シャイニング・フォース ネオ第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売日 :3月24日
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/
前スレ
シャイニング・フォース ネオのスレ第9章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111585017/
攻略スレ
シャイニングフォース ネオ攻略その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111586464/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:30:03 ID:vrfLTP8v
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:30:49 ID:A8NMp1e2
>>1
乙華麗!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:30:55 ID:xvxzej4J
>>1
乙!
それにしてもハイアットに着いた時点で24時間のLv60は流石に雑魚で遊びすぎたw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:31:15 ID:N7aHQXiO
>>1
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:31:15 ID:lUuUpRrj




             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |シャイニング  // ___   \  ::::::::::::::|
  | |フォース    |  |   |     U :::::::::::::| なにこのゲーム……
  | |キャラデザ .|U |   |      ::::::U::::|
  | |西山ユリコ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::






7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:31:16 ID:R2URSXSu
ID:EL7Zv5VU

(*^ー゚)b 1000おめ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:31:18 ID:Hs1CvrS2
前スレで出たテンプレ(?)
・コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・スタートボタン押しっぱなしでメッセージスキップ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:31:49 ID:a0K7lM8D
>>1乙フォース!
また攻略スレにアホが沸きますた、スルーで
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:32:09 ID:bTO5/+Zf
・コントローラーはtype3にしたほうがやりやすいぽ
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収できる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:33:12 ID:BI8UCRcy
乙!、ところで聖地の女神の涙って既出?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:34:52 ID:a0K7lM8D
攻略スレばっかり荒らさないでこっちも荒らせやチンカス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:35:44 ID:FKsc7Ku2
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:36:19 ID:q7qgSkqb
12 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/24(木) 22:34:52 ID:a0K7lM8D
攻略スレばっかり荒らさないでこっちも荒らせやチンカス



また本スレにアホが沸きますた、スルーで
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:36:41 ID:aJaWQrAU
>>1Z!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:37:28 ID:FKsc7Ku2
さげ忘れたorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:37:32 ID:bTO5/+Zf
そーいや砦の隠し通路みたいなとこにニシモトっていたけどあいつがキャラデザ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:37:46 ID:soVFvRUv
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:41:12 ID:a7ED3lYD
>>1

期待はあんまりしてなかったけど面白いねこのゲーム。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:41:25 ID:3VVFqhyW
>>17
既出。
週刊マガジンのギャグ漫画家だと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:43:53 ID:YTPTE1um
サントラが残り250個を切りました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:45:31 ID:Hs1CvrS2
フリーズとかインフェルノとかバリア系(?)の魔法燃える。
爽快感最高でウヒョー(゚∀゚)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:47:00 ID:NGoivn5w
城で対アンデッド攻撃力+100%&回転切り付き大剣ヒロタ

1000ダメージがガンガン出てめちゃくちゃ快感ですた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:48:42 ID:PyVdfpti
近くの店行ったら売り切れてたから、遠くまで買いにいっちゃった。
そして最後の1本げっと!!
積みゲー10本以上あるのにorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:49:10 ID:HGwIsa4D
シャイフォってこんなに代わったんだね
MD版のSFも面白いのでやってみてね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:51:05 ID:fbtTmE7Z
ジェロム・レ・バンナ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:52:03 ID:Vx5452Ck
何か初めのハーブ園から戻ってきた所のエレベーターから出られなくなったんですけど・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:54:03 ID:9FHbLV8W
ネオの攻略サイト、どこが分かりやすいかな?

ちなみに漏れは↓行ってる。

http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:54:45 ID:wpuOJRGt
>>1

さーそろそろ再開するか!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:56:40 ID:ry2Feu0G
【うん】メリルたん(;´Д`)ハァハァ【任されて!】
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:57:46 ID:2n4W2gL/
なんかオモシロそうだな・・レスを読んでると
あのキモイキャラデザの絵はけっこう頻繁に出てくるんですか?さほど出て来ないなら買おう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:58:45 ID:eZcUEP9y
カオスブレイカーはどこで手に入るん?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:59:38 ID:WXKx4IKT
あれかな?
スネオはルナティックドーンみたいなゲーム? でok?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:59:57 ID:MthMo5cg
氷攻撃144%でアイススパイク連打してるんだが…楽なのかきついのかわからん

現在城inボス3匹目
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:01:05 ID:iMWgkYO2
見事にキャラデザが足を引っ張ってるな
マガジンなんかに関わらなくて良かったのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:01:49 ID:MFGkQNDd
絵がマガジンの刃森なら買っていた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:02:25 ID:a8WXhsMD
>>33
ロードスみたいなゲーム
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:03:21 ID:WBJuNqkh
赤松健のネギま風シャイニング・フォースなら許す。

エヴァンゲリンたんが城の4天王の吸血鬼役ね・・・・・萌え
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:03:36 ID:HGwIsa4D
>>36
やばすぎwwwキモス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:03:52 ID:uV4Ti0XJ
>>31
しょっちゅう出る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:04:09 ID:2lFAsFYQ
今回はティアーズの糞っぷりよりマシになってるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:04:53 ID:eZcUEP9y
アンケートに、2出すならキャラデザ変えろって書いとかないと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:04:56 ID:JkiqWUyc
>>34
フリーズで走りまくっても強いぞ。
氷はそれなりにつかいやすい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:05:15 ID:NGoivn5w
>>41
× スネオ>>>>|越えられない壁|>>>>ティアーズ

◎ スネオ
      別次元
          ティアーズ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:05:42 ID:u4cKTSz9
ヤベェ、やめられねぇ...ついつい先へと進めたくなるな。
そろそろセーブして終わろう終わろうと思うのに止まらない。
一緒に買ったスクランの3巻まだ観てねえや。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:06:22 ID:mzjpPjsz
WA4即売ってこっち買ったが
マジで神ゲーだな。ロードスとあまり代わり映えしないのは今一だが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:08:57 ID:wMxsCiWV
スネオ今から買ってくる!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:10:11 ID:zrLcNK5g
>>47
今からかよwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:10:11 ID:xvxzej4J
これからの攻略サイト
ttp://shining.g-unlimited.com/neo/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:10:12 ID:Hs1CvrS2
>>34
>>43も言ってるが)氷ヤバい。楽しい。
今フリーズ3・アイスパイク3ついてる杖拾って氷攻撃600↑でアヒャってる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:11:18 ID:WBJuNqkh
ゲオかツタヤぐらいしか開いてないし、この時間帯はドキュソがいる事が
多いから気をつけれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:12:21 ID:y02K+uvy
ストーリーがうざい、邪魔、どうでもいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:12:51 ID:wI/oOqSA
>>27
おれも一度はまったハーブ園イベントで聖域から戻った時
すぐにエレベータにのってはダメみたい。(おっさんに冷やかされた後)
もう一度上層に戻ってきたらおっさんと重なって抜けれなくなった。
やり直して聖域から戻った後は家に帰ってイベント進めた方がいい。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:12:53 ID:MthMo5cg
漏れのはパイク1だよ・°・(ノД`)・°・

城で豚倒せた…
55アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 23:13:10 ID:H5WMvELG
戦闘ももっさり感も無いし(・∀・)イイネ!!
さて、指も痛くなってきたし明日早いからそろそろ寝るかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:13:11 ID:vxfZnjCo
今城です
敵の魔法にかなりけずられるんだけど、
耐性っていくつぐらいにした?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:13:56 ID:gjPOWlud
処理落ちかなり酷いな
味方と敵が集まっただけで動きがスローになる
「スロー過ぎて欠伸が出るぜ」って感じだ
よくこんな状態で世間の目に晒したな
やっつけ製作丸分かりなクオリティ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:13:59 ID:tuLOWZGD
ストーリーさくさく飛ばせるから良いな
ポリゴン演技とか入りまくってたらどうしようかと思ったけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:14:09 ID:wMxsCiWV
>>48
3時までやってるゲーム専門店があるからな。
もう我慢できない!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:14:11 ID:uX7KveKM
さて・・・邪神降臨は100時間以上やった訳ですが・・・
金がNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:14:33 ID:iMWgkYO2
そういえばWA4スレではチラチラ見られるのに
ここではクリア報告ないな
良識ある人が多いのかそれともボリュームがあるのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:14:37 ID:YTPTE1um
ID:gjPOWlud

ま た お 前 か
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:14:50 ID:nch2e0hk
剣一筋だったが刑務所で死者の杖ひろったので魔法に切り替えた
うはwwww魔法つよすぎwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:15:10 ID:7U6/95q/
おぉぉ、買いに行こうとしたけど財布の中身が寒かった。
ATM10時までしか使えない。。。JNBにしとけばよかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:15:15 ID:HGwIsa4D
今のSFって昔ながらのバトルなの?
あのコマを進めていくみたいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:15:35 ID:WBJuNqkh
ロードス邪神降臨はヤフーで高値取引された時代があったから
だめもとで売れば?
6749:2005/03/24(木) 23:15:41 ID:xvxzej4J
もしくはここ
ttp://gamekouryaku.com/sfn/

今、城あたりで拾ったグレートソードLv9まで育てて
ダメージ6000とか当ててアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:17:55 ID:WBJuNqkh
>>67
やっぱなんかの専門家になった方がいいのかな。
中途半ばなオールマイティプレーヤーに育ててしまうと
即死ありまくりで砂漠でたところの長虫にやられまくりですよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:18:42 ID:gjPOWlud
>>61
地雷回避した人が多い
スネオをプレイしてる人数の絶対比がWA4と違うから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:18:52 ID:z5vW5i5K
金貯まらね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:19:42 ID:MthMo5cg
杖の+育てる利点ってあります?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:20:15 ID:z5vW5i5K
>>68
そのほうがいいと思われ。俺は今剣士タイプに育成中。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:20:36 ID:UYPzNE8r
攻略見たいけど見たらつまらなくなりそうなのですこしだけ我慢(´・ω・`)
序盤は魔法効率いいのか微妙だな。魔法時代は中盤からなのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:21:05 ID:tuLOWZGD
>>62
攻略スレが23:06に埋まった
次スレは立っていない
こちらに煽りが出現
後はわかるな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:22:27 ID:kmKnz2rm
CMの方がきれいじゃね?
過大広告だろ。
まぁおもろいからいいけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:22:29 ID:a0K7lM8D
>>74
次スレは立てないほうがいいぽ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:23:07 ID:Zdzq6RdG
イマイチ面白さがわかんねーな…と思いながらもダラダラやってたら、
せっかく沸かした風呂に入り忘れるトコだった(;・∀・)ヤベーヤベー


このゲーム、64シレンとか俺屍とかと、同じ臭いがするな(;´Д`)ハァハァ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:23:21 ID:nch2e0hk
魔法は砂漠あたりからが良いよライノス盾に撃ちまくり どーせ近接だとハンマーで1発or9割削られる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:24:13 ID:vrfLTP8v
(´-`).。oO(攻略スレになってもらうか)
ネタバレこっちでやられても困る品
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:24:38 ID:UYPzNE8r
皆いらない武器とかは売ってる?それとも溶かしてフォースに変換してる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:24:52 ID:xvxzej4J
>>68
俺的には武器攻撃とフォースの守りを重点的に上げった
もし魔法使ってくるやついたらそいつからヌッコロ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:25:18 ID:pmj8xZIi
いや〜最初はぬるくてだめぽと思ってたけどだんだんやばくなってきたわ。
ボス行くごとに瞬殺。
ロマサガ2を思い出す。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:25:39 ID:oHimVHQW
テイルズよりも面白そうだな買ってみるか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:26:23 ID:xvxzej4J
>>80
換金
85攻略立てれ俺無理 テンプレ:2005/03/24(木) 23:27:21 ID:vrfLTP8v
発売日 :3月24日
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

前スレ
シャイニングフォースネオ攻略その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111586464/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:27:31 ID:/qPu4nhE
ティアーズは個人的に近年まれに見る最低のRPGだったわけだが
あれを10点とするならこれは何点ぐらい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:27:37 ID:Hs1CvrS2
>>80
いいものはキープ、その後SPあるものは溶かす。ないものは売り払う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:27:42 ID:gjPOWlud
>>83
レジェンディアまで待て
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:28:00 ID:a8WXhsMD
攻略より、ロードスの時にあったFAQ程度でいいと思うね
それも情報が出そろわないと作れんのだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:28:33 ID:UYPzNE8r
金に換えたほうがよさそうだね。
今まで変換してたよ・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:28:49 ID:p7UfHX25
ヒロインの声が嫌いな俺でも楽しめますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:29:30 ID:NGoivn5w
変換が4桁以上なら変換
それ以下で+3以上なら店送り
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:30:12 ID:gjPOWlud
>>91
ほっちゃん最高!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:30:57 ID:mK0zpg/N
スパーク付き大剣キタ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:31:10 ID:pmj8xZIi
>>91
ボイスオフにすると良いと思われ。
俺もボイスオフにしてる。
だが戦闘中は掛け声出るよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:31:45 ID:4qvlxvfR
すみませーん、シャイニングシリーズやったことないのですが、
これってアクションRPGにあたるんですか?

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:32:59 ID:wRXiqFYR
>>96
だと思うが…違うのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:33:33 ID:NGoivn5w
聖剣+UO+シャドウフレア/3=スネオ

やっぱり防御重点的に上げていかないと辛いわぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:35:01 ID:ulYbAoPM
これ作ったのどこ?
内製じゃないよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:37:42 ID:BpMNNcm/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:37:56 ID:MMwkguBA
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:39:52 ID:ZG1ANXn2
ヨドバシで買ったら予約してなかったのに予約特典ついてきた。
ついでにスネオ買った人のみ引ける抽選があってクリアファイルと
ポストカードもらってきた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:40:11 ID:aCeJcaIL
ほっちゃん最高って俺も思うんだけどさぁ予約特典持ってないからほっちゃんインタビューどんな内容か教えて
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:40:17 ID:l9Hei2yE
シャイニングフォース ネオ 攻略 3回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111675196/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:41:25 ID:MMwkguBA
チキティータ使えないな・・・。。
HP低いし、しかも回復もマリエルできるから
必要ないし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:41:26 ID:aSVNcUlM
>>93>>103
堀江信者ウザイよ。消えろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:41:51 ID:XC2P/iTD
おお!
こんなところに ぬけみちが!!!

わたしは わたしの いにはんし
おくへとつきすすんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:42:48 ID:SsT1k9M8
このゲームはシステム重視ゲーなんだから
萌えやらストーリーなんてどうでもいいよ、って思ってたら
チキティータで脳天直撃してしまった。吊ってくる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:43:01 ID:6BTW5Yuo
とりあえず三時間プレイ。
マックスが修行してた砦まで手紙持ってくとこまで進んだ。
プレイする前は「漢の武器は両手武器以外ありえない」と思ってたが
雑魚を一直線に誘導してスパークでぶち抜くのが楽しくて仕方がない。
フォースアート何刻むかマジ悩む。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:43:35 ID:ulYbAoPM
ああ、ロードスんとこなのか。
似すぎじゃねえかと憤ってた俺がアホだった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:44:15 ID:uyNTSKo8
あんた・・・潰すよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:45:06 ID:XC2P/iTD
うっ
なんだここは!!
あたりいちめんに し のにおいが
じゅうまんしている!!!

なんでもいい
はやく このへやからでよう!!
すごく やばいような き がする!!!

わたしの だいろっかんが
けいほうを ならしている!!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:45:11 ID:hemFf+J2
おらっしゃぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:45:21 ID:UWJTxr68
レベル50で忘却の遺跡クリアできない。
タックル→ハンマーで即死。
なんかいい方法ないですか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:47:29 ID:MBzOdepn
虹のなんたらへ行けって言われたから鍵開けて進んだらいきなり敵が強くなった
ハンマー野郎にふくろにされて死にまくり。ネバーめやりおるわ
そしてゲームオーバーすること数十回
あれ、同じフロアなのに更に敵が強くなってる?
って所でやっとルート間違えた事に気がついた
正規ルートの敵弱えぇぇぇぇぇぇぇ!orz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:47:37 ID:XC2P/iTD
ギャーッ!!
りゅうの くちから いきなり ほのおが!!

わたしの からだは そのはきだす ほのおに
すっぽりと つつまれてしまった。
ああっ わたしは・・・。
こうきしんの だいしょうを いのちで
はらうことに なってしまった・・・。

ざんねん!!
わたしのぼうけんは
これで おわって しまった!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:48:30 ID:uGsrVFZz
昨日からこれやってるんだけど、これ死にやすすぎじゃない?
今デスサイス振り回しまくってるけど一瞬で死ぬ時がある。
フォースアートの強化し方間違えたかな・・・・。
皆フォースアートどんな風に強化してる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:48:33 ID:UYPzNE8r
>>115
俺も同じ事したw
俺は一回で気づけたのでよかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:48:55 ID:soVFvRUv
チキティータ出てきた(・∀・)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:48:56 ID:MMwkguBA
>>114
両手剣や弓装備してるなら、倒された瞬間に片手剣に装備変えて
死なないように祈るぐらい?あとフォースの守りや吹き飛ばし
耐性上げるとか
121キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/03/24(木) 23:49:14 ID:UDhAAlOr
城のヴァンパイアとかスケルトンとかその他倒せない━(-_-)━( -_)━(  -)━(  )━(` )━(ー`)━(´ー`)━!!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:50:27 ID:nch2e0hk
フォースアートはまず防御からが基本 あとエリアによって魔法痛過ぎなんで魔法耐性も
とくに火系多いから上げとけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:51:31 ID:UWJTxr68
>>120
そういうのいろいろやってみましたが、全部だめだった。
50回は死んだよ。コツコツエナジー溜めて
吹き飛ばし耐性上げるしかなんですかね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:51:47 ID:9FHbLV8W
最初にディレプス丘陵進んで死んだの漏れだけ?orz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:52:03 ID:nch2e0hk
>>121
対アンデッドのスキルついた武器使うと余裕 シルバーボウとかでもおk
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:53:12 ID:MMwkguBA
>>123
HP1300で防御力1000くらいあれば死なないとおもうけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:53:51 ID:q7qgSkqb
防御2000あっても気絶中なら死ぬ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:54:41 ID:ZptMRUCU
バーカ、楽しそうに語らってるんじゃねーよ!
やりたくなっちまうだろ、本当に!
今仕事忙しいんだよ、くそぅっ!
バーカ、バーカ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:54:58 ID:UWJTxr68
>>126
HP1255で防御力1172ありますが、1650くらい喰らいます(;´д⊂)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:56:02 ID:vrfLTP8v
おまいら俺の知らない間にそんなに進んでたのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:56:12 ID:nch2e0hk
>>114
ライノス盾にして魔法で余裕 ダークアローLv2Tueeeeeeeeeeeeee
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:57:54 ID:MMwkguBA
とりあえず墓地行ってエナジー稼いだら?>>123
二万くらいなら15分くらいで貯まるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:58:08 ID:x7CH+r2m
>>124
ノシ
さっきの蜘蛛みてーなやつかよ。とか思ってたら初ワンパンです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:58:47 ID:2d0CJqnT
プレイ開始5時間…
どのフォースを強化しようかと迷いつつ、迷いすぎて強化出来ず…
気が付いたらエナジー25000も貯まってた。

これ使えばもちっと楽に進める…のだろうか…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:59:11 ID:zJZ2xRf0
まだ序盤だが、敵ワラワラ沸いてきて頭おかしくなりそう
弓矢で鳥人間みたいなの撃ち落しまくってます 
いやあ、買ってよかった こりゃあ遊べそうなモン手に入れたぜ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:59:34 ID:UWJTxr68
>>131
試してみたら、ダークアローLV2強いですね。
魔法レベル全然上げてないのに、かなり強い。

>>132
そうします。よろしければ、場所を。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:02:01 ID:2WTmXRte
>>136
魔法関連のフォース強化すると恐ろしく強くなるぞダークアローw 3wayで追尾してくれるから楽
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:02:34 ID:XC2P/iTD
砦を過ぎると急に敵が強くなるんだよな。まったく困ったもんだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:02:41 ID:lo7k3OXi
最初の街に墓地あるよ
訓練所の方面(中層)に看板があるから探してみて。
ちなみに鍵必要
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:04:02 ID:TzAQlRMP
師匠偉そうにしてるが弱いな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:05:37 ID:x9BdVDdL
ガイアと試合した訓練場に行って左に行き、
看板どおりに行けばいけるよ
フォースアートもたくさんあるからお勧め
あとスケルトンいるから不氏族100の武器あると
いいかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:06:24 ID:UWJTxr68
>>139
ありがとうございます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:07:00 ID:Epg7STNf
>>141
サンクス
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:07:17 ID:2CtwuXTj
>>71
多分あるっぽい。
フリーズセプター+5と+7持ってるけど、+7の方が氷攻撃の上昇値が高い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:08:16 ID:gWWz3HU6
ずーッとやってたんで、一休み。
ゲーム自体は面白いんで、今更キャラデザ云々言いたくないけど
一つだけ言わせてくれ。

( ;´Д`) なに、あのシルバニアファミリー…(某キャントールと同名の人)
西山さん、本当にオヤジと動物キャラ、描けないのね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:09:02 ID:ngazw+zt
ヒロインはメリルだけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:09:21 ID:x9BdVDdL
ところで奥義手に入れた香具師いる?
ガイアノヴァとか使えないかなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:09:53 ID:upYCZc6z
フォース取るまでは退屈だったけどいつの間にか引き込まれてる自分がいた・・・
ひたすら同じボタン連打してるだけなのになんでこんなに面白いのよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:09:55 ID:1gEcAhHy
ダークキャッスル浮上まで進んだけど、ここまでほとんどアイススパイクのみでこれた
たまに効かない敵がいたけどあとはノーダメージで瞬殺
つえー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:10:23 ID:Qb8VFMaa
二人協力プレイできたなら買ってたが迷うなー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:11:16 ID:y3HotoZ7
シャイニングフォースは昔っからこんな感じのダサいキャラ絵だったな。
だがそこがいい。
むしろシャイニングティアーズみたいな綺麗な絵はシャイニングシリーズとは認めん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:12:29 ID:zGe79BqW
>>148
つーかフォースとるまではクソゲーつかまされたと思った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:12:46 ID:DbK+y+B2
ほっちゃんより青木麻由子だから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:13:20 ID:+RmB3NCg
>>148
同意。いつの間にか時間が経ってるんだよな。
フォース手に入るまで時間かかってると思わなかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:13:56 ID:m8TvXfvU
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | 糞ゲーじゃねぇか!!
  /⌒  (6     つ  |   |   このハゲ
 (  |  / ___  |  <        金返せ!!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:15:00 ID:NFnp3Uht
よっしゃぁぁ初のダメ一万越え!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:15:55 ID:itsXNyev
ガイアノブァはまだ見てないけど、豚とか鳥の一撃死。高確率ふっとばしはある
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:16:56 ID:YXUb//b8
武器防具の鍛えるタイミングわかんね・・・。
今、城なんだが鍛え続けておいて良い武具教えてもらえませんかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:17:24 ID:Wa8k1RHz
チキティータ獣姦してぇ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:23:07 ID:lo7k3OXi
もうすこしで氷攻撃が1000いく
がんばろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:23:11 ID:CYqnCoP0
ゲームはじめたばっかなんであまりよくわからんが、
序盤でオーク族+100%、鳥+100%の弓矢をそれぞれ拾った。
グリーンスリーブス出てからクリックゲー状態。
三国無双みたいなゲームなんだろうか。ロードスっぽいらしいから買ったんだけど。
聖地での虫乱戦とかオーク乱戦とかつまんねー。

ところでフォースアートだかってレベル1の奴を全部描くと、次のレベル2が出るってのを見たんだけど、
レベル2を普通に手に入れた場合は、レベル1に振らないでレベル2に振るべきなんだろうか?
これでレベル1に振ったら無駄とかだったら嫌だなぁ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:24:43 ID:kzG/kky6
クインシーヌ目前の敵で無理。
レベルとかどんくらいがいいとオモウ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:24:50 ID:4e1CqSc1
バロン仲間になったんだけど強い?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:25:09 ID:lo7k3OXi
いや、むだじゃない。
Lv1に振った奴もちゃんと比例される。
あと序盤はまだいい。
しばらくするとクリックゲーから即死ゲーに変わるからそれぞれの対応が問われるよ。
俺は魔法系になったし、友達は戦士系になってる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:25:17 ID:CYqnCoP0
つーか+100%って最初っから飛ばし過ぎじゃないかと思うんだよなぁ。
序盤なら高くて+25%くらいにしとけばいいのに。
なんか今はそこそこ楽しんでるけど、惜しいゲームなにおいがプンプンする。
キャラデザと声いらねーし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:26:19 ID:dwYwiqlU
ロードスっぽいから買った。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:26:59 ID:2CtwuXTj
>>160
すげぇ。オレまだ700超えた位だよ・・・。
雷と炎はLv6ゲットしたのに氷だけLv5までしかないし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:27:33 ID:2WTmXRte
>>158
似たよーなのボロボロでるからな おれはライフ+30とか重視してるけど人それぞれなんじゃ

>>162
クインシーヌをクリアした時はLv32だったかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:28:24 ID:lo7k3OXi
>>167
そんなお前に墓地をオススメ
レベル38の魔法系だったらいけるはず
俺はいけた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:28:50 ID:kzG/kky6
>>168
サンクス。
レベルは問題ないんだよな・・・
装備どんなんだった?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:30:05 ID:2CtwuXTj
>>169
今まさに墓地で稼いでる途中w

でも調子こいてたらワンパン制裁されてワロス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:30:26 ID:CYqnCoP0
>>164
ども。

意識して偏ったフレームスキルの振り方してかないと器用貧乏になるってこと?
なんか魔法レベル2とか手に入れてみたけど消費が激しすぎてシューティングのボム状態になってるよ。
流れ流れで戦士系になりそうだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:30:32 ID:ElrZhwEn
このゲーム、中断できなくて延々と続けてしまう…、やべーって。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:30:33 ID:lo7k3OXi
>>170
完全に魔法重視一点
アイススパイクが連発できれば問題ないはず。
防御は上げてもどうせ当たればシヌから無視
あとは。。。弓撃ってくるスケルトンに気をつけろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:30:40 ID:5ffGXjc8
>>164
それってつまり、トータルの効果は
普通にLv.1→Lv.2と刻んだ>いきなりLv.2拾ってそこから刻んだ
になるって事?
まあ、より大量にエナジーかけてるんだから、当然っちゃ当然だけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:31:48 ID:2WTmXRte
>>170
装備普通だと思うよ。 ボス戦はグレートソード+4でヘイストかけておしきった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:33:56 ID:lo7k3OXi
氷1000超えたーーー
次は火だ
先が長い。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:34:36 ID:kzG/kky6
>>174 176
マジ助かりますた。
どもっすw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:35:14 ID:1nrRtvgX
やっべ、メリル萌えるかもしらん (;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`

さっきようやく始めたけど、会話シーンFEっぽいのね
あと脱力したとか変なメッセージワロス
ひょっとしてスネオにも、ティアーズにあった街の評判システム搭載なのか?

あー早く馬のオッサン仲間にしてぇ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:40:24 ID:wih190x3
「5つの鐘がなるまでに〜」って城でいわれるけどちゃんとカウントされてるの?
ただ言ってるだけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:40:55 ID:lo7k3OXi
ただ言ってるだけ。
だからゆっくり時間をかけるべし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:42:03 ID:ltLAIjku
飛び武器か?
ワンパンエリアの一足飛び攻略はやはり飛び武器か?

城攻略後、お世話になった対幽霊棍棒片手に墓地に殴り込んだら
即死・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:42:35 ID:VKr1DvD3
魔法剣士の俺がやってきましたよ。
砂漠の巨人つえー
タックル→ハンマーで死亡ウボァー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:42:44 ID:wih190x3
>>181
まじサンクス。迷いまくってクリア無理か!?と思ってた。
この城どこいけばいいかまったくわからん・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:44:20 ID:kzG/kky6
さっきも言ったけど。
この攻略サイト分かりやすい。

http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
更新遅いのが痛いけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:44:25 ID:aeX7GPab
激しく欲しいがゲームショップしまってるわ・・・
どこかコンビニに置いてあるとこないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:44:44 ID:lo7k3OXi
えっと、攻略スレにあったかも。
城の簡単クリア方法。
探してくる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:45:02 ID:ltLAIjku
>>184
しらみつぶし。
とりたてて、こったしかけはありません

エリア移動前はセーブ。
あと探索する時は、敵なんか無視無視。
マップ広いと言われるこのゲーム。敵無視して走り回ると、思いのほか狭い事に気がつかされる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:45:33 ID:lo7k3OXi
って攻略サイトにのってるわな。
それ参考にしてくれ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:45:45 ID:DKAQjAhf
もうクリアしたいるの?
時間どの位だったか教えて〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:48:13 ID:PWalcHIr
>>190
それは人それぞれだから俺は大体40時間あれば終わるよと
言われると70時間はかかる
つまり人それぞれ
てかこのソフト面白いかな?
今日買ったけど明日からやるか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:50:17 ID:VKr1DvD3
砂漠のハンマー巨人おまいらどうやって倒してる?
やっぱ魔法でごり押し?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:50:49 ID:wkRVSdr5
>>182
私も全く同じ事したよorz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:52:44 ID:9tPne1YV
なぁなぁ、今12時間くらいで
30個くらいある転送装置が3つしか動力回復してないんだが

単純計算するとまだ1/10も終わってないことになるのかっ!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:52:59 ID:e/mde+bu
クリアならそれなりの時間で終わりそうだけど
奥義全部集めるのは半端なく大変そう。
レベル90でもワンパンされるとこあるからね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:54:33 ID:M9eKDKWw
このゲーム魔法がツヨス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:31 ID:ltLAIjku
クリア時間は、このゲームあてにならない事この上ない。

そりゃ中にはクリア最優先で、ストーリーのみを追っかける人もいるだろうが。
まず、殆どの人が寄り道をする。

ちょっと強い敵にあって、LvUP等の必要に迫られるともう終わり。
中途半端なマッピング状況じゃやだと、徹底的にしらみつぶしたり。
アイテム収集はじめると、世界の滅亡なんて忘れてしまう。

どこかで、区切りつけてストーリー進行再開させないといけないのだが、
それがなぁ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:35 ID:2WTmXRte
うむ魔法強いな 弓は(ry
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:56 ID:kzG/kky6
ってか、皆何時間くらいプレイしてる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:56:49 ID:sAsh/+U6
おもろい、かなりキテル
確かにロードスのかほりがそこかしこ
でもどっか違う、そんな感じ

アイススパイクつぇーな、バランス崩しかねない強さ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:57:37 ID:N+jZe7ce
俺のPTにはメリルの居場所がありません
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:58:55 ID:q+KmBr+E
幼なじみ補正だけで頑張ってる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:59:16 ID:N+jZe7ce
>>199
ブッ続け10時間
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:00:04 ID:+00pukHn
アイススパイクがロードスの日本刀みたいな救済策かな?
俺は力で押し切るの大好きだから1週目は意地でもつかわないぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:01:25 ID:sAsh/+U6
>>199
ゲーム時間で4時間半+セーブし忘れで巻き戻しの2時間ってところかな
フォースアートがあるから、しらみつぶししないと気がすまんのよねー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:01:41 ID:Epg7STNf
序盤の墓地でデビルリーヴァー手に入れたとかいう書き込みを見るけど
それって忘却の遺跡辺りで手に入るもんなんやね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:01:43 ID:azVjekCg
俺氷大好きだがアイスパイクが強すぎるので封印
複雑な気分だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:01:56 ID:jn3I6OsL
チキティータキモス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:02:20 ID:ltLAIjku
今更、方針変更して育てなおすのもなぁ
物理系のファースに一体いくらつぎ込んだか

なんかもう、後戻り出来ないって気分だな

こうなったら意地でも、メリルの居場所つくってやろうじゃないか!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:03:57 ID:2CtwuXTj
メリル「パーティーロック」だとかなんだかんだ抜かして強制参加多いよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:04:01 ID:DKAQjAhf
値崩れしなさそうだなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:04:18 ID:dpl0vKtJ
序盤は離れて攻撃できる弓がお勧め
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:06:13 ID:vRwfsE/4
インテリ狼かっこいいと思ってたけど・・・炉利(ry
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:07:58 ID:1nrRtvgX
グラハムの声が飯塚昭三だったとは(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:08:19 ID:P52HFH1d
約40時間LV83
ワンパンされまくり。
最初糞ゲーと思いながらやってたがハマるよこれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:09:20 ID:ltLAIjku
>>212
そ、そうかな?
城攻略後には早くもパンチ力不足がチラホラと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:09:28 ID:N+jZe7ce
氷砦の時点で武器がグレートソード+3(攻撃力+20%)


俺ダメぽ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:11:11 ID:2WTmXRte
>>217
そんなもんだろ砂漠までグレートソード+4使ってたよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:11:25 ID:Epg7STNf
サムライに囲まれて急所斬り・・・・即死
普段はダメージなんて受けないのに。
俺の2時間返せ。みんなは30置きにはセーブしようね。
220215:2005/03/25(金) 01:11:47 ID:P52HFH1d
ちなみにまだクリアしてない。
途中詰まってもいろいろ探索するとこいっぱいあるから息抜きに持って来いだ。
自由度ないRPG最近多いけど、これはちょっと違うね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:12:23 ID:W92ExIqP
アイテムデータだけでも記録しながら行こうとしたら、
フォースアートで攻撃力上げると画面上の攻撃力も上がってる罠。
最強まで上がった状態か、一切取得しない状態でデータ集めないと意味ない気味。
スペシャルパワーの使い勝手だけちまちまと集めてみてるが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:14:03 ID:ltLAIjku
このゲーム。
もしかして、ある種類の武器は、まず1個目は宝物から入手しないと、敵が落としてくれない?

洞窟と雪原で清竜刀・ハルベルトをそれぞれ入手しそこなって、城を進めたのだが。
その間、両方一個も敵が落とす事はなく、その存在すら知らなかったのだけど。

城クリア後、マップ探索でそれぞれを見つけた途端、敵がポロポロ落とし始めた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:14:09 ID:kzG/kky6
バロンかっこいい、惚れた(ノ´∀`*)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:14:29 ID:DrdwgCnP
アイスパイクLV2強すぎ..
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:15:51 ID:2/RbXv8t
評判よさげだなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:16:12 ID:G+dMNJxe
アイスパイクとMP減少のフォースで大体いける
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:16:57 ID:1nrRtvgX
しかし読み込みスムーズだな…ティアーズは何だったんだ…orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:17:13 ID:DbK+y+B2
序盤で手に入る一番強い武器ってどこにあんの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:17:33 ID:hReL/J9Q
前スレでファントムとスネオどっちがいいか聞いた物だが
まず、お前らに言わなきゃいかん事がある。

「スネオ薦めてくれてホントにありがとう。」

ゲームインポになりそうだった俺をコイツがギンギンに
滾らせてくれましたよ。

まだ言いたい事はあるがゲームに戻らなきゃいかんので
これぐらいにしとく。んでは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:17:50 ID:IpCsrxWb
>>217
+なんかよりSP優先、武器の種類ははっきり言って好み、アートで短所伸ばしたりすればよし。

急所の付いたリングブレスレットを全種揃えて持ち歩けるのが理想なのかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:18:47 ID:lo7k3OXi
>>228
序盤は墓地にある。
けど取りに行くのむずいぞー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:19:27 ID:A+8exych
おいおい、魔法強そうだな。
だが、おいらはそんな誘惑には負けない。
後々逆転すると信じて、フォースは近接特化を貫くぜい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:19:42 ID:rnLOS227
>>222
多分そう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:20:17 ID:ltLAIjku
>>225
面白い事は間違い無いよ。
ただ最初の1時間がつらい。
ロードス経験者は特にそう感じる。

敵が弱い。フォースアートもなし。NPCが激強。職業選択の自由狭め=ただの○ボタン連打ゲー
加えて、ロードス経験者はなれぬアニメ絵&声で更に。

でも仲間が増えて、フォースアートもボチボチ出始めると、一気に面白くなる。
ある程度強くなって、探索が出来るようになると止まりませんが。

やはり最初1時間が辛く感じた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:20:21 ID:WwmXlOvW
今のところ盾が微妙だから片手剣の存在が物凄く薄い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:20:51 ID:f2fbz2L+
これって今までのSFとは全く別物だよね?
亜種は決まって糞だったから心配なんだが。
SF1,2が一番好きな俺は楽しめますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:22:09 ID:kzG/kky6
アチャー・・・盾重宝しちゃってるよorz
フォースアートで守備鍛えるべきかな。。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:22:57 ID:kzG/kky6
>>236
楽しめてるよ。
多分、今までのとは違った新鮮な感じで・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:23:52 ID:5P8fYHlU
お前らが妬ましい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:24:11 ID:ltLAIjku
>>235
ヘイスト使った後に、片手剣にもちかえるのだ。
格闘ゲームの乱舞技を素でやってくれるぞ。
敵にもよるが基本的に反撃なんぞさせん!

まあ刹那的な事が問題だが・・・

でも多分後半で常時これが出来るようになると思うっす
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:25:31 ID:2/RbXv8t
>>234
ロードスは未経験だが(やろうかなーとは思ってたんだけど)、
ARPGとアイテム収集ってのが大好物なんだ。
面白くなるのなら、最初の1時間くらいどうってことないさ!

週末にでも買ってこようかなぁ。
感想サンクス。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:28:13 ID:N+jZe7ce
下手にぶっ飛ばし上げないほうが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:31:22 ID:x9BdVDdL
>>242
それは俺も思った
連続攻撃が一発で終わる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:33:33 ID:IpCsrxWb
長い武器じゃなきゃ追い討ちが続かないのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:35:41 ID:lo7k3OXi
やっと火と氷が1000超えた。。。
次はどうするかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:36:29 ID:2CtwuXTj
>>245
(´Д`;)何故そんなハイペースで上がっていくんだ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:37:08 ID:mjOEOd44
一応限定版予約してるんだが、面白い?
客観的な意見を聞きたいなぁ
俺としては2人でできないってのが-ポイントなんだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:38:07 ID:lo7k3OXi
>>246
防御は完全無視
二発ぐらいでKOされるぐらいHPがあればOK
あとは装備だな、今はアイストーチを重宝してる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:38:44 ID:p8mFOqdG
今最初のメリルと砦に向かう所なんですけど、シルフセプター+5(売値160500)とエンシェントボウ+6☆(売値158900)取ったのですがこれって運がいいんですかね?あと武器、防具よりフォースアート優先して取った方がいいんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:39:17 ID:5P8fYHlU
予約してんなら買えよ。発売後のキャンセルとか迷惑すぎだろう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:39:31 ID:DbK+y+B2
231
ありがとう。探してみるよ遺跡みたいな場所の近く?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:39:50 ID:2WTmXRte
>>247
スレ読み返せばわかるだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:40:02 ID:t6SLLVgt
フォースアートとフォースフレームの仕組みがよくわからない。
フレーム(ただの土台?)拾ってアート(これで種類決定?)書き込み。
これって同じ効果でも何個でもつけまくれるの?
それともレベルで増えて取り外し不可とか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:40:17 ID:mjOEOd44
>>250
いや、買うんだけどね
他の人にお勧めしたいゲーになるかどうかって事
俺としてはこれで2人で遊べたら文句無く友達にお勧めできると思ってるんよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:40:36 ID:NHTKkrHl
これロードスみたいにダメージインフレしないのかな?
あれ爽快感あって好きだったんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:40:41 ID:upYCZc6z
>>249
そんなイイもん何処で手に入れたんだ(;´Д`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:41:44 ID:2CtwuXTj
>>248
まさに殺るか殺られるか・・・って感じだな。男らすぃ。
オレは現在フリーズセプターを愛用。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:42:17 ID:lo7k3OXi
>>251
んーと。
墓地に入って南東方向に階段があるからそれを下って行って。
中は右の方向に進んでけば変なオブジェがある部屋にでる。
宝箱が3つあるからその中にランダムでいい感じのが入ってるはず。
鍵を忘れずに。ちなみにオブジェ壊す前にセーブしとけよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:42:24 ID:e/mde+bu
>>222
それであってる。
奥義と一緒にレアアイテム手に入れられるけど
それ以降落としまくり。いい追加能力や改造段階は
周りの敵が強いほどいいものになってる気がする。(確率が上がってるっ感じ)

剣士タイプで進めてたぶん今中盤〜終盤の間ぐらいだと思うけど
序盤は後衛、中盤からは前衛のほうがいい感じ。
最初は味方の方が防御あって盾にはもってこいだけど
今は主人公が1ダメ−ジでも味方はすぐ死ぬ。
回復するのめんどいから一人で戦ってるときのほうが多い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:43:22 ID:lB6Mgn0U
>>256
249じゃないけど俺の場合は墓地で納得いく装備出るまでやり直したな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:44:15 ID:fXwWMbtd
吹っ飛ばし結構上げてしまった・・・
物理攻撃メインでもどれか一つの属性ぐらいは上げといて損はないよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:44:16 ID:rnLOS227
クリア記念!パピコッ・・ orz
なのに攻略スレが・・・・゚・(ノД`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:44:58 ID:lo7k3OXi
おぉ、クリアオメ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:46:40 ID:5P8fYHlU
>>254
お前は言ってることがメチャクチャだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:46:49 ID:p83ojISe
>>262
すみません、私が出てきたせいです・・・
全て、ちゃんと自分で解決します
まずはあいつの通報、そして自分の通報です
ヴォルグの二の舞にはさせません、では
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:47:51 ID:eb5jEBYT
>>255
ムービーで億いっていた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:48:20 ID:rxvoUYZU
>>262
クリア後も何かあるみたいなんで頑張ってくださいな。

ロードスはその辺ちょっと物足りなかったからスネオはもっと
ボリュームあると良いな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:49:03 ID:x9BdVDdL
>>255
最初はダメージ100とかがせいぜいだけど
今LV73で攻撃力2200くらいあると10000
くらいダメージあたえるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:49:43 ID:2CtwuXTj
時々「ガンッガガガガ!」って効果音が鳴る時がある気がする。何だろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:51:39 ID:NHTKkrHl
>>266>>268
なるほど、がんばって鍛えよう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:52:08 ID:rnLOS227
>263
スワンクす!
>265
いや明日になればきっと!(* ^ー゚)

とりあえず、おまけ?隠しダンジョン探してくらァ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:52:21 ID:Epg7STNf
Lv53で攻撃力1200
1000〜2500しか与えられない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:55:09 ID:sOmXiI5w
>>269
知らない間にテッドブロイラーでも倒してるんでしょう
気にしない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:55:33 ID:p8mFOqdG
256 ディプレス丘陵です。他の記録でトリニティロッド+4☆も取れましたよ。どっちにしたら良いですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:56:05 ID:N+jZe7ce
触らないで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:57:30 ID:wih190x3
墓地やディプレス丘陵はリターンが消える範囲に入っちゃう?
行ってみたいけど消えたら戻るのかなり苦労しそうだからな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:58:35 ID:lo7k3OXi
>>276
初めての奴はたぶん80%以上で死ぬからゲート開いてからのほうがオススメ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:00:18 ID:wih190x3
>>277
なるほど。今幽霊の城だからもっと進めてみます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:00:58 ID:WwmXlOvW
そういえば誰かが地下は危険だって言ってたなぁ
忠告してくれたのに死んでから気づいたorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:02:06 ID:rHVG3oEB
このゲーム微妙に疲れない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:02:19 ID:xaqhkmlF
光の試練最悪。
途中で倒せない敵でてくるし(しかも魔法連打する)
やっとたどり着いてもボスが不条理な強さで即死。

ゲームさせる気あるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:03:25 ID:P52HFH1d
俺も光の試練クリアできん。
もう寝よ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:03:28 ID:lo7k3OXi
だれか助けてくれ。
砂漠で迷った。
忘却が終わって聖都に行きたいんだが道がわからん。。。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:03:51 ID:TMkbvWW4
むむむ、スレの流れ見てみると魔法強化したほうがいいのか・・・。
接近戦に特化した育て方してるんだが・・・
密集した的を大剣で弾き飛ばしていく爽快感に飲まれている。
いや、たしかに橋でサンダーでブチ抜くのは蝶楽しかったけどさ。

とりあえず5時間プレイしてみて言えることは
やばい、チキティータがカワエエw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:06:14 ID:rHVG3oEB
とりあえず氷系育てとけ
アイスパイクげきつよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:06:43 ID:e/mde+bu
>>281
倒せなくはないぞ
全部の回ボーナスEもらうため敵殲滅したし。
俺はあげなかったけど雷の耐性上げてりゃかなり楽なんじゃない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:07:05 ID:kzG/kky6
メリルの悲鳴で

親が起きる

そして一言

「あんた何しよん?」

_| ̄|○
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:07:06 ID:wR1GCaAg
なんだこのスレ(;´Д`)ハァハァ
アマズンで注文してきたよ。
届くのが楽しみ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:07:33 ID:rnLOS227
>>281
先にあるていど奥義のなんちゃら集めた方がいいんじゃない?やってるか。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:09:25 ID:lo7k3OXi
自己解決したっぽい、スマソ
しかしワームみたいな奴に殺されまくってる
魔法系な俺にはきついっ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:10:45 ID:dpl0vKtJ
ファースで守備力とか攻撃力を強化したら一気に楽になった(・∀・)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:15:13 ID:x9BdVDdL
>>291
ファース?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:15:59 ID:lo7k3OXi
俺もファースで守備あげちゃった
ま、いっか。おかげでワームも殺せるようになったし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:16:55 ID:KH3bww0/
>>291
でも魔法使われると体力がかなり減ってくぜ!
物理攻撃には強くなったが…必要エナジー高くて炎耐性あがんね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:17:31 ID:VGbkr14/
これ氷の町で挫折する奴いるんじゃね?コード使って死にそうになった。ww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:22:02 ID:m8TvXfvU
ってかもうレベル70とか50とか言ってるけど
いくつまでなのレベル?
クリア時間短そうだな〜う〜ん迷う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:22:52 ID:kzG/kky6
バロンって使える?
現パーティはメリル、チキティータだけど。
ちなみに次氷の砦ね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:23:53 ID:xaqhkmlF
ちゃんと適応した敵倒さないと経験地入らないから
効率いい稼ぎ場所とか別ればいいんだけどね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:25:03 ID:VGbkr14/
突然テキの強さ上がるな。改造してない奴は氷の町どうやって越したんだ??普通にやってたら部千切れそう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:26:21 ID:Wa8k1RHz
パダワン達よフォースと共にあらんことを!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:27:04 ID:2CtwuXTj
バロンとかライノスとかステータス見ると「炎に弱い」とか「魔法に弱い」とか書いてあってなんか嫌。
はんぺんとかグラハムは長所ばっか書いてあるのに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:27:31 ID:YApXeV1e
>>296
200らしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:27:55 ID:AKUIEUSs
グラディウス強すぎ。ダメージ5000近く行くよ。
それでもアイススパイク無いときついがorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:28:47 ID:x9BdVDdL
>>299
デスサイズお勧め
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:29:40 ID:I0UCh/rI
単調なゲームになりそうな気がして迷ってるんだけど買いかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:30:06 ID:KMZf0bZl
これとシャイニングティアーズで迷ってるんだけど
どっちが面白い?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:30:24 ID:lfRwqGax
>>302
中途半端だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:30:48 ID:2CtwuXTj
>>306
これやった後だと正直ティアーズはネオの絞りカスかなんかだとしか(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:31:04 ID:AKUIEUSs
>>296
いや、レベル50と言ってもドラクエの感覚で言うとレベル20くらい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:32:52 ID:2WTmXRte
Lv50まで約20時間ってとこだな まぢでLv200まであんの!?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:34:02 ID:KMZf0bZl
>>308
トンクス、ネオ買ってみまふ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:35:22 ID:AKUIEUSs
しかし、ストーリーと言いシステムと言い、スネオはティアーズに大勝利だな。
キャラ絵はティアーズの方が良いけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:35:35 ID:5P8fYHlU
>>299
あんたこのゲーム向いてないよ
314305:2005/03/25(金) 02:35:51 ID:I0UCh/rI
誰か答えてくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:36:47 ID:5P8fYHlU
>>305
過去ログと公式見ればどんなゲームか分かるだろうが。お前の好みなんか知らねぇよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:36:58 ID:lo7k3OXi
lv50まで10時間もあればいけるだろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:37:45 ID:V0zkpbAx
買った後から「やっぱり特典DVDもらっとくべきだったかな…」と思いそうですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:38:18 ID:Epg7STNf
墓地を甘く見てた。Lv55でも死んだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:38:28 ID:15Kcl17Q
げ、ロードス系というか、ディアブロ系というか、とにかくそんな感じのアクションRPGだったのか。
公式見てもまだシミュレーションRPGだと思っていた俺はアホですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:38:34 ID:AKUIEUSs
>>305
安心しろ、単調には成らない。死線ギリギリの所で戦っていくことになる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:39:24 ID:pUmRtZ+q
>>317
俺なんか予約してもないのにDVDつけられたぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:39:25 ID:I0UCh/rI
>>315
作業ゲーになるかどうか聞いてんだろうが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:40:16 ID:I0UCh/rI
>>320
トン
燃えそうだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:40:41 ID:YApXeV1e
>>317
本編に夢中で存在忘れる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:40:46 ID:VGbkr14/
>>313
マジかよ。それまでラクにテキぶちのめしてたのにいきなり五秒で死亡だぜ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:40:48 ID:2ZuQOazO
スネオは結局SFの名を付けただけのネバーゲーだろ
ティアーズの制作ってどこだったんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:42:15 ID:m8TvXfvU
レベル200てネタ?
本当なら結構やり込めそうだね〜
レベルって頻繁に上がるの?どんどん上がるのは嫌だな〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:42:15 ID:lo7k3OXi
虹のなんとかの地下水道いったら瞬殺された
Lv57までいったのに。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:44:36 ID:AKUIEUSs
>>325
フォースアビリティで防御力あげれば良し。後半は魔法防御とかも大切に成るが
まず最初に防御力を重視して上げなきゃ死ぬ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:44:55 ID:NFnp3Uht
赤仮面Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
どうやって勝てつーんじゃいw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:46:08 ID:5P8fYHlU
作業ゲーかそうじゃなかって言われたら作業ゲーだろ。
キャラクター強くするのが全て。俺屍みたいなもんだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:46:12 ID:Epg7STNf
墓地ってレベル70くらいないと普通に行けないんじゃないか?
矢一発で半分以上減るよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:46:23 ID:YApXeV1e
>>327
ファミ通のインタビューでプロデューサーが最大200と言ってた。
レベルは無理して強い敵と戦えばポコポコ上がる。普通の敵とならたまに上がる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:46:49 ID:2WTmXRte
覇王の迷宮841階とかあるからLv200もあるかもな。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:47:29 ID:rHVG3oEB
キャラを育てるのが楽しめない人にはおすすめしない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:48:16 ID:2CtwuXTj
>>334
アレはB41らしい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:48:46 ID:VwNfgjn2
奥義の命の息吹で回復133.3/sか、聖母の加護で防御10322
今光の試練のトコなんだけど、どっち付けたら良いと思う?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:49:21 ID:m8TvXfvU
>>333
ありがと〜ん
明日買ってこようかな
30時間は遊びたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:49:37 ID:97HmZevi
ハァー 単調ネー 単調ネー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:50:50 ID:sXKATU2G
今99のオールナイト聞いてたら川嶋あいのOPソングが掛かってバビった。
別にセガスポンサーじゃないのに。フルver聞けてラッキー。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:52:33 ID:rnLOS227
>>337
聖母の加護。一番役に立つと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:53:15 ID:VGbkr14/
>>329
そうか。
しかしこれだけ槍応えあるRPGは初めてだな。
シナリオも気になるところあまり無いし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:56:00 ID:e/mde+bu
>>341
あと闇の覚醒も使えるね。
少なくともこれのおかげで奥義3つと最初の試練はクリアできた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:56:29 ID:vRwfsE/4
このゲームやってると、何故か烈火の炎を思い出した
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:57:51 ID:f7NNEZ1t
しかしアンチどもは
すっかりなりを潜めたな。
まあ、この空気じゃ無理ねぇなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:00:16 ID:NFnp3Uht
やっべwまるきし試練無視して話し進めてたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:02:57 ID:8Dz+h+4M
セガダイレクトから早く届かないかな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:04:12 ID:PNDlxGGc
川嶋あいってどっかで聞いた声だと思ったらケツ毛の人か
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:04:34 ID:Epg7STNf
一つのモンスターゲートからフォースアートが4つも5つもでる。
最高。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:05:20 ID:2CtwuXTj
アイスパイクLv3になると弱くなってないか・・・?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:05:38 ID:sOmXiI5w
30日まで何をしたら良いですか?
スクワットしながら暇つぶししてるんですが待ちきれません
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:06:48 ID:G+dMNJxe
Lv3は消費MP多すぎだしな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:08:59 ID:rnLOS227
アイスパイクLv2>>>アイスパイクLv3
どう考えても。。。゚(゚´Д`゚)゚。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:09:24 ID:YQX8ZR/e
このゲーム 買いですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:10:06 ID:sXKATU2G
買いですよ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:10:51 ID:YQX8ZR/e
ありん 買ってみよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:10:55 ID:V0zkpbAx
よし買う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:11:47 ID:2WTmXRte
最強につまらないただの作業げー
単調な戦闘を繰り返しチマチマ拠点に戻ってフォースを刻んで強さを実感できた時にはげしくやる気をなくす
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:11:47 ID:lo7k3OXi
消費MP少なくするフォースっていくつまであるの?
まだLv2しかみてないんだけど。。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:13:00 ID:2CtwuXTj
>>359
オレも1〜2まで。今のところ手持ちのアートで勝手に増えないのコレだけだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:13:28 ID:m8TvXfvU
皆さん夢中になりすぎて寝るの忘れてませんか!?
という自分も手が離れません、タスケテ コノママダト シンジャウ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:14:06 ID:pUmRtZ+q
メリルが可愛く思えてきた件について
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:16:51 ID:x9BdVDdL
あと剣速の向上も勝手にふえません
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:17:03 ID:Epg7STNf
フォースアートってLv1〜5まであったとすると
Lv1から順に上げていくんじゃなくて
平均的に前半だけ上げた方が効率いいよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:18:56 ID:upYCZc6z
なるほど敵がむっちゃ強いエリアの宝箱にはかなり高ランクの装備とか入ってるのか・・・
根性で持ってくればかなりの戦力うpだなこりゃ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:24:25 ID:l07hip6J
メニュー画面と間違えてタウント使いまくり・・・orz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:28:25 ID:rHVG3oEB
仲間のダメージ全部引き受ける奴間違えて使ったら即死
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:29:32 ID:2CtwuXTj
>>367
ワロスw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:32:09 ID:dpl0vKtJ
ワープで町に戻ってからの行ったり来たりがめんどい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:33:33 ID:nmAC33Cj
このゲームアクションRPGとして面白い?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:35:27 ID:kzG/kky6
>>369
リターンのことだったらリターンで戻った場所からワープできるよ。
違ったらゴマソ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:35:35 ID:lo7k3OXi
あくしょんRPGとしては普通だとおもう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:36:20 ID:I0UCh/rI
よし、明日買って来る!
(゚Д゚)ノシ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:37:14 ID:l07hip6J
個人的に動きがもっさりしてないのは評価高いな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:37:15 ID:veWjLz+h
絶対に絶対にぜーーーーーったいに
お断りですの!!
わたくしには……

1 バロン厨
2 堀江信者
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:37:29 ID:jSpJl18q
敵強杉
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:39:44 ID:JlpJazLB
これってメガドライブのあのシャイニングフォースと関係あるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:41:01 ID:1nrRtvgX
>>362
このこのこのこのこんにゃろーでやられますた
ずっとパーティに入れます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:50:18 ID:lo7k3OXi
ドリュウって使えるのか?
仲間になったんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:51:59 ID:e/mde+bu
ガイアノヴァキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:53:29 ID:kzG/kky6
>>380
おめ(ノ´∀`*)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:55:23 ID:lo7k3OXi
(^おめ
強い?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:56:23 ID:Epg7STNf
○○の倒し方ってあるやん?
8種類出てるんだけどエレメントはどれになるの?
豚・鳥・トカゲ・獣・蛇・巨人・竜・不死生物
それともまだ出る?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:59:21 ID:2CtwuXTj
>>383
武器には「鎧の弱点」とか「鱗の弱点」とかついてたものもあったけど・・・。
385380:2005/03/25(金) 04:00:06 ID:e/mde+bu
イベントじゃなく剣についてたんで(´・ω・`)
いきなり1〜3レベルまであるけど魔法鍛えてないんで微妙。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:00:49 ID:CYqnCoP0
雪原突入して狼と戦ってるんだが、
なんか不安になってきた。
このゲーム序盤から後半の難易度とかのバランス取りを完全に数でやってる気がする。
なんつーかファミコンを思い出す感じ。そういう臭いがすでにしてるよ。

色々スキルとか必殺技とか駆使したアクション性が強いゲームだといいんだけどなぁ。
あんな数の敵相手にしたら普通勝てるわけないしさ。
まとめてなぎ倒しても気持ちいいわけでもないし。
惜しいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:01:41 ID:Epg7STNf
>>384
そういや、メタルスライサーとかあったね。
エレメントだけダメージあんま与えられんで
めんどい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:02:14 ID:4e1CqSc1
いつ寝よう…4時だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:04:41 ID:2CtwuXTj
正直まだ12時位だろうと思ってたオレガイル。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:10:07 ID:lo7k3OXi
兄貴強すぎだろ
どうすりゃいいんだ。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:10:44 ID:kzG/kky6
スネオやってるとやたらと時間が早く感じる・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:11:37 ID:W92ExIqP
武器の説明書きの特攻はそのまま有効だね。
しかし、HP吸収効果がアンデットに効果ないのは書いてないぞ。
雪原村入り口で吸えねー、とさけぶ羽目になった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:11:39 ID:AKUIEUSs
やばいよ。少しでも気を抜くと夢の中に入っちゃうよ。目開けながら夢の中に
入ったのには我ながらびっくりした。徹夜はイクナイなやっぱり。おやすみおまいら。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:12:32 ID:lo7k3OXi
生きるものの生命力を奪うって書いてない?
説明書じゃないけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:17:34 ID:lo7k3OXi
兄貴つええええー
インフェルノ作戦が無かったら終わってた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:19:47 ID:itsXNyev
攻撃力15000越えて、防御力8000になってゲートも敵叩かずして一撃に。もうラスボスも余裕やと思ったら、そこらの雑魚に制裁死。 ドラゴンボールみたいな展開に燃えw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:24:13 ID:lo7k3OXi

そのステータスでそこらの雑魚にやられるのか?
どこの雑魚だよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:26:28 ID:kzG/kky6
>>396-397
やり取りに何かワロタw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:29:40 ID:itsXNyev
砂漠で封鎖されてる山岳部。後、砦入ってから印で入れる所。こっちは扉開けた瞬間殺されたorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:30:56 ID:e/mde+bu
>>396
防御力ひくすぎじゃね?
俺でさえ13000ある。

レギオンハイヴで負けたらやめようと思って挑んでるのに3連勝
嬉しいやら悲しいやら。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:33:57 ID:lo7k3OXi
俺もやっと暗黒のしるしとかなんとかゲッツ
これからレギオンハイブめぐりだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:34:03 ID:pUmRtZ+q
これってもしかして、いらないフォースアート強化しちゃうとまずいのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:34:51 ID:NFnp3Uht
おまいら一言だけ言っておく不死100%は大事にとっとけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:36:26 ID:7NSGDbuy
ルーンヘルム混沌の耐性++付きで( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
炎雷氷闇耐性+40%でウマスギ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:37:35 ID:RYZVzpuU
刑務所のアレはなんだ、アレに気が付かなかったら永遠に倒せんぞ
数時間無駄にしたよ…
さて進むとするかって、まだいるのかよ…
もう少し簡単に進ませて下さい…orz
進めそうに無いし今日はもう寝よう_no
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:39:52 ID:Epg7STNf
>>404
それって墓地?
俺は混沌の耐性++とマジックパワー+20だった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:41:00 ID:iTpZzzdj
ある程度までプレイしてから改めて公式のデモを見ると
さらに笑えるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:41:50 ID:7NSGDbuy
>>406
墓地、混沌とソウル+10タだたよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:44:00 ID:lo7k3OXi
うはw
ゴーレム多すぎ墓地のレギオンハイブww
どうすればいいんですか?先生
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:47:54 ID:e/mde+bu
>>409
とったばっかじゃ無理。
今レベル95でぎりぎり勝った。 4連勝・・・

オークかハーピィーを進める。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:50:42 ID:xaqhkmlF
80以降レベル上げ('A`)メンドクセ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:51:17 ID:kzG/kky6
墓地の強力な武器何処にあるんですか?
と、レベル38で行こうとしている輩がここに・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:54:57 ID:lo7k3OXi
最後のヘルゴーレムに殺された。。。
あと一人だったのにいいいぃいぃいl
最大の魔力を持つってあんた。。。オレ魔法使いだっつーの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:55:20 ID:Epg7STNf
>>412
墓の中
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:57:42 ID:lo7k3OXi
>>410
オークとハーピィってどこにあるjの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:57:48 ID:NFnp3Uht
で、クリアーしたヤツはいるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:59:39 ID:kzG/kky6
>>416
たしか、いたはず。
>>414
墓の中に入れませんorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:59:43 ID:lo7k3OXi
このスレのどこかにクリア記念カキコしてたやつがいたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:08:07 ID:4e1CqSc1
いつ寝よう…5時だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:13:50 ID:lo7k3OXi
うはwゴーレムクリアしちゃったwwwwww
おれlv63
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:14:59 ID:WV+Nx6oA
牢獄のところの科学者のとこの戦いで勝てん
どうしていいか対策を考える暇もなく瞬殺される。
どうしたらいい?
レベル40じゃ低い?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:17:14 ID:lo7k3OXi
俺はアイススパイク連打で勝ったぞ。
レベルは忘れた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:17:31 ID:++MAw8vr
やべえ、もう朝だよ
ゲームしてて徹夜なんて久しぶりだよ
しかし、ゲームらしいゲームをやってると感じるのも久しぶりだ
面白とか面白くないとかじゃ無く、何故か止められん...
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:20:02 ID:WV+Nx6oA
弓兵優先で殺すべきと走ったらもうチキチータが死んでる
武器を二・三回振ったらメリルが死んでる
もしかしてこいつらよりバロンとか師匠とか使うべきだった?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:23:39 ID:e/mde+bu
>>420
オークは砦の前の平原
ハーピィーは賢者の丘だっけかな。
すごいそのレベルで倒せるのか。
距離取れるから魔法使いのほうがいいのかも。

最初の町からいける丘のレギオンハイブ ワイバーン(ドラゴン)
以前入った瞬間、炎、氷、雷のブレスで即死だったけどなんとか
普通のドラゴン殲滅し、伝説の竜だけになったが1回の攻撃で計10万
与えるのにまるで体力減らない・・・
こっちは攻撃するたび体力全快するから決着つかねえよ(´・ω・`)
後10分戦って決着つかなかったらリセットするしかない(゚´Д`゚)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:26:30 ID:lo7k3OXi
情報トンクス
ドラゴンとは又すごい、ってかそれ酷い話だな。。。
頑張ってくれ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:30:46 ID:4e1CqSc1
14時間よく頑張った漏れ…寝るか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:31:08 ID:j87XeUWd
仲間死にすぎ
回復アイテムはほとんどこいつ等のために使ってるような気がする
死体放置して一人で戦った方が良いような気がしてきた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:32:30 ID:2CtwuXTj
>>427
もやすみ

>>428
オレは仲間が二人とも死んだら使ってる。
で、行き返してオトリにして・・・の繰り返し。眉毛は魔法使いだから後方で魔法連打。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:32:43 ID:oS98sgAp
>>425
ミスリルゴーレムとのガチンコ勝負を思い出すな〜

431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:35:40 ID:lo7k3OXi
うはw
ハーピィーよわ
ゴーレムに比べたら雑魚だw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:37:46 ID:rnLOS227
>>416
しますた漏れです。ネタばれ過ぎもアレなんで詳細はひかえますですNOォォ〜。
>>425
>伝説の竜
竜ぬっ殺しフォースアート刻みまくり&ハルバード+9◎100%ダメ翼持ちでいけますた。
寝よ。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:40:26 ID:HFZdNCx2
なんか他スレ行ったら尽くスネオは糞ゲーって聞くんだが気のせいだよな?
明日買いに行こうと思ってるんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:41:21 ID:e/mde+bu
倒せた・・・・
10分戦い続けて体力減らず
ほかの敵残ってないか確認したのち試しに魔法、それでも効かず
そのまま弓で攻撃してたら一気に減った。
途中で弓でも攻撃してたのになんでいきなり減ったかわけわからん(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:42:21 ID:lo7k3OXi
剣に属性ついてたとか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:43:44 ID:Epg7STNf
装備品売ってたら金がカンストした。
使い道ないよね。鍛えてもすぐに
それより強うやつが出てくるから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:48:17 ID:G+dMNJxe
武器速度増加と消費MP減はLv2までっぽいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:50:01 ID:rloga7dd
>>433
ティアーズとかわらんぞ。
相棒が自動操縦になっただけ
たいしておもしろくはない
439ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/03/25(金) 05:50:13 ID:PyYpRceU
普通に神ゲー。フォースになるまでのチュートリアルがちょっと長いけど
看板読まずにこの先敵強しに突っ込んだら問答無用で即死。
フォースアートや武器強化楽しすぎ、弓兵のガトリング渋すぎ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:51:53 ID:PyYpRceU
コンマイ社員かGKか知らないが乙
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:54:07 ID:rloga7dd
なんでコテはずしたの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:54:53 ID:lo7k3OXi
439 名前: ZZC ◆l8l7Ux032A [sage] 投稿日: 2005/03/25(金) 05:50:13 ID:PyYpRceU
普通に神ゲー。フォースになるまでのチュートリアルがちょっと長いけど
看板読まずにこの先敵強しに突っ込んだら問答無用で即死。
フォースアートや武器強化楽しすぎ、弓兵のガトリング渋すぎ
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/03/25(金) 05:51:53 ID:PyYpRceU
コンマイ社員かGKか知らないが乙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:55:05 ID:e/mde+bu
>>435
いやミラーブレードだから違う。
最初にドラゴンまとめてなぎ倒してるときにはダメージ
与えてたような気がするからそんとき普通に倒してたら楽勝だったかも。
経験地大量に手に入るから全部倒そうと考えたのが失敗だった。
でもそのおかげでレベル99。

もう寝る。(つ∀-)みんながんばって
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:55:17 ID:Epg7STNf
ゴーレム3体に囲まれて気絶攻撃されまくりw
ダメージはほとんどなんだけど、うごけねー。
もう5分くらい経つんだけど・・・・・・リセット、と。
445名無しさん@お腹いっぱい。
オツ