心に残る佳作、デュープリズム その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあってなお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/
 数Mある超高解像度画像やテレビCM動画などが見れる。
 PS one Booksでお求めやすくなって再販売!2500円で発売中
 ↑Windows用スクリーンセーバー配布中↑

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(゚∀゚)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/

過去の関連スレは>>2-10ぐらいに。

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:22:28 ID:pIGUiUK8
>>1
御疲れ様
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:31:54 ID:IJtkJ4De
3げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:33:51 ID:P4C0eF9Q
過去スレ
◆家ゲーRPG
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:34:16 ID:+z4IpxuT
7立てたのの代理です 投稿規制でテンプレ張れなくてすみません
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:35:04 ID:P4C0eF9Q
◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.html
なんでデュープリズムは絶賛されてるの? (222まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989423630.html
デュープリズムのミント絵ない?その2 (93まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997791663.html
デュープリズムのミント絵ない? vol.3 (24まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10000/1000067479.html
デュープリズムのミント絵ない?その4 (11まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10006/1000623563.html
デュープリズム・ミントたんの画像 (3まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1001/10015/1001506295.html
デュープリズムのミント絵ない?〜最終章〜 (88まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001743287.html
デュープリズムに萌えてみる (276まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10105/1010523135.html
GCでデュープリズムの続編希望!! (81まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015684887.html
【ミント】★デュープリズムを語るスレ★【ルゥ】 (666まで?)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034584615/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:36:39 ID:P4C0eF9Q
◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

◆その他
デュープリンク
http://dewplink2.hp.infoseek.co.jp/
デュープリング
http://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム
http://dewprism.net/
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:37:41 ID:P4C0eF9Q
デュープリズム続編をたのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2002
デュープリズム全セリフ集
ttp://psm476.hp.infoseek.co.jp/dewprism/story.html
武蔵伝&デュープリズム大辞典
ttp://luna-arcus.alpha-sv.com/dew/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:59:30 ID:PDGCh7zX
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:10:48 ID:ZEA/M4Cc
かけるかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:11:33 ID:ZEA/M4Cc
かけた・・・
連続投稿規制引っかかってテンプレ張れないですいませぬ
>>5
もありがとー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:49:03 ID:xMx69IQI
>>1、おつかれです
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:21:25 ID:ffIQQNiI
      __――、__
   _一 ̄      ー
  / ̄ヽ         \
θ(___l   『==、、¬、/)
ψ   ̄ヽ// 从八ヽ\ θ
巫   / ミ てフ tフ ||  ψ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ヽ  、_ ノ|  巫  <  ホホホホホ
     |wV ー三二ー/\    \   >>1さんお疲れですわ
    匸// ∀  |~<   \    \____________
    / 〈  ,. 〈 〉ヽ_ /
   ///>、、皿 皿<
  / ///  > / ω ヽ
 />///ニ∋| _/〕⌒〔 ||
 ((c///二∋|U |(〈ψ〉||
  <//|| O |  \/l」
    └┬-┘ 匸二コ
     <_ /~~/ /~/
     | コ゚ 。゚|゚ 。゚|
     | | || | || |
     l、ノ  || ヽ`、\
      ヽ_=(ニ)∧_=(二)
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:34:08 ID:KBNaim+8
>>1
乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:45:26 ID:y7cTJPNd
―もしもルウとミントが逆の立場だったら―

ルウ→東天王国の、わがままで生意気な王子様。
   世界征服の夢を叶えるため、遺産を求めて旅に出る。
   クレアという姉(王女)がおり、彼女は賢くしたたかで時に冷酷。
   ルウはそんな姉と会うたびに喧嘩をするが、勝ったためしがない。
   おたまが大の苦手。

ミント→愛する妹マヤを死の右腕に奪われた、孤独な少女。
    正義感が強く、思慮深い性格。
    妹を蘇らせるべく遺産を求め(ry
    ルウの奔放ぶりに戸惑う日々。
    かぼちゃに変身して特殊攻撃を繰り出す。



('A`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:34:39 ID:WRVDZ1RM
>>15の設定だとミント編のEDはこんな感じになりそうだ。

ミント 「ずっと考えてたの。マヤに会ったらなにを話そうかな、って。
     くじけそうな時はいつも考えてた。
     最初になんて言うかも決めてあったはずなのに。
     でも……マヤの顔を見たら……。
     言おうと思っていた言葉が全部ふっとんで、もう真っ白で……。
     私……なんて言えばいいのかわからなくなっちゃった……。

マヤ 「…………。
     わたしもですわ、姉様。目を覚ましたときから考えていましたのに
     姉様に会ったとたん、忘れてしまいました……。
     だから……今の気持ちをそのまま言うしかありませんわね。

     姉様……ありがとう。姉様のおかげで帰ってこれましたわ。

ミント 「…………。
     おかえり、マヤ。



・・・これはこれで萌える展開だと思った俺の頭はどうかしてるのかも知れない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:54:15 ID:xanjiM//
しかしそれだと顔と名前を入れ替えただけで役は同じだぞ。
立場を入れ替えるというのなら性格は変えてはいけない。
つまりこうだ!


ルウ→東天王国の、物静かな王子様。
    正義感が強く、思慮深い性格。 支持率高し。
    クレアという姉(王女)がおり、彼女はやさしく賢くしたたかで時に厳しい。
    ミントに国家予算を吸い取られる日々。
    かぼちゃに変身して特殊攻撃を繰り出す。

ミント→心の中では愛しているかもしれない妹マヤを死の右腕に奪われた、孤独な少女。
    世界征服の夢と、ついでに妹を蘇らせるべく遺産を求めて旅に出る。
    ルウの奔放ぶりに戸惑う日々。
    おたまが大の苦手。


だめだ、ルウが国を出て行く動機がない!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:07:12 ID:K0Ve6XZW
久しぶりにプレイしたのでスレを覗いてみたが、ルウ編好きという人以外に多いんだな
ミントに比べてルウは隙が大きいしコインは4種しかストックできないから不便
ルウ編では全体的にサブキャラとの繋がりが希薄だよなぁ、ミント編はサブキャラにも
まんべんなく見せ場があるのでこっちが本編のような気がした
もしかしたらルウのあの性格に皆引いてるのかなぁ、ずっとクレアクレアクレア言ってるし

アンチのつもりは無いんだがミント様の後だとルウがただの自己中のDQNに見えてしまいました
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:39:26 ID:GGYSBHQf
サブキャラのつながりが希薄とは言うけれど、デュークとかルシアン関係の
イベントを掘り下げてくれたのはルウ編の方だったし

性格的にもルウの一途なところが好きだなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 05:32:29 ID:oLXZpq5A
>>17
まてまて、入れ替えたのは性格だけだぞ
立場に由来する能力まで入れ替えてはいけない
つまりこうだ!

ルウ→東天王国の、物静かな王子様。
    正義感が強く、思慮深い性格。 支持率高し。
    クレアという姉(王女)がおり、彼女はやさしく賢くしたたかで時に厳しい。
    ミントに国家予算を吸い取られる日々。
    魔法の勉強にも打ち込むが、体を動かす方が得意
    おたまが大の苦手。

ミント→共に世界征服を誓った義姉妹マヤを死の右腕に奪われた、孤独な少女。
    世界征服の夢と、ついでに妹を蘇らせるべく遺産を求めて旅に出る。
    ルウの真面目ぶりに戸惑う日々。
    かぼちゃに変身して特殊攻撃を繰り出す。


ルウが国を出て行くのは…、何時までも子供扱いする姉に認められるため、とか
苦しいかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 05:37:10 ID:oLXZpq5A
ん、何か変だな…、ああそうか

×
まてまて、入れ替えたのは性格だけだぞ
立場に由来する能力まで入れ替えてはいけない


まてまて、立場が入れ替わったんだから
立場に由来する能力も入れ替えなくてはならない

スマン
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:06:08 ID:XxX/gHlD
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:20:00 ID:5D1eHa0y
アイシャか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:25:20 ID:bERv1K78
>>20
ルウが出て行く理由は、人形であることがバレて追放なり殺されそうになったから・・・とか。
人形という設定も入れ替わりですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:19:51 ID:MRIi0CY0
前スレ>>999
デュー(露)・プリズム
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:54:45 ID:jCKqQm0p
>>25
どこかで読んだ事があるが
Dew(液体) Prism(固体)
だった気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:20:42 ID:GGYSBHQf
>>20
クレアとマヤは別に入れ替えなくても…
ルウはマヤが妹なら慕われそうだね

>>25
ヴァレンの台詞でしずくがどうのこうのってあったね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:20:17 ID:DiZWsRM+
>>22
何のゲーム?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:25:28 ID:GoBLjxpt
>>28
  ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/
→ romasaga
  /scenario/images/sce_photo_002.jpg
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:45:44 ID:1A0nbdty
マヤはさりげなくルゥになついている節があるしな。
一緒にミントのことで頭かかえてそうだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:10:50 ID:ivcYj/NR
マヤ、最初は呼び方が「ルウ」だったのに
エンディング直前では「ルウさん」になってたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:33:10 ID:y7cTJPNd
>>26
抽象的に言うとそうなるな。
矛盾する組み合わせだから英語版ではタイトル変えたのかもね。
日本人にはニュアンスで通じるけど、ネイティブの感覚だとハァ?(゚Д゚)な和製英語みたいな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:10:53 ID:YjoosycQ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6438.jpg
とりあえず英語版貼ってみる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:20:55 ID:5kGpiLDr
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:41:20 ID:7HhQ/6rA
>>24
幾らなんでもそれを動かしたら、話の入れ替わりじゃなくて
ルウによるミント編の乗っ取り・吸収合併・ハイジャックになっちまうぜ

>>27
まあ、ルウ・クレア、ミント・マヤ、はセットかな、と
ていうか、俺に言われても
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:23:01 ID:9VEFpS4C
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:06:29 ID:T/Ll5qin
やっとサイコマスターんとこまで来た・・・_| ̄|○
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:52:24 ID:YjoosycQ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6472.jpg

ついかっとなってやった。
今は(もっとうまくやればよかったと)反省している。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:35:10 ID:voafc30h
るしあん かーさ まや でゆーぷりずむ えれな める ろつど
るう くれあ みんと べる 、か。
ぐっじょぶ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:09:58 ID:0ldjdtcC
>>38
何これ?
もじぴったんとかいうやつ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:59:13 ID:YjoosycQ
ナムコのもじぴったんです。
もうちょっと頑張れば
「みら」「ぷりま」「あとりえ」「いさん」「どいる」
も作れそうな気もしたけど、知恵が足りなくて無理ですた。
実は「る」この場所に置けないし…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:14:16 ID:r8wJ5EA0
ゲームシステム的に、「あとりえ」とか「いさん」って作った瞬間に消えるんじゃないですか
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:29:49 ID:enwBENZx
今度出るモンスターファーム
寺田さんぽ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:54:15 ID:51UrAH+Z
>>43
あ、やっぱり?
俺もジャンプかなんかで見たときそう思った。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:18:46 ID:6NKZcBNP
>>34
ttp://people.brandeis.edu/~csamuels/cosplay/sections/conreports/ota2001/ota01_46.jpg
ルウとミントの脚の太さがなんとも特徴を良くとらえている、とでも言おうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:54:30 ID:wCVSjcIG
ところで、ヴァレンの聖域で流れる「ラスダン」って曲。
あのイントネーションって「垣添」と同じ? それとも「黒海」?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:21:27 ID:07nyCfpn
>>46
垣添。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:02:45 ID:jK8BQhRm
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:37:13 ID:vY0PzMc4
何か似てるかも。モンスターファームってことで彩度高い色使ってんのかな。
あーモッチーうぜえ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:09:31 ID:mschKIL6
>だが今作では、「育成」から「RPG」に方向を変えての登場が判明。

ドラゴンスレイヤーの最新作が出たと思ったら、
よくあるRPGになってしまった英雄伝説を見せられたようなガッカリ感。
アトリエシリーズもそうだけど、歴代の作品をRPGにするのが流行ってるのかね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:59:59 ID:9fQgqXIO
もうテトリスもときメモもストリートファイターもRPGでいいや
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:28:36 ID:vQ/PlCwL
>>51
テトリス以外はすぐにRPGに出来そうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:51:45 ID:4gSsmY76
みつめてナイト→みつめてナイトRのような流れか
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:30:43 ID:Aw3RnPTR
マスターズって一体何歳なんだ?
五百年前のエルロイの弟子、ヨルダフによって作られたのだから五百歳?
ドールマスター(ルシアン)より年上ってことだよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:59:53 ID:9UhvdwX3
マスターズとは、サイコマスター・モードマスター・トラッブマスターのことです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:50:52 ID:wNEp2oQN
モンスターファームRPGはいいゲームなら買う。
それでいいじゃん。
それよりHPの今のTOP絵みたいなRPGキボンヌ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:19:05 ID:7wPTF/jW
買わなきゃいいゲームって分からないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:02:26 ID:sBRbG9BY
KH好きならこのゲームって楽しめる?
買おうか迷ってるんだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:51:13 ID:5T6VcKXM
>>58
折れはこっちの後にKHやったからなぁ・・・。俺もKH好きだが。

PSoneなんとかで廉価版の\2000ぐらいのやつがあるから、それ買ったら良いんじゃない?
大体\2,000ぐらい大した出費じゃないだろう。多分元は取れるから買っちゃえ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:58:46 ID:sBRbG9BY
よし、買っちゃう!w
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:04:24 ID:wbnjWFIe
あらかじめ言っとくとゲームのボリュームは大してないけんね
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:16:17 ID:+PaxxmxH
>>61
せっかく買う気にさせたんだから余計なことは言わない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:34:13 ID:wbnjWFIe
いい面だけを言っとくのはイクナイよ
期待しすぎたせいで反動が大きくなりかねん
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:57:54 ID:fRCua8+I
あまり先入観を持たずにやった方がいいとも思うけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:00:22 ID:cmNwRFwK
>>64 俺は本当に全く何の先入観も持たずにやった。
って言うのは、数年前に友人に「何かゲーム貸して」と言って借りてやったから。
そいつは貸す時に「これ最初すごいで」って言ってたが、何が凄いのかよく分からずにゲームを進める。
ルウ編からやって、世界観にはまっていく。
地価迷宮の氷の向こうに道があると思い込んで、無駄にグドンを使ってMPを100まで上げる。
スカルビースト(二体目)を気付かずに延々と攻撃し続ける。
メルのアトリエのミニゲームが全くクリアできずに泣きかける。
ゴーストテンプルに着いた辺りで深夜になったので寝る。
翌日休日だったので朝からやり始める。
ルウの正体をドールマスターに告げられた時「まさかここで終わってアンハピエンド…?」と心配する。
聖域のサイコマスターに大苦戦する。
ここでコインが残り五枚くらいになる。
「絶叫の回廊」では絶対クレアが出てくると思ってた。
死の右腕の突進をジャンプでかわす。当然二回に一回くらい攻撃を喰らう。
クレアの体が乗っ取られたところで「まさかここでバッドエンド…?」と心配する。
ガードできるのを知らず、最終決戦では一太刀も入れられずに惨敗。
サイコマスターでコインを減らしまくったので、完全ゲームオーバーになってまた死の右腕からやり直さなきゃならなくなる。
耐え切れず、とうとう攻略HPを見て全クリする。
倒し方とか全部把握したので、ミント編はクジラ以外は楽勝だった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:40:30 ID:yWg6aRei
へたれな俺は、ゴーストテンプルのボスが怖くて怖くて…
きもちわるかったなーあれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:33:00 ID:by+xxFsf
>>66
移動するときに効果音付きで画面がビリビリするんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:53:19 ID:g0hvHmR1
>>65
そこまで鬱エンドを危惧していながら、何故に
「ハッピーエンドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!よくやった、感動した!!(AA略」
のような感想が最後に書かれないのかと小一時間(ry
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:01:52 ID:NPpRHb9W
苦労の方が記憶に残るもんです
7065:04/09/28 19:40:52 ID:76k4k5Nr
>>68
最後の方は書くの疲れた(汗
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:10:41 ID:yH1P+/mI
ルウのエンドはホント良かった・・・
あのテーマで、ああいう終わり方って少ないよな。
けっこう危惧してただけに、演出、音楽とあいまって涙。
ゲームで涙した唯一の作品。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:31:03 ID:Sn3AM/JI
ルシアンの死ぬ間際の台詞で泣いた
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:16:17 ID:vfFVMLIi
>>72
ミント編のドールマスター最後のセリフも、逆の意味で泣いた。
「私は何のために…」って感じの。ルウ編やってから見るとあまりにも報われない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:18:46 ID:t+hqzVby
なんかミント編のドールマスターはFF5の
「ホーリー   MPがたりない」
に通じる涙を誘ったな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:41:46 ID:bcT6YkXf
100年だもんな…。
それが小娘にボコボコにされて「よしっ!  悪は滅びたっ!」なんて言われて
ホントに報われない。

ルウ編は感動した。ミント編先にやってて良かった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:47:07 ID:19oukLTO
古いゲームだって肝に銘じておかないとキツイね
初プレイ、ルウ編の聖域前で2ヶ月くらい放置しちゃってる orz
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:16:58 ID:8ga29CkC
ミント編のほうがすくわえっるひとが多い感じがして好き

78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:27:14 ID:+fj9pF66
ミント編って聖域行くまでが一番盛り上がるところだよね。
(聖域脱出時のマヤとのイベントは好きだが。)
ミントはプリマとのイベントが一番涙誘ったよ。
ミントの場合は横のつながり(友情とか家族愛とか)がいいんだよね。

ルウ編ってどこか独りよがりなところがルウにある気がする。
でもけなしてるわけじゃなくて、ルシアンの倒れるシーンも素晴らしいし、
やっぱりクレアが生き返るのは感動するけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:41:29 ID:zcN9M+3Q
私見だが、
ミントには周りを引っ張って行く大人としての、
ルゥには周りに支えられて奮闘する子供としての魅力がある
と思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:43:31 ID:1vppAUPo
あー、なるほど。ぱっと身は逆だけどな。
そういう矛盾が魅力なんだろうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:05:46 ID:vXOR3Osp
ミント編の方が断然人気あるね。
個人的にはシリアスで泣かせるルウ編の方が好みだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:32:31 ID:rS1NyyDr
ミントも魔法手に入れるたびに昔の魔法が無くなってたら
人気無かったんじゃない?

片っ端からコイン捨てていくルゥ萎え
てか復活コインは 99ずつ?持てるのに
変身コインはなぜ 4枚ぽっちしか持てないのかと問いたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:40:00 ID:3OPsNCO7
>>79
確かにミントは精神的な所で、無意識に不思議な魅力でみんなを引っ張ってる気がする。
ロッドとデュークが怒りの山に挑んだり、プリマを励ましたり、
エレナがミントを憧れたりしてるのがいい例なのかな。
ルウを「あんたホントに、クレアって人を助ける気があるわけ?」ってしかってみたり。

ルウはクレアを救う過程で精神的な成長していくのをみせる物語という感じに見える。
子供が大人になるため自立していくような。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:38:33 ID:P/zdKiwJ
腐っても王族だからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:52:35 ID:TCH65R95
>>82
デカイんだろ。
ルウの服装を見ろ。小さなコインは入ってもデカイコインを入れるスペースはない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:56:19 ID:7/uVYOzp
>>82
OS古くてメモリいっぱい積めないのです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:13:53 ID:zYQnYf82
ステータス表示の画面で全モンスターから任意に4匹選んで備えておけるようにすれば幸せになれるんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:17:39 ID:tVGAhRQq
それは折れのWindowsMeでメモリ64MのPCのこと言ってんのかぁぁぁ!?あぁん!?





○| ̄|_
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:10:42 ID:lgT035Hq
スレ違い覚悟でリアルMeたんハァハァしておきますね
俺にくれよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:54:09 ID:8ga29CkC
>>89
うちのソーテック製pcのOSmeならやるぞ
買って一月でぶっ壊れて
保障期間が過ぎて一月目で再び壊れた優れものを
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:17:46 ID:AJk3bzYw
>>88
ちくしょう負けた。
俺もMeだが128MBだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:36:45 ID:Isww5gbh
うちは98seですが192Mです^^
CPU…orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:46:25 ID:7lP8VUd+
>>88,90-92
萌えてしまったじゃないかおまいら
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:07:14 ID:l2WC8rvv
「僕の願い、僕の誓い、僕の想いが・・・・・・僕のこころが、僕の力になる。
この意思が消えないうちはどんなに傷ついてももう一度歩きだせるんだ。だから
・・・・・・僕は絶対に負けない。
僕の意思は、いつも僕とともにあるから。僕の願いは、誰にもこわせないから。
僕はだれかにあやつられる人形じゃないから。僕には僕の意思があるから。
おまえたちとは・・・・・・違う!」

「知るかっ! 意思だかなんだか知らないけど・・・・・・。
98SEで64MBのあんたに勝ち目はカケラもないっ! ボコボコよ!!」

「ウワァンヽ(`Д´)ノモウコネエヨ」
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:43:39 ID:H6jAhAu1
ルウやミントはいつも包丁やフライパンやなべを(伝説シリーズ)を
持ち歩いているのか。

間違いなく職務質問するよ、俺なら。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:46:02 ID:/6BoJm6I
まずルウは斧の方で職務質問だろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:00:11 ID:GOq+ZRMG
>>95
ミントはともかく、クレアと生活していたルうなら、
フライパンもなべも包丁も見たことがあるんじゃないかな?
でも、もしかしたらクレアさんはまったく料理をしない人・・・・?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:31:40 ID:egTBMwyV
ルウ編の冒頭でシチューを作るわとか言ってなかったっけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:08:41 ID:q9vfVsrR
鍋と鍬だけはあったな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:52:10 ID:QTNlNbNw
ルシアン100ゲト
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:21:09 ID:4wm8CwqL
>>97
何かとんでもない思い違いをしているような気が

>>95
RPGお約束の四次元道具袋に入ってるから大丈夫じゃない?
102%82P%82W%82S%82?%b7%82%bd:04/10/01 19:36:19 ID:233Dlt4a
 すんません。ゲーム購入してきましたがルゥ編の
メルのアトリエのちびっこいヤツたちのゲーム、
三人全員クリアしないと先に進まないのでしょうか?
…………ムズイ…………(涙)
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:43:22 ID:keC2tmrd
>>102
がんばってください
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:43:24 ID:G8QehOQL
>>102
がんばって
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:44:07 ID:keC2tmrd
激しく結婚
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:55:47 ID:F9LIjknj
このゲームは全体的にコツがつかめるまで難しいからな。
何かの境に突然できるようになるから、それまで粘るのじゃ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:47:29 ID:kH6+JEuE
>>106
メルのアトリエまで行けたらゲームのコツは既に掴んでいると思うが。
ミニゲームはまた別物だから、慣れるまで苦労するけど。
っつーことで>>102、ミニゲームは焦らずゆっくり進むのが吉かな。
108%82P%82W%82S%82?%b7%82%bd:04/10/01 20:55:35 ID:mPRwSoPK
 >>103 104 105 106 107
 うう ありがとうございます。ミニゲームが
どーしてもクリアできなくて、ほったらかしに
なってたのですがプレイしてきます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:14:46 ID:LJDJ3YoK
>>108
残りタイムは貰えるアイテムのランクが変わるだけだったと思う。
なので、クリア優先で慎重に行くべし。BGMがあんなんだから
ついついノンストップで突っ走って行ってしまうけど・・・
110%82P%82W%82S%82?%b7%82%bd:04/10/01 22:02:52 ID:st0Bj+mM
 なんとかミニゲームクリアできて
メルさん(かわいい…)に会えました!
が!! 夜の町に帰って来て宿で休もうとすると
そこでCD読み込まなくなってしまった……
何度やってもソコで止まるのであきらめて
ミント篇をやろうとしたんですが
カボチャにおいかけられた所でまた止まって
しまいました……(大泣き) ベイグラは全クリ
できたし読み込めるので、どうも中古で買ったんでキズが
ついていたようです。 せっかく進めると思ったのに残念…
妙なノリ(星の人…)なんで楽しかったんですが  ○| ̄|_

 なので、やりたくてもヤレないので、お店に持って行くか
新しく中古かなにかで買うかもしれません。 うーん
また手に入れたらこちらにお世話になりまつのでよろしくお願いします。

111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:09:39 ID:1sPynL5I
研磨汁
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:39:58 ID:/O9oWGdB
中古なら買った所に文句言えばいいんじゃないかい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:16:47 ID:uGJkCSC8
レシートとかないと文句言えないんじゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:14:05 ID:q5aexRa8
まず「中古=使い古し=汚い傷がある等での文句は言えない」が妥当。
それが嫌ならPSONEBOOKSで買え。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:13:14 ID:hPUCDZah
夜の町、と聞いてサガフロ2を思い出した。
コーディータン・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:14:21 ID:geAyK4Ce
中古とは言えゲームとして売ってる以上最後までプレイできるのが妥当な線だと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:54:42 ID:0SW4gUUh
>>116
そうだよな
ふっかけられたとはいえ裁判にも勝訴して世間的(メーカー側か?)にも
中古販売を認めさせたんだからそれくらいして貰わなくちゃな…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:27:52 ID:4hupvbWi
話は変わるが、デュープリズムの小説で面白いものってある?
って言うか公式のノベライズ本出て欲しいな。続編も、最低番外編としてノベライズしてくれればいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:56:56 ID:a926VR9i
中古売る時って売り手の連絡先とか必ず控えるじゃん。
あれってクレームが来た時のためにやってるのかと思ったんだが・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:37:45 ID:C7yAGgOZ
>>118
察するに二次創作の小説のことだろうと思い、
検索して色々当たってみたが・・・

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:31:57 ID:scVADRC1
>>120
何があった
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:41:57 ID:ZTHy4Pve
何も無かったのだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:37:16 ID:wo4lSQ6K
ひどいのがあったんじゃないのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:23:34 ID:0pv5qycZ
あまりにも良すぎなのがあったのやもしれぬ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:29:36 ID:z3cdjOw7
ロッド×デュークでもみたんじゃないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:31:45 ID:Mvmt6uog
ブラッド×スモーキーやも知れん
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:45:03 ID:wo4lSQ6K
>>124
それなら俯く事は無いだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:05:37 ID:Y2kzi9qG
キャラが著しくアレだった…とか?
素直なミントとか いくらなんでも天然杉なエレナとか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:10:01 ID:tnUpIDTW
無かった、もしくはあっても痛いモノしかなかった、
そんなとこだろうな・・・経験者は語る。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:46:31 ID:QbM82Tvq
>>129
無いことはないかと
「デュープリズム 小説」で検索したらそこそこ出てきたし
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:01:01 ID:oOcJds00
俺も検索してみた。






. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:07:19 ID:iNPN0gfB
この中から良いものを探すのは骨が折れるな
俺は挫折
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:25:25 ID:g/ATjFN/
んじゃ俺も。




. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


まぁゲームの二次創作なんてどれもこんな感じだけどさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:28:13 ID:BkRl6Upw
>>34に比べればどんな小説だろうとまともに見えてくる
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:56:34 ID:ZFri7uGP
ん〜…。
小説は読まないのでよく分からないけど、同人誌ならけっこう良質なものが
多いと思う。
発売から何年経ってるんだよ、しかもマイナージャンルじゃん…ってなデュープリの
同人誌を今でも作ってるだけあって、思い入れが違うというか著者は本当にデュープリが
好きなんだなぁ、ってのが伝わってくる気がする。
ちなみに今日も同人イベントがあったけど、ぐるっと回ってみた限りでは
デュープリ本は見当たらなかったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:41:45 ID:2/FodhZn
よし、俺が書いてやる!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:27:30 ID:GZ6Kyxnh
>>136
「デュープリズム 小説」検索

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

が増えるだけだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:27:23 ID:vCaDL+a6
検索したら俺の心がボコボコよorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:57:19 ID:Az4KTHOo
(・・これは小説って言わないんじゃないかなあ・・・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:18:49 ID:E3uuD5Sm
デュープリ発売からそろそろ丸五年か…
続編そろそろ出ないかな…?

空気嫁なくてスマソ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:33:32 ID:gb1c7A60
>>140
ルウ「……同人誌のオリキャラみたいな人だ」
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:43:32 ID:lpd39Dgf
デュープリをファミコンソフトで出してほ(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:55:26 ID:LzoRzl/G
真っ先にどの小説を読んでガッカリしたのか教えてくれないだろうか。
144140:04/10/04 20:59:17 ID:E3uuD5Sm
>>141
同人誌のオリキャラって…イタイってこと?

あ。「同人誌」って一発で変換できるんですね。今頃気がついた
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:28:40 ID:4e5hYRRZ
亀で悪いが、Meたん搭載で56MBな俺のパソコンが一番。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:48:51 ID:O/AJRhdX
>>145
スクリーンセーバーさくさく動く?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:58:21 ID:nNyDcGF9
俺もデュープリの小説を検索してみた。






. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:51:29 ID:2fW8bI+f
小説は絶望的なんで、「DEWPRISM」でイメージ検索して見つけた
良さげなミント様を置いておきますね。
既出だったらスルーして下さい。

ttp://homepage1.nifty.com/sawaduki/gr/img/dewprism.html
ttp://boat.zero.ad.jp/myu/cgnk3.html
ttp://homepage1.nifty.com/pantomime/gallery/gallery-fa/dp04.htm

こんなところにもガボチャに苛められるミント様が(海外サイト)
ttp://rynn_tslei.tripod.com/blog/blog_oct/blog_oct2.htm
149ルウ編:04/10/05 12:06:07 ID:Wkqe5nkt
「クレアは行き倒れていた僕を救ってくれた。
だから今度は僕が【遺産】を見つけてクレアを救うんだ」
「ルウ、そのりくつはただしい 」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
150ミント編:04/10/05 12:08:19 ID:Wkqe5nkt
「【遺産】はすごい力を持っている。
だから【遺産】を見つけたら私は世界を征服してもいい」
「ミント、そのりくつはおかしい 」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
151ルウ編・裏:04/10/05 17:37:51 ID:RdoN/00C
「クレアは理不尽な死に方をした
 納得出来ないので、他人に迷惑をかけてでも【遺産】を見つけ出して
 クレアを蘇らせる」
「ルウ、そのりくつはおかしい 」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
152ミント編・裏:04/10/05 17:39:44 ID:RdoN/00C
「あたしが【遺産】の力で世界を征服したら、
 みんなが幸せになれる世界を作ってみせるわ」
「ミント、そのりくつはむちゃだがただしい 」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:25:56 ID:H54pxFY3
おもしろい。
154ルウ編・本音:04/10/05 21:14:33 ID:yONpHaO6
「【遺産】はエイオン達のもの。
 なら彼らによって作られた僕が相応しい相続人だ。
 大切なクレアを蘇らせるために、必ず手に入れる。
 邪魔をするなら誰だろうと容赦しない」

「ルウ、そのりくつはただしいが、
 さいごは・・・・・・むずかしいもんだいだ」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
155ミント編・本音:04/10/05 21:16:01 ID:yONpHaO6
「まだ二十歳にもなってないのに、いきなり王位継承権を妹に奪われたわ。
 だからあたしは【遺産】を手に入れて、
 それだけの力があることをみんなに示すの。
 どっちが王位後継者に相応しいかってね。
 そして【遺産】の力を前に世界中のみんなはあたしにひれ伏すのよ!」

「ミント、そのりくつはただしいが、
 さいごは・・・・・・みえちゃうよ」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:05:40 ID:egGGAX7g
>>154
後半合ってるけど前半はねーだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:07:34 ID:uQXGkGZy
すげーうまいね、Good Job!!
ID違うが同じ人が書いたのかな?
ドラのAAは沢山見たがこのAAは初めて見た
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:36:13 ID:CNsJHvD9
でもスレ容量を圧迫するから同じAAを貼るなら
後のほうは略してくれたほうがよさげ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:18:01 ID:b2qKDOU0
ヴァレン「この遺産…お前たちには渡さんぞ!」
ヴァレン「この雫によって!無敵の体を手に入れたのだ!倒せるかな?」

…バトル…

ヴァレン「無、無敵のバリアが… しかたあるまい!余の力を思うぞんぶん味わうがいい!!」
ルウ「ロ ロッドさん!!」
ロッド「間に合った!このままスリーピングしてたんじゃ格好悪いままヒストリーに名が残っちまう!」
ヴァレン「ふっ…何をごちゃごちゃと…。お前から始末してやる!」
ロッド「上等だぜ!この俺様が…倒せるかな!?」
「ベル! お前の相棒…… グレートだったぜ!」
ベル「……デューク……」
ロッド「ミント! 恋でもして ちったあ 女らしくなりな」
ミント「……!?」
ロッド「マヤ! いつまでも アニマルをいたわる 優しさを フォゲットするな!」
マヤ「……」
ロッド「ルウ!お前とは一度…1対1(犬抜き)でバトルしたかったぜ! いいフレンドをもったな」
ルウ「…ロッドさん…」
ヴァレン「死ね!!」
ロッド「それは! こっちのセリフだぜ!!」

…FF5・ラスダンより…  ……ごめんなさい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:14:55 ID:L0Ayu8rA
みんなショボンショボンしすぎだったので、自分で小説を書いてみようと思った。
ミントがルウを騙し、マヤに変身させて、正式手順で王位を奪還しようという、
ドタバタ系の話を思いついたわけだが、ミントってそんなに小賢しいやり方はしないよな。
(あえて実力行使を選びそうで)

ダメだ…俺には小説なんて書けねえ…
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:25:52 ID:H3Zsfsgw
>>160
そこで誰かがミントをそそのかs


ダメだ、ルウならまだしもミントは引っかかりそうに無い

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:04:14 ID:EuLPqLB5
>>159
ミントにトドメさされそうだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:43:13 ID:3kNuy0HQ
ミントはすでに遺産にそそのかされてるから別にいいんでない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:45:48 ID:iI1H1eBP
次回作は遺産の力により国を興したミントが主人公のSLG
「ミントの野望」になります。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:53:26 ID:YFevce5f
※キャラクター「ミント」は、南瓜と隣接していると行動できなくなります
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:21:46 ID:+HOrv5JC
ルウはクレアとどういう関係なんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:23:53 ID:5VUrBn7h
>>166
女王様と愉快な奴r(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:32:08 ID:WT8XBZM6
切っても切れぬ間柄・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:40:09 ID:xXzY1lfq
処女と童貞を交換した関係
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:18:20 ID:kG0rX3KP
交換ということは今はルウがしょ(r
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:37:45 ID:+Vrb/pV2
>>164
難易度選択みたいのがあったらこんな感じ?

簡単:マヤがある程度アドバイスしてくれますが、直接的な支援はありません
    幸運な事に他国はミントが国を興した事にまだ気付いてません

普通:時折マヤがカボチャを率いてミントの国へ嫌がらせをします
    他国の魔導士達はミントが国を興した事に危機感を抱いてますが、それに対する準備は完全ではありません

至難:マヤがマスターズを率いて徹底的な妨害を仕掛けてきます
    そして他国の魔導士達は同盟を組んで一斉に侵攻してくるでしょう
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:42:52 ID:iqQQtLKK
>>164
姫を嫁がせて隣国と同盟を結んだりするわけですね。

ハアハア
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 06:44:22 ID:TCoOCQ+e
>>170
それ(・∀・)イイ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:38:14 ID:wlmPPf25
まだ若い男女が一つ屋根の下で二人きりで暮らしていたなんて
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:00:11 ID:hFNePum6
クレア|-`).。oO(男? バーカ、あんな『人形』ごときを男として意識する訳ねーだろ)
176ルウ:04/10/09 18:21:10 ID:UvfhU/g+
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:56:31 ID:OXyxYcO0
セーラー服のルウとかスクール水着のルウとかちょっと想像して萌えてしまった。
俺、もうダメかも。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:40:57 ID:ea/HhHDE
水兵さんの格好してるルウと男子用の学校の授業で使う水着履いたルウだろ?
普通じゃん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:52:01 ID:mktkSJGp
むしろスク水のミンtうわ何(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:23:12 ID:9GBgWa1A
>>178
どっちにしろ萌えたら駄目だろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:23:35 ID:hxybjTrR
ミント スク水
でイメージ検索してみた

_| ̄|○
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:29:12 ID:9qf24/ds
>>181
_| ̄|○
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:30:29 ID:SMMOCC6K
そりゃあちらさんのが人気ありますわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:59:21 ID:WC0VwPsa
  ,.一‐‐、
  「r',. ̄、゙
 d ´っ`/ ちくしょう・・・
  i  '∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:38:39 ID:Unk82YgJ
ミント様 
でイメージ検索してみた



_ト ̄|○
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:44:55 ID:gwOj/OdO
"様"つけたとたんデュープリ率上るのにワラタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:30:43 ID:QiOrPLAp
ゴーストテンプルで、二人目のアシュラ・キマイラを倒したんだけど、
壁が高くてジャンプしても上れない・・・
ルゥ編で、色んなモンスターに変身してみたけど飛び越せない。
ゴーストテンプルからは出られないし・・・
もしかしてハマってる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:34:56 ID:/MgfRHr/
>>187
少し戻れば猿がいるはず
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:41:28 ID:vCJaxEPr
ルウでイメージ検索してみた

共通点が見出せない中で
ほんのちょっとだけしかなかったorz
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:25:44 ID:vd1iBna+
ゴーストテンプルは壁際をくまなく見ていけば小部屋みたいのがあって、
その中に猿がいるんだよな。
自分にとって、あそこが最初のはまりポイントだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:01:01 ID:QiOrPLAp
>>188 >>190
早い!ありがとうございます。
つけっぱなしで外出したからプレイ時間がえらいことに・・・
タイムアタックしてるわけではないですが。

初ARPGですがアクションの才能ないことを思い出しました。
でもなんとかクリアしてみます。
マターリゲー大好きなのでデュープリズム楽しいです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:01:10 ID:6G9Y5E5X
>>184
神名綾人キュンですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:15:58 ID:mYyaol9N
>>191
あそこは才能の問題じゃなくて、単純に注意力の問題
扉の色と壁の色が同じだから気付かなくても仕方ない
気にすんな
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:01:09 ID:XsqCc476
注意力が無いのもそれはそれで問題だがなー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:23:37 ID:Js1jiAh3
自分は素で 星光・デュークに気づけなかった 注意力を持ってます。
他にも地下迷宮のスカル君と延々とバトルとか。
次に行くところを忘れる忘却力も所持。そんな自分でもクリアは出来ました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:16:26 ID:/y2K+CFf
>星光    戦わなくても話は進むから問題なし
>スカル君  誰もが最初は気付かず延々バトル
>目的地忘れ よくあること

気にしない
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:09:42 ID:5tpneTkO
アレだ、星光デュークはミント編で負けると面白いぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:59:17 ID:qaucfY8E
初めてやったとき素で負けたなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:54:43 ID:o49Ndx39
デュークと戦ったときHPぎりぎりで、「おし、かった!」
とおもったら、最後の一撃で相打ちにされたな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:04:23 ID:2iv5Qqga
>>199
それは「惜し、かった!」な…
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:36:54 ID:QYG1HHuV
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/11 17:54:43 ID:o49Ndx39
デュークと戦ったときHPぎりぎりで、「おし、かった!」
とおもったら、最後の一撃で相打ちにされたな・・・
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/11 18:04:23 ID:2iv5Qqga
>>199
それは「惜し、かった!」な…


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:44:45 ID:jlCdZymN
能力値アップ制限プレイ中。
ゴーストテンプルのデュークに勝つのにコイン53枚消費。
_| ̄|○先行き不安……。

亀で悪いが、俺は98の初代に64M。
OSは一番古いぽ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:12:04 ID:5aFZl3hs
>>201を普通に「上手い」と思った俺は…。

>>202
俺も98初代の64MB、CPUがセレロン366MHzにHDDが6GB。
win95使いはいないかなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:55:35 ID:CLezD5sz
サブマシンだが現役で使ってる。
スペックはwin95OSR2の32MB、CPUはMMXペンチアム200MHzにHDDが320mb+1.3G(外付け)。
STGとかやるとハードウェアブラーかかりまくりで大変。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:47:30 ID:q7YN6E+4
最近またやり始めたんだけどやっぱり良いなこのゲーム。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:51:25 ID:uGjCncm5
新しい携帯ハードに移植されないかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:25:13 ID:OSFlCvYM
>>206
PSPのキラーソフトに・・・・まあ少なくとも俺にとってはそうなるだろうなぁ
208水ん戸:04/10/12 19:50:09 ID:m+uN/f0m
ルウのアソコっておたまみたいでさーアハハハハ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:15:15 ID:3XcfLaKk
>>みずんと
メチャでけえじゃねえか!!
210水ん戸:04/10/12 21:05:40 ID:m+uN/f0m
コラ!
水戸(みと)に「ん」が入れば「みんと」でしょ!
てか、でかくないわよ。普通よ。
帽子を取ったアイツの頭、後ろから見るとおたまみたいじゃない。
アソコって言ったからって変なこと想像してな〜い?
211偉(えれ)ーな:04/10/12 22:43:25 ID:rsc2g+Qy
水ん戸さん、水ん戸さん
>>209さんはナニが「メチャでけえ」かについては言及してませんよー
変なこと想像してると想像してるのは水ん戸さんの方じゃないですかぁ??
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:54:33 ID:+fF9bbWs
今のスクエニのスタンスだと、行くとしてもNDSだろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:56:30 ID:RtKSnhJa
それでも歓迎。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:58:57 ID:cCdlPMYp
クロノクロスとデュープリズムって攻撃した時の効果音が凄くイイね
ひょっとして同じひとがやってんのかな? なんか似てる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:40:38 ID:efDdA6zU
>>214
その二作品は音楽がとても好きだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:08:56 ID:69Hlm4kQ
そんな話聞いてたらひさしぶりにルウの斧の「ガシャン!」て音を聞きたくなってきた
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:43:28 ID:MeVIM1K1
>>215
俺もデュープリズムの音楽好き。
携帯の着メロもデュープリズム。
特にルウのエンディング?のが最高。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:04:16 ID:8JJZbPBJ
開港だね。>217
俺もアレは好きだ。オープニングデモと同じくらい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:17:02 ID:6sgBcJlW
着メロ・・・・・orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:54:39 ID:y784TTkJ
音楽は「回想」が好きだな。
後、題名わかんないが、エレナの曲。
もちろん「邂逅」も
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:20:13 ID:6ptEuTdC
頼むよ・・・2を・・・2を作ってくれ・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:34:11 ID:XVNAUDzo
2か
出たら出たで、今の■には期待を斜め上な方向に裏切られそうだな
でもやっぱ作ってほしいよなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:25:45 ID:rSd5EtFP
作ってくれなきゃ。出来に文句を言うことも出来ないからな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:40:07 ID:jcxcLIl4
某psfの最後にUnknownって名前で入ってる曲があるんだけど
ゲーム未使用曲かな? かなり良い
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:09:40 ID:5uojThOQ
2で前作のキャラが3頭身の濃ゆい顔になったら泣くに泣けんな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:15:56 ID:MDTaIOwZ
>>224
詳細キボン
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:06:51 ID:/ZRt5JxW
デュオプリンセスはなかなかおもしろかったけど、
やっぱり続編作って欲しいよな〜。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:48:25 ID:iPOfiwc/
>>225
ゼノの悪夢か・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:25:08 ID:YNdsFd58
フルボイスでリメイクするとしたらCVは誰が良い?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:25:58 ID:TcZZl6ux
>>229
ボイスはない方が良いと思うけど、あえて言うなら
ミント:飯塚雅弓or田村ゆかり
231コピペ:04/10/14 06:56:06 ID:HSMJRj3D
ラクガキ王国スレでこんなんあった。

616 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/10/12 09:20:28 ID:xixXaCQ2
デュープリズムのミント
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/1215.jpg

変わった形のスカートをどう再現すればいいのか思いつかなかったorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:26:30 ID:jqSAx0Co
ウマー
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:59:19 ID:4AGwlZsq
すげー!すげー!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:18:52 ID:PUdZsCi7
>>224
俺も思った。「ミント〜フィナーレ〜」を少し遅くしたような感じだよね。
psfのやつは1曲抜き損じがあるみたいだけど、「川の上流(slow)」でいいのかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:21:20 ID:41QHF4LK
ルウのはデュープリズムのテーマ
ミントのはタイトル画面のやつのアレンジか
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:00:02 ID:YB8ZqjMt
ミントはゆかなサンがいいな…
今はピュアホワイトだけど俺の脳内ではいまだにCCさくらの苺鈴タン

ウザがられないうちに巣に帰りますね('∀`)

声優板| λ.....
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:01:08 ID:aLskOqrW
ttp://v.isp.2ch.net/up/6d89addd2758.jpg
↑エミュでやると結構綺麗。JPEGに落としてあるので、もう少しキレイです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:23:59 ID:PXIsqUjs
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:47:40 ID:EA3pua4n
仲野っちまだぁ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:47:42 ID:a1mdL+Fx
>>238
すげー・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:04:42 ID:j8fE8M0V
デヴ渦は動き出したのに仲野タソはまだ仕事来ないのか??
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:06:54 ID:IvXJnCsu
>>237 字幕はヤバイんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:46:59 ID:15BiSbCm
デュープリズムと合体したヴァレンに勝てない。
赤くなった時に攻撃するのはわかったけど
ハエみたいになって捕まえる攻撃と、
クモみたいになって潰しにかかる攻撃にはなんとか逃げれるんだけど、
吸い込むのと赤くなる時の光弾がよけられない。
HPが足らなくて負けてしまう・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:55:39 ID:LHibrexG
>>243
ガードだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:03:49 ID:15BiSbCm
>>244
ガード・・・そういや上の方のレスにありましたね、ガード。
どうやってするんでしょうか?
説明書にも載ってないみたいですが・・・

なんか超アホな質問ですんません
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:07:14 ID:LHibrexG
>>245
うろ覚えだがどれかのボタンがガードに変わってるはず。色々押して試してみて
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:11:54 ID:ZuXPziqt
>>245
画面を良く見れば少し大きめの白い字で「△ボタンでガード」って書いてあるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:09:38 ID:ZOjr6bMu
>>243
光弾出してる時はガード、出してない時に攻撃
これを繰り返す。
ハエとクモの時は逃げまくりつつHP&MP回復。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:47:52 ID:XoUNGSru
ミントたんのポリゴン数ってどれくらいか知らない?500ポリくらいかな。
あとツインテールのゆらゆらってボーンで実装してるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:21:14 ID:5o1MYCFq
デュープリ二人とも全クリしたー。
おもしろかったんだが二人合わせても20時間未満ってのが痛かった。
短かすぎてEDの後のイベントでポケモンみたいに続くかと少し期待してたんだが
やっぱり続かなかった。残念。
このゲーム結構続編作りやすそうだから作ってくれないかな。
デュークとベルはどうやって知り合ったとか、1年前(?)のミントとベルの
いざこざの話とか、ルゥがデュークのこと人間じゃないと言ってたけど結局は
正体がわからずに終わってしまったのでそこらへんを続編のストーリーに絡めてほしい。

ところで序盤で船に乗ってるとき何かにぶつかってたけどあれはなんだったんでつか?



251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:23:06 ID:JO6V4A2Q
>>250
鎌男
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:48:38 ID:AReEl0B+
俺はルウ編の最後でガード出来るなんて知らなかったからゴリ押しでいったよ…
光弾を全部喰らいながらだったから倒した時はHPがギリギリで余るくらいだった
今思えば馬鹿みたいだったな…_| ̄|○
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:07:41 ID:xOU3nq+H
>>250
人間じゃないってのはデュークのなりきりが余りにも人間とかけ離れた能力だったからそういっただけじゃない?
現実世界でもコスプレしただけで10mとかジャンプする人間みたら誰だって「人間じゃない」って言っちゃうでしょ

ぶつかった赤いの=スカタン号
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:29:36 ID:ZOjr6bMu
ストーリー変えないままで
上れるところが増えるとか
ダンジョンが数個増えるとか
脇キャラの登場&活躍幅が広がるとか
セリフが増えるとか
イベントが数個増えるとか
カローナの街がちょっと大きくなるとか
そんなデュープリズムを遊んでみたい。
一言で言えばもうちょっとボリュームがあればよかったのにということです。
あのちまっこさがいいと言ってしまえばそれまでなんだけどさ・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:19:39 ID:dL/NrWjs
>>246-248
ありがとうございます。クリアしますた!
ミント編する前に他のゲームしようかなと思ってたけど
EDが良かったのでミント編先にやろうかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:28:43 ID:fQH4e2Ib
>>255
ルウ→ミントを続けてやると、ちょっと違和感感じるというか、雰囲気崩れるところあるから、
1週間ぐらい間をあけたほうがいいかも知れない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:08:56 ID:V8qPlMvE
特にドールマスター戦は・・・哀愁が漂うくらいだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:21:54 ID:EMl6INFU
ああ、あれを見た時は・・・
先にルウ編をクリアしてたもんだからもう
( ゚д゚)ポカーン
って感じだったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:05:00 ID:UyoBqvq/
先にルウをクリアすると、ミントのオープニングで「ナンダヨ黒幕」ってなっちゃわない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:17:23 ID:Dm4/TE3P
別にならなかったが
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:49:00 ID:3SOrMwO6
ルウ編クリアしてなくても、いかにも黒幕って雰囲気だしな
本性現したときも「なんだってーーー!」というより「ああやっぱりな」って感じだったし
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:06:20 ID:A6tnGEm8
じいやが黒幕なら神ゲーだった
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:45:13 ID:EiHeHgFx
>>258
俺その正反対だったよ
ベタな悪役だな〜って思ってルウ編やってみたら
( ゚д゚)ポカーン
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:30:39 ID:rhHH/ekr
>>263
俺もおんなじ感じになったよ

趣味もあるけど
ミント編→ルウ編 とやるのが一番いいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:31:27 ID:JrvtUcUG
しかしルウ編でのミントの扱いには ( ゚д゚)ポカーン
ラスダンにも単独突入・片道切符で ( ゚д゚)ポカーン 帰りどうすんの?
それにルウ編のルウ、ミントにやけに冷めてぇ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:34:13 ID:I56FDsrS
オレは個人的にコレがいいと思う

ミント編→ルウ編→ミント編 
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:39:40 ID:rhHH/ekr
>>266
ミント編→ルウ編→ミント編→ミント編→ミント編→ミント編→ミント編→ミント編ミント編→ルウ編→→ミント編→ミント編
こんな感じにやり続けたな
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:08:32 ID:EMl6INFU
ミント編率高いな
         高いな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:16:51 ID:zCvSfK2B
ルウ編でのルウとミントの初対面は確か、ミントが強盗まがいな感じだったからな。
ルウも少し距離を置きたくなったのかも
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:33:34 ID:CMSjvE/C
最初にルウ編やった時はミント出てきた時
「なんだこいつは」って感じだったなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:11:59 ID:bcgC/laM
最初にルウ編やった時はミント出てきた時
「パンチラハァハァ」って感じだったなあ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:37:19 ID:/4JPU9mH
デュープリやっている間ずっと心地の良い既視感を感じていたんだけど
やっと最近それが何か分かった。
PSのナムコミュージアムの館内、特にゲームの筐体の置いてある部屋の
雰囲気にそっくり・・・
だと思うんだけど、いかがなもんでしょ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:21:49 ID:kMUwONE5
要するにここはミントマンセーが多いわけでw
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:09:57 ID:X4dUHqXd
>>273
違う。







ミント様マンセーだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:51:09 ID:F81GA5Vr
ルウ編の重みがあって、それを無視するミント編がおもしろく見えるから
ルウ→ミントをオススメするな、俺は

うじゃうじゃこうるさいのを、とにかく飛び蹴りかまして倒すってのがナイス
もうルウ編は面倒でやってられないな、正直
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:56:04 ID:fpCUTz3o
確かに、ミント→ルウだとルウ編がだるく感じたな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:01:52 ID:0VsM7kPl
そんなにルウを悪く言ってやるなよ
アイツだって頑張ってんだから
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:05:09 ID:F5H16pw1
エレナと廃屋に行けるという一点でルウばっかやってますが何か
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:23:07 ID:bPvF8OEa
幽霊寺院… もしもあれが「エレナを守れ!」とか
「エレナがやられたらゲムオバ」とかだったらイヤ杉。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:47:21 ID:5mfrLrp9
人形に襲われるエレナたん…(;´Д`)ハァハァ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:59:08 ID:rvsbsH55
ミント編やったあとにルウをやったもんだから
ガイコツに異常におびえたな
死なねんじゃねえかと
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:14:28 ID:0VsM7kPl
お前ら一番好きなボスはどれよ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:14:38 ID:kMUwONE5
エレナを飛び石に乗せるやつは死ぬほど苦労した
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:17:53 ID:Y9J72UVq
ルウ→ミントでやって攻略法などまったく知らずに
ミント編でも魔法無しでラスボス倒しましたが何か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:21:39 ID:qeHA5RKH
>>282
幽霊屋敷の画面ブレと、死の右腕。
後者はミント編と強さが桁違いなとこが笑える
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:24:14 ID:bPvF8OEa
>>282
最古マスター戦ですな。飛び越えて後ろから蹴りを入れれば ♪ な気分。

マスターズって野球チーム名みたい。四人だけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:17:15 ID:eu7+8DMt
>>282
☆デューク。何度負けた時の会話を見たことかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:03:49 ID:zx504I+2
ゴーストテンプルのボスは気味悪い。
でもなんとなく好き。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:22:30 ID:2OLKn12T
くじら、強過ぎ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:46:47 ID:JohO++sw
ごろたんがかわいいと思うのだが変かな
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:17:45 ID:FSdyJijn
>>290
いや、ゴロタンは問題なくかわいい

そういやゴロタン後に、プリマにぶつけていた
魔法は何なのかわからなかったな
パワーを手に入れてやっとわかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:42:16 ID:zx504I+2
フツウにでぶ猫だよね。
何のひねりもなく。
かわいいけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:30:24 ID:nYpIThnP
ネコバス
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:09:33 ID:OXiasMX8
俺もそう思った。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:44:38 ID:wHP/NWx1
ゴロタンたんハァハァ(´Д`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:25:13 ID:7fUi2Jre
ナイトメアさんは戦闘前は何処でスタンバってたのでしょうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:39:44 ID:eBhOAw+8
ナイトメアって誰だっけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:51:48 ID:svMsIJiB
一番最初に戦うボス、てか馬
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:52:40 ID:1XmP7ogr
空から降ってくる黒いモノだったとオモ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:01:41 ID:rEwNcNMU
ロマサガ、FF3、ジルオールと俺がリメイクを望んでいたゲームが次々とリメイク決定しているので
たぶんデュープリズムもリメイクされるでしょう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:13:48 ID:1pRy6UFV
で、なぜか3頭身の直良絵になり、ミントに角生える、と。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:38:43 ID:E3nbb4U4
ヘタに頭身上げられても萎えるがな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:49:21 ID:Ycw3fqCp
頭身あのままでグラは無難にトゥーンレンダリングにでもしときゃいいんじゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:50:00 ID:QlPwZi2X
あくまであの人の絵の再現3Dであれば別に。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:56:39 ID:1pRy6UFV
ファンの期待の斜め上を行くミラクルリメイクをつい最近見たせいか、どうも信用できない
それより続編作ってほしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:09:02 ID:Rket5ZrU
>>305
どれだろう・・・多すぎて特定できない
聖剣?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:14:14 ID:6kdE7qdL
ロマサガジャマイカ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:22:01 ID:n6K5vivw
聖剣
サクラ大戦
ワイルドアームズ

この3作のリメイクはよく叩かれてるの見る。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:36:53 ID:SwvjiPEo
逆に褒められてるリメイクって何があるっけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:57:52 ID:s1aI/6ri
>>306
まだわからないけど、ロマサガの事
思い入れがあるからちょっとね

WA:Fはそんなひどくなかったよ、特に良くもなかったが。
無難に、余計なことしなけりゃいい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:24:34 ID:sFGZ7BO7
WA:Fはそもそもリメイクという趣旨ではないとスタッフも言っていたし・・・
あくまで同じ台本でもう一度作ってみましたという感じか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:40:52 ID:34JUz5hs
>309
テイルズオブファンタジアとか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:45:41 ID:4Kk+vYiP
>>312
PS版だけだけどな。

あとはDQ3とか
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:08:07 ID:D2VktnIh
どうせなら携帯機に移植の方が良いな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:51:12 ID:s7mGbKx0
>>314
携帯機に移植されて叩かれたのこそテイルズだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:47:18 ID:fslN4LW3
これってクリアまで何時間ぐらいですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:02:25 ID:5Blme7pA
>>316
私昨日初クリアしたけど(ミント)
7時間でしたよ

しヵしドールマスター鯨よりはるかに弱い・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:48:15 ID:Mi+k5mWn
ヴァルケンはすごい出来だったね
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:14:55 ID:fslN4LW3
>>317
七時間ですか…やっぱり短いんですね。迷うなぁ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:29:15 ID:kocHA6d7
長ければ長いで、おつかい増えて、単調になるんだよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:54:58 ID:522zK2+s
皆さん早いんですね… 私は両編の合計で32時間程かけてしまいましたよ…。
ではコンテニューのコインは大体どれくらい使うものなんでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:00:22 ID:dRa3VlWr
勿体無いから一度も使わんかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:14:17 ID:uDMgVioR
一番使ったのは転がってくる岩から逃げる所だった
戦闘では殆ど使ってないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:37:59 ID:LfSqqaxm
「エリクサーの心理」だね。
ずっと大事に取っておくけど結局使わずじまいでED迎えるというw
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:55:21 ID:uGOarUAj
死の右腕で使いまくり・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:40:08 ID:sBQLL0tF
ブロンズコイン以外売ってた
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:42:30 ID:KxQ6hnIH
杉本さんと寺田さんがmixiのコミュに降臨してるね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:41:27 ID:HZbZbVk3
>>319
ほぼ確実に二周はすることになるだろーから、
×2でだいたい15〜20時間、というところだと思われるです。
オレはミント10、ルウ8で計18時間ぐらいだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:16:41 ID:p/Nd4Hmq
>>317
初クリア時で7時間は早いなぁ。
いろいろ迷ってやったから、十時間は簡単に超えてた気がする(ルウ編)。

そのかわりミントでやったら、多少かってがわかってたのでかなり時間が
短縮されたが。

今はレベル上げで逆に時間がかかる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:25:22 ID:Finolilh
プラチナコインかき集めていたな
プラチナを換金しただけで持ちきれないほど金が手に入るようになるまで続けた・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:56:20 ID:bcB1EmWj
>>329
うーん、ドっかのスレでこのゲーム知って
セリフ集、攻略、辞書全部読んでこれは面白そうだ
ってゲーム買ってきてプレイしたんで、早かったのかもしれないです
セリフ集で全部のセリフ知ってはいたけど、
それでも面白かったですわ、

ミントの動きとか凝っていてよかったなー
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:53:41 ID:QFyEj9tf
お、兄貴。なんか落としたっスよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:38:37 ID:/jQSMuzm
ルウってゲーム中笑ったことってないよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:49:51 ID:350MiOew
表情から動きまで、ミント様に比べてバリエーションもえらい低いしな。
スタッフがミントに愛を注いでいたことがわかる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:35:35 ID:+/GWzX6X
個人的にはルウ編のほうがラスボス戦とかが燃えたから好きだ
336333:04/10/22 23:01:13 ID:8dJqrrm+
>>334
いや、そういうことじゃなくて。
ただ単にルウは物語中(ミント編含む)に一度も面白おかしく笑ったことがないって…
ゴメンナサイ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:22:45 ID:nzrZHh8Z
>335
「「ボコボコよっ!!」ですわっ!!」
で、燃えなかったというのかっ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:27:19 ID:+/GWzX6X
>>337 燃えたけどルウのほうが燃えたヽ(・ω・)ノゲームのラスボス戦は真面目なほうが好きなんでふ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:52:31 ID:Finolilh
>>337
あれは確かに燃える
あとルウ編における
「宿屋の姉妹喧嘩」イベント
あの時のマヤがまたいいんだ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:20:52 ID:RMLEzTEA
待て、お前萌えてるぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:04:53 ID:/GnojpbF
このうっかりさんめ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:36:19 ID:MuG0D9Ma
ミントが征服し、マヤが治めるという方向でいけば意外と
世界は丸く収まりそうな気がする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:00:01 ID:5HyYYwn/
ミントは確実に政治向きじゃないからな
世界征服してから、ほっといても3分くらいでマヤに政権を引き渡すだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:05:20 ID:nECsrIjh
マヤに野心があるとは思えないけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:56:22 ID:KqkLpLuI
「ただのビンボー人よ」
「どういう意味だ、コラ!」
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:02:29 ID:3URcF3Bq
プリマと散歩中にジョニーに話しかけると、ジョニーがプリマの後を付いてくる訳ですが
その状態でロッドに何回か話しかけると
「楽しそうだな。俺様も参加するぜ」と言い出しロッドも後から付いてきます。
四人パーティー気分。  ……それがどうしたと言われても。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:23:37 ID:hc10zDYG
街の中まで連れていければ良かったのにな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:21:46 ID:rcb/He80
ラ・ピュセルの廉価版買ってきた。
主人公をミント様と思ってプレイ。

キャラがそのまんま過ぎて脳内変換の必要が全く無いや(゚∀゚)
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:28:29 ID:4l1cRitj
>>333
ルウ編の、
「あ、ブーツの紐が」
で笑わなかったというのか・・・!!この強者め!
350349:04/10/23 20:30:06 ID:4l1cRitj
あ、笑うの主語を間違えていた。
ただ去るのみ・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:07:45 ID:dPQRGzYo
ミント編の地下迷宮でルウに助けられるところがやけに好きだ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:23:11 ID:p+T/pGja
>>351
あそこは俺も好きだ
「絶体絶命のピンチに颯爽と現れるパートナー」
王道最強
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:53:33 ID:nA3hZ4ah
>>346
4人連れ、今日やって和んでたとこだ。
何回もプレイしてたが、初めて気付いた小ネタだった。
あとウィーラーフをボコボコしつこく殴ってたらゲームオーバーになって笑った。悪かったな爺さん

2年ぶりのプレイ中なんだが、やっぱりこのゲーム好きだわ。
神様に感謝感激しとくぞ(゚Д゚)コラ!

354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:34:48 ID:LKG8DHT4
>>352
ミント様の場合、特に普段がアレだからピンチがより引き立つんだよな
逆にルウも、普段は静かなのにやるときゃやるじゃんって感じで
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:55:19 ID:w/X71mZc
助けてから会話が始まるまでの間が微妙にイイ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:32:43 ID:MjaLqW6v
しかし、ミントはヤバい時の台詞が「きゃあー!」じゃなくて
「ひぃー!」なのがなんとも女の子らしくなくてイイ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:47:16 ID:7PGOkuVJ
>>356
なぬー!とかね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:47:20 ID:S7xXGgCd
岩につぶされたルウを気遣いながらも
きっちり追い剥ぐミント様に惚れました
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:58:42 ID:BFnAbOtf
やっぱミント様だよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:17:52 ID:IJt2Xn+A
>>358
ルウ編だったら、まあ大丈夫だろでスルーされたあげくに
「あ、ブーツの紐が」で池にボチャン、
しまいにはそのまま忘れさられているから
多少ヒデーことしても釣り合いは取れてると思います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:56:10 ID:HHwDF7IP
キックしようとしたミントのほうが全面的に悪いような・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:01:25 ID:YcwTxy8i
キックは愛情表現
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:16:42 ID:S7xXGgCd
>>360
ミント様のキックをかわすとは何事か!?
ルウ編だとミントはおじゃまキャラっぽいあつかいなんだよな・・・
まあそれはそれで良いけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:28:30 ID:1HWR5/mv
>>362
なんかしらんがものすごく萌えた
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:28:44 ID:i/NARtko
ミントのおむこさんになる人は大変だね
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:20:18 ID:DDNBtkr5
>>365
漏れが大変だなんて・・・なんだっt(ry
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:30:30 ID:DGzgM87N
>>365
俺俺
いや、やっぱ止めとく
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:55:17 ID:eft2RC2I
ごろつき兄弟も豪快にけっ飛ばしている訳だが。

俺?俺はマヤさんをいただいてウボァーくぁwせdrftgyかぼちゃlp;
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:04:23 ID:WeDT+mtQ
>>368
  そう かんけいないね
   
→ ころしてでも うばいとる
   
  ゆずってくれ たのむ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:06:56 ID:YIygQcfv
じゃあ俺は天然少女をもらっていく。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:09:05 ID:jcfgWj5n
じゃあ俺は全然話題に上がらないファンシーさんを
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:11:49 ID:i/NARtko
それじゃ漏れはデュークを
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:28:09 ID:SfSLt4Ob
こんなスレあったのか(;'Д`)
昨日久しぶりにルウ編クリアした所だった。

サントラが絶版になって入手困難とか言ってるとこ多いがそうなのか?
アマゾンで普通に購入できたんだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:54:38 ID:e4SUUOyf
廃盤になる前の話だろ?
もしくはそれ以後でも在庫があった期間に買ったとか。
まさかと思うがユーズd(ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:45:22 ID:vyTlFV/f
サントラ持ってるんだけど、ケース破損andブックレット?なくした orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:53:55 ID:y2bjetdr
邂逅はいい曲だがドールマスターの最後があれすぎて笑った
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:45:05 ID:FyA+ZwRn
嫁にするなら断然クレアだと思うのだがどうか
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:10:53 ID:gytouMWc
ミラさんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:15:26 ID:bYAmMmpJ
人妻ハァハァ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:29:38 ID:QSpVfFXF
ドールマスター持ってっていいですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:32:48 ID:CwJijHBN
俺はメルさんを頂いていきます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:43:06 ID:gaqYQPP6
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:50:52 ID:c88gTeZ1
動画キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:01:45 ID:aIbhyAvQ
>>382
ミントの3連コンボが忠実に再現されてる所が芸が細かい!
激しくGJ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:20:12 ID:/K9qOnuH
>>382
素晴らすぃーーー!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:48:45 ID:/qiHG4pO
俺の行く他のスレでもラクガキ王国2人気だし、俺も買おうかなぁ…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 06:18:39 ID:n5NrR88Q
>>382
ここまで再現できるもんなんだなあ……すげえすげえ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:19:46 ID:KUtm5SAw
ていうかもう発売されてたんだ。ラクガキ2
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:47:10 ID:xP9cH76M
むう、PSPとNDSの覇権争いのどさくさに紛れて、
続編もしくはリメイクとかしてくれないもんかなあ。
性能的にもボリューム的にもちょうどいいと思うんだけど……。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:46:19 ID:MQc+hFfk
pspでもdsでも、これの続編を出すというなら
買うだろうな
391(*´д`)ハァハァ:04/10/28 15:20:22 ID:RV8SqJ7L
NEW 2で、VOTE1とVOTE2→ミントマヤ http://www.unlimitedhentai.com/Mangas.htm
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:39:26 ID:5Si7WeQW
正直      

                     ミ ン ト 萌 え 萌 え 〜


393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:41:04 ID:5Si7WeQW
>>309
スターフォックス64とか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:13:54 ID:1QLh7y4G
ふと思ったがミントやルゥの街の滞在時間ってどのくらいなんだろ
1〜2週間くらいか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:18:03 ID:89hgNviM
どこそこのダンジョンにいくまでに片道何日とかいう設定もあったし
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:18:56 ID:TNzP2clm
1ヶ月くらいじゃないかね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:14:50 ID:YXO/D0Tw
プレイヤーが何回泊まるかによってちがう
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:07:19 ID:SbkRBM/2
ミント様ハァハァとか書き込まないようにこっそり覗こう。
ttp://tera-t.hp.infoseek.co.jp/
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:28:16 ID:SPTVj4LG
もっとカボチャをリスペクト♪
リスペクト〜やねん♪
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:41:19 ID:0X4du5Mr
>>391
あ、この同人誌持ってるわ。B.たろうは商業にも描いてるね
でも全部のページ載ってへんな。このサイト。

デュープリズムの同人誌といえば赤松健のアシのヤツもあったな。(まぎぃ&べてぃ
作者急病(牡蠣に当たった)のため途中までしか載ってなかったけど。
総集編で加筆されてるはずなんだけど、売ってないし落ちてもいなんだよな…
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:46:53 ID:0X4du5Mr
なんや全ページ載ってるやん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 05:12:14 ID:pC039w6e
>>400
もうずっと探してるけどないな
あのサークル好きでチェックしてるけど、忙しいのかサイトも更新してないし
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:38:54 ID:uFDagV2/
>>391
デュープリのエロは見たくなかった。



でも、全部読んでしまったyo・・・○| ̄|_
この作者、快○天でなんか描いてた人?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 07:08:57 ID:RRvwt3Mb
>>400の言う本を持ってる漏れは勝ち組
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:54:14 ID:HVVD4bMh
>>391って大丈夫か? 後で変な請求とかこないよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:46:08 ID:Zee/GHxR
>>403
>デュープリのエロは見たくなかった。

同意。
そういう対象として考えたくないし、見たくない。



>でも、全部読んでしまったyo・・・○| ̄|_

同じく・・・_| ̄|○


コレモオトコノサガカ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:10:47 ID:YkybnpiX
>>391
NEW2で、VOTE1だろ?エロサイトに飛ばされるんだが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:16:52 ID:mzIgn3nb
>>407 俺もだ、どういけば読めるのかさっぱり・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:08:41 ID:LjaQqRyZ
ちゃんと英文嫁ってば
お前ら情けないぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:17:01 ID:HYSx+4YW
エイゴ?
わかんなくても就職出来たからいいんだよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:41:26 ID:QSnC74aQ
VOTE1選ぶとVOTE2選べる
VOTE2選ぶとようやく下のに入れるって手順でないかい
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:46:43 ID:mzIgn3nb
>>411 そこまではわかるんだけどそっからが・・・(ノ∀`)英検やくたたねぇ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:49:57 ID:1hpPsct5
>>412
絵で探したまえ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:58:34 ID:QSatUVdb
>>399
サクサカーハケーン

>>400
クリトルの総集編の同人持ってたりする罠。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:53:00 ID:aazidDfg
VOTEなんて押さずにソース見れ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:02:29 ID:Uc/n2CAM
ブック・オブ・モッコス
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:13:48 ID:qvEPVGhe
くりとるアーカイブ、くそ欲しいが、もうないんだろうな
どんどん忘れられて情報が減っていくデュープリズム

そいや浅野屋とかいうサークルも作ってるね、同人誌
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:04:13 ID:sBTUlN4d
各キャラがどのくらいの年齢なのかの設定ってありますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:25:02 ID:7mWPyCSp
>>418
男は20歳以上、女は30歳以上で鼻が尖る
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:57:51 ID:bVrHiv7F
なんてこった>>391の見方がわかんねぇ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:13:25 ID:rJXTHFfd
>>417
とらのあな3号店で¥1500で売ってたよ。
みんとちゃんにゃ〜は¥2000。

高いか安いかは自分で判断してくれ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:58:46 ID:qvEPVGhe
>>421
いや安いよ、そこまで行く旅費に比べたら。

通販ではないんだな・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:00:09 ID:J7J5dub+
>>418
ファンシーな人は100歳越えてる可能性アリ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:50:14 ID:lAfyp3s/
>>391
「遺産をゲットしたら真っ先にマヤを兵士達の肉便器にしてやる!」って、ミントなら言いかねないと思った。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:20:53 ID:k3wcQmlQ
ちなみに、くりとるあーかいぶはマヤがふた○り
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:04:28 ID:Qd90EO+I
>>423
少なくても500、ひょっとしたら1000年位前から生きてる描写があるが…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:10:05 ID:atfEFc5k
>>421
秋葉原の?日本橋なら行けるんだがな…

>>403
うん。快楽天で漫画連載してた。よく覚えてるね。

>>400>>414
うらやましい…
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:19:52 ID:atfEFc5k
夜光幼性っていうサークルも出してるね同人誌。

俺はあさりよしとおも好きなのでな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:02:05 ID:JM8QQGlZ
プリマドールって成長しないんだろうな。
いつか遠い未来には、クラウスさん一家も居なくなって
ひとりぼっちに戻っちゃうね
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:47:35 ID:NTv1uR5o
>>429
つ【ルウ】【ルネス】
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:04:02 ID:QO7BDYmr
>>429
そして、赤色巨星とかした太陽の照りつける下で
プリマドールはたった一人でいましたとさ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:05:40 ID:BU6/FEFB
プリマドールは地球を救うため、ミサイルに乗って太陽につっこみます
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:55:19 ID:17pwEnZh
そのうち壊れて動かなくなるさ。
修理してくれる人間が居なくなるのだから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:19:44 ID:rnHIp5yU
そして人間になる方法を探すために魔法学校か何かに入学するわけですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:02:21 ID:JM8QQGlZ
ピノキオってそんな話だったか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:49:44 ID:C1zoeV+t
デュープリズム2ではプリマドールが人間になるために遺産を探すんだろう。たぶん…
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:06:23 ID:9GX1CH9U
エピローグで新しい人形の仲間がいるかもとかいっていたが。
クレアはこれ以上居候増やされても、なんとも思わないんだろうか・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:30:16 ID:NXgaClK6
というかクレアがどうやって生計を立てているのかが知りたい。
近所に誰か住んでるような気配もないし、孤立している感じがする。
案外近くに町でもあるんだろうか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:51:33 ID:rnHIp5yU
>>437
むしろ逆ハーレムでウハウハなのでは
働き手も増えるし

>>438
オープニング見た感じでは農作と、狩で手に入れた毛皮なんかを町に売ってそうだが
それもルウが来てからだろうしなぁ…女手ひとつではさすがに辛いだろうし

待てよ、アークエッジはクレアから貰ったものだろうから、あれは元々クレアの物で
実はクレアはああ見えてバリバリの斧闘士だったのかもしれない
デュープリの女性キャラは総じて強い(精神面含む)キャラが多い傾向にあるし
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:58:52 ID:2/jCFv2F
>>439
遺跡から這い出てきてクレア宅前でブッ倒れてたとき、アークエッジ持ってなかったっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:07:09 ID:LBjNZwWd
クレアが強かったらOPで死んだりしない。
ルウは平和に暮らすだけ。ミント様の面白ストーリーなゲームになっちゃうヨ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:05:05 ID:N/CTcJoG
アークエッジはあの世界でも珍しい武器らしいから、
ルウの元々の基本装備だと思う。ヴァレン製作?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:55:21 ID:QO7BDYmr
そもそもクレアはなぜあんな山奥で一人暮らしをしているんだ?
ルウを拾ってから隠遁?あ、なんか背徳の香りが・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:35:17 ID:8ObUQsOy
背徳なのはロングコートにミニスカだからですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:10:13 ID:WXyIKXz9
あれはイイ・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:16:08 ID:vscNezfw
ルウとの姉弟みたいな関係からステップアップしたいという努力の表れなんです
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 04:13:31 ID:BUqutwc0
>>443
劇中から想像するにルウ拾う前から山奥で一人暮らしだったっぽい。
なんか理由があるんじゃないかな。

A.実は人間嫌い
B.実は未亡人
C.実は人間じゃない
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 07:50:35 ID:+neHAU4p
D・実は犯罪しy(略
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:50:48 ID:0x1R7ywD
E.変な奇病持ってて隔離されてた
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:39:51 ID:cx0Iy3rp
F.実はブレンパワードを持っている
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:18:09 ID:8QEuMOny
G. 実はクレアの家の地下にはベルポイの町があり、
  クレアはベルポイの門番だった
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:23:58 ID:r3/dWudd
H. 実はクレアさんは宇宙人で宇宙船が壊れ、
  自分の星に帰れなくなった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:03:43 ID:R1GzqIJX
I 自然保護局に勤めるレンジャー
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:45:49 ID:BCoJ5FGN
J. 俗世を離れ、動物達と一緒に暮らす心優しいお姉さん
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:49:29 ID:9cYTYBMI
ばかだな 正解は

J:実はエイオン

ルゥだって匿います。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:10:54 ID:xDCWv+LE
L. 他の住人は全員雪の下に埋もれてる
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:19:12 ID:nBt+J+Xq
寺田さんのサイトに!!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
何の関係もないけど報告しておく
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:20:26 ID:cx0Iy3rp
K:実はミントの母親
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:40:06 ID:znqvBjE3
>>457
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ホントニキタワァ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:33:11 ID:r86GHNj3
>>457
スレ違いだけど最高です。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:51:22 ID:7pbbBDXf
寺田さんのサイト
真ん中はマヤ?
飾りをはずすとあんな髪型なのかー
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:03:22 ID:GQbw+mdF
>>461
マヤのイラスト探したけどなかったですよ。

>>457 >>459 >>460
GJ!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:15:25 ID:Yv+x8C2c
当のイラストレーターでも会社の許可無しに勝手に描いたらいけないのか…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:22:00 ID:ypIzG4+/
版権だの何やらは会社が持ってるからね。これがエロゲー会社とかなら規制も
ゆるいだろうけど、相手は何せスクエニなわけで・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:28:17 ID:opCTwDMi
もうあれで十分すぎるわ

さて、続編希望の祈祷をするか
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:32:12 ID:znqvBjE3
>>462
topにルゥ、マヤ、ミントの順で並んでるじゃないか
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:41:43 ID:A6d8thG6
一瞬ルネスに見えた
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:49:35 ID:/vNie6rL
>>457
GJ!!
デュープリとは全く何の関係もないけれど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:26:12 ID:qeBKfkia
>>466
お前一旦眼科に行ったほうがいいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:30:39 ID:r86GHNj3
>>463
そりゃあシュワちゃんがターミネーターの格好で
演説したりしたら怒られるでしょ。

…ケリーの応援で「Will Be Back!」とか言ってたけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:32:28 ID:znqvBjE3
どうやら俺の目は節穴だったようだ
よくみりゃデュープリとはまったく関係ない絵じゃないか
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:12:23 ID:u4NM+iTS
>>457
3ヶ月ぶりくらいにこのスレ見たんだが、タイミング良かったようだな
デュープリ関係じゃないのが残念だが
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:41:26 ID:l0b+YK/Q
まったく関係ないのに、こんなに盛り上がりやがって。

……ちょっとだけ成長したなぁ……(*´Д`)
いかんいかん、関係ないんだった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:53:21 ID:FYrMtP2s
いやー清々しいほどデュープリと関係ない絵ですねッ!

475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:57:18 ID:baIOtXcS
胸がちょこっと大きくなっているのでミントたんではないです
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:02:04 ID:8+XoAH72
みんないい香具師ばかりだな・・・
〉〉472みたいに時々しかこのスレに来ない人にも見てもらいたい絵だよな。
デュープリ関係じゃないけどさ。
477 ◆OXpuICINDY :04/11/02 00:24:22 ID:iFrNdZol
そこでヂュープりじゃない絵を希望した僕の登場ですよ。
デュープリは一切関係ないけどまさか描いてくれるとは・・・なんていい人なんだ。・゚・(ノД`)・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:31:10 ID:C/1M81eY
お前誰だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:32:53 ID:GPhk/xJM
「お察しください」
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:35:51 ID:iFrNdZol
激しく 続 編 希 望 の流れを感じる。
エンディングでいかにも続編ありげだったのに ・゚・(ノ∀`)・゚・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:44:26 ID:ukH+24QR
察したぜ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:46:50 ID:wLuD+OFr
寺田氏のサイトに導いてくださいorz
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:48:59 ID:/I7q4vcJ
>>482
寺田努でググったら、二番目くらいに
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:00:46 ID:SbX04cki
>>482
>>398にURLあるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:19:50 ID:JV6Pb5d4
>>484
>>482ではないけどthx。
オリジナルです。お察しくださいの文言にワロタ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:59:17 ID:4PfU0EQ3
そりゃーオリジナルだからねえ。
しかしこれはとてもいいオリジナルですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:20:26 ID:jq/4hZv+
クンクンクン・・・・ああ、別人のはずなのに、あの子の匂いを嗅いでいるとなんだか涙が出てくるんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:57:11 ID:iFrNdZol
>>487 いい匂いがしそうですね
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:16:25 ID:hudL+dD8
こんなオリジナル絵を描くってことは未練とかあったりするのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:24:56 ID:XySux4df
なんで描いた本人が黎明期の同人誌みたいなことしなきゃならんのだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:58:57 ID:9rgEvA+n
まったく関係の無い人たちへのファンサービスだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:21:38 ID:wNAXg39y
ミント様にしか見えませんが何か
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:59:04 ID:EHa/wstO
(ノ∀`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:19:17 ID:tjSAtL32
なんでみんなしてスレ違いの絵で盛り上がるかなぁ・・・





ちょっと俺も匂い嗅いでくる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:34:11 ID:PYAHUOef
そんだけ飢えてんじゃないの。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:09:59 ID:a1i6jp+b
いや〜、いいオリジナル絵だ!
この絵のキャラを使ったゲームが新たに発売されないかなぁ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:19:58 ID:9rgEvA+n
>>496
古代の遺産を砂漠あたりに探し行く物語なんてどうよ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:23:11 ID:4YCyZKNV
とりあえず世界征服だな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:17:44 ID:CJegaAdc
手前の女の子は、食い物に好き嫌いありそうだよね
何となくだけどカボチャとか
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:58:06 ID:rWMVjjWJ
なんだかんだで続編出なかったことに未練たらたらなんだな、このスレの住人はw
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:04:35 ID:RDz31oIe
次回作は本格戦略シミュレーション
「ミントの野望」でお楽しみ下さい。
立てよマイオン!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:17:18 ID:7wXjGl13
>>501
使用可能勢力は東天王国と…ってそれ以外無いYO!
ミント派マヤ派に分かれたりマスターズが裏切るまでの間誰と戦ってればいいんだ
ガムル族とかか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:19:22 ID:Cz3X1/JT
>>499
なんとなく、二つリング持ってそうだったり
なんとなく、飛び蹴りが十八番だったりしそうだよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:21:05 ID:7A5sGcZj
手前の女の子2人は姉妹に違いない。髪の色が同じだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:06:55 ID:t8nFe0Fw
白い髪の少年の額に青い宝石のようなものが見えたと思ったが気のせいか・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:27:18 ID:iTaKM9wR
スレ違いな絵の話題はそろそろ終わりにしておかないか
絵師にも迷惑がかかりかねん
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:41:41 ID:79UvlX3x
西、北、南をシメるんじゃないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:42:36 ID:79UvlX3x
しまった。上のは>502へのレスだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:04:43 ID:gSTy7NmE
>>500
未練なんかありませんですよ?
いつか出るんですから。
出ないハズがないじゃないですか、やだなあははは
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:32:15 ID:/ovEJGeE
■は最近ネットワークコンテンツに
力入れてるから、あの世界の延長で
トレジャーハントするゲームでないかな?
メインになる町が何個かあって、そこから
遺跡にもぐるゲーム。
寺田さん調のキャラをカスタマイズしたい
2Dアクションでいいからさ・・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:38:12 ID:juyjA0pA
まあ、デュープリではないにしても、どっかで寺田さんを採用して欲しいってのはある。
良い絵師さんだと思うんだけどなあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:48:18 ID:EdDW2lDd
デュープリズム続編をたのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2002
微力ながら協力
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:01:12 ID:Av1a6J0G
>>512 そこはもうほとんど頼りにならないからなぁ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:17:09 ID:qx+wQrBa
女帝に嫌われていたジルオールだってリメイクされるんだから、
信じていればデュープリズムもきっと…
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:53:03 ID:9+tf0mMB
せっかく続編希望ネタで盛り上がってる流れをぶった切るようで申し訳ないけど、デュープリズム、やりたいのに売ってないよ……。

棚をザーッと眺めてるときに「見つけた!」と思っても、よく見ると「ディープフリーズ」……。
一度や二度じゃねぇし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:04:58 ID:Av1a6J0G
>>515 「マスターキートン」を見つけたと思ったら「マスターモスキートン」だったってぐらいに辛いよな。それ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:26:08 ID:HP6jxxel
ワイルドアームズだと思ったらサウザンドアームズだったとかね
518ミント:04/11/03 20:47:30 ID:DDTN6yxn
続編が出ようが出まいが、あたしはいつでもあんたたちのそばにいるわよ!
ウジウジするんじゃないわよ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:49:59 ID:ffxBin62
いいから蹴ってくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:50:47 ID:wqQ2aGws
>>515
古本屋で攻略本探すときにもそれあるなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:11:25 ID:q68rx8dH
通販とかオークションでも売ってないのかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:01:30 ID:f/GeO5lf
>>515
そんなアナタにamazonがオススメ。
来るまで時間かかるからすぐにやりたい!って場合はきついが(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:38:52 ID:juyjA0pA
前、ヤフーオークションに「デュープリズム攻略本」の商品名で
デュープフリーズの攻略本が出展された時、このスレに晒されて
皆で大爆笑したことがあったな、そういえば。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:59:25 ID:Pwr1VCKn
>>515
うちの近くのGEOなら売ってるぞ。
2500円ぐらいだけどな
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:49:06 ID:ZjNeltIj
詳細地名きぼん
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:49:58 ID:keqYvf7O
緑ヶ丘
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:50:53 ID:jIng3eft
以前も緑ヶ丘で目撃報告あったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:08:33 ID:ZjNeltIj
どこの緑ヶ丘よ
529524:04/11/05 01:28:22 ID:iYri0J8v
古河。
つーかこれだけで分かったらすごいな。
関東平野の真ん中辺りの土地。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:31:29 ID:maIbJTL7
今日買ってきた。
もちろんミントたんから始めた。
なんつうか、すげえおもろいんだが。
■eも捨てたもんじゃないなとオモタ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:31:38 ID:keqYvf7O
ttps://www.geogp.com/contents/02089/shop.shtml
古河で調べたらこんなんでた 
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:57:22 ID:jk8/a0FR
そんなにコレ売ってないの?当時発売してすぐ買ったからわからんけど。
っていうか結構発売から年月たっているのにこんなスレあったことにビクーリ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:09:30 ID:maIbJTL7
どうでもいいが、
今日バイト先で古川君クビになった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:35:37 ID:n53Fu6Gd
ほほぅ。
そりゃまたどうでもいいですな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:04:48 ID:KCI/aPQ0
古河は「こが」だし
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 04:37:07 ID:HqVphyPF
>>532
意外にないよ。
気になって付近のゲーム屋調べてみても全然売ってなかった。
出荷本数が少なかったのか、買った人間が売らないのか、
それともそもそも元からそんなに売れてなうげあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 04:50:02 ID:qiuB73RH
結構見かけるけどな
しかも、「隠れた名作」とかオススメ文がついてることが多い。
これはやっぱりおもしろいからだと喜ぶべきか、処分に困ってるからと思うべきか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:18:37 ID:QEzQHCZZ
前者と思いたい
539524:04/11/05 08:49:14 ID:Wd8XMiyH
>>531
そこだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:56:55 ID:maIbJTL7
質問でし。
これの携帯で見れる攻略サイトってないですかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:09:11 ID:CTeRHDza
なんだかいろんな所が不親切だ、と思った
一つの話が終わらないとセーブ出来ないし
街へ帰れてもまた同じ会話シーン見なくちゃいけないし
その会話シーンは飛ばせないし
一度解いた仕掛けもまた解かなくちゃならんし
カメラが回せる所は限られてるし
ピンチに陥っても体力を回復させるすべが無いし
時オカやら風タクやらと比べるとやっぱり・・・
ヘタレとも何でも言ってくれ
漏れにはむりぽ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:15:03 ID:tASDIE0D
まあ、確かに好き嫌いは分かれそうなゲームだ

・・・て、LOMスレでも似たようなこと言った気がするなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:21:13 ID:k+jRFAYQ
好き嫌いっていうか、システム面は明らかにダメなんだよな。
それでも俺はデュープリが好きだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:22:42 ID:mEywKVHj
>>541が言ってることは全部当たってると思うけど、
俺はそういう佳作臭さが好きだなぁ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:30:59 ID:5QNPfCM7
>>541
同じACTのコンボイの謎と比べてみろ。
どんなにシステム関連に不満があっても許せてしまう不思議。

というかそのぐらいなら許容範囲内だなぁ。
最近のぬるすぎだと思うんだけど(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:42:59 ID:ZjNeltIj
システムのダメな部分もシナリオの良さがカヴァーしている。
システムなんぞ全然気にならない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:55:48 ID:eTB6eKzC
心に残る佳作であって、良作でもなければ、神ゲーでもない、注意せよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:43:16 ID:niZE7ym8
>>541は正しいし、ボリュームは全体的に薄いとも思う。

でもそんなもん、ルウのED見た時の感動に比べりゃ屁みたいなもんですよ。
あくまで個人的意見だぞ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:51:44 ID:SxrE34Ed
あとミント様の顔が変に縦長なのがマイナスポイント
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:26:55 ID:keqYvf7O
>>549
うん、ちょっとマヤの方がかわいいんだよな・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:18:19 ID:yzsemCjb
俺はカメラ以外は言うほど気にならなかったな。個人的には口パクがなかったのが残念
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:43:53 ID:Ymj27dxt
そんなんよりシステムの方がもったい無いと思ったけどな。
変身とか魔法とかあんだけあるのに使いどころ少なすぎ。
魔法変えるのにゲーム進行が止まりすぎるのもACTとしてのテンポが悪いし。

まぁそれでも好きなゲームといってしまうのがなんかアレだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:59:07 ID:yzsemCjb
ストーリー、音楽はいいけど操作性、システム駄目ぽって感じ?
554515:04/11/05 21:02:55 ID:9eqDiCZv
Amazonで買いました。
届くの楽しみ。

PS期のスクウェアゲーを最近になって買い集めてるんだけど、結構面白いね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:24:37 ID:igmOxz7d
操作性、始めはちと戸惑うけど、そこまで悪くないような。
まあルウの変身モンスターは悪いものが多いが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:48:16 ID:Givp9YE1
とりあえず変身コインを任意にストックできないのと、ミント編でダメージ床の上の足場を通る時にカメラ固定なのは良くなかったな
まぁ足場のは右・左と交互に跳んでけばいいし、たまにいる敵もキックしながら跳べば問題ないんだけど
それにそうするとカメラ手前にむかってキックするからうひあへあ



ま、見えないんだけどね…
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:50:58 ID:FNCijbmf
欠点多くとも移動時のロードはとても早いじゃない。
移動先にイベントがあるときはちょっとばかり重くなるけど。
これが長い言うならミルチアまで逝ってきましょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:30:41 ID:YoRAHJDm
カメラはPARで動かせる

"どこでも視点変更"
D007287E 1040
8007287E 1400
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:34:05 ID:L8zj1vQI
これはもう PAR を買ってくるしか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:38:33 ID:+mVJCq55
CDX3ってのがPS1用PARで一番新しいやつだお。
5000円ぐらいで売ってる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:27:59 ID:maIbJTL7
ミント編のラスボス?っぽいの、1ダメージも与えれず負けた…orz
どうやったらいいんでつか?

あと、このゲームのやり込み要素って、
モンス狩りまくってギルためてステータスブースト
だけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:37:28 ID:keqYvf7O
>>561
やりこみは制限プレートか
最強ロッド殺しとかかな?

ミント編のボスはコスモスの魔法を使う
ボタンおしっぱでバリア
話すと誘導弾のように敵に当たる
それで倒せる
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:42:50 ID:maIbJTL7
ラストまで進めたらロッド戦えなくなったorz
レスさんくすこ(・ω・)
リベンジしてくるぜ!




町に戻っちまったが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:42:50 ID:Ti376qkm
やりこむ要素は、最強ロッド討伐と全選択肢制覇くらいか(ミント編でスターライトデュークに負けてみたり

ドーピング、武器防具購入なしでクリアしたら神
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:00:19 ID:+L2jSxXh
ラスボスって戦法知らないと苦戦するけどいざわかるとすんげーアッサリ勝てるんだよな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:14:40 ID:dWzwhv2t
>>562
一瞬「おしっぱ」が「おっぱい」に見えた
ミント様にはそんなものないのに…
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:15:01 ID:aNAsU3Hl
続編はデュークリズムになる 間違いない
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:15:46 ID:aNAsU3Hl
>>566 むしろ微妙なのが(*´д`) 最高最高・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:36:16 ID:/YGJ5VXQ
ラスボスは連続弾以外の攻撃がもっと厳しくてもよかったな。
倒し方さえ分かったらボスの中で一番弱い。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:46:43 ID:hio0aqHD
>>567
そ れ だ !
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:03:41 ID:Fi0WWTQM
このラスボスの“強さ”は“倒し方がわかるまでの過程”なんだから。
倒し方をあっさり教えてしまうのは改造してHPを1にしたり推理小説のラストを教えてしまう行為に等しいと思うのだがどうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:08:03 ID:8VxZhkay
>>571
まあ、聞きに来るってことは
それなりに試行錯誤をしたもんだと
解釈すりゃいいんじゃないの?

あっさり聞きに来るとしたら
それはそれで本人の自由なんだろうしさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:37:41 ID:NTDFwU39
このゲームは、細かい演出にも気使って作られてて良い感じ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:14:12 ID:+ANf3YMz
というか、それがメインなんだけどな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:20:42 ID:0/VeX3EO
わざわざテクスチャーをアニメーションさせて、
「だっちゅ〜のポーズ」の時、乳がむにゅっとするのを表現したのには

制作者の怨念に近い物を感じた
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:14:50 ID:Hcy3m1hL
>>573
確かに、地下迷宮でミントが反応の鈍いエレベータに乗った時、
動けこの! と地団駄するなどの演出は非常に良いな。
ルウだと少し反応が鈍くてもおとなしく待ってるし。

……地団駄した瞬間にエレベーターの底が抜けることを期待したのは
秘密だ。ミントってあれでけっこう重そげふぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:14:21 ID:g9Uu1S8z
>>575
詳しく聞こうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:29:08 ID:CXLzqPS2
エレナの事か?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:00:51 ID:RIW1CVxd
エレナそんなことやったっけ?
というかテクスチャ変わるほど豊乳だったのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:47:45 ID:R6sy4FGz
>>576
類似してるシーンにメルの家の玄関ベルがあるね。
性格を見事に表してて良い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:48:52 ID:5tlagbek
なんでか知らんけど俺の脳内でもエレナはおっぱい大きいイメージがある。
ちなみに脳内おっぱいランキングは

エレナ(成長後)>>スモーキー=カーサ>>マヤ(成長後)=モードマスター>>>ミラ=クレア>>>>>アリーネ
>>ベル=エレナ(現在)>>>マヤ(現在)>>(越えられない壁)>>メル>>ミント(成長後)=ミント(現在)

エレナは成長したらそれはもう立派なものに。
それでいて冒険好きなままなので、ジャンプするたび上下移動を繰り返すおっぱいに俺は耐え切れるか!?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:03:05 ID:hio0aqHD
定期的に乳の話題が出るこのスレが大好きだ
エレナは地味に豊乳な感じがするな、母親に似ず
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:09:39 ID:HNq49tmi
天然女は胸がでかいというジンクスが
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:30:59 ID:5tlagbek
>>583
脳にいくはずの栄養がおっぱいに注がれてるっていうやつか。
いいやここは逆転の発想、街行く知性派貧乳娘は、おっぱいに注がれるべき
栄養が無駄に脳にいっちゃってると考えるべき。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:36:55 ID:duQ/ylSN
>>581=584
おまい、本当におっぱいが好きなんだなぁ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:08:22 ID:R6sy4FGz
>>581
ちょっと待った。なんだスモーキーってw
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:49:33 ID:RIW1CVxd
近所の古本屋にて攻略本を100円で手に入れた
今日はもう死んででもいい
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:58:56 ID:dWzwhv2t
>>587
死んでもいいならば

ころしてでも うばいとる
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:54:43 ID:8aCGRaBB
>>581
現在も成長後も最下層なミント様ワロタw
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:54:51 ID:Gt8QvquV
>>573
話しかけた人物を暫く振り返って見てたりとか、良いよね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:00:56 ID:RIW1CVxd
>>581
メルは巨乳だというイメージが何故かある俺
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:10:29 ID:Id1HTIHh
>>590
一番近くにいる話しかけることができる人物を見てるんじゃなかった?
調べられる場所もだったかどうかはうろ覚え。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:20:41 ID:VVYez/tz
>>584
ではミントさんの栄養は一体どこに……。
胸にもいかず、脳にもいかず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:22:29 ID:dWzwhv2t
>>581
やっぱり栄養が無駄に脚の筋肉とかに行ってるんだろうか

>>591
俺も。やっぱお姉さんキャラだからか
しかし身体年齢のほうはいったいどの程度なのか、それが問題だな…
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:22:40 ID:Gt8QvquV
>>592
会話した人物から離れて行くとき、ちょっとだけ振り返ってるんですよ。


596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:22:02 ID:zrDiHvlQ
ミント様の胸は大器晩成なんだよ!

きっと4、50歳くらいで大きうわなにをすrあくぇsrdtyfふじくぉ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:26:30 ID:b3RDNWuZ
人、それを「垂れる」という
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:43:53 ID:8VxZhkay
>>596
ミントは年をとらないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:43:07 ID:8xUTjuiR
もし“世界を征服できる力(遺産)”と“巨乳になれる力(遺産)”とを秤にかけなければならない状況になったら。
どっちを選択するだろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:02:20 ID:c4ZuaX24
ミントが貧乳を気にしているセリフってあったっけ?
601532:04/11/06 23:11:26 ID:gPDq9uX+
>>536
遅レスで申し訳ないんだが、昨日ちょっと中古屋行ったらめちゃくちゃあったぞ。といっても10本弱だけど…

関係ないけどSO1も全然売ってなくない?どんなに中古SFCソフト売ってる店でも見たことすらない。
そりゃSFCだからPSに比べたら数は劣るに決まってるけどさ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:28:58 ID:LenhL5OC
>>601
買い占めてデュープリ長者になるのはどうですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:40:10 ID:TMrN3mv/
>>590
思えば、体験版でキャラ選択した直後
ルウとミントがすれ違う際に、お互いちらっと振り向くのを見たのが
買おうと思ったきっかけだったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:07:53 ID:bpMBMQpn
ミント編クリア。

ラスボス倒した後、町でうろついてる時にセーブ出来るのって何か意味あんの?
EDぱっと見たい人用?


さて、次はルウ編だ。
帽子がださいぜ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:11:29 ID:Yr9j5uBq
デュープリズムは結構中古でみるよね
しかも初回(だったけ?)の紙パッケージが付いてる状態で。
攻略本はまず見ない、100円はすごいな。できればもう一冊
欲しいのだけど、薄い割りに結構楽しめるしねー
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:15:43 ID:TMrN3mv/
>>604
町の人と会話せずに、ちゃっちゃとエンディング見ちゃった人用かと

帽子似合ってると思うんだが
むしろあの髪型見たとき、「それ誰の趣味よ」と思った
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:41:11 ID:tbmkY/zv
>>605
君がもう一冊買うと、読みたい他の誰か一人が読めなくなるわけですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:58:02 ID:AJhZEMxV
今日中古屋に行ったけど攻略本もソフトも無かった(´・ω・`)
ミントたんの胸は小学生でも高校生でもないとこがいいんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:00:37 ID:AJhZEMxV
>>603 すごく分かる、激しく分かる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:12:18 ID:hLsvcDWF
マヤって胸が大きいイメージかあるな。(後はメル・エレナ)
ミントとけんかの時に胸のことで言い争うシーンが見たいよなぁ。

あんまおっぱいネタを引っ張るのはどうかとは思うが耐え切れなかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:33:30 ID:1pY6oxBY
やあ、エブリバディのドーリームをブレイクしてベリーソーリーなのだが、
リアルにレディーがバストのサイズでバトルする事何て有るのだろうか?
いやなに、俺の素朴なクエスチョンさ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:46:14 ID:YNUvXq9I
>>611
他人と比較して一人で悩むことはあるだろうが、それで他人と
口喧嘩ってのはぶっちゃけありえねえ、と思うぜデュークさん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:46:28 ID:6vBxjKoC
>>611
バトルってのは、こんなんか
http://jado-soft.com/titininja/ive_ninpou3.htm(18金)
残念だがフィクションの世界でのみ、存在できるもののようだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:48:32 ID:YNUvXq9I
>>611
悪ぃ、人違いしたぜロッドさん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:07:40 ID:yov+smo4
>>612
>>611はロッドになりきったデューク」と深い読みをしているなぁ、と思ったけど
間違えただけかよw

おっぱいの大きさで発生するバトルはリアルであったとしてもいいかも知れないが、
チンコの大きさバトルは見たくないなぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:29:41 ID:DpuMrdSL
ルネスの方が大きかったらルウは落ち込むんだろうか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:51:11 ID:CJO2AdCt
変身能力でいくらでも大きくできるじゃん
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:00:24 ID:KagB2E/v
>>617
目からうろこが
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:25:09 ID:AJhZEMxV
PARでどこでも変身使うと町の人が殺せるんだけど、エレナの母さんとかドラゴンとかロッドまで操作できて
攻撃モーションが使えたのは驚いた。そこまでちゃんとやってるのか・・・
コインストックできないのが痛いがルウからミントに変身するのは最高だった
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:14:25 ID:CJO2AdCt
ルウがミントになれば東天王国は安泰だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:56:15 ID:nmMo0iKU
>>620
でもルウにはクレアがいるからなぁ・・・
東天王国でずっと影武者やってるのも大変だろうし。
いっその事、旅に出ちゃったキリエルさんを連れ戻してミントに変身させればいいんじゃないだろうか。
マヤの頼みだったら断れなそうな感じがするし、あの人。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:31:06 ID:h+GV9Kbo
お前ら、乳の話題ばかり出てますがミント様の魅力は

ぱんつぅ

ですよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:06:25 ID:AJhZEMxV
見えたことさえ無い・・・
ルウ編のアトリエでの初登場シーンを何度見(ry
やっぱり 足 でしょ。船着場でジャンプしまくり
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:11:17 ID:T+N/+RoP
前にミント様のパンチラ画像がうpされていたことがあったり。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:58:17 ID:yEXQSJBQ
ミント編のゴロツキに食らわす初めての飛び蹴りで、中が完全に見えた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:38:32 ID:KagB2E/v
誰かキャプを!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:18:06 ID:XSoJgHrG
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:11:58 ID:aaYJrw2t
そこっ!そこの光!
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:20:41 ID:1bGn9s7a
うーむ、上空から突き刺すような見事なドロップキックだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:24:34 ID:PQC9aPo0
飛び蹴り食らわしながらこのさわやかな笑顔。ゴロツキも心なしか幸せそうです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:20:37 ID:wGevxQFq
うわすげえちゃんとパンツはいてる
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:29:54 ID:mpqBF/kz
しかもうpロダが49か。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:43:38 ID:nGKfhoqi
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:10:58 ID:NFrqRkkA
Σ神降臨
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:28:36 ID:q7Z6YdFK
__ 
 ク |
 レ |      、---,
 ア |   ∴  ('A`)~ 
──┐ ∀  << )
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:49:45 ID:SErNd/K8
>>635
スマンが、ガイルにしか見えない・・しかも溜めてる所('A`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:02:43 ID:IXY9S5Ub
クレアの墓にサマーソルトかますのかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:57:14 ID:NP46nLtz
先週の金曜日に買って今クリアした。
ひさびさに面白いゲームをやった気がする。メルのアトリエはキツかったが。
ルウ編で笑い(エンディングはグッと来たけど)、ミント編で大笑いした。
…続編やりたいなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:18:47 ID:sFyRT0Mx
メルとウィーラーフの獣ka(ry
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:44:48 ID:WWFk9v48
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:46:55 ID:Z61edHff
>>640
>ページが見つかりません
続編はない、と言いたいのか? のか!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:50:35 ID:Omq6mWZA
「ぐるみん」か。
確かに雰囲気似てるな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:52:23 ID:6WUnTZbe
>>641
最後の ] を削れ,と言わせたいのか? のか!?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:16:31 ID:QNzaVpfm
面白そうだな。雰囲気とかツボ。
でもファルコムなのが気になる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:32:23 ID:AmVcaYFS
               ..  M
               :.< >←>>639
    γ^iiニii^ヽγ⌒ヽ  :. .W
    / y_/ハ_i) l   j  :.
  ∩ノ_リ ゚∀゚リ丿`ー-(   ::
  || |(|フノヽ)_.ノ(_ゝ__ノ  :
  ∪   〈ノ-/ノ      .:
       |_⌒)     .
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:50:03 ID:vpNWM7Fr
>>638
また被害者が一人・・・罪なゲームだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:54:52 ID:djAurfN+
今更だけど、思ったこと


これってどこがRPG?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:36:58 ID:6r1kVl/z
>>647
ミントさんの胸がろりぺどぐれいとでRPG。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:57:36 ID:SnO7tiLf
>>648
それは気付かなんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:10:01 ID:HIIIOFLQ
胸は無いが下半身はムチムチだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:59:47 ID:TdKR5obI
>>647
成長要素があるしアクションRPGだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:58:01 ID:fDtUt6o2
ミント様の胸は成長しないままのほうがいいが
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:03:00 ID:NUo4dpsZ
むしろ大事なのはぱんつだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:14:00 ID:YqTVF852
公式の設定画を見るとマヤの下半身も結構ムチムチしてるな。
互いに蹴りあう仲だから、二人共良い感じに太ももが成長していくのだろうか
655578:04/11/10 14:21:27 ID:zepbOUBd
例の「胸むにゅテクスチャ」の話だが。
ミントEDだったかルウEDだったかで
エレナはニ、三歩歩いては止まり、歩いては止まり、という感じでこちらに歩いて来るんだが
止まり、のポーズが手を前に組む例のポーズで
その度に胸が二の腕(?)で圧迫されて
むにゅっ
てなるんですよ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:05:51 ID:zXfgdKRP
>>655
ハァハァ ハァハァ

ハァハァ

ハァーッ ハァーッ

…抜いてこよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:48:27 ID:Vu7o3CXM
ちょっと友人に1年ぐらい貸してるデュープリ取り返してくる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:15:50 ID:X33QcpSm
そこからデュープリズムを巡る長い旅が始まるとは、まだ夢にも思っていませんでした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:38:15 ID:atHJHhZU
デュークにジョジョを読ませてみたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:56:55 ID:H0hiWSDC
勝てねぇ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:59:02 ID:Ti7FAF2m
ならドラゴンボールで
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:02:20 ID:dm9nTjOp
みさくらでも読ませとけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:11:25 ID:CPvORFOl
>>657
取立ての時効って確か一年なので取り返せないぞ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:54:56 ID:YqTOIju6
あーそういや俺友達からサムスピ七、八年は借りっぱなしだ
けっこう顔合わせてるのになんで返してって言ってこないんだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:00:21 ID:/NQqJwLh
そういえばデュークのオラオラってなかったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:01:11 ID:h1GWfl9C
忘れてるか、しらばっくられるのが怖いんだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:22:34 ID:ADQJBjoA
前置きはいいからミント様を出せ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:49:47 ID:1w2E3Hl+
拾った画像とかを整理してたら、
ちょっと前に描いたデュープリ絵を発見したぜ!

せっかくなので貼り
ttp://page.freett.com/propelle/minnto.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:03:28 ID:NMmaaRrw
ぱんつはいてな(ry
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:40:06 ID:O4wqyObC
サガットかと思った
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:41:12 ID:YRkV/lZ7
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:21:46 ID:qu2hkeA1
>671
お、テンプレに入ってなかったことに気づかなかった。
ついでに、今そこのミント様がいるとこ
ttp://appletea.to/~charaneta/test/read.cgi?bbs=ikkoku&key=1012223986
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:48:54 ID:SJ//nMeH
ルウは上手いけど、ミントはちょっとあれだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:13:11 ID:N1Afy0Nd
>>668
乙。
ミントがなんかむかつく表情で良い(誉め言葉ね)。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:41:41 ID:ekdBXByV
>>672
そのスレ、少数だが真性がいるような気がしてならない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:07:40 ID:+Dr0jfhB
>>655
ミントEDで確認した
脱帽したぜスタッフGJ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:15:22 ID:JTs8pQS0
それを見るためにもう一度やるか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:20:24 ID:HxlSVyFP
ラスト直前のセーブがあるオレは勝ち組
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:59:16 ID:FDbN5r+c
1ブロックで6つもセーブできるもんなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:35:12 ID:VjlxeB9i
週末にちょこっとずつ進めて今日2キャラともクリアした。
いいゲームだった。
最後まで終わらせたゲームは久しぶりだなぁ。
プリンセスクラウンを思い出しました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:23:52 ID:Hjxz1wnT
漏れ今ルウ一週目ED→ミント一週目塔攻略中
余計なものは結構削ぎ落とされているしテンポよく進むわ、マジでこれ程までに隠れた名作だったとはな

何げに□ボタン連続攻撃中に敵を自動的にターゲッティングして攻撃がきまるのもいい、ルウの変身能力は惜しい感がある
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:45:39 ID:GxUItq5Z
能力的にはミントの魔法よりもルウの変身の方が面白いだけに、
詰めが甘かったのがホントに惜しいんだよなあ……。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:03:34 ID:dXVtlqxd
体験版のデモで、落下中にガーゴイルに変身して飛んでくルウをみて
買ってプレイしてみてがっかりしたのは俺だけじゃないと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:35:03 ID:TgWMi4Bc
なんか懐かしいのでage

このゲーム凄い好きなんだが、俺の友人はそんなでもなかったみたい。

中古で買ってくるかな?
データ残ってるから最初からミント最強だけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:46:01 ID:1rLT7Nja
今まで、隠れた名作だといわれてきて、中古屋をいっぱいいっぱい
回ってきて、ワゴンとか棚を探してきて(背表紙しか見えない)、いっつも
ディープフリーズしかなくて、一瞬喜びすぐ落胆してきた日々だったが、
今日ようやく発見。
ルゥもミントもおいしいな〜。
サブキャラもおいしいよ〜。
草原で寝転んでる腹筋向き向きの彼も、
酒場で一生懸命働いている彼女も。
ちっさい町1つだけだからこそあんだけ伽羅も生きてくるんだろうね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:12:42 ID:5uM+i1+3
ワラタ<いっつもディープフリーズしかない
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:00:27 ID:z3aK3Fcr
不評がちらほらあるルウのモンスター変身システムだが、俺はドドンゴ(うろ覚え)
にもなれて、ハンマーをドッカンドッカン振り回せただけで満足だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:28:14 ID:MvhRNX1E
おたまに変身してる時、説明には書いてないけど
□→△(逆かも知れんが)って入れると
相手をおちょくるような動きをする。

モンスターの隠しコマンドって他にも知ってる人いる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:25:27 ID:Y73EElkI
なぬっ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:45:32 ID:3HGs7SZu
>685
>ちっさい町1つだけだからこそあんだけ伽羅も生きてくるんだろうね。
禿同。壮大なスケールでなかったからこれだけいいものになったんだと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:12:21 ID:sUMWxkKZ
風呂敷を広げる面白さもいいが
切り詰める面白さの方が好きな自分に気付かせてくれたゲームだと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:47:34 ID:TgWMi4Bc
あっ、今日行った店でPSソフト全品半額セールやってたな
買えばよかった…orz

今から行ってきまつ∩(`・ω・´)
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:52:36 ID:4Dfxl/Rp
PS後期作品は世界が狭いのばっかだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:02:55 ID:LvpVjc2l
・広すぎたんだよ!俺達は!

・な・・なんだってー!


ってことだろ。多分
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:44:26 ID:VMU5JVZM
>>693
ポリゴンでやるにはその方が合ってるから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:58:04 ID:0Z4k6RE7
エレナの例のテクスチャを知って以来
ゴーストテンプルが8倍面白くなったんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:17:25 ID:uL2RS3p7
確かに二の腕に挟まれてた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:20:49 ID:UvCMtTfN
>>686 いや、最近ずっと探してる自分にとってはシャレにならんよ
本気でどこ行ってもディープフリーズだけあるんだから。
どういうゲームだよ('A`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:24:20 ID:kYIxh1WU
>>698
試しに買って遊んでみてチョ

まあたくさん中古で売ってるって時点で・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:29:22 ID:a8G0cpIk
ごめん、みんな。
このスレ見てて面白そうだったんで、ちかくのゲーム屋行って買おうとしたら、
思わず同じ値段の「はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS」買っちゃったよ・・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:13:35 ID:62vQgctW
買ってきて久々にやったら

話わかんねぇ…〇| ̄|_
とりあえず接近戦が普通に強く、ゴールド・コスモスが使えるミント萌えage
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:36:34 ID:maAHazbr
>>701
カボチャの無い世界を創造しようとするミントが
農業大国の女王マヤと対決する話だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:41:11 ID:62vQgctW
>>702
dクス
続きからやったらプリマドール起動のとこだったのよ
あまりにもいきなり過ぎてさっぱりわからんかった。

強くてニューゲームからやりまつ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:45:11 ID:JqHc/6Vw
>>703
そりゃ途中からやったら分からないでしょうに。
ってか久しぶりにやるなら最初からやりなさい(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:45:43 ID:k1slt7p/
攻撃力、防御力ともに700以上まで上げたなぁ。

結局、奴には勝てなかったわけだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:24:54 ID:JMfPDwQp
バーニングソウル砲撃つ奴か?
そいつなら攻撃力999防御力100くらいで勝てた

地下迷宮のガーディアン二世は、10万くらいダメージ与えても殺せなかったけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:41:45 ID:Hh52iuoQ
俺はルウ編のドールマスターの事かと思ったが・・・
奴って誰?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:47:30 ID:MN8U+f9y
ロッドかウィーラーフか
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:23:23 ID:O1xlOb33
ロッドの犬だろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:01:30 ID:vHMAWghY
>>706
そんな便利なキャノンは付いてねぇ!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:45:37 ID:Wrem4YZQ
スカルビースト(第二形態)だろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:51:59 ID:0Gv0Qrao
つんつんつんつんつん・・・・・♪
おわほわほわぁーーん♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:51:41 ID:nakIU23W
世界観や雰囲気とか王道ARPGとしても面白く、基本的な部分は良かったのでこのまま埋没させておくのはやはり勿体ないな
安易に続編っていうのもアレだけど、正統派の中世っぽい雰囲気は今のごちゃついた作品達の中で逆に新鮮だと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:29:23 ID:uerFWUou
こんなスレ有ったんだ・・・
漏れフロントミッションの体験版欲しくて買った聖剣伝説に
たまたまデュープリズムの体験版入っててそれがきっかけで買ったなぁ・・・
当時凄いはまった記憶有る・・・
何故続編が出ないのか・・・武蔵伝なんかより全然面白かったのに・・・('A`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:50:43 ID:j/YO6BdP
売れなかった名作は売れた駄作よりもはるかに続編が出にくい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:51:24 ID:HW8pXQWJ
なんで武蔵伝の続編の予定はあって…
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:55:24 ID:Clz0xjyI
武蔵伝は日本よりアメリカで人気を博したそうだ。だから最初にアメリカでの発売。
俺は普通に好きだぞ。武蔵伝。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:13:43 ID:un2PxheV
何か見つけたhttp://egs.cug.net/circle/duopri.html
今日初めて知ったけど一年も前のか・・・・・・これって面白い?とりあえず体験版やってみる
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:31:01 ID:g8xLMS/s
>>718
同人ソフトなりの、という前提があるがそこそこ楽しめるよ。
デュープリ同様ピョコピョコ跳ねるキャラが可愛らしい。
過去ログ見れるのならけっこう語られてた気がする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:46:17 ID:p/AYbpxx
昔PC雑誌でちょっとだけ紹介されてた。
普通に面白そうだったが、近くに売ってるとこ無かった…orz
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:28:16 ID:Bj4UDxJp
来年出る「ラジアータストーリー」は絵的にデュープリズムに似てるよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:54:15 ID:Clq3FTLo
>>720
あきばおーのオンライン通販でまだ扱っているぞ。
送料はかかるが電車賃と割り切れば、さほど問題でもない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:01:36 ID:kAFFWCfn
キングダムハーツ好きだった私ですがデュープリズムはまれる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:19:07 ID:ZyZXz6U6
別物。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:20:25 ID:GRvbBWe4
どんなゲームが好きでもはまる時ははまるよ。バイオ好きの俺もはまったし
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:33:29 ID:UlXOSQlS
>>721
「ラジアータストーリーズ」か?
絵的には似てると思うけど、キャラ大過ぎなところが微妙。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:32:29 ID:Wih0CVNK
>>723
人によるけど「心に残る佳作」という前提を忘れなければ、好きになれるかな。

ルウのEDで泣けた俺は勝ち組。

>>721
なにかが違うので、全然違くなってる感じか。
続編でもなんでもないから当然だけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:18:26 ID:hGxFiPvN
続編じゃなくてもこのシステムを継承して何かだしてほしぃ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:45:20 ID:1VVbcU40
>>728
今の□ではどんな物になるやら…
なので今はいい

そしてなんとなくage
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:00:14 ID:tw+rxyNq
性格と容姿を変えないという大前提が守られるのならば、
ミントさんさえ出てればどんなゲームでも買ってしまいそうなんですが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:05:05 ID:KreUSlcW
世紀末世界征服伝説‐ミン斗の蹴‐とかでもか
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 06:25:20 ID:Im07oqbw
>>731
それかなり面白そうなんですが
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 06:59:16 ID:nibxB/QN
ミントのパンツ出せや
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:11:30 ID:3pWg4DAT
―東天 渾身飛燕脚―

「へっ何でえ思ったほど大した蹴りじゃあねえぜ。おう、マジでマジでママママママジビェァ!!」
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:14:20 ID:hHXqsKd5
「あんたは既に・・・ボコボコよっ!」
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:41:25 ID:PwJpmyOk
>>735
そのセリフは既にゲームで(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:44:01 ID:hqHhJGjB
「てめーは俺を怒らせた」→「ドールマスター、あんた私を怒らせたわよ」
「(ズビュッ)最高にハイってやつだァァ」→「ああ‥‥、頭痛がしますわ」
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:07:45 ID:vA+Klb8m
やあ、こんなスレがあったとは。
現在ルゥ編でプリマドール崩御の辺りだけど、この後やっておくべきイベントとかある?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:17:03 ID:5ZSltGpO
細かいとこは覚えてないなあ
高級宿屋にマヤがいる辺りだったかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:52:26 ID:lwTRic4S
>>737
ブラッド「逃げるんだよォ!スモーキ――――ッ!!」

・・・そのまんまか
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:20:43 ID:VGrhgcK6
「あせってなどいないッ!これは決着だ!
 死の右腕のために死んだボクの義姉と君の代からの因縁に決着をつける!」
 ボクはヤツをブッ殺すッ!」

「決着だと!ルウ女がどうしたってんだ!
 くだらねえぜ 3年前の死人なんかを持ち出すなこのバカッ!」

「なんだとォ〜プリマ!」

「道端で出合った女との因縁なんかくそくらえだスカタン!
 そんなことでルウが死んだらマヌケだぜ!このアホがッ!」
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:39:52 ID:n28h3HdW
>>741
アークエッジ噴いたw
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:50:31 ID:waEuvFoR
「あの女 またスカタンと略しやがった
 へい!マイベストフレンド
 ああいう女にはやっぱり徹底的なお仕置しかねえと思うだろ?」

「オーノーだズラ おめぇ もうだめだズラ
 逆にボコボコにされちまったズラ お金取られてしまったズラ」
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:16:34 ID:DATS/sy/
王位継いだら負けかなと思ってる

ミント(1X・女性)
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:22:05 ID:4CDbxFnH
 前に買って遊んでたら途中で止まってしまった者です。
結局新しく買って、さきほどルウ&ミントどっちもクリアでき
ました!! えらい面白い(よく作り込んでいる)ゲームだ…と
感心しつつ、なんで昨今のゲームはグラだけ良くて、こんな風に
物語を作る事ができなくなったんだろーなーと思いますた。
ある意味ゼノギの後継者ですね。キャラの使い方、ウマすぎです。
ここのみなさんがのめり込むのわかりました。 
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:12:40 ID:QmZu3b8z
何げに、プレイ時間の程良い短さや余計な機能・グラフィックを削ぎ落としたストイックさや成長・強さのバランスが
期間を経てまた何回もやりたくなる要因かも

ガッツリやり込み長編ゲーもいいが、こういうのもホント隠れた名作・佳作ってぐらい変に嫌味のないゲームだった
まあ逆にいえばアクションRPGとしては斬新さが薄く、無難っちゃあ無難だろうが
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:39:28 ID:HBGwej8F
アクション苦手な俺はひたすら落ち死を繰り返すんで、このぐらいの難易度じゃないとクリアできません。
男は黙ってブロンズコイン。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:51:20 ID:UMsFjE2v
教会に何十万と寄附して、1回もコインを使わない。

寄附金は川原で巻き上げる
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:59:24 ID:vFkJYNEP
え?コインって売り払って強化アイテム買うためのものじゃないの?(違
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:12:49 ID:t+7C5oVA
ごめん、俺も売ってた
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:17:04 ID:+QVa8EZf
漏れは何個か手元においてるな
全部売ると地下迷宮が不安でorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:28:18 ID:vivWt9GW
普通に全売り
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:36:28 ID:HvtSwCRD
売れたのか……。

あ、いやいや何でもありませんよ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:23:27 ID:kVufw+xD
プラチナ一個でパワーアップを三個ほど変えることに気付いたときのショックときたら
酒に意味あったんだなぁ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:50:02 ID:vivWt9GW
ふー,やっとこさ655を見てきたぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:04:10 ID:7gn1I15F
99枚集めてから売り。なんか快感。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:05:14 ID:OpJGiltE
ルウのオープニングで、クレアの家周辺の雪原で一日位自由行動できればなと思った

そういや街の教会下の扉って開かないけど、結局関係なし?強くてニューゲームで入れるのかと思ったけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:02:38 ID:k2Gk4+qH
クジラに魔法効くのがわかんなくて何十分も奴のドタマに蹴り入れ続けてたのは俺だけではないはずだ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:07:21 ID:dgLceZOj
むしろ知ってて敢えて蹴り入れにいくのは俺だけでは(ry
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:00:46 ID:pfponPgZ
というか殆どのボス戦で魔法より蹴りのほうが有効だしな
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:17:14 ID:DJr2jkkz
ウィーラーフすら蹴り倒すんだからな。あれにはちょっと笑った。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:00:49 ID:LAmxSukF
そういえばウィーラーフ戦の後も攻撃を続けたら吐いてくる火炎に耐えるのは可能?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:24:11 ID:QdWYCikd
無理無駄無謀
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:46:06 ID:tEfYaB1F
ルゥの変身って、ミントの魔法に比べるとチャチい気がしてきた。

斧攻撃しかしないし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:01:07 ID:PryMF062
似たような雰囲気の武蔵伝はリメイクされるそーだけど、
ドデュープリズムは・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:02:15 ID:/fRVzvEh
>>758
魔法は当たりにくい、飛び蹴りがデフォだと思ってたんだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:36:26 ID:QdWYCikd
魔法の致命的な点は発生が尋常じゃなく遅いこと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:53:33 ID:Mq0U0tNi
でもあの溜めポーズ、かっこよくて好きなんだよなあ。
メドローア撃ちそうだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:01:42 ID:ABbJ/slz
育て方によるんだろうけど
魔法で一気にカタつけたほうが早いな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:52:35 ID:vzZSK2jD
俺としてはもう一度あの正統派の世界観の3DアクションRPGがやりたいんだけどな・・・・・・・
最近のは変に湾曲してたりごちゃついて複雑なのが多いからな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:18:05 ID:HKWCPSIu
じゃあここいらでお前らが好きな魔法を一つずつ挙げてみるか。
俺はアイシクル。ヴァレン(デュープリズム)の真下に潜り込んで発動するのが気持ちいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:54:20 ID:jU+cckJ7
糞魔法のゲイルのこと
時々でいいから思い出してください
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:07:37 ID:1TJElPH7
>>771
ショットガン零距離打ち!これ!!
最初のボス戦ではとりあえず役に立った。リップルが使えるようになってからは二度と使わなかった

あと魔法の名前確認するために公式ページ見に行ったが(結局名前わかんなかったんで魔法名テキトーだが)
エレナは絵の段階から明らかに巨乳に描かれてるな
そしてマヤの足も心なしかむっちりしてるような
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:27:15 ID:+q/DcNzu
デルタはカッコよかったなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:17:45 ID:AjGkEIbd
>>765 あれをリメイク・・・先にデューをやってほしいorz
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:50:00 ID:2Q7fZKQn
太もものむっちりならミントもエレナに勝てるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:22:50 ID:aG8lC14t
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:46:45 ID:/yCPA313
ウホッ、いいスター・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:17:24 ID:LPWY1yC8
小さなおっぱいでも楽しみ方はあるが・・・
まあ、エレナは巨乳の方が似合ってるけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:57:32 ID:HaNR4Zy8
>>777
(・∀・)モエモエ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:00:11 ID:1TJElPH7
OPムービーの最後ってなんかアニメのOPっぽいなー、上に「製作・著作 スクウェア」とかテロップつけたらちょうど良さそうだ
とか思ってたが、どっかで見た構図だと思ったらあれドラゴンボールZのOPにそっくりだ
それはともかくゴーストテンプルで奈落の底に落ちても何度でもはいあがってくるエレナたん萌え
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:13:28 ID:xGBvH6jb
ルウでさえ何度も落ちたら死ぬのにな>ゴーストテンプル
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:16:47 ID:+mqPsG/r
エレナのことだから、
「落ちちゃってびっくりしましたけどぉ、実は無事だったんですよぅ」
とか言い出しそうだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:40:22 ID:tEfYaB1F
>782
俺は五回死んだぜ!

ヘボゲーマーだもんorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:36:21 ID:9uXLIeJi
聖剣スレにて

816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/23 18:59:39 ID:vlKP5Ij+
ブラブラは聖剣から手を引いてくれ
個人的にデュープリズムのスタッフをまた集めて作って欲しい

817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/23 21:18:46 ID:xp+fcOE1
>>816
同意
デュープリズムはいい、武蔵伝は微妙、ブラブラ聖剣は見かけに騙されそうでプレイ感は全く別物だった

818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/23 21:36:06 ID:gAM+28EC
しかしデュープリズムのスタッフを集めるなら、
聖剣よりデュープリズムの新作を作らせたほうが面白いものが出来上がると思う。

819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/23 22:43:34 ID:LG+r6S0N
デュープリズムは一度スタッフ再集結の兆しがあったんだけどなぁ
もう実現しないだろうなぁ
退社した人多いしなぁ
ほとんどモノリスに移籍したからなぁ


・・・・・・・え、そうなの?何故か初めて知ったよ・・・・・・・・・orz
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:56:47 ID:MPmlAfhD
ディレクター(プログラマー)とシナリオは残ってるヨ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:39:02 ID:GkUq84Nn
一時的でも結集しないとどうにもならないな
製作者が自由に好きなものを作れる時代かどうかわからないが、このままは何か勿体ない
ジャンル等としては普通のホント佳作なんだけど、ひと味違ってたんだよ‥‥‥
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:48:04 ID:NhPMl0LG
よりによってモノリスに移籍してしもうてたのか……。
あああ、希望の2文字がお星様になって消えていくー。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:09:18 ID:ke+csdPe
例えるなら空を駆ける、ひとすじの流れ星!

あのお星様は消えそうにないけどな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:42:11 ID:TxWAbjkl
SLデュークに乗せてもらえば、スカタンやらウィーラーフやらに頼らずとも
聖域に行けたんじゃあるまいか
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:27:15 ID:+/mYnLrU
ミント様を担いで飛ぶなんてとてもできうわなにを(ry
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:03:46 ID:8hm7eEkf
ミント様をおんぶできるなら、俺は星にでも竜にでもなる
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:06:35 ID:hjEMWLao
ってかルウがウィーラーフに変身した時
ミントもついでに乗せてってやればヨカタノニ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:17:39 ID:tvbiBT0i
ミント様を担いで飛ぶな(ry
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:25:38 ID:9cHYmdFy
ミント編のエンディングで、
ミントが倒れた時、マヤがおんぶしてくれるのを期待してたのは俺だけかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:25:40 ID:gisKlahz
半年近く探してるのに、どこにもサントラ売ってないorz
アマゾンにも在庫ないみたいだし・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:36:24 ID:hjEMWLao
オークションならけっこう在ると思うよ。俺も最近買ったし。

アマゾンでは、ちょっと前まで12800円って殺人的な値段で
誰かが提供してたけど・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:03:49 ID:WPzox5D/
このスレの住人は「武蔵伝」が好きってのは案外少ないんだね・・・
似たような感じじゃないか・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:15:30 ID:YfI2iYFI
似ているからこそ嫌いなんだよ。
アレが先に出たことで確実にデュープリズムは割を喰った。


武蔵伝でガックリ来た後に、似たような作風のソフトに
金を出す気にはなれなかったんだよな...(´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:20:11 ID:6hNNIWSx
ああ、おれは武蔵伝をやって
「ああ、こんなもんか なんか似た様なのもあるけどいいや」
と思い、デュープリズムを切っていた
数年後ワゴンで買って馬鹿はまりをした


ごめん・・・定価で買うべきだったよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:45:25 ID:0Iu/380a
俺も>>799と似た心境だ…
それにやはりデュープリズムの方が雰囲気はいいし
なによりああみえて武蔵伝はエグいからな…
巨大アリの死に方とか、最終回付近のZガンダムのごとく死亡しまくる敵キャラとか
感じが似ているからこそ余計にエグく感じる

デュープリズムでもトラップマスターとかが死んでたら後味悪かったろうしなぁ
サイコマスターの場合は仕方ないと割り切っただろうけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:01:26 ID:5cWShkFe
どっちも普通に好きだし、似てるとも思わない、思えない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:27:14 ID:JjyPbHJw
お前ら、ミントたんのパンツは唯一無二のものですよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:43:59 ID:YfI2iYFI
ゲーム雑誌でSS見たときは本当に同じように感じたんだよ。
■のチビキャラ3Dアクションてだけで、脳内で等価になっちまった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:47:47 ID:z0vcGxMW
武蔵伝は発売当時から大々的に宣伝してたけど、
デュープリズムはなんかひっそりと発売されたよーな気がするなあ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:31:58 ID:PJpgKSpE
クロノクロスとかぶったから宣伝費を食われたらしい。
807武蔵伝:04/11/25 02:34:14 ID:0Iu/380a
俺は「でっかいシリーズ、はじめます」のフレーズで宣伝されて売り出されたんだ
生まれる前から決まっていた使命さ
続編が出なければ、俺の売り出された意味は消えてしまう…
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:34:59 ID:IeGveeKI
dewplink なんだか大変な事になってるな。
まあ今激論をかわす時期に来てるんだろうね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:43:12 ID:IeGveeKI
武蔵伝はやったことないな。やる気はないが。

でも「ダーク・クロニクル」は見た目は結構おもしろそうだね。
おれは評価は人より甘くつけられる人だけど、実際おもしろいのかな?
ちょっとやってみようかと。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:56:29 ID:SVsX73eQ
ダークロはマジで飽きるよ。
詳しくは、本スレで。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:13:52 ID:v8BF+6X2
>795
ナカーマ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:05:37 ID:7HWwTcvf
ゲーム部分は武蔵伝>>>デュープリズム
シナリオ部分はデュープリズム>>>武蔵伝
十分住み分けできるはずだが。
俺はどっちも好き。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:00:47 ID:jnoPNCHq
武蔵伝ってFF8体験版のオマケっしょ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:19:31 ID:0Iu/380a
>>810
しかもヒロインのモニカはコスチューム以外は常識人だしな
ミントのような破天荒な展開は期待できない
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:36:02 ID:XGHjOeHj
>>809
ダークロは寄り道するのは楽しいのだけど、
肝心のシナリオが正直、カンベンして欲しい出来栄え。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:28:53 ID:38OvY+Ft
ダークロやめといたほうがいい。
(売りの)発明システムめんどくさいし、戦闘も段々面白くなくなって飽きた。
一部の乳揺れとヒロインのエロコスチュームのために中盤まで行ったがな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:50:06 ID:oy+XmCOr
他作品叩きイクナイ、デュープリユーザーってまともな奴居ないな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:57:22 ID:0Iu/380a
そんな餌で(ry
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:02:12 ID:3WTuLU5i
 小さなことなど
 忘れよう〜♪
           ノ´i
     /~`^'"'~"゙´  i
     レ'       ゙':
     ミ  .´ ∀ `  ミ
     ゙,  ,,  ,.  ´'ミ    ハ,_,ハ
     ミ ヽ)  (/ :'  ,:' ´∀`'; <ワスレヨー!
      ';      彡  :: っ ,c
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

  大きな
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
     ミ       ;:'  ,:' ´∀`'っ;
      ';      彡  :: っ :,;
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

  事だけ
        、
       /ノ    /^l
      / '"'~"゙´   |
      i ´ ∀ `   ゙':
     (ヽ~   (ヽ ミ
     ゙,   "'   ´''ミ    ハ,_,ハ
     ミ       ;:'  c' ´∀`c';;
      ';       彡   ::  :::;;
      し~"゙''´~"ヽ)     υ''"゙''J

    考えよ〜♪
           
     ,―-y'"'~"゙´ ̄~ノ
     ヽ        ':
     ミ/).´ ∀ `,(ヽ;; 
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
     ミ       ;:'  っ´∀`c  <カンガエヨー♪
      ';      彡  ::   , ;;:
       U~"゙''´~"U     u''"゙''u


              _
     ,―-y'"'~"゙´~~´ノ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,   、   ゴソゴソ
     ゙,   "' ;´''ミ ミ    ハ,_,ハ
     ミ  ;;'  ~: ;:'   ,' ´∀`';
      ';      彡   ;: ~;; ,c; モソモソ
      (/~"゙''´~"U     u''"゙''u

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': 今日も一日お疲れ様♪
     ミ  . __〜 ;;:
     ゙  ~)i   ;::l(~´''ミ   ハ,_,ハ
     ミ  l ::;;;;i  ;:'   :'´∀`'; <ノメ!
      ';  `ー‐' 彡   ;:っ旦c;;
      (/~"゙''´~"U      u''"゙''u
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:16:37 ID:XgOAcgbR
ゴロタン?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:00:16 ID:fyGlpoph
>>814
まったく流れに乗っていないが
破天荒を破廉恥と読んでしまった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:08:42 ID:zVNWK2Au
素敵に無敵!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:12:04 ID:fKozr20r
役不足だと言っている!
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:00:29 ID:fDCVP9PM
>>819
まさかもっさりさんをこのスレで見る事になるとは_| ̄|○
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 06:32:33 ID:6hbwy2vP
>>821
ミントさんの破廉恥な展開……(;´Д`)ハァハァ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:25:49 ID:jNCgRHbq
やっぱりミント編の方が人気みたいだな
俺はルウ編の方が好きだったなぁ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:40:49 ID:dg1p5OhS
ttp://vdreams.no-ip.org/music/list_game_ff.html
↑のFF5の「エンドタイトル」聞いてて思ったんだが、こういう曲もデュープリズムにかなり合うと思った。
実は植松の音楽と寺田の絵ってかなり相性いいんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:57:43 ID:rnS2JVzB
個人的には松野とやってみて欲しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:56:37 ID:ANa+UBbr
松野が関わると・・・・・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:07:10 ID:QTYxX+Yi
ルウがクレアに刺される?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:12:03 ID:U0+zmD5b
肉親同士の禁断の愛?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:21:09 ID:SxVmGiNL
クレアがルウに挿される?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:21:43 ID:bwUHAoIN
>>831
あんな娯楽もない山奥でうら若き男女がひとつ屋根の下。
無粋な想像をするなと言うほうが無理なわけで。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:29:32 ID:keEnNUyy
キャラクターデザインが吉田明彦?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:41:55 ID:U0+zmD5b
ドールマスター「よぉし、この女はおまえにくれてやる。好きにしろッ! 」
トラップマスター「さっすが〜、アニキは話がわかるッ!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:45:26 ID:quYedSKJ
デュープリで学園ものってどうだろ
ヒロインはセーラー服ルウとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:23:21 ID:mUsPk0tp
>>836
マヤが生徒会長でファンシーな人は保健医、ミントさんは番長か。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 08:25:43 ID:QTYxX+Yi
学園長はエレナ
購買のおばさん(失敬)はミラさんで
クラウスは用務員かな
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 08:34:44 ID:EyWDW2R6
教頭:ドールマスター
国語教師:サイコマスター
美術教師:モードマスター
体育教師:トラップマスター

不良:ロッド・ブラッド・スモーキー・ベル・デューク・ヘクサゴン

不良カテゴリーに入りそうな香具師ばっかりだなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:54:18 ID:h8OjGX38
校長はブックオブコスモスの中の人で。
曲がり角でぶつかって転ぶミント様を想像して萌えてしまった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:11:02 ID:quYedSKJ
ベルが隣の高校のスケ番で、デュークがその舎弟かな

なんだイケそうじゃないっすか(w
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:27:24 ID:aXcORYrL
>>840
どういうわけか角オナするミント様を想像してしまった
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:41:09 ID:KnNHEjh3
禁デュが完全に見えなくなった……。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:37:54 ID:xHW0wN0M
で、学校の七不思議にデュープリズムのことがあると
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:01:44 ID:DckumlN6
食堂の料理にモンスターが使われていたり。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:43:54 ID:xRIuIxEa
むしろ自給自足
昼休み前はおたま狩り
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:46:41 ID:kjpuQURn
転校してきた直後にブラッドとスモーキーにカツアゲされるルウ萌え。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:02:47 ID:IiSMYtQa
クレアはどうしよう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:35:43 ID:UUR1B73c
>>848
家庭科か保健の先生
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:44:08 ID:W23nIWTT
家庭科はメルさん
音楽がクレア
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:13:00 ID:O/IYYvxF
>>838
クラウスは教師だろ
用務員て
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:15:46 ID:XUddfMuB
クラウスは世界史の先生で。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:16:02 ID:GGZ9e6Wt
悠久組曲かと
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:27:25 ID:oEyyDy4Q
数学の教師は誰だろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:07:49 ID:9KOZkvBG
じいやで。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:25:02 ID:+aC4dWV6
>>853
一瞬、迷宮組曲かとおもた
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:30:40 ID:Eauf4Uyf
え、禁断のデュー消えちゃったの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:55:23 ID:Dw8P35FM
>>833
ルウは目覚めてから年月が足りないので、そういう感情が未発達、
クレアはそんな相手に自分の気持ちを押しつけてはいけないと、
ルウにショタ萌えを抱きながらも内に秘めている

なんて妄想していた
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:24:54 ID:xw/Zy9kT
>856
ミロンのことか!?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:06:00 ID:rRFJmeXM
>>858
クレアのリミッターが外れる日はいつですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:36:40 ID:OaNDFrlX
3年も旅してりゃ色々学ぶでしょ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:32:58 ID:1gGIAq5X
ルウって人形だけどメシは食うんだよな
目覚めても食糧を調達できず、飢え死にした人形もさぞ多いことだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:24:28 ID:0zbnfC/p
ドラえもんだってゴハンをたべるしな
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:38:09 ID:FVEDXjzw
>>860
ルウがすぐミントと一緒に旅立っちまったため、
萌え対象がルネス(だったっけ)に変わりました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:59:31 ID:ghpeXHGZ
ルウが成長した話がベイグラントストーリー?髪型似てるしw
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:06:04 ID:+X8qqTY6
等身成長しすぎ Σ(´Д`;)
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:28:52 ID:0+OkfK2P
ってか髪型似てるか?

アシュレイの触角は二本・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:11:04 ID:wHBA0/p/
>>858
クレアの気持ちに気づかないまま
そういう感情が日に日に強くなっていくことに戸惑うルウ。
なんてのも(*´Д`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:54:41 ID:+X8qqTY6
>>867
人間だって歯が新しく生えてくるんだ
人形に触覚が新しく生えてきてもなんら不思議はない
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:15:29 ID:BXdoqXc5
ミント様にだってきっとそのうち新しく胸が生えうぼあー
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:35:20 ID:ghpeXHGZ
870さんがボコボコになって発見されましたとさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:13:04 ID:wyL5LAX3
>>862
食事機能はオマケで、実は蓄積された魔力を使って稼動できるんとちゃう?
目覚めてすぐにクレアに助けられたから飯の美味さを覚えちゃったんだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:54:14 ID:kUDkwnsz
複数のエネルギー摂取手段を用意してある…というのはありだね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:54:23 ID:9U+Szq7R
ワッハマンみたいだな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:38:21 ID:5KpkJSW4
>>873
魔力によるエネルギー補給も出来るなら食事のなんと非効率的な事か(゚д゚)
そういえばプリマも雷でエネルギー補給出来てたのに飯も食ってるんだよな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:08:26 ID:aswoB8N4
飯はやつらの嗜好品なんだよきっと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:16:25 ID:omsiP8Ix
そういや、いずれクレアとは老衰で別れる事になるんだよなあ。

まさか、死ぬたびに遺産を探し、蘇らせるとかしないだろうな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:26:56 ID:DfY6roU6
遺産でクレアに永遠の若さを!かルゥを人間にするとか。
どっちもやらしい感じがする
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:44:19 ID:bGglxY4u
だんだんエイオンの遺産がドラゴンボールの神龍みたいになってきたぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:45:29 ID:qYq2jFKw
手に入れてしまえば延々と使い続けられるDBか
すげぇな遺産
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:22:16 ID:KBoy3D8d
ルゥって不死身だったっけ。そいつはまた残酷な話だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:33:24 ID:VekSwP1O
>>881
違うだろう ヴァレンとセットになる事で新世界の神になれるらしいけど
人形単体だったらなんか長生きな人って感じじゃないのか?
そういえばルシアンってはなっからふけてたのかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:41:00 ID:C4oDShYj
唯の封印解除の道具じゃなかったんですかー
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:08:44 ID:ExHxTD+u
解除の鍵&器のはずだぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:27:36 ID:9q/114rl
ある程度成長したらそこで老化が止まるんだろう
ルシアンの少年時代もあったかも
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:28:45 ID:ljOG/5KI
ということは数十年後には3人とも同じ顔になるわけですね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:45:01 ID:LclWcoOX
あらゆる状況下でもヴァレン復活を遂行するために相応の寿命を持っている可能性があるな。
ミッションも途中で失敗したから放棄して人形は破棄、みたいなもんじゃないから、延命は出来ても自爆は必要無い。
逆に延命の手段はいくらあっても困らない。

問題は、最終目的はヴァレンの器であるということだ。
最初の一体で永遠に生きる気なのか、それとも寿命がきたら他の者(普通の人間を含む)に乗り換えるのか。
ヴァレンの思想が『食事なんて非効率な方法は却下』だったらメインは魔力稼動。
『不死身になっても美味いものは食いたい』だったらメインは食事による栄養摂取になる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:15:45 ID:bMUWc+pE
人形の身体は、一時的な器にするつもりだったように思ったが
クレア(デュープリ仕様) > ルウ(人形)だったし

器さえありゃデュープリズム使えるんだから、それで元の肉体を再生すればいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:02:31 ID:o5Y/6JMp
不死身になっても美味しいものを食べたいヴァレンはなんか可愛いぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:22:56 ID:IEZf1SOa
なんかテイルコンチェルト思い出すゲームだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:25:33 ID:NpQYh78E
誰だ半角のふたなりスレにいつぞやの同人誌を貼った香具師は。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:32:29 ID:ir4Hau54
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | お前だろ!
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 俺じゃねーよ!
  \__________________
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:48:49 ID:wUXjl0aG
久々に田中のAA見たな
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:11:05 ID:Dl6T7df/
みなさんの最速クリアタイムって何時間何秒なの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:57:02 ID:4ZyrVO29
なんか俺一人で爆笑問題ブームなのさ。
最近スレ消費が遅くなってきたな・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:41:11 ID:qauhdk1e
でも愛は変わらない
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:50:49 ID:/NXiuj28
ブックオフで攻略本300円でゲトー
計二冊になった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:48:53 ID:fsiIbC/K
メ 几
木又してでも うばいとる
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:01:56 ID:+O24cCRQ
独占ヽ(`Д´)ノイクナイ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:14:08 ID:3X/KV4y4
>>897一人の命でデュープリファン2人が救われる・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:19:08 ID:1p5hfhuC
既に1冊持っている俺は許す。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:59:59 ID:UZ0oq5Qd
俺も持ってるから許す
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:05:20 ID:wGlkDmHF
実際問題、続編って不可能なのか?ほとんど同じスタッフで
知名度が低かったのなら別の新規タイトルとしてでも、同じ雰囲気の作品をまた作ってほしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:53:45 ID:NBnHSfxB
絶望視されていたコーエーのジルオールはリメイク決定したんだよなあ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:59:01 ID:2cdbPZL2
スクエアのリメイクだけはなぁ・・・w
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:16:20 ID:iy0j3SsD
心に響く人気歌手の歌
豪華声優陣の迫真の演技
野村
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:25:50 ID:2cdbPZL2
デュープリ好きって野村嫌いなやつ多いの?
第一開発部ゲーの女キャラは嗜好にあわないけどなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:51:41 ID:reuB6QuA
今のハードで作ると無駄に豪華になって
デュープリズムの質素な作りにはならなそうだなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:56:32 ID:uHjpR+94
>>907
嫌いかどうかはともかく、少なくともデュープリに野村のイケメン顔は似合わない気ガス

>>908
別に豪華でもいいんだけど、今のスクウェアだと豪華さばかり気にして内容がないようってことになりそうだからなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:23:02 ID:HAALlgMy
まあ今のゲーム業界はNDSみたいにとっつき易く複雑過ぎないのが求められているみたいだが
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:24:04 ID:b9hFhk8t
>>907
つーか寺田氏の雰囲気が好きだからさ・・・
変えられたらそれはもうデュープリじゃないだろう。

ところで最近FFの世界観が変なのは何故? 常夏かよ〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:30:01 ID:b1llJZdF
NDSがとっつきやすく複雑すぎない?一体全体どのへんがそうなんだろうか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:53:15 ID:+yuIusdt
ここでNDSどうこうに噛み付くのはスレ違いです。
ゲハ板に引きこもってなさい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:08:21 ID:FWS84cfQ
>>912
発売日にTVのワイドショーで特集やっていたが、タッチパネルやペン、ソフト内容が万人の導入しやすさを狙っているそうだが
逆にPSPは映像やクオリティ路線らしい

聖剣はNDSだったっけか‥‥‥‥真面目なものは期待できないような、何かまたお子ちゃまっぽくされそう
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:16:48 ID:b1llJZdF
実際問題として映像がすごいだけの方が一般人はとっつきやすいわけですよ。
デュープリ続編出すなら携帯機自体を避けてほしいがな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 06:13:18 ID:uR0o8cCI
とりあえず、ムービーなどなくてもいい。声も別にいらん。
複雑かつ斬新なシステムも膨大な裏設定とかも必要ない。

たった一つ、ミントさんがいてくれりゃそれでいいや。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:45:11 ID:CHUMV5rP
>>912,914
作り方次第だろうね。
直接画面を触ったりこすったりいじったりってのは面白いと思う。
どう操作するか探すのもゲームのうち。

…これだけではスレ違いなので、
ミント様やマヤ様を触ったりこすったりいじったりできるならNDSでも(ry
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:16:26 ID:N+ZWHxLT
エロくない程度にそれができるならまぁいいが、露骨に強調するのは勘弁。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:56:59 ID:OFQv870c
続編が出るなら…?
1.アニメ調のトゥーンレンタリングで
2.レベルファイブ系(ダークロ、DQ8)のデフォルメかつ得ろいポリゴンでミント様の脚部のムチムチを再現
3.格闘ゲーム系(デドアラとか)のリアル等身なポリゴン。もちろん揺れる(ミント様以外)
4.今のポリゴン時代だからこそ、あえて神ドット絵で!
5.続編は出ない、現実は非情である
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:10:08 ID:NK1l5jAo
>>919
3の括弧内ワロタ

エロは要らない。ただあのイラストの雰囲気で動き回るだけで、もう死ねる。
今なら完全再現まで行かなくても、近いところまでいけると思うんだけどな。

でも、どちらかといえばグラフィックより、ストーリーと演出とミント様重視
ボリゴンがどんなに荒くたって、気にしないから続編出してください。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:58:05 ID:n4mNJT97
ゴロタンと戦うフィールドあるじゃん、
あそこで飛んでるのに話しかけず画面の右下にいって後ろ向いて
ジャンプしてステータス画面開いたらミントのパンチラ(?)見まくれる
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:35:00 ID:TkJD09zp
>921
な、なんだってー!?(AA略

見てこよう!
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:24:17 ID:GwziHzjr
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡   ∧_∧  < パンチラと聞いちゃー黙っちゃいられねぇ!
____.|ミ\___(´Д`*) _  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:02:41 ID:pRqMLn8g
寺田タッチを極限まで再現してくれたら最高。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:28 ID:b1llJZdF
寺克タッチを細部まで再現します。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:03 ID:WILpBRkh
公式サイト引越し? ・・・きえた?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:35 ID:Z7BTDSDI
>NDS
上画面がルゥ、下画面がミントで同時進行。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:36:53 ID:LY9prTui
普通に見られるけど

http://www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:26 ID:A69oXoIS
>>927
きわどいアクション要素を減らして
パズル要素の強いアクションゲームにするなら
かなり面白くなりそうな気がする。

ルウは十字キーで移動、Lで武器攻撃
ミントはABXYで移動、Rで魔法攻撃
みたいなシンプル操作。ふたりをうまく連携させることで
仕掛けを動かしたり敵を倒したりして進んでいく。

…そんな妄想。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:18:22 ID:CHUMV5rP
>>929
っ[くりクリミックス]

わかんなきゃぐぐれ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:38:41 ID:6hCXndWh
>919
1と5だけは嫌だ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:57:06 ID:b17CI9Rj
>>919
3だとミントは↓なかんじか?
ttp://www.illusion.jp/preview/db4/db_r_che01.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:03:44 ID:vzrqFqKk
だ、誰だ寺克と間違えてるのは
ネタでもゆ、許さんぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:32:04 ID:cy5IfLvx
寺田としか言わないから茶化されるんだろ。
次は何だ? 寺田ヒロオか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:30:20 ID:IRan1RLE
ルウがガントレットとソラレットを取りに行った場所は?

寺だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:52:28 ID:VUwThqPT
FF4でメテオ使って死んだのはテラだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:20:48 ID:LU9FB+fC
ストーリー原案を書いた島本誠は
ストーリー テラーだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:36:38 ID:a9fmK0ig
ギガの上は?

テラだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:46:49 ID:QIxZqH3y
ミントにとってカボチャはterrorだ。

寺克タッチのデュープリもそれはそれで見てみたいな。見たいだけだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:23:52 ID:nfUPjDJv
流れをぶったぎっちまってソーリーなんだが、
ミント様編でロッドとバトルできるのはいつまでだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:32:38 ID:qlWzT2Lg
ラスダンが出たらアウトだから、マヤの塔クリアまでかな。
942940:04/12/08 00:54:06 ID:gFBPvv1U
>>941
レスさんくす
ってことは、伝説の道具が揃うのがマヤの塔クリア後だから
料理食べた後の成果は次の周回まで待たないといけないってこと?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:55:12 ID:DdO3L6ze
おい、起きろ!
teraページのトップ絵が大人ミント様だぞ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:24:09 ID:daCEq6qV
いや待て、髪の色が銀色だ
よって俺の推理によると大人ルウだな
ヴァレンの人形はクロダイやキダイのように成長過程で性転換するのだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:39:51 ID:n1uc582d
何て言うか、もうお嫁にでも行きそうな雰囲気ですな
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:40:59 ID:WTqrWqQ3
相変わらずこういうことになると情報が早い・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:42:08 ID:IxfyG/vI
しかし髪色除いたら大人ミントと言えなくもない点がいくつも。
表情がたまらん、照れるミントって殺人的にかわいいよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:43:30 ID:pk/nuVZP
もまえら、版元やばいんだから一応スレ違いってこと言わなきゃだめじゃないか!

で、何年後の姿ですか?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:47:12 ID:qqDFwSPC
クンクンクン・・・
大人になったミント様の偽物も、いい匂いがしますね
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:19:33 ID:X1GeSO1k
>>948
>版元やばいんだから

胸元やばいんだから、に見えた


・・・確かにやばくなってるハァハァ
大人びたミント様美人過ぎるぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 07:26:46 ID:5C55nZLY
毛の色からして娘だな
間違いない
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:33:44 ID:gVgoic/n
(´-`).。oO(今回はALTなしかな・・・)
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:41:22 ID:ChQt8J/q
何にもでないよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:57:23 ID:wBu2ZzVf
やっぱデュープリズムのテーマ良すぎだろ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:00:09 ID:DdO3L6ze
世界征服っていいよね〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:01:35 ID:LRLXCRWn
ALTって?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:25:40 ID:9uQCEGNp
タグのalt属性。
画像にマウス乗せるとポップアップコメントが出ることがあるっしょ?
それのこと。

前は「お察し下さい」と出たんだけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:39:27 ID:Wti7jTnt
禁デュー、一日約800HITか…
スクエニー、何年も放置されても、
これだけ愛されるゲームが他にあるか?
武蔵伝がこれだけ愛されているか?
バカヤロー
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:49:23 ID:OWpeo1Hq
今のスクエニにはリメイクして欲しくないけどな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:44:13 ID:8tJae+pr
しばらく来てなかったらteraページのあの3人のトップ絵見逃した_| ̄|○

961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:53:04 ID:9uQCEGNp
そういえば保存するの忘れてた orz

過去のトップ絵載せてくれないかな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:45:01 ID:A+36GZ4V
そのうち置くんじゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 05:53:13 ID:yjCyHXwS
>>958
武蔵伝プレイヤーのうち7人に一人熱心なファンがいれば同じ結果が出ますが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:12:07 ID:Zr/rmFfR
いくら好きだからって、他のゲームと比べてそれを証明しようとすんのは嫌い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:52:14 ID:/aUufUyH
ところで、ホップスの店でのカノンオーブって定価で買うことはできるのかなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:28:19 ID:LRLXCRWn
>>963
「7人に一人」ってどうやって出したの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:57:23 ID:h0wE0ZXT
販売本数
デュープリズム:約100,000
武蔵伝;約700,000
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:23:52 ID:aoBdpUxb
>>965
たしか無理だったハズ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:29:52 ID:QSp4XYZw
>>962
俺も見そこねたんだけど
推定できるファイル名でアクセスしてみてもすでに無いのよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:35:56 ID:QDHMIz03
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:46:27 ID:UHLagNW0
おいおいスレと関係ない画像張るなよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:04:55 ID:rWyBTqhJ
ふー、関係ない関係ない……
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:50:42 ID:A+36GZ4V
まったくだ。
デュープリズムと全然関係ないじゃないか。
ましてや大きく描かれてるキャラはミント様じゃないぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:05:45 ID:FBtyh6Jb
>>957
画像にカーソルを載せるとaltの内容がポップアップされるのはIEが勝手に実装した非標準の仕様です。
ポップアップを出したい場合はtitle属性をつけましょう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:13:43 ID:8a2cSt2i
ステータスUPさせるアイテムが各30000もするんだけど、
何かおじいさんにとって大切なアイテムを渡すと10分の1の金額で買えたんですが、
知ってる方います?ちなみにルウ編で拾いました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:19:05 ID:29ShO5bp
>>974
そうだった、勘違いもとい早とちりしてた。
alt属性は代替テキストだもんな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:22:32 ID:/6i2K6jT
>>976
しかし「画像が表示された時に表示してはならない」ことには
「なっていない」ので仕様上は問題ないらしい


板違いもいいとこだスマソ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:30:27 ID:A+36GZ4V
>>975
地下迷宮の氷を3つ溶かしたところにある「幻の酒」。ミント編でも取れる。
あと5000円だから6分の1だな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:31:46 ID:+YjoEJsB
>>975
知らない人の方が珍しい
誰か次スレ立てとくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:33:53 ID:Gq5A4quq
街の教会の下の扉って結局開かないの?
ボツネタ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:51:54 ID:P7j4g8z0
ミントとマヤの匂いの違いが気になる今日この頃
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:43:13 ID:WDKhmImc
ミントとルゥはハーブなのでそれの香り。
マヤは…かぼちゃ、かな
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:50:23 ID:ycFecugK
カボチャパンツ
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:50:38 ID:mWhpfOS0
そろそろ次スレの時期ですよ。

というわけで>980よろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>970
恩に着る。
履歴をみたら、後ろにaやbやらをつけることに夢中になって
肝心かなめを試していなかったorz