シャイニング・フォース ネオ第16章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト

前スレ
シャイニング・フォース ネオ第15章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111968735/

攻略スレ
シャイニングフォース ネオ攻略4回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111836220/


シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします
2割り込み禁止:2005/03/28(月) 18:49:02 ID:5MSCcb1E
関連スレ

【シャイニング】俺はマックスだ【フォースNEO】(なりきりスレ・ネタバレ質問可)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1111711849/l50
スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
フォースネオでワンパンされたらageるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50

■攻略サイト
[データ多し]
http://shining.g-unlimited.com/neo/
[更新早し]
http://gamekouryaku.com/sfn/
[分かり易し]
http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
[新サイト]
http://www.atrx.net/k-base/sfn/index.php?FrontPage
[2chデータまとめ](オススメ)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.html
3割り込み禁止:2005/03/28(月) 18:49:49 ID:5MSCcb1E
[未購入編]
Q:アクション苦手なんですが大丈夫?
A:アクション要素は薄めです、しっかり育成すればクリア可能です(多分)
Q:最高Lvとクリア時間どのくらい?
A:最高Lv200 クリア時間は最低でも50時間はっかっるぽ ダメージは1億超えるとか
Q:ティアーズと比べてロードはどうでしょうか?
A:ロードは短く、音も静かです
Q:結局面白いの?
A:人それぞれですが、育成やアイテム収集に
 興味を覚える人なら良ゲーではないでしょうか
Q:ワンパンってなんですか
A:このゲームではフォースアートの重要性が高く適当に刻んでいると
 自分のHPを遥かに凌駕するダメージをくらい死亡します。
 上のロードスでゴーレムの一回のパンチでよく死ぬことから
 ワンパンチで制裁→ワンパン制裁→ワンパンと呼ばれるようになりました
Q:ロードスってなによ?
A:このシャイニングフォースネオの開発に協力したネバーランドカンパニーがDCで出した
 「ロードス島戦記 邪神降臨」というゲームで、システムが似ているので話題に出てきます
Q:○○○系が楽しめた俺は楽しめそうですか?
A:楽しめるかどうかは個人の主観。とはいえdiablo、シレン、ロードス、ソウル、wiz好きならお勧めらしい
Q:おすすめ武器とかありますか?
A:自分で好きなものを使え。
 片手剣 → 盾を使える代償として攻撃力がやや低い。連続攻撃で攻撃力アップつけると◎
 両手剣 → ばっさばっさ薙ぎ倒せて爽快だが隙が大きいので攻撃喰らいやすい
 弓 → 手数が多い分攻撃力低め。武器を選んで弱点狙えば◎ クリティカル乱射は爽快
 魔法 → 比較的楽に進めるが詠唱技術とるまでMP切れがキツイ
4割り込み禁止解除:2005/03/28(月) 18:50:38 ID:5MSCcb1E
【購入編】
Q:フォース何あげていいかワカンネ
A:とりあえずはフォースの守りをあげとくのがいいかと
Q:敵に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
A:エナジーをためて防御関連のフォースを刻みましょう
 このゲームでは防御>>>攻撃です
 またアイスパイクLv2がなかなか強いです
Q:MP回復速度って上げても意味ない?
A:詠唱技術は非常に効果が高いですがMP回復速度は上げても効果を実感出来ません
Q:序盤がかったるいっす ('A`)
A:最初の2時間はチュートリアルです。少し我慢しましょう
Q:ボタン配置に違和感あり杉
A:コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
Q:墓地って何処?
A:最初の町の父親と戦った場所から看板辿っていけ
Q:光の試練1のボスに勝てません or 先に進めません
A:レギオンハイヴを先にまわりましょう オーク、ハピィあたりは最初は弱くておすすめ
 防御うpの奥義が手に入るのでストーンも早めに ワイアームとデビルは強いので後回し
Q:ハイブの敵強すぎるけど、良い順番ないですか?
A:ハーピィ→オーク→ゴースト→スケルトン→リザードマン→ワーウルフ→ストーン→フレイム→
→アイス→ワーム→ジャイアント→ストーカ→サキュパス→ヴァンパイア→ライトニング→
インパクト→ワイアーム→ゴーレム→デビル ・・・がいいと言われています

・セレクトボタンで敵サーチ
・R1ボタンで主人公固定、R2ボタンで仲間固定
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・イベント中はスタートボタンでメッセージスキップ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:51:21 ID:pF9U9zQn
スネオ乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:51:21 ID:60Qu2q5g
メリル:本拠地でレベッカと話す(ジャイアントハイブ)
グラハム:ラーカイル砦の部下と話す (オークハイブ)
チキチータ:キャントール村族長と話す(ゴーストハイブ)
バロン&ライノス:クインシーヌの偉い人と話す(ヴァンパイアハイブ)
ドリュウ:メリルとドリュウ連れてサントバンスのおばちゃんに話す(インパクトハイブ)
クライン&フレイア:仲間にするときに強制イベント(ストーンハイブ)
マリエル:エラノーラのえらい人と会話(フレイムハイヴ)
アダム:主人公宅に入ると発生(ゴーレムハイブ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:51:26 ID:qRgBfx+F
>>1
神ゲー16章、モツカレー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:51:51 ID:V4pnzrOh
関連スレ

【シャイニング】俺はマックスだ【フォースNEO】(なりきりスレ・ネタバレ質問可)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1111711849/l50
スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
フォースネオでワンパンされたらageるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50

■攻略サイト
[データ多し]
http://ff12.s101.xrea.com/SFN/
[更新早し]
http://gamekouryaku.com/sfn/
[分かり易し]
http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
[新サイト]
http://www.atrx.net/k-base/sfn/index.php?FrontPage
[2chデータまとめ](オススメ)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:51:55 ID:sFG6Ntdd
>>1
つ[乙の水]
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:52:18 ID:jbieYOuz
おつであります!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:52:41 ID:5MSCcb1E
>>6
スマン、入れ忘れたorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:53:19 ID:DiArBF/T
>>1
テンプレ屋さん乙(`・ω・´)9m
さてフェルドランドPTでレギオンハイブに突撃してくる(´-`)ノシ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:54:36 ID:5MSCcb1E
>>8
フゥーハーハー!!まだまだ未熟だな!
リロードを使え!

>12
だーかーらーテンプーレ屋(ry
14まとめサイトの人:2005/03/28(月) 18:54:38 ID:5nCUHvg4
>>1
乙!

現在砂漠〜忘却マップ制作中。
多分夜までには右の大陸は埋められる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:56:28 ID:5MSCcb1E
>>14
お疲れー!
俺も手伝いたいけど_だから、ガンバレ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:57:26 ID:dv+WBA2X
忘却の洞窟のハンマーさんの体当たり死ねます・・・どうすりゃいいんだ?あれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:59:01 ID:5MSCcb1E
>>16

つ【妖精の粉】

又は

つ[接近戦で殴れ! 盾装備系オススメ]
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:01:52 ID:Zq8UcKse
インパクトとゴーレムかてねーーーーーーーーーーーーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:02:46 ID:yp7wdfXL
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < またワーンパーンチで死んだぜ
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:03:29 ID:qRgBfx+F
>>19

フォースネオでワンパンされたらageるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:04:11 ID:ien447a4
俺、漫画のドラゴンボイスとか好きだったからマイナス点がねぇ…
やめらんねぇ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:07:08 ID:5MSCcb1E
スネオは当分止まらない
23まとめサイトの人:2005/03/28(月) 19:07:12 ID:5nCUHvg4
>>15
手伝って(・∀・)
まぁなんか思ったより早くできそうだ。
手抜きになってるからだけど'`,、 ( ´∀`) '`,、

あぁ、そういえば3日前からろくに進んでない。
覇王10階進んだくらいだなぁ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:08:58 ID:HzfOMaBM
>>23
なんか手伝えることある?
一応覇王も終わらせて今は打倒ワームリーチに向けてパワーアップ中なんだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:09:12 ID:5MSCcb1E
>>23
手抜きでも画像つきサイトはそうそうないぜよ、期待しとくぜ〜
ガンバレー神!
26まとめサイトの人:2005/03/28(月) 19:12:58 ID:5nCUHvg4
>>24
今砂漠方面のマップやってるから西大陸のどこかやってくださると助かる。
とりあえずマップは見えればいいやと思ってるから出来は悪くてもいいです。
あといやしの水のありかとかまとめてないからあると助かります。

>>25
期待されてる(゚Д゚≡゚д゚)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:13:32 ID:pF9U9zQn
さて、晩飯食ったしレギオンハイブ挑戦してくるかぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:15:51 ID:Mzn3rqw9
やっとこさLv50なんですけど、もうライノスのとこ逝っても大丈夫ですかね・・・
さて、休憩ついでにコナンでも見ますか(´Д`;)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:16:05 ID:YhxJ5cxA
LV90超えなのに砂漠でワンパン制裁wwww
このゲーム最高wwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:16:58 ID:5MSCcb1E
14 :まとめサイトの人[sage ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!]:2005/03/28(月) 18:54:38 ID:5nCUHvg4

23 :まとめサイトの人[sage 実はURLのhoaはほあーのhoa]:2005/03/28(月) 19:07:12 ID:5nCUHvg4



  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ニヤリ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:19:41 ID:HzfOMaBM
>>26
できる・・・かなぁ。とりあえずトライしてみる。
でもあんまり期待しないでね[´・ω・`]
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:20:23 ID:4/jY0qTU
シナリオの対象年齢が低すぎるのが惜しい所だな。もちっと対象年齢高くして
聖剣とかサガフロ風な中世風ファンタジーだったらまじ最高だった
何かテイルズの初期の頃っぽいストーリーだよな。違う路線を開拓してほしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:21:02 ID:E1CnYZqX
ハイブのある場所教えてもらえませんか?最初にワープ出てるとこ以外でいいんで。攻略サイト見れないんですよー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:27:20 ID:5MSCcb1E
    ∩
( ゚∀゚)彡 前スレ埋まって1000ゲトーホアァァ―!! いいアイテムゲットの予感!
 ⊂彡
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:27:37 ID:Mzn3rqw9
さて、前スレ1000はどんなアイテムとったか報告頼みます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:28:28 ID:puOo6IIU
>>33
ヴァンパイア 永久凍土 ストーカー ライノスの住む山 デビル シルバーホーン山
サキュバス 聖都クインシーヌ大正門 アイス クインシーヌ北の氷原 スケルトン フェルドランド大氷原北部
ゴースト フェルドランド大氷原南部 ハーピィ ダイアゴン街道 ジャイアント 虹の草原南西部
ワーウルフ 虹の草原南西部 オーク 二十五賢者の丘 レギオン 穢されし洞窟
リザードマン ガンズロック地帯 ゴーレム 新緑の墓地 ワイアーム ディプレス丘陵
ライトニング ヒドゥラ山道 インパクト 渇きの砂漠西部 ワーム 渇きの砂漠東部
フレイム 霊峰バッカス東部洞窟 ストーン 地底洞窟南部 レギオンハイヴ 二十五賢者の丘

26さんのとこの転載で 改行とか適当にしたから見づらいとかは却下
基本的にマップの空白埋めてけば大体のハイブは見つかるぞ

もう知らぬ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:28:52 ID:njCIV/Uq
光の試練って何やれば制覇なん?
奥義の証取るだけ?
38まとめサイトの人:2005/03/28(月) 19:29:17 ID:5nCUHvg4
>>30
わざわざ晒してんじゃねぇ(*`Д´)=○)Д゚) ━━!!


>>31
無理せずに頑張ってください(・∀・)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:30:29 ID:z1pS/BBj
心に剣!輝く勇気!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:31:40 ID:qNed2e6W
漏れの限界5000万ダメージ突破記念カキコ
4日で遊び倒して5500円で売り飛ばし、差額500円で遊べた漏れは勝ち組
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:31:59 ID:6wvroZ4/
>33
ハイブのワープに限らず、ワープポイントは一度触っておくと
本陣入手、ハイブ開放時に勝手にワープゲートが開く仕様。
つまり、俺たちにはアンタの本陣でどこのワープゲートが開いてるかわからんので
その書き方では教えることが出来んのよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:32:20 ID:5MSCcb1E
>>38
やーいやーいマゾめー
>>39
それがシャイニングホース!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:33:03 ID:X/Aqv4q+
墓場で戦っていたらレベルが50になった
ただでさえ強かったメリルが鬼になった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:33:53 ID:BdQrFj17
さっきクリアした
Lv135 72時間

ラスボス印象
HPと魔法耐性あればOK(どうしても勝てない場合は奥義をHP増幅系にすれば楽です)

覇王の墓に行ってきます!!
それからシニストリバレーの漆黒の印を使って行くところの雑魚(リザート系)に7万食らってワンパンされた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:34:35 ID:9mDzA9JX
第2の光の試練の場所おせーて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:36:41 ID:BdQrFj17
>45
キャントール〜クインシーヌの間
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:37:59 ID:odDAmB1g
クイック++ スパークLv2のソウルイーターきたわー
ディフェンダーについてほしかったわ・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:39:08 ID:L4SlPWdf
クリアしちゃった
もうすること無いな。
lv196だし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:39:09 ID:xWX//bSF
これって、取り逃したアイテムや、見逃したイベントとかは、
最初からやり直さないと取ったり見たりすること出来ない?
5024:2005/03/28(月) 19:39:17 ID:HzfOMaBM
>>26
PS2とPC繋げないから画面をデジカメで接写してMAP作ろうと思ったが・・・
大きさズレてたりよく写らなかったりでウボァー

役立たずスマソ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:40:04 ID:Zq8UcKse
>>48
200にして売れ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:41:35 ID:9mDzA9JX
 
スカイストライクを装備します 奥義に覇王の墓のてっぺんで手に入るリーンカーネーションをつけます それで覇王の迷宮のハーピィなどを倒すと3千万や7千5百万などおかしい数値のフォースエナジーが手に入りました   
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:42:09 ID:9mDzA9JX
だそうです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:43:37 ID:GJvvcdDJ
両手武器派だったが、
ゲイルリングとチャンスメーカーと闇の覚醒を手に入れてから片手武器に目覚めた。
現在光の試練2、今のとこ大概は殴り勝てるな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:45:15 ID:jbieYOuz
試練3のボスって殴りだとカナーリきつくね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:46:53 ID:khMRNf3R
メリル「竜って・・・昔話やほんの中でしかお目にかかれない云々」
ってバードリングの里でいってるが、おまい忘却の通路入る前にドラゴン倒したジャマイカ
57まとめサイトの人:2005/03/28(月) 19:47:16 ID:5nCUHvg4
>>50
ん。
わざわざチャレンジしてくれてどうも。

砂漠広いよー(つД`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:47:26 ID:yp7wdfXL
さておもえら、リターンの魔法どうしてますか?
戻っていざ魔法、と思うといつも忘れて発動してしまうんだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:50:06 ID:+x+T4KKh
星天弓は何処で手に入りますのん?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:51:29 ID:3EZRH07W
>>57
堀江信者ウザイよ。消えろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:52:18 ID:Nacx5+R9
デビルハイブ超ギリクリア。武器はヴァルキリー Lv99
仲間はチキとマリ。火力ある仲間いないし、少しでも回復して貰うため参戦してもらった。
最初闇魔法喰らってシボンしてから、貯めておいたエナジー70万突っ込んで
闇マックス、雷40そこそこ、Lv9守りマックスで挑んできた。闇耐性80くらいあれば一発シボンは
避けられる。あとはチキン戦法でチクチクとね。これ殴りガチで勝てるのだろうか。
ラストになぜかゴーレムハイブだけ残っている俺ガイル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:52:31 ID:njCIV/Uq
試練2の扉ってどうしたら開くの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:53:09 ID:BdQrFj17
>59
覇王の墓
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:53:57 ID:BdQrFj17
>62
試練1クリアした?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:54:37 ID:njCIV/Uq
>>64
そのクリアってのがわからんのだが
奥義の証とって後は雑魚を全滅・・・
もっとなにかんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:56:05 ID:Y9U2X1gP
漏れは200でカンストしてるがまだまだ楽しんでるぞ?
みんなすぐにすることなくなった言い杉!

>>44
漏れは36時間でクリア出来た…クリアタイムに適当差あるゲームだな

>>58
素直に2回リターン
そして落ち着いてスキルを変えてからまた戻る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:57:04 ID:jbieYOuz
>>65
最階層11Fに居るボス倒すとクリア
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:57:56 ID:njCIV/Uq
>>67
あれ、階段とかってあったっけ?
探してくる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:58:22 ID:s9Lvsmh7
さっきドリュウが覚醒したんだけど
どこが変わったの?
覚醒前と大して変わらんような・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:58:43 ID:4TkSU+Zn
お前らクリア早いな・・・。フラゲしたってゆうのにまだ試練2回目だ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:59:29 ID:+x+T4KKh
<<63
thx
ヴァルキリー取って磨くしかないのか、
でも光属性攻撃ついてるから、どっかでひっかかるよなぁ、これ。
シルヴァンボウの方がDMG高いですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:00:28 ID:s6jCu2Eo
覇王の墓に入れないんですが、だれかおしえてー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:00:47 ID:5MSCcb1E
>>69
とりあえずlvを60以上上げてから戦闘に出せ
凄い事になる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:02:16 ID:s9Lvsmh7
>>73
60以上か・・・、サンクス!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:03:46 ID:wdzZmecj
覇王の墓で戦っててふと思ったんだが
武器と鎧装備した敵がこれだけ弱い雑魚もめずらしいなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:04:54 ID:wdzZmecj
>>70
自分のペースでガンガレ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:06:15 ID:gji6b3tC
>>71
覇王いってもヴァルキリ+9でやってるよ
アタック、急所ダメどっちも30ついてる 光ゴーレムくらいしか苦手なとこないような
結局カインは仲間にならず?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:06:44 ID:VxeoPyFU
ところで、一旦ゲーム中にタイトル画面に戻る方法ある?
別メモカのデータをロードしたいんだが・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:07:28 ID:27t+y7UQ
>>78
念力・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:08:08 ID:VxeoPyFU
>>79
Σヽ(゚Д゚; )ノ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:09:02 ID:5MSCcb1E
>>79
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!










_
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:10:19 ID:27t+y7UQ
正直、スマンかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:10:30 ID:1nS79gih
このスレ見て買ったやつ1000人くらいいそうだよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:12:03 ID:BdQrFj17
>72
ゲームクリアした?
まず石像みたいのを壊して敵撃破
扉が開いたら転送装置みたいのを調べる
転送装置みたいのは調べる順番があるから(成功すると青い光が出る)
全部を順番どうりやればランダムダンジョンのゲートが開く

数えながらやると成功したところの順番がわかる(記憶力に自信がないならメモれ)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:14:15 ID:xE3HGEI5
覇王クリアした人に聞きたいんだが
さらにツええ敵いるのかい?
クリアしてしまうと飽きちゃいそうだから
怖くてまだクリアーしたくねえ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:14:45 ID:6bdtIXug
マリエルの覚醒ってどうしたら出来るんでしょうか?
エラノーラってどこにもないんですけど…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:16:22 ID:jbieYOuz
>>86
ハイアットで鳥夫婦仲間にした後にもっかいハイアット
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:18:28 ID:njCIV/Uq
ごめん勘違いしてた。
試練1の入り口ってシニストリバレーの北上層のどのへん?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:20:26 ID:7s++0oc/
先人たちに伺いたい。

も、もしかしてダークキャッスル出現まで話進めると
ドリュウ仲間にできない??

鳥夫婦の「生まれたー」イベントしかなかったんだが・・・orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:20:32 ID:5MSCcb1E
>>88
勘違いする奴多いけど

砦から入ってマップ右上にアルヨー

ちなみに奥にある封印されたゲートには入るな、ワンパン確定
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:21:03 ID:BdQrFj17
>88
ラーカイム砦から洞窟に入ってすぐのとこ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:22:29 ID:HzfOMaBM
>>89
本陣にいない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:23:49 ID:jbieYOuz
>>89
ドリュウは2回仲間にするチャンスあってどっちもメリルがパーティに居ないとダメとか
鳥夫婦仲間になってドリュウいなかったら無理という噂 真相はシラネ
9492:2005/03/28(月) 20:23:56 ID:HzfOMaBM
間違えたかも。鳥夫婦と一緒にさりげなく仲間入りしてる。
鳥夫婦がまだいないのなら話進めれ。
95アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 20:24:18 ID:lnCtylAQ
あ?!あるったはずのマップがリセットされてるぞwwwwwwww

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:24:54 ID:BdQrFj17
>89
本陣にいると思うが?

マリエルとバードリングに行く際にメリルがパーティにいた場合はすぐになる
(CGムービー付き)
メリルがいない場合はクラインたちが仲間になると同時に本陣にサリゲナクいるらしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:26:16 ID:jbieYOuz
>>96
メリルがいない場合はクラインたちが仲間になると同時に本陣にサリゲナクいるらしい

前スレで居ないとか言ってる香具師いたぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:26:40 ID:BdQrFj17
>95
どこのマップ?
試練はランダムっぽいから無理だよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:26:44 ID:sFG6Ntdd
ヴァンドル符に勝てNEEEEEEEEEEE!!! 無理
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:27:08 ID:7s++0oc/
>>93>>94
どうもありがとう。

1回目のチャンスはメリルいなくて逃したみたいT-T
鳥夫婦はまだ仲間になってないから残るチャンスは
1回?か・・・、気をつけねば!

101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:27:21 ID:Nacx5+R9
>>95
死んで他行った事を忘れているとみた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:27:40 ID:HzfOMaBM
>>95
永久凍土?オレもなった覚えがある。
多分地形が変わったんだと。前はレギオンハイヴまで行けなかったし・・・。

もう一箇所どっかでもそんなんがあった気がしたけど忘れた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:28:14 ID:Nacx5+R9
>>97
いや、いたよ。俺は後者のケースで仲間入り
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:29:09 ID:jbieYOuz
>>103
そうか、やっぱ結局全員仲間になるっぽいな 昨日の香具師はなんだったろうな
105アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 20:29:44 ID:lnCtylAQ
>>98
んと、親父とたたかった訓練所から、お墓までの道のりが半分消えてたww

アリエネーーーーーーーーーーー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:30:34 ID:s9Lvsmh7
ドリュウ仲間にした時、ムービーなんてなかったぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:30:35 ID:7s++0oc/
流れ的に仲間にできるみたいで、ちょっと安心したよ(´▽`) 

せっかくハイブ巡りできるようになったのに、
ドリュウもう仲間にできないのかと思って
かなりへこんでたのよ・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:30:59 ID:HzfOMaBM
>>105
あぁ、それもあったな。
「アレ?こっち墓だよな?」と思って行ってみたが、墓のMAPは埋まってるんだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:31:28 ID:ZC/vSNyk
何度も何度も聞いてすまんが、
このゲーム面白い?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:31:36 ID:+xZlm03q
ハイアット行くのって霊峰バッカス西部から行くのであってる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:31:59 ID:s9Lvsmh7
>>109
うん
112アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 20:32:39 ID:lnCtylAQ
>>108
そうそう、別な場所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━??とか思ってしまった。
けっこう起こりえる無害なバグみたいだね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:33:07 ID:Mzn3rqw9
>>109
昨日買ったばかりだけど面白いですよ
114アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 20:33:20 ID:lnCtylAQ
>>109


               おっぱい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:33:51 ID:OuLE+hMR
ボルカノンワンドって墓地の敵落とす?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:34:01 ID:C+Qj7pXy
スペシャルパワーをまとめてみてるけど、武器はともかく
鎧・盾・兜は明確につくものが割れてるな。
■ 鎧
ガード・クイックリカバ・スピードアップ・ライフ
■ 盾
カウンタークロー・隙なき守り・ノーダウン・シールドアーマー・インムーバブル
吹き飛ばし耐性・気絶耐性・石化軽減
■ 兜
マジックパワー・ソウル・知力・耐性
だと思われ。

片手剣の利点は盾のSP次第って気がしてきた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:34:22 ID:Nacx5+R9
>>115
どこの敵でも落す。一度手にいれさえすれば。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:34:52 ID:gEP7Y72e
穢されし
読めない・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:34:56 ID:5MSCcb1E
>>109
何度も同じ事いってすみませんけど


おもすれー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:35:12 ID:OuLE+hMR
>>117
いや一度も手に入れたこと無いんだが・・・
同じく手に入れたことの無いフリーズセプターやスパークセプターは
手に入ったんだが・・・
121アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 20:36:05 ID:lnCtylAQ
■フォースエナジーの稼ぎ方
クリア後ならリーンカーネーションをつけてDCで暴れると稼げます。研究塔2階で暴れると10分ほどで40万ほど稼げます。
他の時期や場所での稼ぎ方募集中。

↑研究塔ってのは隠しステージ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:36:10 ID:Mzn3rqw9
>>118 けがされし・・・?
そこまでまだ進んでないけどorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:37:27 ID:5MSCcb1E
>>122
けがされしで合ってる

ってか一行にいいアイテムでねーorz
塵ばっか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:38:50 ID:3EZRH07W
このことについて、プロデューサーに聞いてくれませんか。

>> もうひとつ自分はクリア後に何かあるや2週目があってアイテム
>>などの引継ぎがあるのがすきなんですよ〜 そのほうが何度も何度>も遊べますから そんな機能もあるんでしょうか????

> 2週目からは、全データを引き継げて遊べますよ。
> 1週目で拾えなかったアイテム集めをするのもよし
> 育成をとことんしてみるのもよし。
>
> 好きなようにお楽しみ下さい。
> また、2週目では1週目では行けなかったダンジョンに
> 行けるようになります。
> かなり歯ごたえのあるダンジョンなので是非1週目を
> クリアして2週目を挑戦してみて下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:39:15 ID:wSRFkbEX
データ消えた・・・んだよ破損ってよ。30時間返せ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:40:31 ID:4TkSU+Zn
2週目ってクリア後のことでしょ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:41:03 ID:C+Qj7pXy
発売日に買ったPS2付属のメモリーカードってオチはないかい?
あれはハードウェア面の不具合があってデータ破損するんで、
SCEで交換対応してくれてるんだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:41:06 ID:Mzn3rqw9
>>125 ど、どんまい・・・
セーブ中にブレーカー落ちてデータ消えたことは何度かあるよ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:41:26 ID:Nacx5+R9
>>120
どうなんだろね。結構細かく見てない事多いし、どっかの宝箱とかで取ってたんじゃない?

>>124
ロードスやシャイニングシリーズにアドバンスモードってのがあったんだっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:41:32 ID:5MSCcb1E
>>125
ご愁傷様でs

俺はシャドハ2でそれが起きた
そして壊れたデータが消せない!
今でも座ってます、セーブデータorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:41:33 ID:fVSpZjyx
ドリュウの誕生ムービーってメリルいないと見れない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:43:33 ID:VxeoPyFU
>>130
メモリージャグラーっていうのがあるんだが、それでメモカを初期化できるんよ
俺の知り合いにメモカ貸したら破損データを作りやがってどうしようかと思ったんだが、それでなんとか。
とりあえずメモジャグで今入ってる普通のデータを移してから初期化するように
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:44:57 ID:jbieYOuz
>>131
そう 卵割れるムービー
他にも特定場所で特定の仲間がいないと見れないムービーが幾つかあるチキとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:45:37 ID:5MSCcb1E
>>131
いても見れんかったとです
>>132
情報乙!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:46:58 ID:gEP7Y72e
つか試練1のモンスターの攻撃ってどうやって耐えるんだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:47:58 ID:jbieYOuz
>>135
試練の場所間違ってないかワンパンとかげが居るなら間違ってるぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:48:04 ID:5MSCcb1E
>>135

つ[雷耐性]
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:48:34 ID:BdQrFj17
>131
CGムービーの件は、勘違いかも...ごめん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:48:51 ID:gEP7Y72e
>>136
え?そこじゃないの?!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:49:28 ID:N6ZmGlVZ
スネオスレずっとロムってたんだけど、
あんまりにもみんな盛り上がってて面白そうだから、
さっきセガダイレクトで注文したよ(・∀・)
届くの来月の4日だけど・・・。

ロードスはプレイした事ないけど楽しみだヽ(´ー`)ノ
このスレのお世話になる事があるかもしれないけど
その時はよろしくお願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:49:45 ID:jbieYOuz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:50:03 ID:BdQrFj17
>133
やっぱりありました?
既に記憶が曖昧なもので...
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:50:15 ID:qIY6Q0Ns
>ご質問の件ですが、仰るとおり寄り道要素みたいなものです。
>詳しい事は書けないのですが、以下のようなサブクエストを
>用意してます。

>1、パーティーキャラに関連したクエスト
>2、世界に点在するモンスターの巣窟を撃破していくクエスト
>3、世界のどこかにあるランダムダンジョンの攻略

>上記のクエストは特にクリアしなくてもゲームを進める事が出来るのですが、これらをクリアーするとパーティー全体の戦力底上げ
>に繋がる為、プレイされる事をお薦めします。

ランダムダンジョンはクリア前の底上げ用かと思ってた俺ガイル
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:52:30 ID:3EZRH07W
>>126
普通に考えれば、クリアした後に、
そのデータを使って最初から遊べるのが2週目でしょう。
クリア後は、ただの続き。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:54:11 ID:zZm8bdnE
くだらない質問でゴメン、武器の表示の横に赤い点がついてるのがあって、
同じ名前の武器でも買い取り値段がお高くなってるのですが
これってなんですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:54:44 ID:9A6dfC9Z
>>145
ちゃんと金出して買ったか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:54:50 ID:pATlzTUr
これ面白そうなんだけど、アクション性はどんなもんよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:55:21 ID:jbieYOuz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:55:39 ID:k6lrfT8Q
キャスケード城をかれこれ3時間程さまよってるんだけど
一体いつ終わるんだ・・・さすがに飽きてきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:55:47 ID:z1pS/BBj
>>147
ちゃんとテンプレ読んだか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:59:03 ID:5MSCcb1E
>>149
どこで詰まってるん?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:59:21 ID:ZC/vSNyk
スペシャルパワー

奥義は
どうやって覚えていくのですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:59:30 ID:zZm8bdnE
金、払って無いよ、という意味の赤点だったんですか?
ぱくってきた武器って意味だったんですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:00:09 ID:gEP7Y72e
>>152
つ説明書
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:00:31 ID:Mzn3rqw9
>>153 スペシャルパワー付の武器だと思うのでぃすが・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:00:58 ID:5MSCcb1E
>>152
スペシャルパワーは拾ったときにランダムで付く
奥義は終盤のレギオンハイヴと言う闘技場(?
で報酬として手に入る

>>153
スペシャルパワー付きの印
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:01:15 ID:z1pS/BBj
>>153
ソフト自体を金出して買ったかって事じゃねーの?
違法で落としてきたのなら説明書無いかもしれないしな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:03:00 ID:zZm8bdnE
お答えありがとうございました。
それと失礼な>157。ちゃんとフタバ図書のゲームコーナーで5980円の金だして
今日買って来ましたよプンスカ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:03:16 ID:b9r8iVwG
スネオって数字のインフレを愉しむゲームだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:04:01 ID:z1pS/BBj
>>158
何で俺が失礼なんだよ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:05:20 ID:GUTKsYMO
>>158
失礼なのは>>146かと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:05:28 ID:zZm8bdnE
あ、ゴメン日本語読み間違えてました。
スイマセン>160
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:06:28 ID:9A6dfC9Z
>>161
別に断定してるわけじゃないんだからw
IDがYMO
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:09:24 ID:k6lrfT8Q
>>151
なんかレバーみたいなのは見えてるんだけど、そこに辿りつけないんよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:10:41 ID:z1pS/BBj
>>164
別の階段使って行けば辿り付けるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:10:43 ID:5MSCcb1E
>>164
まずは一階の階段がある部屋へ戻れ
そして階段を下りろそして左へゆけ

これが通れば後は楽
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:11:11 ID:0/AnpbYd
ストーリーがよくも悪くもセガらしい王道だなあ。もうちょっとひねりというか大人に振ってくれたら
盛り上がったのに・・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:11:41 ID:5MSCcb1E
>>166追加

上り階段とくだり階段のある部屋
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:12:19 ID:n9PjtKZ0
クリアしたので動画ぶっこぬいた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:13:02 ID:Mzn3rqw9
さっきから姉上にスネオを占領されて出来ないわけだが・・・
やばい禁断症状でてきた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:13:03 ID:Nacx5+R9
>>144
だよな。2周目って言い方はしないよな。

クリアした人、ニューゲーム選んでみたかい?
一応最初にデータ勝手にロードしてるし、クリアフラグが立ってれば
ニューゲームで始めた時に何か変化がありそうだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:13:38 ID:k6lrfT8Q
>>165-166 >>168
ありがとうー。レバーのとこ行けたよ。感謝!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:15:03 ID:HzfOMaBM
>>171
なんもなかったよ('A`)
ヴァンドルフ殺しももう一回やってみたが、とり忘れてたいやしの水があっただけだった・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:15:59 ID:5MSCcb1E
>>173
今度は覇者への道をクリアしてから調べて

で、マスコットキャラのヨーグルトが見つからないのだがorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:16:32 ID:Nacx5+R9
>>173
そっか。なぜインタビューであんな言い方したんだろうか。
クリアした後も、おまけ要素がありかなりやり応えがありますよ。でいいよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:17:17 ID:n9PjtKZ0
ライトユーザーに配慮して2週目にするのやめたんじゃないの?
プロモーションムービーにはある剣アクションとか変わってるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:19:07 ID:OolaOo+x
うう、頭痛が・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:19:41 ID:b9r8iVwG
ネバーと言えば、強くて2週目なんだけどなぁ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:19:41 ID:2yUBPyQX
今日買ってきたばかりなんだけど、装備やフォースフレーム刻む事出来るのって
マックスのみ?。
仲間は戦闘時のレベルアップのみで強くなるんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:19:42 ID:TIWTUbfL
>>171
覇王クリアしてまたラスボス倒してみましたが同じでしたよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:20:34 ID:Mzn3rqw9
みなさん、適度に休みを取りましょう。



とかいいつつ徹夜した自分・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:21:15 ID:60Qu2q5g
近接武器ってA以上の速度になる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:21:19 ID:PhcVfZ7Q
近接で砂漠越えて遺跡まで来たんだけど大きな敵に殴られると
激しくよろけて面倒なんですが、これってとかなるんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:21:39 ID:5MSCcb1E
>>180

〓●)Д`)ウボアッ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:21:47 ID:UTcJd7P/
気持ちのいい瞬間ベスト3
3、ゲート本体にに致死ダメージを与えて周りにうじゃうじゃいるモンスターを殲滅したとき
2、奥義 「〜殺し」 で敵を殺すときのシュインシュインという音
1、スケルトンが大量に死んでいくときのカタカタいう音
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:21:47 ID:9gZEzKEI
試練やラスボスに向けて後々まで使えるオススメの武器って?
現在レベル60で弓オンリー、仲間盾にしながらやってるけど墓場でワンパンされるorz
片手剣使いたいんだけど…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:21:57 ID:z1pS/BBj
>>183
つ[妖精の粉]
つ[チキティータ]
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:22:31 ID:9S59CyVx
>>167
まあ意味不明電波ストーリーとかうざい内面描写満載のより好きだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:23:34 ID:PQjA00Qc
>>186
グラディウス
この武器で覇王の墓も余裕
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:23:51 ID:jbieYOuz
>>182
なるというか武器によって決まってる アサシンクローとかAだべ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:24:10 ID:Wi2fxn+z
ロードスも2周目ないしなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:24:28 ID:HzfOMaBM
>>174
覇王の迷宮クリア済みなんだが・・・

ヤバイな・・・もうやること無いのか・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:24:59 ID:5MSCcb1E
>>190
コラコラ、スペシャルパワーとアートを忘れちゃいかんよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:25:14 ID:44Lz27bb
今ダークキャスール出たんだけど、アダムって何処で仲間になるの?


それよりマリエル?だっけ?あの馬姫。
ひでぇ扱いうけてるよな。
パッケージには仲間全員集合なのに、馬姫だけ居ない。
OPムービーでも、仲間全員の登場シーンがあるのに馬姫のだけ無かったり。
そして「マックス危ない!」と言いつつ自分に魔法使うしな。
これは製作者の陰謀か?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:26:09 ID:TIWTUbfL
>>186
グラディウスとストームショットで覇王&ラスボスなどクリアしました
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:26:18 ID:wdzZmecj
まぁこのゲームのストーリーを一言で言うと

「義兄弟の壮絶な兄弟喧嘩とそれに巻き込まれた愉快な仲間たち」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:26:24 ID:N5FU41ls
詠唱技術レベル1を全部上げたのに2が出てきません
なんででしょうか?体力とか守りは次のレベルがでてきたんですが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:26:54 ID:jbieYOuz
>>190
あぁアート刻むの早くなるのかスマソ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:27:18 ID:5MSCcb1E
>>192
世界中を回って見てくり

>>194
まずは本陣のオババに話しを聞け
そして「レギオンハイヴ・ハーピィ」で勝て
ちなみに覚醒ポイントはアダムをつれて家へ
墓地のゴーレムハイヴで覚醒
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:28:39 ID:HzfOMaBM
>>197
自動で増えないタイプ。剣速の向上も同じく。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:30:53 ID:3kdXap4X
ラスボスの三番目があっという間にHP減らされて死ぬんですがどうすれば勝てますかね?
一応雷耐性はmaxまで上げてるんですが…。
202186:2005/03/28(月) 21:35:32 ID:9gZEzKEI
ありがと。
ワンパン対策には、やっぱフォースの守り上げていくしかないのかな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:41:31 ID:27t+y7UQ
>>196
兄弟喧嘩で片付けるには、ワンパン制裁されすぎで憐れな弟が可哀想だとおもいます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:42:26 ID:jbieYOuz
>>201
HP増やせ それでもダメなら装備でも耐性上げろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:46:20 ID:032J1mZ6
敵の攻撃でのけぞるんだけど、あれって気絶、吹き飛ばしどっち?
206183:2005/03/28(月) 21:46:57 ID:PhcVfZ7Q
>>187
ありがとう〜、遺跡越えたら犬いれてみます〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:48:40 ID:pF9U9zQn
>>205
気絶だよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:51:23 ID:QNkMKWk3
ヘイルプリズンたのしー
こういうのまってた
クリティカルで有象無象をばったばた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:52:49 ID:9A6dfC9Z
クリティカルでサイドワインダー爽快だぜええええ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:53:44 ID:U+NO3PYP
2週目あっても楽しいかなぁ?
無敵なマックスが一撃でゲート破壊しつつ快進撃…イマイチじゃね?
ストーリー楽しみたい人には向いてる気がするが、そんな奴いないだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:54:34 ID:27t+y7UQ
>>208
やがてくるであろう制裁に備えて、今だけは心の洗濯を堪能したまへ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:55:20 ID:K3+CgkjO
アサシンクローで突っ込んでクリティカル出しまくるのも楽しいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:56:06 ID:btwSlD6T
マジかよ!と言ってよろけたりするのは気絶耐性、
うわあって言って浮いたり吹っ飛んで倒れるのがぶっ飛ばし耐性だよ。
ダウンした後しばらく動かなくなるかにも気絶は関わってる。

気絶とぶっ飛ばし共に4まで上げたら500%行くけど
ハイブクラスのは防げないので注意。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:56:08 ID:6ptOQtV5
強くてニューゲームしたら
最初の戦闘で100億くらいダメージ喰らってエンドとか
215まとめサイトの人:2005/03/28(月) 21:56:50 ID:rn8nQuGM
西大陸のマップ一部追加しました。
明日には西大陸埋められるかと。
なにか不具合あったら報告してください。
216アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 21:57:43 ID:lnCtylAQ
不満点、財布のMAX積載量を1つか2桁分増やして欲しかった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:59:22 ID:OPVaMkRg
>>188
はげどー。そういうのはもう食傷気味だよね
218まとめサイトの人:2005/03/28(月) 21:59:49 ID:rn8nQuGM
>>215
東大陸でしたすいません・・・orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:01:50 ID:C4ZixbNu
最高ダメの単位ってどれ位いきそう?やっぱり億が最高?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:02:16 ID:JiO817tD
さっき買って帰ってきました。福岡のヨドバシ、ゲオは売り切れでした。
28のオッサン(妻子有)でも楽しめるでしょうか・・・

ゆっくり楽しめるのは12時過ぎです・・・眠いよ・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:02:28 ID:VxeoPyFU
マックスがメリルに殴られる古典的だがそういう部分が好き
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:02:49 ID:Nacx5+R9
騎士の心得は、シニストリバレーの封印扉奥の蛇ゾーンでいいんだよね?
ハイブ20箇所潰して、意気揚揚と取りに行ったら、いつものワンパン制裁喰らってきた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:03:23 ID:43fnPXBL
隠しダンジョンB50で詰まった
どうすりゃいいんだコレ
最下層って書いてないけれど、この先もまだあるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:03:37 ID:PHJfVKOt
光の試練に必要な弓が
地底大空洞北にいって探したんですが見つかりません
場所詳しく教えてもらえないでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:03:42 ID:7Cqp07q6
>>210
それでも楽しいけど。
特定のキャラを連れていないとみれないイベントがあって、それを見逃してしまったがために、
また最初からアイテムを集め直してやらなきゃいけないってのは、苦痛でしかないからな。
キャラの成長以上に、武器防具が重要なゲームだし。
それに楽しいとか楽しくないとか以前に、プロデューサーが2週目の話をしてるわけだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:04:57 ID:HzfOMaBM
>>223
アークドラゴン’sか?オレはもうマンドクセ('A`)から逃げた。
確かB51でラストだと思ったが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:06:06 ID:htKWoqrt
これって神ゲー???
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:07:36 ID:1gO3LPWx
ようやくダメージが100万突破したょ
しっかし1億なんて出るか〜
クリア組で出たヤツいたらアドバイスおくれorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:07:48 ID:S8e1u7s9
ひょっとして村正って一番急所ダメ高い武器だったりする?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:09:34 ID:p49Nyv7f
>>227
神だろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:10:38 ID:p49Nyv7f
>>224
地底大空洞北側を拡大マップ見つつ虱潰しに探せばレギオンハイヴあるだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:10:52 ID:43fnPXBL
>>226
次で終わりか…
それにしても、よく逃げ切れたな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:10:58 ID:1gO3LPWx
>>222
合ってる
ゲート壊してけ
>>229
アサシンクローじゃね?あれも結構あったよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:11:02 ID:bGzHjyLh
日本刀って虎徹と村正しかないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:12:12 ID:9A6dfC9Z
お金がカンストしたから始めて鍛錬したけど一気に半分になったぞコラw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:12:19 ID:DHXhzvj3
>>224
先にバードリング二人をを仲間に汁
そのあとストーンのレギオンハイブに行けば見つかる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:14:05 ID:43fnPXBL
>>235
半分どころか1段階上げるのに800万かかる武器もあるよ
でもソッコーたまるから安心…つーかカンスト値低すぎ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:15:44 ID:1gO3LPWx
>>234
うん。2つだね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:16:32 ID:JX7YAdcg
光の試練3つ目のボスが何回やっても倒せません。
なにかコツありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:17:01 ID:wdzZmecj
>>226
アークドラゴン’s
それを聞いたらずげーわくわくしてきたw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:17:48 ID:k6lrfT8Q
みんなデスサイズが強い強い言うけどどこが強いのかよくわからない・・。
HPも全然吸ってくれないし与ダメもカスだし・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:19:22 ID:Nacx5+R9
>>233
何度かチャレンジしてみたけど、ちと辛いので試練第2終了させてからリベンジ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:19:40 ID:GUTKsYMO
与えたダメージをHPにする奥義を取ったらデスサイズで意味ない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:19:47 ID:C2rkfQvV
>>235
鎧鍛えたらは3000万位かかったぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:20:36 ID:C2rkfQvV
>>243
別の奥義をつけれる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:21:04 ID:wdzZmecj
>>241
それ攻撃してんのHP九州無効のやつじゃね〜の?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:21:41 ID:1gO3LPWx
>>241
急所ダメ50%急所確立30%ついてりゃそれなりに強い。
でもまぁ取れるあたりではってことで。
最後の方だと回復追い付かないしな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:22:16 ID:60Qu2q5g
ゴーレムと不死生物以外には強いよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:23:32 ID:n9PjtKZ0
>>226
ワンパン確定の竜とデビルはみた
即効にげた('A`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:24:23 ID:YT9yivx6
ゴ・・・ゴーレ ゴーレム ハイヴ ド・ドコデ・ス カ ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:25:37 ID:1gO3LPWx
>>250
墓場だよ
かゆ…うま
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:26:55 ID:5MSCcb1E
>>250

町にある墓地ですよ、詳しくは>>4を見てください、マッ、マクマク、マックククス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:29:46 ID:p49Nyv7f
>>241
急所攻撃率と急所攻撃力を上げたら化ける。
他にも村正、アサシンクローやグラディウス、弓系も化けるから
後半急所系スキルが揃うまでとっとけよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:29:50 ID:4mntpBlm
>>241
デスサイズは通常攻撃じゃなくてクリティカルでダメ与えてウッハー

だぞ?

クリティカル関連のアート刻んでみ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:30:17 ID:TeeofQri
メリル何て言って攻撃してるのか、おしえてください。
音大きくて聞こえない・・・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:32:04 ID:S8e1u7s9
デスサイズは急所確率上げるより連続で攻撃するとダメ上がるヤツの方が(・∀・)イイ!!
それと謎な仕様として急所ダメが更に高い村正より倍近いタメージを与えることがあったりしてマジで強杉
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:32:43 ID:p49Nyv7f
>>250
墓場の東の穴から南に抜ける。
中にいるのは入口にいるゴーレムの6倍強いから、フォースの守りlv9まで
上げきってないと辛い。魔法は炎と氷を4まで上げきってたら行けるが、
武器でいく場合巨像の倒し方をMAXにしてないと辛いと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:33:57 ID:ee3j+NnK
あ〜マジで止め時が見つからん
時間足りないよ。こんなことなら昼間DQ8でマダンテ見たさに
延々とレベルあげしてるんじゃなかった・・・・

つーか止めどきが見つからないのは
いつでも止めれるっていうリターンのシステムのせいだな
一見すぐに止めるの簡単なように思えるけど、逆にいつでも止めれるってのが
「もうちょっとやってみるか・・・どうせどこからでも止めれるんだし・・」
・・で、気づいたらそこから二時間経ってたとかorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:35:07 ID:+xZlm03q
>>241
俺のは鱗急所ついてるからマジツヨイ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:35:35 ID:X/Aqv4q+
INTって影響するパラメータ魔法攻撃力だけかな?
マジックパワー+30とINT+30どっちが良い物なんだろ
魔法攻撃力を比べると
マジックパワー+30>INT+30
なのに取り出せるフォースエナジーを比べると
マジックパワー+30<INT+30
となるんだけど…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:37:20 ID:4TkSU+Zn
連続ダメ+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:39:01 ID:Jw5Q8JB8
オイお前ら。俺も今日買ってきたぞ。よろしくな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:40:24 ID:7UjleCer
>>262
こちらこそ。最初の展開はだるいけどな。親父が死んでから面白い。いろんな収集欲に掻き立てられる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:40:29 ID:5MSCcb1E
>>262
聞きたいことがあるならガンガン聞け

あ、攻略スレには行くなよ、あそこは即死エリアだから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:40:29 ID:n9PjtKZ0
うはwwww2週目ニューゲームでやってたら
セーブ位置が最初の場所に来ててそのまま上書きしてもたwwwww
1週目データあぼ〜〜ん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:42:38 ID:1gO3LPWx
>>260
INT上げればMPや耐性にも影響
付け加えてマジックパワー+を活かす為にもベース能力高い方が良い。
マジックパワー+はその場しのぎに使える。INT+はトータル的に使える。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:42:59 ID:PGYhvMeq
>>258
そういう時に限っていい武器が出たりしてな
いい武器が手に入ると試し切りしたくなる
それでついつい長いことやってしまう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:43:08 ID:9A6dfC9Z
やればやるほど面白いってほんとだなw
中盤ぐらいでマンセーしてても終盤のほうがもっとおもしれえええええええ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:43:31 ID:8pxZSzC+
レベル17で墓地のモンスターゲート一個破壊してきたぜ!
1時間半かかったけどレベルは10上がるは、お金も35万儲かった。

…普通にゲーム進めていた方が効率良かったかもorz
270223:2005/03/28(月) 22:44:56 ID:43fnPXBL
試す事十数回…
B50抜けられた
運良く通路でデカドラゴンと出くわさなかった
アーク複数同時に襲ってこなかった
最初がモンスターハウス状態じゃなかった

これだけ揃ってようやくクリアだ
デカドラゴンもアークも3〜4回斬れば殺せるんだが
複数に同時にブレス吐かれると、回復が間に合わん

そしてクリアしてげんなり… orz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:45:00 ID:UTcJd7P/
本編そっちのけでハイヴやってた。
ゴーレム、デビル、ライトニング、ワイアームは未クリアだが
レベル100はどれも要する場所のようだから、もうとりあえず本編に戻るしかないのか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:45:59 ID:9S59CyVx
STRはどうなんだろ?説明書では攻撃力・吹き飛ばす力などをって書いてあるが
急所攻撃倍率とかもあがるのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:46:01 ID:HzfOMaBM
>>270
オレもクリア後の特典凄まじくて危うく泣きそうになったよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:47:03 ID:PQIigzab
>>271
魔法系ならレベル80でも氷の魔法連発してれば
ワイアーム以外は全部楽勝だったぞ。
ワイアームはどんなけ攻撃してもライフへらねって感じで途中で止めた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:47:20 ID:nXEuCRaB
よーし 今からユークリトリス逝っちゃうぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:47:29 ID:X/Aqv4q+
>>266
今ふと気づいたんですけど>>260の条件防具の+無視してました
いや、どうもすみませんorz

それはともかく魔法攻撃以外にも影響あるんですね
これで安心してINTの方選べます
情報ありがとうございました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:47:32 ID:1gO3LPWx
なんかスネオはいいよなー
集団に囲まれボコられてもムカツかない。
ワンパンで死んでもムカツかない。
唯一ムカツクのはアイテム纏められない事。orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:48:39 ID:xE3HGEI5
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;|   \,, ,,/  |::|                  │こんな 神ゲーにまじに.  │
         r'レ' (●) (●) 'y^i                    │なると しんじゃうよ.     |
         ゝ'、  \____/ ;'-'                └───────────┘
           '、   \/  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:48:47 ID:27t+y7UQ
>>277
俺が唯一ムカツクのは、水着が無い事だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:52:00 ID:1gO3LPWx
>>272
攻撃、防御、吹き飛ばしとかかな。
急所関係はDEXじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:54:05 ID:9A6dfC9Z
お前らスネオに何点あげる?
あとPS2のゲームで何位?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:56:18 ID:bEyWlmf1
師匠入れる前で穢れた洞窟行ったアホですが
バロン仲間にするとこまで進めたけど
でかいドラゴン2匹までならなんとかなるがそれ以上増えるとダメポ
lv94でまだまだなのか。チクショー洞窟で稼ぐか・・・orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:57:15 ID:5MSCcb1E
>>279
男の水着なんて嬉しくねー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:59:32 ID:7UjleCer
>>281
ごめんPS2、5年目にしてやっと面白いゲームが買えた。これで次世代機までかなり持つ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:00:13 ID:kveRK0Lh
すいません、覚醒ってナニ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:00:17 ID:z1pS/BBj
>>281
90点
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:00:50 ID:p49Nyv7f
>>271
気絶と防御に特化した炎と氷極めた魔法使いなら90ありゃゴーレムは行けそうだった。
80だがボスとタイマンなら時間かかっても倒せそうな雰囲気にはなったし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:01:15 ID:n9PjtKZ0
>>271
あまり本編やりすぎると後半簡単すぎて気が抜けるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:02:10 ID:4u/8UAF/
キャラキモすぎ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:02:27 ID:n9PjtKZ0
>>288
本編じゃなかったハイヴ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:02:27 ID:PPpHVngq
>281
PS2でいろいろやったが1位つけてもいいくらいだ。
それにしても、これってそのままMOにできそうだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:03:13 ID:n9PjtKZ0
>>291
できるね
かなり意識して作られてるような気がする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:03:23 ID:AgNOnCGW
天外までの繋ぎに買おうと思うんだけど、
現段階で「売らずに保存ゲー」に入ってるって人居ますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:03:34 ID:27t+y7UQ
>>283
アダムの水着姿なんて想像するだけで燃えてくるじゃないか・・・。
メカメカしくてアレだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:03:41 ID:F1jC7hqy
お友達に難易度が低めでふぁんたじぃな世界観のゲームを聞いたら
これって言われたんで買ったんですけど普通に難しくて泣きそうです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:04:15 ID:n9PjtKZ0
>>293
まだそこまでやりつくした人いないんじゃないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:04:24 ID:p49Nyv7f
>>274
俺も80でワイアーム行って瞬殺されたwwww
対竜武器使えばチビ竜は瞬殺出来るが、デカ竜のブレスと殴り波状攻撃で即死しまくりwww
デスサイズ使っても回復間にあわねえwwwww
ハーピィとかオーク、スケルトンやゴーストをクリアしたからって調子に乗っちゃダメだねwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:05:01 ID:44Lz27bb
パペットっていいよな。
ドラゴン3匹引き連れて( ゚∀゚)=3 ムッハー
単純に仲間が3匹増えたってだけで満足
リターンやマップ切り替えたら居なくなるけどな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:05:34 ID:n9PjtKZ0
>>297
フランベルジュで奥義に回復する奴でどうだ?
基本ボスから逃げつつ雑魚殲滅するほうがいいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:05:48 ID:5MSCcb1E
>>294
(´゚д゚`)
ごめん、想像したら変な顔になった

>>295
レベル上げとアート刻みをしっかりしとけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:06:16 ID:Zq8UcKse
戦士系でゴーレムとインパクトきつすぎ
魔法一つも育ててないしあwせdrftgyふじこlp
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:06:29 ID:gd+Uqu8b
>>295
この際頑張れ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:07:13 ID:ShaCa3f0
アイテムが多くてうぜぇ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:07:44 ID:AgNOnCGW
飽きはどうでしょうか?
同じ事の繰り返しゲーのような気がしますが、
育成はしたいだけできるのでしょうか??
育成とストーリーのバランスは適度ですか??
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:08:16 ID:27t+y7UQ
>>295
>難易度が低め

この瞬間セガゲーはまっさきに対象外になるだろうに。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:08:40 ID:p49Nyv7f
>>295
キャントールまでにフォースの守りlv2、クインシーヌまでに3
砂漠で5上げて、
武器か魔法だけに搾って育てれば楽だと思うぞ、ハイヴまではだがw
ハイヴ以降は進む→即死→別の方法を考える→やっぱり即死→レベル上げてリベンジ
の繰り返しと言っても過言ではないwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:09:17 ID:YWA81gdL
>>304
ストーリーを気にしてる時点で向いてない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:09:48 ID:PQIigzab
魔法系でワイアームクリア無理なんだろうか・・・
難しいと噂のデビルなんかは瞬殺だったんだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:09:52 ID:5MSCcb1E
>>304
理論なんざどうでもいい、やるのが一番だ

なんて言うと信者扱いされるから答える

同じ事を繰り返すだけだと間違いなくこのゲームはクリアできない
たしかに流れこそ同じだが、その流れの中は常に変化する

つまり、流れは同じでも飽きないゲームってことで
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:09:57 ID:OuLE+hMR
すごい水着とキツイ服まーだー??チンチン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:10:14 ID:g5vT3q5A
やっぱ時代は弓ですよ。
覇王の迷宮でもゴーレム以外は1発で倒せる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:11:08 ID:AgNOnCGW
>>307
要はシレンやグランディアエクストリームみたいにストーリーはあって無いようなもので
戦闘や育成やアイテム収集に面白さを見出すゲームなんですね??
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:13:15 ID:5MSCcb1E
>>312
コラコラ、俺を無視すな

ちなみにストーリーはかなり懐かしい王道、逆転もありだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:13:35 ID:AgNOnCGW
すいません、典型的なA型でして・・・
まず、理論武装してソフトを分析してからしか買えないんです
その割にクリア前に売ってしまう事が多々ありまして・・・(汗
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:13:40 ID:p49Nyv7f
>>304
徐々に徐々にだが確実に強くなっていくのが数値と見た目でわかるゲームだから、
育成が楽しくてしょうがないよ。
20万位ためたエナジーで一気に強化して虐殺したりするのも楽しい。
剣に飽きたら弓に、弓に飽きたら魔法にという様にスタイルを変化させれば、
まず飽きは来ないと思う。

レベルが遅れてる味方もゲートを4〜5個壊せば即追いついてくれるし、
リターンって超便利魔法のおかげでいつでも戻れるし、宝箱開ける前にセーブしてやり直しが効く。
移動面に関しては「FF11」の対極を行くユーザーフレンドリーといっても過言ではない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:14:34 ID:9S59CyVx
>>312
というか、やってるうちにストーリーどうでも良くなった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:14:53 ID:5MSCcb1E
>>314

俺もA型ですが何か?( ´_ゝ`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:15:07 ID:9A6dfC9Z
>>314
もし買ったらマップ隅々まで行くタイプでアイテムも全種類集めるタイプか
俺と一緒だ。これ神ゲー
319アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:16:29 ID:lnCtylAQ
俺の血液型当ててみろ>ALL
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:16:36 ID:klDtnxaG
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃俺様用しおり                                    ┃
┃ ∧_∧                                        ┃
┃( ・∀・)< 今日はここまで読んだ                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:16:38 ID:27t+y7UQ
ストーリーなんて気にする暇ないぞこれ。
そんな暇あったらフォースの守り強化しないと
そこらの雑魚共に集団で斬殺撲殺焼殺師匠痴呆爆笑制裁死。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:16:56 ID:WeYh868Q
ストーリーのテキスト量はかなりあると思うよ。
シレン程淡白じゃない。
ただ、育成ばっかやってて覚えてないw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:16:59 ID:HQxg2Lh8
A型だけどスレの雰囲気見てその日の内に買いに行きましたとも
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:17:41 ID:AgNOnCGW
>>309
すいません、書き込むの遅いので・・・
流れが変わると言うのはいいですね!
でもセガゲーは昔から性に合わなかったのですがRPG系は初めてですのでw

>>318
いえ、集めないです。
クリアすると飽きてしまいます。クリアするまでに飽きてしまう事も多いです・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:17:49 ID:5MSCcb1E
まぁシレンにはまった奴は買いですよ、コレ


>>319
ズバリO型
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:18:17 ID:z1pS/BBj
>>319
RH-
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:20:42 ID:5MSCcb1E
>>324
実はおじいちゃんかおばあちゃんの方にB型がおるだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:08 ID:pp0JZ/vl
レギオンハイブのレギオンへ挑戦しようと思ったんだけど中に入れない……
マップ内の敵を倒すと扉の封印が解けてくみたいだけど
後二つのところで敵が全部いなくなっちゃったんだけどどういう事?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:18 ID:klDtnxaG
B-28
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:23 ID:AgNOnCGW
>>315さんのカキコで決心つきました!!
今か24時までやってるゲーム屋買いに行きます!
ポイント使ったら1000円くらいで買えるので!
皆さん、親切にありがとう〜!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:36 ID:vXV5TTH5
これ攻撃ダメージの計算式どうなってんだろう

デスサイズ装備時の攻撃力689で急所無効の敵に約3000ダメージだが
グレートソード装備時の攻撃力1520の時は約2000ダメージに
ちなみに二つとも〜の急所系は付いてません
332アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:22:01 ID:lnCtylAQ
>>325-326
惜しい!俺はTypeBじゃ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

自己中なB 世の中の敵B ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:22:31 ID:AgNOnCGW
今か→今から です。
行ってきます!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:22:39 ID:z1pS/BBj
ああ、最低なBか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:23:11 ID:ga4IUcgp
これって、チマチマしてるけど気持ちいいゲームですね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:23:12 ID:9S59CyVx
>>324
A型で収集癖なくてクリアしたら隠しとかやらなくて、クリアする前に飽きることも多い
俺は楽しめてるよ。現在20時間。ただまたクリア直前に飽きるかもしれないけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:23:17 ID:ZvtkKRVd
>>263
早速買ってきた人にネタばれですか(笑)
338sage:2005/03/28(月) 23:23:40 ID:xrlRGirn
このゲーム2週目とかあるのかな?
ステータスや武器防具を持ち越し、とか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:23:43 ID:60Qu2q5g
ああ、人間のクズのBか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:23:45 ID:5MSCcb1E
>>332
でも父か母はO入ってると見た
自己中マイペース
>>333
いってらっさーノシ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:24:17 ID:9A6dfC9Z
>>324
公式の動画見れば?
簡単に言うと戦闘が見やすい真・三國無双で、アイテム関連がシレン・PSO、総合的にはディアブロみたいな感じかな
あとフォースアート育成システムが激アツで、ロード等のストレス関連がほとんどない
342338:2005/03/28(月) 23:24:35 ID:xrlRGirn
スマソ、間違ってあげちゃいました
343アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:25:20 ID:lnCtylAQ
>>340
スゲ、よくわかったねw
ABとOとの間に生を受けた俺
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:25:25 ID:rmxecRlp
初心者や、ライトユーザーどもは、ワラワラと沸いて出るモンスター群に蹂躙され、何も出来ずに氏んでしまえ!…っていう辛口難易度が(・∀・)イイ!

スネオ最高〜!まんせ〜!




(ストーリーやらキャラボイスとかは、まあ、アレだが…。)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:25:36 ID:5MSCcb1E
>>337
それじゃーこのスレに来ないでねー、むしろあれだ
2チャンニサラバ
>>338
名前にsage入れてるの久しぶりに見たw

二周目はいまのところ不明
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:25:41 ID:z1pS/BBj
たぶんアブノーマルの両親は両方ともOだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:25:52 ID:g8Fbdnfx
このゲームってロードとかソフトリセットとかタイトル画面に戻るとかってできますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:26:17 ID:HzfOMaBM
HPは大分差が開くな。ほっちゃんはレベル196で18191しかないのに、
巨人のおっさんはレベル174で47761もあるし・・・最終的には60000近くなりそうだ。
並べるとこうなった
ほっちゃん<チキータ<鳥乙女<鳥男<<<馬娘<犬<<ド竜<<師匠<メカ<<<巨人のおっさん
正直鳥共なんかあんま変わらんし。
349338:2005/03/28(月) 23:27:29 ID:xrlRGirn
>>345
本気で間違えちゃいましたよw
難易度設定とかが追加されたりすると良いなと思った次第でつ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:28:07 ID:5MSCcb1E
>>343
フゥーハァーハァー!私はノストラダムスすら欠伸をする預言者ですから!

・・・・・ぜんっぜんだめじゃん  orz

>>344
でも初心者でも上手くなれるし難易度もレベルで変化
それがスネオクリオティ、最高!
351アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:28:54 ID:lnCtylAQ
>>346
外れたので亀甲縛りの刑に処す!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:29:35 ID:p49Nyv7f
>>324
同じ事を繰り返しやっている以上の達成感を得るには十分なゲームであるのは確か。
まあゼノ2やアンサガ、リバースの様な失望を抱く事はまず無いだろ

ストーリーは最近流行のとは違う。言うなればDQ3みたいな王道ストーリー
また、看板や人の話を無視する悪い香具師はと即死する。いやマジで。
言われた目的地に看板どうりに進めば特に問題も無く進行する。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:30:49 ID:5MSCcb1E
>>346




それでどーやってA型が生まれるんだよ!Σ(゚д゚lll)
まぁたまに生まれることもあるけどね
354アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:31:15 ID:lnCtylAQ
ゼノエピ2はマジ泣いたね。
ゲーム暦18年とかだが、初めて涙流したよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:33:05 ID:p49Nyv7f
>>263
こういう時は「フォースになってから楽しいよ」とか「旅立ってから楽しいよ」
と言うのです。フォースになるのや旅立つのは「お約束」だから
ネタバレにはならないのです。
ここは攻略も扱ってるけど攻略スレではないので、ネタバレにならない表現を
なるべく心がけてもらえると皆がしやわせになります
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:33:15 ID:z1pS/BBj
>>353
だからアブノーマルは拾われた子だったんだー!

な、なんだt(ry
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:33:55 ID:SbxzDUwa
ダークキャッスル広れーーーーーーーーーーーーーーーーー分け和漢ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー敵uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeorz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:34:28 ID:6ptOQtV5
本当は金持ちの息子だったとかいうマロンですか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:34:44 ID:5MSCcb1E
>>354
どーいう意味で?

>>356
血筋関係ネ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ェ!!!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:35:45 ID:z1pS/BBj
>>358
13年前の争いで両親が亡くなったという栗です
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:18 ID:gEP7Y72e
ABとOからOは生まれない つまり・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:23 ID:p49Nyv7f
>>359
Googleで「モッコス」を検索しろ。話はそれからだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:51 ID:8lOiLWnA
インフェルノおもすれー
364アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:37:01 ID:lnCtylAQ
俺孤児だったんだな(´-ω-`)
>>359
どす黒い負の感情、失望感( ´-`)チュンチュン
365ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/03/28(月) 23:37:06 ID:p49Nyv7f
>>361
犯人はお前だ!→朧
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:37:13 ID:5MSCcb1E
>>360

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!




こんな幼馴染ヤダヤダヤーダァー!!!ヽ(`Д´)ノ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:37:27 ID:z1pS/BBj
>>361
生まれるやろ?BOなら
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:38:01 ID:5MSCcb1E
>>362
知ってるがな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:39:18 ID:exgGqQ/Y
話題によくあがる墓地ってどこですかね??orz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:39:39 ID:9A6dfC9Z
テンプレ
371アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:39:59 ID:lnCtylAQ
>>369
パパと修行した訓練所から南西
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:40:03 ID:5MSCcb1E
>>369
>>4をよく読め
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:40:07 ID:z1pS/BBj
>>369
>>4を読め
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:40:41 ID:z1pS/BBj
>>372
結婚しよう
375アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:41:10 ID:lnCtylAQ
>>372-373
おまいらケコーンしろ、仲人してやるから^^
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:43:47 ID:DiArBF/T
おい!てめーら!良く聞けよ!


スネオやってる途中で寝るな
一瞬記憶が飛んで舞い戻ってきたらボコボコで死んでましたよ?
アリに(´・ω・`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:43:52 ID:d+LPmBMz
買ってきた
俺にはこんなかわいい幼馴染みたいなのいなかったからクソゲー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:45:43 ID:z1pS/BBj
>>377
幼馴染が男な俺よりはマシ
379アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:46:00 ID:lnCtylAQ
メリルたんは久々に萌えたな。理恕李はブロンドツンデレだったから萌えたに過ぎない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:47:01 ID:4AsDSe3X
セガゲーにしては随分評判いいんだね。
売り上げはそんな期待できないだろうけどw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:47:48 ID:fVSpZjyx
とあえずへイルプリズンまでほとんど寄り道しないでLv42。ゲームオーバー無し。
そろそろ強い武器欲しいなァと思って、巷で話題の墓地へ。不死者倍打のグレートソード+4で特攻。
いつもどおり敵陣のど真ん中に突っ込んでいって武器振り回そうと思ったら
でかアーチャーの弓矢でワンパン。!!?今までアーチャーの攻撃なんて6くらいしか喰らわなかったから
全然警戒してなかったのに!強杉!
こりゃたまらんと弓矢に変えて遠くから狙撃。スロウかけて発射モーション見たら避ける→攻撃の繰り返し。
それでも5回以上は死んで、ようやく一つ目のゲート破壊。
普通のゲームだったらここで投げ出すのになんだこの燃え滾る闘争心は。
それからはモンスターゲートを破壊するたびにセーブして進む。墓場を一周するのに3時間(死亡20回以上)かかったよ。
一通り倒し終え、Lv50いったので「墓場地下」へ。なんか石像発見。ぶっこわ・・・

ひぃいぃぃぃぃぃぃ!タスケテクダサイユルシテクダサイカンベンシテクダサイ。

やっぱり来るの早すぎたか。素直に本編進めます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:47:53 ID:pF9U9zQn
時々全くエナジー出なくなるね
アートや武器防具ばかり…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:49:08 ID:03osvcuc
フォースバスターメチャクチャ強いな
ゴーレムとかドラゴンが豆腐みたいにスパスパ切れる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:50:14 ID:exgGqQ/Y
>>370-374
蟻。
てか知らないうちにテンプレ進化してる(´・ω・`)
スレ汚しスマソ…orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:51:46 ID:5MSCcb1E
>>375
死ね♪20回くらい
>>376
おいおい・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:51:55 ID:z1pS/BBj
>>381
俺なんか足の速いマックス一人で突っ走ってゴーレムの部屋に閉じ込められたんだぞ
メリルとチキが部屋の外で必死に扉に向かって魔法撃ってやがんの
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:53:11 ID:AgNOnCGW
単車で5分くらいのゲーム屋で買ってきました!(早っw)
ニンテンドーDSの黒いやつが出てたので衝動買いしてしまいました。
まぁDSは持ってなくて欲しかったのでヨシとしますwカービィも買いました!
さて、明日は有給取ってるから夜通しネオやろうっと!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:54:22 ID:5MSCcb1E
>>387
詰まったら来い、丁重に虐めてやるからww


嘘だ、気にスンナ
389アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/28(月) 23:55:09 ID:lnCtylAQ
>>385
惜しいな、20機と見せかけて実は0機分もあるのじゃよって俺の勝ち
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:56:00 ID:PQIigzab
ところでスネオのやりすぎで原付の免許2回も落ちてるのだが
これは封印するしかないようだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:57:11 ID:n9PjtKZ0
>>390
まて
原付免許落ちるってありえないぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:57:20 ID:9A6dfC9Z
>>387
テンプレ読んでね
敵強くなってからが面白いよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:58:25 ID:PQpIqbFf
クインシーヌの聖地にある宝箱って取れないよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:59:05 ID:PQIigzab
>>390
45点とか厳しすぎるって
レベル1で墓地行くのと同じくらい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:59:23 ID:z1pS/BBj
>>387
いろいろ買いすぎw

>>390
原付に2回落ちるって・・・orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:59:38 ID:PQIigzab
>>391
ミス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:01:27 ID:2Br/gy/L
Q:クインシーヌの通路の外側にある宝箱が取れない。
A:弓矢で攻撃しましょう。

とりあえずこれもテンプラに追加。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:01:33 ID:k0X3x5D1
兵士達は>>396を冷やかした。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:01:37 ID:0F3MMfuJ
試練とか蛇足いらねぇよ・・・。
試練って作るの二週間もありゃできるだろ。パーツ組み合わせてるだけじゃねぇか。
くだらなすぎてやってらんねぇええええええええええええ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:02:28 ID:2Br/gy/L
あぁ、クインシーヌの聖地、ね。
401アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 00:02:34 ID:NWZ2jnzk
ゲンチャリ二回落ちるってwwwwwwwwwwwwwwwwある意味天才
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:02:53 ID:J9uga8VK
>>394
前日に3時間勉強すれば十分いけるだろ
あとは常識問題だし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:04:05 ID:2Br/gy/L
視力落ちすぎて車の免許取れなくなったり。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:04:31 ID:T7hOPtZI
しっかし、まぁ
今回はFG出来なくて公式の発売日からやってるわけなんだが…
それでも
土日、そして月曜を終えてもまだクリアできないRPGなんて
マジで久しぶりっつーか、二度と出会えないんじゃないかと思ってる俺ガイル。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:05:24 ID:hNEdz/ad
>>402
一応3日はやったつもりなんだけどなぁ
明日は三回目かぁ(;´Д`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:05:44 ID:si+0F397
たしかにだんだん面白くなる。正直前半は味方が強すぎてアレだったが、中盤?くらいになると
アイテム、フォースをとか考えながらやらないときつい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:19 ID:BNFet2bX
>>331
デスサイズには説明文には無いけど何かその種族に対する効力があるかもな。
グレードソードは説明文にも書いてある通り、特に際立った物が無いからでは?

>>381
レベル50じゃきついだろうな。
フォースアートが結構埋まっててもきつそう。
60になればなんとかなる。というか俺はなんとかなった。
とりあえずヘイスト使ってから石像ぶっ壊す>速攻その部屋の右下に移動>弓射ってナーガ殲滅>通路に顔出してメデューサ攻撃(石化弾来たら回避)
ほぼシューティング
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:37 ID:2Br/gy/L
ウワー、小中学校の時の成績が知りたい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:48 ID:J9uga8VK
>>405
よし、おまいは今日はスネオ禁止
2回目以降はいくら安くなるといってもただじゃないんだし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:09:29 ID:9dOf7XSW
>>381
>>407
墓地地下にはそんなに気を配らなくても。
迷宮走破のイベント戦闘みたいなもんだから、経験値的にどうこういう問題じゃないし。
その先にあるものに用があるのは当分先。
やるなら墓地の地上でグルグルと・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:09:42 ID:hNEdz/ad
>>409
そうだな我慢することにするよ(ノд・。)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:09:57 ID:bgAYoGYQ
PS2のゲームはドラクエ8以来です(汗
GCのバイオハザード4はなんとかクリアしました
天外3までにクリアしたいですが、このスレ見てるときつそうですね
でも、マッタリやっても味が出てきそうなゲームみたいなのでヨシとします。
では、今から始めます〜♪
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:13:15 ID:4oPrn32P
うはっ!
親父死んだあと、墓地言ってみたら速攻殺されたw
これがワンパンかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:15:13 ID:Nml+VKDD
砂漠のトンカチ野郎がむかつく…一匹だと弱いのに複数だと嵌められる。

それより死者の杖のパペットって魔法面白いな、成功すると結構持続してるし使える。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:16:30 ID:J9uga8VK
>>414
ギガンテスを引き連れて歩くマックス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:16:35 ID:0F3MMfuJ
これホントにロードス作ったチームなのか??
糞すぎる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:17:34 ID:2Br/gy/L
そこでトンカチ野朗を仲間に。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:17:53 ID:MHxqAjtB
>>414
ここでモンスターを1匹ずつ釣る作業を教えてもらったよ

半年やってたFF11思い出して、ちょっと涙が出そうになった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:18:33 ID:Nml+VKDD
>>411
深く考えないで素直にしてれば受かると思うよ。
免許の試験なんてそんなに専門的な事でなかったし。
この時期って試験受けるやつ多くて受けに言った時絶対落ちたくないって思ったな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:19:12 ID:U4R3ZznK
敵の情報見るのってどうやるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:19:21 ID:9dOf7XSW
>>414
あやふやだけど・・・チキティキータ仲間に入れる

何Lvなのか?覚醒が必要なのか?そこら辺が微妙だけど、
こやつ事あるごとに気絶・転倒防止の補助魔法いれてくれるので、
気絶を多様する敵には重宝する。

だけど、砂漠の時点では使ってくれるのかな〜?
この頃は仲間から外していたから今一不明
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:19:32 ID:0F3MMfuJ
原付なんて普通免許のおまけだろ。どうやったら落ちるんだよ。w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:20:10 ID:BNFet2bX
>>420
説明書読もうな
セレクト
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:20:31 ID:Nml+VKDD
>>417
しようとしたらボコボコにされまくったorz
結構成功率低いのねん…ムカついたから電源切ってひと休み。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:21:14 ID:J9uga8VK
>>420
>>4

>>421
多分メリルとライノスの固定だと思われ
だから妖精の粉必須
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:21:15 ID:hhgphQcl
>>414
妖精の粉使え。

>>421
初めて訪れた時点だとライノス・メリルで固定されるんじゃ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:22:52 ID:Nml+VKDD
>>421
パーティロックされてないっけ?
レベルは足りまくってると思う、51だし…腕の問題さ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:23:12 ID:MHxqAjtB
まぁ粉温存したいなら、HP1800 防御900くらいあれば、突進喰らって倒れている時にくる
振り下ろし攻撃喰らってもギリで生き残れる。倒れてる時にHP全快させるのも忘れずに。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:23:57 ID:J9uga8VK
>>427
武器は何?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:24:30 ID:R+S2TMQL
>>407
>>410
d。実際、あそこ扉開かないし、宝箱は普通に取れるから、あんま意味ねーのか。
しばらく本編進めるわ。
それにしても、スケルトンアーチャー見るたび戦慄するってのはなかなか燃えるな。
死と隣りあわせでシューティングるこのスリル。これがスネオの醍醐味かw。
しかし・・・墓場で弓ばっか使って遠くから逃げ腰でちくちく攻めてた直後の
牢獄地下2の無限ゾンビ戦楽し杉。今まで溜まってた分日本刀で1時間はアヒャる。
うはwwwwwwwwwwww柵開けたくねwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:25:43 ID:Nml+VKDD
>>425-426
おお!妖精の粉はこういう時に使うのか…。
良い金になるから全部売っちゃった。
まぁ何とかなるでしょ、倒せん事はないし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:26:37 ID:8xWcFJjw
たまに敵が粉落とすしな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:27:21 ID:v7rt31s3
シニストリバレーの扉の先やばすぎ
40000越えとかもうぬるぽ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:27:22 ID:Nml+VKDD
>>429
グレートソード一筋で…最高まで鍛えてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:20 ID:hbYf/dgh
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:30 ID:J9uga8VK
>>434
ヘイスト+粉でいけるんじゃないか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:32 ID:JO+Pq8pU
ドラゴンってフォース属性だったんだな
フォースバスターつかったらワイアーム簡単にクリアできた
最初のラッシュで回復ボタン押す前に瞬殺されなければどうにかなるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:43 ID:S96NUOVm
アーチャーを見る度戦慄する。そんな時期が私にもありました。(AA略
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:29:22 ID:J9uga8VK
ああ、粉無いのか
どうしたものか・・・(゚ω゚)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:30:31 ID:Nml+VKDD
>>436
と思う、粉の存在忘れてたから手に入れたら。
上手く散らして集中攻撃すれば何とかなるし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:32:24 ID:9dOf7XSW
あっパーティロックか。

って、ちょいまち。
この時点ならほとんど無視して進めれるでしょ。
忘却の遺跡への道すがら2〜3匹。これは完全無視。
遺跡に入る頃にまだワンパン状態なら、その手前の砂漠でLv上げ。
ここならギガンデスたぶんでない。
それに遺跡内部は空間狭目だから、タックルしてこない場合多々あるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:36:31 ID:jJUpqhjl
今更気づいたが仲間って主人公のLVと同じLVで入るんだな

二週目やる時はメリルと二人でLV100以上まで上げてから進めるか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:37:06 ID:U4R3ZznK
アダム覚醒後やばいボスまで石化させるよ
しかも石化状態だとダメージめちゃくちゃ増えてボスでも一撃
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:37:26 ID:Ggc4gHfR
公式のプロモーションムービーにものすごいそそられたんで
明日買ってくるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:37:59 ID:pN7WK0Wc
キャントール村の前で今作初ワンパン。いよいよ盛り上がって参りました。
もち墓地とかのぞいて見たけど囮のメリルが即死したんで退散。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:38:41 ID:+8C2QWOt
絶対防御3やっとゲトしたよ(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:39:28 ID:Ggc4gHfR
戦闘が面白いのはわかったよ
ストーリーはどうなの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:40:22 ID:xSsCg8/w
>>447
愛と勇気で鬼たちをこらしめる感じです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:40:30 ID:fGTLnac6
>>447
兄者がむかつく
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:41:21 ID:Nml+VKDD
>>441
無視して進められるけどやり返さないと気が済まないので頑張ってる。
まぁでもそろそろ疲れてきたから無視して進めそうだけど…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:41:27 ID:2XUs34ha
>>447
兵士達にひやかされます
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:41:36 ID:+8C2QWOt
>>443
石化無効がいる

石化無効が一番強い…他は余裕だなw
殴ってヘヴンノヴァの繰り返しで(*´д`*)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:42:18 ID:cp4mxKv+
ヴァンちゃんの首((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:42:39 ID:2Br/gy/L
兵士達は脱
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:43:20 ID:Nml+VKDD
>>447
バロンが人妻と知らずに手を出しかけ失敗に終るストーリ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:43:27 ID:9dOf7XSW
>>450
気持ちはわかる。
自分もいけるところは全部いってからでないと、先に進めたくないと
がんばって。
あげくにハイブ周りのギガンデスを一匹づつ誘い出しては・・・マジやった。

見返りは(その時点では)意味不明の洞窟だけだったけどな・・・まあ自分的にはやりとげた感あったよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:44:22 ID:U4R3ZznK
ほとんど武器入手したけど
ヘヴンノヴァってなんについてんの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:45:17 ID:hhgphQcl
>>457
堕天使の杖しか知らん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:46:17 ID:BNFet2bX
ちょいとおまいら。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、砦近くのシニストリバレー行ったんです。シニストリバレー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで動けないんです。
で、よく見たらなんか漆黒の封印がしてあって、騎士の心得アリマス、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、騎士の心得如きで普段来てないシニストリバレーに来てんじゃねーよ、ボケが。
騎士の心得だよ、騎士の心得。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でシニストリバレーか。おめでてーな。
よーしパパトカゲやメデューサ退治しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、騎士の心得やるからその封印の前からどけと。
シニストリバレーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
エクスクラメーションマーク出た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ダメージ少な目で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ダメージ少な目でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダメージ少な目で、だ。
お前は本当にダメージ少な目でいいのか!のかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダメージ少な目でって言いたいだけちゃうんかと。
シニストリバレー通の俺から言わせてもらえば今、シニストリバレー通の間での最新流行はやっぱり、
ワンパン死、これだね。
処理落ち石化ワンパン死。これが通の死に方。
ワンパン死ってのは戦う間もなくゲームオーバーになっちゃう。そん代わり妙に爽快。これ。
で、それに処理落ち&石化。これ最強。
しかしこれがクセになっちゃうと次から本編まったく進まないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、世界を救ってなさいってこった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:46:59 ID:+8C2QWOt
>>457
手持ちだと2つついてるなぁ星天弓と堕天使の杖に
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:47:20 ID:BNFet2bX
>>457
星天弓にもついてるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:48:21 ID:2Br/gy/L
シコリストバレー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:48:32 ID:Nml+VKDD
>>456
頑張るよ!
仲間を囮にケツに廻り込んで倒すってのでチャレンジ中だし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:49:55 ID:U4R3ZznK
武器観覧のとこに盾が全部で後の武器が一つづつ空いてる
>>460
その武器ふたつともないわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:49:56 ID:Kcq4siG7
クリア後は隠ダンジョン入れるだけなのか!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:50:25 ID:Nml+VKDD
どうでも良い事かもしれないがメリルが「まかされて」って言う度に
ガンダムのカイが頭に浮かんでくる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:51:49 ID:mlHwtMbL
スレ消耗速度早っ!!

ところで雑談スレらしく聞きたいことがある

ゲーム中にあった奇奇怪怪な事を晒してくれ

漏れはバロンが壁をすり抜けてゴーストを仕留めた事と
空中マトリックス(敵は飛んでるポーズなのに飛ばずにスローモーションで浮いてる)があった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:52:23 ID:9dOf7XSW
>>463
ガンガレ

時たま誘い出しに失敗して、
3匹一列で追いかけてきて、次々とタックルを繰り出され昇天した時は、
何気に「アムロってすげぇ」と思いましたよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:53:03 ID:xSsCg8/w
空中マトリックス(敵は飛んでるポーズなのに飛ばずにスローモーションで浮いてる)があった

俺のマックスたんがこれになった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:54:08 ID:hhgphQcl
>>467
つい今しがた朝食を済ませたと思っていたらサルヂエが始まっていた。


後はバグって壁に嵌りこんだ事くらいしか思い浮かばん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:54:23 ID:mlHwtMbL
>>469
マジで?
いま想像したら噴出しそうになったぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:55:39 ID:9dOf7XSW
奇妙というかバグになるのかな?

レギオンハイブスの位置口のワープポイント。
入ってからゴソゴソするのは避けたいから、ワープする前にヘイストや粉使うんだけど。
ヘイストは無論問題なく効いてるのだが、粉の効力は・・・体はピカピカ光ってるのだが、
簡単に気絶するし吹っ飛ばされる。効力は働いてない?
まあ部屋に入ってから使えば無問題なんだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:56:13 ID:Nml+VKDD
奇怪なことなんてないな。
メリルが監獄の入口で詰まって痙攣してたくらいか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:56:21 ID:Cju7jbd3
>>467
ハイブのアークドラゴンのHPが2回微動だにしなくなった
雑魚ドラゴン殲滅してからだとバグる様なので
1番最初にヤツに殴りかかる事にした
処理落ちしまくりw
475アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 00:57:45 ID:NWZ2jnzk
だめだ、いい属性の憑いた武器ぜんぜんトレネ。。。orzおとなしく寝るか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:58:15 ID:J9uga8VK
キャントール族の建物にグラハムが入れた時
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:58:34 ID:mlHwtMbL
けっこう奇奇怪怪な事もあるねぇ、これ

そして今ついさっき奇奇怪怪な事が起きた




アダムがさっきからロケットパンチのポーズでついてくる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:58:33 ID:PYXDRng6
宇宙生物の急所・石化軽減++リングキター
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:59:42 ID:R+S2TMQL
>>469
鼻水噴いた

俺はチキティータ以外のキャントールがシルバニアファミリーにしか見えないという
致 命 的 なバグが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:59:59 ID:+4nOWfh7
クイック付き全然出ないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:00:16 ID:U4R3ZznK
ん?敵は石化後はダメージ関係なく一撃なのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:01:08 ID:A/XJcJYo
>>479
素直にチキティータだけメイプルタウンだって言えよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:01:13 ID:mlHwtMbL
>>479
そいつぁー奇奇怪怪だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:01:48 ID:2XUs34ha
>>479
自分のROMにもそのバグがあります
同じロットでしょうか
買ったのは発売日

チップタソ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:02:17 ID:BNFet2bX
片手剣の虎徹使ってる。先月お金いっぱい取得して剣探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。○ボタンを押すと斬りつける、マジで。
ちょっと感動。しかも片手剣だから盾も使えて良い。
虎徹は攻撃力が無いと言われてるけど個人的には強いと思う。
村正と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただハイヴとかで囲まれるとちょっと怖いね。急所攻撃高いなのにダメージ低いし。
速度にかんしては多分村正も虎徹も変わらないでしょ。
村正使ったことないからわからないけど両手かそうでないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも虎徹な
んて買わないでしょ。個人的には虎徹でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどデビルハイヴで2、3発位でマジでクリアした。
つまりはデビルハイヴですら片手剣の虎徹には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:03:18 ID:BNFet2bX
>>481
いや、そんな事は無い。
無防備なだけでなんとかなる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:04:13 ID:mlHwtMbL
>>485
言っちゃ悪いが俺の村正は急所で10倍ダメージだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:05:11 ID:9dOf7XSW
>>485
いくらで買った?
物にもよるが刀身をよ〜く眺めろ

多分それ、コテシって彫ってあるバッタもんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:05:21 ID:BNFet2bX
>>487
コピペなんでマジレスしないでくれよん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:05:26 ID:zjud8fUw
俺も虎徹最後まで愛用してたがアサシンクローのおかげで影が薄い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:06:16 ID:jedEvDy4
駄目だ、ラスボスの三番目HP上げても勝てない…orz
三番目の奴らの攻撃属性は何ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:07:00 ID:sR5Avqdz
システムが上手く練ってあるお陰で
低レベルクリアや縛りプレイが熱そうだな
まぁ俺のようなヘタレには出来なさそうだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:08:38 ID:JO+Pq8pU
片手剣のみの縛りでクリア
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:08:41 ID:mlHwtMbL
>>489
言うな萎えた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:10:51 ID:U3H3ckTJ
魔法は火とか雷とかあるけど一個を集中してLV上げるもんですか
、火とか雷って何がおすすめなの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:12:04 ID:mlHwtMbL
>>495
氷と炎を上げるといいらしい

まぁ漏れは全て上げてるから関係ない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:12:42 ID:JO+Pq8pU
攻撃より火の防御上げれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:13:29 ID:U3H3ckTJ
>>496
どうも火と氷あげていきます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:13:54 ID:2Br/gy/L
アイストーチ強い・・・・・・炎と氷両方纏って突撃ウマー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:14:06 ID:sR5Avqdz
バランス型にするもよし一点集中型にするもよしだ
バランス型は敵の弱点に合わせてオールマイティに対応出来るし
一点集中型はとにかくその威力が魅力だしな
属性は何がおすすめとかは無いが
雷は相手の弱点を突けないのでイラネという声あり
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:14:44 ID:hNEdz/ad
>>493
それぐらいならなんとかできそうだな。
2週目でやってみる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:15:57 ID:RMoeatET
詠唱技術3ドコー?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:16:31 ID:mlHwtMbL
>>502
ラスボスステージ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:16:37 ID:BNFet2bX
>>494
そりゃスマンかった

あの巻き上げる魔法は何の分類になるんだろうか
雷?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:17:56 ID:U3H3ckTJ
>>497
防御もですか、わかりました所で飛行機でどっかいった所
なんですけど、敵が強すぎるし、勝手に回復するし
檻に入ってるボスも周りのザコも強すぎて死にます・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:18:01 ID:hNEdz/ad
絶対防御3の入手できる場所を知ってる人はいませんか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:19:30 ID:Cju7jbd3
>>493
楽勝

>>502
覇王


52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/03/28(月) 19:41:35 ID:9mDzA9JX
 
スカイストライクを装備します 
奥義に覇王の墓のてっぺんで手に入るリーンカーネーションをつけます 
それで覇王の迷宮のハーピィなどを倒すと3千万や7千5百万などおかしい数値のフォースエナジーが手に入りました

マジだった
エナジー集め終了(苦笑
つーかバグけっこうあるね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:19:59 ID:J9uga8VK
>>505
粉+ヘイスト+村正
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:20:07 ID:usWWT8OS
今、宇宙生物の倒し方が2つ出たんだけど
これってLv1とか2とかないよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:20:43 ID:mlHwtMbL
>>506
フゥーハァーハァー


そんなもの無いっ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:21:02 ID:cVhesjpr
なんかマンセー意見ばっかでこえぇな・・
あえて欠点を挙げるとしたら何?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:21:03 ID:sR5Avqdz
風と雷って何故かRPGでは一緒くたになってる事が多いよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:23:31 ID:mlHwtMbL
>>511
キャラ絵(特にバロン系)
ストーリー(王道でもかまわないけど)
仲間の操作ができない(ティアーズ引きずり)
仲間の防具が装備させられない(死ぬって・・・)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:24:02 ID:BNFet2bX
>>511
んー
俺は”いやしの水とかがまとめられない所”かな
あとは欠点というか要望になってしまう。”仲間にも装備を!”とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:24:27 ID:U3H3ckTJ
>>511
敵おおすぎて自分の位置わからんよ
敵群れすぎでボスのHPメーターわからんよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:24:46 ID:JO+Pq8pU
ロードスと違ってゴブリンズがいないのが俺的には欠点
あの最初に出てきた兵士たちに「てめえら、全員死ね!」って命令したかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:24:56 ID:2Br/gy/L
中毒症状が出る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:25:01 ID:UPgkdgup
>511
仲間操作できない(位置固定でどうにかできるかも?)
ぐらいしか思いつかないな・・・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:25:10 ID:c6sGlZgN
スペシャルパワーって任意につけれるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:25:11 ID:9dOf7XSW
>>511
しょっぱな2時間はチュートリアル。
ここが辛すぎ。

ストーリーはありがち。まあこれはいいが。

あとは、文句というより、ここをこうすればもっといいのにという、改善点のような
ものなら幾つか・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:25:40 ID:sR5Avqdz
>>511
欠点:細かくケチを付ける気になれば山ほど
利点:欠点を欠点と感じない所(他が上手くカバーしてる)

>>514
いや、いやしの水やカギはバランス取りだろう
流石に幾らでも一個として持てるってのはどうかと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:25:44 ID:BNFet2bX
>>511
あーもう一個あった。
R1の使い道って一体…
みなさんはどう使ってるんだろう。というか使ってるのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:25:45 ID:mlHwtMbL
とりあえずベスト版がGCで出てくきてほしい
それなら処理落ちもそうそうないし、アイテムも増やせるし
ひょっとしたら仲間に装備させられるかも
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:26:48 ID:C6bqt6N2
>>511
マックスがシャクレていないところ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:27:03 ID:hNEdz/ad
>>510
ぬ、そうなのか、すまなっかた
どこかで書いてあった気がしたがデマだったわけですな
>>511
魔法が強すぎて近接武器の価値が低いってことぐらいかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:28:57 ID:JO+Pq8pU
後半は近接の方が強くないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:28:59 ID:BNFet2bX
>>521
なるほど。バランス取りか。
荷物圧迫するけど体力回復回数多くなる。そのまた逆って事か。
しかし鍵くらいは良くないか?w

>>523
テイルズシンフォニアの逆パターンか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:29:18 ID:9dOf7XSW
・モンスターゲートが多すぎ。もっと配置を考えて、迷宮の要所要所に配置して、中ボスっぽく
仕上げれば、長い迷宮にもメリハリがつく。

・アイテム関連のインターフェイス。特殊効果などが見づらく、とって置くべきか、売るべきか。
倉庫の中の入らない物も、その場で処分したい等

529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:29:53 ID:2Br/gy/L
435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:39:50 ID:lUoDpQyM
深刻はバクは無いが、睡眠時間削られる、中毒症状でるわで大変。
そこら辺深刻。
1つ言っとくと最初の方はツマランからな。
だんだん面白くなってくるという大器晩成型のゲーム。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:30:05 ID:cVhesjpr
そうかぁ
レス見てると悪いとこ見つけることが難しいって感じだな
フラゲで評判悪かったからスルーしてたけど買ってくるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:30:39 ID:J9uga8VK
アイテム関連のインターフェイスは禿同
鑑定後にそのまま売るとかしたかった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:30:48 ID:mlHwtMbL
>>523
そうそう、GCでは処理落ちはないし、ディスク3枚だって軽い軽い
それに任天堂さんにもご縁はある!F-ZEROでね

売り上げもTOSの逆パターンになるかもしれませんぜ?ダンナァ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:31:18 ID:ZUx1iydm
>>483
奇奇怪怪・・・TAITOのゲーム・・・そしてエストもTAITOのゲーム・・・そしてエストは
ネバーランドが作った・・・まさかそこまで見越して書き込んでないよな ハハハ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:32:09 ID:BNFet2bX
武器屋の親父が暇そうな件について
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:32:27 ID:mlHwtMbL
>>533


ニヤリ









最近のにしては感がいいじゃねーか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:34:00 ID:hNEdz/ad
>>526
そうかな?今ダークキャッスルだけど今までずっと氷魔法連発してたら行けた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:34:22 ID:JO+Pq8pU
まとめて鑑定出来る機能が欲しいな
10個くらい持ち帰ると鑑定がめんどくさい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:34:37 ID:UPgkdgup
でも処理落ち無くなるのは心配だな。
そんなヘタレな漏れマックス。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:34:45 ID:sR5Avqdz
>>527
カギはカギで一個単体は安いが
かさばらないようにまとめて買おうとすると割高って駆け引きが用意されてるからな
金を余分に払って荷を少なくするか金を節約して荷を重たくするかっていう
まぁ確かにこんな細かい所くらいオミットしても問題ないがこういう細かい所まで考えられる要素は個人的に非常に嬉しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:34:50 ID:jedEvDy4
光の護符ってゲートが普通にドロップする?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:36:44 ID:mlHwtMbL
>>538

つ[スロウ]
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:37:26 ID:VX/D7Dnm
ドリュウってどこら辺が強いの?あのしょぼいブレス?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:38:58 ID:2Br/gy/L
そんな台詞は覚醒させてLvを60以上にさせてから言いましょうね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:39:03 ID:mlHwtMbL
>>542
わかってねぇなぁ、覚醒すればわかるよ、あと高レベルだと


あとは萌え要素も強い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:39:06 ID:BNFet2bX
>>539
ほう
面白い事を聞いた。そうだったのか。
そう考えるとうなづけるわ。
拾った鍵は無料だから1つや2つ…ニヤリとするようなとこですな。

>>540
敵もたま〜に落とす。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:44:06 ID:R+S2TMQL
>>542
とりあえず覚醒させろ。話はそれからだ。
それと戦闘中のボイスはかなり萌えるんだが。ただしチキといっしょだと
高音ボイスの輪唱でウザス。
というかドリュウタソ見て購入を決めた俺ガイル。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:44:43 ID:VX/D7Dnm
>>543
いや覚醒させてレベル90近くまで上げたんだけどね。しょぼいブレスしかはかんとですよ。
こいつ他に攻撃方法あるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:44:45 ID:DXH9xX3I
アイテムまとめられると後半手に入る鍵x99のありがたみが無くなる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:45:25 ID:BNFet2bX
魔獣の閃光ってクイック++&スピードアップ+の効果なんだろうか
それなら1マスでおいしいんだけど、無印だと微妙だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:45:33 ID:mlHwtMbL
とりあえずドリュウの竜巻攻撃のモーションが竜巻旋風脚に見える件について
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:46:14 ID:DXH9xX3I
度竜は弱くはないけどチキチータとメリルが強すぎるので結局出番無し
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:46:40 ID:Cju7jbd3
>>525
終盤は剣の方が強くなるけれどな
でもまあアイスパイクLv2は強烈
あとインフェルノ便利
つーか氷のロウソク便利すぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:49:22 ID:S96NUOVm
アークドラゴン・・・これ倒せるのか・・・?く、まだまだ楽しめそうだな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:51:13 ID:jJUpqhjl
鍛え始めるとキリがないなこのゲームは
攻撃に特化させ過ぎて油断するとワンパンだぜ全く

LV110で砂漠着いたトコだが守備も固めた方が良いのかねぇ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:51:38 ID:2Br/gy/L
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃俺様用しおり                                    ┃
┃ ∧_∧                                        ┃
┃( ・∀・)< 今日はここまで読んだ                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:52:14 ID:DXH9xX3I
レベル110あるなら好きなようにしろよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:53:27 ID:sR5Avqdz
やるかやられるかを楽しみたいんならそのまま攻撃を上げるんだ!
だけどこのゲームの優先度は基本的に守備>>>>>>攻撃だ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:53:30 ID:/9ewgsUG
やっと終わったLv129だった 砂漠でLv110ってのもなんだかなーw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:54:14 ID:/9ewgsUG
クリアしてみて改めておもた ネ申ゲーだなこれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:54:16 ID:Cju7jbd3
シニストリーバレーの強トカゲ
HP・防御力共に2万オーバーでもワンパンかよwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:56:21 ID:jJUpqhjl
でもリコールが無かったら激しくクソゲーだよな
凄まじいゲームバランスだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:56:42 ID:gBDr0bCG
みんな伊集院聞きながらやってる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:58:33 ID:Y8xhuDFY
2週目っていいアイテムでやすいような気がしない?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:01:11 ID:/5Lh+aED
つか城以降のダンジョンは鍵使う所ないだろ。
DCでもリターンあるから町に戻って鍵買うかすれば済むし、
そもそも敵が落とす鍵だけでも十分回る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:01:31 ID:qJXU7zer
シニストリバレーワンパントカゲ達に勝った勇者はマダいないのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:02:32 ID:/5Lh+aED
>>554
フォースの守りを5まで上げきってたら47でも砂漠の赤巨人ハンマーコンボに
一回耐えれるよ。HP2200防御力1500で耐えれた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:02:43 ID:ERGrMFgx
プレイ時間60時間越えてるのに、道具屋の横に武器屋が居たのを今知ったぜ・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:04:34 ID:/9ewgsUG
>>565
魔法なら余裕で勝てるぞ Lv70の頃、光の試練の場所間違えてころしてた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:04:38 ID:DXH9xX3I
道具屋も実質買い取り屋だしな
鍛冶と鑑定しか金使うところがない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:05:25 ID:hNEdz/ad
>>563
2週目なんて無いと思うが。。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:05:39 ID:/9ewgsUG
武器屋は存在価値なしだよなホント
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:05:47 ID:0F3MMfuJ
>>567
あるある。w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:06:04 ID:sR5Avqdz
剛速球なゲームバランスを回復施設やセーブポイントの手軽さで補ってるって感じだな
そこらへんの配慮すら無かったらそれがファミコン時代のゲームだ
>>569
それなのにいつも金欠気味
それがシャイニングフォースネオ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:06:47 ID:/5Lh+aED
止まると石化するからな、
画面外の敵めがけサイドワインダー乱射やインフェルノでマラソンがよさげな気がする
まあ砂漠の町で護符買って使えば余裕な訳だが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:06:55 ID:jJUpqhjl
>>566
悪いな、兄弟
このままスリルトラベルを続ける事にさっき決めたぜ
属性防御はある程度上げてあるからなんとかなるだろう

物理に対しては全くの無力だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:08:26 ID:/5Lh+aED
>>573
そうそう、アフターフォローがあるから即死しても笑ってスルー出来るんだよな。
慣れてくるとエリチェン直前や宝箱の前でセーブする様になるから損失も知れてるしw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:09:55 ID:DQ9ou8HW
今砂漠越えて忘却の洞窟だけどフォースの守りレベル8まで上げたら巨人ハンマーで全滅はしないね
グラディウスに付いてる能力で何が1番強いの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:12:15 ID:50zX7Uf+
>562
聞きながらやってる。
音ちと悪いけど
ヘイルプリズンこせねぇ…orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:12:18 ID:zjzTv5HD
ゲート直で破壊してエナジーさくっと貯めていきたいんだが、武器攻撃力どれくらいあればいいのかね?
今LV100ちょいなんだが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:13:42 ID:mlHwtMbL
>>579
パニッシャーなら大体可能
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:13:56 ID:kdC2tjWL
墓地で調子にのってLv60程に上げてしまったのでそろそろストーリー進めてみた。
俺Tueeee!!!!と砂漠まで一気に進んだ。ハンマータックルの洗礼もらいました…_| ̄|○
砂漠までくるといきなり敵強くなるねぇ。油断してるとあっさり死ぬ。

ところで今ハイアットでマリエル仲間になったんだけどストーリー中盤ぐらい?
すでにゲーム時間が30時間なんだが…。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:14:42 ID:cp4mxKv+
一つダンジョンクリアしたら、速攻でフォースアート刻んでしまわずに
まず次のマップ行ってワンパン死し、何を強化すればいいのか確かめるようになりますた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:14:48 ID:YB/cMvsi
>>577
悪魔の急所+アタック+50%UP
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:15:12 ID:qJXU7zer
>>468
そうだったのか…
やっぱ殴りじゃムリポか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:15:27 ID:mlHwtMbL
>>581
そろそろ中盤の山場だろーな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:15:43 ID:/9ewgsUG
>>581
中盤手前くらいかな その後のDC浮上で折り返し地点だと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:16:43 ID:0F3MMfuJ
もしかしてドリュウってイベントのがすと仲間になんないの・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:17:00 ID:mlHwtMbL
>>583
俺的には連続ダメージ+にアタック+50%と力の賛歌とゲイルリング

アヒャヒャな威力になりまーす
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:17:01 ID:W0FkfeJW
二つ目の光の試練てどこにあるんですかね?
イベント飛ばしちゃったんですけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:17:36 ID:/9ewgsUG
>>587
絶対仲間になるらしい このスレの前半に出てた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:17:40 ID:7S+LK8NA
話の流れを無視してちと解釈してみた
回復水や鍵が纏められないのは↓の理由かも
例えば回復水5/5って1/1の五倍の容器
鍵だったら使用回数みたいな感じ

どうやろか(`・ω・´)?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:18:30 ID:0F3MMfuJ
>>590
今本陣見たらいた。w
何時はいったんンダ??
593584:2005/03/29(火) 02:18:38 ID:qJXU7zer
うわ、>>568ですた
強トカゲ殴りにいってワンパってくる…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:18:53 ID:mlHwtMbL
>>591
かもな〜
で、バロンさんはお待ちジャネーノ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:19:00 ID:/9ewgsUG
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:19:22 ID:Cju7jbd3
HP+30%が2つついたリングを所持しているんだが
武器でアタック+50%x2ってのもありえるのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:20:22 ID:W0FkfeJW
>>595
どもです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:22:49 ID:hNEdz/ad
>>591
一度しか使えない鍵って何なんだろうな(笑)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:23:36 ID:QMyfHHJ+
>>479
キャントールの村に行ったつもりが、メイプルタウンに辿り着いた
ような錯覚に陥ってしまった件について。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:23:40 ID:7S+LK8NA
>>594
ん?バロン副隊長が待ってんのか?

つーかお前らインド洋でマグニチュード8.5の地震ですよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:23:47 ID:ZUx1iydm
システム周りは相当しっかりしてる感じやね。痒いところに手が届いてる。
惜しいのはやっぱ武器チェンジだよなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:23:56 ID:Y8xhuDFY
ぼろぼろのカギ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:24:42 ID:YB/cMvsi
>>588
グラディウスにデフォルトで付いている連続ダメージUP+能力の連ダメ+連撃の神業
でダメージって変わるの?
自分はグラディウスに連撃の神業つけてもダメージ変わらないような気がした
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:25:20 ID:7S+LK8NA
>>598
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:26:00 ID:mlHwtMbL
>>600
アヒャ、ヒトマチガイ??
ってその地震まぢかよ!?

>>601
そーかぁ?むしろ取り替えてる時間が好き
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:27:03 ID:sR5Avqdz
ドラクエ1では魔法がかかってる特殊なカギだからで済まされてたな
魔法が切れるとカギも崩れるって感じで
後のシリーズで幾ら使っても永久に崩れない改良版が出たが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:27:30 ID:/9ewgsUG
Diablo2やってたら武器チェンジあったらなーと思うよな あとリングも2個装備したひ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:27:49 ID:7S+LK8NA
>>605
地震ほんとだよ(`・ω・´)
休憩ついでにテレビ見てたらやってる

たぶんヒトチガイチガウ

またイクヨ(´-`)ノシ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:28:42 ID:S96NUOVm
>>601
>>システム周りは相当しっかりしてる感じやね。痒いところに手が届いてる。


やりこみを売りにしている日本一ソフトのファントムキングダムが
その辺がずさんでとてもプレーに耐えなかった分、スネオは老舗
の底力を見せ付けられた感じだよ。

やっぱやりこみを売りにする前に作りこみを売りにして欲しいよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:28:54 ID:50zX7Uf+
ヘイルプリズンこせた〜!
このゲームで初めての回りこみを意識したよ
今日も徹夜か…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:29:30 ID:/9ewgsUG
おいおい地震まぢなんだな。。。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:30:09 ID:mlHwtMbL
>>607
やったことがないからわからんとです

>>608
ヤッパリアンタ人違いジャネーナ
俺の目に狂いはないっ!ウェーハハハ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:30:30 ID:DQ9ou8HW
583
588
ありがとう。ちなみに伊集院聞きながらやってます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:31:11 ID:Cju7jbd3
預かり所のアンチャン(?)のところで鑑定・強化・買取ができたら便利なのに
鑑定士・鍛冶屋・道具屋はいるだけで倉庫の人が仲介する感じ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:32:02 ID:xhQQ26nZ
ネオが面白かったのでティアーズも気になってレビューサイト回った

わかったこと
・ロードがくそ
・ストーリーがくそ

買う気なくした
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:33:40 ID:Yf66xZt8
ティアーズは買わなくていいよ、冗談抜きで。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:33:57 ID:DYRHPRPj
ところでこれはエアガイツのオマケRPGみたいな感じですか?
装備品の種類が豊富でコンプリートまで果てしないのなら、やってみたいんだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:35:26 ID:mlHwtMbL
>>615
比較対照悪杉でしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:36:03 ID:Cju7jbd3
>>617
装備品コンプは楽勝だが
全ての装備品に良いスキルを付けるとなると果てしないな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:36:51 ID:sR5Avqdz
装備品の種類は豊富 ちゃんと個性が分けられてるのも良い
本当に全要素をコンプリートしようとすれば果てしないだろうな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:37:33 ID:VECoZ1w1
天使の抱擁って腕輪系だけにしかつかない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:37:36 ID:Y9Lxr517
明日買おうと思ってるんですがいつ発売した品物ですか?後仲間は何人くらいですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:38:31 ID:1FPYxLh9
ゲームマニアは伊集院リスナーと被る率高いんだろうか。
道民だから今日のはハゲワロス。

兄貴しばいてFFでいうDisc4の世界を周ろう編に入った訳だが、レギオンハイブたのしいな。
とりあえず虹の草原きたけど巨人と狼のハイムさん家突破。
バカでかいボスモンスターいてワロス。
ゴーレムとかスケルトン、デビル以外楽そうだなぁ。デスサイズで攻防一体でガツンガツンいけるし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:39:05 ID:gBDr0bCG
デビルの巣で勝てねぇぇぇぇぇ
試練は次男まで倒したのにデビルはザコの魔法で終了orz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:39:41 ID:sR5Avqdz
>>622
折角スタッフが作った公式サイトを
折角住民が作ったテンプレを無下にするつもりか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:41:00 ID:BbaCgcij
奥義が一個も手に入らないんだけどいつ頃手に入るの?
ちなみに今ライノスの山に行く所でレベル38です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:41:36 ID:mlHwtMbL
>>623
そしてインパクトでつまずく・・・と
あそこはキッツイよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:41:51 ID:/9ewgsUG
>>626
もっと後 中盤以降
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:42:18 ID:Cju7jbd3
>>623
>デビル以外楽そうだなぁ。デスサイズで攻防一体でガツンガツンいけるし。

認識を改める事になるとおもうよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:42:53 ID:S96NUOVm
>>617
 ゲッツした武具は陳列棚に並べられるぜ。
クリア直前はそりゃ壮観だぞ。

ま、今思いだした程度にどうでもいい要素だがな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:44:59 ID:TUdgYKG5
未だに ホーリィアーク を引きづってる俺が来ますたよ('A`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:46:24 ID:mlHwtMbL
>>629
あの二つは簡単な方だからなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:46:36 ID:9hr/WQ7k
やたらとスレが盛り上がってるので
面白いのかと思い買ってきたら、たいしたことなくて後悔してる漏れガイル
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:47:14 ID:oxeIhB/I
あぁぁ、何度やっても雪原のX-MEN野郎にやられる・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:47:25 ID:S96NUOVm
>>未だに ホーリィアーク を引きづってる俺が来ますたよ('A`)

クリアした記憶はあるんだけど、体内にウーパールーパーに
寄生された主人公がちょっと背伸びした冒険をする程度の記憶しかない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:47:29 ID:DYRHPRPj
理想のゲーム見つけたり…買いますよ、ええ
沢山のレスサンクス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:48:13 ID:S96NUOVm
>>633
がっかり報告するときはプレー時間を添えてどーぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:49:43 ID:mlHwtMbL
>>637
たしかに2時間程度じゃぁね〜
>>4のテンプレにも書いてあるし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:50:44 ID:HfZ55d8j
攻撃スキルを最大まであげたら、あとはレベル上げしか攻撃力アップは見込めないの?
パニッシャー+9(30%)で今は快適にガッツってるんだけど、今後伸びる見込みがない・・・。

どうでもいいけど試練3のボスの魔法、ありゃなんなんだ(´Д`;)
90%防御でも即死するなんて・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:51:21 ID:LrTuWjHU
そりゃ万人が面白いものなんて無いだろう。
あわなかったらさっさと売ればいいじゃない。
641633:2005/03/29(火) 02:51:37 ID:9hr/WQ7k
ちなみに雪国の城のとこまでプレイしました。チキティータがでてくるとこね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:52:18 ID:mlHwtMbL
>>641
ひょっとして詰まってる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:52:35 ID:TUdgYKG5
>>635
お暇があったら、も1回プレイしてみてくださいよ
システムはオーソドックスでつがそこがいいんでつよ('A`)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:53:10 ID:VECoZ1w1
>641
そこらへんはまだまだ
色んな武器が出てきてからが本番
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:53:33 ID:Yg3+qk9W
序盤の二時間ってどの辺までですかね?
なんかこのゲーム微妙っぽいから売るか迷ってるんで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:54:19 ID:VECoZ1w1
>643
俺もホーリーアーク好きだけど
このスレでそんな事言うのウザイだけだから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:54:20 ID:ZyVBhLzz
アダムよ・・・
ちゃんと狙いをつけて撃ってくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:54:49 ID:mlHwtMbL
>>645
主人公がフォースになる前まで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:57:20 ID:Cju7jbd3
>>639
クリア後に「力」を上げるアートが手に入るよ
後は倒し方系スキルか

倒し方系スキルが複数該当する敵は、笑っちゃうほどダメージ入るよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:57:52 ID:usWWT8OS
光の試練3のボスってどうやって倒すの?
ボスまで楽にたどり着けたから余裕かな
と思ったら瞬殺されたんですが?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:58:47 ID:/9ewgsUG
>>650
つ アイススパイク 近接だとシラネ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:00:04 ID:HfZ55d8j
>>649
クリア後限定アートなんてあるのかー。thx

それにしてもアダムは強いなぁ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:01:16 ID:HfZ55d8j
>>650
とにかくボスの背後にまわりながら弓撃ってたら倒せたよ。
自慢の大剣は微塵も通用しなかったorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:01:36 ID:VECoZ1w1
>650
近接系ならごり押しでいける
でかい火の玉だけよけて隣接するとなぐってばっかりになるので
いやし水がぶ飲みでなぐりまくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:01:39 ID:mlHwtMbL
>>652
あの空撃ちさえなけりゃーなorz

ところでフォースセイバーって強いの?今手に入れたけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:02:37 ID:ZyVBhLzz
>>650
仲間を固定して囮にすれば爆発もらわないようにして
弓か魔法で攻撃。
雑魚は無視
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:02:49 ID:VECoZ1w1
>655
ラスト付近のボスには糞強い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:02:59 ID:kdC2tjWL
つか、アイススパイクLv3って使いにくくない?Lv2が優秀すぎてLv3使う必要性がまったく感じられないんだが…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:03:01 ID:DXH9xX3I
後半のボスはスロー→弓→スロー切れたらゲージ回復するまで逃げ回る
こればっかだった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:03:29 ID:Yg3+qk9W
>>648
サンクスです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:04:12 ID:mlHwtMbL
>>657
サンクス、使ってみる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:05:17 ID:Cju7jbd3
>>655
スキルにもよるが俺の中ではフォースシリーズが最強
次いでドラゴバスター
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:06:09 ID:usWWT8OS
>>651
>>653
>>654
>>656
サンクス。なんか氷と炎周りに出してアイスパイク連打してたら倒せたよ。
さっきは何で瞬殺されたんだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:10:14 ID:WyBeOgBR
これ連打ゲーだろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:10:22 ID:DQ9ou8HW
何時までやろうかなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:11:15 ID:ZNN/PB95
鳥夫婦を仲間にする時、弓安置してあるとこどこだっけ?
地底大空洞北部じゃ間違いかな(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:11:33 ID:mlHwtMbL
>>664
こいつコピペ厨だろ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:12:23 ID:xhQQ26nZ
今作のウルフリングはアオーンって吠えますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:12:42 ID:/9ewgsUG
>>666
地底洞窟南部
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:14:19 ID:mlHwtMbL
>>668
今回のウルフリングは知性派ですから吠えません
でも十分カコイイとです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:14:33 ID:A/XJcJYo
アオーンて吼えながら青白く光って突進してくれたら神だったのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:14:58 ID:ASYCv5I4
あれ、ダークキャッスル攻略中なんだけどリターン出来なくなったぞ
持物欄が一杯でもうアイテムが拾えねー!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:15:29 ID:VECoZ1w1
>666
ストーンハイブ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:15:33 ID:ZyVBhLzz
カインの出番もうなしか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:15:42 ID:sR5Avqdz
>>671
V-MAXかよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:17:04 ID:mlHwtMbL
>>675
俺は獣王記かとオモタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:17:58 ID:VECoZ1w1
>671
はガロンの事いってんじゃないの?
レイズナーとか唐突すぎるだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:18:27 ID:ZNN/PB95
南部か・・。
てかストーンハイブクリアする前に鳥夫婦仲間にするの無理なのか、な・・orz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:19:39 ID:VECoZ1w1
>678
無理だよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:21:35 ID:/9ewgsUG
ストーンハイヴくりあしないと仲間にならないわけでw
仲間にする前にストーンハイヴクリアは可能だぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:23:05 ID:ZNN/PB95
助言ありがd

うろうろしまくってたオレって・・・orz
地味〜にハイブまわるとします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:23:40 ID:MyyZ4/he
アクションゲーム性を期待すれば、単なる連打ゲー。
実際には、武器選択と多様な成長、戦闘においては位置取りが重要な
戦略ゲームだと個人的には思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:28:47 ID:E9DAGHRw
フレイムハイヴTUEEEEEE
久々にワンパンきた
どっかでエナジーガシガシ貯めたいんだけどオススメおしえくんなまし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:32:04 ID:ASYCv5I4
うおお、アタック+40×2のマルスチェインきたー!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:33:49 ID:QFdUWxeR
WA4まとめ

悪い点                       良い点
・戦闘開始のHEXの位置が完全ランダム   ・音楽
・魔術師系即アボン                ・若本
・世の中を悟った様に語るガキども       ・林檎が非処女
・汚いアニメ絵                    ・装備変えると服装もかわる                  
・同人アニメOP                   ・戦闘が5秒            
・全くない爽快感                  
・台詞回しがおかしい
・なんか日本語かみ合ってない         
・カメラワーク糞                                  
・コンビ技がダサすぎ
・宝ストレス
・字幕小さい
・家の中無し
・会話時ロード
・ロードが長い
・奥行きが分かりにくい
・モッサリした操作感
・あからさまなパクリシナリオ
・根本的につまらない3流ストーリー
・飛ばせない汚い紙芝居
・だらだら駅に向かうだけでストーリーの半分終わり
・20時間ゲーム
・やり込みなし



これさ、攻略スレで真っ先にでた意見だったけどあたってるよな
本スレだと相手にもされないもんな
台詞回しがおかしいのが金子節だとか、ホントわけわからん。
下手糞な脚本の言い訳にもなってない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:34:16 ID:jQcle9pd
え・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:35:46 ID:mlHwtMbL
>>685
それをここに持ってくる貴様の脳内の作りが一番わからん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:36:53 ID:/9ewgsUG
WA4とスネオどっちか迷ってスネオを買った俺は勝ち組みでFA?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:39:05 ID:xhQQ26nZ
>>688
不屈の精神を持ってるなら・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:39:33 ID:9hr/WQ7k
WA4は今までのシリーズと比べればよく出来てる。
頑張ったほうだと思うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:39:53 ID:hNEdz/ad
あのさ俺いつもOP見てて思うんだけどさ
ヴァンドルフをカインが押さえつけてるシーンの
カインの顔がどうしてもハウルの動く城に出てるキャラに見えるんだ。

692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:40:39 ID:S96NUOVm
スネオまとめ

悪い点
・主人公マックスが「あぁ、…」と口切る事が多すぎる。男仲間にも口癖が移る事あり。
・兄貴の待機ポーズがオカマっぽくて血縁を切りたくなる。

良い点
・登場女キャラがほとんどカップリング済み。もしくは馬。
・登場男キャラの大半が子持ちのオヤジ。もしくは犬。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:40:50 ID:mlHwtMbL
>>691
普通に見杉
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:41:56 ID:/9ewgsUG
>>692
ワロタ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:42:56 ID:mlHwtMbL
>>692
普通にワロタ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:44:18 ID:usWWT8OS
ワイアームが倒せない。いつも良い所まで行くんだけど
MP切れで死ぬ。女神の涙5個持ってるんだけどな。
もっと魔法鍛えるしかないかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:44:59 ID:2A/JRcQt
>>692
ワロスwww確かに兄貴の待機ポーズはくねくねしててオカマっぽいなw


てか今からレギオンハイヴ攻略開始なんですがどっから行けばいいかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:47:29 ID:/9ewgsUG
>>696
ワイアーム魔法で倒そうと思ったらそうとうなダメージじゃないと無理だと思われる つか魔法で倒せるのか?
知ってると思うがあそこのボス自動回復するから1回に与えるダメージが高くないとダメージ通らない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:48:02 ID:zjud8fUw
>>697
「ワイアーム」⊂(・∀・)つ「デビル」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:48:19 ID:xhQQ26nZ
>>692
確かに、フリーなのはマリエル、バロンぐらいなのか

ドリュウとかアダムはおいといて
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:49:53 ID:VECoZ1w1
>697
何よりも倒すべきはストーン
報酬がいいし鳥仲間&マリエル覚醒とメリットだらけ
あとは近接武器ならワーウルフ
報酬が素晴らしい
チキ覚醒のゴーストとメリル覚醒のジャイアントもなるべく早く
あとはデビルと竜以外を適当に
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:51:19 ID:sR5Avqdz
最近「大人は何も分かってない」みたいなのが前提の嫌味キャラか
見掛けだけの一発キャラが多い中
この作品の年輩達は理解力もあっていい年輩達だ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:52:40 ID:Gb8Qo/mZ
このゲームってメインキャラ死んだりする?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:53:20 ID:2A/JRcQt
>>701
サンクス、とりあえずストーン回ってみるよ

>>699
ウリウリ(*・ω・)σ)・∀・)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:53:28 ID:VECoZ1w1
>703
マックスなんか凄い勢いで死んでるけど?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:53:32 ID:Y8xhuDFY
デビルハイヴクリアできるなら
ラスボス余裕すぎてつまんないかも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:53:53 ID:IHbQ+OuZ
こんな完全版だしてほすぃ

・1人旅可能

・データ引き継ぎ可能

・2周目以降引き継ぎ要素が選べる
アイテムだけ引き継ぎとか
フォースアート引き継ぎとか
仲間のレベル引き継ぎとか

後はハードモードも欲しいかも

つーか・・・マジで2周目ないのかな
アチコチ捜して、エンディングも2回みたのに・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:55:02 ID:zjud8fUw
ヘルモードとか欲しかったな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:55:03 ID:93JDEPF7
第二の光の試練・・・扉に鍵掛けすぎ。どんだけ用心深いんじゃ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:56:14 ID:mlHwtMbL
ワイアームのアークドラゴン撃破ぁ!

なんだよ、サイドワインダー鱗+100%で楽勝じゃん、おまいら嘘ついたな!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:57:08 ID:usWWT8OS
>>698
武器はほとんど鍛えてないんですよ。
光の試練3まではクリアしたんですけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:58:46 ID:fTB4GEyT
おー、こんな時間でもやってる連中がいるのか〜って俺もだが。
ちと質問なんだけど、キャスケードで2階に上がれず難儀中。

B1Fで3つ扉開けたんだが2階への階段をふさいでる檻が消えないんだわ…。

レバーのムキとか関係あんのかしら?
開けた後は触ってないと思うんだが、1箇所開けるの忘れて1階に戻った後、再度開けにいったんだけどなー。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:59:31 ID:KJDT/C9c
HPあがりずらい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:00:03 ID:oTNqxl2B
>>713
フォースアート刻め
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:00:05 ID:mlHwtMbL
>>712
ひたすっすら壁沿いにうろつけ
行けないとか思うところにも言って見ろ


あと、一度起動したレバーは起動しっぱなしだから
再度動かしても変化しない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:00:14 ID:fTB4GEyT
>712

あ、補足しとくと、最初の1箇所も含めてちゃんと4つ開けてある。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:00:21 ID:zjud8fUw
>>712
地下から檻の階段に登ってきて別のトコから2階に行くんだったか
地下のマップ下の方の階段探して見れ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:00:58 ID:/9ewgsUG
>>711
710も言ってるが鱗とか竜の急所付いた武器なら余裕で勝てる 魔法で取り巻き掃除してボスだけ武器でたおせ
どっちにしろ魔法だけだとラスボスで苦労する悪魔とか羽とかも刻んどいたほーが後で楽
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:05:51 ID:usWWT8OS
>>718
分かりました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:06:02 ID:i3W0ypD7
ジャイアントの為にレベル上げとして試練2をクリアしたんだがメリル抜けやがった。
意味ネーヨ…ヽ(`Д´)ノ

インパクトも後回しにした為ドリュウも巻き添えに….゚.(/д`)。゚。

残りはこいつらだけなのに(´・ω・`)ショボーン…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:06:23 ID:Kykmj/Lm
710に同じく強い強い言うから相当気合い入れて挑んだら速攻終わってちょっと拍子抜け・・・
706が不吉なこと言ってるしもうワンパン喰らう事はないんだろうか(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:06:48 ID:JN2MGCKk
ハイアットのロープウェイ乗り場から望む街並み(・∀・)イイヨイイヨー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:08:36 ID:usWWT8OS
>>721
魔法だと勝てないんだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:09:00 ID:iC++7o/9
>>721
つ【わんぱんメデューサ】
725712:2005/03/29(火) 04:10:21 ID:fTB4GEyT
>715、717
あんがと。
素通りしてた部屋に階段あるのを見っけた。

素通りしたせいかマップに表示されてなかったみたいだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:11:31 ID:mlHwtMbL
ただいまアイスドラゴン二匹をつれてお散歩中、デカッ!!

ところで、ギガンテスの突進→ハンマーコンボってザコにも効くの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:12:10 ID:CcMrV6BQ
某誌速報(流通向けサービス)より


 ・ WA4:14万本(消化率75%)


 ・スネオ:5万本(消化率60%)

   参考:シャイニング・ティアーズ:6万5千本(消化率90%)


ティアーズと同じくらいは行くかな?
土日に伸びたのはNETで評判良かったからでしょうか。
スネオはティアーズと違って、女性層が全く無反応でした。
女性層は完全にWA4に取られた印象。今のRPGで女性に受けないモノは勝てない。
また、ティアーズは中高生などの今の主力のRPGユーザーが買っていましたが、
スネオは比較的年齢層の高いマニアが買っておりユーザーの色が違う印象でした。
消化率が良くないので、早期値崩れの可能性も。来週の伸びに期待。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:12:51 ID:usWWT8OS
デビル倒せたヽ(´―`)ノ 結構楽勝だった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:13:31 ID:FvYV3OFy
悪魔の倒し方ってどこらへんで手にはいるか分かる方いますかね
他の種族系はそろったんだけど悪魔とレギオンがないんだよね・・・
レギオンはどうでもいいけど、デビルマザーが結構痛くて泣きそう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:14:12 ID:mlHwtMbL
>>727
まだ発売何週間だとオモッテルン?

>>728
装備とレベル教えて
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:16:04 ID:/9ewgsUG
デビルは魔法使いなら楽勝あそこの雑魚がウザイだけでボスは糞弱い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:16:19 ID:iC++7o/9
>>727
まだ発売して一週間もたってないんだがw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:17:02 ID:zjud8fUw
>>729
ハイヴ行けるようになっても二つともまだ取れないよ
デビルで泣いた記憶が。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:17:51 ID:mlHwtMbL
>>731
そうか、サンクス


そしておさんぽ後対戦中(ワーウルフ軍団


ハハハ、見ろ!人がゴミの様だ!ハハハハハ!!

パペット、ゴーレムでは使えないけどマジオススメ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:18:07 ID:LrTuWjHU
>727
ソニーのイメージ戦略必死だなWwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:20:03 ID:/9ewgsUG
>>729
両方ともDCだった希ガス うろ覚えでスマソ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:23:11 ID:JN2MGCKk
サイドワインダーかこいいよサイドワインダー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:24:17 ID:RwdngV7G
これティアーズやソウルとは似てるようで全然別物だね
スキルは能力上げるものしかないし技とか無いから単調になりがち
今キャスケード城なんだけどこれから面白くなりますかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:25:19 ID:CcMrV6BQ
>>732
初週の速報データと流通の反応。

現時点での単なる「事実」にすぎない。



個人的には、ジワジワとティアーズ並みには行くんじゃないかと思ってるけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:25:30 ID:mlHwtMbL
おまいら、注意事項がひとつ

おさんぽしたいならリターンするな!消えるぞ。・゚・(ノД`)・゚・。

しかたないのでワーウルフ部隊でも作りますわ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:26:11 ID:sR5Avqdz
どうでもいいけど売り上げ厨ってなんでこんなに改行が好きなんだろうね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:26:18 ID:2jMronHW
テンプレ載ってないし
あーもぅ光の試練ってどこよ!?
トカゲいっぱいとこの奥?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:26:28 ID:usWWT8OS
>>730
Lv121
フリーズセプター
防御力15000
氷の攻撃3500
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:26:44 ID:2NYx+UDl
レギオンハイブって試練終えたり、全クリしたら入れなくなるとかない?(;゚Д゚)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:28:31 ID:zjud8fUw
>>744
んなこたあ無い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:28:42 ID:Kykmj/Lm
そういえば試練1の近くにワンパン野郎がまだいましたね('A`)
>>733
悪魔の倒し方全部上げてからデビルハイブに入ったわけだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:29:34 ID:mZh+gmNe
このゲームで、一番最初に「おぉお」と思ったのは、
敵のゲートをツバメ返しで敵殲滅前に壊せた時だな、
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:30:03 ID:mlHwtMbL
>>742
砦から入ってすぐ右上のとこ

カギがかかってるのは違う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:30:28 ID:LrTuWjHU
>741
マニュアルでもあるんじゃね?こうやって書き込めとか。
それにしても流通の反応とか一体何を参考にしてるのやら。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:30:35 ID:jqjVR+zC
何が女に受けないと勝てないだアホくさ
まずWAを買うような女は女性層とは言わないんだよ
『オタ層』

任天犬を買うような女が『女性層』
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:31:04 ID:JN2MGCKk
CM新バージョンとか放送せんのかね
今度はゲーム画面中心でゲーマーの心鷲掴みなのキボンヌ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:32:50 ID:zjud8fUw
>>751
15秒間ひたすらワンパンされる動画
やってる人しか鷲掴みできないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:33:02 ID:ErAbDgmW
皆魔法って何種類か育ててる?
わしは武器攻撃一切使わないでスパーク一筋でやってきたんだが、
一回目の試練のボスでハマッてる。
敵全員雷属性ジャンヨ…。
どの魔法育てるのがお勧めかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:33:16 ID:2NYx+UDl
>>745
サンクスw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:33:23 ID:2jMronHW
>>748
砦から入ってすぐ?
てこた行き過ぎたか!
くっそー戻るぜ師匠
ありがとん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:33:32 ID:mZh+gmNe
おっとageてもた、ごめーん

そんな俺もにわかに地雷といわれてる雷つかい、、、
画面外まで届く複数の貫通レーザー(スパーク)連打はなかなか気持ちいいよん
、敵気絶するし。
デビルハイブでは最初の位置取り以外、敵を画面に入れませんでした
メリル魔法を打つのを確認→自分スパーク連打うひゃひゃ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:34:12 ID:2A/JRcQt
店頭デモプレイでワンパンされまくって心鷲掴みにされた俺は変な人なんでしょうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:34:17 ID:MXnsvoAN
このシリーズははじめてだけど武器強化おもすれー。下層からいける鍵かかったとこの奥に行ったら、危険みたいなこと書いてあって無視したら一撃でやられた…。これが噂のワンパンか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:35:42 ID:hNEdz/ad
>>753
氷がいいと思う。最後まで氷の魔法連発してたらなんとでもなるから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:35:51 ID:zjud8fUw
開けるアイテムが23個ってとこで試練の扉開けるのに3つ必要なんだな
ってとこにも罠張ってるのが憎い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:36:50 ID:N4K14S5+
うおおおおおおおおおおお;おおきたぁぁっぁぁあ
カオスゲート&アタック30付きディフェンダーつええぇぇ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:37:22 ID:CcMrV6BQ
>>750
小売店のオッサンの発言なんだから、しかたないでしょ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:38:00 ID:ZUx1iydm
>>761
たのむ、ゆずってくれ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:39:10 ID:QW9o32Pk
>>762
なんでそんなおっさんのたわごとまで書き込む必要があるん?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:39:11 ID:U4R3ZznK
>>201のラスボス三回目って何?
二回戦しかなかったけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:40:27 ID:sR5Avqdz
普通にやるのも勿論アリだが
避けゲーとしても楽しめるな
例えば大雪原の外れのドラゴンの巣で如何にドラゴンの猛攻をかいくぐって宝箱を取るかとか
なんかシューティングやってるみたいだった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:41:29 ID:QW9o32Pk
WAってシリーズとして一回り売り上げ落としてんな
ユーザーに逃げられてんじゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:42:01 ID:mZh+gmNe
>>753
自分は雷+武器ですな。雷のが威力あるぐらい。
ゴーレムハイヴのスチームは鍛えてない火で殺したけど。
今はワイアームのゴールドドラゴンの群れに虐殺されたから、デビルハイヴの報酬で竜殺し50にしたとこ。l
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:43:10 ID:zjud8fUw
>>765
3回目のボスじゃなくて沸き3回目の中ボスっぽ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:44:30 ID:FvYV3OFy
>>733、736
サンクス
まだ光の試練2だから取れないみたいだねぇ
デビル軍団がでてきてマザーがうじゃうじゃいると泣きそうになるんだよね
電撃痛いからあっというまに水使っちゃうし
とりあえずこのまま頑張りますわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:44:37 ID:QW9o32Pk
DQ.FF.スクエニRPG.元々売れてたシリーズモノRPG
勝つべくして勝つべきものが勝ってるだけだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:45:00 ID:CcMrV6BQ
>>764
売れ行きの正確な情報とスネオに関連するコメントだけピックアップして箇条書きにしただけ。
興味ある人もいるかなと思って。(そのまま掲載はマズイでしょ。今のご時世)

別にいいんじゃないの、スネオはガチンコバトルの男のロマン溢れるゲームなんだからw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:45:09 ID:mlHwtMbL
うはっ気絶強っ!
パニッシャーでゴーレムすらよろけてるよ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:45:13 ID:usWWT8OS
ヒドゥラ山道が見つからないんですが、どういけばいいですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:46:10 ID:iC++7o/9
で、結局億ダメは余裕でいくのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:47:48 ID:QW9o32Pk
>>772
いやいや、男のロマン溢れるゲームはFF10-2でしょうw
お前の妄想はもういいよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:48:56 ID:mlHwtMbL
>>776

( ゚,_・・゚)ブッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:49:39 ID:sR5Avqdz
こんな時間に荒れるなよ
もうじき出てくるお日さんに嘲笑われるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:50:11 ID:iC++7o/9
>>776
冗談はよしてくれw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:50:52 ID:zjud8fUw
>>774
25賢者丘orディプレス丘陵からガンズロック、神殿、浮島、で山道だった希ガス
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:51:10 ID:QW9o32Pk
そういや女性向けにしたメガテンシリーズのアバタールチューナーとかいうのは見事に撃沈したな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:53:48 ID:2jMronHW
>>774
確かリザードマンのワープ入ったマップの右下出口を進む
もしかしたら賢者だったかもしんない
>>775
全然だよ。今大体200万くらいしかあたらん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:54:09 ID:oTNqxl2B
PS2には無いタイプのゲーム(だと思う)から
男とか女とか関係なくやって欲しいな
しかし九龍やこれみたいな良ゲームの売り上げがイマイチなのなんでだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:54:47 ID:QW9o32Pk
>>779
俺のはもちろん皮肉だが、この馬鹿は本気かもよ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:56:05 ID:1YnIDyUe
売り上げは次の作品の質や量にもそれなりに関わってくるだろうしなぁ……
女性層に媚びる必要は無いけど、
野郎にしか受けないメーカーで終わって欲しくは無いね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:56:33 ID:2A/JRcQt
200万ダメージとかってやっぱ魔法でのダメージだよな?
両手剣とかだと最大ダメージはいくつくらいが限界なん?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:56:59 ID:iC++7o/9
>>782
やっぱそうだよなぁ〜
アサシンクロウでがんばってみたけど精々800万かそのくらいなんだよなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:58:30 ID:mZh+gmNe
ュ ・ リ ・ パ ! → 買ったゲームを間違えたことに気づく
は、おいといて、 QW9o32Pk 今の自分もそう見られてることに気づいてくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:58:50 ID:2jMronHW
>>786
いやいや両手剣でっせ。
急所ダメ上げてる村正。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:01:30 ID:sR5Avqdz
まだ発売して間もないから限界とかわからんってのが正直な所だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:02:54 ID:QW9o32Pk
>>788
?意味がわからん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:03:37 ID:ASYCv5I4
ラスボス弱いな!
急所属性被りまくりの性でとんでもないダメージが出たせいだろうけど10回斬り付けただけで倒せるとは
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:04:13 ID:tFDCzQI5
売り上げの話とか他ゲーの話始める奴、荒らしにしか見えん・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:05:18 ID:mlHwtMbL
おい、ぽまえら!
クレイモアに昇竜の爆発力+追加攻撃を使って見ろ!

ソウルキャリバー2のラファエル状態になるぞwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:05:50 ID:usWWT8OS
>>780
あんがと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:10:02 ID:U4R3ZznK
ヘブンノヴァ期待してたのにへぼいじゃん
石化しかよくない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:12:34 ID:Y8xhuDFY
HP吸収技が強すぎるからな
多分アクション苦手な人への救済アイテムなんだろうけど
使うとバランスぶっ壊れるね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:16:36 ID:iC++7o/9
一番でかいダメージ出せそうな武器って言えば
急所攻撃+と攻撃+の最高値が一緒についてさらに敵の弱点が二種類以上付いてるリングを装備すれば
ムラマサかアサシンかグラディウス・・・他にいい武器あるかなぁ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:18:50 ID:U4R3ZznK
>>798
それで三百万くらい。ちなみに村正で
石化でダメージ+ならもっといくが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:23:53 ID:g4qXORWq
おいすー^^
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:29:06 ID:aTqQaaXH
宝箱から取ったことある装備じゃないとゲートから出ないってマジ???
結構スルーして来てるから種類すくねーのかな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:31:12 ID:Kykmj/Lm
宝箱からの入手がトリガーになってるのはハイヴの報酬だけじゃない?たぶん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:32:29 ID:ASYCv5I4
>>801
一度取った事のある装備なら弱いゲートからでも出るってだけ
一定以上の強さのエリアのゲートなら初めての装備もちゃんと出るよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:34:20 ID:aTqQaaXH
サンクス、安心して先に進められます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:39:49 ID:g4qXORWq
おいすー^^
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:48:12 ID:H3J5Gmiw
     //
    / 人
    / (__) パカ
   /∩ (____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / |( ・∀・)_
  // Y   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:49:46 ID:2jMronHW
なんだよー試練の洞窟ってランダムマップなんか…
頑張って埋めてなんだか損した気分
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:54:06 ID:LrTuWjHU
武器に魔法追加スキル激しく使えねって思ったけど前言撤回。
フランシスカにホーリーレベル1ついたら楽しすぎ&現状強すぎ。
ホーリーで回りの敵全部吹っ飛ばしてるよ。こりゃやべぇ。
バイトの時間わすれちゃいそうだぜ。ハァハァ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:54:42 ID:g4qXORWq
なぁカップ麺食べた後スープに白米入れるだろ?その時突っ込むのを玉子かけご飯にすると上手いぞ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:57:06 ID:usWWT8OS
>>809
普通にカップ麺+ご飯でおわり。
わざわざ食べた後に入れたりしない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:04:13 ID:wYOc7P2v
戦士タイプで育ててきたのに忘却は弓と魔法しか使わんかった
この爽快感を味わってしまった今再び大剣に戻れるだろうか?
っていうか剣弱くない?もしくは魔法強すぎない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:16:20 ID:ASYCv5I4
リーンカーネーション凄い便利だな
一瞬で10万とかエナジーたまる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:18:37 ID:SahiAfz2
ワンパンされるのが快感になってきた・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:25:05 ID:XLP50sLf
>>811
無効:魔法
の恐怖
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:35:25 ID:H+3t0uUB
>>809 いくらなんでも食べ方として下品すぎ
せめて、人前ではするなよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:36:39 ID:7hx7xHGQ
欲しいソフトあったのにおまいらが楽しそうだから注文しちゃったよ!
特典DVDあって6000円だからまあいいか・・・欲しかったソフトは来月に繰り越しだ。楽しめればいいなっヽ(´д´)ノ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:47:08 ID:usWWT8OS
ガイアノヴァ期待したのに。何、あの弱さ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:53:46 ID:usWWT8OS
攻撃力20000で一振り20万×4与えてもワイアーム倒せない。
これ以上、どないせいっちゅうねん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:58:42 ID:FvYV3OFy
>>818
連撃の神業をいれてみたらどう?
820アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 07:06:37 ID:NWZ2jnzk
そうだ、おまえさんのフィンガーテクニックがあるじゃまいか
821アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 07:22:57 ID:NWZ2jnzk
俺しかいないヨカーン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:23:26 ID:usWWT8OS
>>819
力の賛歌+竜+羽でこのダメージ。
地道にレベル上げます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:24:40 ID:DaIk7NV9
>>802
でもないよ。砦の来たの洞窟・雪原の宝物(青竜刀他)取らなかったら、延々とでなかった。
もどって取った途端に、その帰り道の雪原の敵がポロポロ落とし始めやがった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:31:27 ID:g4qXORWq
>>821
ばーか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:33:30 ID:2A/JRcQt
マリエルの覚醒って無しぽ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:35:13 ID:ASYCv5I4
>>825
あるよ
マリエルつれてエラノーラのえらいひとに会いに行ってみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:36:14 ID:i3W0ypD7
マリエルは鳥さんと仲直りしてから偉いさんに話しかけてごらん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:36:18 ID:2jMronHW
ダメージ2000万超えた。
1億超えいけそう。
どうやらもっとも重要な鍵は…
『敵はフランケン』
まぁ以下の事柄も満たさないといかんが。
・攻撃力が高い
・急所ダメが高い
・連続攻撃でダメアップの武器かスキルか奥義
・攻撃回数多い武器

ここにきてスネオの欠点(?)発見。
画面そのままでのポーズが欲しかったorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:41:05 ID:bhxdzp9k
ミスリルゴーレムの後ろ姿がジャイアントロボに見える件について
830アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 07:50:08 ID:NWZ2jnzk
俺のデータではまだ精々2-3万が関の山だな。
7桁以上なんていくのかよ?って感じだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:53:54 ID:jbbqHZbp
メリル途中からパーティー外れるらしいけど、後でまた仲間になる?
それはどのへんから?
今、忘却の遺跡クリアしたあたりです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:54:21 ID:hhG5XU9q
>770
見てるか分からんけど、試練2の最深部なら悪魔倒しでるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:54:43 ID:o7u6p6QU
ようやくDC出たわぁ・・・ドリュー鍛えるぞっと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:57:33 ID:c4LNcg4G
防御に振ったら負けかと思っている by紙マックス

今忘却の遺跡終ったところだが、防御とか一切振ってないな。
殺るか殺られるかギリギリなところがたまらん。
巨人タックルで転倒→ハンマーで一撃死とか m9(^Д^)プギャー

>>828
与ダメ5〜11k程度なんで想像もつかない世界だのう

ところで忘却の遺跡ってシナリオのどれくらいの位置に当たるんだろうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:00:17 ID:jbbqHZbp
連続カキコごめん。
今、墓場でメリルのレベル限界まで上げようかと思ってるんだけど、後で抜けてしまうなら無駄な努力になってしまうかな…って思って。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:01:44 ID:i3W0ypD7
メリルは試練2が終了したと同時に抜ける
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:03:29 ID:hhG5XU9q
あ、上で与ダメの話出てたけど、
今パニッシャーでナーガに4500万くらい。
連続攻撃用のアイテムとかで試せば億行くかもね〜。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:04:26 ID:usWWT8OS
DC行ったら羽の斬り方と鱗のはがし方のフォースアートがでた!
これでワイアームに勝てるっぽい。イエー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:06:55 ID:2jMronHW
忘却の遺跡なら半分ちょっとくらいかな?
シナリオ的には2/3くらいか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:14:02 ID:1FPYxLh9
メリル途中で抜けるのか

ところでDCDC言ってる奴いるけどダークキャッスルの略?
なんでこの板ってすぐにイニシャルで略したがる奴出てくんだろ。わかりづれーよ。
この板のスレって興味あってどんなもんかと覗いてみたら
イニシャル略ばっかりで暗号で会話してるのかって思うようなスレ多すぎんだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:16:30 ID:Q1azajvW
竜の卵ってどこにあるだろ?
ひょっとしてレギオンウィングと戦う時
メリル入れてないとドリュウ仲間にできない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:18:04 ID:wap1kaCu
>>840
つまりお前みたいなのに過去ログ読んでから書き込めって事を言ってるわけだよ。
これからも暗号で行くよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:19:21 ID:Y8xhuDFY
暗号でいったほうがネタバレ最小限に抑えられるじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:20:56 ID:hhG5XU9q
>840
まぁ、ゲーム内のMAP表示からしてDCって略されてるからな。
なんでも噛み付けば良いってもんじゃないぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:24:24 ID:2jMronHW
>>841
んな事無い。
心配せずに進みなさい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:26:12 ID:ZZe4+990
デスサイズってファンタシースターオンラインに出てきたアレか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:30:04 ID:c4LNcg4G
>>846
PSOは攻撃する度に使用者のHP吸われてなかったっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:34:29 ID:jbbqHZbp
>>836
ありがd。
なら、メリル以外のキャラを上げていった方が後々いいの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:37:07 ID:Kykmj/Lm
DCにてダメージが70万突破イイ感じにインフレしてきましたよ。
ってかこんなに緊張感無いラスダンも珍しいな('A`)
別にこれといってレベル上げとかしたつもりないんだけども武器の相性が良いお陰で一撃でシボンヌ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:40:55 ID:ZZe4+990
>>847
そうだったっけ・・・いやなんとなく似てたんでつい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:47:36 ID:1FPYxLh9
PSOにあったカマってソウルイーターとソウルバニッシュだろ。
どっちも装備してたらどんどん体力が減ってく奴。
デスザイズつーか死神の課をイメージした武器ってRPGでよくある武器のひとつなだけで
なんかのオマージュじゃないと思うけどな。
852名無しさん、お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:49:54 ID:ZVwZZMt0
誰か。監獄の下層の研究室のクリアの方法教えて。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:52:01 ID:wap1kaCu
まぁ>834なんかは一撃死だからデスサイズは無用の長物なんだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:54:03 ID:usWWT8OS
>>849
ダークマスターどうやって倒してる?
倒せるんだけどかなり時間がかかる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:03:56 ID:c4LNcg4G
>>853
いやいや、流石に鳥が撃ってくる魔法とか避けきれないし回復もったいないから
重宝してるよー。
即死しない敵相手なら十分有用だしね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:07:52 ID:oxeIhB/I
>>851
スネオだとソウルイーターは剣ですな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:08:31 ID:Q1azajvW
>>845
サンクス。
でもなんか攻略サイトに書いてあるようなイベント
起きないんだよね

竜の卵見つからないし、クラインと話してハイアットに
戻ってしまうんだがこれでいいの?

858名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 09:15:03 ID:yy6h8ooZ
連続攻撃回数が多い弓を装備して攻撃したあと
すぐに攻撃回数が少ない弓を装備するとウマーになるんだが既出?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:17:48 ID:+WfmtnlJ
これってPスキルもなにもいらないな
どのへんが神ゲーなわけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:18:31 ID:4oPrn32P
今、鍵が2個セットが2つ、1個のみが4つほどで、アイテム欄拡大のためにこれらをひとつにまとめる(鍵×8にする)ことは出来ないのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:24:50 ID:/3o+A/Tr
砂漠の巨人にヌッコロされまくり(;つД`)
突進→気絶→ハンマーのコンボ厳し杉。
気絶回避スキル上げれば耐えられるようになるのかね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:25:08 ID:2X7UeERD
墓地でレベルあげってレベルいくつくらいからできるんでしょう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:29:00 ID:93JDEPF7
ね・・・いま光の試練終えてメリルがいなくなっちゃたところなんだけど・・・これってもう覚醒イベント起こせないってこと?
てかいつもどってくるン?最後の最後とか??最悪?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:29:38 ID:mZh+gmNe
>>861
つ[妖精の粉]or[魔法]
そこが一番の妖精の粉の活躍の場なので、
出し惜しみしないほうがいいんじゃないかしら
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:30:08 ID:r2uSzDUB
>>861
相手に空振りさせてから回り込んで
攻撃すりゃいいじゃん 少しモチツケ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:30:15 ID:RiH/Kzsu
>>861
妖精の粉使えばいける
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:33:32 ID:B20Lb3ln
>>862
俺は30きっかりから上げたよ、最初は死にまくったし、
めんどいけど、良いフォースアート入手出来るから粘った。
フリーズ必須、倒しやすい虫のみをターゲットに
アイスパイク連発して、何匹か倒したらリターンって感じ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:33:51 ID:HObOWz43
>>860
無理
いずれ鍵10以上とか普通に買えるから、我慢汁

>>862
30〜50くらいだと思う
50あれば稼ぐの楽
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:46:45 ID:mZh+gmNe
レギオンキング倒して、準備万端!いざ光の試練へ!といきごみ
道を間違え、トカゲ王、蛇女に殺されるのは罠ですか?
tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ワラタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:50:29 ID:/3o+A/Tr
>>864-866
妖精の粉かあ、成る程d。
今まで全て売り払ってる訳だがorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:51:51 ID:TN+dRD79
ヘイルプリズンを近接武器で突破した猛者いない?

グリード戦でデカブツとボスに瞬殺されちまう。
突破した人いたら方法教えて下さい。

LVを60まで上げるとか雷耐性とフォースの守りを限界まで上げるとかは
猛者じゃなくてただの暇人な。工夫も何もない勝って当たり前。
そういう人はレスいりませんよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:53:17 ID:K7xI3A0U
雷以外は普通に弱かった気が
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:54:24 ID:aCfrw84n
>>871
片手剣でえんえんと殴ってたら
勝手に死んだけどな。
メリルの魔法クソ強かったし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:54:49 ID:usWWT8OS
>>871
その頃は剣しか使ってなかったけど、普通に勝てたよ。
Lv30くらいで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:55:16 ID:Mc+of7rb
>>871
俺は大剣で50ぐらいでクリアしたが

ボス戦はいきなりグリードに突っ込まずに
隅っこで敵を少しずつおびき寄せて倒したよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:55:59 ID:/3o+A/Tr
俺もあんまり苦労した記憶がないな・・・取りあえず雷連発に注意しつつ周りの雑魚優先で
コテツかなんかでペチペチ斬ってたらケリがついたみたいな。
877871:2005/03/29(火) 10:03:48 ID:TN+dRD79
>>874
LV30(((( ;゚д゚)))
マジですごい

>>873-876
私の場合、おびき寄せ方がまずいのかも。
戦闘開始したら後退して少しずつ雑魚削ってみます。
ちなみに今LV40、フォースの守り4、雷耐性25/50、防御870
たぶん、戦い方が悪かったんですね。ありがとうl。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:04:41 ID:c4LNcg4G
>>871
Lv35ぐらいでクリアしたけど雑魚斬ってるだけで終わってた。
漏れはBOSS戦ではいつもメリル嬢の露払い役だ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:05:30 ID:yBiAy5mN
ラスボスはロードスみたいにダークドラゴン+ヴァン$だと思ってたのに
なんつーか拍子抜けもいいところだ。
ムービーまで用意しててダークドラゴンと戦えないって何よ?
覇王制覇したらもう売っていいのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:07:35 ID:TN+dRD79
よく分からないけど
公式じゃ2週目特典ダンジョンあるらしいから
そこでダークドラゴン?と戦えるんじゃない?
クリアしてないからわかんないけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:10:50 ID:PmrDz1yH
ストーリーの流れで全員ちゃんと仲間になるよね??
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:12:57 ID:VzBrSGcW
>>881
ストーリー通りじゃアダムだけならないかも。
他はなる。ドリュウもクライン達とセットで仲間になる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:15:46 ID:torPe48f
なに〜、2周めに特典ダンジョンあり〜。これ当分遊べるわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:17:17 ID:usWWT8OS
カオスメビウスって天使の抱擁の他にSP付かないの?
何回リセットしてもそれだけなんだけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:17:53 ID:ZytSCdJt
>>880
いや「2週目」とかなんとか抜かしてるけど、あれクリア後にEXダンジョンが登場するだけなんだよね。
新しくゲーム始めても何もなし・・・しかもEXダンジョンにボスいないよザコは泣きたくなるほど強いけど('A`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:18:02 ID:IHbQ+OuZ
2ndプレイ
師匠に会う前に、けがされし洞窟到着
レベル85

墓での楽なレベルのあげかた
入って左側にあるXで柵が開け締めできるとこ
あの近くに虫のゲートが出るまで出入りする
んで中に入ったら門締めて魔法連打
レベル10代から出来ると思う
ただし1stプレイでやるとつまらなくなるかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:22:21 ID:3P1CItvG
敵の攻撃受けるとよろめいちゃうんだけどどうすれば防げますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:23:56 ID:3P1CItvG
過去ログよんだらチキティータか.
なんかの耐性あげればOKとかありませぬか.
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:25:40 ID:torPe48f
これってWIZ並みにレベル上げとアイテム収集に燃えるな。即死もあるし、イイね〜。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:27:10 ID:yBiAy5mN
やる事無くなったら速攻で飽きた…売るわ
じゃな、みんな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:28:12 ID:QUDf3ZaJ
よろけ防止は気絶耐性なのかな
ふっとばしと転倒は違うだろうし
よくわからん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:31:36 ID:rZk0BSPJ
ハイアットどこだ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:33:33 ID:CKJiRX8+
マリエル覚醒のエラノーラの偉い人って誰?つかエラノーラってどこ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:33:58 ID:m4krABSM
DCで2つの塔の敵倒すところまでは進めたんだが中央塔から先に進めません。
どこに行けばいいの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:34:49 ID:Y8xhuDFY
>>885
最終階に恐ろしい敵数匹いるじゃないか
あれ倒せた人いる?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:38:26 ID:OZ6owfDh
結局2周目はあるのかないのか下里詳細きぼん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:38:52 ID:OhnojK/l
吹き飛ばしと気絶耐性はけっこう上げておいた方がいい?
今師匠の娘と行動してるところ 敵の攻撃でうごけない(両手剣)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:39:37 ID:g4qXORWq
おいすー^^
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:40:26 ID:torPe48f
ところで発売からまだ5日なのにクリアしてる人いるみたいだが、すごいな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:43:04 ID:+VbGum2O
今ダークキャスル出たぐらいなんだけど
これ近接はチキティータ入れるのがデフォか?
あの人居ないとマジカマジカ言いまくって話にならん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:43:36 ID:g4qXORWq
おいすー^^
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:46:46 ID:IHbQ+OuZ
>>899

フラゲ組が多いんじゃないかな?
俺も3日前に買ったし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:50:00 ID:aI3jLQZa
一回目剣だけでクリアしたので
二回目噂のアイスパイクでやってるんだけどどう考えても
接近の方が早い
雑魚全部倒さないとゲート割れないじゃん…
剣ならグラディウスとか攻撃する度にダメ+奴あれば簡単にゲート割れるし
○○の倒し方を刻んで弓乱射の方が壊滅速度あるんちゃんかぐらいやわ
嘘つきどもめ
く〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:50:19 ID:ITs/FGa4
もしかして、絶対防御って上げても全体的に上がるけど上がる率は低め?
普通に防御単体で上げてたほうがいいかな?
ポイント大量に使っちゃったよ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:54:24 ID:0Eoed50+
ダンジョンの謎解きもないし戦闘もボタン連打で勝てるし
ここまで頭使わないゲーム珍しいよな。
だんだんやるのが苦痛になってきたよ・・・
何だかんだで随所に欠点があるよな、これ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:54:58 ID:usWWT8OS
>>904
絶対防御は魔法ダメージも減らせるよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:56:36 ID:ce2JVv2m
時間旅行しちまった。眼が真っ赤w

パニッシャーとってからは一閃でゲート破壊できるようになって楽だが
なんか違う・・・とも思う俺ガイル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:57:14 ID:r2uSzDUB
>>899
俺なんか買って4日目だが
まだ1周目の犬娘救出が済んだ所だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:01:21 ID:torPe48f
オレは買って4日目で、監獄の地下研究所で奮闘中。1日長くても4時間くらいしかしてないからな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:01:27 ID:ZZe4+990
>>908
昨日買った俺と同じ所かyo
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:02:30 ID:wNaBN+RH
>905
ダンジョン謎解きをやりたければ別のゲームやったほうがいいんじゃないかなあ。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:03:06 ID:3lxLB/wl
ttp://2ch.sakura.ne.jp/uploader3/src/up0174.avi

うっ、変なノイズのってる。
DivXのVer違いが原因かな?
作成したPCでは気にならなかったのだが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:03:51 ID:ITs/FGa4
>>906
いや、魔法防御も上がるのは判ってるんだけど
ポイント大量に使う割にはそれぞれの項目の上がり幅あんまり大きくないのかなって
墓場で遊び始めた50歳だからまだまだポイント稼ぎが辛いのですよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:04:05 ID:jbbqHZbp
墓場にある建物?の中にはどうやって入ればいいの?
柵が邪魔してて(T_T)
誰か教えて下さい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:04:59 ID:wMHozJXt
転倒・気絶の見分け方がつきません。
攻撃喰らってよろめくのはどれなんだ。
浮かされるのはどれなんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:05:20 ID:S96NUOVm
出荷5万本か。ファントム・キングダムの半分かよ・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:05:35 ID:g4qXORWq
おいすー^^
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:05:44 ID:aCfrw84n
>>913
俺は、1と2全部刻んで60ほどかな。
まあこういうところがこのゲームだと思うので
どれを刻むか葛藤してください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:07:03 ID:aI3jLQZa
910
ID強い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:07:06 ID:Lj8qN2am
アイスパイクのLv3ってLv2みたいな自動追尾じゃないんだね…あれって足元に氷柱でるけどいわゆる設置型の魔法?
敵に当っても対してダメージいってないようなんだが…。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:07:08 ID:vmSIu/FU
すまん、今、忘却の遺跡にロックパーティで向かってるのだが、砂漠の敵が強すぎる
現在レベル40もあるし(あとの二人は37程度)、レベル的に問題ないかと思うんだが、ひょっとして育て方に狂いが出てるのだろうか?
というより、自分は全然問題ないんだが、他の二人がすぐ死ぬんだ。
砂漠で苦戦をしているようでは忘却の遺跡は諦めてレベル上げでもしてた方がいいのだろうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:07:44 ID:torPe48f
えっ出荷5万本、レアゲー確定?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:08:19 ID:ce2JVv2m
ふっ飛ばし耐性は盾にしかつかないことに最近気付いた
両手武器使いは素直にチッチキチー連れてけってことか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:08:33 ID:r2uSzDUB
ところで奥義ってどの辺りから手に入るようになるんかいな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:09:36 ID:QUDf3ZaJ
自分が死なないならいいじゃん
仲間のレベル上げたきゃ仲間が死なないとこ行くなり
敵倒す直前で回復使うなりすりゃいいだけじゃないの
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:09:42 ID:3lxLB/wl
>>916
要するにセガ自身が出荷絞ったってことだな
事ゲームの出荷に関しては、問屋の言い分あんまり関係ないらしいし

まあセガのPS2戦線見れば臆病にもなるか。
隠れた良ゲーム化して、類似システムが他社から発売する流れか
927921:2005/03/29(火) 11:10:18 ID:vmSIu/FU
>>923
そうなんだよな。
あの犬顔が居ないのがつらすぎるよ・・・
あの犬顔さえいてくれたらなんとかなりそうなんだが。
妖精の粉でも拾い集めに行ってくるか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:10:42 ID:jISNPzWp
攻撃食らったときののけぞりを短くするのって、吹き飛ばし耐性でいいの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:11:06 ID:HL29cp6M
まじかよ というやつは気絶耐性
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:12:35 ID:qeNzfj7n
>>878
同意、ひたすらメリルの護衛してると終わってる・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:12:56 ID:S96NUOVm
>>926
サモンナイトの新作もアクションRPGだってね。
せっかくシリーズタイトルのアクションRPG化路線の
先陣を切れたのにティアーズとスネオで路線終了ぽ。

まぁ、スネオ級のARPG作れる会社はそうないだろうけどね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:13:02 ID:rJX2BLhR
祝、レアゲー?少なすぎるだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:13:15 ID:g4qXORWq
おいすー^^
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:13:38 ID:kHEvsw0+
バロン戦闘になると性格変わりすぎ

「死ねぇ!」
「ハハハハハ!!」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:14:21 ID:0zz4vzBf
まぁじか
つか全耐性96になり防御が20000のりHPが30000超え覇王の称号手に入れやることがなくなった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:15:55 ID:D2myFHgE
バロン仲間になったトコでレベルどれくらいだった?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:16:22 ID:3lxLB/wl
>>935
やる事なくて、飽きるならプレイヤーも製作者も本望だろうけど

やりすぎだろw

一体どれだけの時間を、”集中的”にやりこんだんだよ。
おそらく値段分は軽〜くペイしてるぞ、それ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:17:14 ID:H6YUT+Eo
>>905の言ってる事が気になるんだけど
スルーされてるとこ見るとあれはアンチの虚言なんですか?
俺謎解きとかに達成感を感じるタイプなんですけど
持ってる人詳細キボン!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:19:38 ID:hbYf/dgh
>>938
謎解きRPGじゃない事は確か
かぎ解除とかは結構あるけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:19:52 ID:0zz4vzBf
>>937
95時間くらいやったよ(・∀・)
フォースアートも全部強化終えたと思う

>>938
謎解きはないと思うが、ボタン連打だけで乗り切れるようになるには非常に時間をかける必要があると思う
905はまだ地獄を見ていないだけなんじゃないかと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:20:46 ID:qeNzfj7n
>>938
ダンジョン謎解きがないのは本当
あとは単発IDだからなぁ、プレイしていても序盤だけっぽいかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:21:18 ID:Y8xhuDFY
非常に強力すぎる奥義があるからね
奥義なしでやったら地獄かと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:21:25 ID:3lxLB/wl
>>938
謎解きとかとは無縁のゲームだよ。
基本は育成と発見。
稼いだ金とアイテムで自分を育て、敵をなぎ払いつつ、新たな
アイテムを渇望するタイプ。

細かい謎解きするゲームじゃありません。
ゲームジャンルの選択肢が違う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:23:02 ID:8y6+ro//
レアゲー、レアゲー、レアゲー、....。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:24:05 ID:3lxLB/wl
>>940
発売から一週間たたずにおよそ100時間か・・・
やりもやったりだなw

そこまでやりこめば、まあ本望ってやつでしょう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:24:30 ID:R32rb9N6
昨日買ってやりはじめました。

チキティータが出てくる雪原みたいなMAPの
右の細道を抜けると、そこは地獄でした。
青いドラゴンみたいな巨人みたいな敵にブレスを吐かれて
息を引き取りました。

あの敵はこの先倒せるようになるのでしょうか?
教えてエロい人
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:25:04 ID:H6YUT+Eo
トルネコ+キングダムハーツ+三国無双
かと思ってた・・・
そんな都合のいいRPGは無いですね。
いろいろどうもでした
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:26:10 ID:ZZe4+990
>チキティータが出てくる雪原みたいなMAPの
>右の細道を抜けると、そこは地獄でした。

太宰治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:27:05 ID:J9uga8VK
スレ伸びるの早すぎwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:27:45 ID:EBFUnc/2
>>946
最終的には1,2回切れば倒せます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:28:31 ID:D2myFHgE
>>949
これでも落ちたほう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:28:34 ID:3lxLB/wl
>>946
一見、絶対無理だろと思う敵でも、いつかは倒せる用に
なるのが、このゲームの醍醐味。
しかも頭ひねって時間かけて倒しましたではなく、育て
さえすれば、若かりし自分を瞬殺した相手を逆に瞬殺す
る快感。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:30:07 ID:HL29cp6M
>>948
それはもしかして川端康成じゃあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:30:37 ID:+ySp4J+j
すくなくても10万くらい出荷だと思ってたが、5万しか。少ないな。完売は早いか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:31:09 ID:qeNzfj7n
>>950よろ

シャイニング・フォース ネオ第16章

価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

前スレ
シャイニング・フォース ネオ第15章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112003288/
攻略スレ
シャイニングフォース ネオ攻略4回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111836220/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:31:27 ID:+VbGum2O
正直面白い
久しぶりに土日にごりごりやり込んだゲーム
村正には勃起した
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:31:31 ID:ZZe4+990
>>953
・・・orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:34:49 ID:3lxLB/wl
やってる最中は長〜いゲームだなと思ったけど。
特に光の試練・レギオンハイブの頃は、ゴールが見えないような
錯覚まであったが・・・

いざ終わってみると
「もっと何かないか?迷宮・敵なんでもいい。もっと、もっと」
と思えてしまうのは、まんまロードスと同じパターンだな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:34:51 ID:J9uga8VK
>>957
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:37:00 ID:9yLN6B7v
>>957
マックスは、激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の兄を除かなければならぬと決意した。
マックスには女心がわからぬ。
マックスは、村のフォースである。
メリルに殴られ、ドラゴンにワンパン制裁され続けて来た。
けれども師匠に対しては、人一倍に敏感であった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:37:51 ID:D2myFHgE
仲間誰使ってる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:39:27 ID:ZZe4+990
>>960
ワロタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:39:51 ID:0zz4vzBf
一番熱いのは覇王41-45くらいだな
バルログとかサンダーなんちゃらとかフリーズだれそれとかその辺
通路で挟まれるともう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:39:52 ID:ZytSCdJt
>>961
チキ・メリル・ドリュウ・アダム・マリエルあたりをとっかえひっかえ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:43:09 ID:3lxLB/wl
>>961
状況よりけり。
メリルを入れときたいけど、役立たずな場面多いから。

集中的に使わないと、後半育ってなくてどん詰まりって
事はなく、育てようと思えば。いつの時点からでも軽く
育てられるので、敵と自分の状況によって使い分けるが
吉。

でもクラインだけは今一使う気になれない・・・orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:44:52 ID:ce2JVv2m
鳥二羽とバロンて何でいるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:45:22 ID:g4qXORWq
おいすー^^
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:46:25 ID:TOaocdzi
>>966
馬鹿野郎ッ!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:47:20 ID:C6ZZ2/6i
レギオンのライトニング強過ぎorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:49:06 ID:0zz4vzBf
でも最初魔法使いでマックスを育ててた俺がレギュラーとして必要と思ったのは馬親子とチキだけだったので
鳥二羽とバロンとドリュウなんでいるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:49:46 ID:DxDbhjaQ
アダムはどこで仲間にするんでつか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:49:58 ID:R32rb9N6
チキティータすら仲間になってない俺にとっては
別次元の話
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:50:22 ID:ZytSCdJt
>>970
それはドラゴンボールにおいて「ヤムチャってなんでいるの?」って聞いてるようなもんだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:50:52 ID:jbbqHZbp
>>914ですが。
スマソ、もう一度聞かせて。墓場の建物にはどうやって入ればいいの?
現時点では早すぎるのかな。忘却の遺跡クリアしたあたりです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:51:46 ID:aAxKORWM
限定につられてサントラ注文しちまったぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:53:22 ID:R32rb9N6
この感動をみんなに聞いてもらいたくて書き込みます。

詠唱技術によってアイススパイクの消費MPが1になった感動を
俺は・・・いつまでも忘れないだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:54:00 ID:VJjDorDd
>>974
栗アゴ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:54:14 ID:EBFUnc/2
>>974
クリア後入れますよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:55:46 ID:DxDbhjaQ
>976
昔の漏れを見てるみたい
雪原で氷魔法が効かなくなって挫折するモマイが見える

魔法は氷以外にも鍛えておいたほうがいい
炎おすすめ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:57:03 ID:mlHwtMbL
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)何々?もう次スレ?!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:57:12 ID:0zz4vzBf
そういえばSPにホーリーLv2が付いた武器を拾ったんだが、
消費を気にせず連打できるようになる前に出てきて欲しかったなあと思いながら溶解した
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:57:44 ID:yBiAy5mN
>>958
同意だな。
やりこみでインフレしていく強さが心地よいゲームなんだから
「究極」まで行ってほしかった。
ダークドラゴンとか神みたいなのとかどんどん有り得ないくらい強いのが出てきて欲しかったな。

売ったら4500円だった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:01:41 ID:/HJ+eQKk
売るの早くないか?まだ高くなる可能性ない?出荷5万しかないんだよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:01:58 ID:TN+dRD79
それにしても村正強いな

さっきも書いたが今監獄でLV40
村正(急所+20)と攻撃力UP1・2つけて監獄の雑魚を2発で昇天
ヘイスト使った時には死んだ敵を何度も殴ってしまうほど
ものすごい回転率で敵を消し去って行く

デスサイズだとソロ突貫でも死ぬ気がしないし
もう両手剣から離れられないかも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:02:23 ID:jbbqHZbp
>>977>>978
ありがd
胸のつかえが取れましたw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:04:24 ID:yBiAy5mN
>>983
出荷5万でも店頭で何本消化できたかは謎だしな。
そもそも5万も出てたらレアとは言えないし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:05:02 ID:TOaocdzi
>>984
しかし砂漠で急所効かない敵出てきてもお前は杖か弓に持ち変えるだろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:06:08 ID:W2qW1YJq
けがされし洞窟?ってどこでつか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:06:42 ID:9hr/WQ7k
今、チキティータが仲間になったとこなんですが、
今後おもしろくなる見込みありますかね?
ないなら売ってこようかと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:06:55 ID:ce2JVv2m
急所ナシ吸収不可多いよな
ロードスより刀キツい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:07:12 ID:3lxLB/wl
>>987
全編とおして、両手剣一本で通した俺
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:07:48 ID:mlHwtMbL
おまいら絶望すんな、まだ一週間しかたってねえぇ!

あと次スレは俺が建てる、あいつにげた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:08:10 ID:3lxLB/wl
>>989
そっから本編。
チュートリアル完了オメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:10:01 ID:J9uga8VK
>>984は砂漠でサインワインダーに浮気すると予想
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:10:07 ID:mlHwtMbL
建てられなかった・・・、誰か頼む!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:11:49 ID:/HJ+eQKk
チキが仲間になるあたりだとまだ始まったばかりで...。こらからだと思うが。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:12:31 ID:W2qW1YJq
1000だったらマユーゲ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:12:42 ID:3lxLB/wl
しかし、改めて考えてみても、全ダンジョン・流れの中で、
洞窟〜城が一番辛いこの事実。
アイテムも期待できない。ってか敵弱いから成長の必要性
が感じられない。
でもダラダラと長い迷宮だからストレスはたまる。

序盤にここがあるってだけで、やめてしまい、その印象だけ
で語る人多そうだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:12:47 ID:1FPYxLh9
ゲーム屋店員いねーかな。
このソフトの購買層しりてー。
表向きどう見ても腐女子向けだしCMも同様な路線の推し方。
俺も発売直前にネットで内容が廃向けARPGだと知って買ったし。
店の奥でヒマしてPC覗いてるヤシいねーか?

そろそろ我に返ってボチボチ不満が出てきてるよな。
俺もプレイしてフォースアート刻めるようになってきて大体流れ掴んだ時の感想は
「正直惜しい」だったからなぁ。
ディアブロ程しつこい中毒性は無いなって思った。
それから後半インフレ祭りと聞いて止め時が少し見えたしね。
アイテムもっとガンガン増やしてメモカとパスワードでアイテムトレードできたらよかったのに。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:13:12 ID:mlHwtMbL
1000で神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。