シャイニング・フォー スネオ第23章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

前スレ
シャイニング・フォース ネオ第22章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112417770/

・2chデータまとめサイト(シナリオ的ネタバレ少なし・マップあります)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.html

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950を踏んだ方、よろしくお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:45:21 ID:Ir1I3uXP
2だったら、売ってくる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:46:04 ID:yEKS2gjK
関連スレ

【シャイニング】俺はマックスだ【フォースNEO】(なりきりスレ・ネタバレ質問可)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1111711849/l50
スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
フォースネオでワンパンされたらageるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50

■攻略サイト
[データ多し]
http://shining.g-unlimited.com/neo/
[更新早し]
http://gamekouryaku.com/sfn/
[分かり易し]
http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
[新サイト]
http://www.atrx.net/k-base/sfn/index.php?FrontPage
[2chデータまとめ](オススメ・マップあります)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:46:38 ID:yEKS2gjK
[未購入編]
Q:アクション苦手なんですが大丈夫?
A:アクション要素は薄めです、しっかり育成すればクリア可能です(多分)
Q:最高Lvとクリア時間どのくらい?
A:最高Lv200 クリア時間は最低でも50時間はっかっるぽ ダメージは1億超えるとか
Q:ティアーズと比べてロードはどうでしょうか?
A:ロードは短く、音も静かです
Q:結局面白いの?
A:人それぞれですが、育成やアイテム収集に
  興味を覚える人なら良ゲーではないでしょうか
Q:ワンパンってなんですか
A:このゲームではフォースアートの重要性が高く適当に刻んでいると
  自分のHPを遥かに凌駕するダメージをくらい死亡します。
  上のロードスでゴーレムの一回のパンチでよく死ぬことから
  ワンパンチで制裁→ワンパン制裁→ワンパンと呼ばれるようになりました
Q:ロードスってなによ?
A:このシャイニングフォースネオの開発に協力したネバーランドカンパニーがDCで出した
  「ロードス島戦記 邪神降臨」というゲームで、システムが似ているので話題に出てきます
Q:○○○系が楽しめた俺は楽しめそうですか?
A:楽しめるかどうかは個人の主観。とはいえdiablo、シレン、ロードス、ソウル、wiz好きならお勧めらしい
Q:おすすめ武器とかありますか?
A:自分で好きなものを使え。
  片手剣 → 盾を使える代償として攻撃力がやや低い。連続攻撃で攻撃力アップつけると◎
  両手剣 → ばっさばっさ薙ぎ倒せて爽快だが隙が大きいので攻撃喰らいやすい
  弓 → 手数が多い分攻撃力低め。武器を選んで弱点狙えば◎ クリティカル乱射は爽快
  魔法 → 比較的楽に進めるが詠唱技術とるまでMP切れがキツイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:47:35 ID:yEKS2gjK
【購入編】
Q:フォース何あげていいかワカンネ
A:とりあえずはフォースの守りをあげとくのがいいかと
Q:敵に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
A:エナジーをためて防御関連のフォースを刻みましょう
 このゲームでは防御>>>攻撃です
 またアイスパイクLv2がなかなか強いです
Q:MP回復速度って上げても意味ない?
A:詠唱技術は非常に効果が高いですがMP回復速度は上げても効果を実感出来ません
Q:序盤がかったるいっす ('A`)
A:最初の2時間はチュートリアルです。少し我慢しましょう
Q:ボタン配置に違和感あり杉
A:コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
Q:墓地って何処?
A:最初の町の父親と戦った場所から看板辿っていけ
Q:光の試練1のボスに勝てません or 先に進めません
A:レギオンハイヴを先にまわりましょう オーク、ハピィあたりは最初は弱くておすすめ
 防御うpの奥義が手に入るのでストーンも早めに ワイアームとデビルは強いので後回し
Q:ハイブの敵強すぎるけど、良い順番ないですか?
A:ハーピィ→オーク→ゴースト→スケルトン→リザードマン→ワーウルフ→ストーン→フレイム→
  →アイス→ワーム→ジャイアント→ストーカ→サキュパス→ヴァンパイア→ライトニング→
  →レギオン→インパクト→ワイアーム→ゴーレム→デビル ・・・がいいと言われています
Q:光の試練の場所がわからない!
A:第一の試練はシリニストバレーで、砦から入り、すぐ右上にあります、第二の試練は
  キャントール村を北から出て右の崖側にあります、最後のひとつはストーリーでも出てきた
  バードリングの里の先にあります、また、試練の門を開けるときには
  「漆黒の印」を必要としません
Q:アダムどこ?
A:レベッカに話かけてからハーピィーレギオン
Q:ドリュウ仲間にし損ねたんだけど
A:必ず仲間になるからとりあえず話を進めろもしくは本陣確認しろ
Q:チキの旦那どこよ?
A:初めてクインシーヌ行く時チキ連れてけ
Q:ドリュウのムービーみれneeeeeeeeeeeYO!
A:初めてバードリング行く時メリル連れてけ
Q:シリニストバレーの漆黒の印で開けたとこのトカゲTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
A:Lv200つーかフォースMAXにしてもワンパンなのでトカゲ殺しの奥義装備するか光の護符使え

とりあえずわからないことがあるならまずは「公式」のQandAを見ましょう


・セレクトボタンで敵サーチ
・R1ボタンで主人公固定、R2ボタンで仲間固定
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・イベント中はスタートボタンでメッセージスキップ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:48:17 ID:yEKS2gjK
[仲間覚醒条件](ハイヴクリア後でも連れて行けば可能)
メリル:本拠地でレベッカと話す(ジャイアントハイブ)
グラハム:ラーカイル砦の部下と話す (オークハイブ)
チキチータ:キャントール村族長と話す(ゴーストハイブ)
バロン&ライノス:クインシーヌの偉い人と話す(ヴァンパイアハイブ)
ドリュウ:メリルとドリュウ連れてサントバンスのおばちゃんに話す(インパクトハイブ)
鳥カポー:仲間にするときに強制イベント(ストーンハイブ)
マリエル:エラノーラのえらい人と会話(フレイムハイヴ)
アダム:主人公宅に入ると発生(ゴーレムハイブ)

購入者レポ
ttp://linage2.air-nifty.com/hira/2005/03/_.html
ttp://linage2.air-nifty.com/hira/2005/03/post_7.html
購入の際の目安にどうぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:48:22 ID:lV8BjCol
初期レベルで墓地の敵に勝てるの?
無理くさくない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:49:13 ID:yEKS2gjK
こんなもんか、いつものテンプラ屋いないのか結局自分で貼ってみた抜けあったらよろしく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:50:12 ID:+Gcy8XqO
綺麗に貼れたな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:53:07 ID:64lOWpDN
>>1おつです。
一応前スレにあったコレも貼っておきます。


フォースアートはマップによって出る物の上限が決まってます。
現時点で欲しいアートがなかなか出なかったら先に進むといいでしょう。
マップによる上限は大体以下の通りです。

二十五賢者の丘<新緑の墓地、ディプレス<クインシーヌ北の氷原<光の試練<ダークキャッスル<覇王
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:56:28 ID:FZ42ylXp
購入を悩んでおりますが
ほっちゃんの人とのラブラブ具合はどんなもんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:03:59 ID:e7MC+DDk
育て方が中途半端すぎて戦闘中やることがなくなりますた
一歩でも前に出るとワンパン死
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:05:24 ID:gB3Hi3O0
>>1 乙!
さっきクリアーした。レベル128、時間は約45時間。
いやぁ〜しかしこれだけ熱中して遊べたの久し振りだわ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:07:27 ID:+Gcy8XqO
>>12
今Lvいくつでどの段階かわからないけど、墓場にでもいってランクの高いアート手に入れ
死なない身体に鍛えなおすってのもあり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:07:50 ID:kafF8wll
微妙にネタバレぽくなるかもしれんけどスマン↓の方に書く







今仮面の男が氷?の大結晶を破壊しやがって
ライノスの家に行く途中なんだけど(Lv33)
その途中の道で変なモンスター群に一撃でやられまくりなんだが。
急にありえないくらいモンスター達が強くなってやがる
どっか(゚д゚)ウマーなLvあげるとこ教えてくださいorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:08:03 ID:yEKS2gjK
>>12
防御系のアート優先で上げないと近接キャラだと途中でそうなるかもな
とりあえず仲間を盾に魔法か弓でも撃ってれば良いじゃまいか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:08:57 ID:yEKS2gjK
>>15
普通に道間違ってるだけじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:09:08 ID:a2ATlsf7
>>12
つ【パペット】
1915:2005/04/03(日) 18:14:39 ID:kafF8wll
>>17
いや間違ってはないだorz
それにしても異常なほど強くなってる
氷大結晶のとこのボスより強いんだけどorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:16:56 ID:yEKS2gjK
>>17
クインシーヌ→氷の砦→ライノスの住む山

流れ的には上に上げたMapになるんだが、それ以外のMapに居るなら敵強く当たり前
今、鍛えて勝ってもどうせハイブ周りで後で嫌でも来なきゃいけないから無意味かと
まぁそれでもLv上げたいなら墓場でも逝ってこい、あまりLv上げすぎるとゲームがつまらなくなるぞ
2120:2005/04/03(日) 18:17:38 ID:yEKS2gjK
アンカーミスった
>>17 ×
>>19
2215:2005/04/03(日) 18:17:44 ID:kafF8wll
>>17
うわああorz
間違ってた・・・
本当スマン スレ汚しスマンorz
北の氷大平原?みたいなとこ行ってたorz
2315:2005/04/03(日) 18:18:50 ID:kafF8wll
>>20
本当スイマセン
道間違ってましたorz
親切にレスありがとですorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:24:18 ID:tkdS+okv
メリルの説明にHPが低いと書いてあるわりに
マックスより高い件について
まぁ装備の問題なんだが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:34:16 ID:La780O+0
フォースアートとか適当につけてもいいの?
ティアーズみたいに取り返しのつかないこととかなる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:35:41 ID:yEKS2gjK
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:38:51 ID:e7MC+DDk
>>25
俺のようになるかもしれません
今大空洞なんだけど2発で死にまs
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:40:10 ID:tkdS+okv
どこかでフォース稼げば問題ないんだし
取り返しのつかないことにはならないと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。
更に限界を超えるとか言う展開でドラゴンボールを思い出した