【ミンストレル?】ロマサガシリーズ意見箱之6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロマサガシリーズの今後の展望について熱く語れ!


【続編!リメイク?】ロマサガシリーズ意見箱之5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076327963/

ロマサガシリーズの女性型モンスターはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090504474/l50
ロマサガ2のリアルクイーンたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058097105/l50
ロマサガ2のロックブーケたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090006561/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:41:49 ID:dbGxgB/Q
トゥゲッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:41:51 ID:pH0W1Oiw
2getしたら延期決定( ´_ゝ`)b
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:42:45 ID:5fk/bChg
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 17:52:34 ID:MlbklH4X
>>1
小津
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:55:39 ID:nlmsSakO
まさかこのスレでほんとにリメイクされるロマサガの話ができるとはね…イイ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:59:45 ID:8Vu1VQK9
ロマサガは好きなんだが
サガフロ(1)にはどうも馴染めなかった
って人いますか

ノシ
8名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 18:03:52 ID:MlbklH4X
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:08:51 ID:CZ+in+uE
サガシリーズはロマサガ2で完成した
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:22:03 ID:L4C1u1J6
>>1
モツ

>>7
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:24:26 ID:nlmsSakO
なんだってー、俺サガフロ大好きっ子なんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:29:05 ID:pHzBikz2
>>11
俺もサガフロ好きだよー
7人全員クリアする事が前提に作られてるのか
ロマ3作よりもテンポ良くストーリーが進むのもよかったよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:35:51 ID:Kc/AXCKP
サガフロ1はキャラ、等身、ストーリー、バランスが気に喰わない。
それ以外はまぁまぁだったかな。
14名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 18:53:15 ID:MlbklH4X
サガフロ1は手抜き
2はギュスターヴ以外糞
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:56:44 ID:pHzBikz2
気に入らないからって糞というのは

け      や
ん      め
か  や  ろ
に  め
な  ろ
16名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 18:59:50 ID:MlbklH4X
>>15
気に入らないのではなく
面白くない
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:00:57 ID:pHzBikz2
>>16
そうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:04:41 ID:R7Ap7FvA
納得してるしw
まあ俺もサガフロ2以降は面白くなかったけども
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:59:48 ID:BspNywBd
>>18
え?サガフロ2以降ってなんかあったっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 20:02:38 ID:MlbklH4X
アンサガなんて無い
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:01:23 ID:/4Epi4k7
避難所あげ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:02:06 ID:USgSqnrR
次スレ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:03:28 ID:nnkgWgTn
今日アンサガ買った。
100円だった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:03:38 ID:haG7wMs6
暫定次スレて事でいいじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:03:51 ID:YE3/1hG3
サガフロはロマサガじゃなくてサガの続編だった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:04:52 ID:gkamLLvw
今日アンサガ貰った。
フタを開けたら1000円札入ってた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:06:34 ID:haG7wMs6
略すと何て呼べば良いのだろう?ロマミン?変だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:07:43 ID:ZAhPp4by
>>23
プロジェクトX風でワロタw
つーかpart5はどこだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:08:43 ID:53RbsF8u
>>28
立てられない・・・
なんで最近いつも「このホストで〜」なんだ orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:09:04 ID:7WbKRmcX
↓の人おねがいっ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:09:51 ID:bj4e6tWd
  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <  >>30
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ ::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |    :::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:10:10 ID:3XcLg+6P
がんばる
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:10:17 ID:iLH8TECm
まかせろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:11:19 ID:ZAhPp4by
・・・スレ乱立で群雄割拠の悪寒
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:11:29 ID:3XcLg+6P
>>33まて、たったぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:11:43 ID:iLH8TECm
まじ?乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:11:45 ID:ttNJzoca
きた

ロマンシング サガ ミンストレルソング part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095336651/
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:17:30 ID:hZWiIF1O
ロマサガのリメイクか
正直1も2も3も結構やりつくしたからどうでもいいと感じてしまうんだが
新要素や大きく改善されてる部分があれば買うかな、特にロマサガ1の敵の数だけは絶対どうにかしてほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:21:38 ID:VagnmZq0
>>38
改善って増やす方向で?それとも減らす方向で?
個人的にはロマ1のウジャウジャ→更地が爽快なんで増えると
ちょっと嬉しいが

あ、でも昔のような戦闘のテンポは望めないだろうし
ちょっとまずいか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:51:43 ID:eL1DdQhl
               _,,..                 ・・・・やっときたか・・この日が・・・・ 
           ,.i,‐''"| ;|   i\.            この1000ねんのあいだ なんどとなく ミルザとの戦いを おもいだしたぞ
          ,.‐´ |  'i__|   |、i`:、          私の ただいちどの
          / ヽ,_z'l-‐´| |   | /、 i、
       ,i´ "ゝv=^l ^l,, ||   |/ ./X;|           は い ぼ く !
      / \/" !, ヽ | .||    || /./.Y|,
    ,i、\f^\ \ `i 'l ||_,、__.|| |/ ,/ |          ゴミのような にんげんに 神が やぶれたのだ!
    .i V'"\ \ ト l,./,,__ゝヽ.ヾi;;,, /|          1000ねんのあいだ このはずかしめに たえてきた
   .i`/_ ヽ,_ \ ヽ ヽ ,i_/ヽ,,),.! ))li;/|          だが きょうで それもおわる
   | /、`ー,,`ゝ\ ヽ |_|::ノ":::( ェ,ゝl  |           おまえたち をほうむりさり
    |;ト、^ー、^ー∧ !、|=.i_〈::l⌒ヽ;f ^^iノ"´|          あの はいぼくが エロールの
   ヾ\ ̄`-^`i| ,>⌒,rヽ l.:i ヽ. li -y」/l           しくんだわなだったとしょうめいし
   (二^ ̄ーU朴、/  ) `l )ノ ゝ'||-´i           この わずかなきずをぬぐいさって
   L_い<ニヽー,/ li,._ノ ノ ||!、|)||ー/       _,i-ー/ かんぜんな ふっかつをとげるのだ
    tニゝ⊆ ==Y  丶ー´l  ,||ミ}|; ||/      /  /
    ⊂ニ/==|   |  |/,;;;||ノ l; ||     /ノし/    なんとでも ほざけ!
     レソ-ー〆ゝ ;|  |::; ;||rシ|; ||   //)/
    〜^(ノ ノ〆=ヽ | イ::i ;||V |; ||  / /i/      しょせん にんげんは 神のつくった どうぐにすぎん!
   ノ _i^ _ヘ 〉ノハ\=l . l:ヽ ;||)「l; ||/ /I/
  彡〜n、 ソ丿 入.、ゝ,`i::l \,|,i^ヾ/__/         では 私のふっかつのぶたいへ!
   ソ´ 〉ノ_/ ´ i( ミ''!、ヽ`」 "ヽ、ヽ、
   N     ))..;ノ  ( し|  ミ⌒U J ̄
        丿;;;il  チ、〜 ゝ  })ノ)ノ             このままでは すまさん!
       ノ :::;;V) ヽー//^^ノ /
     n´ノ;;/::::::;;;i、 ゝ ̄,/,/ 人
     )::/:::;;:::入M;;;::|´__,ノ  ノ_,ナ ,.iし、          おまえたちも しょうめつせよ!!
    (_,-^〜´  ^い  ヽノ ,,i丿 >"   `〜i、)
            `〜  ゝー -  ~丿 r〜´
                `⌒´ ヘー´

41サガ:04/09/16 23:20:40 ID:eL1DdQhl
ほい。
http://220.109.25.154:8000

WinampとかメディアプレイヤーにURLぶちこむだけ

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:49:04 ID:kaCKHxKT
>>38
新作って言ってもいいぐらいのリメイクっぷりらしいよ。
システムとかもほとんど変わるんじゃないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:43:48 ID:lcFMnm1G
おまけとしてSFCもしくはWSC版のロマサガもカップリングして欲しい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 06:01:49 ID:FzTb/n7C
ボクオーンがエキストラ出演するなら買うよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:40:51 ID:6dnigKtP
                 /⌒⌒ヾ
             〃  |||∬∬|| ミヽ   〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .○|||イ 个 | | |ヽ○  <   超重力!
               い.\ユ"川/~~ゝ    \_________
               |||.\.ィ.≡ヾ~~/ヾヾ___
              _.//::./   \::|:||」ヽ . ̄ ̄フ
             し/::: し≒〜=__J:::::::::ヽ____ノ
               ̄ ̄(___| \__| ̄ ̄ ̄

46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:02:06 ID:z4lPAlN9
>>40
・・・・やっときたか・・この日が・・・・
47天使モニカたん:04/09/17 17:45:22 ID:cHqPMzMr


                         ・ ・ ・ つ い て く 。
             `´                .,.,.
           ./⌒⌒ヽ      .       _((≡))_
          / ||∬∬|||     . .    _.,ィ===ゝ,,.
        ....川|| イ 个|||           (|||))(~ ~)(( 川)
     .....:: :::./|| ||\ユ"川     ..     '"| 「 「 |∩' ∩   
   ....:::::__//|||.ハィ≡バヾヾ.           \__"ノ,´⌒ヽ,_.
  ノ ̄ ̄_./::L||.|/   ヽ○ヾヽ         .人l〜人..・.ノノ'~"''ヽ.
  \_/::::::X:し≒〜=__J:::;;;ヽ )        / ||  ヽ'"~''ヽ  .ヽ.Oミ:::...
     ̄/ ̄ ̄ヽ__) ヽ__) ̄ ̄~   .    ≪___人____ ハ____≫゙、_,J:::::::::::....
    /                      (_..|  (_..|::::::::::::::::::::::::::::....
かわいそうに・・・
じゃあ、私がお友達になってあげる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:54:51 ID:6vmsrRkX
音楽担当がイトケンなら予約して買う
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:49:11 ID:1xabErrE

  <⌒/ヽ-、___      アリだー!!>
/<_/____/




   ∧∧
  (  ・ω・) …?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:17:54 ID:ivhYBnoS
ロマミンスレ一日平均2900レスついてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:02:38 ID:wbupdQiU
ここは2か。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:29:08 ID:m1D1uAQa
今度のサルーインは小林絵Verにしてくれないかな。
小林絵好きなんで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:26:12 ID:b59Uj9tY
ポリゴンになっても、ドラゴンの「絶対勝てねぇ!!」的な
ボリューム感は健在であってほしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:29:49 ID:VnYRAl1Z
なんで1ばっか移植・リメイクなのか。
2,3も好きなのにな・・・。
ゲームボーイのsaga2とかもいけてたしな・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:31:04 ID:cZ4k6w7+
売れれば出る可能性がある
売れなければ終了

今回はハードも普及してるし、CMもバンバン流してるから売れるんじゃないかと予想
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:34:47 ID:VnYRAl1Z
FF3もださねぇし、ふざけてるの?
まぁいいや。
ところで今回も当然「殺してでも奪い取る」があるんだよな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:14:16 ID:HxtTkWsS
>56
あれは今の時代やれるかどうか微妙なのでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:05:52 ID:A794I1On
ワンダースワン版ではあったらしいけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:40:53 ID:m1D1uAQa
>>57
無くなるわけがない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:35:27 ID:+tBEivam
眠らせてでも奪い取る


な なにをするきさまらー… グーグー
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:52:46 ID:j5xeM/xD
  <⌒/ヽ-、___     モハメド・アリだー!!>
/<_/____/




   ∧∧
  (  Д ) ゚ ゚
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:10:57 ID:pUsDll+M
>>53
俺もあの存在感はぜひ再現して欲しい
最初に出会って一瞬で勝てねぇ、と感じた
あの感覚をもう一度味わいたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:44:49 ID:5cIFtzNx
ミンストスレで見かけた単語の「リール」

これって何?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:34:20 ID:nCuj3/fV
>>63
あたらしい主人公の名前じゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:34:43 ID:AsLcWmch
>>63
さぁ? ミンストスレで見かけたならミンストスレで聞くべきじゃない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:36:27 ID:7I2NVxnE
ところでメンスってなに?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:52:01 ID:nCuj3/fV
>>66
月一でやる、トリートメントリンスのこと。やりすぎると、髪質が逆に悪くなる。
資生堂のが一番らしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:56:00 ID:7I2NVxnE
>>67
トンクス、うちの妹がさいきんそのメンスを始めたようで
毎月メンスの日の前後数日は鬱になってます
そんなに嫌ならやらなきゃ良いのにな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:04:02 ID:nCuj3/fV
>>68
ま、ホルモンバランス崩してやるやつだから(すぐ戻るから副作用はない)
鬱になるといえば、なる。

ま、おしゃれに口出しするもんでもないけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:13:59 ID:NJQmEjQr
なにこれ自作自演?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:22:20 ID:nCuj3/fV
ちがう
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:45:18 ID:+V3iiTDn
>>70
やっぱりそういうレスが来ると思ったよ。
都合悪くなるとすぐ自演扱いなんだからw
ここに声高らかに宣言する。

釣れた

と(´゚c_,゚` )
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:33:12 ID:PBdbQli2
>>63
アンサガのシステムじゃないの?
未プレイだからよくわからんが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:14:14 ID:ADZD9JSj
リールあるならゲームとして絶望的だな・・・OTL。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:50:13 ID:024Pbc+o
何にしてもアンサガにならなければ良い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:43:44 ID:P5/BG0jF
俺はリール好きだぞ。
WPとか考えずにガンガン技出せるのはイイ。
戦闘中のリールはすべらないし
連携との相性も良かった。

非戦闘時のリールは激しく邪魔だったが
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:13:28 ID:0AEMNupn
>>76
一部の人だけだってリール肯定派はw
アンサガの売れない大きな原因の一つがリールなわけだからいくら■でも採用は見送るでしょう。
ん?そういえば■か・・・ないともかぎらんな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:37:40 ID:+iX0oJ5L
アンサガで唯一評価できるのは食物連鎖システム
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:18:13 ID:pPy7fY6F
アンサガをプレイしたことがないのか・・・うらやましい。・゚・(ノД`)・゚・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:09:45 ID:vs3bRp7R
>>79
知り合いがアンサガ買って、後で貸してもらおうかと思ったら
いつの間にかその知り合いはGEOに売り払ってた。よって未プレイ。
今なら値段もあれだし、マゾゲー糞ゲー好き属性あるから買ってみようかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:30:45 ID:Rj+lVhy/
つかどうせ糞安いんだから時間あるならやってみてはどうか
俺含めそれなりに肯定派も居るみたいだし意外と合うかもよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:56:48 ID:PKDfg5FR
>>78
発想としては面白かったんだがなぁ〜。
アンサガ好きだが次があるならもう少しゲーム的なシステムになってれば良いなー
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:02:50 ID:wo79LwDw
ちょっとやった人間としては、時間の無駄だな。もうおっさんだしあんなものに割く時間は無い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:37:50 ID:eYiW5+WH
ちょっとやっただけだから時間の無駄と感じるんだよ
老後に極める事をオススメする
なんか熱中するもの見つけないとボケも早くなるからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:44:08 ID:GDgCR1u7
正直、老後にあのリールはキツイ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:05:01 ID:O5vOeDVf
餅を喉に詰まらせた!

  ナースコール
  お茶
  お茶
  お茶
  ナースコール
  お茶
 【お茶】
  ナースコール
  お茶
  死亡
  お茶
  お茶
  お茶
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:38:38 ID:bh4SfhYg
漏れは、ドラゴンの前に恐竜で絶望感を味わったクチだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:41:22 ID:G8A1m4I1
えっと
ちょうど今SFC版ロマンシングサガ1をやっていて
ちょっと困ってるんですが
ロマンシングサガ1の攻略か質問スレってどこかにないんでしょうか?

レトロゲーム板や家ゲー攻略板覗いてみたんですが
スレとしてまともに機能してなかったようなので
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:45:19 ID:fLWp4In7
2chにロマサガのスレはありません
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:06:23 ID:4oF2iEet
>>88
とりあえずここに書いてみたらどうよ。
このスレも避難所的な扱いになってるしスレもほとんど進行してないし
質問の一つや二つ聞いてもいいっしょ。
住人が答えてくれるかどうか知らんが。
あとサガシリーズは物凄い詳しい攻略サイトが結構多いので
そっち探した方が早いと思うよ。ちょっとでもググったりしてみたのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:20:49 ID:4LN5GdZr
>>88
普通に攻略サイト探せよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 06:04:29 ID:dD8dA2dr
むしろ聞け。
お兄さんが手取り足取り○○○取り教えてしんぜようぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 06:09:43 ID:O5vOeDVf
むとう取りか!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 06:58:18 ID:OiR6YukP
ロマサガはレトロゲーのスレがほぼ使えないのが痛いな。
9588:04/09/23 12:38:31 ID:wkT3Pxza
ありがとうございます。
攻略サイトも色々見てみたのですが
分からなかったのでお言葉にに甘えてここで質問させていただきます。

アイスソードのために一時的にガラハドを仲間に入れ
あとで仲間に入れ直せばいいかと考えアルベルトを外しました。
その後ガラハドの用の済んだのでまたアルベルトを仲間に入れ直そうと
仲間が出現する街を回りまわったのですが
アルベルトだけどこにもいないのでちょっと困ってます。

アルベルトは一回外したらもう仲間にできないのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:01:12 ID:EKnztS2z
>>95
ゲームの進行状況によるな。
サイト回ったのなら知ってるかもしれないが、
仲間キャラの出現条件は戦闘回数の合計に関連していて、
有る程度戦闘をこなす度に出たり消えたり移動したりする。
具体的な条件を載せてるサイトもあるはずだが、悪いが今は出ないや。
1000回以上の戦闘をこなした時点で外したのでなければ、
まだ仲間にするチャンスはあると思う。

ちなみにアルベルトの場合は
クリスタルシティに居る事が多かったはずだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:02:09 ID:7H1k/bVj
それはないはず。街全部回った?
でもまあ個人的にはアルベルトは主人公時以外使えんと思うが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:11:29 ID:7H1k/bVj
97追加。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5603/idou.html
のりおすくりゅうさんのページです。
戦闘回数による仲間の移動が全て分かります。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:31:46 ID:i2KmGbTh
むとう取りで思い出したけど
ロマサガ2のセキシュウサイに
初プレイ時に皇帝の剣技をむとう取りされて
ぶち切れてスプラッシャーのファイナルストライクで
倒した記憶がある
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:36:34 ID:bh4SfhYg
WSC版なら最終時間経過後は全員クリスタルシティに集まるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:47:33 ID:Zz0W1Doq
えーとね、戦闘回数が8回だか16回だか32回だか
とにかく2のn乗をこなしたあと
時間経過ポイントを通過すると、時間が進むわけね。
で、時間によってイベントの発生・終了も仲間キャラの移動も起こるわけだ。
最終時間になってなきゃ、そのうち出てくるかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:17:46 ID:Q0G6pbv1
みなさんありがとうございます。
わかれた後、何度か戦闘をし
時間経過ポイントのイスマス城を通過したら
ちゃんと出てきてくれました。
皆さんのお陰で無事解決することができました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:26:33 ID:gQoDASj+
乙。ミンストスレが盛り上がってるし
おれもSFCでも引っ張り出すかな。まだ電池残ってればいいが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:47:56 ID:1kdVOt9o
>99
漏れは分子分解喰らわせた。2もリメイクされたら是非見たいシーンだよ。
105宮里緋:04/09/24 01:07:21 ID:uLlRy8Gt
>>88
レゲー板は質問すれば普通に答えてくれるYO

>>94
お前みたいなのがレゲーはだめだって宣伝してまわるからレゲーがダメだと思われるだろ
レゲーが糞化したのはお前みたいなのが元凶
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:10:04 ID:uKgs+F1T
????
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:16:35 ID:XYqz7f7p
>>105
レゲー板のロマサガスレはここ以上に腐ってるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:03:38 ID:IuearJeU
あんまり構うなYO
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:52:17 ID:kDKdz8KU
レゲー板で回答貰うにはコツがいるぞ
住人のプライドをくすぐるような聞き方をしないと駄目
たとえばわざと間違ったこといってみたりすれば我慢できなくなって答えが来る
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:38:05 ID:SFdZAdYj
ちょっとアフォっぽいふりすればいいんだよな
天然バカは晒し上げくらうけどなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:40:52 ID:7prFYoy9
竜槍スマウグキター
その後、アスラ道場直行でラウスラもキター
ついでに地すり残月もキター
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:05:21 ID:1an3Xp0R
年齢高めであろうレゲー板があのザマだから
ここはもっと酷かろうと思ってたが全然そんなことないな。

やっぱIDってのは大事だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:29:13 ID:QoTQL57z
レゲー板が年齢層高かったのは数年前までのハナシだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:36:47 ID:22x/+VE8
攻略に関する質問もOKということなので質問してみます。
メルビル海賊襲撃イベントに関してですが、まず最初街に入ったときは普段どおりでした。
その後下水道の海賊のアジトに入って海賊のボス格の人間がいたのでそれを倒し下水道から出たら、
街の港近辺に海賊が出没していました。
港に停泊してる海賊のものらしき船を調べても何も起こりませんし、
警備隊にも入れず城に行っても通してもらえませんでした。
このイベントを解決するにはどうしたらよいか、教えていただけないでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:32:16 ID:U4xBC2IR
>>114
まだごく序盤でしょ?「クローディアという女を知ってるか?」ってやつ。
それは別にイベントじゃなくて、ただ「いる」だけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:44:11 ID:zfbn+eM5
とりあえず、船の中にブッチャーが居なかった?

あのイベントは特殊で、海賊と戦える期間がものすごく短いからある意味レアかと
以下、某サイトのBBSから転載

>メルビルの襲撃イベントはちょいと特殊で、
>戦闘回数16回ごとに状況がどんどん変化していきます。
>具体的には、
>ゴールドマインがモンスターに襲撃される
>⇒ブッチャーが海賊船でメルビルを襲撃
>⇒メルビルがモンスターであふれかえる
>⇒メルビル宮殿の門番がいなくなる
>となります。
>メルビル宮殿の門番が消えた後に、
>宮殿内でスフィンクスを倒せば
>イベントクリアで善行値が+1されます。

>あと、最終試練に行くには善行値は5必要なので、
>そこのところ注意してくださいね。(分かってるかな?(^^)
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:21:33 ID:I2y0pOOK
次スレドコー
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:22:11 ID:at8nPTJR
しまったついアフォみたいに雑談続けてしまった・・・
誰かミンサガの次スレたのむ

ちなみに俺は既に弾かれた・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:22:28 ID:iEppvqAg
>>117
よし
建ててみるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:22:45 ID:g5piumN+
俺も弾かれた
121本スレpart21の950 :04/09/25 15:23:02 ID:V1xjNQfO
すまん次スレ立てれなかった.
どなたかよろしこ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:23:28 ID:j0/1a9EP
双子が生まれそうだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:23:52 ID:EFZ55IRo
Me too
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:24:25 ID:whh2/4DC
誰か河津のメールアドレス知らない?

キャラデザインに対する少年時代の思い出と現在のショックをクドクドと書いて送り付けたいのだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:24:53 ID:TZfWfJGN
>>124
バカジャネーノ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:25:09 ID:FPAI5Bz4
ここを再利用なさいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:25:20 ID:at8nPTJR
重複しちまったな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:25:56 ID:I2y0pOOK
ルージュを殺せ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:26:21 ID:f44aeK+j
案の定重複した
立てる人は一応宣言してから立ててほしいなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:26:59 ID:g5piumN+
>>124
河津に送るのはどうかと思うが
俺は一応■e本社に要望書いて送ってる
131119:04/09/25 15:27:00 ID:iEppvqAg
うおおおおおおお
重複してしまた
削除依頼出してきます
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:28:26 ID:g5piumN+
>>131
いいよ・・どうせ今夜中には埋まるんだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:28:43 ID:DBLvQYyY
>>131
どうせすぐ埋まるんだからpart23として使おう
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:01:21 ID:h3bXG59N
ロマサガ3スレってないんですか?
探しても見つからないよ・・・(;´Д⊂)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:04:52 ID:l9qc56cy
>>134
レゲーにあるけど、ずっと前から基地外の溜まり場になってる。
今も頭のおかしいやつらで盛り上がってる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:28:07 ID:n/HpM1x0
レゲー板でサガを語るのは無理
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:33:22 ID:fSxOLkLU
携帯ゲー板でサガを語るのは可能
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:19:04 ID:KEcNBmsQ
ガイドライン板でサガ(以下略
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:40:55 ID:5rwjrJxm
>>135
ありがd!レゲーはチェックしてなかった
でもキチガイの溜まり場か・・・_| ̄|○
こっちに立てちゃおうかなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:00:44 ID:JDm8SFCz
立てるのはどうかと思う・・・
板違いだのなんだの荒らされる可能性も高いし

攻略板にもロマサガシリーズあったとおもうがあそこもチョット別の意味でヤヴァイ人たちの空気
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:25:37 ID:m3fojfTF
立てるならID表示のところじゃないとダメだよ
すぐ荒される
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:54:13 ID:wFVZSa/+
ここで質問してもいいものか・・・
3なんですが、どのパラメータが高いと技を閃きやすいとかあるんでしょーか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:55:20 ID:Rgdr+hAe
無い
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:56:31 ID:Z3TUdnYU
>>142
敵のランクが高いほどひらめきやすい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:21:55 ID:fxIb4AFg
要するにアスラ先生万歳って事だ
146142:04/09/28 20:34:59 ID:ai1J44nA
皆さんどーもです・・・
あすら先生にお世話になってきます・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:49:48 ID:kw1nsW1m
スレ違いですみません。ジャングルのどの辺にゲッコ族がいるか教えてくれませんか?
どうしてもピラミッドしか見つけられないのですが・・・・
マップ付攻略サイトも見つからないので困ってます。誰かお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:52:23 ID:+Y5zKXpW
>147
はいってから4回直進して右→右→上
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:11:35 ID:6RkwM8Hg
>>147
右のほう
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:16:32 ID:kw1nsW1m
>>148
洞窟の地下の水棲系の敵がいるところは関係ありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:32:19 ID:XCT4yGW9
丘っぽくなってるところは裏から侵入できることが多い。
これにかぎらず怪しい地形は体当たりで入れ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:44:40 ID:kw1nsW1m
いけました。ありがとうございました。こんな初めの方にあったとは・・
恐竜のたまごもさんざん探した挙句一番初めの穴にあったしなあ・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:25:05 ID:yzrZOlwK
アクアマリンっていつでもナイトハルトに返せますか?
イフリート戦のためにとっておきたいのですが・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:40:30 ID:sQzR1eDA
返せるけど返しても何のメリットもないよ?
むしろ善行Pがプラスされるデメリットが・・・
猫糞してそのままクリア推奨
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:37:46 ID:KxRiCbrd
すみません。スーパーファミコンの
ROMカートリッジだけのロマサガ3買ってきたんですが
ファイターモードとコマンダーモードというのがあるらしいですが
陣形とかでいろいろボタン押しても モードが出ません。
取扱説明書が無いもんでイマイチわかりません。
教えてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:39:48 ID:lzDSDqp4
そういう聞き方ってエミュでやってる人がよく使う手口だね
上二行は余計
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:25:12 ID:PKd+7vLn
ところでロマサガ3のマスコンバットシーンの音楽ってなんていう曲名なの?
CDもってないんでどなたか教えてくださると助かります。
着メロにしたいなぁ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:26:27 ID:VXeHJuZo
いざ戦場へ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:57:37 ID:jCZeEA2Q
>>154
そーなんすか。サンクス
一応最後に待つ試練に行く予定なんで
160157:04/09/30 02:05:32 ID:PKd+7vLn
>>158
自分にレスいただけたのかな?
「いざ戦場へ」という曲名なんですね。
情報、ありがとうございました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:41:19 ID:tQe7HNbN
サラ主人公でやったんだけど・・・
ED手抜きじゃないですか?
開発時間足りなかったの?みたいな・・・
作りかけなのにそのまま出しちゃったみたいな。
損した気分。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:16:41 ID:aeZuWYQk
カタリナでゲーム始めたのですが
オススメの仲間を教えてください!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:20:28 ID:f22C+QTz
詩人
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:21:16 ID:lXWJwuIC
ぞうさん
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:22:04 ID:hAXMbJXE
ヴァンパイア伯爵
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:22:57 ID:lXWJwuIC
妖精
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:25:03 ID:lXWJwuIC
ブラック
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:25:23 ID:DGb9PjXm
ティベリウス
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:01:39 ID:i+mKlSU4
ミカエル
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:04:06 ID:DGb9PjXm
ウンディーネ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:04:53 ID:KR2HAufn
>>167
むしろハーマン
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:07:22 ID:2bDY2ByL
仲間などいらん。
自分のミスでマスカレイドを奪われたのだから自分ひとりでなんとかしろ。
173161:04/10/01 02:11:25 ID:aeZuWYQk
皆さんありがとうございます〜参考にさせていただきます。

オチまでついてるしw
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:14:14 ID:J3tAevTu
白薔薇姫
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:26:45 ID:9DvRFsMp
やっぱりカタリナは、ハメられてハメられちまったのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:06:18 ID:/xMC5i/H
真っ昼間から城主が青姦かっ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:10:56 ID:NXR/HQXW
>>175
2人で画面外に移動&画面暗転・・・
あれはやったと思ってる個人的に
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:31:12 ID:Ea9FfdbY
ハリードのGOODエンディングを見たいのですが
カムシーンさえ取らなければ、
他の宝箱を開けたり・ボスを倒してもいいのでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:22:16 ID:r+M/ZfbB
YES。
今日大事典手に入れた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:53:11 ID:kmJTiOh0
避難してきたわけだが、、、、、
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:54:39 ID:oHV1cXeD
うまっちまったぜ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:02:53 ID:0WLarite
誰か立ててー
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:05:07 ID:GXvXLNTK
>>177
同意。
髪切ったのも揶揄っぽいしな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:05:43 ID:TIzPjq0V
これからどうする?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:08:28 ID:OSvohM85
わたしは 新スレを たててくれる ヒーローが ほしかったのです!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:08:39 ID:eExVRJZq
あー、立てれんかった、他の人に任すわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:12:17 ID:w2LImMhM
やってみていいですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:12:20 ID:wynkv3p0
スレ立ててみるわ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:13:58 ID:vCHFsNmX
重複の悪寒
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:14:32 ID:w2LImMhM
>>188
お先にどうぞ
191188:04/10/02 02:14:49 ID:wynkv3p0
大丈夫、ちゃんとここ見てたから。
187が無理ならやってみる。
192188:04/10/02 02:17:40 ID:wynkv3p0
ごめん無理だった。
187悪いけど頼む。
193187:04/10/02 02:17:50 ID:w2LImMhM
オンドゥルルラギッタンディスカー orx

ということで無理でした。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:21:49 ID:85DMfYnm
携帯から立てようとしたら古い携帯のせいか駄目って言われた〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:26:07 ID:wynkv3p0
携帯でチャレンジしようと思うんですがその場合1は
テンプレは>>2以降だけでいいですか?
立てられるとは限りませんが。
196ブラウ:04/10/02 02:26:51 ID:0FAnyIDx
スマン。重複になってしもうた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:28:35 ID:oHV1cXeD
>>195
おk
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:28:43 ID:2vNywQvZ
んで、どっち使うっすかー?


「シャドウサーバンド」
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:28:58 ID:wynkv3p0
立ったみたいだね。
問題はどっちを使うべきか・・・。
200197:04/10/02 02:30:02 ID:oHV1cXeD
>>195
ごめん、やっぱりOKじゃない
もう2つも立ってる
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:31:03 ID:opaFEfoi
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/02 02:24:53 ID:NdTTsGGS
1 名前:ブラウ 投稿日:04/10/02 02:25:43 ID:0FAnyIDx
202ブラウ:04/10/02 02:31:45 ID:0FAnyIDx
スレ作成が早いのが真の継承者ということで、
203195:04/10/02 02:32:12 ID:wynkv3p0
>>200
みたいだね。
どっちを使うのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:34:58 ID:oHV1cXeD
>>1

ロマうた移転先 http://romauta.seesaa.net/
前スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096537126/

■ 過去ログ ■
SaGaシリーズ総合ログ倉庫 http://fire_emblem2ch.at.infoseek.co.jp/saga.htm
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:35:18 ID:opaFEfoi
誤爆乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:35:58 ID:oHV1cXeD
スマソorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:22:06 ID:QBRfTVZ2
アンサガ並のクソゲーの予感
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:26:14 ID:hFJmJweY
>>207
なら安心(´∀`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:19:49 ID:Z6N3C4Fb
シュールストレミング
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:36:32 ID:opaFEfoi
缶がガスで膨張してパンパンなRPG
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:52:10 ID:Z6N3C4Fb
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:05:31 ID:+Dws2Gf7
なんだって山崎まさよしなんですか・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:42:53 ID:FwGecrGP
主題歌付きは今日日のゲームの宿命なんだから致し方ないとして
じゃあ誰が良かったんだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:03:07 ID:opaFEfoi
サガならはなわしかないですよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:06:54 ID:B+64qAP5
大貫妙子
あるいはC-C-B
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:12:42 ID:IHaNxe+J
KOTOKOしかいない
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:17:30 ID:6S3WNJ1Q
それはない
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:22:34 ID:6krPZql/
声入りは最近のゲームの宿命なんだから仕方ない。
主題化付きは最近のゲームの宿命なんだから仕方ない。
3D化は最近のゲームの宿命なんだから仕方ない。

こういう妥協?っつーかいい訳的なフレーズたまに聞くけどさ。
なんだよ、宿命って?
みんな同じ方向性でゲーム作ってどうするんだよ。
だいたいサガってのは挑戦作じゃなかったのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:32:27 ID:pByeVXvd
>218
それらを使っても面白いゲームが作れるということに挑戦してもらいましょう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:34:32 ID:pByeVXvd
追記
あとそれらを使ってもロマサガを表現できることに挑戦してもらうとか
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:40:08 ID:uOlErjVP
イラネーって言ってるんだよ ヴォケ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:44:39 ID:pByeVXvd
入ったらツマンネアワネって決め付けてる方が余程保守的じゃないのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:57:27 ID:6krPZql/
声と主題歌に関しては別に入ったらつまんねと言う訳ではないが。
そんな所に無駄金かけるなといいたい。

それで今度製作資金が少なくなってアンサガの時みたいな言い訳連発になったら
バカバカしいと思うから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:14:55 ID:pByeVXvd
無駄金というあたり、あくまでおまけとしてしか考えてないの名。
2Dの動く味方なんかにしたって、原初のRPGからしたらなくても良かったもの。
でもあったおかげでロマの楽しさは広がった。

>それで今度製作資金が少なくなってアンサガの時みたいな言い訳連発になったらバカバカしいと思うから。
失敗する可能性の方を気にかけ過ぎるのも挑戦的じゃないんじゃない?
気の回しすぎつーか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:23:19 ID:6krPZql/
>>224
おまけっていうか近年のヲタゲーに見習って声ヲタに買わそうとしてるだけだろ。
まず売り上げの事しか考えてない点が見えて嫌、社内整備はFFがやってくれるから
どんどん新しい事に挑戦したいっていう河津の主張はどうなったんだ?って話。
今更ゲームに声を入れる事が新しい事なのか?

あとアンサガのいい訳連発ってのはいい訳をする事自体がバカバカしいって意味じゃなくって
いい訳をしないといけないような状況に追い込まれる事がバカバカしいって意味な。

失敗する可能性を気にかけすぎというか、挑戦しようという構想があるのに
その構想を実現しようとする段階で他要素でつまづく危険性を嘆いてるだけ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:35:05 ID:pByeVXvd
>225
>おまけっていうか近年のヲタゲーに見習って声ヲタに買わそうとしてるだけだろ。
だけってのはただの決め付けだと思うのだが。
ツマンネって言ってるも同じじゃないの?
アンサガとか無名の人中心+誰がやってるかの宣伝もなくて声オタに売る気ゼロだったし。
あれは商業的には失敗だが挑戦の塊だったし。

>失敗する可能性を気にかけすぎというか、挑戦しようという構想があるのに
>その構想を実現しようとする段階で他要素でつまづく危険性を嘆いてるだけ。
だったらもっと「ゲーム自体の出来がどうなるか」の心配を前面に出せば良い。
3Dイラネ声イラネ歌イラネを矢面に出すこたない。
まるで入れた瞬間クソゲ確定と言っているかのようだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:46:22 ID:pByeVXvd
つーか、声入れようが3Dにしようが歌入れようが挑戦はできますよと。
入れることが挑戦しないってことに直結はしないでしょ。
逆に入れないことが挑戦に即決するわけでもない。
経費ケチっただけの安全策に終わってしまう可能性もある。

声とか歌入れたからアンサガが資金不足に陥ったわけでもあるまいし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:56:29 ID:2Hnza49T
錬磨の書欲しい・・・
オクでは高くて手が出せんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:56:33 ID:LuYJRHdF
>>226>>227
激しく同感です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:11:58 ID:i/msQ882
今のは俺の聞き違いか?100年早いわー!
とか声で表現できる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:26:56 ID:fyrtLYa/
>>228
タイムリーに、ロマサガシリーズの攻略本全部買ってきたつもりだけど、
練磨の書だけどこ行っても無かった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:54:33 ID:GgllDDHf
>>231
「全部」の詳細キボン
ちなみに漏れは集めてるわけじゃないけど1,2,3の普通の攻略本以外には
デジキューブのロマサガ大全集もってるぞ。
ロマサガ大辞典がほしい
でも練磨と同じく高くて(ry
リメイク決定後からロマサガ1の関連商品が高くなったような希ガスる。 
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:58:34 ID:IHaNxe+J
>>230
それこ懐古厨の言い分だと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:20:11 ID:UiuAXXSU
錬磨や大事典に5000円出せるかどうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:35:11 ID:PAcmvefy
大辞典1700円、練磨100円で3年前に買った漏れは勝ち組。

大辞典は敵の属性が書き込んであったぜorz

>>234
大辞典は復刊.comから再販された時に5000円だったから、普通に出してもいいと思う。
練磨も探す手間考えたら5000円もまあ妥当かなと思う。
漏れは、練磨見つけるのに2年かかったし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:41:17 ID:UFbJmpc5
練磨捨てちゃったかも・・・まあいいか
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:41:45 ID:G4gO3JQV
発売してもいないのに何言ってんだ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:19:51 ID:xIKjO2hz
なんか>>218見てるとサガやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:23:15 ID:IHaNxe+J
売上げ伸ばす事に挑戦したっていいじゃない
まぁカワツは別に売上げ狙ったわけでは無さそうだがな
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:04:45 ID:jXGL2Vlv
あえて言わせてもらえば、
声や歌を入れなくても新しい事に挑戦できるし、
声や歌を入れても同様。
どちらかに拘っている時点でどっちもどっち。

俺からすれば声を欲する奴の方がキモデブ・オタクにしか感じられない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:17:42 ID:NjWao3Wr
待て、別に声なきゃ駄目とか言ってないだろ。
キモデブ・オタク〜はコピペなので激しく不毛
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:45:17 ID:3TVLY53Z
つーか売れてくれないと困る

声入っただけで買わんと言うゲーオタ<<<<<声入っただけで買う声オタ

ゲーオタの金払いが悪いから声オタに媚びてるんだろ
そんなに気に食わんならまず買ってから
アンケート葉書きに「声イラネ」と書けばよし
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:52:14 ID:NjWao3Wr
声を入れることを声オタに媚びることと同義にするなと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:57:38 ID:9rPFdMgp
正直、ウンサガの声優は声オタの間でも有名どころではないんだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:59:57 ID:jJd1hr11
有名どころは入っているが使い方が狙ったようではなかったし
大々的に声優名を出していたわけでもないし
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:10:59 ID:3TVLY53Z
ドサガは知らんが
今回は狙ってる気がするぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:42:04 ID:sy6w7CQS
今回だけだろ
大目に見てやろうよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:01:47 ID:3TVLY53Z
いや、大目に見るっていうか
どんどん狙ってくれと思ってるが
249 :04/10/03 17:59:07 ID:CYZ0WAn9
FFもそういう傾向があるが、サガも良いところの総取りができないゲームだよなぁ・・・。
ロマ3であれだけ完成されたシステム、デザインを作ったのにフロ1でご破算。
フロ2でまた良い感じのデザインを作ったけどUサガでお釈迦にした。
必ず欠点を内包するというのはもうこのシリーズのジレンマだな。
FFと違って同じスタッフがいるはずだが、何故こうも変わるのか変えるのか判らん。
河津自身何が受けるのかか完全に見失ってるような印象になる。これだけ路線コロコロ変えられるとな。
スタッフも技術の積上げ(正統進化)が効かないし、戸惑うんじゃないか。

フロ2なんてあの2Dグラフィックは本当に惜しいよ。
あれに従来のロマ1のようなフリーシナリオ基盤のシステム、ロマ2の選択幅、ロマ3の操作性。
フロ1の戦闘テンポと爽快感、その他いくつかの調整を加えて昇華させればほぼ完璧なゲームになりそうなもんだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:25:41 ID:UJuQzT3h
>>249
きも・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:31:20 ID:3wr5gp/O
>>249
素で激しく同意。
個人的にはフロ1の音楽作風には幻滅した。ロマ3までがあまりによかっただけに。
ミンストの新・バトルは変に力入りすぎだが………期待してます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:09:35 ID:Cp4xo9k8
できないというよりしないゲームですがな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:32:27 ID:vZi8OlHo
>>249
基本的には同意だが、常に冒険し続ける河津神に惚れているのも事実だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:40:55 ID:JSwP/JrE
河津はいつも中途半端なものしか作ってないから、冒険もいいけど完成されたものも作れと思う。
冒険冒険って、糞ゲー作ることは誰にだってできる。誰だってやってる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:42:17 ID:0pv5qycZ
>>254
そうか?多分お前にゃ出来んと思うが
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:44:55 ID:JSwP/JrE
>>256
うむ。俺にはできない。
でもそういう意味で言ったんじゃないことぐらい分かるよな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:54:12 ID:eKPI/59J
疲れる
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:16:48 ID:nsj2f6UK
>>242
声優オタはこんなゲーム買わんよ。
アニメそのもののゲームを買うだろ。某ティルズとか。
そもそもUサガも大した声優使ってない(河津が使わない)し、直良キャラは大して萌えない。
フルボイスでも無い。声オタの気はまず惹かんだろうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:50:30 ID:oGue2ZZ3
>>258
いやシフには萌えるだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:29:10 ID:ltcc0VZQ
ミリアムタンはエロカワイイ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:25:39 ID:VvOmI4n5
ぁぁ・・
みだれ!せつ!!げつ!!かっ!!!
っとかって叫んでくれたら声優次第では射精も辞さない構えだ
262ボルちゃん ◆BORU.JaBj. :04/10/04 02:44:26 ID:wdffNpEJ
(・3・) エェー  サガシリーズに声優は要らないYO
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:05:12 ID:SuWep7jf
音楽はサガフロ1が最高だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:53:27 ID:wUxrxatX
ユリアンって、プリンセスガード拒否ってても、モニカ入れてるとEDでシノン帰ってくれないのか?
いや最近、こう、ストーリー的にっていうか、シチュエーション重視みたいなパーティで行こうと思ってさ、ロマ3。
ユリアン、エレン、ハリード、トーマス、モニカで行こうと思ったんだけども、
俺EDはシノンに帰るやつの方が好きでさ。でも無理なのかあ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:05:09 ID:7xPFr1u6
閣下を思い出した。スト3rdのし過ぎです
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:20:14 ID:9UwKwY6h
モニカ嫌いな俺はモニカを拒否る選択肢ばっか選んでたのに最後にケコーン。
モニカいないと最後かてないんだyぽ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:01:33 ID:oGue2ZZ3
ユリアンはウゼーのでモニカが主人公の場合は即仲間からはずし行方不明にさせてあげた。
よく考えたら現実社会でこんなことやったら最低極まりないよなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:17:05 ID:o9Jg8BH+
今までのサガの集大成にするといっているミンストレルソング。
他のサガ作品の曲をリメイクして入れて欲しいと俺は思っている。
というわけで、投書しようと思う。
この意見に賛同してくれる人、投書しないか?
まあ、具体的に俺がリメイクして入れて欲しいと思ってるのは、七英雄バトル、四魔貴族バトル1、バトル♯5なのだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:24:51 ID:s/+UfpVh
シュールストレミングを語るスレはここですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:20:18 ID:Njz41Qtx
>>268
もうちょっと間をおかないとすべてのリメイクが直良デザインになっちゃうぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:23:12 ID:Njz41Qtx
ああ、曲だったか… 俺ダメだ。逝って来る
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:35:50 ID:sGtbU/3p
>270
イキロ。サガシリーズのファンなら当然の心配だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:03:38 ID:wUxrxatX
>>266
なるほど…
一旦はプリンセスガードを辞退したものの、ビューネイ襲撃の際についでにモニカに挨拶しに行ったら、
結婚がうんたら言われて放っておけずに連れて行く、みたいな…
凄いユリアンらしいシチュエーションだろ、と思ったんだけども。
ミカエル様でも代わりに連れて行くかな。サンクス。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:06:14 ID:2rObxGat
最後アビスに連れて行かないで残しておくって手もあるけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:36:06 ID:BEb18dGS
EDでグゥエインの山に置くものって、やっぱ剣だけ?
竜麟の鎧だけ作ってたりしても鎧とか置かないか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:54:06 ID:OBQ/kTQB
剣だけ

なぜならその方がカッコイイから!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:58:00 ID:BEb18dGS
う、うむ、いやまあ同意するが
主人公に大剣使わせたかったんだがなー しかしやっぱりそれなら剣使いにするほかあるまいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:45:23 ID:g3DJOhcq
友の鱗を纏いてアビスを討つ
カコイイ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:58:20 ID:nGlGBKr/
俺は街の音楽で主人公決めてるので
ほとんどカタリナでしかプレーしてません。
ハリードは論外。

まあ、少数派だと思うけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:07:41 ID:BlTvmYGj
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/trailer/index.html
公式サイトの動画が見れナインだが
見たやつ居る?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:14:41 ID:oj9A56Xn
>>280
普通に見れる
GetASFとか使って落とせ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:18:31 ID:7hfRqquY
俺はグラフィックで決めたぞ。
最初ミカエルで始めたが、髪切って再登場したのを見てカタリナでやり直した。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:27:27 ID:DmUWMI0/
四魔貴族で1番弱いの誰でしょうか?
ハーマンいるからフォルネウスから行こうかと思ったら
歯が立たなかった世_| ̄|○
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:30:52 ID:oj9A56Xn
>>283
アラケスかアウナスだろうな
やっぱアラケスか?
つーかフォルネウスが一番強いと思うが
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:33:04 ID:gsm9MdU7
ナイアガラバスターがあると楽
286283:04/10/06 15:33:08 ID:DmUWMI0/
>>284
即レスありがとうございます(ToT)
ではアラケスに突撃してきます。
フォルネウスは後回しにします・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:41:24 ID:ZFHF0it9
フォルネウスが一番強いが
フォルネウス以外を最初に倒した記憶がない
288283:04/10/06 15:44:30 ID:DmUWMI0/
>>285
アドバイスありがとうございます。でも実は体術使い作ってないんです・・・
ぞうがいるんですが、せっかく両手武器+盾装備できるんだから
もったいないと思って槍装備させてます(でもまだ武器レベル低いせいか弱い・・・)
体術使い、いた方がいいですかね?
ちなみにカタリナ大剣(主人公)・ハーマン斧(ブラックになる予定)・ぞう槍
ようせい小剣・ツィーリン弓・控えエレン斧です。
ようせいはミカエル小剣と入れ替えるつもりです。

>>287
強いと言うか、戦闘が上手なんでしょうね。羨ましい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:45:48 ID:1qPj1BSd
フォルネウスは幻影でも実体でも一番強いよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:47:52 ID:ISx77a0o
かれこれ2時間弱やってみたものの明王様全く降魔の剣落としてくれんよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:49:18 ID:evQ2Q8qY
やっぱり、一番最初にグレートアーチいって奥にいるドラゴンで技覚えてから
進めなきゃ。何度も逃げれるし、出口近いし。ある程度強くなったらイベント進めて
ハーマン仲間にいれてフォルネウス戦。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:49:25 ID:ZFHF0it9
>>288
このゲームに戦闘が上手も糞もないと思う。
ただ、初プレイで最初に倒したのもフォルネウスだし、
色々攻略情報が入ってからも
ハーマンやバンガードのイベントは
早めにこなしておくのがベストと判断してるから。
良いアイテムがある神王の塔にもハーマン抜きで早く行けるし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:49:27 ID:gsm9MdU7
スコール・メイルシュトローム対策に、魚鱗か魚鱗の鎧があると楽。即死しなくなるし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:53:36 ID:evQ2Q8qY
アウナスは雪だるまいりゃ楽勝だしなorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:53:57 ID:ZFHF0it9
>>293
いや、魚鱗あっても
メイルシュトロームはHPダメージで・・

玄武の鎧かイルカ像なんかで一人は
メイルシュトロームも安心で、
他は湖水のローブとかだったかな
序盤だと技Pがすぐなくなるから辛い
フォルネウスが早めにスコールとか使ったらリセットして
閃きに期待して頑てる。水属性になると回復し捲るから
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:57:30 ID:gsm9MdU7
>>295
釣りか?

魚鱗があればメイルシュ(ryで即死しなくなるぞ。
297283:04/10/06 15:59:08 ID:DmUWMI0/
>>292
> このゲームに戦闘が上手も糞もないと思う。

そ、そうですか?みんな一番強いと言うフォルネウスを一番に倒すなんて
やっぱスゲーと思ってしまうんですが・・・

早くブラック使いたいし、もう1回挑戦してみようかな・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:59:09 ID:ZFHF0it9
>>296
そっちこそ釣り?
(即死ないけど)
HPダメージで辛い・・・と言ったんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:01:26 ID:gsm9MdU7
>>298
メイルシュトロームには即死属性もあるんだよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:02:24 ID:SAi7gcAb
メイルシュトロームの追加効果の気絶の事でしょうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:02:50 ID:ZFHF0it9
>>299
ねえ本当に釣りでしょ?
なんかイライラしてきたよ。
そんなの知ってるよ。

(魚鱗で即死はないけど)HPダメージで辛い・・・
と言ったんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:02:56 ID:oj9A56Xn
>>299
いや、変じゃないだろ
>>295は、魚鱗で即死防げてもダメージ自体がキツイ、って言ってるんだぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:03:15 ID:gsm9MdU7
>>300
それだ。いい間違えたっぽいなm(_ _)m
魚鱗つけてると、気絶しなくなるって事で。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:05:44 ID:ZFHF0it9
>>302
他の人には伝わってたか。良かった。
オレの文章力ではなく、>>303さんの
読解力の問題であることを祈る。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:07:15 ID:gsm9MdU7
>>304
ごめんよ(゜ДÅ)
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:14:32 ID:ZFHF0it9
>>305
いや、オレの方にも問題あったかも。
後の方の魚鱗を無視して
湖水のローブ云々とレスしたから勘違いされたんだと思う。
もちろん魚鱗や王家の指輪を装備した上で…と付けておけば
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:06:35 ID:Z0cVjRCW
ちょちょちょちょっとまってくれ、前のレスにEDでグエインの山に剣置くってあるけどどういうことだ?初耳だ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:08:53 ID:cOAh9bso
>>307
EDでは
グウェインを殺してると竜鱗の剣をグウェインの巣の入り口に墓標っぽく手向ける
グウェインを殺してないと生きたグウェインが登場
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:47:55 ID:evQ2Q8qY
>>308
殺すのかよwさすが外道のすくつ(←なぜか変換できない)ですね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:51:19 ID:ZXckBD8s
殺すのが普通だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:24:48 ID:tUPNgFIM
大体いつもどれくらいのHPでボス倒してる?
自分は一番最後の幻影(大抵フォルネウス)を倒す時で400弱、ラスボス500台だが
幻影で600くらいまで上げる人とかも結構いるみたいで。
個人的にはボスは死にまくってなんぼだと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:31:42 ID:Z0cVjRCW
>>307
うお、そんなことがあったのか!トンクス!
なんか殺すのも一興ですな。俺はかわいそうで殺してない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:32:17 ID:0yrsFB13
幻影は300〜400で倒してる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:56:35 ID:gsm9MdU7
グウェインって、一緒にビューネイ倒しても、後に悪さするイベントがあると戦えたっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:59:40 ID:oj9A56Xn
>>314
戦える
ストーリー的には殺すのがオススメだな

「母ドーラの気持がようやくわかった
どうせ死ぬなら友の腕の中で・・・」
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:47:56 ID:++NjtRT5
でもふもとの村破壊してるんだよね
さみしがりの構って厨みたいだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:50:18 ID:cOAh9bso
つまり、ファイルうpして役に立ったのに後にスレ住人から総スカン
→マターリ進行してた小さなスレを壊滅的に荒らす
→削除人から削除&アク禁をくらう

ってことか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:41:06 ID:qFBDY/2+
>>311
それくらいが戦闘楽しめるレベルだよな。
ついでに言うなら、普通にゲームしてると(レベル上げとかしてなけりゃ)それらのボスに辿りつくレベルだとも思う。
いやでもラスボスまでに行くには600くらいは行くかな? まあいいけど。
俺はこないだ二周目やったんだけど、ちょっと張り切り過ぎて800台まで行って、
ラスボスがなんだかやけに弱く感じて、興醒めしてしまった…
くそう、アスラ道場なんて知らなければ良かったぜ

ところで、EDで生きてるグゥエインが出てくるのってどんなんだっけ?
一周目は俺も可哀想で殺さなかったんだが、何せ発売当時のこと、覚えてないんだよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:46:56 ID:gTzPsnNT
お前らいい加減にしろ。
グウェインじゃなくて

グゥエインだ。ぐぅえいん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:18:37 ID:/SH4Sheq
>>311
だいたいラスボスはPTのHP700〜900くらいで挑む。ていうか普通に進めてるとそのくらいになる。
これでもシャッタースタッフ使い切ってやっと勝てるくらいなんだが、下手すぎるんだろうか('A`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:47:46 ID:+UVMOykK
ラクガキ王国2というゲームで七英雄全員を作っているんですが、ロックブーケ第2段階の
両肩についている黒いモワモワの正体がわからず3D化に苦戦しています。
服のファーとか悪霊とか羽とか色んな意見があるのですが、実際のところ何なんでしょうかアレ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:46:07 ID:cg4LgYSR
>>319
目から龍鱗が落ちた
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:38:01 ID:kUhkv8uT
>>321
陰毛
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:52:45 ID:qFBDY/2+
>>320
いや何て言うか、初プレイ時は俺、勝率3割は切ってるくらいに苦戦してて、マジ熱かったんだよな。
毎ターン、全体攻撃くんな、状態異常くんな、フェイタルミラーやめろおおおおおって祈りながらやってたくらいで。
それが二周目やってみると、なんか真四魔倒さずにクリア出来ちゃったもんで、
いや、俺も生命の杖二本使ったし、楽勝ってわけじゃなかったんだけども。
あれー、こんなんだっけー、みたいなさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:52:48 ID:gXPWFGRg
初プレイ時はWPギレを途中でヨク起こしてたもんで
いつもWP気にしながら戦ってたきおク
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:01:44 ID:X4iqk66r
使わない武器の武器レベルも上げておくとWPの最大値が上がるのな
気付くまで4回くら全クリしたよ
327ボルちゃん ◆BORU.JaBj. :04/10/07 12:07:06 ID:WolVEr4Z
(・3・) エェー  2週目はプレイヤーに知恵がつくからラスボス倒す難易度は下がるよNE
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:11:22 ID:kfQuCYx/
全部四魔貴族倒せば○ボタン押しっぱなしでほぼ勝てるけど、そのまま挑むと勝てねえ。
ビューネイだけ倒したラスボスならなんとか勝てた希ガス。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:44:37 ID:N3URKDJl
2はあっというまに味方を強化できるから自分は3の方がラスボス辛い。
上の方でも言ってるようにWPに気を遣いながらラストバトル序盤で
ちびちびエイミングやったり。初プレイ時は全員WPが70かそこらだったよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:33:26 ID:VEIebtbw
1で一回仲間からはずすと、そのキャラの能力や武器のレベルなんかはどうなるんでしょうか?
それとも一度はずすともう仲間に出来ないんですか?
アイスソードをどうやって手に入れようか悩んでいます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:57:24 ID:r5HTHi/h
俺もいっつもフォルネウスから倒してたんだが
というのも友達同士でアウナス<フォルネウス<ビューネイ<アラケス
という話でずっと通ってたわけで、フォルネウスが強いって最近知った・・・
いっつもボストン入れてフォルネウス戦でペルソナ閃いてた
そんなレベルでも勝てるもんよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:57:42 ID:sbTxU4Ba
ロマサガ大事典、復刊.comで仮予約してますね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:00:18 ID:ATYiIInq
装備にろくに気を使わなかった消防時代の俺にとっては
アラケスが一番よわいように思えたものだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:31:35 ID:bAJoSFSl
四魔貴族今となっては雑魚敵より弱く感じる。でもロマサガはボスより普通の敵の
方が手強いよな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:35:23 ID:GGEwRYh+
ロマサガ1の中ボスなんて大抵ザコばかり
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:41:26 ID:jOPXnl71
>>334
は?真フォルネウスより強い敵なんて
ラスボス以外いないだろ。

>>335
開始すぐのウーズ、シシリーファズ強い
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:47:24 ID:/u0rhjRd
中ボスだとバルバル、ゼラチナマスター、夢魔が印象に残ってるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:50:52 ID:fIYweRpX
ゼラチナスマターだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:09:23 ID:sPhPqIcU
>>336
ヤミーとドラゴンルーラー(緑)のほうが嫌らしいとは思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:55:10 ID:IPc7J4W1
ロマサガって、まさに「攻撃は最大の防御なり」だな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:17:39 ID:fgmldZN+
妖精系の的にぶつかって
フルフルx2とか出てきたら
泣きそうになる
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:26:39 ID:ImwKknEA
>>340
その通りだよ。しかし、全体攻撃が激しいボスに出会うと必死に回復作業してその
合間にちまちま攻撃してようやく撃破なんだよな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:39:29 ID:OUXCA1bJ
ヘッドホンで大音量で四魔貴族2聞くと素晴らしいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:39:36 ID:oV5xY4iP
10ターン以上の長期戦になると、WP傷薬尽きた上に術も持ってないんで、
ただ通常攻撃を繰り返す非生産的なキャラが一人はいたり。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:59:30 ID:qPRTPH9s
>>344
ドキーン
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:07:34 ID:Y3mYJZmp
そういや傷薬なんてあったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:18:54 ID:OUXCA1bJ
ボスと戦っててやべえ回復しないきゃって全員回復させて、
よし攻撃開始だって攻撃すると>>344なキャラの攻撃で倒してしまうことがよくある
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:28:48 ID:Ru099mRJ
ロマサガ1でフレイムタイラント倒して(逃げて)自分で冥府のデスのところまで行き
サルーインの居場所を聞くとオールドキャッスルや試練にいけないですか?
誰か教えてくださいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:33:30 ID:Bs4VjPNY
>>348
いけるから安心して
まあ善行ポイント次第だけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:52:32 ID:lkkIjvX+
>>348
それが原因で行けなくなることはない
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:10:56 ID:IPc7J4W1
フレイムタイラント消しで冥府に行った時って、
帰ってくるときもフレイムタイラント消す作業しなきゃダメだったっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:03:22 ID:J5wvI5V+
皇帝達が弱すぎてダグラスのスプリガン倒せねえorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:35:25 ID:sczvFUaF
>>352
雑魚できたえる!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:52:03 ID:J5wvI5V+
あれ?いったんアバロンに戻ってソーモンに逝って船に乗ったらクリアしたことになっちゃった…
??ま、いっか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:55:00 ID:H3CQOuGR
>>354
やり直した方がいいと思われ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:57:24 ID:J5wvI5V+
>>355
マジ?そらキツい…せっかく見切りや技を覚えまくってたのに…仕方がない…(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:06:25 ID:TAieuRD4
2の序盤で運河要塞の門道場に通い詰めて鍛えまくった香具師いる?
粘ると毎回3000技術点くらい貰えて、超(゚д゚)ウマーだったね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:13:59 ID:Ph4EEvJL
>>357
キャットをほったらかしで延々戦ってたから、いじけてしまった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:20:45 ID:nPBpVHaU
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:21:09 ID:TAieuRD4
>>358
キャットの協力を得てからやらないと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:16:55 ID:N47GDS9s
術鍛えるのめんどくせーーー。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:51:10 ID:wr0Ip+9p
ぬお、寝ぼけて教授のペット売っちゃったよorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:32:23 ID:5Wr+twKv
2のラスボスこんなに強かったっけ?昔の俺はいったいどうやって倒したのやら・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:34:27 ID:oYuSdrz+
基本情報が終わったら2をやろう・・・頑張ろう・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:44:11 ID:cM93KtEB
そんなに七英雄強かったっけ?
オレなんかイーリス、サイゴ、海女、シティーシーフ(男)で勝てたぞ。
まぁ、知力28(だっけ?)のイーリスのクリムゾンフレアと、最終皇帝(体術MAX)の千手観音のせいだったと思うけどw
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:11:42 ID:MDR7yuyu
シティシーフ(男)に感動した。
俺、1回も使ったことねーぞw
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:21:30 ID:cM93KtEB
ロビン(シティーシーフ(男))のカラーが無茶苦茶格好良かった。お勧めw
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:01:13 ID:AYxZ8x52
俺はピジョン好きでつかってたな

個人的には七英雄よりも破壊するもののほうが強く感じる
フェイタルミラーってどうやってみんな防いでるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:29:34 ID:jV6LpWyM
2は最終皇帝のメンバーが決まらなくてずっと放置してある…。
お遊びで適当にメンバー組んでラスボスは倒したけど。

>>368
あれミスを祈るしかかいんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:34:15 ID:A7LIqHR4
未だにダグラスのスプリガンが倒せない俺orz
ザコがザコじゃなくなってきたよ…キマイラとかが出てくるし…
ちなみに第二皇帝で1215年
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:06:07 ID:rKM4cUt6
>>370
ハッキリ意って無謀
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:37:23 ID:A7LIqHR4
>>371
たしかに1ターン最高で1100くらいしか与えられないパーティじゃ倒せないわな…
カンバーランドよ、悪いが滅亡してくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:05:38 ID:K0pJ9dvU
>>372
畑の抜け穴知らんの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:18:29 ID:7wiZspOa
>>373
いや、知ってるんだけど城内に侵入できなくて…
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:38:23 ID:7wiZspOa
思い出してなんとか城内入れます田…
氏んできます
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:56:36 ID:B8w5tFjK
>>363
そーいうのあるよね
昔 門倒したことあるのに最近やって絶対勝てんって思ったもん
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:16:12 ID:K0pJ9dvU
門よりガーゴイルとドビーの方がTUEEEEEEEEEEE
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:25:57 ID:nzYXHmPy
ミンスレが埋まりますた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:39:00 ID:aV77NOr6
駄目だ、ニフティじゃ立てれない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:43:30 ID:eX3tO5/5
つーかテンプレ長くてめんどくせーんだよな
381テンプレ:04/10/10 13:45:50 ID:aV77NOr6
スクウェア・エニックス 2005年春発売予定 PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Art Director:直良有祐 Image Illustration:小林智美
Battle Director:高井浩 Music Composer:伊藤賢治 Theme Song:山崎まさよし

公式サイト http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ロマうた(TGS試遊レポートなど) ttp://romauta.seesaa.net/

・初代ロマサガをベースにした完全新作。マップ、バトルともに3D化。
・閃き、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部盛り込まれる。
・世界観、登場人物(デザイン一新)は基本的にオリジナルを踏襲。
・イベント、シナリオも大幅増加。ダークなどの新キャラも続々登場予定。
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す。
・主題歌は山崎まさよしが担当。今作のための完全書き下ろし。

前スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097170875/
避難所 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095324004/
難民スレ http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1096822314/

(歴代スレ、画像&動画、関連リンクなどは>>2-10あたりに)
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:56:43 ID:qXjRvrkl
立ったみたいですぜ
ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 36
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097384062/
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:02:03 ID:eX3tO5/5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097384062/

立ててきたぜ
しっかしほんとテンプレなげーって まだ途中なんだけど
連投規制もうざいし
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:05:39 ID:eX3tO5/5
って既に紹介されてたか サンクス
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:30:44 ID:8i99H5c2
ハーマンて殺されるために生きてるよねage
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:38:09 ID:FjYS4BIH
何を言うか、愚民がッ!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:47:03 ID:MH7kRpoM
>>385
お前は俺を怒らせた
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:05:41 ID:dSicxyXM
ケッ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:39:02 ID:I4WuNG/R
ハーマンタンハァハァ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:10:27 ID:EyBHw54Q
希少な斧使いのくせに閃き率は高くないんだよな
びみょーん
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:59:33 ID:lTfKCmfB
いや、ブラックは斧閃き度NO.1だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:08:28 ID:uVmG5ivP
エレンとか紛らわしい 体術得意なら斧持つなよ トマホーク覚えてんなよ
トーマスも武器欄一番上に弓があるしよお
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:02:57 ID:/rBUpVPO
ポールが一番謎だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:12:19 ID:U+vz0N3q
村娘が斧得意てオカシイとは思った
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:16:08 ID:jgD7FWug
>>392
狂おしく同意。

俺は斧使いにしたけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:28:21 ID:Iq8csCee
>>394
いや、至極自然じゃないか、体術よりは斧の方が生活味あるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:27:17 ID:9GV8qDtn
斧って村人の武器として一番自然だと思うんだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:37:38 ID:35ro8l23
エマニエル夫人だった・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:38:45 ID:35ro8l23
誤爆エロス…
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:05:44 ID:U+vz0N3q
>>397
俺はあまり詳しくないが、マキ割りの斧と戦闘用の斧は別物じゃないのか?
戦闘用の斧って殺す気満々な感じだし、それ用の訓練が要りそうで農民には似合わないぞ。
主婦の得意武器がハンガーヌンチャクってくらい不自然。
素人の武器と言えばやっぱり槍か鈍器だろう。

ありあわせの武器として斧持ち出したって設定なら分かる。
だから素質は別なのかも。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:27:49 ID:mZAqBF6t
俺はエレンは体術にしてるな
斧だと結構スカる
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:38:53 ID:0xoRqFOG
>>400
村レベルなら薪割り用の斧も武器だと思われ
鍬やら鋤、草刈鎌も武器になるだろうし
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:41:09 ID:IzNIOD22
ロマサガで鎌技とかあったらちょっといいな・・・
二段刈り!とか
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:33:42 ID:SWdpOWTf
つーか、マキ割るんなら、ナタの方が便利。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:47:27 ID:e762gxvl
ナタじゃあマルガリータ斬りは難しいぜ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:07:54 ID:20ooBhwi
そういう生々しい武器出すと恐いな
包丁とか
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:30:57 ID:AwAEp3Mv
レオンブリッジが壊されたんで、
1.海の主をぬっ頃す
2.海の主に謝罪させる

どっちにしよーかなー
合体しないと七英雄最弱のスービエのことも考えて…2だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:19:47 ID:8XbypvDh
なぎなたはあったよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:28:51 ID:fe88dL6Y
間違ってぬっ頃しちゃったorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:35:56 ID:8XbypvDh
クジンシーから挑戦状こなかったらラスボス前のセリフが普通で面白くなかった…
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:45:37 ID:lexsaC8a
>>395
俺もだよ まあ最終的には、普通にやってれば覚える最強技、マキ割ダイナミック覚えてたけどさ
(スカイドライブ:トマホークから派生、デッドリースピン:ブレードロールから派生、とか
 知らなきゃ閃けねえっつうんだよクソッタレ)

>>400
でも、初期装備の「手斧」は、なんかいかにもエレンに似合ってはいるよな。
完全に戦闘用の斧となると、確かに微妙だ。

とりあえず、武器レベルは斧1、体術3なんだから、
せめて最初から覚えてる技がキックとサミングとかなら、
ああこいつは斧思ってるけど殴るのが得意なんだな、って解るのに
トーマスは足払い持ってたから解った
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:48:44 ID:lexsaC8a
自己補足
>>395へのレスは、体術の方が得意と知らんまま斧使いにしちゃった、の意
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:53:10 ID:Tb2lR8LD
エレン嬢公式絵では小剣もってるのになぜ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:54:49 ID:oxGOUeW0
トーマスは公式で鞭を
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:19:33 ID:E8PzDz1J
サラも小剣だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:50:03 ID:J733LBOz
雪だるまなんて手すらない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:35:19 ID:il8OI7m8
ロマサガ3で、あとはもう黄京に突入ってとこなんですけど、

いないんですよ。バイメイにゃンと、ヤンファン(名前忘れた。陽動もちかけてくる椰子)

一度、陽動持ちかけられて、持ち技に不満があったから、とりあえず断って、
玄竜道場に行ってたんです。んで、満足したから玄城に戻ってみたら・・・
お二人がいない(汗)
階段の途中の、小屋にもいない。
階段上りきっても、町の外にでるだけ・・・ 
黄京にも当然入れない(フ、鉄壁の守り。とか何とか・・・)
ちなみに、バイメイニャンは一度もパーティに加えてないので、死んでたりはしません。


もしかして、ハマった?
教えてエロい人。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:36:56 ID:SADwEDAE
隠し通路に居るよ
419417:04/10/12 17:38:48 ID:il8OI7m8
レス早い!!

ありがとう、エロい人!!
階段途中の小屋っすよね?
420417:04/10/12 17:40:46 ID:il8OI7m8
階段途中じゃなかった・・・。

とにかくありがとう。見つかりました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:42:14 ID:89BqWi9U
やがて君は・・・・
意味不明ラスボスと脱力エンディングを見て・・・
ロマ3をSFCもろとも家から投げ捨てることになるだろう・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:44:36 ID:SADwEDAE
船で踊ってるのを見てぶちきれますた
423417:04/10/12 19:07:34 ID:il8OI7m8
>>421
これで、三、四周目。
たしか前回も迷った気が・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:14:11 ID:SADwEDAE
ロマサガ3を4週もやるとは猛者だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:15:05 ID:Ba5jf1gi
俺も普通に4週はやっているがな
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:21:51 ID:G8q0M5as
ヤンファン弱いよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:28:23 ID:SADwEDAE
ヤンファンは魔法を使うとライオンみたいな顔になるので面白い
てか、こいつ見かけによらず術師タイプだなあ
データを誰かと間違えたとしか思えない
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:37:31 ID:uplRZ8yZ
ヤンファンは術師タイプであってるんじゃないか?
婆さんの弟子なわけだし
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:42:22 ID:89BqWi9U
で、あのアンスラサクス=ラスボスは何だったの?
聖王とかそういった話は何だったの?
ぶっちゃけ最初から最後まで何がやりたかったの?
ウンコ?
答えろスクウェアーーー!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:14:12 ID:jpWl8HDH
東関係半分以上没になったみたいだし1みたく結構裏設定多そうだな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:21:51 ID:oGYcJwAu
没になってもつじつまを合わせないのが河津ゲーの特徴だよなー・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:24:11 ID:vrtIDpGc
ありゃ月のクシってどこで手に入れるんだっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:24:27 ID:sl1sdExR
納期最優先だからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:32:40 ID:wmqCeJo1
月のクシ・・・ネレイドんとこ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:38:39 ID:4fy+iy1H
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:46:11 ID:XhpjUUBk
破壊するものかっこいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:04:46 ID:hDvXvsFa
>>429
バカヤロウ!
実は天使だったに決まってんだろう!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:40:36 ID:jD1guPn2
普通・・・作れなかったところは攻略本の裏設定等で補完

河津・・・解体等で、「時間が足りず没になりました。」

なんにもフォローなしだもんな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:45:44 ID:WV2Q+Z7h
一応練磨の書にはロマ3の没設定、裏設定が結構乗ってる
というか練磨の書がなかったらロマ3の世界&ストーリーは理解するのは難しいと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:58:13 ID:SADwEDAE
練磨は結構裏設定出てたね
ウォードとミカエルは遠い親戚なんだっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:05:13 ID:jD1guPn2
うん、ロマサガ3は良かった。
しかしサガフロ1の裏解体は・・・

ヤーマスの武器屋の扉の奥はどうなってんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:14:27 ID:ub/9wi/K
ロマサガ2やってんの俺だけか?orz
ダンターグぬっ頃そうとしたら第4形態になってやがった。倒せねえ…鍛えなおすべ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:25:54 ID:G8q0M5as
>>442
俺から言わせれば、第4形態と戦えるなんてうらやましいぞ。

ナゼールからロンギットに抜けるルートを早めに開拓すると、
第3形態で止まってしまうことがほとんどだからな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:26:39 ID:89BqWi9U
>>442
やりたいんだけどSFCがイカレタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:26:41 ID:SADwEDAE
第三形態でも十分強いぽ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:31:12 ID:WV2Q+Z7h
>>442
むしろロマ2プレイヤーが一番多いと思うぞ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:32:07 ID:Z1LkPkNe
>>442
丁度やってるぞ
ノエル、ロックブーケ、ワグナス
強い香具師ばっか残して激しく手詰まりの悪寒

グランドクロスあるから第三形態が最強かもな
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:34:36 ID:WV2Q+Z7h
>>447
第4形態がグランドスラム使わないってのは攻略本のミス
普通に第4形態も使ってくる

しかし第3は二回攻撃とかあるんだっけか?
そのせいで第4より強くなってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:36:06 ID:ub/9wi/K
>>443
ステップでボクオーンを倒した後に詩人の洞窟に行ったらなってた。
まあ、皇帝がコッペリア世代だもんで。他の残存七英雄(ワグナス、ノエル、ロックブーケ)はどうなることか…
スービエは海の主を倒してないんでいいんだけどね。

>>444
うちはまだ動いているよ。いつ逝くかわからんが…

>>446
いや、3の話題が出てたからつい…
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:43:15 ID:SADwEDAE
ロマサガ2といえば、ほ、ほぎーという言葉が衝撃的だった・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:51:51 ID:G8q0M5as
槍持ってる香具師が第4形態だよね?

>>449
ご存知のように、コッペリアはひらめき0だから、早めに殺したほうがいいかもな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:02:34 ID:ZNbK7wuU
いろいろ吸収ダンターグ ぶちかまし+グランドスラムで大打撃

 ☆。:.+: ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

             ∧_∧  :+.:。☆
            (`Д´ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でも 俺に言わせるとそれって ”サタンクロス” ですから!
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \    残念〜!!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \_
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 < 悲しみのサムソンティーチャー斬りっ!!!
        ( (⌒ ̄ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
   /
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:09:41 ID:Nb6UjcLm
あのさぁ、クジンシーを最後に残すと
封印の地ってもぬけの殻になるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:26:35 ID:7rk0XOoC
デストロイヤー落としたのに勢いでリセッツ。でもその日のうちにまた取れたからラッキーだった。

>>453
うむ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:27:31 ID:zwDZfNU9
>>453
行けば解るwいやむしろ新宿は一番最後にしろ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:34:51 ID:0bWFMdx3
7英雄で最後に残した場合の全台詞きぼんぬ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:35:54 ID:oq9JgcEd
>>456
昔はサガ最強リンク集に載ってたがあそこ閉鎖(?)しちゃったからなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:55:01 ID:K6QsByTp
 クジンシー
戦闘前「このオレの挑戦を無視したな! 後悔させてやるぞ!」
戦闘後「ひ、ひげー ま、またやられるとは
     こうなったら最後の手段だ。誓いなど守っていられるか…」

 ダンターグ
戦闘前「こんな奴にやられるとはワグナスも弱いな!
     ダンターグ様がふみつぶしてくれるわ!」
戦闘後「そんなバカな…こんな奴らにこのダンターグ様が…」

 ワグナス
戦闘前「ノエルまでやられるとは…お前の方が強いのか?
     いいや、七英雄は最強。その中でもワグナスが最強なのだ。行くぞ!」
戦闘後「ぐはっ…七英雄は最強…最強なのだ…」

 ノエル
戦闘前「遂に来ましたね、皇帝陛下!
     我が妹のロックブーケの仇はとらせて貰いますよ。」
戦闘後「ウッ…強い…すまん、ワグナス…誓いは守れそうにない…」

 ロックブーケ
戦闘前「ノエルにいさま、ワグナス様…
     今からロックブーケが皇帝と戦います…見守っていてね」
戦闘後「ひどい、ひどいわ…」

 ボクオーン
戦闘前「このボクオーンを最後に残したのは作戦ですかな?
     それとも地上戦艦に恐れをなしたから?
     どちらにしろ大きな間違いを犯したようだな。
     互いに傷つけあって死ね!」
戦闘後「ほびー 私の作戦が間違っていたのか!」

 スービエ
戦闘前「ふふっ。海の中には手出しが出来なかったようだな。
     このスービエの攻撃は他の奴らとは一味違うぞ!」
戦闘後「がはっ! ワグナスがやられるわけだ…だが、ワグナスが禁じた最後の手を使って…」
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:57:38 ID:7rk0XOoC
俺挑戦状こなかったから封印の地で戦う時のセリフがラスボス前のセリフになった。
すげぇショック…orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:15:50 ID:uGBUFJ8y
「神殿につよ〜い以下略」を断ったらロックブーケが襲い掛かってきたはずなのに「残念ですわ…」になってる…
なんでだ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:31:44 ID:zmNHlGnq
男皇帝だよな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:33:19 ID:uGBUFJ8y
>>461
…あ゛…

コッペリアをぬっ頃してきます
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:57:56 ID:A01wPgEB
ミンスレが埋まってしまったので、避難所機能を発動させていただきまつ。
申し訳なし。
464ロマミンスレ36−995:04/10/13 01:59:50 ID:z8ZhFJAX
ごめんだめだった

ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 37

スクウェア・エニックス 2005年春発売予定 PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Art Director:直良有祐 Image Illustration:小林智美
Battle Director:高井浩 Music Composer:伊藤賢治 Theme Song:山崎まさよし

公式サイト http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ロマうた(TGS試遊レポートなど) ttp://romauta.seesaa.net/

・初代ロマサガをベースにした完全新作。マップ、バトルともに3D化。
・閃き、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部盛り込まれる。
・世界観、登場人物(デザイン一新)は基本的にオリジナルを踏襲。
・イベント、シナリオも大幅増加。ダークなどの新キャラも続々登場予定。
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す。
・主題歌は山崎まさよしが担当。今作のための完全書き下ろし。

前スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097384062/
意見箱6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095324004/
サロン避難所2 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097072565/

(歴代スレ、画像&動画、関連リンクなどは>>2-10あたりに)
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:01:24 ID:nhffUb+Y
漏れもダメだった。誰かスレを立てられる勇者はおらぬか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:01:59 ID:CKCwnow9
ミンスト37で、1をコピペでいいの〜?

できるかわからんけど・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:07:02 ID:CKCwnow9
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:07:08 ID:mMXjmpZ7
>>466
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:10:57 ID:CKCwnow9
アドレスが違った…こっちだったスマソ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097600723/5-
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:15:02 ID:z8ZhFJAX
乙&こちらのスレ住人の皆様お邪魔しましたー
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:54:24 ID:1JqIiRFz
死者の井戸で迷ってしまって魔王の盾の在処が分かりません……。
デスマスターの所へ通路が見つからないのです。
どなたか救いの手を…!
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:11:17 ID:31fn48ma
隠し通路にある
マズは入り口(井戸の所)から右へ行け
どんどん下へ進め

で     ∩
     ||
ココ   /  \
↓  └―-‖┘
/ ̄∩ |   |
|    | | ‖ |
∩‖┘/    |
 |______」

みたいなマップがあるから矢印の辺り調べろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:13:20 ID:zWxanZGj
>>458
ほびーワラタ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:39:40 ID:EtAprQgw
デスマスターとか普通に存在忘れた
魔王の盾くれる奴だっけ?
475中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/13 08:21:42 ID:9dJewmDS
 /       /,ニニニ,ヽ,
|        〃     ヾヽ
|             }ノ..          お兄ちゃん♪
|            __, イ──-- 、
|        , '"´  /         `ヽ、
|      /     /          \ \ ______.
|     // /  /  /     |     \r○ミ-、     /
|   //  / / / / | |    |   \  ヽ  \\ /
|   ///   / / | /  | |   || | ||  ヽ  ヽ   \V
|   〃/   / / l | | l | ||  || | || |  ヽ  i   _ノ
| 〃 /  〃 / i l |」イ!「! ||、 |ト、|丁ト|、  ヽ  レ'´   !
|    | / | / | | ト!ヽ| ! トト!\! リ !|ヽl |h  !  || ヽ    |
|    |/  {{  ハ トト! r==     ==ミ f } 〉 !  ヽ ヽ  |
|    |  / /八ヽ、!     ,     rン|‖| | ヽ `、 |
|     / / / /川 ヽ、  ┌┐  ,イ| /|/ハ |   |ヽ l |
|     / /|/|ル1从トハ`ヽ、 `-' , イ厶|/lハ ハト、| | ヽ|| |
|    j| / /⌒ヽ/)  〈 `┴=r‐┴1   V ! リヽ|   l| |
|     l/r'´二二レ'__r‐イ    o |   ト、          リ |
 \    |  --、l |  ヽ、___o⊥-イ  ∩へ、      |/   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。, - ,,
            /::::::::::\
            (^l:,-'`:、::::::)   処女でメイド服が似合って、髪型は↑みたいので
        ,_____/i~  、ヽ_/
     r'"ヽ   t、 t ィ__l.7     かわいくてやさしくて、料理が得意で、絵がうまい
    / 、、i    ヽ_ゝ‐'、
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    日本人の彼女キボンウ (できれば年下)
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:11:23 ID:BUEsg5Ox
ちょっと乗り遅れたが、
主人公にしたときの初期設定得意武器が斧、仲間のときは体術、ってのが
また解りづらさに拍車かかってるよな、エレン
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:58:37 ID:yc4/LxzO
3はエンディングがほとんど変わらないからモチベーションが保てない
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:42:52 ID:1JqIiRFz
>>472
ありがとうございました。
無事に魔王の盾を取れました!!

余談ですが、ウィンディーネ、ボルカノの二人を館で別々に倒したら
井戸の出口で戦わずにすみました。
そのあと玄武術士がいなくなってどうしよう!と思ったのですが、
宿屋で術士に話しかけたらちゃんとイベントが進みました。びっくりした……。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:46:15 ID:6uZ+cpBa
>>458の台詞集見て思ったんだけど、七英雄達の間の誓いって何だったっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:37:39 ID:X756pCgy
>>478
そのパターンだとウンディーネは仲間になってくれるっけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:40:57 ID:xhXRubsp
>>480
ならないよ。
その場合ウンディーネは死亡します。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:00:13 ID:fnIgeyuq
>>479
そのセリフ集みた限りでは、くっつかないってことが誓いなんじゃないのかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:11:07 ID:wwAiVy9J
最後の一人になったら真の体を守るために戦うということだったかと
皇帝が強すぎて体を守り抜けない→真の体を危険にさらす→約束を破る
ということなのでは
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:40:22 ID:9wk6DiZa
>>483が誓い

でワグナスが禁じた奥の手ってのが仲間全員を危険にさらして本体で戦う事

 by設定資料集
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:31:38 ID:a9FijdYa
>>363
前はクイックタイム連発してて、
現在はクイックタイム、リヴァイヴァ封印してしてるとか?

確かに正攻法でいくとラスボス強いね
アストラルゲート等の卑怯技よりもストーンシャワーが一番怖かった俺はヌルゲーマー
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:33:21 ID:a9FijdYa
何自分は真面目に亀レスしてんだorz
触手に縛られて逝ってきます
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:36:52 ID:zZIMJsCv
>>486
なんか相当エロいぞ?w
>触手に縛られて逝ってきます

ヌルゲーマーじゃなくてもストーンシャワーは普通に痛いだろ
金剛盾とか使えば平気だが・・つうか金剛盾も封印対象
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:54:52 ID:a9FijdYa
触手→エロに即脳内変換しちまったんだよ…

そういや触手の攻撃方法が未だに意味不明。
音とかパチチチチチッって意味わからん
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:08:14 ID:vsNP0Gp3
リヴァイヴァないとつらいんですが・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:13:31 ID:GBM17y8D
術は、生命の水、元気の水、月光、アースヒールだけで勝てたがなぁ
ていうかぜんぜん育ててなかったんだけどな 合成術とか一個もねえでやんの
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:51:25 ID:WQTM1XXb
クイックタイムとリヴァイヴァと金剛盾を全部封印して勝てるわけない。無謀すぎ('A`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:51:42 ID:9wOwypEg
さっき七英雄とガチンコ勝負してきた。
…リヴァイヴァ使っても2、3人死んだがな。

メイルシュトローム→触手→かまいたちでリヴァイヴァがおっつかなくなってピンチに。
ていうか補助と回復に気を取られて攻撃がおろそかになったりとまぁ忙しい戦いだった。

でも何か闘ってる感がすごくして楽しいよ。ミンストのボスバトルもこうであって欲しい。
オリジナルのほうもミニオン4連戦は1ターンで終わらせたりと微妙なバランスであったが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:06:57 ID:GBM17y8D
>>491
いや、マジで>>490の術で普通に勝てたが…
そりゃ手に汗握り過ぎる戦いではあったけど。

ちなみにパーティは、
最終男(月光、不動剣)、武装商船(ナブラ、水術)、サイゴ(かめごうら、シャッタースタッフ)、
ノーマッド女(ナブラ、アースヒール)、インペリ女(無双三段、月光)
HPは確か650前後くらいだったかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:15:18 ID:jF+zQrZa
なんかボス倒すときに止めとして必ず使っちゃう技があるんだよなぁ・・・
黄龍剣とか不動剣とか
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:20:51 ID:WQTM1XXb
>>494
で、倒し損ねてふつーの剣撃でトドメとかね('A`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:26:18 ID:GBM17y8D
>>494
特に3は反映されるからな。

俺も最後をユリアンの黄龍剣で決めたいがために、そろそろかなと思ったところで、
ユリアンの攻撃を分身剣から黄龍に、他の仲間は皆防御、なんてやってみたら、
なかなか死んでくれず、相手の攻撃で皆バタバタ倒れていって、
ユリアンHP300ほど、エレン瀕死、あと皆気絶っていう安っぽい少年漫画みたいな状況で、
黄龍でトドメ刺したよ。

ちょっと良かった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:28:12 ID:GBM17y8D
あ、勿論、いっぺん普通にクリアした後でね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:39:05 ID:kyQ/rfcv
ギリギリで閃いた最強技でとどめをさすのが最高のシチュだね
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:42:22 ID:nb8DLo5o
>>496
気持ちは分かるが
ヤラセだと思うと微妙な気分だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:50:10 ID:GBM17y8D
>>499
まあなw
やっぱり初打倒時の感動と比べれば薄っぺらい
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:40:26 ID:QfhAZH6k
>>498
真アル・フェニックスのことか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:55:37 ID:J20QdSsB
>>496
> 特に3は反映されるからな。

反映てどんなんだっけ?
思い出せない
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:05:51 ID:D96QbudW
エンディングじゃないかね
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:24:44 ID:jb5Um92e
>>502
EDでいろんなキャラがいろんな技使うが
最後の1回がラスボス戦の止めの技。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:33 ID:7XhMvnVW
俺、ラストで線切り使ってたぽ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:50:20 ID:UI0N63xd
おらは、分身剣ですた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:44:26 ID:SG6+f1It
少し話がそれるが、2のエンディングで有り得ない技で敵を倒してるのには萎えた
エリクサーとか
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:51:43 ID:6VaPwO/Q
2は優位に戦いが進んでいてても
「動くな」→「ソウルスティール」のコンボで皇帝アボーン
弱いボクオーンとクジンシーが最強に感じるこの一瞬…
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:00:50 ID:Uwn/tl+x
たしか七英雄のラスボス前だかのセリフで
「おまいらのおかげで力を合わせることを学んだ」とかいうのなかったっけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:01:22 ID:X0DPMMhd
それはFF4の四天王じゃないのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:02:18 ID:5OpiuRW2
言ってる割には四人一緒には襲ってこないアレだな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:18:48 ID:U2AAwjsW
>>478
ウンディーネ&ボルカノとのバトルは、実はけっこー気に入ってる。
個別にやっても強い2人だが2人揃うと‥‥
お互いに邪魔しまくり(^Д^) バリア消したり、魔法妨害したり。
なんだっけあのコケコッコーって魔法。
眠りを起こすとか魔法妨害するとかいう敵味方全体攻撃。
あれ、このバトルのためだけに作ったんじゃないかなーと思えた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:51:09 ID:+5MfkQ62
>>512
バードソングは詩人とハーマンのためのレクイエム
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:24:00 ID:Et4Ksm26
「殺らせていただきます」で襲い掛かってきたノエルが地獄爪|)彡 サッ法使ってきやがったorz
一番強いノエル第一形態じゃねーか、オイ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:47:58 ID:TzsG1Jln
>>514
おまえ運がいいな、おれ、ノエルの地獄爪|)彡 サッ(* ̄ー ̄*)(°°;)見たこと無いぞ。
カウンターばっか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:21:36 ID:M/1sulbE
パーチーの最大HPの平均によって七英雄の攻撃回数変わるよね
全員999まで上げないと七回攻撃見られない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:40:27 ID:6hcIGMy8
ロマサガシリーズはどれもラスボスがカッコイイ&強いな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:44:16 ID:+5MfkQ62
俺には七英雄のかっこよさがわからん
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:30:54 ID:Fjrbwwuz
これの一番下
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/rs2-19.html
球体の一番下に付いてるワグナスは格好悪いと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:40:08 ID:Et4Ksm26
>>515
運がいいのやら、悪いのやら…

ちなみに気分転換にダンターグを倒しに行ったら第4形態になってるし、
ワグナスは第2形態に…。ウボァー
スービエ?そういやまだ会ってないな…

>>519
タッコング…じゃなかった、スービエも1人だけ明後日の方向を向いているのが気になる
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:43:07 ID:2N4z8jX2
つーかあれ顔あるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:04:33 ID:M/i8QS0d
>>519
人間二人とダンターグ以外よくわからんな
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:29:59 ID:qUzOIcHS
ノエルが竜属性なのは以外ですた
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:15:55 ID:BazPJSEt
>>520
明後日向いてるっていうか自分のチンコ見てるのはボクオーンでしょ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:00:47 ID:o1dljpwd
ボクオーンは赤鬼だろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:29:33 ID:BazPJSEt
赤鬼はクジンシー、青鬼がスービエじゃないのか?
まさかザコはどれが誰か決まってないとか言う事はあるまいな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:58:52 ID:CP+eOIYW
タコと赤鬼と青鬼ってわかりにくいよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:07:59 ID:Fjrbwwuz
取り敢えず池袋、品川、上野は皮膚の色がボスverと同じ。
なので、大久保=緑=タコ 新宿=赤紫=二本角
ボクオーンは原型(本当はこっちが本体だけど)とどめてないけど、
クジンシーはよく見るとボスverと顔がそっくり。
で、残ったのがスービエ。
てかRS2のラスボスの話題が出るたび、雑魚三人がどいつかで揉めるね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:18:05 ID:lyNOP8xQ
攻撃で判断できんのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:38:35 ID:9AtzcWUH
   ノエル  ダンターグ
クジンシー  ロックブーケ
  スービエ   ○
ワグナス    ボクオーン


じゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:46:33 ID:EhMtFEEL
   ノエル  ダンターグ
ボクオーン  ロックブーケ
  クジンシー   ○
ワグナス    スービエ

だろ?

データ的には
   ノエル  ダンターグ
クジンシー  ロックブーケ
  ボクオーン   ○
ワグナス    スービエ

らしいが

532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:58:10 ID:eo8/Ne+G
>530に一票
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:13:13 ID:BazPJSEt
     池袋
 新大久保     上野
新宿
 恵比寿
   五反田   品川


あんまり関係ないな
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:21:01 ID:B8sdTj+L
タコはタコ
足がグルグル巻きの人は足がグルグル巻きの人
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:30:05 ID:M/1sulbE
>530が正解。攻撃で判断できる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:31:00 ID:pWXcMpdg
ロマサガ2のデータは信用できない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:28:37 ID:0rHz1nZp
ブルエエェエエエエエェェェェウレ!!(セルの声で)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:59:22 ID:rNwwUyh1
昔、Vジャンプの増刊に付いていたロマサガ3のポスターを
洋服ダンスにくっつけて飾ってました。
それから模様替えしてポスターの存在を忘れて早数年……。
このスレを見てポスターの存在を思い出し、洋服ダンスを見るとまだくっついてた。
両面テープで直バリしてあったので、強引に剥がしました。
角が破れちゃった…。長文スマソ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:55:19 ID:hDObrXsl
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::
   ゾロ
                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧     ゾロ
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
       ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

       七英雄がスレの定期監視に来ました。

ってか、このAAのほうがどれが誰だか余計わかりにくい希ガス
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:28:13 ID:ynLW8FqX
ロックブーケの前の竜に勝てん。みじん切りじゃ駄目なのか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:31:17 ID:hGgMQwWn
>>540
水龍だね
みじん切りじゃあキツイだろ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:06:45 ID:IH4KjTLm
ロマサガ3の練磨の書がもう崩壊寸前だ。
でも宝物。大事に使おう・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:29:37 ID:hGgMQwWn
>>542
秋葉原に新品が大量に売ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:07:26 ID:cDg0xU9N
>>540
線斬りは欲しいところだな

ロマサガ3のヤマって本当に会えるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:14:31 ID:SL0GDfwa
データだけの存在って聞いたけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:35:46 ID:hGgMQwWn
>>544
ヤマが出るか否かははロムに依存する
会える奴はヤマしか出てこなくなるらしいが、
会えない奴は1万回戦っても会えない。トウテツもこんな感じ
ザッハークやワンダーラスト、アビスドレイク、蒼天女には改造して敵レベル上げれば会える
アスラや明王、ポイゾンギアンやゼラビートルは本編でも場所によっては、或いは固定敵として会える
改造しても会えず、ロムもいまいち報告されていない真性レアモンはスフィンクス
こいつに会えたら喜んで良いと思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:39:20 ID:OQLaUfvK
ヤマもスフィンクスも改造スレで解明されてるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:21:12 ID:3E836Smg
つーか、ダンジョン入ったら自由に出れて街に戻って装備整えたりできるようにしてほしい
ついでに、戦うと敵がどんどん強くなっていくのは止めてほしいな
もっと言うと、武器壊れたりするシステム止めてくれよと
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:26:23 ID:Qg4J0IRe
一番最初は同意だけど後2個はサガだから否定してどうする
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:27:23 ID:2f3AELcZ
武器を外してもレベルさがらないようにしてほしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:41:41 ID:3E836Smg
>>549でもサガ2ならメカに装備させれば使用回数が0になっても宿屋で回復→ウマーだとおもうけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:55:35 ID:2f3AELcZ
>>551
はどうほうってメカに装備させると使用回数1だけ残ったっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:10:52 ID:U5aAoJk1
>552
残るけど大して能力あがらんし装備する人はいないんじゃないか
メカ×4なら別だが
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:31:30 ID:NrUDNmzn
>553
はにわ狩り用にメカに装備して使ってたよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:34:47 ID:acW03z7c
おい、今タイニーフェザーの一時消しができないんですがなんで?orz
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:48:17 ID:acW03z7c
ロード後ザコ戦一回必要だったわけで…
自己解決でした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:00:31 ID:TMLSeifu
>>543
秋葉のどこですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:02:33 ID:MratjO0y
埋まったんでロマミンの次スレよろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:03:31 ID:qk+3z1qi
朝鮮してみるわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:06:02 ID:hTL9nnmU
オゥノゥ 埋まり間近だったの気づかなかったわ
フラーマがどうとか言ってる場合じゃなかったな
やってみたけど立てらんなかった、誰かよろ

あとテンプレの最後の一行は機能してないから消して、

前スレ
ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 38
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097814768/

って前スレへのリンクにした方がいいと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:08:17 ID:qk+3z1qi
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 ( , 1)

どうやらうちのホストは房が多いらしい。。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:52:17 ID:nvXzM3LY
そりゃ関係ない
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:58:22 ID:n7q0Vvca
じゃ、ちょっとスレ立て挑戦してみる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:03:55 ID:n7q0Vvca
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098082967/
次スレ たてたぞ きさまらー
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:17:53 ID:kLRYcZp+
>>564
禿乙
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:13:47 ID:tQT40kaN
新しいアルベルトが麗しくない
のび太の孫みたい
アイシャのイメージが180℃かわってなすね
グレイはどうなったのかな
てかロマンスって言ってるのにサガフロっぽいデザインでしゅね
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:32:09 ID:nOhChcUN
>>543
それって練磨の書じゃなくて、カセットでしょ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:19:40 ID:WX2KsyzK
ロマ2の終帝、おまいらはどっちで攻める?少数派はどっち?

A・鳳天舞の陣で不動剣
B・アマゾンストライクで千手観音
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:48:49 ID:gPJ193mI
ワンダーバングルで攻撃をかわしつつ不動剣でトドメを刺す皇帝に一票
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:27:19 ID:tUfHoKv4
ワールウィンドで速攻
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:29:58 ID:AjlSq1Zs
龍陣で全員マシンガンジャブ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:19:56 ID:Lb/gYoEk
ムーフェンスで不動剣でした
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:06:05 ID:UjYM5EFL
ラピッドストリームでクィックタイムに一票
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:58:31 ID:+TyC0zg5
フリーファイトで不動剣を閃くまで素振り
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:47:34 ID:AdZawmhE
前のレスで「フォルネウスを一番に倒す」とあったので挑戦
・・・苦戦の末フォルネウス撃破したのはいいが
他の四魔貴族が禿げしくぬるぽになってしまったよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:32:20 ID:ZfrJix9G
フォルネウスは耐水装備あると結構楽に倒せる
ハーマン解除したいのでいつも真っ先にいく
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:51:33 ID:iuS4XmPO
アウナスを最後に残すと、ゆきだるま自爆が効かない。

最後に残して全滅しても無駄死にだった(´・ω・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:59:35 ID:8ZKDgQoF
>>577
効かない・・・と言うのは雪だるまが自爆してもアウナスダメージ受けないってこと?
それとも自爆自体しないってこと?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:42:10 ID:Ao4uV6HA
今消防時代以来の再プレイ中なんだが
ロマサガ2ってこんなに難しいゲームだっけ?
こんだけ死にまくるのにLPが回復できないってアリエネェ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:04:45 ID:ALFPnHpj
いくら死んだって代わりがいるさ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:34:07 ID:k0umOcuR
わかるぜ、技は同世代だと継承できないからな
LPに気をつけながら戦う緊張感があるんだよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:37:24 ID:lD9Th3LP
幻体戦士法閃いた後にたくさん技を閃いて、戦闘終了後愕然としたあの日。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:38:22 ID:1GYPKn4u
通常の3倍のLPを持つ>>582sage
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:39:06 ID:bGfuBd8X
おれも再プレイ中だけど、
七英雄倒す前に全武器開発&全技ヒラメいちゃってダレ気味。

ギャラクシーってこんな強かったんだね。
武器いらん状態になってる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:47:31 ID:WKyEizO3
ギャラクシーは強いよ
ただ問題は乱発してて術Pが持つかどうかだ

消費考えると一番便利なのは月影だとオモ
弱い弱い言われてるカマイタチも消費の面から見れば中盤の雑魚戦にはかなり便利
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:53:35 ID:E5kEjGQR
クリムゾンフレアはもっと強いぞ。
特に反則のコウメイが使うと、、、
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:54:55 ID:WKyEizO3
さらに祝福なんかかけてから使うと・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:56:12 ID:WKyEizO3
追記
まぁ龍脈ドーピングで大抵の技でカンストするけどね
外法だから
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:01:44 ID:ZPQBHyBJ
CPと言えばヨーヨー
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:06:00 ID:5V12WadO
>>579
私が死んでも代わりがいるもの・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:59:32 ID:KbF51M+b
ロマサガ3のギャラクシィ、エフェクトだけマンセー
実際使った事は数えるほどしかない
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:40:39 ID:Unnsojto
久しぶりにきたんだが
攻略板のロマサが3とかのスレ、
イイ感じで続いてたのに急にあんな荒されて消えたのはなんでだ

変なコテハンを装った自治厨か○サガ厨にでも荒らされたのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:11:52 ID:nfH7nf0s
ローカルルール違反でスレストされたんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:14:22 ID:Unnsojto
>>593
ローカルルールはずっと変わってないはずだが、
暗黙の了解みたいな感じでアレだけ長く続いてたのに。
スレストの中の人が変わったとか?
オレは末期に覗いたことがあるが荒らされてたぞ
それもスレストされた理由の一つかなあと思って
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:53:54 ID:SYjDOJHh
ロマ3でレッドジュースにふみつけくらいまくっても全然見切ってくれません。
技欄は十分空けています。どうしたらいいのでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:55:21 ID:Unnsojto
>>595
レッドシューズから踏み付け見切るのは不可能。
強い敵じゃないと駄目なの。
597595:04/10/20 21:09:56 ID:SYjDOJHh
>>596
おお!そうだったのか!サンクス!
危うく延々とやり続けてたよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:19:53 ID:PhZI6lhy
君マゾ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:55:34 ID:yDRFo4IJ
レオニードをパーティーに入れてるんですけど
強くなりますか?
どの術もあまり使えないんですが
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:10:42 ID:weWpkI41
>>598
今時ロマサガやってるのは間違いなくマゾかと・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:15:17 ID:8YN2gTJe
ポール仲間にならないよ。
戦いすぎて野党からモンスターになっちゃたんだけどさアビスゲート閉じても不可能?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:27:46 ID:3hFa5jOq
ポールってゲート一つ閉じりゃ村にいるんじゃなかった?よく覚えてないけど。
あやふやだからアテにしないでくれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:31:24 ID:8MJlYncm
いや、野党イベントやってなかったらもう無理ぽ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:36:03 ID:2+NYphky
ゲート閉じれば野盗イベントやらなくても帰ってくる
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:48:53 ID:8YN2gTJe
うん?まだ大丈夫なのかもしれないのね。
よっしゃ、>>602->>604サンキュでした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:53:01 ID:AEK9zCv1
もうアスラ倒しまくっても武器レベルとか能力全く上がらなくなりました。
どうすればいいのでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:12:09 ID:dKDbDGNL
>>606
根気よく続けろ。
ちなみに最高レベルは40だからな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:46:55 ID:DAVrIxD0
さっきロマサガ2やってて、皇帝一人で自殺しにいったところ
あと一撃で死ぬー!ってくらいの体力で、
リリスに魅了されて自分に残像剣繰り出したらバグッた。

画面最上部に残像剣のチカチカの剣が一列に並んでて、
皇帝がチカチカしながら剣ふりかぶった状態で消えて
突然画面右から歩いてきてまたふりかぶって消えて、歩いてきて・・・の繰り返しになった。
はじめてのバグに感激した
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:20:14 ID:/FwcqP6P
>>599
レオ様は根気よく連れ回せばちゃんと成長する。
HPも最終的にはちゃんと999になる。
人間キャラよりもかなり成長ペース遅いけど気長にがんがれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:53:30 ID:Fbch7vBh
とゆーかレオのHP上昇条件はパーティー内でHPが一番低い事
それを満たしてなきゃ絶対上がらないし
満たしてれば絶対上がったような希ガス確か1ずつしか上がらないけど

術は基本的にイラネ
ていうかレオには氷の剣の霧氷剣とか使わしてみそ
ダメージ量に笑うから
611ハリード:04/10/21 22:03:25 ID:pxqY80Jg
おいおい皆熱いなw10年も前のゲームなのに。でも俺もまたやってるけどwスフィンクスって本当に出るのか未だに疑問だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:20:52 ID:pSWb32Yq
>>607
50だよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:12:04 ID:nO7ab7Wm
しまってたロマサガ3を出してきてやってるんだけど、
LP回復できるのを全く知らずにやってたことに今になってようやく気づいた。
>>579読んでロマサガ2ではLPが回復できなかったからだとわかった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:39:54 ID:5KvMCGNU
別に最終皇帝の代までキャラなんて使い捨てじゃないですか>ロマサガ2
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:56:08 ID:97lYGSr2
>>614
詳しく
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:08:56 ID:qxK7RD+G
パーツだけ教えてやるよ

植物 蛇 妖精 先帝の無念
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:12:25 ID:4N0UlkLk
>>616
こうですか?わかりません
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ  
    |ト イ / ̄`l
 ○―ヽ_/´ ̄ `l
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:19:03 ID:l2MOkPGl
>>616
重要なパーツ「高原」が抜けてるぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:24:13 ID:4N0UlkLk
>>618
こうですね!わかりました

γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|                      . |
|   先帝の無念を晴らす!!     |
|                      . |
人______   ________ノ
           `y´
            _
         ./⌒T 角ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ
        /く".\ /.⌒ヽ
        }= ,((高)Y(原))={.
       /,_], 〉:::|l|::〈 \,ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝ u)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:31:29 ID:C+lDDQ1R
全く使わないコレクション陣形を伝授する為の一生。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:35:05 ID:8VD6UX8W
ハンターシフト
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:40:45 ID:sUV4I4ic
>>612
あれ、50だっけ・・・どっかソースないですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:00:06 ID:xtY92h8Z
>>622
50は2だ。3は40。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:08:29 ID:sUV4I4ic
>>623
良かった。マジで間違ったまま覚えてたのかと思ったよ、ありがと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:11:12 ID:Z93CoaIU
まぁ3でも50までいくわけだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:11:35 ID:sUV4I4ic
>>625
必死で調べちゃったよ。バグ利用すると50になるんだね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:15:01 ID:tIqD1MRb
まぁデータ上は50まであるからな
てか別れる→セーブ&リロードとかやんなきゃ50行かないのか?
通常の敵なら行かないだろうがアスラとかの能力UPレベルが高い奴でも行かないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:16:32 ID:tIqD1MRb
あ、50まであるってのは50まで上がるようになってるって意味な
無理やりやれば普通に255とかまで上げられると思うし
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:49:38 ID:lhJLcPs1
基本的には40で良いのかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:46:59 ID:z1/kdZGT
3もアスラ辺りで戦闘積み重ねれば50まで上がるんじゃないか。
俺のメンバーにも弓44とかいるし。バグは使ってないよ。

それよりベルセルクって漫画読んでる奴いるかしらないが、
なんかハーマンが出てきたよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:00:01 ID:52vseTAk
ロマ3だろ?
バグなんかなくても50だよ
何言ってるの

ロマ2は改造したらマックス99だったかな
255は設定的に無理だった
99だと糞装備で二段斬りでも9999
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:01:30 ID:z1/kdZGT
>>631
2は改造しなくとも、
バグ皇帝に継承させると50超えることがある。
ただバグ皇帝やるとデータ消える可能性あるので危険。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:35:57 ID:+mWfXpye
>>443
ゲーンノラシンじゃないのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:06:47 ID:bSinJfoa
糞はかうな!!!
このゲームは糞だ!

おれは、スカトロ嫌いじゃないので、
買って味わい尽くすがね。

PS:おならの絵は見ないで、脳内保管するが。。。これにテクニックがいる。
   これも、ロマンシング。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:41:58 ID:UNhwt0aU
ワグナス(第2形態)とダンターグ(第4形態)が残っちまった…
まだヤウダ平定しとらんからワグナスを先に倒すか。
あ、炎対策するの忘れてたorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:00:36 ID:UpQuUAM+
終盤だったら当然合成術は開発済みだよな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:30:29 ID:N2CJfrJf
ワールウィンド+炎の壁でワグナスほぼ無力化

つーか、それしないと全員に4桁ダメージ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:38:00 ID:yItIWaDk
サラマンダー+ワンダーバングル=(゚д゚)ウマー
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:01:13 ID:ZwlpsGlO
まぁ表示防御力に惑わされずに
きっちり全属性の防御特性考えて装備選べば全体攻撃で全員即死する事はなくなるがな

それでもきつい事には変わりないが
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:18:58 ID:Ph+kBO2S
ちょ・・・もしかしてロマサガのリニューアルってあの2頭身みたいな
へんな3Dキャラなの?

イメージ画像ももともとの奴は全部8頭身だったじゃん・・・
なんでドットキャラが2頭身だったからってそれにあわせるんだ・・・
意味わかんね。

もともと子供っぽい世界観じゃないんだからちゃんと元イメージに
忠実に8頭身にしなよ〜;;
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:09:22 ID:N2CJfrJf
ヤダヤダ!
   小林智美の絵そのまんまのキャラが動く リメイクじゃなきゃヤダ!!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:23:16 ID:DK8ZNZTy
それはありえない
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:58:47 ID:IiVlr87u
8頭身で回転しながら「火の術がレベルアップ!」
とか言われても困るだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:49:45 ID:mIJ4mtrk
>>643
そこは「愛がアップ!」「魅力がアップ!」だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:12:15 ID:XqU7f60P
>>630
>俺のメンバーにも弓44とかいるし。
そこからが全く上がらないんだよ。
ちなみにハリード剣44、ようせい槍45止まりです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:58:03 ID:A51R7Z31
確か本当はスフィンクスとかが能力アップLVが高い気がしたんだが
普通にやっても絶対出てこないし

まともに出てくる敵で何度も戦えて一番能力アップLVが高いのアスラ師匠だよねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:09:38 ID:N2CJfrJf
アスラ師匠>>>(越えられない壁)>>>>NHK教育ドイツ語会話単語道場主のマックス
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:58:21 ID:ykLr3Zm2
>>645
積み重ねてけば絶対上がるって。
だってバグレベルアップってのだって
結局は戦闘回数こなしてるだけでしょ?

アスラと何回も戦ってれば必ず上がるよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:03:28 ID:qOVYluvN
何も能力が上がらなかった場合成長率が少し上がるよ
255回までカウントされるんだけどセーブデータには記録されない
650645:04/10/23 21:20:30 ID:XqU7f60P
>>648,649
レスサンクスです。
くじけずがんばります。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:35:18 ID:LYZGLsmy
ロマサガ3の、ミカエルの内政を完全に成功させる方法や、
マスコンバットでの陣形や作戦を、どういう行動をすれば入手しやすくなるか解説してるサイトないかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:56:38 ID:ykLr3Zm2
内政のいろはは検索すればすぐ出て来るだろ。
マスコンバットは何回もやって
勝つ戦法模索したりすればコツ覚えるだろ。
それが楽しいんだし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:59:19 ID:KvBcVWZL
マスコンはとりあえず最初のところで速攻で勝ち
疾風陣を覚えるのが最重要
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:34:08 ID:dmiXrKgQ
>>650
水晶宮のスライムでオートレベル上げできるよ
敵シンボルが無限に分裂して増えていくから
連射パッドで放置が基本だが、無いなら手動でA連打でもいい(テレビでも観ている間に)
やるとわかるんだが、ちゃんと50まで上がるんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:32:24 ID:RqPg5yXn
アスラ師匠でもうちのハリード、なかなかレベルあがらんです。
もしや呪い・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:25:49 ID:EMVrIQb4
ハリードはカムシーンを使うと剣レベルが上がりやすい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:22:37 ID:IK7+80KL
マスコンで情報操作レベル4覚えた人いるか?どうやっても最終戦までに開発できんのだが・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:33:45 ID:xuAlFrkA
ファイナルレターって派生?それとも通常攻撃から覚えます?一度も使った事なく、小剣が強いのかすら不明。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:20:04 ID:ImVPa4h4
>>658
たしかロビンだと閃き難いとかいう謎設定なかったっけ?
いかにもロビン専用チックな技なのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:24:07 ID:zGhIRe0/
ロマ3だと決め付けるところがアレだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:25:01 ID:ImVPa4h4
だ、だって3の話が続いてたから・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:28:29 ID:O6zjY9np
すぶりからはせい
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:29:06 ID:zGhIRe0/
>>661
たしかにそうですな
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:39:05 ID:98blLDYA
レオニードの素振りで覚えた
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:15:07 ID:Gk/GpXCQ
ロマサガ2、3のリメイクを妄想する(に関する要望)スレ
って必要無いかな。このスレで十分かね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:44:27 ID:2aWbc8un
ロマミンスレにでも行ってみたら?
あそこ絶望スレになってるから適当に話題提供してやれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:52:54 ID:Gk/GpXCQ
>>666
あそこは前ロマ1のリメイクなのに
ロマ2、3の話はウザイって奴がいたから敬遠してる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:26:17 ID:YNYKyBRs
>>659
やせロビンが閃き難いのは術覚えてて達人じゃないから。
でぶなら覚えやすい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:31:25 ID:Gk/GpXCQ
まあファイナルレターは
タイミングよければモニカかタチアナでも閃くよ。
解析に寄ると無理とか言ってるけど
んなことはなかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:32:35 ID:INZjWM4f
最近のプレイでのウチのタチアナは
ロビンが習得できなかったファイナルレターの他に
ブラックが閃かなかったオービットボーラ&抜刀ツバメ返しに加え
シャールさんですら挫折した流星衝まで覚えやがりました
術持ちに閃きは期待しちゃいけないな
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:58:27 ID:hbo+JJJV
タチアナに何でもさせすぎだろw

俺もユリアン(剣&太陽)とハリード(剣のみ)じゃ、かなり閃き度違ったな
半分以上の技が、ハリードが閃いて極意取ってユリアンに伝承って感じ
雪だるま(体術&玄武&月)は何とか烈火拳閃いたけど

まあ最終的にアスラ先生んとこ行けば何とかなるかなって気はする
それまでが辛いかも知れんが、っていうか俺の雪だるま辛かったが…
腕力が腕力だから、タイガーブレイク&烈火拳閃くまで戦力にならねーのなんの
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:30:13 ID:d63WWNN3
>>669
無理なんじゃなくて適性が無いだけじゃなかった?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:02:11 ID:2T+dS2Is
>>672
そうだった。ごめん
でも適性がない=閃かないって
レスしてた人も記憶にあるから
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:56:40 ID:INZjWM4f
ロマ2で終帝珍獣サーカス団を組もうと思うんだけど
スカイアとアウと後の二人は誰を入れたらいいんだろう?
基礎知識編を実家に置いてきたから能力値がわからないぜ('A)
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:00:41 ID:LlB3toa4
>>674
マニアックガイド、
ダウンロードすればイイじゃん。
ロマサガ2マニアックガイド。

つーかロマ2,3のリメイクスレは
まだいらないってことでいいですか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:05:15 ID:DK61L0A4
池袋の頭から角が生えてきたら('A`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:31:07 ID:j1J0DIZJ
>>674
ttp://www.geocities.jp/gedo_k/rs2/research.html
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/
↑の二つのサイトに行けば、ロマ2の全てがわかる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:57:42 ID:woDBSuwM
勉強になるなぁこのスレ。
術覚えさせると閃きにくくなるのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:04:14 ID:/ubDWiyj
タチアナサン!!ナジェミテルンデス!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:30:35 ID:6R8ghaMD
このサイトに行けばロマサガ3が全て分かるという所はないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:26:48 ID:saO9Py7b
>>679
不覚にもワロタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:23:20 ID:PzOGFJRQ
主人公のみのメンバー。補欠はハリード。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:54:55 ID:fosXu4Ll
>>682
はりーどのぶんしんけんは、つよいでちゅ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:17:52 ID:iRH+WTDj
いや、分身剣は誰が使ってもつよいでちゅ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:09:45 ID:YmCozYfm
エドウィン偽男爵を
瞬殺できる戦法発見。
準備.疾風陣&情報操作l1(l2でもいいがl1がベスト)

→敵が前列突撃→モラル完全回復まで交代したら前進
→敵を3つ消す前に、(前列交代される前に)情報操作l1→全軍突撃

これで10秒で勝てる!
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:43:45 ID:XNiFN0eL
そういやロマサガ2の技術点って何だったのか
いまだにわかない・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:47:52 ID:7gGtZvTO
>>686
普通のRPGの経験値と同じ
各武器レベルなどに割り振るだけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:52:18 ID:XNiFN0eL
>687
そうなのか。サンクス
ロマサガ2の武器レベル上昇はランダムじゃなかったのか…。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:28:08 ID:7vnU+nl4
っていうか
最初に疾風陣覚えて
全マスコンで全滅狙うと鉄壁の兵法覚えにくい…

なるべく戦術覚えたいけど
all全滅がいいし死神でいたいし…どうすれば
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:36:47 ID:6Yak9A55
2をリメイクしてほしいようなほしくないような・・。またあの七英雄と戦うと思うと欝になりそうだ。俺的には数々のRPGをやったが最強のボスと呼べるのはこいつとSOのミカエルぐらいだな!
691680じゃないけど:04/10/28 06:01:50 ID:UbANaqhM
いいロマサガ3サイトないかね?
ロマ2に対するアバロン宮殿みたいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:12:19 ID:vR9e08Mn
ttp://romancingsaga3.hp.infoseek.co.jp/
ロマサガ3なら↑のサイトはどうかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:39:07 ID:hFl2syFO
↑のサイト

<!--
あー、おいっ! なにソースなんかのぞいてんだ!?
なんにも珍しいもんなんか書いてないって。
本当だ。マジだって。信用しろよ。
つーか、なんかコメントで隠されたもんみつけても人に言ったり
BBSに書き込んだり、ホームページに書くんじゃないぞ。
そっと君の心にしまって置いてくれ。
たのんだぞ(笑)-->



イテテテテテテテテ
中の人が痛いな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:56:49 ID:EFS5RQaB
>>693
だが、情報は貴重。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:19:48 ID:FJ6oGe+D
最近ロマサガ3始めて質問ですが
パーティ枠が空いてるのに仲間にするメッセージが出なくなったけど
これはステデータバックアップできる人数に物理的限界でもあって
1プレイ内で出会った奴全員を仲間にするのは無理ってことですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:22:33 ID:SPBuGwMR
うむ。人数制限みたいなのがあると聞いたことがある。
34人だっけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:40:37 ID:FJ6oGe+D
>>696
なるほどー。今数えてみましたけど主人公のぞけば丁度20人を過去パーティに
組み込んでいることになります。てっきり全員2軍にできるかと思っていたのに残念!
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:16:05 ID:s5Y6FfPQ
イベント上強制的に仲間になる奴を最後に回せば
余裕で34人以上仲間になるよ
シャール、ミューズ、ロビン×2とかね
さらにいい事もあるしウマー

あとティベリウスが人数制限オーバー後でも仲間になることがあるとかないとか
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:52:24 ID:pkwP9eSi
>>698
いい事って何?詳細キボン!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:00:05 ID:s5Y6FfPQ
バグ(?)を利用したお手軽レベルUP
詳しくは「コロタンのページ」を見るヨロシ
HP名でググればすぐ見つかると思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:57:00 ID:pkwP9eSi
>>700
ありがとー調べてみる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:08:30 ID:5HblBxCO
人数制限は
ロマ3アイテムのページに詳細があるだろ。
ぶっちゃけ強制加入者は後回しっても
ミューズとシャールは早めに仲間にしておかないと
イベントの進み具合が凄く悪いからお薦めできない。

ロマ2は、安易に海賊ってクラスにしないで
武装商船団ってのがイイよなあ。格好も海賊ってより
西欧の海軍将校みたいでかっこいいし。帝国とかの世界観と合ってる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:14:09 ID:tx+8wV+w
武装商船団で思い出したが奴らの帽子って正式名称なんて言うんだろう。
なんかずっと気になって仕方ない。不思議な構造してるし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:32:40 ID:TC68sS1/
>703
確かバイコーンとかいう名前だった…はず。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:36:13 ID:k9Nwq833
どこの世界に魔王殿にかくれんぼしに行く奴がいるんだ、バカたれ(`Д´)
つうか、モンスター相手にどうやって行ったんだ…
と思っ(て)た奴、挙手!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:20:50 ID:/Qyr5kl1
え?普通になぎ倒して行ったんじゃないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:25:25 ID:vluzp1u/
>>705
隠れてやり過ごしたんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:31:32 ID:6edWmeqE
どちらにせよ、銀の手の無いシャールよりは使えそうだなゴン
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:45:14 ID:oHOFZFZY
分離作戦を手に入れやすい戦法が知りたいのだが・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:45:32 ID:gfH1JOpr
観光スポットだからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:20:34 ID:nlGvY6a+
モンスターはこども襲わないよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:38:54 ID:/+qwhma5
>>690
サガフロ2のラスボスはナントモなかったのか。
つわものだな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:14:21 ID:U4RMId3j
>>702

海女 とかいうのがいるのもイイニダ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:07:59 ID:smCrbluK
>>698
ロビンは無理じゃなかったっけ?
イベントで仲間になるけどカウントされなかった記憶が・・・
倉庫で本物を仲間にする必要があるはず。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:22:38 ID:Vqh1Lxq5
だから加入制限は
アイテムのページに見ればわかるって。

逆に見ないで曖昧な情報でやるってんなら
それも構わないけど、詳細情報が知りたいんでしょ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:27:52 ID:Bai8994x
>>715
マヌアル通りに作業するだけってのもつまらんよな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:32:03 ID:Vqh1Lxq5
>>716
なんでオレへのレス?
ここで加入制限の情報求めてた人は
そういう詳細を知りたいんじゃないかと思って、
中途半端に教えてもらうならそっち行ったほうが
イイってことで言ったんだけど。

それに、加入制限の情報見たら
仲間にするのがマニュアル化するとでも?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:26:28 ID:3xrTpeMB
>715のレスがよく分からん
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:34:48 ID:Vqh1Lxq5
>>718
>717


>>716のはまじでわけわからん
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:25:48 ID:O/Cn5yE6
やばい阿鼻巣のファルネウスのギャップがわらえるw
でも強い・・かてねーorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:48:06 ID:/hdYPU7d
アラケスにやられて魔王殿の外に放り出された

ここまではいいんだが(いや、あんましよくない…)、外に連れ出したのは誰だ?
ああ、ゴンの奴か
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:19:55 ID:o2wKOuHE
キドランドの村長はイケニエかわいい
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
私が村長です



なにか言ったか?
よくきこえんな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:12:55 ID:BZ7LwYWo
私が 町長 ですだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:41:36 ID:ey59mOHk
>>721
まあ新米とはいえハンターだからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:26:40 ID:5xIbKbFg
またロマサガ2やってんだけどしょっぱなからロトンビーストにぶっ殺された
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 07:46:27 ID:Jx3NLUeH
>>725
最高だよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:17:34 ID:6ACOhFyV
>>725
しょっぱな、タータラの一撃でテレーズアボーンですが何か?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:26:57 ID:5xIbKbFg
>>727
同志よ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:05:05 ID:ork1wvYU
初プレイ時は、見切り付けたのに、クジンシー戦でジェラールがやられた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:43:33 ID:QKfa79Tn
それよりも半分以上の宝箱に潜むミミックをなんとかしろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:00:59 ID:wP93aAN4
ミミックは序盤に技の先生として活用してました
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:07:58 ID:6ACOhFyV
>>728
('A`)人('A`)

序盤の先生といえば、運河要塞の門道場( ゚∀゚)
毎回、ガーゴイル師範とドビー師範代に鍛えまくってもらってますよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:45:34 ID:to3v63B0
骨のキック、植物の触手、蛇のサンダーボルト
この辺がロマンシング
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:59:24 ID:5xIbKbFg
触手で1000いくのにはワラタ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:45:38 ID:3fGXsOJg
スービェの千手観音を盾で防ぐ→2000超ダメージはわらた
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:31:38 ID:wqh/fgmj
そこでパリィですよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:16:58 ID:wP93aAN4
あえてディフレクトマンセー
738河津:04/10/31 16:44:49 ID:niz7F7YI
ロマサガ2リメイクに関する要望から聞くよ。
キャラデザ以外で。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:55:35 ID:3fGXsOJg
トリプルヒットとライフスティール覚えさせろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:21:41 ID:qSvxvwlk
アンサガを超える斬新な新システム
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:26:10 ID:4ycM50UP
敵の前列倒したら、歩いて間隔詰めてください。
742河津:04/10/31 17:27:50 ID:niz7F7YI
>>739
バグ皇帝が持ってることがありますよ。
継承すれば覚えられますが、能力値などがバグります。

>>740
スルー

>>741
ロマサガ1やって下さい。
 
帝国軍対ヤウダ軍、
帝国軍対武装商船団(艦隊戦)
などのマスコンは取り入れようと思ってます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:30:30 ID:rUhf208M
740をスルーしてる時点で河津っぽくない肝
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:31:49 ID:JWncnqn1
「ミンストレルソング」をお楽しみに(ニヤリ

かな、河津だったら。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:35:42 ID:o3g0y6dZ
正直艦隊モノのマスコンバットはやってみたい。

指揮官切腹セキシュウサイがやられました!
とかも見たい
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:35:25 ID:cBsoTplY
>>743
目輝かせて食いついてきそうだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:20:35 ID:ohlaPN1T
ロマサガ2にも開発2部導入キボン
いつでも誰でも七英雄とバトル、隠しボスとしてサルーインとか破壊するものとか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:27:19 ID:MnZL2RjP
リメイクに新システムか…
移植の方がマシだな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 07:10:26 ID:25gIS49g
>>742
トリップくらいつけれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:59:28 ID:C5maFouP
なにこれーーーーー!!
なんで荒木飛呂彦テイストなんだよ!!
キモイよ、アルベルト七三分けだよ!!
ジャミルはとんがり耳かよ!!
なにこれーーーーー!!









楽しそう(;´Д`)ハァハァ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:27:08 ID:SIBpvKug
>>750
ジョジョ信者を刺激するな。あんなの(直良)と一緒したらぬっころされるか人間やめるぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:21:08 ID:8RRFl7iL
この場合トモミの事だから
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:28:59 ID:AOns1kOy
>>751はジョジョ信者なのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:46:07 ID:SIBpvKug
>>753
ロマサガ信者としてロマミンと闘う前に言っておくッ!
おれは今、何か凄く嫌な予感をほんのちょっぴりだが体験した。

い…いや…体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが……
あ……ありのまま、起こった事を話すぜ!
『リメイクだと思ったのにキャラクターがみんな人間じゃなかった』

な…何を言っているのか分からねーと思うが、
おれも何が起きたのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
直良だとか小林だとか、そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……」
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:04:31 ID:r2HaS4lB
ようするに「キャラキモイ」
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:53:53 ID:U7714GPD
これからのサガに定着しそうにない
サガフロ2のデュエルやアンサガのリールを超える新システムを
ロマ2リメイクにか・・・新シリーズに求めるべきだな。
757ジョジョ信者:04/11/01 18:09:42 ID:O1dOgk1r
似てると思われ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:31:39 ID:8sXHqU8Z
>>757
人間やめれw
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:23:45 ID:ohlaPN1T
デュエル、リールと来たら、次回作はカードバトルかな?
遊戯王とかFF8〜9のおまけ…みたいな感じ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:46:09 ID:nyew5Xra
>>759
ワイルドカードでやったから、それはもう無さそう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:20:38 ID:pA6h0PeQ
無双エンジン搭載のアクションRPGに変身
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:24:02 ID:LBa47ejU
じっさい、直良叩いてる香具師の中で、
直良がロマミンでどういう仕事してるのか知らん奴おおいだろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:32:50 ID:npni9zJJ
>>762
キャラクターデザインの改悪
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:54:52 ID:WSlB31zD
テクスチャの数を数える係
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:13:46 ID:I9ZlZSJm
age!!
ざまーみろクソ共!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:00:10 ID:h+b5bIFB


        , '´  ̄`   `ー- 、
       ∠ ,     ,      `ヽ
      // ,/ / /,  i ', ヽヽ `{
      / / /,' .,イ././ ,i l| i_ ',  V
      l!/ /! l_,H-! l ,'/7「」_lヽi   i'     ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ l|! l'l〃r、V //´,rヽV」`  l     | これからも
        l.| F! {イj `′ {ゞソ} '7 .レ''      | 直良有祐を応援してくださいね
       ヽl { ¨´ '--; `ー'.,イ /       ノ、________
'        l ト、  ヽ ′ .イ//__  
'        ヽ',‐-`ニ7´//'´,  ヽ {. i
          /ヽ厂冫7´ /-'´ -  } ヽ!
         r' f{ _ノ癶_ ノ}     /
          /  ハ`l´/,ゝ' /,r‐-、  j
       〈´7'{ V'´  '/   />’
        `7 ヽ ヽ   /   / l |  __  ,.- ._
        /   ハ ヽ/   / ,ヽ/ ̄ /´¨'´‐、  `ヽ    
       /  / 丶.,′ /  ' /  ̄7     ヽ.、_  ',    
.        ,'   /    ,'  /!      ,'ヽ      \`7 
      /  /   /  / ヽ_    /、 / ,      ,'  
      /  /   /  ハ ,イ、 `ヽ._/ .X /     /  三3
     / ./_   /  ./ ` } }、ー- -'´ ,イヽ   _,.イ ブホッ
     / ,.-_ヽ〉、./  /  / /l `   ′l,.-ヽ''´  ,'
    ヽ `^_ヾ、   /   丶-、|   _,ィ'´     ,'
     `ーr_'二`._/       「 ̄  l        /
                     |   |     /

767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:03:54 ID:7WMarTk+
やべえなんかすげえ笑った
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:08:28 ID:joSMqmAB
オナラってユウスケ?
略してオナユウか。
なかなかいい響きだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:59:48 ID:T7AlV9Cw
うわ ロマンシングもこれでトドメですな

この絵を見たらスーファミ版やってないやつは間違いなく
黒歴史アンサガを連想するにきまっとるがな。

数ヶ月したら中古500円で買えるゲームに何千円も出すやついないだろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:49:12 ID:WEIqNRSt
お前だけな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:31:33 ID:eK4c4qPO
スレタイは最初に立ったのを
引き継いだからしょうがないとして、
前スレといい、このスレといい
センスの悪いサブタイは一体誰によるものなんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:47:06 ID:StyFI/27
感嘆符がね・・・
まあサブタイ自体いらないけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:47:08 ID:DLwisswi
一つ聞きたいのですがロマサガ2で技道場に登録されるには覚えた本人が死んじゃった
らだめなんですか?
今皇帝のLPが10くらいあるんだけどジョルトカウンターを覚えた格闘家がLP1
くらいしかなくて・・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:51:19 ID:YqlTipO4
ロマミンのキャラ見て
パタリロ?
って思ってしまったよ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:51:50 ID:StyFI/27
>>773
初心者歓迎。
一度閃いた技は死んでも
年代ジャンプ(1年後とかじゃない一般的なの)すれば
登録されてる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:24:04 ID:fojZ+b2F
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                 流星衝                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    》\ _ノゝ 血と汗と涙を流せ!
    ≧, '´  ヽ
    レ! i ノメ◇リ))               ∧_∧ ヒィィーユルシテー!!
      /ノ从 ゚ヮノi       キラーン    (´Д`; )
===G===⊃== ≫∈Ξ- +    / つ _つ
    ノノくノVゝ'iヽ             人>>1
     〈_ノ '`ー'              し'(_)



                         》\ _ノゝ
     フゥ…ニゲキレ・タ・・           ≧, '´  ヽ
      ∧_∧  ’・ .          レ! i ノメ◇リ))
  9999 (´∀`; )・‘∴;,           /ノ从 ゚ヮノi
 +   +   +   + + +  + ― ―===G==⊃=≡≡三三二≫
     人  Y ;・:∵           ノノくノVゝ'iヽ
     し'(_)   ’,            〈_ノ '`ー'
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:09:05 ID:QqFJwsJA
曲も変わってるんじゃないだろうな!?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:17:46 ID:NwWKJZj6
「3」でバグ技を使って雪だるまを主人公にしました。
ヤバイ……可愛い……ダッシュするときのグラフィックがたまらん……。
フィールドの音楽がマスコンで陣形を決めるときのものになりました。
見かけに寄らずワイルドなテーマソングの持ち主だったのか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:07:40 ID:JOvBVkAd
>>778
ど、どうやってするんだ!!!??
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:10:37 ID:wol6bXF8
振り逃げダイナミック でググれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:10:59 ID:JOvBVkAd
>>780
サンクス
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:27:29 ID:4JaDNNDP
>>775
サンクス
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:27:21 ID:8B4RFeWB
>>778
俺はミンストレルということで最近主人公を詩人にしてみた。
フィールドの音楽はパッカパッカと蹄の音w
確かモンスターなんやらのサイトに全部音楽載ってた気がする今日この頃。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:39:17 ID:G6T7kmTP
すいません質問
3で、ミカエルを主人公にしてるんですが、国庫のお金って
戦闘すれば増えるのですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:00:56 ID:BMWoWbIP
王家の指輪転がしてればガンガン溜まる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 04:33:28 ID:RYWmZzYU
俺も教えてください
ロマサガ3で、タイガーブレイクや龍神烈火拳(だっけ?)の技の極意を覚えたいんだけど
これもやっぱり強い奴と戦ったほうが極意得やすいですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:48:54 ID:3j3yzG+x
アスラ道場行け
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:41:09 ID:RYWmZzYU
>>787
強い奴相手のが極意もえやすいってこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:43:01 ID:aZNLkqK6
聞く前に試せ。あとsageろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:10:06 ID:c0tOinwU
定期的にAFOが湧くな
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:53:28 ID:cqbXQUoz
AniMidi.FrontierってとこにあったロマサガMIDIの
たしかDEAORALIVEとかいうメドレーが聴ける、落とせるところない?他の曲でもあったら聞きたいんですけど・・・HDDあぼーんしてデータ吹っ飛んでしまった・・教えてください
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:05:07 ID:Fuhgorl6
age!
ザマミロクソ共
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:54:16 ID:KpoZkpID
と、小便が馬鹿にしています。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:33:56 ID:B4nADbHV
>>792
sagaろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:04:32 ID:mjqj12Xj
エニとスクが合体してからいい感じだ。

ドラクエ、FF、ロマサガ、フロントミッションと
いいとこ取りで新しいのをどかどか作って欲しい。
近頃新しくゲーム買ってきても全然つづかねぇ。。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:41:50 ID:L6YrzztN
>>795
現実をよく見ろ!!合併しても何も変わらない■はゴミしか作ってない!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:59:44 ID:WHYx8DMS
>エニとスクが合体してからいい感じだ

どこがだよ・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:35:32 ID:SGQJjS7v
合併してからホント露骨な銭ゲバになったよなあ。
もともとどっちもブランドイメージの割にそんなに面白いゲーム作る会社じゃないんだが
それをうまく利用したキャラゲーやリメイク、MMOで稼いでるよなあ。
安定した企業になったかもしれんがゲームを作る会社としてはダメダメ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:04:51 ID:7vQWmjm+
>>777
通常戦闘曲はイントロ以外まったく別の曲になっちゃったよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:33:27 ID:4gpBy4DP
ロマサガ2は
クリアするのに1000年経つのをやめれ
30−40年にしとけ
メインキャラに愛着がわいたと思ったらチェンジだからな
アレはいかんからリメイクではこうしなさい

おっさんメインで2時間ほど進める

古代の秘法で兄貴がメインになって8時間程進めると兄貴やられる

ジェラールがメインになる

七英雄倒してる間に20−30経ってジェラールがメインのままおっさんになる

ジェラールのまま七英雄倒してクリアorジェラールやられて息子が秘法でメインになるかの二択

息子(最終皇帝の格好)でそのままクリアするかor息子もやられて仲間が秘法でメインになるかの二択

そのままクリアするかorやられて別の仲間がメインになるかの二択

早い話がジェラールでもクリアできるようにしてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 06:59:54 ID:a2eXJ4gX
>>800
サガフロ2で挫折しただろ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:33:59 ID:fWjlr1UP
1000年経っても建築様式とか文明の進化はほとんどなさそうだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:30:02 ID:gI6GjZTX
みゃ〜お みゃ〜ォ みゃ〜お

揉んでチョイス! 揉んでチョイス! 揉んでチョイス!

ふアアああ〜〜〜!

フィンガーファイブリンリリン

西日暮里 西日暮里

ストーカー ストーカー ストーカー

みてみてみてみて!!ヨセミテ公園 ヨセミテ公園

Y O S E M I T E

YOSEMITE! YOSEMITE!

Y O K O M I T E


よこ見て!!!!!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:31:39 ID:qZLSdjMK
にしにっぽり→りぽっにしに→リッポニシーニ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:28:51 ID:CHsj1PwH
>>800はリアルタイムでロマサガ2をやってないとみた
最近流行のキャラゲーに慣らされている
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:50:27 ID:028LLcxr
長き戦いの歴史には犠牲はつきものですよ。
そんな中間達の想いを胸に戦ってください。
自分は感情移入したキャラであればあるほど散り方を考慮します。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:11:46 ID:cuRNG9xh
あんなのが長い戦いの歴史かよ
文明は全然発達しないし
ボス倒したら何故か4,50年経つし
ダラダラやりすぎだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:47:11 ID:15QjWvgW
ロマサガシリーズだとどれが一番おもろい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:02:17 ID:028LLcxr
断然2!
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:15:49 ID:WZJ5liX3
>>798
それが今の社長の方針だからな。
ぶっちゃけソフトの質はどうでも良い、利益さえ挙がればOKという考えなのだろう。
だから野村とか北瀬、あるいは短期間でやっつけができる河津などが重用される訳だ。

ゲーム会社としては坂口ヒゲが辞めた時点で終わってる。
モチベーション下がって辞めた社員もかなりいるらしいが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:39:43 ID:qisQ7jwi
>>810
河津が無駄に偉くなったのは会社の事情だったのか。
ヒゲは映画さえ無ければなぁ・・・・
まぁ、あれで自爆するのは必然だったのかもしれんけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:43:21 ID:KLjAoWGz
イトケンもそこらの原因で辞めたクチ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:22:17 ID:eXtFXrC9
>>808
ロマサガは人を選ぶのでなんとも言えん。
オレ的には2をお勧めするが、まぁ…気楽にやるには3も結構良いかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:29:57 ID:x+6R43KF
>>812
イトケンは本人曰く
チョコボレーシングで生音使って作曲してみた→機械音源じゃなくても思ったよりできたじゃんと自分で思った

機械音の曲(ゲーム曲)以外も作りたい、作れるかも

退社&フリー化
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:34:52 ID:Y9YE3/Wi
ttp://squarenet.gamigo.de/gfx/news/1380_image_9.jpg
これってマジなんですか?
アルベルトは貴族とかいうよりもピーターパンとかおとぎ話の王子みたいだし
アイシャは無邪気でお転婆というよりもやたらと強気っぽいし
ホークは渋いけど親父杉だし
シフなんてジョジョにでも出てきそうだし
バーバラは旅の踊り子ってよりもボーイッシュなストリートダンサーみたいだし
グレイはまだマシだけど・・・ジャミルはそもそも人間じゃないし全然気さくそうじゃないし
クローディアは神秘的というよりただ暗そうだし・・・なんかもうヽ(`Д´)ノウォー!
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:18:22 ID:kanjsA+Z
そんな君にはWSC版をお薦めするよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:29:12 ID:bq1W3m6I
>>808
俺は1だな。フリーシナリオってのを実感できる。
変なことすると、たのしいバグりかたするのもいい。
こまめに複数セーブしながらして下さい。

PS:2は技がいい。最初にソウジで、乱れ雪月花、無明剣、活人剣・・・などを
ひらめいたときは、うれしく思った。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:52:29 ID:24JcyMu9
>>815
本スレいけ。
俺はそんなに失望してない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:13:05 ID:lCybXgiQ
ガラハドって、アーサー王に仕えたランスロットの幼名だったんだな。
今更ながら初めて知ったよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:03:11 ID:wUHs9VP1
>>805
勝手に決めんなよ
さも根拠があるような言い方しやがって
大ハズレだ
あとサガフロ2はやってない
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:14:18 ID:MIJ1yV6P
>>819
どこでその知識を仕入れたのかは知らないけど
余所で触れ回るのはやめたほうがいいと思うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:14:14 ID:YtiKMvge
>>821
819ではないが間違いなのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:56:31 ID:MIJ1yV6P
そういう説もあるけどあまり指示はされてない
一般的にガラハドといえば息子の方のことでしょ

詳しいことは民話・伝承板ででも

アーサー王伝説スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/969575102/
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:16:25 ID:k0OPsKuO
映画「キングアーサー」みたときに、どうしても

ガラハド→なにをするきさまー

を連想しちゃってひとりで笑いをこらえてた。
やっぱこの台詞はRPG史上最高だよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:06:52 ID:9YvYC/8P
kimo
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:37:20 ID:zNf1rwnb

827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:47:07 ID:sw4dALyE
ヘイト「サルーイン様を復活させるYO」
ワイル「激しくきぼん」
ストライフ「俺もキボンヌ」
サルーイン「1000年ぶりに復活ですが何か?」
ミニオン「復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
アルベルト「そうはさせるか。――終了――」
ヘイト「――再開――。サルーイン様復活記念age」
バーバラ「ミニオンのくせにageてんじゃねえよ」
ワイル「サルーイン様がおまえたちを葬り去るぞage」
グレイ「age厨uzeeee!!」
ストライフ「アニメートage」
クローディア「喪前は普通に(・∀・)カエレ!」
サルーイン「ワラタ」
ハオラーン「サルーイン復活記念パピコ」
ジャミル「エ ロ − ル 必 死 だ な」
ハオラーン「アイシャタン16歳萌え」
アイシャ「氏ね」
ホーク「むしろイ`」
デス「懲りないDQN弟がいるのはこのスレですか?」
シフ「喪前も(・∀・)カエレ!」
サルーイン「・・・・やっときたか・・この日が・・・・
       この1000ねんのあいだ なんどとなく 2chとの戦いを おもいだしたぞ
       私の ただいちどの
       は い ぼ く !」
アルベルト「この世界と ぼくたちのために おまえに まけるわけには いかないんだ!」
サルーイン「なんとでも ほざけ! しょせん にんげんは 神のつくった どうぐにすぎん!」
グレイ「殺してでも ふっかつをそしする」
サルーイン「では 私のふっかつの… な なにをする きさまらー」
ヘイト「まずい、このままではサルーイン様が殺されてしまう。すぐに削除依頼だ!」
サルーイン「もう寝るぽ ノシ」
ミリアム「ガラハド登場マダー?」
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:32:41 ID:PRyv5YQ1
ガラハド「来ますた」
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:16:46 ID:mH0ALViF
シェラハ「私の立場は、、、?」ごぅらーいけませんことよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:40:55 ID:CoEMH1Hv
そろそろ寒い事に気付け
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:44:47 ID:4P9irdK5
>>808
客観的に見るとオリジナルかつ一番まとまってるロマ2だと思う。
ただ俺は2>1>3の順でやったからリアルタイム組はロマ1
という人が多いかも。
しかし、そんな俺が一番すきなのはなぜか3
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:56:34 ID:HUygerWy
>>831
一番まとまってるのは明らかに3だと思う
2はシステム特殊で人選ぶだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:29:21 ID:HiyHN1JG
( ゚Д゚)ノ⌒@

ロマサガ1リメイクは失敗だった
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:43:20 ID:dyNa4Wuc
ロマサガは3作ともリアルタイムでやったが2>1>3だな。

1はフリーシナリオが最もよく感じられたが作りが粗い。
良く言えば自由度が高い、悪く言えば放ったらかし。

2は1の粗さを補ってさらにひらめき、継承、陣形、合成術など
新たに採用されたシステムがどれも絶妙な面白さ&バランスで
完成度はもうこれ以上ないほど。

3は1と2のシムテムをいいとこ取り+ミニゲームって感じだが、
戦闘で逃げても敵のレベルが上がらないおかげで逃げ放題となり、
さらに分身技のおかげで戦闘も激しくヌルくなった結果、
バランス崩壊して普通のRPGになってしまった。
RPGはストーリーを追うものって人には3が良いんだろうけど
それなら他のRPGやった方がもっと面白いものに出会えると思う。

以上、チラシの裏からでした。長文すまん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:52:02 ID:VvLtAJPb
>>834
2は完成度がたかい同意、だから何度もする気がしない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:04:29 ID:qxezV2ke
>バランス崩壊して普通のRPGになってしまった。
1と2は最強パーティーでも雑魚で全滅しかねないところが怖い。
これがいわゆるロマサガの“バランス”。
これが無くなった3はぬるぽ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:27:27 ID:qYEK7Tf2
つまりアンサガは正統進化と言いたいわけですか・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:30:23 ID:KCeMHsuW
あぽ〜ん
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:38:11 ID:dyNa4Wuc
>>837
LP攻撃力の高い技をひたすら使ってればOKなんつーヌルい仕様に加えて
開発期間が足りなくて作りが雑になったという点ではロマサガ3の正統進化と言えるかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:47:08 ID:TxLHMRlF
1や2では、技を覚えたり装備を強化することで
とたんに強くなることは無いけど、3は下ごしらえが
済むと急激に強くなるから手ごたえに違和感を
感じたのかもしれないな。

サガフロ2もそんな感じがしたけど、さんざん強化
しても世代交代の波に巻き込まれるせつなさが
諦めへと繋がるか、感慨となるかによって評価が
真っ二つに分かれるから、かなり好きな自分としては
悲しいところ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:02:28 ID:OcN7A77J
せっかくキャラの選択ができるんだし
それによって難易度や自由度も変化するんだからええやす
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:12:16 ID:PHyKrbuh
1は武器が全てだっただろ
技も武器依存だぞ
武器の存在感がでかくてそこがいいんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:46:07 ID:Yid9z6O7
1を何の知識もなく初プレイした時、ヴェルニー・ガーラル系の武器しか持てずに猿淫に行ってしまったな。
熊のローリングサンダーかなんかが一番ダメージ逝ってた。
ジュエルの持ち方もしばらく気づかなかったしな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:10:06 ID:gJA1DToo
こんなスレなどなければあんなことには・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:24:09 ID:BWROKIhf
なになに?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:39:23 ID:rLDyN0m1
fhqweupruij:;fl/dkams
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:51:29 ID:Ql6Y5Gq9
ロマ3こそリメイクしてほしいなぁ。納期の関係でイベントやら
バランスやら中途半端になってると聞いたので。世界設定やキャラ
はめっさ好きなんだよな。スーファミもうぶっ壊れたし、メモカで
ばっちり保存して遊べる完全版出してくれたらうれしい限り。
デザインはロマミンの経験を踏まえて…
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:02:01 ID:9tk++zu9
>>847
直良。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:14:18 ID:U/F43879
>>847
>納期の関係でイベントやら
>バランスやら中途半端になってると聞いたので。

それサガっつーか河津印は全部そうですから!残念!
全キャラデザ直良斬り!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:16:52 ID:db7+pbjw
ギター侍(゚听)ツマンネ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:21:37 ID:SV9eZ5Ig
>>849
3には1,2のような完成度はない
最低でもストーリーの核の部分だけはまともに作って欲しかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:39:46 ID:nVL3yRbC
一番没(の痕跡)が少ないのって2か?
1はゴッズシリーズやらデス&シェラハ仲間化やら、3は東方の大部分カットしてるし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:14:03 ID:1HJAxSdq
>>851
1が完成度高い?
ありえない
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:38:55 ID:SV9eZ5Ig
>>853
少なくとも3の10倍はしっかり作ってあるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:42:16 ID:y0nr9SFe
>>854
3に恨みでもあるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:57:32 ID:Su0Wnef7
ロマサガ2や3ほ無理矢理とじ照る印象がある(特に2は)=一見完成度は高く見える(特に2は)。
でもロマサガ1の広がりは、2・3の比ではない。だからこそ、多くのファンが、リメイクに期待してたんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:06:36 ID:SV9eZ5Ig
>>855
ああ あるさ
何度も発売延期してよ 設定資料集まで買ってよ
予約して定価で買ってさ 練磨の書も買ったよ
んで結果はイベント削り過ぎの2の劣化版ゲーム 
不満は腐る程あるわ

漏れの気持ちなんておまいらにはわからねーよ チキショーが

んで1のリメイクはオナラか 呆れ果てたわ ふざけんじゃないよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:03:51 ID:U3ql7mh8
1は旅をするのに色々と不便だから余計に世界が広く感じる
だがそれがいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:06:23 ID:g6WIXtGW
完成度で言ったら2・3の方が上だと思う。
1は完成度が低いからこそ、世界が広く見えているような気がする。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:32:57 ID:6vjmTISE
ネトゲで出たらそれこそ神なのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:00:04 ID:X0PG3vW7
どう足掻いても入れないマップがあったり
キャラが極端にミニサイズだったりするところも
世界を広く感じさせる一因じゃなかろうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:19:11 ID:/I2Hewf1
1は歩く速度が遅くてダッシュも無い&無駄にマップが広いため移動に時間がかかる。
(そのくせ人がちょっとしかいない。話しかけてもしゃべらないキャラもけっこういるし)
しかもお金が重要なうえに貯まりにくいから、
よく行く場所でも船代ケチって徒歩で行くことが多くなってしまい、そのことがダルさに拍車をかける。
しかしそういうダルい仕様だからこそ逆に世界を放浪している感覚が味わえ、世界も広く見えた。
快適さを犠牲にした面白さだから万人に受け入れられるゲームではないけれど、
好きな人はやみつきになる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:21:47 ID:1IfHWMg9
>>800
昔、ファミマガでやってたロマサガ2の
漫画の最終皇帝はジェラールの孫だったな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:04:09 ID:s+AzH8QO
2は帝国図書館とかあったね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:44:10 ID:9LNqYC5/
3は、ストーリーが一番意味不明だと思うんだけど?
アビスゲートを閉じに行く必要性を感じなかった。
なんで、私が行かなきゃならないの?ってかんじが常にしてた。

まぁ他の部分の完成度は高いと思うけど。
戦闘も面白いし。マスコン、トレードも楽しい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:58:45 ID:+Sc+wT/B
というか一度行った町なら思いのままに瞬間移動できるところが萎え
地図の見せ方の悪さも加わって一段と世界が狭く感じる
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:55:39 ID:lkOmwVcO
>>865
意味不明すぎるよね
スタートからラスボスまで全て意味不明で終わった

目的意識が持てないからただ彷徨ってエンディングを迎えた って感じ
戦闘は2とあまり変わらないから
2を既にプレイしていた自分にはちょっと作業になってしまった

あと全体的なボリュームが少ない
1とか2に比べると半分以下のボリュームに感じる
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 05:54:39 ID:dTGl1Lvb
>>861
あれを極端にミニサイズと感じるとは、おまいファミコンやったことないな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:24:35 ID:8Yd8+9Ns
>>867
一度クリアをするとただの破壊するものを倒すゲームとなり、いかに効率よく倒すかが
肝になってく。つまりだ
ロマサガ=不完全な世界を旅しながらサルーインを倒すゲーム。
ロマサガ2=LPの残量に((;゚Д゚)ガクガクブルブルしながら統一を目指すゲーム。
ロマサガ3=不完全なストーリーの中で己の価値を見いだすゲーム。

ロマサガ三作魅力的すぎ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:11:25 ID:Wr6TYHGS
1の楽しみのひとつは新しい武器をとった時
「ハァハァダメージどれくらいなんだろう」
「ハァハァこの武器はどんな技を覚えるんだろう」
「ハァハァまた武器レベルが上がった」
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:03:39 ID:KzI8LjtW
ロマサガで(;´Д`)ハァハァするスレはここですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:58:10 ID:bmlyjltA
>870
武器を成長させる喜びは大きかったなー。
どんな技を覚えるんだ〜。と思いながら
アイアンソードでがんばり、4天王に倒された濡れw
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:31:48 ID:LW/31XSh
竜破剣いいよ竜破剣
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:09:35 ID:hMSV9J4z
>>869
ロマ3には幅広い戦術とか奥深いキャラカスタマイズというイメージは無いな
戦闘のテンポも悪いし
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:02:50 ID:bmlyjltA
<ストーリー分かりやすさ>
ロマ1【○】・分かりやすいが最初の方に難あり
ロマ2【◎】・最初から最後まで7英雄w
ロマ3【△】・アビスゲート??
<戦闘>
ロマ1、ロマ2、ロマ3
それぞれの良さ、悪さがある。正直比べられん。
あえて言うと極意システムはただキャラの個性を減らしているだけだと思った。
<フリーシナリオ度>
ロマ1【◎】・元祖。いつのタイミングにどこにイベントがあるか探す楽しみがある。
ロマ2【◎】・ロマ1とは方向性の違うフリーシナリオ。多数の分岐&行動選択により
       変わってくる。
ロマ3【△】・ロマ2の縮小、自由度を減らしたかんじの作品。
       サガフロ1の資質イベントの原型のような感じ。
<その他>
ロマ1・・・・・入ってない。
ロマ2【○】・・武器開発、町開発など本編に密接しているイベントが魅力
(まぁ金払ってるだけなんじゃがw)
ロマ3【◎】・・マスコン、トレード、武器開発が何気に気合入ってる。
       (本編より面白いという噂ありw)
自分的な印象はこんなかんじ。一番完成度が高いのはロマ2だと思っている。
ただ完成度と面白さは別もんだから人それぞれだと思う。

まぁ私が一番好きなのは、ロマ1(とアンサガ)なんだけどね。ミンサガ期待大。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:31:32 ID:kfXWo7gf
別に誰も聞いてないんだけどね
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:47:30 ID:vsamvqOg
>>875
         自己マン ワッショイ!!
     \\  ながすぎ ワッショイ!!  //
 +   + \\ うっとい ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:49:40 ID:sz5AFpQc
ワロス
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:28:47 ID:D9aIPlRK
>>864
1にもメルビル図書館あるじゃないかゴルァ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:33:02 ID:VCTXhugZ
?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:38:15 ID:dTGl1Lvb
3にはアンネ図書館が・・・
882 :04/11/15 22:38:50 ID:CTsFPo8c
>>866
>というか一度行った町なら思いのままに瞬間移動できるところが萎え
>地図の見せ方の悪さも加わって一段と世界が狭く感じる

オイオイ・・・・ここはサガの長所だろ。画期的なシステムだよ。
未だにこれを超える快適移動システムのRPGあるか?漏れは無いと思うよ。
このシステム特許取ってたらあと10年くらいはサガは第一線でやれる。
閃きとか連携とか陣形なんかもそうだ。
世界の広さなんてのはMMOやらに任せとけよ。物量勝負したって勝てねぇんだから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:53:23 ID:dTGl1Lvb
確かに移動作業をマンドクサくすることによって世界を広く見せるってのはどうかと思うな
それは広く見せてるんじゃなくて実際に広いんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:20:58 ID:rw7a6zRA
>>882
特許なんて取れるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:42:16 ID:hHMbI1AK
>>883
だからそれがいいんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:48:38 ID:3niV18Lv
>882 町の中の移動での話だが、wizardryはそういう形式だな。
ロマサガ1のいいところは、そういう移動の簡略化を取り入れながらも船での移動が必要な地点間の移動には
簡略化を取り入れなかった点にあると思う。

なおかつ 船以外にイスマス城を通り抜ける、下水道を通り抜ける、などの時間は掛かるが金を節約できる方法を
用意したこと。 地点を移動するたびにプレイヤーは自分で考えて選択をするからいいのだ。

ロマサガ3などは、ピドナからの船には一度金がかかるのに以後は瞬間移動だから、旅の感覚が
いまいち薄い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:56:47 ID:S1X9hVV/
ロマサガ3はサガフロのように、主人公ごとに展開に特色を持たせるべきだった。
しっかりとした骨組みが無ければ楽しめないシナリオであるのに、無理やりフリーにしてしまったものだから
結局どっちつかずになってる。
まあ俺は一番好きなんだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:14:28 ID:WAQbGgyn
ロマ1には陣形がいらないと思うんだ。ミンサガにあるかはしらんが。
2はまあ組織的な戦闘集団だからよくはまってたと思う。2とは相性がいいね。
3は一般人というか型にはまった戦闘する必要ないような人達だったから違和感ある。
んで陣形にボーナスとか付いたら、それに合わせてキャラ入れたりするのは本末転倒だとも思う。
1って、こいつを仲間に入れたから武器はこれでこういう布陣にしようってなるのがいいんじゃないか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:51:09 ID:98DlgTcp
ところで、ロマサガのシステムの核である(かなりウソ)
両親システムは、健在なのかな?
俺の両親が盗賊の貴族の息子タン(;´Д`)ハァハァ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:16:26 ID:IFLK8lOm
>>886
好レスだな。
確かにロマ1の大陸内の自由移動と大陸間の少し手間が掛かる移動は良いバランスであった。
手間が掛かるにしても金で解決という方法があるからな。
ロマ3は操作性を昇華させたが、その点はかなりライトになった。

惜しいのは移動に手間が掛かる事で世界のスケール感を出す事以外に何かゲーム性を打ち出せなかったかという事。
例えば時間概念を導入して遠くへの移動は時間やコストを浪費してしまうとか。それによって時限のイベントに影響があるとか。
そうすると旅費を使って遠方に行くか、一箇所に留まってクエストで稼ぐかというような選択の幅が出来る。
時間概念はキャラの寿命や国の発展というような要素にも絡められるから面白いと思うんだが、サガでは何故か1度も取り入れてくれんな。
そういう部分の実験こそやって欲しいと思うんだがなぁ・・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:11:00 ID:WAQbGgyn
>>886に同意。
もともと1のマップ移動は、敵や料金など、移動以外の何かが全く無い場所で
ただ歩くだけという部分を省略したものだったのに、3ではホントにワープしてる。
2で便利だったから引き継いだのだろうが、2では自分の領内だから自由に移動できてもおかしくない。
そういう設定ありきのシステムを他作品にむやみに入れても、便利ではあるが違和感は残る。
>888で書いたことも含めて、3はただ1,2を混ぜただけで設定上のまとまりがない印象が強いな。
ミンサガではそういう風にはして欲しくないと思う。便利ならいいってもんでもない。
新作DQでいきなり「ルーラ廃止したけど、コマンドで自由にもどれます」って言われても
「は?なんで?」ってなるよ。(ならないかな?でも何か設定上の理由は付けると思う)
どうせ設定無視するなら(やらないで欲しいが)、ポップアップでもっと簡単移動機能付けるとか、
普通に大金持ち運べるぐらいすりゃいいのに。変なとこ不便にするよね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:22:23 ID:Py3rcdnv
ミンサガではあのおびただしい敵の量は解消されるのだろうか?
あと、これはどっちでもいいけど、一万回戦うとフリーズするバグも直してほしい。
最後に、コレが一番肝心なんだが、
レイディバグは残せ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:48:34 ID:XUwhG4LB
それは残らないだろうw
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:36:44 ID:HeOslxW9
>>890
ロマ1は時間概念あるぞ
戦闘重ねると時間経過してイベントが無くなったり新しく発生したりする
船乗らずに歩いて移動する=モンスターのいる地点を通過する必要がある=強制的に時間が流れる

町が発展するとかは無かったな
SFCの容量不足か
フロンティアなんかは序盤〜中盤で発展、終盤に全壊、その後また復旧とかあったら最高なんだが
というわけでミンサガに期待だ!
キャラデザなんぞどうでもいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:50:56 ID:XUwhG4LB
戦闘回数による時間経過はかなり自分の意思で調整できる部分があるからいいけど、
>890が考えてそうな地点間移動などである数値が減ったり、自動的に規定の時間が消費される
ってのはやだな。
詰めゲームになってしまうからね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:56:19 ID:ln98i9kd
また3地点制覇できるのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:39:50 ID:S1X9hVV/
>>895
詰めゲーになるのは、全イベント制覇とかそういうことしようとするからだろ。
ロマサガ1はそういうゲームじゃあないべ。
もちろん、やりこみプレイの一つとしてはアリだが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:55:30 ID:lFuyhMrg
オレは2,3両方好きだけどなあ
2はリアルタイムの頃、ママンのせいで
ゲーム時間がなかったから辛かったけどそれでも面白いと感じた。
クリアできなかったけど。最近、半ヒキコモリでヤリ込んだらますます神ゲーだと思った。
3はリアルタイムの時、時間なくても2と同じくらい楽しめた。
最近2の後にやったら少し物足りなく感じたけど2が凄過ぎるからだし
時間がなくても楽しめるから良い作品。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:08:26 ID:lFuyhMrg
で、滅多に2ちゃん来ないから
こんな早いうち?で悪いけど一応レスさせてもらう
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:10:04 ID:lFuyhMrg
ごめん途中で送信してしまった。

一応レスさせてもらうけど
今度こそ次スレタイにセンスの無い
感嘆符の付いてるサブタイ入れないでね
スレタイも好きじゃないけどそれは我慢する
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:14:54 ID:F3JCUOEc
じゃあてめえが立てろや
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:15:32 ID:lFuyhMrg
>>901
もちろん、その時にいたらそうするつもり。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:18:07 ID:CZhcFaLc
ここは、日記ばっかり、、、、、、、、、、なのね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:58:39 ID:2eWWHmNH
ちゅうかーめいさちょふぁーめーさい
たまねぎいれてもちょいjをいp
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:52:18 ID:Bj/7nZOY
ロマ2の合成術って、その両方の属性持ってないと使えないんだっけ?
例えば天地の光の壁なら、天と地とか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:06:11 ID:yDFjBpwV
>>905
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:12:07 ID:Bj/7nZOY
いや、うん、その、あ、ありがとう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:38:26 ID:lOMRozYH
【コピペ】サガヲタって痛くない?【荒らし】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100329059/44-47
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:53:31 ID:4/3dE0is
>>906
イグザクトリーはいびつなお辞儀をしながら言うんだYO
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:29:23 ID:p2c0DXD9
Q.あなたはシフですか?


A.
               _
            ./⌒T _ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ     Exactly
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:33:35 ID:T8xjl4Sy
ロマ1は途中の街道にイベントあればよかった。
ニューロード通ってフロンティア向かってると
途中でモンスターに襲われてる人ハケーンとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:45:23 ID:KYd6E6OV
エルマンに襲われてるナタリーハケーンとか
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:26:27 ID:HxMfcDpx
>>912
(;´Д`)ハァハァ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:52:50 ID:HAHP8naI
シュールストレミング

@@@@@@@@@(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ@@@@@@@@

                        シュールストレミング
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:18:51 ID:Zh+9jGFJ
公式見たけど、なんか幼稚な絵だね。
それにあの外人だれ?
ダサ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:36:52 ID:WACLCEag
>>903
ワラタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:32:40 ID:/iyVz8ka
俺も昨日公式初めて見たんだけど、あれ小林絵だよね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:04:20 ID:WHyYaU+W
小林女史の絵は絶対見間違わないよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:45:11 ID:N6ZCQZoY
ロマ2の人魚イベントって、メリットまったくないよな?
あれ何のためにあるんだかわからんかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:24:18 ID:F2P6APio
人魚姫→ラブロマンス→ロマンシング
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:39:21 ID:FTPPeJ7r
年代ジャンプの回数を増やすことができることじゃないか
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:01:25 ID:N6ZCQZoY
まあそりゃーそーなんだが。
いや、あのイベントのせいで、全然よわっちいパーティでクイーンに挑戦せざるをえなくなったもんで、
そんで血反吐を吐く思いをして終わらせてみればただ単に年代ジャンプで終了でなんじゃあこりゃあって、
まあ要するに私怨。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:25:28 ID:O0P/bXCb
暗転したときに荒い息遣いが聞こえてきて抜けるじゃないか>人魚
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:35:01 ID:pYRDEVJK
ちょいとすみません。
ロマサガで冥府に池といわれたんですが、冥府に言ってもにせ階段とドラゴンがうようよしてるところから進めませんorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:40:33 ID:pYRDEVJK
誤爆した…すんません。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:42:38 ID:/iyVz8ka
人魚とどうやってセックス…と思ったけど人間になれんだっけか
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:34:39 ID:M5o+OCbT
女皇帝だったらセクースは無し
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:23:14 ID:H4WFgskV
>>927
つーかイベント起こらん
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:20:11 ID:j11aW5U4
>>924
なんで誤爆なのか知らないが
にせ階段の中に1つ本物がある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:21:22 ID:KNq6MPJO
ちゅお
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:40:05 ID:uKiFVA/k
むかしのろーぷれ!
>http://www.geocities.jp/zouari_susu/
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:54:37 ID:3NYce0vr
さっきロマサガ2のデータが消えた夢を見た
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:26:16 ID:9Mr7wZwU
俺は消防の頃は毎晩ドラクエ6のデータが吹っ飛ぶ夢を見てた
やっぱ心配になるよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:06:51 ID:jp0xkMG3
>>932
romasaga1,2,3すべて、脳内データ以外は消えているわけだが。。。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:14:26 ID:z2/LOgy8
俺は家宝のように3本引き出しに入っている。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:36:43 ID:M5o+OCbT
ロマサガ3でサラが主人公だと少年をラストバトルで使えるんだっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:45:06 ID:aamBnHNn
>>936
答え
どちらも使えない。しかもコマンダーバトルになる。ラストバトルのコマンダーバトルは
陣形技(術)に関わっていないキャラクターはマニュアル操作ができる。
いわばコマンダー+ノーマルバトルといった感じ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:50:13 ID:M5o+OCbT
>>937
そうかぁ・・・
どうやらサラが外れても代わりに少年が使えると勘違いしてたみたいだ
サンクス
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:16:44 ID:yDC50aO/
アルバイート逝って来ます!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:00:14 ID:pkwDArac
俺はサラ主人公なら少年もサラもラストで使えるもんだと思ってた…
そんなわけで、ストーリー重視なPTとして、
サラ(白虎術、月術)、少年(大剣)、エレン(斧か体術)、ユリアン(剣、太陽術)、トーマス(槍、玄武術)
でいつかクリアしよーと思ってたのに…
戦力的にもなんかバランス取れてるしさ。
サラと少年の代わりに、ハリードとミカエルでも連れてくるかなあ。

ところで誰か、ロマ2の全キャラグラフィックが載ってるサイト知らないか?
全クラスでなく、まさしく全キャラ。
いつだったか見た気がするんだけど、どーも探し出せない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:56:01 ID:OcAo+GjJ
モンスター画像ならここにありましたよ。
http://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/index.htm
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:58:54 ID:1sM5pohS
ハリードのED分岐がある諸王の都は
玄城に突入して窓からMAPに戻った後でも行けますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:02:03 ID:1sM5pohS
>>940
俺も少年の腕力と魅力の高さに惚れて使ってたけど
ラストバトルで外れたときは本当に目を疑った。
サラで行っても結局は2人抜けるし
せめてサラの場合はボスとEDが変わる真EDぐらい用意して欲しかった。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:32:18 ID:i7ACmUM8
ロマサガ2で今沈んだ塔に入ったのですがなぜか先にすすめません。
 
沈んだ塔のてっぺんが見えたので左の入り口から入ったら階段が下りれなくなってるし
右から入ったら階段も何もなく、宝箱を一個とっておわりになってしまいます
でも攻略をみたら沈んだ塔でロックブーケを倒すんですよね?
誰か助けて!
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:44:59 ID:tEZvScBa
>>944
右から入ると分かり難いけど階段があるよ。
ノエルの部下がいた塔と同じ構造なんだがな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:08:02 ID:i7ACmUM8
あ。。。あった。
情報ありがとうございました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:15:35 ID:a9jby/Lz
池袋ねーちゃんはエイルネップでとっとと始末汁。
それからゆっくりと宝物漁れや。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:08:09 ID:WNS8Cq51
ロマ2って、年代ジャンプの条件ってなんなんだ?
今ギャロンイベントやってたんだが、陸路にしてみたら普通に終了、水路だとジャンプが起きた。
戦闘回数の多さとかじゃあないよな。そうだとしたら陸路のが多かったし…
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:19:36 ID:C5064CGB
>>948
戦闘回数の16進数の下1桁が絡んだりもするらしいよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:53:01 ID:ubhAoedp
>>948
アバロンの宮殿に難しい資料があるから熟読しろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:16:36 ID:DSuQ9U4t
↑スレ立てよろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:17:22 ID:naiOl6Io
てんぐ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:44:53 ID:m9m37m2p
もしも指輪物語を河津Pがゲーム化したら…。

フロド「乱れ雪月花!」
レゴラス「皆死ね矢!」
ガンダルフ「クイックタイム!」
ギムリ「マキ割りダイナミック!」
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:36:39 ID:gRB/DKob
もしも赤目四十八瀧心中未遂を河津Pがノベライズゲーム化したら…

綾「この世の外へ…。ウチを連れて逃げて。」
与一「死にたくない。来ないでくれ。」
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:49:02 ID:VW23Hq3y
ロマサガ3でレオニードってステータスが高いけど使えますか?
昔に一回だけ入れたけど吸血しないと回復しないと聞き、はずした覚えが・・・。
この子を入れたら破壊する者戦は全く使えないのか?と悩んでいます。カッコいいのに・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:05:50 ID:HLR2mW1O
まあ、しなくてもいい苦労をすることになると思う。
回復が吸血しかないってのはやっぱり辛い。
あと俺もうろ覚えなんだけど、いっぺん気絶したらそのまま灰になって、
その戦闘中は死亡扱いになってた気がする(復活させられない)。
戦闘が終われば普通に復活してるんだけど、みたいな。

まあそんでも、好きなら入れていけば? と思うけど。
俺も雪だるまとか入れてた。全然使えんかったがそこがまた可愛い。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:12:15 ID:HLR2mW1O
あと俺もちょっと聞きたいことが。
男皇帝でアマゾネス助ける→追っ払われる→エイルネップ行って池袋レイプ
これでもアマゾネスは仲間になるっけ?
女皇帝で協定結んでないとダメだった?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:24:08 ID:eTIURUJY
>>955
おれもカコイイって理由だけで初プレイ時レオニード入れてクリアしたけど、特に辛かったことは無かったよ。
回復もアクセサリつけてガバガバ自動回復してたような・・・。ラスボスでも死ななかったし。
伯爵は固有技のネーミングセンスが最高。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:51:47 ID:0eJEr8R/
ゆきだるまはアマゾンストライクの先頭に置くと、破壊するもののトリニティブラスターを雄雄しく受け止めてくれるではないか!
奴は強え・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:38:24 ID:EbmowFiO
レオ様のジェントルタッチは玄竜狩りにめちゃめちゃ使える。
成長は遅いけど、ようせい並にかなり使えると思うが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:47:27 ID:mY24svtz
今ハリードで男だけのサブキャラで構成したチームで進めてるんだけど
ここの話を聞いてたらレオニードも使いたくなってきた
レオニードのお勧めの装備とか育て方ってありますか
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:03:06 ID:PLQAANMG
ださぐり
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:31:10 ID:8yFxAmf2
レオにードは最終の破壊するもの戦のアビス地相での毎ターンダメージ受けないって強みもある
でも一番の魅力は普段あまり日の目の浴びないが異常な魔力の高さ

レオにードは術が使えないので魔力依存技を使わせましょう
恐ろしいダメージ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:37:42 ID:8yFxAmf2
>>961
おすすめ
氷の剣(レオニード必須装備といってもいい霧氷剣ヤヴァイ)

時点
ウィルスピア(これも他のキャラでは使えない糞武器だがレオニードが使うと強力)
死の弓(どうせ回復最初から使えないんだし)
死の指輪(上に同じく)
ガードリング(防具欄大抵は死の指輪×1、ガードリング×2とか)

とにかく霧氷剣のダメージがヤヴァイことになるので剣、大剣Lvを上げとくとウマー
HPはパーティー中一番低い時にのみ上がる(ただし条件満たしてるなら絶対上がる?)
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:00:52 ID:9pXeWoqW
王家の指輪とかHP再生のある装備がいいんじゃないのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 06:24:33 ID:YML5TF3H
ロマ2の最終PTが決まらない…あと一人なんだが、これは、って奴がいない。
今のところ、それぞれの持つ主な技能と、実際戦闘で使う技術はこんな感じ。

・最終皇帝/全技能火地天
不動剣、金剛盾
・ハンニバル(インペリ男)/槍水地天
無双三段(ゲイボルグめんどいから諦めた)、エリクサー、金剛盾
クイックタイム(連続使用するわけじゃなく、先制攻撃目的に)
・コウメイ(軍師)/火地天
クリムゾンフレア、ギャラクシィ、金剛盾
・ソフィア(ホーリー女)/殴水地天
祝福、シャッタースタッフ(リバティの方)、かめごうら割り(防御力下げに)、金剛盾、エリクサー
光の壁(皇帝もコウメイも使えるけど彼らは攻撃専門、こいつはほとんど常に唱えるって感じで)

で、あと一人がどうも決まらないんだよな。
見ての通り完全に戦闘能力重視なんだが(趣味重視は以前にやったんで)、
他に誰か使える、コイツオススメ、みたいなのない?
やっぱ全技中最強の攻撃力っていう、千手観音を使わせるために格闘家呼んで来ようかとも思うけど、
あいつら能力値イマイチなんだよなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 06:56:16 ID:YML5TF3H
あ、ちなみに陣形は、皇帝の不動剣を活かすために鳳天舞で行こうかと。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:08:28 ID:nnD2UMzs
上から読んでて
「どーせハンニバル、コウメイ、スカイア、アウだろ。」と思ってたが半分ハズレか。中途半端なやつ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:29:41 ID:9pXeWoqW
>>966
ソウジ(イーストガード)を入れて乱れ雪月花を使わせるといい
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:39:46 ID:YJI10bIi
で、いつ発売だっけ?(°σД °)
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:48:12 ID:YML5TF3H
>>968
うるせー馬鹿

そういやその二人忘れてた

>>969
ああソウジも忘れてた

んー、スカイアは天火育てないといかんのがめんどいし、
アウも武器は斧だしな。技は強いんだが、武器がなあ。
やっぱソウジにしようかな。LP1はツラいが。
サンクス。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:26:44 ID:niFA61cj
アマゾンストライクとスペキュレイションがごっちゃになる件について
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:55:36 ID:kdvacPHz
俺の股間にジェントルタッチ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:36:24 ID:+ffjW2jL
終帝はタイガーアーマーなどの軽い鎧着させてアマゾン千手観音。
鳳天舞よりマジおすすめ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 05:33:12 ID:80UbQaTJ
しかしやはり終帝は剣でなければ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:46:05 ID:80UbQaTJ
今さ、年表に残るイベントをそれぞれしっくりくるクラスでやろうっていう
ヒマ極まるプレイしてんだけどさ。
例えば南バレンヌ制圧はジェラール、ワグナス撃破はイーストガード、ボクオーン撃破はコッペリア、
術研建設は宮廷魔術師、大学建設はホーリー女みたいな。
そんでレオンブリッジ建設は誰がいいかなって思うんだけど、どう思う?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:49:52 ID:hAeshGuv
レオンだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:51:01 ID:80UbQaTJ
無茶言うな
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:01:24 ID:80UbQaTJ
そろそろやばいし次スレたててきたよ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101423611/l50
せっかく7スレ目なんだから七英雄にちなんだスレタイにしようかとも思ったが

あとカンバーランド制圧も、特にこれだ、ってクラスがいないんだよなぁ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:30:17 ID:OnS3LwYJ
>>976-978
ワラタ
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:16:12 ID:tetEAAQT
>>976
それが年表として鑑賞できればいいね
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:20:55 ID:eIjHXTjt
エンディングで(・∀・)ニヤニヤできるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:34:40 ID:d0HCbR6i
>>981
ワロタ
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:17:57 ID:R26Ar6Y6
? 笑うとこか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:17:38 ID:sDhtKQOb
ロマサガ3は、今でも結構遊べるなぁ‥‥
皆それぞれのこだわりがイカス。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:25:13 ID:sDhtKQOb
>>976
サイゴ族は?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:59:12 ID:80UbQaTJ
サイゴ族で橋を、ってこと?
うーん、やっぱサイゴ族はダンターグ撃破の方がしっくりこないか?
もち、子供と子ムーで。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:01:54 ID:OnS3LwYJ
レオンブリッジはジェラールが建てておくべきだったと思う
無理だったっけ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:26:25 ID:sDhtKQOb
>>988
たぶん、無理っぽい。
レオンブリッジは中盤のエピソードだし‥‥
誰か達成した人いる?
>>987
得意武器・棍棒だし、いいと思ったんだが。
棍棒を金づちに替えて‥‥ちょいと強引だったか。
後、あのあたりだと海女かラピッドストリームの人ぐらいしか。
>>979
カンバーランドは序盤だから、クラスが少ないから困るよね。
いっそ一度滅ぼして(オイ!)最終皇帝に持って行くか、、、
でも、そうなったらツキジマへの航路開拓イベントは出来たのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:33:26 ID:DEuQKG30
   /     \     ______________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら♪氏ねよおめーら♪
  |     )●(  |  \______________
  \     ー   ノ   
    \____/

    ___  ガタガタ
   /     \  | ブルブル_________
l | /   /   \\| l/
l | |    (o) (o) ;|| l< 氏…氏氏氏ねよおおおめおめおめぇ…
l | | ;    )●(  || l \___________
l | \     Д   ノ| l 
   \____/

         ∵
       ∴∴∴
       ;ボンッ!
       ‥ ∴∴;
     _;∴∴∴ 
    /  |∴iiiiiii| \     __________
   /   /|∴iiiiiii|\\  /
  |   (゚ .)|:iiiiiii|(。) | < ら…ぱぎゃあ〜!!
  |     )|iiiiiii|●( | \___________
  \     |iiiiiii|Д  ノ   
    \__|/__/



991名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:35:02 ID:80UbQaTJ
レオンブリッジは世代経過しないとどうしても無理だな。アバロン宮殿より。

橋とカンバーだけは、どうしても因縁とかそーいうのがあるクラスがいないな…
まあ、ボクオーンがコッペリアってのもかなりこじつけなんだが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:35:39 ID:04J7iS2J
おいしいアンコがピュピュって出てる!
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:37:42 ID:lwV7t788
ロマサガは全部最高だった
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:45:24 ID:hAeshGuv
今3やってるんだけど隕石の欠片ってどこで手に入るの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:48:17 ID:04J7iS2J
いろんなところで
魔王デンの地下とか
海底宮の洞窟(隠し部屋)とか
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:51:39 ID:hAeshGuv
>>995
なにー!海底宮たった今クリアしちゃったよ・・・
隠し部屋って魚燐がわんさかあるところと違う場所?
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:55:08 ID:04J7iS2J
とりあえず宮殿部分に入るちょと前のところで
見えにくい入り口があるんだが…

言葉で説明してもワカランな
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:56:16 ID:hAeshGuv
今ビューネイ攻略中だから
終わったらアラケスと闘いに行くついでに魔王田で探してみます
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:59:20 ID:ALO4tdQj
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:00:17 ID:QiHum2na
1000取っておくか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。