Wizardry XTH 〜前線の学府〜【13時間目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:51:10 ID:XdO/33r1
■攻略スレッド
Wizardry XTH 〜攻略の学府〜【2階層目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110302351/

■関連スレッド
WIZARDRY【RPG】B9F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105717508/
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第37階層
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110197420/
【星魚一の】Wizardry EMPIREIII第5部【良ゲー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090320628/
Wizardry SUMONNERがPS2で発売決定!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106472841/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/

■硬派な冒険者は↓へどうぞ。
http://game9.2ch.net/retro/

■過去スレの内容をまとめている
【 ウィザードリィ エクス 〜前線の学府〜 めも 】
http://miara.sakura.ne.jp/ff/etcgame/z_wiz_xth.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:52:23 ID:XdO/33r1
Q1.アイテムのドロップ率は何に影響しますか
A1.宝箱を開けるキャラの運に依存します

Q2.宝箱が空ばっかりです
A2.アイテムがいっぱいか運が低すぎです

Q3.モンスターの種類は図鑑にあるだけですか
A3.イベントモンスターを除いてあれだけの種類です

Q4.友好な敵は選択によってどのように変わりますか
A4.立ち去る   悪→中立→善
   様子を見る   変化なし
   戦う      善→中立→悪

Q5.司祭の鑑定はアイテムlv分のlvが無いと鑑定できませんか
A5.lvが低くても鑑定できますが時間が掛かるかもしれません

Q6.最高Lvはいくつですか
Q6.99です

Q7.相性による修正が上手く掛かっていません
A7.種族・性格による修正(%)×Lv÷100=最終修正値(%)
   Lvが最高になると種族・性格による修正がほぼそのまま掛かります

Q8.高いボーナスポイントが出たのに×を押してしまいました
A8.泣かないで頑張る

Q9.転科する時、転科前のスキルは引き継げますか?
A9.できません

Q10.転科後、習得していた魔法が消えましたが?
A10.学科毎に習得魔法上限数が違います
    必要のない魔法は転科前に消しておきましょう

Q11.学科変更をするとどうなりますか
A11.Lvが1になる.最大HPが半分になる.年齢は変わらない.魔法の上限数が変わる.

Q12.属性はどんな効果がありますか
A12.攻撃側から見て、
    光…闇と火水雷土に強い&光と無は普通
    闇…光と火水雷土に強い&闇と無は普通
    防御側から見て、
    光…闇に弱い&火水雷土に強い&光と無は普通
    闇…光に弱い&火水雷土に強い&闇と無は普通

Q13.フェアリーの装備が全然ありません
A13.仕様です.その為に初期のACが低くなっています
    もしかしたらフェアリー専用の装備があるかもしれません

Q14.魔法禁止+深水部はどのように入るんですか
A14.元々浮遊能力を持つ種族を使いましょう

Q15.ネタバレは書いていいですか
A15.ダメです
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:54:26 ID:XdO/33r1
小ネタ

・キャラクター作成時の名前入力・顔グラ生成・パラメータ割り振りで□押すとランダムで決定
・制覇したマップのNoに★マークがつく。(マハロールでは見えない)
・地図閲覧中、L1R1ボタンで他のフロアも確認できる。L2R2で両端のマップに飛ぶ。マハロール中も同じく。
・地図が壊れたときは魔法を唱えたときと同じ音がする。
・ロードに待機中の他PTがいたら、その間ロードのマップ順固定化。
・漏電床を調査するとダメージ食らう。
・学府の施設内はL1R1ボタンで行き来可能。L1R1で施設移動した時はオートセーブされない。
・右スティックぐりぐりで回転。マネキンは勿論のこと、学府年鑑の物資でも回転可能。戦況画面では地図の拡大縮小。
・学府年鑑の物資で△ボタンを押すと、男性用グラと女性用グラの切り替え。
・戦歴で△ボタンを押すと、ソフトリセット回数が表示される。
・学府年鑑の地図でL2R2押すと、MAP No.が10ずつ移動。
・未鑑定状態の素材や奇妙な物質を入手した時、同じものだったら自動的にスタックする。
・スタック可能なアイテムを捨てた場合、何個捨てていても廃棄箱でまとめて拾える。なお、廃棄箱の容量は100個。
・錬金で改造するとき、鍛える順番によって名前の順番が変わる。先につけた方が前にくる。
・編成画面で△押すと所持アイテムが見える
・1マス小部屋で、床を見ると南側を向いた時だけ床が明るい。キャラウインドウ消せばよく見える。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:55:56 ID:XdO/33r1
説明書の誤植  

P.19 エルフの段を見るとホビットのところで+10ってなってるが、+5である。

アイテムの種別付与のところで
説明書だと 「物」→魔法生物 「魔」→悪魔 ですが、
年鑑で見ると「物」が無くて代わりに「悪」があります
多分、「魔」→魔法生物 「悪」→悪魔
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:57:07 ID:XdO/33r1
キャラクターの成長

    TH  TH成長 DF成長 経験値
   初期値   A    B    C
戦   15    1    5    100
魔   22    2    10    110
僧   19    1    7    110
盗   19    1    4    120
司   21    2    8    130
召   21    2    9    130
狩   17    1    6    140
錬   23    2    10    200
超   15    2    7    140
修   16    1    3    150
侍   17    1    5    150
神   18    1    5    160
君   16    1    5    170
女   17    1    4    180
忍   16    1    4    190

・TH=初期値-LV/A(切り捨て)
Aが1の学科ではLVup毎に、2の学科では偶数LVになる毎に下がっていく

・DF=VIT/2(切り上げ)+(LV-1)/B(切り捨て)
Bは何LV上がる毎にDFが増えるかを表していて、
例えば戦士ならLV6,11,16,…と5LV上がる毎にDFが増えていく

・あるレベルから次のレベルNまでの必要経験値=C*N^2

・あるレベルNまでの累積経験値=C*{N(N+1)(2N+1)/6-1}
例えば魔や僧がLV22になるのには、
110*{22*23*45/6-1}=417340必要
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:26:42 ID:fzbRF1iR
>>1
13スレ目か
1スレが10/16に立ってるが、BUSINOスレの速度と比べてそんなに見劣りしない。
出荷数が圧倒的に少ないのに、意外と良ゲーだったからか
マイケルもやるときゃやるもんだなw
そういやお決まりのバグもないしな
よっぽどデバッガーに優秀な人を雇ったんだな
次回作は”予算”と”人員”を倍増したらネ申ゲーになるかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:31:16 ID:+EsJvGpb
>>1

ちゃんと関連スレも現行の物に更新してるな。GJ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:35:20 ID:mkv/lcLL
スレ立て乙デス>>1

さて、電撃のエクス特集3回目は合成と更にMAP攻略追加。
まあここの住人には新味はありませんが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:58:13 ID:f+horHR7
>>1
色々乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:01:32 ID:wcvZbnUT
新スレ乙であります。
前スレ梅終わりました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:07:16 ID:ltwu0f+6
>>1
乙。

>>7
今回のラインをベースに不満点を解消させて予算と人を増やして発展させれば、
次回作はかなり良いものになりそうだよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:10:00 ID:ol+uV9qO
種族の格差がでっかいのがなぁ。
装備可能な種族がランダム決定する強力装備とか作ってくれよ。
確率低くても、フェアリー専用狙ってひたすら宝箱あけるからさぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:13:30 ID:WL7UTjxs
Diaライクにランダムアイテムはいいかもなぁ・・・
Uniqにカシナートとかムラマサとか・・・
まぁそこまでいくと完璧にWizじゃないといわれそうですが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:14:29 ID:4Y7KnTG8
>>12
>予算と人を増やして

言うのは容易いが、現実的に一番難しいポイントだな・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:09:16 ID:vH6daVSB
ファントムキングダムでも買おうと思ったけど、友達の見てたら
それほどやりたいと思わなくなった。

そこで、同じようにやりこみできそうなこのゲームが目に付いたんだけど、
WIZシリーズ初めてでも楽しめるかな?
やっぱ慣れるまで時間かかりそう?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:15:28 ID:JXkDYT7w
>>16
キャラが死んでも灰になってもロストしてもめげないならダイジョウブ
やりこみ要素はファントムほど無いと思う(200時間前後やれば完璧になる)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:53:03 ID:f+horHR7
ガスパルCで、オレもついに手にすることができた!!

     ねん汁
197:2005/03/25(金) 16:58:03 ID:fzbRF1iR
>>12,15
何が泣けるってリリスタンの最期より
エンディングの人の名前の少なさ(;;)
よくあんな人数でこれが作れたもんだ。
あれしかいなかったから敵キャラの少ないとか、背景が手抜きとかになったんだろうけど
プロデューサーが有能なのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:08:48 ID:ygqsT7vm
>>197
地味にネタばれ含んでんだろ。気をつけろ!
2120:2005/03/25(金) 17:09:26 ID:ygqsT7vm
>>19の間違いでした。気をつけるorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:13:11 ID:AKI5XvHq
トロール プロファイ 連射 稼げ!




…orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:29:53 ID:KcKvYV24
新スレ乙であります!
一応本編(+α)終わったのでファソトムキソグダムに移ってたのでありますが、LV20のセカンドパーティーを育て忘れて放置していた事に気付いて帰ってきますた。

首まで浸かってしばらくエンドレスのヨカン。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:47:17 ID:Y2UNezF9
職業のシンボルマークは各二種類位欲しいな。
うち顔グラ不使用で戦士二人いるからなんとなく。
ただのワガママだけどお願いエライ人。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:12:48 ID:in3GvddJ
今さらだけど、今回は性格変えるの楽(しかも中立に&から・も変えられる)
から、それを前提にしてPT考えるのもイイね。
相性の影響でかいし、特定の性格にしか装備できないアイテム少ないし。

うち、ロードとクノイチが混在するPTだったんであまり相性が上がらなかった
けど、クノイチの罠解除失敗率の高さにキレてロードとビショップを中立に
したら、まだレベル40程度なのにクノイチの相性修正10%ほどアップした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:38:30 ID:ZF/K9MjB
コンクエストはあんま意味なかったようなァ。
せっかくナビまでつけて「魔軍が〇〇ロードに進撃中」
って演出するなら、そのロードで特定系統モンスター
大量発生とか、レベルが極端に高いモンスターに
エンカウントとか、色々考えてほしかったなー。
一応、イカロスへの道は選択できるわけだしさ。

合成のシステムは素晴らしい。
今までのWIZに比べ、
宝箱漁りが倍は楽しくなった。

このシステムで改良された続編をプレイしたいけど・・・
どうなんだろ。儲けが出てるといいんだけどなぁマイケル。
厳しそうでもある。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:31:30 ID:nkDMqj6l
>・未鑑定状態の素材や奇妙な物質を入手した時、同じものだったら自動的にスタックする。

これだけど、ロード内の素材シンボルで拾ったときは、
同じ物を持っていてもスタックされないみたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:03:48 ID:QfEEjedT
武器・防具の名称って変更できんの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:08:18 ID:B3HBFjlH
できません。
改造すると魔法の〜とか神殺し〜とか付きますが
「魔法の光の破壊の鉄球-1」とかになっても泣かない様にしましょう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:18:37 ID:V9YMlPR1
このスレ見てゲーム購入しました。
魔→僧→くの一にしようと思ってますが、残しておきたいオススメ魔法ってありますか?
「魔、僧、超それぞれ一つづつ残すとしたら。」のオススメ魔法を教えてください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:34:46 ID:A6H+AWYS
魔術:マピック、レビフェイト、フォーフィス、フィオフィス、モンドレイ、ディスクレア、マハロール
知恵が高いなら攻撃魔法主体でも良い。マハロールは他のメンバーが持っているなら要らない

僧侶:ディア、ケアルフォ、フォーフィック、フィオフィック、モフィスディア、マハディア、ディアマハン
信仰心が高いならバマディアも捨てがたい。どうせ超術でマディリタ残すし

超術:ノードレイ、ハリク、マハマピック、マモーフィック、マハリク、ディリタ、マディリタ
運が高いならケアルノバが欲しいが、低いなら要らない

なお、常駐系魔法を全部集めた奴が他に一人は欲しい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:00:02 ID:V9YMlPR1
>>31
レスサンクスです。参考になります。
能力値が高いとはどれくらいからなのでしょうか?
18ぐらいじゃ、高いうちには入らないのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:00:20 ID:L+Vncgg0
迷ったらとりあえず状態回復系や常駐系。あと、最初の1ターンで一気にドーピングさせるためにマモーフィックとかマハリク辺りの
補助魔法を優先って感じで選んでる。
とりあえず、転職の際にいらん魔法を消す事を忘れないように・・・これ一番だいじ。

いままでバマディア捨ててたなー。考えてみりゃ確かに石化回復オンリーなんて使用機会少なそうだし、ロークディアとバマディア
入れ替えてみよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:01:12 ID:nKq8pGkE
超術ならディルモアも捨て難いかな・・・

前列の殴りだけ気にしてればいいのは正直後半は有り難い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:01:38 ID:A6H+AWYS
>>32
それくらいあればまあそれなりに効くが、劇的なダメージを与えるほどでもないかも
とりあえず他にもっと能力の高い奴がいればそいつを攻撃魔法要因にするとか言う手もあるし
運は20以上欲しいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:06:32 ID:A6H+AWYS
とりあえずPT全員で全ての魔法を一つずつ持っていれば困ることはないかも
欲を言えば後衛全員に補助魔法全部持たせたいが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:12:15 ID:nKq8pGkE
>>26
続編出たらかなり面白くなりそうだよね。
儲けか・・・どこ行っても品薄だって言うし、あんまり作ってないなら厳しいかもだねぇ。
まあでもウィズシリーズ全般品薄気味だし・・・

ま、次回作の話する前に金箱あけなきゃ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:25:30 ID:V9YMlPR1
みなさん、たくさんの意見ありがとうございます。
運は20以上ないと、ケアルノバはきついですか?
構想的には、人間のくの一(名前:あずみ 性格:神秘から始める)を前衛で活躍させたいと思ってます。そういえば、最初に設定した詳細な性格って、戦闘とかで、大まかな性格が変わると一緒に変わってしまいますか?
善→中立 (神秘→寡黙)
と言うくあいに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:27:45 ID:A6H+AWYS
>>38
変わる
運は宝箱の中身に影響し、15を下回るようだと空っぽもあり得る
人間で神秘なら19まで行くけど、その運だとあんまり期待できないかも
まあホビットやフェアリーの宝箱係を入れないと言うのなら、彼女が宝箱係になるかも知れないが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:36:08 ID:zR6yXssp
>>38
きついというか、出てくるものがゴッソリ変わる気がする。
うちのくノ一運27でケアルノバしたときと、運16の超術でしたときとでは、
明らかに出てくるものの質が違う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:36:59 ID:IcplKHA+
リリスたんからアイテム盗むの忘れて、リリスたん帰ってしまったんだが、後でもなんとかなりますきゃ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:42:19 ID:A6H+AWYS
あずみ 人間 くのいち
ちよぞう 人間 忍者
     天人 ヴァルキリー
     天人 超術→魔術→僧侶
     ホビット 盗賊→超術→盗賊
     ノーム 常駐魔法習得→君主

でも薦めておこうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:44:32 ID:z/MwVXIL
本来「プロファイ」は真っ先に消されるであろう呪文だろうけど

ほとんどの人が残してるんだろうな...
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:58:36 ID:V9YMlPR1
性格、変わっちゃうんですね。
現在、キャラメイクのみで、8時間越えました。
ボーナス、40越えは4人出来ましたが、50越えは一度もお目にかかれません。ノーム:ロードの49が最高。
キャラメイク楽し過ぎ。後、10時間ははまりそうな予感…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:06:11 ID:462kTH5g
>44
勝ち組

そして漏れは五時間粘って50が出たものの、×押しx魔lsにうcrhfじぇrぽふじこ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:18:20 ID:vW3IAGeT
前スレの最後の方でやり直しをしようとしてた者なんだけど、
みんなはディアボロスを使っているのかな?
序盤〜終盤初め位まではブレスがかなり強そうなんだけど、相性値を犠牲にしてまで最後まで使えるんだろうか。
一応、ディアボロスを入れて相性値+10〜+20のPTと、入れないで相性値+30〜+40のPTを考えたんだけど、今かなり悩んでる。
やっぱり相性重視なのかな?相性値+30のホビットとか終盤で大化けしそうだよね。
相性値+40のセレスティアなんて脳内が神秘的な汁で満たされそうだ……。
…でもディアボロス使いたいよママーン!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:20:51 ID:ubRdsqp5
>>42
他に残すものもないしね。
石の数調べる呪文て何に使うんだろう?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:22:01 ID:yG5OWPZ/
第一PTはあんまコロコロ転職するとキツイけどな。

第一PTが稼いで第二PTが強くなったら第一PTを転職
今度は第二PTが稼いで第一PTが強くなったら以下略

と脳内設定垂れ流しまくりで俺はやってるけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:30:07 ID:L+Vncgg0
>>44
凄ぇなぁ・・・きっかり30以上を見たこと無かったから、ずっとMAX30だと思ってたよ。

>>46
マニュアルP46のA2後半参照。脳内妄想最重要で。
・・・と言いつつ、初期メンバーのフェルパー盗賊をあまりの運の無さに外してホビットに換えた俺。悩むよなぁ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:00:18 ID:kzUJ74Yu
キャラ作成9時間。
単調なキャラメイクにちょっと気分転換。
ディアポロス→男性→善→熱血…

残りボーナス
57!?

こんなはずでは無かったのに…

かくして、ディアポロスのロードが誕生しました。

まだまだキャラメイク頑張ります…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:18:46 ID:4WBW4p9n
相性悪いしマネキンがアレだしでバハムーンを敬遠してたんだが
バーサークセット装備させたらそれっぽくなった

性格悪にして血塗られた闇の聖剣装備して
呪われるしかねーよ、これ!
と思ったところで杯がないことに気がついた

大剣で我慢か…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:25:04 ID:4WBW4p9n
しかも「血染め」だった

吊ってくるノシ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:36:17 ID:D632MtwO
>>22
トロール先生は、アトラロードで挑戦状がお勧め。
ここのトロール先生は、なぜか挑戦状が減らないので連射で半永久的に戦える。
HP回復アイテムあればなお楽。
一晩放置すれば、20から30は上がる。


>>49
MAX30では、称号がもらえないではないか。

知っててもでねーけどな(つД`称号ほしいよママン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:36:32 ID:yhwVnmqN
>>46
平均レベル60までディアボロスいれてたが、正直オススメできない。
最強クラスの装備に意外と制限あるし、
パーティーの相性によほど気を配っていない限りまず相性はマイナス
それゆえ平均して高めのステータスも結局は下がりがちに、、、
ブレスはクリア後はまず使わないしね。
あきらかに他の種族使ったほうがパーティー全体のためになるのが泣けた。

でも、それだけディアボロス使いたいなら、使えばいいさ!
ちなみに漏れはディアボロスのために
バハ‐ムーンE フェルパー×3NEE ノームE ディアボロスN(1軍落ち)
てのを作ってみた。
これで全員相性プラスかプラマイゼロのはず…違ってたらすまん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:56:18 ID:uNrw6hXe
レベルアップのとき、能力下がり安すぎな気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:16:18 ID:D+EynMNs
相性で悩む人はアクセサリ枠潰す覚悟あるなら愛の鈴がお薦め。
種族修正消してくれるからねー。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:39:02 ID:D632MtwO
>>55
年齢上がってない?
16、17歳なら、高い数値保つよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:47:40 ID:kYQh9Jvj
気のせいかも知れんが、ホビット・フェアリーなんかは
素早さと運以外の数値がガンガン下がってくぞ。
もちろん16歳。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:10:17 ID:yhwVnmqN
>>56
俺も最初はそれでいいと思ってたんだが、性能のいい装飾品手に入ってくるとやっぱ物足らんよ。
THやACに加えて、呪文、特殊攻撃、種族耐性もないしね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:19:14 ID:gygTTGtM
俺もディアボロス使ってるぜ。
犯人は愛の鈴が必須だが性格補正考えれば
他のキャラが困るほど能力値下回ることはないな。
もちろんキャラ選択である程度考える必要はあるけどね。

うちのディアボロスはショートカット褐色肌くのいち三光剣2刀流神威装備
エロかわいいぜってことで気に入って使ってる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:45:50 ID:KqjYo/xa
>>58
うちのにゃんこは運と知性がたまに下がるが素早さが下がったのは見たことない。
種族の特徴がそのまま能力の上下しやすさにつながってると思われ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:49:14 ID:1/5HGPzz
ふと思ったんだけど、魔族の血を引いてるだけって事で相性悪くなるのを見てると
黒人と白人の人種差別問題を連想してしまった・・・_| ̄|○

愛の鈴で相性が補正されるって事は、
「人間愛があれば人種差別は無くなる。」と言う事をマイケルは伝えたかったと考えてみる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:52:57 ID:r7yTGvmY
うちの男ロードたんがやっとカシナートの剣手に入れたけど、このスレみてたら後半献身し続けないときついらしくて(´・ω・`)

まだ平均8の序盤だけでも活躍させるか・・・

てかカシナート格好悪いな・・・orz
連合軍隊長剣だか立派な名前なのに・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:57:03 ID:KqjYo/xa
>>62
誤:人間愛
正:少年愛

ってかマイケルじゃなくてジョンじゃないのかそれ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:30:46 ID:RmHoNNuL
>>63

「光の魔法の連合軍隊長剣+9」2本作っちゃったよ...orz

倉庫の肥やしになってる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:04:12 ID:KqjYo/xa
>>65
侍に二本持たせると中盤までは使えるぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:11:49 ID:gEWPTerw
>63
>てかカシナート格好悪いな・・・orz

そこが守り通した「マイケルにとっての」wizの魅力なんだよ

MURASAMA(ryを流星拳にあっさり最強の座を奪われるような似非村正に作り変えるのに躊躇しなくても
中途半端なメリケンパロディには固執したかったようだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:39:50 ID:4szg+r1Z
>>67
他の装備を見れば分るがマイケルはパロディ重視だ

別に村正がサイキョーじゃなくても良いと思ふ( ´_ゝ`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:09:27 ID:SykYHvmn
別に村正が最強じゃなくても良いと思うという意見には反論したいが、そもそも村正が依然として最強なのでどうでも良い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:14:18 ID:D4GrVDsR
まあでも今回は、村止とか鬼村正とか真村正とか裏村正とかがなくて良かったよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:47:46 ID:TPMB7XY6
>>53
挑戦状は永続するアイテムなのか…
漏れ全員にプロファイ覚えさせて連射パッド固定して、9×6=54回使い切ったら地上に戻って休憩させてたよ(邪道まっしぐら)

他の超系呪文も覚えれてよかったといえばよかったけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:54:52 ID:8tBWztPP
買ってきたよん。
とりあえず字が小さいね。。。
キャラ作成も終わったんで、潜ってきまっす!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:06:02 ID:5+VYz4MB
>>71
アトラロード限定ね。挑戦状が消費しないのは
3万/人数分の経験値が入るのはやっぱりでかい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:17:37 ID:Z7FOgZc1
ヴァンパイアにハングアップ攻撃くらった
俺の3時間+高額がらくた5個が消えたよorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:33:13 ID:mZ3W/EEI
村正は神殺しにすれば全種族倍打だし
錬金術士にとってはTH-5が重要ってのもあって
流星拳よりかなり強いと思うんだが。
まあ流星拳はあまり使ってないからよくわからんが…

天神の弓と矢、セットだと凄いな。
石化・首切りがつくし、全種族倍打にできてダメージ期待値も
村正二刀流に迫るくらいなんじゃなかろうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:54:40 ID:gygTTGtM
天神の弓矢は強くていいよね。
弓の特性と矢の特性って装備すれば全て重なるんだよな。
だから弓矢に対霊と対神それぞれどちらか付ければ、全種倍打になるってわけだ。
スリングも同じだね。

うちの狩人は竜でやってるから当たればかなり強い。
が、頭装備に制限かかるので(兎耳と輪が装備不可)THが他種族より
高くなっちゃうんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:53:01 ID:+zek7hm+
神殺しの村正+9作ってみたが、攻撃力が113〜140…
ワイバーンを三枚に下ろせるな。
噂の+10にならんか色々試してるけど、
入れる順番変えても磨水×9ぶちこんでもむりぽ。
ガセかバグかガチなのか、まぁこれでも十分すぎる位強いんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:03:17 ID:SykYHvmn
>>76
それは良いことを聞いた。
神に当たらないからと敬遠していた知恵の石がこれで使える。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:30:57 ID:vAd/gH2c
>>44

スーパー遅レスだが、G・N・Eを変えても「熱血」とかの性格は変わらない。
最初に作った状態で固定。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:35:29 ID:vAd/gH2c
ワナ解除、ワナの種類を間違っても「解除に失敗した」と出るだけで
作動しない場合があるね。

POISONNEEDLE とか手入力で一文字のスペルミスでも
アウトだった時代を思えば夢のようだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:45:04 ID:5+VYz4MB
流星拳のがらくたを手に入れた
場所と敵を覚えてるかた、よかったら教えてくれないだろうか

ちと修道士がかわいそうになってきた……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:46:30 ID:sr0eLzT+
>>79
あれ?変わると思ったけど。
うちの愉快なフェルパーが陶酔な攻撃を放ったり、
友愛なメイジが天然メイジになったりしてたし。どっちも善→悪ね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:47:12 ID:kYQh9Jvj
>>78
運の石なら全ての種族に当たるよ。倍打も無いけど。
でもTH−1だし、知恵の石より攻撃力高い。

>>79
大まかな性格が変わると、細かい性格も変わるよ。
変えない方法があるなら知りたいところだがw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:56:09 ID:kGMAQlJB
公式を見た限りではめちゃ面白そうなんだけど
やりこみを含めたボリュームはどんな具合ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:36:48 ID:prMYtTJa
>>83

79は善が悪になった場合は「友愛・信仰+1」→「天然・信仰+1」に変わるといいたいんじゃないのか?
性格が変わっても「友愛・信仰+1」→「非情・力+1」などには変わらない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:42:25 ID:D632MtwO
>>71
プロファイよりも、
自白罪をアイテム欄いっぱいにもたせる・・・という手もあるぞ。

ま、アトラの挑戦状にかなわんが。
8785:2005/03/26(土) 14:43:34 ID:prMYtTJa
ごめん、よく見たら答えてたね。
82読んだ後だったから早とちりしちゃた、スマン。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:06:25 ID:SykYHvmn
>>83
運の石か。まだ持っていないんだよな
今回はまさぐりなしでやってるから奇蹟の石もないし
早く手に入れたいもんだ。侍用の武器も大きく遅れてるしorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:23:39 ID:RX3ptBGg
防具類に光と闇の属性を3つづつ付けたんだけど
敵が光or闇だと他の属性の敵よりもダメージくらいまくります。
光と闇をバランスよく防具につけても弱点は無効にならないんでしょうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:30:16 ID:D+EynMNs
>>89
それだとお互いの影響受けて意味無くなるからねぇ。
複数属性付けたいならお互いに影響受けない組み合わせ(光+闇以外とか火+雷とか)にするといいかも。
あと胎動属性は結構めんどいから武器にならいいけど防具には種族耐性だけ付ける方がいいかもしんない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:45:35 ID:v8qF7b1u
>>84
まあ、落ち着いて。
ネタとしてやってみるか、位の心持ちでやってみたら意外にハマったって人が多いかも。
>2のまとめサイトに詳細あるけど、シナリオ、MAP構成などはあっさりめ。
シナリオクリア後もクソ強い敵が出てくる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:47:17 ID:sG0r7A7P
>>80
KATINO,MONTINO,MAHALITO,MADALTO
MADI,MALOR,TILTWAIT・・・

おお!! 20年たってもブラインドで
入力できるorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:58:54 ID:Jzi46lET
>>90
レスありがとうございます。
胎動属性を付けた場合の防護側の弱点は克服できないんですか。
今まで土の停滞期が長かったので気がつきませんでしたが
解除されて光と闇の敵からの被害が多く感じたので。
とりあえず防具は無属性が無難のようですね。
または同じ属性を多く付けすぎないとか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:38:20 ID:YFNt3nZN
>>89
それって光と闇で相殺。光と闇は他の4属性に効果があるから
光と闇が喰らい過ぎてるんじゃなくて、他の4属性が減ってるのでは?

ただ、光と闇の他属性への影響がどんなもんかわからないので、なんともいえないけど。
無属性と比較すればわかるかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:13:33 ID:xm1Y9Sad
流れ変えちゃってすまないが
久しぶりに見たらマイケル公式に4コマ漫画が追加されてるな
なんか昔あった「友の会」とかを思い出したよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:22:16 ID:Hd9X4A9J
まさかとは思ったけど
セレスティアは、ああいう風に飛んでるんだ・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:25:56 ID:0WBwihwB
ま・・・まさか!!
大阪「ちよちゃんは何でとぶのん?」
ちよ「小学生だからです〜」
な の か ?!

いや、マイケルのページは見てないけど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:48:26 ID:SykYHvmn
四コマアンソロジー出ないかなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:20:19 ID:v8qF7b1u
ヒロシです。
たった今公式を見るまでずっと、マハロールで転移できるのはそのMAP内のみだと思い込んどったとです・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:41:09 ID:uNrw6hXe
村正こねえええええ!

それはいいとして、練金術士のレベル上がるのおせーから狩人入れてみたけどかなりつえーな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:43:52 ID:I+T+iYQC
修道僧ってセックルしちゃだめってマジ?
あと何で刃物持てないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:47:06 ID:RfDMn+Mf
4コマに出てくるセレスティアの乳具合良いな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:47:15 ID:ogwuwQOb
>>95
最初の奴の、救いの無さっぷりがちょっとツボにはまったが、
よく考えてみたら、うちの駐留部隊はあんな状態だった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:15:50 ID:CBIaO2L8
>>101
それがWizardryの伝統>聖職者が刃物使えない
Wizardryの元になったD&Dでは「汝血を流すことなかれ」という戒律を刃物武器NGと解釈し、それが継承されたらしい。

>>103
うちのメインパーティーは人間男3・人間女3なので無問題……?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:30:11 ID:CzY4wypU
靴下って精霊に弱いから耐精霊属性つけたんだけど
あまり強くなったような気がしないんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:52:06 ID:DMwE/AfM
ネタばれ注意





エンパス倒した後、なんらかの得点って無いのかな。
イカロスに進軍できるとかそういう特典は無し?
無いとするとちょっと拍子ぬけなんだけど。
リリスMk2に萌えてます。おにーちゃん♪とか抱きついて体力
回復してくれるとことか、不覚にもハァハァしました。
抱きつくと回復できるのか、すげぇ生き物だな、と思いました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:57:48 ID:kGMAQlJB
>>91
ありがd。
BUSIN以上に癖が強そうだなぁ。
つうか、謳い文句にある数字ってほとんどがブラフなのね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:59:35 ID:6uLqERbS
>>27
スタックされないケースをもうひとつ。
廃棄箱から素材をまとめて拾ったとき、
既に持っている素材と同じものを手にいれてもスタックされない。

鉄4 持ってる状態で鉄2 を手にいれたとすると、
スタックされずに鉄4 と鉄2 がアイテム欄に残る。
ちょこっとだけ不便だなとオモタ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:31:59 ID:ruo3ezSW
アトラで使う挑戦状ってどこで入手できるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:45:42 ID:S0k3hWF1
>>92
懐かしいねぇ〜・・・・
TILTWAITはよく間違った記憶が〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:50:09 ID:oMR+7fBp
ラスボスがダイヤモンド軍団並のマハンマハン必須仕様だと困ったものだが、
今回のように狩人の狙撃で即死というのも味気ないものだな。あんまり達成感が味わえない。
ラスボスの首をもはねる狩人強過ぎ。
>>109
購買に売ってる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:50:59 ID:2/5GriVn
4コマ見たんだけど、今やってるゴルフのネトゲの4コマとネタかぶっててワロス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:18:09 ID:PNgvF69a
ガッチリ着色されたCGじゃないのが逆にそそるなぁ
ほんとに4コマアンソロジー欲しいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:24:09 ID:uNrw6hXe
ちょいと質問なんだが
アトランハーツとイカロスの間のロードの支配率を上げたい場合には
駐留部隊はどっちに配備すればOKなん?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:28:52 ID:ccw/OnZl
>>110
漏れは「T」一発で撃ってたよw

ところで水槽ってどんな効果があるかまとめってないの?
最近入ってみたけど序盤だと効果なしがおおい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:43:29 ID:/MHbN6sY
序盤の水槽は殆どHP回復か状態回復 元気だと効果なしとでる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:04:41 ID:pIlqwuhQ
>>115
漏れは「M」だけ打ってランダムで変わらないものか期待し
期待ハズレに終わるのが好きだった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:38:40 ID:Bk8Q/faL
>>62
ダークエルフとかもろソレ系だしな。色が黒いと悪!すげえ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:56:37 ID:eOmtz09p
合成むずかしいな
素材集めて、壊れ具合から推理してつくってけばいいのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:01:57 ID:c8XvKEt2
4コマの学園生活が凄くせつねぇ・・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:43:26 ID:WhHzhj/u
>>27に補足
ただし拾ったキャラが同じ物を持ってたときはスタックされてた。
さっきシンボルで?素材を拾ったけど、
拾ったキャラのアイテムをみると、下2つが
?素材 2
?瓶 1
ってなってた。

それは>>108の廃物箱でも同じだったような気がする。
12216:2005/03/27(日) 02:26:01 ID:ULcSC3ti
とりあえず仕事の帰りに買ってきて、今キャラメイクしてます。
ボーナス値は最大いくつくらいまであるんでしょうか?
40以上とか目についた気がするんですが、40以上くらいを
目標にがんばればいいんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:43:20 ID:XrGECLNX
>>122
いや、それはさすがに滅多に出ないと思う。
称号の取得条件で「ボーナス40以上」ってのがあるので、40以上があることは確実。
20以上ならそれなりにいけてると思う。どのみち最初から上級職にしても成長遅いし。

名前や職は後から変えられるけど、種族と顔グラは変更不可なので、そこだけ慎重に。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:49:31 ID:ULcSC3ti
48出たのに×押してしもうた・・・orz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:55:56 ID:/bJjAHJ8
>>122
最大60らしいが、実際出たという話はまだないね。
40以上はかなり出にくい模様。
キャラメイクに丸1日かけてもいいなら全員40以上とか目指してもいいだろうし、
さっさと旅立ちたいなら30前後を目安に頑張ってみては?

取り敢えず体力は最初から+10にしておきたいところ。
盗賊以外の学科でも、素早さや運は多めに割り振っとくといいかもしんない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:58:17 ID:ULcSC3ti
>>125
ありがとうございます、参考にさせていただきますorz
127788:2005/03/27(日) 04:26:27 ID:Ha69HJpi
前スレで素朴な疑問を投げかけた788だが・・・

マイケルHPの4コマ見てきたよ。
まさかあれが公式回答なのかっ!?マジで耳の羽根で飛んでるっていうのか。

嘘だと言ってくれ。マイケル・・・orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:37:19 ID:uNqLrzz/
神とやらはどうやってだすの?
mk2とハサミマンを1回ずつ倒したけど何の進展もないので
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:59:08 ID:H/1Tfn/g
ひさびさに公式見たら、凄い軽くなっててびっくり。
マイケルに何があったんだ。
あと、攻略本まだ出てないのね。なぜソフトと同時発売じゃないんだろう。
買わないけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:03:45 ID:WhHzhj/u
印象としては、ボーナスポイントは
基本6〜10で、1/10の確率で+10(16〜20)、
さらに1/10の確率で+10(26〜30)…
って気がする。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:14:04 ID:jMboYmIW
ネタばれに抵触すると思った話題については、攻略スレでどうぞ。

>>3のQ.15をよく読むべし
13216:2005/03/27(日) 08:57:42 ID:ULcSC3ti
最初のボーナスの割り振りは、成長の度合いにも関係あるのでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:02:55 ID:H/1Tfn/g
序盤で高額アイテム売っちゃった〜
マジで10倍で販売されるとは・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:40:52 ID:4LAnFQkd
クロニクルとエンパイア3を積んだあげくシャイニングフォースネオにはまってる俺
エクスと戦闘の監獄も買ってしまいそうだ。
wiz4本積みorz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:56:04 ID:MaKQJV1L
今号の電撃PSにリリスとアスカとマーフィーのイラストが
掲載されているんだが。
リリスの背中から尻にかけてのデザインがスク水に見えるのは俺だけでいい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:59:09 ID:H/1Tfn/g
>>134
エクスとネオ同時並行してますww
両方同時けっこう大丈夫。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:39:26 ID:jGchEc50
エクスどこにも売ってねー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:07:16 ID:H/1Tfn/g
金曜日に買いに行ったら秋葉原には結構あった。
地方の人ならスマソ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:09:33 ID:c+Kb0Nff
何人でこのゲーム作ったか聞かせてクリアしたスゴ化ト
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:26:29 ID:yU6n3/rf
おいおい、おまいら
攻略版にアイテム無限増殖がでちゃったよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:57:23 ID:85tcguWk
静岡は有り余るほど売ってる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:02:07 ID:4FTfpL1o
まだ始めたばっかしなんだけど、フェアリーは忍者が一番向いてるかな?

経済性を考えると錬金入れたほうが良い?
錬金代が馬鹿にならない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:22:59 ID:AphMJzA0
売ってないよな、これ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:36:47 ID:XrGECLNX
>>142
妖精使うなら、やっぱりシーフか忍者がお勧め。後衛職にして補助魔法専門にするのもいいかも。

錬金はいるとやっぱり経済的。実験室に行かずとも、そのまま低ランク素材を高ランクにまとめていけるから倉庫の整理も楽だし。
ただ、最初から連れてると成長遅いわ命中率低いわで足手まといなんで、何か魔法を一通り覚えさせてから転職するといい感じ。
最高レベルのアイテムの錬金が可能になるレベル55過ぎたらお留守番になるのかも知れないけど・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:37:40 ID:jGchEc50
エンパイア3しか売ってなかったorz
秋葉原は今から行くにはちとめんどいし会社の側の店に期待するか・・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:00:05 ID:EwIjHoPI
>>92
>>110
おまいら、TILTOWAITだぞ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:10:58 ID:4FTfpL1o
>>144
なるほど。ありがとね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:22:18 ID:cfzlLeEw
>>146
ロムっててなんか違和感あると思ってたが、そのせいかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:33:30 ID:Nke2GT7Y
ボーナスポイント全員低いまま進行してるのだが
問題無いかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:37:48 ID:3YV0jXj/
全くない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:37:50 ID:2h6SPZtJ
>149
LVUPの時にステータスが下がればソフトリセットしてれば問題なし。
後は種族の相性に気を配れれば問題なし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:42:17 ID:22w8ATLb
真女神ノクターンとどっちがおもしろいですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:49:11 ID:Qn+1yAl/
>152
人それぞれ。そういう質問はなかなか答えづらい

とりあえずゲームで起こっているコトを頭の中でイメージできるなら、たぶんオススメ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:55:13 ID:3DdYBW0A
最終装備が天神シリーズだからと、うっかり天人狩人を作ってしまった
クロスボウから天人の弓までの弓がねぇじゃんorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:04:10 ID:3YV0jXj/
それよりもホビット盗賊が十時弓までしか装備できない件について

やはり投石棒+奇跡の石なのか・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:05:35 ID:H/1Tfn/g
−付いてる装備そのまま使っててもいいのかな?
そんなに能力落ちてないような気もするんですが。

分解合成してたらオサイフが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:09:05 ID:3DdYBW0A
>>155
ホビット盗賊には投石が似合う
っていうか、盗賊はどの種族でもクロスボウ止まりだから仕方ない

>>156
大して下がっていないように感じるならそのまま使うと良いよ
逆に弱く感じるようなら強化するか他の武器を探すと良い
結局は目の前の敵に通じるかどうかが全てだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:22:16 ID:H/1Tfn/g
>>157
レスどうもありがとん!
まだ序盤なので、軍服-5でがむばります。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:27:20 ID:pgGxoMtP
発売日に買ってようやくクリア出来た。
リセット0は守ったけど全滅3回、死亡40回もしてたよorz
メンバーは戦43(竜)、侍38(竜)、神37(エ)、
盗41(ホ)、僧→魔→召33(天)、魔→僧→超32(ノ)
性格は悪:3、中;3で相性は一応プラス傾向

任務もやりつつ、早速新しいロード逝ってくるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:38:49 ID:jZwFv5Xf
>>158
軍服は使い勝手が良いからな。
何の制限もなく誰もが着れるから、キャラによっては末永くお世話になる服だ。
がんがれ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:41:07 ID:3DdYBW0A
ロードだけ重装備、他は全員軍服とかな
ちなみに防具の−は耐久力が下がる
と言うことは軍服の場合はほとんど意味がない。元々耐久力がないに等しいから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:45:30 ID:AXY+cGHD
攻略スレで、アイテム増殖が見つかったみたいだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:46:50 ID:wF2H1CpH
でもダメージ計算で耐久力−補正入ってるんじゃない?とか思うので
俺はマイナス付き防具は怖くて着れません('A`)

武器は見たとおりマイナス補正わかるが…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:26:15 ID:MpiNGxEo
ところで、
いつ見ても、王家の鎖かたびらの英語表記が、フェラ○オチェインに見えるのは俺だけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:32:16 ID:3Rs0wh5s
>>162
>>140
落ち着け
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:34:14 ID:bKG2kRNH
軍服は割りとかっくいいと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:51:16 ID:3DdYBW0A
軍服下が特に素晴らしい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:42:49 ID:pWdho+mJ
今更だが公式の4コマ見てきたよ。
セレスティアがうちのパーティーと同じでワロタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:49:55 ID:eMRtrsrC
>>152
とにかく読み込み無しでさくさく動くゲームが好きなせっかちな人や
単調作業の繰り返しで脳汁出てくる人はこっち。

シナリオや音楽をまともに求める奴や
やりこみ度とゲーム全体としての奥深さを求めるなら他ゲーに池。

エクスはシナリオはほとんど無いし、敵も曲数もスーファミゲームにすら負けそうな数しかない。
しかしウィズシステムの単調作業の繰り返しはよく出来たもので
梱包剤のぷちぷちを潰すような感覚で一部の人間には確実に癖になる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:54:10 ID:ky2AX+2W
今寄宿舎で錬金やってるんだが、音楽がマリーのアトリエの音楽に似てるのは気のせい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:55:59 ID:3Rs0wh5s
魔法のダメージってステータスよりレベル依存してる?
同じ敵相手、同じINT18でレベルが倍以上違うとダメージが倍近く違ったのだが・・・
相性も、レベル高いキャラが低い%出していたのでこれのせいではないはず。

レベル低いと
マハンマハン+ティルトレイつかっても600ぐらいかダメージが入らん(つД`
低レベルエンパス打倒目指したがつらい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:57:40 ID:eMRtrsrC
あ、あとやりこみ度は他ゲーに負けるって根拠は、
自キャラがLv99までしか成長しないのでじきに頭打ちになるのと
装備もさほど多く無く装備の自由度も無いので揃ったらそこでほぼ終了になる点。
あとLv40,50から最後までの長期間、ほぼ3つのロードしか行くところが無い
(トロール隊長で稼ぐときだけは別だろうが)ので、どう言い訳しても奥深さは望めない。

しかもいくら時間をつぎ込こんでも死ぬときゃ一発だから
やりこんで強くなるという累積した結果(やりこみ度)を求めるのは向いてないと思。
永遠に今を楽しむゲーム、それがウィズ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:00:09 ID:eMRtrsrC
>>171
マイケルの作るウィズは、魔法の威力はレベルで大きく左右されます。
低レベルのうちはマイナス補正がかかってるかと思うくらい低威力ですが、
Lv打ち止め間際になると、最強武器に近いかそれ以上のダメを繰り出します。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:05:40 ID:3Rs0wh5s
>>172
>あ、あとやりこみ度は他ゲーに負けるって根拠は、
>自キャラがLv99までしか成長しないのでじきに頭打ちになるのと
 他ゲーって、他のWIZってこと?それともWIZ以外のゲーム?
 WIZにしては限界早いが、WIZ以外からみればLV99は普通ではないかいな?

>あとLv40,50から最後までの長期間、ほぼ3つのロードしか行くところが無い
 WIZにしては、基本シナリオ後のダンジョン数は多いほうではなだろうか?

>>173
 マイケル標準でしたか。
 レスありがとう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:08:56 ID:3DdYBW0A
もちろんINTもそれなりには影響してる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:11:20 ID:eMRtrsrC
>>172
他ゲーは「ウィズ以外のやりこみゲー」が対象です。
Lv40以降うんぬんも、ウィズ以外のやりこみゲーならまだ中盤辺りだったりする事が多いし、
既存のウィズと比べてどうこうと言う気は無いです。

そりゃ普通のゲームにならやりこみ度も十分勝てると思いますよ。
仮にもウィズなんだし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:29:21 ID:+V1ZOi7v
>>150
>>151
レスありがとう!とりあえずキャラの作り直しはやめとくよ。
種族相性はピッタリ100(一部105)だけどマイナスいってないから問題ないよね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:38:49 ID:MpeIQIUy
正直な話、男エルフデフォの髪型は女に回してほしかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:43:16 ID:aFkq9e18
俺はWizの1stパーティーは全員人間という拘りがあるんだが
エクスでも無論それ&面倒くさがりなので全員ボーナス20以下
でクリアしたが問題なのは魔法無効化&深水域コンボだけだったな

どっちにしろWIZの場合パラメータの頭打ちに行くのは時間の問題だし
初期値が低くても何も問題ないかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:45:30 ID:3DdYBW0A
人間だったらどの能力も綺麗に上がっていくしな
BPが低くても大して問題に感じない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:46:56 ID:X2pOtVV7
かえって普通にステが上下して妙な愛着が湧くこともあるし、
リセットでmaxキャラ目指すとストレス値も上がるから良し悪し
182Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/03/27(日) 19:01:33 ID:piLPHQ03
>>178
 何にしても現実以上に髪型がパーソナリティの要素のしての重要度が高いんだから、
10パターンくらいは欲しかった。
 理想は髪型自体もモンタージュ。

 …つか、PC版を出して、プレイヤーが用意した画像を使用できるようにしろ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:07:56 ID:dpFOP0Jk
リリスかわいいよリリス
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:17:10 ID:rrzu4+SB
アイテムよりむしろリリスを増殖したいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:36:53 ID:p3dMaw7j
ウチの盗賊(Lv43)は銀箱開けると90%くらい罠にひっかかるんだが
レベルが上がればマシになるのかな?
あんまり変わらないなら忍者に転職した方が魔法で開けれて
いいかなって思って(つД`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:38:19 ID:3DdYBW0A
>>185
パラが低いんじゃないか?
うちの盗賊はLV20だが、銀箱までならかなり安定してるぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:48:23 ID:3DdYBW0A
しかし弓矢強いなぁ
弓と矢両方の倍撃が適用されるから下手な二刀流よりも強い
両手武器や片手武器なんかなおさら相手にならない感じ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:09:28 ID:p3dMaw7j
パラは種族がセレスティアで運が22です。
セレスだからこれが上限っす(´・ω・`)
運がいいと宝箱の中身もいいのでるみたいだし
やっぱりホビット盗賊を作って育てなおした方が
いいみたいですね。
みんなは盗賊はホビットかフェアリー使ってるのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:10:33 ID:3DdYBW0A
>>188
うちは寡黙なホビットだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:10:55 ID:I8lqXmJj
>>185
Lukが低いと思う。
素手解除はフェアリーかホビじゃないと辛いべしゃ。
そうでなくても罠発動率高めの設定だし。まぁ
あの空ける時の緊張感がたまらんのだけどな(*´Д`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:47:31 ID:jZwFv5Xf
>>188
うちは陶酔なホビくノ一。
LV51まで到達したが、木箱の毒針に引っかかったり
鉄箱の石つぶてを鑑定ミスしたり、金箱開けても
引き裂かれた制服や破れた体操着ばかり引き当てたりする   orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:09:26 ID:nLsJCUhf
>>191
それこそ何かへんなAVでも見てるんじゃなかろうか16歳の乙女よ(w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:10:36 ID:oQhtHTZV
ホビット女をクノ一にするか侍にするかで悩む事小一時間

侍が他にいない、というかいれるスペースが無いorz
ホビットって事考えればクノ一なんだろうけど侍=村正使いたいし…

ホビット女でクノ一と侍だったらどっちが使える?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:19:33 ID:3DdYBW0A
ホビット侍:つらぬきが装備できない以外は特に問題なしかな。二刀流が割と強力なのも良いか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:03:41 ID:oQhtHTZV
>>194
レスアリガd
侍で行ってみるよ
村正あさりが楽しくなるしな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:12:07 ID:+V1ZOi7v
年齢が上がる条件って何よ?
16歳が18歳になってた・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:14:45 ID:3DdYBW0A
宝箱の罠、玉手箱及び女神の口づけ(外れ)
泉の効果
蘇生
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:15:13 ID:GWnKdCP6
>>196
1死ぬ
2罠
3ランダム水槽
くらいか?

それはそうと学府年鑑の完成通報がきちまった。
条件として1種類のモンスを20000以上ってのがありそうな予感。
あとはプレイ時間か。

コレだけはなんで入れたのか分からん・・
いらんと思うんだが・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:21:30 ID:4FTfpL1o
レベルアップしたとき、最高いくつのHP上がった?
俺は36なんだけど。もっといけそうな気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:23:33 ID:HgURtFim
>>199
50以上上がることも。
多分関係ありそうなのレベルと種族と生命力かな?

星の骨は余ってるんだが女神の胸当てこね〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:28:14 ID:4FTfpL1o
>>200
50!?すげー!
レベル2でHP3桁もありえるね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:29:55 ID:3DdYBW0A
転科を繰り返してるとしまいに恐ろしいほど上がったことがあったなぁ
どうも最大HPが上がってくると増加量も上がってくるようだ
だから戦士とかは加速度的にHPが上がる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:44:06 ID:WhHzhj/u
>>196-198
モンスターに若さを吸われることもある。
イカロスロードR1でマーフィーに1回だけくらって2歳上がった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:51:42 ID:4FTfpL1o
あれ?熱血とか知的といった性格って後から変えれる?
ホビットの運をあと1ポイントあげたいんだよ。

1ポイント違うとどれだけ違うのか分からないんだけど、気持ちの問題が。
今回もシーフの罠識別率=運×6%(ただし95%まで)かなあ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:00:30 ID:mQWizryA
Wizardryまであと少しパピコ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:43:55 ID:UMoXmBK/
>>204
熱血とか知的とかの細かい性格は、友好的なモンスターへの対応で基本性格が変わると
それに応じた名前に変わるよ。ボーナスは変わらないけどね。
あと元祖Wizの罠鑑定率と解除率には素早さ&運*職補正に階層Lvによる難度補正がかかるけど
エクスでは階層Lvが予想つかないのでなんとも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:49:07 ID:MpeIQIUy
体感なので信憑性は全くないがカウンターパンチはしくじる確率が高い気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:53:33 ID:Ty7mnsLn
>>199
自分は最高で68か78だったかな。
ある一定のLvになると普通に30〜50が出まくるような気がする。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:07:06 ID:KpNFMbzo
情けない事だが、攻略スレにあったアイテム増殖&売って金儲けの裏技をやってしまった。
鑑定をスムーズにするため、ビショップに募金させた。

・・・やっぱ駄目だ、このデータ消す。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:39:47 ID:+QC1XJyt
>>209
俺は新しいメモリーカードで新規に始めて色々な技を駆使してみた。
マーフィーたんの案内を受けて入学してから3時間後……。






LV99の練金術士が誕生しますた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:15:56 ID:GE2DZkuB
>>209
っていうか
WIZで金やアイテム増殖したら
何もやることが無くなるんだが
とくにエクスでは…。

まぁ、楽しみ方は人それぞれだが
RPGはキャラの成長の過程を
楽しむものだからな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:43:15 ID:hPaF8WjO
久しぶりにエンパ3がやりたくなって引っ張り出したんだが・・・
なんかやってるのがつらい。

エクスの長所のひとつは見やすいフォントとステータスまわりだと思った。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:45:32 ID:V3TwRLBk
>>212
同意。Wizのとっつきにくさの大きな部分を占めてたのはフォントだと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:55:55 ID:EFRMhqPQ
ていうかエンパ3は効果音がもうダメ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:27:38 ID:+aIKevZf
前スレあたりに既出だが寄宿舎でカルドラ使っても呪文ポイント減らないんだが
バグか?
ちなみに超術士が二人いる状態
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:38:44 ID:+aIKevZf
連カキでスマソだがバグ確定だと思う
もう司祭イラネェよ…orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 05:54:59 ID:oedRjgPl
寄宿舎以外でも減らないことがあったよ。
確実に減らない方法はわからんが、MP回復したりするともとに戻る気がする。
でも結構頻繁に減らなくなることが多いからバグだろうな。
大してお得ってわけでもないけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 06:18:47 ID:UpXVBOWI
えふめもに載ってますね、カルドラのバグの事。

白文字になってる内容なんで転記はしません。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:32:46 ID:JjeM2Lf8
>>201
>>202
HPはVIT依存の部分が大きい。バハムーン戦士はデフォで20とか30とか上がる。
種族間相性で修正された後の数値がLVうp時に適用されるから、貧ジャッキーな後衛のHPを伸ばしたいならアレがいい。
相性100%開放の魔除けとか装備させて、善悪なら中立、中立なら善か悪のホビとかノムでパーティー埋めて休息。
エロフや妖精でも修正値150%とかでVITが20越したあたりから上昇値がおかしくなる。




手間かかるし、水槽で上げるんならあまり意味もないがな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:43:48 ID:S0XPeC8P
>>199
バハムーンの戦士が LV90で 106 あがりました。
同じVITでもLVが高くなるほど上昇率が高い気がします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:22:55 ID:V4pT1y9+
そもそも鑑定の呪文回数減らないバグってここで散々外出なわけだけど
それとも司祭いるのと別パターンなのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:52:50 ID:Ol+OXh8i
>>216
錬がいると普通に司祭いらないよね・・・
漏れはヴァリキリに転職させたよ。
女神の胸当て、光の皮の股当て、羽靴あたりが萌ゆる。強いし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:04:50 ID:d6WtA4iB
鑑定呪文は使うと、キャンプ開いて最初に選択したキャラの呪文回数が減ってゆく
だから戦士等のステータス開いてからLRでカルドラ使える奴に移せば無制限に使える
注意しなくちゃいけないのは最初にケアルノバ要員を選ばないこと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:09:02 ID:G2x/Vsnh
錬金術師を使わずに司教を使う自由も、錬金術師と一緒に司教を使う自由も、あるにはあるんだがなぁ
性能的に錬金術師>司教な感は否めない……
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:20:38 ID:Ol+OXh8i
錬金マンセーな中、司祭を使う人間がいてもいい!
ウィズとはそういうものだ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:24:22 ID:G2x/Vsnh
確かにな
これまでだって戦士や魔術師、僧侶の扱いは悪かった。だが使ってきた
それは好きだからだ!他に理由は要らないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:45:44 ID:LfAeOVEO
>>224
司教のほうが呪文数も多いよ。THも若干司教の方が低い。
それと成長の早さを考えると、序盤では司教を選ぶ人もいるんじゃないかな?
レベルが40を超えるあたりでは、もう完全に錬金のほうが役に立つとは思うが。

考えてみると、司教は錬金の基本職みたいな扱いかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:52:21 ID:V4pT1y9+
基本職:戦盗僧魔
中級職:修狩司超召
上級職:君神忍女錬
今回はこんな感じかね?
主観もかなり入ってるけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:08:36 ID:c+zbjtIJ
>>227
呪文数だったら魔→僧で育てた方が全然速いよ。
THは超、僧に劣る、錬よりは速い成長も下積みとしては遅すぎる。

錬が識別を覚えるまでの鑑定役か、魔法を極めた者が就く職業なのか。
それだと召のがよさげだしなぁ・・・
錬に識別がないか、もう少し成長速度が速ければ存在意義もあったんだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:10:59 ID:L4rZCBte
ここよんでてやりたくなり、藤沢、大船探してやっと見つけたー
早く帰ってやりてぇー
こんなの小学生のときにFFやりたくて学校即効帰ったとき以来の気持ちだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:12:46 ID:c+zbjtIJ
呪文数って習得の速さじゃなくて種類の事か。確かに司祭の呪文数は最大だな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:15:32 ID:G2x/Vsnh
でも一系統四つも呪文は要らなかったりするんだよなぁ……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:36:29 ID:Xn8uypIP
クリア後しばらくは司祭の呪いを解くがヴァンパイア戦の切り札に。
レベルが50くらまで上がると切り殺せるから要らなくなるけど。
錬金はレベル上がるのが遅すぎるから魔法要員確保としては司祭の選択もあるかと。

錬金はレベル65まで上げないと全合成できないな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:42:22 ID:IN0Mrw+0
扉の封印を解こうと思って制御室までたどり着いたら、
その制御室の扉が封印されてるんですけど・・・
調べたら「この扉には特殊な鍵が必要なようだ」って出る。

これはスルーしていいんですか?
まだ序盤で、クライスロードL2のマップ32です。。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:45:04 ID:G2x/Vsnh
>>234
謎の少女に会うとそこのキーアイテムが貰える

確かに成長の早さは大きな利点だな
階級もより速く上がるし
とか思っていたらLV27の戦士より速くLV25の盗賊が少尉に昇進しちゃった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:45:23 ID:r2gUr/0C
いやいや
司祭の使い道はちゃんとあるぞ??
司祭は聖撃、魔撃を覚えるんだ
ムーラン、アトラ辺りで魔法節約しながら戦う時は
錬金の攻撃より司祭の石の方が大ダメージだったりするよん??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:48:48 ID:IN0Mrw+0
>>235
素早いレスさんくすです。
謎の少女とやらから、ぶんどってってきまっす!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:50:19 ID:LfAeOVEO
>>236
関係ないが、ムーラン・アトラは、全員の武器に対精霊効果つけるほうが手っ取り早いよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:50:25 ID:c+zbjtIJ
ディスペル使わすなら僧侶のがいいよ。
成長メチャ速いんで魔(超)を覚えてからでもかなりのレベルに育つ。
THの成長率も前衛職と同じだからイイ石を投げれば打撃、魔法の双方で活躍出来るナイス後衛に。
後衛職も最終的には魔法を絞ってTH成長率のいい職にした方が活躍出来る。

攻撃魔法が一番重宝されるのって中盤だから(エレメントとか)
司祭の魔法習得は遅すぎる(当然錬も論外)後半は補助魔法マンセーだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:53:46 ID:IN0Mrw+0
謎の少女 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
電波りゅんりゅんだなwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:54:33 ID:G2x/Vsnh
>>237
間違っても「盗む」はするなよ。色んな意味で
普通に「話す」んだぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:55:31 ID:IN0Mrw+0
>>241
うはwwwwまさぐ、、、まさ、、、まさぐ、、、、、、どどどど、どうしようかwwwww
243236:2005/03/28(月) 11:59:57 ID:r2gUr/0C
>>238
ふ〜む
そうか〜対精霊効果かぁ〜
う〜ん
じゃぁエクスに置ける司祭のメリットって…
上級職の中で成長が一番速いって事と、
覚えられる呪文数が一番多いって事だけかぁ…○| ̄|_
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:06:11 ID:2Qy+QgX6
>>242
ヘンな所触っちゃダメですよ♪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:11:44 ID:tqxaZFyk
>>236
ムーラン、アトラくらいだと侍の斬り込みで雑魚聖霊は殲滅出来る。
刀はLV19だから〜粉&〜Tで簡単に属性付くよ。
司祭は成長速い筈なんだけど魔法職って魔法使用回数がALL9になるのが転職の目安なわけで。
司祭のそれは・・・ウボァー

神・侍・錬・忍・狩みたいなパーティで魔法を一人で担うなら魔→僧→超→司も悪くないかも。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:12:10 ID:IN0Mrw+0
>>244
獲物を目の前にしての、パーティー会議の結果、石だけ抜く事にしました。
では謎の少女タン、失礼しまっす♪
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:20:08 ID:wgX4Zlow
もはやまさぐりもエンコ様も蟻に見えるような技が発見されたしな

ていうかリリスはまさぐられたがってるんだよ!!!!!1
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:24:04 ID:IN0Mrw+0
若さの石Get!!
なんとかの指輪も取ったけど倉庫行き。
これだけならそれほどバランス壊すこともあるまい。

謎の少女タン、ヨかったよー (*´Д`)
249236:2005/03/28(月) 12:28:10 ID:r2gUr/0C
>>245
う〜むなるほど

ちなみに私のPTは
魔→僧→超→修道士Lv44
僧→超→魔→くの一Lv41
超→魔→僧→忍者Lv40
超→僧→魔→超Lv45
魔→超→僧→盗賊Lv47
超→魔→僧→司祭Lv46

もちろん、Lv22にしてから転職をしてます
侍いないから切り込みできないわ、修道士はクリティカル覚えてないわ
意外と苦戦するんだよなぁw

250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:30:05 ID:LPWBLey2
>>248
このエロガッパ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:07:02 ID:JjeM2Lf8
うぁぁ・・・。
闇メタで光武器に闇防具で固めて烏賊ロスで竜狩ってたら胎動固定光7000ポ・・・。

だれ・・・か・・ぼす・・・け・・・て・・・うぁー・・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:57:48 ID:KCSN4/bu
>>251
中断→アーレハイン→待機PT出してノビ→胎動冷却スレッドの中央回廊で○ボタン放置
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:47:42 ID:1HGXshBy
金箱漁りしてるとレベル一ケタの武具がうざいな
もういっそ廃棄箱無視で処分すべきか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:15:42 ID:G2x/Vsnh
戦士にマハンマハンとチェストを持たせると金箱漁りが楽になるかもしれん、などと思ったイカロスの日
何この敵の強さorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:00:47 ID:rtQ6M2fU
侍強いなぁ。
シポシポポーンって首飛ばしすぎ。
戦士がカスに見える・・・。
やっぱ乱撃もダメージ半分でタメ無しにすべきだよな・・・。
狙撃は各グループに一発づつ攻撃ダメージ半分でやっぱタメ無し。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:07:30 ID:V4pT1y9+
というより斬り込みに首飛ばし判定無しにすればそれで解決なような
これで狙撃の意味がでてくる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:42:24 ID:Lio9PQjV
斬り込むんだからACががくっと下がるくらいあってもおかしくは無いよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:43:06 ID:Lio9PQjV
ACは少ないほうが強いんだからあがると言った方がいいか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:16:19 ID:JjeM2Lf8
なぁなぁ、敵側の不意打ちって倍打判定なんかな?
属性かんでたとはいえ翼竜の不意打ち怪光線、クロスで固めた君主にダメ3600とかありえんのだがよ。
勿論君主即死。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:42:17 ID:iOCViqlz
2回目のEDって流れるのかな?
mk2倒してもなんもないけども……
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:44:12 ID:G2x/Vsnh
漏れはラスボス直前のデータ残してる
いつでもED見れるように
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:48:29 ID:iivJ+e8X
DVD/HDDレコーダーで録画済だが?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:05:08 ID:Qiu8yEpb
昨日ソフト買って頑張ってるんですが、LV4の盗賊が木箱から
識別料35000のがらくたを拾ったんですが、持ち金400位しかなく、司教はLV3です。
何度やっても識別失敗するんですがどーしたらいいですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:07:06 ID:G2x/Vsnh
>>263
根気
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:08:29 ID:Qiu8yEpb
>>264
根気で識別を?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:11:33 ID:V4pT1y9+
ひたすら識別>恐怖なったらノビスロードあたりを歩く>識別
これを繰り返せば30分くらいでできるんじゃねーかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:14:10 ID:Lio9PQjV
マニア設定じゃないなら
恐怖になったらソフトリセットでいいんじゃね

それでもかなり時間かかるだろうから諦めて倉庫にしまっても良いけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:16:06 ID:IdraDMB3
司教はレベル5で性能が変わる気がする。
レベル3だと根性があっても辛いけど5になったとたん楽になった。
それでも10分は見るけどなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:19:13 ID:G2x/Vsnh
司教と僧侶のLV上げて、
寄宿舎で識別→モリスディア→馬小屋とやれるようにしたら楽になる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:19:23 ID:Qiu8yEpb
みなさん有り難う御座います。頑張って識別してもらいます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:22:37 ID:xCpBVDMa
売らないんなら識別しなくてもいいんじゃね?
どうせ素材ないし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:45:41 ID:IN0Mrw+0
リリスタンからもらった彼女と通信できるアイテムの名前なんだっけ?
いつのまにか無くなってるんです (´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:52:14 ID:aD6p9wIk
>>272
キーパーに身分証明書を提示せよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:07:27 ID:IN0Mrw+0
>>273
解決しました!
ありがとー。 m(__)m
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:07:00 ID:zS5EnlCl
ロード内の敵のレベルって「中枢に近づくほど上がる」でいいのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:10:09 ID:G2x/Vsnh
>>275
YES
同じ敵ならLVが上がるし、さらにより手強い敵が出るようにもなる

ところで、イカロス・バルタス・ガスパルはどこが一番敵が強いんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:58:25 ID:jdJwnO+h
イカロスの場合、Cは楽だね(固定のΩ除く)
L5R5あたりはワイバーンがワラワラでてきて・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:07:30 ID:G2x/Vsnh
ワイバーンは撫でられただけで即死だからなぁ
ヴァンパイアにはまだ会ってないけどどっちが強いんだろう
クリア後即イカロス行って、マハロールでR5、ワイバーンに殺されてR4に逃げ、そこでもキーパーに殺されてロールフェイト
ガスパルに行くべきかバルタスに行くべきかメルキオに戻るべきか……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:11:32 ID:jdJwnO+h
ヴァンパイアは、ディスペルを使えるキャラがいれば、なんとかなる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:12:53 ID:Xn8uypIP
個人的な感じだと
バルタスLR<ガルパスLR<<バルタスC<ガルパスC
イカロスLR5はガルパスCの後に行ったから良くわからないが、
バルタスCとかガルパスCくらいかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:14:48 ID:G2x/Vsnh
>>279-280
なるほど、ありがとう
じゃあ僧侶連れてバルタス行ってくるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:24:42 ID:D/25EBM2
軍服と武者兜の組合せは怪しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:08 ID:hKEzd8OU
武者兜の仮面いらねぇ
あれのおかげで最後まで鉢巻な悪寒

ところで、カルパス中枢での金箱は完成品が出た場合当たり確定ぽ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:53:17 ID:YEsKRAU0
鉢金が欲しかったなぁ・・・。
自分とこの侍もなんとなく最終装備が鉢巻になりそう。多少の性能よりマネキン見た目重視。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:53:48 ID:wgX4Zlow
バルスロードの金の完成品は全部当たりだった
むしろ金の完成品で低レベル見たこと無い希ガス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:54:55 ID:2OM9E2he
ちょうど調べてた、各階層の敵の種類とLv。
見辛いかもしれんがとりあえずバルタス以降のロードのを。
ガラパスCとクライスC以外はほぼ判ってはいるんだが、まだ入力してない。

●バルタスロード
L1:エレメント(18-24) ウィスプ(15-21) コイン(24-30) ケトル(19-25) ラマ(17-23) キーパー(15-21)
L2:ゴブリン(25-31) ロード(19-25) トロール(23-29) サイク(21-27) レッサー(19-25) グレーター(18-24)
L3:エレメント(24-30) ウィスプ(21-27) コイン(30-36) ケトル(25-31) ラマ(23-29) キーパー(21-27)
L4:ゴブリン(31-37) ロード(25-31) ヴァンパイア(17-23) トロール(29-35) サイク(27-33) レッサー(25-31) グレーター(24-30)
L5:エレメント(30-36) ウィスプ(27-33) コイン(36-42) ケトル(31-37) ラマ(29-35) キーパー(27-33)
C:ヴァンパイア(23-29) パピー(24-30) サイク(33-39) ウィスプ(30-36) ラマ(32-38) キーパー(30-36) レッサー(31-37) グレーター(30-36)
R5:ゴブリン(34-40) ロード(28-34) ヴァンパイア(20-26) トロール(32-38) サイク(30-36) レッサー(28-34) グレーター(27-33)
R4:エレメント(26-32) ウィスプ(24-30) コイン(33-39) ケトル(28-34) ラマ(26-32) キーパー(24-30)
R3:ゴブリン(28-34) ロード(22-28) ヴァンパイア(14-20) トロール(25-31) サイク(24-30) レッサー(22-28) グレーター(21-27)
R2:エレメント(21-27) ウィスプ(18-24) コイン(27-33) ケトル(22-28) ラマ(20-26) キーパー(18-24)
R1:ゴブリン(22-28) ロード(16-22) トロール(20-26) サイク(18-24) レッサー(16-22) グレーター(15-21)

●カルパスロード
R1:エレメント(21-27) ウィスプ(18-24) コイン(27-33) ケトル(22-28) ラマ(20-26) キーパー(18-24)
R2:ゴブリン(28-34) ロード(22-28) トロール(26-32) サイク(24-30) レッサー(22-28) グレーター(21-27)
R3:エレメント(27-33) ウィスプ(24-30) コイン(33-39) ケトル(28-34) ラマ(26-32) キーパー(24-30)
R4:ゴブリン(34-40) ロード(28-34) ヴァンパイア(20-26) トロール(32-38) サイク(30-36) レッサー(28-34) グレーター(27-33)
R5:エレメント(33-39) ウィスプ(30-36) コイン(39-45) ケトル(34-40) ラマ(32-38) キーパー(30-36)
C:ヴァンパイア(26-32) パピー(27-33) サイク(36-42) ウィスプ(33-39) ラマ(35-41) キーパー(33-39) レッサー(34-40) グレーター(33-39)
L5:ゴブリン(37-43) ロード(31-37) ヴァンパイア(23-29) トロール(35-41) サイク(33-39) レッサー(31-37) グレーター(30-36)
L4:エレメント(30-36) ウィスプ(27-33) コイン(36-42) ケトル(31-37) ラマ(29-35) キーパー(27-33)
L3:ゴブリン(31-37) ロード(25-31) ヴァンパイア(17-23) トロール(29-35) サイク(27-33) レッサー(25-31) グレーター(24-30)
L2:エレメント(24-30) ウィスプ(21-27) コイン(30-36) ケトル(25-31) ラマ(23-29) キーパー(21-27)
L1:ゴブリン(25-31) ロード(19-25) トロール(23-29) サイク(21-27) レッサー(18-24) グレーター(18-24)

●イカロスロード
R1:ゴースト(25-35) マーフィー(26-32)
R2:コイン(32-40) ケトル(27-35)
R3:エレメント(29-38) ウィスプ(26-36)
R4:ラマ(31-40) キーパー(29-39)
R5:パピー(26-37) ワイバーン(21-28)
C:バニー(41-47) キマイラ(39-45) ボール(43-49) ブロブ(39-45) トード(39-45) バジリスク(39-46) フライ(42-48) ピクシー(40-46)
L5:パピー(26-37) ワイバーン(21-28)
L4:ラマ(31-40) キーパー(29-39)
L3:エレメント(29-38) ウィスプ(26-36)
L2:コイン(32-40) ケトル(27-35)
L1:ゴースト(25-35) マーフィー(26-32)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:59:09 ID:JjpFPIhP
女ドワーフがホント可愛い。
眠そうな目とかがもうたまらん。

なのに何であんなにパーツが少ないんだ...orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:22:27 ID:n4lqWRTF
それがマイケルクオリティ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:37:53 ID:vCXDmJ6o
素材ってレベル40までしかないみたいだけど
50、60(あるのか?)錬金するときどうするの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:40:26 ID:zScP3OIZ
>>289
50代はすべて9個使用となっております
60(村正)が最高レベル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:41:13 ID:zScP3OIZ
ああ、40の素材を9個常に使う、ってことですorz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:43:52 ID:YW+Qv3vT
でも、聖剣とか作っても、後衛の弓とか投石の方が強かったりする罠。
数十万つぎこんだのに・・・限定解除する頃には防具が重要そうだしなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:01:16 ID:CdnegeWQ
錬金術師を入れようぜ

2000万ぐらい経験値を投資すればあとは無料で合成分解強化し放題だぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:02:18 ID:Bs+pzev5
見てるかどうかわからないけどまとめサイト管理人様へ

XTHのページ引き継ぎたいんですが、事後報告でかまわないですかね?
あと転載元を記載しておけばほとんどコピペ状態でも問題ないですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:27:06 ID:9y9iaV/g
魔法使いは呪文全部覚えたら、即転科したほうがいいんだよね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:40:27 ID:d8nOjVaW
>>295
MPがオール9になる(LV22)まで育てるのがベストだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:49:58 ID:+YkBtuCZ
最初から神の種別付与が付いてる武器に神殺しつけても無意味っぽい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:48:46 ID:hk/6Qj3e
>>283
場所にかかわらず、アタリ幅はあるものの筋箱からの完成品はほぼアタリ確定ぽ。
指輪だけは例外で、全快が1個出たほかは延々氏の指輪につきまとわれた覚えがある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:06:40 ID:qF7SBVJb
最終的な装備の見た目だけでPTを組んでみた

戦士(女) 髪飾りor鉢巻き、頭以外の狂戦士一式、流星拳2、全快の指輪
侍(女) 鉢巻き、手甲、ハラキリ上下or天女上下、靴下、村正
くのいち 鉢巻き、カムイ上、天女下、手甲、靴下、人形or三光剣
錬金(女) クロス、ネビュラチェーン
狩人(女) 天神一式
ロード(盾)  クロス、カマキリ、バケツ、スターハンマー、魔封じの盾

男の装備ってろくなのないなorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:34:25 ID:BYA0oRPh
>>299
んじゃ俺は男の装備について。

君主は光の皮鎧、光の下鎧、鉢巻がそれなり。色を白で統一すると聖騎士っぽくてカコいい。
武器はもちろん聖剣だ。でもこんな装備で献身つかったらすぐ死ぬぞ!

闇の忍者迷彩下、闇の神威を着せて右後ろ斜め45度(これ重要)から見てみるとかなり忍者っぽいぞ!
これはオススメだ。武器はあずみでも持たせとけ。

なんの捻りも無いが侍は武者鎧(大名はイマイチ)で固めると普通にカッコいいぞ!
色は適当に揃えてくれ。武器は物干し竿&小太刀がイカス。

女の装備もいくつか。
皮鎧&皮の股当てで上下を固めて、手袋、羽帽子、羽靴で激しく狩人な感じに。
なんちゃらオウガのアロ○ールを彷彿させるぞ!

神女は胸当て(女神)、光の皮の股当て、神飾り、腕輪、羽靴で激しく神々しくなるぞ!
武器は弓でも槍でもカコいいぞ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:41:03 ID:hk/6Qj3e
>>300
男サメライはアレだな。闇の氏に装束+下は闇の履き鎧+軍靴+鉢巻+国光ニ当流
なんとなく幕末チックな雰囲気が・・・。翼竜相手に五稜郭で散ってくるぜ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:54:55 ID:OgNKpK21
首切りとレベルドレインもってる敵教えてエロイ人。
ウサギがどうやって首刎ねるのかについてorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:17:18 ID:hk/6Qj3e
>>302
敵のLVによっても違うがな(´・ω・`)
とりあえず遭った瞬間からかましてくるのはバンパイヤ確定。
ある程度LVが上がってくるとキーパーとかチンコラマ、ウィスプの烏賊ロス組。
年齢ドレインとかならデーモン組も時々やってくる。あとはアークスの2LVが別格くらい。
首はGデーモン、キーパー、竜、キメラ、兎あとは・・・例バーロードやバンパイヤにも刎ねられた錯覚が・・・。

兎は前歯で咽笛に喰らいついてくる。後はビーバーが木を齧り倒す要領で。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:40:15 ID:OgNKpK21
サンクス
ぶっちゃけ全部かyo
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:50:21 ID:tKyfXsAH
エレメントも首はねてくるぜ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:11:35 ID:hk/6Qj3e
>>304
ぶっちゃけ安牌狙いたいならサイクかゴブ、ムーミン・・・あとはコインでも狩ってなさいってこってすな。
まぁ、その場合の宝箱は木箱のガラクタくらいしか期待で金が。
たまにムーミンが金落とすくらいか。ノーリスク、ノーリターン(除木箱)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:23:00 ID:xqbKXCAa
つい出来心でリリスタンをまさぐってしまった。
柔肌を撫で回されるリリスタンを想像して楽しんでいたら
若さを石、奇跡の石、覇王の指輪、天使の輪x2をゲットしてしまった。

すべて装備したらバランスが崩れて飽きてしまう、という脳内会議により
若さの石使用→20才超えてた人僧(♀)を若返らせ、
奇跡の石は倉庫に送り、覇王の指輪は無意味に装備して呪われ、
天使の輪2個を売って覇王の呪いを解いた。

手元に少し所持金が残ったが、これぐらいが丁度いいかな、と思った。
奇跡の石はもったいなくて消せなかったが、どうしても使わないといけないときまで取っておくということで妥協
どっちみち使わないと進めないとこなんてないだろうしな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:26:12 ID:d8iSQ5f2
胎動属性によってもLVドレイン変わらね?
闇で停滞してた時はヴァンパイアロードが3回に1回はドレインしてきて
マジ運古もれそうだったのに、
火とか水だと全然喰らわないんですが。
単にこっちが強くなったからかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:28:21 ID:d8iSQ5f2
>>307
いっそ奇蹟の石も使ってしまったら。
年齢-5は何か気分良いよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:30:43 ID:xqbKXCAa
>>309
あぁ、奇跡の石のスペシャルパワーも若返りなんだ。
情報thx。じゃあ思い切って使って若返っちゃおう。

これで手元に所持金が少し残った程度になるな。
これは快適な錬金ライフを送るための資金ってことにしておこう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:51:49 ID:CdnegeWQ
>>306
バルスロードのサイクは結構金落とすよ
速低いしAC−20代でも攻撃喰らわない、マジオススメ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:57:07 ID:GjoLmXLv
ロード名は正確なのを使ってくらはい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:58:42 ID:OgNKpK21
メイジ専用の装備ってあるのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:31:33 ID:hk/6Qj3e
メイジ用で思い出した事がある。
いい加減、月光県も+9まで鍛え終わろうかというこの時期になって「割れた黒水晶」なる廃材にお目にかかったことが無い。
そういえば回復の指輪も廃材共々微妙に見当たらんかった。
銅箱スルーが不味いんだろうか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:40:37 ID:hZOLxV3i
これって、ステータスが30とかまであがらないの?
ウィズ初めてでわかんねー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:59:19 ID:zU5vK5+o
>>315
散々既出だが、種族の基本値(+性格ボーナス)から10ずつまでしか上がらない
それ以上は、相性修正
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:52:49 ID:hZOLxV3i
>316
そうなんだー サンキュー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:00:39 ID:XV0DVqwz
とりあえず>>286氏、乙。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:01:58 ID:SpblZMeu
侍の防具がしょぼいのは村正2刀流前提なのかねぇ
DF5、AC-3は結構すごい

錬金術師ィ?そんな職は知らん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:02:33 ID:vCXDmJ6o
魔術師魔法7なに残してる?
どれも捨て難いよなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:11:05 ID:hk/6Qj3e
>>319
そうか?君主とかと比べなきゃ最終的にはそこそこだと思うが。
まぁ、守りの君主に攻めのサメライだからな。ムリに防御は要らないってことじゃないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:15:26 ID:JduzeQ4V
>>320
マハロール最優先かな、俺は
といってもマハロールは二人使えれば問題ほぼ無しだけど
時点でマハン>ティルトって感じ

無限錬金の話だけど錬金術師のレベルとか関係ないかな?
公式みてたら隠し要素はないんですか?のところでスキルとか・・・という表記があった
マニュアルに書いてある以外のスキルとして限定解除錬金とかあったりしないかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:15:47 ID:udns5e95
>>320
マウノイアって使えるのか?
即死魔法(≒強敵には効かない)だと思って、使ってなかったのだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:29:48 ID:eBAzDps/
>>311
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    ぬるぽ
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  | 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:25:35 ID:hk/6Qj3e
>>324

ガッ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:59:58 ID:YW+Qv3vT
>>320
知恵がそれなりの奴 → ティルトレイ
レベルの上げやすい学科の奴 → マハンマハン
後はテキトーにマハロールかマウノイア。

マウノイアは強い敵にも効くけど、経験値はもちろん入らない・・・が、宝箱は手に入るので、漏らすくらい強い敵に
使ってあわよくば金箱get!みたいな使い方をしてる人がいたような。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:34:39 ID:JB5q5vwq
ねんがんの 天女シリーズを てにいれたぞ!


何なんだこのエロさは
ありえないありえない
これこそWizだ
俺が長年に渡って捜し求めた本物中の本物、純度200%のWizだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:56:02 ID:4HixQS/Z
>>327
おれは、噂の神威シリーズを探してる。
下は出てきたが、なんだありゃw
上はもっと凄いのか?
期待しちゃうぞ。

もっとも、装備するのはホビットくノ一・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:24:15 ID:KC0ccph+
>>327
天女装備のせいでプレイするたびムラムラしてゲームになんねえ
調べる→カウンターパンチ
毛あるフォ→カウンターパンチ
って出てるのに罠解除しないで開けちゃったりすることもザラ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:25:57 ID:auLweSZM
某所で、新入生を丸裸にして学校にいられなくしたり、
裸の忍者が、虫に卵を産み付けられたり、スライムに侵入されたり、
NPCの身に着けている物を強引に剥ぎ取り襲ってしまう
ゲームと聞いて興味があるんですが、本当にこういうゲームなんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:31:46 ID:PCrpASVP
昔のwizの癖で使うと忘れる魔法を残したまま召還師に転職
ヤーロン使ったら覚え直してくれるかなー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:32:43 ID:DcIrBy2i
>>330
嘘じゃないけど、きっと君は騙されている
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:17:12 ID:iZD7h8W+
ちょくちょく出てくるまさぐるってなんぞや?
今噂のNPCから窃盗を試みてるけどそんなコマンド出ない…
もしかしてレベルが足らないとか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:22:36 ID:C+NFioK7
>>333
わかっているのかいないのか・・・ちょっと微妙な感じがするが、

NPCから盗むことをこのスレでは「まさぐる」と呼んでるだけだ。
なぜ、盗むといわずにまさぐると呼ぶのかは、たぶん、あなたが最後の出会うであろうNPCから盗もうとすればわかる。

・・・普段は1、あの娘には2の意味で。

まさぐ・る  【▼弄る】
(動ラ五[四])
(1)手をしきりに動かしてさぐる。
「赤子が母親の懐を―・る」「ポケットを―・る」
(2)手で触れる。もてあそぶ。
「琴を臥しながら―・りて/落窪 1」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:38:30 ID:iZD7h8W+
>>334
なるほど、システム的な話じゃなかったのね
WizをやるのはSFCのBCF以来なもんだから、何か知らないシステムでも実装されてるのかと思ったよ
最後に出会うNPCとやらを楽しみにするよ

教えてくれてThx
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:22:43 ID:hC03VNbO
え?
>噂のNPCから窃盗を試みてるけどそんなコマンド出ない…

盗むってコマンドあるでしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:25:33 ID:iQEXu9f9
>336が5時間も前にパピコされた1つ前のレスも読めない件について
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:29:11 ID:hC03VNbO
読んだけど読み違えて、意味不明なレスになってると思った。
盗むというコマンド自体を見つけれて無いと思った。
寝起きだった。今は朝食を取っている。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:23:56 ID:V5uYU8dD
砕かれた護符って敵が落とすの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:26:12 ID:tzb+JuS7
エンパス倒すかリリスをまさぐるか錬金で作るか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:15:17 ID:y4lGcq2l
>>328
神威上ようやく出たよ。最高位クラス武具防具の中じゃ結局一番最後だった。
上出るまでに下3つ出てブチ切れそうになったけどな・・・。
俺はカスパルCの泉前後の固定出現3ヶ所で、金箱だけを開け続けた。それでも数日かかったが。
見た目は期待を裏切らないから頑張ってくれ。

そんな俺のPTの人錬♀の最終装備は、
村正×2
闇のハチマキ
闇の神威上
闇の死袴
闇の狂戦士の小手
闇の兎足
THも最大まで下がってるハズ。

神威上に天女下は俺にはちょっと無理だった。気持ち的に。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:09:34 ID:Aw++NnXx
天神上に天女下(無属性以外の同じ属性で統一)とか良いぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:17:22 ID:vjVMT8RC
>>339
砕かれた護符金箱からでるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:19:43 ID:lc5LzB8B
ハラキリ上+天女下 両光
なんか水着の上にパーカー着てるみたいで萌える
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:24:09 ID:Aw++NnXx
鎧に光の天女下とかも良いな
まったく天女下は極楽だぜふぅははははははははーー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:46:37 ID:XTsyQSd4
天女と比べたら実用性低いけど、着物もいいぞと言ってみる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:54:06 ID:y4lGcq2l
オススメいろいろあるね。家に帰ったらやってみるよ。344オススメがヤバそうだ。
あと火の神威上と火の天女下でランブルローズぽいと思った。なんとなく。

着物は確かにいいよね。♀用はムダに凝りすぎwwwwww
天女下は足のヒラヒラがいまいち好きじゃないんだよなあ。俺だけか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:55:02 ID:tzb+JuS7
革の股当ての方が好きだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:19:17 ID:CZDIRIIj
>>348
君とはいい友人になれそうだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:20:51 ID:Aw++NnXx
光の神威の装束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
念願の神威が、神威が(;´Д`)ハァハァ
それもこれも漏れとおまいらの煩悩パワーが合わさったからだ。ありがとう!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:49:00 ID:QqM0AjT4
今日買いました。
みんなヨロシコ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:54:03 ID:y4lGcq2l
>>350
おめ!! 完成品を引くなんて、君の魂は本物だったという事だ。
色変え試したりして君だけの素敵なコーディネートを見つけてくれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:21:35 ID:Mx2xM2pg
>>351
まだ漏れの近所には出回ってない
ブワッ(´;ω;`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:31:08 ID:PCrpASVP
次回作はきっとロードを使いまわすんだろーなー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:38:07 ID:ZF1GvDqf
サモナーかGBC版エンパイア並みの駄ゲーを期待していた俺に一言
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:23:30 ID:QxiLtomb
>>351
パッケージはどっちですか??
初回版?通常版?
通常版が売ってる所見た事ないんで…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:58:35 ID:BdNCMbyF
あれは初回版、通常版でなくて
実際に販売されてパッケと、発売前に流通に流したパッケイメージなのでは?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:51:45 ID:HLjEgidR
>>357
まとめサイト嫁。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:07:38 ID:BdNCMbyF
>>358
いや、そこ見てあるけど通常版って存在未確認でしょ?
その通常版の絵って通販に使われてるだけで店頭では使われてないんじゃ?

公式見てもやはり初回版の絵しかないし、
初回版のリリスの服装が実際のゲームのだし(通常版リリス服は開発中の頃のデザイン?)
通常版は先に流した仮のパッケだと思ってたんだけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:53:23 ID:hC03VNbO
公式のは初回版→通常版→初回版って変わってるんじゃないの?
公式で通常版になってるのも見たことあるし。
多分通常版は予定だけあってお蔵入りになったんだろ。で、公式のも初回版に。
361356:2005/03/30(水) 19:10:04 ID:QxiLtomb
ふ〜むぅ
謎ですねぇパッケージ…
ぶっちゃけ、通常版(と、言われてる)
を持ってる人って、このスレ見てる人にいますか??

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:20:11 ID:WPsYswib
近所で再入荷されてたから昨日買ったんだけどパッケージは
初回版のやつだったよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:32:37 ID:rdl2qiTp
初回版より希少価値の高い通常版ってのも珍しいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:44:02 ID:htXxtxU1
俺ん所も再入荷は初回版パッケだな、通常版って実は存在してない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:48:10 ID:tzb+JuS7
22だか3日に池袋のビックカメラで買ったのは通常版だた
初回版のリリス顔怖いからこっちでよかた
366351:2005/03/30(水) 20:08:09 ID:QqM0AjT4
私のは、初回板のパケみたいです。謎ですね。

ちょっと質問なんですが、種族の組み合わせで相性の%が
変化するんですよね?
エルフとドワーフは悪いようなんですが、パーティ組んでも
相性が100%のままなんですよね・・・。
なんか見落としてるのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:08:46 ID:Aw++NnXx
説明書の最後らへん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:34:23 ID:HZ6BTH4b
うちのも初回版と言われてるやつ。

>>366
とりあえず、ようこそ。
判りづらいかもしれないけど説明書良く嫁。
俺も最初はまあどうでもいいやとか思ってたけど、そのうち重くのしかかってくる。
もっとも、その辺りも含めて脳内設定でハァハァすれば、とりあえずはよいとおもう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:00:44 ID:BdNCMbyF
>>365
通常版存在してたのか・・・単なる都市伝説?かと思ってたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:08:54 ID:/pZzIhFk
キャラ間で友好ポイントみたいのがあったら良かったのにな。
同じ隊で戦闘をこなす程、相性が良くなるみたいな。
○○の種族は嫌いだが、お前個人は苦難を一緒に越えてきた仲だし、まあ認めてやる、ってな感じの。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:11:44 ID:hC03VNbO
エルフはホビットとの+10相性が誤植じゃなかったらよかったのにな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:00:06 ID:WIeiaQ14
何?何よこの価格設定は?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797330694/gemukouryaku-22/ref%3Dnosim/250-9367819-2362652

これで天女リリスや神威マーフィーのイラストが付いてなかったら、お兄さんは許さないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:15:14 ID:J9r/1B4P
>>370
それ良いな。BUSINはそれだったよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:31:36 ID:fnf9NITm
このゲームっておもしろい?一応ブシンならやった。
レベルあがってキャラ育ったりする?
買ってみようと思ってるんです
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:37:44 ID:J9r/1B4P
俺はWIZの1、2、3、5、禁断の魔筆、BUSIN0
をやってどれも面白いと思ったタイプなんだが、

これは結構面白い。
あー、ここがこうなったらなっていうとこはあるけど。

レベル上がればそりゃ育つさ。
DQやFFより1レベル上がった時の嬉しさが上だぜ。
376356:2005/03/30(水) 22:39:06 ID:QxiLtomb
>>365
をぉっ通常版存在してたのかぁ…
池袋なら近くだから見てくるかな〜w

>>374
>>レベルあがってキャラ育ったりする?
え?いやまぁ…なんと言うか…育つけどさ…?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:39:52 ID:Aw++NnXx
>>374はひょっとして、パラの限界がBUSIN方式かどうか聞いているのかな?
BUSINだと99まで育ったが、こっちは種族ごとの基本特性値+10が限界だ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:44:21 ID:J9r/1B4P
>>377
あ、そうっぽいね。

ちなみにパラ限界が他RPGに比べてはるかに低いWIZだけど
強くなっていく実感は何故かWIZが一番大きいよな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:45:38 ID:Aw++NnXx
>>378
なまじ数字が増えるよりも、戦闘の難易度が下がるのがはっきり体感できる感じがするよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:48:32 ID:fnf9NITm
ほんじゃもう少ししたら買ってみるわ!ありがとさん!
おれ的にブシンはちょうど良い難易度と、とっつきやすさだった!
けどウィズエンパイアとか、6?(スーファミ?)は少し難しかった記憶がある。
なんか他のウィズよりはウィズ初心者にとってはとっつきやすそうな気がするけど、そこら辺はどうですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:53:11 ID:QxiLtomb
>>380
他のウィズよりレベルUPの時
圧倒的にパラメータが下がりやすいので注意!
リセット使わないと、いつの間にかステアとかバイタが5になってたりするぞ〜w

382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:57:44 ID:HZ6BTH4b
>>380
とっつきやすさで言えば、かなり良く出来てると思う。
公式サイトによれば、マイケルもその点に重点を置いたそうだし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:03:01 ID:J9r/1B4P
>>380
パッケージの印象だとそう思えるけど、どうだろう?
初代WIZでは、攻撃力がいくつあるのかが分からないのが常識だったから、
それに比べればはるかに親切。

でもプレイしてて、
これは初心者の事考えてるなーと思えた事は一回もないなあ。

まあBUSINできるなら、大丈夫だと思うぜ。
これは勘弁と思ったのは>>381が言ってる事ぐらいだったし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:04:57 ID:iZD7h8W+
>>380
FC版の1,2と外伝2,3にBCFをやった私の感想としては答えはYes
上記の中なら多分一番難易度低いよ
システムも複雑過ぎず簡単過ぎずでバランス良いと思う

ただ何度も出てるけど取説は熟読しないと色々支障が出るかも
特に相性は…LV上がらないと顕在化してこないからなぁ…
何となくノリでディアボロス使って地獄を見た('A`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:07:20 ID:fnf9NITm
みなさんレスありがとうございます!買ってみますわ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:22:21 ID:QxiLtomb
>>385
ガンバレ〜〜(⌒ω⌒)ノ












とか言いつつ、発売日に買ったのにまだクリアしていない
俺ガイル…○| ̄|_
まぁこんな事(>>249)してたら遅いの当たり前だけどさぁ…w

387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:07:35 ID:r+VRSAMM
>>386
というか、侍、君主、それに錬金居ないのって辛くないか・・・?
俺もようやくイカロス入りしたさ。じーさん熱いな。
そして、まったく関係ないけど、うちのくノ一はまだ半ズボンさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:12:31 ID:Mq+jQOzh
なぁ、善の忍者とか悪のロードとかどう思うよ?
マイキャラ忍者にしたいんだけど悪って好きじゃないんだ。
んーどうもふっきれないんだよなぁ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:18:54 ID:Wm+qNa6K
イメージよりも愛称値優先してクノイチなんざとっくに善になっちまってる俺は負け組み
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:22:52 ID:Mq+jQOzh
別に藻まいらにケチつけてるわけじゃないんだ。
漏れが悩んでるだけだぞ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:52:15 ID:dkJvsyp0
俺は善も悪もしっくりこないので
中立プレイ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:58:00 ID:difNEP8o
>>388
WIZでは忍者・悪が伝統だけど
・・・そいや、なんで忍者が悪なんだろう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:05:00 ID:Y370ocDU
初期のウィズでは忍者は非・人間的な戦闘機械とかいう触れ込みだった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:17:33 ID:gzcnJYOM
>>392
タブーがないからさ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:18:20 ID:BPtbtH7F
>>388
悪のロードは、他の Wiz で普通に敵にいたから違和感はないかな。
人間、堕落するのはすぐですみたいな。
でも、善の忍者は・・・ちとうまくイメージできん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:20:52 ID:difNEP8o
>>393 >>395
心に目覚めた元戦闘機械。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:24:21 ID:s0oudPsl
主君がいる忍者ってことでいいじゃない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:18:05 ID:trMOMtA7
赤影とか変身忍者嵐とかショーコスギとか>正義の忍者
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:18:54 ID:NfGWcc5V
>>372
出版がソフトバンクだからなぁ。あそこの攻略本は総じて高い。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:21:47 ID:UYWyr9dA

     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1

401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:32:10 ID:WqAuGP8v
>>395
レイバーロードだっけ?

善の忍者ってWiz内だけで考えると結構難しいね
他だといくらでも居るけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 04:52:49 ID:trMOMtA7
忍者の戦闘能力が高いって言うのもそもそも間違ってるよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:47:38 ID:AfK2mP+J
中盤は希少な首切り役、「隠れる」による命中の
大幅うpと攻撃回数の増加、AC低下による回避力で
まさしく戦闘能力は高いんだが
終盤は他のアタッカー職より明らかに火力不足なんだよな
耐久力低いから半端なLvだと命中そこそこのラマ辺りも
油断できないし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:09:49 ID:wRYl/b7C
そういや、
錬金と司教の鑑定率って違うもの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:45:22 ID:rgDL3pmD
>>387
いっそ脱げばいいのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:03:24 ID:zw8mnXkH
総理は抜け目なく空気読むね〜。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:04:01 ID:zw8mnXkH
誤爆 orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:03:19 ID:himi3kFo
全道地図、金箱からも出るのね。


・・・モッタイナサスギテツカエナイケド('A` )
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:20:44 ID:7sqAaNdH
>>394

タブーって、ウィルオーウィスプやクリーピングコインの首はねる事?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:50:30 ID:rgDL3pmD
>>408
ナンダッテー!?エンパスにせっせとタマゴ投げてたよ・・・orz
なんつうか、拾えたら全道地図は普通に増やしてもいいようなきがする。
地図なんか5種類も6種類も持ち歩けネーヨ!!マップ埋めダルー(;´Д`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:04:33 ID:ADm3m780
>>407

誤爆なんかするからIDが惜しいことになるんだ。
kがTだったら神だったのにな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:05:39 ID:9kIjcxo6
地図なんかいらん
マピックするたびソフリしてるから



現在、リセット回数1500!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:08:21 ID:lHmpVsz6
>>409
首チョンパについては深く考えない方が…
スケルトンや、ゾンビとかアンデット達の首はねても意味無いだろうし、スライム達の首ってドコだ〜??って…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:08:57 ID:g+YUzkOw
>>412
その手があったか!
果てしなくめんどくさそうだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:11:32 ID:rgDL3pmD
>>414

真緑のマップの中でいつの間にか最後の1枚になってた地図が破れるたびにソフリしてたあの頃を思い出すのぅ・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:16:16 ID:igWfIRZ+
広い呪文禁止域に回転空間があると泣ける
呪文禁止1マス+回転ならマシなんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:23:08 ID:qe6yBN3L
>>413
首はねを即死に置き換えれば問題ない。
忍者は毒手の持ち主だと仮定せよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:27:23 ID:rgDL3pmD
>>416
キーパーだらけのMAPでさり気なく回転床が配置されてて延延と彷徨いつづけた事がある。
十字路とか見分けられない配置個所は鬼門だよなー。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:37:47 ID:nDZvSdGV
亀レスだが、善のニンジャといえばホークウインド卿が居るよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:31:14 ID:g+YUzkOw
ガッ茶万を忘れるな!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:22:42 ID:dh3U/GVV
ソフトリセットしなければならないほどマピックを使うのか…。
三人使えて27回ではたりないのね…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:25:10 ID:jfyitAPm
方向音痴でごめんなさい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:28:52 ID:PYxiHahL
いや、だだっ広い空間に回転床連続だと、方向音痴関係ないと思う...
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:33:26 ID:igWfIRZ+
うちはマピックが9×5回も使えるぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:38:36 ID:igWfIRZ+
十字路の回転床とか、1マス部屋の回転床とか、地図を確認しないでカンだけで進むのは結構辛いな
別に意地を張る理由もないから、漏れは素直にマピック使うな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:38:45 ID:gplWxIOx
俺は方眼紙に手書きでマッピングしてるんで、
回転床さえなければ最初の1回で事足りるぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:42:17 ID:5nJAw9ej
■■■□■■■□  ■…漏電ゆか
■■□■■■□■  □…魔法無効回転床
■□■■■□■■
□■■■□■■■

こんなんだらけのマップとかもう勘弁してほすい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:44:27 ID:g+YUzkOw
つ【飛行パーティ】
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:45:21 ID:R2tp2zuQ
>>427
そこ、俺も閉口した。
限りなくマンドクサイ。
結局、フワフワパーティーに任せることにした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:08:13 ID:YjDVxZjP
>>427
うえー、そんなのあるのか。
1stPTはアイテム収集メインにし過ぎて地図全然うまってないんだよな。
2ndPTはやっぱり浮遊PTにすっかな・・・・。

しかし妖精って意外と相性補正悪いんだな。結局セレスティアとノームだけになりそうな悪寒。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:28:36 ID:rgDL3pmD
>>426
アンタ、懐かしい香りがするぜ。
MAPが合ってれば繋がるはずの通路が1マスずれてて寒気がした事はないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:57:15 ID:WqAuGP8v
わら人形をやっと手に入れたんで勇躍あやつり人形を作ったんだが不覚にもワラタ
あれでどうやって戦うんだよ

某花京院の初登場時みたいなのを期待してたのにorz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:14:34 ID:GZYbVanf
指先から人形にチャクラを送っ(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:15:43 ID:igWfIRZ+
>>430
セレスティア3ノーム3だと相性は良いからな
第一PTでアイテム収集したんだったら宝箱係も必要ないだろうし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:22:46 ID:gplWxIOx
>>431
日常茶飯事だが?何度方眼紙無駄にしたか・・・・
最近では回転床も四方に特徴があれば分かるようになってきた。
だが、ダークゾーン&回転床だけはどうしようもない。あれは鬼門だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:25:17 ID:rgDL3pmD
>>432
よろめきながら敵に近づいて煮えたぎったお茶をこぼす。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:33:55 ID:GZYbVanf
限定解除二刀流で人形二体装備してカンクロウ気分。呪われるけどさ……。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:34:04 ID:YjDVxZjP
>>434
まーそーなんだけど楽しみたいからw
セレスティアを一人狩人にして、箱係りにする予定。
中立2、善4なら135%つくから、運+1なら21×1.35で28になるはず。
これならそこそこ期待できるかなーと。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:48:36 ID:jZOdHVJU
本気でどこにも売ってないんだが秋葉原まで出ればあるんだろうか・・・・。
密林ですら在庫があるんだか怪しい発送期間だったし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:00:05 ID:zw8mnXkH
>>439
先週はあった。3店で確認。がんがれ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:03:16 ID:igWfIRZ+
>>438
なるほど、確かに運的には期待できそうだ
後は罠解除成功率だが、呪文禁止域でもがんがってくれ!w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:37:09 ID:YjDVxZjP
>>441
その辺も込みで頑張ってみるさw 1stPTにホビ盗いるから盗は作りたくなくて。

しかし運+1の性格は神秘とか寡黙とかだからまだ我慢できるんだが・・・。
速+1はなんでロクなのがないんだ? 中立の速+1の優柔ってなんだよ・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:40:12 ID:igWfIRZ+
優柔な攻撃って意味不明だよな
愉快な攻撃ならまだしも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:08:15 ID:rOYxCxpl
急所を狙い撃ちにしようか、全力で切りかかろうか、
それともフェイントを交えて攻撃しようかと迷いながらの攻撃だろう。>優柔な攻撃
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:08:38 ID:YjDVxZjP
果断即決っていうし、「果断」な性格とかが良かったな。
ていうか行動早いのに優柔ってイミわかんねー。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:14:24 ID:MIZWj5cl
優柔不断だから、考えるのに時間食った分、早く行動しなきゃいけない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:37:34 ID:KZ7FE6Mp
優柔不断
優柔に物事を断じることができないこと。
優柔
早いこと、状況にみあっていること。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:43:03 ID:rOYxCxpl
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:46:18 ID:igWfIRZ+
確かに優柔不断と優柔は違う可能性くらいは頭をよぎったが、よもやそんな意味があったとは……
でもイメージ悪いよ優柔
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:28:41 ID:rhLXUH4c
goo辞書だと・・・・

ゆうじゅう  【優柔】
(1)決断力に乏しいこと。ぐずぐずしてはっきりとしないこと。また、そのさま。
(2)やさしく、ものやわらかである・こと(さま)。

ウチの国語辞書には優柔不断と優柔は同じ意味って事になってるが・・・
優柔不断って優柔かつ不断なんじゃないの・・・・?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:35:07 ID:eoHe410H
大剣のがらくた(もしくは完品)ってどのロード辺りで出るんだろ…
クエストが終わらないぃぃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:36:55 ID:CQEX2VSU
サイクロプス系がガラクタ落とさなかったっけ?
巨人兵の腕とかそんなんでそ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:38:08 ID:igWfIRZ+
サイクが落とすがらくたが巨人兵の腕だったりする
サイクなら宝箱から出る可能性もあると思うし、ハーツやメルキオ辺りでサイク狩りをしては?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:50:42 ID:9kIjcxo6
優も柔も単独ではいい意味だが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:06:50 ID:AfK2mP+J
超術師が浮遊スキル、戦士か修道士辺りが首防御を
覚えたらもっと職業選択の幅が増えたかもしれん

エロフは老化無効とか長寿(寿命が長い)にすれば
相性がアレなのも相殺できないか?

まぁ、妄想だがね
456451:2005/03/31(木) 23:21:38 ID:eoHe410H
>>452,453
ありがと。
がんばってサイク狩りしてみまつ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:23:41 ID:AfK2mP+J
超術師が浮遊スキル、戦士か修道士辺りが首防御を
覚えたらもっと職業選択の幅が増えたかもしれん

エロフは老化無効とか長寿(寿命が長い)にすれば
相性がアレなのも相殺できないか?

まぁ、妄想だがね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:37:46 ID:WqAuGP8v
>>450
優柔の反対は剛直なわけで、その辺から意味を推し量れるかと
優柔不断は優柔の行き過ぎ
459名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:37:03 ID:540lOzF0
確かに、後半の深水域MAPはセレス+ノーム+フェアリーのパーティーに限られてしまうから
後付出来る浮遊スキルは欲しいな。
天翼あたりに付属効果でもつけてくれればいいのに。

特殊追加攻撃のアイテムって武器には多いけど(首切ばっかだが)、防具で特殊追加防御アイテムってのは無いんだな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:14:36 ID:L8HSJyGV
装飾品で飛行が付くアイテムがあれば、
相性ぶっちなファーストパーティで全部マップ埋めたんだけどなorz

セカンド飛行パーティにして相性も良いし強いんだけど、
脳汁全開になれない俺ガイル。
461名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:28:21 ID:5CzrOIOd
全員セレスティアにして公式の4コマ漫画を読むと
気分は大戦略
462名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:39:34 ID:AMHb3dyD
竜君主TUEEEEEE!!
LV40そこそこなのに装備固めたら献身で竜族の打撃を殆どシャットアウト。
5匹分の打撃をまとめて受けても平気な顔してやがる。
スキンシップで首がもげてた人間の君主とはえらい違いだ。

でも顔はディアボロス・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:40:29 ID:oL7YmDVi
相性がなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:45:29 ID:AMHb3dyD
>>463
善悪相性も含めてかろうじて100%。
竜君主 中立 100%
人間侍 中立 110%
人間神女 善 110%
人間クノイチ 中立 110%
天人狩人 善 130%
エロフ錬金 善 100%
465名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:35:47 ID:5g5UiwPC
相性修正って、アクセサリーでの開放度100%を考えないのなら、深く気にすることもなさそうだな
開放度が上がれば上がるほど、相性の良い種族と悪い種族の差が広がるが、代わりにLVで押し切れるようになるだろうしさ
466名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:45:48 ID:DM3zbfoe
>>465
いや・・・レベルで押し切れない種の低下は厳しいぞ
例えば盗賊の運とか下がったらドロップ品質の低下が激しいし
467名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:13:57 ID:q9xfpvZF
女モンクの素手攻撃がうんこで尿が出そうなんですけど
10回ヒットで100前後って何そのダメふざ(ry

装備も呪われてアイテム欄真っ赤になるし、女にしちゃった方がいいんだろか
468名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:15:45 ID:FCaQqyxL
>女にしちゃった方がいいんだろか
エロいな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:41:57 ID:2QGL1SER
そっちの女には既にしてありますので
470名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:44:58 ID:SzQoyKG0
公式四コマの第一話の漢パーティ、考えてみると相性むちゃくちゃ低いよな。
どうりで殺伐としているわけだ。

あれで作ってみようかしら。
471名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:59:15 ID:AMHb3dyD
>>470
なんか嫌だなぁ・・・あんなの。
472名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:35:18 ID:DM3zbfoe
公式4こま1話、めっちゃウケタなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:51:15 ID:xPZ0c/kb
4コマなにげに更新されてる。

まさかみんな下着の上に鎧着ているのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:54:38 ID:5g5UiwPC
Wizの年齢は細胞年齢だと脳内補完
死んで生き返ると体の組織が老化し、筋肉などが衰えるのだ
だからうちのキャラは老けてなどいない老けてなど
475名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:56:01 ID:oL7YmDVi
やべぇ、4つ目クソワロタ
476名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:10:31 ID:qzcrEGHG
相変わらずマイケルの鯖が重くて入れないわけだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:11:10 ID:5g5UiwPC
しかしこの四コマ誰が描いてるんだろう
桜子の絵じゃないっぽいが
478名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:12:16 ID:Y9ADncwv
てかフェアリーの装備制限がキツイって…。
公式の4コマネタにする位なら、何か使える専用装備があって欲しかった orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:18:43 ID:A3TLkUsS
>>477
名も無き一社員とかじゃね
480名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:32:34 ID:fLzH1onQ
>>473
インタビューも更新されてら。
ネット対応も想定してたが・・・とか書いてあるな。

Wizオンラインて、一体どんな感じになるんだろうか。
移動とかさ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:41:15 ID:qzcrEGHG
オンラインと言っても、他のプレイヤーと関わるのは仲間探索とか、
積極的にアプローチしたときだけでしょう、多分。
でないと、迷宮が繁華街並みに込み合ってしまいかねない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:46:59 ID:AMHb3dyD
しっかし、あの死亡率でオンラインはやりたくねーな。
持ちキャラ1パーティーならいいけど、1キャラのみで中盤ロストなんてしてみ?泣くどころじゃねーぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:58:52 ID:5g5UiwPC
>>479
名もなき一社員か。気の毒な
でもいるよなぁ、絵心はあるけどそれを仕事に出来るレベルに達していない人
484名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:59:42 ID:oL7YmDVi
次回作あるのかなー
485名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:52:55 ID:ffqsrJ6i
やったー! プレイ時間40数時間目にして初めて金箱出た!

ttp://www.geocities.jp/garusiro/gazoutoka/wizgaijin01.jpg
486名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:54:35 ID:5g5UiwPC
そのLVで初金箱はないだろってのはおいといてワラタ
金箱から出るがらくたって高確率でゴミだよなぁ
ごく稀に当たりが出るが
487名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:58:05 ID:AMHb3dyD
もう2,30開けるうちには鼻血が出るほどのアタリがあるさ。

・・・あるといいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:58:30 ID:4ChPIz6S
172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis 買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。 ノーマルでやると割と楽だな。 ところでこのゲームやたら敵に囲まれるんだが上手い脱出方法あったら教えてくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:13:50 ID:5CzrOIOd
>>483
あのレベルなら4コマ漫画雑誌なら余裕でレギュラー
490名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:41:22 ID:nGgyZn4i
四周目はセカンドパーティどころか5パーティを少しずつ育てている。

まだ楽しめる俺がいる。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:46:33 ID:FCaQqyxL
あっ、アセリア暦…
492名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 19:26:08 ID:x6GQqszw
アセリア歴ってどっかで聞いたことあるような…思い出せん
493名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:26:45 ID:x6GQqszw
○暦 ×歴
494名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:39:52 ID:K98lB2Wc
>>492
TOF世界での年号だった気がする。

これだけじゃあれなので近況報告。ついにEDを見ました。眼鏡取ったマーフィーたんハァハァ。
あとマーフィーたんってマハロール使えるってことはプリースト呪文全習得なのね。
んで新しい依頼をこなし中なんですが静流&ララスPTに勝てなくてLv上げをちまちま…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:47:27 ID:TXDeTcOp
ゴルァァァ!

ネタバレすんじゃねぇ…
チクショウ(´;ω;`)チクショウ
496名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:03:22 ID:j2/NikiS
今度はスパロボかよ…>新西暦

>>494
Q15.ネタバレは書いていいですか
A15.ダメです
497名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:05:45 ID:5g5UiwPC
>>489
そうなのか
なら次回作にはデザイン系の仕事もやらせて上げて欲しいものだね
ってかあれ描いてる奴の名前知らないし、知らないからスタッフロールにいたかどうかもわからんのだがね
もしかしたらすでに重要な仕事していたらすまんよ>四コマの人
498名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:41:36 ID:akK80PCW
いまさらながらに気づいた

神威の装束って、ブラジャーはずしてんじゃん
外したブラはどこに・・・(゜Д゜=゜Д゜)
499名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:57:39 ID:4qrS+oxt
ホビ子のブラなら俺が鍋でダシとってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:58:21 ID:09Jjwxzg
俺は頭に装備してます
501名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:59:11 ID:oL7YmDVi
セレスティアと人間のならオレが拝み倒してもらった
502名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:19:31 ID:8yZwYT6O
今日一日、昼からずっとプレイした。
称号もイロイロ取った。
大分マップも埋めた。
装備もナカナカ整った。
レベルもボチボチと上がった。
突然ゲームがフリーズした。
セーブしてなかった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:32:10 ID:x6GQqszw
淡々とした語りに悲しみが滲みでてますね
504名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:37:58 ID:I9PekLBB
>>502
ゐ`
505494:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:00:53 ID:K98lB2Wc
>>495>>496
素で気付かず書き込みしてしまいました…。
ちょっと吊って来る(AA略
506名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:06:19 ID:09Jjwxzg
次回作にもリリスタンきぼうぬ
507名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:46:11 ID:Qz4piiXt
先発隊の無念を晴らす!
508名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:01:11 ID:JQkDqnpm
>>507はルドンロードに突っ込んでしまいますた
509名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:14:49 ID:baJBFTEh
公式のリリスたん見て勃起したんですけど買ってもいいですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:19:05 ID:445uXMYW
>>509
漫画も見てから決めろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:23:04 ID:o5knvioy
>>509
やめれ。
天女装備見たら悶死する。
512名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:23:17 ID:QC1Y2q3A
ええ、そりゃもう
まさぐりがいもありますからね
513名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:26:36 ID:QC1Y2q3A
ってバレンヌ帝国まだ直ってないのかよorz
514名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:26:56 ID:baJBFTEh
>>510
4コマ漫画なら読みました。

>>511
変なこと言わないでっ、気になって今夜寝られなくなるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:31:03 ID:q2IOQnNr
一個目の4コマのまんま「殺せ!」と叫びながら28種類くらいのモンスター倒していく
ゲームをやりたきゃ買いだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:33:14 ID:anPH6iMi
ふと、感覚的なものだが

同じ運の高いキャラでも
そいつが魔法であけるより、罠解除であけるほうが良いのでる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:39:28 ID:QC1Y2q3A
顔グラパターン少ないのだから
マネキンの目鼻くらい付けてくれたら萌えたのに
いや、そうするとホビットとかはもう目も当てられんバランスの悪さか…
518名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:16:08 ID:QC1Y2q3A
ティンカー最強だろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:17:25 ID:QC1Y2q3A
すまん誤爆
520名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:55:56 ID:7+vSZTJq
支配率上げようとムーラン1で固定ソフリしてたら
10分で木箱から50代がらくた2個出た


装備できる隊員いなかったけどね
後半種族制限でかなりイラつかされるよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 03:38:40 ID:4CvuJ6mh
それがマイケルの面白いと思うwiz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:50:53 ID:+zxhYGy5
エクスは微妙だったけどアガンよりはマイケルのがマシだ
次は頑張ってくれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:57:49 ID:pvkzLMTb
やっと邪妖精の歯が出た
これで矢+9から解放される…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:53:17 ID:/o8fHoau
>>516
俺もなんとなくそんなジンクスを感じて、いつもは真っ先に忍者になる盗賊を転職させず、極力盗賊の腕で開けてる。
結構ひっかかるけどさ・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:20:34 ID:xoL/ujm/
最近あるゲームをやると気分が悪くなる
試みに他のゲームをやると平気だった
だがあるゲームに戻すとやはり気分が悪くなる
……3D酔いかよ!
ガスパルCの固定敵で金箱漁りしてるだけなのによぉorz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:29:03 ID:baJBFTEh
ちくしょう、公式とかいろいろ見てたら全然寝れなくて今起きたぜ。

ちょっと今からXTH買ってきますね。
いくらで買えるだろ。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:42:41 ID:V1zha32p
ちゃんと売ってるといいね。\6,000円ぐらいだと思うよー。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:45:54 ID:QC1Y2q3A
>>526
前に秋葉よった時には6069円だった
5780円のところもあったが多分税抜きだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:20:11 ID:3z1zevmD
神奈川はヤバイくらい品切れだ。
もう秋葉しかないのか。遠いよちくしょう・・・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:24:13 ID:e5Qka6EV

素直に通販すればいいのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:30:08 ID:AtCQ0WML
駆け足でリリス倒しました。

全然手をつけてなかった依頼をこなしはじめたのですが、
アルマーの弁当届けの宛所がいません・・・
もちろん、いなけりゃメルキオ中枢という話も聞いて
マップうめましたが、いませんでした・・・

もしかして、クリアするといなくなっちゃう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:00:28 ID:WJyOhFUk
横浜市内や、大船駅周辺で普通に売ってるが…。
昨日、友達が買ってた。
薦めた友人はみんな普通に買ってる。近所じゃ、もう中古も出始めてるよ。
533494:2005/04/02(土) 21:11:39 ID:8tIIxunL
>>531
アーレハインの各施設とかは見てみた?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:12:57 ID:8tIIxunL
名前消し忘れorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:20:30 ID:3z1zevmD
>>530
密林もPS.COmもダメぽ。

>>532
こっちは小田急側なんだ(´・ω・`)
横浜なら秋葉よりもマシだなー。言ってみるか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:27:30 ID:jmdLN63B
アークスと戦うのにレベルが最高で300、HPが最高800というのは力不足?
最強決定戦は制したんだけど。

クリア後に出てくる敵、通常攻撃でダメージ1000超えてるんですが。
パピーなんて絵が可愛いから余計ギャップが大きい。まさに死のスキンシップだ。
(((((;゜Д゜)))))
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:34:24 ID:pvkzLMTb
レベル300なんて超最強ジャマイカ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:35:39 ID:6wShtu0G
レベル300?

アークス戦で必要なのはHPより低いACじゃないかな。
ダメージも高いけどそれ以上に首切りを始めとする各種状態異常がきっついので。
献身こみでAC-50くらいになるともう楽勝。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:39:54 ID:jmdLN63B
間違えた、レベル30だ_| ̄|○

>>538
みたいですね。
攻撃喰らうとこれでもかとばかりに状態以上が付いてきてとどめにクリティカル。
献身担当の君主がいるんですがAC-20台だからなぁ。
分かりました、カスパル・バルタスでいい防具を探してみます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:46:28 ID:e2C8SJtM
>>539
マハンマハン使っていいなら、そのレベルでも勝てないこともない。
損害も多いだろうが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:28:49 ID:pvkzLMTb
おいおまえら
ムーランの木箱から聖剣のがらくたと月光剣のがらくたが出ましたよ

つーかなんかこれおかしくないか?
ガラパスだかノービスだかで女神の胸当てのがらくた出やがるし
最前線のアトラやらハーツをうろつくよりアーレハイン近辺で散歩してる方が良いものが出るってorz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:37:36 ID:D269G3sK
>>539
俺もLv30くらいで倒したけどマハンマハンなしだったから死者2名出たな。
召喚盾用意してみんなして一斉にフォーフィスでAC下げ&マハリクでTH下げ。
1ターン目は献身やらずに君主もフォーフィス係に回して、2ターン目から献身
後衛がTH及びACが−30になるまでに死者1名までなら勝てる。
2ターン目くらいまでに死者出たらリセットしたほうがいいかも。
つーかレベル上げるかマハンマハンに頼ったほうがいいかと・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:40:47 ID:xoL/ujm/
>>541
その辺で手に入れてもどうせ作れんよ
がらくたは所詮がらくただ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:43:49 ID:pnV/RXuG
イカロスとかで必死こいて竜と戦って金箱空けても、
そのガラクタすらでてこないんだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:45:53 ID:7+vSZTJq
俺はアークス倒した時、最高でも30なかったよ
やはり最初数ターンは
自軍AC下げ(敵TH上げ
自軍TH下げ(敵AC上げ
呪文抵抗上げ
の順にかけてった
君主は献身
TH低い侍と盗賊のみ攻撃
他は回復専念
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:54:04 ID:xoL/ujm/
>>544
ならノービスでも回っていると良いよ
金箱からは完成品や素材も出ることを考えると、効率は悪くないとは思うが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:57:00 ID:pvkzLMTb
>>543
うむ、作れない
なんかやたら司祭がビビりまくるからカルドラしたくらいだしな

それどころかうちのパーティじゃ将来的にも装備できる奴が居ない模様
正直、そんな物より伸縮樹脂を渇望している漏れガイル
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:58:38 ID:xoL/ujm/
>>547
魔皇帝の骨とかその辺と見たw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:58:39 ID:DtZtToMC
>>535
遅レスすいません。
定価で良ければ
新百合イトーヨーカドーのおもちゃ売り場にありましたよ。
少なくとも 昨日までは。

初カキコなので不備があったらごめんなさい。


550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:02:17 ID:/QVVUQgS
初カキコ…懐かしい響きだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:05:56 ID:Jbi3m9mj
ヤバイ
ノービスで高確率で
高レベルがらくたを出す方法が解った…
書いてもいいのか…??
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:07:24 ID:xoL/ujm/
>>551
攻略スレの方にでも是非
553551:2005/04/02(土) 23:21:03 ID:Jbi3m9mj
攻略スレに書いて着ました〜(⌒ω⌒)ノ
試してみてちょ〜。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:18:14 ID:5mCVZ0dg
初全滅記念カキコ。
今作ったばっかりの救出隊が現場にたどり着けるのはいつになるのかorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:45:59 ID:N5Nq7x9E
>>554
南無
だがそれがwizの醍醐味でもあるな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:56:52 ID:4o2MhetJ
>>543
この増殖技使えば楽々だぞ

簡単なスタックできるもののを説明

1.パーティを一人にして(錬金術師がベスト)、増やしたいものを1個持つ(2種類まで)。
2.なんでもいいのでスタックできるものを18個持つ。
3.所持品を満タンにする。これで準備完了。

錬金のモードにして、錬金襴を
 A  1
 A´ 1
 B  9    A、A´(増やしたいもの) B(18個用意した何か)

という形にする。(Bは9個ずつあるのから両方からとってください)

この状態でキャンセルボタンを押すとA、A´が所持品欄に入るが、錬金襴はそのままになる。あとは好きなだけキャンセルボタンを押せ。

応用すれば何でも増やせる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:06:38 ID:S7gbN8wt
>>556
それをこっちのスレに書くか?
物事には程度ってもんがあるだろうが…
何の為にスレを分けているのかと小一時間(ry
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:37:02 ID:qdahVeAb
>>557
荒らしは放置しかない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:56:00 ID:oFmekuhO
楽しみ方は人それぞれだしそいつがそれで楽しめるなら
オンラインゲームでもない限りやるやらないは自己責任だと思うが
個人的には増殖はホント勿体無いと思う


社員乙
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:39:43 ID:p7D8jurL
まぁ増殖もソフトリセットも似たようなもんだべ

しかし今回はやたら豪快に能力が下がるな
力、生命力、運と下がってHP2アップとかむしろドレイン食らってんじゃないのかと小一時間(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:55:48 ID:rTKGOMc1
そう言えば能力ってどこまで低下すんの?
気付いたらオール1なんてことはないと思うが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:16:34 ID:CNpfDqUK
>>561
その前にロストしない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:40:00 ID:/pi07gEt
増殖もまさぐりもソフトリセットもPARも、やるなら好きにやれば良い
ただそれらを前提に攻略を語るのはどうかという気はする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:10:52 ID:5mPgUtvi
死にそうになりつつもイカロス周辺を探索して資金も貯まり、倉庫の奥で眠っていたガラクタも日の目を見るようになった。

しかし、装備が整っていくにつれ、パーティが変態っぽく見えていくのは気のせいだろうか・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:26:34 ID:/pi07gEt
うちのPTは露出狂揃いですよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:28:58 ID:5EXQuhqS
リリスをまさぐった時点ですでに変態

だ が そ れ が い い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:29:08 ID:Wi4bF/hq
>>564-565
どういうコーディネイトしてるのか教えて。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:32:05 ID:/pi07gEt
>>567
天女上・ハラキリ下
狂戦士上・天女下
天神上・半ズボン・靴下
天神上・天女下
神威上・天女下

神聖上下・カマキリ手足・魔封じの盾(盾)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:32:17 ID:lx6QStzH
うちの天人男司祭、司祭帽しか身につけてないorz
装備品作るの面倒でな……すまねえニコル
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:42:48 ID:O60wGBlp
狂戦士装備はTOのドラグーンみたいでなかなかいい
けど、戦士の武器って何が最強ぽ?聖剣?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:48:58 ID:/pi07gEt
>>570
流星拳かな
聖剣でも通用するとは思うが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:55:08 ID:p7D8jurL
日の目をみない天神槌を…




いや何でもない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:01:17 ID:/pi07gEt
>>572
TH+5以上の武器なんていらねーよ(つДT)
だって当たらないじゃねぇかよぉ
あと、最終的には攻撃回数の多い武器の方が強いな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:30:17 ID:ThsVfqze
攻撃回数多い武器を装備した神女で神撃最強?
575294:2005/04/03(日) 12:32:20 ID:AnSk6XcB
テンプレサイト(引継ぎ版)とりあえずアップしました。
お目汚しですが。とりあえず報告を。

http://notitle.moo.jp/wizxth/index.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:36:08 ID:5EXQuhqS
>>575
乙であります!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:36:46 ID:/pi07gEt
>>575
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:05:42 ID:7jCX9n5d
>>575
激しく乙!!

~~旦⊂(・ω・ ) マァ チャデモノメ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:12:33 ID:9r/i5yia
>>574
多分硬い敵には月光剣×2神撃が最強
やわらかい敵ならば村正×2が強いかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:00:04 ID:TGgRMibJ
うあー。すげーいきおいで入学時よりパラメータがさがってるよ。
こいつ現実だと絶対大学入ってからあそびまくりで留年するタイプだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:08:00 ID:7jCX9n5d
>>580
そんなあなたに…
つ【ゲームラボ4月号】
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:20:38 ID:dqJCbsaa
つ「マーフィータンの個人授業」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:46:10 ID:aqnxn50A
(ド)Lv50君主・(バ)Lv74侍・(ホ)Lv79忍者・(ノ)Lv64神女・(ノ)Lv68連金・(エ)Lv84司祭
のパーティなんだけど、修道士を入れるとしたら誰を転職・入れ替えをしたらいいかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:59:38 ID:/pi07gEt
>>583
錬金術師かな
そこまでLVが上がれば、無料実験室として寄宿舎に置いといても良いだろう
探索中に錬金を使うこともほとんどなくなってると思うし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:11:22 ID:5S25CeKs
このゲームのデザイナーの桜子氏は、
オフィシャルサイトとかを持ってるんでしょうか?

このテイストが結構ツボなんで、他あったら見てみたいけど…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:18:03 ID:puY5Zf+d
錬金は解体あるから入れといたほうが良くない?
効果を実感したことはないけど
587294:2005/04/03(日) 20:31:56 ID:AnSk6XcB
テンプレ用サイトですが、諸所の事情によりURLをすこ〜し移しました。
大変申し訳ない。

http://notitle.moo.jp/ch/wizxth/index.html

またレイアウトとか見難いようなら修正します。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:37:25 ID:52mHsgLK
>>583
司祭かな、使用呪文も決まってきただろうしエルフで相性も悪い
後ホ忍が結構火力不足なきがする。ホのクノ一か狩人に入れ替えてもいいかもしれん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:34:10 ID:421Cxevn
攻略本どこにも売ってねー!

と思ったら発売日延期かよ! 大雨の中雷に怯えながら探しまくったのに・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:31:24 ID:Nx7VUESr
>>579
うさぎのかわいい手のパンチとかエレメントの回転攻撃より強くなるの('ω`)?
591583:2005/04/03(日) 23:51:56 ID:aqnxn50A
今頃気づいた…
(ホ)忍者 ではなくて (ホ)くの一 でした…。

とりあえず、(エ)司祭を入れ替えでやってみます。
けど天女装備してるんだよなぁ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:06:45 ID:7jCX9n5d
>>591
(ホ)くの一は、いっそ盗にしちゃうのも
アリかと。
くの一と盗では宝箱の安心度が天地ですよ?

直接攻撃は、君・侍・神・さらに修までいるなら
アリでは?

後は錬を狩にするのも面白いかもね^^
593583:2005/04/04(月) 00:35:24 ID:FLEGTEn3
>>592
なるほど。
プロファイ・ケアルノバ使えるから盗賊から転科させたのですが、盗賊に戻すのも一つの手ですね。

流星拳の材料を2つ拾ったので修道士を作ろうと考えましたが…
よくよく考えてみれば、連金も装備出来たので連金に持たせて使わせればOKかな?
攻撃当たらないけど敵に攻撃し続けるキャラがいたりするのもWizっぽいかな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:38:35 ID:pfwkvou0
>>593
>攻撃当たらないけど敵に攻撃し続けるキャラがいたりするのもWizっぽいかな。

あはははは…w

まぁ、プレイヤーの数だけ
PT編制がある訳で…自分が楽しめるなら、何でもアリ^^

それが…Wizクオリティ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:54:36 ID:bBw7wUJo
忍袴(♀)は正面から見るとおぱんちゅが透けているようにしか見えなくなってしまったぽっくんは精神異常でしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:10:32 ID:na3Hbihn
うん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:40:22 ID:34dN/FQc
みんなごめん!
今年受験なんで増殖技使ってさっさとクリアしてくる
次回作こそはちゃんとやるから・・・
とりあえず村正+9、月光剣+9、天神+9を50個ずつ作った。
さらば
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:47:20 ID:oToRlAT1
>>597

増殖技のその素材となるアイテムが出てるだけであなたはかなりすごいし
それらのアイテムがでるダンジョンに来てる時点でとっくにクリアしてるはずだが・・・

なにがサッサとクリアなのだかわからん。

本当はゲームやってないのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:55:24 ID:42ijgzV5
まさぐったアイテムを増殖させて売ってレベルあげまくって、
さっさとクリアってんなら、まだ納得するが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 05:28:24 ID:jInUzo2z
釣りだろ。
まぁそうじゃないとしてもあんなことを一々書き込むヤツには

ここはお前の(ry。チラ(ryな!

で放置でいいべ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:54:48 ID:q0yQ24U2
今回は呪文収得数をのぞいて中盤以降は司教いりませんな。
高レベル練金か高レベル超術がいればアイテム関係は怖くないし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:08:08 ID:N6Np0Gbz
超術のバグ技のせいで
なおさら司教はいらないな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:25:46 ID:2lvElM53
カルドラのあれな
どうせ成功するまで識別を繰り返すんだからと思って、漏れは最初からカルドラバグ使ってるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:20:12 ID:gABx7UZs
ドワーフとエロフがついに30代突入したー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:29:29 ID:+A0gQ6xT
>>604
レレルならおめ
年齢なら乙
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:49:37 ID:42ijgzV5
ホビット盗賊だけが、体力ないせいかブレスで数百くらって死にまくって、
40代に突入しました。他の奴は1とか数十しか食らわんのに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:38:45 ID:xOlvQ5CY
特殊攻撃は「信仰心」が影響するっぽいことが、以前語られていたような希ガス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:09:30 ID:SOxfCqUZ
リリスたんをまさぐると、何か凄いらしいと聞いた。
非常に興味があったので、イカロス中枢へ急行し、
早速、実行に移る。

凄い勢いで怒られる。

…違う。
俺が想像していた展開とは違う…。
想像してた展開は、
もっと…こう…。

とにかく違う。
何かが…何かが…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:13:13 ID:42ijgzV5
>>607
そうかぁ、他の奴らは40以上のボーナスで作ったのに、
こいつだけ運だけマックスになりゃ良いやと15くらいで、
運と素早さだけに振り割ったっきり、その他のパラ低いまんまだったからなぁ…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:36:53 ID:jtmkEIos
1人PTだと麻痺だろうが石化だろうが死亡だろうが同じだな
治すことが出来ずに全滅になる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:06:12 ID:xQE+tTat
>>608
凄いのは50番目の依頼が出た後だな。
とりあえずさっさとクリア汁。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:56:22 ID:pfwkvou0
>>608

脳内妄想で補完せよ。

それがWizクオリティ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:24:24 ID:SOxfCqUZ
>>611-612
そっちかっ!

最初からプレイし
大急ぎでクライスロードを駆け登り
再び凄い勢いで怒られた
俺の今日一日の苦労は一体…。

…いや、一日も早くこの脳内妄想を現実とする為に
今後も精進して行こう。

勢いのベクトルがズレていてもキニシナイ。

これもWizクオリティ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:12:16 ID:UH+fPm9y
オレはまさぐる時けっこうドキドキしたぞ。
病んでるかも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:16:25 ID:x985OJBC
俺漏れも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:41:01 ID:t+qwsfrw
気にするな。
その病み方すらもwizクオリティ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:15:43 ID:u+sZ3ElB
電撃PSのリリスたんを見ると、あのペターンな身体のどこにアイテムを持っているのか想像したら……






_ト ̄|○
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:58:01 ID:PZ2tYjPs
リリス様に淫らな行為を働く↑に鉄槌を!一心不乱の大鉄槌を!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:15:04 ID:wRASvqLZ
妄想癖のある地上種への制裁プログラム実行!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:31:27 ID:4kVn9Y8z
いまさらかもしれんが、>>286の残りのロードのを。
実際に出会ったやつだけなので、これ以外にも出るかも。

●ノービスロード
R1:ボール(1-7) トード(1-5) フライ(1-5) コイン(2-8)
C:ゴースト(1-5) マーフィー(1-3) ボール(2-9) ブロブ(1-4) コイン(3-9)
L1:ボール(1-7) トード(1-5) フライ(1-5) コイン(2-8)

●ガラパスロード
L1:ゴブリン(2-8) ゾンビ(1-8) ボール(3-9) コイン(4-10)
C:ゴブリン(4-10) ゴースト(2-8) マーフィー(1-6) コイン(6-12) ケトル(1-7)
R1:ゴブリン(2-8) ゾンビ(1-8) フライ(2-8) コイン(4-10)

●エルンロード
L1:ゴブリン(5-11) ゾンビ(2-8) フライ(3-9) ピクシー(1-7) コイン(5-11)
C:ゴブリン(5-11) ゾンビ(4-10) ゴースト(3-9) マーフィー(1-7) キマイラ(2-8) バジリスク(1-6) ピクシー(1-7)
R1:ゴブリン(3-9) ゾンビ(2-8) トード(3-9) バジリスク(1-6)

●クライスロード
L1:ゴブリン(4-10) ゾンビ(3-9) バニー(3-9) トード(4-10) バジリスク(1-7)
L2:ゴブリン(6-12) ゾンビ(5-11) バニー(5-11) キマイラ(3-9) トード(4-12)
C:ゴブリン(8-14) ゾンビ(7-13) ゴースト(5-11) マーフィー(4-10) キマイラ(4-10) バジリスク(4-10) サイク(5-10)
R2:ゴブリン(6-12) ゾンビ(5-11) バニー(5-11) キマイラ(3-9) フライ(6-12)
R1:ゴブリン(4-10) ゾンビ(3-9) バニー(3-9) フライ(4-10) ピクシー(2-8)

●イシュラロード
R1:ゴブリン(7-13) バニー(6-12) フライ(7-13) ピクシー(4-10)
R2:ゴブリン(9-15) フライ(9-15) ピクシー(6-13) トロール(7-13)
C:ゴブリン(11-17) ロード(5-11) ゴースト(9-15) マーフィー(7-13) ブロブ(7-13) フライ(11-17) ピクシー(8-14) トロール(9-15)
L2:ゴブリン(9-15) ボール(10-16) ブロブ(6-12) フライ(9-15) ピクシー(6-12) トロール(7-13)
L1:ゴブリン(7-13) ボール(8-14) ブロブ(4-10) フライ(7-13) ピクシー(4-10) トロール(5-11)

●ムーランロード
R1:ゾンビ(4-10) コイン(6-13) ケトル(2-8)
R2:ゾンビ(6-12) エレメント(3-9) コイン(8-15)
R3:ゾンビ(8-14) エレメント(5-11) コイン(10-16) ケトル(6-12)
C:ゾンビ(10-16) ヴァンパイア(1-3) ゴースト(9-15) マーフィー(7-13) エレメント(7-13) ウィスプ(3-9) ケトル(7-13)
L3:ゾンビ(8-14) エレメント(4-10) ウィスプ(2-8) コイン(11-17)
L2:ゴブリン(7-13) ゾンビ(6-12) エレメント(2-9) ウィスプ(1-6) コイン(9-15)
L1:ゴブリン(5-11) ゾンビ(4-10) エレメント(1-7) ウィスプ(1-4)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:35:08 ID:iW6W+AuX
>>620
激しく乙!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:39:10 ID:4kVn9Y8z
●アトラロード
L1:ゴブリン(8-14) ゾンビ(7-13) エレメント(3-9) コイン(10-16) ケトル(5-11) ラマ(2-8)
L2:ゴブリン(11-17) トロール(9-15) エレメント(6-12) コイン(13-19) ケトル(8-14) ラマ(5-11)
L3:ゴブリン(14-20) ゾンビ(13-18) エレメント(9-15) ウィスプ(7-13) ラマ(8-14)
L4:ゴブリン(17-23) トロール(15-21) エレメント(12-18) ウィスプ(10-16) ラマ(11-18) キーパー(10-16)
C:ゴブリン(20-26) ロード(13-19) ゴースト(18-24) マーフィー(16-22) パピー(7-13) エレメント(15-21) ウィスプ(13-19) キーパー(13-19)
R4:ゴブリン(17-23) ロード(11-17) トロール(15-21) サイク(13-19) エレメント(12-18) ウィスプ(10-16) ラマ(12-18) キーパー(10-16)
R3:ゴブリン(14-20) ロード(8-14) トロール(12-18) サイク(10-16) エレメント(9-15) ウィスプ(7-13) ラマ(9-15)
R2:ゴブリン(11-17) ロード(5-11) トロール(9-15) サイク(7-13) ウィスプ(4-10) ラマ(6-12)
R1:ゴブリン(8-14) ロード(2-8) トロール(6-12) サイク(4-10) ウィスプ(1-7) ラマ(3-9)

●ハーツロード
R1:ゴブリン(9-15) ゾンビ(8-14) ボール(10-16) ブロブ(5-12) フライ(9-15) ピクシー(7-13)
R2:ゴブリン(12-18) ゾンビ(11-17) ボール(13-19) ブロブ(8-14) トード(12-18) バジリスク(9-15) フライ(12-18) ピクシー(10-16)
R3:ゴブリン(15-21) バニー(14-20) キマイラ(14-18) ボール(16-22) ブロブ(11-17) フライ(15-21) ピクシー(13-19) トロール(13-19)
C:ゴブリン(18-24) トロール(16-22) サイク(14-20) ブロブ(15-21) レッサー(12-18) グレーター(11-17)
L3:ゴブリン(15-21) ロード(9-15) ボール(14-20) トロール(13-19) サイク(11-17) レッサー(9-15)
L2:ゴブリン(12-18) ロード(6-12) トロール(10-16) サイク(8-14) レッサー(6-12) グレーター(5-11)
L1:ゴブリン(9-15) ロード(6-12) トロール(7-13) サイク(5-11) レッサー(3-9) グレーター(2-8)

●メルキオロード
R1:ゴブリン(14-20) ロード(8-14) ゾンビ(13-19) トロール(12-18) サイク(10-16) レッサー(8-14) グレーター(-13)
R2:エレメント(13-19) ウィスプ(10-16) コイン(19-25) ケトル(14-20) ラマ(12-18) キーパー(10-16)
R3:ゴブリン(19-25) ロード(13-19) トロール(17-23) サイク(15-21) レッサー(13-19) グレーター(12-18)
R4:エレメント(18-24) ウィスプ(15-21) コイン(24-30) ケトル(19-25) ラマ(17-23) キーパー(15-21)
R5:ゴブリン(25-31) ロード(19-25) トロール(23-29) サイク(21-27) レッサー(19-25) グレーター(18-24)
C:マーフィー(24-30) パピー(15-21) サイク(24-30) ウィスプ(21-27) ラマ(23-29) キーパー(21-27) レッサー(22-28) グレーター(21-27)
L5:エレメント(21-27) ウィスプ(18-24) コイン(27-33) ケトル(22-28) ラマ(20-26) キーパー(18-24)
L4:ゴブリン(22-28) ロード(16-22) トロール(20-26) サイク(18-24) レッサー(16-22) グレーター(15-21)
L3:エレメント(15-21) ウィスプ(12-18) コイン(21-27) ケトル(16-22) ラマ(14-20) キーパー(12-18)
L2:ゴブリン(17-23) ロード(11-17) ゾンビ(16-22) トロール(15-21) サイク(13-19) レッサー(11-17) グレーター(10-16)
L1:エレメント(10-16) ウィスプ(7-13) コイン(16-22) ケトル(11-17) ラマ(9-15) キーパー(7-13)

クライスCのサイクはLv4かLv11が出るはずだと思うが、
遭遇率が低すぎで確認できなかった。

あと>>286
×カルパス
○カスパル
だった…orz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:43:21 ID:94NJiQ0y
>>620乙〜
でも廃棄箱漁った時にコインでるから、中枢以外だとコインでない階はないと思うけど?

あとデータ見ると廃棄箱から現れるコインは、その階ででるコインの最低レベルっぽいね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:19:18 ID:4kVn9Y8z
>>623
調べたのは通常エンカウントのみで、
箱漁りの時のコインは固定みたいなものだと思うから
これとは別で良いんじゃないかと思う。

忘れてたのも事実だ…
625621:2005/04/05(火) 01:31:01 ID:iW6W+AuX
アララ
まだ続きがあったのね…orz
フライング乙してしまいましたw

改めて>>620>>622

乙でした^^
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:49:03 ID:cySShjHP
狐の尻尾を錬金して九尾の鞭にすると、
なぜか猫の尻尾になってしまう件について。

なにはともあれ、>>620,622乙


それにしても、月光剣も三光剣も神威も聖衣も出ない。
金箱以外は全部スルーってのが良くないのだろうか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:37:34 ID:/xelxox3
>>626
箱開けるやつの運と、リアルラックの問題だろうな。根気良くがんばれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:02:23 ID:gBZHz2FG
(@▽@)<出されたモノはキチンと頂こう!好き嫌いが多いと大きくなれないゾ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:05:36 ID:fkWNu5i2
神威も神聖も女神も三光剣も聖剣も強化も天神も複数あるのに
なぜうちのホビット盗賊は天女と月光剣を当てませんか。。。

いつになったらうちの天人ヴァルキリーは真の姿になれるのですか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:17:41 ID:uNiXpT2q
>>629
漏れの神女は昨日真の姿を見出した。
女神に加える下半分に相当悩んだが光の婦人下衣に落ち着いた。
+9まで鍛えれば天女と防御力に差はないしそれについて不満はない。




・・・でも倍打が3属性あるのだけはどうにかなりませんか。そうですか。
キメラに不意打ち受けて早速下衣びりびりダヨ・・・orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:28:34 ID:7RfDSjPf
別に月光剣が真の姿って訳じゃなかろうにw
弓矢もなかなか良いぞ。森の精の弓とかヒーリングもばっちり

>>629
ダメ10%増じゃなかったっけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:34:48 ID:7RfDSjPf
言ってる間に漏れに赤い星石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
悪いなおまいら!へへ、一番乗りだぜ
……赤は流星拳の方かorz
これはこれで持ってなかったけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:42:01 ID:YSd3tub1
魔人や竜人に愛の鈴を付けるよりも、人間や天人で相性120〜130%になるようにパーティ組んだ方が強いね。
ブレス吐きてぇ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:46:12 ID:uNiXpT2q
>>633
コインには無敵だがデモンやら竜やらにはダメ1桁だった罠。
何か吐く度に色が違うし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:48:21 ID:egEH4/JU
バハムーンは性格うまくわければ十分相性プラス狙えないか?
エルフのほうがよほどきついと思うが。
ディアボロスは乙だが…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:51:41 ID:uNiXpT2q
>>631
あの異様なパンチはΩがヌバ抜けていただけかひょっとして。

>>635
調整して100%にしてるけどそれでも十分。
装備を+9シリーズで固めて献身してるとワイバーンの群れに襲われても自動回復で全快。
人間のロードと比べるとHPも倍ほどあるよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:53:01 ID:7RfDSjPf
ノームを入れて、後は適当にマイナスにさえならないように気をつける
これで種族補正が+5〜になる
そしてG(E)とNを3ずつにすると、+20〜の修正になる
パラ的にはまあまずまずでしょう
人間3天人3で全員+30の方が総合的には上かもしれないが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:55:07 ID:7RfDSjPf
>>636
オメガとは逢ったことがないのでわからんが、
武器の青はダメ1.5倍
防具の青はダメ10%減
と言うレスを見た覚えがある
とすれば武器の赤はダメ……おいといて、防具の赤はダメ10%増じゃないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:59:57 ID:uNiXpT2q
>>638
神女が素で3800くらいもらって即死。
そのあと竜君主が献身で2600もらって瀕死。
サメライと狩人が2匹とも首をもいでくれたのでほうほうのていで逃げ帰った。
前に逝った時は隣の部屋のΩピキシーに秒で全滅した。

漏れのLV60・・・低くはないと思うんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:15:01 ID:5m2xfHnl
やっと君主のHP1000いったのはいい…
だがEXPが後から転科した神女より少ないのはどういうことだ〜〜!?
いつの間にかレベルドレイン喰らってたっつーのかよチクショー
超イラつくぜこのゲームー!
どういう事だッ
どういう事だよクソッ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:18:25 ID:7RfDSjPf
>>639
それはやりがいがありそうな相手だな
どこのロードで会えるのか、攻略スレでレクチャーきぼん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:21:13 ID:7RfDSjPf
そして初の村正がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どうやらおまいらの愚痴が出る度に漏れの運がupしていくようだ
ありがとう。本当に有り難う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:21:20 ID:uNiXpT2q
>>640
ドレインは浴びてもHP下がらん罠。
LVがある程度上がって成長しにくくなってたらムシロ喜ぶべきとか聞いたが。
ついでに言えば余程変な事をしない限り転科した方がHPは高くなる。
さらに言えばLVうPの際にパーティーを組替えて相性上がるようにすれば目に見えてHPはよく上がr
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:24:35 ID:uNiXpT2q
>>641
ネタばれっちゅうほどでもないが。
烏賊ロス中枢の扉が開くようになれば固定でウヨウヨ居るからMAPを埋めようとすれば嫌でも出くわす。
ていうか竜より強いピキシー達が激しく手におえない・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:25:51 ID:7RfDSjPf
>>644
d
それは楽しみだ
確かそこの扉を開けるには、依頼を進めてまずはあれに逢うことが必要だったな
646643:2005/04/05(火) 14:30:13 ID:uNiXpT2q
>>640はHPじゃなくってEXPの話だったのな。
勝手に読み違えてたスマソ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:47:10 ID:mZhzDUXc
村正よりも小宇宙βの方が100倍うらやましい件について。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:28:57 ID:uNiXpT2q
高レベル品は1度出だすとポロポロ見るようになるが最初の一個が出にくいといってみる。
神威下と神獣上、苦労したなぁ・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:59:57 ID:Bf/ex7sC
土曜買いに行こうと思ったがいろいろあって今日になってしまった。
初版新品で6.6kくらいで買えたよ、こっちのが好みだったからよかった。

さて、パーティはどうしようかな。
久しぶりのwizでドキドキしてきた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:02:24 ID:SdmMv9Yw
まぁ初版以外の目撃報告無い気がするわけだが

楽しんでくれ (´ー`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:18:35 ID:H43jSTJY
ガラパスL1の胎動冷却を
盗賊(運26以上) 錬金(LV7以上)*5
で木箱狩りしたらとんでもない事になったよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:25:52 ID:UBBKf2mI
>651
どんな事さ?
ってか、未だに女神の胸当てと強化骨格(上)が手に入らない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:32:06 ID:H43jSTJY
この間でとりあえず
神獣の肋骨を拾い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:37:57 ID:/OOFxOfw
上位レアもなかなか手に入らないが爆裂鎚とか零式鉄球とかどーでもいいものが手に入らない
ガラクタすらない

すでにLvも80になるというのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:54:43 ID:H43jSTJY
スキル解体は説明書を読むと
いいアイテムを入手しやすくなるって書いてあるんだよね
アイテムがどこまでの範囲なのか疑問だけどね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:35:17 ID:QBAq7LAX
もしかして、解体って、本人以外にも効果あるのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:36:46 ID:3h1tkW/b
>>629-631
苦労の末、ようやく真の姿になった。しかし、さんざがいしゅつだけど、天女下衣・・・。
これ作ったエロスデザイナーにこれ履かせてやりたい。呪われるがいいさ!
名前から、ヒラヒラした長いのを想像してたんだが・・・。気を取り直して他の装備を探す。婦人下衣や弓いいな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:13:11 ID:QBAq7LAX
促成栽培で5人錬金レベル30作って、
盗賊レベル80と組ませてノービスロードで狩り。


あああああ!?ガラクタがでない!なぜだ!?
これが解体の効果なのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:21:12 ID:QBAq7LAX
と思ったら出てきた。10個くらい手に入ったが、良いものなし。
ガラパスに向かう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:32:19 ID:7RfDSjPf
今日のプレイ時間と探索区域、主な収穫を晒してみないか?
漏れはバルタスCで六時間ほど、コスモα・月光剣・村正・赤い星石・狂王の胸骨×2・白い回路図
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:35:07 ID:7RfDSjPf
騎士のマントと強化骨格が追加されますた
今日の運勢が飛び抜けて良いのもあるとしても、バルタスCは相当稼げるかもしれん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:39:11 ID:wRASvqLZ
>>659
ガンガレ
続きも期待してるぞ


>>660
メルキオ右翼〜中枢まで四時間
収穫無し
ノービスCで一時間半ブロブ狩り
魔力の兜のがらくた1つ…orz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:54:52 ID:7RfDSjPf
>>662
ああ、ブロブトード法か……
あんまり効果がないのだろうかねぇ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:57:48 ID:+FiFLJLo
ネット上の色々なレビューを見ると結構評判が良いみたいねコレ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:01:26 ID:QBAq7LAX
>>662
ガラパス、L1、胎動冷却、一個もまともなガラクタでず、完成品もゴミばかり。
騙されたか…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:27:54 ID:wRASvqLZ
>>663
某PSO(DC)の狙い打ちみたいなもんだろうか
まるで出ないわけでもないんだよねぇ…
経験則的にはそのロードに於いてちょっと格上な敵はロードのランクに見合わないものを落とし易いから間違ってるわけじゃないと思う


>>664
個人的には楽しいよ
まあ旧来のふいんき(ryでないと認めないって人には叩かれてるみたいだけどね
新種族も良い案配で淘汰と再解釈されてると思うし
犬とノームとかトカゲと竜みたいなポジション被りも減ってるしね
種族間バランスは一部崩壊してるけど


>>665
乙カレ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:30:13 ID:wavICfQY
>>664
期待しすぎると肩透かし食らうけど、まぁそこそこ遊べるぽ


とりあえずカルピス中枢で村正2つげとー 死装束マダー?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:43:13 ID:l3ZxqGal
そんなおまいらを後目にアイテムコンプ。
卵が一番きつかった。
称号集めとマップコンプが残ってるからまだ遊べるな
その前に浮遊パーチーの装備集めるか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:52:47 ID:wRASvqLZ
>>668
オメ



メルキオR4大気循環にて如意棒と狂戦士の靴のがらくたゲット
やっとフェアリー盗賊の武器を更新できるぽ('∀`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:01:23 ID:f3WMcJZP
村正でない星の骨でない誰かどうにかして
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:17:34 ID:PdEtpFrw
村正も星の骨も見飽きた程出るのに
天神上下が1個も出ない、もちろんガラクタも
ホント偏りあるよなぁ・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:24:25 ID:Odbt4EFT
ノービスのブロブ&トード法ってやっぱりダメだね。ろくなもんが出ない。
ゴースト&マーフィーの方がイイの出してる。
ゴースト&マーフィーから、死装束、天使の輪(共にがらくた)が出ました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:30:20 ID:QRctn+Ug
>>670-671
求めるな、されば与えられん

欲しがるから出ないのだ。
欲しがらなければ出るだろう。



マジンガーが1P分たまった・・・orz もう勘弁してくれぇ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:33:31 ID:wRASvqLZ
ゴースト&マーフィーか…
良いこと聞いた
試してみよう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:37:55 ID:hZVRtrcB
村正は6本位出てるんだけど・・・天神の弓が出ないよ・・・・@流星拳と無限鎖も〜・・・
侍の防具なんて大名の鎧ですよ・・・orz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:40:34 ID:wavICfQY
侍の防具なんてそれか死装束しかないぞ、男の場合
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:50:14 ID:ZaQJLuKk
ところで、今日、本屋でソフバンの攻略本を入荷するかどうか聞いてみたのだが、どうもしないっぽ…。
ロム自体品薄だし攻略本はさらに品薄になるかもしれんなぁ…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:04:58 ID:ACReWHhD
ガラパスL1/生態監察/MAP20で2時間ほど木箱開けまくった結果

狂王の頭蓋骨、神の爪、神獣の大腿骨、天女の忘れ物

PT全体が装備以外未鑑定アイテムで一杯になって、
高額がらくたが1つ含まれてるくらいの割合だったぽ。

ところでセレス♀のマネキンに、
兎の耳、天神の上皮、天神の下皮、兎のあんよ、無限鎖×2
を装備させると、露出度皆無なのに妙なエロスを感じている漏れガイル
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:13:59 ID:SC3BUfIh
激しく乙
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:41:06 ID:3J+UMlLx
なぁ誰か突っ込んでやれよ…
まぁ俺が突っ込むか。
>>666
×ふいんき
○ふんいき=雰囲気
な。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:46:55 ID:24RlGvRO
なぁ誰か突っ込んでやれよ…
まぁ俺が突っ込むか。

>>680
×ふんいき=雰囲気
○ふいんきに(ryがついている場合は99.9%ネタ
な。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:48:19 ID:uU82nOHJ
たぶん釣りなんだよ
683680:2005/04/06(水) 00:51:46 ID:3J+UMlLx
>>681
ガ━━━(;゚д゚)━━━ン !!
そ、そうなのか…○| ̄|_
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:17:44 ID:3V0YymAP
既出→ガイシュツみたいな2ch変換だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:22:53 ID:uU82nOHJ
釣りじゃなかったのか・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:36:15 ID:Z8yTGEgu
>>660
カスパルCをウロウロ5時間くらい

コスモα+完成品、月光剣完成品、村正廃品、白い回路図
コスモαと村正部品が、突然3個も出た。
しかし、呪いはちょっといやなのと、装備できる奴がいないのとで、無意味。
白い回路図は早速組み立てて、くノ一の両手に持たせてみたら、やたら強くなった。

しかし本命の三光剣と神威はさっぱり。

神威は下だけ、聖衣は上ばっかり集まって、セットで揃ってくれない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:51:21 ID:SHUMAxXh
割りとさ、防具って上だけとか下だけで集まらない?
俺は上ばかりの職業と下ばかりの職業で苦しんでる・・・・

なにが言いたいかというと・・・・王家の鎖帷子にやぼったいエロスを感じてる俺が居る・・・

酔 っ て ま せ ん よ!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:58:46 ID:U5Tmq7k3
>>687
王家の鎖帷子に魔力の兜コーディネイトしてみ

    酔 い ぶ っ と ぶ か ら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:46:33 ID:3V0YymAP
メルキオR4を彷徨い続け、
ついに ねんがんの 天女の落とし物 を手に入れたぞ!

早速装備更新の遅れまくってる魔人超術士に装備させるか

あれ?アイテム名が黒いよ

慌ててテンプレサイトを見る

orz

天人神女に着せるも女神の胸当てと絶望的に似合わない

orz

結局猫狩に天女は取られるわ既に魔人の防具は最高になってたわで踏んだり蹴ったりですよ
このまま行っても先は見えてるので魔人はとうとう女になる事に…
ズームパンチ流星拳計画も同時に頓挫o...rz



以上チラシの裏ですた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:35:42 ID:QfhSc6dx
651 UEFAのハーフタイム中に自己検
MAP:17 周期:光でアイテム欄いっぱいまで略奪
LV50以上のものは
不思議な知恵の輪 、壊れた蓄電器*2 、青い星石 、卒塔婆、狂王の胸骨
拾い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:04:47 ID:QfhSc6dx
さらに自己検
前のと同じ条件で
星素、骨王、連合紋章柄の皿、白い回路図、卒塔婆、小宇宙α
蛍光灯を略奪
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:11:25 ID:tyXXlsd4
>>689
痛みは波紋でやわらげろッ!!

私は、超術士だと魔王の杖が装備出来ない事に後から気づいて、
凹んだりしたよ。
でも、魔法使いの帽子は装備出来るので、転職はさせてない。
光の奇跡の石&スリングで、魔弾タスラムとか言って遊ぶかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:51:41 ID:lhfbWFoo
>>660
寝て起きて亀レス。烏賊ロス5Rで翼竜(と雛)狩り。4時間半。
枯れた薬樹、天竜王の鱗*6、星の骨、狂王の胸骨、天女の落し物、砕かれた魔除け
天神の湿布*12他、完成品闇の村正と中級防具やアクセがぽつぽつ。
材料が揃ったので胸骨と星の骨は現地にて完成品に練成。

出先で素材が揃って練成できると、そこはかとなくシアワセを感じる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:16:31 ID:Ex+byPAv
レベル30前後で本編クリアしたて、まさぐり無プレイだとガラクタはあっても汎用素材がなくて合成できない。
天女の落し物三つくらいあるのに1つも作れない。
ちょっとお金たまったら魔力の兜とか作りやすい方を先に作っちゃうからお金も貯まらない・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:19:29 ID:3V0YymAP
要らん完成品拾ったら分解して素材抜き取るのもありだね
廃品売却だと利益少ないけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:26:28 ID:Ex+byPAv
その辺りはばっちり実行済。
天神の矢とか言うのが二本でてきたから木材に関しては不自由しないんだけどなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:34:58 ID:cWeNOULP
なにやってんだああああああああああああああああああああああああ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:40:22 ID:N4R2MWsx
>>693
良いなそれ
ちょっとイカロス行ってくるか
LV50越えたし、そろそろワイバーンとも戦えるだろう

>>697
どうした?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:43:22 ID:3V0YymAP
>>697
モチケツ
このスレ見ながら合成してて月光を廃品に戻した俺がついてる!
星素と磨水と超合金無駄にしてもうぬるぽ

>>698
天神の矢から素材を抜いた事に反応してると思われ
まあ狩使わないなら要らんだろうしなぁ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:48:36 ID:N4R2MWsx
>>699
ああ、なるほど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:53:53 ID:JGRlVSug
ウチの長寿津市が道着上下に魔法使いの帽子というdでもファッションなんですが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:01:28 ID:X4F0Qlc5
うわぁ、間違って男セレに天女↑装備させちまった。マジキモス。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:23:06 ID:3V0YymAP
今回サイオニックはかなり微妙な位置付けだよなぁ…
種族によっては最高装備もかなり中途半端だし
武器も強いような弱いような…

この中途半端ぶり、まるでFF3の赤魔道士のようだ
マイケル的に落とし所がうまく見つからなかったんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:37:21 ID:N4R2MWsx
うちの超術師はバカボンドソールに如意棒でスーパークンフー使いになってますよ
呪文が二種類しか持てないと言うのが難点ですが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:03:29 ID:NOQfmlR1
俺は超術士はいわゆる後衛タイプの職業のなかでは召喚、錬金と並んで使いやすいと思うが
種族によっては装備が中途半端になるのはいだけないが、
それさえクリアできれば暇なときは打撃、強敵では豊富な呪文でサポートといけるし。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:28:52 ID:AGo9Vlj8
司祭より全然マシだと思うが。
ウチはもっぱらサポート魔法は超術士に任せてる。
中途半端な位置付けだけど魔法に関しちゃ申し分ないし
成長も早いから結構使えると思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:44:08 ID:RBC2+Ns/
僧侶とどっちがいいかね?<超
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:47:01 ID:X4F0Qlc5
なんか僧侶ってあんまり役に立たない気がする。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:56:41 ID:3N/u0TyK
>>706
成長の早さで言うとBis>Phyじゃなかったか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:01:01 ID:3V0YymAP
魔術のが使えない希ガス
マハロールとレビフェイトしか使ってねぇ…
召喚したエレメントがたまにティルトウェイトぶっ放してコインが焼けるくらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:04:18 ID:X4F0Qlc5
>>710
マハンマハンはボス戦で便利じゃん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:12:06 ID:NOQfmlR1
僧侶、魔術師は魔法覚えるための踏み台って感じだよね。
成長の早さはレベルに上限有るからいずれは無くなるメリットだし…

あーでも、攻撃魔法は打撃でごり押しできるようになるまでは結構お世話になったよ。
弱点属性の使えばそこそこのダメージが必中だから殴るよりずっとましだった。

呪文専門職は専門の呪文の威力が2倍になるくらいのスキルがあればもっと使えたかも。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:12:55 ID:SwrOBxF4
僧侶はTH成長が魔法職で唯一1LV毎なので使えると思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:13:58 ID:2heZxNTT
THは僧侶のほうが倍伸びるんじゃなかったっけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:19:12 ID:ubnWYN56
個人的には超術は攻撃・回復・支援とバランスよくできるやつってイメージだな。
悪く言うと中途半端なんだけど。まぁ、司祭に比べたらマトモだと思う。

そういえば実は今回がWiz初めてで、(正確には昔のやつはさわりだけやった程度)
意外とハマって、そのノリでBUSINの古いほうを買ってみたんだが。。。
微妙な長さのロードに挫折した・・・読み込み速度に関してはWTHは神だったなぁ。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:03:27 ID:N4R2MWsx
漏れはエクスのやりすぎで旧Wizができなくなったよ
戦闘の監獄やったら辛いの何のって
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:21:22 ID:eswVohk4
>>715
突っ込むのも野暮だが
WTHってどんなゲームだw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:31:49 ID:ubnWYN56
>>717
2005年4月1日発売 ウィーザドリィ・ワクサ
猫耳侍のシズルタン、ツンデレのアスカタン、先輩目がねのマーフィタンとの
甘酸っぱい学園ラブコメ首刎ねファンタジー


正直スマンカッタ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:37:02 ID:lhfbWFoo
>>718

校外で偶然出会う不思議な少女リリスタソはどうした。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:08:10 ID:mQk9qhkH
>>719
不思議少女リリスと遭遇した
不思議少女リリスは突然襲い掛かってきた
不思議少女リリスの攻撃
不思議少女リリスは○○に抱きついた
1回ヒット3680のダメージ
○○は麻痺した
○○は赤化した
キュピーン
○○は首を刎ねられた
(*´д`*)アァァァァ〜〜〜

そんな出会い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:09:27 ID:rlI7FWYS
>>718
ライバルはサーカスだなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:09:56 ID:Fi1kSmfJ
>>717-719
お前ら最高だ。ここの住人はノリいいヤシが多くてなごむな。
特に魔法禁止帯→回転床→深水域 の理不尽全滅食らった直後だとorz

ときに質問だが、現在編成が 神忍狩盗超司
なのだが、超術士が魔法コンプして召喚以外の全魔法をすべて9回使えるようになったので転科させようと思っている。
種族は天使なので前衛後衛両方できる。
自分は魔法も攻撃もできる錬金あたりにしようと思うが、侍あたりにして前衛をもう1人増やすのもありかなとも思っている。
錬金か前衛か、はたまた他の職業がいいか、皆さんの意見を求む。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:31:19 ID:lhfbWFoo
>>720
見方によっちゃ最悪の出会いだな(w
ていうかもうドレインとかで吸われたい。どうせならリリスタソに吸われたい。
アークソとかは吸ってくれなくていいから。

>>722
他に錬金がいないならそのまま魔法系の連筋にシフトした方がイイんジャマイカ?
と思ったらなんか盗賊系がパーティーの半分を占めとる独特のパーチーだなおい(w
侍もだが中衛減らして君主も居た方がよくないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:38:39 ID:OfPR86jC
>>722
クリア後のロードなら錬金の打撃はあてにならない。
が、司教も転科する予定があるのなら錬金でいいと思う。
その構成で前衛にしちゃうと、サポートに専念できるのが司教のみになっちゃうから、
前衛の不足は盗賊あたりを転科させて補ったほうがいい気がする。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:46:50 ID:slaDpnE9
>>722
召喚士も中々強いぞ。
攻撃はモンスターに任せて、自分はサポート・攻撃と両方いける。
特に君主がいないなら、盾となってくれる召喚モンスの存在がでかいと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:51:00 ID:Fi1kSmfJ
>>723-725
いろいろな意見サンクス!
3人とも微妙に違うからよけい迷い始めたよ!w

メンバー全員セレスティア♀なので君主は未来永劫つくれないが(ェ?)、それ以外の選択肢をエン子タソを戯れながらもうちょっと悩んでみるよ。
助言ありがとでしたm(_ _)m
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:56:55 ID:3J+UMlLx
>>722
侍もいいが、もしも、超術士が♀なら神女もアリだな。

超術士は、地味だが、念動と言うスキルがある、
全ての武器の射程がLLになるので、そこそこ
使える希ガス。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:22:15 ID:ik7YqWoB
御猫様へ

貴女様はなぜあのやうな狭い場所をすり抜けようとするのですか
いえ、それは構いませぬがなぜコンセントケーブルを引っ掛けていくのですか
貴女様に村正や月光剣の価値が判るのでせうか
錬金術師47Lvから53Lvまでの成長を果たすだけの時間を、貴女様は贖えるのでせうか
それとも、その小さな虎縞首を傾げて、その明緑色の瞳で訳が判らぬといった風で
かわいらしく私を見上げれば、何もかも許されるとでも思っているのでせうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:25:13 ID:3J+UMlLx
>>728
猫リセット乙。

俺も昔、FC版#1やってた時に、犬リセット喰らったなぁww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:24:50 ID:ubnWYN56
>かわいらしく私を見上げれば、
もうこの時点でお前は負けている、あきらめろ。それが猫クオリティだ。


懐かしいなぁ。猫リセット
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:58:17 ID:eswVohk4
ダメだ……>>718以降から笑いが止まらんw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:22:05 ID:OHCEwIdt
>>728を読んで、慌ててメモカセーブした俺ガイル
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:36:03 ID:lhfbWFoo
リリスタソからせっせと剥ぎ取っては通常ドロップと別にして溜め込んであった「でんせつの●●」が18枚を越えた。
あれこれ悩んでいたがやっと使い道を決めたぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:50:57 ID:61ZoTART
これ
もう一度最初からやる場合
セーブデータ消さないとだめなのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:08:19 ID:3J+UMlLx
あるいは、もう一個、メモカを用意するとか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:28:16 ID:7pnTt3T0
メモリーカード同士でキャラの転送が出来れば良かったかもしれんね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:31:54 ID:3J+UMlLx
お〜
後は、アイテム交換とか出きれば、更にナイスだったかも知れん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:43:49 ID:cdML5fj0
キャラ転生とかアイテム交換あると、更にアイテム増殖バグとか増えるとか言う理由で
データコピー不可とかになりそうだからいらん、PSOとかティアーズみたく。
要は新キャラで話が最初からやり直せればよかったんだ・・・同データ内で。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:45:04 ID:cdML5fj0
転生じゃないや、、、転送ねorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:29:44 ID:OonhBiza
おまえら攻略本出ますたよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:11:13 ID:38oesBPO
>>740
まじで?
会社の帰りにでも探してみるか・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:54:23 ID:iKkMzSv3
ウィザードリィ・ワロス
かと思ったよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:33:21 ID:EwI862h+
  |WW|
  \/
   || ∧_∧
   ||(´∀` )__<カシナートの剣
  (⊂     |モ|
   ” |  |  | |ナ|
    (_(__)|__|
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:34:10 ID:j8cWvqLS
正直俺は>>718状態をすっかり堪能してワロスのあと、他のゲームやるはずだったのだが・・・。

あー、村正出ないよ。出る奴はポコポコ出るってほんとかね。風化した杯とか女神の垢とかは臭う程出るんだが・・・。
カエルの串焼きを口にくわえて「やべぇ、遅刻だー」ってイメージでゲソ足周辺を走り回ったら出るだろうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:48:27 ID:fkUySdTd
ついに近所の店に再入荷キター!
やっべー・・・密林にも来てた。発送が止まらねぇorz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:52:19 ID:mzBPt8es
>>744
ガスパルCで拾った村正完成品2本と女神の垢を交換してください。
女神の垢と玩具の名刀がでない・・・
747746:2005/04/06(水) 21:54:16 ID:mzBPt8es
ガスパルじゃないや、カルパスだった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:18:10 ID:/C/sAyyF
攻略本にリリスたんのイラスト載ってねぇ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:22:44 ID:3J+UMlLx
え〜そんなぁorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:36:06 ID:j8cWvqLS
>>746
できるものなら・・・。侍がずっと国光、物干し竿の変則二刀流。切り込むもオークの厚い脂肪にやや手こずり気味。
PSOのキャラ名で出易いアイテムと出にくいアイテムが決まる、みたいなのでもあるんだろか。
防具関連も下は良く出るけど、上があんまり出ないし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:38:42 ID:4CCsENm4
ついにねんがんの セクシーパンツをてにいれたぞ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:47:13 ID:vwoB9Cjm
>>728
猫に村正、か。
うちの場合猫は基本的に廊下で隔離してるので大丈夫だけど、油断大敵。
何しろ奴らはナイトストーカーのようにこっそり潜入するのが得意だからなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:58:40 ID:EREWu1Lr
あー、もういやだ。
神聖衣の完成品は5着、月光剣の完成品も3本、流星拳も2つ、女神の胸当ても村正も3本出てるのに死装束と神聖下が1つもでねぇぇぇぇぇぇぇ。
廃品すらも出ないってどうなのよこれ?

頼むよホント…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:33:15 ID:ACReWHhD
>>753
ノービスCで30分ほど木箱と鉄箱開けてたら小宇宙βが出たわけだが。
そんな俺は天女下がでねぇorz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:42:45 ID:SHUMAxXh
天女なんて上下とも出てない、神聖下と女神下と神威上下も出ない・・・

なのに!!村正と神聖上と脚骨は大量に出るよ・・・・ナニカノイヤガラセデスカ?

猫PTなのに聖剣も良く出るな・・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:47:01 ID:iyqN/Xyz
本当に宝箱の種類って
中身と関係あるのか?
運が高い奴が金箱開けても、ゴミばっかり…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:51:26 ID:SHUMAxXh
金箱は完成品が出ると凄く熱い!!
今のところ完成品だと最高クラスの装備しか出てないわ〜
ガラクタは9割5分くらいの確立でゴミなんで諦めよう・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:56:58 ID:IRpAhp4Q
>>755
残念ながら女神下は存在せず
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:13:52 ID:VPbc9WkT
始めたけど顔グラ被ってるのが微妙に気になる。
種族被らないように作り直そうと思うんだけど、オススメとか意見聞かせて。

職業は侍、君主、忍者orくノ一、神女、司祭、あと何か。
でいこうと思ってる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:31:48 ID:/AjHmONb
メモリーカード2枚用意して、2slot目に新しいの入れて
最初からはじめたら、セーブする時にクリア済みデータの
slot1にセーブしちまった・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:32:35 ID:cUlBMW59
かぶらないようにってのは大幅に厳しいぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:41:40 ID:YE0S6dQH
>>759
う〜ん
種族相性とか考えると
人・人・ノーム・ホビット・フェアリー・セレスティア
かな?

侍=人
君主=ノーム
忍者orくの一=フェアリー
神女=人間
司祭=セレスティア
ホビット=盗賊

かなぁ?コレなら相性もイイし
種族と職の選択もムリが無いはず。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:49:45 ID:aoxklaPC
>>759
マハロール早めに覚えるとすげー楽になるから魔術師オススメ
呪文all9になったら転科して第2の人生を。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:54:35 ID:E6ZUEwos
天女も神威も完成品出てるのになぁ…
もちろん強化骨格も天神槌もよ。

これだけ出ててなんでうちのパーティーに必要な死装束と神聖下だけ出ないのよ(泣
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:58:23 ID:YE0S6dQH
>>759
ちなみに、オール9になるのは
レベル22ね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:00:08 ID:TGrWH8a/
うちは金からのがらくたもそこそこ出てるなぁ
小宇宙上下に天女も上下、青石赤石etc...

無論完成品にハズレはないががらくたも超満載
あたりROMだな、うちのは
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:02:26 ID:TGrWH8a/
書き忘れたが銀箱から森の精の弓完成品が出てきたときは超ワロス

月光神女の他に弓神女も作っちまった
そんときのボーナス52
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:04:29 ID:CqWiEWze
>>759
いつものWIZとちょっと様子が違うので注意。
ワナ外しを結構ミスるので、盗賊が欲しいかも。超術系のケアルノバって魔法で代用も効くけど、魔法無効地帯がけっこうある。
さらに、箱開けた奴の運のパラメータが高い程良いモノが出る確率が高くなってくるので、なるべく考慮したいところ。

あと、錬金がいると金銭面で楽になる。序盤からいても足を引っ張るだけだけど、レベル+5のアイテムをタダで合成・分解できるので
中盤でかなり助かる。解体のスキルで多少素材の出も良くなる。

相性は序盤はほとんど影響ないけど、レベルが上がるにつれ影響が大きくなるので、あまり仲の悪い種族を組ませると後々きつくなる。
脳内設定と妥協点を見つけつつ悩んでおくれ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:37:59 ID:VPbc9WkT
>>762
なるほど、参考になりました。
やっぱり相性きついですねぇ。。
って、やっぱり忍者と別に盗賊いた方がいいですか。。

>>763
ちょうど、6人目後々潰しのきく種族で魔術師やらしとこうかって考えてました。
ありがと。

>>768
ありがと、やっぱり盗賊がネックですね。
忍者と盗賊がいっしょにいるなんて美しくないよぅ。。
錬金はよくわからないけど、途中で作ってある程度レベル上げて寄宿舎に放置でいいかなって考えてます。
770762:2005/04/07(木) 01:45:36 ID:YE0S6dQH
>>769
今作は盗賊はいた方が良い気がする。

忍者を削って、神女を前衛に出して、
>>763さんの言う通り魔を入れるのもイイかもしれない。

侍・君主・神女・盗・魔・司祭or錬金

がいいかもね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:52:40 ID:YE0S6dQH
あ、一つ忠告

イメージ優先で、神女=エルフ
とかやると、装備制限で泣く事になるので注意ね。
神女とか狩人とかエルフに似合いそうな職業は、
装備制限がキツイw

772722:2005/04/07(木) 02:07:48 ID:3zZu8zZ+
>>769
>忍者と盗賊がいっしょにいるなんて美しくないよぅ。。

これは忍者と盗賊と狩人が一緒に同居する俺のPTに対する宣戦布告でつか?(´・ω・`)
それはさておき、フェイスタイプってそんなにかぶる?
たしかにフェアリーとかは種族フェイス少ないけど、人間とかだと、エルフのフェイスを選んで耳と目を人間のものに付け替えると人間フェイスになるから、髪形が3パターン増えて計6パターンに。
あと、忍者は中盤くらいだと攻撃力が他に見劣りするかも。
武器は余りいいものは装備できないし、かといって素手だと育ちきってないからきつい。
それに対して侍がLv7と超序盤から二刀流覚えて強力な攻撃ガンガンやってくれる。
前衛4・後衛2でいくなら>>770さんの構成が、前衛3・後衛3でいくなら神に代えて超術士あたりか。

アドバイスとして、自分の理想とする構成は終点に置き、どういう育て方や魔法のおぼえ方をさせれば最強状態になって終着点につけるかを考えるといい感じ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:12:36 ID:KxcMa1Fw
>ID:mzBPt8es

おてぃつけ

 カ ス パ ル

774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:29:51 ID:mAwa5gqQ
フェイスタイプが被ってしょうがない貴様等にひとついい策を授けてやろう。
まったく同じ顔を二つ作れ。目だけ少し変えてもいいぞ。
そんで脳内で双子だという事にしる!
同じ職につけるも良し、正反対の職にするも良し。これで少しはマシになる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:30:06 ID:3zZu8zZ+
狩人:「ガスパルだな」
忍者:「いや、カルパスでござるよ」
盗賊:「ボクはカパルスだと思うナ」

司祭のケアルフォ→ガラパス

司祭:「んもぅ、みんな無知で阿呆で知恵ゼロのバハムーン状態ですねぇ」

神女:「それはMAP2だ馬鹿司祭!」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:38:59 ID:TGrWH8a/
MAP2でそれをやるのが最新流行
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:21:54 ID:9fV9aoqZ
>>774
何故うちのPTを知っている!?
ってのは冗談だけど

魔人女と天人神女が仲良く骨肉の争いを繰り返す学園生活
でも残り四人の努力で魔人の相性は理論値95%で食い止めたぜ!

これで神女の性格を中立に出来れば100%になるのになぁ…
月光剣のやつめ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:23:51 ID:NlgtYsHr
昨日買ってきた
名前入力に1時間かかった
お任せ機能の名前糞杉
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:15:18 ID:+A+OMCFS
テンプレートがある訳じゃなくって、本当にランダムだからな。

でもボーナス割り振りは一応職業選べるように振ってくれるんだよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:32:11 ID:oCtuNN3h
つまらんネタだが

光の速さの石

が宝箱からでてきた時はなんか凄いアイテムが出たのかとヌカ喜びした。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:34:29 ID:3HacZg9P
闇の力の石もなんか仰々しい感じ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:39:28 ID:YE0S6dQH
>>778
つ〜かアレダ
里見の謎
で、さんざん叩かれた命名システムを何で取り入れるかねぇ?
舞蹴るはww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:06:07 ID:4X7MeHOl
弱いんだか強いんだかよく分からないうちのエロフの装備

神殺しの光のうさみみ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:10:32 ID:ISU3CCET
あっぶねー
昨日、金箱から剣の完成品→月光剣!
やっと天神女が、ミキサーから卒業だあと喜んでしばらくうろついて帰還。
図書館にてグラフィック堪能して、町に出た瞬間フリーズorz
やり始めて92時間目の初体験でした。ボーゼンとしながらタバコ一服して電源切入。

再開を選んでアイテム見たら剣?がありました。
やったな俺。GJ俺。セーブするクセつけといてよかったよw
天国から地獄。やっぱし天国ってかんじ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:09:50 ID:9fV9aoqZ
たった今シナリオクリア…

マイケル…反則だろこれは…
あ゙ー、トラウマになりそうだ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:13:02 ID:9fV9aoqZ
ってこっち本ヌレじゃないか

スマン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:46:27 ID:Ck+6eHio
ほんとに攻略本出てんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:48:21 ID:j1adxJ7d
ソフトの出荷数がアレですよ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:54:13 ID:4X7MeHOl
>>787
昨日言われて探したらあった。ちなみに秋葉では平積みされてた。
まぁ、既出情報が大半だけど、
各箱のアイテム出現のおおまかな確立とか全エリアのマップとかそれなりに役立ちそうな情報はあった。
てか同じ木箱とか鉄箱にも系統があるのは初めて知った。
(木箱Aとか木箱Bとか、系統で出るのが違う)

イラスト類はサパーリだけどな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:00:26 ID:cFlhTA9R
>>789
学位とかは条件載ってナカッツァ?教えて凄くはやいひと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:02:21 ID:EmpzS6s0
>>789
もしかして、その系統のせいで、聖衣の上しか出ないとか、
村正は余ってるのに聖剣が出ないとか、そういう状態に
陥ってるってことなのかなぁ。

イラスト類や各種設定資料なんかが充実してるのなら、
買ってみようかなとは思ってたけれど、どうしよう。
値段が高いし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:06:22 ID:4X7MeHOl
>>790
あぁ、載ってた。
ちといま攻略本が手元にない。ってか仕事中なんで、詳細は他に頼むとして
学位自体は中将までしかない模様。大将に上がる条件が載ってなかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:49:14 ID:RCDqTkzK
結局最高は中将なのか・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:21:46 ID:RCDqTkzK
つか、+9↑錬金法は載ってました?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:30:14 ID:4X7MeHOl
>>794
まだすべてを仔細に見たわけじゃないのでアレだけど、なかったはず。
そもそも、そういったバグや不具合っぽい技は一切載ってない。
NPCまさぐりに関してもリリスは触れられてなかったし。

あぁ、あと各クエストの発生条件は載ってたな。
具体的にどこの支配率を何%まで上下させるか、とか

てか、ここでこういう話してて大丈夫?
問題なら攻略のほういくけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:57:43 ID:3zZu8zZ+
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797330694/gemukouryaku-22/ref%3Dnosim/249-0989894-5847532
攻略本、2100円なのでちょっと足踏みしてる
俺のような人もいるだろうし、購入時の判断にもなるから、ストーリーのネタバレとか以外は問題ないのでは?

>>793
大将クラスは校長とかだからなれない、とかいう設定なのだろうか。
まあ人によっては16才で中将というのもすごいがw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:03:31 ID:0+jHMJ53
仮にサウロと階級が並んでも、サウロの方が先任だし年長だし指揮権もあるしで、サウロ>学徒は揺るがないのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:18:26 ID:U/nhoshv
詳しく、攻略板で頼む
特に支配率の条件を知りたい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:32:37 ID:GkHzqiqg
最近攻略板はピンクな風が吹いてる・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:35:10 ID:0+jHMJ53
○○方の是非で荒れるよりはまあマシか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:39:20 ID:+A+OMCFS
>>800

○○方については>>789で答えが出ちゃってるような気もするね。
モンスターで箱タイプが変わるのなら正解なんじゃないかな。

フランケン予約組はいつ届くんでしょう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:50:21 ID:cFlhTA9R
>>799
それもまた良し。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:08:44 ID:4X7MeHOl
じゃあ会社から帰ったら攻略スレの方に攻略スレにクエスト発生条件を書いておくよ。
ただ、規制がかかってるせいでPCから書き込みできないんで、
携帯でやるから必要最低限のことしかかけないと思うけど。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:12:52 ID:0+jHMJ53
攻略本なかったorz

>>801
そこは非情に興味深いねぇ。
と言うわけで>>803
帰ったらその辺りもお願いしまつ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:31:40 ID:VPbc9WkT
攻略本の話で盛り上がってるとこにすみません。
>>770
そうですね、忍者削ることにします。
ドワーフで神女とか考えてるけど大丈夫かな。
6マンセーな俺としてはエルフといえば狩人だったんだけど。。

>>772
ごめんよぅ、そんなつもりじゃなかったんだ。。
いつも盗賊→忍者って感じだったから。
フェイスは被るというより似たような顔が並んで気になる。
まあ、仕方ないのかもしれないけど。。

>>774
和風wiz思い出した件について

竜侍(男)、ノーム君主(男)、ドワ神女(女)、妖盗賊(女)、天人司祭(女)、人魔術師(男)
でいこうと思うんだけど、よく考えたら相性の計算方法がいまいちわからない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:41:44 ID:lbqpEtlb
>>805
相性は、例えば妖精と人間だとどっちにも「+5」が付いてるでしょ。
これはお互い+5の修正を与えるのだ。
あとはこれを他のメンバーでも同じようにやって、その合計が相性に足される。
片方が下がって片方が上がるという事は絶対無いので、あんまり難しく考えなくていいと思う。
ただ、相性の影響が表れるのは+された数値のレベル%分だけ。
つまり、レベル10で本来の相性修正が130%なら、元の100%+30÷10で、103%になるのだ。
ややこしい説明ですまぬ。
あと説明書のホビットとエルフの所は誤植なので注意。+10になってる方が間違い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:50:33 ID:VPbc9WkT
>>806
なるほど、全体じゃなくて個々に計算するんですか。
じゃあ、フェアリーをホビットに変えたほうがいいかな。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:08:11 ID:lbqpEtlb
>>807
相性だけを考えればそうなるが、妖精さんが好きならそのままでいいんじゃない?
おまいさんのパーティなんだし、自分が納得できるやつにするがいいさ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:28:04 ID:VPbc9WkT
>>808
うーん、そうなんですけど。。
ホビットでくノ一ってどうですか?
一応そっちも視野に入れておきたいので。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:30:27 ID:1maFsVsV
>>797
サウロは上級大将だったはずだから大将でもまったく問題ないとおもうけど
・・・・やはり教頭の陰謀かな、あの人中将だし
まぁ、どんなに階級が上がってもボッタクル少尉とギル大佐は偉そうにしているけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:44:25 ID:lbqpEtlb
>>809
ホビは使ってないから断定できんけど、装備できる武器に関しては割と不自由しないと思う。
防具は普通ぐらい。魔将の仮面が付けれるからちょっと良いかも。

もし妖精をクノイチにするなら、ホビットと同じように白金人形が持てるので、最終的にはアタッカーとしてはホビットにも引けを取らないと思う。
防具はあんまり期待できない。天女系でがんばるか、裸の2択かも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:52:37 ID:9fV9aoqZ
>>809
相性は一部例外を除けばそんなに気に病まなくても大丈夫だよ
完全無欠にしたいとか、ディアボロスを使いたいとかならきっちり計算しないとだめだけど

ホビと妖精なら好みで選んで問題ないんじゃないかな
まあ妖精は装備制限がかなりキツいってのは念頭に置いといた方が良いね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:54:58 ID:QU3Mf7Dg
明日発売の電撃買ってきたー
XTH4週連続特集の最期としてプロデューサーへの
インタビューがのってたよー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:55:52 ID:aqE/9Cm1
>>809
うちのくノ一は、盗賊上がりのホビだ。
性格を陶酔にしたので、運は相性抜きで最大24。
今は相性ありで31(130%になってる)。
運30超えたあたりから、なんだか出るものの質が代わったような気が
しないでも無いでもない。

フェアリーくノ一の使い勝手はどうなんでしょうね。
セカンドパーチーで試そうとは思ってるけど。
性格次第では運最大値23になるし、結構よいとは思うけど。

>>811
魔将の仮面は・・・悪魔将軍になってしまうのに抵抗があって・・・
815813:2005/04/07(木) 19:57:37 ID:QU3Mf7Dg
要望があればインタビューの内容ある程度
晒すけど需要ある?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:00:08 ID:Ck+6eHio
あるぽ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:05:39 ID:RuVIzJAD
>>815
あるあるwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:07:09 ID:VPbc9WkT
>>811
なるほど、防具がネックなんですか。。
うーん、見て考えますありがとー。

>>812
結構アバウトでいいんですか。
ディアボロスは、使いたかったのになんで使いにくい仕様にしたかなぁ。
妖精の装備制限はわかってます、普通に物持てるだけでもありがたい。

>>814
おお、くノ一ホビ持ちの方いましたか。
フェアリー忍者はなんていうか自分の中でお約束になってるだけです。
819インタビュー1:2005/04/07(木) 20:17:09 ID:QU3Mf7Dg
はいな。とりあえず注目できるとこをまとめると
・エクスは新規ユーザーを開拓したいのが根本
・後は従来のウィズとの差別化(学園ものにした理由)
・NPCのマーフィーはやっぱりマーフィーズゴーストから
・理由はマーフィーが女だったらどんな面白みがでるかなというもの
・キャラのグラフィックパターンは当初はもっと多かったが制作期間
 の関係で泣く泣く削った。本当なら全種族5パターンずつにしたかったとのこと
・ちなみにそのとき優先的に削ったのはバハムーンとかドワーフ
 理由は皆あまり使わないだろうと思ったからとのこと
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:21:06 ID:b817fp52
もう少し時間があれば顔グラのバリェーションも有ったのか…
俺も一緒に泣いてやるよ!。・゚・(ノД`)・゚・。>マイケル
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:22:51 ID:b817fp52
ところで電撃攻略は何か新ネタあった?残りMAPも完全攻略してる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:26:36 ID:3zZu8zZ+
>>819
乙!
小さな製作会社なので設定やら会話やらに遊び心満載だとは感じていたが、インタビュー聞いて納得したよ。
応援するから、ぜひとも前線の学府2を出して欲しいなぁ。
823インタビュー2:2005/04/07(木) 20:29:46 ID:QU3Mf7Dg
続き
・制作期間は約1年半(マイケル設立と同時期)
・基本職業も用済みにせず最後まで使えるようにスキルやらなんやらを
 調節している
・転職による年齢の増加等がないのは敷居を低くするため、というより
 気軽に転職してもらいたいため
・ダンジョンをロードにした理由は世界中をまたにかけて冒険してもらう
 雰囲気を出したかったから
・マップをランダムにした意図はロード間の長い距離をショートカット
 するという「異次元」のシステムを表現したかったから
・ダンジョンを自動生成にしなかった一番の理由はマップを埋める楽しみ
 がなくなるから
・呪文禁止域+深水域のコンボや扉を開けたら深水域とかのトラップは
 当初はもっと多かったがバランス調整してる時にスタッフからやってられ
 ないとの声があがったため減らした(1/3くらいまで減ってるらしい)
・ランダムで置かれる罠はその二つが重ならないようにプログラム制御している

確かにあの3倍トラップがあったらやってられない・・・
まだ続きます
824インタビュー3:2005/04/07(木) 20:43:58 ID:QU3Mf7Dg
・呪文はトゥルーワードで完全に同じ名前にするには問題があったので
 微妙に名称が違う
・レベルの上限を99にした理由(以下原文)
「底なしに強くなるのも面白いですが、やはりバランスですね。普通では
勝てないドラゴンや神がいる世界観で、それらを一撃で倒してしまうス
ーパーキャラが出来るのは嫌だったんです。あと、強い相手には武具を
強化したり、いろいろなスキルを使ってみたりと、戦略を考えながら戦った
ほうが面白いと思いますし。」

・最強の武器、防具も宝箱からとれる(基本的にイベント用のアイテム以外
は全部取れるそうです)
・村正を呪われたアイテムにしたのはすごく強いアイテムなのにデメリット
がないのは、面白みがないから。
・次回作はスムーズな操作性をもっと洗練していきたい
・次回作はアーレハイン以外の学園で出したい。要するに静留やララスのいた
 学園のどちらかを舞台にしたい
・時代は同時期にしてキャラ転送とかもしたい
・とにかく早く次回作を出したい

こんなところです。このインタビュー見ると結構次回作出す気満々だなぁ



825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:46:43 ID:3zZu8zZ+
>>823-824
乙乙。

次回作宣言キターーーーーー!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:51:18 ID:b817fp52
乙!
そうか次回作出す気大いにあるのか、と言う事はエクス売上げ的にも
けっこう成功したって事か?

何にせよ転送も考えてるならセーブデータ永久保存で待たねば。
期待してるぞ>マイケル
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:52:24 ID:9fV9aoqZ
>>818
ディアボロスは性格による相性補正に頼りまくりになるよね
しかも猫やら竜やら妖精やらの癖のある種族しか使えないし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:05:57 ID:aqE/9Cm1
>>823-824


次回作宣言、いいねえ。
しかも

>・次回作はアーレハイン以外の学園で出したい。要するに静留やララスのいた
>  学園のどちらかを舞台にしたい
>・時代は同時期にしてキャラ転送とかもしたい

まいけるさん、期待しちゃっていいですか?

>>818
そーゆうお約束があるなら、それを重視したキャラ作りにケテーイだな。
そっちの方が、相性やキャラ性能よりン万倍重要だと思うし。
829813:2005/04/07(木) 21:08:07 ID:QU3Mf7Dg
あー攻略に関してはたいしたことは書いて無い。
残りのマップものってないし。さすがに攻略本買えってことか。
後は31〜40の合成データと最終的に目指したい装備(狂戦士シリーズとか)
が画像付きでのってる。天女装備もあるがマネキンが何故か男だったり
兎の耳+足のみの装備の絵もマネキンが男・・・・
電撃は女装備で見せるのがそんなに嫌なのかOTL
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:32:47 ID:Qg7V0t5g
>>829
激乙!
そうか、色々考えてくれてたんだな。
まだ荒削りな部分もあるけど、何より新しい物を作りたいっつう心意気を評価したい。
今回の問題点を解消して次回作に繋げれば、マジでWizに革命が起きるかもw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:49:42 ID:RyEv7X7i
携帯で失礼
会社から帰ったから、依頼に条件について載せてきた
あと箱についても少し書いておいた

>>813
激しく乙
そうか。続編でるのかぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:54:33 ID:j/iLDS6J
俺、マイケルに一生ついていくよ!
値段の割りに薄っぺらい攻略本も、もちろん買ったぜ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:08:56 ID:fJSTg3DP
次作はキャラデザを桜玉吉におn
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:10:45 ID:oY5G32Is
次回作か…
XTH発売前はそんな物、というかXTH自体期待もしてなかったな
だが今はXTH発売前と違い、次回作はかなり期待汁!
濡れとしてはやはり顔パターンとマネキン部分は強化して欲しいな
実際これぐらいしか不満点は無かった
とりあえず女キャラの髪形に
ポニ-テールキボンヌ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:17:38 ID:KcPGJHN3
期待すると期待ハズレになりそうだな
そもそも期待してなかったのがxthのプラス補正に繋がってるわけだし

つか

>・キャラのグラフィックパターンは当初はもっと多かったが制作期間
> の関係で泣く泣く削った。本当なら全種族5パターンずつにしたかったとのこと
>・制作期間は約1年半(マイケル設立と同時期)

顔グラのこったろ?マネキンじゃ無しに。量産エロゲメーカ見習えと

>・基本職業も用済みにせず最後まで使えるようにスキルやらなんやらを
> 調節している

戦士盗賊だけはな
魔術師僧侶etcは完全互換上位職がいるのに誰が使うかボケ

他にも微妙に脳が膿んでる部分が散見されるから期待したらダメだな
期待せず悲観してればその分だけ楽しめそうだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:18:06 ID:1xLBC3v7
攻略本に、リリスたんやマーフィーたんの全身像は載ってますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:21:41 ID:jKU7Xmmk
つかぬ事をお聞きするが、MAP63はどうやって埋めるんですか?

どうも壁の向こうに空間がある様なのだが、歩いていけないし転移点も無いようなんだが・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:23:39 ID:KcPGJHN3
>>836
そんなにサービスのいい会社じゃないよ
SBもマイケルも

>>837
戦闘時のランダムmalorで運任せで飛ぶ
MAP埋められるかキャラ死ぬかはリアルラック次第
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:28:15 ID:24YFOcbH
じゃあ俺も次回作への要望
・ステータス画面に習得スキルぐらい表示してもバチ当たらんだろ?
・対称MAPもいいんだが従来からの非対称MAPももう少し増やしてくれ
・顔絵に髭鼻デカ顔用意してくれ!犬ドワーフじゃあまりに救われない
・種族装備制限キツい、エルフ相性含めてダメポすぎ
・どうでもいいと思ってたマネキンだったがやっぱりもっとグラ強化ガンガレ
・特に頭身やら大きさとか妖精は羽で空中に浮かんでいるとか
・今回絵の無い装備品とかもやっぱり見たい>マントや指輪
・モンスターのバリェーションはちょっと寂しすぎだよな
・横移動ロードも悪くは無いが上下移動のダンジョンや塔もホスイ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:46:39 ID:U/nhoshv
装備品デザインは荒木飛呂彦でヨロ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:49:54 ID:Lf7HGOhk
個人的には次回作で最悪進化なんてしなくていい、まずは現状維持出来るかどうかだ
それすら出来ずに進化しようとしてグチャグチャになるシリーズ多すぎ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:57:23 ID:ePNDzm6m
>>838
資料ありませんか・・・

買うのやめよう・・・orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:00:42 ID:xW1vFr6w
つまり理想XTHの顔グラは
今のにに・・・ひげ・メガネ・耳・ペイントを各5種に増やしたものなんだな!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:19:52 ID:IJQ73iqV
>>843
マイケル君、君にはとても大切なお話がある。
今すぐ体育館倉庫裏に来なさい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:20:19 ID:Xu3zP2/Y
予約攻略本届いたけど
壁紙がまだダウンロードできない。

おれも次回作への要望と言うか妄想

・練金のバリエーション増加
対属性と強化だけでなく特殊効果も付与したい。
某監獄が面白かったので。

・一部戦闘バランス修正
クリア後の敵のダメは今の60%くらいで良いような。
首なんか飛ばなくても余裕で死ねる。

・キャラや武器のメモカ間移動
増殖対策をきちんとしてくれればあっても面白いと思う。
(システムファイルに名前を付けて同名ファイル間は不可にするとか)
昔はディスク間移動で救助パーティを人から借りたり、友人のパーティを救出したりしてた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:22:21 ID:PUiugvDX
髭は8種類必要だろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:36:12 ID:CdDC0ch7
>>845
装備にスキル付がほしい。
マップ埋めだけの為に飛行パーティ作るのはorz。
首防御付の兜とかマジでほしいし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:50:41 ID:lFt2o67x
おっさんの顔グラが欲しい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:51:11 ID:VEgNmN4c
>>847
天翼を装備すれば飛べる。

そんなふうに考えていた時期が
おれにもありました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:52:35 ID:CqWiEWze
スペシャルパワーでスキル覚えるのあっても面白かったかもな。
WIZ6か7だったかであった奴。
与ダメ増えるPower Strikeとか、命中上がるEagle Eyeとか。
万能キャラ作っても面白くないから、スキル枠は限定ありで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:55:55 ID:3zZu8zZ+
>>845
クエストクリアしてないキャラは新規にクエスト受けれるようにして欲しいな。
せっかく今までのWizと比べると画期的なくらい多い会話パターンが用意されているのだから、何回か見たいしすべての会話パターンを試したい。
セカンドPT作る意欲が半減した感が否めない。
過去の作品ではボスを新規PTで倒すたびに姫様とかに謁見できたものだが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:09:42 ID:527G+qdq
>>824
まさか21世紀にもなってトゥルーワードなんて言葉を再び聞けるとは思わんかったよ。
開発者とは大親友になれそうだ。

よし、若干スレ違いだが、喪前等に問題を出してみようか。

1,ターイラー・ターザンメ・ウォウアリフ・イェーター
2,カフアレフ・ダーザンメレー・ターザンメ
§1と2はそれぞれ僧侶呪文や魔法使い呪文なんだが、一体なんの呪文か判るかい?
もし判ったらかなりのwizマニア。判らなければ華麗にスルーしてくれ。
§1と2をそれぞれ日本語に訳せるかい?判れば藻舞さんは立派なwiz廃人w。判らなければ以後何事もなかったかのようにスレを進行してくれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:27:36 ID:8SzUJUw+
>>852
ウザイ氏ね
速き風よ、光とともに開放されよ

http://www.pekori.jp/~emonoya/faq/spell/spell_tw.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:29:08 ID:u6iDIcH9
>>852
最近のネット社会なめるなよ。
意味は知らなくても検索できたzeeeeeeeee!!!!!

ttp://magical.mods.jp/futaba/ota/4.htm
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:51:33 ID:SPZazlfY
俺も乗じて要望を書いてみる

・強化した装備品にはオリジナルの名前を付けれるようにして
・階級が上がったら特典あり(限定クエ・相性値+・店売り品増えなど
・武器グラは鞘入りと抜き身両方欲しい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:53:18 ID:3T0HowF0
要望で思い出した。


アンケートハガキだしてないや。どうしましょ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:04:03 ID:Yuy3Fuhr
思いのたけを詰め込んでこれから出せば?

これから出すなら好意の意見はもう十分集まってるだろうし
不満点改善点重視の方がよさげだけどな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:05:04 ID:u6iDIcH9
>>856
公式アンテナサイトの掲示板
ttp://homepage1.nifty.com/BQY00434/xthsup.htm

ここに書くと読まれるかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:32:12 ID:QZpfgYPJ
>・村正を呪われたアイテムにしたのはすごく強いアイテムなのにデメリットがないのは、面白みがないから。

装備に呪いをつけてバランスを取るのは止めて欲しい。
現状で既に侍用の防具(死装束等)に特防が殆ど付いてないので、武器が強い分防御が弱い、と言うバランスが取れていると思う。
HPマイナスは許せるが呪いはやり過ぎかと…(まぁ、+9にすれば外す事は無いが)。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:04:13 ID:53wSpVAG
wiz pobやり終わったので次はこれやろうかと思うのですが
このゲーム面白いですか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:17:25 ID:BPSrxlAJ
>>860
外伝の10倍は面白いとアンチ外伝の俺が言ってます
862852:2005/04/08(金) 06:43:35 ID:527G+qdq
>>853>>854
知らなかったから検索した、という事でいいんだよな?
わざわざ誘導までするなんておまいらいいやつだな。
トリビアとして、脳内の片隅にでも置いといてくれや。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:49:15 ID:OP7Vqy4m
>>862
問題出したお前さんも検索して調べながらウザイことしてたんだし
早くシネよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:55:33 ID:0sG/YCO1
>862
君の認定だとそれを知ってる廃人オタクさんなんだよな?
正直、しったか気取って酔ってる姿ってかっこわりぞw

なぁ?簡単にバラされて打ち切られてんのに「知ってるのは俺様だけ」って結論出るなんてアフォだろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:07:12 ID:7hWAY4EB
よっぽど悔しかったんだろ
ってか、PC版辺りからやってる人も結構居たようだし何悦に入ってるんだか…

>>864
アフォには目をあわさない方がいいぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:24:40 ID:0Xub1DAW
まあティルトウェイトやカドルト、カティノぐらいなら覚えてる人も多そうだしな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:30:17 ID:7hWAY4EB
PC版だとスペルで打ち込むから余計に覚えているしね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:58:41 ID:ODNN+j2S
攻略で聞いた方がいいのかもしれないけど、クリア後ダンジョンのCフロアってレベル幾つくらいが妥当?
今は君・侍・超・盗・錬・司のパーティで最高レベル38(盗)最低レベル30(錬)
騎は戦士→君、侍は元から、超は魔→僧→超、錬は僧→錬、司は元から。
ってパーティで庇った君主が一撃で殺されたりするんだけど・・・
ちなみに装備は大名の鎧上下、王家の鎖帷子上下、隊長鎧、等
武器は聖剣が最高だが君主が庇いっぱなしなのであんまり意味はない。その次は物干し竿かな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:00:29 ID:ODNN+j2S
盗賊抜けてら。
盗賊も元から盗賊。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:04:52 ID:kqvAqome
強いと思ったら一段弱いところに戻って稼ぐべし
弱すぎると思ったら一段強いところに行っても大丈夫
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:11:12 ID:ODNN+j2S
>>870
アドバイス産休。
いや同じロードの1〜3くらいまでは結構楽に進めるんだけど4〜5がちと辛くて
ごり押しで取り合えずセンターまで来たものの全然お話にもならなかったんで。
まぁ低層フロアでもヴァンパイアが出てきたら呪いを解くでしか倒せないけど・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:13:31 ID:SPZazlfY
大名や王家って悪魔に弱くないっけ?
隊長上下とか天女早く見つけな
俺もちょうど同じくらいのレベルで生え抜きの盗賊が40
侍君神盗練超
司→超のノームはこのままがいいのか、僧にするか司にもどすか悩み中
後衛の最終職はなにがいいんだろ
練はもういるし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:22:32 ID:sNsKjDiI
>>872
司→超のノームは、そのままでいいんジャマイカ?
後衛の最終職候補は
司・超・召・かね?

召は意外と楽しいぞ?
中枢で魔法陣を発見するとチョット得した気分^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:25:39 ID:W4SHQRXH
>>868
君主のHPってどんくらい?
うちのPTは女39神41侍42狩43盗45召44って感じだけど、バルタス2,3とかでもブチ切れたキーパーにいいの貰うと神が即死したりするよ
1300とか食らったりして( Д )  ゚ ゚な感じ
まあ弱めなキーパー相手でもエレメントにティルトウェイト連打されたりすると少し辛いね…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:00:20 ID:gGAO1r0K
>>868
漏れの君主は今、LV40で鱗の盾×2でHPが1100ちょっと。
バルタスCでも結構平気。バンパイヤでも200〜300ダメぐらい
攻撃担当の奴らのTHが高いので、攻撃当たらず苦戦してるが。
聖剣外して盾×2がオススメ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:25:15 ID:mYdhvv6P
で、攻略本には何か描き下ろしイラストとか未公開イラストなんかはあるのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:28:49 ID:J/Kzi4xB
>>876
各施設(寮とか)や女神の胸当てのラフや元画なら小さく点在してるけど
リリスタンとかそういう系のイラストを期待してるなら無いとだけ言っておく。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:37:30 ID:kqvAqome
クリア後ロードに初めて入った頃なら、僧侶がお勧め>後衛
THが低いので、スリング持たせればかなり当ててくれる
棍棒やフレイルの類は論外だけどな
ディスペルがあるのでバンパイア対策にもなるし、呪文数も多い
LVが60や70なんて辺りになってくると、THの低さはそんなに重要じゃなくなるけどな
879868:2005/04/08(金) 11:39:53 ID:X0U96NCi
アドバイスくれた皆ありがとう。
君主のHPは900ちょい。
聖剣はパーティー唯一のLV40台武器なので名残惜しいけど両手盾装備案でいこうと思います。
そうなると前衛タイプが侍だけになるので超か司辺りを女にしようかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:45:25 ID:rzLnZ153
>877
ならば購入は見送り確定だな。公式サイトで、大き目のキャラ絵が公開されないものか・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:47:35 ID:kqvAqome
>女にしようかな
前にもあったけどさ、「くのいちにしようかな」と言ってくれよぉ
じゃないといらん妄想しちゃうよぉ(;´Д`)ハァハァ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:04:19 ID:SPZazlfY
「あ、あのぅ…」
学生課(イケメン)「何か?」
「わっわっ、わたしを女にしてくださいっ!」
「えっ!?」
「(赤面)」
「(ごくり)本当にいいんだね?」
「……はぃ」
「はい、じゃあこの用紙に名前と学籍番号と、今の学科と転科したい学科を記入してください」

883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:06:43 ID:nVQLYxjl
女は火力不足ジャマイカ?
それなら神女にして、君主の影から神撃がオススメ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:09:28 ID:YgJMxBcO
女ってくノ一じゃなくて神女だと思ってた。
君主いるから悪がいるパーティーじゃないっぽいし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:16:04 ID:J/Kzi4xB
うちは侍も君主もいるが悪のパーティだぞ?
面倒で命乞いとか無視して殺しまくってたせいだなぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:36:28 ID:YRzE2gvO
XTH2に要望

[様子を見る]をデフォルトの選択にして下さい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:37:22 ID:u6iDIcH9
前は全員善だったが、相性補正考えて善3・中3にした。
キツかったのは司祭→超術となってきたノームを召喚に転科させるために中立にさせようと1人ノービスロードにこもらせたのだが、
何階逃げても性格が変わらず敵遭遇地点で1時間ほど、普通の敵は逃げる→命乞いの相手には戦う→性格変わらず逃げる を続けたよorz

>>873
召喚は楽しいな。
ゴーストあたりを呼んで戦いはそいつに任せ、本体は探索補助要員に専念できる。
ちなみにうちの後衛はすべての魔法を覚えさせた召喚と錬金だ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:11:49 ID:cEnbeXLC
ボーナスポイント40オーバーのキャラ作成にチャレンジしてみた
どれくらいで出るもんだろうと地味にカウントしてみた。
6200まで数えたが出ずじまい・・・(゜∀゜;)眠くなったので止めました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:26:45 ID:JavRP5nP
続編はWizardry WTHで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:19:51 ID:J/Kzi4xB
>>889
とうとう伝説の学園ラブコメ首刎ねファンタジー解禁か?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:38:41 ID:hMYgqnRU
>>889

ワクサ禿ワロス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:55:00 ID:dQnGViaA
エクスどこが面白いんだ?
150時間しかプレイしてないよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:25:24 ID:45yWoLpK
次回作は転科時にスキル持ち越しが出来たらいいんだが。
スキルの種類や数に応じて必要経験値が上がっていくようにすれば
無闇にスキルつけるとどんどん成長が遅くなるとか。
成長の苦労をいとわなければ全能者を作ることも可能になるから
かなり廃人仕様になるけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:37:56 ID:itNKIBKY
>>893
あんまり心惹かれないな。
それよりも、アイテムの強化とかもっと徹底して欲しい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:46:01 ID:JTh29pI3
スキルを集められるようにすると職業が霞みかねないしなぁ
それよりは、アイテムや合成に力を入れて欲しい

あとはwiz流の召喚システムはいまいち面白みが無いし、
いっそのことブリーダーとしてモンスターPTを結成させて欲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:49:07 ID:fkKQl6eU
THとACも強化できたらいいな。
強化の合計回数が+に付くとかで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:53:08 ID:9jB3zjp2
なんかPK求めてる奴は素直にPKしてろよ、な?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:55:14 ID:mguVklzG
職が分かれている意味を理解してください
パーティー組む意味を理解してください

俺様さいきょーはPARで実現してください
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:09:39 ID:kqvAqome
>>898
そこまで言うと呪文引き継ぎすら許されなくなるよ
ようはバランス次第だと思われ
>>893でバランスが取れるかどうかまではしらんが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:13:11 ID:itNKIBKY
呪文引継ぎは仕方ないっしょ。
ないと、サイオニクス系の呪文の存在感が薄くなりすぎる。
ただでさえ、忍者が覚える系統みたいなイメージだというのに。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:14:37 ID:BPSrxlAJ
NPCをもっとでしゃばらせてっ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:20:53 ID:r+bVAtn4
うわ、なんか寝たらホビット盗賊30歳くらいが消滅したんだが、
もしかして寿命死?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:23:28 ID:JavRP5nP
顔グラ強化は是非お願いします。
後、敵もレベル制じゃなくて別モンスターを作って欲しいな。
初代もレベル3忍者とかいたけど、それぞれ個性があったし、一匹のモンスターとして見れた。
それを狙ったのなら、今作のはちょいと解釈が違うんでないかと。
特にこだわりがないならやめて欲しい。

いや、しかし二百時間も遊ばせてくれて有難うといいたい。
これからまだまだやるし、また最初からやりたくもなってきたし、後どのくらいやるんだろうな。
非常にコストパフォーマンスが高い逸品ですわ。

>>902
頓死
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:24:42 ID:r+bVAtn4
ビビって思わずリセットしてしまった。
天神の矢がorz…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:29:39 ID:QmcNf9pK
個人的にはどんなレアアイテムでも合成であっさり作れてしまうというのはちょっと悲しいな。
強力なアイテムが自分で作れるのはいいのだけどやはり宝箱からしか手に入れられないレアアイテムも欲しいよ。
たとえ性能が同じでも名前やアイテムグラフィックが違ったり、錬金で作ったアイテムには耐久度なり
磨耗レベルがあっていつかは壊れてしまうなんかのデメリットがあるとか、その代わり自由に属性付与なんかのカスタマイズ
が可能な錬金アイテムと違って宝箱からとったアイテムはカスタマイズ不能といった格差があるといいのではないかと。
まあこのゲームやったことないから注文つける資格もないのだけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:35:17 ID:dwriu4cT
>>905
合成というより復元なので、
復元前のアイテムを探す楽しみがあるから今までと変わらないのよ。
むしろ序盤で村正の復元前を拾って、クリア後に復元したときは感動すら覚えるよ。

見た目にうろたえるかもしれないけど、
しっかりWizしていて面白いからやってみ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:57:47 ID:QmcNf9pK
>>906
高品質アイテムの復元前アイテムやら必要素材もかなりのレア品だろうしねえ
地雷踏むの怖くて避けてたが最後の2行にかなり心が揺れてるのでバーチャ4の
Easyクリアしたら買ってみるよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:12:59 ID:W4SHQRXH
>>905
かなり激しく勘違いしてると思われ
ある武具を作るのに、適当に鉄とか買ってきてそれだけで作れるわけじゃなくて、それの基本になるがらくたが必要になる
例えばカシナートの剣を作るには回転式泡立て器が絶対に必要
それに素材である合金なんかを足して完成品にする
んでがらくたにしろ素材にしろ基本的にダンジョンで取ってくるわけ
もちろん完成品もたまには出土するけどね
そういう意味ではむしろ今までの作品よりアイテムの入手難易度は高いとも言える
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:19:30 ID:J/Kzi4xB
エンコはともかく、リリスを使わずにやってるならレアアイテムなんてかなり後半にならないと作れないしな。
完成品が出てくるなんて、それこそクリア後の最終迷宮(ロード)でもいかない限りは無理だ。
廃品復元も素材やら資金やらでかなりカツカツだろうしな。そして出ない時はまったく出ないではまる。
そんな俺はいまだに月光剣を探し続けている。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:30:17 ID:kqvAqome
>>900
いや、サイオニックなんてない時代から引き継ぐじゃないか

>>905
なんとなく戦闘の監獄が向いている気がした
なんとなく
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:09:15 ID:Yuy3Fuhr
それでアイテム総数かさ上げしてるとも言えるけどな

装備として使える数(数値設定したりバランス調整の必要なアイテム数)は
何分の一にもできるわけだから手を抜くにはかなり有効な手段を見つけたよマイケル
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:20:52 ID:u6iDIcH9
Lv10くらいのとき、天神の弓の廃品が出てかなり嬉しかった。
だけども狩人がLV40超えて、ようやく作れたわけだorz

個人的にこの錬金システムはアイテム探索の手間と発見時の喜びを2倍にしてくれる、ウィズ向きのアタリシステムだと思うので継承して欲しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:25:06 ID:Vx1S0out
売り飛ばして資金にしてもいいし
売り飛ばしてあとあと泣いてもいいわけだしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:38:50 ID:itNKIBKY
>>910
今ならあった方が有益、というお話。
最初の頃のWizで、製作者が何を意図して引継ぎアリにしたかは知らないけどね。
個人的には、なくても構わなかったように思えるから。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:39:48 ID:kqvAqome
>>914
確かに今はあった方が良いわな
それこそ、その方がバランスが良いと思うから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:17:24 ID:fG5ap46J
合成はもう一捻りあってもいいかも。
現状での属性、特効の他にも、相性開放、ステータスうp(1〜2)、射程+、クリティカル、
その他の特殊効果付与、他職業のスキルが使えるようになるとか。
武器には特効付けて、装飾品にはこれを・・・みたいな組み合わせが楽しそう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:22:04 ID:u6iDIcH9
おいおい、マハロールって同一マップ内だけでなく、ロード内すべてのマップに一発で飛べるんだな。
クリア後しばらくして、はじめて気がついたよorz
アトラロードやメルキオロードの入り口から出口まで、1回のマハロールでいいなんて・・・今までなんて魔力と時間の無駄遣いをしてたんだろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:34:38 ID:mYdhvv6P
>877
よし、立ち読みできる店探すわ。


しかし、今となっては一日に数十分程度しか遊んでないけど、
全身水属性の鎧兜とハルバートでビッグマックス作ってる漏れは勝ち組だな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:46:02 ID:sNsKjDiI
>>916
ドラクエ[風の錬金も出来ると良かった希ガス。

木の矢+鉄=鉄の矢、みたいな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:29:06 ID:vL5lDYdt
ビッグマックス青くないお
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:32:38 ID:SPZazlfY
あまりなんでもかんでも錬金で付けれてしまうと
武器の種類いらなくなってしまう
剣とか槍とかだけでよくなる
俺はキャラに種族特効つけるたらいいなと思う
そのキャラの殺害数に応じて称号がつく
「人斬り〜」「竜殺し〜」みたいな
あと属性や種族付与に2段階くらいあってもよかった
火の→炎の
聖→神聖とかね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:59:05 ID:lwdQGQVl
うーん、でも正直コーディネート以外で属性を考えてなかったりして・・・。

キャラに称号ついて有利になる種族出るのは面白いかも。特に僧侶系なら不死系が、狩人なら獣系に強くなる
称号が得易いとかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:21:30 ID:PBk8eo1b
デリート!イレース!デストロイ!

・・・やっと会えたよ、MK2タン。これでもう思い残すこともないな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:03:15 ID:zleTEtIA
嗚呼・・・・レベル60を超えてるのに制服の鑑定に失敗して恐怖するうちの司祭・・・・

シンデシマエ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:44:42 ID:v2neCOjo
>>924
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
うちのLv89女司祭(エルフ)は高確率で「漬物石」で恐怖するぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:23:40 ID:9uXA+Nwq
>>924-925
脳内設定で色々トラウマあるとしとけば楽しくなること請け合い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:28:22 ID:yE67OmOw
>>925
エル♀:「こ、これはっ!?」
竜♂:「どうしたっ! ついにムラマサが出たのかっ!?」
エル♀:「き、き、き、キムチーーーーーーー! ガクガクブルブル」
竜♂:「落ち着け! キムチを作るのに漬物石は使わない!」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:51:12 ID:xfVk+NQ3
まさぐりってシナリオ進むと出来ないキャラっていますか?
今リリスたんの目の前なんで。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:01:34 ID:yE67OmOw
>>928
リリスタソのみできなくなる
930929:2005/04/09(土) 04:04:00 ID:yE67OmOw
若干嘘ついたな。
リリスタソ「のみ」じゃなかった。
でもネタバレ含むから、これ以上は言えない。

とりあえず余裕があるなら、メモリーカード2つ用意して両方にまさぐる前のデータをセーブ、その後片方でまさぐってみよう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:12:20 ID:xfVk+NQ3
>>930
ありがと。
とりあえず八個盗むんだよね、今一個。。
メモカ分けとく意味ってあるの?シナリオ変わったりとか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:26:50 ID:yE67OmOw
>>931
いや、単に盗み過ぎるとゲームバランスが著しく狂う(簡単になる)から、「やっちまった・・・!」と思って引き返す時用。
ま、捨てキャラに全部持たせて退学させれば元通りだから、別に無理にメモカ分ける必要はないけど。
シナリオ事態は変わらないです。

あと、ちょっと気になったのだけど、

>とりあえず八個盗むんだよね、今一個。。

これってどういう意味?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:30:43 ID:xfVk+NQ3
>>932
なるほど、ありがとです。
いえ、どっかにまさぐれるのは八種類どのNPCもあるようなこと書いてあった気がしたんで。

今ちょっとまさぐったけど、確かにこれは……って感じですね。
まあ、あっても使わないことくらいは出来るので。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:36:11 ID:yE67OmOw
>>933
あー、そういう意味でしたか。
まぁ、8種類全部盗むよりも輪っか8個盗んだ方が楽になりますがw

ちなみに、装備して使う分にはさほど難易度に影響はありません。
何十個も盗んで売ってそれで得たお金を募金して大量の経験地を得て強化・・・をしたら難易度が崩れます。
もっと言えば、輪っかを一つ盗んできて無限増殖法で培養すると、ゲーム開始3時間で錬金術士Lv99が作れたそうです。
当然、非推奨です。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:41:08 ID:xfVk+NQ3
>>934
え、同じアイテム何度も盗めるんですか?
それならなおさらバランス崩れる。。
今のとこ被りなくまさぐってるけど。

今レベル7ですけど、それでこんなアイテム手に入ったらバランス崩れる
と思ってたらそんな方法が。。
当然、しませんけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:44:48 ID:yE67OmOw
>>935
>え、同じアイテム何度も盗めるんですか?

盗めます。
なんか悪の道に誘惑しているような気がするので、これ以上のレスはやめときます^^;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:48:12 ID:xfVk+NQ3
>>936
おかしな仕様ですねぇ。
こんな遅くにありがとうございました。
人数分欲しい気もしますが1個ずつにしときます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:27:02 ID:0YLI/nrV
うーん。
でも、実際どうなんでしょうねぇ?
クリア前ならともかく、クリア後って(ダメージ80%カットの専用防具をつくるとか、そんな極端なことでもしない限り)レベルも装備もあんまり意味ない気もするんですけど。
いや、もちろんダメージはだいぶ減るんですが……
それでも、500とか600とかくらっちゃいません?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:05:10 ID:Oxme9LKN
>>938
うん、言う程バランスは崩れないね。

まさぐって翼&ワッカ&回復指輪全PTキャラに行き渡らないけど
最低一つは装備してる状態ぐらいでやってると死に難くなっただけで
楽勝な訳ではない>クリア前

クリア後は余裕でシボーン、なんすか?あのウィスプやレイバーロードの
ハイパー化は?お前等攻撃嫌らしすぎw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:15:09 ID:4ej+k2Ft
やったぞ!
発売日に買ってプレイ開始して、
ついに念願のクリアを果たしたぞ!!

73時間かかったけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:16:58 ID:xC2xtMeF
>>939
クリア後しばらくはメルキオが良いよ
きつければアトラのγドア内の敵兵警戒域とかかな
中断→再開での固定敵再配置でアイテムもかなり稼げる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:10:50 ID:qjk1lNax
輪も指輪も一個で十分影響あるよ
装備させてた二人だけその後クリアまで死亡0だった
その分装備品他に回せるしね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:37:53 ID:IH0lbh+3
まぁ君主を使ってるなら防具さえ良いのが揃えば少々の無理は利くようになるけどね。
つかウチのパーティ君主だけ他のキャラより倍ほど硬いw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:44:05 ID:nHcf6BXN
うちも一番いい装備つけているが、裸忍者には到底及ばない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:15:28 ID:WyB9q/pr
むあー!
君たちすいません、アイテムの使用効果一覧あるとこ
知ってたら教えてくれませんか。

うちのTV上と下が切れて防御値と使用効果と、上のテロップが
さっぱり読めない orz

PTメンバーリストにすると6人目がまるでいないようだ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:24:41 ID:Bn0vIEjb
画面調整汁!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:25:03 ID:WyB9q/pr
え、できんの・・・・?

あうあうあう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:30:29 ID:Bn0vIEjb
PS2側で4:3とか16:9に調整できるだろ。
それでも無理だったら知らないが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:35:01 ID:WyB9q/pr
PS2側でできるのか!
初めてしった、ありがとう。やってみるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:11:35 ID:WyB9q/pr
o...e 電話しよう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:11:59 ID:Bn0vIEjb
駄目だったのか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:18:58 ID:KEaRiLG2
画面調整は
ゲーム内じゃないぞ
ディスク抜いてシステム画面だぞ!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:39:57 ID:xUHXZVyY
つかテレビ新しくするのもマジオススメ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:48:14 ID:Bn0vIEjb
テレビは窓から投げ捨てて、パソコンにチューナーとビデオ入力端子内臓のカードつけて
ゲームもテレビもパソコンでやるのがお勧め。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:52:11 ID:tfx2JNn1
セーブして一回つかってみて効果をメモったらリセット
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:34:16 ID:KEaRiLG2
モニタ使うんだったら
ttp://www.micomsoft.co.jp/displtv.htm
コレマジオススメ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:14:47 ID:WyB9q/pr
TV新しくするぜええ!

っていったら家族が液晶ワイド30インチとか
ほざきだした、、

955さんの方法にしよう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:55:24 ID:xUHXZVyY
意識して見るようにしたら画面の上で効果がスクロールすんの確かに見づらいな
普通に何かボタン押したらウィンドウ一発表示
くらいで出してくれりゃ良かったのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:23:56 ID:WyB9q/pr
ついでに私の初期PT

バルキリー モンク 侍 シーフ ビショップ 召喚


やべえ、死んでから救出PTで出たデフォPTのが
いい! orz
960名無しさん@お腹いっぱい。
ハーフエルフ居てもよかったような…全種族100%とか極端でなくてもいいし。
例えば相性値91〜99%のキャラの相性値を100%に、90%以下のキャラの相性値に+10%を加える、とか。