RPG購入相談所 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:RPG購入相談所 40
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092293590/

〜お約束〜
・「乙」レスは無駄なスレ消費に、急激な埋めたては鯖の負担に繋がるのでやめましょう。
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・他のゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合もあります。
・次スレは>>950以降切りの良いところで建てて下さい。むしろ>>970推奨。
・時折おこるメガテン・シャドハ論争を目にしたら「他所へ行け」と諌めてやってください

相談者用テンプレ
【機種】
【予算】
【経験済みゲーム】
【好きなゲーム】
【嫌いなゲーム】
【ゲームタイプの希望があれば】

回答者用テンプレ
[機種・タイトル]
[良い点]
[注意点]
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:55 ID:6SuLI4YX
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:55 ID:rQ53uL2i
FAQ
Q.「何かお勧めのゲームないですか?」
A.「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q.「***が300円だったんですけど買いですか?」
A.「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q.「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A.検索しろ

Q.「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
A.「まあまあ」「面白い」「それなりに」「つまらない」「人による」

Q.なんで面白いゲーム教えてくださいってカキコしてはだめなんですか?
A1: ゲームはジャンルや本数が膨大なトコに
個人の嗜好などが入れ乱れると収集つかなくなるから。
せめてプレイして面白かったゲーム、
そして機種くらいは書かないと勧める方も困る。

A2: 人によって好みが違うから。
自分にとって面白いゲームがそいつにとっても面白いとは限らないだろ?
だから質問者の情報が必要になってくるわけよ。

A3: おもしろいは人によってまちまちだし
せめてハードと好みのゲームを挙げてもらえると
反応しやすいんじゃないかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:59 ID:rQ53uL2i
関連スレ
ゲーム購入相談所 part.138■(家庭用)http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091950285/
ギャルゲ相談所 :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1091155181/
携帯ゲーム相談所 :http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1091899624/
PCゲーム相談所:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1083857181/
レトロゲーム相談所:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084442025/
ゲサロ相談所:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061947095/
購入相談所で勧められたソフトを買った人の集うスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085239350/
イースはもうイース。http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089953713/

PlayStation mk2
http://psmk2.net/
プレステソフト批評
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

中古相場はここで調べましょう
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
http://used.sofmap.com/usoft/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:09 ID:q8tS8CvK
>>1
乙カレー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:20 ID:2NT4nh3y
早くも中古がいっぱいで値崩れしてる
幻想水滸伝4はオススメ。
地味だけど、ミニゲーム多いし、そこそこ遊べるし
むしろ新品の方が安い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:28 ID:t5nPPLze
FFXの戦闘システムってどんな感じなんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:47 ID:rQ53uL2i
>>4ちょっと修正
【テンプレ嫁】ゲーム購入相談所139【テンプレ嫁】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093436097/

購入相談所で勧められたソフトを買った人の集うスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085239350/

PCゲームソフト購入相談所 【11】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093072909/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:22 ID:D23iF3rV
じゃ早速(´・ω・`)

【機種】PS2
【予算】\10000
【経験済みゲーム】FF5〜10、FFT、VP、サガフロ1.2、アンサガ、BUSIN、クロノクロス、テイルズシリーズ全て、シャドハ1.2、DDS、メガテン3、聖剣LOM、など(まだ書き忘れあるかも)
【好きなゲーム】BUSIN・FFT・VP
【嫌いなゲーム】FF8〜10、DQ全般、TOD2
【ゲームタイプの希望】
希望ジャンル=RPG、A・RPG
王道系よりも、やり込み甲斐・システムが複雑などで極めがいがあって長時間楽しめるゲームを希望
レスポンス良ければなお良
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:30 ID:UYGxl/kX
>>9
BUSINが好きなら元祖WIZシリーズなんてどうだろう。
BUSINとは比べ物にならないくらいストーリー性は皆無だけどアイテム収集にやり甲斐を見出せるならかなり良ゲー。
今ならT〜Vセットのリルガミンサーガ(PS)が新品でも¥3000以下で手に入ると思うし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:31 ID:uHpu3/oF
>>9
スターオーシャン3DC
意外に合うかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:35 ID:fxpnph6m
>>9
やり込みがいがあるゲーム
魔界戦記ディスガイア と言ってみる
やり込み要素は文句なし
一気にレベルが上がったときはマジ快感
いろんな仲間が作れまくる人間、モンスターその数はわからんがかなり多い
問題点はキャラデザだ。あのキャラデザが嫌なら止めた方が良いと思う
俺はFFTのあとやったけど戦闘に違和感あり(慣れるまでは)
まあどうよ
これ一本でお腹いっぱいになると思う
139:04/08/27 14:44 ID:D23iF3rV
>>10 俺はストーリーよりはシステム周り重視なんで問題無い。問題は俺がコレクション=やり甲斐と結び付けられない事だ・・・でも候補入り
>>11 スマン・・・SOシリーズは1〜3まで全部経験済みだ・・・有名なのに何で忘れてたんだ俺_| ̄|●
>>12 S・RPGはちょっと腹一杯だ・・・しかもファントムブレイブが全く合わなかったので地雷そう(´・ω・`)

質問する側で要求するのも図々しいがもう少し候補下さい皆様_| ̄|●
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:52 ID:fxpnph6m
>>9
グランディアエクストリームはどうだゴルァ!!
戦闘バリバリだぜぇぇぇぇぇぇぇぇ
ストーリーは無視しろい

というか、ファントムブレイブってどんな感じ?やったことないから感想教エロ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:52 ID:HTWjsGdy
>>13
グランディアXとか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:12 ID:O55CJMWm
>2>5

>・「乙」レスは無駄なスレ消費に、急激な埋めたては鯖の負担に繋がるのでやめましょう。
179:04/08/27 15:16 ID:D23iF3rV
>>14
ディスガイアがどういうのか知らんから伝えにくいが、タイトルにもあるように基本的に主人公以外みんなファントム=霊体
どのマップも最初からフィールドにいるのは主人公だけ
主人公がフィールドにあるオブジェクトに味方を憑依させて参加させるんだが、憑依させてから生存している間のターン数に制限がある
生存ターン数が残り0になるとその戦闘中では同じユニットを二度憑依できないのでユニット=使い捨て
だから控えの面子もある程度鍛える必要ある
基本は「何でも持てる」
オブジェクトは武器として持てるから武器持ってないユニットでもその場で武器拾える
またユニットも持てる。ユニットを担いでないと使えない合体攻撃とかもある。ちなみにユニットの死体も一応持てる
投げるのも可能。敵をマップの外に投げると「場外」で即死扱いになるが、生存してる他の敵全てがLvUPするデメリットも。当然ボスは場外不可
戦闘バランスやステータスバランス等はディスガイアに準じてると思われ

個人的な感想は・・・バランスは悪くないんだが、ぶっちゃけ味方の生存ターン制限いらん・・・無駄な足枷になってる(´・ω・`)
生成ダンジョン(自分で作れる修行場)の地形が稀にイジメ。浮島に主人公ポツンと立ってて周囲に何もオブジェ無く、
浮島から離れた広い所で敵が固まってるとか(主人公の魔法だけで何とかクリアしたが)
しかもダンジョン無視して普通にストーリー進めると明らかに途中で詰む。ダンジョンのLv上げ必須気味。
とか不満が多少アリ。普通にS・RPG好きなら悪くないと思う

で、グランディアXか・・・2はやった事あるけどX無いな・・・やってみようか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:20 ID:Ayk4t24k
●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス / トーキョーコントロール ]
[ アルベドは外套化 / KOS-MOS / イ ミニョ / オ・チェリン ]
[ ユジン / 阿畑やすし / ユリ・ミズラヒ / 梧桐勢十郎 ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:03 ID:fxpnph6m
>>17
あー、なんかたぶんディスガイアより面倒くさそうだ
サンクス
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:16 ID:oXNxNqh5
FF、DQ以外に何か・・・
RPG シャドウハーツ2、スターオーシャン3
SRPG FFT ディスガイア

てのが多いのかな。俺はあえてサモンナイト3を買って、失敗。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:42 ID:fxpnph6m
テンプレに大まかな答えを載っけといた方が良いのでないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:20 ID:aRcJUpMr
>>19
17はちと頑張りすぎかなw
ディスガイアより確実に面倒だよ
面倒なシステムいろいろ盛り込んだが、結局中途半端に終わってしまった感じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:20 ID:mfriWfHw
最近朧見ないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:28 ID:vxTvzvgL
朧スレで苛められて以来、あんまり・・・
最近は全く見ないな、朧。


朧寂しいよ朧
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:46 ID:O55CJMWm
>21
定期的にテンプレ化意見が出るけど「答えるのが面倒ならここへは来ない」が結論になってるみたい。
みんな答えたいんだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:57 ID:eLRxe9A+
>>9
ベイグラとか。称号集めとかしようとしたらえらい時間かかる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:35 ID:fxpnph6m
>>25
そうか、そういや前も俺と似たような書き込みがあったのを忘れていた
つい流れで答えてしまってすまない
そうだよな、俺だって強く勧めたいゲームとかあるしね
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:48 ID:chVgG4M5
ディスガイアやFEなどのSRPG、wizシリーズ、DQ以外で転職のあるRPGがあれば教えてください。
機種はGBA以外、価格は問いません。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:08 ID:q3c6ybTi
>>28
じゃあFF。
309=17:04/08/27 21:14 ID:D23iF3rV
>>22 (´・ω・`)
>>26 あー、ベイグラントはやった事ある。あれは骨の髄までしゃぶる勢いで結構ハマれた逸品
>>28 ・・・スマンその条件じゃFF5とかネトゲくらいしか思い付かない_| ̄|● 何か他にあったっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:14 ID:fxpnph6m
>>28
トルネコ2 本当に転職出来るよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:20 ID:Ie/d3uXc
無職に転職ですか? それとも高橋名人に転職?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:27 ID:JISCIkhu
>>28
聖剣伝説3はクラスチェンジできるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:59 ID:pmeZyjX3
クラスチェンジがありならラングリッサー
クラスチェンジといえばラングリッサーといっても過言では
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:02 ID:mwApw9fD
FF10-2
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:47 ID:XvzJG3wD
【機種】PS2 PS1
【予算】8000円くらいまで
【経験済みゲーム】FF6・8・9・10、10-2 WA1・2・3
シャドウハーツ1・2 クーデルカ、クロノクロス 、TOD メガテン アトリエシリーズ
【好きなゲーム】FF8・9・10  WA1・3 シャドウハーツ1・2
【嫌いなゲーム】
TOD メガテン        
【ゲームタイプの希望があれば】
自分ではストーリー重視のつもりだが…
やりこみ要素不要。さくさく進めるのがいい。
面倒臭いのは嫌いだがストーリー、世界観が好みならば
細かい点は不問に出来る。

よろしくお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:56 ID:pmeZyjX3
【機種】 なんでも
【予算】 いくらでも
【経験済みゲーム】 Wiz、BUSINは一通りプレイ済
【ゲームタイプの希望があれば】
Wizardryみたいにチマチマ進めるRPGありませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:02 ID:pPe1FcQb
>>36
「ゼノギアス」
普通のRPG世界にただ単にロボが出てくる、そんなゲームかと思いきやとんでもなく深く複雑なストーリーが待ってるRPG。
ストーリーたまらない。

ただし、ストーリーを理解できない人にとっては面白くない。
でも>36さんはストーリー重視だという事なので、たぶんOKだと思う。
ジャンプによるアクション要素が必要なところや、攻略サイトを観ないとわかりにくいダンジョンポイントがある。ここが注意。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:03 ID:pPe1FcQb
>>37
「女神転生シリーズ」
釣りですか?って感じです。
407:04/08/28 00:22 ID:A7dRGZ9F
誰か教えてください(;´Д`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:25 ID:A2snMFOh
>>40
Bボタンでジャンプだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:28 ID:QCUIDL68
>>40
CTBというシステムだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:44 ID:wkTztYX1
>>40
パリーン テッテテッテテーテーテー テッテテッテテーテーテー
って感じ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:45 ID:W7N6xDKy
【機種】 PS、PS2、GBA
【予算】 7000円くらい
【経験済みゲーム】 FF3-6、FFT、DQ、VP、ゼノギアス、ゼノサーガ、クロノクロス、幻水、俺屍、リンダ、ペルソナ
【好きなゲーム】 ゼノギアス、FF4、幻水1、2
【嫌いなゲーム】 アクション要素のあるもの
【ゲームタイプの希望があれば】 ストーリー重視でさくさく進められるもの、ストーリーは少し暗めが好み。
アクションが苦手なので、あまりアクション要素のないものがいいです。
よろしくお願いします。
457:04/08/28 00:48 ID:U4RjQa6s
>>41-43
ありがとうございました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:55 ID:wkTztYX1
>>45
ありがたいのかよw
マジレスすると素早さの高い順にコマンド入力してその場で行動。リアルタイムでは無くTOやFFTに近い。
PTメンバーは全部で7人。それぞれに得意技や敵との相性がある。
戦闘に参加できるのは3人だが、他のPTメンバーとは戦闘中いつでも交代できる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:06 ID:SbxPMBXs
【機種】 PS2
【予算】 特になし
【経験済みゲーム】 FF1-10,10-2、FFT、DQ、ゼノサーガ、SO3、V&B
【好きなゲーム】 FF全般
【嫌いなゲーム】 ダメージがショボイヤツ、3Dダンジョンのヤツはパス

FF12、DQ8までの繋ぎとして、何かありませんか?
ゼノ2辺りが無難な気がしますが、1が思ったほど面白くなかったので
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:08 ID:QCUIDL68
日本一のSRPGどれかプレイすればいいよ
どうひいき目に見ても、ダメージしょぼくないから
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:10 ID:78hGGptD
>>48
こりゃまた勘違いしやすい文章だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:10 ID:SbxPMBXs
>>48
情報ありがとうございます
FFTに近いですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:12 ID:tnbONmBJ
>>44
シャドウハーツシリーズ(PS2)
ブレスオブファイア4(PS)
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:14 ID:78hGGptD
>>50
やっぱ勘違いしてやがる
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:18 ID:YuzY459U
【機種】 PS、PS2、GBA、GC、
【予算】 1万円前後
【経験済みゲーム】(S・RPGで)ディスガイア、FEシリーズ、FFT
【好きなゲーム】 ディスガイア(最高)、FEシリーズ
【苦手なゲーム】サモンナイトシリーズ、ブラックマトリクスシリーズ
【ゲームタイプの希望があれば】
ディスガイアにはまって、S・RPGに目覚めたばかりです。
やりこめるS・RPGを探しています。ストーリーより、戦闘が好きです。
オススメをご教示いただきたいです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:23 ID:B/TFtw7E
>>47
ヴァルキリープロファイル(PS)もいい
ダメージ半端ないし、ダンジョンも2D
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:24 ID:2mCU8v/1
>>44
FF9・10。
ストーリーは王道で、世界観はしっかりしている。
少し暗い内容なのもぴったし。
個性あふれるキャラがそろってるのも○。
普通にクリアするだけなら、アクションが苦手でも問題なし。
敵も弱いのでサクサク進む。
問題点はFF9はロード時間が長いことと
4年前のソフトなので多少ポリゴンの粗さが気になるかもしれないということ。
FF10は冒険してるって感じがあんまりしないこと。
最終目的地が最初からわかってるので、街道を行く旅って感じ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:35 ID:WO97bsGZ
>>53
フロントミッションシリーズはどうだい?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:47 ID:IAjBB4F/
【機種】 PS、PS2、GBA、GC、
【予算】 希望は特にありません
【経験済みゲーム】FF,DQ,ポポロクロイス,聖剣伝説
【好きなゲーム】 FF9,10
【苦手なゲーム】Wizのような3DダンジョンのあるRPG、アクション性の強いもの(ARPG)
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリーを重視したもので、戦闘がFFのようにアクション性が
できるだけ少ないものが理想です。
ストーリーに入り込んでいけるようなものなら、なおさら嬉しいです。
注文が多くて申し訳ありませんが、お知恵を拝借くだされば幸いです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:47 ID:YuzY459U
>>56
フロントミッションの公式サイトを今、少し覗いてみました
4シリーズあるんですね。

1〜4と順番にやるのがイイでしょうか
それともイキナリ4からでも楽しめますでしょうか。
たくさん聞いてすみません
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:47 ID:h8Nj0yjv
【機種】 ps1,2
【予算】 1本分
【経験済みゲーム】FF、DQ、ゼノ、クロノ、幻水、WA、SH、SO他
【好きなゲーム】 ブレスオブファイアX、FF8、DQ3
【嫌いなゲーム】 Wiz系
【ゲームタイプの希望があれば】
キャラのカスタマイズ(スキルとか)が豊富にあるRPG(じゃ無くてもいいけど)希望です。
世間で駄作といわれているものが好きだったり、自分の好みが良くわかりません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:49 ID:tnbONmBJ
>>53
ヴァンダルハーツ2(PS)
戦闘システムが独特で面白い。隠しマップ、隠しアイテムも多い
俺は2しかやったこと無いけど1も良ゲーと思われ

ティアリングサーガ(PS)
システムはFEと同じ。FEが好きなら楽しめると思われ

Ring of RED(PS2)
SRPGというかSLG?戦闘は俺的には神。でもやりこみ要素は無い
第二次世界大戦後の日本って設定で、出てくるのは剣とか魔法とかじゃなくて
戦車みたいなロボット。安くなってるからたまには世界観の異なるゲームも
プレイしても良いと思われ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:57 ID:YuzY459U
>>60ありがとうございます
ヴァンダルハーツ、面白そうですね!

ティアサガ書き忘れてしまいましたが、やってました;
書いてくださったのにすみません…

Ring of RED、ぐぐってみました
世界観が面白そうですね。でもRPGじゃ無いのか…
うーん、しかしかなりソソられます。

あと>>56さんもありがとうございます!
御礼が後れてすみません
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:00 ID:zqC8Zs58
>>59
アンサガ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:02 ID:2mCU8v/1
>>53
自信を持ってオススメできないのがあれだけど
一応・・・ファントムブレイブ。
ディスガイアに登場したキャラ達も出てくるし、同様にやりこめると思う。
ストーリーはいまいちかも。
あとはシステムのコンファインが気に入るかどうかかなぁ。
ファントムブレイブよりディスガイアの方がおもしろかったという意見もよく聞くので
各レビューサイトなどを調べて判断してみて。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:03 ID:WO97bsGZ
>>58
すまん、自分は1と2しかやってないんだけど
1は面白かった。

1と2でストーリーの繋がりは特になしだったから
どこから初めても問題無いと思う。
肌に合いそうだったらやってみてもいいかも。
4のデキについては本スレかどっかでw
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:14 ID:h8Nj0yjv
>>62
血が騒ぐので買ってきます






誰か止めてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:15 ID:YuzY459U
>>56 >>60 >>63
遅い時間なのにすばやい回答で嬉しいです
皆さん感謝です(T∀T)感涙

フロントミッション、ヴァンダルハーツ2、
Ring of RED、ファントムブレイブ
を、レビュー見たりして吟味してみます。
本スレがあるものはこれから覗いてみます!

ありがとうございました
いってきます ノシ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:16 ID:G1f7gKgx
>65
お前は買わないほうがいい。やめとけ。
>65
お前には無理だ諦めろ。
>65
お前には合わん諦めろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:39 ID:zl1V0gUJ
シンフォニア買えよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:11 ID:kfx1NV/b
>>59
FFTと言ってみる。

あと見つからないんで誰か>>57にも適当なソフトあったら薦めてくれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:05 ID:bvlpT1id
>>57
ゼノギアスと言ってみる
ただ問題点は3Dフィールド標準(理不尽というわけではない)装備
尚かつ、街とかがやたら広い。
戦闘はとくに言うことはなし(FFもどき)。難易度はそんなに高くない。
シナリオはのめり込むことは可能、ただシナリオというか、設定が複雑なのでなにか補完なしにやるのは少々きつい。まあ雰囲気を味わうのでも充分満足出来るかと。
謎解きがやたら意地悪なので詰まったらすぐに攻略サイトなどに行った方が良い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:05 ID:TrI6dyGo
このRPGはクリアまで糞長いな〜と感じたやつとかあります?
SO3DCとかどうですかね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:10 ID:bvlpT1id
>>741
SO3DCは短いぞ。本編だけだとすぐ終わる
隠しダンジョンのバランスが悪すぎる(強すぎる)からレベル上げなどにかなり時間がかかる。
長いのはDQ7だろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:11 ID:bvlpT1id
>>71
当てでつた
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:15 ID:TrI6dyGo
>>72-73
本編短いのか・・・DQとFFはほとんどやったんだよなぁ・・・。
なんかねえかな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:29 ID:JdFwyqXJ
エロカワイイ【えろかわいい】
「スターオーシャン3」発売後間もなく(2003年3月辺り)、RPG板において
初めての祭が勃発した。
スターオーシャン3のヒロイン「ソフィア」に萌えを見出した一人の男が
己の情欲を抑えきれず「SO3のソフィアたんはエロカワイイ」という
スレッドを立ててしまったことが事の発端と思われる。
「エロカワイイ」という何とも言えない斬新な響きに感化された一部の者が
「(作品名)の(キャラ名)はエロカワイイ」というテンプレのもと、
自分が萌えているキャラの萌えスレを乱立させ、RPG板のスレッド一覧は一時
「エロカワイイ」という単語で席巻された。
以降、RPG板において「エロカワイイ」は萌えスレの代名詞と化してしまっている。
更には他の板にも派生し始め、スレッド一覧を「エロカワイイ」で検索してみると
250スレ程度ヒットすることから、地味に長く続いているとも言えなくもない。
派生語として「エロカッコイイ」や「キモカワイイ」なども存在している。

SO3のソフィアたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047455758/ (dat落ち)

補足:エロカワイイという言葉は元々使われていたのかもしれないが、
上記のような「萌え」を指すような形で、「2ちゃんねるに」普及したきっかけは
「SO3のソフィアたんはエロカワイイ」スレによるものだと考えられる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:34 ID:bvlpT1id
>>74
魔界戦記ディスガイア が良さげ
時間かかりまくりで暇つぶしに丁度良い。一気にレベルが上がったときは感動する
大体はシナリオ以外は好き勝手出来る。
アイテムもかなり多いし、自分でモンスター軍団とか作れる。やりごたえあり。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:36 ID:Kg1fiJMZ
>>38
ありがとうございました。ゼノギアス購入考えてみます。
以前からいくつかのスレ見てゼノギアスは気になってました。
問題は近所の店に売ってないかもって事だな、ど田舎に住んでるんで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:59 ID:Ib+Ucu9G
>>74
女神異聞録ペルソナ、戦闘がだるくて眠りそう…。
コツ掴まないままの慣れない間は1ターン3分ぐらい長引くかな?
1ダンジョンにつき2〜4時間ぐらいかけないとクリアできない、セーブポイント少ないから気軽に中断できない。
なのに大きな流れのストーリーがもう1つあったり隠しキャラ的なものがあったりする、
はた迷惑なボリューム。1回クリアしただけでもう充分な長さだというのに。
ていうかー、やるなら夏休みが始まってから…だわな。スルーしていいよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:00 ID:TrI6dyGo
>>76
FFタクティクス系か。
公式見たけどそこそこ面白そうでつね。
レスサンクス!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:03 ID:TrI6dyGo
>>78
やったことありまつw
ダンジョン長いし、なんにせよセーブするとこなさすぎ。
あれは挫折しますた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:15 ID:NdQgR5u7
DQ5ってリメイクとSFCってダンジョン増えたりしてますか?
FF10とDQ5どっち買おうか迷っています
FF10は3500円 DQ5 2800円でした
DQはSFCで説いてますので、クリア後も楽しめるダンジョンがあれば買おうかなって思っています
8257:04/08/28 11:16 ID:IAjBB4F/
>>70
そういえばゼノギアスってやってなかったです。
ありがとうございました。

最近(2年前までくらい)でアクション性の少ない
ストーリー重視のゲームって他にあります?
…無かったら無いでいいんですが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:18 ID:TrI6dyGo
>>81
DQ5はPS2で追加されてるのはすごろく場、
クリア後隠しダンジョンでエスタークの息子、ブオーンを仲間にできる。
ダンジョンは増えてない。SFCとほぼ同じ。
画像は綺麗。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:30 ID:19lSp2X/
>>81
追加要素を期待してるならDQXは止めておいた方が良い。
俺もそれでちょっぴりショボーンな口だったから。
ただそう言うのとは関係なくゲームとしては面白い。
敵はウニウニとよく動くし、賛否両論はあるけど会話システムで人間の仲間は色々と喋ってくれる。
昔を懐かしみつつマターリと楽しむなら良いゲーム。

FF]はストーリーとキャラが人によってはすこぉぉしイタイので注意。
戦闘画面は綺麗で敵も味方も良く動く。

俺の個人的な好みで言えばDQXのが面白かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:33 ID:NdQgR5u7
>>83>>84
ありがとう
迷うけど一回解いてるしなぁ
絵やモーションが変わってるのでやって見たくはあるんだけど
DQ7と同じ感じですか?
DQ7は80時間やったけどレベル24で石版みつけられず売却という悲惨な結末を迎えました
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:43 ID:19lSp2X/
>>85
1度クリアしてるならストーリーやらで途中で詰まるという事はまず有り得ない、
戦闘参加人数を4人に増えてるので適正レベルになっていればどうしても勝てない中ボスってのもまぁ居ない。
DQZと比べればやり易さは段違いだと思う。

ただ
・仲間の会話パターンが結構多い(人間限定だけど)ので町で聞き込みするのに時間がかかる
 (町の人と話した後に仲間に話し掛けると結構色々くっちゃべってくれる)

・仲間になるモンスターが一部を除いて仲間になりにくくなった感じ。
 (もっとも仲間になり易いモンスター(スライムやスライムナイト)以外は結構粘らないと仲間になってくれない)

・後半のスゴロク場が恐ろしくウザイ
 (サイコロ60回とかってくらい長い上に、ゴールするまでに何十回とやりなおさなきゃ逝けない上に、最後の隠しスゴロクをクリアしないと仲間にならないモンスターが2体いる)

のでソコソコやりこもうと思ったらプレイ時間はSFC版よりもかなり増える。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:51 ID:TrI6dyGo
>>85
敵のモーションとかはよくわからないが
戦闘の画像はかなり違うね。
DQ5は一度クリアしてるならあまりやらなくていい希ガス。
まぁ普通におもしろいけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:59 ID:WPgqnBwS
>>87に禿同
自分の場合は80%忘れてたから面白かったけどw

FFXなら最悪合わなくても話のネタに押さえておいても損は無いと思われ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:06 ID:rnmaqAcb
ICOは買いでしょうか?安いし評価も高いので気になってます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:09 ID:bvlpT1id
>>89
スレ違いだと思うよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:12 ID:h8qXGtK/
>>89
どんなゲームが好きかとか教えてくれなきゃなんとも言えんです
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:31 ID:4LgiXI4S
PS2でこれだけは買っとけというRPG
やりこみ系・・・ディスガイア、ダークロ
バトル・エフェクト系・・・SO3、TOD2
ストーリ系・・・SH、FF10
でモウマン
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:46 ID:juBTsgn/
【機種】PS2、GC

【予算】1万

【経験済みゲーム】FFT、7、9、10、10-2。TOP、D、D2、E、S。SO2、3。VP。ゼノギアス。クロノトリガー。アーク1、2。ブレス3、5。聖剣LOM。WA:F。トルネコ3。

【好きなゲーム】FF7、10。アーク2。ブレス3。テイルズシリーズ

【嫌いなゲーム】嫌いなのかはわからないですが経験済みの中の、好きなゲームにあげたやつ以外全部途中までやって積んであります・・・。

【ゲームタイプの希望があれば】自分でも好きなゲームがどういう系統なのかわからないんでアドバイスお願いします。ストーリー重視だと思ってますがゼノギアスとか積んでるし(´・ω・`)
できれば新らしめのやつがいいです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:53 ID:kzhcAXsD
>>1->>93
今年度最優秀リアルキャラ賞、大賞を受賞したスノウ殿の出演されている
減衰4は迷作なので、ぜひ買っておきなさいね
今ならクリアした方にもれなく腕の痛さプレゼント!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:57 ID:laSW+4PO
迷作は新品1000円切ったら買う事にしてるから
宣伝しにこなくても良いよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:57 ID:TrI6dyGo
腕が動かないんですよ、ほら!
減衰は(゚听)イラネ

>>92
やりこみ&バトル系はないですか?
97426:04/08/28 13:03 ID:kzhcAXsD
欝だスノウ
>>96
SO3でいいんでない
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:04 ID:bvlpT1id
>>96
SO3DC
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:25 ID:j6454Tx9
>>93
あー、結構多くの種類プレイしてる割にFFやテイルズが好きとか言ってる辺り
難しい、もしくは複雑なシステムのゲームは苦手なんだろうな、お前は。
マニアックなRPGなんて糞くらえ!みたいな感じで。

それでいてやり込み要素はしっかりやりたいという貧乏性。

そんなお前にオススメなのはPS2のツヴァイ。
雰囲気ほのぼので難易度はちょっと歯ごたえ有る程度。
音楽、ストーリーはイイしやり込み要素も有る。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:58 ID:tnbONmBJ
>>93
積んでる理由は何なんだ?
難しいからとかバトルがつまんねーとかストーリーがハマらんとか
飽きっぽい性格ですぐ他のゲームに目がいってしまうとか
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:04 ID:TrI6dyGo
>>97-98
やっぱそれしかなさげだよね。ディスガイアもよさげ・・・。
SO3DCは中古でも5000円かかるんだよなぁ、漏れんとこ。
そこが一番の悩み。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:08 ID:DQSbmTiT
>>101
聞く前から分かってんなら聞くなよ池沼
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:10 ID:TrI6dyGo
>>102
( ´,_ゝ`)プッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:30 ID:n2vpbF9M
喧嘩はよせ 腹が減るぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:03 ID:bvlpT1id
>>101
両方ともたぶんこれからも安くならないぞ
どうせならお金のない会社のために、新品で買ってやろうぜ
俺は両方新品で買った。これもゲーム会社へのためだと思えば痛くない
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:09 ID:sfAEHQqn
AAAに貢いでやろうと思える奴は優しいな。
悪いこと言わないから中古にしておけ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:25 ID:3UkhXW9P
AAAの新作が再来週に発表されるらしいよ。
スターオーシャン3インターナリョナル
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:25 ID:wCroQmtG
マジでアニヲタ系のゲームは中古値段下がらないよな
びっくりするワ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:28 ID:tnS0eAGp
>>92
SHって何?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:38 ID:bvlpT1id
アニヲタ系というか、単に出荷量の問題だと思うが
TOD2なんて今じゃ激安だし
よく考えたら日本一もAAAも金無いか
なんかちょっと考え方が間違ってると思うがなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:39 ID:bvlpT1id
>>109
シャドウハーツ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:51 ID:xVbIwuYh
【機種】 PS PS2
【予算】 1〜2万
【経験済みゲーム】 FF1〜10 FFT DQ5〜7 ディスガイア ファントムブレイブ Wiz
【好きなゲーム】 FF4・7・10 FFT 
【嫌いなゲーム】 DQ7 Wiz
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリーがある程度しっかりしてるものがいい
RPG、S・RPGがいい
アクションは好きではないのであまりアクションのないものがいい
まとまった休みが取れるので2〜3本買いたい
注文が多くなってしまいましたがよろしくお願いします
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:53 ID:tnS0eAGp
>>111
おぉ、ありがとう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:57 ID:3UkhXW9P
確かにアニオタ系は下がらないよな。
4000円以上・・・ディスガイア、メガテン3マニア、SO3DC、サモンナイト3
2000円未満・・・FF10-2、TOD2、減水3、Uサガ、BOF5、KH
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:57 ID:QbpKng6F
FFみたいに100万本単位で売られてりゃ
そりゃ中古も大暴落するわな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:58 ID:mBXyA73m
>>112
BUSIN、BUSIN0(PS2)
WIZ系3DダンジョンRPG。
BUSINの方はWIZ系にしてはキャラが立っておりストーリーもシッカリしてる。
BUSIN0の方は従来のWIZ系に比べればストーリー性があるものの無印には劣る。ただシステム周りはかなり改善されてる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:01 ID:WPgqnBwS
>>112
タクティクスオウガ、シャドーハーツ1&2。
シャドーハーツは少々アクション要素あるが、
要はタイミング良くボタン押すだけ、大丈夫だろと。
>>116
wiz嫌いってんだから無理なんじゃないか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:02 ID:bvlpT1id
>>114
まだそんなにするのか…OTL
サモンナイトは眼中になかった
というか、真女神転生3はアニヲタ系なのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:05 ID:tnS0eAGp
【機種】 PS/PS2
【予算】 1万
【経験済みゲーム】
  テイルズシリーズ、DQ1〜7、FFI〜X-2、FFT、シャドウハーツ、グランディアX、メガテンシリーズ、ペルソナ1・罪・罰、アバチュ
  桃太郎伝説、GODピュア、はじめてのRPG、放神演技2、ゼノギアス、ゼノサーガep1、サガシリーズ、クーロンズゲート
【好きなゲーム】 FFT、TOD2、サガフロ1・2、DQ3
【嫌いなゲーム】 グランディアX
【ゲームタイプの希望があれば】
  ・古いゲームはグラフィック、システム、その他の点で耐えられないので新しいのがいいです。
  ・アンサガ、シャドウハーツみたいな目押し系は避けたい。
  ・シナリオ重視です。
  ・RPG/S-RPGでお願いします。
120119:04/08/28 16:06 ID:tnS0eAGp
あ、書き忘れましたがキングダムハーツ好きです。
よろしくお願いします。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:23 ID:qrNCYBQU
>>118
ま、オタ系ではあるな>女神
ベクトルはオカルトの方向に向いてるけど

値段が高いのは限定生産だったからだな
122112:04/08/28 16:28 ID:xVbIwuYh
>>116-117
とりあえずシャドウハーツあたりを検討してみます
ありがとうございました
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:29 ID:bvlpT1id
>>121
そうなのか…知らなかった
ずっとマニア向けかと思ってた(システム関連はとくにそうなんだろうけど)。まあマニアクスが高いのはしょうがないよね。
サンクス
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:40 ID:C4r5E/lq
ヴィーナス&ブレイブスと魔界戦記ディスガイアで迷ってるんだが
それぞれのウリを教えてくれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:50 ID:GsF64c/v
【機種】 PS2
【条件に当てはまる経験済みゲーム】 SO、VP、テイルズ、FF、アンサガ、メガテン、アーク、グランディア、レガイア
マール、レジェンドオブドラグーン、グローランサー、スパロボ、Gジェネ、ゼノサーガも?(借りたけどやってない)
【好きなゲーム】戦闘が面白い(アクションに限らず、見てて面白いとかレベル上げるのが楽しいとか)
【嫌いなゲーム】テンポが悪い(強制ムービーや長いロードでテンション下がるのとか)
【ゲームタイプの希望があれば】
イベント時は別に喋らなくてもいいけど、戦闘中喋る賑やかなゲーム
メガテンみたいに掛け声だけより、一言喋る方がいいです
FFみたいなたまに喋るのより、同じセリフでもいいからいつも喋るのがいいです
PS2はシリーズ物の続編とかしか買ってないので、PS2で出た奴がいいです
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:51 ID:rxl04Q8J
>23-24
>1 名前:一生野球板にこないでください[sage] 投稿日:04/08/22 16:03 ID:j/wwki3g
>【決勝】済美×駒大苫小牧 3【魔法vs北海道】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093138464/

>96 : 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/08/22 12:14 ID:Wd1e6Uc2
>苫小牧が勝ったら銀の鈴の前でフリチン踊りしてやるよ。

■朧フリちん踊り決定!!■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093158180/
野球総合板でこんな暴言吐いてスレ立てられてたよ(350ほどいったがスレスト済)
奴はどこ行っても一緒
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:52 ID:bvlpT1id
>>124
ディスガイアだけなら
暇つぶしにかなりいい。一回の戦闘時間は短いため短時間でレベルうp可能。
職業、モンスター多数(たぶん119種類かな?)。アイテムもかなり多いよ。
大抵のことはやりたい放題。まあメインはダンジョン潜り。
こんな感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:53 ID:bvlpT1id
約119種類の仲間が作れるってことだから
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:56 ID:6J8Du1Qr
>>125
PSどころかGB・SFC時代からのシリーズ物だけどスパロボ系は?
コレでもかっってくらい喋るし、最近のは戦闘シーンを任意にカットできたりしてかなり快適。
RPGだとワイルドアームズアルターコードFは結構技の名前とか叫んで戦闘終わったら決め台詞とか喋ってたかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:27 ID:70VX7kZG
>>119
少々古いけどシナリオ重視であと薦められるのは、幻水2、VPぐらいか。
そこまでやりこんでるのなら、この2本は抑えておいて損はないのでは。
次点でクロノクロス、WA2、ポポロ。
ランク落としてマイナーでいいなら僕と魔王あたり。

>>124
将来的にどちらもやるつもりならV&P→ディスガイア
片方だけならディスガイアかな。
V&Pは序盤こそ物語グイグイ引っ張るものの
中盤からイベントが減り作業的になる。
ディスガイアはまぁ既出の通りタクティクスオウガ系のやり込みゲー。
だからといってシナリオは悪い訳じゃないからそこは心配しなくても大丈夫(少々短いが)

>>125
キャラ萌えっぽいからサモンナイト3とかどうか。まだならグロランWとか。
あとシャドウハーツ。


結構RPGやり込んだ廃人なんだが結局人に薦められるのは有名所なんだよなぁ…。
131130:04/08/28 17:30 ID:70VX7kZG
V&PってなんだV&Bね。ヴァルキリーとごっちゃになったorz
13293:04/08/28 17:34 ID:juBTsgn/
>99
なるほど・・・全くその通りです
ツヴァイですか。調べてみます。ありがとうございます。

>100
難しいからとかバトルがつまんねーとかストーリーがハマらんとか
飽きっぽい性格ですぐ他のゲームに目がいってしまうとか

それ全部です・・・(´・ω・`)
133119:04/08/28 17:54 ID:tnS0eAGp
>>130
レスサンクス!!
VPとクロノクロスはプレイ済みでした。
幻想水滸伝2買ってみます!!!
134124:04/08/28 18:02 ID:C4r5E/lq
おまいらありがとう
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:02 ID:pUu8rU8t
幻水3,4には手を出すなよ
136119:04/08/28 18:03 ID:tnS0eAGp
>>135
単発としては良ゲーと聞いてますが?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:09 ID:F7SUFJ1j
>>132
じゃあサガフロ1かアトリエ系(イリス以外)はどうだろう
両方とも1クリアに5〜10時間程度でかなり短いので飽きる前にクリアできる

サガフロ1は主人公7人いてストーリーもラスボスも全部違う、一部マルチエンドのキャラあり
戦闘のテンポは良く、連携やひらめきなどシステム的にも面白いが難易度は高めかも

アトリエは難易度低め、戦闘はおまけ程度の出来だがマルチエンド
適当にやってもクリアできるが、良いエンディングを見たければ結構苦労する
フルボイスだし見た目に抵抗があるなら無理には勧めない
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:10 ID:pUu8rU8t
>>136
単発として良ゲーだったら信者があんなに落胆するはずもない。その辺のRPGと比べてもかなり劣るよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:47 ID:NbzJyrV9
最近RPGは不調だからな
ゼノEP2、あばちゅーってやって、減水4やれば
そこそこ楽しめる人もいるんじゃねぇの?
減水4が面白いというより、その前二つが強烈って感じだからな
140119:04/08/28 18:47 ID:tnS0eAGp
>>139
アバチュ、そんなに悪くありませんよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:50 ID:TPbSXgBv
伏線も謎も明らかにしないでストーリーぶつ切れで
終わるのがいかんだろ、アバチューは。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:55 ID:tnS0eAGp
>>141
アトラスってそれが売りなんじゃ?
読者のご想像にお任せします、みたいな。
丸投げだと断ずればそれまでだけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:57 ID:NbzJyrV9
本当にやったのかよw
あばちゅーは続編でるっぽい終わり方じゃねぇか
いうなれば、一つの物語を一本にまとめず、2本にして出してる
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:01 ID:iih32put
>>139
クソゲーコンボじゃんそれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:33 ID:TrI6dyGo
>>143
hackみたいなやつだと思って我慢汁!

腕が動かないんですよ、ほら!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:40 ID:of552UgN

 バ カ タ ー ル チュ ー ナ ー
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:56 ID:iGO1KZic
たのもー。
【機種】 PS1,2
【予算】 特になし
【経験済みゲーム】FF5-10、FFT、DQ5-7、サガフロ1.2、アンサガ、ゼノギアス、アーク1,2、WA1,2、幻水1-4、俺屍、聖剣LOM、くらいかな?
【好きなゲーム】 PSじゃないけどMOTHER2!!あとは幻水、俺屍、FFT
【どちらかというとあまり好きじゃないゲーム】 WA、DQ、聖剣LOM
【ゲームタイプの希望があれば】 好き嫌いは少ないと思います。WAは青臭さが、DQはワンパターンさがそれぞれ苦手でした
幻水4がちょっと物足りなかったので歯応えのあるものキボン
具体的にはシナリオ重視で音楽が良いもの。戦闘がモロにアクションで苦手だったけど、聖剣LOMの様な独特な世界観とかも好きかも
最近音楽良かったと思うのはアンサガかな、戦闘のBGMが今でも頭を離れない
あまり具体的になってないけどよろしくお願いします


148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:59 ID:tnS0eAGp
>>147
スターオーシャン2か3とかいかがでしょ?
あるいは、ヴァルキリープロファイルとか。
ってなんかAAAの回し者みたいなレスになっちまった^^;
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:10 ID:pUu8rU8t
>>147
ヴィーナス&ブレイブス。
RPGというよりシミュレーションだが、感じとしては俺屍みたいなものだと思う。
100年後を見据えて騎士団を集めていくもので、子供も作れる(子供作りがメインではない)。
全体的に作業感が漂いながらも、クリアするのに結構長いのが難点。
でもストーリーや音楽は個人の趣味によるけど良いと思われる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:14 ID:KDUDqNae
>>147
アトラスの「女神転生シリーズ」とかどう?
俺屍やFFTとか好きで、青臭いものが嫌いという事で。
もしかしたらイケるかもしれないと思った
自分で調べてみて、ダメそうだったら避けてね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:20 ID:bvlpT1id
誰か、V&Bについて詳しく教えてくれないですかね?
なんか興味がある。見てきた感じだと、戦闘のグラフィックがかなり良い感じだと思うんだけど。
あとTOD2のプレビューで見たときの音楽が素晴らしかったという感じなのですが
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:35 ID:pUu8rU8t
>>151
マップ上の街にモンスターが出てきてそれを倒していくだけ。
ゲーム内にも時間が流れていて、何年もすると仲間が老衰して使えなくなる。
それを補充するために新たに仲間を募集したり、子供作ったりの繰り返し。
戦闘も最初は考えながらで楽しいが、慣れると楽勝になって戦略とかどうでもよくなる。
と、悪い所ばかり書いたがストーリーは意外とちゃんとしててシステムもハマる人はハマるはず。
何にしろ人を選ぶゲームだから安ければ暇つぶしにでもプレイしてみるって感じで良いかと。
153147:04/08/28 21:48 ID:iGO1KZic
>>148
ヴァルキリープロファイルは実は興味があったりする。中古でもなかなか値段下がらないし良作なのは間違いないんだろうな。っちゅうことで検討してみます。
スターオーシャンってシリーズでの関連性があるのかな?幻水2みたいに単品プレイでも十分楽しいとしても、前作からのストーリー、キャラ的な要素の引継ぎが多いと何だか損してるような気がしちゃうんだよね。
同様の理由で>>150で勧めてくれてる女神転生シリーズもちょっと不安なんだけど、そこんとこどうでしょう?新規でも楽しめる?

>>149
初めて知ったんで公式サイト覗いてみたんだが、なかなか独特な感のあるゲームだよね。特に戦闘。
まあアンサガを楽しめたことで、独創的なシステムへの適応力には自信を持ってますw
>>152のレスを見てもなかなか楽しそう。安かったら買ってみようと思う、d
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:49 ID:7EXTT9ic
ディスガイア5000
ノクタンマニア4500
俺屍2300



どうしよう(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:00 ID:bvlpT1id
>>152
延々とそれ繰り返すだけなの?
出来ればフィールドなどを観光出来たりできれば良いのだけど……
戦闘もエフェクトがしょぼくなければ(ディスガイアくらいのしょぼさまでなら)余裕で続けられるんだろうけど、どうですか?音楽が良ければ大抵は続けられます
自分は音楽重視にしてるので答えてくれるとありがたいです
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:11 ID:p/3gxmmH
>>153
真女神転生シリーズについて
直接繋がっていないから大丈夫。やってるとニヤリと出来る程度。
ダークなのが好きじゃなければ無理だと思う

でも合体や悪魔との会話は、一度は体験して欲しいモンだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:11 ID:p/3gxmmH
>>154
ノクタンマニアクス買った方が良い
ダメなら高く売れるんだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:15 ID:iVrFl2xI
>>155
音楽は、サントラつくってほしいくらい自分は好きだ。
ttp://www.venus-web.net/
ダウンロードのところに多少ムービーあって、
音楽も流れているから聴いてみてはどうだろうか?
たしか、TOD2に長編ムービー収録されていたなあ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:17 ID:pUu8rU8t
>>155
とりあえず普通のRPGと思っては駄目だよ。戦闘のあるシミュレーションゲームといった感じだから。
街の中を自由に移動したりはできないし、フィールドといっても2Dマップの上をチョコチョコ歩いていくだけ。
音楽は良いと思うけど、曲数は少な目かな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:24 ID:r+qttGTh
>>155
本編では何年かごとに節目のイベントがあって、新しい仲間が加わったり
街を守るための戦いが起こったりする。
ゲーム開始〜中盤まではイベントが多いので、そっちも楽しめる。
中盤以降はシステム重視になるから、そこでだれると感じる人が多い。
エフェクトはそこそこ派手。音楽は好評。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:26 ID:bvlpT1id
>>158-159
曲は聴いたらかなり良さげだと思う…というかかなりイイ(・∀・)!!
アンサガは30時間くらいヴェント編やってたらなんだかわけわかんなくなっちゃってやめてしまった…(これは配達で延々とバトルしてた・音楽が良かった。あの戦闘の音楽が)
最近はゼノサーガ、SO、テイルズ、ディスガイア辺りしかやってないからなぁ
今まで全然異なりそうだ…
こんな俺にもやれそうですかね?
一応アンサガは30時間ほどやれたんですけど…(戦闘だけで)
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:27 ID:iVrFl2xI
元レス読んだら、TOD2のムービーみてたのね(´;ω;`)ごめん
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:29 ID:bvlpT1id
>>160
>>161な俺でも続けられますか?
音楽は本当にイイ(・∀・)!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:29 ID:pUu8rU8t
>>163
それほどの根気があれば大丈夫かと
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:36 ID:bvlpT1id
>>162
気にしないでいいですよ
>>164
それでは、買うことにします。アンサガよりは全然楽しめそうだし、一歩違ったRPGに手を出すのもおkですよね
それじゃ、今度ブラッド・ボアルになってきますんで
どうもありがdです、感謝
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:51 ID:iGO1KZic
>>156
ほんとに何も知らなかったんでググってみたら少し上で話題になってるノクタンマニアクスってのが最新作なんだね
あーいうダークなのも自分的には全然おkです、というかむしろ未体験なのでやってみたい
いろいろ面白そうで目移りしてしまうけど、とにかく参考になりました(・∀・)ノシ アリガト!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:08 ID:9zkK2mWg
>>166
ストーリー的には『雰囲気重視で、表現が薄い』。注意して。
主人公は自分の分身というか化身というか自分自身というか。そういう設定だからしゃべらない。

ストーリーはいつも独特の価値観や世界観があって深いし、コレの戦闘はとにかく面白いし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:16 ID:8ZQEdXzv
ブレス5かジルオール買おうか迷ってるんですけど、どっちがいいですかね(・∀・)
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:22 ID:zd5YVPcW
お前のこと何も知らんのに分かるか
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:24 ID:NSqG+b5a
相談に乗ってください。

テンポが良くて、グロが少なくて、明るい感じのRPGってありますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:28 ID:ouF2DbP1
>>170
FF10がピッタリだ、って答えて欲しいのかい?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:29 ID:pU2wcBcU
>>170
どらくえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:31 ID:y9+9rr0t
>>170
キングダムハーツがぴったりかと。
174168:04/08/29 00:34 ID:8ZQEdXzv
>>169
性別は♂
血液型はO
山羊座
趣味は園芸
年齢は18歳独身です

こんだけ教えりゃいいだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:36 ID:TOJ7FS8q
ちょっと前にCMでバテンカイトス(?)9月に発売って
いうのがあった気がするんだけど出ないんですか?
それとも俺の勘違い?新しいRPGっていう売り文句
があったからおもしろそうって思ったのですが
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:37 ID:OqcBPFCf
>>174
厨房おっ死ね
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:40 ID:uRGXycf7
まぁそう言ってやるなよ。
>>174
ブレス5だな。直感だが。
178168:04/08/29 00:47 ID:8ZQEdXzv
ごめん、マジでちょっとふざけすぎたよ
>>177の言うとおりブレスにしときます(・∀・)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:58 ID:QCFJ62ck
>>165
遅いかもしれないが。
アンサガと比べてるようだが、V&Bはコマンドを入力したり、直接操作して攻撃したり、そういう戦闘じゃないぞ?

後、繰り返すだけというか、繰り返すことが当然として組み込まれたシステム。
一つの戦闘単位で考えるのではなく(勿論考える必要もあるが)、先を見越して育成し、遠征し、そして斬り捨てる。
あとRPGじゃないから観光とかはむりぽ。

そういや、とてもRPGとはいえないのにどうしてこのスレで普通に話されてるんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:27 ID:uRGXycf7
ジャンルがRPGということになってるから
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:52 ID:QCFJ62ck
公式サイトより
 ジャンル:群像ドラマチックファンタジー 

まぁ、なんというか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:56 ID:ouF2DbP1
ポポロクロイス物語はロマンチックアニメチックロールプレイングだっけか?
いつからだろうな、ジャンル名にへんてこな名前入れ出したのは。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:57 ID:uRGXycf7
その辺はまたいいが、テイルズのは・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:01 ID:Itlu0x1v
「運命を解き放つRPG」

だっけか?<D2
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:07 ID:GP242V42
おもわず検索してしまった
テイルズオブシンフォニア「君と響きあうRPG」
テイルズオブデスティニー2「運命を解き放つRPG」

今まで見た目で敬遠してたが、人気あるから面白いのかなぁと少し興味があったけど・・・・


無理wwwwwキモすぎwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:19 ID:IgY9s+5J
サブタイトルなんてどれも臭いのばっかじゃんw
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:31 ID:Itlu0x1v
サブタイじゃなくて、ジャンルだから困ったものなんだよ
188124:04/08/29 03:19 ID:V1y1u3M+
多分パラサイトイヴのシネマティックRPGあたりからじゃないかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:21 ID:V1y1u3M+
名前残ってた…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:23 ID:wCksJb8A
ポポロクロイス物語「シネマチックドラマチックRPG」
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:27 ID:JTY5e/FG
購入相談したいと思います。
【機種】 PS2
【予算】 8,000前後
【経験済みゲーム】 FFシリーズ全般、DQシリーズ全般、SO1、2、3、女神転生も一通り
          メジャー所はほぼ全てやっています(TVCMが頻繁に流れるような感じの
【好きなゲーム】 幻水2、FF7、DQ3、ブレス4
【嫌いなゲーム】 ゼノep2、ここでアニオタ系と呼ばれるだろう物全般

やりこみとかも好きなのですがシナリオの長めな物が好きです、グラフィックが綺麗な物とかも
シナリオが短くてゲームよりもストーリーのみをDVDを見るかのごとく綴っていくようなゲームに辟易しています
寄り道が多くてもゲームらしくそのゲームの世界を楽しませてくれるようなゲームが希望です。

なんだかんだと注文が多くて申し訳ありません。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:46 ID:rk6Y2nuQ
>191
PSでジルオール。
俗に現行サガシリーズよりもロマサガらしいとの評あり
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:04 ID:y9+9rr0t
>>191
封神演技2(PS2)を推します。
戦闘は面白いし、サブイベントもなかなか。
すごく面白いわけではないけど、さっぱりしたいグラニテのような役割は果たすかと。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:29 ID:tyYk+t87
>>191
PS1の「俺の屍を超えてゆけ」
最近この作者の新作が出るって言うんで一年ぶりにやり直したけどやっぱ面白い
ゲーム中に流れる時間を4段階から選べるんだが、最長の奴だと100時間は余裕で遊べますよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:47 ID:gyzfjAqo
アニヲタ系のものが嫌いと言うヤツに限って好きなゲームの中にそういうのが入ってる法則
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:53 ID:Zx1aNzi6
機種はなんでもいいのですが、戦闘時のモーションがかっこいい弓使いが出てくるゲームないですか?
最近なんとなく弓道に興味があるのでね・・・、なにかありましたらお願いします
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:06 ID:gyzfjAqo
弓キャラって多いけど、それっぽく構えて矢が飛んでくだけのちゃちいキャラがほとんどだしな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:06 ID:mxC3fnjT
>>196
ヴァルキリープロファイルがピッタリだよ!
ジェイクリーナスっていう渋いヒゲおっさんがいるよ!しかも穴子声だよ!
ドラゴンボールZのセルや
金色のガッシュベルのビクトリーム様に
カオシックルーンのヘルトラマンなどの声だよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:12 ID:h4RS0zDc
ジェイクの武器はボウガンみたいなバズーカじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:16 ID:mxC3fnjT
>>198
あ、そうそうジェイクリーナスも>>197の通りにモーション少なめ。

モーションの多さでは聖剣伝説LOMかな、矢を引かずに弓そのもので攻撃できる。
剣、槍、弓など色んな武器があって武器ごとにいろんな必殺技がある。
弓は矢の雨、太いレーザー、範囲攻撃などがあったよ。戦闘の難易度自体はぬるい。
経験値やお金を拾うのがかったるい、戦闘避けられないなどがちとかったるい。
ドット絵と音楽はすごくいい感じ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:35 ID:tyYk+t87
>>196
機種はなんでもいいっても、ここは家ゲRPG板だからな・・・

弓使いが強いってゲームなら前述の「俺屍」だな
奥義に使えるものが揃っているので、序盤から終盤まで重宝する

ただしデザインはちょっと半島系?
http://www.alfasystem.net/game/ore/ongame/job/job03.htm
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:42 ID:ZRIzU/gy
>>196
弓ゲーといえばサクラ大戦3
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:51 ID:mgbeKQcH
>>175
もしかしてマグナカルタのことか?
あれは発売延期になったよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:07 ID:Z2WY7jjT
>>188
まぁパラサイトイブは映画あるしシネマティックってのも分からんでもない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:52 ID:uRGXycf7
>>190
それグランディア
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:07 ID:Qgwq3gt+
【機種】 PS2
【予算】 1K
【経験済みゲーム】 FF(11以外)、DQ1〜7、アークザラッド1〜3(PS2版も)、ワイルドアームズF、幻水1〜4、SO2、ペルソナ(罪と罰)アンサガなど
【好きなゲーム】 FF8、幻水2、アーク2、DQ7
【嫌いなゲーム】 ルナティックドーンテンペスト(糞)、FF9、グランディアX
【ゲームタイプの希望があれば】
できれば長く時間を要するもの。やりこみや隠しなどあれば○
仲間なしや一人で戦うものは×
グラフィックがWA1ぐらいなら×
あとはストーリー糞でも、音楽がよくなくてもかまいません。
わがままでスミマセン・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:11 ID:Z4sgOiwM
朝からすいませんが、お願いします

【機種】 PS2
【予算】 8000円
【経験済みゲーム】 FFシリーズ、DQシリーズ、聖剣シリーズ等、真女神転生3
【好きなゲーム】 DQ3、PSO、ワールドネバーランド、ブレイズ&ブレイド、真・三国無双シリーズ
【嫌いなゲーム】 FFX-2、テイルズシリーズ、
【ゲームタイプの希望があれば】
ワーネバの様な、その世界でCOMが実際に行動しているRPG。
簡単に言えば、オンラインゲームをプレイしている感覚になれるゲーム。
戦闘は聖剣やブレブレみたいなアクション系、三国無双に近いと尚良いです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:52 ID:s+vCw4Un
今更なんでPS2買ったけど
せっかくだから8以降手つけてないFFをやろうと9か10買おうと思うんですけど
FF9が1980円FF10が3980円で中古なんですが、双方の利点と難点が知りたいんで
教えてもらえませんか;;
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:23 ID:2rAIopwk
>>206
PS2で1000円というとBOF5とかRING OF REDとかはじめてのRPGくらいしか思いつかん


>>207
RPGでは両方ともACTじゃないけどウェルトオブ・イストリア、自称でもいいならどきどきポヤッチオ
ウェルトはフリーシナリオRPG、マルチエンディングでもある
感想としては練りこみ不足
どきどきポヤッチオは箱庭の中で、住民とコミュニケーションをとる感じ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:38 ID:Z4sgOiwM
>>209
ウェルトオブ・イストリアというのが凄く面白そうなのですが、
厚かましいながらもやはりクオリティを求めてしまいます
最近のゲームでこういうものは無いのでしょうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:57 ID:2Ttm5WvK
>>207
まだやってないならSO3
オンラインゲームをプレイ”されている”感覚になれるゲーム。
戦闘はアクションっぽい。

他にオンラインゲームと聞いてピンときたのが.hack(ドットハック)なんだけど
やったことないんだよね。
あれってどうなんだろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:05 ID:khpcJ3EM
>>210
じゃあ.hackを紹介してみよう
全部で四作。つまり8000円じゃ少々きつい
戦闘はPSOみたいな感じセミリアルタイム(まあほとんどリアルタイムだと思う)
NPCはたくさんいてログイン「ゲームの世界に入る」すると毎回いる人が異なる(アイテム交換が可能・無限にいる訳ではない・PTには入りません)
仲間は結構いたような…まあ15人以上はいたと思う。
基本的にはおつかいゲーム。キーワードを入手・入力してダンジョンへGO
天候・季節・敵・レベルがキーワードによって変わる
フィールドがあり、その奥にダンジョンがあるといった感じ
音楽は結構好きだ。雰囲気がよくでてる
ダンジョンは多少怖さとかあると思うよ

ほかに聞きたいことがあれば遠慮なく
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:09 ID:2rAIopwk
>>210
発売はまだだけどどXBOXのfableとか君の求めてるのに近そう
RPGじゃないけどガンパレやミザーナフォールズとかも箱庭系SLG
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:23 ID:Z4sgOiwM
ありがとうございました 参考にさせて頂きます
.hackについて少し調べて検討してみようと思います
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:24 ID:Bsmh4Ezi
>>208
FF9 値段が安い。戦闘のテンポが過去最悪。
FF10 グラフィックが結構綺麗。読み込みとかまぁ早い。

シナリオはどっちもどっち。音楽も別にどちらが悪いとかは無い。
個人的にはFF10をおすすめする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:31 ID:2Ttm5WvK
>>208
せっかくPS2を買ったのならFF10を買った方が・・・
FF9はPSだし。
両方やるつもりならFF9→FF10の順番の方が進化を感じられると思う。
>>55でも書いたけど他に挙げるなら
FF9の良い点は仲間が入ったり抜けたりして、いろんな組み合わせが楽しめること。
悪い点はやっぱりロード時間と、攻撃・魔法のモーションの長さかな。
FF10の良い点はグラフィック、音楽がいい。
ミニゲームはいろいろあるし、ラスボスより強い敵もたくさんいるのでクリア後も楽しめる。
悪い点は成長システムが慣れてくると面倒に感じるかもしれない。
217206:04/08/29 12:42 ID:Qgwq3gt+
ふつうにまちがえますた。
1万円ですw。ごめん
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:44 ID:TOJ7FS8q
>>203
あぁ、それです
発売延期ですか・・・残念です
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:03 ID:Zx1aNzi6
>>197-202
ありがとうございます
VP、LOM、サクラはプレイ済みなので俺の屍を〜をやってみたいと思います
LOMで弓使ったことないから今度やってみようかな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:18 ID:et1m3fkC
【機種】PS2
【予算】6000円
【経験済みゲーム】FFX,SO3、メガテン3、TOD2、ディスガイア、シャドハ、ゼノサーガ1
【好きなゲーム】FF類、SOシリーズ、TOD2
【嫌いなゲーム】メガテン、ドラクエ、シャドハ
【ゲームタイプの希望があれば】
RPG,SRPG、ARPG
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:24 ID:/6MZmijU
>>220
何よ、その希望ふざけてるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:31 ID:HWSChLjo
>220
ペルソナ2。PS用ソフトだけど、操作は結構快適。
システムよりもキャラ重視ならイケると思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:43 ID:ksnyk8vv
>>220
封神演技2
224220:04/08/29 15:44 ID:et1m3fkC
>>221何か問題でも
>>222PSか。メモリーカードがないかもw
   俺の好みはキャラ重視だったのかOTL
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:48 ID:AYKQEzy9
やばいやばい!まじやばいってほんと
いまやっても面白いだろうと思う
名作RPGを教えてください!!
何個か挙げてくれるとありがたいです!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:54 ID:plTNZTU5
>>225
ゼノサーガエピソード2
アンリミテッド:サガ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:54 ID:khpcJ3EM
ゼルダの伝説時オカ・ムジュラ
RPGじゃないが
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:59 ID:ksnyk8vv
>>225
FFT
シャドウハーツ
FFX
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:01 ID:AYKQEzy9
>>226>>227
サンクス。アンリミサガいがいはやったことあります。
でもそれ2Chでは不評だし安いし面白いんですかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:03 ID:J/1p4Vea
>>225
今までで一番面白かったRPGは? っていうスレでも観た方がいいと思うが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:14 ID:oIjjYZa0
>>224
ペルソナ2はPS2でやるもんじゃないよ、処理落ちしたり文字化けしたりテンポが悪くなる。
>>222が操作快適って言ってるけど俺はそう思わないな、
ダッシュ×ボタンをずっと押さなきゃならんしメッセージやや遅い。
単調な作業を繰り返すのが嫌いならやらないほうがいい。
それからペルソナ2はメガテンじゃないから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:16 ID:cKpIK40P
>>225
MOTHER2やれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:30 ID:pM6G1Ejh
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1093762453/l50#tag12
禿同の歴史オワタ・・・!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:59 ID:Qgwq3gt+
>>225
ルナティックドーンテンペスト汁。
アレやればほかのが名作になるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:05 ID:QJ1RKkbJ
>>234
俺の初めて買ったゲームがソレだった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:46 ID:on1c0Pkh
【機種】PS2
【予算】8000円以内
【経験済みゲーム】FFシリーズ、.hack//、テイルズシリーズ、シャドウハーツ1・2、ゼノサーガ1・2、グランディア2
【好きなゲーム】 FF7・10、シャドウハーツ1・2、TOP、ゼノサーガ1
【嫌いなゲーム】TOD2、FF10−2、ゼノサーガ2、グランディア2
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリー重視です。
DQ系の無口な主人公は苦手です。
ミニゲームは嫌いじゃないけどFF10-2みたいになると苦痛。
ゼノサーガくらいのミニゲームは面白かったです。
よろしくお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:30 ID:DIANGzMd
>>236
ルナティックドーソテソペスト
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:53 ID:ksnyk8vv
>>236
サクラ大戦
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:06 ID:U9snnKsB
【機種】PS2
【予算】5000円以内
【やったゲーム】幻想1、幻想2、ドラクエ5、ドラクエ7、FF10
【要望】特別面白くなくても普通に楽しめればいいので教えてください。幻想は1、2しかやってませんがかなり好きです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:09 ID:4yAXGfpE
>>239
シャドウハーツ1、2
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:34 ID:ksnyk8vv
>>239
封神演技2
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:27 ID:XcZ1D725
いつか眠ル繭とバロック歪んだ妄想薦めてやろうと思ってるが
さすがに、そんなのを求めてるような香具師はなかなかいないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:28 ID:eloA9TH+
スタオーtill the end〜のデイレクターズカット版は
ローディング・バグ等操作性の不具合はないですか? 
ノーマル版は大変だったらしいんですが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:33 ID:5rkrsIXC
無くなってるけど
たまに出る「ディスクを読み込み中です」メッセージ時のロード時間がとてつもなく長かったり
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:56 ID:NTQcpZyv
サガフロとワイルドアームズ2、幻想水滸伝2どれが一番楽しめますか?ストーリー的にも
面白いと感じたRPGは
ゲームとしてロマサガ3、FF6、FF7、FF9、SO2、黒のトリガー
ストーリー的にゼノギアス、サガフロ2
嫌いなの ドラクエっぽいの(主人公がしゃべらないのがむかつく、というかなんかキャラが死んでる。全員)
246245:04/08/29 21:58 ID:NTQcpZyv
あげさせていただきます
ちなみにサガフロは1回クリアしましたが記憶が薄れており
それに小学生の頃だったのでまた違った解釈が楽しめると思ってます
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:14 ID:Qgwq3gt+
>>246
んじゃサガフロ買ったら?
自分で決めるのが一番良いよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:15 ID:iIzSMJil
幻想水滸伝はストーリーをより楽しみたいなら
1からやったほうがいい、1は短くてすぐ終わる。
2ヘのデータ引き継ぎがある。やり込んでから引き継ぐが吉。

サガフロはどのキャラも短くて専用イベントが少なくてじっくり楽しめるわけではない。
育成しまくって連携しまくってハァハァする人向け。戦闘曲に燃える人向けともいう。
妖魔になるか人間になるか悩むアセルス、燃えろ!特撮ヒーローちっくなノリのレッド、
この2人のストーリーならそこそこ楽しめる。他はあっさりしてて駄目。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:46 ID:b2ipezpq
ドットハックって面白い?
近くのGEOで4本3000円で売ってんだけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:48 ID:tyYk+t87
>>245
ワイルドアームズ2
OPが神、そしてラスボス戦も神
安いしもう生産してないしいまのうちに買っとけ

>>249
付属のアニメDVDだけでもその値段は買い
俺はやってないけど知人はハマってたよ
あと、ラストがかなり素晴らしいらしい、買え
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:55 ID:CaE4lsm0
>>245
好きなゲームがそれなら、WA2は合わないと思う。
幻想水滸伝2が一番無難かな。俺としてはWA2はプレイしてもらいたいんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:56 ID:khpcJ3EM
>>249
四本で3000円なら買い
一本3000円なら別の店で買え、10000円あれば余裕で揃う
なかなか俺的には良かった
まあおつかいゲームなんだけどね
音楽は結構良いよ。まあ暇つぶしにどうぞ
難易度も隠し含めれば結構高めだと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:04 ID:9eBZVf+3
>>249
買った方がいいよ。
ストーリーは秀逸で、戦闘やキャラも悪くない。
アニメのOVAが2時間分ついてくるし、それだけでも買い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:20 ID:l7YGX1T4
【機種】 PS(初代)、GBA、DC
【予算】 〜¥8000
【経験済みゲーム】 FF(5〜6)、DQ(6、7)、クロノトリガー、クロノクロス、Wizardry(外伝1〜3)、ソウルハッカーズ、テイルズオブエターニア、俺の屍を超えてゆけ
【好きなゲーム】 FF6、DQ5、クロノトリガー、Wizardry
【嫌いなゲーム】 俺の屍を超えてゆけ、ソウルハッカーズ
【ゲームタイプの希望があれば】
(『好きなゲーム』『嫌いなゲーム』はあまり気にしなくて結構です。)
シナリオ重視のRPGで、よくある『善』が『悪』を倒すゲームではなく、
敵も決して『悪』ではない・・・もっと言えば、『善』と『善』の対立のようなものを描いた、
ドロドロのストーリーが有るものはありませんか?
あと、出来ればシステム面も疎かになっていなければ更に良しです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:23 ID:ARhZaGid
>>254
個人的にな。◎〇△×で
    シナリオ システム
 FF4  〇  △
 FFT  ◎  〇
ベイグラ ◎  〇

参考までに、
    シナリオ システム
 FF5  △  ◎
 FF6  ◎  〇
 俺屍  △  〇
 DQ6  ×  〇
 DQ7  〇  ◎
 テイルズ ×  △
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:25 ID:eZu0EQG8
よく言われるのはタクティクスオウガやFFTだな。SRPGだし俺はやった
ことないけど。
個人的にはDCのデスピリア。ADVちっくなRPGでシステムは結構単純
だけどドロドロでなおかつ読ませるストーリー。

後は他の人よろー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:58 ID:6FXZm2PM
>>254
とりあえず「GBA」はスレ違い

PS1の「リンダキューブ」はどうだ?
ゲーム開始直後から世界の果てまでいける、
魔法はなし、武器防具、回復アイテムは敵を倒してその肉で自給自足
基本的に宿屋は野宿(睡眠中に敵に襲われる可能性あり)
魔王とか倒すべき敵はいない、
リアルタイムで時間が流れ、四季や天候によりフィールドが変化
8年後に隕石が落ちてきて問答無用でゲームオーバー
その前に世界中の動物を♂♀集めて箱舟に収容し、脱出するのが目的
敵モンスターの能力の個体差が激しく、同じ敵でも10倍以上の差が出ることも
村人は役に立つ情報を一切、話さないetc

まあ、これでも特徴を全く書きたりんのだが、だいたいこんなもんか
ちなみにシナリオがモラルや善悪とかの概念はまったく無し
オリジナルのPCE版が18禁だったことで推して知るべし

とはいえ、もう手にはイランと思うが
258257:04/08/30 05:29 ID:6FXZm2PM
ちなみにシナリオは現実的に考えると恐ろしくドロドロだが、
世界に入り込んでしまうとわりとそこまでドロドロには感じない
むしろ弱肉強食というシンプルな法則が徹底しており、あっさりした感もあり

善とか悪はないな
欲望と欲望しかない
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:42 ID:fAiq1h41
【機種】PS、PS2
【予算】5000円
【経験済みゲーム】テイルズシリーズ、サモンナイト、ファントムブレイブ、ディスガイア
【好きなゲーム】テイルズシリーズ
【嫌いなゲーム】特になし
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリー重視で、やりこみが苦手です。アニオタに媚びているといわれているやつでもオッケーです。
今FFやりたいと思っているのですが、たくさんでていてどれを買ったらいいのか分かりません。何かおススメ
のやつはありませんか?FF以外でもいいので教えてください。

260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:42 ID:LmXT7vT6
【機種】 ps・ps2
【予算】 1万〜2万
【経験済みゲーム】 FF・DQ・聖剣・SO・アーク・ロマサガ・サガフロ
WA・TO・アーク・クロノ・レガイア・トルネコ・グランディアシリーズ
デュープリズム・ゼノギアス・レジェンドオブドラグーン・ツインビーRPG・サモンナイト
ベイグランドストーリー・アンサガ
【好きなゲーム】 FF(4・5・7・9・10)アーク(2・3) WA(1・2) TO(TOF・TOD・TOD2)
グランディア(1・2) ロマサガ3 聖剣(新約・2・3)ゼノギアス
DQ(3・4・5・7) SO(2・3) クロノ・トリガー・クロノ・クロス
【嫌いなゲーム】FF8・WA(3・F)・サガフロ(1・2)アンサガ・グランディアX・デュープリズム・ベイグランドストーリー・レジェンドオブドラグーン・サモンナイト・聖剣LOM
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリー重視(感動もの大歓迎)
やりこみ要素がかなりある
キャラクターを強く育てる(極める)ことが可能

以下の条件でお勧めできるRPGはありますかね?
個人的に興味があるRPGはブレスとシャドーハーツとキングダムハーツです。
けどはずれが怖くて・・・。よろしくお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:19 ID:294WGycH
>>260
あ、好きなゲームに新約聖剣伝説がある…?
それはともかく、ブレスは3と4と5どれ?
キングダムハーツは色んなアクションがあって楽しめるが
カメラワークが駄目すぎて3D酔いしやすい人にはきつい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:21 ID:m19oZrCc
>>260
好みが俺とかなり似てるなぁ。

アクション戦闘が好きで、ディズニーが嫌いじゃないならキングダムハーツを薦める
表面は明るくて軽い感じだが、流石はスクウェアと言った感じで、奥がかなり深い。
かなりやり込まないと見れないムービー、武器、倒せないボスと結構あるからやり込み
要素はかなり高い。しかも、アクション戦闘だから全く飽きなかった。
隠しムービーもそれだけの価値はあるしね。ストーリーはあんまり燃えはしないが、
間違いなく感動できると思う。

それと、これやるならファイナルミックスのが良いかも。技が色々追加されてるし、
隠しボスも多い。だが、英語で字幕だからそういうのが嫌いなら通常版を。
>>261の言うとおり、カメラワークも結構激しいから3D酔いしやすいならスルー。
ただ、アクション戦闘としての出来はかなり高いと思うよ。
263260:04/08/30 07:43 ID:LmXT7vT6
>>261
ブレスはPS2で発売したの・・・多分5かな?
あと3Dは酔う事ないので問題はないです。
>>262
はなしを聞いてるとキングダムハーツにしようかと思ってますが
ただ、2をさきにしちゃうと楽しさは減るのかな?
ストーリーとか前作をしてないと楽しめない部分があれば
1からはじめようとおもってます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:58 ID:m19oZrCc
>>263
いや、2はまだ出てないよ。でも2は1やらないと分からない部分が絶対あると思う。
2は大体オリジナルの話っぽいし。ちなみにファイナルミックスっていうのは
1の追加版みたいな感じで、本筋は1と全く変わらない。全ての面を含めてFMを
やった方が良いと思う。ただ、さっき言ったとおり英語で字幕だからそういうのが
嫌なら通常版にした方が良い。
265260:04/08/30 08:08 ID:LmXT7vT6
>>264
なるほど・・・これかってみます。
どうも有り難うございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:03 ID:a2aW7cDm
>>259
FF10でもやっとけ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:44 ID:Bh7Ft1JR
ワイルダアームズセカンドイグニッション600円で買ってきました。
安いですよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:03 ID:m19oZrCc
>>267
ワイルドアームズなw
ちなみに、かなり安いと思うよ。俺は中古で1400円ぐらいだったし。
しかし、1400円で何の期待もしなかったゲームが俺の中で最高のRPGになるとは
思わなかった。取り合えず、アレやるなら頑張ってラストバトルまで行ってくれ。
このゲームの価値の半分以上はラストバトルにある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:47 ID:bkl/RUgY
価値の半分以上がラストバトルにある、ってやる価値ねえw
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:50 ID:m19oZrCc
>>269
うーん、ハマる奴は全体的に見ても面白いんだろうけど、万人というか、客観的に見て
評価出来るのは最後ぐらいだと思うし。俺は全部通しても好きだけどね。
とにかくこのゲームは人を選ぶ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:02 ID:3TgURyr/
買った後「安いよね?」って聞いて、「高い」って言われたらどうするのか気になった
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:04 ID:zMoXm66J
ワイルドアームズ2やりたいな・・・
でもねPS2のグラフィックに慣れてしまってるから
今からPSのゲームグラフィっク受け入れることができるかかなり不安。
そこが最大のネック。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:12 ID:PEcChmhI
スーファミのゲームをやると思えばなんとかなるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:26 ID:yV34y+Oi
SFCのゲームの方がよほど面白いっていうシリーズもあるし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:31 ID:hyCAX0nT
【機種】PS/PS2(非オンライン)
【予算】特になし
【経験済みゲーム】FF〜9・DQ〜4,7・聖剣2,3,lom・ペルソナ・ロマサガ1.2・サガフロ2・ダークロ・FFT・幻水1
【好きなゲーム】FF4.6・DQ4・聖剣シリーズ・ダークロ・無双シリーズ
【嫌いなゲーム】FFT,幻水,サガフロ2,マスコンバットなどSRPGっぽいもの全般
【ゲームタイプの希望があれば】
聖剣やダークロのようなARPGが好きです。
今WAアルタコードFを勧められてますが
他にダークロのような直球のARPGありましたら教えてください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:40 ID:L9V18N5F
【機種】PS、PS2、GC
【予算】いくらでも
【経験済みゲーム】DQ、SO、俺屍、ディスガイア
テイルズ、クロス、トリガー、シャドーハーツ、VP
【好きなゲーム】トリガー、クロス、テイルズ
【嫌いなゲーム】シャドーハ―ツ、俺屍、FF、DQ、ゼノギアス
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリーが良い物(できれば後味が悪い物希望)
グラフィックが極端にショボイ物は勘弁したいです。
後やりこみ要素は無くても可です。

どなたかこんな条件に合うRPGを教えてください。
お願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:43 ID:DGRofDn5
>>275
キングダムハーツ。キャラが好かないかもしれないけど、ゲームとしてはそれなりに良作。
ARPG特有の雑魚戦はただ敵を叩いてくだけってのがあるが、それは聖剣やダークロも同じなので問題無いと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:10 ID:5uX0Lvcg
PS2のイースT・Uは面白いでしょうか?また難易度やプレイ時間ややりこみの有無なども教えて下さい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:14 ID:8YdMFtP0
>>276
西風の狂詩曲(PS2)
ちとアニメ絵なのが我慢できたらストーリーは始終ブルーっぽい。
俺がやったのはDC版なので記憶が薄いがシステム関係は特に不満なくプレイできた筈。
密かにマルチエンド。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:15 ID:WumAcD70
>>278
数年前のゲームを移植したものなので
プレイ時間は多くない、やり込みもあんまない。
攻撃手段も体当たりとちょっとした攻撃だけなので
最近のアクションやアクションRPGに勝るほどの豊かさもない。

古代の音楽を求めるか、古臭いゲームは平気さ!の
2つの気持ちのいずれかがないのならやる必要はないかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:09 ID:HVqtV3cR
メガテン3とディスガイアってどっちがおもしろいッスか?比べれる紋でもないかもしれないけどお願いします。
好きなゲームでRPGってあんまりピンとこないけど、FFだって普通に楽しめたし、スパロボもPSのだけどおもしろかったです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:16 ID:SmJTN5+y
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:22 ID:nG7MQq1H
>>278
難易度は選べる。
でも激しいアクション要素を求めてるなら買わない方がいいかも。
ストーリーは良いけど。

>>281
ディスガイアはやったこと無いけどメガテン3は
何回も全滅するのが平気じゃないならやめた方がいい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:25 ID:H1xkwwDO
>>282
何が言いたいんだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:26 ID:indNmLFo
>>281
自分は利口だ。RPG得意だ。と自負する方でしたら、メガテン3をやっちゃってよ。
そうでもないならダメ。

ちょっと考えれば死なない。即死魔法で事故死はたまにありますが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:26 ID:Y1GLIoWC
【機種】 ps若しくはps2
【予算】 制限なし
【経験済みゲーム】ff5〜9 聖剣2・3・LOM クロノトリガー・クロス ディスガイア 俺屍 TOE
            TO ffT サガフロ1・2 アンリミ
【好きなゲーム】 ff6 聖剣(上に挙げたもの) クロノトリガー ディスガイア 俺屍 TO
【嫌いなゲーム】 ff8 
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリーがまとまっているやつなら、勧善懲悪でもラブコメでも可。
基本的にストーリー重視だけど、やり込みがあれば更にいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:48 ID:Xlk/n6YG
>>276
FFTはまあまあ後味悪いぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:54 ID:AHEfWfE8
>>280>>283
ありがとうございました。大変参考になりました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:17 ID:GyzMnQW3
哀れな電波野郎の出てくるRPGを知ってるだけ並べてください
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:37 ID:VyN51FrA
FF11
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:38 ID:mdklITVJ
はい、終了

次レスより購入相談所を再開
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:49 ID:OFBP2df0
>>286 幻想2
293245:04/08/30 19:51 ID:wK/qTLzc
>>289
FF8
FF10
バハムートラグーン
お前の人生
294234:04/08/30 19:52 ID:wK/qTLzc
シャうつ
しゃつお
シャ宇土!!
シャウト!!!!
295325:04/08/30 19:54 ID:wK/qTLzc
うgyたthrhうひゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:04 ID:H1xkwwDO
>>286
ブレスオブファイア5はどうだろう
ストーリーまとまっててやりこみ要素もある
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:19 ID:Y1GLIoWC
>>292>>296
レスdクス。ブレス5は地雷っぽい気がして敬遠してたけど、やってみます。
幻想(1・2)は経験済みでした、スマソ。
298281:04/08/30 20:42 ID:CB3049Pm
>283,285
ありがとうございます。メガテンやって見ます
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:28 ID:D9QtjX6O
PSのポポロやマールみたいな2Dのまったり系RPGないでしょうか?
機種はPS以降なら一通りあるので、どれでもおkです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:46 ID:SMiH0rwU
>>299
ユーディーのアトリエあたりがオススメ。
SLG要素が少しあってポホロやマールシリーズと比べると面倒かもしれんが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:51 ID:HOUELkv1
>>299
一般的なRPGっぽい戦闘やら成長は無いが
ジャンルがRPG分類なので「Moon」とか。
個人的にまったりしたのは、「ラクガキ王国」なんだけどな…3Dか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:51 ID:6laUmBx5
[機種]PS,ps2,GC,ss,SF
[予算]まあそこそこ
[経験済み]DQ、FF、サガシリーズ、メガテンシリーズ、武神シリーズ、ブレス4,5
[好きなゲーム]最近だとUsaga、メガテン3
[嫌いなゲーム]テイルズ、スタオ
[希望]広大なフィールドマップをマターリうろうろしたい
あと自己主張がすぎる主人公はちときつい、できればバトルがアツイとうれしいな
欲張りしすぎですかね
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:13 ID:ctswIZfw
[機種]PS2
[予算]5000円
[経験済み]DQ4〜7、FF7〜X-2、ゼノEP1、2、SH1、2 、SO3、TOD2、KH、.hack1、2、
[好きなゲーム]FFX、SH2、ゼノEP1 、SO3
[嫌いなゲーム]TOD2、.hack、DQ7
[ゲームタイプの希望があれば]
基本的にストーリー重視で、音楽がよければ更にGood!
欲をいえばバトルがSO3やSH2みたいに面白いのがいい。

304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:32 ID:D9QtjX6O
>>300-301
アトリエシリーズやったことないので、これを機に挑戦してみたいと思います
ラクガキ王国はもうすぐ2が出るみたいなので、1,Moon安かったら買って見ます
ありがとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:46 ID:UvXN4NrC
ラクガキ王国はRPGだと思って買うと糞ゲーだぞ。
戦闘はジャンケンだしロードとか死ぬほど長いし。
絵を描くのが好きじゃないと辛い部分がある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:12 ID:vtDeygl4
>>299
2Dでまったりならセブン
前半部分はほのぼの絵本みたいな感じ大体10時間程度
ちょっと変わったSRPG。前半がチュートラルみたいな感じで
後半は世界観は同じだがシビアなゲームがえんえん続く
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:18 ID:IyTXIr2T
【機種】PS2
【値段】1万

【○】DQ2,3,5・FF3,6,9・TO・WA1・VP・俺屍・真女神転生3etc
【△】TOS・WA2,F・ドラクォ・ニルファ・FFT・ベイグラ・リンダA
【×】ポケモン・MOTHER2・FE・グランディア2,X

幼稚なのはNGです。電波が強すぎるのもついていけません。
基本的になんでもアリです、むしろ幅広く紹介希望。
テンポがあまりに悪すぎるものは薦める際、教えてください。
メジャータイトルより、無名のものが気になります。
SRPGやARPGもOKです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:18 ID:69iczOYw
>>306
チュートリアルだぞ。
309307:04/08/31 00:19 ID:IyTXIr2T
点数で言うと
○が90点以上
△が70点前後
×が30点以下です

評価は気にしなくて良いです、これらのソフトはプレイ済みという程度で
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:23 ID:7lTB3okv
>>301
MOONは良かった。あれはよかったな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:29 ID:vtDeygl4
>>307
無名なSRPGでヴィーナス&ブレイブス
イベントキャラと無名なキャラを操って100年の災厄に立ち向かっていくゲーム
幼稚と電波ではないと思う。ちょっと臭いが
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030207/vbr.htm
>>308
ずっと間違えた。ありがとう
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:04 ID:hmC8Tvo5
>1〜1000
希望機種PS含で、幻水2をまだやってない奴はやっとけ
ただ攻略本なりサイトなり見て108人揃えるの推奨、EDかなり違うから
313307:04/08/31 01:05 ID:IyTXIr2T
>>311
VVは序盤だけやったことがあります(知人の家で)。
確かに幼稚でも電波でもありませんでした。
が、少し合わない感じだったのですがベストで出てたら再チェックしてみようかな。


とりあえず深夜ということで人もいないので
もう少し意見を聞きたいので待機しときます、お願いします。
よく聞く「BUSHIN」というのはどういうゲームなんでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:19 ID:cifvx4hl
>>313
BusinはWizをアトラス風にアレンジしたカンジ
ダンジョンと街を行ったり来たりのオーソドックススタイル
戦闘はコマンド入力のターン制バトル
アレイドという連携行動による戦術性がなかなか面白い

ロードと戦闘エフェクトが長い、魔法を覚えるための魔石合成がカッたるいなどテンポはかなり悪い、ストーリーは感動系
続編の「Busin0」は上記のストレスは改善されているがストーリー性は薄くなっている
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:21 ID:Ico0DFje
>>302
天地創造(SFC)
ARPGでも良いってんなら是非お薦めしたい過去の名作
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:34 ID:RXXybIth
>>307
スターオーシャン3

戦闘は最高峰だけど、DQFFが好きな人には向かないかも。
VPが好きならレナスとかレザードとか隠しキャラも出てくるし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:56 ID:69iczOYw
>>316
電波の最高潮のゲームをすすめてどうすんだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:45 ID:FmMqKQB/
PS2,GC,64,SFCで面白いシミュレーションRPGがやりたいんだけど
なんかありますか?
今までですごく好きだったのは
FFタクティクスです。よろしくお願いします。
319318:04/08/31 02:55 ID:FmMqKQB/
ちなみにタクティクスオウガとラピュセルはもうやりました
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:53 ID:7lDLpYZ3
このスレみてると減衰2の評価を誇張しすぎてるようにみえる・・・
確かにいい作品ではあるけど、あんま言い過ぎると萎えるぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:01 ID:YGQXBcOs
誇張してるのは極一部だけに見えるが
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:02 ID:s+UscHlP
ブシン、ベイグラ、オウガ、FFT、TO、メガテン好きなんだけど
難易度高めでPS,PS2でなんかいいのない?
教えてちょ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:03 ID:eojBK1x9
【好きなゲーム】マザー、メガテン、TOS、FFT、ロマサガ、ゼルダ、ベイグラ
【嫌いなゲーム】シンフォニア以外のテイルズ、SO、
【ゲームタイプの希望があれば】
機種はPS、PS2で。
テンポが悪いのが苦手です。
変な制限があるのも苦手です。
ヴァルキリーとか、おもしろいとは思うけど苦手。

気になってるゲームは、
幻想水滸伝シリーズ
シャド−ハーツシリーズ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:32 ID:70U9+NGZ
>>322
wiz
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:22 ID:IyTXIr2T
>>314>>316
武神は良さそうですね、店頭チェックしてみます
SO3は・・・やはりフリーズ問題で手を出しかねますね
ベストになったら一度チェックしてみます
ありがとうございました

>>322
俺屍のどっぷりモードなんてどうでしょう?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:38 ID:4aaC05WO
今までメガテンシリーズやったことないけど、ノクターンは楽しめますか?ここで高評価だから気になるんだけど…
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:42 ID:aFovSM/8
>>326
ノクターンはね
ストーリーなんて気にしないどうでもいい、
テンポがよくて弱点突きまくって有利になりたい、
全滅しまくってもへこたれないぜ気にしない!
悪魔育てまくってハァハァしたい、
の以上に当てはまるならやってみれば。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:45 ID:kW8ZiReW
>>323
幻水2買っとけ
テンポはかなりいい
2と一部話のつながってる1も基本的にテンポはいいのだが
あるアイテムを装備しないとダッシュ出来ないのでストレスが溜まるかもしれない
両方ともグラフィックの古さなんかが気にならなければそこそこの良作
3、4は・・・スレ見ればわかる

>>320
テンポがよくてシステムも単純
特別難しい所はないし値段も手ごろってことで
大外れが少なそうなゲームだから薦めやすいのは確かだと思う
>>312みたいなのもどうかと思うが
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:29 ID:s5vyDvwF
>>322
FF12出るまで待っとけ。
オウガ、TO、FFT、ベイグラの製作者が作ってる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:32 ID:WVMBWX6p
ゼノサーガエピソード2が 面白いって聞いたんですが
買いですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:09 ID:gHcXIY+S
>>330
とりあえず本気で聞いてると仮定してマジレス。

どこで聞いたのか知らんけど、情報元を信じるなら買え信じられないなら買うな。

後テンプレも見とけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:43 ID:M06OBNQZ
ロマサガは1,2,3ではどれが良い?
戦闘が面白い・音楽が良いもので。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:46 ID:+4+2LT9P
>>332
3が良い気がする。
音楽はかなり良いし、グラは一番良い
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:47 ID:gHcXIY+S
ロマサガ(SFC)はゲーム自体の出来で言えば素直に3>2>1の順番だと思う。
但し2の世代交代して国を広げてと言うシチュエーションは結構面白いので好みによるかも。
システム面で言えば1は少々糞ゲー気味。
同じ武器を使いつづけないと攻撃力が上がらない上に一回外したら装備しなおしても初期レベルに戻ったりする
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:26 ID:XnebQBbK
よくネタになる七英雄の出てくる2がよい
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:29 ID:pS978Bk4
>>332
個人的には一番楽しかったのは2、音楽が一番良かったのは3。

ロマサガは難易度高いよ。特に2は。
このスレではメガテンむずいメガテンむずいとアホのように連呼してる人がたまにいるけど
難易度で言えばロマサガの方が遥かに上だよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:54 ID:RNquuPDP
【機種】PS PS2

【好きなゲーム】FFシリーズ

【嫌いなゲーム】特に無し

ここ5年ほどゲームはまったくやらなかったので、その間にでたRPG、S-RPGで面白いのを教えてください。
個人個人の好き嫌いは除いて、話題になったゲームや、売上本数のよかったようなのを教えて欲しいです。
はっきり言って、このゲームは名前くらい聞いたことあるだろうというのさえ知らないほどゲームからは離れてました。
最後にやったゲームはFF8。
とりあえず10本ほどまとめて購入して、少しずつやっていこうと思ってます。
自分だったら、これを買うという私的な意見でもいいので教えてください。とりあえずFF10は買おうと思ってます。
話題にはなったけど、期待は裏切ったというソフトはパスでお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:55 ID:W7lisipg
>>337
キングダムハーツ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:08 ID:EmoJbfjx
80万本うれたD2がアレだから売り上げはあてにしない方がいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:19 ID:RNquuPDP
>>339
すみません、ほんとにゲームから離れまくってたのでD2とかSO3とか何の略なのかわからなくて・・・
今、この板でかなりスレが伸びてるのなんか面白いんじゃないかと思って調べてます。ゼノサーガとか
233スレ目とかなり伸びてるから面白いんじゃないかなと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:20 ID:Mce7klFr
>>337
ファイナルファンタジータクティクス。売上はシミュレーションゲームで唯一のミリオンヒット。
普通に面白い。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:23 ID:N2M+L9Hz
>>337
ザナイトメアオブドルアーガ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:25 ID:Mce7klFr
>>337
ttp://psmk2.net/
あとこことか参考にするといいかも。
点数を鵜呑みにするのはまずいけど良い点・悪い点は結構参考になる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:26 ID:RNquuPDP
>>341
すいません、それはプレイ済みです。2000年の1月以降に発売した奴なら、間違いなく未プレイなので
その範囲でお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:28 ID:ElhsV6lN
素直に店員に「ここ5年に出たFFとDQください」と言えばいいんじゃないか?
足りないならテイルズとスターオーシャンもつけて往年の名作リメイクや移植もOKなら天外魔境UとかグランディアとかWIZとか
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:31 ID:u2hU7Zpx
このスレだとディスガイアやメガテン3マニアクスがよく勧められるね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:14 ID:NLpTJt2F
>>340
ゼノサーガはオススメしないが、
最近のゲームをやりたい、っていうだけの目的なら別に買ってもいいのかもしれん。
エピソード1は、おそらく安いし。
ただ、さらに続けてエピソード2をやると、再びゲーム離れになるかもしれんが。

あとは、今まで一番面白かったRPGは? のスレとか覗くなりなんなり。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:31 ID:iBbwZ7Zf
ファイナルファンタジータクティクスってPS2?GBA?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:40 ID:+4+2LT9P
>>348
ファイナルファンタジータクティクス…PS
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス…GBA
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:40 ID:7/LLNYUg
ゼノサーガが伸びてるのはネタになってるからじゃないのか?
ゲームやったことないが、他板にまで出没する騒ぎなんだから、例の人形様だけで軽く数スレは消費してそうな気がする

>>344
FF10、スターオーシャン3(赤い方)、APRGならキングダムハーツ、SRPGではディスガイア辺り。
それぞれ短所もあるが、それなりに好評。
ディスガイアはひたすらやりこむゲームなので、避けた方が良いかもしれんけど。
個人的にはテイルズD2もおすすめ。
結構メジャータイトルだし、シナリオ等に目を瞑る必要はあるが、俺はあの戦闘かなり好きだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:42 ID:7/LLNYUg
よくみたら個人の好き嫌いは除くって言ってるね。 すまん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:44 ID:ullp/k1v
いやアレは「質問者である私の嗜好は特に考えずに」と言う意味じゃないのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:12 ID:Oeq8gAz1
ディスガイア買うか・・・
おまえらを信ずるッ!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:14 ID:iBbwZ7Zf
>>349
d
GBAのやった事あったんだけどあんま面白くなかったから何故マンセーされてるのか分からなかったんだけど
PSで出てたんだ
買ってみようと思う
戦闘ってどんな感じ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:18 ID:7/LLNYUg
>>352
「個人個人の〜」という言い方だから、答える側の主観の話だと思う

>>354
とりあえず、FFTとFFTAは全然別物。 システムも雰囲気も
FFTファンでFFTAも好きなのって10人に1人かそこらだと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:33 ID:+4+2LT9P
>>355
じゃあ俺は十人に一人の人物ということか
まあFFTの方が断然良かった
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:17 ID:RkWXQOZr
ブレスオブファイア5が525円で売っていたのですが買いですか?面白いでしょうか?
後暴力描写があるんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:22 ID:f2nDyiKn
>>357
Q.「***が300円だったんですけど買いですか?」
A.「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

テメェ、読んでてやったろ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:06 ID:iiwexiPl
まずこの金額でとか〇〇と△△とかで迷ったら買ってみろ。
買わずにいてモヤモヤしてるから書き込んでるんだろ?
買って良作と思えればビンゴ!
買って駄作なら落ち込め!!
買わずに悩んでいるよりゃマシだと俺は思うよ。
気分もスッキリするし。

イイ!と思ったエロ本が二冊あれば二冊とも買うし、
この子いいなって思えば直ぐコクる!

悩んでいる時間は時には必要だけど、俺にはとても無駄に
思えますよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:09 ID:ez6MLVHX
場合によっては悩む時間が楽しいけどね。

ちなみにこの場合の暴力描写はどの程度の物を差すのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:03 ID:jHy9c7pB
>>350
ディスガイアはアニメとかのノリが許せる人向けだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:49 ID:aBQLEXT0
FF456のロードとかテンポはどんなかんじですか?
クロノトリガーが切り替えとか戦闘開始の間が
ちょっと気になったから心配なんだけど。
363゚Д゚)・・・ ◆5DFj3aumXA :04/08/31 18:56 ID:vazP6q8K
>>362
FF4は普通にやれる、
FF5はロードが微妙に長い。
FF6はステータス画面開く時に長いロードと、戦闘中に処理落ちする。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:17 ID:4aaC05WO
ストーリーなんてクソでいい。とにかく戦闘の面白いRPGないですか?ちなみにテイルズ&SOシリーズは全部プレイしたし、楽しめました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:21 ID:HInKpTxu
>>364
ヴァルキリープロファイル
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:25 ID:4aaC05WO
>>365
すみません、VPも経験ありました…orz
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:28 ID:7HiLYQyl
>364
グランディアX
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:28 ID:cG0QnmYr
>>364
アクション方面での楽しさならテイルズ・スタオ・VPがトップだと思う。
戦術性で言うならメガテン3・BUSINなど
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:38 ID:PKuOUhna
つい最近、幻想水滸伝2をクリアした。面白かった。

で、幻想水滸伝3がベストででるんですが買いですかね?
他のスレとかみても評価がイマイチなんで迷ってるんですが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:50 ID:aBQLEXT0
>>363
サンクス。
マジか・・・うーんどうしよう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:55 ID:/64nfHTc
>>369
元帥3は糞ゲーだから買わない方がいいよ。
マジで。
金をドブに捨てるようなもんだから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:20 ID:0q1xvQJc
>>371
369じゃないけど、漏れも気になる。
よく糞ゲー糞ゲー言われてるけど、どうクソゲーなの?
4もよくわからない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:02 ID:pfb+mwOF
SOやVPよりもKHの戦闘が楽しかった俺。
SOやVPの何が楽しいのか分からんかった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:27 ID:r6YnQXmI
>>373
まあ、アニヲタ御用達のゲームだからなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:30 ID:HVnSyd9H
おすぎです
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:44 ID:Y47l2B8w
ケイン・コスギです
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:04 ID:gX0Z930V
[機種]PS2
[予算]10000円
[経験済み]SH1,2、DQ4,6,7、FF7,8,9,X,X-2、ゼノEP1,2、SO3、TOD2、KH、.hack、VP、
[好きなゲーム]FFX(ストーリーが好き)、SH2、SO3(戦闘が面白い)、ゼノEP1(世界観がいい)
[嫌いなゲーム]TOD2(ストーリーが?) 、.hack(戦闘に飽きた)、VP(絵があわなかった)
[希望]
グラフィックがそこそこ綺麗でストーリーが面白いものがいいです。
戦闘が面白ければさらに良い。できれば音楽も・・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:08 ID:g37gdXv4
正直、〜がよければ〜なんてのは意味がない
誰だってわるいよりいいほうがいいにきまってんだから
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:17 ID:HInKpTxu
>>377
PS2でそんな贅沢三昧なRPGあったっけ…
上でRPGじゃないと言われているがヴィーナス&ブレイブス
とかブレスオブファイア系統?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:18 ID:baEd87sG
【機種】PS PS2
【予算】8000円くらい
【経験済みゲーム】FF3、SO1・2、VP、聖剣3・LOM、俺屍、天外2・zero、バハラグ、
 KH、サモン1、TOP、TOD、ガイア幻想紀、ルドラの秘宝、マリーのアトリエ
【好きなゲーム】リンダキューブ、だんじょん商店会、ワーネバ、カエルの為に鐘は鳴る
【嫌いなゲーム】シリーズ物、酔う物、鬼のようにムズイ・システムが不味い物
【ゲームタイプの希望】絵柄は可愛いほうが好きですが、グラフィックはあまり気にしません。
 アクションは難しすぎないなら(KHぐらいまで)好きです。
 ほのぼのとしている中に、ひっそり毒が入っているような物や、
 独自のカラーを出している物が好きです。

よろしくお願いします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:25 ID:Ico0DFje
>>380
ブレスオブファイア4(PS)
まさにほのぼのとしている中に、ひっそり毒が入っているような物だと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:28 ID:euTqxo9n
[機種]PS PS2
[予算]5000円
[経験済み]FF4-7,9,10 DQ2-6 SH1,2 俺屍 リンダ レジェンドオブドラグーン TOD2 ゼノサーガEP1 クロノトリガー グランディア
       サモンナイト3 サガシリーズ ベイグラなど
[好きなゲーム]DQ2、3、5 FF5,6、7、10 俺屍 クロノトリガー
[嫌いなゲーム]TOD2・・・これだけは本当に駄目だった。キャラが無理。
[希望]
最近PSのゲームばかりやっているので、なるべくPS2のグラフィックが普通以上のRPGがあったら教えてください。できればストーリー
が電波じゃなくて納得のいくような作品であれば嬉しいです。
383382:04/08/31 22:29 ID:euTqxo9n
文が汚くてスマソ。。。orz
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:22 ID:vIkOugzu
グランディアって、3D酔いするのかな?
前にお勧めされたんだけど、ちょっと聞きたい。
酔いやすいって小耳に挟んだんだが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:23 ID:nfE2e0yY

戦闘を自動でやってくれるRPGを紹介して頂きたいのですが
状況に応じて、手動でも出来る奴が良いです。
AIの出来が良ければ、なおさらです。

【機種】 ps ps2
【予算】 4000円ぐらい
【経験済みゲーム】 グランディア、wiz、ジルオール
【好きなゲーム】 ドラクエ、FF
【嫌いなゲーム】 特になし

お願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:28 ID:Amk5fjI9
>>384
視点をひたすらぐりぐり回転させていればいつかは酔うかもしれない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:35 ID:Amk5fjI9
>>385
じゃあTOD2。
特にAIは初心者プレイヤーが凹むほど賢いよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:48 ID:9GD5+5ZS
>>385
メガテン3やアバチュはオートバトルモードがついてる
ただし、パカパカ殴るか前の行動を繰り返すだけの2通り
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:54 ID:pS978Bk4
>>388
メガテンは3に限らずファミコン時代からオートはあった
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:01 ID:kmjFE+xn
>>389
PS、PS2って買いとるやんけ
そんなかで一番新しいのをあげただけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:01 ID:vAo46mtW
>>388
サマルトリア王子のことかー!
392337:04/09/01 00:03 ID:By8c3Fxu
いろいろ意見どうも。とりあえず、以下のゲームあたりをやってみようと思います。
いろいろレビューサイト回ってるんですが、どうも各人によって評価がかなり違うので悩む。

キングダムハーツ
シャドウ ハーツ
シャドウ ハーツII
ファイナルファンタジーX
ディスガイア
テイルズオブディスティニー
ゼノサーガ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:08 ID:L/mQUa16
>>392
上4つ+DQ5、SO3DC、メガテン3あたりがこのスレで薦められる定番だな
( ´∀`)しばらく眠れんな
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:15 ID:SwNO80/l
まぁ、正直ゼノサーガとメガテンはやめとけ
といっておきたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:00 ID:VCCpfdOG
だな。
ガキしか質問してこないしなココ。
サーガはゼノギアスしてるんだったらやってもいいと思うけどね。ゲームとしてじゃなくて。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:00 ID:EYTDwnpd
まぁ人を激しく選ぶからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:02 ID:tfHq0uIl
キングダムハーツってディズニーに興味なくても面白い?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:11 ID:+3EsdjBd
ディズニー興味ないのなら糞
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:15 ID:Z65mZx0J
>>397
ディズニーに興味なかったけど面白かったよ。
これやってディズニーが好きになった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:17 ID:tfHq0uIl
>>399
ほほう・・・買ってみようかな。
買うならファイナルミックスでいいのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:18 ID:OlPQwuxc
>>397
オレもディズニー好きじゃないが、皆良いヤツばっかだったから平気。
ストーリー云々ではなくアクションが面白いし
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:02 ID:NLjIUEPg
>>400
買うならファイナルミックスだな。
どうしても日本語がいいって言う奴以外は。
おまけ要素が死ぬほど増えてるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:15 ID:KVxRTrvf
戦闘がサクサク進めて、やり込めるPSかPS2のRPGありますか?
自分に合っていたゲームは、クロノシリーズとFF4と6、サガ3、ライブアライブとスクエアエニックスが多かったんですが…
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:55 ID:qLJCfLjF
>>403
スターオーシャン3
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 05:55 ID:+C3Kx53X
>>403
テイルズオブディスティニー2
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:36 ID:eEuNUt3+
>>403
PS1の『リンダキューブ・アゲイン』

戦闘のサクサク度はかなりのものだぞ、おまけにロードなし。
やりこみ要素は攻略情報なしでまともにやったら5年は遊べる。
問題は、手に入るかどうかだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:13 ID:4rEmt5Nq
>>385
FFXI
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:39 ID:Z975yquV
>>362
まず、4は音楽劣化してなくロードうざくない、裏技もできる。
5と6は音楽劣化してる上にロードうざい、一部の裏技ができなくなってる。
どれもデフォルトでダッシュできる。ちょっとしたおまけは6だけ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:15 ID:vkCeBBvY
>>362
5.6はロードうざいって意見も多いだろうけど9に比べれば耐えれるレベル
SFC版に比べたら劣化してるが未体験ならPS版でも十分楽しめる
ただの劣化移植なのでリメイクやおまけ要素には期待するな
あまり値崩れしてないと思うのでFF大好きで旧作に耐えれるならどうぞ
プレイ時間はPS世代には短く感じるかも

>>407
メンバーをAI扱いかよw
410403:04/09/01 11:48 ID:KVxRTrvf
>>404>>405>>406レスサンクス
レス頂いて申し訳ないんですがスターオーシャンやテイルズはどちらも古いシリーズをやってみましたがイマイチどうも…(汗
リンダーキューブアゲイン…?よく解らないのでぐぐってみます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:16 ID:5v5acmx8
>>385
デビルサマナーソウルハッカーズ
412::04/09/01 15:16 ID:L1SVb2gl
教えてください。
最近RPGをまったくやってなかったのですが、
久しぶりに買おうかなと。
安いので天外2を買うつもりなんですが、
それよりはってゲームありますか?
グラフィックはそこそこで、システムは凝ってないのがいいです
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:25 ID:3N6pT882
どう言う経緯で天外Uに辿り着いたのかは知らないけど、興味を抱いたのが天外Uならそれで良いんじゃないか。
別に悪いゲームじゃないし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:29 ID:ly/6VyUO
【機種】PS2、GC
【予算】\7000
【経験済みゲーム】FF・サガ・DQ・SO・幻水・クロノ・テイルズ・不思議のダンジョンシリーズ、FFT、VP、ディスガイア、ファントムブレイブ、ポケモン、バテン
【好きなゲーム】FFT、ディスガイア、DQ、FF
【嫌いなゲーム】読み込みに時間がかかるゲーム
【ゲームタイプの希望】
たくさんのキャラクターの中から好みの奴を選択して、自分のパーティーを作れるようなゲームってない?
415:04/09/01 15:58 ID:L1SVb2gl
>>413
ありがと。
天外はむかしやったのと
値段が安いので選んだ。
システムも単純だった気がしたしね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:48 ID:aueKm2Hg

 S O 3 最 高 で す よ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:07 ID:V1klFPBD
>>414
真・女神転生3ノクターンマニアクス
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:10 ID:Dbfw7ctK
>>417
それしか当てはまらないね。チェックだ>414さん。
難しいの平気なら買いだよ。というかちょっと工夫すれば問題ない程度だし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:24 ID:3itjoHkJ
メガテンヲタは相変わらず痛いな
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:30 ID:Dbfw7ctK
>>419
414を良く見ろよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:34 ID:s293bkiq
【機種】 PS2
【当てはまりそうな経験済みゲーム】FF10、SO3、ゼノサガ、グランディアX、マニアクス
【ゲームタイプの希望があれば】
コマンド選択式RPGで戦闘が綺麗で迫力あるのお願いします
FFみたいに自キャラと敵キャラが見えてる奴で、
攻撃(技や魔法)するとズームされたりする3Dのがいいです
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:48 ID:LczuOVW4
>>421
あげられそうな経験済みゲーム
の好き嫌いを分けないと好みがわからないと思うよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:50 ID:LczuOVW4
>>421
【当てはまりそうな経験済みゲーム】
の好き嫌いを分けないと好みがわからないと思うよ
間違えた スマソ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:05 ID:cEJZolhQ
>>244 d
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:16 ID:C+j/ca91
>>414
メガテンはたくさんの悪魔の中から選んでパーティ作るタイプだから
君のさすキャラクターがそういうのでもいいなら良いと思う
ロードは短い、話はカス、キャラクターがキモイ(主観)
そんなゲーム
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:26 ID:s293bkiq
>>422-423
特に嫌いなゲームは無いし、割となんでもいけるので特に書くこともないかなぁと思いまして
書いた方が良かったですね、すいません
【好きなゲーム】 戦闘が面白い(アクションに限らず)
【嫌いなゲーム】 ロードが長すぎなければ特に
挙げたゲームは全部好きなゲームになると思います
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:58 ID:0xcXKmXI
リンダキューブとリンダキューブアゲインの違いって何?続編?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:12 ID:4+9ofvJ6
続編ではない、アゲインはリメイクしてるんだぜ!ということを示してる。
PCE>PS>SSの順に出たっけか。一概にどれが良くてどれが駄目なのか、
一長一短だからお勧めし難い。声の質はPCEのほうがいいとか、内容はSSのほうが充実してるとか…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:22 ID:6fC0zSEz
>>421
シャドウハーツ1、2でいいんじゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:31 ID:79lBtUGW
お世辞にもSH1は綺麗な画面とは言えない
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:30 ID:bvBnQ8ih
>>421
ラジアータストーリーズ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:21 ID:Hq0pObJf
>>421
内容自体アレだが、戦闘が綺麗ならFF10X-2はどうでしょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:21 ID:Hq0pObJf
FF10-2
FFX-2

どちらかに修正・・・。orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 04:08 ID:uzNNjl+Q
迫力はあんま無いけどね、あれ。
ズームされないし
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:35 ID:osgVWQhi
すんません。ps2で二人でできるロープレありませんか。
よろしくお願いします
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:49 ID:EunCkkzo
面白いストーリー、練りこまれた世界設定のRPGで何かお勧めありませんか?
そういうのでプレイ済みのものはFF7、10あと幻想1、2あたりがお気に入り。

今スターオーシャン3やってるんだけど、
とにかくストーリーや台詞回し、設定の酷さが気になって気になって。
戦闘まわりはけっこう楽しいだけになんとも歯がゆい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:01 ID:NSSpVt2S
>>435
PSで悪いがTOE
二人戦闘はかなりおもろい
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:12 ID:vQEoLvKP
>>436
FFTでもやっとけ。SRPGだが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:14 ID:ugsQ6TVz
>>437
TOEは視点の関係で辛いような。
複数プレイならD2のがよくね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:16 ID:ny5/pKmf
>>435
TOD2とか…前半の電波度に耐えられればの話だが。
>>436
ゼノギアスとか。グラフィックは今はチトキツイが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:53 ID:hzZi9PRK
お願いします。

【機種】 PS・PS2・GC・GBA  (Xboxは購入考慮中)
【予算】 10000円以内
【経験済みゲーム】 FF3〜11・DQ1〜7・テイルズシリーズ全て・VP・SO1、2・幻水1〜4・ゼルダシリーズ全て
【好きなゲーム】 FF8・バロック・七つ風の島物語
【嫌いなゲーム】 FF8(好きだけど嫌いな感じ)・WAシリーズ・ゼノサーガEp2
【ゲームタイプの希望があれば】
ダークな内容でも、ほのぼの系でも、とにかく世界観がはっきりと描かれている物がやりたいです。
あと、おまけ要素が本編を押しつぶさない程度に抑えられているものなど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:52 ID:OCWF/NXU
>>441
PS1かGBAのFF1、2。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:15 ID:lqVRXTBV
>>436
真女神転生1、2
演出はペラッペラだがストーリー、世界観はシリーズの中でもずば抜けてる・・・と思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:23 ID:/HHdvR5R
>>441
ラジアータストーリーズ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:17 ID:X8uPyvcs
>>441
ダーククロニクル
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:17 ID:Azphd/z/
【機種】 PS2
【予算】 8000円以内
【経験済みゲーム】 FF4〜10・10-2、FFT、DQ3〜7、クロノトリガー、ゼノギアス、WA1〜3&F、ドラッグオンドラグーン、.hack1〜2
【好きなゲーム】 ゼノギアス、FF5、FF10、WA1、
【嫌い(というか苦手)なゲーム】 FF8(ストーリーのノリが嫌い)、WA3(ストーリーいまいち)、
ドラッグオンドラグーン(グロっていうか怖)、.hack1〜2(全体的にタルすぎ)、SRPG全般(めんどくさいのきらい)、音楽がショボイもの
【ゲームタイプの希望があれば】ストーリー、音楽がすばらしいもの、テンポ良くサクサクすすむもの。新作が好き。

最近ゲームほどんどやってないですが会社休みの日とか暇なので、久々にRPGやってみたい気分で書きました。
割とオーソドックスな冒険ものが好きです。上にも書きましたがストーリー重視、音楽重視で、システムとかはあまり
気にしないです。そのかわり、テンポが遅いものは基本的に耐えられません(飽き性で最後までクリアしたRPG数えるほどしかありません…)。
さらにリクエストするなら、新しもの好きでちょっと前のRPGとかだとポリゴンの荒さとかに耐えられないかもしれないので
できれば新作(過去1,2年以内に発売されたモノ)が希望です。

ちなみにいままでやったなかではFF5とゼノが特に心に残っています。
よろしくお願い致します。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:49 ID:B4ayKL2Y
1、2年内に発売されたものねえ…
ドルアーガ悪夢、幻想水滸伝4、ゼノサーガ2、アバチュー、転生學園。
どれも誉められたモンじゃないな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:50 ID:yM3d1BCH
リメイクDQX辺りが無難かと
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:06 ID:/vevThAB
>>448
DQ5はもうやっててしかも好きなゲームにはいってないじゃん。

>>446
音楽とテンポならサガなんだけどあれはストーリーがないし新しくないからなあ。
最近のでストーリーがいいのなんて知らんし。
ここまで限定されるとちょっと挙げにくいな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:09 ID:yM3d1BCH
>>449
嫌いな方にも入ってないしリメイクだし最近出たオーソドックスな冒険タイプのRPGの中ではかなり良い出来だと思う>DQX
まぁ新作と言えない辺りはちと辛いところだけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:37 ID:BaaxTocD
>>446
あと20日待ってTOS
ストーリーと音楽はまあまあだがテンポの良さは保証する
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:00 ID:Azphd/z/
みなさん即レスありがとうございます。

>>448
>>449
>>450
リメイクのDQ5はやりました。ファミコンのやつはクリアしましたが
リメイクはいつもの奇病(最後のボスを倒せる段階になると、急にクリアする気が失せるw)で
魔界までいったのにそこでやめてしまいました_| ̄|○
過去、その奇病でクリア寸前でやめたもの多数・・・。
なんかね、「ああ、もうあいつが最後のボスで、あいつ倒すとああなってああなって・・・」って考えると
急に萎えちゃうんですよね・・・。まぁDQ5はファミコン版クリアしたことあるからかもしれないけど。
雰囲気とゲーム全体は非常によかったとおもいました。DQ独特のまんどくささはありましたが。

>>451
TOSってのはテイルズオブシンフォニアのことですか?GCからの移植ですよね。
ちょっとだけ期待してました。

あとは>>447の触れられてる幻水4もcobaの音楽に興味があり、ちょっと惹かれてます。
ストーリーも王道っぽいし。

いろいろ参考になりました。


453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:09 ID:uKxl9hon
またしても幻水に裏切られた(´・ω・`)
もう売って何か代わりを探そうと思います。
なんかPS2のRPGは良いイメージの無いなあ。
454414:04/09/02 15:43 ID:oPHNf+1j
マニアクスは売ってない or 1万以上だったから、真・女神転生3ノクターン買うことにしたよ
意見くれた人ありがと
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:54 ID:08/Y00WV
>>446
リメイクで思い出したがオーソドックスで考えて
天外魔境2はどうでしょうか?
456436:04/09/02 16:59 ID:EunCkkzo
レスどうもです。
>>438
FFTはシミュレーションだから避けてたけどいい機会だしやってみようかなあ。

>>440
ゼノギアスはプレイ済みです、あれは設定が凝ってるのは良いんだけど
ストーリーがそれ見せるためにある、設定披露の場という感じになっていて
肝心の話としての面白みが無かった覚えがあります。
457゚Д゚)・・・ ◆5DFj3aumXA :04/09/02 17:42 ID:d/O7lHMg
>>456
ベイグラントストーリーは?
シナリオは濃くて、世界観もしっかりしてる。
台詞回しや演出は凝っていてかっこいい。

システムはSRPGっぽくて、複雑で人を選ぶゲーム。
458446=452:04/09/02 18:04 ID:Azphd/z/
>>457
そういえばベイグラントストーリーもかつてやりましたなぁ
やはりいいところまで進んだのに途中でふっとやめてしまった・・・
世界観とかはけっこう好きだったんですけどね、独自のシステムには正直とまどいました。

単純に集中力なくて一つのことが継続できないというだけかも_| ̄|○
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:43 ID:CQDLb2+I
最近3Dの等身大なゲームばかりな気がするんですが、
アトリエのような戦闘時の見た目が2,3頭身キャラなゲームないでしょうか?
PS2のソフトあまり買ってないので機種はPS2で、S・RPGは苦手なのでRPGでお願いします。
プレイ済みなので、TOD2やグロランシリーズも頭身低かったような・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:55 ID:hCpV3Uzc
難易度が高めで戦闘が楽しいRPGってどんなのがありますか?
ソウルハッカーズ、俺の屍を超えてゆけはプレイ済みですが、
俺屍は単純作業の繰り返しという気がしたので途中で放棄、
ソウルハッカーズは割と良かったのですが、ロード時間の長さと、前作が存在するという理由でこれも放棄してしまいました。(前作と話に繋がりがあるとやる気をなくすタイプ)
出来ればSRPG以外で、ハードは初代PSでお願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:57 ID:sWspUnwV
>>460
んじゃーベタベタだけどWIZ。
462460:04/09/02 19:02 ID:hCpV3Uzc
せっかく書き込みして頂きましたが、すいません。
書き忘れていましたが、Wizardryもプレイ済みです。
(Windows版のリルサガやGBでの外伝ですが。)
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:10 ID:6Jmy6+Qw
メガテン3orbusin0なんかどうよ?

メガテン3はロードはないに等しい、ストーリは人によってかわるけどあまり期待しないほうが吉。
先頭はブレスターンが面白い。

464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:15 ID:55Fy2mgs
ソウルハッカーズは繋がりそんな深くないよ。
前作をやっていれば前作キャラの出演にニヤリする程度。
そもそも前作のストーリー性あってないようなもの。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:38 ID:T0R/3UOT
>>459
A・RPGでもいいならツヴァイ。
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/zwei/feature01.html

>>460
サガフロンティア
ボスは強いし連携が楽しい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:25 ID:CQDLb2+I
>>465
レスありがとう。
ZweiはPCの方やったことあります。すいません。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:12 ID:/vevThAB
サガフロはかなり面白いからお勧めだけど難易度は普通。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:36 ID:NnxlXlxQ
近所のゲームショップでスターオーシャン3というゲームを発見!
自分で色々情報を集めて見ますた。
しかし、公式みただけだといまいちどんなゲームかわかりません・・・
このゲームの魅力、いいとこなど教えていただければ幸いです。
ちなみにじっくり遊べるてやりこめるゲームを探しています。
あと無印版とDCがあるらしいのですが、最初に買う場合、どちらをかえばいいとか
おしえてくれると助かります。
相談所のみなさんよろしくお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:48 ID:XlVT1DwG
アイテムクリエイション
ttp://homepage2.nifty.com/nogu-t/game/so3/itemc.htm

無印版とDC版の違い
ttp://yad.cside7.com/so3dc/ori_tigai.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:52 ID:Xwh6t5zV
>>468
戦闘はアクションでまぁ飽きないで遊べる
クリア後の隠しダンジョンも長いし強いんでやり込みもできるかな
ただストーリが電波
キャラもアニメ系なので合わない人にはとことん合わないと思う

それと無印はバグ有なので、買うなら絶対にDC
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:54 ID:2xxs+/DP
>>468
戦闘が面白いRPGでだいだいあがるのがソレ
A戦闘が苦手じゃなければまあ買っとき。無印じゃなくてDCね。

ムービーが長い。最初の2時間はほとんど画面見てるだけ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:03 ID:NnxlXlxQ
レスありがとうございます。
公式でバトルの映像をみて、非常にかっこよかったので、購入を決定しました。。。
本当にありがとうございます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:51 ID:QV2Gtysn
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:32 ID:bgxgnBlq
ふぇ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:55 ID:Ykvp2Gtb
【機種】 PS2
【予算】 ソフト買うぐらいはあります
【経験済みゲーム】 スパロボ、Gジェネ、グロランとPSのアーク・ポポロ(シミュレーション風ってことで)
【好きなゲーム】 アーク・ポポロみたいなテンポがいいのはやってて面白かったです
【嫌いなゲーム】 特にありません
【ゲームタイプの希望があれば】
PS2で戦闘中に喋るS・RPGありませんでしょうか?
ADVシーンは喋らなくてもいいので、とにかく戦闘中喋る奴お願いします。
賑やかなら、スパロボみたいに戦闘シーンがある奴でも、FFTみたいなそのまま攻撃するタイプ、どちらでもいいです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:01 ID:CI8G1bQJ
>>475
うるせえ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:14 ID:q5f2d5So
>>475
オマエの文章は何かむかつく。理由は無い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:41 ID:3qwwMdm6
【機種】 PS2
【予算】 ソフト買うぐらいはあるんや
【経験済みゲーム】 スパロボ、Gジェネ、グロランとPSのアーク・ポポロ(シミュレーション風ってことで)
【好きなゲーム】 アーク・ポポロみたいなテンポがええのはやってて面白かったや
【嫌いなゲーム】 特におまへん
【ゲームタイプの希望があれば】
PS2で戦闘中に喋るS・RPGおまへんでっしゃろか?
ADVシーンは喋らなくてもええので、とにかく戦闘中喋る奴お願いしまんねん。
賑やかなら、スパロボみたいに戦闘シーンがある奴でも、FFTみたいなそのまんま攻撃するタイプ、どちらでもええや。


文章変えてみた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:34 ID:xzqxqi+g
そんな関西弁話す奴いない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:05 ID:9nVNI2we
>>478
面白かったや → 面白かったで
おまへんでっしゃろか? → そもそもおまへんなんて使いません
喋らなくてもええので → 喋らんくてもええんで
お願いしまんねん → なんじゃそりゃ
どちらでもええや →どっちでもええで

語尾の「や」の使い方がとても悪いです。
「ちゃうんや」「せや」等は語尾に「や」が付きますが「面白かった」に「や」は付きません。
「で」と「や」の使い分けをしっかり出来るようになりましょう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:44 ID:5WgIFUDo
関西人はおもしろかった、じゃなくて
おもろかったっていうイメージだけどなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:44 ID:vozAcNfs
皆さんよろしくお願いします。

【機種】PS2 DC PC−FX
【予算】5,000円〜8,000円
【経験済みゲーム】DQ全部 FF1〜7 メガテンノクターン GODpure BUSIN BUSIN0 幻水全部 アーク全部 VP Wiz 
【好きなゲーム】メガテンノクターン BUSIN0 幻水2 VP 
【嫌いなゲーム】Wiz 幻水3・4 アーク4(だっけ?一番新しいやつ)
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリーがしっかりしているのが好きです。
アトラスの世界観がすきなのですが、Wizのようにストーリーが見えてこないのは受け付けません。
アバチュも買おうかと思ったのですが、やりこみ大好きな友人にクソだと言われて迷っています。
私はやりこみ要素はあまりなくても気にならないのですが、少し暗めのストーリーが好きです。
アバチュはどうでしょうか、また、何かおすすめはありませんでしょうか。
あと、参考までに他ジャンルでストーリーが好きなゲームも挙げて起きます。
ガンパレードマーチ C†C 

ごちゃごちゃ書きましたがよろしくお願いします。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:58 ID:HWRn2MCi
>>482
グランディア1(PS版)とかはどうよ?
484475:04/09/03 12:59 ID:Ykvp2Gtb
んー、なんかおかしかった?
今後のためにも直したいので、
どの辺り直した方がいいのか教えて下さい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:20 ID:euX7doo7
>>475
気にするな。運が悪かったんだよ。
それにテンプレ強要になってから、ここはなんか雰囲気が変わっちまった。
何故かはわからんが。

PS2のSRPGでは俺は思い当たらんなあ。
ディスガイアとか、ラピュセルとか評判はいいけど、やったことないしスマン。

ちなみに俺となんか趣味が似てそうだから条件に当てはまらんけど紹介しておく。

・幻水1&2(PS):テンポ命、サクサク遊べるRPG
・セブン(PS2):戦略パズルシミュレーションRPG?
・ヴィーナス&ブレイブス(PS2):セブンの続編というか後継ソフト。長いので根気が必要。
・ペルソナシリーズ(PS):戦闘中喋る。キャラ、設定がジョジョっぽい。でもテンポは×。ダンジョン面倒。
・Ring of Red(PS2):地味ながらリアルなロボ戦争物SRPG。戦闘が長い、途中セーブできないなど、テンポ面は×。声も無し。
486482:04/09/03 14:34 ID:vozAcNfs
>>483
ありがとうございます。
名前は聞いたことあったのですが未プレイなので
買ってみます。  

>>475
釣りじゃないのでしょうか。
「ソフト買うぐらいはあります」
この表現をよく考えたらいかがでしょう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:07 ID:TvwuEVE8
【機種】 PS、PS2
【予算】 5000円くらい
【好きなゲーム】 オウガ、FF5、7、FFT、サガフロ、メガテンペルソナ、ティアリングサーガ、ダークロ、減水2、FM3rd、ニルファ、武神
【嫌いなゲーム】FF10、SH、DQ7
【ゲームタイプの希望があれば】
自分なりのパーティーだったり軍団だったりをいろいろ考えるのが好き。
クラスチェンジ、ジョブチェンジとかのワードにやられてしまいます。
シナリオはあまり気にしない。
DQは戦闘がだらだらしてて面白くなかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:17 ID:4IJ4nuST
【機種】PS2 DC 
【予算】5,000円〜8,000円
【経験済みゲーム】DQ1,2,5 FF1、2、7-9 VP SO2-3BS テイルズ(PDED2) ロマサガ123サガフロ12 アンサガ ゼノサガ1
【好きなゲーム】VP SO サガ系 テイルズ
【嫌いなゲーム】最近のFF コマンド式の戦闘のRPG
【ゲームタイプの希望があれば】
とにかく、コマンド式戦闘でも、サガのようなひらめきシステムのような面白い要素
があればなんでもいいです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:17 ID:OHh36N/b
というか関西人は日本人じゃな(ry
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:18 ID:4IJ4nuST
>>488
DCはイラネ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:43 ID:iOihpkK6
>>488
バテンカイトス
戦闘システムが独特でいかしてる

・・・・・・・・GCのゲームだから無理だろうけどね

テイルズ好きならPS2版のシンフォニアで良いんじゃないの?
それともそれまでのつなぎかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:17 ID:oCNzsps/
>>482
アバチューのストーリーは途中で終わる、伏線も謎も明かされないまま終わるから
ストーリー楽しむことは無理がある。セラというヒロインのうっとおしさに我慢できるかがポイント。
違う人が薦めたグランディア1はラピュタとかコナンなどの
冒険少年アニメちっくなノリが好きならハマれると思うよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:03 ID:OtU137ij
ストーリーの良い、みためFF10並、以上のゲームってある?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:08 ID:5qzdqLdT
あるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:12 ID:uJG8Xw52
あるね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:19 ID:QWcsVDpY
あってよし。なくてよし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:20 ID:uWaQz16Q
はは〜ん
FF11の事だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:45 ID:o/UGhAJQ
>>493
ttp://sub.finalfantasy12.org/img/s/2mov/m74f.wmv

これなんかいいんじゃないかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:52 ID:4IJ4nuST
>>468
相変わらず映像「だけ」はいいな。
あと、最後の主人公のナレ、かなりヘタだね。
これはスルーしてもいいね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:53 ID:4IJ4nuST
>>498
だった。OTL
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:34 ID:Ykvp2Gtb
>>485-486
ありがとうございます。
幻水1,2とペルソナはプレイ済みですが、
ディスガイアやセブン等ここでよく名前挙がってるのはやったことはないので、
この機会にやってみたいと思います。
Ring of Redって初めて聞いたけど、映像見るとなかなか良さそうだったので、
次やる物無かった時にやってみようと思います。
後、(金欠だけど)ソフト(1,2本)買うぐらいは(なんとか)あります
のつもりで書いたんですけど、省略しすぎちゃったんですかね・・・
502482:04/09/03 18:56 ID:loLvENsj
>>492
ありがとうございます。
アバチューのストーリー、ちょっと難がありそうですね。
少し考えます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:52 ID:6gL8ZNdj
>>502
とりあえず続編が発表されるまでとりあえずは様子見してみては?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:54 ID:6gL8ZNdj
とりあえずが一個多かった・・・。orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:24 ID:xWsn335D
【機種】 PS、PS2
【予算】 特になし
【経験済みゲーム】 FF5-10、10-2、幻水3、TOD2、KH、サガフロ1
【好きなゲーム】 FF9 、10
【嫌いなゲーム】 FF7、8、ホラー系のもの
【ゲームタイプの希望があれば】
アクション要素の強い物は嫌いというかクリアできません。
TOD2は嫌いじゃないけど戦闘が辛かったです。
ストーリー重視で。
ご教授ください。よろしくお願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:29 ID:OUXD6fqJ
【機種】 PS2、GC
【予算】 10000円以内
【経験済みゲーム】 FF3〜10、DQ、BUSIN、シャドハ1.2、メガテン3、BOF、幻水1.2など
【好きなゲーム】 シャイニングフォース(3未プレイ)、V&B、バテン
【嫌いなゲーム】 SO3
【ゲームタイプの希望】
希望ジャンル=RPG、SRPG
個性のあるキャラクターが多数登場し、自分のパーティー考えて軍団vs軍団みたいな
多人数同士の戦闘がしたいです。
シャイニングフォースがまさにそんな感じで好きです。ありましたらお願いいたします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:35 ID:J2bGqyq+
>>505
FFタクティクス。アクション要素0。ストーリーまあまあいい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:32 ID:VOMqSAhz
>>488
DCあるんなら、セガダイレクトでロードス島戦記買っとけ(ドリコレ版)
送料込みで3000円くらいですよ。
原作つきだが、ストーリーはおまけみたいなもの。
雰囲気はロードスというよりむしろ漫画のベルセルクに近い
アフォほど出てくる敵を鍛えた剣でばさばさ切り捨てていく漢ゲーです
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:09 ID:xWsn335D
>507
調べて見たら、結構好きな感じなので、買ってみようかな。
難易度結構高そうだけど。
ありがとうございました。
510488:04/09/04 00:35 ID:7oaMybJM
とりあえず、シンフォにおしときます。
511487:04/09/04 00:38 ID:OF3X3raY
誰も答えてくれない(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:53 ID:3vAOURJx
>>511
個人的な意見だけど【経験済みゲーム】の欄を書かない奴って高確率で
「○○はどう?」「それはもうやった」の無限ループになるから答えたくないんだよね
そのうち優しい人が付き合ってくれるんじゃない
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:12 ID:YOjQYrlJ
>>506
FFTやっとけ。

>>511
ジョブとかクラスチェンジとかってFF・DQ・FE以外じゃあんまり無いから答えにくい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:13 ID:WkRb0xj4
>511
ディスガイア
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:30 ID:s/Qtibxc
>>511
ヴァンダルハーツ(2はやったことないから知らん)
でも攻略情報みないと隠しステージいけないのがなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:45 ID:0qD+LIQa
あと、RPG経験数多い人も、敬遠されるよね。
「勧めるもんねーよ」
「釣りか?」
とか思われてる。

俺がそうでした(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:56 ID:BKpuVxRn
数こなしてる人は人に聞くより
自分でどんなゲームか調べた方が早いからなぁ
まぁ、相談される側としては、数こなしてる人にいうと、それやった、あれもやった、あ、それも
みたいな時あるからうざいんじゃないかな
518487:04/09/04 02:11 ID:OF3X3raY
結構やり尽くしっちゃってるのか_| ̄|○

>>514-515
thxです。ディスガイア、ヴァンダルハーツ面白そうです。
後者は自分の好きなオウガに雰囲気が似てたのでそっちからやってみようと思います

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:23 ID:hAS7Hh6i
【機種】 PS2
【予算】 10000円以内
【経験済みゲーム】 FF5〜8、FFT、SO3、DQ6、TOD・E・D2、幻水1〜4、.hack全部
【好きなゲーム】 幻水2
【嫌いなゲーム】 特になし
【ゲームタイプの希望】
希望ジャンル=RPG、SRPG
ストーリー重視で暗めキャラの出てくるRPGを探しています。アクション系は少々苦手ですが、難易度低めでわりとサクサク進めるものなら大丈夫です。
何かオススメないでしょうか。よろしくお願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:19 ID:/M4V3MvW
>>487
ベアルファレス
俺の屍を越えてゆけ
ヴィーナス&ブレイブズ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:22 ID:/M4V3MvW
>>519
PS1のティアリングサーガ

レイプ、虐殺、近親相姦
522482:04/09/04 10:31 ID:1yFZCtbY
>>503
ありがとうございます。
続編・・・ペルソナ罪罰みたいにあらかじめ決まってはいないんですね。
気長に待ちたいと思います。

523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:11 ID:CTW6t7Cv
【機種】 PS2 GC WIN
【予算】 10000円以内
【経験済みゲーム】 FF1〜7,T、DQ1〜7、TOP,D12,E,S、WA1〜A、ジルオール
【好きなゲーム】 DQ3,6,7 FF5,6 
【嫌いなゲーム】 ディスガイア、ファントムブレイブ、SO3、メガテン
【ゲームタイプの希望】
希望ジャンル=RPG、SRPG
名無しじゃないキャラをいろんなタイプに育成して愛着を育てていくゲームがやりたいです
こういう質問をすると何故かニホンイチソフトウェアのゲームばかり勧められるのですが肌に合いません。
よろしくお願いします
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:26 ID:EWRQRsf9
>>523
その条件では日本一ゲームをよく挙げられてもしょうがないと思うな、
ファイナルファンタジータクティクスは?FF5をSRPG化したような感じ。
メインキャラ達はジョブチェンジしても服装変わらないのがちと残念かな。
黒魔道士のアグリアスとかナイトのムスタディオとか見たかったな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:34 ID:EWRQRsf9
あー、やったことあるようだな。他には…思いつかねえなあ。
そうだ、ロマンシングサガとサガフロンティア1はやってないのか?
そういう好みでやってないのが不思議なんだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:54 ID:CTW6t7Cv
>>525
多いので書いてないのですが
サガやデュープリズム、英雄伝説シリーズやイースシリーズ
アトリエシリーズはやりました
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:09 ID:o4prHSzj
今 同じ職場のおっさんに殺意が沸いてる19歳の男なんですが
こいつが職場にいるだけで イライラしてしょうがなくやむをえず殺したいんですが
そんなことできるわけありません。 もう すごく精神的にも来ててつらくて 仕方ないんですが
最近ゲーム屋で ジェネレーションオブカオス見つけたんですが これ買い?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:12 ID:EWRQRsf9
アイデアファクトリーのゲームは全て微妙な出来、
いらいらを吹き飛ばしたいなら三国無双とかミスタードリラ−にアクションなど
単純で爽快感スッキリするゲームをやればいいのではないだろうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:12 ID:LACwaCtY
Q.「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
A.「まあまあ」「面白い」「それなりに」「つまらない」「人による」
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:13 ID:7VES1f3i
>>527
バカにムカついたら、君もバカだという事になる。
そのオヤジより上の存在になれ。
あとそのゲーム買うな。アニヲタだったら勝手に買え。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:17 ID:o4prHSzj
>>530
好きになりました 結婚しよう
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:22 ID:VmO+PaSR
>>527
そうだな。
殺しの道具としては、あまりお勧めできない。
ナイフとか包丁の方が現実的。
あえてCDROM(DVDROM)での殺害にこだわっているなら、
そのチョイスも間違いではない。
ただし、そのままCDを使ってもダメだ。首の動脈ねらうなら、そのまま使うより
CDの周りを研いで、刃物のような薄さにする必要がある。
それで、首の動脈を掻っ切る。

個人的には、ジェネレーションオブカオスを使うより、
アンサガとかの方がお勧め。
なんせ、コストパフォーマンスに優れているから。
中身のデータは違うが、形状・素材ともにほぼ同じだしな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:43 ID:7VES1f3i
>>531
ごめん、オレ彼女いるんだ。IQが低いと思われる彼女が(実話)。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:58 ID:yF+S3YHI
グランドセフトオートバイスシティやれ
かなりお勧め
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:03 ID:6VKzmXIm
ここしばらくRPGやってなかったから、久しぶりにRPGをやりたくなったわけだが。
リア厨の頃から王道RPG好き厨房だったんだが、就職してからプレイできる時間が激減…。

【機種】PS2
【予算】特になし
【経験済みゲーム】3以外のFF、3・6以外のDQ、メガテン(FC1〜真3・ソウルハッカーズ・ペルソナ1・2)
聖剣3、ロマサガ1・3、サガフロ1、アンサガ、クロノトリガー・クロス、KH、デュープリズム、ゼノギアス、幻想1、
SO2、トルネコ1・2、シレン1、サモンナイト2・3、WA1、TOD、BOF3、SH1、MOTHER1・2、ラクガキ王国、
ボクと魔王、ゼノサーガEp1、アバタールチューナー、ベイグラ、タクティクスオウガ、FM3、アーク2、リンダキューブ、
Ys3・4、天外1・2、ラストハルマゲドン

【好きなゲーム】最近ではFF10、メガテン3。ポリゴン大好き。でもアンサガも好き。
【嫌いなゲーム】TOD、アーク2。
【ゲームタイプの希望があれば】比較的短時間で遊べる箱庭的RPG。「短時間で遊べる」というのは、
クリアまでの時間が短いという意味ではなく、一区切り付くまでが短いっていう意味で。
あと、尖った部分があるRPG。「それなりに面白くて、どこをとっても及第点」というのはつまらないので、
多少ダメな部分があっても、どこか一点でも惹き付ける魅力のあるものを。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:17 ID:bgyi3+Ua
>>535
あんたはこのスレの住人達よりもRPGに詳しいんじゃないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:24 ID:kO0AmhJC
>>536
いや、SFC・PSの頃のRPGはそれなりにやったんだが、
PS2になってからはプレイ本数が激減してねぇ。

ここらでPS2のピリリとスパイスの効いたRPGをやってみたくなったわけですよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:28 ID:Bic8Jksn
>>535
PS2…エヴァーグレイスは?

539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:30 ID:7VES1f3i
>>535
勧められるモンはないっすよ。イイRPGは全部埋まってる
SH1は?と思ったけどやってるし。
思いつかないよ
もう、SS買ってデビルサマナーやっておくれ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:40 ID:t6DeXv1R
>>535
WA1が嫌いじゃないならワイルドアームズアルタコードFなんてどうだろう。
殆ど別物だし、新鮮味もあるだろうし。

他はもうテイルズシリーズとかSOシリーズしか思いつかん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:54 ID:KW9ihUG6
>尖った部分があるRPG
なぜかドラゴンクォーターが思い浮かんだ。
王道RPGってのとはかなり違うと思うが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:06 ID:/yBqeyK7
>>535
どうやら幻水は1しかやってないようだけど、
このシリーズとりあえずやってみるとか。
特に幻水ファンて訳でも無いなら逆に3、4は条件にピッタリかもしれん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:22 ID:ZDv+qAKv
>>535
いいゲームほとんどやってるっぽいね。
希望どおりならダークロがお勧め。
希望を無視して勧めていいなら、バルダーズゲートとキングスフィールド4もお勧め。
俺が挙げたのは全部アクション要素を含んでるので注意。
特にキングスフィールド4はひどく3D酔いする人には勧められない。
544535:04/09/04 17:45 ID:6VKzmXIm
レスありがとう! 結構色々挙がったね〜。

>>538
エヴァーグレイス……色々着替えられるARPGだったっけ?PS2初期の。
2も出てたような記憶が……1の方がいいのかな。

>>539
いやいや、そう言わずに。
サマナーかぁ。SSでしか出てないのがなぁ……。

>>540
WA1は良かった。目新しくはなかったけど、丁寧な作りと基本を
押さえた良作だった……が、リメイクとはいえ同じ作品をもう一度
やる時間が……ナイ。

>>541
ドラクォ! あぁ、そういえばあったねぇ。発売当初はちょっと気になって
たんだが、すっかり忘れてたよ。これもいいなぁ。

>>542
幻水シリーズはまあ、1でお腹いっぱいかなと。2もそれなりに面白そう
だったんだけど、あまり変わり映えしてなかったから思わずスルー。
良くも悪くも普通のRPGだからなぁ。

>>543
ダークロ……すっごく時間がかかるとどこかで聞いたような気が。あれは
やりこんだ時のみか?
バルダーズゲートとキングスフィールド4……全く未知の領域だなぁ。
KFは微妙に気になっていたが、アクションが若干苦手なので二の足を
踏んでいた。フロムソフトウェアのACTは難しいから……ACもダメだったし。

うーん、エヴァーグレイス、ドラクォ、バルダーズゲート、キングスフィールド4
のどれかを買ってみまする。
ちょっと毛色が違うRPGをやるのも乙なものですな。
ありがとう!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:19 ID:ZDv+qAKv
>>544
クリアには時間かかるけど一区切り付くまでは短いと思う。
1ステージにかかる時間が10分以下だから。
キングスはベイグラよりは簡単だと思う(ACはやってないからわからん)。

あと、エヴァーグレイス2はフロム作品のなかではイマイチな方。
まあ、全然面白くないというわけではないが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:44 ID:XYlsV73x
>>535
一体どのへんが「ひさしぶりに」RPG、なんだよ。古いのから新しいのまで網羅してるじゃん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:54 ID:6VKzmXIm
>>546
いや、最近ではアバタールチューナーをやったんだけどね。
それまでは1年程ブランクが空いててね。
折角なのでここで聞いてみようかなと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:54 ID:HzcnzO76
アバチュとかやってるしなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:59 ID:c4N7FM5v
このスレの奴らは地味に釣られ上手だからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:52 ID:3M2OdKlf
>>544
ダークロはやり込まないなら止めた方が。
その「惹き付ける魅力」ってのがやり込みに相当するゲームだと思う

時間が無いならイライラするだけのゲームかと
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:12 ID:GqOMmawQ
【機種】PS
【予算】なし
【経験済みゲーム】真女神転生1,2、ソウルハッカーズ、FF1-6、DQ1-4、フロントミッション3
【好きなゲーム】FF5、DQ3
【嫌いなゲーム】FFT、FE
【ゲームタイプの希望があれば】
候補はFF7-9。
FF5のようにやりこんでスキルを増やすと面白いいゲーム
または出てくるサブキャラはことごとく死ぬ泣けるやつ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:34 ID:nEP62Pno
【機種】PSone
【予算】ソフト1本程なら大丈夫
【経験済みゲーム】FF(6,7,8,9)、DQ(5,6,7)、クロノトリガー、Wiz(リルサガ)、サガフロンティア
【好きなゲーム】FF(6,9)、DQ(5,6)、クロノトリガー
【嫌いなゲーム】FF8
【ゲームタイプの希望があれば】
・シナリオではなく戦闘や育成などのシステムを楽しむタイプのRPG(勿論シナリオも良い方がいいけれど)
・俺屍・女神転生などのように仲間が入れ替わるシステムではなく、あらかじめ決められた仲間を育ててゆく
・仲間ごとにある程度戦闘時の役割が決まっていて、『完全に育ててしまえばキャラごとの差が殆ど無い』という事がない
・難易度はある程度高め
注文が多くて申し訳ありませんが、よろしければこれに当てはなる物を教えてください。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:34 ID:JBSwGBkh
予算ナシだったら買えないよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:43 ID:a26I0W/s
>>551
その中だったらFF7がお勧め
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:50 ID:XcL4EA4y
>>552
DQ4ぐらいしか思いつかんかった。
PS版は隠しボス含め難易度低いが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:37 ID:C4/CV9YS
幻想水滸伝3ってどこがつまんないの?
2と1はおもしろかったからBESTに出た3がちょっと気になるんだけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:51 ID:SsMt7TSw
>>552
とりあえずブレスオブファイア3,4
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:51 ID:UTjAWY6y
>>551
すでにあげられてるけど、その中ならFF7だね。
9はやりこんでスキルを増やすっていうとちょっと違うかもしれない。
スキルもありはするけど。

>>552
こっちもかぶるけど、最初に思い浮かんだのがDQ4.
テイルズやSOは手をだしていないけど、興味があるならどうってところかな。

>>556
つまらないっていうとちょっとちがうかな。
1,2とちょっと変わった部分があってそこが信者に受け入れられなかった
といったほうがいいかね。

仲間を巻き込む馬鹿魔法や移動が遅かったりする問題もありはするが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:39 ID:Rh0gGQ9j
【機種】PS,PS2
【予算】ソフト1本分
【好きなゲーム】DQ3、天外2、俺屍、リンダ、V&B、RPGじゃないですがICO
【嫌いなゲーム】8以降のFF、TOD2
【ゲームタイプの希望があれば】
話の成り行きで世界を救うのではなく、最初から倒すべき敵、成すべき事がはっきりしているものを探しています。
戦闘よりはシナリオ重視で。やりこみ要素は無くても良いです。
BOF5が気になっているのですが、この条件に当てはまるでしょうか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:00 ID:Em9dFiht
>>509
微妙。
成すべき事や敵は、まぁはっきりしている。
ただ、戦闘イラネ なら別にやる必要無いんじゃないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:03 ID:Em9dFiht
(;´Д`)アンカーミス >>559
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:23 ID:Rh0gGQ9j
>>560
そうですか…。参考になりました。有難う御座います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:24 ID:5hrRwmuS
>>559
ヴァルキリープロファイル
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:46 ID:Rh0gGQ9j
>>563
有難う御座います。VPは戦闘中のフリーズがつらくて止めていましたが、もう一度挑戦してみることにします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:08 ID:JpC4tXLd
FF9はゲームとしてみたらつまらんよね。
普通に進めてるだけでも終盤通常攻撃9999だったりして他の行動が無意味になるし。
演出の長さとオートリジェネが相まってかってに回復しすぎだし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:15 ID:5hrRwmuS
FF9はFFのなかで1番好きだけどな。
てかFFは嫌いなんだけど。
5,6,9が面白い。
7,8,10は糞。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:50 ID:W1L375+T
アランドラ1やヴァルキリープロファイルのような、
誰かが死ぬたびにこっちまで胸苦しくなる感じのやつある?
ご都合主義で復活するのは駄目。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:52 ID:BMreLNZs
FF2,4
俺屍
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:09 ID:GZRh/0Qh
DQ5とシンフォニアはどっちが買いですか?
DQ5はSFCはやった。
会話システムは大好き。
ファンタジアはおもしろかった。
ディスティニ−は糞。
RPGはかなり飽きている。
SO、グローランサーとか投げまくり。
頼むぜ!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:23 ID:TBZWa1Gu
>>569
君はあれかね、いわゆるクソゲーハンターという
奴なのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:31 ID:U0SJ0gZA
PS2でサクサク進められる、あまり話が暗くないゲームでいいのありますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:36 ID:TBZWa1Gu
>571
(・∀・)ニヤニヤ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:45 ID:U0SJ0gZA
なんかないですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:22 ID:8/Uukbbq
575567:04/09/05 06:27 ID:RkdonXP/
>>568
おいおいFF4はメテオ大好き爺さんとアンナだけ死ぬじゃねえかよ、ていうかリアルタイムでやったよ!
他のやつらは復活するだろ、ちゃんと読んでくれよ
シドはなんだよ爆弾抱えて飛び降りたってのにピンピン生きてるしよ
あのオヤジは不死身かよ惚れたぜチクショウ
パロムポロムはマジで悲しんだぜ、長老が復活させ思い出略

あとの2つは育てたキャラが死んでいくタイプか、ロマサガ2ならやったな。
こういうタイプは自分なりの物語を紡ぎながら楽しむって感じだなあ。
ある程度何かしらの専用イベントがあって感情移入しないといけないんだわ俺よ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:48 ID:BSQkmv0A
>>575
ブレス4

子供達とか準ヒロイン級のキャラとか
かなり凹んだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:57 ID:RkdonXP/
ああそうだ、アークザラッド2はいろんな脇役が死んでいったな、凄く悲しかったな。
LOMにてとある話の結末で誰かが必ず逝くのも悲しいな。ゼルダ夢ももの悲しいな。
とりあえずやったことあるやつを挙げておく。

メガテンシリーズ 女神異聞録ペルソナ 里見のオナニー罪罰 魔神転生12 ロンド プリンセスクラウン
FF4567910 DQ123456 アークザラッド12 SF12外伝3ウィズダム PS千年紀の終わりに
ガイア幻想紀 天地創造 ゼルダSFC夢 アランドラ1 聖剣伝説123LOM ドラキュラX月下の夜想曲
トルネコSFCシレンSFC VP エストポリス伝記2 ミスティックアーク 
魍魎戦記MADARA リグロードサーガ1 グランディア1

ほとんどは好きでスッゲ嫌いなのはDQ6、里見罪罰、旧約メガテン、
ウィズダム、ロンド、聖剣伝説3、ミスティックアーク
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:59 ID:3kOzTN6C
続編物は1からやりたいタイプなんですが
TOD2とTODの繋がり具合いはどの程度の物なんでしょうか?
2を楽しむには1のプレイは必須でしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:13 ID:RkdonXP/
1に対しての思い出を壊すタイプらしいよ、TOD2は。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:47 ID:DWk2rvMV
>>578
1は全体的に重く、暗い話が続く
2は明るいな。暗くしたつもりなんだろうけど、主人公とヒロインが電波すぎて大して感じられない。

難易度は2の方が高い。ただし、ベスト版の1は若干ラスボスが強化されてる
シナリオの接合性はほぼ0。全く別物と割切れるなら両作やっても良いと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:41 ID:aSJrLn4E
>>569
TOSの方が断然オススメ
ファンタジアおもろかったんならなおさら
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:43 ID:Whnhjs5Q
>>578
ストーリー、キャラ重視ならTODだけ、戦闘重視ならTOD2だけやればいいよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:02 ID:iyeYKOnJ
このスレでFFT薦めていただいたものですが、FFTAを戦闘の繰り返しいるうちに飽きて
挫折したんですが、そんな自分でも大丈夫でしょうか。
また、他にクォータービューのSRPGでキャラたくさん出て面白いものありませんでしょうか。
該当する経験済みゲームはラピュセルのみです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:13 ID:Em9dFiht
>>583
FFTとFFTAとは別物
SRPGが全体的に駄目だというなら無理かもしれないが、そうでないならFFTの戦闘に挫折することはまず無いかと。
一部の戦闘ではまる可能性はあるがw
585583:04/09/05 11:10 ID:iyeYKOnJ
ありがとうございます。

FFT買いに行ってきます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:38 ID:7gY5MYmP
自分はグロいのだめなんですけどシャドウハーツはいけますでしょうか?
今vpかシャドウハーツ買うか悩んでます
好きなゲームはFF10でストーリー・グラフィック重視です
戦闘でいえばテイルズ2っぽいのが好みです
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:41 ID:h6KLG56L
シャドハ2買ったほうがいいと思われ。話知りたいなら1から
確かにグロいが主人公のセリフなどで笑えるのでカバーされてる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:41 ID:ztDH0kVS
快適とは言い難い。あのリングが邪魔に感じ始めるだろう。2はどうか知らんがどうなのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:55 ID:h6KLG56L
どちらも体験したがやっぱ2のほうがいい。
2はリング自動に出来たような・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:00 ID:mIqiVjwt
>>571
ドラッグオンドラグーン。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:04 ID:7gY5MYmP
レスありがとうございます。
1は音楽とかも暗い感じなのでしょうか?
話は知りたいんですけどグロとかを考えて悩んでいます
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:09 ID:h6KLG56L
どのくらいのグロで怖がるの?それを教えてくれい。
音楽は全体的に暗め。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:20 ID:7gY5MYmP
バイオとかホラー系はかなりきついです
小坊の時にやったロックマンダッシュの敵が静かな所
から突然あらわれたりするのでさえビビリでした
漫画とかなら全然グロいけるんですけど…
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:32 ID:mSxgI3PF
>>593
テイルズのような戦闘が好きならVPのが合うと思う。ドット絵だし
グロいのも殆ど無い。雰囲気は暗いが楽しめるはず。技や魔法のグラフィック
もテイルズに劣らずに派手だしね。というか、テイルズ系の戦闘が好きなら
シャドハはやらん方が良い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:45 ID:7gY5MYmP
ありがとうございました!シャドハ2もレビューサイト
とかですごく評価高かったんで悩んでます
ストーリーでいえばシャドハのがおもしろいんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:52 ID:M5VLOPP5
ストーリーは両方糞
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:56 ID:mSxgI3PF
>>595
それは人によるんじゃね?VPは神話が元だから壮大な感じはするけど、余り
ストーリー性は無い。逆にシャドハ2はこじんまりしてると言うか。
ストーリーはどっちも微妙だから戦闘で選んでも良いんじゃない?

それと、レビューサイトによってはシャドハ信者が自演してマンセーしてる所が
あるから気をつけな。いくらなんでも高すぎだろって思うのが多いし。シャドハ自体は
良作だと思うけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:05 ID:N4DyTTI9
シャドハは、1は面白い。
2は設定中途半端。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:14 ID:EIyWGeZ6
今月なんか面白そうなの出るかな?
無かったら太閤5でも買おうと思うけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:36 ID:upVM9Ajd
テンプラ嫁
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:59 ID:iNt8hFSs
ゼノギアスが好きなんですがゼノサーガって面白いですか?
ちなみにゲーム自体ここ2、3年まったくしてないです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:11 ID:DWk2rvMV
>>601
ゼノ儲として答えよう
なにを求めてるのか知らんが、
や め と け
一応ギアスとサーガえp1は雰囲気以外は結構違うし、えp2が至上最悪の欠陥品(製品と言えない)
なので や め け と
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:20 ID:iNt8hFSs
>>602
レスありがとうございます。
エピソード2が欠陥品と聞いて幾つかレビューを目を通してみたのですが
本当に辛そうですね・・・(;´Д`)

ゼノギアスがゼノサーガエピソード5に相当するというのに最近気が付いて
(メモリアルブックのラストでw)
折角だからそれ以前の物語も見てみたいと思ったのが今回の動機なのですが暫くまだ様子見する事にします。。。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:29 ID:DWk2rvMV
>>603
まあゼノサーガを買うなら安くなってから
これは覚えておくべき
サーガシリーズは安くなれば2000円、もしくはそれ以下で買えるようになるから
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:49 ID:N4DyTTI9
安くなってから買えばいい
オレの脳内ではギアスと繋がっている。公式には繋がりはないと明言されているが、非公式になら十分繋がる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:37 ID:ZXG/efuK
テイルズオブシンフォニアのPS2ででる完全版を予約しようと思うんだけど
PS2の方は粗悪化してるらしいし、どうおもふ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:44 ID:EIyWGeZ6
前こんなに堅かったけココ(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:44 ID:BMreLNZs
じゃあGC版買えよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:54 ID:LTd9AqxT
最近朧見ないな。こんなとき
「PS2版はロード激遅、画質低下、動き最悪、超劣化版だからやめとけ。
 GC版シンフォニアはRPG博士朧大先生のランキングでもトップクラスに入る。
 ファミ痛のレビューでも高得点をマークした。」とかって言うのに。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:02 ID:T33Si68d
>>606
粗悪化どころかGC版の至る部分の手抜きが直された完全版です
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:13 ID:nz3H7kRD
朧とポポロってちょっとにてるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:19 ID:jdYcl4+4
>>607
テンプレ使い始めてからかな? 雰囲気は変わったね。
質問も解答もめんどくさくなった気がする

テンプレ使う前は年中荒れてたからしょうがないとは思うけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:59 ID:iO2paT0N
とりあえずマターリいこうや
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:21 ID:8JZkG44G
   ♪
 ♪  
    ヽ(・∀・)ノ   マターリマターリマターリ!!!!
      (  へ)
        く
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:04 ID:cEi3RivQ
鋼の錬金術士 飛べない翼って面白いですか?
今日ゲーム屋で 新作ハガレンの体験版した時 なかなか面白かったのでぜひやってみたいんですが・・
新作の繋ぎとして 飛べない翼を買おうと思ってるんですが どんなゲームなんですか?
アクションRPGですか??
あと、新作と前作は続編なんですか?  繋がってるんですか?
一応漫画やアニメは まったく見てませんが 知らない私でも大丈夫ですか?
アニメは面白いですか?  買うんなら見たほうが面白くなるんですか?
これアニゲーですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:51 ID:udQe+9EU
>>615 俺もフリーザの第三形態は “アリ” だと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:15 ID:C4mymuD/
>>615
ドリームカーニバルのことか?翔べない天使とは違う、
そもそもメーカーが違う…(夢はパンダイ、天使はスクエニ)

ある程度アニメ見て好きなキャラができて、ゲーム自体のデキが悪かろうか
好きなキャラを動かすだけで嬉しいな、幸せだ〜♪っていう性質なら買っていいよ。
漫画やアニメ見てないのなら面白みに欠ける。

君自身ゲームに詳しくなさそうだし凝り性ってのもなさそうだな。
別にいいんじゃね、好きにしたら?翔べない天使のほうはバカでも簡単にクリアできるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:34 ID:ieydI5Lq
ドラクエやFFといった超メジャー級のRPGしかした事ない私に、
間違いなくお勧めできるRPGないですか?
PS2でお願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:47 ID:Kbwd3+iD
>>818
他にメジャーなのだったら、TOD2、Uサガ、SO3、ゼノEP2、KHくらいかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:05 ID:Wp3yHF6B
【機種】PSかPS2
【予算】できれば1500〜2500くらい
【経験済みゲーム】FF345678910X-2T DQ1233445567 TOP,D,E,D2 SO123 VP ベイグラ デュープリ ダークロ ポポロ1ローグ2 アーク123
ソウル3部作 聖剣23LoM  イース12356 ロマサガ23 サガフロ12 クロノトリガ-クロス ゼノギ 幻水2 ゼルダの伝説1,神々,夢見,時オカ,大地,時空
【好きなゲーム】聖剣シリーズ 天地創造 ゼルダ ベイグラ ダークロ
【嫌いなゲーム】最近のFF,DQ
【ゲームタイプの希望があれば】
昔はRPG大好きでいろいろやってたんですが
PS2になってあまりやらなくなったので
ARPGでやり込めるようなタイプで戦闘が楽しめるものをお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 08:45 ID:UqKHDnSh
>>535
俺の屍を越えてゆけ、しか思いつかんな
でも書いてないだけでやったことありそうだな(あんたゲームしすぎw)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:28 ID:P+vXxSFF
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:28 ID:Z64H0j1a
>>620
キングダムハーツ、ロックマンDASH、ドラキュラX月下の夜想曲
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:34 ID:kEdeZcma
俺の屍を越えてゆけがRPGの中では一番おもしろいと思う。
こんな私にお勧めのRPGありませんか?
結構色々なRPGやったんですが ・・・
”育成する楽しみ”みたいなRPGがあれば教えてください。
その他 サガシリーズ(GB含む)などは好きです。 
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:49 ID:Z64H0j1a
>>620
お、書けるな。馬鹿荒らし規制の巻き添えを食らうのはもうゴリゴリだな。さて説明するか。

キングダムハーツ 3D PS2
よし登ったり空飛んだり泳いだり滑空したり…アクションの幅が豊富で楽しい。聖剣伝説2の進化系って感じ?
カメラ視点が曲者で酔いやすい人にはきつい。難易度ぬるぬる。聖剣LOMの音楽家が作曲してる。
後で出たファイナルリミックスは英語で喋る、様々な追加要素があってお得。

ロックマンDASH1、2 3D PS1
キングダムハーツよりは劣るもののアクションの幅はまあまああって
街内で様々な行動を起こすと色んな反応が出る、楽しい。難易度ぬるぬる。
カメラ視点はちゃんとしてて酔いにくい。未来少年コナンやラピュタにビビッとクるならやるべき?

ドラキュラX月下の夜想曲 2D PS1
あちこち動き回ってマップを埋めていく、探索型。二段ジャンプ、ハイジャンプ、
コウモリ狼霧変化など色んなアクションがある。難易度ぬるぬる。
荘厳な雰囲気とイカス音楽が素敵。クリアしたら様々なおまけがある。


626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:21 ID:FR6+jGNn
【機種】PS2 GC
【予算】3000程度
【経験済みゲーム】DQFF、ダークロ、ベイグラ、ドラクォ、幻水1・2、サガフロ、アトリエ系、FM4、サモナイ3、ゼノギアス
            ポポロ1・2、クロノトリガー、アーク1・2、MOTHER1・2、ワイルドアームズ1・2、WIZ、BISIN系
           不思ダン系、聖剣系、メガテンペルソナ系、キングスフィールド系、シャドータワー、第2次スパα
【好きなゲーム】 ベイグラ、キングスフィールド、WIZ、ドラクォ
【嫌いなゲーム】 ナイトメアオブドルアーガ(作業感)、ワイルドアームズ2(糞ストーリー)、テイルズ(肌に合わず)
【ゲームタイプの希望があれば】
殺伐とした緊張感たっぷりのゲームか
雰囲気重視のマッタリしたゲームありませんか?
作業を感じさせない、または感じさせる前に終わる物を希望。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:24 ID:0hyeY+N3
わざわざ糞ストーリーとか書かんでもいい気はするけどなぁ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:25 ID:Wk9UdAUM
                 >>626
癶(癶;;;゚;ё;゚;)癶 カサカサ  (;´Д`)   カサカサ 癶(;゚;ё;゚;;;癶)癶


                 >>626
     ペロペロ 癶(癶;;;゚;з(;´Д`)ε;゚;;;癶)癶 チュパチュパ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:28 ID:FR6+jGNn
>>627
唯一シナリオが駄目で挫折したRPGなんでね…
気分害したならすまん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:30 ID:0hyeY+N3
ワイルドアームズ2はやった事無いから知らんけど、そう言う事書くと薦める気が失せる。
俺だけだろうけどね。というわけで他の人よろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:34 ID:1uwPmwst
>>629
それならテイルズと同じように肌が合わないと書いた方がいい。
ワイルドアームズ2はそれなりに評判良いから糞の一言で済ますと敵を作ることになる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:38 ID:Z64H0j1a
>>627
デュープリズム 雰囲気はホンワカ系、相当古いからポリゴン荒く人形劇みたいな感じがある。
元気オテンバ小娘と陰気優しげ少年の2つのお話。やり込みあまりない、ストーリー短くてすぐ終わる。
難易度はかなりぬるい、キングスやベイグラを地獄で汗をダラダラ流すとするなら
デューはお花畑でお茶を飲む、そんな感じわけの分からない例えでゴメンな。
できれば>>625で挙げてる三つも参照してほしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:42 ID:EipNAgWI
>>626
BUSIN・BUSIN0(共にPS2)辺りが良いんじゃないかな。
ストーリーとキャラの濃いWIZ。
値段は新品でも多分¥3000以下で買える。中古なら確実に¥3000以下。
雰囲気は暗め、但しキャラ的には結構場違いなくらい素っ頓狂なキャラもいて人によっては気になるかも(特に無印)
後半は少々作業的になりがち、クリア後の隠しダンジョンはほぼ間違いなく作業的。
隠しダンジョンはコレクター癖のある人じゃないとやり込むのは辛いかもしれない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:44 ID:Z64H0j1a
>>633
ヘイッ!奴は既にそれらを体験してる!
BISINとタイプミスしてるんだぜこいつは!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:50 ID:EipNAgWI
>>634
フォローサンクス。
見てなかったよ。

じゃあ後は・・・つっても俺が勧めようと思うソフト大概やってるみたいだな・・・
東京魔人学園剣風帖(PS)とか辺りは雰囲気良かったと思うけど、それくらいかな
636626:04/09/06 12:56 ID:+6lccMYq
>>625とデュープリズム、東京魔人学園剣風帖辺りを探してきます。ありがとう。
BUSINの二つはクリア済み。わざわざ勧めてくれてすんません。タイプミスすんません。
ワイルドアームズ2の件は言葉を選ぶべきだった。すんません。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:19 ID:Z64H0j1a
東京魔人学園剣風帖は70〜80年代ノリのベタベタな物語で
(冒頭で転校生の主人公が絡まれてる時に木の上で昼寝してる同級生が助けに行く、そんなノリ)
夢枕とか菊地などのオカルト小説の雰囲気を醸し出してる。
石仮面とか阿修羅なんかの元ネタバレバレなアイテムなどがある。
ヒロインの美里葵のうっとおしさが難ありって感じ。

…とにかく、そういったノリが嫌いでないのであれば楽しめるんじゃないかな。
俺は受けいられた、むしろペルソナ2のほうが寒い…。

638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:33 ID:GreBjiQG
【機種】PS2
【予算】\10000
【経験済みゲーム】FF1〜11、FFT、サガフロ1.2、アンサガ、DQ1〜4、クロノクロス、テイルズファンタジア、DDS、聖剣LOM
【好きなゲーム】FF4、5、11、テイルズファンタジア
【嫌いなゲーム】FF8〜10、DQ4
【ゲームタイプの希望】
希望ジャンル=RPG、A・RPG
戦闘がリアルタイムの奴が希望。グラフィっクは3Dのほうがいい。
モンスターハンターでも買ってみようと思うのだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:36 ID:ZTaDqKTI
>>638
スターオーシャン3DC
3Dだし、リアルタイム戦闘
言うこと無し。モデリングは合わなければドソマイ
640638:04/09/06 15:41 ID:GreBjiQG
スターオーシャンですか。ちと調べてみまする。ありがとんヽ(´―`)ノ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:05 ID:OksL2UG+
ダーククラウド、ダーククロニクルについてお願いします。

1 戦闘時のアクションの有無
2 やり込み度、隠し要素の多さ(アイテム、隠れキャラ、イベント等)
3 一本道?自由度高い?
4 両タイトルのつながり

よろしくお願いします。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:09 ID:ZTaDqKTI
>>641
本スレで聞いた方がよろしいかと・・・
一応あるから
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:24 ID:zOSWwtNC
【機種】PS、PS2
【予算】〜¥5000
【経験済みゲーム】 DQ全部、FF〜[、太閤、ダークロ、ジルオール、ディスガイア
          俺屍、天外魔境U
【好きなゲーム】 DQ、FF〜Y、ジルオール、太閤、ディスガイア、俺屍、天外魔境U
【嫌いなゲーム】 ダークロ(途中からだれて投げました)
【ゲームタイプの希望があれば】 主人公の見た目(服や髪型等)がエディット出来る物か
                2週目にわたってやり込める物希望です。
                両方の条件に合えば最高です。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:24 ID:aamRo4lS
ダークロをクリアできる根気がある奴はたぶん人生何やっても成功できる
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:40 ID:Z64H0j1a
>>641
アクションへっぽこだよ、ジャンプなんてないよ

>>643
FF11やモンスターハンターなどができない環境にあるのかい?
ラジアータストーリーが出るのを待てばいいんじゃないかな

>>644
ビヨンドザビヨンドをクリアできる根気の方が偉いと思うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:48 ID:pFPjjaA8
>>624
今までどんなRPGをプレイしてきたのか書いてほしいんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:08 ID:zOSWwtNC
>>645
FF11は今からやって楽しめるのかってとこもあり控えてます。
モンハンはアクション色が強いような・・・
ダメ出しばかりでスマソ。

ラジアータストーリーズですか、来春まで長いな〜w
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:10 ID:ciYRmg/a
【機種】PS(初代)
【予算】〜\5000(中古可)
【経験済みゲーム】FF(6789)、DQ(56)、クロノトリガー、だんじょん商店会、幻想水滸伝、俺の屍を超えてゆけ
【好きなゲーム】FF6、DQ5
【嫌いなゲーム】俺の屍を超えてゆけ
【ゲームタイプの希望があれば】
特に変わったシステムなどは無くて良いのですが、
システム、ストーリーなどがオーソドックスに遊びやすくきちんと作ってあり、
安心して遊べるものは何がありますか?

幻想水滸伝は割と良かったのですが、仲間の人数が少し多すぎて自分には合いませんでした。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:18 ID:pFPjjaA8
>>648
ブレスオブファイア3,4
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:22 ID:IHeATvj8
〉638
PSのベイグランド・ストーリーが非常にオススメ。
中途半端なARPGぶりが気にならなければ是非。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:25 ID:oSnZ8NLe
>>648
スターオーシャン セカンドストーリー

がオススメ。
アイテム生成やスキル等あるけど、基本的にはスタンダードな作り。
戦闘はアクション系だけど、普通のRPGのコマンド戦闘と大差なく操作可能。
きちんと作ってあるし、安心して遊べると思うよ。
652648:04/09/06 18:45 ID:ciYRmg/a
>>649
近所の店に4が置いてあったのですが、
3と4(あるいはその他)の間に物語的な繋がりはありませんか?
無ければ今度買ってみようと思います。

>>651
『セカンドストーリー』とありますが、
『1』の当たる作品との繋がりはどの程度あるのですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:51 ID:s3aw0Z+0
1が2の20年くらい前の話
中身は全く違うので、やってれば
ちょっと、にやっとできる設定がほんの少しあるくらい
1やってなくても何にも問題ないと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:52 ID:fRgaLWqW
>>652
繋がってるのは1〜3のみ。それも世界観だけ。
4には3のキャラがゲスト出演してるけど、本当にただのゲスト。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:55 ID:s3aw0Z+0
>>653はSOの事です、ブレスとごっちゃになってたらスマソ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:08 ID:4GbI0d+Q
【機種】SFC、PS、PS2
【予算】特に無し
【経験済みゲーム】FF1〜10,DQ1〜6,GBサガ1〜3,ロマサガ1〜3,サガフロ1,
         2を除く聖剣全て,クロノトリガー,LIVEAEVIL,マリオRPG,ボクと魔王,
         モールモースの騎兵隊,ダーククロニクル,キングダムハーツ
【好きなゲーム】 FF1〜10,サガシリーズ,聖剣シリーズ,クロノトリガー,LIVEAEVIL
【嫌いなゲーム】 テイルズ、スターオーシャン、テンポの悪いゲーム
【ゲームタイプの希望があれば】
 ストーリーよりはシステム重視で(勿論ストーリーも良い方が良い)
 FF5やロマサガのようにキャラを育てるのが楽しい。
 FF7のように一人で何でも出来るよりFF5のように役割を分担する方が良い。
 敵の強さはサルーイン位が理想だがFF7並に簡単でもいい。
 FF9程度ならテンポの悪さは気にならない。

 聖剣2,ルドラの秘宝,バハムートラグーン,FFミスティッククエストは
 今度購入しようと思っているのでそれ以外でお願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:22 ID:UsvH0Qw5
>>656
ランスVI ゼスの崩壊
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:24 ID:McyzvRwL
>>656
王道でドラクエ。
自由にキャラ作りたいならWiz、ブシン。
キャラが多いので幻想水滸伝、クロノクロス
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:18 ID:Gm51+g0f
メガテン3のノクターンとマニアックスの関係ってどうなってんの?
基本的に別ゲー?(FFインターナショナルみたいじゃない?)
あとは違うならやっぱり通常からやるべき?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:33 ID:Uci/OCij
>>656 SRPGでよければ、タクティクスオウガはどうだろう。
テンポがやや悪いこと以外は希望に沿うと思う。ハードはSFCとPS。
PS:戦闘中に読み込みが入ってだるいが戦闘途中でセーブ可。
SFC:PSの逆。セーブ不可な連戦で凄くだれるかも。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:39 ID:aamRo4lS
>>659
マニアクスはバランス調整、キャラ、ストーリー追加などしたいわゆる「完全版」
通常版をやる必要無し

つーかメーカーどもはこの完全版商法をいつまで続ける気なんかね
新品で買う気しなくなるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:01 ID:Gm51+g0f
>>661ありがとう。
そうだよなー、前作買った人にはパッチみたいに追加ディスク方式にしたら(1000円ちょっとで)また叩かれるんかな?
コナミのビーマニが昔すげえ叩かれてたがw
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:37 ID:PsUxEA5k
>>656
やってもないのにテイルズSOダメってのは、やっぱ2chの影響かね
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:56 ID:6hPK7it6
もうさ、キャラ育成が好き→FF5、FFT、DQ3、6、7。
でいいだろ。他に出てこん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:58 ID:s3aw0Z+0
つうかFF1〜10まで全部好きってのもなかなかの猛者だよな
作品によって結構善し悪し変わるのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:15 ID:acsAtfez
シンフォニアって、キャラ同士の会話できましたよね?
ドラクエの会話みたいに。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:18 ID:8ig9hxS0
>>658で挙げられているのとタクティクスオウガを探してみます。
どうもありがとうございます。
>>657
勧めてくれるのは有難いですがエロゲーらしいんでちょっとパスします。すいません。
>>663
テイルズはデスティニー1だけ少しやったんですがいまいちで
他のも大して変わらないと聞いたんで。
SOは雑魚でもHPが何十万とあるのがあまり好きじゃないです。
668656:04/09/06 22:25 ID:8ig9hxS0
書き忘れたんですが↑は私です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:58 ID:5lDusxsA
>>667
FF好きならタクティクスオウガよりFFタクティクスの方が良いんじゃないか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:08 ID:fqYQwPri
俺屍、サガフロ2、太閤5、BUSINで迷ってます。
オススメはどれでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:09 ID:aamRo4lS
>>670
アストロロボSASA
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:10 ID:zGHHDpOl
こてこてファンタジーRPGしたいです。
好きなのはDQ、FF9です。
よろしこ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:20 ID:rkpi+9yp
>>672
ジルオール
674672:04/09/06 23:58 ID:zGHHDpOl
>>673
ありがとう。
でもできればPS2でお願いします。
あと3Dは苦手です。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:03 ID:M38oJvdN
【機種】 PS2
【予算】 なるべく安い方が
【経験済みゲーム】 FF7〜9、BOF3〜4、セブン、ジルオール、BUSIN
【好きなゲーム】 BOF5、俺屍、リンダ、VP、メガテン3、TOP、TOE
【嫌いなゲーム】 シャドハ、TOD2、FF8、SO2、ゼノサーガ、ドラクエ7
【ゲームタイプの希望があれば】 グラフィックにはあまり拘りませんが、ロード時間など快適性は気にします。
ストーリーは淡白な分には構いませんが、子供っぽいストーリーや見る時間が長いのは苦手です。
最近、無難なバランスのゲームに飽きてしまったので、何も考えずに進むと余裕で死ねるような、
逆に戦い方を極めると圧勝できるような、そんな危ういバランスのゲームがやりたいです。

こんな感じでお願いします
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:10 ID:c9Jqfokw
>>675
PS2で安くてロード速くてストーリーが淡白で何も考えずにやると死ぬ。
アンサガ以外にありえない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:11 ID:nTLd4LTQ
>何も考えずに進むと余裕で死ねるような、
逆に戦い方を極めると圧勝できるような、そんな危ういバランスのゲームがやりたいです。

RINGofRED(SRPG?)
油断するとすぐ死ぬ。その分緊張感はかなりある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:17 ID:M38oJvdN
>>676
すいせん、書き忘れました
サガ系は一通りプレイしてます
ロマサガ2〜3とサガフロ1は楽しめました

>>677
以前、友人から戦闘が凄まじく長くてダルイと聞いて敬遠してたんですが、その辺はどうなんでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:28 ID:nTLd4LTQ
>>678
確かに1回の戦闘が長い。それが嫌ならパスした方がいいかもしれない。
でも俺にとってはその戦闘が神だったんだが・・。
人それぞれなのかな。>>4のレビューサイトとか見て判断してくれや。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:00 ID:qq7wU/Gi
>>675
キングスフィールド
マジックアンドマイアーズ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:06 ID:o5pOtS0c
【機種】PS2
【予算】4000円以下
【使用済み】ドラクエシリーズ、FFシリーズ、幻想シリーズ、TOD2
【要望】謎に満ちたストーリーのゲームでそこそこ楽しめるやつ教えてください。恋愛が全面に出てるようなのは遠慮します。よろしくm(__)m
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:09 ID:r0dtoow9
>>681
キングダムハーツ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:20 ID:qq7wU/Gi
>>481
ラジアータストーリーズ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:34 ID:kHeyzECF
BUSINシリーズみたいな戦闘がアクションとかじゃなく、普通にコマンド選択する奴で、
協力技がいっぱいあるPS2のRPGないですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:58 ID:YNmUURZC
>>656
もし、天野絵とメカに抵抗ないのならフロントミッション1とガンハザードもやって欲しいな。
前者はライブアライブと聖剣LOMの下村が作曲して、後者はFFの植松とクロノの光田が作曲してる。

>>672
ラピュタや未来少年コナンなどのファンタジーが好きならグランディア1を。
ロードが多くてダンジョン移動がちとかったるくてだらけることが難点かな。

>>684
サガフロンティア1はやった?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:14 ID:F+KAnKxh
>>681
アンサガ
全キャラクリアしても謎がさっぱりとけてない
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:41 ID:z3N1665T
>>681
ゼノサーガep1
謎だらけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:56 ID:/YHRb+6T
【機種】 ps ps2
【予算】 特に無し
【経験済みゲーム】 FFシリーズ、DQシリーズ、BOF2・3、クロノシリーズ、幻想1・2
【好きなゲーム】 幻想1、FF6、DQ5、BOF2・3
【嫌いなゲーム】 テイルズシリーズ、ぱぴよん
【ゲームタイプの希望があれば】 仕事終わりから寝るまでのくつろぎ時間にさくっとやれるような
ものがいいです、暗い雰囲気であればうれしいです

689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:23 ID:O6cZCa0/
>>688
べアルファレス

ダンジョンをひたすら潜るゲームだがイベントはちゃんと用意されている。
内容は相当暗い。マルチED。
アクションRPGでトラップ(あまり役にたたない)を駆使して戦っていく。
難易度は慣れるとぬるい。クリア時間も短く5時間〜20時間でクリアできる。

690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:48 ID:nTLd4LTQ
>>688
BOF4やってみては?
あとゼノギアスとかシャドハ1、2とか
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:33 ID:pFfXLUy0
【機種】PS.PS2
【予算】特に無し
【経験済み】BUSIN、ダーククロニクル、キングダムハーツ、DQ、FF、デジタルデビルサーガ、トルネコの不思議のダンジョン全般
【好き】キングスフィールドW、ノクターン、DQ(Zは除く)、FF(古いもの、VやX)
【嫌い】やらされてる感の強いもの、アニメぽいもの
【タイプ】自由度が高く探求心をくすぐられ、さらに育成を楽しめるもの。キャラや世界観がシブければなおヨシ。剣と魔法が好きですが、こだわりません。
って、ちょっとワガママかもしれませんが、心当たりのある方、何か薦めていただければ幸いです。宜しくお願いします。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:45 ID:FRDjOzDZ
>>691
キングス1〜3、シャドウタワーはやった?どれも結構お勧め。
希望どおりのゲームだとサガシリーズがぴったりだと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:06 ID:pFfXLUy0
早速ご返答ありがとうございます。
サガはGBのものと、ロマサガは好きです。フロンティアはやってはみたのですが、ちょっと合いませんでした。
書き漏れしてましたね、ごめんなさい。
シャドウタワーは未経験です。検討してみます。
できれば全っ然触れたことのない、マイナーだけど実は面白い、というものがあればなァと思いまして。
いや、ホント申し訳ないですが、引き続き宜しくお願いします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:34 ID:r1u/EqWA
育成以外はジルオールが当てはまるような気がしないでもない。
ロード長いのと戦闘がちと退屈なのが難点か。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:03 ID:ujD4tfNi
SO3が面白かったんですが
これに匹敵しそうなグラフィックはDQまで待ちですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:10 ID:JnEMBFF6
想像力を沸き立たせるようなものをやろうと思うのですが。
候補に俺屍と太閤シリーズがあります。
どっちがオススメでしょうか。
あと他に何かあればアドバイスお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:28 ID:Fq4LERlC
俺屍に一票
交神やら遺言やらは想像で補完しないとどうにもならないくらい
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:22 ID:8eMKllaD
【機種】PS,PS2
【予算】特に無し
【経験済みゲーム】FFALL/DQ5,7/ゼノサーガ1,2/WA1,2,3,F/SO3/TOD2/幻想3/
【好きなゲーム】FF9,ゼノサーガ2/WA:F/幻想3
【嫌いなゲーム】DQ,FFX-2
【ゲームタイプの希望】
感動するストーリー希望です。やりこみ要素、萌えキャラもいると更にいいです
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:27 ID:5JVBBvoK
>>686
基本的に(1人を除き)解かれるべき謎でもないからね
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:33 ID:FRDjOzDZ
>>693
俺の中でサガフロとシャドウタワーが神扱いなんだけど、
サガフロが好きじゃないということは俺と好みがかなり違うってことかな?
まあ一応シャドウタワーを勧める。安いからハズレでも大した被害でないし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:32 ID:e9zwuig3
>>698
どんな感じの感動かわからないけど、ベイグラントストーリー。
アニメっぽくはないから萌えはないかも。やり込みはある。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:09 ID:tSO8gjGr
【機種】 PS2 or GC
【予算】 \10,000
【経験済みゲーム】FFI〜XI(IV以外)、FFT、サガフロ、アンサガ、クロノシリーズ、テイルズシリーズ、BUSIN0、PSO
メガテンシリーズ、スパロボシリーズ、キングスフィールドシリーズ、 FFCC、貝獣物語、じゅうべえくえすと、SO3
【好きなゲーム】 サガフロ、テイルズ、メガテン、キングスフィールド、PSO
【嫌いなゲーム】 FFX-2、FFCC、BUSIN0(嫌いっていうか苦手)、デジタルデビルサーガ、SO3
【ゲームタイプの希望があれば】
BGMがライトでノリのいいもの。たとえば、ゲームで言うとPSO EPIIとか、
ソニックヒーローズ(このタイトルを出すのは板違いではあるけど…ソニチのは結構好きかも)
アーティストで言うとtrfとか。
世界観はSF寄り(これは限定しません)
ゲームそのものは長めで、やり込み要素も多いもの。

結構注文多いけどよろしくお願いします。
703702:04/09/07 19:10 ID:tSO8gjGr
うお、上げちまいました。
ゴメンナサイ・・・
704702:04/09/07 19:14 ID:tSO8gjGr
好きなゲームミュージックにグラディウスIVも追加で・・・・
やっぱ板違いですが
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:31 ID:JnEMBFF6
>>697
どうもです。
俺屍にしときます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:46 ID:8302Q3DS
【機種】 PSorPS2
【予算】4000円
【経験済みゲーム】DQ、FF、テイルズ、グランディア、WAシリーズなど
【好きなゲーム】DQ7(プレイ時間長くて戦闘はぬるめなのがイイ!)
【嫌いなゲーム】 SO3(妙にギミックの入った戦闘シーンがやだ!)
【ゲームタイプの希望があれば】
自分は基本的にヌルゲーマーなのであんまり難しくなくてラストまでサクッと
いけるのがいいです。オーソドックスなのは大歓迎です。
戦闘はアクション入ってても良いのですがSO3みたいなのはカンベン。
でもテイルズは普通にクリア出来ました。因みに1プレイやったらポイな人間
なので二週目とかは興味なしです。それではよろしくおながいします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:57 ID:45STbZ0/
>>706
真・女神転生(1)
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:05 ID:Zf7gH6SB
>>706
ブレスオブファイア4。最後の方まで簡単だった。
自分は寄り道しまくって初クリア97時間。
クリア後の要素はあんまりない。隠しボスとかもいない。
戦闘は仲間とのスキルを繋げてコンボができる。
コンボは攻撃だけじゃなく回復や補助も色々組み込める。
スキルは伝承師から教わったり、敵からラーニングしたり。
それ以外はわりとオーソドックス。
視点が少し悪いかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:06 ID:z5zhfpK2
>>706
ならこれしかない
「Eve of Extinction」
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:10 ID:nTLd4LTQ
>>706
ゼノギアス
ボリューム結構ある
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:30 ID:94588g14
>>688
ONI零 復活
20時間もあればクリアできる。ラスボスがかなり強い。
712よしなに。:04/09/07 20:51 ID:ycl7o6Q5
【機種】PS2
【予算】相場で5000円位、中古可能。
【経験済みゲーム】FF10とその2、WA3、DQ8、幻想3、4、エヴァーグレイス1,2
【好きなゲーム】DQ5まで、幻想2まで、かえるの絵本、FF9以降のEDだけ
【嫌いなゲーム】TOD1、幻想水滸伝4
【ゲームタイプの希望があれば】
簡単なアクションなら混ざってもOK。
EDに謎ばかり残ってるのは嫌だな。

とりあえず、ラスボスが復讐云々で世界ごと心中したがっているものや、
異様にエンカウント率が高い物、TODのように宝箱が隠れすぎているような
攻略本前提のゲーム、町が広くて歩くの遅いゲームは勘弁してほすぃ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:28 ID:TiNDk8P8
【機種】 SFC PS PS2
【予算】 できれば5000円以内で(中古含)

【経験済みゲーム】 FF7〜10-2(いずれもラスト付近で未クリア)、DQ1〜5、クロノトリガー・クロス、
幻水1〜4、BOF3、グロラン1〜4、SO1〜3、テイルズ(TOEとTOS以外)、ONI(SFCのと零)、KH、
LIVE A LIVE、聖剣伝説3、スパロボ(最近ではaとMXのみ)、アークザラッド2、天地創造、マザー2、
サモン2、3、WA1

【好きなゲーム】 幻水1・2、DQ5、LIVE A LIVE、天地創造、鬼神降臨伝ONI、グロラン1、SO1、KH
【嫌いなゲーム】 幻水3(電波とポリゴン)、転生学園(RPGじゃないけど)、戦闘がリアルタイムのゲー
ム(入力が遅いんで)、ポリゴン酔いするゲーム

【ゲームタイプの希望があれば】
・新しいシステム満載のRPGよりもオーソドックスなやつの方が好きかも?
・戦闘よりもストーリー重視(LIVE A LIVEの中世編や天地創造みたいな雰囲気が特に好み)
・ポリゴン酔いはあまりしたくない
・アクション要素が強いのは苦手
・ラストダンジョンの敵が強かったり長すぎだとやる気をなくしやすい
・主人公が空気で仲間にシカトされている(DQやWA1みたいな主人公ならOK)

最近やりたいゲームが減ってきたなあ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:39 ID:KUBpXJnJ
>>713
天地創造が好きならGBの、ゼルダの伝説夢を見る島に
聖剣伝説1(新約ではないほうの)をやって欲しいが…。

LIVEALIVEとKHの音楽が気に入ってるなら聖剣伝説LOMはどうだろうか。(フロントミッション1も作曲家同じ)
戦闘避けられない、ばらまかれていくお金と経験値を拾うのがめんどい、
ダンジョン移動ちとめんどいなどゲームとしてウザイ部分が多いのが困り者だが…。
主人公は無口で割と構ってもらえるほう。ストーリーは数あるが宝石泥棒編ってのがウケがいい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:36 ID:Pt2tCsDA
>>713
魔人学園剣風帖は・・・やってそうだな・・・
じゃあ、ヘラクレスの栄光3は・・・難しいしな・・・
FF4〜6あたりはどうか
716713:04/09/07 22:41 ID:TiNDk8P8
>>714サンクス
ゼルダの夢を見る島は、昔何回もやった
何度やっても最後の方でホロリとくる
個人的に良いストーリーだったと思ってる
でもSFCのゼルダは未だにラスボスを倒せない…

とりあえず、前から気になっていた聖剣1とLOMをやってみるよ
717713:04/09/07 22:45 ID:TiNDk8P8
連稿スマソ
>>715
魔人はこの間クリアして今は外法帖プレイ中
ヘラクレスとFF4〜6は未プレイなんで今度探しにいってみる
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:56 ID:pFfXLUy0
694さん
ジルオール、自由度高そうですね。有力候補です。
700さん
サガフロになってからシステム解りづらくて投げ出したんですが、
神と言われたらもう一度挑戦してみようかなぁ。

お二方、有益な情報ありがとうございました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:49 ID:XL60S7Bc
【機種・予算】 どちらも不問。

【経験済みゲーム】 FF、ベイグラ、バハラグ ペルソナ、ソウルハッカーズ
Linda3、俺屍、サイバー大戦略 WA ディスガイア TO ニャンピョウ

【好きなゲーム】TO、WA2、FF3 桝田ゲー
ジョブチェンジもの、一度クリアしても飽きないやつ、SRPG全般
嫌いなのはないです。

【ゲームタイプの希望があれば】 TOをやりこんでて疲れたので、
もうぬるくてもクソゲーでもいい、息抜きに萌えられるものキボン。
ただ、アニメっぽい(絵柄や声優が)のは苦手です。
テンポの悪さ、ゲームバランスの悪さは気にならない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:03 ID:0E31vp47
>>719
FEシリーズとかティアサガ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:07 ID:wsWcea2P
息抜きレベルじゃないな
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:09 ID:89z94rA8
>>719
疲れてるみたいなのでほんわかしたゲームを薦めてみる

[機種・タイトル] PS デュープリズム
[良い点] 物語を二人の主人公から見られる、キャラが魅力的
[注意点] ARPG、短い
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:14 ID:WOOfCaCI
>>719
「ニャンピョウのフエマイスター」をプレイしているとは……!
そんな貴様には、「ゼロヨンチャンプ」シリーズのオマケRPGがお似合いだ!

と、突き放すのもアレなので、答えておくか。
ゲームバランス・テンポの悪さは気にせず、アニメっぽくない萌えられるものか。
「ボクと魔王」あたりはどうか? まあ、アニメっぽいっちゃあアニメっぽいが、
許容範囲であることを期待。しかし、アニメっぽくない萌えRPGって難しいな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:15 ID:KbDMqIPL
こんな私にいいゲームを紹介して下さい。
PS2でお願いします。

DQ、FF、FE、FFT、ディスガイア、ティアリングサーガ、ラピュセル、
RPGじゃないけど、サクラ大戦なんかも好きです。

こんな私に向く良ゲーお願いします。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:46 ID:qAmgGX+b
【機種】 PS、GC
【予算】 ゲーム1本まで
【経験済みゲーム】 FFシリーズ、DQシリーズ、サガフロンティア、パラサイトイヴ、テイルズオブエターニア
【好きなゲーム】 FF6
【嫌いなゲーム】 FF8、パラサイトイヴ
【ゲームタイプの希望があれば】
強制イベントの数は必要最小限で自由度が高く、
ひとつの『世界』で自由に旅をし、『物語』を紡いでゆく、というようなRPGはありますか?
言い換えれば『世界観重視』という辺りでしょうか。
世界観は『幻想的』で『静か』なものが個人的には好きです。
(『天空の城ラピュタ』に出てきた『空に浮かぶ城』のような雰囲気)
出来れば、あまりに『暗い』ものは避けて下さい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:55 ID:WOOfCaCI
>>725
> 強制イベントの数は必要最小限で自由度が高く、
> ひとつの『世界』で自由に旅をし、『物語』を紡いでゆく、というようなRPGはありますか?
> 言い換えれば『世界観重視』という辺りでしょうか。
ワールドネバーランドとか?
古いのでよければ、PCのルナティックドーン(〜前途)とかかなぁ。
あとは各種MMO。

> 世界観は『幻想的』で『静か』なものが個人的には好きです。
RPGではないが、それならICO一点買い。幻想的で静謐。
ただADVで、話は短い。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:55 ID:u9fvUUin
BUSIN、BUSIN0にめちゃくちゃハマって
最近 Wizに興味をもちました。
PS2で出てるやつですが同じ感覚で楽しめそうですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:56 ID:eMCk1Ly2
>>725
そのテの雰囲気ならグランディア、ワイルドアームズアルターコードFがオススメ。
特にグランディアなんてラピュタが好きなら絶対ハマると断言できる。ただし、1限定ね。
729719:04/09/08 02:11 ID:XL60S7Bc
>>720-3 挙げてもらったものをぐぐってみますた。
とりあえず買ってみて、薄味そうなものから手をつけてみようかと(ぱっと見ではゼロヨンのオマケか)。
どうもありがとう。
>>722 ごめん、デュープリはプレイ済みなんだ…。あれってRPGでしたっけ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:51 ID:XL60S7Bc
連稿すまそ。
>>724
ラピュセル、ディスガイアときたら『ファントムブレイブ』をお勧めしたいけど、
よくある投稿レビューサイトでは『良』か『クソ』か意見が真っ二つなので
かなり人を選ぶのかな、これは。

メジャーなのでは『ワイルドアームズ3』。
普通にRPGとして良く作ってあって、これといった注意点は見当たらなかった。
ただ、台詞で多用される ―― とか、 ッ が苦手だとあわないかも。
『――ぬるぽッ!! 『ガ――ッッ!! とか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:12 ID:KiYxWneB
【機種】PS2、PS、SFC、DC
【予算】4000円以内くらい
【経験済みゲーム】FF、FFT、DQ、ロマサガ、サガ風呂、聖剣2・3・LOM、テイルズをシンフォニア以外、
幻想水滸伝3・4、スターオーシャン2・3、VP、ワイルドアームズ、シャドーハーツ1、ゼノギアス、グランディア2・X
【好きなゲーム】FF4・6・10、FFT、DQ5、ロマサガ2・3、聖剣3、WA2、TOD、TOE
【嫌いなゲーム】グランディアX、TOD2、幻想水滸伝4、WA3
【ゲームタイプの希望があれば】
シャドハ2かTOSを考えてましたが、シャドハはリング回すのがめんどい・・・TOSはキャラがちょっと好きになれない・・・
ってことで悩んでます。ストーリーが良くて戦闘はザコ敵なら○ボタン連打で済むようなの希望です
732724:04/09/08 03:14 ID:fc1y+4hn
>>730
レスありがとうございます。
ファントムは糞でした。発売日に買いましたが。
3日で売りました。
ワールドアームズはやってないですね。
台詞ですか。
やってみないと分かりませんが、ちょっと微妙そう。

他にも意見お待ちしています。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:08 ID:XL60S7Bc
>>732 プレイ済みでしかもクソでしたか…。すまんかった。
大雑把でも、ゲームタイプの希望もあるとレスが付きやすいと思います。
キャラ・シナリオ萌えとかやりこみとか。
734724:04/09/08 04:34 ID:KXHHPD/J
>>733
気にしないで下さい。

ファンタジー色が強く、シナリオ燃え、システムしっかりRPG
キャラ萌えかつシナリオ燃え、システムしっかりSRPG
ってとこですね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:45 ID:dwogrohN
>>727
そういうのは専用スレで聞いた方がいいと思う
個人的にBUSINは洋ゲーなWizを和な人にも遊びやすくにした感じだと思うので、
全く同じ感覚というわけにはいかないだろうけど、とりあえずはシリーズの中でも評価の高い?1〜3がセットになった
PS版リルガミンサーガをやってみて、面白かったらPS2のエンパ3とかをやってみればいいと思うよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:22 ID:5rsHtPAc
>>734
WA3よりはFのほうが合うと思う。ヒロインが受信型電波なのと、マカロニウェスタン(見た目だけ西部劇)がファンタジーとして許容できれば。
システムはシリーズ追うごとに劣化しているという噂だが、それでも最近ではしっかりしているほう。
シナリオは熱いというか暑い。ベタ杉でバカ一満載。
ただし、WA伝統で戦闘のテンポが悪い。エフェクトは並み以下。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:57 ID:tsR+ewur
グランディアスレどこいったかわかりますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:13 ID:WnedGzar
>>737
ここかい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093972628/
スレ一覧での検索は覚えておくように
IEならCtrl+Fだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:05 ID:QFap82sZ
>>731
>シャドハはリング回すのがめんどい

やったことのないゲームなのに めんどいとか言うな ボケ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:10 ID:wsWcea2P
1をやってるんだから充分だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:10 ID:xF3UqGoZ
やったって書いてあるじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:23 ID:QFap82sZ
>>731
>ストーリーが良くて戦闘はザコ敵なら○ボタン連打で済むようなの希望です

贅沢言い過ぎ そんな都合の良すぎるゲームは無い
どの良ゲーでも○ボタン連打だけのシステムは 少ない
そんなの糞ゲーなら大量に出てる  
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:06 ID:2rw54ivu
>>731
TOSやっとけって。条件はほぼクリアしてる。
やってもないのにキャラが嫌いってのが意味わからんが、
ボイスオフやスキット飛ばしとかすればいいし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:02 ID:gvMipn8C
731の機種見る限り、TOSはまだスレ違いなんだけどな
発売してから聞けよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:03 ID:wsWcea2P
ストーリーも良くないしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:21 ID:2rw54ivu
俺はまあまあ好きだけどな…>ストーリー
つか、GC版は出てるし質問してもいいんでない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:13 ID:wRm4wcs/
FFX2ってどうよ?
FFXは最後泣けた。
期待していいのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:54 ID:F0F9AhVf
完全に別のゲームらしいぞ。
FF10を期待して買うと痛い目を見るらしい。
馬鹿ゲーだと思って買え。
俺はやってないから知らんが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:30 ID:X7npJ1Ww
ダンジョン・フィールド・街の往復、こつこつ貯めたお金で武器防具を買い、
そして新しい場所へと向かって行く・・・
こういった昔ながらの冒険がしたいです。
もちろん西洋ファンタジーで。
PS2でお願いします。
DQはもちろんやってます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:56 ID:bceZBlv7
>>747
10-2の価値は事実上本当の続編部分である隠しEDだけ
そこに値段の9割の価値がある、それ以外はゴミ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:06 ID:GFA0mZnE
【機種】PS,PS2
【予算】中古を含めて4000円以内
【経験済みゲーム】幻水1&2、アトリエシリーズ(ザールブルグ以外)、FF1〜10とタクティクス、テイルズシリーズ(D、P、E)、タクティクスオウガ、BOF5、聖剣LOM、ベイグラントストーリー、DQ1〜5、MOTHER2、ロマサガ1&2
【好きなゲーム】幻水1&2、アトリエシリーズ、FFタクティクス
【嫌いなゲーム】「嫌い」ではないけど「世界の命運を握るヒロインと旅をする」とか「主人公とヒロインの恋愛が話の軸になる」系統のゲームに最近少し食傷気味。
【ゲームタイプの希望があれば】
上記の「嫌いなゲーム」の条件に当てはまらないストーリー重視系RPGを探しています。
あと、ゲームのテンポが悪いのもパスです。
この二つが良ければグラフィックが悪くてもかまいません。
752751:04/09/08 18:10 ID:GFA0mZnE
「ザールブルグ以外」じゃなくて「ザールブルグのみ」です、すみません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:18 ID:7JUYsSGe
>>751
サガフロンティア2 を勧めたい
一応嫌いな条件には当てはまってない。
グラフィックは水彩風のドット絵
テンポはまあそれなりに、シナリオがテンポ良く勧められば良いのだろうけど、
一回突っかかるとハマりやすい
難易度は高め、アルティマニアと一緒に購入すればシナリオ、世界観にどっぷり浸かれると思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:18 ID:DEeqLcEs
>>751
サガフロ1,2、DQ7(長いけど)
ロマサガ2にハマッたのならこの2つは十二分に楽しめるかと
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:11 ID:rH9n9WgR
【機種】PS
【予算】特に制限なし
【経験済みゲーム】DQ67,FF7〜9+T,TOP,TOD,SO12,聖剣3,サガフロ2,FE聖戦,クロノシリーズ,アーク123
TS,
【好きなゲーム】FF7,FFT,聖戦3,FE聖戦,アーク2,クロノクロス
【嫌いなゲーム】TOD,SO2,TS
【ゲームタイプの希望があれば】ストーリーが薄くないもの。FFTの2章みたいにシナリオが動く?のが好きです。
サガフロ1かデュープリズムかグランディア1を考え中なのですがその中で合ってそうなものや
それ以外でより合ってそうなものがあったら教えてください。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:24 ID:pu4k0NEG
>>751
シャドハ2
ただし1やらんと厳しいけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:32 ID:0E31vp47
>>755
ゼノギアス
幻想水滸伝1,2
ヴァンダルハーツ2
ティアリングサーガ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:38 ID:7JUYsSGe
>>757
TS=ティアリングサーガ
もろ当てはまってる、しかも嫌いな部類に
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:39 ID:0E31vp47
すまんかった・・OTZ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:44 ID:rH9n9WgR
>>757,758
ありがとうございます。
幻想水滸伝はキャラ萌えの女子から人気だったので触らなかったんですが
システムやストーリーはどんな感じですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:51 ID:Ec6Nv5M1
>>760
主人公に降りかかる悲劇と
序盤敵に劣勢をしかれながらも仲間を集め、やがて強大な敵と対等に戦えるにいたるカタルシス
ストーリ的にはこれ
システムは全体的にシンプルで重視しない方がいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:56 ID:13EFpRxm
>>755
「俺の屍を越えてゆけ」やってみろ
あとは「ベアルファレス」あたりがいいか
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:20 ID:rH9n9WgR
>>761,762
どうもありがとうございます。
ググったら「幻想2と俺の屍を超えてゆけが合いそうだったのでお店で見てみます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:39 ID:suTMgOkq
俺屍ってどうですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:52 ID:AJfc+g16
>>764
ハマる人はハマるだろうけど合わない人にはとことん合わない。
よく人間版ダビスタ+ダンジョン探検RPGとか言われてるけど
ストーリーの背景にあるグチャドロの陰謀劇がツボ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:56 ID:zis34efB
ベッタベタのストーリーのがやりたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:14 ID:hDD2X7Cc
>>749
天外魔境2
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:46 ID:MWljwpId
天外2は西洋ファンタジーじゃないぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:00 ID:Jg+tsaMR
>>766
スーパーファミコンのカードマスター
4大精霊を司る舞台の名前は、なんとエレメン島!
マリッド水、エフリート火、ダオ土なのに対してシルフ風!
一部の防具の名前は最強の盾!最強の鎧!
ベッタベタな展開とテキトーな設定に脱力せよ!
ラブラブになりそうでならない素っ気無さがじつにもどかしい!
俺は中古で280円で買ったのでそれなりに楽しんだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:10 ID:Jg+tsaMR
ちなみに3Dダンジョンだが構造はいじわるではなく迷いやすいということはないが
やたら広くて長いので疲れる(脱出アイテム魔法はある)
音楽は寂しげで響きがそこそこイイ、一通りやったら裏技で楽しむのもよし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:22 ID:PsSBKwq7
すみません、TOって何の略でしょうか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:32 ID:g1Hpg0Jh
トライアングルおとこおんなおめこ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:26 ID:i5RhUqiO
トバルNO.1
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:36 ID:jq4OGO+O
TOって韓国語にありそうだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:45 ID:b7NjUv5T
タイトルオンリー(TO
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:51 ID:INyPkH/5
いつまで続ける気だ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:54 ID:w+RnC/+k
あなたが振り向いてくれるまで
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:09 ID:fIUX18Ds
>>771
マジレス
テニスの王子様
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:24 ID:IkEDo0B4
タクティクスオウガ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:48 ID:DOTQ83Zn
マジレスするとテイルズオブ〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:44 ID:AOKL00dR
↑ホームラン級のバカ
782751:04/09/09 03:45 ID:def25L3c
>>753
>>754
サガフロ2、良さそうですね。
けど、サガフロ1は読み込みが頻繁に起こるので途中で挫折してしまったのですが、サガフロ2では克服できていますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:11 ID:0c7UAh/s
>>782
サガフロ2は人によっては地雷だからよく調べてからの方がいいぞ。
読み込みは、そもそもサガフロ1自体が悪いとは思わなかったので何とも言えない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:45 ID:KB1QMpAW
サガフロ1そんなに読み込みうっとおしいか?
本体と相性が良くなかったのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:48 ID:nXQgdG+L
>>782
俺も>>783と同意
単にリージョン使うのが面倒だった、もしくは戦闘の時、キャラが一体一体出るのがいらいらする、
という理由だったら多少苦痛になるかもしれない。まあテンポは悪くないとはあまり感じなかったけど
まあ普通にやる分には全然支障ないと思うよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:28 ID:K3L4lrTv
爆乳爆尻娘が所狭しと暴れ回るエロエロなロープレ教えてんか
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:28 ID:SAK3KvrA
>>786
グローランサー、ラングリッサー。
物足りなければ後はPCゲーでどうぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:01 ID:2YLewgI9
>>786
まだ発売してないがマグナカルタしか思いつかん
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:32 ID:aLZZ2o5S
FF10とをまだプレイしていないので買いたいと思ってるのですが、
ロード時間の方はどうでしょうか?
気になるのは戦闘開始時と町などで店や家に入る時出る時の暗転時間です。
HDDは持っていません、機種はSCPH-50000NBです。
教えて頂けませんでしょうか?・
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:43 ID:EMZg94ci
かなり快適なほうだよ、HDDがなくても大丈夫。
ちょっとは自分で調べて欲しいな。グーグル検索とかレビューサイトでさ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:07 ID:DNGAuc+T
FFX2はどうですか?
ストーリーとかおもしろいですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:08 ID:64vBLUwE
>>791
人を選ぶ。が選ばれた人間にとっては面白い可能性も無いわけではない。
俺は特別糞とは思わなかったけど、面白いとも思えなかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:19 ID:McQJ45Gs
少なくとも、ストーリー目当てで買える代物ではない
・FF10とはシナリオが全然別物
・国民的アイドルユウナの力(非武力)で全てが解決、ユウナマンセー
・ティーダはおまけ

主人公側が絡まない部分の話は、まぁ普通
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:43 ID:RlsV/W8T
>791
ストーリーは破綻している。
10が好きであればあるほど腹がたつゲームらしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:56 ID:ux3GVkKj
コスプレが全然かわいくないのもうんこ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:58 ID:msTohDN8
戦闘も5ほど面白くは無い。ただリアルな時間経過ではある。
だがキャラがぬるぽ杉でその点も相殺でさらにマイナスに転じる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:09 ID:JPLs4NDb
FF5って戦闘そんなに面白くはないような気が
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:09 ID:McQJ45Gs
>>794
いや、破綻はしてなかったと思うが。 10が大丈夫なら問題なし
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:21 ID:ITskflUe
【機種】PS1、SS、DC
【予算】〜6000円
【経験済みゲーム】FF(679)、DQ(5)、サガフロンティア、クロノトリガー、クロノクロス、幻想水滸伝、Wiz(リルサガ)、デビルサマナー、デビルサマナーソウルハッカーズ
【好きなゲーム】FF6、DQ5、クロノトリガー、Wiz
【嫌いなゲーム】FF7
【ゲームタイプの希望があれば】
過剰に派手なムービーや演出が少なめで(物語上の重要な場面での使用は可)、
長すぎる強制イベントの数が少なく、全体的にテンポ良く進められるものを探しています。
音楽、グラフィックなどはあまり気にしませんが、読み込み時間が長すぎるのは苦手です。
出来ればそこそこ長く遊べて、キャラクターの育成等を楽しめるものだとなお良いのですが・・・
なにか良いのはありませんか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:36 ID:5jDHZAyg
とりあえずメガテン3とかか
ベスト版でてるし
マニアクスは入手不可能かも知れんけどな、条件には当てはまってる
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:38 ID:5jDHZAyg
PS2無しか
見落としたわ、すまん
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:40 ID:0l5ddha9
てゆーかメガテン好きじゃないみたいだしね
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:59 ID:RlsV/W8T
>798
10が大丈夫なら10−2は素で糞だろ。
設定ぶち壊したし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:00 ID:fIUX18Ds
10も普通だった俺は10−2も普通だったな
フーンって感じ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:23 ID:IDxQIWMO
>>799
キャラ育成が楽しくてロードが早くて強制イベントが少ないという条件で
俺の屍を越えてゆけを勧める
ただし、キャラ育成といっても寿命が来るとどんどん死んでゆくので一人のキャラを
じっくり育成するのではなく、ダビスタみたいに次から次へと生まれるキャラを育成してゆくという感じ
プレイ時間は難易度が変えられるので30時間弱から100時間超まで可変
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:59 ID:McQJ45Gs
>>803
いや、そういう意味じゃなくて。
10の終盤レベルのシナリオ破綻が大丈夫なら、10-2のシナリオ破綻は問題ないって事。
あくまでシナリオ破綻の度合いに限った話
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:06 ID:gCZUY4xv
武器、アイテム、図鑑、技(スキル)とかコレクト要素があるRPG教えてください。
こんな感じで楽しかったのは
テイルズD2、グランディアX、FF系、スターオーシャン系などです。
PS2かGBAでお願いします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:23 ID:w8vsXFYU
皆様こんばんわ。夜分に失礼します。

【機種】PS2 GC
【予算】∞

【経験済みゲーム】FF(FF10−2海外版、FFCC除く全て)、DQ全て、サガ系全て
メガテン系(デビサマ、ペルソナ、アバタル含む)全て、天外2、ブレス1,2,3,4、
ダーククロニクル、聖剣1、2、3、リンダーキューブアゲイン

【好きなゲーム】FF、メガテン

【嫌いなゲーム】ロボット系の物、アニメチックでやたらと喋る物

【ゲームタイプの希望があれば】
候補としては
ブレスオブファイア5
バテンカイトス
FFCC
ヴァルキリープロファイル
ベイグランドストーリー
キングダームハーツ
シャドウハーツ
BUSHIN
他に何かお勧めありますでしょうか?

テイルズやスタオ、ゼノ系は全く手を出していないのですが、どうなんでしょうか?
グラフィックには拘らないので、ストーリーと音楽重視です。
よろしくお願いします。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:30 ID:bm23P6/6
>>799
ドラクエ4か幻想水滸伝2あたりはどうだろう
ドラクエ4は最近のRPGに比べたらちょっと短く感じるかも
幻水2は1の続編だからできれば1からやった方が良いけど2からでも問題無し

ドラクエ7は強烈なインパクトのムービーがあるから条件には合わないな

>>806
FF10の終盤って破綻してるか?
ってここはFF板じゃないし、いつまでもこの話題を引きずっても仕方ないので答えなくても良いけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:33 ID:u6l8XfWn
そんなかではバテンカイトス
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:51 ID:bm23P6/6
>>808
ベイグラ
良い点
・候補の中では安く入手しやすい
・FFT、FFTA、FF12と一部世界観を共有(質問者がFF好きっぽいので)
・候補の中ではアニメ臭く無く、ボイスも無い
悪い点
・PS1なので今となってはグラはやや汚く感じるかも(それでもPS1のなかでは凄い方だが)
・システムに癖があり賛否両論、クリアには根気と頭脳が必要
・ストーリー、音楽等は俺は好きだけど人によって地味と感じる人かも
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:00 ID:cD7OG1oh
>>808
ゼノギアスをオススメしたいが、嫌いな部分がモロに当てはまってるな。(やたらと喋るわけでもないが)
ストーリーと音楽重視というのも当てはまってるんだが。
後は、音楽で評判の良いシリーズではワイルドアームズというのもある。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:12 ID:dFMa4omb
>>808
シナリオ重視ってことで、ブレス5、FFCC、ベイグラ、キングダムハーツ辺りは駄目っぽい。
テイルズはアニメチック全開なんで多分無理だろう。
スターオーシャン(3)は戦闘目的以外で買うもんではないし

クロノトリガーは…やってるだろうなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:45 ID:pvH5wnoa
>>808
ストーリーと音楽が良い・・・ワイルドアームズシリーズ何かどうだろう。
一番新しいアルターコードFはアニメっぽさはそんなに無いと思う。どっちかというと
王道。ベタなストーリーって感じ。昔のFFが好きなら結構ハマるんじゃないかな。
音楽については間違いなく良いと断言できる。



815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:09 ID:TnFrlhjJ
>>808
その候補の中だとBUSIN、ヴァルキリープロファイルがあっていると思われ。

BUSINは言うまでもなくメガテンのベースになったWizがモチーフ。
6人パーティーでダンジョンの探索を進めていくところなど共通点も多い。
連携攻撃「アレイド」を駆使した戦闘も面白く、シナリオ、音楽も素晴らしい。

ただ、1の方はCD−ROMのためマニアクスなんかに
慣れてるとややウザイかも。

ヴァルキリーはマルチシナリオなところがメガテンと通じるものがあるし、
北欧神話モチーフなのでとっつきやすいと思われ。
ただ、バグに注意。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 05:25 ID:Ay3SpUMn
サガフロ面白そうなので買ってみようと思います。1と2どちらが面白いでしょうか。なるべくストーリーが一本道でカッコイイ雰囲気がいいです。ちなみに好きなゲームはベイグラです
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 05:27 ID:o59Lmima
2は論外
河津伝説の入門編としては良いかも知れんが

>>808
俺の屍を越えてゆけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 05:54 ID:nJhQ1MQl
>>813
シナリオ重視だったらベイグラだろ。ただゲームとしてあんまり人に薦められるもんじゃないけどな。
>>808はFFが好きなんだしキングダムハーツ買っとけ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:03 ID:zvnBcOFu
>>808
ヴァルキリーはやたら喋るほう、戦闘でもイベントでも。
戦闘のテンポを崩してるのは大魔法と決め技ぐらい。
お前は吹かれっぱなしの風か! 我と共に生きるは冷厳なる勇者の魂、出でよ! 
私の身は神に捧げた…私は神の敵を斬るのみ!とか。
どの声優も上手いから寒くはないけど。

北欧神話モチーフしてるっても運命の女神はノルンじゃなくて違うやつだったり
オーディンがパジャマ着てたり両目とも大丈夫だったりフレイが女性だったり
なにかと北欧神話から名前借りただけだから北欧神話っぽさはアテにしないように。

>>815がマルチシナリオ言ってるけど気にするな、シナリオの大きな変化は
3つのエンディングとAエンドへのシナリオぐらいしかない、
ただ、あの台詞この台詞はさりげなくアレに
向けて言ってるんだなーと伏線に気付くのがちょっとは楽しいかな。
ソウルハッカーズの2周目もそんな感じだね。
820長文なので質問者以外はスルーで:04/09/10 07:40 ID:HyFRkVkq
>>807
図鑑埋める系だとアトリエシリーズ。
PS2だとリリー、ユーディー、ヴィオラート、イリスが出てるが
リリーはアイテム図鑑のみ。アイテム数は多め。
ユーディーにはアイテム図鑑のほかにモンスター図鑑もある。
アイテム数自体はリリーより少なくなっているが
同じアイテムでも効果の違うものは別々に記載されるので
リリーより実質多いかもしれない。
お店経営ができるヴィオラートでは顧客リストが追加。
客と仲良くなってこれを完璧に埋めるのも楽しい。
イリスはアイテム数、モンスター数が多いが
アトリエシリーズらしさが薄れて普通のRPGみたいになってる。
戦闘のテンポも悪いのでお勧めしにくい。

何週もプレイしたいならリリーかヴィオラート。
1週でやりこむならユーディーかイリス。
個人的にはヴィオラートがお勧め。


それ以外だと最近でたPS2のツヴァイ。
元々数年前のPCゲームの移植だが
アイテム、モンスター、キャラ図鑑のほかに
ダンジョンの成績を記録するスコアブックなんてのもある。
アクションRPGでも大丈夫ならこれもお勧め。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:42 ID:iUZfgAds
>>816
一本道がいいならサガを選ぶな
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:13 ID:s8v9n+Qr
【機種】PS2、PS、GBA
【予算】5000円くらいまで
【経験済みゲーム】テイルズシリーズ、SOシリーズ、FF4-9、FFT、FFTA、サガフロ1-2、アンサガ、ディスガイア、グランディアシリーズ、ゼノサーガEP1-2、ゼノギアス、聖剣3-LOM、
【好きなゲーム】上にあがったもの、大抵は多分大丈夫です。アンサガはまだクリアしてませんが
【嫌いなゲーム】ゼノサーガEP2
【ゲームタイプの希望があれば】
四季が感じれるゲームはありませんか?
TOPみたいな感じのものが好きです。TOSは買う予定なので、それは抜いておいて下さい。お願いします。
823808:04/09/10 08:51 ID:w8vsXFYU
おはようございます。
>>811->>814 >>817->>819
アドバイスありがとうございます。

地元で
ベイグラ
バルキリープロファイル
BUSHIN

これらを探してきてみようと思います。

・クロノ、ワイルドアームズ、俺屍は体験済みでしたorz

ありがとうございましたー
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:08 ID:p4N8o4r2
影牢
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:34 ID:gCZUY4xv
>>820
ありがとうございます。
ヴィオラートはやったけど時間制限、バトル、主人公のテンションが合わずすぐやめてしまいました。
ツヴァイってやつなんか良さそうですね!
ちょっと情報集めてみます、どうもでした!
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:14 ID:g+zfwJoH
【機種】PS2
【経験済みゲーム】FFシリーズ DQシリーズ メガテンシリーズ カオスレギオン4
ファントムブレイブ 
【好きなゲーム】ディスガイア スパロボ系 スペクトラルソウルズ
【嫌いなゲーム】不思ドル
【ゲームタイプの希望があれば】
キャラゲー的なSRPGが好きです。サモンナイトはやったことがないですが
続きものなのでいきなり途中からやってどうなのかと心配で手をつけてません。
やり込み要素が強いものが好きです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:34 ID:o59Lmima
>>826
PS1だが『ティアリングサーガ』

対戦友達がいるとやりこみ要素は限りなし
『サクラ大戦』も薦めようと思ったが、アレはSRPGというよりは
SADVなので、止めておいた(やると意外と面白いよ)
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:39 ID:FCm4qZG9
>>822
俺の屍を超えていけは月ごとに進むから四季を感じられると思うよ

>>826
4って何?
 
サモンは3から始めたが全然大丈夫だったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:42 ID:o59Lmima
>>822
『リンダキューブ』…四季や天候により地形や敵の強さが変化

『俺の屍を越えてゆけ』…本拠地から毎月出撃するタイプ、四季によりイベントなども豊富
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:48 ID:f/YMtPfR
【機種】PS SFC GBA
【予算】いくらでも
【経験済みゲーム】FF、DQ、ロマサガ、聖剣、幻想水滸伝、WA、FE、TS、天外
         エストポリス、クロノ、SO、テイルズ、ラストバイブル、スパロボ
         カオスシード、グランヒストリア、ソードワールド、メガテン、マリオRPG
         上記の中でシリーズものとされるものは全てやってます
【好きなゲーム】ロマサガ全般、FF4、エストポリス伝記2、FE聖戦
【嫌いなゲーム】FF8、FF10、FF12、幻想水滸伝3、SO3、キングダムハーツ
【ゲームタイプの希望があれば】
3Dは嫌いです、システムで好評とされるものよりもストーリーが秀逸とされるような
RPGがやりたいですね。グラフィックにはこだわりはあまりありませんが音楽が良いものがいいですね
自由度はそれ程高くなくてもいいです、むしろ小説を読んでるような感覚で出来るRPGの方が好きですね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:38 ID:X4bl1w7T
>>830
嫌いなゲームのFF12が意味不明。まだ出てないぞ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:49 ID:JtUfm+7R
【経験済みゲーム】FF6,7,8,10 if以後のメガテン、幻水すべて、WA1
         ジルオール、アーク2
【好きなゲーム】幻水(特に1) 
【嫌いなゲーム】FF7 アーク2
【ゲームタイプの希望があれば】テンポがよく(戦闘もイベントも)音楽が良く
        シナリオがいいもの。ストレスの少ないもの。

        クロノクロスってどうでしょうか?やろうかと思ってるんですが。
        トリガーのほうが面白いぽいけどSFCどっかやったんだよな・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:49 ID:LJjM4K6r
>自由度はそれ程高くなくてもいいです、むしろ小説を読んでるような感覚で出来るRPGの方が好き
ゼノギアス2枚目が当てはまる…
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:13 ID:f/YMtPfR
>>831
あーごめん、10−2ね。

>>833
書き忘れてましたがゼノギアスとかアークもやった事あります。
ゼノギアスの2枚目はRPGじゃないような・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:17 ID:RmXna3OF
>>830
ストーリーや音楽をテンポよく楽しみたいなら
RPGよりもむしろサウンドノベルをやった方がいいと思われ。

かまいたちの夜とか、街とか、金八先生とか名作はRPG以外にも山ほどあるよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:20 ID:f/YMtPfR
>>835
あくまでもRPGでお願いします。サウンドノベルやアドベンチャーを
やる気ならここにまず来ないですよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:23:45 ID:LJjM4K6r
>>832
戦闘の回数を重ねてレベル上げて鍛えていくタイプではなく
イベント戦、ボス戦など重要な戦闘のみでレベル上がって決められた能力だけ上昇するタイプ。
シンボルエンカウントで敵との接触を避ければ戦闘になることもない。
たまに戦う必要がある場面があるけどね。読み込みはそこそこ早い。

シナリオは複雑だわ意味不明だわって声が多い。謎や伏線多め。
トリガーとの繋がりや設定はあるにはあるけど期待しないほうがいい、けっこう破綻してる。
音楽はいいのだが印象に残るような曲なんて少ないって声もチラホラ。
雰囲気やグラフィックはPS1にしては頑張ってるなーと思う。

強くてニューゲームはレベルやアイテムを持ち越せて
ゲームのスピードを速くしたり遅くしたりなにかと楽になる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:23:10 ID:UDtbzRW9
>>830
VPがベストだと思う。
2Dだし、音楽かなりいいし、鑑賞部分が多いストーリー。

>>832
12日待ってTOSはどうだろう。
ストレスの少なさは天下一品だしテンポ、音楽もいい。
トゥーンの絵柄がダメとか、アクション戦闘がダメとかじゃなかったらやってみては。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:11:20 ID:ny+j0wyR
>>836
なんでそんなに偉そうなんだ?
ファミコンミニでもやってろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:23:10 ID:lMNIkAm4
>>830
天地創造、ブレスオブファイア3、パラサイトイブあたり
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:24:14 ID:TkCkKgh+
>>807
聖剣LOM
PSでいいなら
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:27:21 ID:IgDy1ptA
>>830
お前ポポロシリーズやってみろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:43:39 ID:aHu9ewCy
>>839
RPG購入相談所に来たやつにサウンドノベル買えなんていうバカがいるからですよ。

>>838 >>840 >>842
天地、パラサイトイブはやった事があるので紹介された
ブレスオブファイアとポポロクロイスとヴァルキリーをやってみます。
どうもありがとうございました。

ブレスオブファイアは1からやった方がいいんですかねぇ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:44:06 ID:ZA1AFJPF
>>830
MOTHER2 曲が非常に良い。ストーリーより雰囲気重視かも。
       GBAで1+2が出ているが音が劣化しているので、SFCをお勧めする。

FFT、TO  これも曲が非常に良い。3Dが嫌いとあるが大丈夫と思われる。
       両方とも重めのストーリー。FFTはファンタジー寄り。
       TOはSFCがお勧め。PS版はロードが長いらしい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:58:34 ID:s8v9n+Qr
>>828,829
ありがとうございます。
調べて見たのですが、スクリーンショットなどが少なくて、内容がほとんどわからないのです。
申し訳ないのですが、詳しく教えてくれませんか?公式HPなど見ても今一イメージ出来ないのです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:59:48 ID:pvH5wnoa
>>843
お前さぁ・・・>>835は真面目に親切にオススメしてやってるのに何だその言い方。
誰も買えなんて言ってないし、好意で言ってやってるのに気づかないのかよ。最低だな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:13:24 ID:2dTjs06I
>>843
ブレスはストーリーの繋がりはない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:14:20 ID:kB9wiquT
>>843 ブレスオブファイアは1からやった方がいいんですかねぇ?
話は繋がってないから問題ない
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:33:59 ID:bm23P6/6
>>846
この手の輩は逆ギレするだけだから真面目にレスするだけ損だよ
たぶんあんたのレスも「荒らしは黙れよコンチクショウ」くらいにしか感じてないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:50:51 ID:tkQVW/VQ
【機種】PS PS2
【予算】10000円まで
【経験済みゲーム】DQ4・5 FF5〜7 FFT クロノトリガー アーク2 TOD2以外のテイルズ 幻水1・2
サガフロンティア WA1〜3 ペルソナ グランディア サモン2
【好きなゲーム】幻水1・2
【嫌いなゲーム】サガフロンティア ペルソナ FFT
【ゲームタイプの希望があれば】SRPG以外のオーソドックスなタイプで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:54:31 ID:TkCkKgh+
>>850
ブレスオブファイアシリーズ未プレイならやってみてもいいかも
5以外な。ブレス5はオーソドックスじゃないから
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:29:03 ID:W6Nz2lmC
>>847 >>848
ありがとうございます、では薦められた3をやってみます。

>>846
そういうのをお節介っていうんですよ。
マクドナルドに行って牛丼はいかがですかー?とか店員に言われてもうざいだけ。
こっちはハンバーガー食いたいんだから、牛丼食いたければ別の店に行きますよ。
ここはRPG購入相談所ですよ、サウンドノベル薦めたりするのは自己満足以外の何でもないですよ。
っていうかうざいですもん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:35:02 ID:h62I8xSL
みんなで>>849を10回読む。

↓以降何事もなかったように再開。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:41:44 ID:pvH5wnoa
>>849
そうだな、このテのバカには何を言っても無駄だった。つーことで再開。

>>850
FF9なんてどうだろう。雰囲気は昔のFFというか、純粋なファンタジーって感じだし、
システムもかなりオーソドックス。ロード時間が少し気になる点以外は面白いと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:48:17 ID:2dTjs06I
FF9は今までのFFとは違う雰囲気、
例えるならディズニーと宮崎アニメを混ぜたような感じ。
キングダムハーツにてディズニーキャラと組んで欲しかった、
7〜10の連中よりは違和感ないと思うよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:24:14 ID:ny+j0wyR
>>852
人の好意すらまともに受けられない根暗か
友達いないからそうなったんだね キモッw
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:57:36 ID:eD6zlmtV
↓以降何事もなかったように再開。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:35:36 ID:ehWmriLg
>>851
>>854
>>855
サンクス。参考にするよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:06:44 ID:S6q3R00c
>>856
そこまでお節介を焼くなって。こういう人間は一生こういう人間なんだから、スルー
>>830
今までやってきたゲームで十分。それ以上は新作を当たるか自分で発掘するかしかないんじゃないかな。
意味ないけどそう感じたんで
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:03:31 ID:ChQEM/hD
>>859 言ってることとやってることが矛盾してるんだが君
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:11:53 ID:JjY1UV2I
萌え萌えハァハァじなRPGはありますか?
テイルズやスタオーはやりました。メガテンは無理でした
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:18:28 ID:zj1SVfGB
>>861
FFX-2
変身シーンでハァハァしる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:22:40 ID:Am3HMMoD
>>861
ランス6
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:29:21 ID:4LdiyqJl
ブレス5はライバルの陰険さに(;´Д`)ハァハァ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 06:21:27 ID:zlJAvxqu
>>862
真っ黒こげだね!
>>863
今度やってみる(*´Д`)ハァハァ
>>864
氏んでいいよ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 06:35:07 ID:9Oe3habB
スパロボみたいなグラがそれなりに綺麗で、攻撃指示出したら見てるだけなゲームPS2にないですかね?
PSのサガフロとかはグラフィック綺麗ではないがターン制だったし、戦闘見てて面白かったです
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:31:49 ID:EKKDDe+a
九龍妖魔學園紀 買うヤシは一人もいんのか?スレないし…(´д`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:47:02 ID:GpA4XI2V
>>867
家庭用の方にあるよ。操作やシステムが複雑で慣れるまでに時間かかるんだって。
雑誌読むからにそんな印象は薄そうなんだけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:52:32 ID:urvMtqNP
>>818
亀だが、好きなゲームがFFってことで
ベイグラのようなシナリオは合わないんじゃないかと判断した
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:40:04 ID:WNB8c5tU
【機種】PS2 GC
【予算】3000
【経験済みゲーム】FF5,9 DQ3,5,6,7 サガフロ1 SO2,DC 聖剣LOM VP TOD2 KH
【好きなゲーム】SO2,DC VP KH
【嫌いなゲーム】FF DQ
【ゲームタイプの希望があれば】
戦闘にアクション性があり、爽快感があるものがいいです。キャラがアニメ系なのは×。
できれば何週もやり込めるもの。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:57:01 ID:4YVtOB0S
>>870
> キャラがアニメ系なのは×。

アニメ系の定義を頼む
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:57:12 ID:fJzP0HGn
>>870
SO3やっとけばいいんじゃね。アニメ的だけどSO2もそうだし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:09:23 ID:WNB8c5tU
>>871
テイルズみたいなのは嫌だなと思って書いたんですけど、やっぱその条件なしでいいです。
>>872
SO3はDCやったのでいいです。内容変わらないみたいですし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:31:21 ID:GaPyFFvI
やっぱテイルズじゃないか?
まあ気を悪くしないで聞いて欲しいんだが、SOもテイルズも似たようなもんだよ、キャラ
VP、SOときたらテイルズ。これ、エチケットやで
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:39:52 ID:4YVtOB0S
>>870 戦闘だけを求めるならグランディアX
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:17:43 ID:qjXvlHpQ
リンダキューブ、俺屍、BOF5、VPみたいに最初から目的がはっきりしてるRPGでお勧めないですか?
雰囲気は殺伐系が好みです。
所持ハードはPS2、予算は3000円程度です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:23:36 ID:68nFA33/
>>876
俺屍=世代交代つながりで
V&Bとかどうですか?
ストーリーは殺伐とは言えないかな。
システムは殺伐としてますが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:28:38 ID:irTEyD8w
>>876
ベイグラントストーリー
879870:04/09/12 00:01:51 ID:5UGwEt99
>>874
テイルズならなにがいいと思いますか?
>>875
戦闘はよさそうですが、ストーリーがあまりにもひどいようなので遠慮しときます。


封神演義2ってどう思います?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:18:36 ID:rUq1z5zm
PS2のシミュレーションRPGって、日本一製のしか良作ないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:21:32 ID:Rrh2Ow1Q
>880
太閤立志伝なんかもおすすめだぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:47:37 ID:Ytbo0Vtc
>>879
初めてやるんならもうすぐ出るシンフォニアがいいんじゃない?
初心者にも快適な仕様だからカナリおすすめ。爽快感はかなりあるし。

封神演義2はやめとけ。
ストーリーは('A`)だし戦闘もテンポ悪いし
動きもカクカクでストレスたまる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:49:49 ID:Ytbo0Vtc
スマソ
>>870よく読んでなかった。
GC版が3千近くに値下がりしてるからそっちで。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:51:55 ID:CrXOud5N
>>879
TOD2かな。
1番売れてるし人気あるよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:55:05 ID:KyqM+MHA
テイルズで一番売れたのはD2じゃなくてDの方だよ
D2よりEのがお奨めだけど、戦闘が30フレなので
アクション制なら60じゃなきゃ嫌っていうならD2のがいいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:00:26 ID:UMXI9PaX
EとSではどちらが買い?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:14:31 ID:S86BQHD4
今さらEはつらくないか?
Sと比べるとなおさらに
888米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/12 02:09:46 ID:3CNYikdg
【機種】 PS2
【予算】 〜1000000
【経験済みゲーム】 FF10、10-2
【好きなゲーム】 グランディア
【嫌いなゲーム】 アンリミテッドサガ
【ゲームタイプの希望があれば】
妹に何か面白いRPG買ってきてって言われたんだが
とにかくCGが綺麗なものがいいらしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:17:27 ID:n3Mc4IJU
>>888
面白くてCGが綺麗ならなんでもイイのか。単純だけど難しいねぇ。
無難なところでダーククロニクルあたり? あとさりげにボクと魔王。
キングダムハーツも綺麗だね。どれもそれなりに面白いし。
メガテン3ノクターンのスッキリしたポリゴンも捨て難いが、
プレイヤーを選ぶので要注意。

ゼノサーガやSO3辺りもそれなりに綺麗なんだけど、
キャラのモデリングにどうしても違和感が。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:23:27 ID:S86BQHD4
妹の趣味は知らんが、10-2でいいじゃん
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:55:45 ID:qxfs8tZO
>>890
経験済みの欄見ろよ。
まぁキングダムハーツでいいだろ。
892米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/12 02:57:13 ID:3CNYikdg
キングダムハーツってRPGなのか
これは持ってた
あとはもう持ってない
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 05:04:03 ID:4uNNLtLF
【機種】 PS2 PS
【予算】 7000円くらい
【経験済みゲーム】 FFシリーズ DQシリーズ サガ系 幻想水滸伝1,2 
【好きなゲーム】 サガフロ1 幻想水滸伝1,2 FFT
【嫌いなゲーム】 ポポロクロイスとかスターオーシャンみたいな絵
【ゲームタイプの希望があれば】
アクションじゃないのがいいです。
あとアンサガみたいなのじゃなくて普通にマップを歩けるやつがいいです。
なんかおもしろいやつがあったら教えてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:46:37 ID:hg2ooxcc
>893
幻想水滸伝の3と4は?

あとブレスオブファイアシリーズとかどーかね。
ブレス5はあんまり普通じゃないけどね。俺は5が一番好きだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:15:04 ID:PqJxSntP
>>893
幻想水滸伝3、4は(・∀・)ウンコーらしいからやめとくのが無難
シャドウハーツとかいいのかも

>>894
ブレス5は漏れも個人的に好き
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:55:38 ID:UETC7ajG
【機種】PS、PS2、DC
【予算】 5000円くらいで。
【好きなゲーム】ワイルドアームズ3。2も好き。
【嫌いなゲーム】
サガフロンティア。七人の主人公の物語をもっと絡めて欲しかった。
FF7。マテリアを人数分も育てるのメンドクサ。メンバー変更に合わせて付け替えるのもメンドクサ。
【その他の経験済みゲーム】
FF2.4.5.6.7 DQ3.4.5.7 ロマサガ3 GBサガ2.3 聖剣伝説2.3.LOM
ワイルドアームズF クロノトリガー ゼル伝夢島
【ゲームタイプの希望があれば】
主人公が女の子なもの希望。カッコイイおっさんが登場すればなお良し。
あと、ストーリーに何らかのテーマが据えられていて、それがはっきりすぎるぐらい描かれているもの。
WAで「英雄英雄ッ!」とか「想い出想い出想い出ッ!」とかうるさいのが好きでした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:29:24 ID:xUyUMEMq
>>896
ヴァルキリープロファイル
主人公  剣をぶん回したり矢を飛ばしたりする女の子
おっさん 素晴らしいヒゲが4人ほどいる。素晴らしい声が4人ほどいる。素晴らしい略
テーマ  生と死。死んだものを仲間にしまくる。
戦闘が終わった際に○ボタンを連打するとフリーズしやすくなる、連打禁止。
バグやフリーズが多め。かなり嫌なら新しく生産された新品を買うべし、
ある程度のバグやフリーズが修正されてる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:39:21 ID:ABAE9mtR
>>896
つTOD2
主人公は男だがボルァー!なおっさんが出てきますよ
テーマは終始「英雄」でWA3よりうるさいかも。
エンチャント・リファイン・称号とメンドクサ要素満載だが、WA3が好きなら合うかもしれない
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:50:22 ID:jXxhR5p7
おまえらテイルズ初の人にD2薦めるってアホか
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:57:17 ID:zDRL3TtV
テイルズなんてどれも変わらん
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:09:34 ID:NZcqDzVs
テイルズやったことないけどリバース面白そう
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:10:39 ID:JnHnI/Tt
でもD2はストーリー繋がってるしな
まぁ糞なストーリーだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:42:09 ID:zI3gY5ly
【機種】 PS2
【予算】 10000円以内
【経験済みゲーム】 FF1・3・4・5・6・9 DQ全部 ロマサガ全部 サガフロ2 聖剣1・2・3・LOM クロノトリガー・クロス SO3 
シャドハ1・2 メガテン3 VP キングダムハーツ レジェンドオフドラグーン ブレスオブファイア1・2
【好きなゲーム】 ロマサガ 聖剣 クロノ SO3 シャドハ メガテン3
【嫌いなゲーム】 DQ キングダムハーツ
【ゲームタイプの希望があれば】 メガテン3やSO3のような、コンプするべきものがあり、やりこみ要素が強いものを
希望します。グラフィックやアニメくささは気にしませんが、システムが古かったり、ロード時間が長いなどの
快適性を損なうのはちょっときついです。よろしくお願いします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:45:33 ID:zDRL3TtV
>>903
グランディアX。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:30:06 ID:nPuhW7MY
>>903
ロックマンXコマンドミッション
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:25:25 ID:iBpbZ3Oq


  シ ス テ ム が 古 か っ た り ! ! !
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:46:57 ID:hZ1OWOom
>>903
DQを全部やってるのに嫌いって凄いな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:55:17 ID:EpaPKfp7
ドラクエ一通りやってメガテン3とかSHとかSO3などをやりつくしてから
ドラクエのように戦闘が地味なものを受けつけなくなったんだろ、多分。
俺もヴァルキリーやらペルソナ1やら聖剣LOMやらをやってからしばらくして
リメイクドラクエ4をやってみたが物足りなさがずっと残る、そんな感じ。
909゚Д゚)・・・ ◆5DFj3aumXA :04/09/12 17:54:08 ID:FpNdMzIs
>>903
魔界戦記ディスガイア
910893:04/09/12 18:33:41 ID:4uNNLtLF
>>894-895
どうもありがとうございます。
シャドウハーツとブレスオブファイアを見てみます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:37:20 ID:4uNNLtLF
シャドウハーツ1と2なら1からやったほうがいいですかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:38:14 ID:zDRL3TtV
当たり前だ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:36:46 ID:3PXjXpuX
>>911
シャドハの2は1の続編になってるから、1からやった方がいい。

他のRPGは数字が変わるとまるっきり別物ってのが多いけどね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:16:05 ID:iBpbZ3Oq
当たり前だ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:21:02 ID:1fPiISDO
【機種】PS2
【予算】できれば3000円前後
【経験済みゲーム】PS2ではシャドハ、ドラクォ、アンサガ
【好きなゲーム】天地創造、FE聖戦、聖剣3、SO、トレG、ゼノギアス、ヴァンダルハーツ2、BOF3,4,5、幻水2、クロノシリーズ、ベイグラ等々・・。
【嫌いなゲーム】とりあえず今までやってきた中で「だめだこりゃ、俺には向かん」と思ったのは
トラバース、ミランドラ、アーク3、聖剣LOM、ONI零、星神、アンサガの7つ。
【ゲームタイプの希望があれば】
優先順に
・ストーリーがいい。感動できる。
・1プレイが長い。
・グラフィック、音楽がある程度いい。
・システムが洗練されている。
・ストレスをあまり感じない。
・ガキっぽくない。
・ボイス控えめ。
・キャラがサモンナイトみたいなのじゃないやつ。

自分で探してみたけど「これだ!!」って思うやつが無かった・・。
SRPGでもASPGでも何でもいいいいので、「これなんかいいんじゃね?」みたいなのがあったら勧めて下さい。
難しいとは思いますがお願いします・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:26:53 ID:zRLRWEAA
>>915
BUSINとかはどうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:28:56 ID:Rrh2Ow1Q
>915
べたなとこでFFX
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:33:18 ID:1fPiISDO
>>916
あれってBUSINとBUSIN0があるんですよね。
BUSINからやったほうがいいんでしょうか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:39:30 ID:1fPiISDO
>>917
FFXは知り合いからラストの結末とか聞きまくったから
今さらプレイする起こらないです。スイマセソ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:58:57 ID:zRLRWEAA
>>918
確か0は1の400年前の話。システム面を考えると1を先にやった方がいいかな。
0の方がシステムがより完成されてる。ストーリーは1の方がいいと思うけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:05:23 ID:1fPiISDO
>>920
実はBUSIN0買おうかどうか迷ってました。
でもとりあえず1のほうやってみます(予算内に収まりそうだし)。

どうもありがとうございました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:49:52 ID:LSQOtUIE
無いって誰もレスしてない・・(´Д⊂ヽ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:46:58 ID:bXsgi9/d
>>915
FFTでいいんじゃないの。ベイグラと同じチームが作ったし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:04:47 ID:am7MBV0Q
【機種】PS、PS2、DC
【予算】10000円くらい
【経験済みゲーム】DQ1〜7、FF1〜10−2、サガ系全部(GB作品除く)、ジルオール、俺屍、リンダ、デスピリア、真女神1〜3、
ハカーズ、ペルソナ全部、SO1と2、TOF、アークザラット2と3、ゼノギアス、ゼノサーガEP1、BOF2〜4、VP、キングスフィールド2〜4、
シャドータワー1と2、WIZ1と5、BUZIN、クロノトリガー、クロノクロス、ゼルドナーシルト、大航海時代2と4、グランディア、WA、幻想水滸伝1と2等

【好きなゲーム】ドラクエ、ロマサガ、ジルオール、ゼルドナーシルト、ノクタン、デスピリア、キングスフィールドシリーズ、大航海時代4等

【嫌いなゲーム】FF9、FF10−2、アンサガ、TOF、ゼノサーガEP1、俺屍、リンダ、VP、BUZIN、WA等

【ゲームタイプの希望があれば】「気づいたらもうこんな時間かよ!!」つーゲーム希望。
925896:04/09/13 05:20:09 ID:ar4Vgk+Q
>>897
とりあえずヴァルキリープロファイルをやってみるよッ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:56:27 ID:Mt1NZ9cQ
【機種】ps,ps2
【予算】特になし
【経験済みゲーム】VP・FF5,7,8,10・クロノトリガー・クロノクロス・DQ3,5,6,7
【好きなゲーム】VP・クロノトリガー・DQ6
【嫌いなゲーム】絵がナヨナヨしたやつ・・(嫌いというか苦手)

【ゲームタイプの希望があれば】
VPが今までやった中で一番面白かったです。
システムが面白い・キャラが多い のを優先に、あとはストーリーが平均以上で手ごたえがあるのを希望。
絵がナヨナヨしたやつは苦手なんですが、面白いのなら我慢します


927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:25:54 ID:3vxHdR+T
べアルファレスって面白の?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:22:48 ID:mwzPoXI+
【機種】 PS2
【予算】 1万程度
【経験済みゲーム】 FF4-10・T DQ4・7 TOD・E SO2 ゼノギアス ゼノサーガ 聖剣LOM
             サガフロ ポポロクロイス物語・2・はじまりの冒険 幻水1・2 ペルソナ2罪 VP
             BOF多分3 WA アーク1-3 マリーのアトリエ ヴァンダルハーツ多分1 PAL
             レガイア MOON
【好きなゲーム】 ゼノギアス ポポロシリーズ VP WA
【嫌いなゲーム】 DQ
【ゲームタイプの希望があれば】 ・RPGで

しばらくゲームから離れていたので最近の作品はわからず手付かずです
キャラ・ストーリーが重視されている作品が希望で、在庫があれば中古で3本程度の
購入を考えています よろしくお願いします
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:24:09 ID:62gJpmPA
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:54:22 ID:buhXI8U6
【機種】 PS2
【予算】 〜10000
【経験済みゲーム】 FF7〜10、バルキリー、FFT、
【好きなゲーム】 バルキリ−、
【嫌いなゲーム】 ドラクエ
【ゲームタイプの希望があれば】

スターオーシャン3又は真・女神転生3を(もしくは両方)買おうと思うんですけど、
スターオーシャンはオリジナルとディレクターズカット、
真・女神転生3もオリジナルとマニアクス(アバタールチューナーでも可)
どっちを買ったほうが良いのでしょうか?
DCとマニアクスがどーしてもお勧めなら、1万超えてもOKです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:01:33 ID:ko9Uv3bS
>>930
スターオーシャンは絶対にDC。まぁバグやフリーズが好きなら通常版がお薦め。
メガテンはどちらでも。追加要素等を楽しみたいんであればマニアクス。
通常版は廉価版が出てるし安い。メガテンは財布と相談して好きなほうを買ってくれ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:46:42 ID:Qf1ylp2p
空前絶後のSO快感のバトルを提供してくれるRPGを教えてくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:54:51 ID:CT7jaEcu
機種】   PS2
【予算】                3000円
【経験済みゲーム】        FFシリーズ DQシリーズ(ほんの少し) スターオーシャンシリーズ ジルオール DIABLO サガフロ2 
                   テイルズシリーズ ルナティックドーン3 バルキリー ベイグラント
【好きなゲーム】          ジルオール DIABLO バルキリープロファイル スタオー2 ベイグラント 
【嫌いなゲーム】          DQ スタオー3 テイルズ 
【ゲームタイプの希望があれば】
自由度が高いやつが好きです。洋ゲーの硬派な中世の世界観とかも。自分が冒険してるって感じが出てるやつがいいです。キャラを作れる・・といったような。
反対にシナリオがいいやつも好きですが、ぶっ飛んでたりしてるのは苦手です。
統一性が無いかもしれませんが、何か紹介していただきたいです!
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:12:26 ID:VfEutRUA
【機種】PS,PS2
【予算】特になし
【経験済みゲーム】FF1〜11&X-2、DQ1〜7、MOTHER1&2、SO2、TOD、
クロノトリガー&クロス、ポポロ1&2、ペルソナ2罪、サガフロ2、ベイグラ、
聖剣伝説LOM、ゼノギアス、KH、FFT、moon、マリー&エリー&リリーのアトリエ
【好きなゲーム】FF7,8,10、DQ5,6、クロノトリガー&クロス、MOTHER1&2
【嫌いなゲーム】ベイグラみたいな敷き居が高いやつ
【ゲームタイプの希望があれば】
テイルズやスタオーみたいにアクション要素がないものが良いです。
出来ればストーリー重視のもの。シリアス系ならなお良いです。
自分ではヴァルキリープロファイル、ジルオール辺りが気になってます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:14:50 ID:nLrKqnpX
自由度が高く、中世、自分が冒険してる(視点が主人公の視点)→キングスフィールド4
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:17:08 ID:sgScuBSM
モンスターハンター
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:41:58 ID:uIB2eZ05
>>934
とりあえず俺からは幻水1、2を勧めてみる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:51:17 ID:d2DrNvz8
>>934
ヴァルキリープロファイルのダンジョン移動はアクションゲームだぞ、
アイテム集めようとする人にはちょっと辛いかな、
ジャンプを駆使して移動するのは下手なほう?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:14:11 ID:BM0fY2UZ
アクションがてんで駄目なんだけど
ベイグラやっても大丈夫?
ムズいムズい言われるけれど、アクションが難しいのか
RPGとして戦闘が難しいのかわかんないだけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:17:34 ID:GRlHeXJP
>>939
無理
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:20:13 ID:BM0fY2UZ
了解です。止めときます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:22:26 ID:QB3dWy73
ベイグラ=アクション+シミュレーション+パズル
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:52:42 ID:CT7jaEcu
>>935
シャドウタワーがきつかったんでキングスフィールドもきついかも。
主観のRPGって戦闘が好みじゃないもんで・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:46:59 ID:4XV1c/JC
>>933
PSだけど自由度が高いのが好きなら、サガフロはどうかな。中世的世界観ではないけど
他にフリーシナリオでキャラメイクができるのは、ウェルトオブ・イストリアとか、金銭面できびしいかな
SLG色が強いけど、ジルオールと同じ光栄から出てる、ゼルドナーシルトなんかは
自由度もまあまあで中世的世界観が出てる
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:09:34 ID:PAEvrav6
機種:PS2で
好きなRPG:アーク精霊、ゼノギアス、レガイアDS、シャドハ1・2、ブルーフォレスト物語
予算:3000円程
アーク精霊みたいな緑あふれる癒し系の世界観のRPGはないでしょうか?
なんかもう このストレス社会の現実から離れたいです
音楽もそれなり癒し系で、シナリオはどーでもいいや
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:17:44 ID:+ypL+c5D
>>945
ダーククロニクル
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:40:58 ID:Pf9LIgps
>>924
ゲームの好みが少し似てるんでアトリエシリーズ勧めてみる。
イリスは微妙だけど。

>>932
俺はやったこと無いんだがグランディアXが評判良いみたい。
あとはサガフロンティア。連携が気持ち良かった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:04:57 ID:nLrKqnpX
>>945
俺もダークロを勧める。
音楽がかなり癒し系。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:20:01 ID:GIiies57
森のフィールドは癒しがあったな。ダークロ
海辺のは洞窟がなかったらよかった。このあたりから飽きる
オープニングが(´゚ζ_,゚` )イイ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:58:52 ID:TJ6locld
ダークロは逆にストレス溜まるけどな。
作業ゲーだし。
後半のダンジョンは鬼だよ。
ICOでもやればいいと思うよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:00:46 ID:L9ytxfxF
>>944
サガフロ1のことだよね?評判いいからちょっときになるかな。
あとゼルトナーシルトも気になる・・・。
これから絞っていきます!
ありがとう!
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:21:05 ID:oGUTgx2+
サガフロ1はフリーシナリオではない気がするなぁ。
俺は大好きだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:38:56 ID:7gwL0J6j
確かにダークロは飽きやすい人にはあんまり向いてないと思う。
俺は飽きにくい性格だから面白かったけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:51:49 ID:blITKuvm
サガフロ1は戦闘での自由度が高いけど
アイテム集めやシナリオ変化などの自由度はあまりないぞ。
変な連携名を探そうとして頑張ったり
とにかく必要以上に鍛えてニンマリしたり
とにかく、そんなタイプ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:51:12 ID:aQ+81Mz4
ダークロとか、グランディアXって、
太閤飽きた人は無理?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:52:54 ID:L705iUoX
全然タイプの違うゲームだと思うが
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:00:08 ID:aQ+81Mz4
>>956
スマン。
なんかどれも作業的って聞いたから似たようなのかと思った。
958934:04/09/14 13:45:45 ID:kYWmny+E
>937
幻想水滸伝もちょっと気になってたので1からやってみます。

>938
ゼノギアスくらいのアクション要素ならなんとか。
KHくらいになるとつらいです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:46:47 ID:X0qBTg+f
ヴァルキリーは戦闘もアクショソだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:50:32 ID:aLBxOK6d
隠れた良作ゲームキューブのルーン。
よく出来たアクションRPGだった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:50:34 ID:S+X1jfvQ
>>927
面白い。普通に面白い。いや、マジで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:03:18 ID:ow8h212o
>>957
RPGやSLG自体、かなり広く言えばどのゲームも作業的のような気がする。
その作業が合うか合わないか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:26:12 ID:7gwL0J6j
>>954
アイテム集めの自由度って何?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:49:37 ID:TJca2sWd
「アイテムを集めることができる」自由のことだろう。

っていうか、そもそも集めるも集めないもプレイヤーの自由のはずなんだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:54:27 ID:97FD3LrH
集めてから何か有るか無いかがでかいな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:55:43 ID:fdg3vVsl
>>963>>964の答えで満足なのだろうか?
もっとひねった答えを期待したのではなかろうかぁ????
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:46:02 ID:yAtAQ6pZ
まだ消化しきれていない購入相談があるような希ガス
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:06:17 ID:vmbAg0OY
バトルでSO快に敵を切りまくれるRPGを教えれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:14:05 ID:XsLnL8rK
三国無双2だな、うん
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:33:09 ID:97FD3LrH
無双3
2は今やると糞すぎて見るに耐えない
新品で買えよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:50:24 ID:Vom/kpRU
爽快をSO快って書くなヴォケ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:15:56 ID:bCdQq6TF
SOんなかたいことを言うな
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:40:19 ID:ton4drHx
>>968 DCロードス島戦記(inゴブリン大空洞)
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:40:45 ID:DHA0wcFk
>>968
ベアルファレス
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:16:04 ID:IYIWFWo4
次スレの1にこう書けばいい

●●●●●● お約束 ●●●●●●
( 荒らしコテハン / レス禁止 )
  
    コテとトリップ

【コテとトリップ】に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
徹底放置を心がけて下さい。
【コテとトリップ】をNGワードに登録しておく事をオススメします。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:17:24 ID:IYIWFWo4
ごめん誤爆した
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:06:10 ID:kf5L9YV7
>>970
次スレ立ててね
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:15:21 ID:Pfs2oiDT
【機種】 PS2
【予算】 10000
【経験済みゲーム】  DQ7 FF7・8・9・10
【好きなゲーム】  FF7・9・10
【嫌いなゲーム】  とくになし
【ゲームタイプの希望があれば】 グラフィックがきれい。感動的なエンディング
お願いします
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:23:17 ID:caQID7oV
970いないっぽいから立ててみるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:28:43 ID:caQID7oV
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:46:03 ID:F3IFIDfP
>>978
グランディア2
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:34:04 ID:kf5L9YV7
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:13:38 ID:5nt0XfwT
>>981
え?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:30:58 ID:YTqAoWuG
>>978
シャドウハーツ
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:01:26 ID:yZNuDxvw
ええ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:05:28 ID:jZJPYrmT
【機種】 PS2 GC GBA
【予算】 一万
【経験済みゲーム】 幻水1、2 TOP、E、S FFX、TA SH2 バテンカイトス VP TO FE封印、烈火  
【好きなゲーム】 幻水2 TOE、S FFTA TO
【ゲームタイプの希望があれば】
ストーリー重視です。
難易度の高いもの、アクションは苦手です。宜しくお願いします。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:53:22 ID:OUZ4Ph5r
>>986
映画ロードオブザリングを3作全部観てなさい
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:39:19 ID:gJS0ES6v
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:43:31 ID:W5smsZyn
>>986
普通にメガテンすればいいのに。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:04:24 ID:8mYWdIuz
990
991896:04/09/18 19:26:47 ID:vMnc11iW
ヴァルプロ新品が売ってない……。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:44:28 ID:8mYWdIuz
>>991
新品じゃないと気がすまないって派?
そういう人って中古買ったこと無いんだよね。中古ってなんかきたない気がして。俺も昔そうだった。
でもあるときどうしてもやりたいゲームが新品がなくて、一回だけしかたなく中古買ってから
もう中古でもいいやって気持ちになった。たぶんそういうもんなんだよ。
これから先新品ばっか求めても欲しいゲームはかなり運が良くないと手に入らないよ?
今のうちに中古慣れしといたら?
993名無しさん@お腹いっぱい。
でもヴァルキリープロファイルの新品はある程度のバグやフリーズが修正されてるよ。