デジタル デビル サーガ アバタールチューナー2 【65】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルジラ
はい サーフ
どうやって手に入れたかは聞かないで
>アルジラから 新スレを受け取った

■『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2』
アトラス RPG PS2専用DVD-ROM
1月27日(木)発売 \6,980(税込\7,329) 
【1公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
【2公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/index.html
【Opムービー】 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/digitaldevilsaga2.ram

−20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」によって支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

羅刹モードやカルマリングなど
数々の新システムを搭載し、前作で残された謎が解き明かされる完結編。

【真・女神転生ポータル】http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/
前スレ(64)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107055179/

次スレ立ては>950。規制or行方不明なら有志の人か10おき。
荒らし、スレ違いは放置&あぼ〜ん。
ゲームの娯楽性を損なうネタバレは禁止。
関連リンク、データ継承の詳細、その他>>2-5あたり。 また、後でね・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:04:02 ID:0+BNo3qr
●2関連リンク
「DDSアバタール・チューナー 2」第二弾映像が到着!(TSUTAYA online)
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx
『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2』特集
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/041105/index.html

●1関連リンク
・ITmedia特集ページ(スクリーンショット集あり)
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/ddsaga/first/
・金子一馬、DDSを語る
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/dds01.html

●攻略サイト
・攻略まとめサイト (1、2総合)
http://www.wikiroom.com/ddsaga/
・デジタルデビルサーガ2攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga2/
・デジタルデビルサーガ1攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga/index.html

●関連スレ
DDSアバタール・チューナー総合攻略スレッド【4】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107095494/
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1105805053/

●関連グッズ
CD/「タイムカプセル」(as、2月23日発売予定)
http://shop.ishimaru.co.jp/ogoods.php?category_code=12&goods_code=YRCN-10079&disc_type=CD&goods_type=
攻略本/「デジタル・デビル・サーガ 2〜公式ガイドブック探索編」(エンターブレイン刊、発売中)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2182-X.html

●女神転生シリーズ関連リンク
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 132
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106734798/
†女神転生 メガテン総合57〜コンピュータ通信をお57います
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105685170/
ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105025317/
ペルソナ2罪・罰 part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099861021/
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/

3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:04:20 ID:M3Pspmx/
<D.D.S. アバタールチューナー2 新GAME SYSTEM>
【新装備・カルマリング】
・2では弾丸の他に、様々な特殊能力を持つ装備品「カルマリング」が新登場。
・「宝石」を使う事で、効果をカスタマイズすることも可能。
・宝石の純度が高い物は能力がよりUPする。(純度はつけるまで確認できない)
 宝石を外し、強化を初期化することも出来るが、外した宝石は消えてしまう。

【暴走するアートマ 半人半魔の羅刹モード】
・ソーラーノイズの影響が極限まで高まると暴走し、羅刹モードになってしまう。
・羅刹モード中の攻撃は敵の物理耐性を無視して攻撃でき、クリティカルも出やすい。
・反面、防御力と命中率が低下するため、ミスすると大ダメージを受け、全滅の危険も。
・魔法やリンケージも使用できない。(物理スキルは使用可)
・100%逃走できるが、勝利すれば通常の2.5倍のカルマ(経験値)を取得できる。

【マントラ・ヘキサ・ドライブでスキル習得】
・マントラは前作のフローチャート形式から、自由にルートを作ってスキルを習得するヘキサ形式に。
・前作同様、特殊な条件をクリアーしなければ出現しないマントラに加え、
 仲間と協力してマントラを埋める事で習得可能になるスキルなどの新要素も。

【得意属性は威力アップ】
水の神ヴァルナは氷結魔法の攻撃力がアップするなど得意属性の魔法は威力がアップする。

【前作のクリアデータ継承特典】(継承できるのは1をクリアし「EXTRA」になったデータのみ)
・ゲーム開始時に、スリリングな戦闘を楽しめるハードモードが選択可能に。ハードでは追加ボスも登場。
・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
・前作での所持金に応じてサーフのタグリングの換金イベントで貰える$が少し増える。
・キングフロストを倒しているとヒーホーリングを入手できたりと、前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可能に。
(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
・前作での選択肢がイベントに影響を与える事も。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:04:44 ID:dIUAsYm5
テンプレ以上。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:05:16 ID:mVEyJurr
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:05:39 ID:LfgkIK8p
>>1
マハ乙ダイン
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:06:09 ID:OyN6E0lw
「ALIVE」

Another world
(もうひとつの世界で)
It may rain always
(雨は降り続くのかもしれない)
I don't wanna cry
(泣きたくはない)
You're alive by myside
(君が傍で生きているから)
Even if I see all tragedy or darkness
(たとえあらゆる悲惨や心の闇を見る事になっても)
I promise you my dream
(君に誓おう)
Take you in sunshine
(君を光の下に連れて行く事を)

影は落ちる 僕の足下に 乾いた街に
空に飲まれたこの星の運命(さだめ)から
君の為の光 探している

※英語部分リピート

夢は今も 目覚めようとしている 砂の大地に
痛みを忘れ 君の名を叫ぶ時
朝が夜の果てを 照らしている

※英語部分リピート

生きて行く この世界で
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:09:58 ID:uBPq7WbO
「ALIVE」って誰が歌ってるんでしょうか?
検索したんですけどわかりません。公式ページにもED曲の事しか
書いてないし…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:11:49 ID:UWFQRbD5
「タイムカプセル」と同じ人じゃないの?
声一緒に聞こえるんだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:13:45 ID:DIiZEn9P
>>はい サー

なんでもないわ >>1乙 早く受け取って
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:14:24 ID:KCN6Dmld
          へへ   
新スレキタ━━(∀・,,)゚b━━!!
         cWW)   
         (,,/,/   
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:15:02 ID:mA46bgRU
これが・・・乙か・・・!
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:15:34 ID:GlysttWf
乙だよ>>1は・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:16:36 ID:qpNJNolw
名台詞集とかが欲しくなってきた
困った

なんでって 俺も>>1乙の輪に入りたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:18:01 ID:jXB7npbv
乙が好物なんでしょ、>>1さん・・・
スレ住民みんなの乙よ!たーんとおあがりっ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:18:13 ID:AI5v0JqC
PS.comの壁紙メールキター
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:19:58 ID:xPSMX57W
>>1
ぞっとしない新スレ乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:20:02 ID:AI5v0JqC
微妙…
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:21:40 ID:9Fyu62v5
 羅刹、ハードモードの追加でやたら全滅しやすくなったため、たててみますた

全滅報告したときはageで。 それ以外はsage推奨。 できるだけ全滅時の状態を詳しく。

【関連スレ】
デジタル デビル サーガ アバタールチューナー2 【65】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107158615/l50

真3のときのような素敵なAA募集


天ぷら
【猫る】 【動】
 全滅する、の意。 真・女神転生3でいうところのパトる。
全滅時に、かわいい猫がこっちを見つめているから
2典には登録されていない、まだ

誰か立ててくれ


20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:27:48 ID:Pi44/Ipa
ミカエルやっと倒した
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:28:24 ID:8SmFp/ve
今回音楽良いね〜
戦闘の曲サイコー
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:29:16 ID:JJQVGFt2
>>16
アドレスおせ〜て
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:30:06 ID:xSJ8365w
>・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
>・前作での所持金に応じてサーフのタグリングの換金イベントで貰える$が少し増える。
>・キングフロストを倒しているとヒーホーリングを入手できたりと、前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可能に。
>(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
>・前作での選択肢がイベントに影響を与える事も。

この辺って、2週目の結果が反映されるの?
1週目で隠しボス倒して2週目始めたばっかのデータじゃダメ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:30:16 ID:zMkzxcor
1の選択肢を間違えたらしくセラフィックロア使えないんだが
1からやり直し?
てことは人修羅ももう一回倒すのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:31:20 ID:qCXnJH7y
パトは犬
猫るネコか…

ぞっとしないな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:31:37 ID:U9zvqeRO
>>21
同意。
1はともかく2はサントラ買いたくなった。

戦闘の曲もいいけど、ダンジョンの曲もいいんだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:34:15 ID:4NH9lCTn






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子






28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:34:27 ID:siSmUS/S
>>23
それでもOK。

1周目でキング〜コウリュウまで倒したデータなら、
2周目に隠しをボス一匹も倒して無くても、その分のリングは手に入る。

人修羅は2周目にしか登場しないから、
人修羅継承アイテムが欲しければ2周する必要あるけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:38:00 ID:9Fyu62v5
人修羅、正攻法でどうやってもかてないから、MP切れつかったな
それでも一度負けたけど、あのチェックメイトしたときの快感といったらもう・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:39:27 ID:xSJ8365w
>28
tnx dvl
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:40:39 ID:Onew4i8g
つかMP切れじゃない方法で倒せる気がしない。

MP切れ戦法でも1時間かかったよ。
メガテン史上最強ボスの肩書きはダテじゃないと思った。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:41:53 ID:9Fyu62v5
てか一回目は、MP切れさせればリカームドラも封じて完璧勝った!
とおもったら、メギドラ失敗で回数かせがれて発動されてウボオアア
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:01:44 ID:EAdNUe5G
EGG、なんか移動しやすくなってると思ったら、
ワープゾーンなくなってるんだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:03:03 ID:9Fyu62v5
まとめサイトで、ハードだと引き継げません、見たいなことが書いてあったが、これは
ノーマル→ハードは引き継げないけど、
ハード→ハードは引き継げるってこと? それともハードモードにマントラを引き継ぐ事はできないって事?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:04:18 ID:w+1nJIXB
コアシールド使おうとして、リベラマフルート使っちまった。 orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:04:21 ID:ohfGABtw
>>34
ハードは引き継ぎなし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:05:38 ID:9Fyu62v5
完璧に引き継げないとは思わなかった

けど、1は引継ぎのせいで退屈だったから、かえっていいのかもしれないな。
まだ隠しボス倒してないけど、もう二周目いこうかしら
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:06:29 ID:deHKsBKU
えーまず最初に
自分はまだプレイ中であります
ネタばれが恐ろしくて飛び飛びでしかレス読んでない状態(すんません

んで今某施設二回目終わったところなんだが
一箇所クリアするごとに・・・こう、なんつーか・・・テンション下がってますぜ・・・
こういう展開駄目なんだよ自分・・・いや面白いんだけどさ戦闘も話も
テンション下がりすぎてついPCつけて気づいたら2chつーかここ見てた・・・orz

すまんねどうしても叫びたかっただけだ
スルーしてくだされ・・・

さてあの世界に戻るか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:07:16 ID:qmS0MXk+
なんか終盤にかけてどんどん仲間が減っていく流れは
自由人HEROって漫画のラスト付近の流れに似ていると
思った冬の夕暮れ。
知ってるやつは少なそうだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:10:55 ID:EHb6Jtg2
ヘルファングなのに引っかくオルトロス・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:13:46 ID:4NH9lCTn
>>39
キモヲタグループが騒いでた漫画だなそれ
知ってる人多そうだけど?ここでは。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:14:01 ID:vLHHZF8w
終盤の展開、本当に怒涛だよなぁ。
メガテンらしい展開といえばメガテンらしいけど、
イベントシーンの演出が上手いだけに感情移入してしまう。
やられた!
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:18:06 ID:9Fyu62v5
最後の最後にスキルを受け継ぐのに、地味に感動した
セラフィックロアとか、明らかにゴミ技だがついつい使ってしまう
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:19:15 ID:kE/lrbme
サタンとか誰かうpしてよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:22:46 ID:79R0hzct
既出かもしんないけど、
合体後、平山綾そっくりじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:23:36 ID:qmS0MXk+
>>41
そうなん?十年近く前の漫画だからあんま知ってるやついないと
ばかり思ってたさ。
しかしそれにしてもあの婆さん退場すんの早すぎ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:24:25 ID:GlysttWf
>>43
ゴミ技なん?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:24:50 ID:9Fyu62v5
>>46
相手にしなくていい  
ア レ   だから
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:25:47 ID:qCXnJH7y
あれ?もう10年くらい前の漫画だったっけ。月ジャンだったっけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:25:49 ID:56EASG1p
真3に登場した悪魔も密かに描き直されてるな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:26:46 ID:9Fyu62v5
アバドンとか・・・?

アバドンっていうよりキング、スライムだったな。 
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:26:48 ID:zqJZ7wq0
>>37
1からのフラグ引継ぎは2周目でも有効らしい。

フュージョン後の銃撃がエスパー…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:27:23 ID:mJ5UmAlh
邪神アニメーションに江口の中の人が出演してて驚いた
しかもそのキャラのノリが、江口と一緒で更に驚いた
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:28:36 ID:9Fyu62v5
シエロの中の人って、有名な声優らしいけど、なんかヘタじゃない?
アバドンのときとか、萎えたよ

>>47
実質マハンマオンだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:29:50 ID:hQXICuIc
ハードの神様に2連敗。Lv67もあるのに…。
てか、エターナルゼロがきつい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:30:22 ID:zZYRb4wv
セラフィックロアが万能属性だったら…
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:31:08 ID:DQeoJl1d
今作の展開はマジで神だな。板野演出も臨場感あって良い。
ストーリーや舞台設定もちゃんと「デジタルデビル」してて良い。

なんだかんだでシステムが改良されてゲーム的に面白くなってるのが大きいか。
前作はやってて眠くなったしな。

さて、隠しボス倒してくるか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:32:45 ID:F3K/VbSK
>>42
あの展開は駄目な人は駄目だろうなぁとは思うけどな。
俺はあぁいう展開嫌いじゃないけど。

ただ・・・実際に使えなくなるのは痛い(;´д⊂)

>>46
自由人HEROって、柴田あみの書いてる奴だっけ?見たことないけど単行本の表紙は見たことあるな
あの絵でそんなシリアスな内容をやるのか・・・昔のDQ4コマ劇場の印象が・・・うおのめ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:33:57 ID:uEIzb6gY
お調子者のガキっぽさが出ててそれっぽいと思うが。
1は脚本がイマイチだったから有名声優とやらの演技も空回りしてた感があるけど、
2は全体に(・∀・)イイ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:34:38 ID:mA46bgRU
>>58
パプワ君もラストはシリアスだし、(こっちはあんまり死なないが)
HEROはラスト以外はギャグだったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:34:41 ID:9Fyu62v5
ウルトラマンがあまりかっこよくない件

しかし太陽攻略のためだけ、セラ加入時のためだけに新しくデザイン興してモーションつくったのも、
手が込んでるといえば込んでるが、無駄じゃないか、という疑問もまた・・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:34:58 ID:GlysttWf
メガテン4ではまたしゃべらない主人公&一定しない仲魔たちだから
こういうのは無いんだろうな・・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:35:35 ID:zW+QUXms
たとえピュリプレゲドンが派手なマハラギダインだとしても、
俺はルーパにかけてゲイルに付ける、自分の趣味でだ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:37:38 ID:XhDkp94g
極悪非道な主人公がいいな真4は
最初の戦闘で話しかけてきたピクシーを問答無用で殺すとか
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:38:43 ID:zW+QUXms
「真」なら殺すのと仲良くするのとどっちでも選べるのがミソだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:39:01 ID:9Fyu62v5
真3をはじめたやったときは、あまりの独創性に軽いカルチャーショックを受けたな
真4もまたショックを起こしてほしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:39:40 ID:XhDkp94g
基本的にしゃべらない主人公はもう嫌だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:40:07 ID:F3K/VbSK
>>60
そうなのか・・・パプワ君は途中までしか読んでないからな・・・暇なときに漫画喫茶で読んでみるか
スレ違いスマソ

>>62
真シリーズでこのノリは勘弁して欲しいな
メガテンとは別枠だったからこのノリを受け入れられたってのもあるし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:40:13 ID:tfE7oKHA
我々の力はラジアータやバイオを凌駕した!
我々は勝ったのだ!
喜びを共に分かち合おうではないか!
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:40:52 ID:9Fyu62v5
そんなこというと荒れるからヤダ



バイオは良ゲーだったんじゃなかったのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:43:24 ID:fy+fUBZB
ハーリーをもっとだせ
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:43:47 ID:GlysttWf
バイオシリーズって2〜4時間だから
それより長くは遊べてるな、アクシャンゲームと比べるのもアレだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:44:16 ID:qpNJNolw
>>71
The prince of darkness
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:44:27 ID:ZFvdQpjI
ラジアータこそ、ハッピーエンドを用意すべきゲームだったろうに。
ハッピーエンドルートもあってこそ、欝ルートは映える。


とりあえず、クーフーリン強い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:44:54 ID:qmS0MXk+
>>58
ストーリーのラスト付近、主人公を先に進ませる為に
我が身を犠牲として敵方の大幹部クラスと戦ったりして
一話に一人のペースで三人いる主人公の兄達が死んでゆくよ。
ちゃんと最終話で復活できてるのはお約束で。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:44:58 ID:9Fyu62v5
クーフーリンでてくるとサンカイ輪廻しかしないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:45:11 ID:LA16iUxv
>>72
今回のバイオボリュームあるよ
俺はアバチュもバイオも楽しめてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:45:45 ID:F3K/VbSK
>>69
正直どうでもいいぽ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:48:42 ID:mA46bgRU
ここだけの話
実は>>69>>27=41の変身した姿
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:51:37 ID:rV+dD9q3
毎度他ゲーの話はスルーで
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:59:46 ID:AbZ3CseD
カラミティリングが、怖くて使えません。
82ジョニー:05/01/31 19:01:44 ID:lwgcU5qa
最初から続編じゃなくて1本で売れよと、誰が何と言おうと

俺が続編だと言ったら、これが続編だ

命懸けの真剣商売、覚えときな
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:03:25 ID:l5yPhZkx
ジャッジメントつえー。
ハカーズでめちゃめちゃ役に立っただけに、敵に使われると恐怖倍増。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:06:25 ID:HvsEDSsz
1は「ストーリーを教えてもらうスレ」読んでて分ってるんだけど、
2からやっても大丈夫?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:06:54 ID:brvdOU0q
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 17:34:15 ID:4NH9lCTn






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子







41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:13:46 ID:4NH9lCTn
>>39
キモヲタグループが騒いでた漫画だなそれ
知ってる人多そうだけど?ここでは。

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:22:38 ID:4NH9lCTn
2の人がいい
有名なんだろ?ファンタジー厨の教祖的存在だそうだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:09:07 ID:9thG9Wf1
>>84
2からでもできるけど、1からやった方がいいと思う。
データ継承特典もあるしね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:09:19 ID:XhDkp94g
ドナルドとクラミジアが自爆する所は何回見ても泣ける
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:10:15 ID:lwgcU5qa
あたかも人から聞いた知識のように語ってるが
どう見ても ID:4NH9lCTn こいつ自身がキモオタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:10:24 ID:xPSMX57W
>>84
1をやっておいた方が2を楽しめるのは間違いないと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:11:36 ID:QJS04FTu
>>72
バイオ4一週目20時間かかったわ・・・

んでアバ2買おうか迷ってるがおもろいの?成長の新システムは、6000円払う価値ある?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:11:40 ID:HvsEDSsz
>>86
でも評判悪いからあんましやりたくないんだよなー。
なんかプレイ時間稼ぐために、やたらとダンジョン長かったりエンカウント率高いらしいし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:12:50 ID:9Fyu62v5
1もイベントパートよくできてるし、やっておいて損は無いだろ
2000円くらいでかえるし。  
シナリオ聞いた、っていっても、重要な複線とか網羅してるわけじゃないだろうし
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:13:07 ID:GHnOCxm9
>>91
じゃあ2もやらんでいいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:14:06 ID:8F5Yq1o8
>>91
それが楽しめずに避けるくらいなら2も耐えられないと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:14:42 ID:XhDkp94g
1はプレイおくべき
ジャンクヤードに散っていった奴らの想いを感じるんだ・・!
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:15:18 ID:9Fyu62v5
1を糞ゲーだと思った人間は、2も楽しめないだろ

1が評価低いのは、シナリオがぶつ切りにされたからだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:16:02 ID:eECZzpEs
>>90
スゲー面白い。2はマジ神ゲー。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:16:12 ID:xPSMX57W
>>91
1も2もやめたほうがいいかもしれない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:16:59 ID:HvsEDSsz
う〜ん、1、2年後に両方合わせた完全版が出るかもしれないんで
もし出たらそれ買うことにします。
でなかったらもう縁が無かったと言う事にします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:17:31 ID:XhDkp94g
誇りにかけて100ゲットだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:18:30 ID:szTrmSiy
まぁあらすじだけならほんの数行で済まそうと思えば済ませられるからな
ただジナーナやルーパ、仲間が感情に覚醒する過程とかは実際見ないと
2からじゃさっぱり盛り上がらんと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:18:51 ID:F3K/VbSK
>>99
うむ、それがいい。
まぁ1は今なら新品でも中古でも2000円程度だから暇があれば買ってみたら?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:19:07 ID:+QyTb1Yq
前作のシステム的な不満点も解消されて、ゲームバランスも良くなってるし、ストーリーも面白いね。

アバチュ1クリアした時はかなりガッカリしたから、2は迷ったけど、買って本当に良かったと思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:19:19 ID:9Fyu62v5
完全版でるんだろうか
出たら、オレサマアトラスマルカジリ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:20:01 ID:QJS04FTu
>>97
面白さで言うと、真メガテン3が出たときとどっちが上
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:20:56 ID:4nQDaqOi
>>104
出ないでしょ。
完全版なんて買うのはごく一部だし、
売れなかったゲームの完全版出しても意味ナッシング。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:21:41 ID:ZFvdQpjI
>>105
そいつは意見が分かれる。俺は比べられん、ゲームシステムからして違うし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:22:10 ID:9Fyu62v5
>>106
いや、売れなかったからだすってときもある


まあ出ないよな、たぶん。 出たらオレサマry
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:22:15 ID:6t4QKzI2
個人的に真3、マニアクスと神ゲーだった
アバチュ1は微妙だった
しかしアバチュ2をやって神を感じた
メガテンはFFもDQも超えたと思う
まぁそもそもFFやDQがクソ化してるってのは置いといてだ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:23:39 ID:szTrmSiy
スルーパス
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:23:48 ID:zZYRb4wv
>>105
新作マダー?→真Vキタ━(゚∀゚)━!!→マニアクスでダンテキタ━(゚∀゚)━!!

アバチュ1…何このED→2をプレイ
→名作キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!
→1をやっておいて良かったと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:24:09 ID:TQn0tb4n
マニアクス並みの追加要素があったらかうかもしれん
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:24:13 ID:Dpugy5kA
今作はボス戦が面白すぎるな。
プレスターンバトルも真3からさらに進化してて、
ボスがどれも一筋縄では行かなくて、攻略しがいがある。

1は敵も味方も攻撃力が低くてダラダラした戦いになりがちだったけど、2はデッドオアアライブ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:24:46 ID:mA46bgRU
オレサマ オマエ ズンバラリン
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:26:50 ID:9Fyu62v5
メーガナーダが一番熱かった
大佐倒してもまだボスがいるから、いったい誰だ・・・・・?と思ってたらコイツか!という衝撃に始まり、
変形を繰り返すアホかとおもってたらバイオレンスで変換チャージ攻撃を同時に行ってシボンという
ハラハラ感がたまらん
対策を万全に行っていったのに、確実に勝てるとは限らないボスってのもプレスターンでは珍しい
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:27:47 ID:7l2v8b8P
1も実際クリア組が出てくるまではそんなにヒデェ!とは言われてなかったしな
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:29:18 ID:PG7Rw46a
メーガナーダは対策万全なら普通に勝てると思うけど・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:30:27 ID:aPbsFJhk
システムは真3の悪魔合体の奥深さには及ばないものの、
マントラヘキサ+カルマリングを工夫して最適のセッティングを目指すのもこれはこれで面白い。
真3にはなかったリンケージや羅刹モードなどもあるしね。

音楽、ストーリー、世界観はDDSAT2に軍配が上がるか?
本当によく出来てると思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:31:16 ID:9Fyu62v5
すまん

万全とまでいかない、なんちゃって万全、くらい
BSデストロイヤ、物理アブソとかはなしで 

まあ大抵のボスって、相手の属性のドレインもってけば勝てるからさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:31:34 ID:HJ0iHZFc
大天使の目の前で、大天使の加護を使う俺。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:32:05 ID:xPSMX57W
>>120
その選択、イエスだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:33:34 ID:F3K/VbSK
>>118
音楽は確かに凄い良かったな。数も多いうえにどれも格好いいし。
ストーリーは好き嫌いがかなり分かれると思うけど(特に後半)
後は、使える仲間がころころ変わるから「このキャラだけ使いたい!」って人には辛いだろうね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:33:51 ID:nQxrBYKG
ドレイン系って消費MP多いから、使おうか迷うな。
リフレクト系はそれほどでもないけど、反射すると吸収される場合もあるし。
ブレイク系は無難だけど、アイコンの多い敵だとどうせなら一発でこっちのターンにしたいしな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:33:53 ID:qCXnJH7y
665 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/31 19:17:49 ID:???
なにこのメロンパン入れ


667 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/31 19:21:44 ID:???
>>665
あれが噂のゲーム脳
12590-105:05/01/31 19:36:27 ID:QJS04FTu
おもろいなら買ってみるわ、レスd
最後に質問セラって常にメインキャラで使えるん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:37:30 ID:9Fyu62v5
>>125
できない
1では仲間にならないし、(シナリオにはくっついてくるけど)
2では中盤くらいから使用可能になる
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:38:16 ID:qCXnJH7y
サーフの代わり
12890-105:05/01/31 19:41:18 ID:QJS04FTu
サーフの代わりか1は使えなっかたし。。。まあいいや
買って見ますd
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:42:29 ID:+JHcx9ef
          へへ   
クイズ キタ━━(∀・,,)゚b━━!!
         cWW)   
         (,,/,/   

130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:44:43 ID:SfYOb6Uy
今回、簡単に弱点補強できないから、バリア系のスキルの重要度が上がってていいとオモタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:45:10 ID:zZYRb4wv
>>129
たった今ヒーホ君来ましたよ…デーデーデデッデデーデデーデッデ

         へへ   
 キヤガッタ━━(∀・,,)゚b━━!!
         cWW)   
         (,,/,/   
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:46:23 ID:jHvFxtbZ
なんだなんだ
2のストーリー短そうだな・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:47:37 ID:mA46bgRU
>>130
バリア系といえば、トリブヴァーナの無量雷を反射すべく電撃リフレクトを使ったはいいが
カーシー倒したあとマハラギダインとか連発されて俺ズンバラリン
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:48:08 ID:GlysttWf
雷の槍カコイイ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:49:07 ID:UFOoTZtD
無量雷なのか。
感無量かと思ってた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:52:06 ID:EAdNUe5G
バリア系は重ねがけできないから、二択になったりすることもあるしな。
ジャッジメントか?ユピテルの怒りか?

うまくカンが当たると思わずニヤリ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:52:26 ID:8+7F2F4q
1の方がおもろかったわぁ( ´_ゝ`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:54:34 ID:RUkNKW5I
3人組はそれぞれ弱点あったんだな。
地の奴だけしか弱点発見できなかったから、弱いザンだけ延々打って
えれー苦労した。

ファミ通見て肩の力が抜けた。orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:56:14 ID:X2OTTNwN
>>136
クイズの3拓はなかなかあたりません。(;´д`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:57:35 ID:HFfS9aTG
ユピテルの怒りと聞いてユリアンを思い出した。

何か共通の元ネタがあるんでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:00:46 ID:x1HO8O7I
2買って数時間プレイしたんだが、やっぱ人修羅倒したら特典あるのか…。
人修羅倒した最低レベルってやはり99なのかな…気が遠くなる…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:01:05 ID:mA46bgRU
ユピテル自体はギリシャ神話のゼウス(ジュピター)
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:02:20 ID:HFfS9aTG
>>142
なるほど、ゼウスの怒りって事でしょうか。
dクス。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:02:24 ID:9Fyu62v5
>>138
結局弱点なんだったの? 俺も地のやつはみつけられなかった・・・・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:02:49 ID:Hw86LKFv
ユピテル=ジュピター

ギリシャ神話の全能の神ゼウスのこと。
神様なんで怒ると雷を落とすわけだね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:03:34 ID:Elr0HKgi
マカカジャで回復量あがらないのは前作からだったっけ?
真Vのときは出来たきがしたんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:03:55 ID:mA46bgRU
>>144
弱点はメール欄
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:04:02 ID:GlysttWf
隠しボスにゼウスマダー?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:04:03 ID:ZdrQh9sZ
犬が炎、蛇が地。
覚えておくと後々のボス戦でも便利ですぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:04:51 ID:9Fyu62v5
>>147
たしかにこりゃ脱力もんだわorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:04:56 ID:WP9LR2K/
幽霊になったのにまだ食うのかよ。どんだけ食い意地はってんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:08:15 ID:qIQk0MlA
>>141
俺はサーフ94、シエロ93、アルジラ93で倒したよ。
もちろん、レベルが高いに越したことは無いけど、
MP切れ戦法を使えば、そこそこのレベルでも倒せる。

過去スレだと80代で倒したって報告もあった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:10:34 ID:2rRLEDD4
2やってからふと1をPS2にいれてプレイしてみた

あまりにも戦闘音楽に違いがってワロスw
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:10:56 ID:XhDkp94g
で、結局のところ人修羅以上のボスって何だったの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:11:25 ID:j0AeFtft
セラフの霊銃の件について

あれでなぜ弾が必要なのか〜?!
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:11:28 ID:9Fyu62v5
サタン


だよなたしか。 まだセトすら見てないけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:13:02 ID:2rRLEDD4
ジャックフロストキター
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:13:36 ID:DOwYWntz
>>146
1で試してみたけど、確かにマカカジャかけても回復量は上がらないみたいだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:13:55 ID:CpJdcaH+
今回のばら撒き地味に効いてるのは俺だけか?・・・orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:15:10 ID:x1HO8O7I
>>152
dクス。頑張ってみます。(レベル上げした方が早いかなぁ)
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:16:27 ID:EiXAw+eq
>>159
セラに5万j撒かれた時はリセットしようか本気で悩んだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:18:17 ID:Elr0HKgi
>>158
どもー

だめだ真Vのイメージが強すぎて前作のこと全然おぼえてねぇや
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:18:46 ID:CpJdcaH+
>>161 16万撒かれました・・・orz
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:18:51 ID:nob+arkT
>>141
MP切れならそこそこのHPがあれば、
攻撃役の魔力と戦闘要員のラックMAXで大丈夫
魔力は最初から強化してれば人修羅と戦うぐらいにはMAXだし
ラックは簡単に集まるのでかなりラクだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:20:55 ID:hQXICuIc
ハード神様ようやく倒した。
ドレインちゃんと持ってれば、エターナルゼロ喰らってもなんとか持ち直せるのね。
メシアライザーや弱点ストロンガすらないまま戦ったから結構強かった。
でも楽しかった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:21:40 ID:j0AeFtft
>>148
ディアウスとゼウスの語源が同じ説
つまりすでに出ていたのさ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:26:26 ID:x1HO8O7I
>>165
ラックが簡単に集まるらしいですが…何故かウチのパーティーで一番不足しているパラメータです…。orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:27:16 ID:UcMYWAeN
>>160
人修羅はパターン化も可能で、レベル80代でもそこそこ持ちこたえることも可能なんだけど、
運悪く、クリティカル連発されたりして一気に大ダメージを食らう時もある。

そういうのでも、MAXHPや体力が高いと持ちこたえることもあるから、
そういう意味じゃ、レベルが高いに越したことは無い。

人修羅戦は1戦が長いし、30分くらい粘った挙句、殲滅されることもあるし、
30分マニプラ地下2で稼げばそこそこレベル上がるしな。
稼いだマッカやマントラは2のデータ継承で無駄にはならないし、
何戦かやって厳しいと思ったら、稼ぐのも手だよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:27:33 ID:iV0aBxbh
>>167
別に無理に集めなくても勝てるよ
自分はラックノイズ全く集めてない
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:30:54 ID:UcMYWAeN
ラックって上げたほうがよかったのか?

ドルミナーで眠りにくくなるかと思って、全然上げなかったんだが。
(サーフの運は26だった)
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:31:09 ID:WP9LR2K/
ラスダンで仲間になったヒートのスキルが超しょぼい件について
いままで何やってたんだお前ー まったく・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:31:18 ID:0Bp2b7PX
攻略でスルーされたんだが、人修羅を越えるやつはサタンでFAなのか?
どうも腑に落ちないんだが。
ハードの一週目であえるし、前作は2週目からだったし。
サタンが出てるのに明けの明星がでないのはいかにも理解しがたいんだが。

だれか改造かなにかで敵データみたやついないのか?
改造スレでは地母を打てるデータもあるらしいんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:33:12 ID:Rtf98jPu
ヒートのスキルはロアルドの引継ぎ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:33:14 ID:x1HO8O7I
皆様情報ありがとう!
妥協したら後々ひっかかると思うのでがんがって倒します。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:33:27 ID:XhDkp94g
え?チートで慈母つかえんの?
ちょっくら改造スレ見てくるかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:33:32 ID:ga1IRngc
>>167
ラックノイズはギリメカラがどんどん増援でハイピクシーを呼ぶから
そいつを延々狩ってればok。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:35:25 ID:qCXnJH7y
チート厨氏ぬべし
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:36:12 ID:WP9LR2K/
>>173
な、なんだtt(ry
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:36:14 ID:zZYRb4wv
>>172
データ引き継ぎしてない人はハードモードないから
実質2周目ハード限定
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:36:17 ID:5I8tNfjk
2000円ぐらいになったらこれ買うか。いつになるんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:37:04 ID:XhDkp94g
雑魚に5桁いくってまじかよ>地母w
人修羅今回も参戦か?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:38:16 ID:4otsbjV+
1と違って2は出荷数少ないから1ほど値崩れはしないだろうな。
セブン→ヴィーナスのパターンと同じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:39:55 ID:vwclAy7y
シエロ、ものすごい回避してワラタ。
まさに、ひらりと身をかわした、ってカンジ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:42:45 ID:j0AeFtft
>>182
そうか、じゃあ発売日に買ってよかったといえるな
DVDもついてきたし
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:43:38 ID:7PseCIiN
俺はチートなんてやってねーよ(´・ω・`)
でも納得いかないだろ実際。前作みてたらさ。
2週目ならわかるが一週目でしかも隠してもないだろ、サタン。
人修羅のときとなんかちがうんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:45:21 ID:jKE37Exc
アバドン強すぎ。

喰うな!喰わないで、喰わないで、くれ・・・。(;´д`)

ただでさえて数少ないのに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:47:12 ID:AIPRZUA/
>>185
だからハードは二周目だって言ってんだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:48:14 ID:OZee1BqV
3バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:48:23 ID:/mpHh2E5

シエロのモデルってEGGで実験体だったんだ…

しかも狂死ってオイオイ…。

190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:49:08 ID:1KkGyoJ4
今回、カルマ兵も変身するのがいいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:50:07 ID:u9igvtCV
>>190

ただ、人間のままで倒してもAP貰えないけどな。
喰ってないんだろうな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:50:10 ID:41U19Wvu
>>185
ハードは二周目って位置づけじゃん。引継ぎする人だけだし。最初から選べるの。
まぁ、あんたが腑に落ちるかどうかなんてどうでもいいことなんだけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:50:40 ID:7PseCIiN
ハード一週目でも会える。
こっちもちゃんと出来る限り調べて聞いてんだよ。
引継ぎありならな。
じゃあなんで地母なんかがあるんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:52:32 ID:j0AeFtft
>>189
セラの最期みたいな感じだろうか・・・ノーミソ焼ききれると
>>191
変身するまで待ってやろうと思ってもなかなか変身しないんだよな・・・
調べてないが変身できないヤツもいるのかのう
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:53:54 ID:kE/lrbme
まあけんかすんなよ。いろいろ想像してたからサタンが最強ってのじゃ物足りないんだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:53:57 ID:GlysttWf
前頭葉(だっけ?)を切除されたらどうなるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:54:18 ID:oq+gSGld
1と2のエンジンは同じだろうから、1の人修羅のデータも入ってるんじゃないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:54:20 ID:NSTcOmGn
ロボトミー
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:55:35 ID:iV0aBxbh
>>197
エンジンの意味判ってるか?
判ってたらそんな言葉出てこない
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:56:10 ID:jHvFxtbZ
1のほうで質問だが
これだけは覚えていたほうが良いっていうスキルは何?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:56:37 ID:mA46bgRU
>>196
自分で考える力がなくなる
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:56:51 ID:oq+gSGld
>>196
ロボトミーでぐぐれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:58:25 ID:ziegJOOf
CMまだ流れてたんだね。久しぶりに見た
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:59:12 ID:j0AeFtft
>>196
ただ生き続けるだけのゾンビになる
>>200
マスタキャンセラ
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:59:45 ID:v2JMz7Tp
>>200
とりあえず、終わる世界、メシアライザー、メギドラオンは一人ずつに覚えさせておくと
リンケージで「黒い太陽」が使えて楽。

あと、オートソーマ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:03:45 ID:7l2v8b8P
何このミトラの耐性
ふざけてるの

まあどうせ三界輪廻で吹っ飛ばすんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:04:43 ID:GlysttWf
ロボトミー事件コエー
セラがロボトミーになるルートもアリかなって思ってしまった
ヒートがこう自然に仲間りそうで(非ラテン系)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:07:33 ID:j0AeFtft
なんでか太陽に乗り込むところで
太陽は冷たくて生き物も住んでいるとかいうトンデモ本を思い出したよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:07:33 ID:qc9s1/60
>>206
ミトラなんてニューロクランチで弱点突いてれば楽だろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:09:37 ID:ZuCYpgmi
サタンが最強のボスなのが嫌なんじゃない!
人修羅のように作品という枠を超えて出てくるボスと戦いたいんだ!
だからみんなサタンに…orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:12:01 ID:p+5CSKRv
お前の都合など知らんよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:13:06 ID:iV0aBxbh
>>210
つ片面白紙のチラシ
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:13:31 ID:7l2v8b8P
出てきてるじゃん
真2天使とか
サタンはどの作品からかいまいちよくわからんが・・・
無印メガテン2か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:14:03 ID:WP9LR2K/
シエロのモデルの話なんてどこで聞けるの
いまラスダンをひーひー言いながら進んでるとこだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:15:24 ID:rUvc+Hn6
>>214
もう遅い。
カルマ協会ビル前
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:16:36 ID:NSTcOmGn
サタンも作品の枠超えてるよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:17:25 ID:ZFvdQpjI
>>208
太陽から発してる振動波と地球から発してる振動波が
地球から269万キロのところで干渉波の変換をおこし、
はじめて熱と光(可視光線)が発生するという事らしいね。
太陽の表面は25〜26℃位なんだとか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:18:25 ID:jRwUUBpl
ゼウス=ジュピターはわかっていたのだが
今頃になって何故

「サイバーコップ」で「サンダーアーム」を持っていたのが「ジュピター」だったのか

に気が付いた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:18:31 ID:nob+arkT
>>213
サタンは無印メガテン2のはあんな感じの姿だったような。
セトは真2に出てたよな。魔界のどこかで戦ったんだっけか…
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:18:37 ID:WP9LR2K/
鈴木社長を知らない奴はもぐり
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:19:49 ID:iV0aBxbh
>>219
セトはザインと合体してサタンになった
セト単体とは戦ってないよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:20:37 ID:q/MKP/Mx
サタンってノーマルからハードでやっても出てくる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:21:14 ID:jRwUUBpl
>>216
ああ、サタンだからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:22:04 ID:p+5CSKRv
セトは初代DDSの炎の腐海のボス
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:22:25 ID:AOx4vOwF
主要キャラを殺して盛り上げるってのは昔からあった手法
だがあまりにも安易な手法なので禁じ手のような感覚になっている
誰が書いても盛り上がるから、脚本の腕をみせるならば他の方法を使うべきだと思った
DDSATは完結してないながらも群像劇としてなかなか面白かったので
今回のストーリー運びはもの凄く萎えた。 残念だった。

あとヒーローとヒロインを合体させるというのも話作りとしては大失敗だと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:22:28 ID:av99rhWT
サンタの格好は旧2なんですか、真2なんですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:22:30 ID:x6OAk3DY
>210
キョウジを期待してたのか?
わからんでもないが、
俺はたまきちゃんとただしくんが出て来て発狂する住人が見たいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:23:58 ID:b845gbjR
>>226
自分の目で確かめようぜ、ブラザー
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:24:26 ID:AOx4vOwF
書くトコまちがえた
クリア後スレかアンチに書くべきだったな
スマソ
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:24:26 ID:p+5CSKRv
>主要キャラを殺して盛り上げるってのは昔からあった手法

今回の話は輪廻がテーマ。必然性はちゃんとあるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:24:32 ID:wk7YFLmE
カルティケーヤで猫った
強いなー(;´Д`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:27:15 ID:fphiBrN1
オモイカネが倒せません、先生!
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:27:18 ID:5gvFUMIu
別に脚本コンクールしてる訳でも無いし
今回のも普通に群像劇だったと思うけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:27:59 ID:9evB1A4v
オモイカネ、ポリゴンになってキモ度が上がった希ガス
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:29:41 ID:nob+arkT
>>221
なるほど、戦ったかどうかは忘れてたよ。

まあ、後で復活するってのは予想付いてたな。
シナリオに分岐があるなら、
選択肢やイベント成功可否次第で人が減っていくと言うのも面白いが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:29:51 ID:7l2v8b8P
>誰が書いても盛り上がるから
盛り上がってない例がそこら中に転がってますが
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:31:17 ID:Dr8F3m60
>>229
確かに書くところを間違えたようだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:33:22 ID:rUvc+Hn6
>>225
殺して盛り上げるっていうか、俺なんかはそこで盛り下がって
その後の展開で盛り上がったけどね。
まぁここらへんの感じ方は人によるでしょうけど。
なんにせよ、物語上必然性があったと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:35:39 ID:7l2v8b8P
合体も話のテーマからいって必然性あるんだよな・・・
宗教話だからそんなもん一般人にはわからんが
240オモイカネ:05/01/31 21:36:42 ID:wQl7AcTQ
>>234
私はキモク ナイアガラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:39:52 ID:ZFvdQpjI
肉体・男女を越えて悟りを啓く象徴というのは分かると思うんだけどね。
アルダーもそういう象徴系だし。
でもサーフ使いとしてはあんまり勝手にしゃべって欲しくない心情も確かにある訳で。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:43:45 ID:qCXnJH7y
メガテンは昔から何かしらキャラと合体する事がたびたびあったが
それがタマタマ主人公になっただけの話
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:46:38 ID:f9ssw6SS
今ハードでクリアしたんだけど、メーガナーダだっけ? そっから連戦で回復もしないまんまお邪魔したんだけど、ストレートにED突入しちゃったよ。

ラストバトルもだがEDもあっさりし過ぎじゃないのか……( ´Д`)

そこに至るまでの盛り上がりが恐ろしく素晴らしかっただけにあれは無いと少し思う……。

噂になってるボス部屋前の扉の中の人たちとのバトルへの期待が更に増す今日この頃。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:50:28 ID:qCXnJH7y
>>243
君は
ノクタンのEDには耐えられなさそうだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:51:08 ID:iV0aBxbh
>>242
真1=カオスヒーロー+適当な悪魔
真2=ザイン+セト
if=アキラ+マンモン(だっけ?)
真3=氷川+アーリマン 千晶+バアル 勇+ノア

確かに毎回あるなあ・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:51:35 ID:WP9LR2K/
アメリアの花をいまだ売れないロマンチストな俺(*´∀`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:51:45 ID:ohfGABtw
うちのセラフが雑魚戦で11万以上撒いた件についてorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:52:30 ID:ZHO0zVyr
ジョニー見てるとメタルギアの雑魚兵が足撃たれた所とソックリで笑えてくる
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:52:39 ID:WP9LR2K/
>>245
マンモンじゃないもんマンモンは敵だもん
アモンだもん
デビルマンだもん
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:55:10 ID:jRwUUBpl
>>248
だがケツ突きだして突っ伏さないとジョニー一族は名乗れない
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:57:39 ID:qCXnJH7y
>>249
なんかワロタ

>>248
雑魚兵じゃねー
ジョニーはジョニーだ! ジョニー一族だ!
252225:05/01/31 21:59:51 ID:doRJfLEE
主人公とヒロインが合体したってのが嫌だったんだよ
毎回のシリーズのように他のものなら誰が合体しても問題ないの
感情移入するキャラが変わるわけじゃないからね

今回は長い間主人公と見ていたサーフと
ヒロインとして認識していたセラが合体しちゃって別の人格になっちゃうので
感情移入しにくくなってしまったと感じたんだわ

まあ何にせよ面白かったって意見が多いスレに書き込むレスじゃなかったよ
もう消えるから勘弁してくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:01:04 ID:Br3IxqSZ
ラスダンはニューロクランチがあれば断然楽になるな
あと、ブフーラ、ムドオン、ハマオン、ジオンガあたりスキルに入れておけば余裕で狩れる
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:02:33 ID:BxdYHzPt
…ネタバレは解禁なのか?
まだ中盤なんですが
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:02:46 ID:kE/lrbme
>>252
あんたの気持ちはわかるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:04:46 ID:WP9LR2K/
バレが嫌なら2chには近寄らない
これが鉄則だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:05:33 ID:Rtf98jPu
アバチュは好きだが同意しとく。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:05:59 ID:iV0aBxbh
>>249
スマソ記憶違いだった
アキラは序盤でアモンと合体して力を取り戻していく形だったね
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:08:03 ID:GlysttWf
ほらアレだよ
カオスヒーローの様に悪魔と合体したってことで
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:11:29 ID:9Fyu62v5
俺なんか2発売決定後から一度もこのスレに近づかなかったぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:13:09 ID:0r4KTJDU
シエロはリアル世界でさ
セラ達とどう繋がりがあったのか語れてれたっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:14:51 ID:fq/5Iew7
シエロは南米産

つ協会本部へどうぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:15:50 ID:WP9LR2K/
>>260
こっちはラスダンに突入したから、そろそろいいだろうと
昨日から顔出しはじめた
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:16:14 ID:wQl7AcTQ
>>261
EGG2回目終了後にでも協会外で話聞いてみてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:16:18 ID:9Fyu62v5
>>261
俺は見てないんだけど、シナリオ途中で、カルマ教会前の人から
「南米からつれてこられた超能力少年、セラとなかがよかった」
とかそんなのを教えてもらえるらしい
一週目は天使もアアーアもホワッもエライネエ!も倒してないから二種目楽しみだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:17:52 ID:WP9LR2K/
そもそもカルマシテーはどこにあるの
アメリカ?ヨーロッパ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:18:24 ID:0r4KTJDU
>>262
>>264
>>265
さんkそうかー丁度今さっきクリアしたんで
2週目で確認します。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:18:59 ID:deHKsBKU
>>252
同志がいた・・・
そのせいでラスダンらしき所で一度全滅した後休止中

全体的に話も戦闘もすごい面白いんだが
直前まで色々(凹みながらも)盛り上がってたんだがあれだけは・・・orz

あ、そうそう、これがイヤだったとかは別に書いてもいいんじゃないかなーとか思うぞw
もちろんそれに対する反論も当然つくだろうが(特に今はクリア直後の人多いだろうし

よし、あと少しっぽいのでまた頑張ってくる
またなノシ

269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:19:57 ID:9Fyu62v5
>>263
クリアするまでは見ないほうがいいと思うけどなあ・・・・・・


前述のとおり、情報まったく仕入れてなかったから、ロアルド仲間になったこと自体衝撃的。
ほんと、今回は覚悟決めて情報離れして正解だった。

RPGは仲間の紹介とかするべきじゃないな。 けど糞ゲーか判断することもできなくなる
諸刃の剣。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:20:29 ID:GlysttWf
南米からきた超能力少年って・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:20:45 ID:E8EwpaQR
いまやっと太陽にきたんだけど何コレ?
ヒートが仲間になるんだろ、と思ってロアルド育てなかったら
ロアルドが仲間になるし。
ってかセラフって何よコレ?
え?え?え?

続ける元気がうせました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:22:14 ID:iV0aBxbh
ロアルドいい男なのにいまいち評判良くないな・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:22:29 ID:pyesmZ5o
>>252
サーフベースなら良かったけどな
プレイヤー的には宜しくない仕掛けだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:23:28 ID:Ujn5DvuP
シエロは
1 南米から連れてこられたただの明るい人、シャーマン候補になつかれていた
2 南米から連れてこられたシャーマン候補、発狂

どっちなの?メッセージ聞くと1みたいだけど2の方があってるよね・・・
自分の読解力が足りないのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:24:22 ID:9Fyu62v5
セラフはノクタンみたいにしゃべらなければ良かったような。
けどそれだとシナリオ展開が難しい・・・・

主人公は無口、っていうシステムは、シナリオライターに思わぬ弊害をもたらすな。


>>272
ロアルドかっこいいじゃないか。 アートマもイカス
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:24:31 ID:ZdrQh9sZ
太陽突入してからスタメン三界輪廻>MP切れたら金剛丹金剛丹逃走アクセラの繰り返し…
堕落してしまった(;´Д`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:24:42 ID:WP9LR2K/
>>271
ヒートが仲間になった俺のデータと交換してよ
俺インドラがいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:26:06 ID:9Fyu62v5
結局ヒートとロアルドの分岐条件って詳細でタ? 
二周目はヒートに使用と思うんだが。

けどほんとはアルジラをはずして二人ともそろえたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:26:31 ID:NwPpwpax
>>272
俺は気に入っているからパーティーにいれてる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:27:24 ID:iV0aBxbh
>>275
だよなあ、プラントでの最期見て惚れた・・・
最初に会った時はあんま印象良くなかったのにな
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:29:19 ID:ZHO0zVyr
>>280
今ちょうどそこ見てロアルドかっこいいと思った
インドラジットぬっころしてー
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:29:22 ID:GlysttWf
駄目人間が成長するのはイイよな・・・・・
何かもうマトモに歩けないくらいアル中っぷりを見せてくれても良かったが
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:29:31 ID:qCXnJH7y
ここでやる気が失せたとかいうのやめてくんない?
同意を求めるな
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:29:48 ID:Rtf98jPu
最初何このアル中とか思ったけど後からじわじわ好きになった。
あんな長いダンジョン一緒に歩いてて酒切れでイライラしねぇのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:29:50 ID:WP9LR2K/
でもさ、ストーリー的にはヒートが仲間になったほうが
収まりがいいよな そう思って納得したよ
・・・うん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:31:15 ID:7l2v8b8P
話的に悪魔とじゃなくて女性(それも理想の相手)と合体する必要があるわけで
感情移入し難くなるとかそういうのはもうどうしようもない
サーフがしゃべりゃちっとはマシになったかもしれんが
それはそれでプレイヤーの分身として見難くなる=感情移入し難くなる

それに個人的にあの声は聴いててムカつくので嫌だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:31:29 ID:9Fyu62v5
何気に、「喰らう」演出がまともにはいるのってロアルドが最初で最後だよな

一番最初のサーフのは相手名も無きグールだし

ロアルドがインドラジットに屠られてんのはさすがにびっくりした
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:32:59 ID:wQl7AcTQ
>>274
俺は1だと思ってた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:33:12 ID:mA46bgRU
アバドン強ええ・・・
変化した弱点の予想はつが、弱点突いて殺す前に
魔法連発してくるモードでこっちの弱点突かれてオレサマズンバラリン
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:34:09 ID:NwPpwpax
>>287
しかもケツのあたり喰われていたときってまだ生きてたんだよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:34:31 ID:2wSDdhbr
274>>
シエロはシャーマンに必要なテレパス?能力を持っていたため
シャーマン候補にあげられ連れて来られた。
そこでセラと知り合ってなつかれたのかと。
でも、適格者じゃなかったから実験中に死んだらしい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:35:26 ID:zZYRb4wv
俺があいつを止めるって言った割には
何にもできずにムシャムシャ
チョトカコワルイ
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:35:37 ID:9Fyu62v5
いまさらだがシエロだけ適当だな、おい
まあ、サーフとアルジラも非リアルとの落差が激しいが・・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:36:08 ID:iV0aBxbh
>>289
長期戦はメンドイから全員ザンマ+衝撃ブースタで最初にダメージ与えておく
ザンダインなら1ターンで終わるかもしれないが
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:36:26 ID:WP9LR2K/
いや一生懸命抵抗したんだよ
でもインドラがインドラジットに勝てるわけ無いんだよ
これは神話の時代からの因縁なのだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:38:31 ID:Onew4i8g
ディアシューやってるとやけに鼻の頭とか、痒くならん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:38:34 ID:mA46bgRU
>>294
実はゲイル以外が持ってる最高衝撃系攻撃がザン・・・な・・・ん・・・




オレサマ オマエ マルカジリ
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:38:39 ID:GlysttWf
ボス戦なんてコイツ(銃)と同じさ
こうすればこうな(ry

ダメデスタ
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:40:05 ID:zZYRb4wv
>>295
インドラジット…インドラに勝利した者の意だっけ?
わかっちゃいるが、もっとがんばって欲しかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:41:25 ID:9Fyu62v5
アルジラが一発でフォールされてるし、仕方なかったんだろう
むしろ、腹に一撃くらって逃げ延びたインドラはすごい、といってロアルドを慰める
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:43:20 ID:iV0aBxbh
>>299
加えてアルジラ=プリティヴィー=インドラの母なんだよな
(アグニなんかも同腹だが)
これを知ってたらアルジラが残った事も納得が行く
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:43:26 ID:WP9LR2K/
もうあれだな。ラスダン突入前に
誰をメンバーに入れるか選べればよかったわけだよ

そうなると俺の場合江口があぶれるわけだが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:43:59 ID:6t4QKzI2
話の内容を叩いてるやつは神話のこととかよく知らないんだろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:44:59 ID:MIG2DabR
話としては楽しかったが今まで擁護していたセラが一気に
大嫌いになった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:45:28 ID:KRsDZJ4g
ラーマーヤナは厨房時代の愛読書だったな。
インドラジットはカッコよかったぞ。
主人公の弟にやられるんだが……orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:46:08 ID:9Fyu62v5
セラが嫌いになるような展開あった? どちらかというと盛り返すようなシナリオだった気がするが


それはそうと神話詳しくないとシナリオ楽しめない、なんて>>303も面白い見解だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:46:43 ID:WP9LR2K/
>>301
な、なんだってー

じゃああのシーンは「あたしの息子をよくもおおおおおぉぉぉ」
だったのか。やべえ感動した
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:47:13 ID:qCXnJH7y
メガテンですから!
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:47:22 ID:BqKGQ+JL
別に神話知らなくても普通に楽しめると思うけど…
神話知ってたらニヤリと出来る程度で
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:47:38 ID:9Fyu62v5
>>307
いえ、むしろインドラジットが「俺の親父をよくもおああああああ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:48:49 ID:Dr8F3m60
俺は反対だな。
1じゃ嫌いだったセラがなんか可哀相というか嫌いじゃなくなった。

2で気に入らんのはセラフ(悪魔化含めて)のデザインだけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:48:54 ID:qCXnJH7y
モナー大佐の事か―――!
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:49:27 ID:YjgcSVwN
くそ、ゆめのしまで「ゲイルの逆転裁判」って文字を見てから
成歩堂=ゲイル
狩魔=アルジラ
という想像が頭を離れん
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:50:12 ID:qCXnJH7y
嫌いて言いたいのはセラじゃなくてセラフだろ
セラじゃない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:51:17 ID:PW+c0RLm
まあセラが幼女だって分かったからな。
電波行動は仕方ない
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:52:00 ID:9Fyu62v5
OPとかパッケージだとヴァルナーになかなかかっこいいのに、
戦闘シーンだとうちまたとキモイ叫び声の性でかっこ悪すぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:52:29 ID:av99rhWT
しかも、親、主治医、看護婦全部くずだもんなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:52:36 ID:NFpvVwEJ
神話の話してる人、なんかおすすめの本ある?
ネットで見れるけど、紙で読みたい。
メガテンスレ行ったほうがいいかな…
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:53:45 ID:9Fyu62v5
主治医っていうのかあれは
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:54:46 ID:2wSDdhbr
俺は今回エンジェルの株が下がったな。
娘より男、信念より男って感じが、もっとカオスっぽかったら良かった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:54:53 ID:Rtf98jPu
現実じゃマトモなのヒートだけだったな。
それはそれでジャンクヤードとのギャップが面白かったが
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:54:54 ID:F3K/VbSK
リベラマフルート使った直後の戦闘で、増援が5回連続できて勃起した。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:55:07 ID:lMA3RInK
今、さんざん叩かれた1のエンディングみたんだが

ホント2発売してからクリアしてよかったよ。
こんな消化不良じゃ続きが気になってしょうがないじゃないか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:55:16 ID:nob+arkT
1でヒートとセラは嫌いだった。
2でも嫌いのまま…おまけに最後は合体してしまったので処置なし…
二人よりはむしろリアルサーフや改心前のエンジェルのようなヤツが見ていて面白い。

シエロとアルジラは好きだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:56:01 ID:MIG2DabR
里見系では今までも命名した奴が自分の意図したところとは全く
違う三流ラブコメに巻き込まれる仕様だったのである程度覚悟
していたとはいえ、里見ならのあの癖のあるヒロインにゲロリンと
飲み込まれて消えてしまうとはあんまりだという話。
アラハバキ狩りやガルーダ狩りが空しくてたまらない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:56:55 ID:9Fyu62v5
すまん。俺には難解すぎる文章だ。だれか翻訳頼む
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:57:09 ID:Br3IxqSZ
つうかヒート、戦闘画面で後ろ向くな
こっち向けこっちを アバ1の頃を懐かしみたいんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:57:12 ID:rrJzrK6a
君は里見叩かないと気がすまない人なんだね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:58:03 ID:zO3C9VN3
お前らいい加減クリア後スレ行けよ。
うぜー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:58:04 ID:iV0aBxbh
>>318
インターネット上で検索しても色々見つかるからそういうのを
読んでいくだけでも結構色々判るよ
と言うか書籍よりそっちの方が読みやすいと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:58:24 ID:WP9LR2K/
セラフの人格って完全にセラベースだもんな・・・
桑島声でしゃべるし
サーフを返せよ里見いいぃぃ
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:59:21 ID:qCXnJH7y
ネタバレが見たくないなら2chに近づかないことだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:59:29 ID:+W34NOb2
いま動力プラントなんだけど、もう半分くらい?
まだまだ先長い?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:59:37 ID:9Fyu62v5
正直クリエイターとか、プロデューサーとかを馴れ馴れしく呼び捨てにするのはみていてあんまり
気分のいいもんじゃない。 
だからってさん、付けするのも気持ちが悪いがな
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:59:47 ID:Br3IxqSZ
>>329
ここはネタバレ班が占拠した
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:00:29 ID:h6SUNTTF
神話になぞらえて屠ってやるのもいい、というセリフは
単に神話を再現してるんじゃない、メタな視点が上手いと思った。

メーガナーダは燃えるね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:00:50 ID:PW+c0RLm
カネコジャ
サトミンダ
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:01:24 ID:Dr8F3m60
>>331
返すも何もサーフみたいに無口になっちゃったらお話にならないからねぇ。
そこらへんはもうしゃーないと思うんだけどなぁ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:01:51 ID:Br3IxqSZ
>>334
つまりどうすれば解決なんだ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:03:08 ID:wQl7AcTQ
神話関係よくわかってないんだけど、メーガナーダがインドラを屠った者=インドラジット?
ジラジラ姉さんがインドラジットとか口にするのを聞いて、「?ロアルドのこと??」とかさっぱりでした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:03:55 ID:WP9LR2K/
>>334
じゃあどういえばいいんだよ 里見様?
里見ちゃん?

そんなご大層なもんかってんだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:03 ID:PW+c0RLm
イン… ドラ…
かゆ… うま…
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:07 ID:7Ql5yews
今回は本当にストーリーが良かったな。ゲームで泣いたのは久しぶりだ。
次回作もこの調子で頼んます。
今度は2分割はしないでな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:11 ID:9Fyu62v5
まあシナリオ的には、あの時点のセラフは二つの人格が共存してる状態だから、
無口なサーフの代わりにセラがしゃべるのは当然といえば当然なんだが、
やはり第三の人格と立ち上げてほしかった

>>339
呼び捨てにしても馴れ馴れしくしない、もしくは氏、とでもつけるか・・・・それも違和感あるな
里見氏。  うーんなんか下手に出てる感じが
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:12 ID:wQl7AcTQ
>>339
あれかな。
里見氏、とかそういう丁寧すぎず、馴れ馴れしすぎずなのがお好みなんじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:40 ID:Dr8F3m60
>>334
気にするな。2chなんだから
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:04:42 ID:Rtf98jPu
里見どん
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:05:25 ID:wQl7AcTQ
>>347
それいいねw
思わずちょと吹いた
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:05:43 ID:RQHrOKLZ
>>340
ラーヴァナの息子メーガナーダがインドラを倒したので、
『インドラを倒した者』(だったかな)という意味のインドラジットという名で呼ばれるようになった。

というお話。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:05:43 ID:Br3IxqSZ
>>345
もう1秒で344と同時だったな

里見氏なあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:05:55 ID:WP9LR2K/
>>345
まあどっちにしても>>334の個人的なお好みなんか知ったこっちゃないわけで
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:06:20 ID:rUvc+Hn6
>>331
リアルサーフ声で喋られたら、それこそ感情移入できん気がする…
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:07:47 ID:wQl7AcTQ
まぁセラについてはいろいろあるけどさ。

セラの声は能登にしておけばよかったんジャマイカ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:07:47 ID:A1iXDISg
>>349
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー、ヘェー、ヘェー
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:07:54 ID:Elr0HKgi
さとぽん
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:08:28 ID:2wSDdhbr
>やはり第三の人格と立ち上げてほしかった
それはやりすぎだろ、イキナリすぎる。
だからと言って野島の声で喋られてもキモイな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:08:33 ID:qCXnJH7y
シュレディンガー
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:03 ID:mA46bgRU
インドラジット自体は祭りの最中に攻め込まれて祭り中断したせいで
神の怒りをかって不死身でもなくなる→アボーンというショボイ結末だったのが印象的だった
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:16 ID:9Fyu62v5
>>356
じゃあもういっそのことしゃべらなくて良かったんじゃないか、ってのも無理あるな

やっぱり無理して合体する必要ry
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:45 ID:j0AeFtft
セラ「ついに私は力を手に入れた!もう誰にも負けない!」

って感じ
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:47 ID:MIG2DabR
>>339
セラのうざさを取り払ってくれれば良かった。
太陽突入のあたりはフュージョン仕様+加工、最終的に
セラフは思いきって別の役者に切り替えるか何かとかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:48 ID:Br3IxqSZ
ヒートが仲間にならないことがあるのか(;´Д`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:09:49 ID:PW+c0RLm
ガンダムseedデスティニーの主人公、ヒロインと声優被ってんな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:10:11 ID:F3K/VbSK
>>341
その名で私を呼ぶな!さっちゃんと呼べ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:10:38 ID:9Fyu62v5
さっちゃん様



分かる人いるかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:10:43 ID:ZdrQh9sZ
ここはシエロの案をとって兄ラで良かったのではなかろうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:10:49 ID:Elr0HKgi
セラは「全部私が悪いんだよね」とか言っちゃうあたりが始末におえない
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:06 ID:Ujn5DvuP
2を発売日前日にフラゲしたけど未だにニルヴァーナ目指して
カルマ教会を登ってる漏れって一体…orz
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:22 ID:jv57JS1W
くおおー、リリスパーティに絶世の肉体くらってそこからジオダイン・マハジオダイン連発で
猫りました。…馬倒してセーブしてないのに…


真Vマニアクスみたいに「猫った」人のスレの需要はないですかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:26 ID:Br3IxqSZ
アニラ
って発音するとなかなかいいじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:12:10 ID:WP9LR2K/
あしゅら男爵みたいに野島と桑島が同時にしゃべればいいんじゃないのかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:12:28 ID:wQl7AcTQ
>>369
無くはないだろうが、主人公一人あぼーん即終了じゃないから勢いは多少劣るだろうな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:12:44 ID:mA46bgRU
>>370
まて、アニラだと十二神将とかぶらないか?
うろおぼえだがそういうの居たような。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:12:50 ID:9Fyu62v5
>>369
>>19を使って是非立ててくれ。 けど需要があるかどうかは、微妙なようだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:13:05 ID:fTD2AW03
>>368
カルマ教会自体はそんなに長くないよ。
トラップはウザイけど、マップを埋めるようにしていけば、行けると思うし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:14:08 ID:8gAO30S/
>>369
独自スレ立てるほど全滅するかなぁ?
別にこのスレで報告してもいいんジャマイカ?

とは思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:14:17 ID:GlysttWf
つまりアレだ
サトミミモード
378368:05/01/31 23:14:18 ID:Ujn5DvuP
隠しボスもヒーホーしか倒してねぇ orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:14:19 ID:F3K/VbSK
>>369
いらないんじゃないか?
ここで細々とやってるほうがいいような希ガス
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:15:03 ID:iix07lER
終盤のボス戦は結構ネコりそうだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:15:34 ID:PW+c0RLm
>>378
シヴァとビシュヌはある程度マントラマスターしていれば全然強くないぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:16:05 ID:9Fyu62v5
個人的にもう一度、ハリ・ハラと闘いたかった。空港のボスでもよかった気がするが


ハリとハラってどっちがビシュヌでどっちがシヴァだっけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:16:54 ID:GZSnH1A/
>>378
どうせ上っても端末から転送して降りることも出来るし。
マニプラで稼いで、蝿とオロチくらいはから上った方が楽だとは思うけどな。

ニルヴァーナは目の前だからガンガレ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:17:03 ID:qCXnJH7y
白いのがヴィシュスで黒いのがシヴャ
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:17:37 ID:a9eeRok7
所長強いよ、所長。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:18:04 ID:qCXnJH7y
俺はすっごいブレスが欲しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:18:26 ID:9Fyu62v5
破壊神は黒、とおぼえとこう

で、ハリハラどっちが黒ry
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:18:28 ID:Elr0HKgi
おいおい軍曹出るなんて聞いてねぇよ
羅刹モードのときに出るなんて卑怯だもうセラフしかいない
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:18:45 ID:7EPmCuf0
1のあまりの評判の悪さにテコ入れでもしたのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:18:55 ID:oh73+MRA
針原は「手ポン」アクションが好きだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:19:57 ID:9Fyu62v5
1はいきなりのシナリオぶつ切りで、「騙されたー」と感情的になって
やたら糞ゲーレビューを書き綴る人多かったが、そこまで悪くないと思うんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:20:02 ID:jv57JS1W
ハリがヴィシュヌ神、ハラがシヴァ神。
393ゲイル:05/01/31 23:20:07 ID:Br3IxqSZ
おい サーフ
クリア後スレのアドレスを出してくれ どこにあるのか理解不能だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:20:10 ID:j0AeFtft
>>286
サーフから見て理想の相手なんじゃなくて、セラから見てなのがミソだ
これが嫌悪の原因だと思う
>>303
よく知ってても嫌だ
>>316
でもアルダーより100倍くらいまし
変な声は同意だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:21:08 ID:wFQPxSkz
1の戦闘曲アレンジしてるってこれかぁ。
確かに上手いアレンジだと思う。
結構、ボス戦の曲豊富だな。
396サーフ:05/01/31 23:22:27 ID:Elr0HKgi
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:22:52 ID:j0AeFtft
>>390
シヴァの時の軽やかなステップが好きだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:23:52 ID:qCXnJH7y
三界輪廻、黒の方のバージョンもあればいいのに…

あ、だと物理系になるか…
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:24:11 ID:F3K/VbSK
>>391
俺も、よくノクタンより戦闘がつまらないって聞くけどつまらなくなかったしなぁ・・・
確かにダンジョンの長さとつまらないトラップは嫌いだったが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:25:00 ID:9Fyu62v5
俺もそれは思った>黒


けど、セラフのうしろでハラがエッホエッホステップしてるのはちょっと・・・・・
401ゲイル:05/01/31 23:25:54 ID:Br3IxqSZ
>>396
すまんな サーフ
動力プラントでキーのある機械弄ってたら部屋暗くなったのがトラウマになってどうもな
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:26:08 ID:i5jr+7Gr
>>391
まあ、前作が神ゲーと名高いマニアクスだしその辺は仕方ないだろう。
普通にシナリオ完結まで持ってったら叩かれてなかっただろうし、
分割販売は褒められたもんじゃないし。

ま、システム面やゲームバランスに関しては1で挙がった不満点を改良する形で
2は良くなったわけだから、最初から1本だったらここまで完成度の
高いものになったかは微妙だとは思うから、複雑だな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:27:31 ID:9Fyu62v5
たしかに、あのめんどくさいマントラを、しかも二倍の量で埋める所は考えたくないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:28:16 ID:vPNH6TKY
マントラヘキサシステムは良かった。

1とそんなに変わったわけじゃないのに、
取得自由度を上げて、バランス調整するだけで、ここまで面白くなるとは思わなかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:29:47 ID:9Fyu62v5
アトラス
「ちょっと変えて面白くする」ってのがうまいな

プレスターンも普通のターン制とそこまで変わらないのに、革新的に面白いからな 


なーんでメガテンって売れないんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:30:20 ID:Elr0HKgi
金子絵が人選ぶんでね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:30:29 ID:wQl7AcTQ
>>405
悪魔とか神話とかが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:31:13 ID:qCXnJH7y
シエロの所得マントラの数々の形を全体図から見たら
見事にサソリ型に。(雷系&状態異常系&ハント系)
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:32:18 ID:2wSDdhbr
一週目クリアしたけど、ニ週目ハード、継ぎなしでやるのは根性がいるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:32:48 ID:9Fyu62v5
>>406-407
金子絵のせいで売れないと同時に、金子絵じゃなきゃこの世界観は出せないだろうなってのもいえるな
昔は俺もキモイと思ってたしな、なんでメガテンに手を出したんだったかなあ・・・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:33:26 ID:j0AeFtft
>>405
無名だから
広報が無能だから
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:14 ID:qCXnJH7y
DMC3…
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:20 ID:F3K/VbSK
>>410
流星野郎のおかげです
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:42 ID:mA46bgRU
メガテンに手を出した理由・・・か
ファミ通でSSのデビルサマナーが好評だったから・・・かな
まあ、根性無しだったんで序盤から豚のムドで死にまくる→ゲームオーバーに当時耐えれなかったが
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:48 ID:2wSDdhbr
後で見ていた弟&母が「よくこんな性格が悪くなりそうなゲームするね」
って言っていたので一般人の反応はこうなのかと…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:51 ID:wQl7AcTQ
でもこれ以上メジャーになるとEGG2回目みたいな内装に本気で苦情が殺到&そこでキモクテ放棄する人多発な悪寒。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:54 ID:jv57JS1W
宣伝が目立たないのはあると思うぞ。
名前を変えてるだけで、宗教や神話ネタは他メーカーでも扱ってるし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:35:09 ID:/PrRSg5k
次回作からは荒木比呂彦がキャラデザから悪魔まで全て担当。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:35:11 ID:WP9LR2K/
結局アバ2って
たった一晩のおはなしなのね
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:35:21 ID:IP1SWG0P
物理系ってあまり取る気しないなぁ。
前回物理バカだったヒートもいないし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:35:35 ID:Dr8F3m60
1、金子絵が人を選ぶ。
2、宣伝が下手。
3、独特の雰囲気。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:36:16 ID:j0AeFtft
>>415
どうしてそう思ったのか気になる
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:36:43 ID:EHb6Jtg2
>>419
最初は昼だろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:36:49 ID:2wSDdhbr
3かな?これが好きなんだけどね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:37:05 ID:mA46bgRU
>>420
物理に弱い 属性の敵がいないからなあ。昔は結構居たもんだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:37:25 ID:wQl7AcTQ
>>414
始めた作品が俺と同じぽ。
あまりに暇で何かソフト探しててやり応えありそうだったからデビルサマナー購入。
関帝廊や無間地獄に耐えられた人間ならココ最近の作品全て何とかなると思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:38:29 ID:qCXnJH7y
EGG2回目のダンジョンのワープポイントを通ったらマニトゥダンジョンにたどり着きました。雰囲気にてるよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:39:08 ID:jv57JS1W
>>422
パッと見奇怪なクリーチャー同士が殺しあってるからじゃ?


自分は中古のSFC版真Uが初メガテンだった…
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:39:14 ID:2wSDdhbr
>422
主人公たちが化け物になって化け物と戦っているからだってさ。
あと、空が青くないから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:40:12 ID:mA46bgRU
>>426
D内でセーブできるが一個しかもてないアイテムもツボだったな。
ラストダンジョンとかどこで使えばいいんだってかなり悩んだ。

デビルサマナーリメイクor移植しないかなあ。うちのサターンはとっくに昇天してる
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:41:15 ID:j0AeFtft
>>428
ポケモンもそうなのになー
>>429
凄い偏見だ・・・
空が青くないからってなんじゃそりゃ


初メガテン?FCの1に決まってるじゃないか・・・しかもリアルタイム
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:41:23 ID:9Fyu62v5
まあ実際、メガテンに影響うけてるんだか受けてないんだか知らんが、やたらひねくれてるやつもいるな

何で真3かったんだろ
当時はSO3Dcあったからプレイするゲームには困ってなかったし、ダンテ?
でもデビルメイクライやったことないし。 かといって金子絵が気に入ったわけでもないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:41:56 ID:qCXnJH7y
俺も初メガテンはデビサマ。ボス曲最高なんだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:41:58 ID:S8NsnLZ0
>>425
プレスターン世界では物理に弱いは最弱に近い相性だからな。

最初はニルヴァーナやジャンクヤードにもいたのかもしれないけど、
すぐに狩られて絶滅したんだよ、多分。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:42:57 ID:F3K/VbSK
>>431
すげぇw

俺は真1からだな・・・ドラクエやFFしか知らない俺にとってあれは本当に衝撃を受けたよ
セーブ後のメッセージに本気でびびったのも今となってはいい思い出
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:42:59 ID:iV0aBxbh
>>430
サマナーってPSに移植されてないのか、意外・・・

そういやあれも忠誠度システムが糞だったけど
ソウルハッカーズで改善されて良作になったんだよな
ほんとアトラス、システム手直ししたらいいの作れるじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:10 ID:6ploPrex
つまりはユーザーの声をちゃんと反映させてる良い会社じゃないか
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:22 ID:Br3IxqSZ
「僕は何者にも屈しないぞ ヒートォォ!!」
とか、リアルサーフはデスノートの夜神月とか
初期のDIOに似ている気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:40 ID:WP9LR2K/
初メガテンは真1かな
思えば長い付き合いになったものよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:45:14 ID:EJnR6EOd
>>430
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/rinta/rinta.html
メガテンポータルでデビサマの移植希望を募ってるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:46:31 ID:EJnR6EOd
>>437
一作目からちゃんとやってりゃもっといい会社なんだけどな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:47:54 ID:i5jr+7Gr
グールの弱点が火炎じゃなかったのに驚いたな。

ま、あの時点でそんなの出てきても困るけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:48:35 ID:jhUMr529
>>429
青い空なんてありませんよ。
FFやDQじゃないんですから。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:48:38 ID:qCXnJH7y
なんか3作続けて主人公悪魔やってたから
人間(サマナー)に戻ると人間の非力さを痛感してしまうかもなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:50:28 ID:/P+ry44x
ビジュアルイメージとして黄色い空と黒い太陽はなかなかインパクトあって良かったな。
大マップを微妙に動かすのが楽しい。

サーラパークとか、市街地とかもっと広くて動き回れると良かったのに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:50:42 ID:6t4QKzI2
ところでシエロ、ヒート、ドナルドダックガチョーンの専用スキルってないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:51:06 ID:rJSC2vH0
漏れの初メガテンはifだったな〜。当時なけなしのお金で
何となくifを買ったけどリアル消防の頃だったから地味で
難しくて何の面白みも感じられず売った記憶がある。
んでペルソナ・真V・DDSと続く。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:51:46 ID:8PG4JT6f
>>445
ゲリラがおおっぴらに動き回るのもどうかと思うが。w
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:52:28 ID:iV0aBxbh
>>445
動ける範囲が狭いのは惜しいね
1は仮想世界だから仕方ないにしても2はせめて
真3並には走り回りたかった
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:53:11 ID:K2sWsDCm
セラフ見た俺 播(゚∀゚)イイジャナイ!
               _, ._            
悪魔化したセラフを見た俺  (;゚ Д゚)!? ハァ?




凧じゃないか・・・・orz

 
           
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:54:18 ID:jhUMr529
実はM78星雲からきたアレは神様ということ言いたかったわけです、ハイ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:54:23 ID:7l2v8b8P
サマナーの方が強いけどな
弱点ないし糞強い剣持てるし
ヒロインなら魔法も使えるし

あ、でもフルデストロイアとか終わる世界みたいな馬鹿スキルはつけられんな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:54:30 ID:XhDkp94g
小5の時にクラスでifを流行らせた漏れ
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:54:45 ID:Rtf98jPu
>446
あいつらに関連したキャラがいないからねえ
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:55:07 ID:6ploPrex
>>452
ヒノカグツチとか馬鹿みたいに強い剣なら装備してますが
あとメギドファイアとか
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:55:15 ID:iV0aBxbh
>>454
シエロにはこうもりがいるじゃないか!
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:55:47 ID:qCXnJH7y
強い剣振り回してランダ反射死亡ってのは御馴染みですか
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:56:39 ID:9Fyu62v5
シエロはトリブヴァーナから、なんとかってリンゲージ引き継がせれば良かったんじゃないか。
ヒートはまんま、憎悪のなんたらをw
ロアルドはどうしようもないな。 ルーパからなんかもらってもいいきがするが
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:56:48 ID:qCXnJH7y
>>455
ハッカーズかね
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:57:28 ID:6ploPrex
ロアルドには手をぶっさして色々するスキルがあるじゃないか
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:57:58 ID:qCXnJH7y
ロアルドはあれだ。メガナダぬっころしてメールの雷火とか
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:58:52 ID:Rtf98jPu
無理やり考えたら

シエロ→猫
ヒート→リアルヒート
ロアルド→アディル

やっぱ無理。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:59:03 ID:ZWZCLdQU
シエロはシューティングができるから。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:59:06 ID:7l2v8b8P
何で改心したトリブヴァーナを出さなかったのか
空港で「ここは俺に任せてお前ら先にいけ」とでもやっときゃよかったのに(無論死ぬ)
っていうかそういう展開があるものとアバドン撃破後に思ったわけだが
普通にノータッチですか
シエロもスキル引き継げて一石二鳥じゃないか
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:59:45 ID:XhDkp94g
ロアルドってまんまスティール氏じゃん
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:00:00 ID:dDOv+4lE
>>464
あんなキモイ隊長が格好良く死んでも似合わない
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:00:01 ID:ADMAMbAG
そういやリーダーが覚悟して悪魔かしたってのに、アディルは指くわえてみてるだけ

あと「われわれに化け物になれというのか!」っていう突っ込み、流れからしておかしくないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:02:38 ID:lathOdEY
悪魔化はリスクを伴うからな。
アディルに組織を任せられると思ったからこそ、ロアルドは悪魔化したんだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:03:36 ID:DUVXIYha
>>453
俺も中一の時友達にif紹介して以来彼はどっぷりアトラス狂...
奴はアキラルートでダーク三身のルシファー召喚した猛者です
俺そんなんできん

スレ違すまそ
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:03:43 ID:e47ZhwQL
ヒートはマダムから何か引き継げばいいと思った。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:04:13 ID:QznyFkgA
アディルの仇を取る時は自分の命を〜みたいなセリフあったけど、
あいつの生まれってもしかして今、アメリカとか日本ががんばってるあの国だろか。

>>465
あのあといろいろあって、1巡したあの世界に転生しました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:04:17 ID:ADMAMbAG
しかしロアルドも仲間に超音波試射して悪魔かさせたあげく、
危ないから殺したとかひどいな。 危ないのは最初からわかってただろうに
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:05:06 ID:dDOv+4lE
>>472
あれ、殺したのは嘘で実はロアルド自身じゃないかと思ってた
だからロアルドが後付けで悪魔化したのには驚いたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:05:35 ID:oF3wRshF
>467
あの会話の時点じゃロアルドも悪魔化してないんじゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:07:16 ID:ADMAMbAG
>>474
いや、そうじゃなくて、
ゲイルが「さっきの話の、悪魔化した仲間を〜」っていってんのに、
なんで我々、になるのかなと。
殺したことをごまかすためにしても、なんか不自然だ
476ヌーバー:05/02/01 00:15:32 ID:HtIie/JS

指輪物語:D&Dダンジョン&ドラゴンズ:ウィザードリィー風味マジオススメ

http://www.titusgames.co.jp/games/bgda2/video.html

http://www.4gamer.net/store/movie/bg2_j.mpg
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:18:12 ID:oF3wRshF
悪魔化の実験はしても、それを戦力として使うつもりはさらさら無いって怒ってるんじゃない?
あそこは確かに意味不明だけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:18:13 ID:7F6rQa2O
>>475
悪魔化した人間は殺しちゃったワケだから
ゲイルの要求を飲むには他のメンバーを新たに悪魔化するしかない
それを受けての「われわれに化け物になれというのか!」という台詞なんだろう
だからこそゲイルが「殺したな」と言ったワケで
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:20:11 ID:5Aw7c6pJ
あのさ〜シエロってストーリーに絡んでないよね?
今太陽にきたばっかなんだけどさ。もしかしてこれから?
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:21:02 ID:oF3wRshF
>478
ああそうか。こっちのが正解だと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:23:58 ID:MWcAT09w
これ1のときは真3の使い回しみたいな技多かったけど2では改善されてる?
今マニアクス初めたばっかでマタドールと戦ったら
ヌッコロされた...こんな強いの途中に追加してたんだ...
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:25:21 ID:dDOv+4lE
>>481
使い回しが嫌なら止めとた方がいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:28:39 ID:pj14of4x
>>481
真3にいなかった新規の悪魔や、新しいスキルもいろいろあるよ。
使いまわしも多いけど。
まあ、マニアクスやってるなら、そっちに集中しなさい。
RPGを平行してすすめるとロクなことないし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:30:01 ID:vlRWmB0t
せっかくだから他の面子もフュージョンすれば良かったのに
残り物のロアルド、誰かと合体させてやれよ ロアジラとかゲイルドとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:30:07 ID:pj14of4x
ゲイル、1の時はいけすかん奴だったけど、
2ではカマかけたり、尋問したり参謀として役に立ってる場面が多いな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:32:22 ID:dDOv+4lE
>>484
外道スライムが出来た!
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:33:43 ID:oDCZq1nf
ゲイルは2開始時しょっぱなから誇りモードですから
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:34:05 ID:oF3wRshF
合体っつっても肉体は無くなってて精神だけ合体したんだよね?
本体はHAARPで死んだわけだし

そんで他の奴らまで合体しだしたらキリねーw
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:35:50 ID:dDOv+4lE
>>487
ゲイル、密かにルーパに心酔しててもおかしくないな
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:36:05 ID:vlRWmB0t
アディルドなんて強そう
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:14 ID:7F6rQa2O
もうこの際だからロアルドはマダムと合体すればいいと思うよ
キュビルドとかさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:35 ID:MWcAT09w
>482 >483なるほどマリガとん。一応DDS1のほうはクリアしたんだけどな。
2で新しい技増えてないのか、とりあえず闘牛野郎ヌッころしてきます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:59 ID:dy8ZGHlx
>>491
それだと ロアルディエ が強そう
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:39:17 ID:dDOv+4lE
ゲイルーパ
アルジナーナ
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:39:42 ID:KWC94P3q
ペル2のグレートファーザーみたいなもんが出来上がりそうだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:40:09 ID:dy8ZGHlx
ゲイルーパ:男色家なルーパ
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:40:48 ID:Kw0chEv9
ヒラフ
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:41:55 ID:7F6rQa2O
ゲイルーパ「そうはいうがなセラフ 性欲をもてあます」
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:41:56 ID:yQOz7pVJ
セラフィエロイルジラウドード
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:43:40 ID:oDCZq1nf
てめぇらフュージョン失敗してるじゃねーか
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:44:44 ID:vlRWmB0t
セラフ ヒージラ ゲエロの三人で最強
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:44:56 ID:K1EKM7iC
俺は、ブフ一人 アギ・ジオ一人 ザン・テラ一人 づつ単体魔法もたせて
合体魔法&スタメンリングで倒してんですが。皆さん雑魚戦はどんな感じですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:45:59 ID:dDOv+4lE
そういやアメリカのDBだと色々フュージョンしてるらしいな

ttp://otoco.gooside.com/text/dragonballaf.htm
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:02 ID:oDCZq1nf
>>502
言うまでもない
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:09 ID:cadiLUYs
>>502
自分もそんな感じでリンケージ使ってた。
スタメンリングって魔法にも効果あるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:33 ID:IxVInSLq
協会本部のティターン2体にやたらめったら猫られるのは俺だけでしょうか…?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:37 ID:7F6rQa2O
>>502
ニューロクランチとか絶世の肉体とかザナドゥとか
ラスダンだとバッステ中心になるからなあ
属性魔法は単体を持たせて、リンケージで全体魔法を使うかな
スタメン+万能は敵を喰らい難いからあんまり使ってない
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:43 ID:oF3wRshF
もう、ゲエロとか響き悪すぎるだろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:49:37 ID:dDOv+4lE
>>506
弱点が魅了と混乱な上に物理に強くてカウンター有りだから
力押しはキツイ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:49:57 ID:K1EKM7iC
>>505
ありますよ。ただ、リベラマとかで連戦になると・・最悪・゚・(ノД`)・゚・
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:50:37 ID:3vlGoytl
ティターンってノクタンの時は電撃弱点だったのに、今回違うのか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:51:46 ID:K1EKM7iC
あと、2連続行動になるリングで喰らいまくるのもいいですね。 2になって指輪サイコー!
戦闘の音楽が変わっただけで雑魚戦がスピーディーに感じるのが不思議だ(`・ω・´)
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:52:27 ID:Fx9NC9wV
>>506
つ プリンパ+ンダ系
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:53:12 ID:rQL1fLC3
今回のパールバティーの強化っぷりは半端じゃない。
一人で出てきたんでプ とか笑ってたら猫っちゃったよ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:53:24 ID:yQOz7pVJ
>>512

実際にスピードもあがってる、
1やり直してみると、いろいろな面でたるいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:53:51 ID:ldUoFVe0
アディルは見たところイスラム教圏の人だから
悪魔化するなんて死んでもできなかったとかなんとか
まだ信仰心はあるみたいだし
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:54:27 ID:OYpuk4Ac
>>506
ウザイよな。

ティターン HP212 MP146

地変無効、物理・銃撃に強い
魅了・混乱に弱い

skill/マッスルボンバー パワーウェイブ 岩責め 挑発 パワーカウンタ

プリンパやマリンカリンもってりゃ使えばいいけど、
ブフ系やジオ系で動きを止めてから殴るのがいいと思う。

パワーカウンタで反撃されるから物理攻撃はNG。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:55:10 ID:F4uHnUOj
あのぅ2が手元にあるんですけど
人修羅倒してないからやってないです
でももうやりたくなってきました、アマラリングて凄いんですか?
超重要です?「全然イラネ〜必要ね〜」っていうなら無視して始めたいと思います
教えてくださいm__m
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:55:37 ID:dDOv+4lE
>>517
今回感電や凍結状態になる確率落ちてない?
なんか1より落ちた気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:56:17 ID:ldUoFVe0
>>508
むせるほどワロタ

お前等真夜中に笑わせないでください
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:58:51 ID:7F6rQa2O
>>514
ほぼ確実に先制取ってくるしな
アルジラが四連続で弱点突かれて死んだ時は何事かと思ったよ
まぁナラシンハの開幕冥界の門も似たようなもんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:58:53 ID:dy8ZGHlx
>>518
アマラリングは全部のステータス+10で、序盤に貰えたら嬉しい程度なんだけど、
全てのリングを集めないと取れないマスターリングってのがあるらしく、
アマラリングも必要だといわれてる。
ちなみにマスターリングの効果は万能以外無敵らしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:59:12 ID:oDCZq1nf
1の頃、マニアクスしたてだったから弱点余裕だと思ってたら
けっこう違ってハァ!?とか思ったなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:59:31 ID:T8i0LO+I
2周目ハードモードでやろうと思ったらスキルが全く引き継がれてねぇ
1周目ノーマルだったからかよ・・・orz
必死こいてマントラ買ってた意味ねーじゃん

ハードにしか登場しない敵がいるってマジな情報?
でなきゃノーマルで2周目入ろうと思うんだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:00:44 ID:dy8ZGHlx
>>524
一週目がノーマルとかじゃなく、ハードは引継ぎありませんって説明書に・・・

ちなみにハードにしか登場しないらしいのはサタン
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:00:55 ID:DJJydF3t
さんざんガイシュツな質問だが、
ハードだと前の内容は引き継がれない
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:01:19 ID:gGAkUX0o
>>524
ハードはサタンと戦える。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:05:16 ID:O0A2fBPU
まだ序盤
フルカルマゲットを2人が覚えるまでは合流しないで
ガンガッタら17レベルまで上がった。
正直、敵が雑魚すぎて・・・もっと強い敵カモーン
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:05:50 ID:DJJydF3t
大丈夫、カルマ協会本部あたりで軽く氏ねる
530524:05/02/01 01:06:17 ID:T8i0LO+I
そ、そうだったのか。
じゃぁ1周目をハードでクリアして2周目もハードでやろうと思っても何も引き継がれないわけか。
愚かな質問をしてしまってスマン

ところでマスターリングとやらはノーマルでも入手可能なのだろうか
サタンを倒さなければ手に入らないカルマリングがあったらそれは不可能になるわけだし
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:07:57 ID:b2MJheiO
>479
空港突入前のカルマ協会本部前だかでチラッと話し出た。

テクノシャーマン計画が軌道に乗る前にはテレパシストだかを神との交信に使っていて、リアルシエロはそれだったらすぃ。

でもみんな発狂してあぼんしたそう(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:08:00 ID:gGAkUX0o
>>530
可能らしい。
サタン倒しても何もないって今のところは言われてる。
533524:05/02/01 01:12:47 ID:T8i0LO+I
>>532
サンクス!
サタンを拝みたい気持ちはやまやまだけどノーマルで2周目始めることにする
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:13:05 ID:P0zyvjIS
ヴィシュヌが強すぎる…

万能4発2連続で全滅

こんな俺にどなたか助言をー
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:16:01 ID:gGAkUX0o
>>543
基本的にマインドチャージ→ロストワード
会心キャンセラは全員に。
ドラゴンリングをつけたキャラにリカームドラを持たせた。
先にシヴァと戦ってプレスリングがあると楽になる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:17:25 ID:IZih7weW
今回も2週目限定のボス居るの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:18:02 ID:gGAkUX0o
>>534だった、スマソ。
未来の543は気にするな!
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:18:07 ID:zoAqEc67
ヴィシュスは万能使わないほうが楽だった
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:20:14 ID:O0A2fBPU
ということは、人修羅を諦めた人はコンプ不可ってことか?
今作だけに出てくるリングを全種じゃないの?
すいません、人修羅が倒せなくて諦めたのです

あと、レベル上げると取得できる経験値下がるよね
20レベルで装備欄8になるまで頑張ろうと思ったけど面倒かもorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:21:27 ID:gGAkUX0o
そういや、マインドチャージしてもあまりダメージいかなかったな。
〜ダインのほうがダメージでかい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:24:15 ID:MWcAT09w
てかロストワールドってモーション至高の魔弾なの変わってないのかい?(´Д⊂
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:25:31 ID:dLGxGVU9
ゲイルが覚えるピュ何とか超強いな
輪廻より遥かに強い
まあ万能じゃないから効かん敵もいるが
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:26:13 ID:7E5WmWj3
総合スレでワロタんで勝手に引っ張ってきた
ネタバレ注意
892 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 投稿日:05/02/01 01:14:43 ID:???
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1619.jpg
どうしてもセラフが平山あやに見えてやった
今は反省している
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:30:25 ID:zoAqEc67
万能使うと万能×2で返されるから属性魔法を当てていった
シヴァは属性反射だけどヴィシュヌは属性無効止まりだし
マインドチャージ+ダイン系(ゲイルはピュリプレゲトン)
補助とかをしっかりすれば時間はかかるけどピンチにはならないと思う
もしもの為のリカームドラも結局使わなかったし
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:32:05 ID:P0zyvjIS
>535
そのやり方をふまえてリベンジしてくるよ
さんくす!
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:32:41 ID:ldUoFVe0
>>542
へえまじで?ちょっとセットしてみようかな
もう本当にラスダンきつくて参ってるから
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:33:11 ID:gGAkUX0o
そうだったのか……。
まあ、勝てたからいいか。2週目の参考にするよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:40:27 ID:BkELOLqS
ヌヌヌンウヌヌンウヌ ワロスw
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:41:09 ID:7F6rQa2O
>>542
ブースタ系も有効だしな
ヴィシュヌ戦では特に役に立ったな
ちょっとモーション長いけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:49:48 ID:hzEBq5oM
>>543
なんだコレw
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:00:35 ID:64ZOPFLb
ハードやるなら前作の隠しボス倒してリング手に入れたほうがいいですか?
時間的にきつくて1の隠しボス倒すか2に行くか迷っとります。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:00:56 ID:3hpoWgvR
誇りにかけて1の質問しちゃう
ヒトシュラ倒すため二周目突入。ヒトシュラ戦のメンバーのサーフ、アルジェラ、シエロ以外は放置でOK?
それとも5人ともちゃんと育てないと倒せないでつか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:03:17 ID:F++LXa4T
>>552
自分の場合ヒート、アルジラが控えでLv41だったけど問題なかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:03:54 ID:wQDSRvcv
控えは基本的にデスキャンセラ要員なので育てなくて良し
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:07:51 ID:3hpoWgvR
>>553
マジアリガト!
全員のノイズ集めダルすぎなんでこまってたんですよ。
ああはやく2やりてええ〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:18:31 ID:T8i0LO+I
1の引継ぎ関連のカルマリングは
ヒーホーリング・ディバインリング・スカルリング・ドラゴンリング・アマラリングの5つで全部?
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:18:52 ID:6YMQPXgn
江口は人修羅戦でも使わなかった
本当にベンチウォーマーだったからノイズ注ぎ込むには好都合にも関わらずなぜかヒートに・・・
ヒートもLvそこそこあったけど力と体力に振っててくれたから結局ALL99にできたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:29:59 ID:T8i0LO+I
あとキャラ専用スキルは主人公とゲイルとアルジラだけでいいのかどうか…
さっきから愚問ばっかでスマソ。

自分は普通に受け継げたけど1の選択肢によって受け継げなかったりするのか。
なんかゾッとするなそれ考えたら

セラフィックロアが使える条件が、1のアルジラの「生きるって何なのよ」に対する回答に影響してるのであれば、
三界輪廻やピュなんとかゲトン(名前が思い出せん)は何の選択肢が影響してるのか気になってきた
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:55:04 ID:3gM95oZc
>>558
アルジラが受け継げなかったのでぞっとしてます
ヒートも入らんし

ピュリプレゲトンはもしかしたら必ずもらえるかもしれない
もらえないという選択肢が思いつかない
三回輪廻は医務室でのマダムへの返答が関係する説濃厚
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:58:13 ID:C3p2/wE9
影に殺されたー
これが噂の猫……って
オン マニ ペメ フム
チベット仏教でいうところの南無阿弥陀仏ですか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:58:30 ID:YX8k5A/K
1をやろうと思ってるんだけど攻略本はどれを買えばいいですか?
何冊か出てるみたいなんで分からないんで・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:01:31 ID:3gM95oZc
>>561
シエロ本1冊でOK
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:21:04 ID:bbJG2eV6
シマウマでバーニングステークだの陰陽神で両性具有だのアレなネタが多いな
これで股間のみ羅刹化したインキュバスや頭だけ羅刹化したマーラ様が出てきたら完璧だったんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:28:30 ID:LcA1Lt6R
1をやろうにも・・変身後の姿がかっこ悪すぎなんだが
なんだあの赤いやつ…ヒートとかいう人恥かしくないのか?

ペルソナやメガテンぐらいなら耐えられたけど…今度は変身か
戦闘でずっとあの妙なデザインのヤツがメインってのはさすがになぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:30:35 ID:XQw6hWg8
ネタバレ怖くて、あんまりスレ読めないんだけどなんか良いスレない?
まだ捕虜開放した所だけど、ダッシュしてくる所長が怖かった。
別につかまってもどうってことないはずなんだが、少なくともダンテよりは怖ええ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:32:42 ID:Om70OpFl
>>565
ゆめのしま等の攻略サイト見たほうがいいんじゃないか?ネタバレ怖いなら
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:33:50 ID:Kdz3JJLb
空港でうろつき、ヒートに会えてない自分がいる……
ラスダンまだー?

ランダむかつく。今までスタメンリングで鉄死で一発だったのにー。プンプン
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:46:22 ID:vrPVe519
ヤバイ、2周目羅刹プレイ最高だなコレ。
ズンバズンバズンバラリン
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:55:58 ID:X4T2lFlG
今日、VTOL乗ってたら、前に喰奴が二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからヒートに横恋慕を
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めだした。
絞められた方は「ぐええぇーー!マハンマオンマハンマオン!!」と十字を切っていた。
割と融合しているらしく、顔がドンドンアルダーになっていった。

太陽対流層でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!サーフさんとセラさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か人修羅っぽい名前)ではないか!
三界輪廻!」
「三界輪廻!出た!三界輪廻出た!得意技!三界輪廻出た!三界輪廻!これ!三界輪廻出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:57:32 ID:J6B4BXyK
俺は文章の電波っぷりに限界だと思った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:59:07 ID:Ftp7GUo+
同意
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:00:20 ID:3gM95oZc
>>564
いいと思うんだがな悪魔モード
嫌なら変身解除すればよろし
勝てる保証はないが
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:02:37 ID:vrPVe519
オレもアグニはいいケツしてると思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:04:42 ID:Om70OpFl
>>573
うほっ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:08:13 ID:dhjwUN97
喰ったら一番美味そうなのはアグニだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:14:25 ID:vrPVe519
ズンバラリンが序盤に手に入るがそこにアグニがいないのが残念でならない
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:16:27 ID:eawHG4hD
この世でもっとも尊いものがなにかやっとわかった!!!!

各種ドレインだよ!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:19:20 ID:muHFS0Ao
医務室でヒートがズンバラってきたときは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!だったな
当然のようでいて且つ流石だと思った
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:25:32 ID:/TSHs5/6
ヴリトラでソーマ使っちゃったよ・・・
もっと華麗に勝ちたかったorz
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:28:30 ID:BkELOLqS
俺はヴリトラ戦で手持ちの回復アイテム&攻撃アイテム半分以上つかっちまった…
さらにギガバイオレンスまでも
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:30:20 ID:eawHG4hD
Lランザマイザとか使ってる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:08:36 ID:Plo8m4sb
>>563
シマウマでバーニングステークってどういう元ネタがあるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:10:00 ID:Plo8m4sb
ラスダン(と思われる場所)の音楽が辛くてたまらんて人いない?
俺、曲のせいで30分でギブアップ、頭痛くなるよ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:14:58 ID:oGra04Bl
音消してやったらどうよ?


俺はラスダンの曲好きなんだがな
アホのようにプロモ見て、この曲何処でかかるんだろう?って思ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:15:46 ID:Oni6yu92
>>583
サイバーっぽいのがキツイんでしょ?
俺は逆に頭からあの曲が離れなくてヤバイ
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:17:34 ID:Kw0chEv9
あの音楽聞くと音が一瞬止まる寸前のところで
「力を」
っていう幻聴が聞こえる…orz
587585:05/02/01 05:17:55 ID:Oni6yu92
書き忘れなんだけど別にラスダンの曲は嫌いじゃないよ。
むしろ好きかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:10:44 ID:O95fEWtl
人修羅のリングなしでマスター貰えたから
2だけで手に入るリング全種かもね
589§゚∀゚§:05/02/01 07:31:44 ID:6PgZ54t5
スタメンリングの攻撃力、一ターンで落ちすぎじゃねぇ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:39:25 ID:z0113tqW
ターン経過するごとに低下するの?
591§゚∀゚§:05/02/01 07:45:07 ID:6PgZ54t5
おそらくプレスターンがすすむごとに攻撃力落ちていくんだとおもうんだが
味方→敵→味方 とくるともう一週目の1/3くらいしか攻撃力ないかんじだブラザー
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:32:56 ID:2Ik0WXE4
今回、真2やった人間にはニヤリとするネタがあるな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:36:14 ID:ubwH/42n
俺の中でゲイルが神認定された瞬間

ヴリトラ戦>もう少しで倒せる所で超音波全員ヒット、皆混乱>「ヤバい、パトる・・・(゚д゚;)」>セラでパナシーア使用>混乱して無行動>チヌ・・・_| ̄|●>(下行へ)
ゲイルで同上>混乱してヴリトラに脳天割り>クリティカル>撃破>キヤガッタァ━━━━━━§゚∀゚§━━━━━━!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:41:23 ID:ubwH/42n
>>591
その通り
つまり最初の行動で全体物理で潰せって事だ
ちなみに最初の行動でスタメン+羅刹クリティカル当てるとEGG1回目のレベルでも余裕でダメージ4桁行く罠
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:49:11 ID:OZlWkWbT
収容所の独房で謎の声が聞こえる部屋って何か意味があるのか?
596§゚∀゚§:05/02/01 08:51:05 ID:6PgZ54t5
いま空港・・

ゲイルー!アオオー!
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:53:35 ID:EFXs74f3
五代ゆうの原作本楽しみ
誰か詳しい情報知らない?発売日とか
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:00:46 ID:b2MJheiO
本日未明の事なんだが、バトル中に悪魔のパラメータを見ようとして万里の遠眼鏡を使おうとした。

が、実は寝ぼけていたため眼鏡ではなくギガバイオレンスしていたらしい。
寝ぼけつつも画面右上の「ありえない」プレスターンアイコンの並びに驚愕して目が覚めた( ´Д`)

ラスダン行くと$50,000なんてすぐ溜まるが、それでもやっぱり使わないでおきたい俺。
599§゚∀゚§:05/02/01 09:01:14 ID:6PgZ54t5
ていうか今まで雷に撃たれたり炎に焼かれたり
ズンバラリンされたり鉄死拳で殴られたりしてきても無事だったのに
手刀で突かれただけで逝っちゃったりするのはどうなんだろう
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:04:39 ID:WDWe3JIE
今までウザイと思っていたが我慢して言わなかった。
だがあっさりとネタバレしやがったお前を許すことは出来ん。
さっさと消えろ!
601§゚∀゚§:05/02/01 09:05:27 ID:6PgZ54t5
アレ・・・ロアルドきつぁ

やっぱ引き継ぎないとヒート仲間にならんのか?

そしてなんだこのショボスキルは・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:10:35 ID:c7635Goj
真1、2、ソウルハッカーズ系が好み
ペルソナ系は合わない
真3はシステム回りだけ気に入った

これ俺に合う?
603§゚∀゚§:05/02/01 09:10:56 ID:6PgZ54t5
>>600
どこまでがバレの基準かどうか人によるのでわからんが
俺の発言は一応、バレについては配慮してるつもりだったぜ
すまなかったなブラザー
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:14:07 ID:ByLhJIMW
そのなりきりと日記がキモい
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:18:40 ID:VtpDpRjX
>>601
引き継いだ選択肢も関係してるのかね
俺は引き継いだけどロアルドだったよ まぁどっちにしろ使わないけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:20:03 ID:6PgZ54t5
○○到着して速攻マハムドオンでしんだw
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:24:29 ID:ZuROwG1X
スカアハ様の声が可愛すぎる件について
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:25:27 ID:sc+AVi6w
3体目までは弱かったから、余裕こいてたけど破邪の光刃Tueeee!

3人一気に葬られた。

>>603
キニスンナ。コテは叩かれてナンボだからな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:32:22 ID:JWzbP82c
ディアシュークリアしただけじゃだめなのか。
何万点くらい出せばほめて貰えるん?
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:35:57 ID:ubwH/42n
>>609
多分ハイスコア=30万点
俺は一発で45万点弱出して貰えた(´・ω・`) 某STGの経験が役に立った・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:37:13 ID:JWzbP82c
30万か・・・。シューターはいいなぁ。
ガンガッテみます。
レスdクス。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:41:04 ID:ubwH/42n
>>611
・ザコは極力ハントアタックで倒す
・ボスは敵の攻撃パターン見て三段階目になったら敵弾をハントアタックで消しまくってゲージ稼ぐ>ノリノリメーター全開で倒す>1000×20倍=2万点ウマー

慣れれば2面クリアの段階で30万点超え可能だぜブラザー
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:53:13 ID:/PVe9YkT
流れをズンバラって叫ぶ

以外とサーフ+セラ後の悪魔姿が以外と嫌いじゃないんだ!

後、2ではシエロ、ロアルド、アルジラの死亡イベントが格好良すぎだと思ったんだ。
ヒート、サーフ形無し……orz
614§゚∀゚§:05/02/01 09:57:30 ID:6PgZ54t5
>>613
> 以外とサーフ+セラ後の悪魔姿が以外と嫌いじゃないんだ!
オレモレモ

> 後、2ではシエロ、ロアルド、アルジラの死亡イベントが格好良すぎだと思ったんだ。
ゲイールがイチバソ
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:09:50 ID:+WqFy9Yw
ひとつ気になったんだが、ハード→ノーマルと引継ぎしたとする
そしたらサーフとかセラとかのマントラの引継ぎってどんな状態になるんだろう
もしどこかに載ってたらスマン
一周目結構攻略でイッパイイッパイだったから二週目はストーリーをしっかりと追いたいと思ってな
ハードでマントラ引継ぎがあればハードでやるんだけどorz

>>602
自分もそんな感じだがこのゲームは楽しめた(いやまだED前だったりするんだが)
3のシステム周りが好きなら戦闘は楽しい思うぞ
話の内容とかは(自分的には)メガテンシリーズとペルの中間点、メガテン寄りな感じ

>>603
どこで誰が死ぬかとかわかっちゃうようなレスはまずそうだぜブラザーw
特にキャラクターに思い入れのある奴にとって禁断のネタバレといっても差し支えあるまい
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:14:08 ID:ByLhJIMW
名無しになってようやくマシになったかと思えば…
腐女子は所詮腐女子ってことか。
617§゚∀゚§:05/02/01 10:16:48 ID:6PgZ54t5
オレサマ ハンセイ
618叫び:05/02/01 10:16:57 ID:rye37GUu
>サーフ+セラ後の悪魔姿

だいっきらいだ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ !!!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:16:57 ID:iXCNwAfI
2の予備動作[準備運動?]で1を最初からやってまつ……ナゲーヨorz

隠しボスについての情報キボンヌ
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:20:07 ID:e47ZhwQL
四聖獣
蠅魔王
黄竜
メカ天使
人修羅
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:20:17 ID:GEs7BaJo
>>617
イ`
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:20:27 ID:CIATWqnZ
とりあえず終わったが、アバ1のエンディングが無くて1,2が一つだったら
ここまで売れなかったことは無かったと思う・・・
販売戦略、間違えたね・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:21:44 ID:OZlWkWbT
今回、2週目をやる必要性はあるの?
ネタバレ無しで答えておくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:24:11 ID:Ru4+Jt2V
サーフとセラ合体するのは別にいいんだが
やっぱりエンブリオンのトライブカラーが入った
服になって欲しかった・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:24:45 ID:e47ZhwQL
>>622
だけど戦闘曲が1のままで羅刹やクイズも無いのを1と2を会わせた長さでやるのはちょっとなぁ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:27:24 ID:OCMSL3aq
デュアルリング魔+14を作るためにリセットしまくり……漏れの心もPS2も挫けそう
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:27:42 ID:ubwH/42n
>>623
ノーマル→ノーマル=マントラ引継いで二周目
ノーマル→ハード=マントラ引継ぎ不可
ハード→ハード=同上
ハード→ノーマル=不明

ハードでしか戦えないボスガイル

お前さんが二周目で何を期待してるのか分からんから明確に答えようが無い
628ヒート:05/02/01 10:29:10 ID:xzTfPKIG
ゲイルUZEEEE
629§゚∀゚§:05/02/01 10:33:42 ID:6PgZ54t5
>>624
羅刹勝利時の雄たけびがこれまた一段と笑える
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:34:15 ID:3gM95oZc
>>618
M78星雲人だからな・・・
>>623
リングのコンプリートするなら2周目必須
しかも最後のリングがラストダンジョンで手に入るわけだ
>>624
というよりブーメランが恥ずかしいですな
なければもちっとましだったかも知れん
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:38:17 ID:k31vQ5C6
>>627
>ハード→ノーマル=不明
まとめにハード→ノーマルは引継ぎ可って書いてるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:56:41 ID:43TIrv6o
今作は続編なわけだけど、ボリューム的にはどうなの?
糞だろうが神だろうが、すぐ終わってしまうなら今は買うの止めよと思うんで
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:59:51 ID:BcIsjfc3
マニアクスほどのボリュームは無いが、それでも1周40〜50時間くらいは遊べる。
隠しとか極めようと思ったらそれ以上。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:04:21 ID:aMDopKui
ネタバレ嫌いな奴は
ネタバレが嫌なら2chに近寄るなってことだ。
どっかの攻略サイトに行っとけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:06:04 ID:ZHX4Bgii
>>632
ボリュームはねえからやめとけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:07:51 ID:HX3fo3js
ナーガラジャのデザインがナーガの王って感じにカコよくなってるな。
魔封状態にされるのはウザイが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:08:06 ID:gG13RX2P
セラフキター・・・・ステータス画面の顔はメガテン系のルックスで良いのに、表情作るとアレだな・・・
なんでかイデオン見たくなった
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:08:49 ID:aMDopKui
え、ナーガラジャもともとあのデザインじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:15:00 ID:W7dnFF4u
真1、真2、if、真3のナーガラジャのデザインとは違う。

デビサマのナーガのデザインに近いか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:16:14 ID:byISvbvU
二週目。

最初のヒートにぬっころされた…
マハブフーラ避けんなっつうの。三回連続で。
何の為に氷狼までマントラとったんだっつうの。
シエロにクリティカルすんなっつうの。
トリックリングつけてんだろおまい。
マダムの糞長い話をまた聞くのか…

火炎ドレイン覚えてくる…
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:16:50 ID:I3+3n+29
なんだかんだ文句言いながら徹夜でハマってる俺がいる。
今日こそ4天使倒すぞ!
とりあえずレベル上げて。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:18:08 ID:2sbiGMDi
ムービーはスタートボタンでカットできるぞ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:19:13 ID:aMDopKui
というか殆どの悪魔デザインがデビサマベースじゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:19:48 ID:NCbdpbdX
そういや、エレベーターもカットできるね。
細かいところまで配慮されてる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:19:58 ID:mNU0Uwye
うむ。ムービーシーンはいったらSTART押せば即戦闘だぞ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:20:48 ID:Cm9YLJZ4
四大天使、微妙にモデリング綺麗になってないか?
3の時はブサイクだと思ったけど、今回カコイイ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:21:35 ID:aMDopKui
エレベーターカットは真3ですでに…
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:29:20 ID:QnIt2gu4
魔&速99+トリックリング+マインドチャージ+三界輪廻+オートソーマ

これマジ最強。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:34:07 ID:AbggiB0x
ラセツリング最高ー!!
レベルばんばん上がるから戦闘楽しい。
MIN状態の方が当たる気がする。

いまだにヒートが言ってる羅刹モードのセリフがわかんないんですが…
ゲイル「俺は今抑えが効かん 判断は任せる」
シエロ「やべえ…きやがった」
ロアルド「これが…飢えか」
アルジラ「逃げろ…あたしがあたしで無くなる前に」
もしかしてしゃべってないのかな…聞き取れないだけですかね?
ご存知の方教えてください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:50:41 ID:gG13RX2P
羅刹なくしてカルタシスはありえねぇ
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:51:43 ID:o4uN2s/u
誰も触れないがフレッドの走り方がセクシーな点について
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:03:20 ID:QnIt2gu4
インドラジットって何?
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:04:59 ID:GEs7BaJo
雷神インドラ
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:05:45 ID:b2MJheiO
そいやフレッドはなんやかやで要所々々で美味しいとこどりだな。

「頼みます先生!」だっけか。ウケた( ´∀`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:09:06 ID:8I7ydf8X
649
「クリリンのことかーーーっ!!!」
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:12:07 ID:byISvbvU
選択肢絡みのムービーは飛ばせないんじゃなかったか…?


ヒート瞬殺。なんでこんなに苦戦してたんだ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:17:36 ID:soHJ1kcz
>>652
スリランカのラクシャーサの王。元はメーガナーダという名前だった。
ラーヴァナの息子だが、父を凌ぐ強大な戦闘能力を持つ。

インドラの軍勢を破り、インドラ、アグニ、クベーラ、ヴァルナなどを捕らえた。
彼らを解放する代わりにブラフマより不死の祝福とインドラを倒せしもの、という意味の
「インドラジット」という名前を送られた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:20:18 ID:kq7CZPqy
なあ、やっぱ今回もマーラ様は居ないのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:21:08 ID:P0zyvjIS
質問なんだけど、
ラセツリングの入手方は2週目だよね?
10万箱には買えるリング以外が入ってる事ってある?
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:21:17 ID:AlBREiua
イマジンのインドラジット
http://www.megatenonline.net/database/xt/c_destroyer.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:22:20 ID:PhFol0UJ
>>659
どの箱にもリングが一つずつ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:22:52 ID:Oni6yu92
インキュバスの羅刹モード時の台詞

「俺は今抑えが聞かん」
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:31:40 ID:zLpz6hZb
アマラリングなくてマスターリングは無理?
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:34:24 ID:gG13RX2P
>>660
な、ナンダッテー
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:35:15 ID:GEs7BaJo
>>660
しかし開発中止
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:41:17 ID:2ierA+S8
真1のインドラジットはシヴァの色違いだったな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:51:35 ID:P0zyvjIS
>661
そーなんだ!出るまで粘ってみるよ
サンクス
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:04:08 ID:ZuROwG1X
>>665
え?
イマジン開発中止なの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:19:33 ID:DvWcQY0b
βテストが二ヶ月間休止するだけ。開発は続行されるよ。
http://www.megatenonline.net/index.html

まあ、このまま行ったら開発中止もありえなくもないけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:20:29 ID:NmQh3ktd
>>669
まあ、イマジンスレ見る限りじゃ、プレイしたいとは思えないんだよな・・・
何処で間違ったんだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:21:54 ID:8hBPgzJt
あの鬼要求スペックに耐えられるLAWなヤシは居るのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:34:16 ID:SnzVrzQD
所長強いよ、所長
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:35:31 ID:e47ZhwQL
凄い個人的な意見だが、倒した悪魔の情報を閲覧できたら良かったなぁ。
ボスも含めて。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:40:24 ID:qoiuxuWP
サントラの情報ってまだない?
今回音楽がいいから欲しいんだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:43:46 ID:XfNJYNRT
>>673
激しく同意。
そういう意味でデビルディスクには期待してたんだけどな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:44:52 ID:aMDopKui
悪魔全書か。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:46:31 ID:7/H0zNHP
そういや、1のオープニングで使ってた
あのスカウターみたいな奴はどうなったんだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:49:37 ID:nkdElBp6
>>677
1でもOP以外見た記憶ない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:56:00 ID:9GGbF3wT
>>677
スカウターにはジャンクヤードの常識的な装備しか記録されてないので
アートマ戦になったゲーム中では役に立たないので放棄したとか。

680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:01:51 ID:3gM95oZc
>>673
それ同意
もっとじっくり見たいよ
そして全種類の悪魔を倒すとなぜか指輪が手に入る・・・DQ7じゃねーか!
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:03:38 ID:2sUYeEVt
オープニング見直してみた。

アルジラからサーフに渡されて、そのままアサインメンツとの戦闘に突入、その途中、ツボミが破裂。
サーフが悪魔化する時に落として、グールを切り裂いた血が落ちてくる演出。
その後、気づいた時には無くなっている。
グールの死体ごと食べたんじゃないか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:06:29 ID:GFk9vXJg
シエロの技でシエロビームとか無いかなぁ
三界輪廻とかゲイルのとかアルジラのとかは引継いだ技もらえる訳だし
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:07:00 ID:e47ZhwQL
>>676
そう、悪魔全書みたいな感じで。弱点から出身地まで載せて。
それしてそろそろ今までのシリーズの全悪魔の詳細が載ってる悪魔全書を出して欲しい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:08:04 ID:UtgePZ09
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:08:43 ID:GFk9vXJg
出来ればシリーズ毎の画像の変遷なりも乗ってると嬉しい
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:08:49 ID:3gM95oZc
>>682
本当は使えるけど戦闘のときには使えないみたいだね
まあ、どうせ電撃属性だろうけど・・・

それより136ではヒートの通常攻撃が万能なのになんで普段は違うんだと
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:09:39 ID:gG13RX2P
そういやグールズンバラリンってる時
スカウターにヴァルナって表示されたけど
データとしてあるのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:10:52 ID:67Zb3/bi
ラーイシャー♪ が結構好きっていう俺は変?
(最初のテンポ遅いとこだけだけど)
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:11:46 ID:Ru4+Jt2V
パールヴァティ何匹も食ってるのに・・・
いいかげんピナーカ落としてくれよ・・・orz
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:13:24 ID:6PgZ54t5
ニューロクランチのあと暴飲暴食でクー・フー・リンまとめ食いするのがおもろい
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:14:03 ID:aMDopKui
うちも落としてくれないから遊びで通常攻撃だけで倒してみる

落としてくれた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:16:33 ID:6g6UwJa7
俺は逆にナラシンハが落としてくれない・・・。
というかパールバティばっかり出てくる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:17:47 ID:3gM95oZc
>>687
アレは頭の中に響いてるんじゃないのかな
>>689
戦闘前にメセージが出なかったら逃げてよし
メセージの出るやつが持ってるから
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:19:10 ID:3gM95oZc
とおもったが、もしかして持ってなくても出るのか?
ピナーカ出たの1匹目だしな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:20:28 ID:6ppT78IW
>>647
記憶では真2(SFC)の時からエレベーターカットはあった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:20:47 ID:aMDopKui
>>693
どんなメッセージだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:21:53 ID:6g6UwJa7
戦闘前にメッセージが出るのは最初だけじゃないかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:23:58 ID:aMDopKui
普通にメッセージでなくてもゲットできたんだけど…
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:24:55 ID:3ME4Lpex
>>693
同意。
EAT THEM ALL なんかも。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:26:06 ID:3gM95oZc
>>696
「あの人に会いたければ私の持ってる槍を奪ってみろ」とかそんな感じ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:27:48 ID:KUSGlw/i
AIだからな
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:28:13 ID:y1kiRFDk
さて2週目なんだがマントラ引継でなぶり殺しするか
ハードにするか・・・悩むところだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:33:48 ID:6g6UwJa7
今回はドレインとか使わないとほぼ勝てないのがよかったな。
1の時はせっかく新しく搭載したのにほとんど使わずにいけたから。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:53:46 ID:6PgZ54t5
バカ クズ 爪先立ち・・・

うえええええええええええええん
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:54:58 ID:DcRD1dSK
暴飲暴食で脅えている時に喰らったのにダメージが変わらない・・・。
バグか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:06:10 ID:oF3wRshF
そういやたとえ怯えてても丸呑みできたことなんかなかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:16:06 ID:TBdqckGt
ハードヴリトラ戦で
ソーマもグレイトチャクラもメディカルツールもギガバイオレンスもフィジカルミラーも使い切っちまった・・・
ヒートめ、こっちにゃセラがいるんだからちっとは手加減しやがれ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:17:01 ID:DcRD1dSK
ついでに言うとクリティカルが出てもダメージは変わらなかった。
通常100程度でクリティカルでも同等。
さらに羅刹時でも同じ。
理解不能だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:20:13 ID:aMDopKui
スタメンリング使ってんじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:23:55 ID:DcRD1dSK
>>709
いや、スタメンリング付けても変わらない。
でも2回目行動時はしっかり威力は落ちてる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:44:58 ID:417kKO7S
人は人
自分は自分

そんな俺は初めてチーム全買い
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:46:24 ID:XoJ/A+2G
所長がおっかけてくるイベント…怖すぎる…
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:48:03 ID:rhVz7mcd
>>712
所長はな…恥よりも死を選んだ!ある意味「男」
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:54:05 ID:NmQh3ktd
>>713
どのみち死ねば括約筋緩んでクソまみれなのにな・・・
そしてそのクソまみれな所長を喰った主人公達。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:59:50 ID:WMMK72bN
今回もちゃんとマスタキャンセラあるのな
強過ぎ
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:59:56 ID:6Ls77Xbk
どうやら発売日に1を買い、クリアして早々に売り払いながら
女々しくも続編を期待しクリアデータは残して、
しかもまだ攻略法なかったから人修羅あきらめてた俺は相当の負け組らしいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:02:02 ID:tvbMXtRv
>>716
友(強敵)よ 漏れもだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:02:42 ID:V79xQX53
とりあえず一周クリアしたけど
ボリューム的にはお世辞にも満足とはいえないですね
マニアクスやったあとだから余計にそう感じてしまうのかな

ここ見てヒィト仲間に出来たっぽいことを知ったけど
もうやり直す気力ないなあ
1の選択肢からやり直しなのかな

とりあえずバカの一つ覚えっぽく
「全部アタシが悪いの><」をくり返すクソヒロインに辟易した
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:09:48 ID:TBdqckGt
ロアルドっていまいちキャラ立ちしてないと思うの俺だけ?
なんかちょっと策士で冷静沈着っぽいけどそれだとゲイルと被ってるし。

といってもまぁ、
冷静沈着→ゲイル
明るいやつ→シエロ
熱血単細胞→ヒート
・・・と他メンバーがこうまで個性豊かだと多少被るのも仕方ないか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:11:41 ID:Zlss6HJy
時代はアル中
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:13:02 ID:E599I02k
アル中元気でチュー
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:15:21 ID:dhjwUN97
ロアルドは酔拳の使い手
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:20:28 ID:6PgZ54t5
>>720-722
新たなリンケージスキル Lマハテラワロスが発動した
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:34:52 ID:NmQh3ktd
とりあえず
>>718などを見てると
今回のストーリーのキモは
子供のヒロインの言動を暖かく見守れるかどうかだな
世の中にはガキ嫌いっていう奴多いし
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:42:38 ID:E23naM0X
まあ、元から嫌われてるヒロインだし前作やってる人からしたら
いつものことレベルだとは思うw
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:43:53 ID:QXWfq5iF
子供と言うことよりも自虐的なのが・・・


勝手に狂うな馬鹿神死ねってぐらい
ポジティブにいこうぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:44:22 ID:bnyFEHSU
ガキ嫌いってのが一番ガキっぽいんだよね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:45:07 ID:uy0quZlB
セラが後ろ向きな感じだしな。
「もうだめ、無理」とかすぐ投げ出す子供みたいだし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:49:13 ID:TBdqckGt
>>727
俺こども好きだけどこどもっぽいぞ。
こないだなんか近所の子とポケモン交換s(ry

セラは今作で株が上がった、というか可愛そうだと思った。
ケーブルに繋がれてキツイ実験させられてたシーンとか・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:51:09 ID:uy0quZlB
>>729
中身は7歳だもんなぁ。
俺の中でヒートの株も上がった。
そしてサーフの株は暴落。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:51:26 ID:aN/e/sOb
デジタル デビル サーガ バカタール チューナー
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:51:48 ID:6yrApJA0
リアルサーフはストップ安ですな
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:52:55 ID:2lmU9qb2
ロアルドもアルジラもヒートも死んじゃったんだけど
俺なんかやらかした?
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:54:31 ID:nikkNWpX
そのまま進めろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:54:48 ID:vbRrnsir
太陽第六層のアラハバキと戦う部屋って何かあるんですか?
前作で倒してたらリング貰えるとかありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:55:13 ID:TBdqckGt
ただ、EGG一回目でロアルドが死にそうになってるのに
ごめんねサーフサーフごめんねって言ってた時はこの女しばいたろかと思った。
あの時点ではセラの中身がまだ子どもだってわかってなかったし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:56:00 ID:uy0quZlB
>>732
しかも平山あやになったため二度と上がることのないサーフ株。
2でゲイルとシエロの株も高値更新だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:56:29 ID:B/ghgmay
全滅時猫何て言ってるの?あれ意味がわかんねーんだけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:56:31 ID:LPwxbZeq
>>716
ダチに人修羅撃破データもらった
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:57:20 ID:uy0quZlB
>>738
サンスクリット語で南無阿弥陀仏みたいな事だったと思うが・・・
詳しくは知らん
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:57:27 ID:NmQh3ktd
>>736
最初にセラ助けに行ったときのムービーで中身は7歳ですって言ってたような
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:59:57 ID:NmQh3ktd
>>738
日本語読みするとオン マニ ハツ メイ ウン
ttp://www9.plala.or.jp/riversite/saiyuki/kai-2.html
解説はここの一番下
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:01:26 ID:AnJBxiAp
サーフの株は暴落したが、リアルサーフの株は上がった俺
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:02:34 ID:TBdqckGt
>>471
言ってたのか。
じゃあ俺があの時点でストーリーよくわかってなかっただけか・・・
いや未だによくわからんけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:04:33 ID:ADMAMbAG
確かにいってたけど、あの時点では意味が分からなくて当然だろ
ゴミ街のセラは心身の年齢が一致してたわけだし

746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:11:26 ID:5JoIHA3+
トリブヴァーナがARMSのクリムゾン・トライアッドに
見えて仕方のない俺がいる。

てか江口が板野サーカスかますシーン、発売前に見た時は
キタ━━━━━━§゚∀゚§━━━━━━!!
って感じだったがいざプレイして見たら鬱になったよ・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:14:45 ID:/8nzkAQA
>>746
俺も俺も。
まぁ三人組といえばああいった組み合わせはよくあるが

2でシエロの株がずいぶんと上がったよ(´Д`*)
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:15:48 ID:ADMAMbAG
シエロが初めて真面目に闘ってたからな。


けど、本人も言ってたようにシエロビームry
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:17:58 ID:/8nzkAQA
個人的にはあのイベント後にシエロビームが使えたら・・・と思った

でもシエロビームってかなりの威力だよね?
バットの羽吹き飛ばしたし。
ムービーの体当たりみてARMSのホワイトラビットを想像した俺は746と同類だろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:23:21 ID:qgAbP1WP
今、海底ケーブルです。
どのマントラ狙いで成長させていったほうがいいっすか?
序盤で有効なマントラ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:24:26 ID:ADMAMbAG
>>750
とりあえずハントスキルを効率的に覚えさせて、あとは自分の好きなように鍛えろ
まあ物理攻撃キャラ、魔法攻撃キャラ、回復補助キャラ、くらいにわけとけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:26:49 ID:DTqyKfcM
>>750
とりあえずフルカルマゲッタ狙いで周りの6つ覚えるといいんじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:26:56 ID:NmQh3ktd
>>750
フルカルマゲッタを早めに出現させると後が楽かも。
出現条件は・・・
今ゲーム画面じゃないから分からんorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:27:27 ID:+lCzumRW
両性具有設定とかやめてくれよな
普段から嫌悪感あるのに見てて気持ち悪くなる
普通に女でいいだろうが

何か萎えたしイラついたので売ってきます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:29:16 ID:eHoKgNpK
控えになりそうなキャラは修羅マントラから下、一番近い秘言狙いで。
そこにフルカルマゲッタがあるので、後々楽になるよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:29:37 ID:ADMAMbAG
ジェナは両性具有らしいが、特に意味が無かったな
アートマがハリハラなのは納得!だが
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:29:43 ID:DTqyKfcM
護法、氷妖、炎魔、大炎魔、英霊、威霊だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:30:36 ID:NmQh3ktd
>>754
とりあえずリアル両性具有の人に失礼すぎ。
どうせその嫌悪感とやらもエロ本かなんかだろうが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:31:23 ID:IZih7weW
陰陽ってゆーか半陰陽
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:32:06 ID:JAs9A4+8
>>754
神話上の意味もろくにしらないくせに
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:32:35 ID:ADMAMbAG
リアルで両性具有の人なんていたのか、初めて知った。 

電池でいうところの+-はどうなってるの? ++だったり--だったりするのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:35:51 ID:Ve0WNY9H
あのさ、今シエロ表紙の1攻略本読み返したらサーフの紹介で
「生きて 生きて 見極めるんだ・・・その答えを」ってあったんだが
これ引継ぎのヒントなのかね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:36:30 ID:NmQh3ktd
>>761
半陰陽でググルと結構ヒットすると思うよ。
無理解のせいで
生まれた時点で本人の意向無視して手術→性別決定っていうのも結構あったみたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:37:42 ID:myhK6YOR
>>761
XXYだっけか。

そんなことよりオモイカネにロストワード使ってみた
「イヤ、万能ハナイアガラ」
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:41:57 ID:INf5PYRj
>>756
セラフもそうだが天使って基本的に両性具有で捉えられるから
そうしたんじゃないかと思う希ガス
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:43:58 ID:ADMAMbAG
>>764
いえ、違います。 ポコチ○があるかどうかってことです
767750:05/02/01 17:46:57 ID:qgAbP1WP
確かに1でもフルカルマゲッタ便利だったな。。。了解です。

後、序盤で比較的とりやすくて、使えるスキルって何かありますか?
前作はラインが固定だったので、最初きめればある程度okだったのですが、
今作はレベル2とかからでもとれるので、1000とかのコストのとる必要性を感じないのですが。。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:50:56 ID:ADMAMbAG
それで問題ないよ。
カススキルは無理して取得する必要がない、てかそれが醍醐味。
けど物理と魔法は位置的に反対方向にあるから、最初にタイプを決めて育成しないと
どっちつかずの中途半端なキャラになる

769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:51:30 ID:byISvbvU
>>767
今回リンゲージが有用なので単体攻撃属性魔法が便利。
オモイカネも単体属性魔法でしか倒せないしな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:57:03 ID:gG13RX2P
リアルサーフとセラをみて漫画版ゼオライマーを思い出した
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:57:07 ID:ncmHrLCx
やっとアバドン倒せた
計画的にマントラ取得していかないとちょっときついな
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:57:53 ID:ADMAMbAG
アバドン、まともに効果があるスキル、ジオしかなかったら苦労したよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:58:52 ID:eHoKgNpK
>>767

とりあえず欲しいのはそれぞれの弱点ウェイトスキル。
今回はノーマルの雑魚でも弱点狙ってくることが多い(先制されて各自弱点ダインで1ターン猫経験あり)

……個人的に早めに欲しくなったのはクロズディとカーズディ。
774370:05/02/01 17:59:37 ID:7F6rQa2O
>>767
今回は全体属性魔法を取る有用性が薄い
だから金に余裕が無ければ迂回しちゃうのも手だよ
全体攻撃はリンケージで十分だからね
序盤で使えるスキルなら烈風波(だっけか?)あたりかな
775767:05/02/01 18:00:25 ID:qgAbP1WP
>768
トンクス。
心おきなく好き勝手育てられます。
最後にこれだけきかせてくんろ。

APブースタ
APディバイダ
ストマックガード
MPテイスタ
貧乏性なので、喰らい役1人決め手こんなの全部装備させていた記憶があるのですが、みんなそんなことしている?
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:01:06 ID:NmQh3ktd
ズンバラリンいいよズンバラリン
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:02:11 ID:ADMAMbAG
後半はそんな感じになった

けどあえて助言すると、今回は腹痛の発生確率がめちゃくちゃ下がってるからストマックガードはいらない
APディバイダも入手がめちゃくちゃ遅い・・・・・ディバイダに頼りすぎると、一人だけやたら育つし
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:02:54 ID:NmQh3ktd
>>777
それはエッグ一回目で7回もゲイルが腹を壊した俺に対する挑戦ですk(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:05:10 ID:7F6rQa2O
うわ、ハンドル消し忘れた…orz
>>775
1では確かにそういうスキル構成のキャラを作った記憶があるな
でも今回はストマックガードはあんまり必要ない
腹痛になりにくくなってるからね
MPテイスタも特にいらなかった気がするけど…
スキル欄が余ってるなら付けとくと便利かも
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:07:03 ID:ADMAMbAG
しかし秘言マントラあんまり意味無かったなあ
仲間で協力、って言っても、そのマントラの側面を一面でも埋められるようなキャラは、
どっちみち他の面にもすぐ手が届くし、しかもステータスうpってなんじゃそりゃ
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:07:07 ID:byISvbvU
オレはMP回復アイテムは資金源にしてたからテイスタ欠かさず付けてた。
ブースタはちょい微妙かな。ハイブースタは結構増えるが入手かなり遅め。
ストマックは要らない。エイクディティ入手早いしな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:13:11 ID:qt79NKhJ
エイクディじゃなくて?
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:14:39 ID:sV4BNgO9
>>780

俺は全部覚えれば隠しが出ると
思ってロアルドに全部覚えさせた
よ…OTL

序盤から中盤まではソルブラスター
一択だったなぁ…終盤使えないけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:16:07 ID:byISvbvU
ごめんティ余計だった
785不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/01 18:20:33 ID:zi2gU8Yr





                 で、結局面白い?リドリー死んだ?


今サクは良作以上だな( ´_ゝ`)b
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:21:13 ID:ADMAMbAG
不毛タソスレ間違えてる? ここアバチュスレだよラジアタはよっしゃだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:22:56 ID:PnR/54Fp
治療魔法が充実していればマッスルドリンコは超使える
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:24:09 ID:ADMAMbAG
けどあれ結構高いよな・・・・・
789不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/01 18:24:50 ID:zi2gU8Yr
>>785
( ´,_ゝ`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:27:11 ID:gG13RX2P
監督が板野じゃなくて庵野だったら・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:29:53 ID:CVKCHllW
庵野はいらん
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:30:56 ID:eHoKgNpK
>>790

もっとEVAくさくなる希ガス。
ところどころ脳裏をEVAがよぎるシーンがあった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:32:39 ID:mNU0Uwye
つうか何でもかんでもEVAにするなよw
そりゃEVAは影響が大きかったのかもしれないが
少し似てたくらいでEVAとか言い出すヤツが多い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:32:53 ID:Om70OpFl
>>792
あったか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:33:35 ID:QMN+jnHE
いま1の3週目でまだ隠しボス倒してないんですが、
2週目で全慢斗羅マスター、人修羅も含めた全隠しボス倒しました。
このデータを2に引き継ぐと、ヒーホーリングやディバインリング等の
リングは手に入りますか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:34:29 ID:ADMAMbAG
一度でも倒して引き継いでおけば、問題ないらしい。
所持金はどうなるのかな? ちょっとわからないけど、ボス倒したのなら問題ないはず
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:35:11 ID:ncmHrLCx
ぐへ、STG微妙に本格派だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:37:06 ID:ZBg8Jnq5
ラストでチビジェナが振り向いたときにドキッとした
799名無しさん@お腹いっぱい。
いや、作品自体はEVAとは似つかないけどさ。

某ヴリの腹から出てくるシーンとか、ちょっとそれっぽく感じただけorz
個人的な感想が癪に障ったのなら謝る。
すまん。