レポ
ttp://linage2.air-nifty.com/hira/2005/03/_.html
ttp://linage2.air-nifty.com/hira/2005/03/post_7.html
購入の際の目安にどうぞ
7追加分:2005/04/08(金) 15:08:29 ID:Lv/iTRB8
Q:ガイアノヴァって無属性?
A:光属性です
Q:悪魔の倒し方どこ?
A:光の試練3の最下層とかその辺り
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:09:26 ID:GZY7nwtx
今覇王の試練のB10だけど流石にストーリーモードクリアしちゃうと
飽きが襲ってきた・・・

誰か覇王の試練の面白いところとか50階まで行くと
良いことがあるよ〜とかやる気が出るような情報キボンヌ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:10:06 ID:VdDbswtm
そろそろいいかな?

親父ィィィィっィィいいイーッ! >>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:10:26 ID:acQ65E9y
何もないはず
称号のみだっけか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:11:51 ID:kEhRgWW2
>>5
スネオと言う心目覚めるRPGをもらいました^^
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:12:04 ID:3qAxC8/L
>>8
ノーリターン&敵全滅(音が鳴るまで)
を試して
13前スレ994:2005/04/08(金) 15:12:27 ID:hZ6r1fK0
>前スレ995
レスありがとうございます。
結果的には死んでしまったんですが、アイススパイク使ったらいい所まで戦えました。
もう一度挑戦してみます。

>前スレ996
今度はチキを入れて戦ってみます。
魔法使ってるとあっという間にMPが無くなってしまうので、これでも駄目ならレベル上げてみます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:12:51 ID:X3CgHha4
あっという間にレスがいっぱいついてて、びっくりなのだ〜ヽ(´―`)ノ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:13:02 ID:Lv/iTRB8
テンプレ以上でOK?
補完あったらよろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:13:55 ID:X3CgHha4
私は男だから、ネカマじゃないのだ〜ヽ(´―`)ノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:14:39 ID:X3CgHha4
仕事しないとね〜ヽ(´―`)ノ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:16:38 ID:raWOV6Fn
なのだじゃねぇよこの○○○が
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:17:20 ID:X3CgHha4
お友達も呼ばないようにしないと、夜更かししちゃうよね〜ヽ(´―`)ノ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:17:44 ID:J2MxzNHr
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…お前ジャイアンに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:18:10 ID:8X3LJRXa
このゲームって1つしか取れない武器とかありますか?
固定宝箱ってリセット繰り返してSPとか吟味したほうがいいの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:18:24 ID:X3CgHha4
やっぱりここだと気を使うのだ〜ヽ(´―`)ノ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:18:30 ID:Lv/iTRB8
うわごめん、前スレミスってた。
正しい前スレはこっち。
シャイニング・フォース ネオ第26章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112806323/l50

初のスレ立てなんで勘弁してくれorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:19:25 ID:X3CgHha4
旅行とか遊ぶお金は別腹なのだ〜ヽ(´―`)ノ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:19:32 ID:PvYAbuWc
>21
PS2が壊れてもいいならその方が楽かもね。
パニッシャーはやっとけばよかったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:19:48 ID:VdDbswtm
>>23
きにすんな 乙だぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:19:56 ID:raWOV6Fn
何だこいつ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:20:48 ID:X3CgHha4
今日で、今度の職場のお給料とかがわかるのだ〜ヽ(´―`)ノ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:21:27 ID:I0SXbca/
いま、6時間程やってるんだが
微妙に(ボカしてるから?)粗く見えない事もないポリゴンとか
地味な会話シーンとか、微妙なアニメデモとか(挿入のタイミングも)
全体からサターン臭がプンプンしてきて堪んねぇ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:21:39 ID:X3CgHha4
いまどき、フレックスじゃないのがおかしいのだ〜ヽ(´―`)ノ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:22:01 ID:acQ65E9y
>>21
やったところで
覇王行かんと出ないSPが多いからある程度のSP選ぶのはいいかもしれんけど
神SPとかは無理
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:22:54 ID:Lv/iTRB8
>21
リセットするより防具の装備解除して、適当に殺された方が早いよ。
ウチのPS2も立ち上げ不安定なんでリセットマンドクセ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:23:02 ID:raWOV6Fn
お前ら全員ゲーヲタ臭いのだ〜ヽ(´―`)ノ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:23:10 ID:X3CgHha4
お友達からメールが来てるから返事書こうっと〜ヽ(´―`)ノ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:24:24 ID:mj8hez0G
>>29
ああ たしかにサターン臭だ
ドリキャスじゃなくサターンの臭い これがミソだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:25:09 ID:X3CgHha4
メール終了〜ヽ(´―`)ノ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:25:42 ID:8ZMi+mhn
リセット繰り返すより覇王潜った方が早いんでないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:25:55 ID:mj8hez0G
NGID:X3CgHha4
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:26:05 ID:Tgje5rEa
>36
スレと関係無い内容を連続カキコすると2chに書けなく
なる上プロバから警告来るぞ。それ覚悟の上で続けてくれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:26:12 ID:X3CgHha4
今日のお昼は、回転寿司だったのだ〜ヽ(´―`)ノ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:26:19 ID:43rCBdA0
プレイ3時間、マックスとおまけの命をゴミのようにはたきながらアイテム漁ったんだけど
ディフェンダー、マジックシールド、ルーンヘルム、イーグルベレット*2、リングって固定?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:27:03 ID:X3CgHha4
今日は夕飯いらないかもね〜ヽ(´―`)ノ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:27:52 ID:ITUy89ZR
珍しく魔法が強いRPGだな、これ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:28:20 ID:X3CgHha4
お腹が減ってると、大概のものはおいしく食べられるのだ〜ヽ(´―`)ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:28:35 ID:GZY7nwtx
クリアすまではマジで面白かった。
覇王はチョッとしんどいかな・・59時間もたっぷり遊んだし
そろそろ卒業しようかな ネバーの次回作に期待したい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:28:43 ID:kEhRgWW2
>>43
途中からかなり魔法だけだとキツクなったり

大剣&弓のベルセルクプレイ万歳!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:32:07 ID:Tr7Q0Gor
前スレ973

リセットで宝箱の中身は変わるけど、
先に進めば確実に良いのがでるから吟味する必要は無いと思われ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:32:36 ID:ITUy89ZR
>>46
そうなのか
ハイヴ辺りまで大剣と弓で頑張ってたんだが
ちょっと使ってみたフリーズLV3が偉く強かったんで
奥技15個ほど取った辺りで、
インフェルノとフリーズ使って走り回るだけの人間になってた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:33:27 ID:43rCBdA0
>>47
そうか、微妙っぽいのが多くてショボーンだったけど進めるわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:35:53 ID:HALF2wsr
>>48
フリーズ、インフェルノ、アイススパイクは
魔法の中でも群を抜いてるよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:36:14 ID:GZY7nwtx
内のパニッシャー アタック+30 に速度UPつけて
ブレスレッドがアタック+50 攻撃回数ごとに+10%

攻撃力が37000超えた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:36:23 ID:kEhRgWW2
>>48
あー、正直言うと一週目はそれやってた

でも二周目はガッツよろしくなベルセルクプレイしておりまふ
なかなか難しいとです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:39:33 ID:utTIOloj
サターン好きなやつなら、テラファンタスティカやったはず。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:41:57 ID:ITUy89ZR
>>50
その三つがほんと強い
どっちかは効くしね

>>52
瞬時に切り替えできたらもっと楽しくなりそうなんだけどねぇ
DMC3かMGSかシャイニングソウルみたいな感じで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:44:16 ID:kEhRgWW2
>>54
ぶっちゃけ味方も操作、ステータス&装備のカスタマイズもしたかった・・・
本陣でレベルが上がったときに味方にアドバイスをして、覚える技や上げるアートを
ある程度コントロールできるだけでも随分、強くなるだろうし、面白いと思うけどな〜

ってかなったら俺的神認定
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:45:27 ID:VdDbswtm
いやしの水 一纏めにしたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:47:34 ID:PvYAbuWc
>55
あれだ今作で詰めすぎると続編出しづらくなるから
敢えて色々制限してるんですよ。次のネバー作品に期待
してください^^って感じの希ガス。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:51:14 ID:kEhRgWW2
>>57
言いたくないがただ単に製作時間がなかっただけの希ガス(´・ω・`)
まぁネバー作品じゃなくても元々このシステム似のゲームをSEGAは作ってたから
次回作は必ず出るな、うん


そのまえにベスト版としてでてほしいのはわがままですか? イイジャンイイジャン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:53:41 ID:VdDbswtm
フォースアートゲットしてすぐ鍵使って墓地行ったら 

ワンパンされたああああああああああああああ すげえオモスロwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:54:46 ID:GZY7nwtx
セーブ削除したからもう売るしかなくなったぜ
正直覇王の試練クリアしようかなと迷うところだけど
十分遊んだし今回はこれで 4500円くらいで売れたら良いなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:56:25 ID:4pwTDhpe
ファミ通のプロデューサーインタビューより
Q 戦闘準備が大変そうですね?
A 準備を怠ると勝てませんよ。そういうふうに意識して作っています。敵が急に強くなったなと感じたら、武具の強化やフォースフレームを見直すべきでしょうね。
いまどきインタビューでこんなこと言えるこのプロデューサーに俺はついてく!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:06:24 ID:kEhRgWW2
>>61
最近は考えなくても済むようなヌルゲーばかりだしなぁ('A`)

連打は連打でも頭を使う連打は久しぶりだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:09:27 ID:Lv/iTRB8
>61
このゲームのバランス調整でホントにスゲェと思うのは
>敵が急に強くなったなと感じたら、武具の強化やフォースフレームを見直すべきでしょうね。
コレでホントに進めるようになるってとこだな。

普通のRPGだと単なるバランス調整の失敗だったりして、
無駄なレベル上げとか、新装備の購入とか強要されるとこだが、ほとんどそれがない。
2週目始めるとその辺がはっきり分かるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:11:26 ID:hSX/tTTy
どうしたら雨が降ってる神殿のデッカい扉が開くんだ?
ヘルプミー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:11:34 ID:kEhRgWW2
>>63
その絶妙なバランスを味方の強さにも向けてほしいなと思う漏れ .........orz 雪男…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:12:16 ID:kEhRgWW2
>>64
とりあえず赤いオーラを放ってる悪魔を倒せ
先にザコを全滅させないとダメージにならんぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:12:18 ID:XHJTr87F
シリニストのワンパントカゲのところは何時ごろ行くのが推奨?
結局、殺し奥義と護符での力押しだと思うけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:13:38 ID:3qAxC8/L
でもセガゲーに見られる
絶妙な操作でゲームが変わるつー仕込みがないね
そこがちょっと残念
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:13:40 ID:kEhRgWW2
>>67
ぶっちゃけその力押し

だけど正面から戦って進みたいなら弓でLv180ぐらい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:17:26 ID:xAR1ViNd
クイック+++アタック+50のパニッシャーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(;´Д`)ハァハァハァハァ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:18:13 ID:kEhRgWW2
>>70
ナカーマー )人(

でも二周目には持ち越せないのがorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:18:16 ID:Lv/iTRB8
>67
トカゲゾーンも蛇ゾーンもいつでもOKじゃないかな?
トカゲとは無理に戦う必要ないし、蛇は速度上げてインビジですり抜け。
アイテム取ったらリターンで脱出。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:19:34 ID:bOfMSla5
今、鳥カポーの村行く途中なんだが、竜の洞窟の敵tueeeeeeeeeee!!
なんか黒い弾とかちっこい竜が連続で撃ってくる火の玉にあっぷあっぷで
先に進めねぇよ!助けて。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:20:42 ID:guP/8wZb
>>70-71
クイック+++の説明欄の文章を教えてくだされ・・・++しか見たこと無い('A`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:20:58 ID:a+cJ61Fq
ワイアームハイブはパペット使ってなんとかいけたけどデビルきついな〜
遠くからバンバン魔法打ってきてすぐ死ぬ・・・
レベル99じゃ低いのかな?
悪魔殺しもないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:21:47 ID:IuVwame9
今日買う予定なんだが、
このゲーム、早い話が無双+聖剣?
ティアーズは地雷だったし、ロードスはやったことないからわからん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:23:43 ID:guP/8wZb
>>76
俺的にはディアブロ+ガントレットかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:24:03 ID:Oh7utFBd
詠唱技術で消費MPが1LVにつき1減る、って説明にあったのですが、
元の消費MPってどっかに記述あります?
実地しかない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:25:41 ID:yJF+ajnc
というか魔法の説明ってどこで見るんだろう
ガイアノヴァの属性がわからん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:26:28 ID:kEhRgWW2
>>73
フレイアを壁にしろ
炎に対しては無敵だから
>>74

自分で見たほうが快感があるぞ
迷宮で発見した、グッドラック(*^ー゚)b
>>75
とりあえずサキュバスハイヴをクリアしとけ
そうすれば・・・
>>76
まぁそんな感じかな
少なくともこれは地雷ではない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:26:33 ID:I/U816h8
クイック+++は存在しないと何度も…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:27:16 ID:fzHdhjzt
>>73
1.火の耐性上げる、そこだと闇の耐性は入手前かも、あるならそっちも上げる
2.仲間を盾にして後から魔法or弓で攻撃する
3.デスサイズとかのHp吸収武器を使ってゴリ押しするチビ竜やトカゲからはHp吸える

>>75
魔法使いならLv90以下でも楽勝 近接でもやれん事はない
つか散々既出なんで前スレ検索でもすれば腐るほどかかる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:27:50 ID:kEhRgWW2
>>78
実戦だなぁ、ガンガレ
まぁスキルの数値から引けばわかるような希ガス
>>79
>>7
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:29:05 ID:Lv/iTRB8
>73
基本は雷と火の耐性上げて、体力もちょっと強化。
両手メインだったんで、武器はデスサイズで突破した。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:29:22 ID:kEhRgWW2
>>73

ごめん、ストーンハイヴへの道と感違いした OTL

>>81
まぁ俺は40階まで降りるまでネタだと信じてたさ
>>81
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:29:23 ID:xAR1ViNd
攻撃速度が大幅に上昇する(´∀`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:29:30 ID:a+cJ61Fq
>>80
ヴァルキリーか!全然使ってなかったYO!
よしいいの付いたの拾ってくる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:31:54 ID:YDF/1uAs
>>63
別にちょっかい出すわけじゃないんだけど
プロデューサーが言う武器の強化や見直しする為には敵と戦わなきゃダメでしょ
これはいわゆるレベル上げじゃないの?

俺も買ったし十分面白いけどさ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:32:49 ID:guP/8wZb
>>86
ありがd。もう2〜3回覇王潜ってみる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:34:47 ID:+9Sb1HhU
覇王三週して暇を見つけては深層で宝箱リロードしてる自分には信じろと言われても無理そうです>クイック+++
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:34:53 ID:3qAxC8/L
このゲームLvあんま関係ない
どちらかというと装備が重要
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:35:37 ID:kEhRgWW2
>>88
それを言ったぁ、おしまいでしょぉ〜ぉう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:40:33 ID:YDF/1uAs
>>92
すまん
昨晩買ったのにもう10時間もやってるよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:54:48 ID:Lv/iTRB8
>88
スマン、俺の言葉が足りなかった。
このゲームでの無駄なレベル上げってのは、マップ出入りして、ゲート復活させて稼ぐやり方ね。
ハイブ巡りする前の順路通り進むだけなら、各マップ埋めながらゲート殲滅+アイテム回収だけで
よっぽど変なアートの刻み方しない限り、ぎりぎりやっていけるって意味。

魔法使ってくる敵が出るエリアの前では、大体それに対応するティアラが拾えたりとか
そういった配慮が絶妙だってこと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:55:15 ID:raWOV6Fn
やりたいけど買う金ないんだよばかぁん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:58:08 ID:OYcClVeX
いまアイスパ2メインでやってるんだけど
終盤使える魔法てアイスパ3だけ?
他になんかいいのないかね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:04:01 ID:fzHdhjzt
>>96
魔法は後半は光ぐらいしか使えね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:07:35 ID:llnMQ3HX
>94
新MAPでは一度敵と手合わせしてから足りないとこに振ると良い感じよな。
最初は手当たり次第ゲート破壊してたけど、2周目以降はゲート半分は素通りな俺ガイル。
砂漠とかバッカスの洞窟とか、きついフィールドはインビジでもして走り抜けちまえばだいぶ楽だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:10:51 ID:yJF+ajnc
インフェルノとフリーズ同時かけして走るのは結構強いと思うけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:13:08 ID:syoUOa5+
これってもう中古でてるかな。。。
かなりほしいが、五千円しかねぇええええよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:15:20 ID:hAdgylX4
>>100
まだ中古でも5000じゃ買えないんじゃないかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:16:29 ID:YDF/1uAs
>>94
それは確かにあるね。
んで悪かった。そんなに気にせんといてくれ
&スレ建て乙
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:17:37 ID:dC0JAWkq
WA4クリアしたからやっとスネオやれるよ
WA4のエンディング見たら鬱になったけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:18:40 ID:ixnRIXep
>>96
終盤てのがどこら辺かわからないけど
ヴァンドルフ1回目やハイブの一部はフリーズ3だけで片が付く。

もっと後のほうになると結局ガイアノヴァですら弓に勝てないって事になるんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:29:01 ID:utTIOloj
奥義の証って、どこで手に入るかわからん。Lv.74なのに、1回もみてない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:29:09 ID:hSX/tTTy
やっとクリアしましたよ
やっと俺も覇王かぁ…クリア特典でカイン兄ちゃんが仲間になればえかったのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:30:46 ID:5CBHchmi
やたら、評判いいからやってみようと思うんだが
おまいらの率直な感想聞かせてくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:32:43 ID:InznqthD
>>107
腱鞘炎になりますの〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:33:14 ID:588ECm2r
>>107
睡眠時間が減って体調を崩した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:34:39 ID:kEhRgWW2
>>105
先の先、気にするな

>>107
画面にめり込むほどはまりますの〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:36:02 ID:KubTxJAI
>107
仕事に支障が…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:38:26 ID:IO+G4QQH
そういや解析とかしたやつっているの?
実はまだ何か隠しがあったりして
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:38:35 ID:YDF/1uAs
>>107
大学もバイトも行きたくない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:40:31 ID:GwQxaX/4
>>100俺は一週間くらい前に中古で4980円で買った。探せばあるんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:42:36 ID:GMSodxCO
>>107
寝坊して上司に叱られた。
今だに反省していない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:46:59 ID:588ECm2r
>>112
解析つーか、武器・防具・SP・奥義の一覧とかはコード出てるね。
目新しいアイテム等は無かった。クイック+++も無かった。
117107:2005/04/08(金) 17:48:43 ID:5CBHchmi
レスありがd
みんな楽しんでるみたいなので買ってみるよ!
でも腱鞘炎になるってのは謎だ
連打でもするのか?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:50:44 ID:hSX/tTTy
あの
さっそくで悪いんだけど…
覇王の墓に入ってすぐ八つの台(?)みたいなところどうすればいいの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:51:31 ID:InznqthD
>>117
する
マジに腱鞘炎になってはいないが
2時間もやれば親指の骨がぎしぎし言う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:53:53 ID:fzHdhjzt
>>118
壊す順番が決まってる 正しい順番だと壊した時にエフェクト違うはず
何回かやって覚えるしかねー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:54:27 ID:Tr7Q0Gor
>>117
心配ならオレコマンダーとか用意しとけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:56:22 ID:588ECm2r
>>118
順番を数えながら適当に殴る。順序と位置が合っていればエフェクトが出る。
後はメモるなり覚えるなりして繰り返すだけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:11:39 ID:yJF+ajnc
金の上限が全然足らん・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:15:19 ID:WrpRlSti
>>113
大学もバイトもって・・・おまいはニートか
え?俺?
高校もバイトも行きたくね

前スレ質問&読んでスネオ購入を決めたぜ
明日買ってくるからおまいらよろしくな!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:22:52 ID:Oh7utFBd
やべーすげーLVアゲ中毒の俺。
まだグラハムに手紙届けてないのにLV27(*´Д`)ハァハァ
詠唱技術覚えてから狩速度凄まじく上がった。
歯が立たなかった敵が逆に俺に歯が立たなくなった瞬間、てのは非常にいいな。

でもいつものパターンだとLVアゲだけ満足してストーリー進めずに終了するという……。
それは回避したいが、でもいつ進めよう……。LV上げ→あ、あのマップもいけるかも、のループから抜け出せない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:24:30 ID:InznqthD
>>125
とりあえずハイブまわれるようになるまで進めたほうがいいかとw
それから色んなところ回ったほうが効率いいだろうし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:25:36 ID:oCfsy8Xy
攻撃をあびる前に倒すようになり、強くなった気でいても
たま〜に食らった攻撃がワンパン級だったりする。
128ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/04/08(金) 18:28:04 ID:qI5uxRKd
羽の急所付きヴァルキリーでバルログも瞬殺して余裕こいてたら、
ヘルゴーレムに殴られワンパンで沈むマックスin覇王B41…
これがスネオクオリティwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:28:36 ID:8ZMi+mhn
>>125
このゲームは序盤からLv上げしても効率悪いだけだよ
敵が強いのはLvが足りないからじゃなくて、武器防具や耐性フォースなどで決まるんだから
むしろ序盤からLvを上げすぎてしまうといろいろな武器を試す楽しみが減るような・・・
130ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/04/08(金) 18:28:41 ID:qI5uxRKd
羽の急所付きヴァルキリーでバルログも瞬殺して余裕こいてたら、
ヘルゴーレムに殴られワンパンで沈むマックスin覇王B41…
これがスネオクオリティwwww
131ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/04/08(金) 18:29:51 ID:qI5uxRKd
連投すまん、さあアークドラぬっころしに行くか
132125:2005/04/08(金) 18:30:47 ID:Oh7utFBd
>>126
ありがとう!そのレスで踏ん切りついたよ。
しばらく戦闘には苦労しないだろうし、さくっと進めてくる。
バイブてのはなんだか分からないけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:31:45 ID:InznqthD
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    <応急ですのー
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:34:09 ID:ByUugku5
>>132
レベルが十二分にあったとしても、装備やフォースによっちゃ苦戦もするから楽しみにな!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:35:20 ID:atOoOGiJ
>>133
誰だ貴様!
チッチキチーたんは犬だ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:36:22 ID:KIXuydHL
とりあえず覇王行く奴は武器に魔神の契約つけとけ
お兄さんとの約束だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:36:26 ID:IWPk6qEo
仲間がいるという事は
その仲間は2pで操作可能ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:37:06 ID:Y+Ple6j5
魔法系+バロン+チキティータで行ってたら
ヘイルプリズン最下層で詰まったw

…グラハムとメリルつれてレベル上げの旅に出ます…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:39:48 ID:oCfsy8Xy
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:41:22 ID:ByUugku5
>>136
だが断る

この岸辺露伴の最も好きなことの一つは、アポカリプスに魔獣の閃光をつけて
ざっしゅざっしゅと切り刻むことだ…

ワンパン?シラネ('A`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:46:01 ID:Oh7utFBd
>>129
まあつまったらつまったでまた稼ぎます。LV上げとかコレクションが楽しいって聞いたから買ったんで。
武器に関してはそうかもしれない。デスサイズとか面白そうなの入手したが結局今はフリーズボウで魔法一本だから。
でもまだ序盤だからまだまだ残ってることを期待。

>>134
楽しみにしてます。

あとちらっとMP並べてみた。リストないらしいので。詠唱とった後で手遅れなのもあるが……
未完成にもほどがあるので誰かが完成させてくれると役に立つのではと思う。では。


ブレイズ LV1 7以下
ブレイズ LV2 12


スパーク LV1 7以下
スパーク LV2 25
スパークボム LV2 60


ヘルブラスト 7以下


アイススパイク LV1 7以下
アイススパイク LV2 30
フリーズ     LV1 30


ダークアロー LV1 12
ダークアロー LV2 24
インビジブル     30
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:47:08 ID:yJF+ajnc
ワイアームハイヴ
ボスだけにしたはいいけど削りきれん
魔法じゃ無理だな、こりゃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:56:42 ID:XHJTr87F
炎の試練のバルログって火耐性限界の限界まで上げれば
正統方で勝てるのか?

何度やっても、ドッカーンで1激死だぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:58:33 ID:qe00zDN1
>>143
あれは避けろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:59:48 ID:ByUugku5
>>143
基本はヒット&アウェイ
チキンな俺はアウェイ&アウェイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:02:28 ID:CArUDFZ0
おい!お前ら!何ですかこのゲームは?
今日買って来たがはまったじゃないですか!
まだフォースになったばかりだけど
ベルセルクみたいにバッサバッサ敵を切れて
気持ち良いじゃないですか!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:02:51 ID:atOoOGiJ
>>143
あれは炎じゃなくて無属性じゃないかと思う
ちなみに超範囲だから見つけたら即飛び込まないとだめぽw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:05:04 ID:b1cZ2bzr
俺も監獄で足止め、フランケンの体力削るのに苦戦してる
剣主体で正宗装備して雑魚に一撃2000程度なんだけど
低杉ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:06:36 ID:Z0tfcaWB
敵の弱点の属性をつけないとキツイよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:08:16 ID:2Zd3SrSq
とりあえずクリア。
まだ覇王残ってるけどな。
なんつーか、色々つめる部分が残ってるような気がするけど
詰めちまったら反ってつまらなそうになりそうな、不思議な
ゲームだったよ。
そういう意味ではロードスの方が緻密だった気もするが
ライト向け&お気軽育成という点でこちらの方がいいのかも。
とにかく、久々に楽しいARPGでしたわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:08:27 ID:yJF+ajnc
監獄はムラマサおすすめ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:10:51 ID:gDYp4RTu
>>143
俺どっかーんに直撃してから水使っても回復が充分間に合うくらいだった
レベル120くらい、フォースの守りLV9まで満タン、火耐性満タン
育て過ぎだったのかな
それでもエナジー100万くらい余ってたのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:10:58 ID:2Zd3SrSq
>>148
俺はコテツだったよ。
不死属性とクリティカル率&クリティカル時のダメージアップの
フォース刻んでたらだいぶ楽になった。
攻撃回数アップや連続攻撃の威力アップのついた
リングや武器があるともっと楽かも。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:12:19 ID:kBQHZiFT
テレビ朝日で絶望と希望が流れてましたね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:15:27 ID:atOoOGiJ
攻略本のチラシに、ライノス、グラハムがいねぇw
親父はだめかwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:18:05 ID:2GoEK5qD
覚醒アダム強いな。
石化弾>ガイアノヴァ4連発ってのが使えすぎ。

ワイアーム、デビルのハイブでボスまで石化させたのにはワロタよ。
ガイアノヴァって敵の攻撃を中段させるみたいだからますます便利。

しかし、ドリュウが覚醒してくんないのはなんでだろ。
試練開始イベントはこなしてる筈なんだが。

覚醒させるときもメリルつれてかないと駄目なんかな?
そうだとなると、メリル寝込んじゃってるから非常に困るんだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:26:36 ID:Z0tfcaWB
2週目は金朋連れていかないで
パワータイプだけの仲間つれていくか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:27:40 ID:atOoOGiJ
>>156
メリル寝込んでるなら、無理
メリルと一緒にどうぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:31:57 ID:NkgrX8ID
>>70
いいな。それ手に入れたの、全国に二人くらいしかまだいないらしいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:34:31 ID:Z0tfcaWB
しかし、鑑定の奴
一括鑑定をなぜ入れなかったのかな。
30個以上にもなるとうざくてかなわん
161148:2005/04/08(金) 19:35:08 ID:b1cZ2bzr
>>151、153
ムラマサもコテツも付加能力が微妙なんだよね
やっぱ固定はある程度の拾えるまでやり直しが吉っぽ
なんとか切り抜けて次の固定に賭けたいと思います
助言ありがと!
162追加分修正:2005/04/08(金) 19:35:56 ID:o7TqN4DE
Q:ガイアノヴァって無属性?
A:光属性です
Q:悪魔の倒し方どこ?
A:光の試練2の最下層とかその辺り

すまん、上のテンプレミスってたんだ・・・
次貼るならこっち貼ってくれ。
ちなみに修正したとこは光の試練3じゃなくて2です。
まあそこで絶対出るわけじゃないけど一番出やすいって事で。
デビルハイブ辛いって人は参考にしてね。
長文スマソ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:37:23 ID:hAdgylX4
>>161
SP関係なくあそこでは強いはず
それでも弱いってことは装備じゃなくフォースアートとかのせいじゃないのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:38:44 ID:yJF+ajnc
やり直しなんてバカらしいほどアイテム落としてくるんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:40:53 ID:VdDbswtm

 この先、危険!!
腕に自身の無き者の立ち入りを禁ず

これみただけにワンパンの恐怖に足がすくむ・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:41:58 ID:atOoOGiJ
さっそくゴーレムにワンパンされた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:45:29 ID:uWcevfPB
鑑定ってランダムなのかね
鑑定前にセーブして気に入らなかったら再度チャレンジとかしてる人いる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:45:55 ID:VdDbswtm
変なクリスタル攻撃したらブラックホールに変わって
敵が回りにウジャウジャ出てき危うくモンスターハウスにナッテ集団リンチされて
WARNING WARNING ひっしでリコールして戻ってきましたよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:46:32 ID:/n+P8zPy
いまだにタウントの効果がよくワカラネ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:47:10 ID:7Cie0Tng
スネオさ、後半の方、眉毛はチートしたような強さになるのなw
昔、道間違えてブルードラゴンに一撃でのされたのに今じゃ二発で倒せるように。すげぇよ!やめらんねぇよ!
クイック++とカオスゲートlv2が付いたパニッシャーとるまでやめない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:47:12 ID:VdDbswtm
>>169
挑発 周りの敵を自分に攻撃させる みたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:48:40 ID:kEhRgWW2
久しぶりに見たらなりきりスレが…(ノД`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:49:14 ID:atOoOGiJ
挑発なぞしなくても常にタウント状態だべ
てか、普通に仲間のほうが耐性あって強い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:49:48 ID:F7cUgQsK
ワイアームハイヴでついにデスザイズの封印を解いたぞ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:50:21 ID:/n+P8zPy
セイッ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:52:51 ID:VdDbswtm
この一撃死の恐怖感 タマランなw
始めていく所とか妙にビクビクしながら進んでるぜw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:53:31 ID:BlY8Ni6q
テリャッ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:56:36 ID:MCupMdsz
デビルメイクライやメタルギアソリッドが好き
テイルズオブファンタジアの体験版やヴァルプロをプレイして、RPGにアクション要素はいらねーなと思っていた
でも、スネオはおもしれぇ
マジで睡眠時間削っちまう

このスレ見てもまだ購入悩んでる奴、いいから黙って買いなさい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:57:36 ID:atOoOGiJ
マルスチェインの隙なき守りがガードだったら・・・アタック+50ついてるのに・・・
フォースシャツにライフ+30とガード+50て何よ
いじめかよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:57:41 ID:OYcClVeX
光の試練をクリアできるようにする為に行ったレギンハイブがクリアできね
他にどっかいい稼ぎ場所しらないかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:59:49 ID:hAdgylX4
えぐえぐえぐ・・・
青い侍に殺された・・・orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:04:46 ID:7BR3si3L
うはww新緑の墓地とかいう所に行ったら
一撃で倒されたwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:05:26 ID:atOoOGiJ
>>182
中盤にしときな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:05:50 ID:VdDbswtm
強くなりてぇー強くなって一振りで数十匹とかドラゴンとか屠りてぇ
なんなら全身に炎を纏って「エグゾォーーダーーッス」って叫びながら
次々とモンスターを消し炭にしてぇーーハリィ ハリィ ハリィ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:06:24 ID:VdDbswtm
>>182
仲ー間ww 骸骨ツヨスw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:08:21 ID:aUL4dgQ6
アポカリプスはどこで手に入りますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:10:39 ID:VdDbswtm
看板無視して虹の草原左のほう行ったらハンマー6体にボコボコされて死んだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:15:34 ID:BlY8Ni6q
>>186
覇王の墓。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:15:51 ID:atOoOGiJ
ヘルゴーレムに勝てる気がしない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:20:35 ID:aUL4dgQ6
>>188
さんきゅっす!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:23:26 ID:tTnZ3U+C
そういやサントラ、タイトル曲と本編OP曲入ってないのな…良い曲だっただけに残念

>>179
漏れは絶対防御+15と防御+50ついたぜ!ヽ(`Д´)ノ イミネーヨ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:27:37 ID:NMVococ/
>>191
川嶋あいの新作シングルに歌の方は入ってる。今日買ってきた。
サントラが馬鹿に安いのはこういう売り方にしたからだなと納得。
ちなみになんかしらんが川嶋あいはセガのプッシュみたいよ。
前もゲーセンにCDの宣伝ちらしとかおいてあったよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:30:59 ID:oCfsy8Xy
しかしOPサイズが入っていないのはいただけない。

>>167
それは無駄無駄ァッ!て公式に書いてあった気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:31:41 ID:atOoOGiJ
46階を一度やり直したらヘルゴーレムもいない悪魔とゴーストだけのMAPになった(・∀・)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:32:10 ID:8ZMi+mhn
森山中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:32:40 ID:8ZMi+mhn
ごばーく
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:35:00 ID:kn+KJONF
>>193
そのようで。
以前やってみた事があるが無理だった。
まぁ今日手に入った+30パニッシャーが実によくなじむから良しとするか。



WRYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:37:04 ID:wtw7+nlW
ダークキャッスル戦塔のボス?に瞬殺された(´;ω;`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:37:11 ID:V0Euofb8
フラゲしたのにやっとDC到着。ハイブはデビル残し。
ここまで大事にやりこんだのはファミコンのマザー以来だ(`・ω・´)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:38:29 ID:5+LpQru0
ノックダウン→リターンの繰り返しで適正外のマップを必死こいて進むだけでも面白いなw
自由度の高さがたまらん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:42:26 ID:NMVococ/
PS2を起動する度にオープニングを全部見て始めるゲームグランディア1以来かも
ポチッとな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:51:16 ID:hAdgylX4
さてやりこんでる間ははまりまくってたが
覇王やってるとなんか飽きてきたな・・・
あした売ってなんか他のゲームでも買ってくるか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:54:13 ID:7BR3si3L
メリルかわいいなー。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:54:15 ID:TGxJvbSw
鉄拳5とか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:00:14 ID:5aRW3FRO
このゲームってクリア後ある程度時間経ったらまたやりたくなるタイプのゲームなのかな?
そうだったら簡単に売らない方がいいような・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:01:17 ID:atOoOGiJ
ありえねぇ…□ボタンきかなくて死んだorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:01:22 ID:oAIGvDlP
今ようやくDC突入したんだけど武器防具はいっぱい落ちるんだけど
アクセが1こも出ないのは運?それともDCはでない?
ブレスレットは魔攻30x2あるんだけどリングがしょぼくて
リングが欲しいんだけどアクセ拾いでお奨めの所ありますか?
っていうか場所で何が出やすいとかあるのかな?とりあえずDCはアクセいまだ0・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:14:37 ID:DQgDlSNr
メリルさんフレイムハイブに火の魔法は意味無いと
どうやったら気づいてくれんだ_| ̄|〇
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:15:04 ID:lYq+76Uv
昨日WA4売ってこれ買ってた。WA4を新品で買った
から、せめてクリアしてから売ろうと思ったけど、このスレ見て
たら何かムラムラしてきちゃって、買ってきちゃったよ。
今はスゲーハマってる。ジャンプ出来ないのが微妙だけど、
それを差し引いても面白い。ARPGでこんなにハマったのは
トア以来だわ。本当に面白い。

ところで、武器の鍛錬はどれぐらい効果あるの?
値段高くてあんま上げられないんだけど・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:19:53 ID:pU9Big3C
>>209
+9まで。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:20:16 ID:BlY8Ni6q
>>209
0〜9まで上げれるんだけど、9まで上げたらかなり強くなる。
上げるならイイ武器取れる終盤か、お金余ってる時でいいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:20:53 ID:atOoOGiJ
>>209
+0と+9じゃ結構違う
でも最初の方は、それよりもSPに頼った方がいいな
中盤になってから鍛錬したほうが金も余裕あるしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:20:54 ID:pU9Big3C
あ。ごめん
効果か。
武器それぞれで違うんじゃない?
ごめ よく解んない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:21:17 ID:oAIGvDlP
>>209
フォースアートの攻撃力UPが固定数値じゃなくて
パーセントだから武器鍛錬したほうが効果はつよくなるけど
最初の方のは数値低いしそこまできにせずアート強化のみでも行けると思う
フォースの守りも防具の合計防御xパーセントだと思う
215209:2005/04/08(金) 21:23:03 ID:lYq+76Uv
みなさんサンクス。
攻撃回数とかすばやさは上がらないよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:24:29 ID:syoUOa5+
まじ我慢できなくなった
今から会行ってくる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:29:03 ID:lLP8kn1e
ライノスに「俺の家に来てくれ(;´д`)ハァハァ」って言われるところまで進んだんだが、もうマジ面白いな
時間の感覚がヤバい。気がついたら二時間とか遊んでるし
最初はショボかった両手剣も、こんなに立派なものになっちゃって・・・・ゲームが進んだらもっと大きくなるんだろうな・・・・(;´д`)ハァハァ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:31:02 ID:atOoOGiJ
最高にクソッタレだ
石化してピンチで目の前に敵がいるのにも関わらずぼけーっとするなよ、月と犬
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:32:36 ID:tYrwirFq
>>218
そういう時は仲間位置固定のR2ボタンで行動し始めるはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:32:59 ID:SMYbXxQi
俺最初は微妙と思ってたが見事ハマってしまった
本当爽快感あるな 弓とか魔法使うとまた違う楽しさがあるしバランスも絶妙
いま砂漠だがよく聞くハイブ巡りとかいまから楽しみだ
最初からかなり無茶できるのも良い所 何度ワンパンされたことか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:33:38 ID:kEhRgWW2
なりきりスレがつぶれたので次スレ・・・

【Shining Force NEO なりきりスレ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1112955674/l50

ハァ('A`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:35:47 ID:atOoOGiJ
>>219
敵が大勢いるとこでは大体R2で固定してるよ
しょうがないので守りの護符を大目に用意した俺ガイル
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:39:42 ID:pU9Big3C
これ2周目が楽しいな
1周目で武具やSPの特性やら、操作関係をきちんと理解して
2周目やると力押しでなく、考えて戦うのが凄い楽しい。

・・・・俺、覇王までいってやっとR2の効果的な使い方覚えたしorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:42:52 ID:atOoOGiJ
今あげられるフォースを全部あげるのに8692800E
気が遠くなりそうだぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:48:19 ID:QRr12UYp
703 名無しさん必死だな sage New! 2005/04/08(金) 20:53:39 ID:RXcguISr
>>689
社運をかけた超大作RPGと公言していたスネオが初週48,000本程度じゃな。

スネオのスレでは、実際の販売本数のことを書き込んだヤツは荒らし扱いされるのがワロス。
作品を販売本数で語るヤツはクズ扱いw
作品は中身で語る以外許されないっぽい。
変な信者を沢山獲得しているのが往年のセガゲーっぽいかも。

弁護してマンセーしてるやつは、社員の可能性が高いけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:49:04 ID:UJ4bEHOR
虹の草原の曲が好き
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:50:25 ID:uWcevfPB
□ボタンうわっ壊れた!と、思ったら鍵連打してましたW
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:51:41 ID:atOoOGiJ
>>227
カギは自動にしてほしかった…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:54:29 ID:kEhRgWW2
やっぱり>>221をテンプレに入れなくて・・・いいよ・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
もう全て終わった・・・DODより鬱だ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:55:22 ID:NMVococ/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:56:39 ID:cexB9zL0
ID:QRr12UYp
ID:QRr12UYp
ID:QRr12UYp
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:57:37 ID:VdDbswtm
鬼の棍棒みたいなの手に入れてたら洞窟攻略が楽になった
フォースアートはフォースの心Lv1・2をメインに上げてまする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:01:02 ID:VdDbswtm
ドコン ドコン ドコン ドコーン オーガクラブの音面白い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:02:49 ID:ywU1vfob
バロン・・・・

ライノス・・・・・・

ここ見てるんだろ?

1週間くらいたったらまた俺達を笑わせてくれよ・・・?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:03:39 ID:UZmtVStr
レギオンハイヴや光の試練に挑むまで、LV80〜はどこで経験値など稼いでましたか?(今までは主に墓地でした)
オススメの場所がありましたら教えて下さい(*^_^*)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:03:54 ID:8X3LJRXa
奥義使えるようになってファントムソード取ったら片手剣の魅力に取り付かれた( ´∀`)
アイスパイクは強いんだけど面白みにかけるから近接攻撃の方が楽しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:04:35 ID:atOoOGiJ
>>235
適当にMAPめぐりしてたら100になってた
100になったら試練は楽
育て方によるけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:05:32 ID:NMVococ/
試練に挑むのが一番レベル上げるの簡単だったりする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:05:50 ID:UJ4bEHOR
>>235
永久凍土
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:08:13 ID:atOoOGiJ
星天弓にリーンカーネーションをつけて覇王に挑んでる無謀さに気付いた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:10:38 ID:YFyHszYL
贅沢なやつめw

あと今日売ってきたら
4800だったよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:16:26 ID:UZmtVStr
>>237>>238>>239
dです。
永久凍土ってどこだっけ…?ド忘れ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:16:46 ID:atOoOGiJ
B49Fをリーンカーネーションで全滅させたら
見事150万Eいただいた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:17:03 ID:kEhRgWW2
さて、悲しみを振りほどいてスネオやるか

虐殺祭りじゃぁああ!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:17:26 ID:atOoOGiJ
>>242
クインシーヌから氷の砦に行って、南東の方
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:17:56 ID:ggaMmLqf
片手剣はでかい敵を相手にするときにいい
斬りつけながら敵の周りをグルグルとやると攻撃もかわせるし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:18:29 ID:fzHdhjzt
漏れも売ってきたが3500円だった・・・orz
いちお2件まわったがどっちも同じ、大阪

スネオを出来が良過ぎて次にやるゲームが見つからない、ある意味地雷だった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:18:30 ID:VdDbswtm

みんなアイテム(武器とか防具)の残しておく基準って何にしてます?
俺は奥義?名前の横の丸印があるか無いかで進めてるんだけどどうだろう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:18:41 ID:PvYAbuWc
スネオやっとWA4に勝ちました。
ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:20:09 ID:ywU1vfob
雑魚敵を大量虐殺してきます

あの糞野郎・・・ぶん殴ってやりたい・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:20:42 ID:UZmtVStr
>>245
ありがとう。逝ってみまつ
ノシ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:23:36 ID:atOoOGiJ
アークドラゴンkoeeeee
いきなり画面に現れるなよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:23:49 ID:UJ4bEHOR
>>248
SPついてないもの→売り
SPついててもショボイ→溶かす
良SPつき→保存

ほとんど売るか溶かすかして、保存は滅多にしません
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:24:55 ID:BlY8Ni6q
>>248
やっぱSPになるかなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:26:42 ID:VdDbswtm
>>253-254
なるほど、参考になります
SP1個とかしょぼいのは溶かすのがベストかぁ d
ゲームが止まらないw 今日プレイして6時間経過wwwそろそろ風呂入らねば・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:28:08 ID:atOoOGiJ
軽く扉恐怖症になったのは俺だけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:29:08 ID:XHJTr87F
試練3のバルログ、結局光の護符使った

DC入って、武器鎧壊しや属性追撃拾うと、与ダメが1桁増えるな
絶望ってより、ドロップアイテムとフォースウマーしか感じない
属性追撃ってどれから上げれば良いですかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:29:11 ID:tYrwirFq
やたらストレスの溜まる場面の後の雑魚戦が超気持ちええ…
とか思いながらデビル夫妻に瞬殺されてきたんだけど…こいつらどう戦ったら効率良く倒せるのか…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:29:41 ID:Yw3ADpEt
>>247
無双やったことないなら無双4
やって飽きてたら・・・何があるかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:29:43 ID:NMVococ/
>>240
自分はそれで初挑戦して全階全滅で踏破できたからそれほど無謀ではないでしょう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:32:57 ID:7BR3si3L
フォースエナジーを荒稼ぎする裏技マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:34:10 ID:atOoOGiJ
>>261
○○殺しのついた武器にリーンカーネーションをつけて適応した殺すと大量に入るらしい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:35:20 ID:VdDbswtm
橋の上での一方通行の戦い 超気もいいw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:40:43 ID:z27tOgaS
パペットでモンスター使役中にリターンして戻ってくると
そのモンスター置物みたくなっちゃうのな・・・
ああ、オレのレッドドラゴンがorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:41:59 ID:VdDbswtm
(・ε・lli) むぅ! 嫌だなんて言ってないでしょ! 可愛い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:44:06 ID:atOoOGiJ
覇王クリアキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
さて、残してたハイヴ周らないとな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:45:08 ID:PvYAbuWc
>258
妻は雷耐性とHP上げとけば結構余裕。
夫はアダムの石化か、なんか堅そうなモンスターパペットして
そいつを壁に殴るかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:45:21 ID:7Cie0Tng
ED曲ってサントラに入ってたりする?
絶望と希望の方に入ってないなんて。そりゃないぜ(ノ∀`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:47:58 ID:Pi4FOs6z
リーンカーネーションってどうやってとるの?覇王の墓をクリアしないととれない?頂上に見えてるんだけどさ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:48:45 ID:Pi4FOs6z
覇王の墓をクリアしないとリーンカーネーションとれないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:49:19 ID:7BR3si3L
>>262
そのリンカーンとかいうの早く( ゚Д゚)ホスィ
墓地にあるか探してこよっ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:49:34 ID:DPtc/IHX
大空洞のハイブ跡地ってどこ?
間違ってストーンハイブクリアしちゃったよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:50:53 ID:atOoOGiJ
>>272
そこだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:51:14 ID:BlY8Ni6q
>>269
本編クリアしたら取れる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:52:30 ID:DPtc/IHX
もう一度行けばオケ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:53:44 ID:RlOU5v8Y
>>205
それはあるかも。
自分はロードス2回買って2回とも売ったけど、スネオやったらまたやりたくなってきたw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:53:48 ID:Pi4FOs6z
274
本編はクリアして覇王は途中だけどクリアしなくてもとれるってこと?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:54:30 ID:7BR3si3L
クリア後かよリンカーン(´・ω・`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:55:31 ID:ixnRIXep
覇王に入るときに取ったよ。取り方覚えてないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:57:14 ID:NMVococ/
クリアしないとリンカのところまで近寄れないよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:57:28 ID:BlY8Ni6q
>>277
とりあえず本編はクリアする。リンカは墓突入する前に取れる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:57:56 ID:atOoOGiJ
取り方もなにも墓場の中央にある建物の天辺にあるべ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:59:52 ID:BlY8Ni6q
あ、墓じゃなくて迷宮だった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:05:35 ID:pU9Big3C
覇王クリアー前に取れるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:06:18 ID:YFyHszYL
売った奴だが
クリアするまで
目茶苦茶楽しめるがクリアすると急にやる気が
無くなるゲームは
初めてだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:06:34 ID:7BR3si3L
メリルの怒った顔のグラフィックはあんまり可愛くないな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:09:01 ID:NMVococ/
>>285
真面目な話コンプリートクリアしてもやる気が持続するRPGってあるのか。
それともおもしろい→やることなくなったの落差が大きかったってことを言いたいのかい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:12:01 ID:tYrwirFq
>>267
あー今まであの電撃は無属性なのかとばかり思ってたよ…。
早速準備万端でデビルに挑んできたけど5分も持たないヘタレっぷりだったんでもっと修行積んできます。ありがとう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:12:06 ID:Tr7Q0Gor
覇王終わったー!
50階走破して手に入った一番良い物がATK+50%、DEF+50%のベルト一つとは。ついてねぇ。
最初から最後までリンカネつけてたんでフォースも刻み終わったし、これから2周目だー!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:12:46 ID:atOoOGiJ
アダム鬼杉
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:15:18 ID:+9yt8as/
初週5万本にすら届かなかったか。
はいシャイニング幕引きケテーイ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:18:27 ID:FE9fF8GC
OPのウルフリングの人が走る所
何か走り方が可愛いんだが…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:19:00 ID:7BR3si3L
みんな進めるの速すぎなんだよ覇王とかワイアームって。
少しもちつけって。
俺はまだ書簡届けにいくとこだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:19:09 ID:3kZTBeNR
墓地があるの忘れてた・・。LV92にて初体験。
ちよっと行ってくるわ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:20:28 ID:atOoOGiJ
ライトニングクリアできねぇっす
90%じゃ厳しいかな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:20:47 ID:hC+e6GEk
覇王20階、いまだにメイン武器が急所攻撃率20%、攻撃30%のデスサイズ、、、中盤くらいからずっとこれですよ(;´Д`)
サイズは攻撃範囲が広いから集団相手にするときは使いやすいんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:23:09 ID:cexB9zL0
ID:+9yt8as/
ID:+9yt8as/
ID:+9yt8as/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:28:32 ID:UZmtVStr
光のシレンて、ランダムマップなんかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:34:30 ID:VINprwci
グラディウスっていいな。
剣速向上MAXにして、名前忘れたが攻撃スピードアップの奥義付けたら香港映画の剣士みたいになった。
シュンシュンいいながら雑魚を屠る快感
もっと速くて強い武器は無いものかフフフフフ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:38:19 ID:XSrVmYjh
砂漠のデカいハンマー持ってる奴強いな。
接近戦じゃまず無理だから弓でやり合ったんだが敵の動きが早くタックルされてハンマー打ち下ろしアボンorzどーやって倒すんだ?やっぱフォース刻むしかないのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:45:23 ID:riwuQVTA
>>300
チキ連れて接近戦。
倒れなければ大丈夫。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:47:01 ID:KKMu//rE
>>210は、ジャンプ出来ないと何の問題があるんだろう??
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:49:32 ID:7BR3si3L
爽快感の問題かと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:50:45 ID:ixnRIXep
砂漠、最初は団長とメリル固定。
タックルをかわすか、ハンマー1回で死なないようフォース刻む
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:51:12 ID:XSrVmYjh
301今はメリル&ライノス固定なんだわ。粉使うしかないかな。

302オレもジャンプ出来たほうが気分的にいいな。まぁ無くても充分楽しいからいいけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:52:02 ID:c7UWy9Uf
スネオ現在何万本売れてんの?10万超えた?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:52:15 ID:PvYAbuWc
ジャンプあるじゃまいか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:53:08 ID:6MkELkD1
売れているゲームでも糞ゲー。
売れていないゲームでも神ゲー。
309まとめサイトの人:2005/04/08(金) 23:54:46 ID:clvbFmfW
>>141
亀だけどおっつー
後でまとめとくね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:54:57 ID://34JoEt
>>302
システム上や攻略上は必要なくても、ジャンプの感覚自体が
気持ち良いゲームってピョンピョン跳ねてるだけで楽しいからな。
逆にジャンプがヘポイと苦痛以外の何者でもないから
必要ないなら思い切ってカットするってのも、俺はアリだと思うが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:56:28 ID:F7cUgQsK
念願のファントムソードを手に入れたが
デュランダルの方が火力ある件について。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:59:10 ID:t5h0wrZn
アークドラゴン、周りの雑魚を時間かけて倒したのに
本体のHPが全然減らないんだけどこの場合はあきらめるしかないかな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:02:23 ID:mISWVqeD
あのバグ技なかったらもっと楽しめてたんだが
くやしいなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:04:32 ID://34JoEt
>>313
それは使わなきゃ良いだけじゃないか?
フォースの暗黒面に惹かれる気持ちは、よーく分かるがw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:04:58 ID:/y5R68TH
仲間いっぱいいすぎて誰がいいかわからない
強い仲間教えてー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:05:38 ID:UJ4bEHOR
>>310
同意、ジャンプ楽しいよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:07:43 ID:sacbPP3j
>>210
そうそう、一撃目は派手にジャンプ切りだろ、やっぱ。
まぁ最近じゃカウンターとかいうシステムで大打撃なわけですがw

とにかく、スネオはジャンプなくてもおもろい。

ジャンプを謎解きに使われたら・・・あ〜なんだっけ、あの雪王とかの2の舞ですよ、と。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:08:35 ID:aN2Myjok
>>305
PTロック外れるまで敵無視して進んでもいいかも。
剣使ってると本当にチキ助かるな・・・。

あと既出だとスマンが、
ゲート破壊時の「エナジー」と「装備品」の比率って、条件ある?
ある時気づくとDROPが全て装備品だった(場所はシニストリバレー)

電源切っても別の場所いっても、5つくらいボトっと装備品が落ちる。

で、今もう一度シニストリの同じ場所で、普通にエナジーが出た・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:10:24 ID:1yAB6ciF
>>310,316
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なんだろうなあのどうしようもない楽しさ。
スネオにジャンプがあったら本当最高だった。
やり始め暫くはラーカイルの砦の塀をジャンプで越えようとしてたな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:11:52 ID:6WA30Blx
光の試練1の、B2から先に進めNeeeee!!
マップは全部埋め尽くしたのに…orz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:12:50 ID:Otjk48N2
うっかり戦闘中にジャンプ→当然敵に吹き飛ばされる→ワンパン

この流れが頻発しそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:12:55 ID:hC6dzKTU
やめてくれ。
ジャンプでぴょんぴょんがはまるキャラならスネオは終わってた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:15:00 ID:IHYfTHs0
オレはジャンプ全然要らないなぁ。無駄にボタン使うだけに思える…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:17:33 ID:7TY+iImP
みんな誰使ってる?
犬女はデフォっぽいが
もう1人はやっぱヒロインか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:18:40 ID:p4fVOBzm
聖剣伝説好きな俺には買いな作品かな?
これやる前にティアーズやった方がイイかな?
他のシャイニングシリーズってSRPGなんですかね?

何か質問ばっかりでスマソ・・・orz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:20:18 ID:B+cTDYPq
ロードしたら△と□は死ぬ直前のになるんか…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:21:08 ID:wA8u0eN1
スネオがアクション豊富なゲームだったらこんなにはまってなかったろうな
ジャンプとか必殺技とか、そういうのがない、シンプルな操作だからいいんでないの?
敵がたくさんわいて、そこにつっこんで、必殺技ぶっぱなして、って流れだと、
最近よくある感じのゲームで終わってると思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:22:40 ID:7TY+iImP
>>327
魔法使うとそんな感じになるけどね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:29:36 ID:wA8u0eN1
簡単な操作で攻撃のバリエーションがあるってのがいいところだよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:11 ID:qhQAmY6F
ダメージ与え、喰らいでの
パワーゲージが溜まっての必殺技とか欲しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:25 ID:sIPUZp6j
ジャンプいらね
ジャンプ厨死ね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:48 ID:ewTPe83S
俺の拾ったドラころハンマーフォールがついてるからジャンプするよ。ドラころ持って。ガッツこえた?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:32:27 ID:B+cTDYPq
シニストリの敵つえぇ
リターンで戻ってまた入りなおしてを繰り返すかなぁ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:33:26 ID:xVxg1H98
死にざまにバリエーションが欲しい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:33:58 ID:5uJBj6wF
コンボシステムとかチェインシステムの様な余計なのはイラネ(次回作
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:35:44 ID:Q0mcLB8I
64ゼルダのジャンプは気持ちよかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:38:19 ID:9D6bgD1o
最大ダメージカウンターは付けて下さい(次回作
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:39:20 ID:hC6dzKTU
○ ゲーム的にも練り込まれた要素としてのジャンプ
× ただぴょんぴょん跳ねることができるだけ
という話。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:41:00 ID:O6K3WdWD
回転斬りのパワーアップ版で5回転くらいするとか
ダメージでかいノックダウンとか
ありえないくらい吹っ飛ぶ昇竜とか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:43:00 ID:uWcJNUmL
武器にスキルをつけるってのは頂けれなかったナ
武器強制プレイなんてアハン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:43:02 ID:5uJBj6wF
>>338
アランドラの事かぁ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:46:52 ID:Gonmkhcv
とうとうWAをスネオが順位を抜かしたらしい
まさにスネオは神ゲーの売れ方だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:47:46 ID:gDla78hf
287
遅レスで悪いが
二周目除いた物では
無いな。

後者の方はそっちの
考えであってる。

不快にさせたらスマン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:48:57 ID:B+cTDYPq
ゴーレム消えたw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:53:47 ID:qhQAmY6F
つるはし無くなって、連続石化ハメが無くなっただけで良い進化した
バイヴの報酬くらいで、無くならないマスターキーが欲しかったが

次はPSOをこのシステムで作って
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:55:10 ID:7f2OnAqq
ガイアノヴァいまいち使いづらいね。。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:57:09 ID:B+cTDYPq
さて・・・他の奴覚醒しにいくかな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:58:34 ID:D3x/6to9
コネクトデッド強かった
接戦で勝てる戦いってのは面白いな。日本刀や中華武器が出てきて、結構需要が満たされる
そして念願の槍武器(ホウテンゲキ)きたー。これ以外にも槍武器ってあるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:58:35 ID:hC6dzKTU
>>343
ID変わってるが>>287だ。こちらこそ文章がトケトゲしく見えたらしくすまん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:59:08 ID:9j9fXeXW
うわぁ・・・ネトゲでもほとんど寝落ちしたことないのにスネオで居眠りしてしまうとは・・・
マジで止め時わからないなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:00:07 ID:7TY+iImP
・一括で鑑定
・アイテム持てる数が今の1.5倍

これさえあれば何も不満は無かったかも
あ、あと片手剣のスキルがショボすぎるくらいかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:00:15 ID:5uJBj6wF
そういや前スレに覚醒一覧表あったの持ってる人居る?
あれ育てる参考になるから見ようと思ったらダット落ちorz
技変化表ね メリルの炎→なんとか〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:01:11 ID:yJfRTt3s
フォースアートの気絶攻撃って魔法のスパークにも効果あるのね
さっき気付いた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:01:12 ID:qhQAmY6F
盾装備が片手剣最大のスキル
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:01:30 ID:UjGhFE3+
>346
いや強すぎるぐらい。あの吹き飛ばしの強さはいろいろと
はめれてしまうしな。
後強すぎるのはパペット。何匹までとか、ペットにできない
モンスター(レベルで制限するなど)あってもよかったかも。
まあオフゲーだから自分で縛ればいいわけだけどついMOっぽく
考えてしまう漏れマックス。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:01:44 ID:FKvdmNkE
砂漠から急に敵強くなったな。タックル打ち下ろしや石化リンチとかマジでやばい。くじけそうだよorz
357家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 01:02:12 ID:/MO2X/Mi
スネオスレのみなさまへ。スレ汚し大変申し訳ありません。
みなさまの暖かいご協力により、1次予選は通過出来ました。ありがとうございます。

本日4月9日(土)は家ゲーRPG板の2次予選出場日です。
投票は1:00開始、23:00終了です。宜しければ投票をお願い致します。

コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ここで投票コードを取得します。

投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
ここで投票をします。

家ゲーRPG板選対スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111630735/l50
2ch全板人気トーナメント公式サイト http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html

◆投票例
-----------------------キリトリセン----------------------------
[[ここに貰った投票用コード]]
     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/    ┌───────────────
   ⊂   ノ   <   <<家ゲーRPG>>に1票!
    (つ ノ     └───────────────
     (ノ
  ___/(___
/   (____/     家ゲーRPG@GGN
-----------------------キリトリセン----------------------------
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:02:35 ID:B+cTDYPq
アイテム所持数は物語に応じて増えるのがいいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:04:42 ID:5uJBj6wF
>>358
たしかアランドラがそんな感じだった様な・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:04:47 ID:U/tv8sUp
鎧グラも用意して欲しかったな
魔法系ならローブだべ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:05:30 ID:VfnT7xBB
>>355

ゴーレムすら吹っ飛ぶからなw<ガイアノヴァ

パペットは一度に3匹までのはず。
ゴーレムとかは出来ないらしいし。
確か昨日発売の何かのゲーム雑誌に書いてあった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:05:35 ID:7TY+iImP
>>356
そこからハイヴ巡りできるまでが一番キツかった
戦士なら属性弓とデスサイズで踏ん張れ
魔法なら逃げまくりながらアイスパイクLV2を連打しろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:06:12 ID:6AuZpF3v
>>352

これのこと?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 01:16:21 ID:d/tHAJDt
仲間って覚醒させても攻撃方法がガラリと変わる奴メリルとアダムくらい?

メリル→炎の矢が全方位に。カオスゲート追加
グラハム→突撃追加。外すと間抜け
チキティータ→何か変わった?大回復のことなのかな?
アダム→物理系→魔法系に。単体石化、ガイアノヴァ乱射

バロン・ライノス・鳥カップル・竜は使ってないから知らない

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 01:49:12 ID:Nu0V8+kS
>>680
ライノス→超絶に長いタメパンチ追加。発動する頃には敵はいないという素敵技。
マリエル→一応切り札らしいが、普通のホーリーが使えるように。
ドリュウ→ブレスが強化。炎、氷、雷のブレスとヘルブラストが使えるように。
クライン→属性矢を放つように。悪魔ママが使ってるホーリーの炎版みたいなのも使える。
フレイア→着弾すると全方位に弾ける魔法を使える。マリエルが使っている飛び道具みたいなのも使える。
バロン→氷魔法使えるように。特に変化ないような・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:09:01 ID:EwJC9L9O
>>249

やっぱ凄いなスネオ。
ワイルドアームズよりも売れたんだ!
やっぱ、売れないゲームよりも、売れてる方が嬉しいね!!!

このサイトは販売本数書いてないけど、具体的には何万本ぐらい売れてるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:09:25 ID:O6K3WdWD
片手剣なら妖精の粉やら守りの護符いらないんだぞ
しかもワンパンされる事もほとんどない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:10:35 ID:5uJBj6wF
>>363
それー!
アリガd メリルの全方向しか思い出せなくてクマってました まじさんくす
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:11:11 ID:UjGhFE3+
>361
む3匹までだったんだ。乱戦でパペットするから無限にできてると思って
ました。ゴーレムだけでなく巨人とかデビルパパ&ママ級の敵も無理とか
あったほうがバランスは良かったかもとオモたーよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:12:10 ID:7f2OnAqq
>>355
ガイアノヴァ強いのか。。。
う〜ん、よくわからん。今はブレイズ連打がメインです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:12:22 ID:RgsHmI+M
パペットって使える場所限られてるしな
足遅いはひっかかるわで連戦できなくてゴミ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:15:45 ID:UjGhFE3+
>364
まあデイリーだけど。最終ではさすがにかなわないとは思うんだけど、
売れてないってことでも無いってことで一つ。

>369
バイブとかのボス戦で使うと鬼。普通の雑魚戦では足遅くて確かに使い
難いね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:15:54 ID:q6sSahYu
>>365
巨像の急所が付いてる鬼包丁拾った時に、
試し斬りに砂漠に行って初めて盾の偉さに気が付いた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:17:04 ID:FKvdmNkE
>>362サンクス踏ん張ってみる!ちなみに砂漠到達地点でストーリー的にどの辺?半分くらいは進んだかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:18:07 ID:XrFLoSvH
>>たった5万本足らず。まあ、とりえのない普通のゲームだからな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:20:12 ID:5uJBj6wF
WA4を当日買って内容の出来の悪さに幻滅して最速でクリア後
スネオを買った俺みたいな香具師が今後増えるから売り上げは尻上がりだろ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:21:01 ID:LVULl38d
スネ夫、オヤジが死ぬところまでプレイした。
いや〜久方ぶりに神ゲーに巡り会えたような気がする。
シナリオも読みやすくて感情移入しやすい、これ最強。
王道物だがこう言うの何げに重要、最近のRPGは置いてけぼりくらいまくりだし。
何よりなかなかの雑魚の斬りごたえ抜群、爽快感もそうだが何より斬ったときの手応えがある。
大剣のモーションがいかにも「巨大で重たそうな剣を豪快に振り回す」的な感じがいいのも相まってさらにたまらん。
ってかせめてこれのシステムでティアーズ作ってくれよ………。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:21:57 ID:7f2OnAqq
>>375
ネタバレ、イクナイ!!
377まとめサイトの人:2005/04/09(土) 01:22:16 ID:qmrrrAo0
>>363
んーとこれ追加しといちゃっていいかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:24:05 ID:eXis+AOc
だきしめてしゃいにんてぃああああああああ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:24:28 ID:5uJBj6wF
追加して貰えると嬉しい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:27:57 ID:q60bIGtL
序盤、入り口に骸骨が四匹でてくる城でつまった
地下一回にレバーあるけど触れないし、隠し通路みつからんしorz
誰かお助けを
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:29:41 ID:6AuZpF3v
>>380
1階中央辺りから地下に降りることができるので、
そこでレバーを操作すればおk
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:30:54 ID:trwbwbY2
妖精の粉の効果、テンプレに追加していただきたい
砂漠で死ぬヤシ多過ぎ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:31:47 ID:8ElRfhr8
覇王41階に入った途端
周りに巨大な敵、ワンパン級の奴が4匹いきなり出てきてる。
何度試しても切り抜けられない。

仕方が無く無敵になる奴使って切り抜けた・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:32:39 ID:q60bIGtL
>>381
速答ありがと!
行ってくるよ。明日朝一仕事だけどOTZ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:32:45 ID:7TY+iImP
うーむ、ハイヴのアークドラゴン倒しきれん
LV100程度じゃ無理かね・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:33:41 ID:B+cTDYPq
>>383
ゲートに入りなおしすればいいのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:34:24 ID:rhP/i3Xw
>382
あれはスネオの最初の洗礼だしな。敢えて書かないでおく
のが親心ってもんだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:37:32 ID:tanfZENY
ヴァンjに勝てませーん\(~o~)/誰か助言ください。レベルは66です
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:37:52 ID:EwJC9L9O
>>373

ええ〜!? 
そんなに売れてないの? 知らなかった。

このスレが本スレなのにネタバレ攻略やってるので、恐くて見れなかったので、
クリアしたから久しぶりにやってきたんですが、そうですか残念ですね〜。
発売前から盛り上がっていたから、もっと売れてるかと思ってたんですけどね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:37:59 ID:txaYsEAw
>385
装備を見直すんだ。
武器なら、特効は同種なら足し算、別種なら掛け算。
アートで竜の倒し方刻んでるなら、竜に特効の武器より羽や鱗に特効の方が強い。

魔法ならアイスパ2でもギリギリ行けるけどきつい。
詠唱3をDCで手に入れてからヘルブラストお勧め。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:39:27 ID:rhP/i3Xw
>389
ソース無いんだからすぐ信じるのもどうかと
思うがね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:39:57 ID:BnAXQeu1
>>385
Lv90でも勝てるぞ ATKが足りないだけ。
魔法だと詠唱3ないと辛いかもな

>>388
ガチで勝負なら防御2000くらいあると楽 防御3000以上だとダメージ2桁以下
攻撃が痛いなら防御上げるか遠距離から魔法or弓でどっちにしろ妖精の粉は飲んどけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:40:45 ID:7TY+iImP
>>390
アドバイスども
>特効は同種なら足し算、別種なら掛け算。
これ知らんかった
早速試してみる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:42:38 ID:RgsHmI+M
やっぱハイアットの扉アカネ・・・
シナリオも覇王もクリアしてるのに開けてくれない
あの扉の奥には何がはいってるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:43:18 ID:7f2OnAqq
ワイアームなかなか強いな。
ひさびさにヌッ殺されたぜ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:46:40 ID:tanfZENY
>>392さん!
ありがとー☆弓で倒せたー!!感謝します(^ε^)-☆Chu!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:47:46 ID:qhQAmY6F
バイヴのアークドラゴン
無茶苦茶な自動回復持ってなかった?

連斬+10%とか探してくる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:56:35 ID:KTcrbI6L
アークドラゴンには弓が強えーよ。
特効なしのヴァルキリーでlv100未満で勝てる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:59:38 ID:H9L9PIEz
試練1の扉開けたら、トカゲでてきてワンパンでやられた('A`)マジ勘弁

試練てどれくらいのLVでいくもん?現在LV93残ってるハイヴはインパクト、ワイアーム、ゴーレム、デビル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:01:31 ID:qmrrrAo0
>>399
みんな間違えるけどそこちゃいますよ。
光の試練はシニストリバレーに砦側から入ってすぐのとこ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:01:37 ID:7f2OnAqq
>>397
うはwwアークドラゴン強い。
ダメ入らんよー。

>>398
魔法中心できたから、攻撃系全く鍛えてない orz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:01:47 ID:RgsHmI+M
>>399
ドンマイ、まとめみて
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:04:33 ID:wA8u0eN1
>>383
俺も今やっと41階にたどりついた
敵が急につえーーーーーー
燃えてきた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:06:15 ID:H9L9PIEz
>>400>>402
そうだったのか…
どうもありがと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:06:49 ID:B+cTDYPq
41階からワンパン侍、ドラゴン、デビル母ちゃんとか嫌なんばっかでてくるよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:07:01 ID:EwJC9L9O
>>373
391さんの言うとおりソースが無いんですか?


しかし、相変わらずこのスレは攻略スレになっちゃってるんですね。
攻略は攻略板でやって、ここでは、別の話題といきたいところですね〜。
だって、攻略情報でレス流れるの早杉てついていけない・・・。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:09:01 ID:B+cTDYPq
>>404
あれな、レベル眉毛でもワンパンだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:10:36 ID:8TzXdidQ
すげー面白いって書いてあったけど、どこが?
寝れないゲームらしいけど、なんで?
お前らほとんどセガの工作員でつか?
最後のシャイニングシリーズになるだろうね。間違いなく。
高額で買い取ってくれる内に売らないと。
俗っぽいキャラデザも気に入らない。
変なゲームバランスも気に入らない。
聞く所によると、まだ10万本売れてないらしいw
某メーカーのビックタイトルRPGは、とっくに10万本超えているのにww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:10:55 ID:BnAXQeu1
>>406
もうほとんど同じ質問の繰り返しでテンプレやまとめサイトのMapを見れば質問するまでもない
ことの繰り返しだけどな・・・。

アークに勝てね、デビルに勝てね、試練1逝ったららワンパンされたetc...
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:12:27 ID:IBj091Rc
>>408
ステキな縦読みでつね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:13:35 ID:od+eu9dY
ヒドゥラ山脈の敵つえぇ〜なんじゃこりゃ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:16:34 ID:eNeYk9VI
久々にディアブロ、インスコするかな
いつもARPGシャイニングやるとディアブロ再インスコしてる俺ガイル

>>411
装備見直し天狗
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:17:19 ID:CijpH/8H
レギオンハイヴ・ゴーレムを目指し、テンプレ通りに墓地まで進んだのですが
側面の階段に柵が架かっている為、階段が利用でず、進めません。
テンプレサイトの行き方を見ても良く解らないので、助言お願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:18:05 ID:eNeYk9VI
>>413
テンプラのMAPみた?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:18:33 ID:BnAXQeu1
>>413
墓地の東側に地下に下りる階段ある、そこから周りこむ。Mapよく探せ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:19:50 ID:7f2OnAqq
ワームハイブのアークドラゴン反則だと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:20:54 ID:BnAXQeu1
>>415
つーかホントにテンプレサイトのMap見てるのか?w

http://www.geocities.jp/lerche_hoa/map/boti.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:24:03 ID:lRz6Y/1r
結局カインって死んだっきりもう出てこなかったな・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:24:57 ID:B+cTDYPq
>>418
つ[ED]
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:26:27 ID:yxzRaRaY
>>389
中古屋の店員に聞いたら、シャイニングはかなり回転いいっつってた。
WA4は、短いって不満の人が買ってくのが多いらしい。もうちょっといくんじゃない?

あと正直CMがかなりダサかったと思う……。もうちょいましなゲーム画面だせよ。
あれで買う気なくしたが、評判いいので買い戻した。今はまってる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:26:39 ID:5uJBj6wF
雪の大陸で初ドラゴン キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
でけえええええええええ 後半はこんなのがウジャウジャいるのかよぁぁあおお楽しみだ
422413:2005/04/09(土) 02:29:35 ID:7s0wCcIb
[■攻略サイト]の上から3つ目の、言葉での経路説明しか見ていませんでした。
PC落ちたのでID変わっているかもしれませんが、ありがとうございました。


423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:30:21 ID:7f2OnAqq
アークドラゴンに比べたらヴァの弱いこと弱いこと
攻撃力はアークドラゴンの方が弱いのに・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:30:41 ID:R/dxeYLd
>334
遅レスだが
激しく尿意
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:30:56 ID:EwJC9L9O
>>408
ネタバレありのスレで、マンセーしてるのは、社員の人がいっぱいいるのは
あたりまえなんじゃないのかな〜。いまでもいっぱいいるような雰囲気だけどさ。

普通はプレイ中はネタバレ恐くて、2chなんか見れないでしょ。
気にならない人は、ストーリー展開を楽しむこととかはあんまり重視しなかったり
するんだろうけどね。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:33:22 ID:EwJC9L9O
>>420
そうか
中古で回りがいいから、新品が売れてないのか!
なんかふくざつ〜。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:34:25 ID:8ElRfhr8
っていうか、このゲーム
文章なんかほとんど読まずに、次はどこに行くか
これだけチェックして後はスキップしてた俺ガイル
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:35:13 ID:IBj091Rc
ID:EwJC9L9O
ID:EwJC9L9O
ID:EwJC9L9O
あぼーんで
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:35:45 ID:aSHj74Ev
>>427
俺はそれすらせずに看板頼み。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:35:51 ID:rhP/i3Xw
>425
なんか文章がさっきからキモイんだが。マンセー多ければ社員一杯って、
どっかのソニーと一緒にすんなっつの。半年ROMってろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:36:54 ID:8TzXdidQ
>>425
スマソ。ちょっと解かり辛かったかな?
メール欄を見てくれ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:38:02 ID:IBj091Rc
ID:EwJC9L9O は三日前のアホとにたような臭いがするからスルーで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:38:37 ID:oQ1mnAvf
物理防御はフォースの守りで何とかなるが、
魔法がどうにもならない。これって"○○への耐性"でちまちまあげるしかないん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:41:54 ID:Y30Va8JJ
グラディウスにアタック+50と連続ダメージ+、連撃奥義が付いてるお蔭でアークドラゴン瞬殺wwwwwっうぇwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:44:50 ID:8TzXdidQ
新規でやり始めたら間違えて上書きしてしまった。
オレのせっせと集めた神SPが全滅。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:52:26 ID:yNqrBvgd
なんで最近一日で一スレ消費してるのよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:52:59 ID:nal4s08k
ハイブのストーカーの行き方を教えて
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:54:53 ID:nal4s08k
sage忘れスマソ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:58:12 ID:DNeP4IXM
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1

質問する前にまとめサイトてくれよまじでまじでまじでMAZIDE
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:59:49 ID:wA8u0eN1
覇王43階だけど、まだワンパンはない
でも一発でHP4/5もっていかれて心臓に悪い
特に、小部屋で樽壊した時に突然やってくる大物が怖い
大量に沸いた雑魚の中に強いのが一匹だけまじってるからいつも気づかず先制攻撃くらってあせる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:00:53 ID:8TzXdidQ
>>437
ライノスの住む山の右辺り
飛行船があったトコロを壁に沿って右下に行けば着くはず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:03:32 ID:7ss3FrjJ
フォースアートってどこで何が出てくるって決まってるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:05:28 ID:BnAXQeu1
>>442
フォースアートはマップによって出る物の上限が決まってます。
現時点で欲しいアートがなかなか出なかったら先に進むといいでしょう。
マップによる上限は大体以下の通りです。

二十五賢者の丘<新緑の墓地、ディプレス<クインシーヌ北の氷原<光の試練<ダークキャッスル<覇王
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:06:31 ID:7f2OnAqq
>>442
どうも場所場所で出てくるアートの質の上限が決まってるもよう。
たぶん取り逃しとかはおきないと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:07:42 ID:wJbKcB0X
>>442
おそらく敵の強さで出る上限が変わる。
例えば、砂漠行く前に墓地で少し頑張ると高Lv防御系アートがでるのでかなり楽に。
取りこぼしはおそらく出ないような仕様だから安心汁。たぶんだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:08:05 ID:nal4s08k
わかったよ
あとフォースアートの力の〜ってやつはどこらへんで手にはいるん?まだLV1もないんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:09:01 ID:wJbKcB0X
うはwwwwかぶりまくりwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:09:23 ID:c9SmSpE3
よし、クリアから1週間おいたから2週目はじめてみようかな。
1週目は魔法でダレダレだったんだけど、片手剣しばりじゃぬるすぎるかな?
メルチキ抜きトリダクかウマダクでやってみるか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:10:15 ID:BnAXQeu1
>>446
力の追求なら覇王の迷宮 つかマヂで>>1のまとめサイト見ろやカス
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:11:00 ID:nal4s08k
まとめにあったのね
もうだめだorz
逝ってくる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:13:55 ID:9lksXjwe
アークドラゴンなんとか倒せたわ
魔法に頼りきりで鈍ってた体を監獄で鍛え直して
ヴァルキリーで射殺しますた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:14:28 ID:7ss3FrjJ
>>442>>443>>444
即レスさんくす。
取りこぼしが出ない仕様になってるんだったら安心してゲームすすめられるよ。
ただ、、無尽の体力LV3だけ無いんだよね。LV5までそろってるのに・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:15:18 ID:9lksXjwe
>>452
無尽の体力はLV2を限界まで取ればLV3が出現したはず
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:16:05 ID:c9SmSpE3
>>452
Lv2をMaxにするとLv3が出てくるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:18:40 ID:7ss3FrjJ
>>453>>454
そういう仕組みになってたのか。さんくす!
これで心置きなく先に進める!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:18:52 ID:d+vQZ5zB
LV100だけど、レギオンハイブはあとデビルだけなんだけどワンパンされて死んでしまう・・。
いい倒し方あります? LV100からのLV上げでいい狩場はあります?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:21:12 ID:7ss3FrjJ
てかこのスレすげーな。
レスは早いし住民は親切だし・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:22:00 ID:5uJBj6wF
すごいですの!
チキ可愛いですの!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:22:20 ID:9j9fXeXW
フォースアートが出現したのを拾い忘れるとかなり困るな
背伸びして行ってたところにハイブ巡りで通ったら落ちてた・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:24:00 ID:7f2OnAqq
すいません、覇王入るまえ??の覇王の祭壇てとこの
触ったら消える、転送ゲートと同じ形した石みたいなのの意味がわからないんですが・・・
法則性が見つけられないよ〜。
誰かヘルプ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:25:24 ID:BnAXQeu1
>>456
近接なら先に進んで悪魔の倒しとったほうが楽 試練2以降で出るから先進め

魔法だとアイスパイク連打とかで余裕

弓ならヴァルキリーとかで少しずつ進みながら倒すとか石化効きまくるので覚醒後のアダム連れて逝くとか

なんにしろLv100だと試練3が稼げる

>>460

>>120
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:26:36 ID:DNeP4IXM
>>457
期待されても困る、とにかく>>1をミロ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:27:47 ID:BnAXQeu1
とりあえず、デビルとアークはうざ杉なんでテンプレ追加しる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:28:00 ID:9lksXjwe
「光への耐性」だけ持ってないんだよな・・・
今から試練3に挑むんだが、これ取り忘れたんだろうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:28:31 ID:7f2OnAqq
>>461
できました!どうもありがとー。10分ぐらい迷ってたよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:29:04 ID:BnAXQeu1
>>465
※また質問の前にスレ内を検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:32:06 ID:7f2OnAqq
>>466
「祭壇」で検索しても引っかからなかったものですから・・・スマソ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:33:39 ID:BnAXQeu1
>>467
そか、検索してたのかそりゃスマンかった 覇王ガンガッテ逝ってこい!
469456:2005/04/09(土) 03:40:18 ID:d+vQZ5zB
>>461
親切にありがとうございます。

本当にこのスレはいい人ばかりだ・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:42:31 ID:lRz6Y/1r
覇王突入

・・・そんなに高性能SPポコポコ出るわきゃないかorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:45:08 ID:yxzRaRaY
25賢者の丘で大分稼いでみたが、無尽蔵のMPが出ない……
先すすもうかなあ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:47:33 ID:7f2OnAqq
>>471
さっさとDC行って、詠唱技術LV3拾ったほうがいいっすよ。
それでMP減らなくなるから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:50:45 ID:uAsYv7z9
誰かノーリターンで覇王クリアしてみた人いる?
いないならちょっと挑戦してみようとか思うわけですが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:53:56 ID:CLtN3YuN
魔攻40のフォースヘルムに満足してしまった自分がいる
っていうか魔攻50でねぇ・・ブレスレット50x2とか出たら鼻血でるかもしれん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:54:10 ID:wA8u0eN1
まだいないと思う
序盤はともかく、41階以降のワンパン共が大変そうだけど、頑張ってくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:58:00 ID:Htt876XO
フォースヘルムは物理、魔法平均的な能力だから
狙うならやはりカオスがオススメ
全くでねぇけどな・・・
妥協するならホーリーか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:02:29 ID:CLtN3YuN
カオス系はSPついてないのばかりでるよ・・
ホーリーの方が素の魔攻高いんだ さんくす
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:03:59 ID:5uJBj6wF
チキが仲間になった村の音楽聞いてるとラピュタ思い出さない?
あのシータを助けに行くシーン 「40秒で支度しなッ!」の後の
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:13:13 ID:5uJBj6wF
>>478
の発言 全言撤回wwwwww曲変わってるwwwwwww
チップのイベントが起きた時、限定の曲みたいだね また流れないかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:51:16 ID:yxzRaRaY
これって死亡する以外に、簡単にロードする方法ってありましたっけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:57:42 ID:rY2G0Bcj
ナイヨ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:40:14 ID:wA8u0eN1
やっと覇王終わった
しかし、思ったほど良いアイテム出なかった
唯一良かったものは
カオスメビウス、アタック+40、アタック+50くらいかな

あの話の流れで○○○ドラゴンとは戦えないものかねぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:15:16 ID:NkZqGbzr
各耐性の上限は96%までですかね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:48:51 ID:Pcwvd5PJ
萌えが足りねえよ>ネオ
これがティアーズの絵師だったら完璧だったのに。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:50:49 ID:hNduZ3Ko
ここでは萌えヲタは袋叩きにあいますのでほどほどに

スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:02:04 ID:N/xGwLcA
やっべ、寝落ちしてたorz でもライノスさんが一掃してくれたみたいで、何とか生きてたよ
狼くんは野タレ死んでたけどね。役に立たないのは百も承知!
それでも気付けば連れている。それが・・・


バロンクオリティー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:11:06 ID:8TzXdidQ
軽〜く2周目始めて止めるつもりだったのに…

も う 7 時 じ ゃ ね ー か !
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:11:08 ID:uQQDiRpZ
すまんバロン以外レベル200
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:46:54 ID:5uJBj6wF
昨日からおきてまする・・ねむぃ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:55:19 ID:NKcC7wqJ
35時間越えてレベル76て遅いよな・・・
大体レベルどれぐらいでクリア出来るんだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:06:04 ID:hC6dzKTU
心配しなくてもクリアする頃には相応のLvになってる。
フォースアートの刻み方に注意を払う必要はあってもLvあげはいらない。
エリアマップ埋めつつ進めばいいぺーす。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:12:28 ID:/GL6MIyD
近くのゲオだといっつも品切れ中・・・
有楽町のビックあたりには置いてあるかな?
知ってる人おすえてぇ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:16:00 ID:N/xGwLcA
そうそう。エナジー稼ぎにいこうとは思うが、LV上げしようという感覚はないよな。
今の自分のLVすら把握できてねー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:18:22 ID:qx/1jWbP
行く前に店何件か電話して聞いたら?何処かしらあるでしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:53:13 ID:7f2OnAqq
>>492
昨日秋葉原に行ったらメチャメチャ置いてあった。
アキバへGO!!
496名無し@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:53:46 ID:3vsTNPfi
シリニストバレーの漆黒の敵めちゃ強いな。
トカゲは一撃だったけどメデューサの石化弾うざすぎ。
なんか攻略法ないっすか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:17:43 ID:b8ZBZfz2
試練1終了までずっとグレートソードで来たんだけど
フランベルジュ強いなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:24:18 ID:Dh8ZizcV
>>497
・・・豪者だな!
その勢いでワームハイヴをクリアすればもっとゴイスーな事になるど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:24:21 ID:6WA30Blx
昨日も聞いたんだけど、LV80〜はどこで経験値他稼ぐと効率いいかな?
今までは墓地だったんだけど…。
今、光の試練受けれるようになったトコです。
光の試練がいいと言われたんだけど、あんまり稼げなかったorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:24:39 ID:mnvNL/3u
>496
トカゲはともかく、メデューサは特に攻略法ってのはないなぁ。
更に最悪なことに、倒したところでご褒美もないなぁ。

アレは詐欺だよ…orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:26:47 ID:b8ZBZfz2
>>499
ヒドゥラ山道は?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:27:54 ID:hNduZ3Ko
>>499
>>1

レギオンハイヴの洞窟
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:28:41 ID:mnvNL/3u
>499
とりあえず行ったことないマップを埋めていくのが一番早いかと。
ハイブも見つかるし、ゲート開いておけば、その先の探索も楽になるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:29:29 ID:hNduZ3Ko
>>496
弓もってNPCを盾にしてチクチクと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:29:32 ID:6WA30Blx
>>501
ヒドゥラ山道…どこだっけ?ゴメソ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:31:49 ID:b8ZBZfz2
>>505
穢されし神殿に行く途中
攻略サイトで調べて
507名無し@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:32:45 ID:3vsTNPfi
>>500
そうですか、でもいい方法見つけた。光の護符ない人は
メリル石化弾喰らわないからメリル盾にして後ろで弓攻撃。これいいねw
これでいけたけどホントになんの褒美もないね・・経験値1だし。
しかも奥義のところのゴーレム強すぎ、リターンするしかないのか・・
508名無し@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:35:03 ID:3vsTNPfi
>>504
もっと早く言ってよw
これ思いつくのにだいぶ時間無駄にした・・
いやでもありがとうw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:35:09 ID:6WA30Blx
>>506
携帯からなんで、見れないんです(TェT)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:42:16 ID:t3DeMWLI
最初の光の試練のリザードキングの攻撃力なにあれ・・。
防御力6500程なんだが32000ぐらい受けた。やっぱひたすらフォース上げかのう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:48:56 ID:i+r1eEwo
場所違うからね
砦から入って右に進めば入り口あるしね
ここってみんな間違えるよね
まぎらわしいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:50:44 ID:t3DeMWLI
>511
あっ、違うんだ・・。ずっとここだと思ってたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:52:44 ID:b8ZBZfz2
>>509
虹の草原→二十五賢者の丘→ガンズロック地帯→穢されし神殿→浮島→ヒドゥラ山道
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:56:50 ID:6WA30Blx
>>513
ありがとう。
もう一つ質問なんだけど(>_<)虹の草原の、滝の裏にある洞窟にはどう行けば…?
質問ばかりゴメンナサイ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:57:08 ID:BySYw6u3
つーかみんな・・・
研究塔2の黒エレメン子どうやって倒してるの?

タフすぎorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:57:29 ID:xcIY0/4G
マリエル覚醒させたいんだけど、
ハイアットの誰と話せばいいん?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:59:14 ID:b8ZBZfz2
>>514
洞窟を通って
がんばって探索すべし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:00:40 ID:8TzXdidQ
>>514
虹の草原の橋渡って左
虹の洞窟を抜けた先
でも、たいした物置いてないよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:01:40 ID:aGmQrsv5
>>514
周辺マップ全部回ってれば必然的に入れるだろ。
回答もらったら即質問は厨の証。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:04:02 ID:6WA30Blx
厨orz
回答ありがとうです、皆さん。がんがってマップ埋めます。
521516:2005/04/09(土) 10:04:28 ID:xcIY0/4G
攻略サイトにかいてある
エラノーラのえらい人とはなすって

ハイアットじゃない?もしかして。。。
ほかは詳しく書いてあるのに、ここだけ
エラノーラって地方名でかいてあるのがなんとも、わかりずらい。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:24:13 ID:O6K3WdWD
ダークマスターはちくちく削るしかない
糞ウザいって製作者もわかってたのか知らんが
覇王ではほとんど出てこないのが救い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:25:28 ID:Je6IDuKG
オレもマトメ見てて思った。
思わずエラノーラって転送ゲートないの?!
って思った。ハイアットのある大陸の事だと
思い出すのに時間掛かった。
524516:2005/04/09(土) 10:26:44 ID:xcIY0/4G
ハイアット中まわってるけど、イベントおきなひいい。。
光の試練中だとだめなんかな。。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:30:41 ID:GHF/VstW
>>515
ヴァルキリーで削り殺したお
てーかやっとクリアしたヽ(´ー`)ノ
レベル130、攻撃14000、防御17000
覇王行く前にいい加減ダルイWA4進めんとな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:31:06 ID:XrFLoSvH
ここで、一所懸命にマンセーしている開発関係者の皆さん。
あまりやりすぎると逆効果ですよ。この程度のゲーム内容では
不自然すぎるので・・・・。もう少しうまくやりましょうね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:32:59 ID:sr3CrkHU
>>524
鳥カポーを仲間にしておかんと駄目
528516:2005/04/09(土) 10:35:29 ID:xcIY0/4G
ぬおーw
527さん、ありがとーーwとりあえず、試練いっちゃいまつ><
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:50:26 ID:b8ZBZfz2
出かけたくなくなってきた。
髪を切るのは明日にして今日はスネオだけするか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:51:29 ID:hjU067e/
シャイニングフォースノビタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:56:25 ID:FWdU/9Iy
あー…また鍵連打で死亡
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:58:57 ID:cqYyzT64
>>531
ああ、俺も最初はあったがもう慣れてしまったな。
リターンも町に帰ってたらすぐ上にセットし直してるし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:04:00 ID:aGmQrsv5
リターンするつもりで粉を使ってしまう…
そんな時が今でもあります。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:09:18 ID:GHF/VstW
でもさー、発売から10日以上経ってるのにいまだにゲーム部分の話してるスレも珍しいぜ
WAスレなんてもう雑談ばかりさ(つд`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:14:50 ID:5uJBj6wF
WAは2周目ラクウェル使う気になれなくて等々売った
最速でクリアして3日位売るか考えてた時期がぼくにもありました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:20:28 ID:7f2OnAqq
ひさびさにワンパン食らったぜ。
大きい敵には無造作に近寄らないほうがいいな。
敵の大きさと攻撃力って比例してるのかね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:26:55 ID:zD+I/7Mu
今、光の試練1をしている所だが、ちょっと教えてくれ。
この場所を探している時に、同じ洞窟内の漆黒で封印された扉を開けたんだが…
あれは、なんなんだ?
入ったらナーガ様が群でお出迎えしてくるところだ。
しかも一突きでなんとダメージを1万6千も与えてくださる。
これはなんなんですか?ナーガのレギオンハイブ?
538:2005/04/09(土) 11:27:15 ID:nVFHLy6c
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい
F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい



F1・モータースポーツ@2ch掲示板にこい


539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:27:30 ID:omFGWIH9
ラーカイル砦越して雪原に出るじゃん?
そこで右行って上行くと、でっかいドラゴンいるじゃん?
レベル20だと当然ワンパンだと思ってたけど、一発耐えたぞ。
クリティカル出ると即死なんだけど、普通だと耐える。しかも盾無しで。
どうもレベルに応じて敵の強さが変わるのはマジっぽい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:34:35 ID:s7Gop79/
最初戦闘に慣れるの時間がかかったけど妙にはまるね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:36:19 ID:t3DeMWLI
>525
っていうか俺まだLv93なんだけど、この調子じゃまだまだ終わらないのか・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:37:02 ID:kaXyAbVg
ほんと良ゲーだな
マンセーしたくなるのもわかる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:41:31 ID:mnvNL/3u
>537
そこは、アレだ、俺TUEEEEEEEE!に対する戒めだな。
その奥に奥義の入った宝箱があるからがんばって逃げてくれ。
宝箱を開ける前に一応、△はリターンにセットしておいた方がいいぞ。(・∀・)ニヤニヤ

>539
そのくらいのレベルだと、耐性さえあればブレスも結構耐えられる。
レベル30ぐらいですり抜けて奥に行けるようになったかな。
ハイブ廻り始める頃になると、ほぼワンパンなので、行けるようになったら
アイテム回収しておくといい感じ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:43:16 ID:BnAXQeu1
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:45:36 ID:b8ZBZfz2
スレが初めて立った時の廃れ状態を思い起こすと
今のマンセーってのはホントに信じられんなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:48:55 ID:qhQAmY6F
最後のバイヴとラスボスの
火弾が飛んでの着弾して爆発の連打がマジ痛かった

隠しダンジョンって何時でもリターンは可能?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:49:13 ID:B+cTDYPq
>>545
口コミって奴だな

さて、もうやることないな
全員レベル200にしたいが198からあがらねぇなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:50:29 ID:B+cTDYPq
>>546
いつでも可能
45階からは1フロアにつき何回もリターンして確実に進むのがよいよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:54:58 ID:BySYw6u3
ボーボボ見た後のクラインはワンパンだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:01:51 ID:omFGWIH9
>>543
あーいや、アイテムは全部ギッてきましたよ。そのために行ったんだし。
ただまさか、殴りに耐えられるとは思わなかったからさ。ブレスは即死w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:08:32 ID:tuu68Hz9
80時間かけてようやく初クリア記念カキコ
ひたすら敵倒すのが面白くて、気が付いたらこんな事に…
EDはあっさりしてたけど、それがかえって良かったな

昼飯食ったら覇王潜るぞ(`・ω・´)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:08:37 ID:vOihfhXx
メリル、チキが便利すぎて他の仲間になかなか移れない…('A`)
鳥姉さんとか強いんですかね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:13:22 ID:yRkLD4wI
鳥娘は人間年齢だと14歳・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:15:04 ID:coD3Axgb
14(;´Д`)ハァハァ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:20:15 ID:qhQAmY6F
クリア後、鑑定屋覗いたら、片手・両手・弓が1個づつ埋まってない
墓での武器って星天弓以外あるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:22:51 ID:cqYyzT64
>>555
あるよ、覇王で全てが埋まる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:23:12 ID:Gvt8++eX
カオスなんちゃらじゃないの
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:51:07 ID:4XlJtyCb
魔法使いの人、アークドラゴンを倒したときの魔法力どれくらいでした?
漏れ炎4900、氷4800なんだけどダメージ与えられない・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:51:57 ID:sSDMZtwI
コンビニ行ってくるけどお前ら何か欲しい物ある?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:53:59 ID:dojqbVDb
>>550
ギるって言葉ひさびさに聞いた。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:54:31 ID:4XlJtyCb
>>559
大根と玉子おでんお願いします
光の試練3もワンパンな雑魚がいて行き詰ってしまいました
鍛えなおしかのう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:55:14 ID:B+cTDYPq
>>559
ファミ通とスコールと弁当
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:58:15 ID:sSDMZtwI
春だからおでん売ってない気もするがとりあえず行ってくる ノシ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:01:22 ID:7boOoKa3
両手剣が一番使いやすいな。
まだ開始2時間だけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:03:12 ID:4pA3OPjW
とりあえず次回作の主人公はニックでお願いします。
566まとめサイトの人:2005/04/09(土) 13:09:30 ID:ipTdLGq0
>>521>>523
わかりにくいということなので修正しました。
他にも気になる点、わかりにくいところあったら報告おねがいします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:10:08 ID:zwqd+ilR
ボス戦ではグラディウスとドラゴンシールド

今作って敵ってヴァン以外はみんなモンスターなのね。
国家対立、宗教対立も無くわかりやすい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:12:38 ID:oGkAWnFo
刑務所の4階のボスがありえないほど回復して倒せないよぉ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:12:54 ID:sSDMZtwI
ガイアもあるだろ。
ていうかヴァンは・・・・・・・・レギオうわなにおす
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:16:59 ID:cmBAGCNo
ヴァンドルフと対戦後グリンスリーブスに自動的に戻るけど
それまでにエラノーラの大陸のゲート1つも開けてなかったらどうなるんだろう?

ばっちゃんとこでケイオスとリーベンハイムが
マックスが動かしたゲートを通ってやって来たと言ってたから
実際に起動させてなくても街の中のゲートは開通してるんだろうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:17:51 ID:BnAXQeu1
>>568
4階はボスの檻の手前にレバーあるからソレ作動させろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:17:54 ID:B+cTDYPq
>>568
周りを一定数倒すと回復しなくなる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:19:05 ID:oGkAWnFo
>>572
敵全部倒しても回復しちゃうよぉ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:19:44 ID:BnAXQeu1
>>572はガセビア
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:28:07 ID:7boOoKa3
なあ。
ラーカイル砦のニシモトって誰よ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:30:39 ID:vR+Bo/Dy
45時間かけて、なんとか試練3のボスまできた・・・。
きっついよ、ママン・・・
炎耐性MAXまで刻んで96%、HP1万超えだけど、
どうにもこうにもヘルファイアみたいなヤツでごっそり持っていかれる。
どうにかならんのか、これ・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:30:56 ID:sSDMZtwI
オープニングのカインがハウルに見えてしょうがない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:31:20 ID:B+cTDYPq
二階と勘違いしたぽ
スマンorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:31:54 ID:sSDMZtwI
あれって無属性じゃなかったか
580576:2005/04/09(土) 13:35:05 ID:vR+Bo/Dy
わかった・・・。多分、レギオンワームクリアすればいけそうだ・・・。
出直してきまつ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:36:05 ID:cmBAGCNo
二周目でオヤジ観察してたらガイアノヴァ以外に
ダメージ付きのノックダウンみたいな技使ってるな。
あれなんだろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:36:28 ID:BnAXQeu1
>>578
2階でも間違ってるわけだがw 

>>576
仲間盾にして悪魔の倒し刻んでヴァルキリーや魔法ならアイスパイクで余裕
近接だと魔神の契約でも付けてHitあんどWayで地道に削るしかない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:37:24 ID:iBN+Y9pl
>>568
火力が足りないとおもわれフォースで攻撃力アップか魔法使いなら火力アップを
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:37:48 ID:K6apSXtX
無意識のうちに売ったのか溶かしたのか・・・さっき確認したら愛用のデスサイズが無くなってました・゚・(ノД`)・゚・。
そこで質問なのですが、デスサイズが出やすい場所をご存知な方いませんでしょうか・・
光の試練1までは終わってます。このあたりでとった覚えがある、程度でいいのでどうかよろしくお願いします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:38:41 ID:BnAXQeu1
>>583
2階はレバー、自然回復付いてるボスは4階だっつーの
586576:2005/04/09(土) 13:40:22 ID:vR+Bo/Dy
ふむ・・・ワーム、行く前に弓プレイやってみよう・・サンクスコ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:45:10 ID:PaAvwrV6
>>575
内輪ネタみたいなもんなので気にする必要なし
588585:2005/04/09(土) 13:46:24 ID:BnAXQeu1
スマン4階がレバーで、2階が自然回復だった逝ってくる

村正+ヘイストでも使え
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:48:21 ID:cZVzunuk
>>576
俺の場合
1.ボスを中心にぐるぐる回り攻撃を誘いつつHP吸収+特攻の武器でザコ掃討
2.火の玉吐いた後はしばらくは吐いてこないのでその間にボス攻撃
1に戻る
の繰り返しで倒した。

あと仲間はいないものと思え。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:51:54 ID:0ELpPblJ
ほっちゃんが「お願い、当たってー」って撃つ扇状の光球って
MAXも使える?ほっちゃんの個別技?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:53:02 ID:2eHooFzq
>>590
味方・敵固有技
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:53:32 ID:2eHooFzq
って俺のIDがHoo―!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:54:40 ID:yxzRaRaY
>>584
俺序盤で確か25賢者の丘で稼いでたらいきなり取れたよ。
でも出現率は低かったと思う。かなりの種類の武器防具が満遍なく出たと思うから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:56:12 ID:vR+Bo/Dy
>>589
ヒットアンドウェイですな
一度チャレンジしたんだけど、どうにも時間がかかりそうなので挫折しますた・・
今、LV124・・・他の人はきっと、もっと早く倒しているに違いない
我ながらゲームセンスのなさに呆れ返る始末だ、ハハハハ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:57:28 ID:sSDMZtwI
堕天使の杖ってどこにある?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:02:30 ID:Tgp3P1C8
覇王
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:04:24 ID:K6apSXtX
>>593
貴重な情報ありがとうございます。
今まで漠然と各地探し回ってただけなので助かりました。
モンスターゲート制圧3セット行って来ます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:06:23 ID:D3x/6to9
サントバンスの砂漠のハンマーに、パペット使ったら、どれが味方か分からないままうっかりやられちゃったヤシ。
俺以外にもいるはずだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:31:13 ID:w7wAXcig
今バードリングの隠れ里にいくところなんだけど
そろそろグレート(ド?)ソードよりもランクの高い両手剣でないものか
出ても振り遅いわ攻撃力低いわでろくなものがない・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:32:29 ID:cmBAGCNo
雑誌に載ってたがマップによって決ってるマップレベル
にマックスのレベルを足した数値によって
落とす物のランクが良くなって行くらしい。
終盤で最初の方のマップに行ってもいい物が出るのはそのためか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:34:12 ID:cmBAGCNo
>>599
とりあえずデスサイズとか村正は?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:36:01 ID:Tgp3P1C8
A R I E N E−
ディアブロディスクがどこか行ってしまった・・・クソウ
憂さ晴らしに覇王潜ってくるかorz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:38:23 ID:BnAXQeu1
>>559
攻撃力だけしか見ないとグレートソードを引っ張りがちだけど
デフォでHp吸収が付くデスサイズとかのほうがトータル的に激しく使える
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:41:12 ID:sSDMZtwI
アダムがガクガクし始めたと思ったらへヴンノヴァ使った。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:54:35 ID:vOihfhXx
試練2のスケルトンフォースの魔法全弾命中で一撃アボーン
2時間がぁ…これは辛い('A`)
覇王はこの恐怖が常に付きまとうのか…マゾ化しそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:55:52 ID:888pxa8j
>>496
確実に勝ちに行くならガイアノヴァ(魔法LvはMPが尽きないのを選択)でハメる。
一対一ならミスしない限り負ける要素はまず無い。
時間はかかるがな(魔法の強さにもよる)。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:56:10 ID:U+WGyVLN
試練は途中でセーブできますがな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:59:29 ID:vOihfhXx
>>607
ファントムでガイコツどもを俺様tueeeeeeeeeeと
バッサバッサと切り伏せて調子にのってたら、制裁くらいました('A`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:09:44 ID:Tgp3P1C8
ディスクデテlキトォアー
インスコインスコ、ワクワクワクワク

>>605
回復薬を連打するべし、もしくはHPの最大値を上げるべし
防御よりHPを重要視したほうが
魔法にも物理にも平均的に強くなっていいかんじですよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:11:49 ID:Ts36XftD
弓に飽きてレーヴァンテインにクイック++がついたの手に入れたから使ってみたらおもしれー!!火をまとってバッサバッサ!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:15:36 ID:b8ZBZfz2
うお、ドリュウのレベルが一気に1から85にw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:20:53 ID:B+cTDYPq
金稼ぎに最適なとこないかな
やっぱDCで装備品集めるのがベストかねぇ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:23:19 ID:7ByLzUuV
金あつめならそりゃ装備品売るほうがイイ

>604
最初自爆だと思ったよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:27:42 ID:yxzRaRaY
絶対防御なるものを手に入れたが優先度高い?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:29:31 ID:Tgp3P1C8
全てのレジスト上げたあと、絶対防御上げるのがよいかもな
ま、エナジと相談しつつになるけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:30:13 ID:B+cTDYPq
>>614
あんま意味ない
役立つのは序盤だけ

レベルあがらねーwwww
いいや、犬と月だけ200なら
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:34:02 ID:xcIY0/4G
バードリングの弓どこーー><
みつからねー

空洞いったりきたりつかれたぽ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:35:23 ID:sIPUZp6j
>>617
空洞のハイブ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:37:11 ID:UYs6Bicj
お聞きしたいんですが、これとドラクエ8だとどっちがグラフィック綺麗ですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:37:14 ID:B+cTDYPq
まとめサイトに無尽の精神力Lv6がないね
もうあげきったので増加コストとかわかんないや
一応50まで刻める
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:45:33 ID:iBN+Y9pl
>>619
細木数子と野村沙知代どっちが綺麗って聞かれてるぐらい難しいなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:48:24 ID:rKdPg/CC
>>619
違うタイプの絵だからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:49:13 ID:cqYyzT64
このゲームは昔遊んだ2Dの懐かしい臭ひがする。
624619:2005/04/09(土) 15:49:42 ID:UYs6Bicj
うーんドラクエ8だと比べづらいですかね
そしたらFF10ー2とだとどっちが綺麗ですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:51:51 ID:rKdPg/CC
>>624
同じくらい
それでも微妙に系統違うけど
ゲームにあったグラだから問題ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:52:54 ID:B+cTDYPq
グラフィックはFFだがシステム、ゲーム性はスネオ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:53:30 ID:hNduZ3Ko
グラ厨うざ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:53:57 ID:iBN+Y9pl
>>624
デヴィ夫人とうつみ宮土理どっちが好みって聞かれてるみたいで難しい質問だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:54:11 ID:cqYyzT64
FFは金の掛け方が自体が違いすぎるからなぁ。CGバリバリだし。
グラだけなら圧倒的にFF。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:56:07 ID:iBN+Y9pl
スネオやったらターン制のバトル物足りないだろうな今後心配だw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:56:10 ID:s7Gop79/
>>623
それだ!
実際グラとかはFFに勝てるゲームはないだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:57:10 ID:hNduZ3Ko
ちょっと言い過ぎたな すまん
ユリパみたいなの求めてるんだったらちょっと違うかも
グラは平均レベル。ゲーム性がいいので気にならなくなるって感じ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:57:49 ID:U+WGyVLN
そうか?
MGSとかアヌビスとかエースコンバットとかスパロボとか
方向性の違いで、部分的にFFのグラフィックを凌駕してるゲームなんて結構ある
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:58:10 ID:iBN+Y9pl
グラでゲーム面白くならんからどうでもいい
RPGは戦闘がどれだけ楽しめるかだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:59:29 ID:B+cTDYPq
>>633
部分的にはな
ただ全体を見たときにFFに勝てる3Dグラフィックは皆無に等しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:00:09 ID:hNduZ3Ko
ぶっちゃけるとオールドタイプ鷲づかみしてるゲーム
このゲームはオッサーン支配です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:02:00 ID:4Nb/3ETm
なるほどな
2chの主であろうオールドタイプの心を掴んだからここまでマンセーレスばかりなのか
謎が解けた気がした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:02:13 ID:t3DeMWLI
体力Lv2からLv8まで一気に上げたけど、倍ぐらい増えた。
Lv1上げた際に大して増えてなかったから今までほっといたけどバカにはできないな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:02:30 ID:zwqd+ilR
戦闘システムだけだったらグランディア(X)が良かったなー
コマンド選択式にもかかわらずアクションの様な感覚がある。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:06:40 ID:iBN+Y9pl
スネオ→グランディア3→ユニバース

今年はなかなか良い連携でRPGが出来そうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:07:17 ID:eUH5pp8m
只管に敵を倒すだけのゲームなんで、途中でかなりダレてくるな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:08:27 ID:Z8dbb5yO
お聞きしたいんですが、これとFC版wizardryだとどっちがグラフィック綺麗ですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:14:26 ID:zwqd+ilR
グランディア3はPS2とXBOX2のどっちで出るんですか??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:15:39 ID:sSDMZtwI
ふぅ・・・やっとライトニング終わった。
残りは・・・デビル、ゴーレム、ワイアーム・・・・・・ぬぅ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:17:00 ID:xcIY0/4G
クインシーヌの聖地にある宝箱ってどうやってとるん。。。?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:17:03 ID:s7Gop79/
グレイトソードより強い武器が出ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:18:21 ID:KTcrbI6L
>>640
どれも面白くても売れない気が…
グランディアはX、ファンタシースターはPSOがあったから
少しはサターンとか知らない人にも浸透してんのかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:18:22 ID:iBN+Y9pl
>>643
PS2
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:18:51 ID:KOtacxbl
>>645
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:27:22 ID:yxzRaRaY
>>647
グランディアXは悪評の方が上かと……。
正直、あの引き篭もりぷりは冒険を期待してた俺をざっくり切りすててくれました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:32:19 ID:iBN+Y9pl
グランディアXは別物なので御勘弁をW
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:43:20 ID:cmBAGCNo
今テレビ見てたら絶望と希望がかかってた。
何か思ったら着うたの宣伝だった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:46:21 ID:AGdnAJXt
ヘイルプリズンで初めて急所攻撃の重要性を知った。
敵の弱点とかをセレクトで確認するようになったのもここからだし。
そしたらゲーム性が少し変わってきた、今まではフォースフレーム
強化してゴリ押しって感じで倒してたが、弱点を突いて効率的に倒す
のが重要になってきた気がする。
何も考えずに使ってたグレートソードで500位与えてたのが、
敵の弱点ついて村正の急所攻撃で2500とか気持ち良すぎる。
戦士系で弱点ついてうまく戦おうとすると、敵のバリエーションに合わせて
数種類武器持っとかないといけないな、まあそのチョイスも楽しかったりするが。
魔法系でいくなら、フォースの強化で全属性の魔法鍛えとけば、どんな敵でも
効率よく倒せるのかな?でも全属性鍛えるとなると防御関係がおろそかになるか。
ウーン、迷うとこだな。非常にウマい作りしてるな、このゲーム。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:47:36 ID:iBN+Y9pl
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:52:13 ID:qhQAmY6F
シニストリバレー奥のワンパンエリア
それぞれ騎士の心得と光の護符があるだけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:02:31 ID:sIPUZp6j
>>653
日記厨ウザイ死ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:10:47 ID:BySYw6u3
きついのはやめてくれい。攻略スレの二の舞になってしまう。

とりあえず、リンカーンゲットしたから墓地行こう。
何でもいいからクイック++*2や、カオスゲートL2*2みたいなダブルが欲しい。
公式に同じ性能でも基本的に重複するって書いてあったから追加魔法2発とかぜひやってみたいのお。

ちなみに倉庫に氷耐性++*2が入ってるけど使い道がねぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:14:06 ID:4XlJtyCb
メリルたんでぬいてくるけど何かいる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:14:40 ID:QOmpE/dQ
エリエール
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:14:44 ID:b8ZBZfz2
>>658
任されてっ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:17:29 ID:fQ4DR+Pn
>>658
ハーブ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:21:14 ID:BfUy/G+I
マックスのちんぽが何度も進入した穴に価値はない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:23:40 ID:oGkAWnFo
アクション苦手なんデシが大丈夫?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:24:12 ID:BfUy/G+I
無理
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:27:40 ID:Y30Va8JJ
>>663
根気と努力さえあれば何とか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:31:34 ID:7ByLzUuV
アクションゲーム、という意味が「絶妙なタイミングでボタンを叩く」「スレスレで相手の攻撃を避けなければいけない」
「体で何度も覚えろ、タイミングを」という意味なら「アクション苦手?問題なし!」といえる
ただ、一発死亡してもくじけない心が必要。アクションよりも敵にあわせて戦略をかえる、というシミュレーション的な
意味合いも強い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:34:30 ID:wcTOW0FV
>>657
武器の速度と歩く速度ってデジタル的に決まってるんじゃないの?
Aランクはみんな同じでスピードある程度速度のポイント溜まるとSランクみたいな感じで
俺はそう思ってたんだが違うのか?
アクセサリーにクイックつけて同じS武器振っても差を感じないんだが…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:41:30 ID:vfMUUBbX
>>667
弓はSばっかだけど全然スピード違う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:44:00 ID:wcTOW0FV
>>668
同じ種類の弓で?そうか俺の気のせいか…
クイックなしのサイドワインダーとクイックつけたサイドワインダーが同じに感じるんだが
クイックが少ないのか…サンクス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:49:36 ID:H36GHqBs
DC侵入。
もうすぐ一週目が終わるので、したら二週目を始めようと思っているが、
移動速度Sでなくは既にもっさりと感じてしまう漏れガイル。
耐えられるか…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:50:11 ID:Y30Va8JJ
弓の攻撃速度て一発一発の連射速度のことなのかえ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:52:09 ID:FN6amQzq
光の試練が楽勝すぎ。
こんなんで新たな力が手に入るだなんてヌルい世界だな。

・・・LV上げすぎて緊張感ねぇ・・・(現在LV89)。
でもMAPを埋めて、敵もなるべく全滅させて進めていくと
特にLV上げしなくても、このくらいのLVになっちゃうよな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:56:58 ID:BySYw6u3
>>667公式のFAQのこぴぺ
【質問】1つの装備品に、同じ種類のスペシャルパワーが2個付加されている場合、それぞれの効果は重複して発揮されますか?
【答え】全て重複されて発揮されます。

【質問】武器に付加されるスペシャルパワー「ブレイズLV1(連続攻撃の最後にブレイズLV1が出る)」などが、
     一度に二つ付加されている場合、連続攻撃の最後に、ブレイズLV1の魔法が2発発射されるのでしょうか?
【答え】連続攻撃の最後に、「ブレイズLv1を撃つ→ブレイズLv1を撃つ」と2回行う形になります。

【質問】取説P.25にある装備画面での「パラメータ」説明で、「能力値が上昇するときは青色、下降するときは赤色で表示。」とありますが、
同じ英字(S、A〜E)であっても、青色(赤色)のときは能力値が多少上がっている(下がっている)ということでしょうか。
【答え】はい、そうです。大きなカテゴリーでは変化はありませんが、内部パラメータとしては上下しているのです。

公式曰く同じSでもAでも遅い早いがあるんだってよ。A~Eにはそれぞれ一定の数値範囲があるが、Sが青天井なのかそうでないのかが疑問だ。
天井ありならプレイしてる感じでは、Sの天井はそれほど高くはないよーな・・・・? でも常にヘイストくらいにはなるのかな?

ごめんなさい、さっき言ったようにクリアしたばっかりなんです。レベル135だし装備クイック++も一つしか持ってないです。
誰かシャイニングフォースの人限界まで速度あげてみて考察聞かせて下さい。
装備品はクイック++とかDEX上昇でガチガチにしてorz



674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:57:51 ID:IHYfTHs0
グラフィックが綺麗か確認したいのなら、ゲーム誌でも見て確認してこい。と思った。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:58:04 ID:B+cTDYPq
>>672
3のボスで同じ台詞が吐けるかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:59:32 ID:b8ZBZfz2
>>672
そのレベルだったら試練2くらいからほどよく感じるかも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:09:18 ID:17aduFmx
クイック++と連続+付きのアサシンダガーGET!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:11:07 ID:zOaM3G9S
3試練は三男が一番強く感じた。
ところで、アダムはどこで仲間になるのでせうか?
もうすぐDC突入ですが、まだ仲間にならないトカ?
679672:2005/04/09(土) 18:12:04 ID:FN6amQzq
>>675-676
試練が1つ進むだけで結構変わるのか・・・
そう思うと、そんなに上げ過ぎってわけでもないのかな。
ワクワクしてきたぜ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:12:38 ID:b8ZBZfz2
>>678
本陣でレベッカに話しかけてみそ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:12:57 ID:/a94MGv/
>678
ばっちゃんと会話
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:20:25 ID:H36GHqBs
光の試練てボス以外は結構退屈だったな。
無意味な鍵かかった扉大杉だし、10階降りなきゃいけないのもダルい。
それまでのテンポがよかっただけに気になった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:22:16 ID:zOaM3G9S
スレのファッキューに書いてましたね。ばっちゃんに話し掛けたら、ハーピーのところいったら、仲間にできました。即レスありがとです。680-681
ドリュウはメリルいなくなった後だと覚醒無理ですの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:23:08 ID:B+cTDYPq
>>683
メリル取り戻して覚醒ですのー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:24:40 ID:1x1jaTjL
パニッシャーにクイック++×2付きとか
どの位早いんだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:25:16 ID:Ofr5KV3n
覇王と言ってもワンパンやら、この敵、硬いなと思ったりするのが45階あたりからと言うのがちょっと物足りない。
アナザーダンジョンとしては今一つな感じ。
全てとは言わないが、何が持ち越せる要素があって、敵の種類、攻防がつよくなり、ニ週目が始まる方が俺としては良かったかも。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:26:35 ID:iBN+Y9pl
「マックス危ない」と言いつつ俺の後ろでチキの回復を受けている萌えW
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:28:28 ID:KTcrbI6L
覇王が3フロアに1回ぐらいハイヴだったら楽しかったのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:28:32 ID:DpZ/Vz4/
覇王になったらヴァンドルフ戦の後
ダークドラゴンと闘えるとかあってほしかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:29:33 ID:Gvt8++eX
>>688-689
それいい!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:29:45 ID:zOaM3G9S
684
そうですのー!サンクスです。まあ、ドリュウ本陣放置だからいいんだけど。
チキチータの金切り声がダメでパーティからずっと外してますが、クリアできるだろうか…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:30:55 ID:LwxgYtRf
>>691
つ 弓
つ 魔法
つ 妖精の粉
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:32:38 ID:B+cTDYPq
>>691
問題なし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:33:51 ID:OA8ysCUy
指輪か腕輪どっちかにもクイック++付くね。
さらに両手剣のクイック++つきと奥義魔獣併用すると、
あれだな犬鎧ガッツ状態。メチャはやい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:34:40 ID:6AuZpF3v
2周目を魔法使いプレイしてて気付いたんだけど、
杖や属性ティアラは+の数字が大きくなると魔法攻撃力が増加するんだな。
1周目は杖なんて強化しても攻撃力しか増えないと思って+1とかでそのまま使ってたよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:34:41 ID:iBN+Y9pl
問題は無い好みの問題
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:34:52 ID:H36GHqBs
以前のスレで誰かが言ってた、フォースアート引き継ぎで2週目ってのが
個人的には凄くいいと思う。
一周目とは全然違う育て方、戦略で遊べるのって魅力的。
廉価版でやってくれないかな〜。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:36:02 ID:rhP/i3Xw
>672
デスサイズ使ってるんだろうけど、まああれは壊れた性能
だしな。オフゲーなんだし簡単だと思ったら自分で制約作って
やりゃいいやん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:53:57 ID:flZvvDsv
試練はマザーやら強い敵でまくりでよかったけどラスダンがぬるぽマップ的にもつまらないし攻略しがいがない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:55:13 ID:pYyE5vrc
フォースアート引継ぎつってもエナ汁注ぎ込む前ってことだよな?
まぁそんなんよりアイテム数を増やして、ダンジョン増やしてくれ
接頭語、接尾語も手抜かずにつけれー
ユニーク装備も実装汁!
仲間と主人公入れ替えて操作できるように汁!
仲間にも装備変更できるように汁、汁、しるぅ〜!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:57:51 ID:/9GJfha4
クイック
クイック
お前らそんなにクイックリカバが好きか!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:59:46 ID:yxzRaRaY
あー多人数プレイしたい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:00:18 ID:KJJkuo5D
電撃みたら、L1のフォースアートを5個刻むのとL5のフォースアート1を刻むのが
大体同程度の効果って書いてあった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:02:58 ID:saexK7Zg
お願いお願い 追加ディスクで追加ダンジョンだして…LV制限解除して‥ そうすりゃ神ゲー 二ヶ月遊べる様になるる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:03:02 ID:MBiS36ew
イヌ妻の存在価値は、パーティロックされて外され、
再びパーティに加えてみて初めてわかる…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:03:14 ID:vOihfhXx
通常マップの敵ってこっちに合わせて強くなってる?
今Lv100ちょいだけどハイブ上位6つほどと試練3がきつくて
ヘイルプリズンでレーヴァンテイン振りまわしてLv上げようかと思ってるんだけど・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:10:01 ID:fQv0p7Br
砂漠のギガンデスにタックル→ハンマーのコンボで
一撃死されられるんだけど何か有効な策はない?

一応巨人特効付けて弓でチクチクしてはいるんだけど
フォースアートはフォースの守りにほとんど振ってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:45 ID:c9SmSpE3
 やっぱ、本編の面白さに比べてやり込み上限の低さが致命的だね。
日本一の自称やり込みシリーズは本編は適当だけど上限がほぼ無いので
だらだらやるには最適なのよね。でも、もうあのシリーズはお腹いっぱい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:49 ID:B+cTDYPq
>>707
つ妖精の粉
もしくは逃げろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:22:25 ID:/Gv8/VPa
覇王35階。そろそろ魔法連打ではつらくなってきた。
魔法もクルティカル攻撃できればちょっとは違うんだろうが・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:23:42 ID:B+cTDYPq
魔法にSPが乗らないのはいいとして
専用のSPくらい欲しかったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:24:59 ID:7h8PyuGV
いまこのゲーム買うか買わないか迷ってるんですが、ストーリー的にはどうなんでしょうか?
個人的にはグランディア1とかいったストーリー重視のロープレが好きなんで、そこらへんの感想聞かして下さい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:27:03 ID:wA8u0eN1
主人公の魔法て、魔法剣士的なイメージだよな
最終的に火力が圧倒的に足りないのもそれで納得出来る
挿し絵もアニメも剣持った姿だし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:27:31 ID:UjGhFE3+
>712
王道。すっきりしたストーリー。こんな感じだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:29:39 ID:I7RT8Uwr
一週目ほぼ魔法だけでクリアしました。
一度にまとめて倒せるし、動き回る必要が無いから楽だわ。
使用頻度が高かったのは雷と闇。
光はガイアノヴァ以外はあまり使わんかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:32:44 ID:/Gv8/VPa
>>715
私は火と氷メインです。
覇王では8割がた火を使ってます。
遠距離から攻撃できて、しかも多段ヒットするから楽っちゃ楽ですよね。
火に強い敵と氷に強い敵が同時に現れたときムカつくけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:32:49 ID:hC6dzKTU
ちうか、古いゲーム今でもやりこんでる人たちのサイトを巡ればわかるように
やりこみってあらかじめ用意されてるものでしかないとするのは違うだろう。
とりあえず片手剣オンリーか杖オンリーあるいは禁メリチキなどでやってみたら。
挑戦的な方のやりこみはきらいでダラダラ続けたいだけってならすすめないけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:33:25 ID:5uJBj6wF
>>712
大陸は狭いがダンジョンなどが広くてMMOみたいな感覚
ストーリーは王道だがフルボイス(イベント)&ちょいコメディタッチ とにかく熱い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:34:44 ID:4w/6qSlu
買ってきたぜ・・・
外に出るとものすごつらいな花粉症が酷くなる一方だ。。

まあまだやってないがそのうちここにも来るよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:36:18 ID:NSykA6me
覇王ってリターンゲート消しちゃってもある程度途中から出来る?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:37:00 ID:B+cTDYPq
>>720
無理
最初からだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:37:35 ID:7h8PyuGV
っていうことはストーリー◎ということですよね!
迷わず買う事にします!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:39:43 ID:shaUkw4w
ストーリーは期待すんな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:39:51 ID:D3x/6to9
>>707
死者の杖持ってたらパペットで操って同士討ちさせればかなり楽に狩れる
それでも距離はとらないと死ねるが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:42:37 ID:hC6dzKTU
とにかく性格(=ゲーム内容)がよければ
見た目(キャライラスト)や会話のボキャブラリー(ストーリー)が
そこそこでも一生付き合っていけるという男女間の真実だと思えばおk。
726家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 19:44:52 ID:NINqDkke
スレ汚しスマソ。今日は家ゲーRPG板の2次予選出場日ですよ。
投票終了時間は23:00です。
ttp://b-cat-dante.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/10.jpg
 ________
〈 投票オネガイシマス
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((

投票方法は>>357か、↓のスレで確認お願いします。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111630735/l50
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:46:19 ID:wcTOW0FV
キャラは結構慣れたらいけるが…
ていうか。キャラ絵はある程度下手な方が補完されて良いって説もあるし
ひぐら(ryとか葉鍵のアレみたいにさ

鳥人間クチバシ無し美形は勘弁して欲しかったが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:49:19 ID:iytqsBM4
16ビットマシン時代を思い出すな、このゲーム。
まぁ、俺はメガドラユーザーじゃなかったが。
かつて名作と呼ばれたアクションRPGをよみがえらせた感じ。
ブランディッシュを思い出したのだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:49:22 ID:shaUkw4w
だって鳥さんいてもいなくても関係ないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:50:35 ID:/Gv8/VPa
覇王40階。デカい敵オンパレードwwww
そろそろワンパンゾーンに入ってきたのか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:52:03 ID:B+cTDYPq
>>727
あれはトリの形状をしてる人間という意味ではなく
翼をもつ人間ですから…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:52:18 ID:KTcrbI6L
>>722
ストーリー重視ならやめたがいいと思うよ。
方向性はグランディアで言えばXだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:52:23 ID:saexK7Zg
ネェ オマイラは続編でたら買うですか? 続編は出ないょね… 熟れてないし…追加デスクきぼん。。 久しぶりに楽しいゲム終らせるのが嫌なゲム
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:53:41 ID:BySYw6u3
うはっ
墓地なめてた。
レベル140でDEF系ガンガン刻んでるから、さすがに4階ミスリルゴーレムに制裁喰らわないべって思ったら

粛清喰らった。
恐ろしいぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:56:04 ID:rhP/i3Xw
>733
おまいは熟れてないっていいたいだけだろ。
WA4に勝ってるんだからそこそこだっつの。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:56:16 ID:5uJBj6wF
>>733
続編出たら買う
アイテム図鑑とか欲しい、一度手に入れたアイテムは図鑑に載るような収集魂をくすぐる追加きぼん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:00:59 ID:hC6dzKTU
仲間育成などは追加してもらいたいかな。
装備はともかく転職の方向性や得意とする系統の魔法だけでも。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:13:05 ID:PcOGqca1
滅多に出ないレアアイテムとか欲しかったかも
最終的には武器集めもSPの選別ばかりになるし
あとは武器切替ショートカット(R1+十字とか)
短剣は二刀流できたら楽しげとか
ショップ&鑑定でのアイテム複数選択一括処理とか
アイテム色分けは倉庫やショップでも使いたいとか
後半の金の使い方とか
要望は色々あるけどここで書いてどうすると続編希望
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:24:54 ID:yxzRaRaY
エナジー使ってSP合成とか移植とかできたら永久に(*´Д`)ハァハァしてそう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:30:57 ID:D/LqzSJf
クリアするまではロードスよりこっちの方が面白かったが、クリア後は覇王行ったら
あと何にもすることが無いのがな。
MAXの強さにしてもやっと勝てるぐらいの強敵キボンヌ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:33:31 ID:B+cTDYPq
そこでシニストリバレーですよ
たとえMAXでも激強
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:35:53 ID:D/LqzSJf
あれはいらない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:36:08 ID:2eHooFzq
>>741
激強もなにも即死
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:42:54 ID:dA4msVnP
方向キーなんかにアイテムやら装備変更を自由に割り振れたら便利だったと思う
普通の切り替えは右スティックに専任で
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:46:03 ID:2eHooFzq
>>744
賛同だな

このゲーム、スゴイウマーなんだけど
どーしても惜しいポイントが多いよな・・・
仲間の成長方針やバランス・味方・自分の装備変更システム改善とか





・・・これはひょっとしてベスト版への布石か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:48:00 ID:b8ZBZfz2
つーか前向きな不満(改善して欲しいところ)しか出てないってことが
普通のゲームからしたらありえないんだよな。かなりの良ゲーってことだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:48:21 ID:G7wK6ucA
シャイニング・フォース ネオ 猛将伝
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:52:51 ID:dA4msVnP
>>746
WAの不満点コピペみたいなのスネオで書けって言われても
一晩かかっても書けませんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:53:07 ID:VaITusKV
こんなとこで希望書いてもあれだから、メール送ってみたらどうだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:56:18 ID:2eHooFzq
>>748
というかあそこまで批判をかけたのが凄いとおもふ→荒らし

>>749
メルアド破壊されてるのでだれかキボンヌ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:56:23 ID:OA8ysCUy
ストーリーの良し悪しつうのは俺にとっては、ゲームの邪魔になるかならんかだけ。
良く出来ていようが、ありきたりであろうがクソであろうが、ゲームプレイにとって邪魔なものは
悪いストーリー。邪魔にならん程度の許容範囲なら、良いとまではいかんが普通かそれ以上。
どんなに優れた物語でも、ゲームのテンポを著しく崩すような物はクソでしかないな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:58:11 ID:6AuZpF3v
時々でいいから、アンケートはがきのこと、思い出してあげてください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:58:53 ID:2eHooFzq
>>751
一例をキボンヌ

でもこのゲームってストーリーをちゃんと聞かないと詰まるよな
それだけ寄り道が多いのだが・・・
ある意味「心(初心)を呼び覚ますRPG」だな

看板が親切でなんどもお世話になったとです
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:01:12 ID:iBN+Y9pl
遊びで追加ディスクでねえかなコーエーなら絶対有るんだが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:02:28 ID:B+cTDYPq
色んな意味で呼び覚まされたRPG
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:03:01 ID:VaITusKV
>>750
ttp://www2.sega.co.jp/enquete/ps2/shiningf/

そういやハガキもあったが、ネットはココか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:03:22 ID:saexK7Zg
>>752 アンケート葉書我が家のYAGIが食べちゃったから藻前がダシトイテ (^_^)v
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:03:24 ID:dA4msVnP
看板見てても迷う時は迷うからなぁ

初めてハイアットに向かう時、山の洞窟通るなんて思ってなかったから。
「俺はとんでもない道間違いしてるんじゃないか」
とか考えちゃったよ。洞窟の敵に苦戦したし。

ちゃんと辿りついた時はすげぇ安堵の息出ちゃった
あんなに遠いとは思ってなかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:07:44 ID:2eHooFzq
>>758
あれか!
俺はあそこで迷ってアークドラゴンのいる砂漠方面へ一直線ww orz

もちワンパン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:20:36 ID:wA8u0eN1
俺は光の試練以外は一つも迷わなかったよ
だからこのスレでたまに迷って道聞いてる奴は、ろくに台詞も聞かずにゲームしてるんだなぁと逆に感心したw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:22:11 ID:7ByLzUuV
隠しダンジョンで妖精の粉・守りの護符・光の護符禁止ダンジョンとかあればなぁ、、無論一人旅
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:25:01 ID:iytqsBM4
>>758
>>759
俺も。あのへんで迷いまくり、死にまくり。
ちょっとくじけそうになった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:37:37 ID:4Nb/3ETm
仲間強化のフォースアートがあれば良かったんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:40:35 ID:Kek+iP4W
test
765卍おいらスネお卍:2005/04/09(土) 21:43:59 ID:hbOFMoeC
/⌒ヽ
( ・∋・) <このスレは占拠したお
( つ旦O  
と_)_)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:46:39 ID:R/dxeYLd
アイテム所持数が増える仲間とか、鑑定できる仲間とかいても良かったかなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:47:00 ID:NSykA6me
なんつーか、別にシャイニングシリーズの世界観使わんでも良かった感じ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:48:38 ID:c9SmSpE3
>>767
ロードス(ry
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:50:40 ID:5bFjvjSv
今砂漠だけどデスサイズめちゃんこ強いね
連続ダメージ付きでぶんぶん振り回すだけで火炎のダメージも回復して壊滅
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:51:58 ID:wcTOW0FV
>>769
もうそろそろハンマーの洗礼を受けた頃かね。
771卍おいらスネお卍:2005/04/09(土) 21:52:26 ID:hbOFMoeC
/⌒ヽ
( ・∋・)<魔法が最強
( つ旦O  
と_)_)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:55:58 ID:GHF/VstW
見えない明日の道選ぶことは出来ないかもしれない
目を閉じて心で切る just like cards きっと
約束された yes ! you are the winner
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:58:30 ID:1yAB6ciF
星の次兄
グラディウスで1万くらいだったのが
フォースセイバーに持ち替えたらさくっと5万くらいでた。
星の兄弟ってフォースだったのか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:59:15 ID:5bFjvjSv
>>770
受けた(´・ω・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:04:38 ID:ICynNX/t
>>769
HP吸収/急所 無効の敵が出てくると辛くなる・・・後半結構多いんだよな〜。
それでもデスサイズ使ってたけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:05:14 ID:2eHooFzq
>>774
また一つ成長したな・・・ナカーマ-
まぁ対処法は自分で探れ

ヒント:「ダウン後の」追い討ちで即死
777名無しさん@お腹いっぱい。
フォースバスターやフォースセイバーって
どんな敵に効果が高いんですか?
フォースの力を持つものってどんなやつ?
ハイブのボス?