レトロゲーム購入相談所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
相談者に見合ったレトロゲームをお薦めするスレです。

相談者は購入する意思があってもなくても相談してかまいません。
回答者は相談者の要望に見合ったレトロゲームを答えてあげて
ください。
2´._ゝ` ◇uAUwMARaRA:04/05/13 18:56 ID:???
レイストーム汁
3:04/05/13 19:02 ID:Pdr+cHfV
補足。
つまり、ある程度ネタ的な相談も可だという事です。
相談者は15年くらい昔に戻ったつもりで相談し、回答者もそれ
相応のソフトを回答するという問答を楽しむスレということで。
もちろん、本心で相談されるのも可です。
4NAME OVER:04/05/13 20:01 ID:???
うんこ
5NAME OVER:04/05/13 21:06 ID:???
あれ?『トイレット博士』って、ゲームになってたっけ?
6NAME OVER:04/05/14 23:11 ID:???
ニューヨーク・ニャンキーズ
7NAME OVER:04/05/15 20:45 ID:???
羅列スレですか?
8NAME OVER:04/05/15 20:58 ID:???
質問者がいないと
遠からずそうなる
9NAME OVER:04/05/16 12:57 ID:???
ファミコンで爽快感のあるアクションゲーム教えてください。
レッキングクルーやボンバーマンのように破壊しまくるタイプが好きです。
よろしくおながいします。

10NAME OVER:04/05/17 15:17 ID:???
>>9
レッキングクルーかボンバーマンがいいと思う
11NAME OVER:04/05/17 15:42 ID:???
SFCで、面白いパズルゲーム教えてください。
今まではまったものは、
ドクターマリオ、ヨッシーのたまご、パネルでポン、スーパーテトリス2&3、ぷよぷよ、マジカルドロップなどです。
12NAME OVER:04/05/17 20:27 ID:jcM1+3P0
>>9
ディグダグ2とか。島をごっそりブチ壊すのは結構痛快。
あと、スターフォースもなかなか爽快で単純なシューティング。

>>11
スーファミでパズルか・・・。非常に月並みだが、上海とか倉庫番とか。
個人的にはロードモナークも未経験ならおすすめしたい。パズルか微妙だが。

13NAME OVER:04/05/17 20:38 ID:???
14NAME OVER:04/05/17 20:57 ID:???
>>9
火の鳥、ヒトラーの復活

>>11
sfcはワカンネ あえてFCのソロモンの鍵とバベルの塔を薦めよう
15NAME OVER:04/05/17 22:07 ID:nLf6sCv8
サラダの国のトマト姫って、おもしろいですか?
16NAME OVER:04/05/17 22:55 ID:???
>>15
当時と現在とでは面白さの判断基準が微妙に異なるような気がするので、
回答しかねるが、まあ当時はそれなりに面白かったと言っておこうか。
初期のアドベンチャーはシナリオやゲーム性云々より、画像の多さを
競っていたような希ガス。ファミコン版は出遅れすぎた上にアレな出来。
17NAME OVER:04/05/17 22:58 ID:???
>>9
バトルシティの最強状態は爽快だよな
18NAME OVER:04/05/18 00:59 ID:???
>>9
ACTなら「キングコング2」(建物を踏んで壊せる)、
STGなら「ガルフォース」(弾で壊せるものが多い)を薦める。

ドリルで島を崩して敵を海に叩き込む「ディグダグII」ってのも、
爽快と言えば爽快かな。
19NAME OVER:04/05/18 01:07 ID:???
>>9
戦場の狼、ゲバラは豪快に敵をブチ殺せる
>>11
ジグソーパズルだがアリョールとかいかがなものか
20NAME OVER:04/05/18 19:07 ID:???
>>11
手に入れにくいけど、ノンタンといっしょくるくるぱずるがおもしい
2111:04/05/19 15:54 ID:???
パズル大好きなのでたくさん教えていただいて嬉しいです!
ほとんどが未プレイなのでわくわくします。
皆さんレスありがとうございました。
22NAME OVER:04/05/19 20:01 ID:???
>>15
16も言ってるが当時は楽しめた。今やったらオレは苦痛だった。
FCなら神宮寺あたりがよろしいかと。

23NAME OVER:04/05/19 20:32 ID:???
>>21
パズルはファミコンの方が充実している気がするな。
落ちものパズルが好みみたいだが、じっくり塾考するようなのも
味があっていいぞ。>>14のバベルの塔などはPSでも出来る良作。

>>20
聞いたことねえー。ノンタン子供向けそうなんだがおもろいのか。

>>22
神宮寺はPSでまとまったのが出てるよな。アーリーコレクションだっけ。
ファミコンでやるなら、ファミコンならではの謎解き重視タイプがよさそう
なんだが、良作がディスク作品に多いのがな。デッドゾーン・新鬼が島等。
PCエンジンがあるなら定吉七番とか地味によく出来てるな。おすすめ。
24NAME OVER:04/05/19 20:57 ID:???
>>21
SFCのパズルじゃぁ「くにおのおでん」と「パズルボブル」を紹介するよ
25NAME OVER:04/05/20 01:01 ID:???
なんとなくエミュ厨の犯行幇助しているような気が
しないでもない
26NAME OVER:04/05/21 16:53 ID:???
>>23
ノンタンは田尻氏考案の落ちもので実質ヨッシーのたまごの後継作。
ゲームフリークのHPにも載ってるから参考にしよう。
27NAME OVER:04/05/21 19:57 ID:???
二人同時プレイのオススメレゲーってどんなのあります?
ファミコン・スーファミでジャンルは不問です。
28NAME OVER:04/05/22 17:20 ID:???
いっきデビルワールドetc

29NAME OVER:04/05/22 18:46 ID:???
>>27
ザグレイトバトル2ラストファイターツイン
30NAME OVER:04/05/22 23:08 ID:???
マリオブラザーズ
31NAME OVER:04/05/23 01:53 ID:???
この前マルチタップを中古屋で買ったんだけど
マルチタップ使う面白いソフトがボンバーマン、ドカポン、桃鉄、いたストあたりしか思いつかない‥。
他に何か友達とワイワイやれそうなソフトがあれば教えてエロイ人!
32NAME OVER:04/05/23 02:40 ID:???
>>27
とりあえずスパイvsスパイ

>>31
四人同時プレイ可のレースゲーがあったよーな・・・
ファイナルラップだっけ? えーあー忘れた・・・
あと、すごろく系で鉄道王ってのが地味に良作。
ああそうだ、ファミリーテニスはイケそうな気がする。ぶんぶんいけ。

33NAME OVER:04/05/23 22:45 ID:???
ダンジョンエクスプローラー
34NAME OVER:04/05/25 02:32 ID:???
>>31
ウィッツ

てかスーファミのタップか
35NAME OVER:04/05/25 22:45 ID:???
多人数ボードゲーなら百の世界の物語、あと付属品のせいで煩雑だがFCの源平討魔伝
36NAME OVER:04/05/28 09:34 ID:5nwdBKvB
RPGがやりたいです(SFC)
出来ればベタなのがいいですね
良いのあったら教えてください
37NAME OVER:04/05/28 10:01 ID:7vKuyvKG
>>36
RPG版天地を喰らうは?
38NAME OVER:04/05/28 13:01 ID:9faTmeNg
新宿でレゲー買うならどこがいいでしょうか?
39NAME OVER:04/05/28 21:09 ID:???
>>36
これはヘラクレスの栄光3をすすめざるをえないですな。
おそらく、ベタ路線のシナリオ重視系RPGの中では屈指の内容だ。

>>37
ベタと希望しているのに、そういう色物をすすめるお前を俺は嫌いになれない。
40NAME OVER:04/05/28 23:47 ID:???
>>36
ヘラクレ出たから弁慶外伝を推しときます
>>38
新宿でレゲー買ったこと無いっすわ
41NAME OVER:04/06/01 23:28 ID:???
相談所、機能してるのかねぇ?
42NAME OVER:04/06/02 15:03 ID:???
もともとマニアックな人間が多い板なので、聞く必要も無いのかもな。
43NAME OVER:04/06/03 14:49 ID:???
SFCのF1レースゲームでおもしろいのがあれば教えてください。
俯瞰視点ドライバー視点どちらのゲームでもいいのでお願いします。
44NAME OVER:04/06/03 21:12 ID:???
ファミリーサーキットがすぐに思いついた
FCだが当時はまった
45NAME OVER:04/06/03 21:27 ID:???
>>43
中島悟監修F1HERO'94が面白いらしい。「らしい」なのは手に入らないやったことないから
46NAME OVER:04/06/03 23:29 ID:WsiLUZAZ
>>43
スーファミか・・・F−ZEROじゃ駄目なの?
PCエンジンのF1サーカスが俺のF1最高傑作だが、回答に
なってなくてスマソ
47NAME OVER:04/06/03 23:36 ID:???
相談者が二度と現れないのは既に忘れてるから
48NAME OVER:04/06/04 01:51 ID:???
>>46
書くの忘れてましたね。F−ZERO以外でお願いします。
シーズンモードみたいなのがあればなおいいです。
49NAME OVER:04/06/09 00:32 ID:???
>>48
俯瞰視点のレースゲーだけど、
「F-1 Grand Prix Part.2」と「Part.3」(共にビデオシステム製作)を薦める。
ゲーム的に遊びたいなら「Part.2(チームやドライバー等の各種データは1992年度のものを採用)」、
ほんの少しリアルに遊びたいなら「Part.3(データは1993年度のものを採用)」。

両者とも、サスペンション・ギアレシオ・F/Rウィング角度・タイヤ・トランスミッション等がセッティングできる。
レースディスタンスは5週程度からフルレングス(60周とか。クリアに2時間かかる)を選択でき、
エンジントラブルやクラッシュが発生するかどうか等を細かく設定できる。
一戦だけスポット参戦するシングルレースとは別に、
年間を戦うシーズンモードもあり、複数年戦える。チーム移籍も可。
また、チームやファースト・セカンドドライバーを命名できるオリジナルチームも作成できる。
賞金やスポンサー資金を基に、エンジンやシャーシ・ブレーキ・トランスミッション等の開発を行い、
チームを年間チャンピオンに導くのが目的になる。

ちなみに、このゲームはフジテレビ公式のゲームなので、
ロゴは当時のものそのまま、タイトルはT-Squareの「Truth」が使われている。

なお、個人的にはPart.3を薦めたい。TIサーキット英田が走れるしね。
50NAME OVER:04/06/09 09:39 ID:???
撃ちまくり壊しまくり殺しまくる、爽快な虐殺ACTをお願いします。
ハードは問いません。
51NAME OVER:04/06/09 14:12 ID:???
>>50
SFC「スマッシュTV」
PS「破壊王」
SS「ブラッドファクトリー」

でも残虐ゲーならPCのゲームやったほうが良さそうだね。
52NAME OVER:04/06/09 16:07 ID:???
>50
GTA
53NAME OVER:04/06/10 01:08 ID:???
戦場の狼
54NAME OVER:04/06/10 13:15 ID:???
>>38
すごい遅レスだけど、西口のソフマップ位しかない気がする。
お勧めするかどうかは別問題。

…ていうかいまでもあるかどうかすら知らないな…。
55NAME OVER:04/06/10 19:48 ID:???
>>50
ここで聞くからには、フロントラインといわせてもらう。
56NAME OVER:04/06/12 23:27 ID:???
紹介しますのスレのほうが需要があるんかな
それともエmy厨ばかりなのか
57NAME OVER:04/06/19 15:30 ID:b5h9oJX8
SFCのネジって、はずすのにどんなドライバー買えばいいの?
58NAME OVER:04/06/19 15:35 ID:???
最近サターンとかプレステ持ち出す奴が増えてきたな。
あんなもんレゲーかってんだ。
59NAME OVER:04/06/19 18:09 ID:JFbwayML
64でおもしろいゲームありますか?ジャンルは問いませんので…たくさんあげてくれると助かります。
60NAME OVER:04/06/19 22:52 ID:???
>>59
時のオカリナ
61NAME OVER:04/06/19 23:19 ID:???
64はレゲーじゃねぇぇぇぇぇぇぇ
62NAME OVER:04/06/20 05:47 ID:???
>>59
こちらへどーぞ。

ニンテンドウ64総合スレ8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082020423/l50
63NAME OVER:04/06/20 13:45 ID:???
スーファミで、箱庭系SLG、非ノベル推理ものADV、TCG探してまつ

以下は済

シム〜系
テーマパーク
ファミ探2
64NAME OVER:04/06/20 22:40 ID:???
>>63
ここで聞いてみたら?

あなたがハマるレトロゲー紹介します
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1076170768/
65NAME OVER:04/06/20 22:42 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 じゃあ、このスレはなんのために?
66NAME OVER:04/06/21 23:12 ID:???
>>63
大航海時代はどうかな?ハマッタら息の長いソフトになるぞ
SFCはノベル以外のADVってあんまりって言うかほとんど無いような・・・
平成 新鬼ヶ島、ワンダープロジェクトJなんてどう?
67NAME OVER:04/06/21 23:28 ID:???
大航海はFCとPSの外伝で済みでつ。
鬼ヶ島とJあたってみまつ
68NAME OVER:04/06/22 10:50 ID:???
FC版のアイスクライマー、中古屋でもオクでも妙に高いので、思い切って
香港製?の7in1のソフトを買おうか迷ってます・・・

収録作はアイスクライマー・ドクターマリオ・南極大冒険・コラムス等ですが
この手のカセットってゲーム自体は本物と同様なんですかね?
グラフィックやシステムが変更されていたら嫌なんですけど。
69NAME OVER:04/06/22 19:32 ID:???
>>68
犯罪です
70NAME OVER:04/06/22 23:10 ID:???
>>68
都内やワゴンでFC取り扱ってる店なら裸で500円以内で売ってるので根気よく探そう
まぁミニが嫌だからFCのさがしてるんだろうけど

?IN1は動くけど逆に高くつくんじゃないかなぁ
71NAME OVER:04/06/23 02:46 ID:???
>>68
ヤフオクに800円くらい開始であるね。基本的に内容はオリジナルと同じ
in1は買う分には問題ないよ。売るのは大量に売るとアウト

70の言うとおり根気よく探すか海外旅行に行った時にin1買ってくるか
妥協して中古屋、ヤフオクで買うか
小さな店だと暴利な買取をしない限りたいして利益はでてないから妥協するのもありだと思う。


 
7268:04/06/23 09:41 ID:???
>>69-71
レスサンクスです。
7in1の中身は本家同様のようなので、思い切って買ってみます。

秋葉をブラブラしてたら「ふぁみ魂野郎ぜ」なる互換機を発見。
その安さと小ささに驚き、急に欲しくなってしまった。
後日ネオファミっつーのを3000円で購入・・・
が、肝心のソフトが秋葉で7〜8件回ったけどどこも値段の高さに閉口!

てっきり100円、200円で投売りされてると思ったのに、アイクラ・バルーンファイト
・ヒットラーの復活など、欲しいのはどれも本体より高かったよw

70のおっしゃる通り、住宅地にあるようなゲームショップで探せばワゴンの中に
掘り出し物があるかもしれないけど、最近はネットで情報が入手できるから
価格設定を間違えちゃうようなお茶目な店って少なそうですよね・・・
73NAME OVER:04/06/24 21:24 ID:???
>>72
秋葉は高いよレゲーは
同一地域などに展開してるチェーン店は結構安いよ
7468:04/06/28 18:13 ID:???
近所のショップにもアイクラはなかったため、結局オクで7in1を購入しました。
(ショップにはせっかく行ったので200円のミッキーマウス、水戸肛門を買うも
二度と遊ばないでしょうw)

7in1のアイクラはスタート画面でステージセレクトができましたが
おそらくこれは後付けの機能でしょう。
それ以外は本家と変わらなかったのですが、
記憶の美化と言うのでしょうか・・・
やっと手にいれたのにあまり面白くないw
ジャンプして上の床に飛び移る際に
床の端の判定が辛くて、すり抜けて乗れないのがストレスに。

むしろいっしょに収録されてるDrマリオ、初めて遊んだけど
ハマリました。
75NAME OVER:04/06/28 18:22 ID:???
アイスクライマーは昔からステージセレクトできますが何か?
と言うかin1買ったことをそんな報告されても・・・
7668:04/06/28 19:31 ID:???
>>75
元々ステージセレクトできましたか・・・
失礼しました。

ここで相談してから買ったので、お礼方々一報
入れましたが、不要だったようで・・
スレ汚しスマソ>all
77NAME OVER:04/06/28 20:09 ID:???
IN1の報告だったから叩かれてしまった訳だが後日談はいるんでねぇのと思った
78NAME OVER:04/06/28 22:16 ID:???
実機の価値は下がっていくからin1買ったのは正解かも
79NAME OVER:04/06/29 21:42 ID:???
ミニで発売しちゃったらソフトの値段もさがる?
80NAME OVER:04/06/30 20:35 ID:???
もちろん下がる
81NAME OVER:04/06/30 21:04 ID:???
やっぱ下がるか>>80あんがとね
82NAME OVER:04/07/01 13:37 ID:SiFH0978
アイスクライマーなんて未だ高いぞ。
やっぱりファミコンのカセットじゃないとやだ、なんていう
懐古ファンが買うのかもね。
83NAME OVER:04/07/01 14:14 ID:???
ファミコンのドンキーコング、Jrが共に¥1250だったんだけど買いですか?
裸だけど。
84NAME OVER:04/07/01 15:01 ID:???
そんなお前らにおすすめは

nesはレーサーミニ四駆、FF3、ダウンタウン熱皿行進曲、マリオ3
snesはFF4〜6、DQ3、5〜6、ドンキーコング1〜3、マザー2、ただいま勇者募集中おわかり、かな
85NAME OVER:04/07/01 15:22 ID:pMLYgok2
>>83
86NAME OVER:04/07/01 15:48 ID:???
ドンキーコングJRは明らかに高いぞ
87NAME OVER:04/07/01 17:43 ID:eP8IzjHY
円盤型で、大きいボタンが4〜5個付いていて、それぞれ色があり、ボタンが音を出し光った順に押していく玩具を探しているんですが、名前が分からず、今も発売されているか知りたいです。
多分20年くらい前に発売されていたオモチャなんですが、発売元や商品名を知っている人がいたら教えて下さい。
長文でスイマセン。
88NAME OVER:04/07/01 21:18 ID:???
スレ違いどころか板違い
8983:04/07/01 21:31 ID:???
>>85
>>86

レトロゲームの中古の相場がわからなくて…。
ちなみにドンキーコング3(裸)も¥1250でした。
90NAME OVER:04/07/01 21:43 ID:eP8IzjHY
>>88
申し訳ない。
91NAME OVER:04/07/01 22:23 ID:???
>>90
(・з・)キニスルナ!
92NAME OVER:04/07/02 10:43 ID:U5Y67rTX
>>87
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/syuukan.htm
この辺に載ってないかな?
93NAME OVER:04/07/03 12:53 ID:???
>>63
学校であった怖い話をやってみて マジいいよ
94NAME OVER:04/07/06 19:58 ID:???

95NAME OVER:04/07/09 20:34 ID:???
ロックマン6っておもろいですか?
96NAME OVER:04/07/09 20:50 ID:???
面白いよ
97NAME OVER:04/07/09 21:03 ID:t9OcKL55
ダブルドラゴンってたしか3作くらいあったと思いますが
内容まったく憶えてません。いま買うならどれがいちばん?
あとIKARI(怒)についても同様に、買うならどれ?
98NAME OVER:04/07/10 05:57 ID:???
>>97
やっぱり両方とも初代のイメージが強いな・・・俺なら初代で

99NAME OVER:04/07/10 20:48 ID:???
>97
一作目購入して楽しかったら次を買いなさい
GBAのダブドラもいいんだけどね

100NAME OVER:04/07/12 22:07 ID:???
はい100取りますよ
101NAME OVER:04/07/18 22:01 ID:???
FCDSのファミ探さがしてたらファミコンミニで発売か・・・
102NAME OVER:04/08/01 16:45 ID:0vSkdYE6

103NAME OVER:04/08/02 22:01 ID:???
他の板だと結構レスつくのにねぇ
えmy厨多いのかな?
104NAME OVER:04/08/04 20:17 ID:???
ハハハ
ここは子供少ないから。
みんなオークション一括検索で相場調べるなり、
低額即決するなり
だから他人に相談なんて誰もしないんですよ。
105NAME OVER:04/08/15 11:55 ID:???
雷電伝説
ダライアスツイン
グラディウスV
極上パロディウス
どれかをやろうと思うんだけどどれがいいかね
長く遊べるヤツがいいんだけど
106NAME OVER:04/08/15 20:44 ID:???
グラVはSFCのだよね?ACの期待すると泣くかもね。
上記のソフトなら極パロかな。
逆にデザエモンを紹介しよう。長く遊べるかも。

107NAME OVER:04/08/20 09:11 ID:???
確かに末永く遊べるSTGだな、デザエモンは。
108NAME OVER:04/08/23 21:54 ID:???
SFC マリオペイント(箱無しマウス有り) 1029円
GBA ファミコンミニ 高橋名人の冒険島 1300円


どっち買おう・・・マリオペイントは消防の頃初めて買ってもらったゲームソフトなんだけど借りパクされたから久しぶりにやりたい。
しかし高橋名人もなんか面白そうで捨て難い。
おまいら的にはどっちがお勧めですか?
109NAME OVER:04/08/24 21:24 ID:???
両方買え!飯を抜いてでも買え!どっちか一方なんてしみったれたこと言うな!
両方買えなければ、両方とも潔く諦めろ!!
110NAME OVER:04/08/24 21:27 ID:???
鉄拳って面白いのか?安く売ってるみたいだけど
111NAME OVER:04/08/24 21:52 ID:???
>>108
両方買いなされ
金欠ならfcの名人買いなされ

>>110
板違いだが1ならスルーで
fcで動く鉄拳ならネタとして買い
112NAME OVER:04/09/03 00:31 ID:um/wlIf9
FCマイクタイソン・パンチアウトの大判サイズ(メタルスレイダーグローリーと同じ形)のカセットって正規で存在しましたっけ?
地元のぼったくりゲーム店で9800円で売ってるんですけど。
抽選物のゴールドバージョンではありません。カセットの色は黒でした。ラベルは製品版と全く同じでマイクタイソンもちゃんと写っています。
検索かけても、それらしい情報がぜんぜん出てこないんです・・・
113NAME OVER
age