【剣は】ゼンガー親分六周目【誰のために】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはスーパーロボット大戦シリーズのゼンガー・ゾンボルト少佐や他の男性キャラに燃えるスレです。
OG2パッケージにはダイゼンガー、そしてゼンガー‘‘らしき''人物の参戦情報も有り、皆刮目して待て!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:16:15 ID:84x2sIVv
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:16:34 ID:IeSKMajT
華麗に2ゲット(´д`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:17:40 ID:4WDSJ4Vx
前スレ
【座して】ゼンガー親分5週目【待つ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092102581/l50
過去スレミラー
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/23/1054538546.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/23/1057503956.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1062951625.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1076666529.html

OG2関係のネタバレは各人他の人に迷惑をかけないかどうか、レス前に一度再考して書き込んでください。
5971:04/12/13 23:20:26 ID:MAkI47y0
>>1
乙!!
そしてありがとう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:53:21 ID:XoytS7LG
>>1
乙。見事なスレ建てでありました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:29:24 ID:Zwavr/T7
ウォーダンの中の人ってだれなんだろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:00:25 ID:3K8w3ZHY
それも私だ。

>>1、乙!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:30:24 ID:Zwavr/T7
>>8
ナヌw!!?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:13:00 ID:3KRDkwEo
>>1
乙。スレ加速するといいねぇ、荒れるのは困るが
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:25:21 ID:D1qCIMSu
悪を断つ剣ナリ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:48:52 ID:O4bWM9TJ
じつにトロンベだ!我が友よ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:40:19 ID:33IHPQTi
参式斬艦刀って通常形態でもPTのサイズから見ればかなり大きいんだろうな。
計都剣とかとの比較図を見てみたいもんだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:44:54 ID:77a3PRdP
18mくらい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:20:45 ID:zmyzZ4do
保守。ブラックこーひーくらはい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:32:03 ID:Db9Fqhro
つ【イルイのコーヒー】


どうでもいいが、ソフィアさんは人格に反比例して味覚が壊れてそうだ。
緑茶に砂糖を入れるとか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:50:33 ID:zmyzZ4do
いただきま…ぶほっ甘ッ!! それが貴様の愛なのか…。
レポートおわんねーよおやびーん…。

>>16
麦茶に砂糖が普通だったぞ俺のイトコの家…
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:52:53 ID:pc3U/NC6
この新スレが立った分前スレが埋まった!
これで帳消し!!

とまぁそれはそれで前スレ>>1000GJ。やっぱ二人には幸せになってほすぃ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:05:38 ID:Db9Fqhro
>>17
がんがれ。

つーか麦茶に砂糖って……。

>>18
さすがにOGで外伝みたいな結末は見たくないな。
もうそろそろ幸せになっていい頃だろう親分も。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:28:26 ID:Hq3nFKjP
>>17
ウチの叔母だけかと思ってたよ、そんな事するの
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:15:44 ID:pc3U/NC6
水の人「あら?麦茶にお砂糖は常識でしょう?」
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:43:13 ID:vaoS4CyJ
>>18
あの夫婦はどちらとも日本人じゃないのだが和服が似合いそう
いいなぁ、おしどり夫婦
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:19:25 ID:0W9VKO7n
>>18
ゼンガー、確かに覚悟よりボルトっぽいなw

>>21
テュッティ姉さん何やってんの
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:40:01 ID:SIbHAsvY
外伝のハードの親分ってどうなるんだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:42:28 ID:Bh/QuTyE
ハードなら洗脳が解けて、アンセスターやシュウと戦う。
ソフィアは死亡し、ゼンガーは廃墟となったアースクレイドルの墓守になる。
イージー、ノーマルだとイレギュラーとの戦いで戦死する。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:44:57 ID:pc3U/NC6
>>22
ちゃぶ台で新聞読む親分にお茶を出すソフィアさんとか頭に浮かんで(;′Д`)ハァハァ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:51:09 ID:/j8OYHQq
>>24
>>25に追記すると、エンディングで親分の漢泣きを拝めます
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:16:42 ID:QltE2mlB
巨人の星泣き
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:21:59 ID:rPv7UNgx
>>27
ちょっとマテ、なんかニルファでも親分泣いてなかったけ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:22:31 ID:XkRtNvuI
エンディングのアレは大笑いした
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:30:49 ID:tUUR0uTK
滂沱の涙ってのはあーゆーことを言うのかって感じの泣きかただったな。
いっそ血涙流してくれんだろうかOG
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:54:08 ID:+wf2ZhDw
二次αの親分はよく泣いてたなぁ…涙腺もろすぎる
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:55:01 ID:9+S3nG3C
α外伝の難EDの時の親分のセリフって
どこかのサイトにおいてなかった?
今探してるけど見つからない・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:55:42 ID:mBnnv2M5
どこのことかはわかるけど、そのコンテンツなんか休止中っぽい。
と言っても特に何か断ってるわけじゃないけど(他のコンテンツは営業中)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:16:46 ID:HKd0cnJB
>>22
このレスがきっかけでソフィアさん主演のパロディ「シンデレラ」を妄想した自分。

継母イーグレット&3人の妹にいびられたりメイガスの完成を急がされる毎日。
魔法使いエクセレンの必殺技「オクスタンランチャーMモード」により麗しいドレス姿にメイクアップ。
「風の魔装機神は(ry」な御者さんと共に舞踏会へ。
奇跡的にちゃんと辿り着き、軍服&帯刀&威圧感満載な王子様(29)と幸せな一時を過ごすが・・・みたいな。

だが、この「シンデレラ」は何を落として行くのが相応しいだろう・・・開発途中のマシンセル? メイガスのシステムフローチャート?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:30:37 ID:lxCJEJ0Q
>>33
あと6話ガンガルんで応援してくだちい
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:38:36 ID:f65Gk9RX
>>36
ガンガレ、超ガンガレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:02:15 ID:4lCKUtaZ
>>35
ウォーダンのお面
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:36:29 ID:BtdDCklh
>>35
うーん、すっげぇ読みたいがファイル形式でうpろだ使うやり方のがよくないか?>SS
それから落とし物はアストラナガンってことでw
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:16:33 ID:wYuvzjBE
>>35の「シンデレラ」で気付いたんだが(今更)
α外伝のアンセスターって「眠れる森の美女」が下敷きになってないか?
ソフィアがメイガス化→姫が呪いを受けて針に刺される
アースクレイドル→時間の止まった城
アウルゲルミルとイミルアーム→茨(いばら)と棘(トゲ)

けど、こっちは結末がアンハッピーなのがミソ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:56:43 ID:E5Ha2qwr
>>35
ふと思ったのだが、この王子様はがけっぷちで婚期にピリピリしているのだろうか…。
王子というより王様の威厳…w
4235:04/12/18 17:17:20 ID:SSS0dzye
王様にダイテツ艦長とかリシュウ先生なら大丈夫かと。
……怖いのはかわらんが。
本人よりも周りが焦ってそうだな>婚期逃し。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:03:35 ID:Nv3f/Dx1
スレ違いだが(w)
OG2の仮面の人は、俺の予感だと洗脳されていて仲間になりそうなんだが
その洗脳はやっぱりギャンブラーな若頭が解くんだろうか?
でもあの人自分の嫁とかその(自主規制)な幼女とかで手一杯だろうに。


・・・まさか鰤がっ!?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:06:38 ID:BtdDCklh
>>43
なあ、金髪にゴーグルつけた美丈夫が笑顔で挙手してるんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:14:37 ID:Nv3f/Dx1
>>44
ああ、正体不明なDGG-XAM2のパイロットかぁ。
その可能性も高そうだね。
個人的には鰤が成長の軌跡を見せるのなら2個買おうかと思うぐらい
燃えるのだが。

スレ違いの話題で申し訳無い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:15:28 ID:SSS0dzye
紫髪の情報部の人と新生教導隊隊長の人もさりげなく挙手してるぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:38:15 ID:GqoBcowF
「ではイルイ…あなたがウォーダンに呼びかけてくれ。
ウォーダンはあなたに強い反応を見せている…。
イルイの声ならウォーダンに届くかも知れません」

だといいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:30:48 ID:m6Y8UNoG
トウゴウ家の男「この馬鹿弟子g(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:59:45 ID:fA0uhCtA
>>43
スレ違い…なのかw?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:02:33 ID:Nv3f/Dx1
あくまで現時点ではあの仮面の男はウォーダン・ユミルという以外は
謎の男だからなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:02:32 ID:wWLZsng9
何者なんだ……w
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:55:01 ID:m5JEoaBO
寒布摩擦とか水ごりがドイツ人の親分にはなんでこんなに似合いそうなんだろう…
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:09:02 ID:tdLVC+FC
ゼンガー「む、何をやっているのだ?」
χ「ああ、餅つきだ。年の瀬だからなぁ、日本ではこうやって餅をついて祭るんだ」
ギリアム「なかなか楽しいぞ、やってみるか?」
トロンべ「じゃあ、私は雑煮に使うすまし汁の出汁を用意してくる」
χ「なに?雑煮は味噌じたてだろう?」
トロンベ「分かっていないな、味噌では味が濃すぎて餅そのものの風味が消えてしまうだろう」
χ「なんだと?そもそも厨房にそのような長髪で入ること自体…」

ゼンガー「ふむ…この杵というものをこの餅に打ち下ろせばよいのだな?では…参る」
ギリアム「よし、いこうか」
χ「あ、それからゼンガー、くれぐれも手加減…」
ゼンガー「チェストォォォォォォ!!!!」

ばきっ

ギリアム「臼が割れてしまった…」
χ「…遅かったか」
ゼンガー「すまん」


こんな十二月末の教導隊風景が浮かんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:24:28 ID:1NSmROrV
何、この和風かつむさ漢苦しいスレw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:37:28 ID:q543M1uF
カーウァイ隊長が健在だった頃は旧暦に合わせてたんだろうか?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:41:48 ID:m5JEoaBO
杵を蜻蛉の型で構えてそうだなw
こねる方はひらめき使ってじゃないと手をつぶされそうだw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:52:27 ID:vkRYcO1d
だがそれがよい。

トロンベもそうだけど、食い物作るならちゃんと髪結べよギリアム。
ヴィレ「あらかわいい。しばらくこのままでいれば、少佐」
ギリ「…確かに結んでくれとは言ったが、両サイドでお団子というのは…」
ヴィレ「あら、お気にめさなかった? それじゃあ次は…」
以下延々と髪をいじられるギリアム。
ギリアムが困り気味なのが楽しくて仕方ないヴィレ姐。

新しいからかいのネタができたと嬉しそうな竜巻&χ。
二人を馬で蹴飛ばす準備中の親分。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:32:35 ID:JTqRfkJO
エク姉「そうだ、ボス。両サイドお団子のギリ少佐でソフィアお姉さまとプライベートな会話の練習をしてみたらいかがん?」
ゼンガー「なぜそうなる…」
エク姉「髪型お揃いだし♪」
ゼンガー「…………………エクセレン、巻き藁打ち1000回」





ゼンガー「…おらん…まったく逃げ足が速い…」
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:08:02 ID:LZCAXlN5
ゼンガー「キョウスケ」
キョウスケ「ゼンガー少佐、何か」
ゼンガー「エクセレンがどこにいるか知っているか」
キョウスケ「分の悪い賭けは嫌いじゃない」
ゼンガー「チェストォォォ!!」
エクセレン「キョウスケの馬鹿ぁぁぁ!!」
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:27:13 ID:W/4OAJ72
>>58
ソフィーの不思議な髪型、再現できるのかw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:53:29 ID:YnFVra+P
どこの誰かは知ってるけれど 誰もが言うのをこらえてる
ウォーダン仮面のおじさんは 正義の味方よ良いひとよ
スレードゲルミルと共に現れて ダイゼンガーに乗り換えて去ってゆく
ウォーダン仮面は誰でしょう  ウォーダン仮面は誰でしょう
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:51:20 ID:K5CwK8dM
ウォーダン・ユミルが正義の味方か良い人かは不明だねぇ。
(3行目、可能性はあるけど実現したら釈然としない物が)
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:30:45 ID:XAcUs6SO
GCもやらずに今更魔装をもう一回やってるんだがゼオルートの声がギリちゃん、ジノの声がトロンべ、デメクサが親分の声に脳内されちまう…
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:15:58 ID:CWyUOmjg
シャアの人「仮面かサングラスか・・・・認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを」
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:32:30 ID:nMLtPZgB
>>64
ゼンガーとカイとマサキとキョウスケがあなたを警戒していますよ。

>>63
前二つはともかく一番後ろは合わないだろー…
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:17:10 ID:5Xbm+8iA
あの仮面の材質が気になる。金属の仮面だと温度上下で大変なことになるけど、
FRPとか言われるとそれはそれで脱力しそうだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:53:08 ID:XAcUs6SO
>>65
平成に出たダーティペア見てみ。デメクサっぽい感じの小野さんがみれるぞ

>>66
マシンセル製だったりしてな
6836:04/12/22 16:33:39 ID:zy4MZc7O
やっとオワタヨー。

というわけで、親分うpするからうpロダキボンヌ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:45:09 ID:R8DgjOnh
どういう形式で何をうpるのかは知らないけど、サイズがわからにゃ教えようがないぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:48:57 ID:ZwoASrwv
って、南極条約でメタルジャックのギルリアと霧崎ってのの絵があったんだがあれか?
これも仮面かぶった役なのか小野さん
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:43:00 ID:q6CaYo1Y
なあなあ! OG2に出てくる「ウォーダン・ユミル」ってさ、もしかしたらゼンガー親分じゃね?
乗ってる機体が、外伝あたりで親分が乗ってた機体にそっくりだしさ。

あ、あれ? もしかしてこの説は俺が初カキコ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:44:42 ID:rXd2Jkn7
冬だねぇ・・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:10:31 ID:DipGeekp
クリスマスはサンタ親分がプレゼントを届けに来てくれますか。
お利口さんにしてないとサンタ親分からダターンされますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:16:41 ID:VOK+9coq
>>73
アイビススレ保管庫のサンタ親分思い出した。めりー
ttp://home.owari.ne.jp/~kody24/img-ibis/ex/IMG_000065.png
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:57:35 ID:r8/RjZ28
>>74
ワロタ

きっとヒリュウでは親分とトロンベとχとギリアム兄さんがサンタのカッコして
プレゼントを配っているのだろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:32:16 ID:5TdWtg5Q
キョウセレンの方がクリスマス向きなカラーリングしてるよなぁ、と思ったり。
……誰にあげるんだ?w
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:42:14 ID:dk7ETTix
>>70
そう。二人とも小野さん。てか同一人物。
…言われるまで気づかなかったな>仮面役大杉

>>74
ハガネ組は…ああ、艦長がいたか。
一体どんなプレゼントが誰に渡るのかみてみたいな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:51:51 ID:VO6uZiiO
ゼンガー「さて、ATXチームの皆に書かせた希望プレゼントの内容は…」
エクセレン『10年物のバーボン』
キョウスケ『全自動麻雀台』
ブリット『鉄アレイ』


ゼンガー「…………こいつらは…」
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:56:19 ID:dk7ETTix
連投失礼。
>>75
エクセレンが「今夜必要になるでしょ」とか言って、ブリットにコンドーさんをプレゼント。いつものようにブリットあたふた。キョウスケが窘めつつも止めない。
そんな光景が浮かんだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:25:41 ID:ZFzVm2ab
親分サンタはソフィア姫さんにケーキ届けてやってください。

…半泣きでケーキ屋に突入する親分キボン。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:18:08 ID:ZI2K4e4s
>>80
ショーケースの前で何買おうか迷ってしかめっ面してる親分に付き合わなくちゃならん店員さんのが半泣きになるぞw
当然イルイにも買ってあげてくださいね、親分。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:23:13 ID:NBiGjwdN
親子三人仲良くクリスマスパーティー。
ククルにもお供えする親分&姫。

クリスマス前の一コマ。
ソフィ「イルイちゃん、サンタさんには何をお願いするの?」
イルイ「うーんとね、弟か妹」

ソフィ「…だ、そうなのだけれど…」
親分「……………………そっちは来年まで待ってもらうか…………」
そして今年は着せかえ人形セットが靴下のそばに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:30:11 ID:Rxz6k2eq
イーグレッツ「「「イルイちゃん、お兄ちゃんじゃだめかい?」」」
ソフィア「カエレ。」
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:20:32 ID:QdC6sVVQ
イ「ゼンガー…サンタさんがゼンガーなんて嘘だよね?ね?ね…?」
ゼ「むぅ…」

おとうさんも大変です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:10:47 ID:f8JRotMn
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:05:32 ID:f7lsPyDJ
解除できねぇーー、ダターンされてくる
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:55:17 ID:7b9xCl57
>>85
いただきますた。
ドグマブラスターとかシックススレイブとか懐かしいな。
あと、親分の漢泣きも。


そういや、外伝くらいの難易度が一番ちょうどいいと思うのは俺だけなんだろうか。
精神乱発上等。SFC版第三次なんかに比べりゃ全然マシ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:57:34 ID:f8JRotMn
>>87
俺漏れも
今はSP回復とかあるからHP15万くらいで5〜6回精神使用で合計HP35万くらいが
ちょうどいいと思うんだが・・・
1ターンキルとかツマンネ( ゚Д゚)、ペッ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:03:50 ID:raMQ7NlI
>85
有り難く頂いたんだけど、2コ入ってるBMPじゃないファイルって何?
マカーなんでファイル名が全部文字化けしちゃってるんで
拡張子を教えてもらえると嬉しくてトロンベのゴーグルを鼻めがねにすり替える。

86>メル欄!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:04:33 ID:5+RjU5s3
>>85
もらった。ありがd。……いかがわしいことしてンなぁw
9189:04/12/24 21:10:51 ID:raMQ7NlI
ゴメン、解決したので忘れてくれ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:34:59 ID:f8JRotMn
やってて一つ気付いたことがある。
実はSRXのデータも入ってたんだが、
天上天下念動爆砕剣の最大改造時の攻撃力が、
『4250』・・・・!!?
スーパー系どころか下手すりゃリアルにも負けるしょぼい攻撃力・・・
(ちなみにR-2パワードの最大改造時の攻撃力は4600くらいだった)


・・・つまりこれはその後のSRX の悲しい未来像を早くも映し出していたんだよ!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:39:01 ID:blXNHYQY
そういえば俺も改造してグルンガスト改出してイルム乗せたりしてた。

最大攻撃力4000でした。
αに出て外伝にデータしかない奴はエライ弱い
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:45:32 ID:f8JRotMn
>>93
龍虎・虎龍とヒュッケV+パーツはアホ強いよ
攻撃力余裕で5000後半とかだから
強すぎてバランス崩れるからヒュッケボクサーしか使わんかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:04:25 ID:pYvo/Ukv
今日、ノ−ラッド(北米航空宇宙防衛司令部)は、毎年恒例の「サンタ追跡」とやらをやっているらしい。
詳しくはここへ。ttp://www.noradsanta.org/japanese/

ラングレー基地も協力してたら楽しそうだな・・・。
問い合わせして、ATXチームの誰かに答えてもらえるといいなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:08:44 ID:sEqmcprp
遅かった……。再うpキボン
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:30:36 ID:SN/wSod0
まだあるよ
9896:04/12/25 13:50:16 ID:sEqmcprp
>>97
403に繋がってそれらしいのがないんだけど…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:05:12 ID:V87/pdE7
URLを削ってみよう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:06:22 ID:V87/pdE7
あ、それから>>85サンクス。
ソフィーかわいいよソフィー、つーかエロい。
10196:04/12/25 14:09:14 ID:sEqmcprp
ゲトできました。サンクス
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:56:27 ID:qpzUMTOH
こんなにエロ美人なのに画像少ないよソフィー
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:53:13 ID:XCzVfRxf
ボークスでシシオウブレード付きのヒュッケUを買ってきた。
これって入手ステージから考えたら零式が持ってたと思いたい。(使えないけど)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:57:15 ID:mmfSOJgW
>>102
声がおばさんだから…
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:07:49 ID:+eZGWyu+
>>104
めったな事言うとドグマブラスター撃ち込まれるぞ
……まあソッフィー以上に声に無理が感じられるのは小山さんの四次Sサフィーネくらいだしなぁ…俺は崎山での壊れっぷり見て以来ソッフィーの中の人好きだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:45:00 ID:c9b6KAG2
ポジションが微妙というか、出番の少なさがネックなんだろうね。
その点、どこぞのお子様は露出が多いw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:00:36 ID:qZB5DiOg
OG2に期待だね。>出番増
某Gガン最終話並のソッフィー救出劇があったら松戸方面と小伝馬町方面に足向けて寝ないようにする。
「貴方が好きだ! 貴方が欲しい! ソフィアーーー!!」
「ゼンガーーーー!!」
……………ごめん。orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:32:08 ID:L13D8ViA
それでもって締めくくりに暴走メイガスに向かってラブラブ斬艦刀・雲耀の太刀とかしたら
オレも>>107に準じる。濃いよ濃すぎるよこのアベック
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:48:19 ID:wJRzSO8E
SDGFのリリ姫と似てないか?>ソフィー
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:03:23 ID:OlCMA/sO
あの男、ソフィアから逃げましたぜ?
意外なまでに逃げ隠れが得意なのな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:54:14 ID:/r4hQZPL
>>105
俺、小山ボイスのが気合い入ってて好きだ
エレメンタルフュージョンの「受けてごらん!!」は未だ色褪せずにいる……
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:06:48 ID:P9MNxS9v
>>110
実際あれは逃げてるよなぁ。
ネート博士は「一緒に背負う」って言ってくれてるのに一人で行っちまうんだから。
>>111
あと富沢さんは魔装機に乗ってないエリスの演技がアレだった…
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:17:23 ID:LCvgqqoF
その言葉に甘えて「じゃあ一緒に」とかいう親分にも激萎えなわけだが。

あれは親分なりのけじめなのだろう。自分で出した結論とは言え
結果としてはアースクレイドルの存在意義そのものを否定したのだから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:44:35 ID:d+lzslCU
愛する女を自分の事で危険な目に遭わせたくなかったんだろな〜。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:13:41 ID:hjIVPvwk
親分、親分、親分分♪
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:24:02 ID:xd4XtVQn
まあ、自分のせいで死なせたと思ってるイルイと再会できたら戦場から
帰ってきてくれるかもしれない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:36:45 ID:htIYqEDj
二次α、アイビス編はあれの方が収まりいい気がするがアラドクスハは助けれて、親分がイルイ助けなかったのやっぱりすごい違和感感じたんだが。
てっきり最後は
撤退する艦を離れてイルイを救う為に一人突っ込む親分

直後、爆炎に包まれたガラン城の前に立ちすくむロンド・ベル

大親分登場、コックピットにはイルイの姿も
みたいなハッピーエンドだと思ってたからクリアした後首ひねってた
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:43:00 ID:qqKJIICl
ガラン・・・・・?
バラルの事か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:50:31 ID:8gk8vjbb
>>116
大丈夫、イルイ&ソッフィーのピンチが来たらどこからともなく現れるさ。
…その前に来てくれればなおいいけど。

>>117
それじゃ散様ん家だ。確かにどっちも巨大な人型だが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:26:55 ID:htIYqEDj
ガラン城じゃねぇ、バラルの園だwそれにロンド・ベルじゃなくてデフォはαナンバーズだったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:48:15 ID:MPou0tly
>ガラン城
「G(ジャイアント)・さらば!」とか言ってガンエデンごと飛び去って行く
イルイが浮かんじまったじゃないか!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:24:02 ID:6Ivt75JE
親分、もっと老けて欲しい
後「悪をたつ剣なり」はちょっとどうかと・・・

もうちょっと親分らしい台詞はあると思う
あとダイゼンガーももうちょっとシンプルにして太くして欲しい・・・

荒らしみたいなこと言ってスマソ、でも俺も親分好きなんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:41:57 ID:k0q9fWgV
外伝とは別人だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:45:14 ID:SpqKNybh
>>94
どうやってできるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:52:53 ID:B7Aau9Sg
ダイゼンガーのデザインをリファイン…うーん、シンプルで太め、という理想を叶える上で参考にしたい武者ロボット………
疾風丸はリューだから間接細いしカゲキヨはヒョロっちいしギルガザムネは乗ってる人のせいでいいイメージ無いし…
該当しそうなのは…










ダイノガイスト様?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:01:09 ID:ZfXiQCQk
>>124
データ改造しないと無理ぽ
どっかでやり方紹介してたけど、どこのサイトか忘れちゃった…
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:07:11 ID:wugMnqrL
>>126
わかりました、ぐぐって見ますね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:31:08 ID:JDarmLdd
>>121
クストース「「「イルイ様の萌える口付けを受けてただの守護者では(ry」」」

覚悟ネタはさておき。
雪降って寒いので、半纏着て炬燵蜜柑の親分・イルイ・レーツェル。
やけに似合うのは何故だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:43:15 ID:Nz41mqn3
冷凍睡眠施設で肩出して眠るソフィアさんは胆据わってるよなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:04:18 ID:44RxuJ2i
っていうかあの格好でアースクレイドル闊歩してたんだろ…?露出狂か…?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:27:10 ID:E/Lumt9P
だっかっらッ。あの格好はソフィーが研究一筋で世間知らずなことをいいことに
誰か(安西エリとかフェフとか)がああいう衣装を着るように誘導したんだよ……多分。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:49:16 ID:1yzyrAlO
実は不用意に「よくお似合いです」とか親分が言ってしまったのが原因と言ってみるテスト。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:26:03 ID:us48c21Z
冨士原版のモロ学者風のシャツにスラックス、白衣ってのもそこはかとなくエロい
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:58:31 ID:xVPvpGTw
エロいな。フェフの服装が案外普通で残念だ>富士原版
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:09:46 ID:tJnd5eew
富士原漫画版ソッフィーはよいよ。
回想シーンですごいいい笑顔(notメイガスモード)してて、
親分はこの顔が見たくて頑張ってたんだろうな…とオモタ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:48:45 ID:2wsm7co4
ウルズアンサズスリサズ「「「やっぱり第九はいいねぇ」」」
親分「この時期だからな…」
ソフィア「イルイちゃん、お友達に御年賀状書きました?」
イルイ「うん、ケレンの絵を書いたよ」
トロンベ「早く午年がこないものか…」
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:28:56 ID:FYXhBJ0p
けっきょくお兄ちゃん化したのかww
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:52:21 ID:QWyuk/gw
χ「年越しするぞー」
ギリ「すみません、自分は……その、ヴィレッタと……」
トロンベ「よし、SRXチームとの合同年越しだ」
ギリ「そうじゃなくて、ふた、ふたりで……」
トロンベ「ん?聞こえんな」
親分「からかうな。行かせてやれ」
χ「ギリアムが我々と過ごすことになったら自分も過ごさなければならなくなるからだろう?」
トロンベ「なるほど、博士やイルイと過ごせなくなるからか」
からかい続けた挙句揃って仮面つけて暴れまくりますw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:57:07 ID:tJnd5eew
>>136
さりげなく中の人ネタか。>歌はいいねえ
>>138
姐さんスレでもさんざんヴィレッタにからかわれてたギリアムに幸あれw
「いらっしゃい少佐、みんなお待ちかねよ」
「…そんな落ちなんじゃないかとは思っていたが…orz」
「冗談よ。それぞれ予定があるそうだから…朝まで二人きりよ、ギリアム」
でも二人揃って仕事疲れで熟睡してしまって何にもないままという落ち。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:28:43 ID:D2J11U2b
>>136
来年は酉年だからケレンじゃなくてカナフじゃないか?(イーグルだが)
何はともあれ二月にはOG2も出ることだし、親分の活躍も増えるでしょう。
それでは、よいお年を。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:29:30 ID:2wsm7co4
間違えた、よいお年を
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:42:12 ID:g2jDq5jt
雪が止んで静かな新年ですね親分。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:41:24 ID:2Jk4uVWE
あけましておめでたふ。書き初めやら羽付きに興じるアースクレイドル組&教導隊
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:00:00 ID:mRnx+fx5
書き初めinATX小隊。
親分「一撃必殺」
響介「運否天賦」
エク「結婚退職」
鰤「大願成就」

「…ブリット、そんなに叶えたい願いがあるのか」
「は、はい…何があっても、鼻血が出ないようになりたいんです!!」
「…そうか、頑張れよ…」
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:02:35 ID:0WAz1cRX
>響介「運否天賦」
>エク「結婚退職」

何だここ二つw
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:33:04 ID:3HYnZPwR
親分はネタ的に「一意専心」とか「我神断剣」とか(ry
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:21:14 ID:VWRGjRiU
「一撃必殺」よりも「一刀両断」の方が親分らしいと思うのだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:51:13 ID:mRnx+fx5
意見ありがと。>書き初め
続いて教導隊の人。
χ「熱血指導」
竜巻「疾風迅雷」
ギリ「失地回復」

「…何があった、我が友よ」
「今年こそは、主導権を握りたくてな…」
「…まあ頑張れ。一筋縄じゃいかんだろうがな」
友情っていいなぁ(ぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:23:07 ID:nzscj2wg
よくわからんが、他スレのネタかな?
書初めネタは去年と被らないようにするのが大変だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:41:23 ID:mRnx+fx5
説明足らずですまぬ。この板のヴィレ姐スレでギリアムがいじめられまくりだったのでつい。
(大体920-あたりのレス参照)
…自分も荷担したけど(ぉぃ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:12:09 ID:cwbjglWU
博士たちの書き初め
ソフィア「恋愛成就」
エリ「回転鍾角」


ソフィア「…エリ、去年もそれじゃなかった?」
エリ「やっぱり参式っていいわねぇ…」
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 04:42:52 ID:aCrUgRAS
>>151
ゼンガー「失礼ながら安西博士」
安西博士「え?」
ゼンガー「『回転“衝”角』が正しいかと」
安西博士「───」
ゼンガー「? 博士?
     ネート博士、自分は何かまずいことでも…」
ソフィア「さ、さぁ?」
ソフィア(ドイツ人のゼンガーに漢字のミスを指摘されたこと…
     そんなにショックだったのかしら)
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:06:05 ID:kwWbHRww
>>151
切ないよソッフィー切ないよ。
OG2で叶いますように…。
ところで、100kbいかないテキストをうぷするのに良いところがあれば教えて下さい。
当方携帯なんで、漫喫行った折りにでもあげたいものがあるのですが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:52:09 ID:oQItHbRH
ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader/upload.html
ここでどうだろう。小さい分には制限ないみたいだし。
ただ最大5個までしか保持できないから、上げる前に日時を告知した方が吉。

ぼちぼちOG2予約しに行かないとなぁ……
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:05:25 ID:aCrUgRAS
>>154
そこはつながりにくい場合が多いのでお勧めできない

ここから好きなとこ選ぶといいですよ>>153
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:15:12 ID:6VT0r2Aa
さんくすです>>152-153
展開を考えると、OG2のEDは響介&エクセレンの結婚式…だと面白いなあ。
スピーチ頼まれて緊張しまくりの親分。
トロンベ総指揮によるフルコース&ケーキ。
新婚旅行はリクセント公国へ。

フェイントで親分&ソッフィーとかきたらもっと嬉しいけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:31:48 ID:Adcu6X3L
富士原昌幸の同人新刊が出てたので買ってきた。むぅ、フェフが小物になってゆく。
スレードゲルミルはカッコいいなぁ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:28:54 ID:sOR/Y141
>117
主役4名の中で親分が正史ルートらしいので、
イルイを生存、死亡、どっちともとれる扱いにしたんじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:28:56 ID:KXSZsELw
>>158
そいつは初耳だな。もしよかったらソースを教えてもらえないかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:37:43 ID:yIfis+qj
>>159
アイビススレでちょっと話題に昇ったやつかも(俺は158じゃないが)
この辺 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104019458/235-238
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:17:31 ID:/t4zV2iA
こことレゲー板のスパロボ&魔装機神スレしか見てない俺にとっちゃえらくサプライズな話だな……


第三次αには親分みたいに年齢の高めな主人公いるといいな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:30:57 ID:r7sBufdz
そこでヴィレッタさんの登場だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:19:44 ID:GITgIy6x
逆を言えば、イルイの扱いがはっきりしないEDだったから、
ゼンガーが正史になったとも言えるかもしれない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:32:05 ID:swDv36ho
>>156
>スピーチ頼まれて緊張しまくりの親分。

デカレンのブンターのようにスピーチの冒頭で
「えーーーーーーー」と言ってしまう親分を想像しちまった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:04:23 ID:bbOg4sdD
>>162
いやいや、ラスボス→ヒロイン(…まぁOPとED以外主人公と話さないけど)ときて
今度は主人公に大抜擢されるソッフィーですよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:17:09 ID:TIcSqIgB
言いたくはないが勘違いが生じてるな。環望の「ロストチルドレン」は寺田監修じゃない。
(富士原昌幸の「龍虎王伝奇」には原作で参加してるけど)
バンプレストの監修が入ってるという意味では講談社のトリビュートがあるが、
あれはやっちゃいけないネタをチェックするという意味で、その辺のアンソロジーと同列。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:40:02 ID:/t4zV2iA
ロストチルドレン、雑誌廃刊が無けりゃ色々おもしろそうだったんだがなぁ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:56:05 ID:ViH0FxQc
>>166
でもあのメンツの中で攻撃できる覚悟が一番早くできそうなのは親分。
他の奴等は迷っている内に撃墜されかねない奴が1人2人いるし…楠鰤コンビとか粗DQNとかw

ロストチルドレンの話では他のメンツの登場予定も在ったらしいしね。
それにしても講談社は切り捨てが早いな。出版数も少なくしてた癖に…。
少なきゃ売れもせんと言うのを解ってやってたのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:06:57 ID:Icc62M4d
>>164
「ミッドナイト ダイゼンガー」とか「ダイゼンガー NEVER STOP」とか、
ついでに「Girls in trouble! ハイペリオン」とか思いついてしまったじゃないか(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:12:57 ID:kh3vahu9
イルイからの誕生日プレゼントのネクタイをもらったためコートの下をパイロットスーツからスーツに代える親分

それでも有事にはプロ並みの早さで着替える親分

31?か分からないがとにかくオメ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:15:12 ID:/Rrxsw21
ダイ ダイ ダイ ダイ ダイゼンガ〜

一刀両断! ダイゼンガ〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 06:24:14 ID:3LfgQe8v
今頃ゼンガー、ソフィア、イーグレットの三人は、おそろいの赤い越中ふんどし一丁で、
冬の日本海で寒中水泳をしているんだろうな〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:33:11 ID:Icc62M4d
三人目はともかく、二人目は親分が全力で止めるかと(w
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:23:21 ID:505NnLta
下戸な親分に無理矢理酒を勧めるエクセレンに、チョップを決めるキョウスケの姿が思い浮かんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:26:16 ID:8xfdk+1q
>172
女性は男性より脂肪が多いから、寒さや冷たさに耐性があるんじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:37:19 ID:Icc62M4d
寒さ冷たさを感じるのは皮膚なので関係なっしんぐでは。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:11:59 ID:OBHG1ggB
待てお前ら。問題はそこじゃないだろう。
ソッフィーが寒さに強かろうが弱かろうが「フンドシ一丁」はまずかろう。



……もしやってたら生で拝みたいもんじゃあ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:16:13 ID:MU8QD5JV
まあそれはさておき、親分誕生日おめでとう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:01:50 ID:Icc62M4d
「プレゼントは私」計画をなかなか発動できないソフィアさん。
…がんがれー。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:22:01 ID:pGiSTCyM
おめっとー。何万年経っても(何度も起きてる割に)変わらない、デフォで老けてる親分。
というか教導隊では老化を止める技術でも開発してたのか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:05:29 ID:G6i+PSST
そういや、例の場所でイルイ褌だったな…。
さすがに無茶しすぎだ、あれはw
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:26:19 ID:Vn4SxedG
>>181
久々に見てきた
褌親分と褌イルイ並べて乾布摩擦してるところが見たくなった

にしても、3日と5日に更新してたのね
親分はドイツ人じゃなくてゾンボル人だったのか…

> 1/5はむしろ1×5って覚えてもいいよ。
> お誕生日のプレゼントはイルイたん手作りのヒイロ×五飛の同人誌です。
> ああ、イルイたん、大人になったわね…。
不覚にもワラタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:55:00 ID:zmLxymjY
イルイ「あっ…くすぐったいよ、ゼンガー…」
ゼンガー「そうか…ではもう少し強く…」
イルイ「んっ、あっ…ちょっと痛いけど…なんだか熱くなってきたよ……」
ゼンガー「今度は自分でやってみるんだ」
イルイ「うん……こう?あ、気持ちいい…」
ゼンガー「そうか、イルイは飲み込みが早いな…」

ソフィア「な、な、何やってるんですか!?」
ゼンガー「?」
イルイ「何って…寒布摩擦。暖かいよ、一緒にやろっ!」
ソフィア「…あ、あらそうでしたの。寒布摩擦ですか、おほほほほほ…(/////)」
ゼンガーイルイ「「?」」

寒布摩擦とかでこんなネタしか浮かばない俺orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:33:19 ID:V9LXjKp3
女を知らないやつらはこれだから・・・・いいか、よく聞けよ。
女の子はふんどし締めると真ん中が食い込んでこま・・・こま・・・こまわりくん!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:02:05 ID:zmLxymjY
というか男でも30歳以下で褌締めた事あるやつもそんな居ないだろうな…山車に乗ったりする祭りがあるところの人は締めることもあるだろうけど…
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:08:11 ID:Vn4SxedG
>>184
し・・・死刑!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:29:47 ID:tc+NHPsY
>例の場所
ドコー?!ヽ(`Д´)ノ・゚・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:41:57 ID:Vn4SxedG
>>187
急速潜行でググるべし
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:50:02 ID:Zc2e8iwU
21禁スレに神キテター!
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:51:03 ID:sjs2+tjP
>>188
サンクス。見た。

(つд⊂)ゴシゴシ

書いてる人、女?(;゜д゜)……
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:44:22 ID:kpljSLB1
寒いしイルイが寂しがるので冬は親子3人で寝てるゾンボルト一家。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:24:00 ID:krhcyUUM
・・・でも朝は一家そろって乾布摩擦なゾンボルト家
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:25:29 ID:A1AtTJKz
ウルズアンサズスリサズ「…僕たちは家族じゃないのか…」
ゼンガー「いい年をして拗ねるな。というかフェフはどうした」
ウルズ「親類と勘違いされてマシーンランドに拉致られたらしいよ」
アンサズ「え?南極から妙な笑顔の男が迎えに来たんじゃないの?」
スリサズ「というわけで僕たちをこの家で養わせてあげるよ」





ゼンガー「…全員斬っていいか?」
イルイ「だ、ダメだよ!!」
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:26:47 ID:8wFAMds7
冨士原のドジンシ発見、やーべ、ドリル頭スレードかっけ。
というか「あの人」って言葉を指摘されて照れて顔をそむけるソフィアさん可愛いよソフィアさん
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:43:46 ID:+PL9BV+s
飯場みたいなアースクレイドルでインスタントラーメンすする極貧生活の方が好きな俺は異端か?
幸せなのは良いことだが、ハングリーさが欠けても困るキャラだと思ってたり。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:07:32 ID:8wFAMds7
>>195
極貧アンセスターとかインスタントラーメンとか聞くと外伝のアンソロのネタ思い出してしまうんだがw
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:09:48 ID:tq/BoSNE
>195
あれは面白かった。
何気に恐竜帝国と最後仲直りしてるしな。
つかプリベンター帰れねえ(T○T)
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:40:43 ID:AxVGRKtS
α外伝はクリアしたときの難易度が分けるしな。
易だと悲惨な結果になるし普だと少し悲しい結果になるし難だとおいおいいいのか?な結末になるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:01:35 ID:ct3Sgd7T
ゼンガー『ソフィア、もうおやめください!
      彼らの力は本物です。
      元から人類の滅亡など無駄な事だったのです・・・』
メイガス『無駄ではない・・・ここで衝撃波を受け止める部隊を倒せば、
      確実に歴史は変わる・・・・・・人間のいない美しい、元の地球の歴史へとな・・・』
ゼンガー『それは違います! 確かに地球の木々や海、自然・・・それらは美しい!
      それを破壊する人間達は愚かな生き物かもしれません・・・
      しかし! 数万年を地球で過ごしてきた人間は、もはや地球の一部なのです!
      木や、水がそうであるように・・・・・・』
メイガス『何・・・?』
ゼンガー『それに地球には人間以外にも、罪の無い幾種類もの生き物がいます!
      それらの命まで、たった一人・・・貴方だけの理想のためには奪い去るおつもりですか!』
メイガス『黙れ! 貴様もやはり愚かな人間だったか・・・
      私を止めるつもりならば容赦せん。
      貴様はアースクレイドルの守護神ではなく、人間どもに肩入れする愚か者だ・・・
      この私が、この手で、葬り去ってくれよう』
ゼンガー『どうしても、わかっていただけませんか・・・残念です。
      ならば!地球と・・・そこに生きる全ての生き物のために!
      ソフィア=ネート・・・いや、メイガス! 私は貴方を倒す!』


ゼンガー『シュウ=シラカワ!
      人類が、いや地球圏全体が生きるためにもがいているというのに、
      貴様は自分自身のエゴのため、今、この場の彼らの使命を邪魔しようというのか!
      そんなコトをして、貴様に何の得がある!』
シュウ=シラカワ『損得の問題ではありませんよ。
            ただ、ここで彼らを止めなければ歴史は間違いなく誤った方向へ進む。
            だから私はそれを阻止する。それだけです』
ゼンガー『貴様も・・・メイガスと、同じ・・・!』
シュウ=シラカワ『メイガス? あんな小物と私をいっしょにしないで頂きたいですねえ』
ゼンガー『いまさら現れ、勇者達の成し遂げんとする事を邪魔する貴様に、
      彼女のことを悪く言う資格は無い・・・・・・!
      俺を正しき方向へ導いてくれた彼らに報いるために!
      そして何より、地球圏の未来のために!
      シュウ=シラカワッ!覚悟!!』
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:37:02 ID:tq/BoSNE
α外伝のゼンガーはいいなあ…。
でも対メイガス台詞、ドモンとかぶっとるな…思いっきりw
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:41:53 ID:nVQAEKDB
結構ニルファ最終話の親分のセリフも好きなんだけどな、俺。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:51:10 ID:+PL9BV+s
OG2の斬艦刀、よくやってるとは思うけど、かなり大人しくなっちゃったなぁ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:01:30 ID:iC5SsXo1
>>202
まぁ、ハードがハードだから
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:25:13 ID:SCnMbMK0
外伝親分で思い出したけど髪の色変わってるの何でだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:29:01 ID:Xm+si42j
>>204
マシンセル説とおばちゃんが紫に髪染めてるのと同じ説があります
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:16:05 ID:IHyzQXTZ
>>204
ホラ、ゼンガーはゾンボル人(急速潜行ネタ)だからさ、若いときは白髪で、年をとると
髪が紫色になるんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:59:06 ID:SCnMbMK0
ageてた、スマソ。
というか親分って二次αやOGの髪の毛アレ白髪なのか?俺、色弱だからアッシュグレイとかそんな感じの色だと思ってたorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:35:24 ID:TUCMTMMH
銀髪じゃないかなぁ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:46:48 ID:FUTbwdlI
>177
亀レスだが、ソフィアは女性なのだから、さすがに上半身は裸って事は無いでしょう。
ちゃんとさらしを巻いてるから、特に問題は無い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:15:26 ID:iqDFImQi
>>209
でもイルイは褌一丁だぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:51:05 ID:qzX9mkJH
>>210
そこで金太郎ですよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:47:13 ID:SCnMbMK0
>>211
待てっ!金太郎の前掛けって後ろから見たらお尻丸だしだぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:55:31 ID:FUTbwdlI
>212
何か問題でも?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:07:36 ID:fgFg12pW
>>212
だがそれがいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:11:05 ID:r/ox2hA/
この…エロ坊主ども!!
そういやスパロボも間口が広くなって女の人もやりやすくなったけど
やっぱその「女性向け」って視点でスパロボやってる人っているのな…
…親分の絵探してたらソフィアはおろかイルイとの絵より竜巻といる絵の方が多いような錯覚をうけたんだが


まぁ昔からシュウとマサキとか結構いたっぽいが…
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:28:27 ID:ZavDT5ly
竜巻×親分は女性向けの中では多いカップリング。
去年のバンプレオンリーイベントでも一番多かった気ガス。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:59:49 ID:D5jxfiEu
俺の知る男同士のカップリングでも随一の濃さだ……
トロンベのサラサラヘヤーだけじゃ賄いきれてない気ガス
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:09:19 ID:PfIR+cUU
まぁアレだ、ほら、げんしけんってやつでもあったじゃないか
「○モが嫌いな女子なんていません!!」ってやつ。


まぁ…アニメとかゲーム好きな女の子で、「ホ○が〜」って前提付くだろうけどさ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:19:18 ID:158Dr+5B
ホ○が嫌いなおなごも居るけどな。
まあ8〜9割がホ○好きだと思って間違い無さそうだよな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:51:51 ID:KH3Ez/De
それなら自分1〜2割の方に入るわ。
以前親分のSS探してたら、間違って竜巻とのアレでナニな小説ページに迷い込んでしまって泣きながら逃げた。
…でも「マリみて」は大丈夫なんだよな。なぜだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:34:31 ID:7zuTUbJz
そういやウェンディとかリューネ魔装機神のEDのどれかで、なーんかそっち系を匂わす会話してたなw
その後マサキに「なんだって女はそーゆー話好きなのかねぇ」とか呆れられてたが
新でもライがそっち系の噂立てられたりアンソロでウィンが女性パイロットにうれしそうに「ウィンさんってホ○なんですか!?」って聞かれてブチ切れるようなネタとか
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:14:48 ID:EosYWT8T
>221
ああ、あったなあ…。
シュウにそっちの趣味があるんじゃないかって奴か。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:02:44 ID:C1ruca4t
そういうのはホメロスの昔から戦記物には欠かせない要素
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:14:49 ID:onzFgn8s
昨日秋葉でスレード乗ったウォーダン映像見てきた。奴は一体何者なんだ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:22:41 ID:HV4QV+iF
謎の男。

スレ違いだがまあ彼の話題に関しては俺は目をつぶるぜ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:07:09 ID:7zuTUbJz
とりあえずマスクが半割れ状態で中の人が額から血を流してるような設定画とか欲しいな
ウォーダン、戦闘時にはマスクの頬や側頭部から角が出てくるとかだったらカッコいいかも…雹や零みたいに
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:37:31 ID:sKpBukRB
>226
キンケドゥ
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:57:59 ID:pXgqemx7
>マスクが半割れ状態で中の人が額から血を流してるような設定
確かにカッコいい構図なんだが、それって第二次αのブリットと被らないか?
別に構わないという向きもあるだろうけど、あんまりそのまんまなのはね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:11:13 ID:tr1JymMT
ついでに言えばゼクスも同じだよな。
あれは半どころか全割れパカーンだったが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:15:12 ID:Q4AAzwI+
じゃあ仮面以外の装備がボロボロになって、褌一枚になったところで正体が判明する、と。

…あ、褌ってのに他意はないぞ。武人ぽいキャラだから、合っているんじゃないかと思っただけだ。
231226:05/01/11 00:35:59 ID:h80OqeBQ
>>228
あ、マスクド鰤にもそういうのあったのか…ごめんよ、俺二次αは親分を二週クリアしたら友達にやっちゃったもんで知らなかったよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:50:16 ID:KbDGZzvd
先生!(;´Д`)ノ
漏れは一昨日のギャレンを思い出しました>マスク半割れ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:14:40 ID:gf4ApkMf
マスク半割れいいんじゃないの?
もうここまで来ると、一種の王道でしょ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:25:28 ID:ukl2G5l5
>>219>>220
その1〜2割には自分も入ると思う。ギャグオチはともかくシリアスやおいは受け付けられん。
やはり男女で萌え!! つーわけでOG2はゼンソフィ期待。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:31:56 ID:xfULtGSY
で、一家そろってなんかお揃いの仮面つけてるゾンボルト家
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:35:04 ID:YdJnBTj7
ここ秘かにおんなのこ結構居る?
男性ばっかだと思って、普段はROMに徹していました。
自分もやっぱその1〜2割。>219
男×女萌えでゼンイルが萌え。というか親子萌え…
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:40:51 ID:DQoBLEdg
ゼンククルは少数派なのか・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:04:41 ID:Z93eKpwC
ククル&ゾフィーに挟まれてたじたじする親分タン
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:36:47 ID:Q4AAzwI+
それじゃあ一番上のお兄さんだねい>ゾフィー
訳も分からず戦列に加わるイルイ&状況を引っかきまわしたくて参戦するエクセレン。
そして頭を抱える親分。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:48:38 ID:h80OqeBQ
そしてソフィーを狙う安西博士
もうしっちゃかめっちゃか
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:58:39 ID:ai4nxnwr
>>240
貴様某スレからの刺客か!?w
やらんぞ、トカゲにも、巫女にも、あれはやらんぞ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:49:58 ID:YwpwZk0R
OG2デモのお……じゃなかった、ウォーダンの戦闘(斬艦刀)を見たんだが
けっこう頑張ってるな。
外伝のクオリティにはさすがに及ばないが、迫力ある。
カットインまであるし。


大親分はどうなるかね。
ネオ・チャクラムシューターとかGインパクトステークは日の目を見るのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:19:01 ID:h80OqeBQ
見てきた、確かに悪かないねぇ

しかしほんとにアクセル隊長、記憶失ってくれないかなぁ……親分とウィンと同率首位で好きなキャラだし…アホセルの方だけどなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:05:32 ID:vzlx19b4
2で記憶失うとかだとさらにゴチャゴチャしそうだから、Aのライバル時みたく死亡確定じゃなくてせめて生きてる事を匂わしてほしいなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:40:11 ID:+YlIcFAk
>>242
今回はニルファの時見たく、一刻も早く宇宙へって状況じゃなければそれらの武器も追加されるだろうな。
もしくは親分が乗ると武装が変わったり?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:11:07 ID:j8g5lm3k
ダイゼンガーとスレードゲルミルの二択、とかだったらどうしよう?
ここはスレード派が多そうだけど俺はあえて大親分で。

247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:57:34 ID:c5o11Opk
スーパーとリアルを選ぶ設定になっていて
スーパーが大親分リアルがスレードになっていて首ひねるおれら
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:58:39 ID:PAhpxM1r
>>246
果たしてそんな気の利いたことをしてくれるのだろうか?してほしいけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:23:49 ID:vzlx19b4
ダイゼンガーってAFの説明書に親分専用機って書いてあったよな?
サイバスターとかと一緒で固定っぽいな、親分。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:07:48 ID:M5h2vzXM
って事はスレードは敵専用、良くて1マップ限りのゲスト扱いとかかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:30:14 ID:JYLo0b7m
なんで疑問文なのかは知らないが、そうだな。
>(前略)ビアン・ゾルダーク博士は当初からゼンガーの専用機として設計を行ったと言われている。
個人的には前作のRシリーズ(R−GUN除く)みたいに親分の方は乗り換え出来て欲しいな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:42:25 ID:xxgUStzR
初代ガストに乗せて、暗剣殺でなんて叫ぶかみてみたい。
OGだと、キャラによってはおもろい台詞になってるんだよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:45:03 ID:+YlIcFAk
そういやブリットの乗るグルンガスト参式の刀って計都〜になるのかな。流石に参式斬艦刀はありえんだろうし
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:12:42 ID:0I7hUB+w
親分のアイデンティティーみたいなもんだから例え鰤であっても使えるようになったらちょっと萎えるかも…>斬艦刀
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:45:43 ID:35qEb4mA
ぶっちゃけ、実際の性能ではどっちが上なんだ?>大親分とスレード
まぁ、俺はスレードの方が好きなんだけどね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:57:04 ID:z9yeNGWw
そろそろ外伝の斬艦刀のムービーがうpされる予感

>>255 マシンセル使ってるあたりでスレードの方が強いと思われ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:08:20 ID:mJe8lwEg
機体性能のポテンシャルだったら単純にスレードだと思われ。マシンセルもあるし。
ただ、親分が乗った大親分はどうだろうなぁ。あのトレースシステムでどれだけ親分が自由に動かせるのかによるかも。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 05:57:16 ID:+6a+IkM5
実はスレードの中から大親分が!?
だったら枕を涙でぬらしそう…_| ̄|●
サンシキジャナカンタンディスカー!?って。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:22:45 ID:0I7hUB+w
いや、もしかしたらダイゼンガーとスレードが一つになってスペリオルゼンガーになったりファイナルゼンガーになったり…w
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:47:09 ID:bc6rHE+3
・・・・ダイゼンガーのピンチにマスクをつけたス×ードゲルミルが現れて・・・
なんか大人と子供の二人乗りで両方ともマスクつけてて・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:07:39 ID:+bVw89jw
>260
メイガスとマシンナリーチルドレンだったら神ゲー
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:04:55 ID:EUefXRP8
大破したダイゼンガーにスレードゲルミルのパーツを組み込む事で、

武装斬神シュベルトゼンガーに!
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:20:40 ID:bgyJfQak
ここはシンプルに「ハイゼンガー」でどうか>合体後
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:35:24 ID:mJe8lwEg
いや、「ダイゲルミル」トカ「ゲルゼンガー」トカ「スレゼンガー」が良いとおm(ry
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:37:32 ID:daGahdXC
もうここは単純にスーパーゼンガーでいいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:42:53 ID:FGLJT8CJ
>>259
スペリオルなら親分の方が語呂似てないか?
ファイナルフォーミュラーとかマジで懐かしいもの思い出したわ。

だがしかしロボットの強化後の名前に付く枕なら「グレート」を推すな、俺は
267ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/13 22:52:59 ID:SykzC/XV
        _,,..----――----、、..._    
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i   
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ   
      〉、:::::: `  ー--―  '    {     
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
268266:05/01/13 23:23:40 ID:FGLJT8CJ
ageスマソ
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:29:39 ID:EUefXRP8
>266
ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン・グレート
すなわち!

       超  武  神  装  鋼

  ダ  イ  ゼ  ン  ガ  ー  ト  !  !
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:33:21 ID:mJe8lwEg
>>269


    語       呂      悪      ッ      !
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:48:33 ID:NsSGb33T
なんでもかんでもパワーアップさせられるぐらいなら潔く乗り捨てて欲しいがね。
白兵で敵パイロットを(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:02:45 ID:3QrWYXUz
むしろ、親分がマシンセルで巨大化
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:15:46 ID:YfbfAcgF
ダイゼンガーにALL武器があれば神だったんだが
それは欲張りとゆーものか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:19:57 ID:nF00qgZf
ダイゼンガーは斬艦刀一本で一騎打ちで戦うからこそ意義があるのです。
色んな武器やALL攻撃がついたダイゼンガーはただのダブルGです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:21:21 ID:6NlIXPL7
一騎駆けが更に楽勝になりそう…>ALL兵器有り
というか最初ALL兵器ってなんだろ、とかオモタ……三次αも小隊なのかなぁ……どーもアレ、あんまり好きじゃないんだよなぁ……
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:17:22 ID:ACAX9BzX
星薙ぎの太刀をALL扱いにするとか…
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:29:07 ID:oUt/DnVK
どっちかってーとMAP兵器の方が似合うな、星薙
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:40:06 ID:LKjR2FyD
ttp://2.csx.jp/users/ptx-003-sp1/02%2026.gif

ダイゼンガー派の俺だが、これを見て心が揺らいだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:18:36 ID:1RdCpVLd
刃のとこ透明処理なのかっこいいなあ。
自分もダイゼンガー派だけど。
みんながイヤだという腰がしまってるとこが好き…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:52:58 ID:Z7AO6PRG
刃すげえでか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:29:11 ID:6NlIXPL7
鼻血出るほどかっこええ………なんだかとっても80〜90年代の大張テイストのスレードだなぁ、最高だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:28:21 ID:30ljVUKz
>>278
ほ、欲しいザコ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:21:56 ID:nF00qgZf
斬艦刀かっけぇぇぇぇぇ!!
リアル投身のスレードは微妙だと思ってたけど、これは格好良い。ダイゼンガーも好きだけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:46:14 ID:BT8ihjkb
斬艦刀タケコプターで飛び回ってシュウあたりを非常識すぎると怒らせてくれ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:21:20 ID:iJZ5W/vh
いくらなんでも剣でかすぎだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:07:28 ID:4KcxbSkM
斬艦刀は自機の二倍ぐらいの長さが欲しい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:13:28 ID:BuKpPn2P
サイズはともかく、鍔(でよかったよね?)の部分がでかすぎるな。
もともとは、肩の装飾だし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:38:23 ID:sbSg9e9k
派手なアレンジのお蔭で見映えはするよな。カラーリングは零式っぽいけど。
OG2の黄色が白に変わったスレードゲルミルはなんというか、アレだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:21:18 ID:h7QxRtVz
設定画とかうっちゃってハッタリ効かせたこういうアレンジ大好きだ。


こんなんが荒れ果てた大地にそびえ立つアースクレイドルの前に仁王立ちしてると思うと…
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:29:18 ID:qk//a46u
OG2では親分に直接関係ないけど参式って最後まで使えるのかな?
グルンガストシリーズで唯一途中退場する機体だから今度こそ最後まで使いたい


どうせ龍虎の踏み台なんだろうけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:22:07 ID:tuf+wfzz
弐式だってαじゃ途中退場だったじゃないか。(おまけに龍虎王には改造引き継がず)
それに比べたらダイゼンガーに引き継がれた第二次αや、姿は変わっても参式のスレードゲルミルは良い方。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:25:28 ID:qk//a46u
>>291
リアル系で最後まで使えるやないですか
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:21:05 ID:1vwjK8SF
ダイゼンガートが格好良いと思ったのは俺だけですかそうですか
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:29:34 ID:q6QGxqo0
心細くて今まで言い出せなかった非漢が此処にノシ
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:16:35 ID:DNeEjC5Y
ってかホントにダイゼンガートとか出そうだと思ってる。
RシリーズがSRXに合体するように。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:54:02 ID:xou3U3p3
もしくは気力130以上でいろんな場所がとんがるハイパーモードになるとか希望
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:31:42 ID:qTv73pMD
とんがったところはすべからくドリルで!4649!
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:28:51 ID:z/NDUDk7
トロンベの仕込みか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:59:22 ID:xou3U3p3
>>297は安西博士
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:53:25 ID:qgO5H2s6
DGGシリーズが合体して100m越えのスーパーロボットにならないかな
4体合体くらいで
DGG01→頭、胴体
DGG02→下半身
DGG03→腕
DGG04→その他の部分
パイロットは旧教導隊メンバーで
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:35:22 ID:xv9AQG+S
何そのスーパーガーディオン
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:55:59 ID:rlFSJ9iq,
んじゃ、3号機は開で4号機はギリアムってことで。
キャラの立ち位置的にも違和感ないしw。
3号機>格闘戦仕様・殴る蹴る堅い。名付けて「ゴウカイザー」
4号機>射撃戦仕様・避ける当てる素早い。名付けて「ブリュンヒルデ」
ま、チラシの裏ですが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:48:10 ID:nqGTJVFc
じゃあヤングガンガン読もうぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:51:47 ID:nqGTJVFc
誤爆
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:41:51 ID:xv9AQG+S
ACEのゲシュ、パイロットいないらしいがギリちゃん乗せて欲しかったなぁ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:59:41 ID:jF9lCQEA
量産型だからギリアム乗せるのもなぁ。名無しのエースというのも、それはそれで良いもんですよ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:25:28 ID:ttoXV+US
斬艦刀に名前つけようぜ。

独逸らしく「グラム」とか「バルムンク」。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:31:29 ID:Xl1901eB
「斬艦刀」自体が剣に付けられた名前じゃないのか?
本来は「液体金属性大型ブレード」とかそんな名前だった剣に。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:40:32 ID:vvcJzgE3
つくとしたら、「斬艦刀 長曾禰獅子虎徹」とか、そんな感じだろうか。
そんなデュランタルとかカリバーンとか宝具っぽいのは違うと思うけどねぇ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:42:33 ID:TrjL9YZk
斬艦刀陸奥之守
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:42:32 ID:b3QQ7yVB
斬艦刀肥後之守
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:15:39 ID:epMU6tjP
零式斬艦刀「菊一文字」
弐式斬艦刀「童子切安綱」
参式斬艦刀「村正」
肆式斬艦刀「草薙」
伍式斬艦刀「正宗」
陸式斬艦刀「天目一個」
漆式斬艦刀「古鉄」
捌式斬艦刀「トロンベ」
玖式斬艦刀「ゼンブレード」
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:13:46 ID:EWoN5h3P
>>312
七以降がなげやり気味でわらた。
壱式(ry「ソフィア」
弐式(ry「ソフィア+」
参式(ry「ソフィア++」
幻想水滸伝風味で。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:34:37 ID:epMU6tjP
そういや壱が抜けてたな。壱式斬艦刀は「ソフィア」でいいか。
剣に恋人の名前をつけるのは、どっかの国の風習だしな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:09:40 ID:Xl1901eB
童子切り…鬼神降臨伝ONIなんてクソ懐かしいもん思い出したせいか
親分に、マシンセルを体内に打ち込んで有事には化物に転身して生身ユニットかとか変なこと妄想した
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:16:55 ID:Llhn7DiV
>>312
> 漆式斬艦刀「古鉄」
あ、アルト?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:02:54 ID:PMUMjLmP
ラッキーセブンか
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:14:12 ID:TrjL9YZk
親分「我がソフィアに断てぬ者なし!!」

我がソフィアって・・・意外に大胆だな親分
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:23:13 ID:bFGyHLve
もう親分の後継機は巨大化して攻撃力うpをするぐらいしか思いつかん
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:34:05 ID:vvcJzgE3
というか、これ以上後継機が出てきたら、
親分搭乗機4体以上だぞ。いくらなんでも大杉ねぇか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:36:11 ID:TXHEOd3x
零式斬艦刀はリシュウ先生が、参式斬艦刀はソフィアが作ってくれたものだから、
銘を付ける権利は彼らのものだろうねぇ。あるいは童子切りよろしく、斬ったものに因むか。
……・なんだ、「悪を断つ剣」でいいんじゃん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:58:22 ID:bFGyHLve
>>320
アイビスがすでに発表含むと搭乗機4体あるから別にいいんじゃない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:06:06 ID:esB/R7NU
しかし優遇されてるよな、親分も。流石に後継機はアレだけど武装や技追加程度なら良いかも。
トロンベとの竜巻斬艦刀はまだで(ry
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:23:44 ID:Lvz+5mcM
>>322
よくよく考えたら親分すでに四機あったわ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:47:24 ID:3FqpPy9n
メガボーグ・ゼンガー
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:58:10 ID:o9EWm3Zy
友よ。唐突に話題を変えるが、オリジナルとあまり係わり合いのない話で何が好きよ?



















MXの「遥か久遠の彼方」が一番好きだなんていえんが、俺。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:52:32 ID:colBFVlM
αなら第19話「第二次直上会戦」・第43話「宇宙に咲く妖花」・第52話「魔人皇帝」
外伝なら第23話「Loreleiの海」

この四つの面は何度やっても痺れるくらい好き。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:23:54 ID:LPHWyyIn
タイトル忘れたけどAのブライト対ユリカの牽制しあいの話とか、外伝のゲッターチームのマッハなんたらドッキングとか
四次の「栄光の落日」「人間爆弾の恐怖」とF完の「血塗られし御手」、三次の「ルナティック・ドリーム」とかかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:24:26 ID:UUjTym7M
インパクトの「海よ、大地よ」
いや何となく響きが好きなだけだけどね
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:40:13 ID:esB/R7NU
外伝「果てしなき大空に誓う」「月光蝶」
インパクト「戦場は、大空高く」「メビウスの宇宙を越えて」
ニルファ「大東京消滅」「BEYOND THE TIME」
MX「魂のルフラン」「クロノスの大逆襲」

こんな感じかな……α以前のはどうも記憶が。上であげたステージはどれも燃えたよ。
特にインパクトの逆シャアはビヨンドザタイムの出来が神がかってた。親分関連は大概燃える単純な俺だけどorz
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:54:01 ID:Zd5IenpK
ニルファの第一話だなやっぱり。外伝でソフィア生きているかと思ったらラストがあれで
がっくり来た俺がニルファの斬艦刀射出シーンでどれだけ嬉しかったか・・・
直後に突き落とされましたが。あれで完璧に親分のひいきになった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:56:12 ID:Zd5IenpK
つーかあのあとなにがなんでもククル撃墜しないと気がすまなかったのは
ククルにすまないことした・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:58:23 ID:esB/R7NU
オリジナルと関係がある話でも良かったのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:21:44 ID:TEgtO0P9
ククルの最後は切なかったねぇ・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:48:23 ID:qxh+kHzI
ククルには是非生きてて欲しかったな。生きて償うとかそんな感じで。
「わらわがソフィアの代わりとなろう!」とか言っちゃうククル萌え。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:27:23 ID:LPHWyyIn
ソフィアさん生きてるのにソレかよw
しかしナビがあったとはいえ自力で脱出するソッフィーも凄い人だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:31:36 ID:qxh+kHzI
ソフィアとククルの間で板ばさみになるのが嫌でゼンガーは旅に出ますよ。




そして追いかけるソッフィー&ククー
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:36:20 ID:eKeQTXp8
そんでしたらばの日記スレみたいになっちゃうわけだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:33:25 ID:6/uyzAje
>>336
例のエロドレスで所々のミケーネ兵士に色仕掛あqwせdrftgyふじこlp。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:05:59 ID:ArFBdrss
MXの、「希望、それは最後のGEAR」が良かったなぁ。
電童絡みのステージだけど、燃えどころは他作品のイベントにあった。
あとはOGの「十字軍最期の日」と、このスレにふさわしい意見も入れておく。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:19:09 ID:gnRgEAAm
オリジナル込みってんならやっぱりゲスト、ロンド・ベル、魔装機神、シュウが東京に集結して全ての謎が明かされる「特異点、崩壊」が一番好きだな
>>339
ソフィアさんのエロドレスのスカートの下にはイミルアームが護身用に装備されていて
それを使用して見張りを撃退して逃げたとか逃げないとか
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:10:34 ID:6EVyseq4
最燃なら断然、αのAirだな。

戦闘デモをONにし、熱血or魂掛けの最強武器を敵に食らわせるだけで感動できるステージは、
そうそう無い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:36:28 ID:Vifh90+l
関わり無しなら、COMPACT2第二部もしくはIMPACTの
「Zの鼓動、再び」かな。
ルーがZに乗ってて、ベガ星連合軍に襲われてる面。
ルーの台詞がいい。
「この機体には、カミーユ君の、いろんな人の思いが
詰まってるんだから!」(確かこんな台詞)
と言った後に、ロム兄さんが前口上と共に助太刀に参上。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:51:03 ID:CxGl258A
親分の後継機はもうダイゼンガーにマシンセル組み込んで
〜ゲルミルにしちゃおうぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:03:11 ID:khLRnT3v
チラシの裏風味ですまんが燃えたシナリオ。

A「極めて近く、限りなく遠い世界に」 主人公のフル改造一機で立ち向かって敵が正直カスだったが熱かった。
α外伝「人類死すべし」 ゼンガーに漢を見た。
R「切り拓け!!地球の未来」 そういやネオゲッター見てないなぁ・・・・・・レンタルしてみるか。
OG「ただ、撃ち貫くのみ」 キョウスケ最高。
二次「大東京消滅 (前・後)」 ガガガ好きの俺としては弾丸Xは何度見ても熱い限り。
D「銀河に響け オレたちの歌」 ペルフェクティオの音楽も良かったがしかしこのシナリオ。原作見てみようかな。
MX「Starlight serenade」 大逆転とか勢揃いとか言う言葉に弱い俺・・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:11:23 ID:iKidj3V1
もはや最初の質問のオリジナルに余り関わりの無い話とか、関係無しになってるな……
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:47:42 ID:EQ+7jkJT
燃えが別ベクトルに行っちゃってるな。面白いけど

>>344 むしろ親分にマシンセル組み込んでゼンガー・ゾンゲルミルにしちゃ(ry
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:50:13 ID:PTXxj7lX
>>336
研究中のマシンセルが漏出してアジトがえらい事になってしまい、
ミケーネは東京侵攻を急がねばならなくなったとか。
どさくさにまぎれて脱出するソフィア(元凶)
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:53:07 ID:Vx6lC849
ソッフィー「ゼンガー、新しい斬艦刀よ〜!」
ゼンガー「乾坤一擲! ダイゼンガー!」
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 08:56:09 ID:wqeVD3G3
そんな増岡弘なソフィーなんて、要らないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:52:33 ID:l19aoPIM
ソッフィー「おまえたち!やっておしまい!!」
ゼンガー「アラサッサー!」
イーグレット「ホラッサッサー」
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:51:04 ID:MNJsL6Ki
そんなビックリドッキリχも要らん
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:51:41 ID:rOKXo89n
ココは時代もオッサンなゼンガースレですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:49:56 ID:f3elTULc
髪を下ろしたソフィアさんとか妄想するとグッとクる
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:17:05 ID:jGVxckpW
ダイナモンドならぬダイゼンガを求めて・・・

過去と未来と昨日と今日をいったりきたり
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:53:52 ID:7DJXV946
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:44:45 ID:IxY8BTdY
エキドナがまたエロコスだな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:17:01 ID:w7Fm2p0n
>>342
SRXですら雄々しく見えるからな、あの話だけは
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:56:43 ID:DzYo7hCf
Airか…前前スレあたりでEVA組と親分が一緒の部隊にいたらどうなるかという話があったけど版権キャラで親分と気が合いそうなのは誰かね? 
フォッカーさんはもう出れないしorz
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:02:17 ID:yxQEW7sI
何故だろう、シュタイナー隊長が最初に思い浮かんだ。
後はシンジとかマサトとかこの辺のキャラと結構絡んできそう。優しくも厳しく彼らを諭す親分燃え
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:19:27 ID:Fx916UBq
マサトか……もう一人の方が好き勝手大暴れして割り食ってそうだが。
ところでフォッカーというか、マクロスの方に何かあったのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:23:19 ID:yxQEW7sI
>>361
「我はゼンガー・ゾンボルト!悪を断つ剣なり!」
「そうなるよう俺がプログラムした」

フォッカーは鋼の救世主って漫画で親分と気が合ってた。っていうか上司だけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:45:15 ID:DzYo7hCf
何か無印マクロスはもう出せないとかって聞いた。
セブン、プラスは出せるらしいけど。U、ダイナマイトはシラネ
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:47:45 ID:yxQEW7sI
って、何でマクロスが出ないって話か……吊ってこようorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:12:59 ID:vx3jpgho
マクロスはもうストーリーが完結してるしなぁ。
サルファはリアル系でエルガイム、スーパー系でダンクーガ、あとSRXで
メインストーリーを組んでくると予想する。


そういや、OGキャラはどうなるのかね。
オリジナル総出演でイルム小隊とかカチーナ小隊とかも使えるんだろうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:48:42 ID:7OwWgFJZ
αシリーズに出そうなOGキャラって教導隊とかスクールの残りのメンツとかそういうα登場キャラと縁が濃い人くらいじゃないか?
みーんな出したらしっちゃかめっちゃかになりそうなもんだしw







とかいいながら俺はリアル系男主人公アーウィンドースティン(28歳)を熱望してるが
親分で年食ったスーパー系出たから今度はリアル系の冷たい熱さを…
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:11:17 ID:RmGPs67p
しかし冷静青年キャラはキョウスケで先にやられている罠。

まあキョウスケは熱血系だから、ここは冷血系で一つ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:25:17 ID:7OwWgFJZ
冷血なウィン…やべぇ、中の人も相まって木原の方のマサキみたいな主人公を想像しちまった…鬼畜すぎるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:46:43 ID:6snS4wk8
リアル女はオウカになっちまうのか!?
何かやばげな女主人公はやってみたい気もちらほら。

…と思ったら今度のラミアがそんな感じそうで被る。スーパーだけどw

男スーパー系はツヴァイザーゲインの人かビアン博士を。
更に年取って最後のステージで味方を敵に回して大暴れと言うラストを希望。
でもスパロボでそうやると途中で真の敵が出て来そうで(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:03:27 ID:FxhcaIvI
ビアン博士はせっかく行方不明になってることだし、美味しい登場をして欲しいかな。
DGGシリーズの基本設計もしてるそうだし、ビアンのロボット軍団でひとつ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:29:07 ID:/KAoRPfv
やっぱ初めて出たときは「勝てるわけねぇよこんなん!」ってくらいの登場が好きだな。>ビアン
二次の時もそんな感じだったし
同じポジションでもゼゼーナンは一撃もらったら即撤退であんまそういう威圧感受けなかったし戦闘前にシュウに言葉責め食らってたせいで小物感満ち満ちてたしw
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:18:59 ID:8yyQLeYb
一瞬ビアンが二代目ウォーダンユミルとして現れたらそれはそれで萌えるかもとおもた
一マップぐらいで「義によって助太刀いたす!」とたんか切って切り込むスレードorヴァルシオンとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 04:01:09 ID:2EUib/uD
DCが本気で世界征服するために戦力増強したら結構凶悪ですね
ヴァルシオン、ヴァルシオン改、ヴァルシオーネ、リオンシリーズ、ダブルGシリースが大軍で押し寄せてきたら
勝てないですよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:22:00 ID:FE+gURCS
そのダブルGには魂がこもってないから、ゼンガーの乗る三式と
エルザムの乗る旧式トロンベにゲッターG軍団よろしく
千切っては投げ千切っては投げとされると予想。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:45:49 ID:+sO2KzBO
             く ヽ、
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    ________
  {             |、___lノ  /
  ト ..    *   /  ,  / *7  │ ウォーダンユミルの正体は
   | /‐:、    | ‐‐--‐‐ | | . いったい誰なんだろうねえ
   |/  |         ̄   / . │
   /   `ヽ、          }  .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /     

376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:03:16 ID:IcRLWfkI
そりゃお前、親ぶうわなんだおまくぇrちゅいお
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:33:43 ID:5IkriRFk
>>374
魂は入っていないけどゼネラルブースター一斉掃射してくるダブルG軍団 ガクガクブルブル
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:52:07 ID:5XimftRN
今週のジャンプ見て親分の究極技はあれだなと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:36:27 ID:ZCrli5Tq
>>377
ゼンガー「こちらゼンガーだ。ゼネラルブースターを射出してくれ」
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:43:36 ID:/KAoRPfv
ゼネラルブラスター一斉掃射を斬艦刀の一振りで消し飛ばして「…今、何かしたか?」とかのたまったりしたら燃えるなぁ
直撃くらって爆炎のなか無傷で立ってるってのもオーソドックスなカッコよさがあるけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:25:48 ID:H74un7Pf
前者は大親分、後者はスレードがそれぞれ可能な気ガス


俺は爆炎の中だな。文字通り、燃えるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:10:25 ID:HyXTEvRV
俺としては斬艦刀であれこれ小技を出されるよりも
素直にダイナミックナックルとゼネラルブラスター使えと言いたいが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:20:56 ID:UAK/SAyU
大車輪やら電光石火よりゃナックルやブラスターの方がいいな
普段からチマチマ使われては有難味がないというか、なんというか
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:26:23 ID:zLG4cOxR
親分がダイゼンガーで斬艦刀を多用するのは
「参式の形見」みたいな感覚なんじゃないかと思ってたりするんだけどな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:29:05 ID:DBxDQFhh
でもあそこでゼネラルブラスターやらナックルを追加するのを断ったのは一刻も早く宇宙へ行って、
仲間の下へ駆けつけたかったってのもあると思う。いくら親分でも特に問題無い状況で武装を断るなんて不利になるようなことはしないだろうし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:09:32 ID:JeSy2Z9B
ドリルダイナミックナックルキボンヌ
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:43:57 ID:xpOeGsUU
バリが書いたダイゼンガーとかアウンセンタイザーとかスレードとかいっぺん見てみたいな…。
>>278みたいなおっそろしく各所がとんがったメリハリの効きすぎた奴が出来上がりそうで怖いもの見たさ半分だが
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:08:08 ID:s54f4XWb
つまりサルファではG・インパクト・ステークやネオ・チャクラム・シューターなんかをフル活用する親分の姿が!

見れないだろうね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:32:41 ID:8cq2+8hd
夢くらいは良いもの見させてくれよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:34:45 ID:iIZr9EOC
武器リストには載っていてもこっちが選択しようとすると
「無用!!」とユーザーがゲームの親分に怒られます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:07:08 ID:TYkLndNp
電穂見たんだが、OVAといいOG2といい参式はもう鰤の物なのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:32:48 ID:1VSLnWNY
あれは3号機だそうだから、特に目くじら立てるようなもんでもないでしょ。
(ゼンガーの2号機は既にアレになってるの可能性はあるけど)
作画の都合か、ドリルのモールドが簡素化されてるな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:28:27 ID:TYkLndNp
実はGBA持ってないからダチが二、三週クリアして貸してくれるまでOG2出来なかったりする俺orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:36:06 ID:J9QMkX7i
>>393
買えよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:10:53 ID:ooo9J/+C
>>393
アドバンスSPぐらい買えよ、俺は価格変更される直前に
新品勝っちゃったぜ、ハハハ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:11:18 ID:TSZX9LFh
>>395
…本体買いたいんだけどねぇ…、冬はボードにGetRide!しに行くんで金が…(つД`)グスン
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:55:03 ID:T6qZg3EC
そんな事いうと親分にボードダダーンされるぞ

親分達はウィンタースポーツ上手いのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:16:58 ID:/c2g/Nyk
>>397
軍人だし、クロカンとかバイアスロン、つうか雪中行軍とも言えるが、そこらへんはやっててもおかしくはないかと。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:30:07 ID:EAbwLefX
OG2で親分仲間になるの後半っぽいね
最悪親分としては仲間にならなかったり某美食家みたいに
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:24:21 ID:p/3Q92ye
四百本の斬艦刀
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:59:36 ID:rlMVTZWF
バンプレはブリっとを売り出したいみたいだが、ユーザーが望んでないものを無理に押し出しても
SRXの二の舞になることになぜ気づかん
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:25:22 ID:bzP/IpVe
>>401
・・・坊やだからさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:29 ID:aXrf7ty8
時に判らんのはここはゼンガースレだったはずなのに、
気に入らないキャラを抹殺するスレになったのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:47 ID:J0l6XPGP
親分的に、鰤は可愛い弟弟子だろうなぁ、とか言ってみるテスト
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:27:01 ID:5k7kb86S
俺色弱なんで分からないんだが、ウォーダンのマスクってあれ何色?グレー?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:37:11 ID:ZrJooc78
>>405
ハハハ、スレ違いだぞっ。ここはゼンガースレだ!!


と言ってみるテスト
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:55:14 ID:5k7kb86S
スレ違いスマソ







…なのかなぁw
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:30:14 ID:ktA6fbeA
シャアのスレがあったらクワトロとかキャスバルとかの話題は禁止なのか?w
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:24:17 ID:oNHoAT/4
だって別人じゃないかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:26:00 ID:oNHoAT/4
つーかニルファで真実に緘口令を敷いていた旧メンバーの苦労がわかるなあ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:32:44 ID:5k7kb86S
今週のファミ通のインタビュー記事を読んで
「アクセルは『敵に徹している』んで」
『敵に徹している』……『敵に徹して』……

…………orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:03:56 ID:7Gf/Z3+m
>>411
や は り 時 代 は ボ イ ン な の か よ っ ! !


……ゼオラだけで充分なのにぃ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:34:06 ID:CyJAyvOo
試遊情報によると専用曲持ってるらしいから、悲観的になり過ぎなくても良いんでないかな。
(自軍側で「THE GATE OF MAGUS」が使えなさそうな予感はひしひしとするけど)
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:35:44 ID:Vrt74xVV
イルイ「節分には鬼が来るって本当?」
ゼンガー「ああ。ちゃんといい子にしていないと連れて行かれてしまうぞ」
ソフィア「イルイちゃんはいい子ですもの。大丈夫ですよ」
イルイ「えへへ…」
イーグレッツ「「「じゃあ僕たちも安心だねぇ」」」
ゼンソフィ「「…」」
ウルズ「…なんで黙るんだい?」
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:10:49 ID:djKNSi2L
節分の日は、恵方を向いて必要以上に巻いてある巻き寿司を頬張る親分
丁度節分だな、発売日
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:53:53 ID:OIIU11Sr
節分の豆まきで当然のごとく鬼役を演じる親分。
鬼の仮面をソフィアたんに作ってもらい早速装着する親分

「我が名はウォーダン・ユミ(略
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:35:58 ID:kRxOoOhc
あの仮面にはそんな意味が有ったのかw
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:11:27 ID:uNUpmGQf
OG2の発売がせまってきて感情が爆発しそうだ
皆さんいかがおすごしですか?
ウォーダンとかいう謎の男の正体が気になってしょうがないです
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:19:24 ID:Vrt74xVV
そいやエコー付き小野健一氏ボイスで疑似ゼンガー分を補給できるプリキュアが明日で最終回らしいな
細川茂樹の後に見てみようか
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:19:42 ID:dSMiDzBa
だよな。ウォーダンの正体が全然想像できないよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:28:50 ID:kRxOoOhc
良いラセツ=ノバステが一杯のスレですね。

と言う自分も…ひょっとこ仮面って誰?
…あっちからB級以下がでてくるとかやばげな話になったら如何なったのか?
とか思ってみる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:31:53 ID:Vrt74xVV
っていうかマジでひょっとこ見たときのマサキたちと全く同じリアクションをエクセレンたち返しそうだ。
さすがに親分がおっちゃんみたく返すとは思えないがw
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:33:34 ID:Vrt74xVV
しまったしまった。親分じゃなくて仮面の中の人が、だった。

変な間違いしたな、ウォーダンの中の人が親分かどうかなんてぜんぜん分からないのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:01:37 ID:qBAVT0KS
>>419
擬似トロンベ分を補給できるデカレンは再来週で最終回だよ。
続投するプリキュアがうらやましい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:10:08 ID:uRfy0na6
トロンベの犬の人、デッカードばりの殉職してくれたら神作品だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:17:28 ID:0keGDSxB
トロンベの中の人は木曜の夜中にイージス艦に乗ってますよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:51:45 ID:uRfy0na6
ナムカプの主人公とヒロインがやさぐれてイメチェンしたキョウスケと若作りしたエクセレンにしか見えません
428427:05/01/30 22:18:28 ID:uRfy0na6
誤爆スマソ
投下するところ間違えたけどあながち間違ってないというかなんというか
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:31:49 ID:7/yxGiOy
どこが間違ってない
んだよ!全然大
間違いだろ!
いぬ大好き。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:51:20 ID:fbF4jVm0
ゼンガーに一番あっているパートナーって誰だろう?
◎ソフィア
○ククル
△トロンベ
▲イルイ
×イーグレット
穴フェフ
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:52:30 ID:NmU4RyK7
>>430
人生の、ってことでいいんだよなw?
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:02:19 ID:HPnPsL3k
OG2にククル出ればいいのに。
黄泉路・雲耀舞太刀とかそんな感じの合体技見たかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:05:06 ID:H2HniyX3
なにげに「亡国の姫様」なククルはいいなぁ。
ツンデレだよね、ククルはw
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:26:35 ID:kzdSLooz
ククルを出すなら取り合えずイルイを誘拐して置かないと危険だなあ。
じゃあ俺が誘拐す
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:46:39 ID:NmU4RyK7
イルイで誘拐といやあ急速潜行のイルイは今回の更新のコスプレも可愛かったのぅ 
マイボディーガードか…レオンっぽそうだし見てみるか
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:14:06 ID:XlGdFi+/
俺は二週目でゼンガールートやって、イルイ嫌いになったからなあ。
一週目がアイビスだったもんだから、余計に全ての言動が狙ってる感じがしてウヴォアー
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:40:00 ID:6lv6DRaO
俺はもうあーいう狙いすぎの幼女はダメだ。
やっぱ年上がいいよ年上が。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:06:06 ID:NmU4RyK7
狙い杉ってんなら、オレはイルイとかプレシアはともかくラトゥーニが苦手だなぁ……何あのフェアリオンとかいう機体、ふざけてるの
…まあ、ローティーンなキャラならウェンドロきゅんが一番好き、っていう人間として大事なものが欠けてるオレが何言っても説得力無いが…
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:33:40 ID:WTkEdsrF
無骨な武人とそれを一途に慕う少女っていう組み合わせがイインデスヨ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:34:51 ID:oqKb+jdf
>>437
年上好きナカーマ…と言いたい所なんだが、
俺、ソフィアさんウェンディさん、ベッキーとイルイ、ティス、プレシア、澪って感じに
ストライクゾーンと思しき部分が高目と低目で真ん中が抜けちまってる。

>>438
何だと

>>439
いいよな、無口、無愛想、無骨なおっさんが少女に癒される、とかそういうの。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:02:37 ID:Djowj/Gj
親分の女性遍歴
ソフィア→リリー→ソフィア→ククル→イルイ→ソフィア
どうしようもないなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:05:22 ID:UP6eINcj
しかも誰一人助けられないんだからなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:59:07 ID:e8IR7wCc
ほんと、ここらあたりでガツーンと一発かまして欲しいな。
…ただ、リリーさんに関してはあのとき助けたりしたら逆に興醒めかな、とか思ったり。
トロンべ父の子がおなかの中にいる、とかだったら助けてあげて欲しかったが
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:58:01 ID:jHu0ZO9Z
救出作戦とかで、

「あなたいると救える人も救えなくなるんで、待機しててください」

そして彼は仮面をかぶったッッッ!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:50:32 ID:/6M+pe7/
リリーといわれてもリリーフランキーしか思い浮かばんが……どんな方だっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:47:42 ID:OPw+gwMN
トロイエ隊のお偉いさん
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:01:56 ID:YXfH+fnx
そろそろフラゲ注意がかかるとは思うが、ひとつだけ頼みたいんだ。
頼むからウォーダンユミルの正体が誰なのかをここでばらさないでくれ。
ずーっと誰なのか考えてるんだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:05:28 ID:J+xHkKA3
よく「α外伝の親分、サイコー」とかいう人が、セットで
「ニルファの親分はダメ!」とかいうの、アレ止めて欲しいよ・・・。

449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:54:06 ID:6wtS9rV+
ワカランでも無い。α外伝のゼンガーを見る限り、ニルファは無愛想の度が大きすぎる感じもした。
俺も正直ニルファの親分見た時はアレ?って思ったし。まぁ、どの親分も今では好きだけど。人それぞれ。

α外伝の騎士、ニルファの武人でもなくOGの「兵士」っぽい親分が地味に好きだったり。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:48:59 ID:e8IR7wCc
まあどの親分も好きさ、富士原版も含めて
というか森住氏って他のところ行っちゃったのか…
アクセルとか性格変わりすぎてるとヤだな…と言ってもラミア編を一回もやってないから敵に徹する悪セルの性格知らんのだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:19:07 ID:wbdZAHbd
ここで携帯スパロボはOG以外やったことない俺様の登場ですよ。
アクセルとかラミアとか言われてもサパーリわからん。


そういや、アイビススレとか見る限りもうフラゲ組が出てるみたいだな。
果たして親分の出番はあるんだろうか。
まさかあのスレード乗ってる変態仮面の中の人が漢気溢れる親分だなんてことはまかり間違ってもないだろうし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:23:01 ID:Lo0C6fjE
ニルファに関してはゼンガーに罪はないよ、ありゃシナリオ書いた人が悪いんです
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:27:51 ID:6wtS9rV+
そりゃあ、キャラに罪は無いわな。どうでも良いけど斬艦刀大車輪の叫びを聞いてると
「あぁ、やっぱ親分はこの人だよなぁ」と思ってくる。その辺の渋い人じゃこうはいかない
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:12:51 ID:DDiTBsij
そんなにひどいかねぇ、ニルファの親分。
苦悩し、落ち込んだりしながらも最後に自らの決意で立ち上がる親分も
俺は結構好きなんだけどな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:06:31 ID:VJcI6TSu
シチュエーションを切り取ればカッコ良く見えなくもないけど、
如何せん使いどころを間違ってるんだわ。見得切るにもOGの台詞まんまだったりね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:09:38 ID:LMYbKmjq
途中が空っぽになってなければ最高だった気が…。
シナリオからフェードアウトするのが堪らなく寂しい。
その癖ソフィアさんとかククルさんは結構出てるし。イルイは語らずもかな…。

何故に親分だけフェードアウトするんだ_| ̄|●
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:27:46 ID:Lo0C6fjE
>>456
ゼンガーも、アイビスぐらいはシナリオに絡まないといけなかったよな、
やっぱりさ。でも第一話と最終話だけは十分よかったと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:32:56 ID:Fj0YzEsW
>>446
遅くなったがマリガトゥ
それって確かレオナの上司の短髪さんだったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:13:47 ID:e8IR7wCc
>>456
そのベリーショートのお姉さんの、更に上司の色っぽいお姉さん

二次αはソフィアさん拉致を話の途中くらいに、イルイと入れ替わりくらいに入れたら結構話に絡めたかも。ソフィアさん人質にする作戦されたりとか
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:15:08 ID:e8IR7wCc
アンカーミスすまん
>>456でなく>>458でつね
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:57:05 ID:3R09ZQv+
ニルファはアイビス編だけでシナリオの中の人が力尽きた感がある。
親分放置されすぎorz
仮にも少佐なんだから、もっと作戦関連の話し合いとかに出張ってきて欲しかった。

OG2はどうなるかね。
今回もソフィー救えなかったら正直悲しすぎる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:27:14 ID:YoFk6hCL
なんか親分が作戦立案に参加すると、自分を犠牲にしそうな作戦ばっか提案しそうだな…
ダイゼンガー単機で敵増援引き受けるから本隊は目的地に突っ込め、とか、敵の防衛線に自分が斬り込んで崩したところを本隊に二の陣として撃退しろとか
しかし本当にソフィアさん助けてあげて欲しいな……確かに萌えキャラとかじゃないから、ソフィアさんどーでもいいって人が多そうだけど…
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:22:09 ID:VM4Yc4e3
OG2は戦闘BGMがキャラごとに複数用意されていて
その中から選ぶって仕様らしい、BGM何にするか迷うね
悪を断つ剣、剣魂一擲、The Gete Of Magusのどれにしよう
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:02:01 ID:1svZgqKu
>>463
でも親分いないよ(´・ω・`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:31:11 ID:XnKue4Wn
だよなぁ・・・結局キャラ紹介に親分こねーし・・・。
エルザムもこねーし・・・。
この二人どこいったんだよ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:50:22 ID:evBAJPfA
親分のいないOG2なんて・・・・・!
ウォーダンとレーツェルってキャラが気に入ったからそれを楽しみにしてよう。このキャラの正体も気になるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:43:01 ID:H2HARbzt
(藻まいらダイスキだ…!)
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:43:35 ID:YoFk6hCL
ほんとに親分何してるんだろ…地球の危機とあらば絶対にどこからともなく現れて戦ってくれるはずなのに……
ラ・ギアスにでも召還されてるのかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:33:55 ID:wGmvooKZ
今日のサンデーに広告が載っていたんだが、ウォーダンってやつ、どうも味方になるみたいだぞ。
他の主人公と一緒に載ってたから。もしかしたら!俺が主人公で使ってたFのミーアたんか??
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:17:38 ID:pIMIB0ip
竜巻斬艦刀楽しみですね
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:17:20 ID:GOJQdOCd
あえてこれだけは聞かせてもらう。

フラゲ、でけた?
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:14:27 ID:6nujl1r6
でけたー

特典無しだけど

でも明日特典付きも買うからいいや
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:23:09 ID:YtQVB1Pm
何か煽りかどうかは知らないけど。
特典付きの物でDVD付きの数が激減したらしいとの噂が…。
セットで予約特典毎打ち消されてたら斬艦刀で店舗を一刀両断するとか騒ぐ奴が出てくるのでしょうか?

明日が楽しみだ。親分に会えるのは1ヶ月後ぐらいかもしれないか…。
技が増えてると嬉しいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:39:47 ID:Wedu8jCT
>>472に対する憎しみのオーラ力でハイパー化しそうだ
でも、ウォーダンは結局新キャラなのか既存のキャラなのかコソーリ教えて欲しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:27:29 ID:YoFk6hCL
ほんと誰なんだろ…、あ、公式サイトみてたらスゴいこと気づいたんだが

ウォーダンの着てる服って親分の軍服に似てない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:16:31 ID:evBAJPfA
ウォーダンと親分ってもしかしたら何か関係があるのかもしれない
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:00:07 ID:YoFk6hCL
やべ。ちらっと携帯板見に行ったらいろいろと楽しいことになってるな…あいつらが出るのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:45:38 ID:9ngMvQCw
OG2にちゃんと親分出てくるからよかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:54:13 ID:V1sLR7rs
あれは親分に化けたゼンガーゾンブルト
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:17:20 ID:9ngMvQCw
OG2のネタバレって何時ぐらいから解禁するの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:40:23 ID:/wPjA020
ネタバレ
ウォーダンはゼンガーじゃない。
ゼンガーと斬艦刀対決する。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:42:12 ID:K+tl4G33
大学生は私大ならもう春休み入ってるか?
と考えると明日明後日にでもクリアした人居そうだな…
解禁日を決めても先走る人はどうしても出ちゃうだろうし、とりあえず各人の良心に任せるしかない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:04:28 ID:r3E0uHvi
したらばのスレでウォーダンが「魚団」と略されてるのを見て、漁船率いてるウォーダン想像しちまった。
なんかすげえ楽しそう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:12:30 ID:VPY3isTe
一投必釣ってかw
やっぱネタバレ避けてか昨日あたりから人いないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:41:37 ID:SYP4zyAa
リュウセイの曲がα版から新版になってるな
いや、そんだけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:42:12 ID:YGjGTfPR
OG2にあるといわれている親分の精神コマンド「信念」って、どんな効果なのですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:07:43 ID:1wImsfVn
ネタバレなのでメル欄にてご報告。
でも専用ブラウザだと丸見えだろうな……スレの皆すまん。

一刀両断!!されてくるわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:52:35 ID:WkBA+T6Y
一回魚段撤退させられなくて詰まった。
最近ぬるいスパロボしかやってないせいか苦戦する・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:22:36 ID:VPY3isTe
ああ、なんか今回システムが快適なFみたいな感じなんだろ?


ところで外伝で初めてメイガス見たときこの人ぜってーラスボスだ、って思った人、手ぇあげて
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:55:16 ID:UP+zwccO
そう言えば…妙にリュウセイの戦闘シーンで感動してしまった理由はそれかっ!
Go!Go!Go!が入ってるしw
サイキックエナジーの方は如何なんだろう?

と言いつつ「2人で山でキャンプしている」って台詞に吹いた発売日w
それが以外とあの2人なら有りそうだから余計に…。親分&トロンべ
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:32:16 ID:riIl8H56
選んだ分岐が親分出てこない方だったorz
皆も気をつけてー
いやメンバー考えれば、予測できたんだけど。
2周目の楽しみにしておくよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:55:29 ID:8BJgmQCi
親分色々えらいことになってるよage
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:17:41 ID:qS+mNivQ
うーあー、OG2おもろそうだなぁと思いながらスノボに行って参ります。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:57:25 ID:/y0Q3ROe
>>492
何で上げたの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:02:47 ID:TcnhSc86
ゼンガーの筆おろしの相手は

1.ソフィア
2.イルイ
3.いまだ童貞
4.エルザム

どれだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:06:45 ID:hGdcFnWo
5、リシュウに1票
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:30:36 ID:N60TQc3o
6.トロンベ

初代トロンベの顔グラ、出た瞬間吹いた
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:11:17 ID:LZhAp4Wh
親分は頑なに純潔を守っているに決まってうわなにをするやめtgyふじこlp;:
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:41:45 ID:jFQeXbKt
アレだ。
親分はすべての戦いが終わった後、勉強とか研究ばっかでその年まで男性経験無かったソッフィーと二人そろって初めてを迎えるんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:42:50 ID:oQb3qpre
20話のタイトルに感動した。
つーわけで、ここの住人は2度目の分岐でヒリュウ改に残るように。
ガチで。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:52:45 ID:3KvTDQhD
>>500
今15話目だが、信じるからな
嘘だったら斬艦刀千本飲み込んでもらうぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:17:44 ID:oQb3qpre
>>501

>斬艦刀千本

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
一応正確に言っておくと、19話終了後のルート選択で
「伊豆基地へ向かう」を選ぶようにな。
タイトルだけでなく内容も熱い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:18:36 ID:wxDGVGYC
アーガマぶったぎりたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:44:51 ID:jFQeXbKt
ゲア・ガリングとかウィル・オ・ウィスプの方がデカいし斬った後スカッとしそうじゃないか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:50:59 ID:6GtEV3c4
どう足掻いても刃渡りが足らんというのは禁句ですかそうですか
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:56:01 ID:1LUeKbLo
>>505
五右衛門の斬鉄剣でビルが斬れるのと同じ理屈です
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:01:06 ID:oQb3qpre
零式斬艦刀は斬るというより叩き潰す感じだから、機体のパワー次第では戦艦一撃もいけそうな希ガス。
参式斬艦刀は……そのまんま大刀だからな。
やるとしたらやっぱ雲耀モードで叩き潰すってことに。


もしガンダムVSΖガンダムみたいな感じでSRXが格ゲー化されたら、
「斬艦刀なのに戦艦斬れないってのはどういうことだゴルァ」と非難囂々ってなことになるんだろうか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:44:25 ID:WPMx887o
つまりキカイオーっぽくいこうとw
そういやアレにも覆面な刀マン居たなw
中身シャアだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:09:54 ID:32gR5f3/
>498
ソフィアの初めての相手はビアン博士だよ。
あと、フェフ博士とシラカワ博士とも姦通済。
ついでにおまけに、安西博士とも繋がりを持ってます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:19:26 ID:fkVcj3f4
>>509
それは向こうの世界のソッフィー
こっちのソフィーは花も恥らう乙女ちゃんですよ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:08:30 ID:/6lcwyiJ
取り合えず、ここの住人はOG2の30話前のセーブデータを取っておくのは当然だよな?

もう親分も親分の周辺の奴も皆最高。良い具合で突き抜けてくれた
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:40:04 ID:ZnGpOvgA
>>511
くっ、Dみたいにセーブデータが4つあれば……!
つまりもう上書きしちゃったんだよウワァァン
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:32:02 ID:W3OzQhnw
>>511
マジであの回は燃えすぎて糞汁ケツから噴き出しそうになった。
ヤバい。やりすぎ。今回ヤラレに身を落したキョウスケとか完全に食っちゃってる。
タイトルコールが最高。作品のタイトルまでジャックしてしまうとは・・・

ネタバレ禁止だろうから詳しく語れないのが惜しいが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:07:28 ID:jvKQhs+T
ここのみんなの情報を元に、19話後は伊豆へ行くことにした。
そして20話。

…詰まったorz
なぁ20話をクリアした先達よ、最後に出たアレは、
味方増援が来るまで放置→増援到着後一斉攻撃で勝利条件達成、て方向でおけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:44:26 ID:ZnGpOvgA
>>513
アレ見てナデシコ劇場版のユリカ父の俳句思い出してしまった。

誰なんだ、アレ思いついたの。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:08:56 ID:kj3LOKHl
ネタバレ怖いのでスレ見ないで火気湖

ウォーダン来たー!!一瞬でばれたー!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:28:53 ID:RlNEHUZX
はい残念賞。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:43:43 ID:BP+G+wOs
親分見せ場あるの? あるなら買おうかなあ・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:07:27 ID:RlNEHUZX
うお俺IDもうちょいで全部大文字だったのに。

>>518
30話がすげえ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:11:28 ID:/6lcwyiJ
>>512
2周目へ行くんだ
>>513
あのタイトルコールは最高だよな。あのテの方式はOGでもあったし、ニルファでもあったから
別に驚かないと思ってたらアレだし。もう親分も食通もウォーダンも全員最高
>>518
親分目当てで買っても損はないぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:21:20 ID:tHqbR2vh
>>514
それでおk。
熱血持ちのカチーナ嬢を強い機体に乗せとくと楽。
序盤でフルインパンクトキャノンを使えるくらいまでガンナー乗りの気力を上げとくともっと楽。
あとはリューネの援護をうまく使うべし。

ちなみに攻撃開始から勝利条件達成まで俺は2ターンかかった。
__アレのHPが回復して戦々恐々だった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:40:49 ID:/6lcwyiJ
>>514
いや、ずっと放置しとけば勝手にアレは撤退するぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:56:00 ID:WPMx887o
某誰がリーダーかで揉める連中もいるらしいな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:06:34 ID:IYk68UFG
昨日会ったよ
リーダーと裏のリーダーと影のリーダーと真のリーダーに
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:12:28 ID:ZnGpOvgA
つーかあの面子、一体誰がまとめてるんですか?
どいつもこいつもリーダー言ってるし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:14:51 ID:tHqbR2vh
>>525
そりゃもちろん真のリーダーだろう。
男は黙して語らず、その生き様で人を導くものだ。
527514:05/02/06 23:18:07 ID:jvKQhs+T
>>521-522
回答ありがとう。
放置かがんがるか…悩みどころだ。

リーダー決めようズは初対面だったんだが、テーマ曲に惚れた。
敵だと言うのについデモを見てしまう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:22:22 ID:/6lcwyiJ
>>527
ちなみに22話も同じような場面に遭遇するが、そいつも放置しとけば撤退する。
まぁ、その場合熟練度は取れないけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:56:51 ID:WPMx887o
だけどあのリーダーたちの機体のグラフィック何とかならんかったのか…めっちゃ丸々太ってる…
昔のエッジがバリバリ効いたシャープなデザインの見る影なし&結局SS版のVIOLENTBATTLE…こいつらならやっぱSFC版だろうorz
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:56:53 ID:8+3lcuoL
今回は本当に寺田にいっぱい食わされたな。いい意味で。
親分とウォーダンの30話がステキすぎた…
そういうわけで2週目EXハードいってきまつ。

ところで、Gインパクトステークとかハンマー取った人いる?
GISは一週目じゃかなりリセット繰り返さないととれそうにもないんだが…
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:07:58 ID:8PjCt9qC
>>530
メル欄にでも条件きぼん。
今1週目の25話で熟練度パーフェクト。入手できるんならしたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:15:15 ID:aUYN0pRP
>>531
残念だがもう通り過ぎてる
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:23:42 ID:8PjCt9qC
>>532
d。
2週目がんばることにする。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:24:20 ID:RQsg6/+Z
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:29:51 ID:8PjCt9qC
>>534
こちらもd。
これ最初にやった香具師すごいな。

正直ハンマーは欲しかった。
残念だ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:52:06 ID:yMPrWMQ4
今21話。20話でのアレ自力排除はできなかった。次は頑張ってみるわ。
そしてカーラの攻撃台詞に吹いた。
確かに中の人同じだけどさ。
リュウセイの「百年(ry」思い出した。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:52:26 ID:d+BvrmDP
ふと親分のパイロットBGM見てビックリ。
メイガスの門を親分戦闘音楽に選べるとは

親分汎用曲含め曲5つ持ちか…

ちゅーかね、親ダン燃え過ぎ
30話やり過ぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:53:29 ID:KGZVF6b9
ハンマー?
今度はガガガのパクr…うわ、なにをする(斬艦刀雷光斬り
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:26:09 ID:aUYN0pRP
親分の参式で我ニ敵ナシが選べたのもワロタ
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:35:27 ID:vatrtpqk
やっと親分のそっくりさん参上まで来たよ。
戦闘アニメ、めちゃくちゃ凝ってて泣きそうになった
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:38:02 ID:FccdLHyO
トロンベは1曲しか選べないのもワロタ
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:45:26 ID:yMPrWMQ4
マサキでTIME TO COMEにしてみるテスト。
こんな機能までつきやがってちくしょー。
我々オリジナルファンを殺す気ですか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:08:52 ID:6RLH14Lb
トロンベは曲が少なくても、その一曲の判定が強いからな。
専用曲持ちのボス戦でもかまわずTrombe!

しかし、今回はサウンドテストモードがあったり曲が選べたり
三十話のサブタイがあれだったりとファンサービスすごいな。

あとダイトロンベ激わろた
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:10:46 ID:ALqXbrZ8
OGの方がスタッフ楽しんで作っている気がする 元アニメの縛りがないからかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:12:47 ID:h+J0XgQF
OG2、色んな意味でかなり完成度高いよな。ファンサービスも凄いし、やり込みも豊富だし。
まさかサウンドテストまであるとは思わなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:37:51 ID:UIoXM+S2
とりあえず一番ワラタのは「それ以上でもそれ以下でもない」トロンベですた
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:06:34 ID:yMPrWMQ4
このスレ的には20話30話がガチですか。
30話すげえ気になる。
まだ22話…先は長いけど頑張るよ。

前にこのスレで「親分によるGガン最終回並みの救出劇があったら、バンプレに足向けて寝ない」
とか書いたが、皆の盛り上がりを見る限りだと現実になるのかもな…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:17:00 ID:h+J0XgQF
>>547
30話はガチ。親分だけじゃなくそのステージに絡んできた奴皆ガチ。
携帯機で燃え死ぬとは思わんかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:30:37 ID:yMPrWMQ4
そうなんか。教導隊好きだから禿期待。

現在放送中の仮面ライダーを見てふとおもたこと。
これモデルにしてビアン博士がダブルG3号機作ってたら笑うな…。
フェイスオープンで口から吐くし、メイス二刀流普通に強そうだし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:33:24 ID:yMPrWMQ4
×吐くし
○炎吐くし

orzヨリニヨッテソコマチガエタ
もう寝ます…連書き失礼しました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:54:05 ID:6+yx5MGA
20話と30話最高だけど、もう一つ熱いシナリオある。
最後のルートは地上を選択しよう
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:38:14 ID:8PjCt9qC
>>545
禿道。
今27話だけど、やっててすげー楽しい。
据え置き機版がヌルゲー&キャラゲー化せざるを得ない現状において溜まった鬱憤を
スタッフがすべてOG2で晴らした感じだ。
買ってよかった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:43:11 ID:KGZVF6b9
OGシリーズは版権有り作品よりもキャラゲーの要素濃いと思うんだが
GBA持ってる人なんてヲタとガキしか居ないから今回難易度の面とかからしたら、子供ほっぽり出しててシリーズ中最高のヲタ臭さだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:45:45 ID:0h7w60Gs
ここ読んでるとやりたくなってくるなあ。
俺アドバンス持ってないんだけど、このゲームのために買う価値ある?
@外伝とニルファはやったことあって、親分は好きです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:56:33 ID:8PjCt9qC
>>553
まあ確かにそういうところもあるんだけどな。
その分開き直ってやりたいことをやってるようにも見える。

>>554
俺はOG1やるためだけにGBプレイヤー買った。
できればOG1からやって欲しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:01:53 ID:0h7w60Gs
どうもありがd。本体安かったら買ってみる
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:36:56 ID:1cUgoDot
ぶっちぎりで親分ルートをやってマジで感動。

もう一本親分のために買ってくる。36話最高じゃあ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:52:25 ID:PeraCRcb
親分(トロンベ、ソフィア等関連キャラ含む)がサルファに登場(主役は無いと思うが)するとして、
どの作品のどのキャラクターと絡んで欲しい。

ニルファではせいぜいダイモスのアフロとジーグのタケルくらいしか絡んでなかったが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:59:10 ID:h+J0XgQF
親分も最高だけど他のキャラもかなり良い感じ。もう俺の中で神ゲー認定してもいいかもしれない。
32話で不覚にも号泣してしまった・。・゜(ノД`)゜・。・
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:02:17 ID:Y2G9deej
普段は版権や原作ファンとのしがらみで制限されているものを
気兼ねなくぶちまけるために作られたようなものだからな>OG
逆に清々しい
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:25:44 ID:UzBrfuWS
今回はヌルくなくてよかったけど、
ダイゼンガーが一撃で落とされるのは悲しかった・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:36:27 ID:wUJnZM4X
なんかスーファミ時代の難易度に戻ったような感じはあるな。
つーても怒ると相変わらず大ボス相手でも豆腐のようにたたっきる大親分だが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:51:55 ID:9w7W78v8
>>557
そのもう一本は俺にくれないか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:03:04 ID:1cUgoDot
>>563
兄貴と兼用なので自分専用が欲しいのよ。よって悪いが断る。
ところでしたらばのネタバレスレにこんなのあった。

アルベロ「メテオ3が動き出したらしい、クライ・ウルブズ、出撃するぞ!」
フォリア「ふぅ、しかしハガネやヒリュウ改にはかわいい女の子がいっぱいいるらしいってのに」
ヒューゴ「フッ、確かにここは男くさいな。誰か応援してくれる娘でもいてくれればな」
アクセル「それでは失礼して。ヒューゴ、フォリア、がんばってねぇん」
フォリア「気持ち悪い」
ヒューゴ「地獄へ堕ちろ」
アクセル「ひでぇ」

すいません、男臭そうなこのスパロボ買ってみたいんですが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:09:06 ID:yMPrWMQ4
>>564
禿笑。そういや設定上はほぼ同い年か。>アクセル&ヒューゴ
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:04:37 ID:9w7W78v8
>>564
>悪いが断る
悪を断つ…に見えた
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:42:10 ID:8PjCt9qC
ついに噂の30話に到達した。



キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━ !!!!

すげぇ、マジで燃えた。
まさかそうくるとは……完全に意表をつかれた。
データ残しておくことに決定。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:57:01 ID:4H/xRkq1
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:41:42 ID:ePbfGJOQ
>>568
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:43:33 ID:fXVl7vex
これは笑うべきなのか泣くべきなのか迷うところだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:27:27 ID:sYa5V8ut
>>568
なんだろう、全く違和感がない
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:30:04 ID:8B2nH7vf
皆早ェェ……今やっとこ20話クリアしたよ。いきなり7万くらい回復されて絶望的になった
仕切り直しとかそんなレヴェルじゃなかったよ。    ラッセルスマン

と、言う訳で>>500!いや、>>500さん!!
貴方にはとても感謝している。斬艦刀千本は責任を持って俺が飲み込んでおきます
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:44:43 ID:8PjCt9qC
>>572
一気飲みは体に悪いぞ。
やるなら一本ずつに……いや、やっぱやめとけ。


次は30話だな。
今回は親分関連の話が充実しすぎるほど充実してるようで嬉しい限りだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:47:08 ID:0tgCe6y2
20話で感動してたら30話の親分でリアルに死ねるぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:04:21 ID:yMPrWMQ4
親分中心ルート、今27話。
金さん銀さんがレギュラー入りしている自分はスレ住人失格でつね。
…なんだあの強さは。
なんなんだあの気合入りまくりのデモは。
今んとこ、今回のびっくりどっきり大賞に認定。それともアレはまだまだなのだろうか…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:16:24 ID:RQsg6/+Z
とりあえず全クリアしたんでデータ弄って遊んでたんだけど、
…なんだろう、この青いアルトアイゼン…
アルトアイゼン・ナハト…?
古い鉄夜?
スタッフが徹夜して頑張りましたよとでも言いたいのだろうか…
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:18:13 ID:sYa5V8ut
ナハトはゲシュペンストMK3のこと。
アクセルが向こうの世界で戦ってたべーオウーフね。
隠し機体だけどちゃんと手に入るよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:25:08 ID:RQsg6/+Z
情報thx。
よろしければ入手方法をメル欄あたりにお願いできないだろうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:30:32 ID:0tgCe6y2
>>577
…まさか改造=ちゃんと手に入るじゃないよな?
普通に入手条件あるんだよな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:31:09 ID:r55F9cnl
ナハトデータだけじゃなかったっけ?

しかしOG2、親分と兄貴のコンビが凶悪すぎる。兄貴で削って親分トドメで気力上げて合体技。
ターンかけていいならこの二人だけで雑魚殲滅できるぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:48:32 ID:8PjCt9qC
>>575
アレ相当気合入ってるよな。金さん銀さん専用音楽まであるし。
あとはまああれだ、30話いけばまた驚嘆するはず。

個人的にはアクセル隊長とオウカ姐さんの専用音楽が気に入ってたり。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:11:42 ID:AFnttGEm
金さん銀さんって何よ
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:14:54 ID:XeeMV0Ea
>568
殺す気かw
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:55:11 ID:dtnYQmjk
>>582
同名機が2体揃って味方になるアレ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:58:53 ID:R/DtlYgz
>>568
親分…ソフィアさんが泣くよ……
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:36:05 ID:BaX7hVWN
合体技は前回まで格闘か射撃か固定だったのに
今回キャラの得意な方対応してるからな、
親分 格闘
食通 射撃
みたいに、どっちから始めても強い
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:33:21 ID:TU9aSxX9
>>575
大丈夫、ダイゼンガーも良く出来てる。雷光斬りと大車輪なんかはニルファより好きだし。
それに、親分絡みで色んな意味で気合入ってる最強の技が一つある。30話以降使えるからお楽しみに。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:54:38 ID:3putfYas
それはもしやあれか、斬艦刀稲妻重力落とし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:31:33 ID:dtnYQmjk
えー、ただいま30話。イベントは全て終了せり。

……
………
おまいらが熱狂したわけがよーく分かった。
何考えてんだよ開発の人々。ほんっと彼らは馬鹿だよ。
史上最高のスパロボ馬鹿だ。
ちくしょー負けたよ。自分の予想を遙かに越えてるわ、この技。
…クリアしたらアンケートに情熱の限りを込めて送ろう。
590手前味噌でスマソ:05/02/08 03:56:48 ID:CXbAopD+
サルファスレで投入済ですが、ネタにしてみました。

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106266983/424-430

感想キボン
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:07:57 ID:dWj8MARo
アナコンダのポジションは何だw
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:56:18 ID:R/DtlYgz
>>586
ソレは本当なのか? 本当だったらリュウセイどっち方面で育てるかで悩まないで済むんだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:19:23 ID:R/DtlYgz
連レスですまんが、トロンベとトロンベw

    \鳳/ \v/ 
  .\ヲ[∞]F ヨ【` ⊃<駆け抜けろトロンベ!!
  __[−〜 / /    火火ーん!!
  \O)>\O) )
     > 〉 > >



…あれ? 何か違うな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:42:01 ID:Zn4X1tKL
サルファキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!な。
親分が出るとしても一ヵ月後だが、種や宇宙怪獣を一刀両断できたら最高
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:42:59 ID:wiYlCr1O
>>592
ランページやTBSも射撃係は射撃技扱いになってるジャン
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:51:27 ID:zFd4FV7C
ダイトロンベキボンヌ
597592:05/02/08 19:37:04 ID:R/DtlYgz
>>595
あららのら。んじゃリュウセイどっちを上げるべきかなぁ。ま、2周め以降の課題としておこうか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:04:25 ID:dWj8MARo
サルファ情報見てきた。
コスモの塩屋翼さんって確か引退してなかったか?MXのときのレインみたいにFで撮ったの切り張りするんかね?
それはそうとして親分とトロンベ出るといいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:42:17 ID:mOnLbWub
>>598
衣類を忘れるな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:34:49 ID:XmtlhuPu
>>597
一応言っておくと、天上天下一撃必殺砲は射撃属性。
でも攻撃力は天上天下念動爆砕剣の攻撃力に依存するっぽい。


今回は合体攻撃が多くてどのコンビを使ったもんか迷うな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:56:51 ID:NWOXaIuw
正直、サルファに全然魅力を感じないorz
まぁ、親分出てるなら確実に買うが・・・・・レーツェルと同じ助太刀役かな
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:54:58 ID:mHgh+4pm
まあ参戦作品の目新しさは過去最高にないからな。
その分アニメーションとか、オリジナルキャラの登場具合でカバーできるかどうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:26:47 ID:e002kU/N
サルファで出て来るならこっそりロブが内部修理しておいて欲しい。
斬艦刀破損。折れても頑張る親分に修理の旨を伝え折れた斬艦刀とそれ等を駆使して抵抗。
それでももうダメポで覚悟を決めたときにトロンベがDGG用斬艦刀を外馬で投げよこす。
念願の漫画オリジナル”星薙の太刀”で重機動メカの一団を一刀両断とか有ったら燃え死ぬ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 06:13:42 ID:0G+7qEQV
種ってマジなんか……
GRよろしく、ニュートロンジャマーは無しの方向なんだろうか
それとも割と早くキャンセラーを出すんだろうか

まぁ、裂帛の気合が動力源の大親分には微塵も関係無い話だが
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:18:17 ID:OkIs6yqn
>>604
合っても困るのラーカイラムの核ミサイルくらいだからなあ
今回Gロボやメカンダーいないし
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:26:29 ID:rDKVdnH8
サルファはバーチャロンがどう扱われるか楽しみではある

OG2はようやく20話を超えた
ロリロボに浮気しないで本当によかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:29:33 ID:+espV02g
カゲキヨに興味引かれる親分とかなw>VO
種出すんならアストレイも一緒に出してくれたら、150ガーベラと斬艦刀のバカウェポン共演みれたのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:07:25 ID:z6nCEL6C
今回のOG2の親分エンディングがサルファに繋がっていたら面白いんだけどなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:42:06 ID:LWSHLWx2
種は種でもアストレイ(戸田ver)なら大喜びで迎えるんだがなあ。
ポン刀ガンダムをダイゼンガーと並ばせたい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:11:01 ID:H7uWAqFk
むしろ親分の斬艦刀が折れたところに150ガーベラが投げ渡されるとかいう熱血イベントが見たかった。
アストレイとかMSVならそういう燃え展開が期待できるけど、種単体じゃあ踏み台にするような糞展開しかない希ガス。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:14:08 ID:NWOXaIuw
親分の斬艦刀が折れることってあるんだろうか。液体金属だから何度でも使えるシロモノだと思ってたけど違うのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:31:27 ID:jz4DWfRI
漫画ではダンクーガの鉄拳に折られてたw
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:35:21 ID:NWOXaIuw
(ノД`)

まぁ、漫画だしね・・・うん、やっぱゲーム本編とは違うさ・・・多分・・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:46:07 ID:z6nCEL6C
親分の剣は親分の本心を映してしまうので、迷いがあると弱くなります。
迷いが消えると・・・不用意に近づくものは神でも悪魔でも一刀両断です。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:25:13 ID:+espV02g
でもダンクーガの鉄拳はテレビ版ではある意味必殺技だからなぁw
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:26:14 ID:n3AJ3UsV
そういやOG2にはガーディアンソードもあったな。
ダイゼンガーのデザインはバリだし、ダンクーガを書き下ろすならダイゼンガーのカットインも(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:27:45 ID:PUBzRmD8
>>607
漏れもそれは考えた…が
フォース入ってないのでカゲキヨ出ない罠(ノд`)
マーズにゃ居なかったしな…

親分がカゲキヨ乗るなら火だろうな
開幕鬼武者モードで「一刀両断!!」
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:31:52 ID:zA+y3FAz
チャロン良く知らないんだけど、あれって人が乗ってるの?
それとも超AIで人格あるの?


勇者ロボ系だったら育てちゃうかもしれない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:00:29 ID:NWOXaIuw
え?ダイゼンガーのデザインってバリなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:56:22 ID:+02NcC2V
>>618
普通に乗ってる。遠隔操作も可能。
ボディはこさえるのではなく、核となるVクリスタル
(ダッシュの時などに展開したバックパックの中に見えるCD状のモノ)
からリバースコンバート(実体化)させてる。
その他色々と設定が込み入っているが、結局工業製品なので
量産機、カスタム機などの概念もあり、
どちらかと言えばMSなどのリアル系ロボの系譜に属する。
その辺詳しいHPあったような気もするが…失念

擦れ違いなんでこのへんで
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:12:54 ID:46cssLuj
>>620
だいたいそれで合ってるな。

人類は宇宙進出に限界を感じ始めたころ。

地球では国家が意味がなくなり、
「企業自身が宇宙、地球を問わず一つの国家として存在できる」システムが成立する。
そして「戦争」での覇権を争う戦い方は止め、代理人や設定された場所で戦わせる、
エンターテイメント性の高い戦が始まる。(ガンダムファイトとかゾイドバトルの企業間での戦い版だと思ってくれ)

しかし、過激な戦いを求める客と、人間が戦う事に倫理問題を感じ始めた人々は、
「巨大人型兵器」というコンセプトの元兵器開発を進める。
理論はほぼ出来上がり、機体操縦に精神を投影するMSBSシステムも開発される。
しかしそれを実現できるだけの技術が人類にはなかった・・・・・・

ここまでがVOシリーズの前フリ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:30:34 ID:46cssLuj
そんな折、電脳暦84年(年代は16進法で表示される)
月でオーバーテクノロジーの塊とも呼べる遺跡を発見する。
それに着手したのが「DN社」である。

そして遺跡の奥で、謎のクリスタルを発見する調査隊・・・・・・調査が始まる。(4m×2,8mの八面体)
しかし研究が進むたびに意識不明者と精神異常者が増える。

V−クリスタルの機能とは、「精神を触媒として結晶体が活性化、人間の精神を中に閉じ込める」機能だった。
時間が立ち、機能が収まれば精神は戻ってくるが、その時点で良ければ記憶喪失、悪ければ発狂死する。
スタッフはそれを恐れ、virtual on と呼んで畏怖の念を抱いていた。

しかし精神緩衝効果は一部の人間には無反応。
それは適正・・・・・バーチャロン・ポジティブと呼ばれ、それを持つ人間を携えて研究を進める。
そして遺跡の中のクリスタル活性化が一定値を超えると、「電脳虚数空間」とでも呼ぶべき空間への門が開く。
そして遺跡は「ムーンゲート」と呼ばれるようになる。

その空間を自由に開くことができれば、物質転送などのさまざまな可能性が生まれることを予想し、
DN社はその空間を操れるようになろうと模索する。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:32:14 ID:46cssLuj
って大まかな時代の流れはここにあった。
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/vc/vc.htm

長々とスレ違いスマソ
624618:05/02/09 20:55:56 ID:zA+y3FAz
>>620-623
解説どうもです。なんだ、リアルロボ系か……。
前にボンボンで簡単に4コマがあったので、てっきり意志があるのかと思ってしまった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:46:27 ID:e002kU/N
>>624
一部機体には意志が在るらしい。
ボスの一部とかおにゃの子型。他には悪意の結晶体シャドウとか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:26:23 ID:n3AJ3UsV
初代バーチャロンはゲーセンの端末からプレイヤーが遠隔操作してる設定だったっけ。
うほっ、良いテンザ(ry
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:29:38 ID:+espV02g
ジッグラットをダダーン!
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:19:56 ID:3fz8eO6B
全体攻撃をつけて欲しいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:29:23 ID:vTkB/1XE
>>625
フェイ・イェンとエンジェランに関しては、オリジナルの機体は自我を持ってる。
それどころか等身大の人間形態を取る事も可能らしい。
プレイヤー機として使えるのは外見と戦闘能力のみを模した劣化コピー。
あとは時空因果制御機構タングラムか。ぶっちゃけると意思のあるもしもボックス。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:35:28 ID:+espV02g
マーズの喜久子姉さんのエロボイス聞くことになるのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:17:41 ID:zMV/wdIx
おまいらサルファで親分に一刀両断してもらいたい敵挙げてみれ

つプロヴィデンス
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:30:18 ID:WyeJYWkG
つ【種の登場人物全員】

30話終わらせたよ
すげーな、あの話は
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:25:49 ID:Lh3W2vMk
つ【種の登場機体】

アークエンジェルやエターナルもぶった斬って、斬艦刀の恐ろしさを味わわせてやってください。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:36:40 ID:K1N5lkQW
>>632
ノイマンは助けてやってくれ 

ガオガイガーFINALはロクな敵が居なかったから一刀両断に向いてないなぁ…
っていうかバサラと一緒に親分も歌ったりしたらある意味祭りだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:57:38 ID:wtt4/IAS
まぁ、ぶっちゃけ親分はサルファには出ない気がすうわ何だお前あqwsでrftgyふじこlp
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:47:36 ID:glnVsRrR
つ【ソードストライク】
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:49:29 ID:vEgK28K8
いかに種が嫌われてるかってのがよくわかるな。
上で出てた「種単発で出したら回避する人間が相当数出てリスクが高くなるから
矛盾なりなんなりは承知でUCと共演にした」ってのもちょっと納得しそうになる。

>>635
信じろ。信じるんだ。
絶対出ないと思われていたスレードだってOG2に出たじゃないか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:19:26 ID:6EHrg3wx
サルファに出て、フォッカーと会話してくれんかな。
サルファに出て、イルイと再会してくれんかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:28:55 ID:mwqV3l3r
ダブルGシリーズの計画は四号機まで云々とか会話に出ていたけど
次回作で出てくるのかな?
やっぱりパイロットはカイとギリアムなんだろうか
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:44:36 ID:IjVvFLFC
>>638
サルファに出てガンドロワを一刀両断!します。イデより恐いダイゼンガー
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:47:15 ID:K1N5lkQW
お、つまりフォッカーに酒飲まされてバターンする親分が見れるのかw
しかしバリが降臨するとはな…ダイゼンガーのカットインをバリに書いてもらいたいな…どんだけカゲキにマッシブな事になるのやら

だが、バリにはBOX2のグレートファイバードの火の鳥の顔の向き、左右逆さまに書かれた恨みが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:54:47 ID:cYBXOx8Q
種はやっぱ嫌われてるのね・・・・別に俺は踏み台にしなきゃ良いけどさ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:30:32 ID:72xiwYaw
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
<             .\
<             /     ―・<斬艦刀一刀両断!!
<________/
     ↑
   宇宙怪獣
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:36:33 ID:eyk+i8WA
       < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       <             .\
 .       二二二二二二二二二二
  \    <             /
       <________/
 ∧
 我に断てぬもの無し!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:03:09 ID:72xiwYaw
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
<                                     \
<                                      \
<                                       \
<                                        \      ―・<斬艦刀星薙ぎの太刀!!
<                                        /
<                                       /
<                                      /
<                                     /
<________________________/ 

実際コレぐらいの差がありそうだが   
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:31:30 ID:sFAjZFVp
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:31:40 ID:Lh3W2vMk
親分なら斬れる。間違いない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:19:03 ID:NCoyAFhN
そこで斬宇宙怪獣刀ですよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:15:21 ID:N2Jbb039
竜巻斬艦刀ようやく見れました、一体なんですかこの暴れん坊将軍は。
燃えと笑いの両立に大満足。親分とトロンベ兄さんに乾杯。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:23:42 ID:krP0iMWr
ダイトロンベの武器名を訳せるドイツ人いない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:41:02 ID:rHrX5TMc
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/

さて、綴りがわからないのでカノーネ以外訳しようが無いわけだが…
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:29:15 ID:YTGjBWEx
ランツェ(だっけ?)はランチャーみたいな訳じゃないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:31:33 ID:WnbttrOs
鋼の救世主の斬艦刀

おやびん、めいっぱい刀身を伸ばして『星薙の太刀』

ディアナの母艦(名前忘れた)、ラーカイラムらの前に
出てバリアで受け止めようとする

スーパーロボット軍団が受け止める

斬艦刀に、ツインバスターライフル三連発。同じ場所に命中

そこをダンクーガが鉄拳。斬艦刀真っ二つ。

なんか勘違いしてるみたいなので投下。

その後、おやびんドリルブーストナックル

超電磁スピン、真ゲッター2のドリルに粉砕される。

マジンカイザーとがちんこ

最後、フォッカーのバルキリーと一騎打ち。
割れた斬艦刀を口にくわえ「ソフィアの剣なり」と
言い放つ。

勝負。斬艦刀で薙ぎ払うも、フォッカーに隙を
つかれ、一斉射撃直撃

フォッカーに諭される。
プリベンター、クレイドル内部へ向かう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:54:15 ID:bbCnbAon
実際の所おやびんでるのかねえ・・・。オリ主人公情報が欲しいな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:59:13 ID:KTWt/Q9W
ランツェ→槍…のような気がする。
銀英伝の帝国側キャラ・ビッテンフェルト提督の艦隊がたしか
「黒色槍騎兵団」て書いて
「シュワルツ・ランツェンレイター」ってルビが振ってあったんだよ。
シュワルツがシュバルツ→黒色だから、語の構成的に「ランツェン」が「槍の」とかって意味になるんでないかな。
以上かなり勝手な憶測ゆえあんまし信じないでおくんなまし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:01:52 ID:K1N5lkQW
そういやあのイノシシさんも黒だったなw>ビッテンフェルト
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:11:28 ID:krP0iMWr
将来OGシリーズでEX的展開があるとしたら、ゼンガー親分にはシュウ編に出演してほしい。
ヴォルクルス相手に啖呵きるも、暖簾に腕押し。シュウに馬鹿にされる。親分、構わず竜巻斬艦刀。
ルートによってはリューネ編と交差し、ヴァルシオーネ率いるATXチームと懐かしの対戦。
裏技を使用し、かつリューネ勢と遭遇したシュウシナリオのクリアデータをロードしてリューネ編を始めた場合、
プレイヤーはリューネチームを操ってネオグランゾン、大親分、大トロンベのトンデモトリオ+αを相手にしなくてはならない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:51:06 ID:K1N5lkQW
EXでリューネ月から召還されたしOGEXも有りうるんじゃないか?
今度はまともなグラフィックのウェンディさん見たいな…
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:07:06 ID:8CwI5P+m
よし、大学でドイツ語取ってる俺が頑張ってみよう。

ランツェ・カノーネ……Lanze Kanone(英Lance cannon)→長槍大砲
シュツルム・アングリフ……Sturm Angriff(英Storm attack)→嵐の攻撃

スマン後1つ名前忘れた。
教えてくれたらまた頑張ってみる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:27:06 ID:gSl0Rejv
シュルター・プラッテはショルダープレートとかか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:42:37 ID:8CwI5P+m
シュルター・プラッテ……Schulter Platte(英Shoulder plate)→肩の板

>>660
おめ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:03:05 ID:rjwEKQCq
そういや食通がキョウスケと親分に食わせてた何とかって料理なんだったっけか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:22:53 ID:84jECtZr
ショルダープラッテで妻子加工した精燃板装備してる某悲愴親父思い出した俺は、とりあえずラ板に帰っておく。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:53:26 ID:WZa6ZEhZ
>>662
パニ
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:58:54 ID:/koBbZdq
>>659
シュツルム・アングリフ(Sturmangriff)はそれ自体に「突撃,急襲」という意味がある。
独和辞典にも載ってるんでないかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:23:46 ID:7V9chAog
このスレの流れなら言える!
へラオスフォルデルングに挑発以外の意味ってあるんですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:16:04 ID:j6nIqrQy
OGEXかあ、おもしろそうだな。
あんまり絡んだことのない人同士でばらけて欲しいな。
親分&王女&ヴィレッタとか、竜巻&マイ&ブリットとか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:24:36 ID:rjwEKQCq
>664
すまんね。 ・・・芋虫か。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:28:17 ID:8CwI5P+m
>>659
今確認してみた。その通りだった。
orz

>>666
これも今調べてみたところ、Herausforderungは「挑戦・挑発」という意味だそうだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:29:45 ID:8CwI5P+m
>>659じゃなくて>>665ね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:38:22 ID:O6cYqsin
しかしスパロボに出てくるドイツ語とかを訳したサイトってないものかねぇ。
毎回訳が判らんって気持ちになる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:15:15 ID:j6nIqrQy
親分のファンサイトでやってる人がいたきがする>用語の独→和訳
>>659
もしや「エルアインス」って「R−1」の独訳?
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:24:44 ID:E5H/Qhwo
と言うより毎回毎回武器名とかをちゃんと訳してくれる人ってどうしてるんだ?
丁寧に辞書引いてるんだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:47:21 ID:gSl0Rejv
>>672
659じゃないけどそのはず
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:58:03 ID:qcYVm6m+
>>672
エルはL、アインスは1
つまり、L−1

そのままだべ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:03:05 ID:gSl0Rejv
独逸語ではRをエルと読むんじゃなかったべか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:08:23 ID:tSUbr4so
正直ドイツ語には辟易してるので造語まるだしの方が好きとか言ってみるテスト
ダイゼンガーとかグルンガストとか
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:08:51 ID:8CwI5P+m
>>672
>>676の言う通り、ドイツ語ではRをエルと発音する。
よってエルアインス→R-1

>>673
そう。
まあ折角買った辞書だから少しは活用してやりたいし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:13:49 ID:XrFqBXwh
むこうじゃあれがR−1てことか…
じゃエルシュナイデってのはRシュナイダーとでも訳せばいいのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:19:21 ID:gSl0Rejv
エルシュナイデは、多分アルブレードの独訳じゃない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:41:41 ID:8CwI5P+m
Schneideは「ナイフ・短剣などの刃」だとか。
だから>>680はおそらく正しい。
R Schneide=R bladeかね。


教習所行ってきますノシ
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:44:19 ID:f9g34Z6K
キタ!キタ!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
遅まきながら参十話クリア!!ニルファが抑え気味だったのは、これへの伏線だったんではって思っちまう
タイトル含めてあんなんありか、バカヤロォォォ!!・゜・(ノ∀T)・゜・


それはそれとして>>669
マリガトゥ。やっぱりそういう意味しかないか
あの劣化ブラディーシージがなんでそんな名前なのか気になったもので
レジセイアの劣化ジーベンゲバウトもなんか「判断力」らしいしなぁ
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:19:09 ID:/KGt9iDb
>>682
ウアタイルスクラフトな
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:41:26 ID:8CwI5P+m
教習所から帰ってきたのは私だ。
2時間の教習で10回近くエンストかましたのも私だ。
そのうち半分は前の車が遅すぎてテンパったのが原因なのも私だ。

orz

ちなみにUrteilには「判決」という意味があるのでUrteils Kraftで「判決の力」かも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:10:37 ID:uV1Ekwi/
教習所と言えば雨の日は
エンジン、フルドライブ!!→アクセル全開!!→今が駆け抜ける時!!→ブレーキ全開!!
のコンボをやらされたな。何の意味があったのか解らんかったが
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:35:15 ID:Uxybp20K
>>685
あったあった
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:47:07 ID:tSUbr4so
フルドライブ!の前に「イグニッション!」を入れてやれw
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:18:42 ID:e8etA89D
>685
それはきっと「急ブレーキ」の体験だろう。

俺は吹雪の時坂道やったぞ。下った後の曲がり角見えねえって。
なんでわかんだよ教官さん、曲がり角がどこにあるかorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:31:18 ID:tSUbr4so
すいません、親分が教官だったりしたら、俺、プレッシャーで卒検受かる気がしません


誉められたりしたら天にも昇る気持ちだろうが
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:27:46 ID:OwS4yUSL
やっぱりPTにも教習所(研修所、訓練所か)ってあるんだよね。

そつなくこなす竜巻、やけに上手くて怪しまれるギリアム、努力と根性で上達してく開、気合いと勘で乗りこなす親分。

モンキーターンみたいだな(w
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:31:45 ID:Unpch3QO
OG世界ならともかく、ほかの作品ならやっぱMSにも乗ってた時期あるんだろうな、親分たちも。四次F主人公たちも乗れたし。

グロウスバイルとかレッドフレームとか大刃物持ちしか乗機のイメージが浮かばんがw
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:46:48 ID:U9DktD/q
親分は例えガーリオンですら大剣持たせる人ですよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:55:23 ID:6s0PQkWk
むしろジムで150ガーベラ振るうのが親分
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 06:22:47 ID:6NM6737e
いや、ボールで(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:28:37 ID:EJJGtFrZ
車がエンストしたら「一意専心!!」とか言って無理やり動かす親分カコイイ
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:48:38 ID:OwS4yUSL
なぜだろう、ガルムレイドにソフィアさんと二人乗りな親分が思い浮かんだ。
「イグニション!」じゃなくて「一意専心!!」て叫んでるんだけど。
必殺技も「斬艦刀・火炎斬り」とか叫んでるし。
そしてソフィアさんは微妙に嬉しそうに且つ恥ずかしそうに、例のスーツでサポートしているわけだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:52:52 ID:HxQXEiEt
ソフィア
「見える・・・見えるわ!!! メイガスの世界が・・・・・・
ア―――――-ヒャハッハッハッッ、オ―――――ホッホッホッホッ・・・」
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:59:40 ID:gXr4RSDy
な、なんだってー!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:55:26 ID:Unpch3QO
親分と車の組み合わせとなるとアスラーダのようにナビしてる姿が浮かぶw声、小野さんだし
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:13:19 ID:WQX52HtM
>>696
ソフィアさん放っておくと磁石みたいに陰謀とか事件を引き寄せる性質だから
親分と二人乗りさせとくのが、危険にみえて実は最も安全な措置だな。

ってかあの年頃の女性にDFCスーツは猥褻すぎないかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:29:22 ID:v+aOIqD0
待て、ガルムレイドに乗るということは親分も腹出しルックになると言う事に
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:40:25 ID:DjCh1Fgz
…せくしぃでいいじゃないか!
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:06:03 ID:7QVY4Gv+
ウホッ!イイ腹筋・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:11:20 ID:4TjeJHf5
メイガスの世界って・・・・なんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:37:48 ID:Unpch3QO
男性も女性もお爺さんも子供もみんなオデコを出す髪型しか許されない世界です
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:12:36 ID:j9GbSeKn
>>705  まじで笑いました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:53:04 ID:JwvcpTL8
>>705
親分ダメじゃん!
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:07:01 ID:QgQe1CN+
ガルムレイドに斬艦刀持たせんのか?
それに親分にあのスーツは・・・・。
アクアのスーツを着た親分の方が見たいかも・・・・。
この設定では一体AI1(メイガスでもいいんじゃ)・メディウスにのるのは
一体だれだ?
トロンべ兄さんにも着せてみたいなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:17:06 ID:2s/hX/NV
>>708
そこで美人科学者対決ですよ。
原作通りアルベロ&ミッテ先生に立ち向かっていただきませう。
エル兄はサーベラスに、パートナーはリアルトロンベで。
なんと言っても「地獄の番犬」だからな。中の人も一緒だし丁度よい(w
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:54:40 ID:p6OcgL07
ザパトとフェフは両者とも既に銃殺されてるわけか
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:21:56 ID:g6HNXQCV
エルデ「なんだか、コクピット内がいつも加齢臭で充満してて困るわ」
ソフィア「うちも、どうにも汗臭いというか、男臭くて・・・」
エルデ「その上、相方は全然私の指示聞いてくれないし」
ソフィア「うちもそうよ。問答無用とか言っちゃって、付き合いきれないわ」
エルデ「このままじゃ、うちの人工知能、どんどんガサツになっていきそう」
ソフィア「そのうち、あの男達に似て、どんどん暴走しちゃったりして」
エルデ「嫌だわ・・・冗談に聞こえないわよ、それ・・・」
ソフィア「本当よね・・・」


美人科学者対決は意気投合で終わりそうです
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:42:12 ID:NqnzJqmR
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ゼンククニ ハァハァスルナライマノウチ
   |⊂
   |
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:57:14 ID:muH7nwia
>>712
(・∀・)ニヤニヤ
714ゼンガー・ゾンボルト:05/02/13 10:48:44 ID:JfAggdHX
貴様ら、黙して聞け!我が名はゼンガー!ゼンガー・ゾンボルト!!
悪を断つ剣なり!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:54:00 ID:RCiMvRH+
>>714
そう、関係ないね
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:56:19 ID:s7dvUQmp
>>711
どっこいある時ソフィアのゼンガーの移り香に気づいて男日照りのキス魔逆ギレ
第二段階メディウスVSアウルゲルミルのドロドロ対決に
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:58:48 ID:qn+icrLU
メイガスシステムの構築に、エルデが一枚噛んでいるという風になりそう
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:42:16 ID:7MmueAco
今日噂の三十話をやった。

なんというか・・・・・・スタッフは馬鹿だと思う(褒め言葉)
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:44:57 ID:AFtXFgf1
スタッフ
「おいおい、誰だよこんな演出入れたのは!」「あ、俺です」「グッジョブ!」

の流れだったらしいからなw 特に30話はかなり作り直したらしい。ホントスタッフグッジョブだよ

720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:25:46 ID:dcNk/V+B
30話…
ああ、イベント戦闘だけで3回も斬艦刀にブッタ斬られるガルガウタンを哀れむステージですね

今回の特殊表示タイトルいいねぇ
タイトル表示された瞬間曲が変わったりとか。30話とか42話とか
剣魂一擲はああいう演出によく映える
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:39:22 ID:2s/hX/NV
例の合体技時には、トロンベは一体どうやって操縦してるんだろう。
大親分に使われてるDMLシステムで動いてるのなら大変な事になるわけだが(w
でも質問しても、
「…それは聞くな」
と渋い声で返されそうな気ガス。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:02:34 ID:rsUCCkyL
>>721
もし仮にDMLシステムなら、大トロンベ状態ではコクピット内に木馬が迫り出して
きてそれを手綱や、鞭を入れたりして操縦すると予想、……やっぱり大変なことになるな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:06:25 ID:mzbAUnNu
そこはやっぱ、
「ユーハブコントロールッ!!」
「アイハブコントロールッ!!」
だろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:07:29 ID:lb3t4fS+
ぜひ、トロンベ兄さんにあのスーツをぉぉぉ!
あの美人科学者達は、それぞれ自分の世界に入ってしまい、
>>697みたいな展開になってしまいそうだな
そのほうが楽しいのだが・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:15:13 ID:vxNx+DQx
kimoi
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:45:26 ID:s7dvUQmp
なんか昨日スパロボのイベントあったらしいがこのスレに話題が出ないってことは親分主人公じゃないのか…
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:48:24 ID:/V8li48Z
>>726
主人公発表はマダよ
期待して待とうや
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:50:14 ID:2s/hX/NV
自分はイベント行かなかったが、マイ萌えスレは楽しそうだった。
…以上orz
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:53:36 ID:HVohlQIj
主人公じゃなくったって全然構わないよ。
宇宙怪獣やバッフクランや種MSを一刀両断できるなら何でもいい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:55:24 ID:AFtXFgf1
俺も宇宙怪獣相手に斬艦刀片手に特攻する親分を見れれば何でもいいや。

種は別に嫌いじゃないしな・・・・
731726:05/02/13 23:10:57 ID:s7dvUQmp
>>727
あ、そうなの?サンクス。
確か、二次αとかMXん時って主人公は次の次の週位のファミ通で発表だったような……来い、親分、もしくはアクセル、ウィン
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:20:23 ID:OlF7a+c6
また新規2人、前作2人って内訳なんかな
なら女人→桜花タマの可能性もあるが、漢のバヤイはどうなるだろう?
新キャラ、アーチボルドしか覚えてねぇや
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:31:45 ID:mzbAUnNu
バン=バ=チェンとかセロ博士とか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:36:23 ID:HVohlQIj
オウカ姉様が主役ってのはさすがになぁ。
キャラとしては好きだが。

どうでもいいが、オウカ姉様の戦闘BGMのタイトルが気になる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:42:47 ID:vxNx+DQx
>>734
桜花散歌とかなんとか
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:46:27 ID:dcNk/V+B
今回も小隊システムだし、出撃枠の心配も要らなさそうだから…
いっそオリジナル総出演くらいの勢いでお願いしたいもんじゃ
親分使いてえよアラ坊使いてえよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:20:45 ID:65t3yTyX
>>735
そりゃ、桜花幻影の間違いじゃないっすか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:21:29 ID:CxOfubdN
女主人公か…
俺、女主人公だと少女マンガ読んでるみたいで、なんだか背中かゆくなってきてどうしてもダメだ…
良シナリオと聞くセレインとかラミアとかアイビスとかやってないから損してるなぁ…EXのリューネ編しかやってねぇorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:44:13 ID:WXqCyeuo
オウカ姉たまの曲ってそんな名前だったのか……。
初めて知った。

>>738
セレインやラミアは知らないけど、アイビス編はよくできてるよ。
何であんなに力入ってるんだよホントに寺田が書いたのかよってくらい。
やってみることをオススメする。できればPP資金引き継ぎ無しで。

親分編もあれくらい力入れてくれてたらなぁ……。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:28:17 ID:EewW13iR
アイビス編やったけどどうも好きになれんかったなぁ。変に熱い展開だから逆に寒いと思ってしまった。
まぁ、良く出来てるなぁとは思ったけど。Aのラミアのストーリーは好きだったかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:48:46 ID:CxOfubdN
しかし何だ…那由他家の女の人たちは曾祖母ちゃん以外はえらく可愛いな


ルイーズ大統領が今んとこストライクゾーンの極北だったが下手すりゃりん婆ちゃん、それすら突き抜けそうだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:50:40 ID:CxOfubdN
ゴバークスマソ
…というかなんつー恥晒しを………orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:45:05 ID:GYDPvbWh
サルファでのゼンガーは、外伝でいうゼンガーのポジションだろう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:26:42 ID:WGG3fKeA
>>743
つまり仮面かぶって偽名で出てくるわけですな

そんでもってもう一人の偽名さんとの合体技が宇宙怪獣に炸裂するわけですな
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:30:52 ID:8hfbeRmK
ビーカーとか実験器具で湯煎しそうなネート博士
そのまま鍋にチョコ放り込みそうなイルイ
市販品かと見間違うほどの完璧なチョコをつくってくるトロンベ
お歳暮みたいなものだと素で勘違いしてみんなのぶんのチョコを買ってくる親分

まあトロンベ指導の元、甘み抑えたアップルパイを四苦八苦しながらイルイと一緒に作る ソッフィーってのも萌えるが
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:35:50 ID:ME/i8UEw
>>745
個人的に
ベルギーのショコラティエも裸足で逃げ出すほどの完璧なチョコを作るトロンベ をキボン
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:18:30 ID:ji8pIEw9
30話は単なる桃太郎侍だと思う今日この頃
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:50:16 ID:UCEoNBBg
ソフィアさんは優しいからイーグレッツにも義理くらいあげてるだろう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:53:59 ID:+ynAi1N1
今更ながら竜巻斬艦刀の時のマント付大親分が地味にカッコイイ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:24:03 ID:ji8pIEw9
ブラックゲッ
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:02:54 ID:15IhfBDU
「君の声が聞こえる場所」というサイトにある
ゼンガー×イルイ←アイビスSSは、このスレでは既出か?
そこまで面白いものでもないけど、とりあえず完結までは見守りたい作品なんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:40:18 ID:yfnwQfBZ
真・ランページゴースト見たが竜巻斬艦刀に劣らない出来だな
ロイヤルハートブレイクもくるみ割り人形的な出来で引けを取らない

フォーメーションR、お前だけだ。今も昔も変わらぬ姿を見せてくれるのは
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:46:24 ID:vO8/zd/w
>>752
今回は3機そろうとすぐ合体できてSRXも強いから、あんたに言われるまで
フォーメーションRの存在を完全に忘れてたよ。今回の合体攻撃はみんな
力が入ってていいね。でもランページはアルトが反転したときの右手左手の位置
がきになって仕方がない。あと竜巻斬艦刀は100点満点。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:14:26 ID:h8EmV9Id
>751
既出じゃないと思う。
でも随分放置されてんだよな。あのSS…
手直しUPされてだいぶ経つぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:26:45 ID:ju9zowZg
>>753
R−2、R−3で合体攻撃→合体してSRXで天上天下一撃必殺砲→R−GUNで天上天下一撃必殺砲の
コンボが鬼強だった
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:14:18 ID:16S4aPnJ
必殺砲はバカみたいに強いけどその分燃費もバカみたいに悪いからな。
両方ENをフル改造しても3発しか打てない。
分離して合体攻撃までやるとエネルギーや精神が足りなくならんか?
俺はただひたすら覚醒→必殺砲×2→再動→必殺砲→補給&激励でやってたが。

まあスレ違いか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:33:25 ID:0T8/UfmR
…ありゃりゃりゃ
まだOG2触ってもないのに友達から30話の詳細聴かされちまったい、まあ発売から二週間弱経ったのに俺がふがいないだけだが

しかしなるほど、そりゃ確かに神だな……んでもってウォーダンはそうだったのか…
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:32:19 ID:T6ZKI/se
大3次には無敵戦艦ダイとゼントラーディ戦艦とガンドロワが合体する
悪のダイゼンガーが登場する。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:57:18 ID:0T8/UfmR
>>758
全部艦だからぶった斬るのにちょうどいいなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:53:00 ID:c83P9ezp
エビルダイゼンガーに立ち向かう四神招魂龍虎王。
五行烈斬→龍王破斬剣逆鱗断を仕掛けるも、剣が折れる。
迫り来る必殺の一撃。覚悟を決めた瞬間、エビルダイゼンガーに無数の砲弾が着弾する。
マニューバーGRaMXsを決めたハイペリオンが、すれ違い様にアームで龍虎王を捕まえて急速離脱。
追いすがるエビルゼンガー、その背中にツインバードストライクが炸裂。

そして大竜巻に乗った大親分が星薙ぎの太刀を!
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:58:11 ID:X24ruJE2
そういや親分がイベントで斬艦刀でその名の通り戦艦をぶった斬ったのってOGの輸送機?ぐらいなんだよな・・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:35:05 ID:C1XNYO2F
あれはリオン。
二度目はヒリュウに斬りかかったがジガンに止められた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:46:50 ID:0T8/UfmR
ライゼロスだったか?
OG1の親分最大燃えどころの十字軍が消える日ってシナリオで、眉間と鼻に金属つけた爺さんの移動要塞みたいな艦斬ってなかったっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:16:01 ID:C1XNYO2F
プレイヤーが斬ろうと思えばね
ゼンガーとリューネだけアードラー撃破後に特殊台詞
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:34:01 ID:bo+1oprf
>>763
ライノセラスね。
ライゼロスは胸に電ノコの実写巨大ロボでんがな。


…うあー、東映戦隊風特撮でばりばり動く大親分と大竜巻とか思わず想像してしもた。
ちょっと見てみてえ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:19:15 ID:q92uC2Im
↓ここであのAAに乗せて
ぶ!しんそうこっ!ダイゼンガッ!
ぶ!しんそうこっ!ダイゼンガッ!を
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:59:12 ID:0njD4Dk5
迫り来る悪ズバッと 厚い装甲斬って
揺るぎない信念持って 行くよ
永遠に輝く一振りの刀で 貴方の笑顔を守ると誓った
(ダ・イ・ゼンガ‐!)
ohダイゼンガー! 時を越えて (GO!GO!) 
君と共に 見果てぬ夢叶えるため
ohダイゼンガー! 一意専心(GO!GO!)
悪を断つよ
かけがえない平和な星取り戻そう
武神! 装攻ダイゼンガー!
武神! 装攻ダイゼンガー!
武神! 装攻ダイゼンガー!
武神! 装攻ダイゼンガー!
武神! 装攻ダイゼンガー!!

元歌:「幻星神ジャスティライザー」OP。
微妙に苦しいところがありますがスルーして下さい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:06:10 ID:2WABgae/
     __ 
  , .'///ヘ  <マ/  ̄ 'ワ>、
  ミ ///ノ/丶(ノ从リイルイ,l コーヒードゾー
  丶 ゞ`_/´/  8パヮ ゚ノ8ノ
__(_|]⊃/ ̄ ̄ ̄/::::丶_∬__
    \/ 親分 / ̄ ヽ⊃旦



OG2スレで見つけた。
しかし、親分にパソって似合わねぇなぁ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:14:47 ID:uoqbCCUL
脇にイルイは初めて見たが、そのコーシー大丈夫だろうなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:55:41 ID:D7i1bf/R
>>768
              _ __
      __      ノ,ヘヾヽヽ
    , .'///ヘ   /ノ^_ ^ヾヾヽ
    ミ ///ノノヽ  从 <_,` ))ii
    ヽ ゞ` ノ´ノ /ノ)´]‐[(ヽヽ
   /「\‐^-/へヽl  //  /|
  /ヽ  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/// /| |
__(_|_]つ/ メイガス /__|__|.´|____
    \/____/     (u⊃

こっちの方が有名だと思う>AA
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:50:51 ID:jwmtOTIf
うわ、普通にありそうだな・・・w
パソコンが上手く扱えない親分と、指導するトロンベ・・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:14:43 ID:u8y7872p
さすがだなおれら
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:22:11 ID:AH4/MCCj
我ら流石なり
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:30:26 ID:dv+DDL9X
新世紀勇者大戦で、ダイゼンガーの偽者のダイレイザーが登場するらしひですよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:01:58 ID:DPJypMPI
>>774
ダイレイザーを馬鹿にするなぁっ!ちなみにゴタゴタがなけりゃ三年前に発売してたゲームだったりするぞ、アレ
というかレイザーが仲間なりたての頃のラキっぽくてエラくカワエエ。ヤザンの声だけどなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:39:07 ID:PHyO6DPy
…ネットとは便利なものだな。
              _ __
      __      ノ,ヘヾヽヽ
    , .'///ヘ   /ノ^_ ^ヾヾヽ まぁ私が教えるまで
    ミ ///ノノヽ  从 <_,` ))ii  サイナップの仕方すら知らなかったわけだがな プ
    ヽ ゞ` ノ´ノ /ノ)´]‐[(ヽヽ
   /「\‐^-/へヽl  //  /|
  /ヽ  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/// /| |
__(_|_]つ/ メイガス /__|__|.´|____
    \/____/     (u⊃


  \\\  __
       .'///ヘ
  \\ ミ ///ノノヽ
   (⌒\ ヽ ゞ` ノ´ノ
   \ ヽヽ\‐^-/へ
     (mJ   //    >
      ノ ∩ ノ,ヘヾヽ,
     (  | .|ノ,ヘヾヽヽ   OKOK!
  /\丿 | ( ,iiヘiiヾヽヽ  落ち着け、我が友よ!
 (___へ_ノ ゝ_ ,ヘヾヽヽ
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:47:48 ID:PHyO6DPy
ブリット君、>>776の「サイナップ」って何?

            ((((((、
    ,'´ ̄`ヽ   /""巛彡 多分「サインアップ」を
    从(( ))ヽ  (´<_` 彳  打ち間違えたんだろうな
    八 ゚ ‐゚ リ)  γ┰/ /ヽ
   /||_ _||\  | |日|| |
  / .|  Y/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__]つ / 龍虎王 /_| .|___
    \/____/  (u⊃
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:02:45 ID:hGuPTBlO
親分そんなんで機動兵器の操縦できるのかよw
アスラーダみたいな音声入力式のAIみたいなのが無いとDML以外扱えなくなっちゃうよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:08:55 ID:V4+aKSvE
そこでモビルトレースシステムですよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:55:45 ID:ikAMU2hu
いきなり次回予告よりゼンガー、ソフィア、ククルの三人で。
久しぶりに仲良く出かけたゼンガーとソフィア。
記念写真を撮ろうとカメラを構えるゼンガー。
しかし数日後現像に出すと、そこには見知らぬ女性ククルの顔が!
 
次回「心霊写真、その裏の裏!」
こうご期待!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:57:26 ID:6mmByjCj
サルファにゼンガーが出るとしたら、
話的に絡みそうな作品は何だろうか?
特に、ニルファに出なかった新規、復帰組で。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:03:04 ID:hGuPTBlO
やっぱ設定はあったけど会話がなかったフォッカーと友達ぶりを見せて欲しいな
トロンベとそろって酒勧められたりw
酒も飲めないなんてガキだなぁ、と言われて一気に空けてそのままぶっ倒れたりして
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:40:12 ID:/CvvDurY
今更ながら黒井竜巻の小説読んだが…………
スマン、ソフィー
スマン、ククル



サルファのスーパー系女主人公はもうイルイでおながいします
乗機は当然ショウゼンガーで
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:09:10 ID:vuzGwZCf
>>781
うーん……新規参戦にはいなさそうだな
種は言わずもがなFINALもこっち、代わり映えないし……
「黙れ!」にしても、FINALの敵ってdデモ理論過ぎて燃えないし……
マーズの白騎士?


あ、コーチと一緒に若輩組育てるとかは?
……ご存命かどうか分からんが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:45:17 ID:pYTW81gU
>783
そんなサルファだったらソフトを100本くらい買う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:24:14 ID:5zqr1T6I
あれか、あーかいキャンディあーおいキャンディ♪みたくおっきくなったりちっさくなる 

ふしぎなイルイちゃん
が主人公か
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:28:33 ID:aukMrhdr
OG2攻略スレに外伝斬艦刀動画来てるよ。
興味あるなら行ってみるとよろし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:47:50 ID:zK/NNmym
外伝の斬艦刀ならもうこれ以上ないくらいみたからなぁ・・・・それでもたまにα外伝つけてみてしまう
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:15:58 ID:onS2D4lL
>768
おっきく は ならなくていいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:47:27 ID:FN2yf+m0
つかむしろ大きいイルイが、本当のイルイじゃねぇの?
幼児イルイは、スパイするための擬態だっていうし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:54:49 ID:GFhZIaG1
でも最後に残ったのは小さい方なんだろう。
浜辺に倒れてるの見て、クマゾーが
「女の"コ"」って言ってるし。
クマゾーの年なら大きい方は
「女の"人"」って言うんじゃないの。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:39:14 ID:K2N53jSQ
イルイと思わせて、

実は幼ククル
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:27:30 ID:FqKzhjxF
            __
          , .'///ヘ
          ミ ///ノノヽ
          ヽ ゞ` ノ´ノ  …冬は炬燵だ。
         /「\‐^-/へ
        /     / ̄ ̄ ̄ ̄/        _ __
       (.∬.つ / メイガス /       ノ,ヘヾヽヽ
      .|\旦\/____/\      /ノ^_ ^ヾヾヽ
     /\.\.          \ _    从 <_,` ))ii
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つヽ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \     | |
     \  /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:26:02 ID:aukMrhdr
>>793
トロンベ庶民的だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:00:57 ID:6JiUvwCz
今が寝転がる時!
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:42:34 ID:80SDvK8F
ただ寝ッ転がるだけでなにもそんなに気合入れんでも…
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:18:41 ID:Azioy5Eb
声ありで「武神装攻ッ、ダイッゼンッガー!!」とか名乗りを聞きたいよ親分
「鋼の剣に魂込めて、延ばせ正義の斬艦刀!武神装攻ダイゼンガーッ!ご期待通りにただいま降臨ッ!」…こんなノリは親分じゃないな
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:20:51 ID:8kdw60iL
>>797
ニルファ31話をやればいいジャナイカ
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:35:57 ID:Azioy5Eb
あれ?あそこでDVEあったのって、俺に剣を!と、いつもの黙れ!のくだりだけじゃなかった?
機体名叫んだっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:45:34 ID:bji2Sy78
         _ __
        /ノ^ ^ヾヾヽ ∧彡
        从 ´_>` ))彡 ・ \  トロンベよ!今が駆け抜ける時!
        //つヽ,)彡  人.ヽ.)
       // /(三"'''--/'''" ̄
    =≡=( ( )─┘   ヽ
       /  ⊇       )
       / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:48:09 ID:bji2Sy78
アッヤベ 頭一行忘れてた まぁいいか トロンベだし
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:58:30 ID:8kdw60iL
>>799
我が魂を受け継げ、ダイゼンガー!否!武神装攻!ダイゼンガー!(ダイゼンガーのカットイン+ダイゼンガー斬艦刀振り払い動作)があった気がする・・・・
まさか俺の妄想?
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:15:04 ID:Azioy5Eb
そうか、あったな!そういや!
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:28:34 ID:TTxAc6/w
う〜む、何かとアニキが熱い御方だから、自然と寺田以下スタッフ一同も熱くなるのかな?
熱血とは伝染病ですね
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:54:33 ID:80SDvK8F
斬艦刀を持ったダイゼンガーのマップチップを中心に左右が黒くなって、
そこに白文字で「武神装甲 ダイゼンガー」って表示されるんだよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:20:52 ID:dffb9hYE
ところで、参式斬艦刀ってZO製だって聞いたけど本当なのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:54:25 ID:WP+8bQVg
あの世界にZO以外で兵器に転用できる液体金属ってあったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:15:49 ID:FOCgzgY+
錦の剣は原子一枚分の薄さで良く切れるって聞いたこと有るけど
斬姦刀は分厚そう
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:25:12 ID:YrjcJajg
さすがの斬艦刀でもコンニャクだけは斬れませんか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:33:31 ID:FOCgzgY+
あと仏閣と捨ててある子猫なども斬れません
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:35:55 ID:kxYNVflY
3ルファに親分が出るとして天魔降伏斬見たいな乱舞系の技はつけないで欲しい
一刀両断が親分の信条なんだから雷光斬りは二回斬ってるけどw
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:50:26 ID:c8y8dYfO
そこで星薙の太刀ですよ!敵味方無差別系マップ兵器と全体攻撃で!
マップ兵器の軌道は(ユニットが上向きの時)ユニットを中心に左やや後方から右やや後方までの変則型。
斬艦刀の軌道ということで一つ!距離は3〜9マスで。根元に近いと切断力が落ちるらしいから。
威力?期待してない。でたとしてゼオライマー級だと逆に冷めちゃうから。
周囲の怒号が聞こえてくるよ…今がクレームを付ける時!ってトロンベ兄さん大量発生w
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:39:44 ID:KOpSTF30
魚団、通常のWシリーズ素体in親分の人格だったら萌えたものを
無論斬艦刀時は揺れまくりです
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:24:59 ID:B6anKOCy
親分に女体化するクスリをのまさな無理だなw
その場合ソフィア姉さんはどんな反応するんだろうかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:25:40 ID:dNBZI1zK
>>813
魚団に萌え要素などという軟派なものは要らぬなり
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:55:55 ID:WP+8bQVg
>813
魚団に必要なのは「萌え」じゃなくて「燃え」だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:57:59 ID:dffb9hYE
相変わらずこのスレは萌えより燃えだな。親分みたいなキャラのスレなんだから当たり前とも言えるがw
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:57:33 ID:KOpSTF30
なんか今女版親分を幻視した。

長い銀髪を髷風にポニテで括ったお姉様風味。
…いいかもしらん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:11:11 ID:P5kfEBHE
そいやスパロボには
「クールな男口調女」はいても「渋い燃え女」はいないな。

・・・・・・普通いないか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:50:37 ID:dNBZI1zK
>>818
外見上はギルティギアの梅軒みたいな感じか
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:44:47 ID:wXG5LR8O
>812
斬艦刀に長距離攻撃、全体攻撃、MAP兵器は不要なり。
一発の破壊力にすべてを賭けてこそ、ダイゼンガー。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:07:07 ID:hD4opKvS
レッドフレームと共に「斬艦刀ガーベラ・十文字斬り」とかやって欲しいなあ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:09:11 ID:tZ9Pi8Vx
馬鹿言え。
一太刀で、幾人もの敵を切り伏せる全体攻撃やMAP兵器が、何故に不要だ。
刃の届く範囲にいる者は、敵も味方も真っ二つ。燃えじゃないか。

斬艦刀に不要なのは、大車輪みたいな使い方だ。
投げてどうする。突撃しろ。踏み込め。それか伸ばせ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:55:57 ID:rI2JZBht
大車輪は、投げつけた後に再びキャッチして斬りつけるとカッコイイと思う。

こう、投げた後に敵が殺到してきてあわやピンチ!というときに戻ってきた
斬艦刀をバシッと掴んで一刀両断!! みたいな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:14:32 ID:hD4opKvS
でも刺突やると「牙突」呼ばわりされるんだよな。

とりあえず「刃の届く限りは切り果たす」ってのに賛成。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:03:47 ID:dNBZI1zK
剣を延ばして相手のドテッパラに突き刺したままこちらがわに引き寄せて
頭部をグシャッ!と握りつぶす、とか石川賢テイストな攻撃方法は見てみたいがNGだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:10:00 ID:WP+8bQVg
そう言えば「スパロボユニットの性能を妄想するスレ」に星薙つきのダイゼンガーを投稿した奴がいたが、
「星薙はMAP兵器版だけでいいんじゃないか?」とか言われてたな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:21:19 ID:c8y8dYfO
とは言え一応…
星薙の太刀は漫画版最強必殺技なので下手に威力の低いマップ兵器だけだと極一部の壮絶な批判が沸き起こりそうだ。
かと言ってマップ兵器が最強兵器じゃ雲耀の太刀の意味が無い。
3以降の射程も先になれば成る程威力が有り根元は切っ先程早く振れてないと言う意味でそうしたんだけど。
バランス重視の人には受け入れられない罠_| ̄|●

と言うより第3次αでは親分に魂を…。イデオンガンと言うお馬鹿兵器が今回は在るんだし。
今回は威力18000(ネオグランゾンの縮退砲EX版)越えが充分期待できるからな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:46:47 ID:nm5k2zeG
            __
          , .'///ヘ
          ミ ///ノノヽ
          ヽ ゞ` ノ´ノ  …冬は炬燵だ。
         /「\‐^-/へ
  |
  |
  |
  ⊂ノ    
  |
  |
  |
  |
  ⊂ノ    
  |
  |
  |
  ⊂ノ    
  |
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:47:55 ID:nm5k2zeG
誤爆スマソ orz ダターンされてくる
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:33:42 ID:lgVddmKO
ゼンガー「チェェェエエストォオオオーー!!」

ラッセル「く、くまさんフンドシだ・・・!!」
(白地に毛筆で「熊」)
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:40:15 ID:r+xNxDea
そういえば竜巻斬艦刀の影に隠れているがOG2のダイゼンガーて弱体化してるよね
大車輪がEN消費するようになって只でさえ悪かった燃費が更に悪くなり
単体としての攻撃力もフル改造で参式に負けるという
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:45:35 ID:dffb9hYE
まぁ、その竜巻斬艦刀が強い&ド派手だからなぁ。俺としては別に不満は無いかな。
合体攻撃もちは結構使いづらかったりするし。ソーラーパネルつけて自ターンで一機は大車輪で確実に落とすってやり方でPP稼いでたw
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:00:45 ID:g8qDUA8U
つ[[Eセーブ]]
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:03:23 ID:5AoiWhB8
Eセーブか・・・・SP回復とアタッカーつけたら既に枠が無かったからなぁ。
アヤの補給もあったし、特に不具合は無かった。後は全部格闘につぎ込んで竜巻で暴れてたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:03:57 ID:AxSPGos2
ゼンガーは虚宿と思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:31:59 ID:4t9Xxe2h
OG2で没武装の中にガーディアンズソードあるらしいね
例によってグラフィック用意されてないらしいけど
ダイナミックゼネラルガーディアンの内蔵火器が使えるのは何時になるんだろう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:39:12 ID:uhy111GL
>>837
親分が倒れ、新しい操縦者に回された時です
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:40:11 ID:gQR3sVjF
サルファの新主人公が使ってくれるさ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:48:09 ID:ZELYbsaG
ガーディアンソードは使えても問題ない気はするね
まぁ二刀の親分は何かイメージ違うから別に良いけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:32:42 ID:dQ1w3cT9
>>831
          __
        , .'///ヘ
        ミ ///ノノヽ
        ヽ ゞ` ノ´ノ
       _ 〃 ^〈
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
   /    ノ^ 、___¥__人  |
   !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
     ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ
       〈J .〉、|   |, |ヽ-
       /""  | 熊 |: |
       レ   :|:   | リ
       /   ノ|__| |
       | ,,  ソ  ヽ  )
      .,ゝ   )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ
      /   ノ   |   |
      l  /    l;;  |
      〉 〈      〉  |
     /  ::|    (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:36:00 ID:dQ1w3cT9
         __       _ __
        , .'///ヘ   ノ,ヘヾヽヽ
        ミ ///ノノヽ  /ノ^_ ^ヾヾヽ
        ヽ ゞ` ノ´ノ   从 <_,` ))ii
       __ 〃 ^〈    ノ)〉  〈 ヽヽ
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ−ヾvーヽ⌒ヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  `i´  ); `ヽ
   /    ノ^ 、___¥__人  | __¥__人  |
   !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / _,+、__rノ/  /
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /.、__,+、_ア〃 /
     ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ ┬─┬〈  ソ
       〈J .〉、| 悪 |, |ヽ- ´.| 竜 |, |ヽ-
       /""  | 即 |: |  .  |   |: |
       レ   :|: 斬 | リ   :|: 巻 | リ
       /   ノ|__| |   ノ.|__| |
       | ,,  ソ  ヽ  )  ソ  ヽ  )
      .,ゝ   )  イ ヽ ノ  )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ レl   〈´  リ
      /   ノ   |   | ノ    |   |
      l  /    l;;  |/     l;;  |
      〉 〈      〉  |      〉  |
     /  ::|    (_ヽ \、   (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm    `ヽnm
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:13:38 ID:YE4CQPB+
>>842
トロンベはブーメラン履いてそうで怖いな
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:21:20 ID:uhy111GL
>>843
ブーメラン……アーウィン・ドースティンを思い出す
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:06:08 ID:50r3B6RI
>842
外伝ゼンガー、メイガス(ソフィア)、マシンナリーチルドレン3人で、
ふんどしAAをキボン。

イーグレットが面倒なら、1人でいいから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:59:21 ID:5AoiWhB8
ところで、親分の声変えてくれって人はこのスレでも多いのかな?
俺はもうこの人じゃないとなぁってぐらいハマってると思うんだが・・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:31:43 ID:U0H7gQ3F
俺も今のままで異論無し。
ニルファ買って速攻でゼンガーを選んだら、声がなんかイメージと違う・・・と萎えて一週目はアラドで。
二週目に親分を選んでしばらく進めてるうちに違和感が無くなっていた
ドラマCDでいいから30話の会話をフルボイスで聞きてぇ。つーか聞かせろお願いします寺田様
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:06:31 ID:YE4CQPB+
声自体は問題ない。
ただエコーがかかってないから迫力がない
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:10:15 ID:5AoiWhB8
チェストォォォォオオ!!とか雷の煌きッ!とか結構迫力あると思うがな・・・・まぁ、エコー入った方が良いってのは同意だけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:23:23 ID:U9VfDl/J
ク、クマさんフンドシだも!
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:32:56 ID:uhy111GL
外伝のときアスラーダのイメージしか無かったから気合い入りまくりの声にビビったな
だけどやっぱゼンガーは小野さんしか浮かばないほどしっくりきてる、んが、エコーはキボン
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:33:51 ID:ZELYbsaG
もう親分がスレードゲルミルに乗る事はないんだろうか?
親分とスレードの組み合わせ好きなんだけどなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:41:27 ID:ZELYbsaG
外伝の時スレードが出て来たときの衝撃は凄まじいものがあったからな
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:41:29 ID:u8VT8bbg
外伝ゼンガーは他の時とは違ったカッコ良さがあるから、あれの再現は出来ないだろうなぁ、とは思う。
(主に戦闘台詞のことなんだけど)
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:43:51 ID:5AoiWhB8
外伝の時のゼンガーは熱い「パイロット」って感じだからなぁ。一部今でも通用するセリフもあるけどw
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:18:46 ID:GbwHHBbc
外伝ンガーはエコーが凄く格好良い
敵の時と味方の時の「我に断てぬ物は無し」のトーンが違うのも良い

あとウォーダンって仮面が割れるんだ……血管沸騰しちゃったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:22:56 ID:/oPqbIEc
外伝ンガーは機体、エコー、キャラ、戦闘アニメと全てが完璧だった気がするな。
漢泣きゼンガーは感動したもんだ。

だが、俺はチェストォォォオオオ!とか気合入りまくりのニルファゼンガーも好きだ!
858斬艦刀持たせてみた:05/02/24 01:49:36 ID:AwhB1qqn
       __
        , .'///ヘ
        ミ ///ノノヽ
        ヽ ゞ` ノ´ノ  斬艦刀!疾風怒涛!
       _ 〃 ^〈
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
   /    ノ^ 、___¥__人  |
   !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / r――――――――――――――――――――――――――――-、
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /  | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、    \
     ヽ、___ ヽ.〔l  }IIエエ|mm|エエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;    〉     |
       〈J .〉、|   |, |ヽ-    |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
       /""  | 熊 |: |     └――――――――――――――――――――――――――――''´
       レ   :|:   | リ
       /   ノ|__| |
       | ,,  ソ  ヽ  )
      .,ゝ   )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ
      /   ノ   |   |
      l  /    l;;  |
      〉 〈      〉  |
     /  ::|    (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:18:22 ID:xqIgTGVl
>>858
よく……できてる……
しかし、釈然としない……



閑話休題。
たった今36話クリアした。
素で涙が出た。
何かすげーやりきれない。

宇宙編より地上編の方が名展開ってのは珍しいと思う。
860AAテンプレ:05/02/24 02:25:32 ID:xOD+AmD2
                 __
                ,.'///ヘ.
                ミ///ノノヽ
   +         __ ヽゞ`_ゝ/
  `========ll⊂| >    | ∨/| ̄`ヽ
            | >  i | // |  i  |
              ̄ ̄| |//.  |  |へ|
               | |=∞==|  |ナ
               l___|  i  |_|
               /   |   ヽ
               L__⊥___」
               /Y_l   〈_Y`、
                ̄      ̄


       ,ヘヾヾヽ
       八\ミ彡
       <´(⌒ ̄ `ヽ     _
         \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
          /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉.    `、__>
   /
 /
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:27:19 ID:xOD+AmD2
                         __
                        ,.'///ヘ.
    ∧_∧                 ミ///ノノヽ
 Σ ( ´∀`)   +         __ ヽゞ`_ゝ/
   /    ヽ  `========ll⊂| >    | ∨/| ̄`ヽ
   | |   | |            | >  i | // |  i  |
   | |   | |              ̄ ̄| |//.  |  |へ|
   ∪ イ ∪               | |=∞==|  |ナ
    | || |                l___|  i  |_|
    | || |                /   |   ヽ
    | || |                L__⊥___」
.    (_)_)                /Y_l   〈_Y`、
                         ̄      ̄

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─────,ヘヾヾヽ、──────────────∧_∧ ───‐──―──‐
─────八\ミ彡─────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──<´(⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | >>0 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:28:48 ID:xOD+AmD2
       >>0                 )ノ
       ○|            ', ; ./
        ̄ \', ; .         , .  '.
        :, ;'  .∴.      \/', ;'.                      >>0
           ', ; ;\ノ     ○\                      |○
             (      >>0                       /⌒
                                         ', ; . ' ∴.
                                       へ/' ; .
                                         >

                                              ,ヘヾヾヽ
                                              八\ミ彡
                                              <´(⌒ ̄ `ヽ    _
     ____________________________  \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
    /                                    _____/  /∠_,ノ    _/_
  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  // / / / ヽ、_/´  \
 < .<       斬         艦         刀       / ◎ /.=( 'ノ( ノ=====ヨ く     `ヽ、
  ヽヽ________________________ヽ_ //     \____>\___ノ
   ヽ___________________________/        /__〉     `、__>
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:29:02 ID:/oPqbIEc
アースクレイドル行くの楽しみになってきた。そういや久々にニルファ31話やったんだが、
やっぱ親分最高だな。俺に剣を!からの小野さんの演技がかなり熱い。サルファでも声付きイベントやってくれないかな・・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:30:24 ID:xOD+AmD2
───────────────────────────────────
─────── ;">     " ; " ────────────────────
────── /三キ  。;・`"       " *`    ,ヘヾヾヽ ─────────
──────⊂+ , ,   "`;;p"∵-;、     ────八\ミ彡 ────────
──────;・';;;   ,,  ( ゚∀・ } ―";"──── <´(⌒ ̄ `ヽ    _────
─   ___________________    \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──
   /                       _____/  /∠_,ノ    _/_─────
 // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  // / / / ヽ、_/´  \────
< .<        天       誅       / ◎ /.=( 'ノ( ノ=====ヨ く     `ヽ、──
 ヽヽ________________ヽ_ //     \____>\___ノ──
  ヽ___________________/        /__〉     `、__>──
────二`;",・`-"   |'l;#,,。`・"/ ―   ──────────────────
────i;"。;";;・;,.〈     ≒;",;";<"─────────────────────
──':=・";;二−  '"、`;";;  ― ───────────────────────
─────" 、 . ,/ ≠    =  、、`";;;o──────────────────
──────────ー二`;/    二 \,。、"/───────────────
865ラスト。長々とスマソ:05/02/24 02:31:29 ID:xOD+AmD2
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||──────────────我−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐───等─−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \_ _────────‐に───‐──‐  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ヘヾヽヽ───‐───────‐────   \  ̄\ \  >>0 / /    /
─────−─\   \))iiヾヽ───────断───────‐─  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽヾヾ‐────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐──て─────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___   _
──‐───,ヘヾヾヽ、‐\     /\/ ─────ぬ────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐八\ミ彡 /  /  )  `ヽ、──────────‐────  |   / /  \____
──−── <´(⌒ ̄ `ヽ'    _/     )───も──────‐──   (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ ((((((、_)──) )────の─────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、/""巛彡──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (´<_` 彳 ̄`ヽ、 ─────‐な─────   //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \─し‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:53:32 ID:xqIgTGVl
>>863
地上ルートはガチ。マジでガチ。
20話や30話で燃えた人間なら間違いなくくる。

ニルファ31話も熱かったなぁ。
トロンベの駆け抜けっぷりとか、「武神装攻」の演出とか。



あとAAの人乙。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:09:14 ID:/oPqbIEc
>>866
そうか・・・・30話は当然として、20話も32話とかも燃えたクチだわ。楽しみにしておく。
ニルファ31話は「お前たちは我が参式斬艦刀によって、今日この地で潰えるのだッ!!」で燃え尽きた。
やっぱゼンガーはこの人じゃないとダメだと思う。エコーあるなしに関係なく。

あと、AAの人乙。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 04:45:25 ID:OJFCZ21E
実は、キョウスケと別れ別れになり、どっちに行くか決めかねたのも私だ
親分とキョウスケが味方のまま別ルートって展開は初めてだもの
結局地上へ行って咆哮した訳ですが
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:22:35 ID:3dgRapq5
一週目はすべて非親分ルートを通り
二週目をEXハードで親分ルートを頑張ってるがかなり辛い
後の楽しみにと一週目親分ルート通らなかったのが悔やまれる
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:23:38 ID:XGMUGa/y
そりゃねえ・・・・親分とか魚団出るルートの方が難易度高いもんなー
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:20:22 ID:rJrHgvm3
A.全体攻撃が追加されるが、最強武器で与えられるダメージが超電磁ロボ並まで下がる
B.全体攻撃は存在しないが、最強武器で与えられるダメージはトップクラス。つまりニルファと同じ扱い

このスレの住人的には、どっちの方が理想?
(トップクラスの破壊力&全体攻撃ありは他作品とのバランスの兼ね合いもあるので、除外)
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:17:02 ID:PyP2hxoK
B!!

射程が短ろうが、燃費悪かろうが最強の一撃が親分
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:31:05 ID:S3pMcKBp
EN消費180で攻撃力8000ぐらいの単体武器がほすい(´ー`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:28:58 ID:a1bSDINz
>>873
斬艦刀ファイナルアタックですね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:49:32 ID:BXaOszbj
サルファではウォーダンモードで出るのか?OG2にヒントがあるとか書いてたが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:29:03 ID:dIyfJYOU
>>871
全体攻撃は欲しいけど、やっぱりB

固定火器使わせてくれよお願いだよ
OG2でもヒマがあれば直すっていってるんだからさー
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:33:19 ID:ZYMTk1Hg
親分「刀があれば十分だ…!」

本当にそうなら明治維新なんて必要無かったんですよ親分
飛び道具も使おうよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:32:18 ID:ombScE+u
飛び道具=斬艦刀大車輪

それが親分クオリティ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:40:20 ID:i+vmbtLv
飛び道具=自分自身
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:41:34 ID:/oPqbIEc
だぁぁい!しゃぁあ!りぃぃいいいいいん!はガチガチのガチ
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:43:49 ID:lwQTOwn4
>>880
正直言ってあそこはマジで震えた
あとゼンガーの声って抑揚が無いんだと思う
それがマジはまりw
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:00:24 ID:/oPqbIEc
「甘い、甘いぞ!」とか「む、間合いを見切ってきたか・・・!」とか回避、防御辺りのセリフは普通に抑揚あるし、良いと思う。
が、弾ける時はマジで弾けるからなw それがまた親分にピッタリというか。チェストォォォオオオ!!も震えたクチですわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:33:30 ID:gWcurpJs
OVAなら非戦闘時の会話も聞けるかな?
そういや以前ドキュメント番組みてた時、親分の声に何か似てるな、と思ったらビンゴだったな
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:43:13 ID:SJOMwW/L
ニルファをやってないからよく解らないんだが、やはりOG2のように内蔵武装の
調整に時間がかかるとかいう理由でもあったのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:52:00 ID:xqIgTGVl
>>884
ニルファでは自軍の戦艦が宇宙へ上がる際敵が襲ってきて、
それを食い止め打ち上げを成功させるため親分とガガガコンビが地上に残った。
よって戦闘終了後すぐに軌道上の味方と合流しなければならなかったため、
武器調整を断って斬艦刀一本で宇宙へ上がった。

その際のロブやヴィレ姉のうろたえっぷりは一見の価値あり。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:54:54 ID:/oPqbIEc
>>884
ニルファのダイゼンガー乗り換えも熱いから親分ファンなら買っても損はないはず。
親分の声付きイベントが聞けるのは多分ニルファだけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:24:33 ID:SJOMwW/L
やはりやむをえない事情があったのか。

という事は平常時でゆっくり調整する時間があったら内蔵武装+斬艦刀のダイゼンガーが
見れたんだろうなぁ。

あと、教えてくれた人、サンクス!
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:31:13 ID:pjElTEuW
>887
いや、やむを得ないというか…
おやびんが「いらん、斬艦刀一本で十分」と断ったというか…。
後者の方が理由の比重が高い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:52:43 ID:/oPqbIEc
まぁでも、確かに時間があったら修理はしてたと思う。あの時はシャアとの決戦のために一刻も早く宇宙へって状況だったし。
・・・・・ん?ガガガコンビはアイビスだけで親分ルートは親分一人が残ったはずだが・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:02:00 ID:xqIgTGVl
>>889
スマソ、何かごっちゃになってたようだ。
そんな俺はここ兼アイビススレ住人……。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:31:50 ID:/6BY0PAW
そのネタで前アレを書いたら笑ってくれたっけ…。
大親分には余り取っかかりが無いから飛び乗るときに親分が刀で機体を刺してコクピットに移動。
その刺さり処が悪くて武器等が壊れたって言う話。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:32:21 ID:/qYDRKpa
おg3にイルイがでるとして
ほぼ確実に覚醒イベントが存在するであろうアイビスと
不勝神話に終止符を打った親分とでは、些か分が悪い気がする
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:41:20 ID:JGgXs8A8
OG2やって一言。

いや、ココのスレの大半(?)の人が「THE GATE OF MAGUS」とスレードゲルミルに惚れてる理由がよく分かったよ。
てかかっこよすぎじゃねぇかッ!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:00:04 ID:tTSOReFY
映画好きの俺の夢。
エルダープレデターとガチンコ対決してる親分がいました。
決着がつきそうになったところで夢から覚めた・・・・・・・・
orz
スイマセン、チラシの裏に書いてきます。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:30:05 ID:Z7T3aVyH


1. 第30話『武神装攻ダイゼンガー』にて、熟練度獲得条件を満たす。
3. 第32話『オペレーション・プランタジネット(後編)』終了までにゼンガーのレベルを35にする。
3. 第33話『会者定離の理』終了までにゼンガー、レーツェル、カイ、ギリアムの4人の合計レベルを120以上にする。
4. 全ての条件を満たすと、第36話 『眠れ、地の底に』クリア時に

ウォーダン「ゼンガーよ…受け継いでくれ。ウォーダンユミルの魂を…メイガス剣を…っ!」

とメッセージが出てダイゼンガーに外伝ガー式斬艦刀が追加
確か威力が雷光斬りと運用の間ぐらいで射程が1〜4

マシンセルが搭載されてHP回復(小)が付くといいよね



>>894 オレのチラシ裏面も見てくれ orz
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:31:06 ID:rAkR+1YP
>>893
スレードに惚れたなら是非α外伝をやるべきです。
外伝の親分は今とは違ったかっこよさがあるから
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:46:58 ID:/oPqbIEc
正直OG2のウォーダン&スレードも良いと思うけど、やっぱα外伝の親分&スレード&斬艦刀は段違いに良いと思う。
斬艦刀の咆哮&口上は最初見た時ホント震えた。・・・・・が、今α外伝やるには辛いだろうなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:34:19 ID:pfyAMyj4
むしろドリルブーストナックルに震えた

両手にドリルはめて発射
空中で両手がガチンガチンぶつかって火花散らしながら相手に食い込む!

んでもってグレートマジンガーを撃墜してくれやがりましたorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:15:24 ID:fSLmrpZT
>895
で思い出したけど、みんな30話を推すが、36話地上の最後も傑作だったな。
マシン兄弟には散々泣かされてて、まただるい思いして戦うと思ったら、
親分登場で、文字通り問答無用で斬ってくれたもんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:27:17 ID:b0ct3XTh
>>898
うちはマジンガーが斬艦刀の錆になりましたorz
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:04:38 ID:/fGaOBwP
706 名無しさん、君に決めた! sage 05/02/25 02:53:20 ID:???
これかい
ttp://syobon.com/upload/src/syobon20074.png.html



ウホッ
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:05:45 ID:F45nowfo
ゼオラの揺れ目当てでニルファを買ったが最終的には親分が一番好きなキャラになった
これはおかしいのだろうか・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:12:46 ID:h3Z6pqaM
親分って所属する軍勢結構ころころ換わるよね
結構浮気性なのかw
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 07:53:34 ID:UNzkTfui
所属する上の命令より、自分の信念で行動しているからだろうね。
上司的には迷惑な部下だよな。
あともしかしたら放浪癖があるのかもしれん。
連邦軍時代が一番長いのかな?

>901
ウホッ
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 09:59:39 ID:1KLdm9jn
ゼンガーが絶体絶命のピンチに陥り、死を覚悟したその瞬間。


???「待ていッ!!!」
敵「だ、誰だ、貴様・・・何者だ!??」



・・・という展開があるスパロボをやりたい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:53:45 ID:XFFEGqJd
ゼンガーが倒せなくて外伝投げた俺はヘタレだ (´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:44:08 ID:BMD450z4
流れを読まずに申し訳ありませんが
剣魂一擲を着メロにしたいのだが
いいサイト知りませんか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:04:22 ID:6JOQaRV4
>>905
→イルイ「えっと、イルイと言います。ゼンガーとソフィアと一緒に暮らしてます。
今小学校3年生です。得意なのは・・・えーっと音楽です。・・・いいですか?
じゃあ・・・いきます、デストラクションボール。えいっ。」
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:42:26 ID:I1gpFcWl
かわいい口調の割に、やってること凄いなw
ちょっとRのロリショタを思い出した。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:32:53 ID:ljTsuc9i
>>907
メロディークリップって言うファミ通の携帯サイトに有るよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:34:22 ID:7ppKHsnV
剣魂一擲がイイって奴ははじめてみたな・・・・・俺は好きだけどさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:25:17 ID:0HOFCLk4
そういや二次α、どうせなら三つのしもべを合体させるくらいして欲しかったな>ガンエデン
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:36:12 ID:oy+r930n
きっとサルファで合体するさ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:05:57 ID:fSLmrpZT
>911
親分3曲がスパロボの中で一番好きですよ(・ω・)
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:09:23 ID:7ppKHsnV
メイガスの門はスレード戦で震えて、悪を断つ剣はOGでイイ!と思い、ニルファで更にイイ!と思い、
剣魂一擲は武神装攻!ダイゼンガー!!のシーンで流れて滅茶苦茶燃えた。

ようは俺も全部好きだってことだッ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:19:13 ID:VfihZKSD
それだけに、迷う
THE GATE〜が好きでこれ選択しているが、大親分にはやっぱり合わんなぁ

と、何か物凄く贅沢な悩みを抱えてる気ガス
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:35:37 ID:fSLmrpZT
どの曲も甲乙付けがたいだけに、
OG2の曲セレクトのシステムを知ったときはめちゃくちゃ喜んだヨ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:58:32 ID:WYseASd8
いくら親分でも使えるものを断ったりしないだろ。

ニルファの時はソッフィー関係のせいで全体的に
焦っていたからあんな風になっただけで。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:06:22 ID:7ppKHsnV
既に終わった話題を・・・・・

まぁ、ニルファの状況じゃ上で言ったとおり一刻も早く宇宙へ!だったからだと思うけどね。
でもまぁ、親分も斬艦刀一振りの方が扱いやすいと思ったんじゃないかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:49:27 ID:b0ct3XTh
でも参式も零式も内蔵兵器きっちり扱えるしなぁ
多様な攻撃手段あった方がよさそうだけども
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:50:54 ID:7ppKHsnV
DMLシステムだとやっぱ色々違うと予想。まぁ、詳しい事は親分にしか分からないけどね
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:52:54 ID:fSLmrpZT
まあ、機体変えたとたん斬艦刀が弱体化するのはどうかと思うな
汎用性と引き換えに威力が落ちたのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:55:07 ID:7ppKHsnV
一文字斬り>雲耀の太刀だったっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:58:15 ID:fSLmrpZT
>923
このあたり参考で。
http://www.geocities.jp/origene2/unit_weapondate2.html
http://www.geocities.jp/origene2/unit_weapondate3.html

クリティカル・気力条件・最終攻撃力で負けるっぽ
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:59:48 ID:7ppKHsnV
OG2だとダイゼンガーのが低かったのか。まぁ、その辺はゲームだからと割り切るしかないな。
竜巻があの威力だし
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:00:35 ID:fSLmrpZT
h抜き忘れた。スマソ orz
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:05:47 ID:0HOFCLk4
【竜巻】ゼンガー親分七周目【斬艦刀】
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:40:41 ID:mbX/65Hj
>>925
というか、まさにその竜巻斬艦刀への攻撃力修正を考慮した弱体化なんだろうけどな。
(倍率低めだけど、元の攻撃力高いから)
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:19:46 ID:ljTsuc9i
だがランページや必殺砲が馬鹿みたいな威力になってる悲しみ
特にランページには勝てるとこ無い気がする
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:27:08 ID:+X/RivzY
ランページ自体は強いけど、アルトやヴァイスはすぐ落ちる…
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:39:15 ID:hZwkw1Yu
しかしアレだな
発売前のレス見てると俺たちは手のひらで踊らされてたんだな、って実感
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:04:22 ID:BG2PJj4N
ところでゼンガーってさ
スレード乗ってる時は護るべき女性の為に、参式の時は護り切れなかった女性の為に剣を振るう姿が悲壮感出てて渋カッコいいんだけど
ダイゼンガー乗ると急にバカキャラっぽいんだけど暑苦しすぎて燃えカッコいいと思うのは俺だけか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:44:51 ID:Ffw/ghKM
機体名に自分の名前ついちゃってるからか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:01:55 ID:k7a7vX8r
>>932
そのバカキャラっぽく暑苦しいダサかっこよさが、今まで馴染めなかったんだが
馬に乗ってマント羽織ったあの姿を見た瞬間に、ダイゼンガーに惚れてしまった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:27:41 ID:RsysR3tr
>>932
バカやろう、ダイゼンガーに乗ればこそ最高に熱い親分になるんじゃないか!
スレードの親分も勿論格好いいけどこっちは渋くて格好良いって感じだからまた違った魅力がある。
チェストォォォオオ!!とかもう最高ですよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:58:11 ID:x1nylzSP
>935
スレードのドリルも斬艦刀も、それ自体ネタスレスレの燃え武装ですがな。
ダイゼンガーはもう突き抜けてしまって突っ込めない領域。燃え尽きそうです
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:51:21 ID:OclY/jZH
前スレは950あたり?
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:45:16 ID:yay0/Uh9
そうはいってもおまいら親分が
「ドリルブーストナッコォォォォォォ!!」とかリュウセイみたいに叫ぶと
怒るだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:48:20 ID:RNmsk+1g
それはドリルブーストナッコォと言ってることに怒るのかそれぐらい熱く叫ぶことに怒るのかどっちだ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:02:01 ID:WLsFvAg7
ナッコォってところが似合わない
941???:05/02/28 13:07:36 ID:wgwJtfvh
トロンベェナックルゥゥゥ!!
ではどうかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:20:19 ID:axB6vDeg
電穂見たらOVAの情報が……
親分コネー!
もうゼオラとかラトとかラミアとか萌えヲタに媚び売ってるようなキャラいい加減ウゼェ
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:49:55 ID:65u8UMYz
親分は秘密兵器だから後半からなのですよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:54:11 ID:TgYJf2wR
親分はOVAに出なくてもいいかな
なんか、今の段階でも作画に微妙臭漂ってるし

>>942
ラミアは中身は漢だと思うんだがなぁ・・・
まぁ、どうせOVAじゃおっぱいプルンプルンなんだろうけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:24:46 ID:cl5dixl7
981 :名無しさん、君に決めた![sage]: 05/02/28(月) 11:32:48 ID:???
>05/02/28(月)11:13:31 No.24462464 13:37頃消えます
>画像の合体攻撃がネタだと知ってカッとなってやった
>後悔はしてない

>ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up20069.zip.html
>p=トロンベ

攻略スレでこんなものが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:47:39 ID:BTIL+UD6
>>945
グランドワロス
まさかホントにやるヤツがいるとは思わなかった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:06:40 ID:iqcBpxsa
   n    __     _ __    n
 (ヨ ) , .'///ヘ  ノ,ヘヾヽヽ ( E)
 / | ミ ///ノノヽ /ノ^_ ^ヾヾヽ | ヽ
 \ \ヽ ゞ` ノ´ノ/从 <_,` ))ii/ / good job!!
   \(uu  ^  /     uu)/
    |      ∧     /
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:02:42 ID:kMSc7Ezo
ゼンガーとレーツェルが全裸で竜巻斬艦刀プレイしている所をソフィアに目撃されてしまい、
気まずい空気に包まれているイラストをキボン
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:43:50 ID:f2p+NN3+
ダイゼンガー

HP:6800 EN:140 運動性:85 装甲:1600 コスト:2 移動力:6 パーツ:2 サイズ:L 移動タイプ:空陸
移動:空A陸A海B宇A 地形:空A陸A海B宇A
特殊能力:合体 切り払い

斬艦刀・電光石火:格射 種別PLA 攻撃力3200→4500 射程1〜4 EN5 AABA
斬艦刀・大車輪:格闘 属性P 攻撃力3500→4800 射程1〜3 EN5 AABA
斬艦刀・雷光斬り:格闘 属性P接 攻撃力4500→5800 射程1〜3 EN30 気力110 AABA
斬艦刀・雲耀の太刀:格闘 属性P接 攻撃力5000→6300 射程1 EN40 気力130 AABA
斬艦刀真打・稲妻重力落とし:格闘 属性P 攻撃力5400→6700 射程1〜3 EN80 気力140 AABA


ダイゼンガー(アウセンダイザー騎乗)

HP:8300 EN:140 運動性:100 装甲:1800 コスト:4 移動力:8 パーツ:2 サイズ:L 移動タイプ:空陸
移動:空A陸A海B宇A 地形:空A陸A海B宇A
特殊能力:分離 切り払い

斬艦刀・電光石火:格射 種別PLA 攻撃力3200→4500 射程1〜4 EN5 AABA
斬艦刀・大車輪:格闘 属性P 攻撃力3500→4800 射程1〜3 EN5 AABA
斬艦刀・星薙の太刀:格闘 属性P 種別ALL 攻撃力4800→6100 射程1〜2 EN65 気力130 AABA
竜巻斬艦刀・逸騎刀閃:格闘 属性P 攻撃力5200→6500 射程1〜4 EN70 気力130 AABA


サルファでは、こんな感じで出て欲しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:46:05 ID:/3kNdjFc
                    __
                  ,.'///ヘ.
                  ミ///ノノヽ
                  ヽゞ`_ゝ´ノ  我はゼンガーゾンボルト、第3次αの主人公なり!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |ダイゼンガー|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…と言う夢を見た訳だが。  
              _ __
      __      ノ,ヘヾヽヽ
    , .'///ヘ   /ノ^_ ^ヾヾヽ まぁ私トロンベで駆け抜ける事
    ミ ///ノノヽ  从 <_,` ))ii  既に決定済みだがな プ
    ヽ ゞ` ノ´ノ /ノ)´]‐[(ヽヽ
   /「\‐^-/へヽl  //  /|
  /ヽ  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/// /| |
__(_|_]つ/ メイガス /__|__|.´|____
    \/____/     (u⊃
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:59:18 ID:uKOVbY/i
頭デカくてかわいいよ、上の親分。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:26:09 ID:/3kNdjFc
          _ __
        ノ,ヘヾヽヽ
        /ノ^ ^ヾヾヽ ∧彡
        从 ´_>` ))彡 ・ \  トロンベよ!今が駆け抜ける時!
        //つヽ,)彡  人.ヽ.)
       // /(三"'''--/'''" ̄
    =≡=( ( )─┘   ヽ
       /  ⊇       )
       / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 12:36:01 ID:EkNLOvUM
親分は単独のTVアニメ
『武神装攻ダイゼンガー』(全52話)
の方に出るよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:12:59 ID:0I7cuQz8
親分はその後続編にあたるOVA
『武神装攻ダイゼンガー VS 竜巻穴馬アウセンザイター』(全七巻)
にも出るよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:17:38 ID:22KAAHzO
>>949
イルイが乗る乳母車型戦車があればサルファは神
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:47:40 ID:fHxHH1Kg
イルイとソフィアを連れて銀河旅行ならなお可
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:22:11 ID:EaafZdo5
「我に断てぬもの無し」
「我を阻むもの無し」
に次ぐ、ギリアム、カイの決め台詞もいずれ出るんだろうか。

例:ゼ「我に断てぬもの無し」
  エ「我を阻むもの無し」
  ギ「我に勝るもの無し」
  カ「すなわち俺最強」
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:07:06 ID:9dCdcNxR
>>957
カ「すなわち俺分身」
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:55:14 ID:B5bvenre
ゼ「我に断てぬもの無し」
エ「我を阻むもの無し」
カ「我で増えぬもの無し」
――――――――――
      ○
     。O
ギ( ゚д゚)
ヴィレ「何をやっているのかしら?」

不意にかけられた言葉で俺は、我に返った
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:36:27 ID:easzSEjy
まぁ普通に考えると
親分→剣、トロンベ→駆だからカイ→拳、ギリ→予知で
カイ「我に砕けぬもの無し」
ギリ「我に見えぬもの無し」
んで、
テンペスト「我に破れぬ策無し」
ガルイン「故に我ら最強教導隊!」
となるわけだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:40:47 ID:qStbz7Rv
正確には旧教導隊だけどなー
新生教導隊はおじ様と新奥様と子供達のほのぼの集団
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:33:06 ID:qUoLw9w/
>>961
新奥様って誰だよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:36:38 ID:S8bGBWYQ
ライだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:52:06 ID:t2dSQ0P2
むしゃくしゃして張ってみる
ttp://www.dra-mata.com/misc/movies/2a-daizengar-fight.rm
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:06:20 ID:xd4kijq1
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:50:41 ID:p9253Kho
>テンペスト「我に破れぬ策無し」
某孔明思い出して吹いたww
ビアン博士もDGGシリーズ六体作って、旧教導隊全員生存していたならあ・・・
新教導隊だと
アラド「俺に挟めぬものはねえ!」
他のは思いつきませんでした誰か補完を・・・
>>964
有難く頂戴いたしました サンク
>>965
前にも見たが不意打ちは卑怯だww
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:31:45 ID:VtsU3xIr
>>964
これ見たさに第2次α現在23話の俺が居る・・・ '`,、(ノ∀`) '`,、


まぁがんばるか '`,、('∀`) '`,、
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:48:58 ID:VtsU3xIr
    __
  ,.'///ヘ.
  ミ///ノノヽ
  ヽゞ`_ゝ´ノ  朝起きたら小さくなっていた、どうすればいいのだ・・・  
   ゚し-J゚
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:53:25 ID:TqyU2R3t
>>968
                 __
                ,.'///ヘ.
                ミ///ノノヽ
   +         __ ヽゞ`_ゝ/
  `========ll⊂| >    | ∨/| ̄`ヽ
            | >  i | // |  i  |
              ̄ ̄| |//.  |  |へ|
               | |=∞==|  |ナ
               l___|  i  |_|
               /   |   ヽ
               L__⊥___」
               /Y_l   〈_Y`、
                ̄      ̄

\____________________/
                 
                 (⌒)
                   ̄
                O  
               。
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ        
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:24:24 ID:Ec6Pl+lu
>>966

むしろアラドは挟まれる方ジャマイカ
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:54:22 ID:xvm1icA+
大車輪のアニメの地味さだけは如何ともしがたいな…
最後に一瞬モノクロ画面になって敵のシルエットが真っ二つになる、くらいの演出は
欲しいもんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:37:30 ID:LAOU31KA
次スレのスレタイはこれで。

【逸騎刀閃】ゼンガー親分七周目【刃馬一体】

973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:10:06 ID:aBitYP16
剣魂一擲もそうなんだが
親分の当て字ってカッコいいとかダサいとか言うよりも、熱いな
ゼットンの炎にも勝る熱さだ

>>972
ステキだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:27:09 ID:EJuhQ0o5
昔装備の名前変えられるRPGやってて「我身晶鍛」とか「崩腹絶倒」とかやってた俺は、
あの親分の当て字がイタ恥ず懐かし格好いい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:55:24 ID:njvOGqU6
俺なんかオサレ横文字だったから更に目も当てられん。あの頃からネタに走ってた我が弟が、今は羨ましい
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:16:07 ID:qGFFpPVu
俺なんか「最強の剣盾」だぜフハハー
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:33:11 ID:HAjHJWMj
円卓の騎士か、凄い懐かしいな
バーサル妖刀村正に随分とお世話になったっけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:14:22 ID:deslNJUD
>>977
あれ、ほとんど名前で武器の強さ変わるから金かける意味無かったよな・・・
スレ違いスマソ
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:10:34 ID:2OOguj4L
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:04:35 ID:pgITHxUb
ウホッ、とでも言って欲しいのか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:39:31 ID:z+bEJ0mA
>>980
ウホッ
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:47:04 ID:pakMoN3z
次スレどうするよ?
個人的な案としては

【○○○】ゼンガー親分七周目【○○○】

○はOG2の伊豆ルート20話タイトルね。
3文字で区切る。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:02:12 ID:57P1NJ76
いや、次は>>972で良いと思うが。やっぱり竜巻斬艦刀のインパクトは大きい
【刃馬】ゼンガー親分七周目【一体】とかでも良いけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:21:59 ID:uyGzeFbx
刀もったイルイたん、妙に凛々しいなぁ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:44:06 ID:IOw16qH/
さて、いくらスレ進行が遅くてもそろそろ次スレ立てるべきなわけだが
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:48:14 ID:qzPnY9rg
二回に分けるか一回で使い切るか

それが問題だ
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:51:13 ID:IOw16qH/
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:05:37 ID:J9oVbRaq
立てますた。移動&埋めますか

【刃馬】ゼンガー親分七周目【一体】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109988236/
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:12:13 ID:CBaBVQ/H
981越えてるから後は1日放置するだけでDAT落ちするんだけどな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:13:24 ID:+xVCDOFH
乙ー。
旧シャア板で歴代主人公が兄弟だったらってスレ見たんだが…
スパロボ主人公が兄弟だったらと想像してみたが…
 


親分は長兄より父親にしか思えない……
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:07:09 ID:fgt6CQ88
その調子で行くと選択式主人公は大変だが。
・キョウスケ ・リュウセイ(OG)
・アラド ・アイビス  ・ゼンガー ・クスハ(二次α)
・ヒューゴ(MX)
・ラウル ・フィオナ(R)
・ジョッシュ ・リム(D)
・アホセル ・ラミア(A)
・タスク ・レオナ ・ユウキ ・カーラ ・ブリット ・クスハ ・リョウト ・リオ(α)

作品ごとに家族って方が自然な気がするぞ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:14:59 ID:LHu/Cj1U
>>991
アホセルに突っ込みいれていいですか?(w
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:07:02 ID:fgt6CQ88
ver.悪セルが兄弟ってのも嫌だぞ・・・・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:43:04 ID:1v7VHGHS
>>993
悪セルさんは肉親の情とかなさそうでイヤン。あと親分は、若者
を導く師匠のポジションが一番しっくりくると思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:14:38 ID:IUoBjDa4
                            ∩___∩
                             /      ヽ|
                             | ●   ●  丶  今が駆け抜ける時!
                         ミ  (_●_ )    |:: ::
                          ;;ヽ |∪|    、彡..__≡=-
                       .ィ ;;;;.ィ;;;;ヽノ   / ヽ ≡=-
                     /ノ;;;//::::i::::;;;    , 丿\≡=-     ,; ,;
                    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿\_/  / ,  ̄ ) ≡=-  .,;:: ;:.;..
                   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ /  ノ ≡=-  ;::: ,;::,.
                   /●::: ●::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( ./;;; ̄ ̄) .....,_____  ;::::::;..
                  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\ \:: ̄ ̄ ̄丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
           トロンベー   / :::: :::::::://::::: ::::::::::::::::::::: ::::丶\ \::     丶:::::::;; ::::\ ≡=-
                  /   :::: ◇::::::::::::::.. :::..     ::::丶:\ \::_    丶:::;;: ::丶
                 / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::\  );:    i:;::::: ::::::|  ≡=-
                 ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::iノ /:   オ‐ i;:::::::: ::::::|
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:08:28 ID:RafUQd4v
>>994
親分だってまだ若いぞ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:41:33 ID:BZkWWB6l
1000だったら斬艦刀大車輪
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:46:51 ID:sQ0gaMBZ
1000だったら斬艦刀雷光斬り
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:52:28 ID:BZkWWB6l
1000だったら斬艦刀雷光斬り
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:11 ID:BZkWWB6l
>>999
間違えた
1000だったら斬艦刀雲燿の太刀
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。