【座して】ゼンガー親分5週目【待つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
OG2、OVAに出るのか!?という不安は置いて
sage進行でマターリと、親分をはじめ他のオリジナル男性キャラなどについて語りませう。

前スレ
【不退転】ゼンガー親分4週目【それが我が流儀!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076666529/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:50 ID:CogosHuy
断る!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:02 ID:miH8Lg6J
>>2←一刀両断!!乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:11 ID:ZmqgUVjo
>>1
我に断てぬ乙なし!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:03 ID:hYg3J45T
>>1
乙。


OG2でアクセルがキョウスケとタイマンはりそうだからゼンガーのライバルとしてのポジションがピンチだ…orz
アクセルも親分も両方好きだが悪セルは…
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:31 ID:zQIkobVS
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:56 ID:hFblHRa7
前スレで出てた案より親分らしくて(・∀・)イイ!!

乙〜。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:45 ID:giickSxs
>>1
乙。

>>6
過去スレなど不要!
このスレ一つあればいい……。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:59 ID:ww+pkF6C
>>8
ほかにもネオ過去スレシューターとかダイナミック過去スレとかG1インパクト過去スレとか用意してるのに…
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:04 ID:NkyM02+X
>>9
ワロタ
どんな過去スレだよそれはw
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:14 ID:RfbzYWbQ
ダイゼンガーでつっきってしまったが新たに後継機出ないかなぁ…。
すでに零式、参式、スレード、大親分とオリキャラの中でも多く乗ってるほうだからわがままな願いだがw
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:51 ID:he2bQX5L
>>8
このスレ・電光石火
このスレ・大車輪
このスレ・雷光斬り
このスレ・雲耀の太刀
……それは実質、刀一本で戦ってると言えるのだろうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:12 ID:3oC99uRe
前スレ、落ちたね。詰めを仕損じたか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:23 ID:ZRbvSTD1
>>11
後あるとすれば、ダイゼンガーにマシンセル注入だな
勢い余って人骨化しそうだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:11 ID:yIo3D3cT
>>12
エムエクースの凰牙・フェニックスエールは実に親分っぽいぞ。
武装は一つのみ(刀二本)で、しかも気力130にならないと使えない。

大親分がそうだったらどうなってたかな……。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:25 ID:gOYsuolp
>>15
小隊組んでっと気力チャキチャキ上がるからなぁ不便しなさそうだw俺は偏屈だから組まないけどw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:49 ID:Yu7ySbUI
>>15
そりゃまた思い切りのいい漢らしさだな。やってないんだがDWでの換装もなし?
ダイゼンガーは四の五の言わず斬艦刀P1〜5という敵スレードゲルミル風のアレでも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:23 ID:yIo3D3cT
>>17
データウェポンはフェニックスエールのみ。
あとのデータウェポンはすべて電童に取られてしまう。
フェニックスエールを外した通常状態なら疾風三連撃等の攻撃はできるが、
いかんせん決め手に欠けるのでたいていの人は激励なり気迫なりで
さっさと気力130にしてフェニックスエールで運用している。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:20 ID:kwXczXec
アルテア兄さんも豪儀な人だよなぁ…。ルックスからはそうは見えんけど。


ところで親分とソフィアさん、結婚したらこんな会話ありそう。
ゼンガー「……ふぃあ」
ソフィア「聞こえなーい」
ゼンガー「ソフィア!」
ソフィア「はい♥(満面の笑顔)」
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:35 ID:5vWsKqdZ
ゾフィーはそんな御茶目キャラになるのか・・・?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:48 ID:MxnD6nv0
>>20
真面目一本なキャラがお茶目なところを見せたりするのがかわいいんじゃないか。
っていうかウルトラマンかよ!

>>18
親分、気迫をマイヨ並みの消費で使えたらいいのに…
2219:04/08/14 00:00 ID:7b/tt39V
「マリみて」知らなかったか……? しかし本当に親分、結婚しても「ネート博士」言い続けそうだなw

>>21
IDにMxおめ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:59 ID:kEMS0OZb
某所で発見。

「アルティス・・・メイシス・・・マグナス・・・フェルナンド・・・
そしてミザル・・・ここならば静かに眠れるだろう・・・
お前達の野望は、修羅界であればそれまでと変わらず果たせたはず・・・
この様な結果になったのは、全て我が判断の未熟な所為!!
わしに・・・もっと力があったなら、
お前達を迷わす事もなかったろうに・・・
だが・・・わしは修羅王!
わしは過ちを認めぬ!謝罪もせぬ!
許して欲しいとも思わん!
ただ・・・この身で全てを砕き進むのみ!!
最後まで見届けるがよい!この修羅王アルカイド最後の戦いを!!」

熱いな、この人。さて、親分はこの人の場合はどうタンカきるかねぇ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:12 ID:xAIH8RRi
「いざ、尋常に勝負!!」に一票。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:46 ID:3Y7FQogN
>22
まぁ、かなりメジャー化したとはいえ、万人が知ってるようなものではないだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:26 ID:cjOnhDjA
>>23
修羅王はフォルカに「黙れ」パターンを使われてるからねぇ。親分よりもキョウスケ寄りの。
特に台詞はなくても、「我はゼンガー・ゾンボルト…」で十分だと思う。

あー、修羅王のテーマは雰囲気あって好きだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:06 ID:6VTySyb5
ARMAGEDDON抜かしたらペル親父のテーマが一番好きかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:01 ID:6ELlBZxk
この先なんらかの進展があってもゼンガーは身長差的にもソフィアへの初めてのキスはお凸にしたりするんだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:35 ID:MHh+qMp2
しかしゼンガー×ソフィアの絡みって絵にすると濃ゆいなあ…
いや、カップリングに異論はないが。
親分は俺的リスペクトサムライの一人なのにロリだとかホモだって言われると凹む…
ああ、でもブリットを股間の斬艦刀でしごき倒すのは違和感がな(チェストォォオオヲヲヲ

それは冗談としても、トロンベ兄さんのスレって無いのね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:55 ID:ZsPqIBNl
>>28
そういう関係になったら、こそーりキョウセレンやトロンベに
「女性との付き合い方」なんかを教えてもらいに行くんだろうかw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:45 ID:6VTySyb5
ソッフィーもソッフィーでエクセレンとかに色々聞いてまわってそうだな。
…中学生の恋愛かよw!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:06 ID:JFnXuC8d
モノホンの下戸っていうものに初めて会ったんだが……ホントにビール二口くらい飲んだだけで吐いてた。
酒飲めないってのは人生の二割は損してるよなぁ…親分。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:58 ID:gg+5oaqg
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:27 ID:Pe230wby
>>33
thx.うわぁ、懐かしいなぁ。当時から細々やってきたもんだ。

昨晩OG2スレで戴いた動画でメイガスの剣版斬艦刀を見る。やっぱ気合入ってるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:42 ID:hlWdvLP3
>>32
そういう人はマジでヤバイからのませないように
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:31 ID:yqk6iFxl
>>33

あの頃は熟練度獲得条件が「一週間dat落ちしない」だったのになぁ……

>>34
それは右向きって事?オレも逝ってきます
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:12 ID:JFnXuC8d
>>34
くっはぁ。もう流れたっぽいな…。

>>35
マジでヤバかった。
いきなり寝たまんまうごかねえからたまに口元に手のひら持っていって呼吸してるか確認の必要あったし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:40 ID:y3bE/CVS
酒がネタになったキャラはメキボス、ロフ、ベッキー、親分、ウェンディか?
酔っぱらったウェンディさんかわいかったなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:27 ID:knAFt02s
>>38
エクセ姉さんを忘れるな。
酔うと陽気になるというロフの姿もいつか見たいもんだな。ところでOGスレであったというメイガスの剣斬艦刀流れちゃってるようなんで頼めれるならうpキボン
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:34 ID:LFH9ZFeo
鋼鉄の救世主でフォッカーは飲んでたけど親分は平然と烏龍茶だったんだろうか。
イルムもキョウスケも酒席で烏龍茶飲んでるようじゃボラれるぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:44 ID:e/ISQAfa
今日アニメ流し見しながらレポート打ってたらいきなりテレビから「ダダーン!!」って言葉が。
畜生、アムドライバー最初から見ときゃ良かった。おもしれぇよこれw
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:01 ID:WotfN/oR
酒が飲めないことに文句を言うのはどうかと。
んなもん体質なんだから仕様がないだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:14 ID:eX9HsSWJ
予言!
今月の電撃ホビーのフィギュア試作はグルン零式か参式かスレード!!

・・・予言もとい願望でした
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:16 ID:VfQ8mW8M
>>42
ああいう席は大抵割勘だから、飲まないと一方的に金を出さされて損だよ。
かといって出ないと付き合いが悪いと言われるんだから難儀なもんだ。
あ、ダイテツ艦長。それアルハラです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:40 ID:DdffbUbb
スレードはフィギュアだとポージングでカッコよさのフォローしないとのっぺりとしてそうだなぁ。
種ガンダムの中で唯一惹かれたアストレイのプラモを今更買ったんだがコレ、剣でか!!作ったけど立てないよコレ!!

http://www.1999.co.jp/asp/GoodsDetails.asp?It_c=10038296

でもよりにもよってこんなガンダムとはいえんような突飛な大剣使ってる機体買うのはやっぱ斬艦刀マンセーだからだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:43 ID:PjsJQ8no
>>42
酵素がないんだよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:03 ID:4pJ838mC
>>45
そういうの見てるといつも思うんだがゼンガーの乗機のフィギュアって自立できるのか?
バランス悪そう…
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:24 ID:cSxsqlof
>40,44
多分、飲まない代わりにたくさん食べるんだよ……
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:35 ID:4k2nGL4u
当方、呑み会で酒は飲まずに飯ばっかり食べてますが何か?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:38 ID:U4aFJDPF
>40,44,48

ああ、「呑み会」で…な。
親分普通に大食いなのかと・・・orz。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:58 ID:cVX8xKLF
サイヤ人並に食いそうだな、親分。OG2新情報は来てないか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:36 ID:MqW+MwDo
新情報は週末のイベントまでお預けかな。行く気なかったし行けないんだけど、
ゲシュペンストMk-U・TTのAFに各種エンブレムが付くってのが気になる。
ええ、もちろんブランシュタイン家の紋章のことですとも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:47 ID:GNOdzMPJ
大親分は正直苦手なんだが、コレ見て考えを改めさせられた…
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1092840354510.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:37 ID:FjNlh+9/
>>53
かっこええ!!
これ電ホのアクションフィギュア?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:41 ID:UCn64Cuv
そういえばOG2ではラミアがATXチームに参加(?)しているが、アクセルは敵として登場ってこと?
それだとショックだ…。悪セルではなくアクセル見たいのに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:00 ID:9+0T+Mku
「君みたいな美人にキスされたら思い出すかもな」とかチャラ男なせりふ回しが好きなんだがなぁアクセル
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:48 ID:cGq62RGn
>>54
ガレージキットかなんかじゃないか?
>>55-56
アホのアクセル、略してアホセル。親分とは違う意味で熱くて良いキャラなんだがな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:59 ID:FjNlh+9/
>>57
「ひでぇ」>アホのアクセル、略してアホセル
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:21 ID:amBiDQwc
しかしホントに記憶喪失なアクセル、親分の次くらいに好きな主人公なんだけどなぁ。
敵ラミアならともかく悪セル、絶対説得聞きそうにない…発売前から主人公なのに死亡フラグビンビン感じる…orz
外見もかなり好きだし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:56 ID:XHjvV6RT
>>59
でもアクセルが敵ラミアを説得するとも思えない罠
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:02 ID:o8sf/geB
こっち来る時、両方おかしくなって来いって感じだな
しかし、ラミアか……またあのBGMが聴けるんだなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:27 ID:amBiDQwc
>>60
レモンが最高傑作のラミアを失うわけにはいかないってことで、
ラミア本人に黙って脱出装置つけといてアクセルに託す、とかなら…。

ロンド・ベルの中で記憶と一緒に人間味取り戻したアクセルがラミアに人間らしさを教えていくとか
助手ラキっぽくて言いと思ったんだが妄想120パーセントだな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:30 ID:+V3KetY9
似たような境遇の他キャラが説得するとか・・・
元敵の幹部とか強化人間とかってどれぐらい居たっけか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:39 ID:cTwcYKEC
エルザムとか?>敵幹部
親分はそれなりのポジションにいたが客将に近いし。
でもエルザムと悪セルって水と油っぽいなぁw
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:01 ID:8fICYc1A
OG2がまたリュウセイ編キョウスケ編に分かれてたら
リュウセイ編でラミア、キョウスケ編でアクセルなんて風だったのかも知れんが、今回はそういうのなしだからな。
Aやったことないのでクールなアクセル、マジで見たいよ。

アクセル全開!となるとまた別のアクセルだがw
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:22 ID:gDA4lo6v
じゃあ誰が主人公になるんだろう?
キョウスケか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:56 ID:MSh7Vx4O
α外伝に近い方式ということだから、場面ごとにキャラにスポットが当たるんでしょ。
……個人的に外伝の主人公は戦闘のプロと親分だがな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:29 ID:BriPtVag
イングラムが戻ってくるならいけそうかも<敵幹部
教化人間は見方サイドには他に居ないかなぁ・・・サイボーグは居るが、あれは劣化してるし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:10 ID:LIzEpTzk
アクセルのあのノリが好きだが、物語途中で記憶失って仲間になったとしてもあの軽いノリだと
「てめぇ、首謀者その3で悪どい事してきたクセに何だそのチャランポランな態度は」って感じになりそうだなぁ。

というか現在の新規参戦がどーも女性キャラばっかりってのは寂しいなぁ。
早く熱い男キャラの情報希望だ。
俺、男なのに女性キャラとかより男キャラ希望するってのはなんか変だなぁ。
正直、今現在の情報だとOG2にあんまり興味引かれないって状況だし………。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:55 ID:2CuZbde9
>69
安心汁。多分俺を含めてここに来てるやつらは概ねオマエと同じだ。
まったく、これほど男臭いスレもないぞ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:13 ID:MGcbTZv2
キャラホビフェスでデモ見てきたよ。

もう発表されてるキャラ以外では、ギリアム、カイ、イルムの3人が出るぞ。カットインもあった。
虎龍王のタイラントオーバーブレイクも見た。第2次αと同じくらいに動いてる。

だがアクセルは出ず。敵の可能性大だ…。やはり時代はボインを求めているのかー
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:14 ID:gY60iSI6
別に音国際スキーでないけど
ボインはもういいよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:18 ID:2n3Ws7Ex
親分とトロンベはOGのときみたいに影鏡に組してたりしないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:53 ID:xFA1FoTl
キタ━━━━━!!>ギリアム、イルム、χ

さすがに影鏡の目的を許す親分たちではないから参加はしないだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:00 ID:2y7sDGGv
アクションフィギュアのスレードが格好よすぎるんで、
個人的記念に前にうpした一文字斬り、夜に再うpしますね

あぁーアレがそのうち手に入るなんて(´Д`*)アハァー
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:13 ID:xFA1FoTl
>>71
他に新キャラっぽい人はなかったスか?
>>75
サンクス
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:29 ID:0KXNcsMx
>>76
第一報以上の情報はなし。でも満腹。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:01 ID:sT9OiYPr
ゲシュペンストTT付属のATXチームのマーク…
「撃」とか漢字入ってるんですがコレはもう間違いなく親分の趣向ですね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:59 ID:LIzEpTzk
わお、もうデモ出てるのか。
敵機体とかはやっぱシャドウミラーとかリオン系とかアインスト系相手に攻撃してたのかな…>第一報以上の情報はなし
もし四天王とか出てたら嫌だな…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:29 ID:AcqfOeA9
>>71
ほほう、ギリアムと北村さんにカットイン追加ですか。そして虎龍王がニルファ並……
つまり今回の麒麟・極とマブイエグリには期待しても良いてことだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:38 ID:sT9OiYPr
ああ、マブイエグリはあったよ。これまたインパクトと大差なし!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:58 ID:0KXNcsMx
>>79
敵はアインスト下位シリーズ、ガーリオン、リオン、何かの戦闘機のみ
>>81
抉りながら「さくさく…さくさく…」と淡々と言ってんのが怖かった。

ラミアとかイルムとかはカットインが変わってた
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:06 ID:2y7sDGGv
苺 Sn2にうpしたよ
パスは無しでOK牧場
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:08 ID:2y7sDGGv
おお、IDがダイゼンガー!ちょっとうれしいぞ!
でも中身はスレードな罠(藁
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:25 ID:UCToQNOU
>>84
THX.&ナイスID
これはよい力の叫びの巨人ですね。地元だと電ホは普通に25日発売だけど楽しみだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:28 ID:xFA1FoTl
>>84
ゴチ!かっこえぇ!
ってか斬艦刀なげぇよフィギュア!
このスレードはすっげぇ心引かれる。ファインにキまってる…かっけぇ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:34 ID:R1pEoCcY
>>84
GJ
斬艦刀マジででかいな。感動した。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:47 ID:LIzEpTzk
>>84
待ってましたと目に涙!
しかし双方共にカコイイ!!スタンド無しで立てるかな、スレードw
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:45 ID:l5y42mbL
ダイゼンガーとスレードが相並ぶ日が来るってわけか。
あとアクションフィギュアって零式と参式ってあったっけ?
四機並ぶと壮観だろうなぁ…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:33 ID:TBRlIJtU
>>89
参と零はまだだyp
グルン系ばっかに偏るわけもないし、この先数回は期待できないけどな。
しかし、スレードという大本命が早くも先に来てしまったという
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:35 ID:G8HJ/bUX
流れ豚斬るが。漏れ今年の懐ゴミは14日の午後にしか行けなかったという
出遅れ組だが、スペ回っても燃える親分本見つけられんカッタ。
単に時間が遅かったのか、モノ自体が無かったのか…。
教えて早起きさん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:01 ID:u65G/HWy
その祭りにはどの日も行ったこと無いからわかんないなぁ…角二とかで聞いた方がいいのか…な?
>>43
ご名答じゃん
9391:04/08/22 21:23 ID:dRV6mQqi
レスかたじけない。角ニかぁ…。
エロいっぽい感じがするのだが気のせいだろうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:13 ID:u65G/HWy
っていうか三日目がエロいってのは知ってるが一日目、二日目ってどんなのなんだ?
やっぱ三日目とかでもソフィアとかウェンディとかグレースとかテュッティのは無いんだろうなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:23 ID:p2m9NdKF
聞くとことによると電ホは11月に毎週出すそうだが、スパロボ情報は載るだろうか。
それはさておき、>>78の部隊章が気になるなぁ。零式にも描いてるのかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:33 ID:gJVvLk1s
>>95
あったとしてもDCに寝返った時に消してそうだな。
鰤あたりがそれを確認して切なくなってそうだ。
その後もずっとそのままなんだろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:18 ID:t3o+52cp
部隊章、うpできる方とか居たらおながいします…
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:01 ID:n7bTrrf0
>>94
僭越ながらこの俺が…

ttp://asagao.sakura.ne.jp/~ohkami/

一人だけだけどorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:57 ID:F6dGd5va
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 テュッティ! テュッティ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:12 ID:LAmB9Le8
>>99
リカルドのあんちゃんキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:15 ID:LLSLP3Am
親分スレ用お絵かきBBSとか・・・


だめだなorz流行らねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:46 ID:6nWVY/F3
漢専用オエビとか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:10 ID:R0v24Xfx
オリキャラ男性用ってのは面白そうだからいいかもね。
基本的に女性はカップリングのみで描くって事で。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:45 ID:RzWPOv9O
漢とメカだろうな。とはいえ多くのオエビが萌えを動力源にしている以上、
燃えのみで立ち行くかどうかはかなり不安なんだが。……というか、絵描ける人?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:51 ID:6nWVY/F3
漢なら女性も含められる
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:51 ID:qcvbi3s6
メカだけのオエビなんていくらでもあるぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:43 ID:F6dGd5va
絵をかける人がここにいるかがほんとに問題だなw
宣伝して回るのもアレだしな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:47 ID:7TQZOjz/
よし分かったここは南極のうわなにをすr;足にc;あいsdffふじこあsdんふぃ;
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:14 ID:KMgGy8JZ
漏れがヨコロんで描きヤス!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:14 ID:86ujTiOX
拙いが俺も書くぞー
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:18 ID:IyFlpC07
実際始めてみるとあちこちから神降臨ですよきっと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:47 ID:tFOp5Rq/
楽観的だなヲイw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:26 ID:QGKiwW1G
はじめる前から悲観的ではイカン。


と言ってみたかっただけ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:29 ID:1jORtsl0
もまえら、電撃ホビーは買いましたか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:54 ID:aLPfwl4q
む?今月は何だったんだ?まさかスレードか!?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:26 ID:YMd0VrVi
買った、読んだ、考えた。
キャラホビの写真では文句無しにカッコよかったのに、雑誌では構図からして今いち。
玩具板にも書いたけど、DCロゴは左右非対称ってことぐらい認識しといてくれ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:48 ID:aLPfwl4q
見に行った。付録のせいで立ち読みできなかった…orz
まだ見てないがスレードって正面からよりアオリとか俯瞰のほうが見栄えしそうだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:51 ID:hACER23L
スレードOGに出ないかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:39 ID:ybDpd0So
>>118
ダイゼンガーの方が確立高そうだね
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:50 ID:fsYYGthM
スレードゲルミルAF、雑誌じゃ白い部分もキャラホビでは塗ってあったっぽい?
写真じゃよくわからないんだけど、直接見たって人は居ないかな。
>>119
邪神?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:21 ID:R2IUkfnY
まぁでも何はなくとも待ちに待ったスレード降臨だ。
万々歳だな。
>>118
スレードになるには参式を長い年月じっくり熟成させないと出来ない上質のクースーみたいなもんだからな…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:33 ID:2ZKV8sx8
零式斬艦刀も描き直されてればもう一度チャンスがあってもいいとは思うけど、参式が有力か。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:08 ID:yb3F6Q4j
結構あの出刃包丁というか、デカくて無骨なデザイン好きだが日の目がああたることがない…>零式斬艦刀
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:32 ID:ZlDr0NIz
零式斬艦刀はデザインからしてあそこから抜刀するものと思ってたからなぁ
あのまま逝った時は我が眼を疑ってしまった……
零式は好きなんだ。だから今からでも好きになりたい

どこかで誰かが抱き枕とか造ってくれない物だろうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:59 ID:5xRk8h7N
>>124
うわ、すげぇ欲しいw
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:39 ID:SF3wvoXn
いいなぁ、それ。>抱き枕
子供たちが振り回して遊んで部屋のもの壊しそうで怖いが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:42 ID:4aPPwi/H
スレードAF、秋葉原のボークスSRに飾っていたよ。
生で見るとやっぱ全然違う…

っていうか、電ホビのモンと別物じゃん(w

どっちが出るんだろ…?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:29 ID:qTft32id
多分SRの奴は雑誌掲載版に手を加えた物だから、そっちが正式採用じゃないか?
可能なら写真で見てみたいところだけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:09 ID:a4aakXR1
動かせる箇所多くてポージングに幅があればいいけど所々干渉しそうだなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:04 ID:SQw0XUzN
そういやOG2、なんかアニメーションに気をとられて分岐とかすくなさそうだな。
オレとしては第三次みたいにラスボス変わるくらいの分岐がやっぱ好きなんだが…
昔は結構分岐多かったんだけど最近は分岐が大味だよなぁ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:26 ID:9kGF+H/h
社会人となると時間的余裕がなくなるから何度もできる、ってのは諸刃の剣だなぁ…


どうでもいいがやっぱ大剣を持った機体ってカッコいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:45 ID:D1mLSUDA
OG序盤ぐらいサクサク進めば、電車通勤でも周回プレイできるんだけどな。
サンラジではゼンガーは「まぁ追々」という意味深発言で保留されてしまったようだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:00 ID:yBspk8DU
いまOGキョウスケ編半分くらい終えたところだが、
確かにコレやった後だとニルファ親分はキャラとしての
面白みが欠けてるように思えるのかもしれない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:32 ID:MWu3PrtO
トロンベ駆け抜けすぎ。
…亡くなった方もいるからさすがにネタにしにくいが
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:02 ID:70Q60LmI
苺2にまた親分動画うpしますた
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:36 ID:70Q60LmI
Sn3のほうにもアウルゲルミルがあったんだった
書き忘れ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:08 ID:gXxT2pS9
>134
トロンベは竜巻だから、台風とは違うだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:23 ID:d1zwikge
ぐぐりかたが甘いだけなんだろうが、苺2でどこにあるのかがさっぱり分からん…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:27 ID:C4n9Iu0r
>>138
ググるより半角に言った方が早いぞ。
テンプレで苺のアドレス載ってたりするし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:22 ID:pUi/ZwjA
>>138
アプロダがわからない場合はこちら
【1rk】
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
【うpろだ】アップローダー案内所9【アプロダ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1087866374/

後は自分で探せ。
141138:04/08/31 20:54 ID:d1zwikge
探し当てました。

















くぁっこよすぎるぜスレードゲルミルー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:04 ID:mF3f6Zit
お蔭様でだいぶ親分関連の動画が集まったんだが、
参式のものがひとつもないことに気付く今日この頃。参式の一文字斬り、好きなんだがなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:09 ID:4ZsRAV6M
>>135
おいしくいただきました。斬艦刀やっぱイイネ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:31 ID:qUOe7Vxn
ラジオでマサキリューネシュウはでるらしい。ラグナロクあるかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:38 ID:TbhSjRe9
魔装機神に関しては「前作に出てるキャラは出る」って言い方だから、トーマスも含むかもよ?
このスレ的には全くどうでもいいことだけれど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:02 ID:cXjFu1WN
大体にして存在を忘れてたからなぁ>機関車
出てきたとき思い出したよ。SFCの魔装機神で「元DCパイロット」とか言ってたの
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:32 ID:6/LIDSCE
俺、リュウセイ編やってないんだけど
機関車ってOGでも「DOユーアンダスタン?」とか言ってたん?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:04 ID:6yvkgC0B
機関車ワラタw

味方時の斬艦刀のアニメーション、親分の「我に断てぬもの無し!」のイントネーションが
微妙にケレン味効かなくなっちゃってて鬱・・素の親分ってこんな感じなのかな。
しかしその理屈で言うと2次では常に洗脳状態・・・

動画あるけどシュウに「効きませんね(藁」とか言われちゃってるし・・・
親分もっとガンガレ、超ガンガレ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:23 ID:Wa05tPGC
OG2も1と同じ面子しか魔装組いないのかなぁ?他の魔装機神繰者も使いたいな。
でもやっぱ親分がどうかが気になるな…本当に。
…あとイルム以外のF主人公も出るといいなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:00 ID:2jVI28W1
F組いいよなぁ。
ウィンとグレースばっかり使ってたなぁ………出ないかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:17 ID:s0e5JEMD
F組か。ウィンとグレースなら第四時のグラフィックの方が好きな俺は異端か?
サンラジじゃ勿体つけてたし、今週は雑誌情報もないらしいし、雌伏のときだなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:20 ID:XPNYRwpW
逆に何故イルムとリンだけが採用されたんだろう?
(Ψ゚Д゚)Ψ <ジェス&ミーナカモーン!!









orz <プリーズ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:22 ID:wwXjhFe6
>>151
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
第四次のウィンのグラフィック好きだった。
Fになってからは、一応第四次のと同じ顔グラフィックがあったけど、
リファインされててそれが個人的に微妙だった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:35 ID:tvs+sttw
誰も言わないからへクトール&パットカモーン!!
もう出ないのかなぁ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:49 ID:gcSbolq5
>>152
リンは寺田のお気に入りだったらしい。
だから相方のイルムとセットでSRXにもってきたとか。
キャラ増えすぎるのもまずいし、中の人がみな大御所で給料高いしで
リン×イルムの一組が限界だったのではなかろうか。
声優事情には詳しくないからわからんけど。
156150:04/09/02 22:52 ID:2jVI28W1
>>151
>>153
いや、ネットで見てたり友達まわりでも第四次verの方が人気ある感じがするからFの方の俺のが少数派っぽいorz
俺はF完アンソロでウィングレにやられて以降メガネウィンと巻き毛グレースのが好きなんだが…。OG萌えスレのほのぼのバカップルとかも好きだったな…
しかしほんとに出てほしいなF組。28歳…親分の1コ下か…
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:54 ID:XPNYRwpW
>>155
ヘェーヘェーヘェー。tクス
言われてみれば結構豪華だったな>Fオリキャラの中身
たしかミーナがノリコでジェスが……


ヤッベ、エッガだ。ヤッベ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:08 ID:vKfsuU0P
>155
中の人は他の役で出たりしてるから、流用可能なんじゃないか?
それとも、役が増えるとギャラも上がるんだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:26 ID:yXMWnFPX
おまいらユウカラは無視かw
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:58 ID:U6LMxJNp
>>159
あの二人に関してはどのスレでもそういう事になってるなw
可哀想にwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:05 ID:4M6llx35
>>158
拘束時間でギャラ決まるっぽ

だから役が倍ならギャラも倍?

>>160
ヽ(`д´)ノ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:19 ID:L3Gvb+xl
俺の龍虎王にはあの二人が乗っていたんだがな…orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:21 ID:vjK68uRI
>162
もれもれも。

カーラの顔はレオナだったけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:15 ID:6ST74k/X
うちの龍虎王には二次αと龍虎逆だがブリクスだったな…。
そうか、もし出たらF主人公も28歳か…、28歳グレースとか超見てぇ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:01 ID:4OEhpoT3
αのイルムとリンは同名の別キャラ扱いというのが当時の寺田Pの言だが、
他の連中も同じように歳食ってるのかな。

ところでOG作中で半年、OG2まででさらに半年が経過したわけだが親分は三十路に(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:33 ID:mB8ZKlCB
二次元キャラは年などとらない!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:35 ID:6ST74k/X
むしろ親分には三十路に入ってほしい俺は少数派か?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:58 ID:Qqo3afh0
>>167
少数派には変わりないかもしれんが俺もいるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:02 ID:dwGvR8Z8
外見と貫禄から35とか言われても驚かないし。
むしろ30代の方がハァハァ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:17 ID:q0WC860d
いや1ケタ違うだけで大分変わるぞ。親分はアレで20代だから味わい深ひのだ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:24 ID:GCNGakQi
>>170
ジャスタモーメン!!ちょっとまったぁ!!ケタってヲイ!!
百歳超えちゃいますぜ?
まぁ確かに戸籍があるかは分からんが外伝では本当に桁違いになって味わい深かったがw



親分の一ケタ台の子供のころとかけっこう可愛らしそうだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:31 ID:q0WC860d
>>171
そうだな。でも通じるかと思ったんだ。んじゃ訂正。数字一つ。これでどうだ。

年齢1ケタ台の親分か…。逆にそのころから老け顔でもいいかもしれん
自分はマイノリティ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:51 ID:GCNGakQi
>>172
いや、すまん。
三十路に入るということだと理解したけどついネタにした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:22 ID:0li+xhQS
まあ、親分に釣られたと思えば和める。萌サンクス>>173
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:21 ID:cpmVYmCk
>>174
親分に釣られたらお前、和む前に捌かれるぞ



一ケタ台の親分
と、言うよりはやはりご両親が気になるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:29 ID:TWs3Qtg7
普通に身内に軍人が居そうな感じはするんだがな。両親はまともなんじゃないか?
(その分、本人とその近くの人々が濃い訳で)
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:31 ID:Y2j+RmaC
逆に孤児とかでも…


いかん、「こちら、ゼンガーだ、斬艦刀を送ってくれ」つてのが浮かんだ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:18 ID:aarz8d33
零式のときは問題ないな
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:00 ID:i7Zy71um
ここの住人的には斬艦刀が人型メカから変形して刀剣モードになるようなのを装備するようなのはやっぱNGか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:37 ID:PCN2DKnp
>>179
SRXじゃあるまいし、親分はやっぱ孤高ってのが似合うよ。でも幻の合体攻撃
竜巻斬艦刀は一度視てみたかった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:49 ID:CGM8iEIZ
あってもいいけど人型から変形させる剣は構造的に脆そう。
斬艦刀は数あれど、一貫して丈夫ってのがコンセプトではなかろうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:05 ID:i7Zy71um
そうか…勇者指令ダグオン見たんだがライアンって剣に変形するやつが出てきてな、
前スレで出た親分のファミリア案にあった剣ファミリアがこんなだったらかっこいいと思ったんだがやはり親分のキャラにはあわないか…
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:41 ID:7PVi5sYM
>>182
親分流ファイヤーライオソードか。
確かにアレは必殺バンクも実に勇者っぽくてオサレでカッコいいダダーン技だが、実際親分がやるとなると、
ファミリアとはいえ刀自身が自分の意思を持ってしまうってのはなにか違和感を感じてしまうな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:45 ID:BcTzWrXF
ヒュッケバインMK3ボクサー・トロンベとの合体攻撃でいいじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:20 ID:5QnAiaoI
ボクサーのアレは初めて見たとき「…テムジン?」って感じだったなぁw
まあ同じカトキメカだけど。

チャロン好きだけど、どうもカトキメカが嫌いな俺はかなり異端。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:31 ID:BcTzWrXF
テムジンというよりライデンだと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:36 ID:5QnAiaoI
>>186
テムジンに剣をサーフボードみたいにして敵に突っ込む「サーフィン・ラム」ってのがあって
それがGソードダイバーに似てるって事でつ。

確かに着込んでる状態ではライデンっぽいけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:14 ID:Z6zKzgh/
Rシリーズはどいつもこいつもバーチャロイドに見えるバーチャロン未経験者。

ブリット君の超重力落としに注目してあげましょう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:37 ID:7Ae0y70R
OG2公式ページで各種設定が公開されたというのに、肝心の親分もトロンベもいない……
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:47 ID:l5oXfGhg
あ、ほんとだ。
表情の設定画とかあるな…アクセルカマーン!!
お前の表情の中におどけたチャラチャラした表情があればお前が記憶をなくすと俺は希望が持てる!!


いや、頼むよマジで…お前が親分と助手と同列に並ぶくらい好きなんだよ……orz
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:05 ID:m5gNIiuC
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:17 ID:gKl4IfKm
>>191
どこの誤爆だw
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:15 ID:jIW7en4J
>>188
Rシリーズと言われると異層次元戦闘機を思いだすな
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:44 ID:bD7oyej7
>193
Let's last dance
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:48 ID:gKl4IfKm
>>193
分からないのでぐぐってみたらR−Typeとわかった。
やべ、シューティングの話題になったらヴァルケン思い出して涙が出てきた…。
196某所よりコピペ:04/09/08 15:59 ID:AC+5YZfJ
まず最初にスーパーロボット大戦OG2の話題ですが、今回キャラクターにアイビス・ツグミ・スレイの三人娘も登場します。
ただ愛機が変わってましてアイビスの機体がアステリオンと言い見かけがアルテリオンのプロトタイプのように見えました、武器は体当たり技マニューバRaMVsを使っていました
他にスレイの乗る機体がカリオンというベガリオン風の機体で、前回登場のラトゥーニの機体がアステリオンのテスト機から作ったフェアリオンと名前でした。

他にAMガンナーもヒュッケバインガンナーと別に使用ができます、グルンガスト参式も登場します
そしてジガンスクードの改良型ジガンスクード・ドゥロと言うのもあり、格闘戦能力とGテリトリーを装備しました
最後にパッケージらしきイラストにダイゼンガーも載っていました。

後の二つは軽めでA・C・E続報のシステム紹介
お蔵入りになっていた新世紀勇者大戦のPS2で復活です
新世紀勇者大戦の参戦リストはこちらの通り
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
絶対無敵ライジンオー
そしてオリジナル勇者量子跳躍レイゼルバーです、主人公は那由他 兆太、ライバルはガリオ・ソーンブラ、そして兆太の愛機レイザーとなります

最後に小ネタOG2ではアイビスの服装が第二次と違います、予約特典はオフィシャルブック+DVDです
マサキ・リューネもでます。
次号はGCの話題もでます



>最後にパッケージらしきイラストにダイゼンガーも載っていました。

大親分キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:10 ID:9xVzlAYC
大親分クル━━━━━てことはアースクレイドル関係やる気マンマン?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:23 ID:AC+5YZfJ
ttp://2cha.omoe.net/outside/index.htm

転載ですが、とりあえず貼っときますね。
ああ、待った甲斐があった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:52 ID:886CnXxJ
大親分がきたっつーことは、
スレードは望み薄だな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:19 ID:y4xsZ9uX
二択だったら神!
スレードも好きなんだよぉ・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:42 ID:2Lgw8S16
うし大親分参戦だぁ!
んでもってバンダイの横やりで頓挫してた新世紀勇者大戦も復活かぁ…いいねいいねぇ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:33 ID:4sLHszzw
親分参戦キター!
今夜は親分のワカメ酒で祝杯だ! …マツタケ浮いてるけどw
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:44 ID:NYuarxKf
ダイゼンガーは看板か。参式はブリットが使ってるが、龍虎用か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:21 ID:Pat6jm96
http://2cha.omoe.net:82/outside/src/1094633591924.jpg
http://2cha.omoe.net:82/outside/src/1094633648934.jpg
ブリット参式か・・・虎龍までのつなぎだろうな
参式+マシンセル=スレゲで大親分と選択可とかならないかな・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:26 ID:QFQL09az
大親分待ってました!
しかし参式はブリット君に捕られたか・・・
今回はBGMだけでかなりの容量になりそうな予感
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:54 ID:B8dpjEXO
参式も三機あるんだっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:45 ID:kBq8enPh
参式さりげなく一機増えたんだなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:19 ID:DkpcUTQL
次回でネタ出し尽くしてOG3に
ゼンガー欠席。。。


が一番怖い
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:23 ID:lEje2BLc
ミオ搭乗のザムジードvs親分のダイゼンガーとか見たいんだが
ロード・オブ〜って出せねーんだったっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:30 ID:ZFXk3o0L
>>209
詳しくはしらんが、「ラ・ギアス」の版権はウィンキーかどっか別のところにあるらしい。
だからLOE関連はそことの折衝でいろいろダメとか…。
>>208
そ、それは嫌だなぁ。


しかし今回親分がこなせそうなイベントは…アラドいるしフェフがマシーナリーチルドレン出してくるとか?(イーグレッツとアラドと関係あるかは知らないが)
…ソフィアさんメイガス化&死亡とかしたらOG2叩き割るぞ、脚本担当する人…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:32 ID:sqvhUtr2
でもそろそろゼンガーにはオリジナル展開行って欲しい。
イーグレットとの戦いとか
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:46 ID:ZFXk3o0L
>>211
だなぁ。宿敵というか天敵のポジションにいるのがイーグレット・フェフだし。
OGシリーズでガンエデン出ても、二次α評価がよさげだったアイビスがイルイとイベントこなしそうだし…。
イルイとゼンガーのコーヒーイベントとか好きだから出たらやってほしいがなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:55 ID:lEje2BLc
じゃあソフィアたんは
邪魔大王国じゃなくてイグに拉致られるって事でひとつ





ククルがでてコネー──!!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:23 ID:ZFXk3o0L
ククルは邪魔大王国に相当する組織無いしなぁ…難しいだろうなぁ。
今回なんか自分の名前を愛機につける親分を羨ましがるリュウセイとか見れそうだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:29 ID:DkpcUTQL
まぁ個人的にはOG2でいったん仕切りなおすんじゃなかろーか
という気も。
このままじゃ際限なくキャラ増え続ける一方だし。
次からはPSPで新シリーズとかで。

そんときゃガルブレイドvsスレードとかも見てみたいケドナー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:49 ID:CrkMJ4gi
そして親分は静かにいなくなるのさ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:28 ID:goyl6mov
親分とは関係ないが、ラミアの声、タレントがやるのか・・・
激しく嫌な予感がする。もし据え置きでラミアが出ることがあったら、ちゃんと声優に変えて欲しいところだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:43 ID:B8dpjEXO
某ネタサッカーアニメで加藤夏希、ヒロインやってたが……正直びみょー…ココリコミラクルタイプの演技もちとアレだし…
まぁそのアレっぷりが言語回路イッたラミアっぽいかもしれんが…

…イーグレット関係が出ればスレードでる可能性もあるのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:54 ID:6w6I/SZg
>>212
というか、2αの時点ですでにアイビス優遇されてたからな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:41 ID:R92eFZGZ
妙なことを仰る。アイビス編のイルイ関連が優れていたことは認めよう。
だがゼンガールートのコーヒーイベントが劣るとでも?
そう思わないからこのスレに居るんだが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:30 ID:6w6I/SZg
いや、別にそういう意味で言ったわけじゃないんだが
今親分編の後で初めてアイビス編やってたから、イベント量の差にがっかりしてたもんで、つい・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:32 ID:PTGQaL/Z
コーヒーイベントってアレか?
ゼンガーとイルイが揃って「モニターにコーヒー吹いたじゃネェか」ってヤツ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:26 ID:k+jbARp/
微妙にアイビス厨が紛れ込んでマンセーしてるな・・・素にカエレよ・・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:32 ID:N6mFed4g
アイビスは信者のせいで嫌いになったんだよな・・・ちょっと批判したら狂ったように
怒り出すし、ウザいことこの上ない。確かにニルファじゃ一番しっかり出来てると
思ったけど。シャア相手にアイビスだけ戦闘前セリフってどういう事だよと。
スタッフの扱いの差も何かむかついたし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:43 ID:y9QkYd3w
シャアとゼンガーはあまり気が合わなそう
逆にウマが合いそうなのはランバラルとかドズルとかガトーみたいな連中かな
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:46 ID:B8dpjEXO
なんだなんだ!?
ヴィン様闘争に向けて工作中か!?

Aラストのヴィン様の戦闘前のせりふでレビに原始的と言われたくらい親分ひどいこと言われそうだな…「戦いがない世界に貴様の居場所などない」とか
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:24 ID:x+ZV43nT
親分編とアイビス編くらべてアイビスの優遇されっぷりにガックリきたという発言はアイビスマンセーになるのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:31 ID:6xEVAy/7
他のキャラ貶すのはやめようよ。
荒れる原因だってばさ。
229ゼンガー:04/09/09 19:47 ID:UioDhXy9
他者を貶め悦に浸るやつなど、男にあらず!
そのような輩が増えるならば、俺は・・・!!















泣いてやる
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:57 ID:YftA7Ts0
('A` )
叩き切ってくださいよ、親分…
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:24 ID:r5SxtaaC
>>222
いや、イルイが親分の頭にコーヒーぶちまけるやつ。
イルイの怯えっぷりと親分の漢らしさが大評判だった。

……すまん、嘘だ。




閑話休題。
某所で拾ったMIDIを聞いてたんだが、やっぱ「THE GATE OF MAGUS」は
親分に合ってると思った。
悲しいけど。
さすがに参式スレード化はないよなぁ。選択でやってくれたら寺田を神として崇拝するよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:54 ID:Ob4DOXdI
>>231
スレードがもし出てくるとしたら
曲はアレしか考えられんよなぁ・・今聞いても鳥肌たつよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:08 ID:IZOXynQO
ここは間をとって、ダイゼンガーをスレード化だ
ドリル?生やせ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:44 ID:PwkpJqnM
序盤はスレード化した零式、後半はダイゼンガー
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:57 ID:ukGyUaJu
ぶっちゃけ、スレードはRの連中が絡むまでお預けかと
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:37 ID:7ZIUnVZ5
無理だろうが、ギリアムにはXNガイストを、さらに竜巻兄さんにも何か専用機を…そしてΧの旦那にもあげて欲しいなぁ専用機。
ディンフォースとかソウルゲインとかアースゲインみたいな拳で戦うガッツンガッツンした機体を。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:33 ID:8XDv99zi
参式に鰤が乗ってるのが気になって気になって……
あの参式の決め技は軽トラ轟剣だろうか

>>235
トロンベも一緒くたにアンセスターに入っちまってそうだ
黒いベルゲルミルに乗って一発ばれしてしまうトロンベ
悲劇の中にも笑いあり、だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:26:21 ID:v4WOIH1m
アンセスターメカを作るには完成したマシンセルさえあればいいんだが、それでも厄介か。
もう半年あれば完成するとイーグレット=フェフは言っていたんだが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:03:55 ID:7acQvHKv
ベルゲルミルに乗ったトロンベか…一瞬ちょっとイイ!って思ってしまった
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:22:21 ID:ZAhtvzEE
>>233
どこに生やすん?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:27:07 ID:7acQvHKv
>>240
股か(ry
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:46:06 ID:6xUDNjp1
喜べッ!股間のドリルブーストナックルがお前を欲しがっている!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:52:28 ID:VihUdrQJ
>>241
まてぃ!!やっぱ背中だろ!!
ダイゼンガー、背中のボリュームが少ないし。

>>242
元ネタ何?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:58:57 ID:PwkpJqnM
もうドリルも飽きたから、ゼンガー本人がすっ飛んでいくのがいいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:59:45 ID:wg0o+ztW
>>204
見たけど、男キャラをあまり出さないな。
これ含めて確実に出るキャラは

男性
キョウスケ、リュウセイ、ライ、ブリット、マサキ、イルム、カイ、ギリアム、タスク、リョウト、アラド(11人)

女性
エクセレン、アヤ、マイ(レビ)、ヴィレッタ、ラミア、クスハ、アルフィミィ、
アイビス、ツグミ、スレイ、ラトゥーニ、リューネ、レオナ、リオ、ゼオラ(15人)

アクセルは未だ不明だし、親分は大親分が出てるが……。







「親分は出しません。大親分はラトゥーニあたりの機体になります」なんてほざいたらちゃぶ台返しだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:19:51 ID:2Wsj1cQU
>>242
大佐・・・?

>>245
少女が無骨な機体に乗るのは密かに好きだったりするよ。
アルフィミィとか、そういえばペルゼインも刀装備だったね。
斬艦刀で腹をグチャグチャ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:32:24 ID:HIfTFUkx
>>246
俺漏れも
ただ、ふいんき(いつか変換させる)的に相手はヴァイサーガがマッチするんだよな、個人的に
出るとか出ないとかは、ま、置いといて

ダイゼンガー相手にまともに鍔迫り合いが出来そうなのは…………SRXくらいであろうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:27:53 ID:oRGmzzdp
そういやミオとかプレシアとかってゴツいの乗ってんなぁ。
あと極め付けがウェンドロきゅんのディカステス、あのスクランダーカッターと痛そうな大剣カコイイ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:30:06 ID:uy70itBn
おれはどうもダメだな…少女に無骨な機体。

っていうか少女キャラが戦場で戦ってること自体苦手だ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:41:18 ID:rwhG24Xf
別にロボットじゃなくても、少女が斬艦刀ばりのでっかい剣を持って戦うとか、
やたらでっかい対戦車バズーカを愛用するとか、好きだね、こういうの。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:59:37 ID:wCjjT2on
ラトゥーニやアルフィミィに剣の使い方を教える親分というのも
なかなか絵になるような。
ま、大親分の乗り手は親分以外考えられないけどさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:01:10 ID:HymzAJmH
マブイエグリを切り払って「踏み込みが浅いッ!!」
これですよこれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:55:07 ID:uy70itBn
ファミ通のOG2の記事読んだが冒頭の文章、ダイゼンガー出ることにやたらとテンション高いのに笑った。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:53:04 ID:gq76ozWq
これか。

  はい、皆さ〜ん。左下のイラストに注目〜。なんと左端にダイゼンガーの姿ぐゎ!!
  出るのくぁ!! 他にも注目情報満載!!

あと参式のイラストの横に

  パイロットはブリットで決まりなのか!?

とか書いてるし。三機あるのを知ってるのかそうでないのかは分からないが、担当は親分好きと見た。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:10:58 ID:R1+s/t8W
ダイゼンガーだけ出たら何の為にダイゼンガーなんて名前にしたのか解らないしね
親分が乗るからダイゼンガーなんだよ
キョウスケが乗るならダイキョウスケだし、トロンベが乗るならがダイトロンベだ
ダイリュウセイ、ダイガーネット、ダイブリット、ダイヨガ、ダイソレモワタシダ…………
やっぱダイゼンガーが一番しっくりくるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:12:45 ID:HymzAJmH
ダイラトゥーニも出てるよね今回。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:23:32 ID:mAlY0Ewe
ダイガーネットはちょっといいかも
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:14:39 ID:R0TLEcNH
みんなダイダイダイダイいってるから…ダイガード思い出しちまった。
スパロボに出ないかなーダイガード、無茶な弱さだったりするかもしれんが。
城田さんとゼンガーの共演が見たいもんだw
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:21:33 ID:hzk5qkQM
漏れはダイガンダーだよ、あのOPがリフレインしてきたわ。
ダイダイダイダイ、ダイゼンガ〜♪
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:55:13 ID:R0TLEcNH
しかし本当に、第一報ではアクセルは悪セルのようだし不安だったが今回の続報で購買意欲だいぶわいたなぁ。
嬉しい限りだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:14:16 ID:QAjjoZnT
ということは。

OG3では親分さらに新機体あるってことになるんだろうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:15:09 ID:6qtQQxhu
GCよか売れるかも。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:55:10 ID:w6pl7MqR
>>254
>パイロットはブリットで決まりなのか!?

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2/chara/25.html
>T-LINKシステム搭載型の1号機と、
>特殊な液体金属刃を使用した新型斬艦刀装備の2号機、
>他1機の合計3機が存在する。
>そして、1号機のパイロットとしてブリットとクスハが選ばれるが・・・

序盤は1号機にバカップル、2号機に親分。
中盤で両機とも大破し、それぞれ龍虎王とダイゼンガーに乗り換える、と読んだ!
例によってダイゼンガーの武装は未完成で、大破した2号機の斬艦刀(ry
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:02:51 ID:7W+pkFpl
>>263
親分が2号機に乗るのは別にいいんだけど、零式はどこに行ったのか気になる。
それ以前にOG2の親分は中盤くらいにならないと出て来ないんじゃないかなー、とか思ってる。
味方のピンチに現れてダダーン!なノリで。・・・BGMはTrombe!かもしれんけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:02:52 ID:7QbwTGhx
>>261
そういう風潮があるけど、安易な新型は嫌いだな。
スレードゲルミルさえあればよかったのに、ダイゼンガーの登場でややこしいことになってる。
今は両方好きだけど、これ以上専用機は要らんだろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:42:15 ID:XOE0UTm7
>>265
なら合体とか?
フォームチェンジみたいなのもいいけど、親分の趣味じゃないかも・・・
アルトとで重神装甲ダイゼンガーとか。
ペルゼとで鬼神装甲ダイゼ(ry
ガンエとで偽神装(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:26:01 ID:r3f5qfzn
斬艦刀二本で運命両断剣ツインブレードやってくれればいいよ
示現流全く関係ないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:17:24 ID:/DRC9rw+
>>263

αだと主人公の機体が龍虎に変わるとき、参式を取り込んでるので鰤か楠でも問題ないのでは?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:48:43 ID:4Ckfop8z
ラミアに対して「人間が残る!」って言うのは鰤のポジションかな?シローみたいな甘ちゃんは
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:12:05 ID:AdPOVdzX
>>267
そんな手榴弾でキャッチボールするみたいな危険極まりない技覚えさせるな!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:02:14 ID:L0Ka3oQS
>>269
たしかに鰤はシローみたいに戦闘中バカップルぶりを披露するしな…親分から任務を奪ったらなにが残るんだ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:41:54 ID:AdVSGlzg
サムライが残る
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:47:31 ID:OrYd80D9
ダブルGは楠鰤が踏み台にします
斬艦刀が見えるみたいですが気のせいです
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:11:43 ID:kcALMxbZ
>>273
そんなOG2やってられっかってんだよ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:08:30 ID:DK/h9A9X
>>271
墓守。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:01:37 ID:Znpm4b/x
>>269
テツヤとか言いそうかな。リョウト(リオン)を回収したときも結構甘かったし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:31:58 ID:oULMBtFw
>>271
砂糖入りすぎのコーヒー
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:42:53 ID:RbgryedU
今更キーホルダーのダイゼンガーを入手。むぅ、薄い。他と比べてどことなく薄く感じる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:46:29 ID:grqw5foX
背中が地味だからなぁ大親分
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:30:54 ID:UPklIVvt
>>279
つダイゼンガーゼロカスタム
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:55:25 ID:ycm+XYUR
親分が新型器に乗る
武神装甲ダイゼンガー
武装:
斬艦刀・電光石火
斬艦刀・大車輪
斬艦刀・雷光斬り
斬艦刀・雲耀の太刀


親分以外が乗る
ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン
武装:
ダイナミックナックル
ネオ・チャクラムシューター
G・インパクト・ステーク
ゼネラル・ブラスター

武装が変化するシステムだったら御飯ホワイトスター三つ分喰える
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:57:55 ID:rV75n/Qc
>>281
ぶっちゃけダブルGもガーディアン・ソード持ってるからダイゼンガー状態はいらないんだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:33:48 ID:9AfqXa62
ま、でもガーディアンソードが斬艦刀みたいな刀とは限らんだろうしな。何よりダブルGだけでダイゼンガー使えないってのは詐欺だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:09:12 ID:9mlMeJF1
ゼンガーが乗らない時点でダイゼンガーは要らない子、とは言い過ぎか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:21:23 ID:qKh5dTul
乗ってもダイの方で動かない。主従ともに頑固の塊。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:48:24 ID:wv+ye/a9
いいな、それ。
ファミリアみたいな確固たる意思は無いけど他の人が乗って起動ボタン押しても「……」みたいな。
287 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 22:22:29 ID:guo3c4XE
でもDML積んでるから座って操縦するコクピットとは限らんのでは?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:26:43 ID:6griinz2
女の子が乗ったら内股になるダブルG

そ、そんなの困る…!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:47:41 ID:br6pvhpv
ガーディアンソード振りかぶったはいいけどヨタヨタしたり。

ヤバ、ちょっと可愛いかもとか思い始めた…orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:26:58 ID:e4k7uKvH
実際、大親分って一刀両断の時喋ってるしな。
意志があるというのは正しいかも。

>>288-289
ワロタw
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:49 ID:2pZsOBl+
Gインパクトステークがあるんだから
キョウスケが乗ったときは「切り札」が追加される
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:23:57 ID:0pHuGnOe
なにしろヴァルシオン、ヴァルシオーネの直系機だからな
何をしでかしても不思議じゃないw
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:47:19 ID:IYuBXpqq
ダイゼンガーは乗り換えなしの固定の方がいいなぁ…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:37:23 ID:JFqAf2WA
>>292

> ヴァルシオン、ヴァルシオーネの直系機
そうだったん!?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:05:14 ID:UHz3xo+t
>>294
ダイゼンガーはテスラ研の管轄下だけど実際、アースクレイドル防衛用の新しい新機軸に戦闘用としてDCが開発した。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:09:25 ID:ZIXpVwuQ
OG2の登場情報がゲームの表紙絵だけなのは、親分やっぱり「待てぃ!」を
やってみたいからなのだろうか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:27:45 ID:ZGg0dCEa
>>296
「貴様、何者だ?!」
「わが名はゼンガー=ゾンボルト。悪を断つ剣なり!!」

やべぇ、ちょっと見てみたいぞ
親分の場合、彼と違って毎度毎度名乗りそうだけどw
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:14:35 ID:TTJoIpzH
「闇を好み、欲望に準じ、他者を踏みにじり愉悦に溺れる者……人それを悪と言う」
「き、貴様何者だ!?」
「我が名はゼン……お前達に名乗る名は無い!!」

例え名乗らなくても斬艦刀で面が割れるな
でも親分から斬艦刀奪ったら>>272とか>>275とか>>277とかしか残らないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:22:52 ID:KmOINwFF
天敵のエクセレンが出るからなあ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:48:11 ID:chiDBHLA
エク姉は別に天敵じゃなかろう。
むしろうまく付き合ってる希ガス。
あれで親分適応力はあるからな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:56:06 ID:IYCwt9cX
天敵というには両者苦手意識が見えない。実のところ親分唯一の女友達かもしれない。
OGの親分は本当に適応力高いなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:11:02 ID:+P+NF49d
エクセと同じ脱力系キャラでもグレースとか相手するのは苦手そうだなwミオはゲンちゃん相手にコンビった経験もあるからうまく付き合えるだろうが
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:08:43 ID:slfYbW9c
ゼンガー、OG2下手すればいるだけ参戦になりそうで怖い
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:54:54 ID:MlyM3g9b
ダイゼンガーイベントは確約されてるだろ、さすがに。
それよか、>>208が怖い
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:25:03 ID:0CC1UlBM
あれだけ人気商売やっててドル箱手放すようなことはしないだろう。
イベント関連は期待しすぎない方がいいと思うけどね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:45:08 ID:MlyM3g9b
親分ってドル箱だったん・・・?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:22:29 ID:sK8vZN+E
男キャラだとキョウスケ並に人気があるんじゃないか?
ただ味が濃いので選り好みされるが
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:51:08 ID:agpZt2Cg
魔装組は今回禿げしく居るだけっぽいけど出るから親分もこの先欠席は無いでしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:44:15 ID:1iWZwFTl
まぁ定位置を守ってればカッコいいんだから心配無用だと思うが。
ピンチのときにタイミングよく援軍に来れば、それだけで十分。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:51:34 ID:LYrkbPE5
>>295
アースクレイドル防衛用ってα外伝では参式じゃなかった?
それでスレードに変化してしまった。
あの世界ではダイゼンガーは開発されなかったんだろか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:56:50 ID:VkI0Tkfi
>310
衝撃波であぼーんしたんだろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:01:09 ID:LYrkbPE5
>>311
ダイゼンガーに引き継ぐ予定でアースクレイドルに最初は
参式を配備してたんだろうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:07:37 ID:ovxtNHAs
引き継ぐ予定はなかったんでしょ。
ニルファ1話の時点で冬眠に入ってたんだから。
イージス計画の失敗した世界では他の誰かがパイロットになったんだろう。
じゃなきゃ>>311の言うように衝撃波でやられたとか、開発自体が頓挫して解体とか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:10:41 ID:LYrkbPE5
でもアースクレイドル防衛用に開発されたんじゃなかったの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:22:39 ID:FwLMBlfF
整理しておくと、アースクレイドルを含めたアーク計画の一環としてその防衛用兵器たる
ダイナミック・ゼネラル・ガーディアンが開発されていた。
ところがDCは同時進行のイージス計画とムーンクレイドル建設を優先したので、
アースクレイドルは計画段階で建設中止になっていた。ここでダブルG開発もストップ。
諦めきれないソフィアたちはDCを辞め、ヌビアに出資してもらってアースクレイドルを建造。
秘密裏に事を進めたので、ゼンガーがテストパイロットをやってた参式を使っていた。

手持ちの各資料を参考にまとめてみた。長文失礼。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:34:53 ID:5RTWAyzJ
だからダイナミック・ゼネラル・「ガーディアン」なのか>アースクレイドルを含めたアーク計画の一環としてその防衛用兵器

しかしネート博士、アーク計画にこだわるなぁw
下手すればミッテ先生だぞ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:37:00 ID:LYrkbPE5
>>315
アリガトウ。
ゼンガーは勝手に参式持って行っちゃったのか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:55:51 ID:ovxtNHAs
>>315
おお、わかりやすい説明dクス。

もしも大親分が配備されててマシンセル注入されてたらすごかったろうな。
ちょっと見てみたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:13:29 ID:khqxnPM4
参式+マシンセル→スレードゲルミルは無機的なゴツゴツしたデザインでカッコよかった。
大親分+マシンセル→?は、なんか有機的に丸みを帯びたデザインになりそうなきがしてどうもなぁ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:44:41 ID:3WOVR3QX
>>316
彼女はあくまで「地球に人を残す」ためにこだわっただけであって、ミッテ先生のようにわがままでこだわったわけじゃないぞ!


……なんてネート博士の応援をしてみる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:16:42 ID:b9mwqR0s
富士原がすべての鍵を握る、か?>ダイゼンガー+マシンセル
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:55:37 ID:WbWs9i5v
さすがに富士原にそこまでやらせていいとは思わんけどね。
というか何だ。君らはあるだけの手段を講じてパワーアップしないと気が済まないのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:08:44 ID:4zBUt9vB
ガキっぽいとは思うけどロボットとかヒーローがパワーアップってのはいつまで経ってもロマンだからなw
例えば勇者シリーズのグレート合体とか青銅聖衣が黄金に輝いたりスーパーサイヤ人になったりするのは。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:12:15 ID:eZPo2zOb
>>322
ダイゼンガー派とスレード派への折衷案さ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:28:56 ID:6bcON5wI
大親分は剣に対して機体が小さく見えるんだよなぁ・・・
スレードゲルミル並みにでかくてずっしりしてればいいのに・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:08:01 ID:4XX8tra1
小さいっつーか、細いのよね
ダイゼンガー
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:14:55 ID:9POp8CZp
設定でも参式より小さいからな>大親分
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:46:18 ID:kIcHhymX
参式の全高はドリル部分(上向き)も含めての物だからあんまりアテにはできんぞ。
スレードゲルミル53.7mというのを鑑みるに、ダイゼンガー55.4mと大して変わらん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:10:40 ID:8HxeRGa1
スレードはなんつーか横幅があるからな。
まぁ、SDマジックかもしれんが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:37:51 ID:fW/wn2OB
ダイゼンガーはボンッ!キュッ!バーン!だからなぁ。
対してスレードは、ズーン。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:55:28 ID:0PZ64uLg
>>330
ワロタw
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:29:04 ID:q0Wu7ZUy
ええい、もうこうなったらスレードの斬艦刀を大親分に持たせれ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:20:39 ID:tsdo/Gel
重さが無いんだよなー大親分って。
まぁ書き方次第だとは思うんだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:46:34 ID:+a1hmPpu
>>333
でも某楠の大親分は胴体の縦の長さが短くて頭が小さいから微妙に重く見える気がする。

そんでもって今更なんだけど伝穂の大親分申し込んだ人どのくらいいるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:03:05 ID:LHKTTV3b
>>334
漏れ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:14:36 ID:a+Fv4KNM
>>334
うぃ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:20:08 ID:pfxAU/m3
後継機はダイゲルミル
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:39:45 ID:zPGFZu3O
大ゲル見る
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:53:21 ID:pfxAU/m3
OG2では後半で新型に乗り換えるのか?なんかダイゼンガーはそのままにしておいて
欲しいような・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:08:06 ID:zPGFZu3O
>>339
後半にしかゼンガー出てこない気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:10:39 ID:BbZHTs8W
親分・・・・・

・゚・(ノД`)・゚・
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:29:19 ID:/mimjCKI
マテマテ、零式は健在なんだから
零式大破→大親分の流れだよ、きっと

でもこの妄想の問題は、誰が零式を大破させるかに尽きる
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:40:50 ID:dcU3f8FU
1、旧友のギリアムがアポロンになって
2、アクセル
3、イーグレット3兄弟
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:57:06 ID:/mimjCKI
>>343
1のネタは解らんがその中じゃアクセルかな
ってか藻前さんDCの人でつか
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:58:50 ID:HyQU6WzP
アクセルよりはヴィンデルのほうが
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:15:46 ID:Na66Qcpf
ここでダークホーストロンベの登場ですよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:34:09 ID:7LprL9Le
あー、アポロン出て欲しいなぁ。
OG1の時、今回「は」ずっと同行するって言ってたから、2ではなんかやらかして欲しいものだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:57:05 ID:TU4lswQv
アポロンは二度やって面白いネタではないから、イーグレット=フェフにそろそろ
何らかのアクションを起こしてほしいな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:55:34 ID:dcU3f8FU
フラスコって言っちゃったもんなぁ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:48:16 ID:u0ViBkdt
フェフって言うと何故かワンピースの
「フェフェフェフェ」って笑ってたヤツを思い出す。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:30:26 ID:/UBWuGsO
おまいらトリビアで日本刀VSマシンガンをやってますよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:47:30 ID:5IzW4TRC
>>351
負けたね
せめてライフルぐらいなら勝てたかもしれないのに
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:21:21 ID:EoRBd9qa
それでもボロボロになりながら六発も弾丸を斬る(砕く?)様をスローで見た時は感動した
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:39:45 ID:m9ixUQF2
携行火器ならともかく、小隊火器じゃしゃあないわな。アレと戦わせるんなら肉厚がほしい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:01:49 ID:bzK+fUMz
M950マシンガンVS零式斬艦刀の対決きぼん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:04:03 ID:tGhYUCtF
>355
そりゃ相手にならないだろ
せめてGインパクトライフルをもって来ないと……
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:00:04 ID:BS2Hn9j1
気力が上がる前にマシンガン連射orEN切れるまでマシンガン連射でM950マシンガンの勝ち
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:14:18 ID:nkqNOvJL
まあ弾切れになるまで斬艦刀の後ろにいればいいだけなんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:25:41 ID:BxXVluJU
いや、一振り交わせば二の太刀は無いのでマシンガンの勝ち
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:36:21 ID:di+Rn+wE
>>358
グルンガストの装甲なら被弾しながら前進しても差し支えなさそうなんだが。
ブローニングで主力戦車の正面装甲貫けるか、みたいなもんだが(知らんけど)
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:41:57 ID:0Vf3gdm6
>>359
剣風で1kmほどふっ飛ばされるので斬艦刀の勝ち
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:08:59 ID:NKAQPcac
ヴァイサーガもかっこいいよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:40:14 ID:U4TCD3m7
ttp://www.sweetnote.com/images/afeaec54fb5ecc9d8d15810847be35b2.jpg

こういう親分もいいなぁと思った。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:49:04 ID:FqOeCTrR
漏れはアルファ外伝やってないんだが、
スレードの斬艦刀ってどんなんやったん?
なんか一部じゃダイゼンガーのより迫力あるとか言われてるらしいが・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:53:20 ID:XhdIW17/
>>364
正直、スレードの方がかっこいいと思う
上でも言われてるが、大親分は剣と機体のバランスが悪い
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:31:30 ID:AeMCxUsJ
>>363
もう流れてる?
>>364
α外伝の方が親分自身もかっこいいしやっとけやっとけ。
そんな難しくもないしバグにさえ気をつければ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:41:58 ID:l74ffcz3
スレードの斬艦刀で、始めて斬られた時は本当に落ちたかと思った。
あの真っ二つにしているカットが何ともいえん。
ドリルブーストナックルも断然スレードのがかっこいいしね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:40:43 ID:XhdIW17/
動画持ってるけど・・・うpはやばいよなぁ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:51:18 ID:NRYWuFIg
>>368
もともとうpされてたのを拾ったんじゃないのかよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:00:17 ID:9XHpZAu/
>>369
そうだよ。
いや、うpは色々荒れるもとかなぁ・・・と思ったからさ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:44:04 ID:vWAxjkQO
>>368
今更遅いが、ラミアスレ行けばネ申になれたな。
あるのかどうかは知らないが。

というかOG他バンプレキャラのスレっていくつあるんだ?
親分、クスハ、ゼオラ、ヴィレッタ、アイビスは知ってるんだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:52:02 ID:oZvASsD0
【OG2】スパロボのレビ(マイ)に萌える第二地獄【SRX】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093793837/l50

その他だと俺の知る限りではココ。
彼女に対して、親分はじめ殺る気満々だった皆さんの反応が楽しみです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:56:24 ID:az5CY0EE
>>364
スレードの肩の飾りが取れる
>飾りから長い柄が出現、奪うように横から引っ掴む
>長大な刃が柄から出現。片手で横に構えなおし、突撃
>荒々しいタッチのスレード顔アップのカットインが入る。目からオレンジの光が流れ、咆哮
>敵の目前で両手で振り上げ、大上段から斬
>振りぬいた姿勢で決め。「我に断てぬものなし!」
>どかーん

こんな感じか。文章では説明し辛い。
思いきり最後の方でないと出てこないが、ぜひともやってみて欲しい。
「THE GATE OF MAGUS」をBGMに迫り来る親分は鳥肌モノ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:37:30 ID:PKOYgK/W
携帯板のオリキャラ萌えスレはもう無明の彼方に行っちまったしなぁ…
昔のあそこはゾンボルト家とか南部家とかラトゥレビとか助手ラキとかウィングレとか好きなシチュの萌えネタ多かったのになぁ…orz
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:56:56 ID:zqInaKf3
>>373
最後の方まで行かなくても24話「大地の守護神」で見られる。
雲耀の太刀で親分の目が光るのも、これへのオマージュだと思うけどね。
(金色の眼は鬼のアレグロとも取れるな)
>>374
悪いけど、あそこの軟派なゼンガーが受け入れられなかった。ある意味極北。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:11:06 ID:D4t+oZ9V
機体の方もそうだが、参式より初代残寒等の方が格好いいと思ふ。
あの水晶のような色した刃がいいんだ(;´Д`)コレガマタ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:40:12 ID:PKOYgK/W
>>375
そういやマトモな親分のネタ出してもすぐに浮気ネタの方に持って行かれてたなぁw
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:31:42 ID:Ue2EPr3M
>>377
俺もだw
このスレの住人として硬派な親分像を死守しようとしたがその後ククルが毎回出てきて困ったもんだ。
もっともあのスレの「ソフィア」でネート博士が好きになったんだがw
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:45:42 ID:I/SwZseZ
科学者というより、どこぞの奥様風な容姿のせいか
あのスレで人妻になってても違和感のなかったソフィア・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:25:11 ID:p/kWsgac
ttp://marie.saiin.net/~l-rice/ksk/

↑やべ親分かっけ、イルイかわいいよイルイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:27:50 ID:NY+EZ5SJ
今月の電ホはダイゼンガーVSスレードゲルミルだそうだが、例によって読めない。
付録の方は興味ないけど、腹据えて買ってくるかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:20:14 ID:rTtSimNj
>>380

その人の絵柄、何か見覚えあると思ったらアンソロに参加してたんだよな。
ニルファで「我が名は鼻毛!」とかタコ墨入りブラック・コーヒーとか書いてた人。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:56:01 ID:6gQ0T9Jv
鼻毛坊々之助…だっけ?
過去の名のままのほうがいいぞ、どう考えてもw
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:57:24 ID:MHt8FK4t
しまいにはゼンガー本出したしな、その人。ただ親分燃えじゃなく親分萌えって感じだが。
まあ無骨なオッサンが無垢な女の子の無邪気さに対しふと見せる優しさってのは好きなシチュエーションではあるが
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:17:57 ID:MHt8FK4t
電ホ見た。
大親分の一撃を受け止めるスレードの立つ大地がベキィッ!て感じに陥没してて力強くてやっぱ大剣VS大剣は燃えるという事を再認識
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:49:42 ID:IIEef9IV
俺も見た……やっぱスレード、なんか全体的に白くて違和感を覚える…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:36:26 ID:xZhysmW/
>>384
その人の真のフェイバリットはウンコのようだが、ゼンガー関連には登場しなくて一安心。
萌えは萌えでも、あれは許容範囲内だな。(件の同人も結構いいものだし)
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:45:11 ID:zIsxBG22
やたらunkoが好きなあの人だ わーい
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:38:49 ID:g+yxdTzh
>>380
アルェー?俺ゼンソフィの大人カプが好きなのにここのイルイ可愛いなぁチクショウ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:12:28 ID:ogBq+RPS
>380
イルイと風呂に入ってる絵はセーフなのかアウトなのかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:09:44 ID:Dr9Yq7ji
>>371
スーパーロボット大戦のラミアたんはエロカワイイ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093103286/

スレの伸びが悪いのは単に認知度の問題なのかスレタイがアレだからなのか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:04:52 ID:Xzdhl0gp
>>390
セーフだろ。とりあえずあの絵でヌク気にはなれない。
興奮0、ほのぼの80、激萌え20ってとこだな。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:10:29 ID:Xzdhl0gp
ちなみにそのサイトのリンクから、ゼンガー×イルイの18禁小説サイトに行けるんだよな。
まぁまぁ、良かったよ。





レーツェルが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:47:47 ID:RjiQC16i
>>391
エルデ・ミッテスレなんかエルデタンで検索しないとたどり着かない舞ロンガーワインディングロード♪
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:05:00 ID:g+yxdTzh
>>394
…あのキティなきキス魔に…「タン」?
にあわねぇーwwww!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:04:56 ID:2Lgjf77K
ミッテ先生にタン付けしたくなる気持ちは良くわかる。
ところであの人ゼンガーより一つ年上なだけってのはなんかの詐欺?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:04:25 ID:qpEEkwn3
29であそこまで老けてる親分が特殊なんじゃないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:22:22 ID:A/5APVd1
ドリルブーストage
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:53:04 ID:VUciMFrW
>>393
そこ、しばらく前から休業中じゃなかったか?
普段許容できないネタなのに、あそこでだと許してしまうのはなんでだろう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:35:57 ID:dz6yfl1z
メイガスの剣やってた頃は「我が拳に貫けぬものなど、存在せん!」と斬艦刀と
同等ぐらいに自信満々にブーストナックル使ってたんだから、それがなくなった
ダイゼンガーはやっぱり物足りないと思うのです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:40:55 ID:KPBz/BTw
しかし、大剣とドリルか。
まさに漢の燃え武器だなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:20:40 ID:j+v3TCQ9
>>401 たしかに今外伝やってるけど親分さんイイですね。ドリル燃え
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:40:18 ID:xxsCz46K
全般に戦闘台詞はメイガスの剣が一番カッコいいと思うのは偏見だろうか。
見栄の台詞はOGの例のアレが一番なんだけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:58:59 ID:ViwGNEdg
エコーもあるしなw>メイガスの剣
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:48:03 ID:dt69Pjh9
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:43:23 ID:iA7svc2v
素晴らしい。ACEに出るゲシュペンストに一歩先んじたぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:55:17 ID:UjSrt+1K
>>405
何のゲームのデータ?
すごいな、俺の月光だけ装備させたエセ大親分気取ってたACなんか全くのオナニーだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:07:06 ID:KBV/jD0x
ラクガキ王国2
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:36:49 ID:8qCI9yK6
>>405
GJ。そういやACEはフロムソフトウェアと造るんだったな、リアル志向が高そうだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:49:29 ID:KQ4RfPxM
>>405
GJ!器用だなぁ…。斬檄モーションもカッコいい!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:12:41 ID:HQGK3eQT
>>409
やたらストイック過ぎない事を祈ってるよ。ちゃんとプロデューサーが
「いいんだよ、最後は必殺技で勝てば!」と言ってくれているのを期待する。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:30:33 ID:8ZjqZuYI
>>411
キカイオー思い出したw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:35:13 ID:+9aLhRux
AC2AAみたいにミサイルマンセーにはならんで欲しいなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:51:33 ID:p0FjKVr3
しかし電ホの解説、よりによって善と「悪」の機体かよ……
対比させるにしてももうちょっと単語を選んだ方がいいと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:25:23 ID:xLofZRcO
確かにありゃハァ?って感じだな>善と悪
まあ結論としては確かにアンセスターが善と言えるべくもないが「悪」って断言しちゃうのがな…
対比するなら悪を断つ剣とメイガスの剣でよかったんじゃなかろうか
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:48:37 ID:nWHuUhSj
>>415
ザコ敵だと親分に「きさま悪だな!!」とすごまれたら自分で悪だと思ってなくても
「あ、悪ですごめんなさい!」とか答えてしまうかも・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:54:25 ID:kJut5o0T
メイガスの剣の親分のいいところ
1.音楽がTHE GATE OF MAGUS
2.機体のことをスレードゲルミルと呼ぶ(仲間になると参式と呼ぶ)
「貴様らに、このスレードゲルミルを止めることはできん!!」とかカコヨスギです
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:04:21 ID:shzpOneZ
台詞の抑揚も他の時に比べて良いしな。
「お前では俺の長き戦いの年月に終止符を打つことは出来ん!!」
この台詞が似合うのは外伝のメイガスの剣だけ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:22:30 ID:douqtcNF
普段は冷凍睡眠で戦うたびに起こされて…そりゃ渋みも増すわな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:31:46 ID:zWFAj7FR
ドリルブーストナックル
「この拳に…砕けぬものなど、ない!」
「受けよ!必殺の一撃を!!」
「我が拳に貫けぬものなど、存在せん!」
「お前にこのスレードゲルミルを止めることは出来ん!!」

斬艦刀
「我はゼンガー=ゾンボルト…メイガスの剣なり!!」
「一刀両断!!」
「我が斬艦刀に…断てぬものなし!!」

反撃
「よかろう! この勝負、受けて立つ!!」
「ならば、貴様を我が敵として認めよう! 行くぞ!!」

援護攻撃
「その隙は見逃さん!!」
「この戦い、まだ終わりではない!!」

援護防御
「この勝負、俺が預かる!!」
「スレードゲルミルを盾にする!!」




421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:34:13 ID:zWFAj7FR
回避
「貴様に俺と戦う資格はない!」
「どうした…それでも貴様は戦士か!?」
「そうまでして死に急ぐか…」

ダメージ
「お前では俺の長き戦いの年月に終止符を打つことは出来ん!!」
「この俺に命中させたか…」
「遠慮はいらん! 全力でかかって来るのだ!!」
「スレードゲルミルをとらえたか…だが」
「そんな甘い踏み込みで俺を倒せると思うな!」
「スレードゲルミルに直撃を受けるとは…油断したか」
「フフフ…久しぶりに手応えのある敵とめぐり会えたか」
「そうだ…その気迫でなければ、この俺は倒せんぞ!」
「どうやら、こちらも全力で仕掛けねばならんようだな」
「一度は捨てた我が命…惜しくはない!!」
「くっ…だが、この逆境が俺を奮い立たせるのだ!!」
「うぐっ!このゼンガー…これぐらいではまだ死なん!!」
「マシンセルの回復が間に合わんか…覚悟を決めるときが来たようだな」
「メイガスの剣たるこの俺が…この程度で!!」

射程外
「くっ…こちらの間合いを計算して来たか」
「そんな戦法で俺を倒せると思うな!」
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:40:09 ID:douqtcNF
「この勝負、俺が預かる!!」 燃え
「くっ…だが、この逆境が俺を奮い立たせるのだ!!」 萌え
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:24:14 ID:X3Pmyrql
お、ニルファにも見られる科白がちらほら
ダメージの「フフフ〜」から反撃の「ならば〜」に繋がった時は震えたな、当時
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:29:02 ID:dFu10dwa
まぁあれだ、ゼンガーのセリフはエコーがあって初めて完成する
エコー無しだと魅力激減
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:39:40 ID:xLofZRcO
二次アルファってスーパー系の甲児とか版権キャラはエコーかかってたっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:20:46 ID:6bLh0CV6
OG2でスレードゲルミル復活・・・・

                  i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                 /                  :::::::::\
                 /●\           ./●>  :::::::::\
                /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
                /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
               /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
              /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
  キタ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━ッ!!!!!
            \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \  ..∨|llllllllllllllllllllllllllllllllll|     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒  |     ::::::::::::::::::::::::/
                 \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:22:41 ID:I7w6HEZV
親分&トロ兄さんがダブル仮面みたいっすね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:27:58 ID:6bLh0CV6
でもスレード仲間で使えないっぽー!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:15:02 ID:aIo/F2wb
マスクド親分……バレバレだぁぁぁぁぁ!!
しかも「我はウォーダン・ユミル!メイガスの剣なり!」とか言ってるしwww!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:52:14 ID:gCrIEtRT
ソースきぼん
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:15:15 ID:siZDzUuk
>>430
OG2のファミ通情報。別スレから転載
http://b.pic.to/3l4xj
http://a.pic.to/3kovm
http://b.pic.to/3l4zm

スレード、大親分と来たけど、やっぱり零式は乗り捨てられたのかなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:21:55 ID:siZDzUuk
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:24:29 ID:aIo/F2wb
ってウォーダン、とうとう帯刀してやがりますよ皆さん。
パイロットスーツの上の軍服はこっちの色の方がいいな、渋くて。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:34:39 ID:CJELSv7W
おやb……じゃなくて、ウォーダンの初登場時は是非生身で
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:39:54 ID:6caNIFMX
とうとう親ぶ…じゃなくて似たような新キャラ&スレードキタ━━━━━━!!
新スレは【参戦…】ゼンガー親分6週目【確定?】
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:49:32 ID:ZwReBzS9
ここで雲耀の太刀のセリフを思い出してみる。

親分「一刀!」
大親分「ウォーダン!」

つまり、今回のことは一年半も前に予言されてたんだよ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:01:51 ID:aIo/F2wb
>>436
な…なんだ(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:35:49 ID:6caNIFMX
ウォーダン「そこまでだ!」
エクセレン「…何やってんの?ボス」
鰤「どうしてそんな仮面を付けているんです!隊長!」
ウォーダン「だ、誰のことだ?わ、我はウォーダン・ユミル!メイガスの剣なり!」
ラミア「データ照合…ゼンガー・ゾンボルト少佐、元ATXチーム隊長、年齢30歳、下戸」
ウォーダン「ゼンガーでは無いと言っている!今度ゼンガーと言ってみるがいい、素振り毎日一万回を課すぞ!」
キョウスケ「ウォーダンだと!?いったい奴は何者なんだ!?」




マサキ「………なーんかラ・ギアスでこんなことあったよーな気が…」
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:59:01 ID:siZDzUuk
>>438
親分ならこっちの方が合いそう。

569 :名無しさん、君に決めた! :04/10/06 15:09:30 ID:???
ウォーデン「我はウォーダン・ユミル! メイガスの剣なり!」

ブリット「ゼンガー隊長!」
エクセレン「ボス!」
キョウスケ「ゼンガー…!」

ウォーデン「むう… 問 答 無 用 !」
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:12:20 ID:5ZLJ6LrM
>>438
ロド……ひょっとこ仮面の事かーー!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:52:43 ID:dijq5V3K
あの仮面、外したら紫親分が出てきたりしてな。
カラーリングが外伝のと似てるし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:50:08 ID:/SVVgdVj
キタァァァァァァ!!!!
仮面ライダーかと思ったがテラーダグッジョブ!!
トロンベもレーツェルになってるし
でもメイガスの剣なら敵じゃないか?
THE GATE OF MAGUSキター?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:18:49 ID:OH7QdLRf
しかしトロンベもついに専用機か
しかも型番がDGG−XAM2でダイゼンガーの系統の機体なのかな?
親分=鎧武者 トロンベ=黒騎士って感じがするな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:30:02 ID:WgREyKcd
トロ兄ハァハァスレもできる悪寒
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:32:16 ID:/SVVgdVj
何処となくRに出てきた方のゲッターロボのテキサスマックに似てるな
略称はダイトロンベ?洗剤?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:32:51 ID:exOSXWQR
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ダイゼンガーとスレードゲルミルの共演って・・・・
どっちか一つに選べっ!!とか言われてもできないよっ!orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:47:02 ID:6caNIFMX
ソフィアさん死亡フラグ?イヤだよ親ぶ…ウォーダン、絶対今度は助けてあげてくれよ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:32:44 ID:aIo/F2wb
ウォーダン=オーディン
ユミル=アウルゲルミル、の別名らしいですぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:41:07 ID:Qr5Gtb+/
北欧神話系のネーミングはイーグレット=フェフの趣味だと思うんだが、どうだろう。
今日は燃料沢山で、しばらくはこのスレもネタには困らないだろうな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:06:35 ID:2kQCiUwU

         /l /  / /../ /''"""     """"'''-,__  
        ./ .l /  //∠_∠_______;;;;;;---'''''"""''---'''''  
        l  レ  /__________,,,,,,,,,,,,,,,,,--二ニ=--,, -''""""''-,,,  
        l  レ ""        ""'''--,,,,__   ""''--,,,,,___"_"-,,  
       /"'''''''''''ー−---、,,,,,,___       ""';;;---,,,,,,__ ヽ、 "'''- ,,
      ,,-ゝー-、,,,,__       ""'''-- ,,,,,,__   '-,,    ""''- 、__      「我はウォーダン・ユミル!
    ∠,-'"  -,,_   "'--,,,___ /'''';;;;;ゝ   "-,"'-,,,,___'-, ,,,-−−--- 二ニ=-         メイガスの剣なり!!」
      /ヽ,,,,   ""'-,,,    / /__,,,. '--,,,,, '-,, ,--、      ""''-,,
     ./ /l ""'-,,   "−,,/__/;;) /`''-,,"-,l  l lヽ ヽ   ___,,,,,,,,,,,">
     l / l  /l  l"''-,,,__    ’-''"" "-- ニ=l  l 6 l _,-''"'''−-,,,
     レ  l  l l .l .|.i,;;;ソ "''''--,,,,,'=-     l  .レノ.lノ ,--''"""""'''-,
       ヽl ヽ.l .| '-/             l  l lヽ_/_/""''''-,,,
        i!  ヽl | く,,,...-           l  l l  ヽ/"""'''-         __--''""
           ヽ ヽ   _,,, ===,,,,       l l / __,,,,!--''""l     _,,..-''""   /
             .ヽ  ! ,,,   "      "',,,-','""   ,,..-'''ヽ、 _.-''     /  /
               ヽ          ,-''""   ,-'''、-'"ヽ ヽ//      /  /
                ヽ       ,..-'ヽ,,-''"l  ',""ヽ,.-'"'-"/      /  /
                 ヽ   ,.-'"   ヽ,.-'"   ヽ,-"  /       /  /
                  ゙-''''"--..,, _,.-ヽ-'""l   ヽ  /        /  /
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:08:02 ID:2kQCiUwU
                  _ ,,,__ ,,,...,,_
                , -, '´  /    `' .、
             ノ`ヾヽi  /,. -==-- ̄、``ヽ、
          ,.-,=−-.、 !//三_‐ヾ"ヾヽ、   ヽ
          く  , ,=-_、ヽr' _, -―`-l  i、 ヽ     ',
           Y,ィ i´  ``´‐=、- 、'! l ヽ ヽ    l
          // /,'     U `/! l ト、 '、 i、   l  「仮面 、仮面を忘れてるぞ!わが友!!」
          /./ i i、_        〃! ! |ヾ、 ! iヽ   !
          l/i  l .lニ,、   __,._-ll=l、 ', ! ヽ、 ', ',ヽ  !
          l ヽ,ヽ!‐゙l '、´、=、ッll ヽ ./ !  トヽヽ. '、 \ ',    
          ヽ / , ヘ./     ̄ヾ , ' /  ,.イヾヽ.ヽ '、 `',
           ,.'  ( '、_   U  / ,/  ,'l _ノ,ヾi ト,ヽヽ、 ',
           l、_ , .)  ',- ..__,  '、 !、ノ .ヽi´ ,ヽi.ヽヽ ヽ i、
          く i ,'i. ヾヘ''   ,-- ノ./ , '  ノ''"´ ト| iヽ.l  `ヽ
     , ,-,-‐,‐,‐,ヽ'、ヽヽ( ヽ、_ ,ゝ.(,'l i  /!  , !ノ! l. ',lヽ  ヾ、
    /.//.//,//  .ゝ、 ´   トi'"_ヽリヽヽ1、ヽ-', ‐'/l .l  ! ヽ   ヽ
.  〃-/ '―' '    ! ! `ヽ ,.ヘ !'r_''_''i ´´`,. ="-='.〃l ! .l  l   l.ト,
  l l i´        ヽ'、. ,.!/'、>' ,三=,.l  ,ィ´i´='彡7´ノ/ ,i、  !   / .l
.  !.! !         i '/,' ///、_ ,' -‐.l /-´'ノニ´'/,. _' ' .`ヾ、 / ./
  i i i   r--――― 7ヽ!/〃 ー‐/ _,. _ノ,.=´'´,.-',.- '     `ヽ、!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:08:07 ID:2FENhTgl
親分、仮面! 仮面忘れてる!
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:10:18 ID:bCZeUBy2
>>448
確かオーディンがユミル殺したんだっけ?
そう考えると、この名前…
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:10:52 ID:2FENhTgl
兄貴と結婚しちゃった…コロニーごと撃たれてしまう!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:12:07 ID:I6+k7o88
>>451
そういうアンタもグラサン忘れとるがなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:31:59 ID:2kQCiUwU
そんでアレか?
星薙ぎの太刀の出番は…あるのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:20:02 ID:RYOdZE7H
もう画像消えてるのか・・・
つかどこにあがってるのもことごとく消えてるし・・・orz
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:37:33 ID:oktU4n55
>>457
まだ起きてる? とりあえず以下に上げておいたよ。
ttp://read.kir.jp/upload.cgi
passはdada-nでどうぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:11:10 ID:aHkcbP5B
スレードに乗ってるのは親分のマシンセルクローンでそれを親分のダイゼンガーと
レーツェルの穴馬の合体攻撃竜巻斬艦刀で倒す展開が燃えるなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:25:52 ID:cmUvtQTX
仮面割ったら全然知らない人が出て来て、誰??ってことにならないことを祈る。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:18:12 ID:Ke6ILb51
>>460
「剣なり!!!」なんて言う変な人が2人もいたら怖いぽ。
でもアラドのクローンっぽいのも外伝出てるし・・・。
ひょっとして親分VSクローン親分もあり?
大親分とスレードの激突とか、量産零式軍団に大親分単機で挑むとか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:06:58 ID:I6+k7o88
>>460
ヘルシングみたいに若返ったリシュウ先生が出てきたりしたらそれはそれで燃え。

敵幹部同士で晩餐か何かしてて酒を勧められて固辞したら親分カクテーイ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:33:51 ID:bCZeUBy2
マシンナリー親分か…
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:42:27 ID:rcBZLj1J
>>462
砂糖入れすぎのコーヒーを出してみる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:17:53 ID:2kQCiUwU
ウォーダン登場シナリオ

(MAP:アースクレイドル)どこからか声。「ちょっ!?カメラスタート、もう!?ゼンガーさん、仮面仮面ッ!」

ゼンガー「ぬ、何、もう始まっているのか!!?ちょ、いかんぞ、カメラをしばし向こうにむけよ!」

ハガネを写した写真。美しい妖艶な女性がつぶやく。
「とうとうアースクレイドルに来ましたか・・・」
奥で声
「む!?いかん、仮面はどこだ、待て、もう始まってしまっているのだぞ、どこだと言っている!」

三人の同じ顔を持った少年達。一人の少年が口を開く。
「所詮地球を汚すおろかな人類だよ」
色違いの頭髪の少年が続く。
「それで、もちろんこのまま見逃すって事はないよねぇ、メイガス?」

その時、画面の奥から仮面をかぶった男が歩いてくる。
場の雰囲気が一瞬で張り詰める。威圧的な雰囲気を持つ男。何故か息が乱れている。
仮面も少しずれている。

「目的は何かはわからんが、アースクレイドルに害をなすというなら我が剣の錆となってもらうのみだ」
最後の少年「とりあえず、出るかい?」

うなずく仮面。三人の少年は部屋を後にする。
仮面を脱ぎぜぇぜぇ息をする立派なもみ上げを持った男。

「ぬぅ…熱苦しいな、この仮面は…通気性も悪くムレて仕方が無い! 
 とゆうより、出番が着たら始まるのを伝えてくれといっただろう!肝を冷やしたぞ!
 全くしっかりしてくれんと・・・・ん?まだ場面転換してないと?
 ・・・・・ぬ、まだ俺が映っているのか、うお、やばい、ちょ、止めろ止め(ry」
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:10:36 ID:W9kmylGY
あの手の密閉型の鉄仮面って廃熱が大変だろうな。
口元開いてるからそこはいいけど、頭痒くなったら往生しそう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:04:15 ID:cW9PZa5I
なんかちょいとアク×ツ入ってるな。
アノ仮面。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:10:35 ID:e40/vAkL
悪をダダーンする男、アクダン誕生。
……ゴロ悪ぃw
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:03:31 ID:5zk1/NIG
>>468
1人ダダーンしたら自分もアボーン。
でもたくさんいるから大丈夫…?
やっぱりあの親分はクローンなのか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:46:19 ID:BZg/3bOf
意外とあの仮面自体が洗脳装置だったりして…。

あー、ほんとにソフィアさんとアクセルの安否が気にかかる…あと熟練度次第では親ぶ…ウォーダンも外伝みたく死にそうで…
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:51:38 ID:cW9PZa5I
しかしスレードはSDのほうがカコイイな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:14:32 ID:Wv2/8RWE
リョーダンと読みたい罠。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:25:51 ID:jg6FNV9u
ゼンガーなどいない
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 07:26:24 ID:7Px10WU/
OG2で小隊長能力見たいなキャラ別の能力付かないかな
PPのせいでキャラの差別化が難しくなってるからさ

まぁ要するに親分に格闘武器ダメージ20%UPを付けてくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:52:24 ID:35LcUsce
おg2におけるスレードゲルミルってのが何で出来てるのか、だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:23:58 ID:bgh4dnML
>>464
OG2強化パーツ:砂糖入れすぎのミルクコーヒー
”約一名”の敵が鬼神のごとき攻撃をして来て手がつけられないときに、その敵に
”使う”とHPがいきなりマイナス2000、気力が問答無用でマイナス50。
後半、ある仲間に使うとHPはマイナス500になるが、気力はいきなり150に。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:03:46 ID:eC+FDv/b
スレードゲルミルの中に大親分が入ってたりして…。
ヴォーダン仮面が取れると内部から出て来る…結構怖いな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:18:44 ID:bgh4dnML
誰か親分にバレバレだって言ってやれよ・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:29:48 ID:DsJTfbKt
仮面を被るのも、偽名を使うのも誰でも思いつきそうなネタだから、
それをどう料理するかが腕の見せ所だろうね。顔アイコンだけじゃわからんし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:40:49 ID:HnTiCQ95
そういや、今回のスレードはもしかして零式が材料なのか?
ドリルは使えるのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:45:01 ID:YRyoVt+N
スレードinなら精神コマンド「愛」復活してほすい。
さりげなくああいうのがあると表ヅラとは違う
キャラクターの内面みたいなのが感じられていい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:53:05 ID:D0++tKzI
愛持ちいいなぁ。
でもスレードだと悲恋になりそうで…確かに親分には悲恋が似合うがネート博士あぼんは勘弁してくれ…
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:17:54 ID:rKxe6IYy
ヴォーダンがメイガスの剣とか言っちゃってるからなぁ、ネート博士無事だといいけど

484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:48:29 ID:fobvvrqz
誰も突っ込まないので一言。

>>476
味方撃墜するのかよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:54:27 ID:nD20dpne
やっぱトカゲが非道を働くんだろうな……
前作のOGではソフィアとフェフ、冷凍睡眠に入ったんだったか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:07:29 ID:jujV7pi/
トカゲってもしかしてフェフの事か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:49:59 ID:nD20dpne
>>486
いぇす。しかしあれだ、レーツェルもウォーダンも互いにバレバレ過ぎて「それはひょっとしてギャグで言っているのか!?」状態だw
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:12:16 ID:TDuTvxJ7
ゲートを閉ざして、眠りの準備が出来次第眠りに就くとは言っていた。
ただ当面の脅威(ホワイトスター)は排除されたから、実際に眠ったかは不明。

公式でスレードゲルミルのイラスト見てきたが、やっぱり色指定が変更されたんだな。
電ホのあれは外伝じゃなくてOG版だったようだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:12:31 ID:4+w4WgCF
>>486

実は生きていた恐竜t(ry
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:46:46 ID:Lw1GycJ7
ファルコン伝説のバート先生みたいに弾けて欲しいなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:50:38 ID:jujV7pi/
>>487
そうか。マリガトー

さて、トカゲといえばエキドナタンですが、Wシリーズはボインちゃんでなければないらないのだろうか

>>489
帝王の丸焼きですか?
インスタントラーメンの意外な食用法ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:07:57 ID:zVGZme/C
>>491
Wシリーズについてはレモンの趣味でしょ
で、ウォーダンの仮面はメイガスことソフィア博士の趣味…かなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:55:54 ID:nD20dpne
仮面の中の人「…」
メイガス「こちらがいいでしょうか、いえ、こっちの方が素敵かも…」
仮面の中の人「あの…」
メイガス「動かないでください!あら、こっちの仮面もいいかも♪」
仮面の中の人(かれこれもう五時間だ…)


直立不動の仮面の中の人の前でうれしそうに仮面選ぶネート博士のこんな風景が浮かんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:05:48 ID:r2y0If6z
そういえばこの親b…ウォーダンのスレードって
特殊な液体金属刃を使用した新型斬艦刀装備の2号機が元なのかね、やっぱ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:23:30 ID:Lw1GycJ7
>>494
多分そうだろうな…鰤が乗ってたのと合わせると二機。
残り一機はαなら素晴らしき人にパッチンで破壊されたけどシャドウミラーあたりに爆破されそうだな…
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:36:29 ID:bXdZx2nl
>>494
あえて零式がベースだといってみる
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:39:17 ID:QkU+Ylqt
>>496
ドリル・・・・(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:43:15 ID:/hhLLUim
>>495
αぶっ壊された参式は1号機で主人公が乗るはずだったから、
鰤が乗っている参式も1号機だと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:02:37 ID:m6QOeLZz
参式は
T-link装備の1号機が龍虎王
斬艦刀装備の2号機がスレード
残った3号機が自軍で使えるって感じにならないかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:55:24 ID:zVGZme/C
>>498
それで合ってる。というのも公式に出てる参式の型番がSRG-03-1だったりするので。
ニルファで親分が乗ってたのはSRG-03-2。

ところで3号機ってどんな特徴があるか何も公表されてないよな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:55:53 ID:2DQA3Gka
スレードの残寒等はα外伝と全く同じ演出(PS→アドバンスへの劣化コピー)になるのだろうか。
まぁ一昔前のグラフィックとはいえ、初代残寒等は大親分と比べても遜色ないというか、むしろ迫力の面では勝っているとも思えるので、
全く問題ないのだが。

それでもやっぱり少しはアレンジしてほしいなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:59:26 ID:4AoOr9d6
ゼンガー自身のカットインも入る、とかかなぁ?>アレンジ
あまり増やすと冗長になる気がする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:00:20 ID:4AoOr9d6
ああ、違った違った。
ゼンガーじゃなくてウォーダンだw
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:25:26 ID:L3s2MoqI
スレードの咆哮のアングルが正面になって、
最新のシャインスパークみたく、パイロットのカットインとだぶる感じのだったりしたら神だな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:26:04 ID:uBX2xOhf
 しかしメイガス版親分って事は参入時期はα外電なみ遅くなったり、
難易度によっては死ぬのかなぁ?
大ゼンガーがパッケージイラスト(?)にが出てるから死ぬのはないかな?

でもこっそり思う。親分死亡ハァハァ。思いっきり熱く死んでくれれば・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:31:06 ID:FRRYfKk6
ソフィアの死に涙する親分タン・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:33:41 ID:8qEJEb31
スレードの「咆哮」カットインに合わせて
「ぬおおおおお!」って言ってるな。
声付きではタイミング上難しい演出からなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:37:15 ID:Wk4mLPCT
>>501
発表された画像だと、相手両断後の斬艦刀が寝てるのが気になるところ
あの派手な動きがいいんだけど大丈夫かなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:05:19 ID:ifeUtWN7
スレードの敵の眼前で「ぐりんっ!」と刀を振り被る動作が好きだなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:21:21 ID:DDNnKi22
「メイガスの剣なり!」のシーンと「一刀両断!!」のシーンでは
斬艦刀を構えてる位置が違うので回転切りは再現されてる・・・・

と思いたい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:54:47 ID:GbJ5N5bo
>>505>>506
ウォーダン頼むよ。ちゃんとソフィアさん助けてやれよ。
全国100万人はいると思うゼンソフィ派のためにもさ……。


でもソフィアさんと共に死ぬENDもそれはそれでハァハァ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:23:13 ID:E+w2SVuE
OGスレではウォーダンは本物の親分じゃないよ派が多いな
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:50:17 ID:Wk4mLPCT
>>512
本物じゃないといいな、くらいじゃないかな。
クローンだったりすればダイゼンガーvsスレードが実現できるし。

それ以前にあからさますぎてかえって偽者じゃないかと疑ってしまう、というのもある。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:09:01 ID:2DQA3Gka
>>513
一騎打ちでスレードが負けるわけない。
タイマンで大親分が負けるわけない。

つまりこれは矛盾なんだよ!(AA省略)
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:12:17 ID:PEGV1Php
>>492
北欧神話系の命名はおそらくイーグレット=フェフの趣味ではなかろうか。
あの仮面がダイゼンガーに似てるのも、発注者が同じだからとか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:49:48 ID:j5lptLmc
クローン説ならゲストかアインストが絡んでくるかな?真っ向勝負であの仮面自体が洗脳マスィーンかもしれないが
なんかソフィアまで仮面被ってそうな気がしてきた。マスクドアンセスター結成かの予感
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:03:16 ID:ifeUtWN7
仮面史おさらい
アポロン…いまいち不明(正体隠すため?

ラセツ…特殊部隊隊長としてのたしなみ
ひょっとこ…政略上&正体隠すため
ユーゼス…怪我したため
ウンブラ…ファッション?
レーツェル…正体隠すため?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:08:17 ID:kOqMbOOx
>>517
ユーゼスは女顔を恥じて、では?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:35:47 ID:/9FTtRTs
>>518
それじゃ葎だ

じゃなくてイングラムと同じ顔が嫌で、じゃないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:00:42 ID:aneAlaVw
新情報が入ったおかげか?二ヶ月で500いったよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:19:05 ID:YemXFYLR
しかしメイガスにされたソフィアを元の人間に戻す手段(技術)なんてあるんだろうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:32:43 ID:aneAlaVw
そう、それが問題だ。>救済方法
護とかがいたらあの呪文でなんとかできそうなんだが…
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:51:02 ID:0MyZIV/u
>>521
メイガスってソフィアそのものだったっけ?
コンピュータ・メイガスがソフィアの容姿を元にマシンセルで作り上げたもんだと思ってたんだけど。
でもそうなると外伝のラグナロクの前後でソフィア博士の人格が現れた理由が分からなくなるか・・・俺の勘違いか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:44:46 ID:ZOuCFy6A
>>519
ユーゼスのイングラム顔は負傷後、ザラブ星人の整形によって得たもの。
一度失って、それから与えられた顔なので、それを忌み嫌って仮面を被った。
>>523
アンセスター内乱時、権力を掌握するためにイーグレット=フェフがマシンセルを
注入してメイガスと同化させた。メイガスがゼンガーにマシンセルを注入させたがらなかった
ところから察するに、不可逆的な変化が起こると思われる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:56:20 ID:wRIFlxSp
>524
乙。スタッフの方かと思うほど理路整然とした説明だなぁ…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:06:23 ID:eTY9rQaQ
フォッカー少佐は「ソフィアを救け出せることができるのは、おまえだけだ…」なんて言ってたが
ありゃウソかいw
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:56:44 ID:yaiGC9Hl
フォッカー少佐「下戸には助けられんというのを忘れていたヒック」
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:00:15 ID:q5hWhVC1
OG1でラストのジュデッカと闘う時レビがやたら
親分持ち上げてたのはなんか意味あったんかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:47:15 ID:NJ4M00Q6
>>528
きっと好みのタイプだったんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:51:44 ID:a1QQ1aw6
しかしウォーダンは熟練度高くないと仲間になりそうにないな…
アクセルも悪セルで死亡フラグガン立ちだし…
アクセル&親分が死んだらたぶん二日くらいふて寝するな、俺
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:21:54 ID:iKHwk2l+
>>530
俺はたとえ昼だろうと酒をかっくらって寝る。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:42:20 ID:8ywXeRl2
俺は朝起きて会社行って帰ってきて飯喰って風呂入って歯磨いて寝るな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:23:50 ID:fmgOI+sx
>>530

まぁOG(っつーか最近のスパロボ)じゃ
熟練度取るのは難しくないし、親分の場合だと
フラグになりそうなのはキョウスケとかトロンベ、
ひょっとしたら鰤のレベルとか撃墜数くらいだと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:14:17 ID:iKHwk2l+
>>532
普段どおりの生活じゃねえかよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:21:07 ID:JAGz4+KY
OGは一作目では生死に関わる分岐が無かったからな。(ガーリオンの入手ぐらいで)
一方でイングラムもレビも情け容赦なく殺った過去もある。(片方生きてたけど)
心配せんでもなるようにならぁね
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:21:24 ID:P+7NbCCN
>534
何を言う。「OG2をやる」という行為が無いじゃないか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:51:25 ID:1pPBo6JR
>>536
そう来たか。
…って、イングラムってあれ、死亡確定なのか…orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:09:45 ID:03wdyRz3
マイたんが生きてたんだからイングラムも…
ゼンガー親分のように仮面被ってアストラナガン
乗り回して来るのを俺は待ってるぜ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:22:23 ID:Si+Qwe9e
インフィニティシリンダーだったか詳しくは忘れたけど逆光を受けて「ぐっ」って拳握るのはかっこよかったなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:47:35 ID:JlD+vmem
どう考えても扉絵でダイゼンガーがいるのに、ゼンガーが仲間にならないとか死ぬとか思えないんですが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:13:50 ID:90Ej0Lhv
パッケージイラストのダイゼンガーが参式斬艦刀持ってなかったら
あれはダイナミックゼネラルガーディアンだよっていえたのに
もうあれがガーディアンソードってことにしようか
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:31:22 ID:tZ82xpML
正直ガーディアンズ・ソードにはそんなに魅力を感じないな。
ダイナミック・ナックルとゼネラル・ブラスターには各々使い分けがあるけど、
斬艦刀と競合して生き残る価値があるようなシロモノかね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:02:08 ID:Pi6wXEC0
二刀流とか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:54:55 ID:q1LPO4G1
>>542
参式斬艦刀じゃなくてガーディアン・ソードにする利点は
親分専用機体のダイゼンガーを乗り換え自由のダイナミック・ゼネナル・ガーディアンに出来ること
ぶっちゃけ親分が乗ると斬艦刀だけよりも汎用性が増えるし
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:03:54 ID:pfHN5dyk
それでも親分専用機であって欲しいってのはあるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:28:39 ID:Ghl1XEmx
>>544

でも、ガーディアンソードにしたところで、
対ボス狙いの一撃必殺機体となるのは間違いないし・・・

正直、親分以外に乗せる人、いる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:34:14 ID:3E5iyJJx
それよりも、リュウセイが何と言うか楽しみだ

隆盛「武装は斬艦刀のみ…?
   冗談じゃない!武器は最低でも10個くらいは無いと
   スーパーロボットとは認めないからな!」

親分「別にお前に認めてもらおうとは思わんが…」
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:56:56 ID:nHkIqQK+
OGの世界じゃイーグレットピンピンしてるから、自分の手で今回倒せそうで嬉しい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:01:06 ID:xu7eA0mi
>>547
武器がありゃいいってもんじゃないよな
ゴーグも鉄人もオレの中では立派なスーパーロボットだぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:14:42 ID:pfHN5dyk
大親分を他人に使わせるくらいならダイナミックナックルもゼネラルブラスターも別にいらん、って少数派だ俺は
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:04:17 ID:gnx5KhYM
大親分はともかく、斬艦刀使っていいのはゼンガーだけだと思うんよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:00:18 ID:U3aLlbcR
>>551
うーん、俺はリシュウ先生にも使って欲しいぞ。
出撃する機会なんてないだろうけど、ホラ、スパロボ万丈のシメサバ事件みたいな感じで。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:31:01 ID:s5DjPNZJ
コーシーに砂糖か
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:36:48 ID:ifBZJdpD
イルイとラトゥーニが作ったちょっぴりお酒の入ったケーキ食ってぶっ倒れるとか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:41:45 ID:U3aLlbcR
んで、エク姉が「コレって年寄りの冷や水」発言を。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:12:16 ID:GrlsLcVy
ダイゼンガーとして世に出たものを今更ダブルGとして運用されても張りが無い。
そういう意味では>>550は特に珍しい意見じゃないと思うぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:21:46 ID:Eqd+oaLm
>>555
エク姉ならば是非「ん〜、コレって年寄りの打ち水っていうのよねー」とか
言ってキョウスケに突っ込まれていただきたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:28:44 ID:MUmwKx8H
アホセル「年寄りの死に水って言うんだろ?」
ラミア「さすがに失礼です、隊長」



あら?冷や水と死に水ってパターン分かれたよな?死に水はアンソロか四コマのネタだったか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:59:45 ID:XZGbvJz+
エク「ん〜、コレって年寄りの打ち水っていうのよねー」
ブリ「違いますよ。年寄りの火矢水ですよ」
キョ「冷や水だ」
リシュウ「……」
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:29:01 ID:rRBPjfPy
>557
助平な奴め。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:01:17 ID:ht8x8ouq
そういやダイゼンガーのもってるのって参式斬艦刀だよな?
スレードゲルミルの持ってるのも参式斬艦刀な訳だこれは一体どういうことだろう?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:27:08 ID:Gau1v++6
>>556
オオミヤ「せっかく今度こそ使ってもらおうと、武器の完成を発売日に間に合わせたのに・・・」
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:33:59 ID:Gau1v++6
続き「だいたいあなたがた変ですよ!空も飛べない、装甲もマジンガーほど固くない、重くて足も遅い、
精神コマンドもニルファの他の主人公に比べたら冷遇されすぎ、合体攻撃もない、
これで切り払いされるタイプの斬艦刀しかないって言ったら、普通怒るでしょ?
・・・もっとも計算上攻撃が無効になるはずの、切り払いレベル8くらいの敵が切り払えない
一撃食らわせるゼンガー少佐もゼンガー少佐ですけど・・・」
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:38:00 ID:qMoH5/6b
小隊長能力が異常なんだよ、ハジメちゃん……あとパイロットの諸元の高さ(格闘と技量)
精神コマンドについては何をか況や。切り払いがOGで使えないのはちと不満。
>>561
参式斬艦刀の「式」の部分に注目してみよう。同じ製法を用いて作れば複数生産できる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:37:42 ID:ZNHR4AQA
だからスーパー系主人公も魂を覚えるよう元に戻せと小一時(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:30:48 ID:v7FDfnaz
>>561
スレードのを大親分がぶん取る(もしくは引き継ぐ)んじゃないか?

・・・イや待てよ、そうなると大親分VSスレードの斬艦刀対決が実現しないな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:24:01 ID:+nyrBPTe
>>565
ブリクスのバカップルが最強になってしまいますが、いいですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:19:40 ID:1gQn6m95
スレードの斬艦刀は肩の枠みたいなのが取れて刃が伸びる奴だから
参式斬艦刀とは別な気がする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:31:44 ID:c+QYerSb
>>568
でも元は参式だし、液体金属だし・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:56:57 ID:ZNHR4AQA
スレード、両肩の斬艦刀が同時に外れて一つの馬鹿デカい剣にする、とかしてくれねぇかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:51:37 ID:+QiirRJJ
>570
そこで運命両断剣ですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:00:59 ID:Ul9wyCFl
スレードの肩、カリメロの頭とそっくりなのに気付いてしまった・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:08:49 ID:9K0MtJJ2
合う洗剤ターってロボデザしたの誰だろ?直立じゃなくてポーズ決めさせてるしまた漫画家かな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:42:59 ID:FCLezJ1h
>>573
大親分と同じ人なんじゃいなかな?ぱっと見そんな感じがしたぞ

同じ系列だからっていう理由なんじゃないか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:41:09 ID:BvyCcMnw
竜巻兄貴もスーパー系っぽい外見だったのは個人的には良かった。
トロンベはリアル系って人が多そうだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:42:32 ID:3ndEtpeB
>>575
トロンベはトロンベなら何でもいいよ派
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:48:34 ID:Lv7VFaXS
穴馬もダブルG系列ということは
竜巻斬艦刀もやっと日の目を見る…のか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:49:18 ID:BvyCcMnw
穴馬ってなんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:18:31 ID:3aQIkg7r
アウセンザイターの和訳らしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:13:29 ID:PK517aeB
トロンベだから馬?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:20:51 ID:2cYaYwBq
英訳するとOutSider、和訳だと門外漢、素人など。謎の人好みのネーミングかもな。
零式とヒュッケバインMk-Uでやるのとは大分趣が変わるだろうが、興味は尽きない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:26:33 ID:IvjXwwve
量産型スレードゲルミル出てきたら笑えるんだけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 07:48:19 ID:GBGOlxS7
量産型スレードの大軍団を単機で吹き飛ばすウォーダンinスレード、とかあったら燃えるな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:13:44 ID:/oaHxVd1
>>583
チェンゲでそんなシーンなかったっけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:12:20 ID:BUBD6wok
チェンゲ方式ならゼンガーは零式か参式でスレード軍団に突っ込むべきだなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:51:04 ID:GBGOlxS7
いや、百鬼夜行をぶったぎるレーツェルあたりに「ちょうど百体か…勘を取り戻すには適当な数だ」とかいって穴馬で単機突撃するとかもいいか。
当然右下に撃破カウンター入りでw
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:58:45 ID:bERvdQkz
キーホルダー第四弾(?)にスレードゲルミルの姿が。……色もさることながら、
なんでこのシリーズのゼンガー機のスタイルは他から浮くんだろう?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:55:41 ID:b3gis7HY
立体化には向いてないのかな?
メリとハリが極端すぎるのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:32:39 ID:jzLfDUir
>>586
人質はどうするんだい?
カトライアは亡くなっているし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:42:51 ID:0lNy//Kn
>>589
ライ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:07:02 ID:O4kPjhPn
どこまでもスレ違いだが今度はスワンさんが変身かよ、ソフィアさんが出撃するようなもんだなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:51:10 ID:Wu+4Jmb3
まぁソフィアはメイガスの体として出撃したことがあるから、
画的なインパクトは薄らいでしまうけどな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:02:22 ID:swl2GIBS
女ばっかりラスボスにするのはいい加減やめれと
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:31:16 ID:EcBLkNbi
テューディ、メイガス、キス魔、大イルイ、レビ。確かに多いな
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:43:49 ID:BrT47Ik+
だからミッテ先生をキス魔という呼称をやめろw
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:41:15 ID:KCV/QvAB
ビアン、ウェンドロ、ラセツ(ルオゾール、フェイル、カークスでも可)、シュウ、ゼゼーナン、ユーゼス、ヴィンデル
トントンじゃねえか?今までが漢の連発だったし、今は女ブームなんだよ

きっと次はギルギルガン、ノイ・レジセイア、デュミナスのカテゴリーに入るボスのブームが到来しますよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:54:10 ID:HnshlXpP
>>594
石っころよりはレビの方がラスボスっぽいよな
そんなわけでレモンも推したい俺


仲間にならねぇなぁと思っていたらいつの間にか最終話
そしてラスボスなウォーダン…だったりしたらどう反応すればいいやら
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:06:59 ID:HnshlXpP
急速潜行のトップページが更新されてる…が、親分腕だけ
でもあんなシーンあるといいんだがなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:46:56 ID:pbTuRJcm
正味イルイの年齢がわからない。あの年代はひとつ違えば見違えるぐらいなんだが。
(そこは何万年経っても髪の色以外変わらないゼンガーと同じか)
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:51:29 ID:BrT47Ik+
12歳くらい?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:15:35 ID:3WLQrcQH
ミオとリューネが一つ違いなんだもんな…
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:10:10 ID:YlOaiJ/h
いや、アレはミオが異色なだけだろうw
外見は小学生、趣味はオサーンという、17歳らしいところが無いという…
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:21:18 ID:WuKRRA1T
だがそれがいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:48:37 ID:pH7F3w2s
イルイだけじゃなく2ルファの奴等年齢不明な奴多くね?
ゼンガー29、レーツェル29、アラド15、ゼオラ16以外不明だろ
ソフィアは25位らしいけどククルは一体何歳なんだろ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:28:08 ID:1IJGy0N6
ん?OG2ってOGから何年後の設定だ?もしかして三十路突入か、親分
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:28:24 ID:bN98wFED
OG→OG2で一年から一年半は経ってるから…
大台突入だな、親分
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:43:11 ID:bN98wFED
因みに>>606はOG内での時間経過も含む、ね
OGのDC戦争開始からL5戦役勃発まで半年、L5戦役は期間不明?
で、OGとOG2の間でまた半年。
合計一年以上。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:59:41 ID:YacXFrMn
2ルファの中で小介が「データだと少佐は29歳ですよ」とオッサン呼ばわりした豹馬をたしなめるシーンがあったけど。
609608:04/10/20 14:00:47 ID:YacXFrMn
あ、ごめん。変な事言った。忘れて。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:06:04 ID:3QSWNU3e
OG2で一年半後か。
旧○次シリーズならその歳のマサキはびっくりするほど大人になってるんだが、OG2ではまだきっとDQNのままなんだろうな…orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:11:48 ID:qqGkrpxz
で、OG2で親分の逆鱗に触れて、虎の尾っぽまで踏んじゃう
命知らずなラスボスはまだ決まらないのか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:16:27 ID:qqGkrpxz
つーか多分本気で完璧に怒らせたときに出るんだろうなー。
「黙れ!そして聞け!!」は。
あれ初めて聞いたとき、まさかイルイを本気で倒しちゃうつもりじゃないだろうかと
真剣に心配したもんなあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:38:25 ID:q/g003LC
ブチキレ親分見てみたいな。ブチキレキョウスケの時は痺れた。
親分の場合、そうなったら「黙れ!」は言うのだろうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:28:38 ID:3QSWNU3e
一応ソフィア殺害(と思われたとき)はブチきれてたか。
第一話ってことで山持ってこさせるわけにも行かず少々大人しめだったが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:04:39 ID:1IJGy0N6
外伝の精神多用親分も一応ブチ切れてたのか?
っていうかトロンベ、少し落ち着け。モノクルバイザー買いに外に出れねぇ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:41:08 ID:KeWKA+VZ
これがアウセンザイターのパワーか
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:29:48 ID:aremK3Kn
ありえねぇ。10時から配達あるのに……
誰かカトライアを霊媒してくれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:48:46 ID:vcvOpgaL
>>613
ニルファで乱発したから定番みたいな印象あるけど、OGでは「黙れ」も「もはや問答無用」も
一度ずつなんだよな。OG2では新しい見得を切ってくれることを期待する。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:04:57 ID:Spgq/Y9g
んー……新しい見得ってわけじゃないけど冨士原漫画っであったみたいに
「ソフィアの剣なり!!」と言って欲しいなぁ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:38:52 ID:13cMUbVo
なんか軟弱。仕事が終わって帰ったら夕飯作って待ってるような・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:39:41 ID:qnF73eP3
割烹着親分。
夕飯は白い御飯と味噌汁、焼き魚。小鉢はおひたしと里芋の煮付けとか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:49:33 ID:7HigINah
魚釣ってダダーン!と。連中はインスタント麺かトカゲでしょ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:02:11 ID:Spgq/Y9g
>>622
ゆるく小麦粉をといてインスタントすいとん、とかかw
懐かしいな、OG2前に外伝もう一回くらいやっとくか
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:38:54 ID:1I+eUNHx
>>621
割烹着親分と言われるとこれしか思い浮かばない
ttp://marie.saiin.net/~l-rice/ksk/enquete/04.html

「黙れ! そして食え」とか
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:35:31 ID:XSXCDIYR
ブリ大根とか煮込んでるの似合いそうだな。その親分
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:23:46 ID:yV2zDrCx
ウォーダンのマスクの下にはまたマスクが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:39:28 ID:xp9SadKT
>>615
ああいう状態をブチキレと言うと逆に安っぽくなるような。
あそこで壮絶な討ち死にをする易、普のルートもそれはそれで好みだったりする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:47:49 ID:+HRcsSzk
最期にネート博士の名前を呼んで果てるのもツボだ>普・易ルート
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:20:25 ID:rIPfrqkO
連続地震……親分助けてぇぇぇぇ!

ところで地中では地震はどう感じるんだろ。地上よりもひどい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:39:45 ID:6Y8NaRsq
マグマ層を移動するマシーンランドなら平気なんだろうけど、
所詮はプレートに乗っかってるアースクレイドルは影響受けるだろうな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:01:03 ID:PSy1N6s8
大丈夫だ。ソフィーがそんな事失念する訳が無い。きっとアースクレイドルの周りをゼリーで覆ってるんだよ
でも地震って起きない所(若しくは起きたとしても酷くは揺れない所)があるって聞いた事あるんだが
アースクレイドルはそういう所に建設されたんではなかろうか
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:29:02 ID:eFjNUGit
アースクレイドルは確か外電の時はなんかアフリカあたりに作られたような事いってたような気がする。
でも2αの時は邪魔大王国に攻められて、あげく大空魔竜戦隊が助けにきて、いかにも日本の御座いますな感じだった。

前者なら安定したアフリカ大陸のプレートので地震もそうないだろう。(合えてヨーロッパとかの境とかに作ってなければ。)
後者なら地震ぐらぐらで壊滅してる。

・・・・ハッ!この違いこそ、その後描かれる、2αのメイガスや防衛体制などの脆弱さや不備という、
未来が変わった世界という事への伏線なのかっ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:44:17 ID:+HRcsSzk
しかしマジにシャレになってないな…阪神大震災思い出しちまって鬱になる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:17:58 ID:CMT9nwV8
>633
今回のはあれ並に凄いのか?
仕事で徹夜明けでさっきまで寝てたんで状況が詳しくわからん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:28:35 ID:XLNGVE9r
阪神よりはいっこいっこはちびーっと小さい。ただし回数が5連続くらいでやってくれている。
阪神地域(古い商工業地帯でかつ地震が少ないとされた地域)の都市直下でおきたアレと比べると、
被害は小さいが・・・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:33:28 ID:VpYpvJEV
亡くなった人や不明者自体は数の上では淡路沖に比べれば少ないけど、それでも、なんか…。
ロボ大は軍事用の二足歩行ロボットがあるくらいだから災害救助用の機体もあるからこういうときも迅速に対処できるんだろうな…(行政的なクソうぜぇ手続きとかはありそうだけど)
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:48:23 ID:eUrT7aPR
つーか他の板じゃ種が見れなくなったなどと騒いでる中、
悼む心のあるここの住民はいいヤツばっかだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:15:12 ID:e7joD7Ax
>>632
たしかアフリカまで出張してたような希ガス
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:04:32 ID:vnJiwLIY
ウォーダンはA世界のゼンガー説があったけど、どうだろう?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:40:14 ID:/LkqaMuh
今回、影鏡自体どっかの組織に属している一部隊じゃなかったけ。
パラレル・ワールドネタは無いんじゃないか?






外伝親分VSニルファ親分(;´Д`)ハァハァ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:13:02 ID:f/3Nn64H
斬艦刀同士でつばぜり合いやってくれたら最高
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:27:17 ID:/LkqaMuh
外伝(ただし難ED後)親分と、ニルファ親分なら、前者が勝ちそうと愚考してみる。
ニルファ親分OG親分と比べても、全てを失ったことで、色々な意味で一皮剥けた印象があるから。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:07:35 ID:vnJiwLIY
でも広告とかに「交差する世界」とかあったし、私有プレイやった香具師が
プロローグがA世界だったとか言ってたから外伝親分VSニルファ親分は
もしかしたらあるかもしれないよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:41:45 ID:4fVWkawv
同格同士の戦いなら経験豊富な方が勝つだろうな。伊達に何万年も戦ってない。
(寝て起きて、インターバルは多目だけど)
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:59:39 ID:VpYpvJEV
でもアレだ、もし説得できてOG親分&平衡世界の親分が二人同居とかしたりしたら…味方の部隊、食堂での食事風景とかミーティング時とかむちゃくちゃ濃い絵だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:20:32 ID:PJWE7Ct8
整備デッキとか凄いことになるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:32:44 ID:UgE9DpS2
「「黙れ!!そして聞け!!」」


ボス相手にはモノラル親分か。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:57:10 ID:vnJiwLIY
そこで竜巻斬艦刀ですよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:40:10 ID:dZGYg1Fg
さっきから黙って聞いていればA世界だの交差する世界だの…
喪前らは、あれか?クロスチャンネルか!?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:53:22 ID:8vVm9fPY
俺はAとか交差する世界とかパラレルワールドに関する言葉でパラソルへんべぇなんつークソ懐かしいもん思い出した
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:28:54 ID:yTE7HaYo
>>649
そんな学園モノは知らん! 次!

>>650
そんな昔のアニメは知らん! 藤子作品だっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:41:22 ID:nfyyi0b8
>>647
藻前さんもひかしてステレオ言いたかったんか?
653647:04/10/25 08:14:32 ID:8vVm9fPY
…素で間違えた…orz
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:12:49 ID:C69WNoO1
>>651
きっちり知ってるじゃねぇかw

ファイバードのDVD見てるがやっぱ勇者シリーズの斬撃モーションはかっこいいなぁ。
OGアニメでもこんな風な斬艦刀見れるといいなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:51:32 ID:XMqNMo/y
前は完全にダイゼンガーの斬艦刀を想定してたが、今ならスレードゲルミルもあり得るんだな。
どっちも出てこないとか言ったらヘコむが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:13:21 ID:Cx3mMQ6y
>>642-648
ウォーダンに追いつめられてとどめの一撃を食らう瞬間、何処からともなく斬艦刀・大車輪が飛んできて
ウォーダン「何奴!?」とか言って
崖の上に参式or零式or大親分が太陽背負って立ってたら逝ける
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:30:21 ID:J246GarH
>>656
その展開だと逆光ぶりを思い出してあの「貴様に名乗る名は無い!!」の兄さんを思い出してしまうんだがw
まぁそこで名乗ってウォーダンが苦しみながらも一文字斬りかましてそれを雲耀で縦一文字に斬り返す、みたいな展開だったら
俺は興奮のあまり九州行って東郷重位の墓参って来る。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:14:08 ID:HlIXwTig
>>657 いい薩摩示現流創始者ですね。ウォーダン説得で仲間になったりして
さらに雲耀の速さでウォーダンとゼンガーの合体攻撃とかされたら
俺は興奮のあまり実家行って東郷重位の墓入って来る。

弱点:ひらめき、見切り、愛
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:35:49 ID:jjFhocbs
話の流れをダダーンと断ち切って…漏れ予約期日忘れてた。
電歩の大親分注文し忘れてるよ〜〜!!!_| ̄|●
その代わりなんだろうか?付近に1箇所も無かったコンビニキャッチャーの零式ゲット!
素直に喜んで良い物かどうか迷っております。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:45:17 ID:1t3F5lAp
とりあえずゼンガーの名前でスレード大親分共に使用可能だったら、
その東郷重位とやらの墓の前で青姦してやらなくもない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:25:32 ID:bwUiSLPZ
おまいら、度を過ぎるとダブル親分に粛清されるぞw
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:46:35 ID:UQGKbaT9
皆が示現流に傾いてる今、ゼンガー分を補給してみる。
tp://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/zengar.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:12:01 ID:y3XtkGEq
薩摩示現流:新撰組も恐れた必殺剣 燃え
初太刀のみで全てを決める一撃必殺の先鋒

ちなみに薩摩藩の参勤交代は(鹿児島〜東京)の超長距離徒歩旅行のため
薩摩藩護衛達の下半身はマッシブになっており生麦事件で外人斬り殺した薩摩のサムライは
その脚力で馬上の外人の高さまで一瞬にして飛びかかり切り捨てたという逸話がある

大親分が蜻蛉の構えとかしてくれたら
>>660と東郷重位とやらの墓の前でヤラナイカ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:37:36 ID:gXvT9uX2
なんでウホッな展開のスレになってるんだよw
東郷で思い出したけど龍虎王伝奇の隆馬、利秋先生の先祖なのに親分そっくりなのは何故
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:58:46 ID:QotajliS
最近のこのスレを見ているとかつてククルというキャラが存在したことを忘れそうになる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:11:24 ID:ofv0Anb5
OGには地下勢力に相当する軍団がいないからなぁ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:24:24 ID:zNer1Y+L
OG2には出せない?
つーか、どこの組織に所属してもククルは浮いてるよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:30:33 ID:xbaJDNga
ゲーム始めたばかりの頃ククルは登場作品のどれかで出て来るキャラだと思ってた。
原作知らなかった鋼鉄ジーグあたりのキャラなのかな〜と。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:57:39 ID:vsAh3Ey8
安西博士にマガルガごと発掘されて、地上世界に出たガラリア(ダンバイン)みたいにたった一機でがんがるとかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:30:50 ID:8jAzRsXP
>>669
ポカリらしきものを飲んで顔をしかめるのかw
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:01:44 ID:RLwF2FMs
「ミミズを食するとは」とか言って、ラーメンをズルズルと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:12:30 ID:P2D4Vq/9
もぐらとかぶと虫の幼虫とトカゲもいかがでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:16:13 ID:fqRreJm7
まてまてお前ら
ククルはニルファじゃ邪魔大王国に滅ぼされてるって設定なだけだから
出るとしたら、滅んでないククルの地元が新勢力として出てくるよ、きっと
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:08:40 ID:ehGix2ez
>>380の人の新しいドジン誌を買ってきた…誰だこの銀髪でモミアゲの可愛らしいオッサンはw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:38:35 ID:sApE722J
>>674
そのサイト、10月25日の日記で開き直ってたなw
ただでさえ幼いイルイが…
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:11:45 ID:l/FZg2aZ
>>673
パシリじゃないククルってのも想像しにくいんだよなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:29:43 ID:hVOeY3lh
ほんとに安西先生がドリってたら見つける、とかありそうだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:32:15 ID:hVOeY3lh
安西先生じゃ白髪仏だなw博士だ、博士。

>>674
後書きとかかなり壊れてたな、unko好きな人w
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:22:32 ID:HexcEb5G
OGスレにも貼ったけどこっちにも置いときますね
適当に作ったのでアレがないコレも追加しろってのがあると思うけど、とりあえず指標ってことで

ウォーダンは…
・ゼンガーだよ(悪を断つ剣派)
     ├─ダイゼンガーに乗り換えるよ(剣・魂・一・擲派)
     │  ├─トロンベとの合体技があるよ(竜巻斬艦刀派)
     ├─スレードに乗り続けるよ(初志貫徹派)
     │  └─トロンベとの斬艦刀を使った合体技があるよ(斬艦刀十文字斬り派)
     ├─スレードかダイゼンガーの選択だよ(機体選択派)
     ├─零式で復帰するよ(出刃包丁派)
     ├─参式で復帰するよ(ドリルでるんるん派)
     │  └─しかも3号機だよ(新ユニット派)
     │      ├─実は二人乗りでトロンベと乗るよ(三十路の男に不可能はない派)
     │      └─実は二人乗りでソフィアと乗るよ(不器用な二人を見守る派)
     ├─どんな機体でも乗れるようになってるよ(操者選択の自由派)
     └─仲間にならないよ(メイガスの剣派)
・ゼンガーじゃないよ(偽物派)
     ├─仮面を取ったら見たことのない人だよ(新キャラ派)
     ├─仮面を取ったらそれも私だの人だよ(ユーゼス派)
     ├─イーグレット・フェフだよ(トカゲ派)
     ├─実はさらわれたブリット君だよ(ニルファクスハルート派)
     └─正体が分かる前に倒しちゃうよ(討ち死に派)
・ゼンガーだけどゼンガーじゃないよ(影武者派)
     ├─向こうの世界の親分だよ(並行世界派)
     ├─マシンセルから作っちゃったよ(シュバルツ・ブルーダー派)
     ├─こっそり採取してた細胞から作ったクローンだよ(マッドドクター・ソフィア派)
     └─親分ぽければ何でもいいよ(斬艦刀対斬艦刀派)
・面白ければ誰でもいいよ(ストーリー重視派)
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:35:07 ID:2As9VRyR
OG2のポスター、俺も見たんだが「交錯する運命、招かれざる来訪者」ってことはとうとう久方ぶりにゲスト登場か?
カゲキにウゴくバニッシュゲイザーとかみれるのか。ってかインスペクターはスルーですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:38:39 ID:aPuAMZQU
>>679
・マシンセルで若返った師匠だよ(リシュウ派)

も追加希望
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:13:56 ID:fJ+olbiV
>>680
むしろインスペクターじゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:36:22 ID:MWBzdkkF
監察官もお客さんも一緒に来い、と。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:44:37 ID:TBxyCtPn
そいつ等って仲悪くなかったっけか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:02:07 ID:ylzwIO7M
ウォーダンのBGMがTHE GATE OF MAGUSならいいよ(BGM重視派)
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:37:02 ID:2As9VRyR
表向きには争ってないが互いに自分の星系が相手方より有利に立とうとしてるって星間連合なのに冷戦してるみたいな感じだな>ゲストとインスペクター
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:42:26 ID:gVRsoD/1
インスペクターにゲスト・・・懐かしいな。
メキボスとか出んのかな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:57:00 ID:MWBzdkkF
メキボスだったらやっぱ第一声は「そこまでだ!双方ともに軍を引け!!」キボンw
石田彰の声はアスランとかよりああゆうキャラよりちょっと乱暴入ってるキャラの方が似合ってると思うんだがなぁ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:16:54 ID:YROu3lRh
四天王が出て、また、「ちっがーーーーーう!!!…はぁ…はぁ…リーダーは俺だっ!!」が見たいなぁw
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:28:21 ID:9tVx4qH0
魔装に期待してる俺は、少数派?
ウェンディ(;´Д`)ハァハァ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:44:45 ID:TOk068qN
俺を呼んだか、>>690!!ウェンディさん大好きだ
OGEXとかでEXの話と魔装機神第二章やってほしいなぁ、第一章の方が熱いのは内緒だが
そして刀型ファミリアを親分に…
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:13:38 ID:v70QsNin
>690
ノシ
漏れはセニアたん派だが。
男はゼオルートさんかロドニーのおっちゃんな。
OGのマサキの様子からして、ゼオルートさんは既に故人だろうが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:41:38 ID:m76dBYBi
少数派かどうかはさておき、このスレではそうでもなさそう。
テュッティとアンセスターはネーミングセンスが同じなのに外伝ではちっとも触れなかったな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:50:23 ID:9tVx4qH0
>>693
詳細キボンヌ。どういう意味だい?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:59:36 ID:YROu3lRh
>>694
テュッティさんは北欧の方だからか北欧神話ってことでそこから名前とってる、たとえばフェンリルとかヨツンへイムとかグングニルとか。
だから、スレードとかの名前に反応したんじゃないか、ってことでは?

日本人の大半が御仏様の種類を知らないみたく、あっちの人が一般的に北欧神話に詳しいかは分らんけど確かになんかツッコんで欲しかったなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:21:11 ID:wuKq2zzX
ああ、そういやそうだっけ。
そういえばスレードの名前の由来とかも、本編では説明され無かったような。
だれのセンスなんだろ。フェフかな、やっぱ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:45:56 ID:VXO7fECO
話は変わるが・・

親分BGMは3つあるけど、何が出ると思う?
どれも好きなので、できれば全部出てほしいんだが・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:20:04 ID:/6fltgx4
大親分とスレードだし剣魂一擲とゲートオブメイガスはでるかも。
って、「悪を断つ剣」が流れないのか!?イベントとかにでも流してほしい
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:51:50 ID:VXO7fECO
1.メイガス → スレードで登場するだろうし磐石
2.剣魂 → 大親分だし磐石だろうが、メイガスが使い回しされるかも
3.悪を断つ → 親分テーマソングだが、3曲は容量的に厳しい・・・?(鬱

よく考えると、親分ってオリジナルで一番持ち歌が多い?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:12:23 ID:5c9fu4UZ
無理矢理気味だが
・熱風!疾風!サイバスター
・ARMAGEDDON
・ダークプリズン
で、シュウも三つ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:24:05 ID:IR6pwsg0
そんなこと言い出したら
・鋼鉄のコックピット
・我ニ敵ナシ
・BORN TO FIGHT
・あの青い空へ
の誰かさんが最多じゃないか? 今回はTHE GATE OF MAGUSがあれば良いんだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:53:02 ID:Vg3QNIls
もしや、おgの汎用曲の名前でつか>BORN TO FIGHT

本題のBGMだけど、スレードなんだからTHE GATE〜じゃないと詐欺かと
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:03:23 ID:xxBKRXjH
やっぱ悪を断つ剣が欲しい。
OG出身の曲じゃなかったっけ。これ
しかし今回、歌持ちキャラが多そうだな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:30:20 ID:vtEGx1rj
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:11:46 ID:7Nh7RK6G
>>704
何そのパッケージ写真に写ってるのにシークレット扱いのクワガタムシ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:14:27 ID:rDNz9o3S
>>704
>>587で言ってた奴だな。このシリーズの中では参式が一番スタイルが良いような。
何よりの問題はOGカラーだと言うことか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:33:02 ID:ESYs8M2Q
>>705
クワガタは第一弾でガイシュツだからこいつはOG2ででてくるカスタム機だろう
アウサンザイターでネタバレ懲りただろうし
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:47:44 ID:yUGTJAuR
>>707
ビルドビルガーもカスタムされるん?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:43:30 ID:rXgQgTUI
単にテストショットが間に合わなかっただけのような気も…
>ビルガーのシルエット
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:19:32 ID:GsDH5xHi
さすがにそれはないだろう。アルトと同じパターンだと水色か緑色だけど。
シークレットでスレードゲルミルの外伝カラー出ないかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:33:52 ID:gzfzf9Ae
アクセルVSキョウスケの一騎打ちのためにシャドーミラーの大軍を一人で引き受けるとかしてくんねぇかな…
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:21:22 ID:Plc6MqzP
つまり、左近や慶次のごとく斬艦刀一振りで影鏡ゲシュペンストを十数機単位でなぎ倒す訳ですね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:57:50 ID:vKpbCUNI
やっべぇ、原哲夫氏風の構図でゲシュ隊吹き飛ばす大親分かっこよすぎる
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:00:36 ID:+VvQyN30
一振りで十数機のゲシュの首をはねるわけですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:37:46 ID:GXIYKEJv
Aのときくらいに対ヴィンデル戦時の説教かっこいいといいなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:18:26 ID:Nc5E/T0p
ヴィンデル戦は皆に見せ場があるから、ジャブロー戦のように孤軍奮闘する方が良いかもね。
結局は援軍に来るのが似合う御方なんだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:46:39 ID:WckI/RKr
ダイゼンガードゾー

              从从
            ;从);ξ从人`:ノ
           从人;   从人
        (;;从从人      ;(⌒`:ノ
       从从ノ     (W)     从人
      (ζ     ヾ ヽ(゚w)/ ゾ   从从);ξ;;
    (;;从       ,' ゞ |向l ゾ     从ζ)
    从ζ;   <>、 〔lヽ从x从フ〕   ,<>  ;从人;);;;  我に断てぬもの無し!!!
   从人;    ヽ ヽヽ ゞi ^iソノ //   从);ξ
  从;从  <>二ヾ三@[ll( 心)l]@三フ二<>  `::);从
  从ζヽニニニニニUm<ヾ/ヽ▽ソ>mUニニニニニフ  ;);;;
 ;从ノζ;     <>'  ヒキヽ⌒ヒキヽ丶<>      从;从)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:49:53 ID:rTT4oKZM
なにその爆界天昇、ふざけてるの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:27:27 ID:u7Q1hTgu
なんだと
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:06:07 ID:+7weD66y
たまにはリオンのアサルトブレードでシャトルを攻撃したっていいさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:50:17 ID:WjvIDhzm
オリジナルに限るとダイゼンガー級のスケールと戦うことって滅多にないだろうな。
PT主体の戦闘だけど、たまにはそういう相手と戦って欲しい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:59:59 ID:I7kBDFBk
OG2前に久々にやりなおしておこうと友人に貸してた外伝返してもらったがディスクに傷が…四話のインターミッションでフリーズしやがるorz
親分どころかマサキにも会えやしねぇ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:32:50 ID:/JvGjPvB
>>721
OGのラストバタリオンも確かにパイロット性能とかはいいかも知れんが真のラストバタリオンに比べてショッボい連中だったしなぁ
あそこでもっとケレン味のある機体連れてくればよかったのに。


>>722
俺もそうゆうこと第三次であった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:20:57 ID:76IAO/Pd
>>380のサイトが更新されてた。
この人の絵、頬が自然とゆるむ、というかなんというか和むなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:48:17 ID:WfrKGhhO
そういやこの間>>380の人の本買ったわ

(*´Д`)モエー
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:19:52 ID:G+lSJenP
>725
なんか4コマじゃないみたいだけど、どんなもんだった?
とらのサンプルちっさすぎて全然わからん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:29:41 ID:WfrKGhhO
>>726
イルイがゼンガーと仲良くなろうと奮闘する話。

イルイの子供らしい勘違い&空回りっぷりと
親分の鈍感ぶりがポイント。あとトロンベ

本編の他、ぬいぐるみで遊ぶ親分とイルイのオマケ漫画や
佇む親分、親分の懐で眠るイルイ、風呂に入る親分とイルイ等のイラスト収録

まぁ(*´Д`)モエー ってことだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:42:30 ID:NDBmQsz4
>>727
イルイがゼンガーと肉○関係になろうと奮戦するんだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:51:15 ID:0nXFhifx
そんなSSがどっかにあったな
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:29:09 ID:3N1Vt7os
そんな小説のサイト(休止中)のリンクから飛べたんだよなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:50:18 ID:9fvAZQG5
>727
うわすごいよみてぇ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:10:50 ID:KGMuHayo
>>731
こらこら、レス番まちがえるなよw
お前が読みたいのは>>729だろ?



>>729のSSどこにあるのーーー!?ヽ(`Д´)ノ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:38:14 ID:QNSdOJDE
>>732
>>729の言ってるのかどうかはわからないけど、ゼンガーを想ってのイルイの
ピー(検閲削除)の現場に親分が遭遇して結果イタしてしまうSSなら読んだこと
あるよ、なかなかうまい出来だったと思う。確か某南極条約で一部分が読めたと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:38:17 ID:XQVXs4BM
確か昔EロPロ板にそんな感じのゼンガー×イルイのやつあったと思って探しにいったら親分のかっこいいのが。

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1085914486/964-970
735726:04/11/09 01:56:03 ID:q0DmSUe9
>727
詳しいとこまでアリガトー(*´Д`)モエー
>728
えっ…?(*´Д`)ハァハァ
>729
…(;´Д`)ハァハァ ハァハァ ノ)ァノ)ァ ノ \アノ \ア
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:06:04 ID:lORpr9u4
レーツェルのアウンセンザイターだっけか?設定画じゃよく見えないけどアレもダイゼンガーみたく人間風の鼻口あるよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:29:30 ID:DVMkPoqo
あるね。形式番号見ての通り同系機だし、キーホルダーの第三段のにも付いてる。
しっかし、どっから持ってきたんだアレ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:33:26 ID:nNW8LH1C
>>736
公式HPのだと良く見える
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:43:31 ID:qRDL8RpN
親分にも合体攻撃今回はありそうだなぁ
相方はトロンベが本命か、やっぱり
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:39:02 ID:MOyyzy5O
幻の竜巻斬艦刀だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:26:15 ID:B4I8cq9f
おまいさん方、例のページが更新されてまつよ
ttp://marie.saiin.net/~l-rice/ksk_nick/nicky.html

親分だけかと思えば…!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:19:29 ID:FEbjkpOZ
>>741
(*´Д`)

お…おやぶーん!
むすめさーん!
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:24:02 ID:qRDL8RpN
>>741
さすがにソフィアさんが着用すると背徳的通り越してヤヴァいことになるから無理かw
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:13:54 ID:6t1JGE9I
単にゼンガー×イルイ属性なだけだがね。ゲッタートマホークか……
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:11:25 ID:MjuwJ3r/
SDGF、最近武者ガンダムの世界で戦ってるんだが、この世界にSD大親分いてもなんの違和感もねぇなぁw


最近は親分の中の人の声ほとんど聞かないなぁ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 04:06:04 ID:VfdFlXRO
プリキュアのボスって親分の中の人じゃなかったか?
後はたまにワンピースで脇で出るくらいか、ダーティペアのトーマみたいなキャラしてるときの小野さんも結構好きだなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:05:21 ID:kqis59bA
ダイゼンガーのAFが届かない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
OG2の続報が来ないから、新しいネタに乏しい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:13:40 ID:JUCo02HQ
ゼン…ウォーダンやソフィアってアンセスター組の生死も気になるがアクセルがやはり一番死に近くて不安だなぁ。
なんとかしてアホセルになってほしいもんだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:56:29 ID:5GGjYYtz
最初は例の性格だと思うけどねぇ。その状態でDCにいるわけ。
で、後半デフォルトになる。と、思う。確証はないが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:25:06 ID:EYFFV90+
アクセル×イルイなんて記憶喪失カプが好きです。妄想がかなりキてるが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:29:48 ID:UHGNskJA
アクセル隊長はああ見えて死ぬつもりのシチュエーションでも生還する人だから。
ソフィアの生死は親分本人の生死より親分の風評にも関わってくるから生き延びて欲しい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 07:55:34 ID:brnGgAKa
アクセルは途中で捕虜になっていろいろあって仲間になる希ガス
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:36:10 ID:v9cX5j0z
「俺は望んで人形になった!」って悪セルのまま悲壮な最期迎えるのもかっこいいが
「君みたいな美人にキスされたら思い出すかも」のバカっぷりもやっぱり見たいなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:40:06 ID:KgvbdDlx
「ちょいなぁ!」とか「邪魔〜するぜ!」とか「イカした装置やね、これ」とか面白戦闘セリフ満載だもんなぁ…。
エクせレンとかとノリが合いそうなんだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:08:44 ID:Wtt5U/uo
og2でゼンソフィそろって戦艦乗ったりしたら、初々しさぶっちぎり第一位だねい、きっと。
周りがこそばゆくなるくらい。
……………お願いします、たまにはそんな二人を見せてくらはい………………orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:20:42 ID:RUPKOmZs
ほとんど仕事の会話しかせずに周りの連中の方がやきもきしそうだなw>ゼンソフィ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:31:24 ID:JzxQNH2W
年齢だけ見ると初々しいなんて言葉は出てこないんだが>ゼンソフィ
758756:04/11/14 19:06:37 ID:Wtt5U/uo
でも恋愛方面に関しては二人とも強化パーツ装備させるか、
PP大量に突っ込むかしないと人並みにならない気がする>ゼンソフィ

話変わって、アクセル仲間になったらラミアと協力攻撃かましてくれるだろうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:59:39 ID:Bh7ZMmSA
エキドナの方がラミアと合体攻撃しそう…なんか今回男性冷遇されそう…
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:46:23 ID:RUPKOmZs
>>759
さすがにそこらへんは大丈夫だろー
俺もなんか新キャラとか色々サイト回ってると世の中は男性キャラより女性キャラの萌えってやつに期待してる人ばっか見るけどさw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:51:07 ID:f4K6M1oz
男性キャラの燃え萌えに期待する俺は少数派ということか
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:00:57 ID:4jrNgXTi
その少数派の集まりがこのスレだと思っていたのだが。
前回はランページに援護をつけても一人あぶれたATXチームだが、
今回さらに増えてどうなることやら
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:10:28 ID:pxe7LT+J
案外魚さばいたり下ろしたりするのに実際は日本刀便利かもしれんと今朝釣ったクロダイを下ろしながら思った
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:15:50 ID:tpoqrjDJ
>763
なんか素敵な生活してるな。

親分は釣というより、その場で手づかみとか、
川を一閃したらもう切り身になった魚が水中から飛び出すイメージ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:29:14 ID:54SR9w30
>>763
脇差くらいの長さのほうが使いやすそうだがな
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:28:17 ID:jjOTIMZ0
和包丁も用途別に種類があるが、洋包丁のバリエーションは何気にすごい。
と、ドイツの某有名キッチン用品メーカーのカタログを見て思った。
そんな国出身でもあえて日本刀でダダーンですかそうですか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:45:34 ID:MH97a+/8
万物を瞬断するんだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:52:20 ID:g771eZQw
親分はなんかタラだろうとカニだろうとがんがんブツ切りにして豪快に鍋とか似合いそう。
っていうかあんな方に鍋奉行されたら逆らう気になれんw
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:05:04 ID:2p9QkuUQ
>>768
鍋奉行ゼンガーはめっちゃくちゃ厳しいくせに、イルイとかお子様には蟹の
身を殻からほぐしてやったり、いろいろ世話を焼いてやるに違いないぜ、きっと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:19:17 ID:Bge2nnmo
鍋奉行はトロンベで親分は悪代官、もといアク代官はどうだろう

親分(む、アクが…)
スッ、ぽいっ
親分(む、こっちにも…)
スッ、ぽいっ
竜巻「…友よ、そこまで神経質になる必要はない」
親分(……)
スッ、ぽいっ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:55:46 ID:cS0KUKMC
アクを断つ剣。

・・・ごめん、ちょっと言ってみたかっただけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:16:52 ID:VrnRe7VG
教導隊生き残り四人組がこたつで鍋を囲む…こ、濃い風景というかいい年したオッサンが集まってやっとるのはむしろイヤだなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:35:35 ID:yqU0QsAq
>>772
隙間隙間にイルイやラトゥを挟んで中和するんだ!

…異様すぎるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:54:15 ID:VrnRe7VG
あとギリちゃんの隣にギリアムが助けた女の子もなwエルザムの隣には…愛馬?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:04:01 ID:IhDk0YiF
>>774
亡き妻の霊とか(ついでにパパンも)
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:14:29 ID:IFpU2Wsw
カプ厨みたいな話になるかもしれんがなんかギリアム×ヴィレが多いっぽいんで少数派だろうが
俺はなぜかギリアム×ラーダがなんか似合ってると思ったんだが。初めて出てきたとき以外会話らしい会話なかったと思うがw
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:34:05 ID:VrnRe7VG
>>776
俺もそっちかなぁ

そういや今知ったんだがコンボみたいなのもあるんだな、親分、接近戦の鬼としてコンボ能力高めにしてほしいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:33:42 ID:6Zk/p00m
自分の周囲をコンボしてしまう親分 ハァハァ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:06:39 ID:cfLQHNbs
>>768
アクの濃い魔装機神隊の鍋をマサキが仕切った例もあるし、世の中はわからんものですw
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:14:31 ID:XFMKz/0p
元ネタ知らんので、よければ面子を教えてけれ>魔装機神鍋
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:42:52 ID:IFpU2Wsw
>>780
魔装機神LOE第一章「魔装機神の名にかけて」で任務終了後みんなですき焼きパーティー。
その際に

テュッティ:砂糖だいぶ入れようとしてマサキに怒られる
リカルド:煮え切れてない肉を食おうとして止められる
ティアン:肉ばっか食うな、そもそもお前坊主だろうがと言われる
アフマド:ムスリムだから豚肉入ってないだろうな?とキレ気味でマサキに文句があるなら食うなと言われる
ベッキー:また脱ごうとしてキレられる
ウェンディ:酔ってマサキにろれつの回らない状態で可愛らしくからむ


…あれか、ティアンがいるからか!元パレスチナのテロリスト、しかもムスリムのアフマドがいるから時勢的に魔装機神の移植はできないのか!
しかも更になんかキナ臭くなりそうだし中東!
でもラングランのテロリスト、結構いい味だしてたよなぁ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:13:44 ID:JTaZETir
サンクス>魔装鍋詳細
確かにその面子なら、マサキが仕切るしかないわなW
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:18:58 ID:cC7qld34
>>782
ロドニーがいたらネギを焼くのが先か割り下を入れるのが先かでマサキとロドニーがケンカしそうだなw
「トロイアではこうやるんや!」とか「うっせぇ!んなもん邪道だ!」とかw
ラ・ギアスにはスキヤキは無いそうだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:47:27 ID:+Cm/t1Bl
>>782
すき焼きイベント知らないってことは魔装やってないってことだと思ったんだが、
>>781の説明で誰が誰か分かった?
雰囲気が伝わったんならいいとは思うけど…


OG2でも鍋イベントやってほしいな
ちょっと大所帯だけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:00:32 ID:JTaZETir
弟が持ってた本に乗ってたから、だいたいは分かる。>魔装面子
ゲームは未挑戦だが、ちくしょう面白そうじゃねえかorz

鍋もよいが、og2の連中ならバーベキューもありかな、とネタ振りしてみるテスト。
響介とか慣れてそう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:35:05 ID:OPdy2elE
牛を使うとラーダ姉さんがキレて全員折り曲げますよw?>バーベキュー
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:57:09 ID:+Cm/t1Bl
>>785
SFCにしてはかなり頑張ってたゲームだと思う
システムにしても高低差、属性間の相性、機体の向きによる命中・威力の変化などなど、
いつものスパロボとはかなり違いが見られたりする
機会があったらやってみることマジおすすめ

親分「バーベキューか。熊でも狩って来た方がいいのか」
竜巻「無茶はよせ、友よ」
鰤「……」

>>786
ヒンズー教徒確定なのかラーダさんw
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:35:28 ID:OPdy2elE
OGでラーダさんもアフマドの「インシャラー」とか「アッラーフアクバル」みたく戦闘中になんか唱えてなかった?

親分は何故か山の中で立木から仏像掘り出してるイメージがあるな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:08:50 ID:JTaZETir
親分(9歳)「わがちょうこく刀に…ほれぬ物なし!!」
小3くらいからんな喋りだったら激しくいやだなW
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:15:32 ID:ut5gWF7R
親分の小さい頃は、きっと覚悟ノススメの覚悟みたいな感じだとオモ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:48:35 ID:KScOQmhB
>>789
えるざむ(9歳)「とろんべ(フライパン)よ。その火力をわれにしるせ!!」
小三の頃からトロンベなえるざむw
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:18:27 ID:JTaZETir
危うく「トロンベ」と名付けられかけたライ(多分0歳児)。
兄弟の確執の始まりだったり(w
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:30:54 ID:cC7qld34
>>790
ってことはdデモな兄貴というかなんというか、とにかくジャイアントさらばな親族がいるのかw
銃に対してどう対応するかとか言われて「左手で受け止めて右手で仕留める」とか
マシンガンに対しては「胸すわって進むなり」とか言う子供なのかw


…ありうるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:33:27 ID:xLxowPiO
>>791
フライパンに火力はないし、印されたら火傷しちゃうので示すだけにしといて下さい。
10歳差のブランシュタイン弟も知ってる初代トロンベはいつから居たんだろうね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:27:05 ID:PBMK97oM
犬耳親分とか何考えてんだ、俺は
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:21:24 ID:UfkmId7W
>>795
たれ耳なのか立ち耳なのか、そこが重要だ!
飼い主に忠実という点ではドーベルマンっぽいイメージがあるが、
色合い的にはハスキーかも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:50:50 ID:zbwCOKlE
>>796
ハスキーか。狼に近いイメージのせいでキョウスケとかぶってしまう気が
あっちは機体の話だから別にいいのかな…

あ、イルイの頭の飾りが犬耳に思えてきた。いかん
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:43:33 ID:wh08pLIj
親分より親父顔のキタムラなんとかという新キャラが出るようでよかったよかった。
親分が犬なら天狼斬艦刀抜刀牙・・・・あかん、保健所では手に負えん
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:05:21 ID:zbwCOKlE
>>798
カイ新キャラ違うよカイ
OG1にもいたじゃないか(つД`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:11:14 ID:/nCfUBay
教導隊時代の上官なのに、今や後進三人が自分と同格の少佐。
開の胸中やいかに。(テンペストも少佐だったけど)
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:56:39 ID:MEAyL8fW
>>799
OG1の頃にはアフリカの地面の下にいたから知らん!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:02:40 ID:PBMK97oM
俺、でも本当にOGで覚えてるの爺さんに「黙れ!」しか覚えてねぇ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:13:09 ID:rezVFfCe
>>800
若かりし頃の三人組が、大事な作戦前に知り合った子供とか孤児院が戦闘に巻き込まれることになると知り、
彼らを守ろうとして軍法に反することを覚悟で独断専行

結果として子供たちは守ったけど責任問題に

カーウァイにχが「自分が救出に迎えと命令しました」と報告、カーウァイ苦笑しながら承知
↓ χ、出世街道から逸れる

とか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:27:51 ID:UAvztbIb
>>795
ソフィアさんの帰りをただ待つ、忠犬ハチ公ならぬ忠犬ゾンボルト公だ。

……どっかの大名かよ親分。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:15:41 ID:e87bkolL
>ソフィアさんの帰りをただ待つ、忠犬ハチ公ならぬ忠犬ゾンボルト公だ。


外伝のED後はマジでそんな後半生送りそうだ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:17:03 ID:PBMK97oM
>>802
最初xの小文字かと思ったっての。ギリシャ字のカイかw
でも多分カイが少佐ってのそういうのかもなぁ。

ところで急速潜行が俺たちの気持ちを代弁してくれてますよ、みなさん
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:18:56 ID:qcYHXPMh
いつも最下層あたりのこのスレ。
スレタイを見事に体現しておる。親分スレらしいぜ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:37:04 ID:wdrc/g9i
雌伏して雄飛の時をまってるんでつよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:10:47 ID:gz1SrEJ0
迂闊に浮上するとイレギュラーやら邪魔台王国が攻撃してくるからさ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:06:39 ID:qj7Z35ZM
次スレは[ウォーダ…ゼンガー親分六週目]とか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:47:52 ID:CqU64Jhc
>>810
マテw
しかしほんとにバレバレだなウォーダン、っていうか隠す気ないだろアレ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:34:48 ID:QWuohLIc
しかし、あの仮面ダサイな。いや、俺の感覚ではだけど。
親分は素顔が一番よと言ってやりたい。
髪の色を紫にして、衣装もちょこっと変えて、瞳から瞳孔を無くすくらいでよかったのでは。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:55:09 ID:HzlIJxeP
あとはシャアやアスランにどこまで迫れるか、だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:29:21 ID:CqU64Jhc
>>812
瞳孔なくしたらヤバいだろwハイライトって言いなさい
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:50:14 ID:0xvsAthb
白目むいててもいいかも。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:27:56 ID:kQrAJHP6
あのOGでテンペストが食らってたなんたらシステムみたいになるのか。
親分が白目で「我は〜(ry」とか言って向かってきたら怖すぎなんですが
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:18:08 ID:y+K9HJ+4
なんたらシステム呼ばわりされてるゲイムシステムだがベルゲルミルに積んであるのになぁ。
もっともソフトバンク攻略本に載ってるだけのマイナー設定だが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:03:30 ID:wDg5xJn5
おいおい、おまいらの目は節穴ですか?
あんな変態仮面と親分が同一人物なわけないじゃん。
もっぺんファミ通読み返してみろよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:41:13 ID:uiDurFjJ
そうだよな!あんな趣味の悪い仮面が親分な分けないよな!!
っていうかこのスレの住人でメタルジャックって見たことある人はいるか?
ウォーダンの中の人の中の人が二枚目役で声当ててるらしいんだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:58:31 ID:nEqMFUod

敵の幹部役。
ショタ全開な真の首領様に誠心誠意お仕えする美形兄さん。
てか、自分が悪の親玉だなんて知らなくて、主人公ズと仲良くしてた彼を洗脳して悪い子にした張本人。
トレードマークは紅い薔薇。

…こんなとこだったかな。修正などあればよろしく。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:36:43 ID:+E1n/yJv
興味深いな…レンタルビデオ屋で見つけたら見てみるかなぁ

>>819
1行目と3行目の間の矛盾っぷりがイカすw
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:46:54 ID:1bWevGrE
親分はなあ!!親分はあの変態仮面のまま出ていれば赤い彗星の人が
「仮面で赤い軍服のままノーマルスーツも着ないで機動兵器をあやつるだと?!
どうやら手ごわい相手のようだな!!」と言われるのをひそかに期待してあんな格好をしたんだい!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:23:28 ID:hyyeTc7P
>>820
近くの蔦屋にあってキャスト欄に小野健一ってあって興味あったんだが今度借りてみるよ。
おまけの声優座談会で初めて素顔も見れそうだしw

>>822
……すまん、ウォーダンの軍服はダークグレーじゃなかったか…?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:58:16 ID:gTN5Bqle
朱鞘なので従来のコートだと配色悪いと思っていたので、グレー(ブルー?)のコートは良い。
棘とか見てると外伝でもあっちの仕様だったのかもしれない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:34:20 ID:KtmHJf25
今日は勤労感謝の日…俺の頭の中ではイルイが親分やソフィアさんのために今日は家事を自分がやるといってご飯を作ったりお掃除したりしてますよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:54:54 ID:UhgjdCUc
それで色々失敗しまくって、結局面倒見てもらうと言う微笑ましい展開ですね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:01:22 ID:lmi1Lx0K
むしろソフィアさんの出る幕がないという
ちょっとびっくりな展開かも
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:34:26 ID:AY0IkjaC
久しぶりに家事から解放されて親分といちゃつくソフィアさん(;´Д`)ハァハァ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:13:46 ID:E5K8JN3L
本日我が家に


武 神 装 攻  降 臨 !!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:44:09 ID:SMErnU/U
>>825
料理している姿を飛雄馬の姉のごとく指を切らないか?火傷しないか心配で
隠れながら後ろからハラハラしながら見て逆に心労が溜まる二人(;´Д`)ハァハァ

>>829
うpキボン
俺は他の作品の大剣持ちな玩具をフラゲしに行きます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:47:11 ID:cDG1XKdO
スマンうPしかたが分からん
代わりに一緒についてた冊子に載ってた機体説明の一部を

 『DC総帥のビアン・ゾルダーク博士が基本設計を行った
  「ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン」シリーズの1号機』
 『ビアン博士は当初からゼンガ―の専用機として設計を行ったと
  言われている』
 『ダブルGシリーズには形状やコンセプト、武装などが全く違う
  機体が複数存在すると言われているが、定かではない』

これって既出だっけ?俺は初見だけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:50:44 ID:KtmHJf25
大親分が専用機として造られたってのは初めて聞いたな。
シリーズってことはアウンセンザイター以外にもダブルGがあるってことか?格闘戦に特化させたキタムラ機とか出ないかな…
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:19:00 ID:Soc/5ht9
ギリアム専用の…って、黒ゲシュがあるか。
話変わって、教導隊の皆様、所謂二つ名とか付いてそうだよな。
「剛腕」の開、「一閃」のゼンガー、みたいな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:29:05 ID:TlknQRPH
竜巻のトロンベ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:37:17 ID:cM6HO8+J
わざわざ専用機として設計してもらったんなら内蔵武器直せよ!
ヴァルシオーネみたいに隠しデータでメッセージ残してないかしら?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:38:07 ID:3WvKPOKS
ttp://up.satoweb.net/img10/2479.lzh

ダイゼンガー到着記念。これを聞きながらニヤニヤしてAFを鑑賞してくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:50:54 ID:b2N7ufQD
ビアンのオッサンは娘と同じで時代劇好きだったりしたら内蔵武器オミットも納得したりしてな、むしろモーションデータに勝手に色々組み込んでるかもしれんw
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:14:47 ID:j9uNx+Nn
OGスレにはあるのにこっちじゃ電ホのダイゼンガーの説明貼られてないのか
こんなんらしいです
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041124023417.jpg
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:08:55 ID:6DCGJdvf
ウォーダン「ホ、我はメイガスの剣だっての!」
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:44:35 ID:ZqqsN/4X
>>839
キれたソフィアさんがメイガス化してドグマブラスターをぶちこみました
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:42:45 ID:p+0Fg5uk
これさえあれば親分も怖くないっ!!
(大山のぶ代の声で)こんにゃくシールドー

え?違う?こりゃ失礼


…ドラえもんのキャスティングがごっそり変わっちゃうよウワァァン
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:04:31 ID:R+jLd6pJ
次のどらえもんの声は未来少年コナンのジムシーの人がいいんじゃないかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:30:00 ID:6yUseTYr
届いたダイゼンガーを見てウトーリする今日この頃。アルト高いよアルト(買うけど)
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:49:45 ID:b2N7ufQD
なんだ!?勝平はもとより小助の中の人たちもみんな軒並み亡くなったのか!?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:21:42 ID:InMaZtGS
生きてる生きてる。でも交代は本当。
詳しくは…スレ違い且つ板違いなんで、自分で探してくれ。

下戸の親分をかばって、宴会等で注がれた酒を代理で全部飲んでる開&兄やん&ギリという妄想がふと浮かんだ。
激しく酔って嫁さんとの惚気話しかしない竜巻、とりあえず脱ぎだす開、笑い上戸のギリ、仕方なく止め役の親分、なんてな。
…うわ、教導隊の飲み会って激しそ―…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:49:35 ID:vQJtMaBy
今はそんな飲み方めったにしないだろうなぁw
…そろそろ忘年会のシーズンか。
そういう会では部下に「空けろ」とか言って酒を勧めるタイプにはカイ以外見えないし、逆に無理やり注がれそうだな…
エクセレンとかタスクとかに「あ、全然減ってないじゃないっすか〜」とか言ってガンガンとw
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:38:22 ID:THNsbyKC
>>843
ナカーマ
造形村GJ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:46:38 ID:vQJtMaBy
ねんがんのしろいダイゼンガーを手に入れたぞ
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20041125184411742.jpg

…ごめん、嘘です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:55:11 ID:SCFQt5XY
>>848
ジュッテーム!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:41:23 ID:TeOcXqzk
やっぱ自機と刀長同じくらいの大剣っていいよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:20:43 ID:x1znrh6L
>>848

・そう かんけいないね
・ダダーンしてでも うばいとる
・ゆずってくれ たのむ!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:04:52 ID:MHioGhoj
で、ナニコレ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:32:04 ID:fju/7CFO
AFダイゼンガーの斬艦刀が雑誌掲載時より短いという指摘を見て、
ちょっと腹の立つ反面、これ以上長くしたら立たんだろうなぁとも思った。
カッコいいからって長くし過ぎるのも考え物だね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:59:42 ID:vQJtMaBy
>>852
GetRide!アムドライバーってアニメの主人公の最終決戦用バイナリィシルエットアーマー「ネオボードバイザー・ソードダンサー」。
相棒は巨大なライフルをもった「ネオボードバイザー・ガンシンガー」

同系統の機体でそれぞれ巨大な剣と銃持ちという擬似大親分&アウンセンタイザーが可能な素敵男玩w
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:08:27 ID:/gI5EgOX
ハーロック見てたら親分にサンマ傷をつけて欲しくなってきたw
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:15:25 ID:mpHtAINp
今週もファミ通情報は無しかぁ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:47:34 ID:SmKn9jXB
>>848
アルテリオンに斬艦刀持たせたのかと思ったぞ一瞬。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:26:42 ID:Qv6rIa3u
ヒュッケバインの手首は各機共通らしいので、DGGも
アウセンザイター(出るのか?)とで武器交換できたらさぞおもしろかろうと想像してみる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:42:17 ID:CJTbOopF
強化外骨格かっこいいよ強化外骨格
覚悟のススメ読んだが、「手を触れずに相手を堕とすなど我らのとるべき道ならず!」とかいって兵装使わずに戦うとか親分みたいで燃えるなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:02:21 ID:7QVjEkfG
マガルガが霞にそっくりだとは言われるけど、肝心の親分機は似てないからな。
アースゲインかソウルゲインあたりは零でもいけそう
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:45:19 ID:Eza9RNwu
アクセル「その言葉宣戦布告と判断する!当方に迎撃の用意あり!!…………キャラじゃないんだな、これが」

ブラッドってのは覚悟っぽい熱血キャラだったの?
64はやったこと無いんで…
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:46:54 ID:dRZfaODd
ブラッドは熱血だけど、覚悟とはタイプが違うな。真っ直ぐなんだが。
あの手の台詞が親分に似合ってしまうのはなんかの皮肉じゃろか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:12:05 ID:6l5Rj4id
親分とか覚悟みたいな頑固一徹な熱血と、甲子園目指すぞ!みたいなさわやか系熱血と、石川竜馬みたいなアヒャった熱血

熱血にも色々あるということか
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:40:10 ID:eeME5pFx
玩具系サイトのレビュ見てたら激しく大親分申し込みしなかったこと後悔orz
ソードダンサーとアストレイBFとトリオで並ばせたいよママン。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:01:19 ID:oS7ZrO+v
>>864
まだスレードゲルミルがある! 
挫けるな、と言いたいが受注開始は半年以上先だろうな。(届くのは来年の今頃か?)
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:03:28 ID:RDtaMyIZ
ウォーダンの日記
○月×日
朝起床すると何者かによりマスクをすり替えられていた、遺留品は「必殺」とかかれたバッジとかなり上級の将校…おそらく准将あたりのものだと思われる階級章。
仮面をつけることを義務づけられていたので仕方なくそれを被っていたところ、メイガスにその姿を見られたのだが、
彼女のあれほどの笑顔と笑い声に久しぶりに出会うことができたので犯人を探すのは明日に延ばすことにした。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:23:38 ID:eeME5pFx
>>865
そうかスレードがあったな!しかし大親分もやっぱかっこええ…orz
>>866
ひょっとこ仮面二世かよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:16:53 ID:jN8M7MVf
>>867
解ったお前がすごいと思う
ロド兄さんって准将だったのか
斬艦刀耳から突っ込んで奥歯ガタガタ言わせるつもりだろうか、おやb……ウォーダンは
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:48:01 ID:eeME5pFx
>>868
まぁ出てくるシナリオによっては大佐だったりするけどなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:57:30 ID:KalJ3Oqr
おっちゃんはデュークのときの「もうええ!!所詮戦争に正義もクソもあるかい!」がカッコよかったなぁ。
まさか速水さんが声当てるとは思わなかったけど。

…でも速水さんの出身って兵庫なのな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:00:44 ID:cOCIPV0j
日本一関西弁の下手な関西人だからな>速水氏
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:03:01 ID:KalJ3Oqr
>>871
ひでぇw
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:06:36 ID:5y3OixU2
髭を伸ばして髪の毛短く整えたらロドニー→カイになりそうだなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:09:31 ID:aYQYm0d1
カイのそっくりさんはア・ゼルスとかいう異世界にいるって話さ。
ロドニーとカイは顔の造作自体があまり似てないと思うが
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:29:16 ID:nX0Yw+Ew
久しく聞いてない単語だなw>ア・ゼルス
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:57:31 ID:6l8WBy62
ラ・ギアス
ア・ゼルス
アガルティア

なんてな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:20:05 ID:h556ACYC
バンプレオリジナルの階級はかなり適当につけてる気がする。
兵隊さんは老いも若いもいて当然だけど、階級はそうも行かんよ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:59:35 ID:Ahk9vujY
少佐としての年齢は36歳ラテルあたりが順当なのかな?
つーかこの人、カークス派残党狩り免れてひっそりと片田舎でミラさんとラブラブな生活を送ったんだろ?…羨ましい奴だ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:42:24 ID:T3teXP5N
>>878
それを夢見たものの叶わなかった四次のロフセティが泣き出しちまったじゃないか!あやまれ!ロフセティにあやまれ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:02:57 ID:uY1wL+uv
SとF完で救済が無かったっけ?それでいいジャマイカ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:53:40 ID:X4IGeaVk
あの年で少佐ってのはやっぱ教導隊の任務の貢献を評価されたから?
どうも親分文盲って分けじゃないだろうけどT種試験合格とか士官学校主席卒業とかガチガチのエリート街道ってのには見えないし…
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:14:55 ID:uqMK16Ck
文盲だったらあんな変換するのも面倒な技は言えない。
それなりに学はあるんじゃないか。
利秋先生にローマ字で教えてもらっていたのなら別だけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:50:36 ID:0N2muQ8G
エイタが「パイロットなら最低でも階級は曹長にしてもらえる」って言ってたな。
そこから4回昇進してやっと大尉か……。
まあ19歳で中佐で史上最年少艦長なレフィーナさんもいることだし、気にしない。
きっとOG世界の士官学校には飛び級制度があるんだろう。
んで親分も16歳くらいで少尉任官されたとか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:39:30 ID:bdPaQ38H
29歳で少佐は遅くはないだろう。戦争なかったから戦功立てて出世はないだろうけど、
教導隊時代の成果とか、ATX計画との絡みとかがあったんじゃないかな。
(αならSDFで手柄立てたという線も十分あるわけで)
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:18:50 ID:ZeWJnjm/
レッフィー中佐なのか!?
それこそぶっちゃけありえねぇ…あ、親分の前でこれ言ったらダメか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:23:04 ID:hYwo1P84
そもそも教導隊の選抜基準が
当時の軍のエリートエースパイロット勢揃いだからなぁ…

選抜当時親分は大尉だったか
ああ見えて親分も主席クラスの成績だったとか
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:43:41 ID:i99CLorW
>>885
上官だから親分もちゃんと敬語使ってるんだよね

レフィーナ「………」
ゼンガー「…お一人ですか? 艦長」
レフィーナ「はい…。少しの間でもブリッジクルーを休ませようと思って…」
     「それに…あんなことがあった後ですから…」
ゼンガー「…艦長、いついかなる時でも、優秀な指揮官であろうとするのは当然のことです」
    「だが…勝たねばならない時、絶対に敗れてはならない時…」
    「必勝の一太刀が抜けなければ、何の意味もない」
    「そのためには、己の心を常に平静を保っておく必要があります」
レフィーナ「…何がおっしゃりたいのですか、少佐?」
ゼンガー「失礼ですが、自分には艦長が戦いに脅えておられるように見えます」
レフィーナ「…少佐にはお見通しなんですね…」
     「そうです…。ヒリュウ改の艦長になった時から、覚悟は決めていたのですが…」
     「……私は…」

長いので以下略。この直後に親分は統合軍へ
敵のときは「レフィーナ・エンフィールド!」とか呼び捨てにしてた希ガス
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:49:34 ID:ZeWJnjm/
>>887
…なんか妙にこの二人あやしい雰囲気なのは気のせいか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:39:20 ID:nqzwcoZV
>>888
どっちかってーと先輩が後輩に諭してる感じ、そんなに空気嫁ない人って訳でもないし

なんか俺はミオとかグレースとかミーナとかゼブと同じ空間に親分置いたら一体どんな会話、というか空気になるのか激しく見てみたい
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:03:15 ID:McL2In5+
絶対に「入学3ヶ月、未だクラスに馴染めない学友」化するだろう
話降られても「あ、うむ……」みたいな感じで、見てる方がいたたまれないような状況
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:54:55 ID:NrD8STW6
エクセレンのこと上手くかわしてたから、割と機転ききそうな気もするけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:21:03 ID:+1LPsHYy
どっちかというと、親分はイルイみたいな自分を慕ってくる子供タイプ
が弱点なような。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:28:42 ID:McL2In5+
>>891
俺の場合、エク姉とグレースはタイプが違うと思ってるからね
上手く説明できんけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:52:39 ID:ZeWJnjm/
ミオとゼブはエクセレンっぽい対応でもOKだろうけど、グレースとミーナは何か更に対応が難しそうだな…
前の三人は人に合わせることも知ってるけど、後者はなんか突っ走りだしたら自分の世界に入って止まらなさそうだしw
あのノリのキャラはOGにも版権作品にほとんど居なかったし。

そのノリにタジタジになってウィンやジェスに二人を回収してもらうよう電話かける親分萌え
つーか四次F主人公ズって一コ下なのな、イルムと比較しても親分…やっぱ渋すぎだw
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:01:40 ID:r8/KzAmW
まあ、親分でなくてもグレースやミーナには手を焼くだろうから大丈夫(何が?)
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:55:05 ID:OvwVcp5w
噛みあわないものに対しては問答無用でいつものノリじゃなかろうか。
イルイみたく保護すべき対象ではないんだろうし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:05:00 ID:TwiI73u7
そういや今日Fのサントラ、というかF主人公たちの歌のアルバム聞いた

親分の中の人…歌はどうなんだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:34:10 ID:Ub1+zD/Q
>>897
ミーナのが個人的にはお気に入りだ。ヘクトも割と安心して聞いてられるな。>F唄のアルバム

イメージソングってことで、「悪を断つ剣」とか「剣・魂・一・擲」とかを
編曲&歌詞付けるのはどうだろう。
歌い手はJAMの男性メンバーの誰かとか兄貴とかささきいさおさんのが合っている気がする。
本人降臨は・・・当たり外れでかいからねえ。親分の中の人の歌唱力は存じ上げないが。

そういえば、竜巻の中の人の着メロはTrombe!だそうな。
青いお犬様がらみのインタビュー記事に書いてあった。・・・自作?(やりかねないし)
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:53:01 ID:TwiI73u7
アウセンタイザーに乗り換えたらType.Rになったりするのかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:04:10 ID:j2UUIFOC
この漏れが900GET!
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:33:25 ID:n0PPjCOz
ところでお前ら「剣・魂・一・擲」と「悪を断つ剣」どっちが好き?
おれは「悪を断つ剣」派
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:36:04 ID:4C4KnVXA
「悪を断つ剣」カコイイ

なんか時代劇のBGMみたいだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:39:53 ID:YlB9HwWB
どっちかと言うと「悪を断つ剣」の方が燃えるなぁ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:41:49 ID:7GL0Kuf5
名ガスの門しかない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:36:10 ID:TwiI73u7
>>904
それは反則だw
俺も「悪を断つ剣」にイピョーウ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:43:29 ID:jn7lk2cc
「剣魂一擲」のなんか吹っ切れちゃった感じもイイ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:30:23 ID:RM6FOykg
「悪を断つ剣」の出だしの低い音が好き。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:53:57 ID:sVK28/Aq
俺もその二つなら「悪を断つ剣」のがいいなぁ、「THE GATE OF MAGUS」が一番好きだがw

今週までSDGFが武者頑駄無の世界で戦ってたんだが、SD画の大親分いても違和感無いと感じた、
っていうか登場キャラ皆が皆親分クラスに戦国の武人らしい性格で熱かった…
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:16:53 ID:HjY5IRjK
剣魂一擲はなんか。暴れん坊将軍のOPみたいで好き
馬乗るのはトロンベだし、暴れん坊将軍なんてOPの題字までしか見た事無いが
と、言う訳で俺剣魂に一票

THE GATE OF MAGUSは個人的にもう殿堂入り。比べるものではなくなってら……
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:25:33 ID:sVK28/Aq
暴れん坊将軍なんて言うからオノケンサンバUなんて変に語呂いいもんが頭に浮かんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:50:13 ID:iFZHPIyj
「悪を断つ剣」同士を比べた時はOG版に一票を投じる。ニルファ版もいいんだけどねー
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:31:15 ID:s1x08Jvc
そういや今日種デスティニーでどっからどーみても黒いアスラーダが出てきたんだが、
カーナビかなんかってことで小野さん喋らないかなぁと期待してみてたんだがorz

>>911
俺もOG版だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:46:21 ID:k+ZQb2mp
ニルファはなぁ・・・曲としてはどうしても流星ryが真っ先に浮かぶんだよなぁ

悪断剣ニルファに一票
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:02:21 ID:Mpe01AxK
>>908
親分は息子さんのほうか? それとも親父さんのほうか?


それとも間を取ってコブラ忍者さんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:12:45 ID:s1x08Jvc
>>914
親父は「斬馬王刀」とか素敵な名前の武器持ってたり、息子は「大両国技剣」とか素敵刀もってるが爆熱丸(マジモード限定)、もしくは爆心丸ってことで
「今は戦乱、そしてここは天宮だ」とか「親子とはいえ、相容れぬなら…」とかこの時はシビアだしw
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:10:06 ID:Mpe01AxK
>>913
「TORINITY IDOL」がニルファで一番好きなのは俺だけでいい……。

俺?「剣魂一擲」派。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:17 ID:VeUlQkQt
BGM以上にエコーの問題が切実だ。幸いOG2では全く関係ないんだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:02 ID:CSF9ov//
>>916
実はCUSTOSでなくてガッカリした自分がいた事は秘密の話だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:07 ID:w9mmpiEF
確かにエコーは重要だな…。
あれ?MXでデビルサターンにエコーかかってたっけ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:28:22 ID:aYrmHrdT
>>919 
手元に無いから確認できないがたぶん無かった、だけどアヒャった演技は違和感無かったような
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:30:15 ID:5dvtl58D
ゼンガー「ワイの力を、あなどるんやないで!!」
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:48:36 ID:lzhKAiXM
ひょっとこ「なんやそのエセ関西弁、ふざけとるん?」
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:20:39 ID:t/9tfyBf
ゼンガー「メ、メイガスの姉御ォ〜!!」
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:19:01 ID:BfR62VkX
>>922
なんやと
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:24:10 ID:4X7JBips
>>922
んなこと言われると正しい関西弁を使っているキャラは誰なんだと聞きたくなるなぁ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:33:37 ID:KSpzWXVY
>>922
>>871
関西弁だって河内弁やら何やらでややこしいから、突っ込む側が正しい認識が出来てるかすら怪しい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:55:43 ID:b9hXB9rn
それ以前に「ひょっとこ仮面」のはトロイア訛りだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:05:33 ID:vLKjIZ+B
時代劇ちょっと見てて思ったんだが斬艦刀で斬り捨てた後、
今まで見たいに残心した形で残るか、それとも付いてるわけないが血のりを振り払うように剣を振るのってどっちがカッコいいだろ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:56:56 ID:4IYcjVpI
……今までに残心自体したことあったっけ?打ち込んだ後に相手の反撃に備える心構え、だから
斬艦刀なんて一撃必殺の刀使ってる限りやる必要も無い気がするんだがw 示現流の場合は違ってくるのかな?

スレードも参式も零式も斬り捨ててそのままフェードアウト&離脱だった気がするし。
ダイゼンガー運耀の太刀の血のりを祓うというか、元の形態に戻す動作は好きだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:05:30 ID:vLKjIZ+B
あら?記憶違いか
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:42:39 ID:evM6QA+Q
勇者シリーズみたく斬った後、決めポーズの後ろで爆発!みたいな感じがいいなぁ。MXのヤンロン兄さんのツインブレードみたく
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:43:23 ID:MHXlPGd6
雷光斬りがそんな感じだったなぁ
雲耀の太刀よりこっちのが好きだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:45:23 ID:IpKB4Ngn
で、斬艦刀稲妻重力落しはまだですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:44:17 ID:Fh8ernKx
過去の技を再び見ることを願うのも良い事だが、新作である以上、新手の必殺技も出るだろうな。
今回は何戦隊の技になることやら。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:32:30 ID:BU7pYUtC
初心者な俺に教えてくれ。

斬艦刀稲妻重力落しってどんな技だ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:39:14 ID:JnUVgEsw
>>935
スレ−ドゲルミルで斬艦刀を使うとゼンガーが言う
ちなみにモーションは一文字切りとまったく変わらない
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:37:47 ID:k1o3Iwj7
落としとか言ってるのに横に凪いでる技だもんなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:51:34 ID:HgkTtbhf
カイとギリアムに合体攻撃あるみたいだな。
……「でしゃばりギリアム」なんてどうでもいい懐かしいあだ名思い出した
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:34:24 ID:fKERXkHM
知らん綽名だな。俺の知ってる奴は「しっこくのだてんし」と「突撃魔」ぐらいで。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:37:40 ID:h5y+gZLF
すまねえ、詳細教えて下され。>>合体攻撃
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:53:44 ID:HgkTtbhf
>>940
申し訳ない、俺もよくは分かってないんだorz
多分携帯ゲーム板のOGスレで聞けば詳細手に入ると思うのでそこで聞いてくだされ

>>939
マスクドギリ&マスクド親分&変装レーツェル…カイにもなにか仮装の必要があるなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:11:10 ID:dJ1BTQzR
>>940-941
カイとギリアムの合体攻撃はガセでつ
今週のファミ通で判明したのはSRXチームとキョウセレン、あとアラゼオの
合体攻撃だけみたい
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:40:53 ID:R23w/IXL
>>942
ナヌ!?マジっすか、混乱させたり期待させるような発言を不用意にして申し訳ない
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:08:33 ID:l2krTC3Q
そうなのか…残念だな>ガセ
合体わざと言えば同系種だしアウセンタイザーと大親分で合体技あるかなぁ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:45:54 ID:75ODeTk/
竜巻斬艦刀? まぁ次から次へと機体を変えても、公開されてないからノーカンだな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:42:34 ID:98lJgwOR
多分次スレ中にOG2出るだろうけどネタバレとかどうする?
一ヶ月間ネタバレ禁止とかにするか、メル欄ならOKとかにするか色々ありそうだけど…
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:25:29 ID:ol27dTWB
止めて止まるもんではないのが正直な所。ネタバレいやならしばらくRPG板見ないくらいの
自衛策は必要だよ。他のスパロボスレでやられたら終わりだし。2日でコンプリート情報
氾濫したドラクエの悲惨さ見たらもう・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:28:34 ID:ol27dTWB
ニルファの冒頭みたいに、ゼンガーが頼んでソフィアがもう一本の斬艦刀射出する
二刀流とかの合体攻撃でいいですからなんか出してホスィ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:48:23 ID:98lJgwOR
>>947
確かにそうかも。
まぁ止めて止まるものじゃないとはいえ、そこは各人の判断に任せますか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:41:05 ID:ol27dTWB
他より住人は少ないから、しばらくネタ止め依頼しておけば住人については
大丈夫だと思うんだけど、携帯板とかからここ見つけていきなり書き込まれたら
どうしようもないんでね・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:38:09 ID:UtXOV/Uv
そろそろ次スレ?
タイトル候補はOG2絡みになるのかな。
【ウォーダン】ゼンガー親分6周目【中の人?】

ところで周が週なのは仕様なの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:10:30 ID:VS+2aFwL
【剣は】ゼンガー親分6周目【誰のために】

生死に関することとか重大なもんはメ欄、とかテンプレにつけるとかでフォローする?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:25:37 ID:r/jIZEp7
いつも通りなら970かそこらじゃないか?>次スレ
ニルファで建った親分スレだから、ネタバレ警戒するのは初めてになるなぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:17:23 ID:WJfqju6v
ほんと早く雪降ってくれよ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:19:30 ID:hKF3OpAr
発売もうすぐだっけ?<OG2
956954:04/12/11 00:27:16 ID:WJfqju6v
ぬが!!誤爆スマン!

>>955
まだ冬予定じゃないかな?
っていうか冬本番だとマジでボード行く時期と被って金無くなるから春まで買うの延ばそうかな…
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:35:04 ID:inSy8S7u
2月3日発売ですよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:56:54 ID:WJfqju6v
○| ̄|_
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:16:49 ID:Tx6RkdgC
orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:48:42 ID:ntSAdXrk
【仮面の下】ゼンガー親分6周目【何がある】
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:54:29 ID:rLRJDaBL
【俺はお凸ちゃんが】ゼンガー親分6周目【大好きでな】
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:26:54 ID:kfSdVYI8
【マスクド親分】ゼンガー親分6周目【グラサントロンベ゙】
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:34:20 ID:A2/9y9k/
【一刀】ゼンガー親分6周目【ウォーダン】
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:35:11 ID:hKF3OpAr
CMでは今冬発売だったな。詳細は未定か。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:55:33 ID:T6D52j6R
通販のサイトでは2月3日になってるので、単にCMが古いままなのでは?
まぁこの際多少変わったって気にならないけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:15:57 ID:ti5AWy3Z
ファミ通に2/3って書いてあるし、CMが古いままなんだろうね
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:28:30 ID:pIIlvgJ4
【誰が為に】ゼンガー親分六周目【剣を振る】
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:18:30 ID:vjiNZX9A
>>944
なんか違和感を覚えながら今まで気が付かなかったんだけど、「アウセンザイター」な。
ドイツ語の日本語表記なんて大概ロクなことにならん。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:41:47 ID:pIIlvgJ4
リアル系はともかくスーパー系の名前は造語の方が好きだなぁ
グルンガストと命名した人に拍手を送りたい、なんと力強くいい響きかー!
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:48:36 ID:7flXZXTl
ダイゼンガーを命名した人には
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:42:10 ID:CfzZN0HB
>>969
グルンと回ってガスット変形だからだっけ?
大親分とスレードで闘うのもいいけど乗換えで切り札使う親分とか麒麟使う親分も見たいなぁ。


そろそろ次スレか、とりあえずリコーホ。
スレタイは今まで出た中でおk?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:12:19 ID:JSVqSnWY
>>971
スレタイどれかは任せます、ファインに決めてくれ
973971orz:04/12/13 00:30:28 ID:MAkI47y0
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 ( , 1)


【剣は】ゼンガー親分六周目【誰のために】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
ここはスーパーロボット大戦シリーズのゼンガー・ゾンボルト少佐や他の男性キャラに燃えるスレです。
OG2パッケージにはダイゼンガー、そしてゼンガー‘‘らしき''人物の参戦情報も有り、皆刮目して待て!


前スレ
【座して】ゼンガー親分5週目【待つ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092102581/l50
過去スレミラー
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/23/1054538546.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/23/1057503956.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1062951625.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1076666529.html

OG2関係のネタバレは各人他の人に迷惑をかけないかどうか、レス前に一度再考して書き込んでください。


とりあえずこんな感じで立てようとしたけどダメですた。
次の方、これを流用するなり改良するなりなんなりして、いい感じの>>1を頼みます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:15:15 ID:4WDSJ4Vx
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:54:09 ID:XoytS7LG
無事新スレも建ったようで何より。発売日も決まったし、情報量が増えることを期待。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:16:40 ID:Zwavr/T7
埋め埋め
977R217090.ppp.dion.ne.jp:04/12/14 00:32:22 ID:kXAbGeTG
867 名前:グラサン侍 ◆KurOt0Rnbe 投稿日:04/12/13 12:34:56 ID:dggXaM02
「示現流。一意専心、二の太刀要らずの一刀両断」って言うじゃな〜い
でも、二回斬っちゃってますから!残念!「斬艦刀雷光」斬り!




               _ __
      __      ノ,ヘヾヽヽ 
    , .'///ヘ   /ノ^_ ^ヾヾヽ  
    ミ ///ノノヽ  从 <_,`;))ii
    ヽゞ#` ノ´ノ /ノ)´]‐[(ヽヽ
   /「\‐^-/へヽl  //  /|
  /ヽ  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/// /| |
__(_|_]つ/ メイガス /__|__|.´|____
    \/____/     (u⊃
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:33:54 ID:kC3FCtda
>>977
やべ、トロンベ兄さんなんかハマりすぎだ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:44:14 ID:qMTwNsyi
>>977
何かfushianasanなことになってるけどどうしたんだろ
ってちょっと待て

> 867 名前:グラサン侍 ◆KurOt0Rnbe  投稿日:04/12/13 12:34:56 ID:dggXaM02
何このあり得ないID
秒数もアレだし捏造かな
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:51:16 ID:Zwavr/T7
事実だとしたらすげぇいいIDだなぁ。

今のところ自分で救出した記録が連敗だから今回こそメイガス=ソフィアさんだったら助けてあげてくれよ…親分
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:06:12 ID:0Y7neKsu
>>980
俺はα外伝ハードルートエンディング大好きだけどなぁ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 06:57:25 ID:E0Lkyq/Q
>>979
節穴は手前のミス
グラサン侍は仰るとおり捏造

コピペじゃなくて、只の埋めネタ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:41:21 ID:33IHPQTi
>>980
ひょっとしたらソフィアはソフィアでピーチ姫記録に挑んでるのかもよ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:45:55 ID:77a3PRdP
化け物(地下勢力)から自力で脱出するピーチ姫だけどなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:35:29 ID:Ls/AX5dL
そういや外伝ラグナロクでシュウに対して「黙れ!」言ったっけ?
というか外伝シュウってヴォルクルス復活のためにイージス計画邪魔しようとしたんだったか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:06:19 ID:GV51UThQ
言わない。なぜなら一連の台詞はOG発祥だから。シラカワさんの目論みはその通り。
(殺されて呪縛から解放されることも込みだったとも言うが)
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:15:07 ID:UVdmoPz+
つーか外伝作った時には、版権問題が絡んでそこら辺は具体的に説明してはいけなかったわけで・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:56:49 ID:yd6xRr0p
外伝の親分はメイガスにぶつけてもシュウにぶつけても台詞がなかった希ガス
そんなときまで寡黙にならなくてもなぁ

しかし口数少なくも熱血縮退砲に耐える親分カコイイ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:13:24 ID:iJFGEKBu
でもメイガス相手だと戦闘中に
「地球の後継者はアンセスターではない!!」
とか何とか言わなかったっけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:22:08 ID:77a3PRdP
あの頃はエコーがかかっててよかったなぁ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:30:38 ID:2xbrDNXC
>>989
ひと言モードでも使う「アンセスターは地球の後継者などではない!」だね。
地下勢力を撃退した初期アンセスターを考えると、地味に恰好いい台詞。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:02:28 ID:yd6xRr0p
>>989
すまん、戦闘前会話のつもりだった
戦闘中の会話はあんまり覚えてないな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:39:26 ID:PPMrvKWt
メイガスと親分でその台詞が出たのか。一度として聞いた事ねぇや
イーグレットのおガキ様どもなら、何度か聞いたけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:51:12 ID:pc3U/NC6
そういやOGからだったな、「黙れ!」が持ちネタになったの。
いきなりダンテにドリルかまして以来四年弱もうたったんだな…
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:17:39 ID:0+v4qzjU
新スレにも書き込みしないと落ちちゃうよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:25:51 ID:Db9Fqhro
埋めようぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:26:56 ID:Db9Fqhro
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:28:11 ID:Db9Fqhro
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:29:18 ID:Db9Fqhro
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:30:10 ID:Db9Fqhro
>>1000なら親分とソフィアさんがめでたく結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。