心に残る佳作、デュープリズム その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあってなお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/
 数Mある超高解像度画像やテレビCM動画などが見れる。
 PS one Booksでお求めやすくなって再販売!2500円で発売中
 ↑Windows用スクリーンセーバー配布中↑

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(゚∀゚)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/

過去の関連スレは>>2-10ぐらいに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:53 ID:+63pSNPY
過去スレ
◆家ゲーRPG
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:53 ID:+63pSNPY
◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.html
なんでデュープリズムは絶賛されてるの? (222まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989423630.html
デュープリズムのミント絵ない?その2 (93まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997791663.html
デュープリズムのミント絵ない? vol.3 (24まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10000/1000067479.html
デュープリズムのミント絵ない?その4 (11まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10006/1000623563.html
デュープリズム・ミントたんの画像 (3まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1001/10015/1001506295.html
デュープリズムのミント絵ない?〜最終章〜 (88まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001743287.html
デュープリズムに萌えてみる (276まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10105/1010523135.html
GCでデュープリズムの続編希望!! (81まで)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015684887.html
【ミント】★デュープリズムを語るスレ★【ルゥ】 (666まで?)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034584615/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:54 ID:+63pSNPY
◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

◆その他
デュープリンク
http://dewplink2.hp.infoseek.co.jp/
デュープリング
http://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム
http://dewprism.net/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:54 ID:+63pSNPY
      /ヽ                   ___,.、
     i   ヽ                 ̄ヽ'、ヽ
    ヾ、   ヽ        ヽ、,.....--‐‐‐--、ノ / _〉
     ト、    \_      __,.-=‐'"    -‐'''"゙ヽ
     丶ヽ    '、-ニ‐‐--‐'"__,..-‐,.::      ヽ  ヽ ヽ
    ヽ‐-ゞ、  ヽヾ、 ̄--‐,.   / ハ  i ヽ i  ヽ ヽ
     了     ゙、‐--‐‐''"_,.:゙,."___/_」 /レ"i l i ,  i   ヽ
      l 、.._     ゙ヽ___,.,/,.r/7ノ'"ノ''゙   ノl'ナ'lヽ、 l ,: i、
     ヽ、 ‐     ヽ_,.-、/ i '_,.--、    ノ-、 ヽ、! iノ , 'i
       "ゝ、     ヽ,.:'^ヽ l ヽ[::|      |:] ゙j  ノ ":/ l
          i ゙"      ヽi.j、l"、          -‐r'"' ,' / !
        ヽ、      ヽl゙'-,.ゝ、  ー‐   _ノ゙_,r'-' l ノ
          /"ゝ、      ヽr'⌒'i_-、_,,.....-‐'フ,,,,-ノ ,.ノi
    r=''"゙ヽ、i   "''‐-..、_    ヽ_...l',.-、..!、   ‐‐'''"" ヾ、
    ゙‐-、_  !.:      ‐'''フ-iノ_,.l ヽ'''" '、ヽ}
      ヾ゙'l i      '"   ヽ "  _,.-ュ'=-、
        ヽ'、          ,.>''ス/゙〈_|
           ヾ、- ..::   ,.r'"
            ヾ   ,.r'"
             丶-"
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:57 ID:+63pSNPY

デュープリズム続編をたのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2002
デュープリズム全セリフ集
ttp://psm476.hp.infoseek.co.jp/dewprism/story.html
武蔵伝&デュープリズム大辞典
ttp://luna-arcus.alpha-sv.com/dew/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:02 ID:l4U3T/wx
あ、新スレ立ってる。
>>1乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:17 ID:59npeB7x
>>1
乙デューク
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:28 ID:b+muTu63
>1
乙〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:54 ID:VSZ1vsX4
>1
乙です

そして前回の続きで、ゴーストテンプルのアイテムの見つけ方と伝説の武器シリーズの詳しい場所教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:09 ID:hL7CYb+g
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:59 ID:OEtMaNo6
>>1
>>10
ゲームは自分で試行錯誤するから楽しいんだと思うんだが
伝説の武器は前スレ997がマップ教えてくれてるんだから
そのマップをくまなくさがしてみれば?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:15 ID:usQ0KP6w
>1
乙カレー

>10
ageてるし教えてチャン
>PCがないので
という割にID変わらんのはなんで?
やることやってから聞きに来やがれ。

あーもうイライラする
ゴーストテンプルはロッド戦の後、壁が動いたろ。その分手前んとこ入れるようになってる。
剣 地下迷宮 は、転がる岩の後の浮遊床の対岸の宝箱

後は忘れた。少しくらい自己解決しろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:28 ID:VG4aH8h2
マヤたん(;´Д`)ハァハァ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:34 ID:VSZ1vsX4
>13
携帯から来ております。分かりましたスイマセン。自分で頑張りマス
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:49 ID:+63pSNPY
1000 名前: 不毛 ◆OpSjx4rWH6 [sage] 投稿日: 04/07/15 06:53 ID:Z+LmalTZ
1000getしたら続編でる

なんと言う縁起の悪いことを・・・
まあそうかもしれないけどさ・・・奇望くらい持ってもさ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:12 ID:wQeQKuD7
>>16
1000 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 投稿日:04/07/15 06:53 ID:Z+LmalTZ
1000getしたら続編でる






























わけがない


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:25 ID:VSZ1vsX4
カローナの森の崖で岩崩したのですが隠れ道なかったです。もちろんハリーのコイン持っていたのですが嘘ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:18 ID:+63pSNPY
>>18
おそらくあんたが壊したのは、サルに化けて木から落ちるといけたりするとこだろう
そこはミント編で魔法が取れるとこだよ

岩は二個ある、がけの端っこからジャンプをしていくところだよ
うまくいえないけど、画面の手前側のほうの岩だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:36 ID:VSZ1vsX4
>19
分かりました。すいません。やってみます
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:32 ID:i6VbzEb3
おまいら親切だなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:59 ID:Ct3pCCI4
ヘルハウンド999狩ったら20万くらいで売れた
ウハウッハ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:15 ID:VSZ1vsX4
行けました。有難うございました。ラストダンジョンに明日逝ってきます。
>21
あなたがいぢわるなだけです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:22 ID:jZOH0CuL
( ゚Д゚)・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:23 ID:wQeQKuD7
なあ。次来たら、そろそろ本気で無視しないか?
激しくムカついてきたんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:23 ID:LeyQNPhr
このスレは99%のミント様と1%の優しさからできています
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:37 ID:Ct3pCCI4
ムーンライトデューク
ソルブライトデューク
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:39 ID:VSZ1vsX4
>25
どうぞ。
他の親切&優しい方々が丁寧に教えて下さると思いますので。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:46 ID:jZOH0CuL
最高だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:05 ID:hKkO6xb5
推奨NGId VSZ1vsX4
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:11 ID:+hl/IHm7
>>28
勘違いやネット初心者以前に人としてのマナーが欠落しているようだから言っておく。

・ある程度自分でやれば分かりそうなポイントでも、努力を放棄し人に頼りっぱなし。
・別に答えてやる義務なんてないスレ住人の親切に甘え、教えてくれない人を「意地悪」扱い。
・そもそも自分の質問を教えろ教えろ言うだけで、周りの雑談に参加したり会話する気が見られない。

貴方のこれらの言動が人を激しく不快にさせています。
ネット、それも2chとはいえ、人と人とのふれあいの場であることにかわりはありません。
己の立場をわきまえ、人間として最低限の礼儀くらいは意識するようにしてください。
万人が貴方のために尽くすのが当然、などと思わないように。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:28 ID:VSZ1vsX4
>31
悪かったのは分かったけれど、万人が自分のために尽くすなんて思っていないし、話に参加したらネタバレを見てしまってイヤだから話には参加しなかった。教えてくれない人を意地悪と言わずに何と言えと?親切だなんて間違っても思えない。
ゲームのセンスがないから聞いたんだ。何が悪い。だいたい、注意された時点でアフォな質問は止めたつもりだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:35 ID:LeyQNPhr
まあ、どっちもモチツケ
こんな小さなスレで言い争ってどうするよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:36 ID:JsYgoGBx
久方ぶりにやってきたら香ばしい厨が湧いてるな。
ま、スルー汁喪前ら
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:43 ID:VSZ1vsX4
>33
ハナシの通じる人だヨカタヨカタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:47 ID:fWgRiF8k
真性age
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:51 ID:VSZ1vsX4
ああ、またageてしまったスイマセン
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:53 ID:YCv2jRa4
社会のクズVSZ1vsX4がいるスレはここですか

晒しage
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:55 ID:i6VbzEb3
こんなすごい釣り師初めて見たよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:40 ID:R9jhcC2t
夏厨ってホントにいるんだね!
マボロシの生き物だと思ってたよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:58 ID:+hl/IHm7
なんか、↓のDQNを思い出した……。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n0m0resupp0rt/185/index.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:59 ID:Vfi1H5YU
VSZ1vsX4がソーサリアンを遊んだらヒントの少なさに憤死するだろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:15 ID:daK8oHS5
つーか最近のゲームは情報が多すぎて楽・・・と思う私はファミコン以前世代

>>31には禿同
逆切れっすか?
>教えてくれない人を意地悪と言わずに何と言えと?親切だなんて間違っても思えない。
普通は何も言わずに無視するもんだが・・・わざわざピンポイントで噛み付くのは釣りとしか思えん
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:23 ID:/Uzb7jB5
つか、もう話題にするのやめようよ。
そもそも全て俺が悪いんだ。済まなかった。
俺が最初に下手に教えてまた来いなんて言ってしまったから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:31 ID:VSZ1vsX4
何だか社会にでていないのに社会のクズよばわりですか。もう釣り師でもなんでも良いです。
もうどちらにしろクリアしますしミント編やる気ないですので大人しく消えます
>44
こちらが悪かったのですから気にしないで下さい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:34 ID:oD12Tnr3
かしこくないのだね…

ていうかスクリーンセーバー、動かない。_| ̄|○
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:41 ID:R9jhcC2t
VSZ1vsX4、そして伝説へ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:46 ID:i6VbzEb3
やばい・・・また釣られそうだ・・・・
そ、そういえばおまいら!ルゥってうんこするんだっけ??
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:48 ID:U9+MTCU7
おれはうんこよか尿が排出されてから2cmのところで180度回転するかどうかが気になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:49 ID:wQeQKuD7
>>48
錯乱した話題振りにワロタ

おたまのムニエルとかを食べれるので、排出機能はある筈。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:49 ID:+hl/IHm7
>>48
内蔵のブラックホールエンジンで、食べた質量全部エネルギーに変えられるからしないよ。

……「するよ・しないよ派」の樹形図でも作るか?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:52 ID:lWeRzlcL
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:02 ID:i6VbzEb3
>>52
(・∀・)イイ!!
けどフック船長????
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:03 ID:/Uzb7jB5
自分で言っておいてなんだが一つだけ。

>45
そういう真摯な態度が出せるなら、もっと上手く出来たはずだ。
最初に噛み付いたのは貴方で、>>31なんかはそれ以上貴方が失言をしない為に親切でそれを諭しているんだ。
説教するようで申し訳無いが、逆切れして放棄するんじゃなくて、しっかり省みて欲しい。
貴方が落ち着ついたら、今度はちゃんと楽しく語り合いたいと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:04 ID:VSZ1vsX4
>51スマソ…突っ込ませてくれ。
この世のどこに無機物をエネルギーに変えられるものがあるんだ?
それともおたまは全て有機物だと言うのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:11 ID:VSZ1vsX4
>54
気持ちは有り難いのですが、この通り釣り師だそうなので。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:13 ID:usQ0KP6w
_| ̄|○



>51
気にすんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:14 ID:+hl/IHm7
>>55
・ブラックホールに物質を落としこむと、急激な落下による周囲との摩擦・圧縮による核融合などで、
 周りに光や熱を出す。それをエネルギーとして利用する。
・回転するブラックホールは周りの空間も引きずりながら回っている(コレをエルゴ領域と言う)
 この空間に回転と同じ方向で物質を投げ込むと、加速され、より大きなエネルギーを得て戻ってくる。

……とかがあったと思います。うろ覚えですが。

…つーか、スミマセン、ネタですので(;´Д`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:26 ID:VSZ1vsX4
>58
ネタを本気に捉らえた私が悪かったです
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:27 ID:wQeQKuD7
レス番飛んでて話の流れがよく解らないぜ_| ̄|○<ククククク マダイルノカ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:28 ID:i6VbzEb3
つーかブラックホールって何よ?
ものすっごい密度と質量をもった物体なの?だから引力があるの?
それとも全く何もない空間なの?だから全てを引き込もうとするの?
っていうかブラックホールっていろんなんところに出来たり消えたりするもの?
ミント様のブラックホールの魔法がぜんぜん強くないのは何故?
発生したらどんどんものを吸い込みつづけて収束するの?拡大するの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:29 ID:e8citaR5
自分で透明にしたレスの内容が気になるなら、最初からローカルあぼーんなんかしなきゃいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:31 ID:i6VbzEb3
>>62
はげど
イタイ香具師見るのが好きなのは俺だけなのかと思ってたが
そうでもないみたいで安心した

で、誰かブラックホールについて詳しく教えてくれよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:35 ID:wQeQKuD7
解除してみた
_| ̄|○<クックックックック・・・ハライテェ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:36 ID:vk/DZPO1
無機物→エネルギー
なら核だの光電効果だのあるだろうに

>>63
ググれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:38 ID:i4TBeRcD
みんな作戦は「いのちをだいじに」だ。
まぶたを閉じてパソコンの電源切って屁ぇこいて今日はもう寝れ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:39 ID:GOi/+KFH
つーか、クラウス家にはトイレ無いから、ミントもクラウスもミラもエレナもウンコしないよ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:41 ID:lWeRzlcL
世の中みんなE=mc^2だから、原子が崩壊するくらいの環境なら
>>51の理論も成立するのでは?

あと、無機物をエネルギーに変える装置
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/t1dema/t1shu2/t1sur5/t1shh4.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:44 ID:usQ0KP6w
てか、すみません、皆さんに質問です。
最近は携帯でもID変わらないんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:46 ID:+hl/IHm7
>>61 >>63
太陽みたいに燃える星(コレを恒星って言うんだけど)ってのは、
重力によって「縮まろう縮まろう」とする力と、爆発的に燃える事で「広がろう広がろう」って力が釣り合ってるんだけど、
燃え尽きると広がる力が無くなるから縮まるんですよ。

それだけなら特に問題は無いんだけど、宇宙は広いので「太陽の何十〜何百倍の大きさ」の恒星もあるんですね。
そんなデカい恒星が燃え尽きて縮まろうとすると、
「自分の重さと重力に耐えられず、原子さえ崩れながら、止める事も出来ずに無限に潰れていく」
ってコトが起こるんです。

コレによって最後に出来た、「小さいんだけど、莫大な質量と重力を持ち、光すら飲み込むモノ」
コレがいわゆる「ブラックホール」なんですね。
こうなると、周りに吸いこめるモノがある限りソレを吸いこんでどんどん成長していきます。
まぁ吸いこめるモノが無くなれば自然消滅していくんですが。

で、ミント様の魔法ブラックホール。
コレは、大きさから言って、前述の手順(恒星を潰す)を踏まずに無理矢理作り出したマイクロブラックホール。
コレは非常に不安定なので、ほとんど一瞬で消えてしまいます。
ただ、もし消えなかった場合周りを吸いこみはじめて大惨事になるので、
威力カが弱いからってあまりミント様に不満を言わないように。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:47 ID:wQeQKuD7
>>69
少なくとも漏れは変わらないな ちなみにドコモ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:49 ID:vk/DZPO1
>>67
野(ry

>>68
SFじゃよくあるよね
ゴミを燃料タンクに捨てたら、そのままエネルギーに
Back to the futureでもあったような
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:59 ID:usQ0KP6w
>71
そうなのか・・・ありがとうです

>72
ハインラインの「宇宙の孤児」でも「転換炉」(ただし無機物じゃなく、死んだ人と
規則違反の死刑判決な人がエネルギーに)って設定ありますね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:00 ID:19v9X0Jr
>>70
へーなるほど。あんた詳しいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:08 ID:i6VbzEb3
>>70
チンコス
ミント様が本気でブラックホールを発動させると服が吸い込まれて裸になっちゃうから
出力を抑えて発動してるんですね、よく分かりました
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:16 ID:Wx7qVOK2
>>58
ttp://www.io.nara-su.ac.jp/~nakao/bh.html

ここの”降着円盤(Accretion Disks)”、”エネルギーの変換効率”辺りのことではなかろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:27 ID:+hl/IHm7
>>76
へぇ、重力エネルギー解放って核反応より効率良かったんだ。そこまでとは思わなかった。

デューみたいなファンタジーな世界観も好きだが、こういうSFちっくなのも好きだなー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:38 ID:VG4aH8h2
脱線まんせー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:42 ID:i6VbzEb3
じゃあこんどはミント様の白サークルの魔法のくるくる回る奴に萌えようぜ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:03 ID:43QuonmU
俺は黄サークル、フォースで回る星のがいい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:20 ID:ejyO5wBu
まぁ、漏れはミント様のSFに萌えておこう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:32 ID:xo1LKcEJ
>>81
ミント「うるさい!うるさいうるさいうるさい!」
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:45 ID:27m+1cKT
久々にのぞいてみたら・・・
ずいぶん面白い人が沸いてるね
    VSZ1vsX4
クククク話の流れがよう分からないぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:04 ID:izjIhJo3
俺も乗り遅れた…(_| ̄|○
ていうかミント様萌えのこのスレで45の発言に怒らないのは何故だ!?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:13 ID:w9bMCUqA
>>84
あ〜あ、釣られちゃった
俺たちの苦労が水の泡だよ
なんて事してくれたんだ貴様は
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:05 ID:K0lBtj8H
脳味噌スポンジ野朗VSZ1vsX4はどーせまた来やがる
消えるとか言う奴は確実に戻ってきて恥の上塗りをする法則
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:11 ID:7BRcmAB0
>>28の段階で放置する → 以降平和
・ 出現するたびに構い続ける → しばらくドロドロ



なんで下を選んじゃったかな〜?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:12 ID:xo1LKcEJ
まぁもう既に終わった話だし、蒸し返さないで行こう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:20 ID:w9bMCUqA
でも俺は面白いと思うよX4たん
まあ純粋にデュープリの話題を楽しみたい人にはウザいかもしれないけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:22 ID:K9g0Kkf5
いや、デュープリの話がしたくて来てるんじゃないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:23 ID:O1mhxmi4
次スレには、軽く質問テンプレを用意すると良いかもな

◇質問する前に、公式HPの「お知らせ」にある攻略情報を参照しましょう
◇質問者・回答者共に、相手に失礼のない態度を心掛けましょう
◇教えて君はボコボコよ!!

とか
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:12 ID:cPHrJAeM
【おたま】精子って生きてるの?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1057544714/
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:54 ID:K3cC77Pg


    ---おたま発言中---

♪ < デュープリズムの話、しようよ♥


94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:57 ID:K3cC77Pg
>>91
> ◇教えて君はボコボコよ!!

(・∀・)イイ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:27 ID:c5N5DnKh
おはよう。昨日は香ばしい人がいたね。

ま、俺は教えて君がいてもいいと思うんだ。ただ、最低限の礼儀の問題で。

昨日、後輩にデュープリズム貸した。今ごろはまってるかな。テスト期間中に。
わくわく。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:14 ID:oSW/8QZD
洞窟の逃げろ岩ダマでコントローラに八つ当たり
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:55 ID:PArRAAPE
2人ともクリアしたら 強くてニューゲーム が出てきたんだけど
シナリオ変更とか追加要素とかあんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:55 ID:s0Re/zlu
○〜  <ボクおたま!

●〜  <ボクマグマグ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:03 ID:AuyUfgUr
追加要素あるともっと良かった
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:35 ID:c5N5DnKh
>97
追加要素は無いが、おそらく貴殿が見逃した要素はあるのでやっとくがよかろう。
5時間くらい大したことはあるまい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:39 ID:uPpXoFJH
今日弟が中古で攻略本買ってきた
・・・俺が前々から欲しいと言っていたのだが
気軽に読めないではないか

横取りするヤツはボコボコよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:26 ID:9YoaKoAN
ttp://www.asahi.com/science/update/0715/005.html
なんかよく解らないけどとりあえずブラックホールで裸らしいですよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:07 ID:8+57V6JI
ところで、デュープリズムの感想を■に伝えるにはどうせればいいでしょうかね
手紙でも書きますか
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:19 ID:TiIzAzSL
>>102
特異点ってのは、ブラックホールの中心にある「密度と引力が無限大の点」で、
本来の物理法則では存在し得ないモノ。
コレの周りでは宇宙の法則がぐっちゃぐっちゃに乱れると言われている。

光も出てこないブラックホールの中にあるってことで、
事実上「普通の宇宙空間」と空間的に断絶されてるので特に問題は無いのだが、
「ブラックホールの外に出て法則を乱す『裸の特異点』が広い宇宙のどこかにはあるのではないか」
という議論があった。

科学者の皆様は、
「法則が乱れると俺達の研究してきた事が全て通用しなくなって無意味になるので、
 『便宜上、存在しない』ということに……」とかほざいてました。科学者って意外といいかげん…。



つまり特異点がブラックホールの外に出てくると宇宙の法則が乱れて、
ミント様がいきなり裸になったりするファンタジーな世界になるやも知れないって話ですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:38 ID:iVTTA3tc
町にある噴水や水道の場所も特異点
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:03 ID:5EXWTJ/y
とりあえずネオエクスデス戦では特異点がブラックホールの外に
出てきていたんですね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:27 ID:hxqYN9eQ
そもそもゼロムスはビッグバンを使用してくるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:38 ID:hi8nMF0O
そんな事言ったらDQ6は勇者からスライムまで皆ビッグバンですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:44 ID:U2vKsmHi
金融ビッグバン
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:48 ID:3M1CnUjk
今朝はカレーパン
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:58 ID:uFALqMW6
bigbangとbigbarnは別だよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:14 ID:euC1Y9xH
bigbarnなんて単語使うか?どういう意味?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:03 ID:sbebPLf0
今しがたやり始めた、洞窟で氷溶かすところでMP足りなくなってしまった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:23 ID:gviMfU15
>113
気にするな。
いつか溶かせる時が来る。今は先に進むが吉。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:00 ID:EjKOabRs
>>113
MP使うとMPの最大値が上がる。
だから溶かしきるかチャレンジして、ダメだったらMP回復
これを繰り返せばいつかは溶かしきれる
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:11 ID:sbebPLf0
む、そうか・・・じっくりやるとします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:46 ID:R1W8zcjS
昨日クジラとのバトルに30分も懸かってしまった_| ̄|◯
ガムル樹海は難しくないか?スイッチ難しいよ…
何より一回叩くとずっと追い掛けてくるガムル族…オソロシイ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:05 ID:cq3IeZmk
>>117
一回叩くとずっと追い掛けてくるガムル族より、
一回叩くと画面切り替えるまで動かせないスイッチに参った
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:27 ID:/AYzoqUB
>117
叩かなきゃ襲ってこないんだから無視しろよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:35 ID:R1W8zcjS
>118禿同。参りましたねスイッチ
>119MPが…
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:41 ID:R1W8zcjS
あの今ミントの方でヴァレン倒そうとしているのですがなかなか倒せないので簡単な方法教えてくれませんか?ルゥの方は簡単だったのに!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:47 ID:92CntOPz
>>121
結局ミント編もやってるのかよワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:52 ID:R1W8zcjS
>122え?何の事ですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:54 ID:wMV45nq6
プリマドールのデカイ態度ワロタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:56 ID:R1W8zcjS
見て来ましたが教えて君とは違うんですけど、もしかしてここは質問は駄目なんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:57 ID:92CntOPz
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:58 ID:2f+XDfqr
>>122 ちがうんじゃないの?

>>121 それはボタン押しっぱなしでバリア維持
     弾幕に耐え切ったらボタンはなして投げつける
     結構あっさりしんでくれるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:02 ID:5ImfM+r/
「大人しく消えます」とか言う奴に限って、IDが変わった途端に意気揚々と戻ってくるんだよな。
そんな奴をたくさん見てきたんで、今ではすっかり慣れちまったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:02 ID:92CntOPz
どっちにしろこのスレ読んだんなら公式サイトで攻略のヒント書いてあるって分かってるんだろ?
さっさと公式行けよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:03 ID:R1W8zcjS
>127すいません!ヴァレン&あかつきとたそがれの所です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:05 ID:R1W8zcjS
>129すいません。公式サイトに載ってある通りにやったのですがなかなか倒せなくて。自分でやってみます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:08 ID:tWSwBzyR
っていうか普通は戻ってくる時に
書き込みを工夫して別人に見せかけるもんだけどな。
まあ潔いといえば潔いのだろうけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:21 ID:R1W8zcjS
もう何と言っても構わないので、ラスボスの倒し方を教えて下さい!お願いします!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:22 ID:R1W8zcjS
1ダメージも与えられないのです…
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:26 ID:WPF0S2GX
そろそろ黙らないとカボチャ責めにするぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:28 ID:2f+XDfqr

・・・・まあ、いいや
黄色の魔法でサイドワインダーな感じの
追尾型の魔法がある

それを連射すれば死ぬよ
狙いは浮遊しているルウね ちなみにとび蹴りで倒すことも可能
たそがれは倒しても復活するからね、邪魔なら殺せばいいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:32 ID:R1W8zcjS
>136ホントにすいません!有難うございました!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:23 ID:R1W8zcjS
皆さん有難うございました!そして、迷惑を掛けてすいませんでしたm(__)m無事クリアする事が出来ました。
ミント編のエンディングの時はクレアが生き返らなくて凄く嫌に感じたのですが、プロローグを見て感動しました
2が出ないって事はやはり売れなかったんですかね?でもあの終わり方は何気に売れたら2作る勢いに感じました
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:24 ID:Z3OBqwDm
報告はいらねえから消えろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:27 ID:Xr5IpGZf
ルゥ「こ、殺してやる」
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:35 ID:BcLMK4eC
>138
 クリアおめでとうございます〜

>ミント編のエンディングの時はクレアが生き返らなくて凄く嫌に感じたのですが

 あのエンディングのルウはちょっとかわいそうでしたね。まあ自
分はそんなに嫌とまでは感じませんでしたが…。

>2が出ないって事はやはり売れなかったんですかね?
>でもあの終わり方は何気に売れたら2作る勢いに感じました

 売れなかったようです…
 …でもひっそりと発売されて静かに愛されるというのは、何か道
端に咲くきれいな花のようで、それもデュープリっぽいような気が
しました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:42 ID:R1W8zcjS
>141そうですね。陰ながら愛される方がデュープリズムって感じもします。
ところで友人に貸すつもりなのですが、どちらのストーリーからやらせるべきですかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:06 ID:73sPN0dW
ていうか教えちゃったのかよ…
逆ギレして前のような展開になるの楽しみにしてたのに…
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:15 ID:/AYzoqUB
お疲れ。
だが、重要なネタバレをぽんぽん出すのは止めような。
ちょっと前の君のようにまだクリアしてない人が見ることもあるんだから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:17 ID:R1W8zcjS
>143その困った君とは違うんですけど…OTL
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:18 ID:WPF0S2GX
必死だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:24 ID:R1W8zcjS
もういいです。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:39 ID:W+qffg37
>142
 個人的には、ルウ→ミントですね。シリアスなルウシナリオをや
って、それからギャグシナリオをやるっていう感じで…。お友達の
人も楽しめるといいですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:41 ID:aBx1oxCI
>>147
前の奴と同じ奴かどうかはともかく、同じ空気持ってるのは確かだから気をつけな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:53 ID:R1W8zcjS
>148私もそっちが良いと思いますので勧めてみます。
>149確かに、喋り方が少し似ているかも…必死なところがorz気をつけます。因みに私は女です(T_T)
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:59 ID:2f+XDfqr
ミントやってからルウのほうがいい気がする

ルウ編の見所は個人的には、宿屋での姉妹喧嘩に尽きるんだがどうだろうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:28 ID:MS/Dn4L7
俺もミント→ルウ派。
ミント編で一通り楽しんで、ルウ編で真相を知る。あの感触が好きだ。
まあ、結局は個人の好みでいいと思うけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:36 ID:R1W8zcjS
>151み、見所そこだけですか!?
>152確かにミント編で楽しんでルウ編で真相を知るのも良いですね。
何も言わず好きな方からやらせてみましょうかな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:41 ID:R1W8zcjS
あ、では使いやすいのはどちらのキャラでしたか?
私的にはルウの方が武器のリーチがあって良かったのですが。遣り易い方で慣れた方が良いと思うので
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:41 ID:P3Mf+MV8
久々にこのスレ来てみて、
なんか伸びてるなと思ったら…
みんなちょっといじめすぎかもw
このスレのあったかい感じが好きだったのになぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:42 ID:2f+XDfqr
>>155 あ、そこはかとなく同意
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:52 ID:ZTH5Ycik
あったかいっつっても
性器がどうのこう(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:59 ID:/AYzoqUB
>154
人によるんじゃないかな。俺はミント派。ルウは動きが重い感じがした。

まぁ、リュウと春麗どっちの方が使いやすいかとかと同じ感覚でいいんじゃないかと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:07 ID:R1W8zcjS
>158やはり人によってですね(^_^;
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:23 ID:d94WBxYp
これはシモネタでスレ違いなんですけど、
わたしは男なので、チュンリのほうが使いやすいです。
リュウは頑張れば、あるいは・・・?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:24 ID:Ek+YXHXi
パワー重視  → ルウ
スピード重視 → ミント



跳び蹴りマンセー → ミント
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:31 ID:92CntOPz
ルゥは謎解きの途中でのコイン探しが面倒なので
ミントより難易度高いと思うのだが如何か?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:34 ID:Ek+YXHXi
>>162
同意。
ミントではストレートにクリアできたが
ルウではゴーストテンプルで何度かつまづいた
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:36 ID:+l021GZZ
くだらねぇことでスレ伸ばすの止めてくれよ、マジで。
休日出勤の疲れが倍になるようだ。

ちなみに俺はミントの方が使いやすいと思った。
特にメルステージ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:45 ID:oLZWxARG
R1W8zcjSが女だと判明した途端、対応変わりすぎw

皆自分が始めた方で満足してるから、どっちから始めるかは本人の判断に任せたほうがいいと思う。
ただ、>>138で言ってる、
>ミント編のエンディングの時はクレアが生き返らなくて凄く嫌に感じたのですが
というのがミント先に始めた場合は無いんだよな…。

使いやすさで言うと、俺はミントだな。
ルウは変身すると移動力落ちたりするんで使いづらい。
ラスボスもミントの方が回復魔法使えるんで楽だと思ったんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:48 ID:/AYzoqUB
先日の自爆君も女だと思うがな。雰囲気的に。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:55 ID:R1W8zcjS
>165ミントで回復魔法ありましたっけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:58 ID:+l021GZZ
>167
あるよー。MP全消費するヤツ。
ただ、普通にクリアーするだけならあんまり使わんかも。
ロッド戦では必須。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:06 ID:R1W8zcjS
>168知らなかったです。ロッド戦はミント編ではなかなかクリア出来なかったから全然バトルしませんでした
ラスボスで消費したあのコインは何だったんだ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:09 ID:2qDz5bMe
>>155
古参ぶる馬鹿が沸いてきたってことだ。
夏だから。蛆とおんなじ。

俺はミントのほうが使いやすい。動きが軽いし、
好きなときに好きな魔法を使えるのは、個人的に大きい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:12 ID:+l021GZZ
>169
とりあえずいろんなところ探してみれ。そんなに難しいところにあるわけじゃないから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:17 ID:R1W8zcjS
>171あ、いいえ、魔法は全部持っていたのですが全部使おうとした事がなかったのです(+_+)
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:25 ID:rcBoT3TT
回復魔法って便利でない?
特にボス戦なんて、攻撃魔法なんて使わないからぶん殴って回復繰り返せば楽勝ぽかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:49 ID:RwwPqJu9
ラスボスでゆうきのひかりを使わないようにしていろいろ魔法試してみたりしませんでした?
普段あまり使わないような弱い魔法で倒してしまったり。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:00 ID:UW10hHRz
どうでもいいけど、2chでそういう顔文字多用しない方がいいぞ。叩かれる要員になる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:22 ID:87Bz+FDH
このスレ読んでて懐かしくなったので再プレイ開始しますた
強くてニューゲームだと序盤のボス戦がものっそい気持ちいいナw
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:32 ID:VJVuoQyV
>>173
回復なんてむしろ必要なかった気がする。
回復使う暇があったらマダンテ使ってさっさと戦闘終わらせた方が安全だろうし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 06:41 ID:j30qUW+F
>174ゆうきのひかり以外で倒せるのですか?マヤとの会話から必然にゆうきのひかりを使うと思いました
>175忠告ありがとうございマス
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:10 ID:czuFtNQk
飛び蹴りの方が当てやすい
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:48 ID:9Cltm3LP
>>177
それはひかりこうげきと違うのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:20 ID:oxZpkTl7
俺も再プレイ始めようと思ったら貸したままだった…。
今まで鉄腕アトム(FC)、FF7、ときメモ、メモリーカード、アドバンス本体など
色々と貸したまま戻ってこないけど(それぞれ別の人に貸してるのだが)、
これもそういう運命になるんかな。
今回貸したやつからはFF5(SFC)を10年ぐらい、I.Q.を5年ぐらい借りているから
まあいいか。
買いなおせばいい話だし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:14 ID:c7nVIEij
( ´・∀・`)へー
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:15 ID:ulBP/VTg
>>178
あと、番号の横にそのまま文章を書く事と
できればカタカナを全て半角で書くのは止めた方がいいかも。(携帯からなのかな?)
文の書き方が特徴的という事もあるけど
カタカナが全部半角だから
わざわざIDを見なくても誰が書き込んでいるのかが一目瞭然。
匿名の中で一人だけ目立ちまくってるのよ。


ちょっと前に暴れてた香具師とはちょっと書き方違うから別人なんだろね。
さいしょは同一人物かと思ったけど。
タイミングが絶妙過ぎだよ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:35 ID:j30qUW+F
>183
半角カタカナ全部使わない方が良いのですか?確かにタイミング絶妙ですね、、でも私はミント編のラスト以外はそんなに困らなかった気がします。あと携帯からきてます
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:44 ID:9Cltm3LP
もう語られている気はするけど、デュープリ好きがはまりそうなソフトってなんだろか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:11 ID:9GDONaFg
ベイグラかな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:25 ID:jPNdw8OO
武蔵伝にはまるやつはデュープリにはまりやすいと思う。
ただ、デュープリやった後で武蔵伝やると、画面のショボさと動きの悪さと黄色い声で萎えるな。

あとはデュオプリンセスか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:41 ID:gKru2pXC
武蔵伝はかなり好きだけどなあ。あっちのが自由度が高くて性にあってるや。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:54 ID:9Cltm3LP
>>186
それはまった かれこれ十回くらいクリアしたか
まあそれでもデュープリズムのほうがクリア回数は多い 短いから
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:29 ID:gKRFKKS5
>185
「カエルのために鐘は鳴る」。
・アクションRPG
・ハード末期の作品。
・大作・傑作とは言えないが、やはり「心に残る佳作」。
・コメディタッチで温かい世界観とストーリー。

レゲーでスマン。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:38 ID:UW10hHRz
>190
懐かしいな。一本道だから内容変わるわけじゃないけど、最後に日記一気読みするのが楽しかった。

漏れは前にも言ったと思うけどカオスシードで。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:01 ID:czuFtNQk
>185
キングダムハーツはどうですか
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:19 ID:sf0wCqCc
ポポロクロイス1が良いと思う
王道だし、10時間程度でクリアできるし
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:42 ID:JIYQcRVc
んじゃアンサガで
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:24 ID:TbUpkh+n
>>194
500円を無駄にしそうな気がする
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:26 ID:TbUpkh+n
まったくタイプは違うけど
風のクロノアは是非やってほしい
どあーとぅふぁんとまいるの方
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:59 ID:dD4lcfqW
裏切り
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 07:55 ID:Dvc292YE
デュープリ好きならプリクラ、プリルラ、ナップルあたりかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:33 ID:6JrsZnPp
カエルのために・・・は面白いよな。
じゃあ俺は、デュープリと同じように売り上げが振るわなかったが、
買った人の評価は高く、更に続編を待ち望まれているが、
出る見込みは薄い繋がりで、
ジルオールを推しておく
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:24 ID:+ZM1CyDq
>>178
さすがに一週目ではゆうきのひかりで防御しないときついが、
強くしてから挑むとダメージがほとんどくらわないので
他の魔法でも倒せるよ。

>>196
風のクロノアいいですよね。
「デュープリズム」と「風のクロノア」この二つが私のゲーム人生の中では
他のゲームの追随をゆるさないですね。ストーリー最高。
クロノアのエンディングには意外性あるし、感動するし、しばらく余韻が消えない。
デュープリズムファンならおそらくヒットするはず。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:42 ID:gGzPD14L
聖剣とか
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:51 ID:4/xDIjD8
>200
2周目やってみます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:02 ID:SaSszaH+
ラスボス、執拗に追っかけてくる飛行型の攻撃がトラウマで怖いです
形が奇形だからそれに拍車がかかってるのかも
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:13 ID:CLakljII
GBAの「トマトアドベンチャー」
ストーリーの軽さが良い。ミント編が好きならいいかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:18 ID:+J4+eZap
「こみゅにてぃ・ぽむ」なんかどうよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:38 ID:13DNZj5v
ジャンルが全然違うし感動ストーリーではないけど
心に残る佳作ということでスカイガンナーを薦めてみる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:52 ID:ojqiezCO
ここであえてナイト&ベイビー
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:30 ID:HTSaO3kd
>>196
赤ズボン>>(バルーの塔)>>青ズボン

これは譲れないね。
漏れが初めてゲームで泣いた作品だし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:32 ID:tKrt+daG
DCのデスピリア
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:03 ID:t3W+brXX
スタッフ大半が関わったゼノギアス
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:25 ID:/OiZwVpN
プリンセスクラウンがいいかも
やったことないけど・・・すげー遊びたいけど
レアすぎるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:33 ID:DdMCavAg
ドット絵がヴァルキリープロファイルに似てる気がする>プリンセスクラウン
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:10 ID:gSBweS0v
最近手に入れて始めたんだけど
期間限定のイベントとかアイテムってある?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:25 ID:I4gafFzf
>>213
「湖水の遺跡」にボートで出発直前に酒場に行くと世界設定の一部が明らかになる会話。
特に「最後の英雄」関連と「妖術僧と魔人」関連は一度クリアしてから聞くとニヤリ。

アイテムでは、期間限定ではないが、
ルウ編で「ゴーストテンプル」クリア後に再び探検して手に入る「不思議な石像」は、
レバー操作を間違えると入手不可になる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:30 ID:5GPq8z+L
>>213
カローナの街に落っこちてるコイン類が進行具合で変わる。
あとは、ミント編のダークハリケーン装備ロッド戦とかか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:56 ID:po2rPnMU
>>210
それでは俺は、
スクウェアPS時代の佳作として、
アインハンダーとアナザーマインドを挙げておく。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:08 ID:OgPu2yAR
>>203
チョコダンにもそんな感じのボスがいたなぁ
あの微妙な怖さ、わかる。

あ゙ーーーーーそんなことよりガムル樹海のBGMが頭から離れないYO(´・ω・`)
あそこはいまだに迷う
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:21 ID:3CYpIDAW
とりあえずクロノアだろ。psの。
終わった後の余韻がたまらん。
なんか寂しいような暖かいような。
簡単なアクションだからゲームに慣れてない人でもクリアできるけど
やりこみ要素をこなすにはそれなりの腕が必要ってのもいいね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:56 ID:0gpsX/SJ
古いけど、SFCの天地創造とかヨッシーアイランドとかゴエモン系とか
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 06:38 ID:mAKi2ivO
>217
すごく分かります。私も迷って焦ります
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:06 ID:lYh7riv8
黒い瞳のノアを挙げてみる。
最近やって、ちょっと薄めだったけど、なかなか楽しかった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:18 ID:xSZf5XCF
ゼルダの伝説夢をみる島。
ネタは古典的王道なんだけど話の持っていき方や演出が秀逸なのです。
ルウ編が好きな人へ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:36 ID:8U0nNhQR
SFCならマリオRPGとかMOTHERとかどうよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:21 ID:0ot4DmpL
左側の岸から切り株にジャンプできる奴いる?
ジャンプできるんならエレナとのかけっこがかなり楽になるんだが

ttp://up.nm78.com/data/up048083.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:26 ID:sTiJ8O4X
>>224
攻略本では「ルウがティグレに変身してるとジャンプ飛距離伸びるので届く」と書いてあった。

まぁ実際には操作が難しくて慣れないと池ポチャ連発だし、
ティグレの移動速度だったらそこ通らず普通に走ってるだけでも十分勝てるのだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:51 ID:xcYxijsc
カオスシードがありならダークシードもありだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:55 ID:mAKi2ivO
誰かデュープリズムの着メロがあるサイト知りませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:44 ID:FiG9WNq9
>>225はミントで勝ちたいんだと思われ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:55 ID:gcjk9ykd
ミントでも最後のカーブをわき道突っ切れば余裕だが・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:41 ID:HzVq5G9C
サントラの音のアトリエが欲しいのだがもう無理か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:42 ID:CNewfWFr
ヤフオクに二件出品されとるぐらい。
他はどこも絶望的じゃなかろうか。
あとは秋葉のリバティーをかたっぱしから当たるとか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:00 ID:e3FIBmu9
二回目プレイ以降は、そこのかけっこで負けたことはないな。
切り株は使ってない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:29 ID:pZYySqKq
アマゾン見た
わろた
12800ってなによ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:39 ID:Y9w7UKpA
>>91
よろっと決行したほうがいいと思われ
>>202みたいな珍客が増えるので…

ボコボコよ!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:02 ID:ujcSPDa3
攻略本も値上がりが激しいな
あれもこれも全てデジキュ(ry
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:07 ID:emKXa8NV
攻略本の袋とじの中身ってなんだったんだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:28 ID:KHybirkg
一年前にサントラも攻略本も揃えた俺は勝ち組のようだ。
>>236
最後のダンジョンの攻略とか書き下ろしの小説とか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:23 ID:YHjlkd+V
懐かしいな。
友達から借りてやっただけだけどそれとなく面白いゲームだった。
このスレ見たらまたやりたくなってきたよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:59 ID:rRHVgzI3
前々からアマゾンとか見ていたんだが
あの値段は有り得ん。
ヤフオクで買うか新品で買えそうな所探してみる
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:04 ID:WXRk7e6E
攻略本はヤフオクで1000円で買えたけどサントラはもう無理ぽ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:23 ID:eTTAwPCL
サントラも攻略本も、発売日ごろに入手したが、
袋とじを綺麗に切れなかったのだけが悔やまれる…
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:28 ID:RiwoA18X
>>241
漏れはFF5と聖剣2のNTT出版ガイドブック袋とじでさんざん失敗した経験があったから、デューはなんとか。


……そんな漏れはもうオールドゲーマーの部類に入るんだろうか。なんか切なくなった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:29 ID:kFpO2bHq
攻略本はヤフオクで新品同様の落としたんだけど今だサントラ入手出来ず…
なんでもっと早くデュープリズムに巡り会えなかったんだ…_| ̄|◯
■よデジキューブを復活させろ!ってもう■じゃなかった(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:43 ID:IT5hbh8V
みんな攻略本持ってるのか…(´・ω・`)
サントラはもったいなくて封切ってないよ…(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:22 ID:PxG5J3ug
デュオプリンセス動かない
もうだめぽ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:37 ID:r1B2hAeM
こんなの想像してみますた。

両親→スクエニ(長男ばかり可愛がる。次男の存在は忘れがち。むしろ鈍くさい子だと思い込んでいる)
長男→FF他看板シリーズ(明るく目立ちたがり、甘え上手、世渡り上手、したたか)
次男→デュープリ他恵まれぬ佳作達(おとなしくて控えめだが、真面目で謙虚。思いやりのある優しい子)
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:45 ID:r1B2hAeM
(´Д⊂
自分で書いてて泣きたくなってきたYO・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:55 ID:IxUkwEW5
なんというか、そのうち両親が首くくりそうな悪寒。
一家心中するなら、長男だけを道連れにしてほしい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:06 ID:OQB96qhL
父(スク)は次男よりも母(エニ)の連れ子であるDQを可愛いがっている予感。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:34 ID:3VaiLhEL
>246
末っ子→アンサガ(反抗期で不良、個性的、初対面のヤツには素っ気ないが気が合うと長く付き合えるタイプ
        しかしほとんどのヤツはその第一印象のせいか付き合おうとしない)
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 04:28 ID:g0+M2QBS
急にスレが伸びてるから、続編でも決定したかと思ったじゃないか!

久々にやりたくなってPS箱を漁ってたんだが、どこにもデューが無い。
どうやら誰かに貸したままらしい。
友人は殆ど他県に行ってしまってるし、もう一個買ってこようと思う。
でも、あんまし見かけないんだよなぁ…今日店巡ってくるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:59 ID:bjLKjsG/
デュオプリンセスってパソコンのハード?面白いのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:35 ID:r1B2hAeM
>251
雨林で買えばいいやん
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:07 ID:hiMvXK+A
>>252
PCの同人ソフトだよ。
体験版もあるんで、それを試してから買うかどうか決めるのが良いかもね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:40 ID:wOTIiD/s
デュオプリ仕様のパソコンのハードを想像してしまった、、、
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:19 ID:vjtHptPH
三男→サガシリーズ。昔は優秀だったが最近ぐれて放置されてる。
四男→聖剣シリーズ。幼児がえりしたが、可愛げなくなって放置。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:56 ID:hit5VVk1
半熟英雄はー?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:46 ID:r1B2hAeM
もういいよ、しつこいな。
>>246の喩えは上手いが、調子に乗ってあとからいちいち足していく香具師ウザい。

夏やねほんとに・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:51 ID:PxG5J3ug
自画自賛かよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:19 ID:uTETLqst
>夏やねほんとに・・・・

ほんとにな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:45 ID:bjLKjsG/
ワロタ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:12 ID:WmhnHIOi
r1B2hAeM
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:42 ID:BnTEXmhH
三日ほど前にブクオフ行ったらサントラが転がってた。攻略本探してるのに何でサントラが出てくるんじゃよー。

買ったが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:17 ID:LRaNZTin
>>263
(´ー`)b
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:51 ID:3VaiLhEL
>258
後からいろいろ足していくのは2ちゃんの醍醐味だと思うんだが…。そんなにいけなかったのか?
あとこれだけは言わせてくれ。調子に乗っているのはどう考えてもオマエだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:57 ID:bjLKjsG/
誰かが言っていたな。「このトピの温かい感じが好きだった」みたいに。
漏れもそう思ってた。香具師だかなんだか知らないが、
嫌なら虫しろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:08 ID:pnYs70PY
↑素朴な疑問なんだけど、トピって何?(topicの略?
スレと同じ意味だとは思うけど

香具師の使い方も2ch的にも本来の意味でも間違えてるような
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:24 ID:0zA2PpK3
↓「>>267吊られてんじゃねーよ」というレス
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:27 ID:I9eWNV8j
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:30 ID:+JmiG639


       ;"ヾ,   
       ;;゙  "\
.        ';   "ヾ'"'~"゙ヾ'y─''"''''"';; 
       ミ               / )))))  
       ';;            ';;"
      ミ  ,,.   _  , ,, 彡 
      ゙ミミ  `゜>  ゞ゜'´    ';シ  
      ゙ミミ   _| -、        ;ノノ
      ゙ミ     トYj^ \.      ';ツ 
       ゙ミ ‐< t_ヘ-      彡;, 
        'ミ、 .〉-‐'",_, ,,;;  ;;シ ;; 
          "゙ミJ^"'"゙''"゙~"''ミJ"'゙"  
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:31 ID:AtOnLcJr
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:13 ID:W9VuuHLp
ここはグドンのキモスープについて語るスレだと思ってたのだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:36 ID:MV9hgDqm
グドンの語源は"愚鈍"なんじゃないかと考えると夜も眠れないです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:36 ID:MTkrdN4u
>>273
それ俺も思ったよ。
グドンってポリゴン版とモンスターイラストの間に決定的な溝があると思わないか?
イラスト結構かわいいのに、ポリゴンかなりきもいと思ってしまったよ

どーでもいいけどミントのドーピング、ついに攻撃力600弱! ニューゲームでやると弱さにびっくりな今日この頃です
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:43 ID:XZ7ki5el
>>274
600すげぇ!何周目?
強くないニューゲームとかたまにはやってみたい気もするけど
せっかく時間かけるなら既存のデータをさらに強化したいと思ってしまう俺は
本当の意味でゲームを楽しめてないんだろうなぁ。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:03 ID:sFJOsCuk
1周で50程度上がると仮定すると、10周くらいはしてそうだな。
俺は攻防ともに300くらいで止まってたかな、たしか。
ヘルハウンド狩ってクリアしたまま放置してあるはず…
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:23 ID:XZ7ki5el
ヘルハウンド狩ってクリアするとだいたい20万くらいになるっけ?

持ち越し分のお金で+40
メダルや鉱石を売却ザコ戦闘で
20万くらい稼げると仮定して+40
おたまのムニエル×10で+20

1週で100くらいステ上げれる計算になるな俺の目算によると
ロッドをALL999の超人に育て上げたいがそれはまだまだ先の話だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 04:22 ID:VmcUwgk+
        /   _ _/     ノ        /      /
     _  _/ _ _/  ー  /  _  / _  /
    _  _/    /   _  _/     /     /
     _/    ヽ_/   _/     _/   _/

      /ヽ                   ___,.、
     i   ヽ                 ̄ヽ'、ヽ
    ヾ、   ヽ        ヽ、,.....--‐‐‐--、ノ / _〉
     ト、    \_      __,.-=‐'"    -‐'''"゙ヽ
     丶ヽ    '、-ニ‐‐--‐'"__,..-‐,.::      ヽ  ヽ ヽ
    ヽ‐-ゞ、  ヽヾ、 ̄--‐,.   / ハ  i ヽ i  ヽ ヽ
     了     ゙、‐--‐‐''"_,.:゙,."___/_」 /レ"i l i ,  i   ヽ
      l 、.._     ゙ヽ___,.,/,.r/7ノ'"ノ''゙   ノl'ナ'lヽ、 l ,: i、
     ヽ、 ‐     ヽ_,.-、/ i (●),   、(●)ヽ、! iノ , 'i
       "ゝ、     ヽ,.:'^ヽ l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ノ ":/ l
          i ゙"      ヽi.j、l"、   `-=ニ=- '  -‐r'"' ,' / !
        ヽ、      ヽl゙'-,.ゝ、  `ニニ´  _ノ゙_,r'-' l ノ
          /"ゝ、      ヽr'⌒'i_-、_,,.....-‐'フ,,,,-ノ ,.ノi
    r=''"゙ヽ、i   "''‐-..、_    ヽ_...l',.-、..!、   ‐‐'''"" ヾ、
    ゙‐-、_  !.:      ‐'''フ-iノ_,.l ヽ'''" '、ヽ}
      ヾ゙'l i      '"   ヽ "  _,.-ュ'=-、
        ヽ'、          ,.>''ス/゙〈_|
           ヾ、- ..::   ,.r'"
            ヾ   ,.r'"
             丶-"
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:07 ID:PslIvaWY
グドンっていう怪獣が帰ってきたウルトラマンに出てる。
コレ↓


それはともかくゼノサーガエピソード2のスタッフロールにデュープリズム主役キャラデザイナーの寺田さんの名前あった?
情報希望。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:38 ID:fq4apc8c
はたしてここの住人がゼノ2などを買っているのかどうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:52 ID:bnV2suy5
>>280
  │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
  '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
  │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
  l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
 .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:34 ID:oNa5Wn3L
参照:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090507206/16

モンスターデザイン・モデリング→退職

だそうな。


道理でモンスターからあの海洋生物っぽいステキな色を感じなくなったハズだわ。
意思疎通が不可能そうな、何考えてるか分からない不思議生物から、
戦闘中も安っぽくくっちゃべる薄っぺらいザコと化してたし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:39 ID:dlfv2jIC
>もとデュープリ絵師→例のホムペ女(社員)の執拗ないじめを受け退陣
こっちだろ
例の女って金○ 葉子のこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:57 ID:ixIgBFmY
ドドンゴに潰されるミント様萌え。
285中山悟:04/07/24 12:01 ID:pDrlBwwN
        _ ,,, . .,,, _               ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.        /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ     /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、   ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',   /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j  /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<   /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!     ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/        `y't     ヽ'         //
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′       ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
    ノ,;:::\   ` ー" , '          `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、                 `i;、     / l
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、          / !        レ' ヽ_
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:03 ID:E7FPfl9k
ゼノは興味無かったんだけど
メインのスタッフ殆ど残って無いじゃん。
主要人物っぽいシナリオの人が更迭って。。。

まあそれはいいとして
仕事無いんなら寺田さん絵の仕事でもやってくれんかなぁ。
デュープリじゃなくてもいいから新しい絵が見たい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:29 ID:3I49l+e9
寺田氏のHPってどうなったんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:36 ID:MTkrdN4u
消えっぱなし
というか寺田さんは今生きているのヵ?
同人誌とか描いていた気がするけどどうなっているんだろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:51 ID:3I49l+e9
寺田氏の同人誌欲しいな。てかイラスト集出して欲しい。
あれだけHPが復活しないとホントに死んだかと思うよな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:46 ID:M9sJaFR2
>280
発売日に購入しましたが何か?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:00 ID:x1u019aR
音のアトリエを今日新品で入手しましたが何か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:05 ID:bnV2suy5
>>291
殺してでも うばいとる
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:08 ID:3I49l+e9
>292
まだネットで買えるところあるぞー。
漏れも狙っているからどこかは秘密だけどなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:55 ID:f52NmsWs
>>280
買っているし大好きだが何か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:03 ID:jlt9NIMu
>>294
ちょっと待て。買うのはいいが「大好き」って……
エピ2は誰よりも、元信者の皆さんがガッカリするあまりアンチに回ってるような出来だぞ?
296294:04/07/25 00:05 ID:7cH4xhZV
べつにモデリングで買ってるわけじゃないしキャラ萌えで買ってるわけでもないし。
それにep2のモデリングが叩かれているようだが、俺はあれが好きだ。
叩いている人の大半は限定版買った側じゃないかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:05 ID:/yizm/ax
>>294
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:20 ID:jlt9NIMu
>>296
違いますよ。通常版買った人でもアレは酷いと言ってます。

・スタッフは「改善してます」と大嘘を吐いたエピ1以上に劣悪なローディングの遅さ。
・重要スキルが手に入るため無視することも出来ないのに、お使いやらされてる感が非常に強いサブイベント。
・理由も言わずに民衆を愚民と決め付ける、説得力も無く、かといって電波キャラにもなれない薄っぺらな敵役。
・キャラがその行動を起こすに至った心の動きも全く分からない、素人目にも端折られてるイベント。
・自分から問い掛けておきながら「くだらん問答に付き合っている暇は無い」などという超セリフの数々。
・シンボルエンカウントでありながら事実上回避不可、ザコでも長期戦必至の「爽快なテンポのバトル(スタッフ談)」

……などなど、ツッコミはじめたらキリがないですよ?わかってます?

…何より、デュー絵師の寺田氏も居なくなっちゃったし…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:20 ID:kvcA+51X
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:30 ID:HxmAC+aS
>>292
ミント「な、何するのよあんた達〜」
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:32 ID:/yizm/ax
>>299
ミント様でした
302294:04/07/25 00:36 ID:7cH4xhZV
スレ違いなのでこれ以上は話さないけど。
>>298
戦闘のローディングについては同意だが、個人的に最重要のメニュー画面のローディングが改善されていたのが良かった。
サブイベントは重要スキル入手のことなんか考えずに純粋に楽しかったし。
セリフに関しては「そこまで気づきませんでした」といったところかな。だが、作者がそうしたのならそこに意味があると思う。
そもそもシンボルエンカウントだから全て回避可能だと考えるのがおかしい。特定の場所に仕掛けられた爆弾のような物だと思う。
ザコ戦の長期戦については超同意。
だけど最近、弱点を突いたり空中に持ち上げてから連続攻撃コンボとかすると激簡単なことに気づいた。この辺のチュートリアルイベントがあればよかったかな。

個人的にはep1の方が問題。
ゲームとしてつまらない感があり、ギアス時代のゼノファンならともかく、いきなりサーガから入る人には薦められない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:53 ID:jlt9NIMu
>>302
……君は幸せなプレイヤーだな……。
ただ、それで満足する前に一応>>282のリンクとか参照にしてみてくれ。
あと、エピ1にも問題は多いけれど、エピ2以下ってことは周囲の反応を見ても絶対に無いと思うぞ。

つーかあのストレスだらけのエピ2を喜んでやる人が、
ストレスほとんど溜まらない爽快ゲーのデュープリを好む理由がわからん。趣味違うどころか対極だと思うが。


スレ違いスマソ。以下デュー話
>>299
漏れもミント様だった…・。
そんな暴れんぼう人生な選択肢選んだつもりは無かったのだが・・・。
304290:04/07/25 00:58 ID:kRj87ku8
>298
完全に同意出来るのは2項目目だけだな。
ロードは遅いとはいえ前作ほど酷く無いし個人的には、戦闘の入り方がカクカクしてたのが目についたくらいだったが…。
愚民扱いやキャラクターの行動も今に始まったことじゃないし、何らかの伏線があるのかもしらん。
戦闘のテンポはちゃんとブーストや属性を駆使すれば前よりは早く終わる。
それでもスタッフの大袈裟ぶりはひどいか…
ま、人それぞれだが。
それよりもESシリーズでさえ必殺技を叫んだり二人技のムービーをカット出来ないことのほうが問題だよ。
そろそろスレ違いだな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:03 ID:ZxUumVMZ
>>299
マヤたんでした。
半分以上読めなかったけど
306290:04/07/25 01:03 ID:kRj87ku8
ていうか被ってた…。良く見てなかったなスマソ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:03 ID:aa9mYxGj
なにがかいてあるのかわかんないさね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:04 ID:WQzrFoXe
鳳凰愛気剣!!!
グラビテぃーボンバー!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:05 ID:jlt9NIMu
うーん、続き、サーガスレでやりませんか? 
確かに叩きは激しいですが、理由無く誹謗中傷してるわけではなく、
「どこが悪かったのか」「どうすれば良かったのか」真面目に考えてる感じですから。
擁護する立場に立った書き込みも、また違った視点として新しい風を吹きこむかも知れませんし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:14 ID:pafDYLhZ
まあモッコス信者の私にはどうでも良い事です
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:30 ID:vXw5Lg1F
やけに人が多いなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:37 ID:pafDYLhZ
>>311
せっかく伸びてると思ってきてみればこんな話なんだもの・・・
残念、寺田さん情報でも来てるのかと思ったよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 08:15 ID:P2nk87II
>>299
へー、海外だとスカタン号は「まだら馬号」って呼ばれてるのか。
こういう国内版と海外版の違いを見るのは面白いなぁ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 08:22 ID:2FjguU76
デュープリって海外でも発売されたのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:28 ID:kvcA+51X
>>313
馬の pinto じゃなくてフォードの車のことだと思う
今話題の三菱車のように欠陥商品
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Pinto
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:13 ID:iVdeJmX8
スカタン号は欠陥品なんかじゃタブンないぜ!

お姫さまが信じてくれたから、空だって飛んじゃうから
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:42 ID:vXw5Lg1F
>>314
"Threads of Fate"という題名で発売されてる。
ttp://www.rpgamer.com/games/other/psx/tof/tof.html
日本よりもかなり知名度は低いが評判はいいみたい。
前スレに、現地で買った神がいたな。
ていうか死の右腕の設定画は初めて見た。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:32 ID:2FjguU76
>317
名前デュープリズムじゃないんだなー何でだろ。そのサイトは海外の?
319759:04/07/25 18:02 ID:S2p2Kv5Z
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:04 ID:/yizm/ax
英語版の会話ウインドウのフォントいいね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:11 ID:kvcA+51X
エレナたんは首の角度がエロカワイイ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:48 ID:TzlAqRQN
>>317
運命の糸っていうのか。何故ヂュープリズムにしなかったんだろうな。
漏れも現地買いしてぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:00 ID:C+87WTWj
時間とお金に余裕が出来たので、念願のデュープリズム購入〜(*´Д`)ウフゥ

迷うことなくミント様を選択して始めてみた。みたが。
序盤に出てくる馬型のボスにボッコボコ。3回もコンテニューしましたよ orz

アクション苦手なんだが、最後まで遊びきれるか不安だ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:11 ID:TzlAqRQN
>>323
逃げる事も必要。
そして下げる事も
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:44 ID:Px/BkWIi
>>317
Gaming FMでThreads of Fateの曲リクエストしてみたけど、
なんか聞いたことない曲なんだよなあ
音楽変わってるんだろうか

Rue and Claireなんて曲名があるとこを見ると、
デュープリズムなのは間違いなさそうだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:04 ID:kvcA+51X
>>325
今流れてるね
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:10 ID:Px/BkWIi
>>326
さっきリクエストしてみた
でも、やっぱ聞き覚えないような・・・

1年くらいやってないから、忘れてるだけと言われれば、
そうなのかもしれないが
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:12 ID:kvcA+51X
>>327
> Threads of Fate - Playstation - Rue and Claire by Junya Nakano 2:05
サントラの 1-03 クレアとの絆 だな
ルー編のオープニングイベントで流れる
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:17 ID:Px/BkWIi
そうだったのカー
じゃあ忘れてるだけか

ひさしぶりにまた遊んでみるよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:32 ID:2FjguU76
HZ教えてくれ!
つか、リクすればすんなり流してくれんの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:49 ID:kvcA+51X
>>330
ttp://modern.gamingfm.com/main/

デュープリではこの5曲しかないけどな
Threads of Fate Theme 1-01 デュープリズムのテーマ
A Sign            1-02 予兆
Rue and Claire       1-03 クレアとの絆
Threads of Fate Title   2-01 デュープリズム〜タイトル
Wonderful Premonition  2-02 素敵な予感

Why do you allow so few requests?
ttp://modern.gamingfm.com/faq/#14
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:21 ID:TMZJlIH2
Threads of Fate版のサントラも何故かたった五曲だったな。
ショボすぎって批評されてた。
そりゃそうだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:54 ID:kl/mBS/R
>>332
批評 ×
批判 ○
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:37 ID:N6NFHvA5
エレナの料理ならカボチャでも食べたい。
たとえグドンのキモスープでも食べたい。

親思いのエレナにドキッ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:17 ID:0S7yoBi9
>>331
こんなサイト初めて知った。ありがd
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:36 ID:s5ihLObK
大きな声で言うのは憚られるが、
Threads of Fateのpsf出まわってるよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:39 ID:hXHUE6Sb
じゃあ言うな
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:15 ID:hXgyzKCx
>>331
英語ばかりで俺にはダメポ。聞けないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:30 ID:grcwGtuD
>336
psfってナニ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:57 ID:2aD2ZJAZ
>>338
Winampに
ttp://modern.gamingfm.com/listen24.pls
を入れろ。

>>339
ぐぐれ。
ttp://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=psf+%22threads+of+fate%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
そして以降の質問は他をあたれ。

くそっ!俺だってこんな事したくないんだよ!
けどサントラ売ってないんだよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:58 ID:CMlulUPU
英語っつーか、上の listen to 128k stream を押すだけだろ
Winamp などストリーム再生に対応したソフト入れとけば聞ける
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:09 ID:lhGQabXe
サントラを購入し損ねた一般庶民は哀れだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:44 ID:ZFnmURFU
どこかで手に入れられないものだろうか・・・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:52 ID:k+61pd+V
>>343
田舎のCDショップを必死で探せ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:17 ID:IAi1Wgjf
田舎ではそもそも入荷すらしてないぽ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:33 ID:SXR+8b+7
血眼になって探せば、入荷しても売れ残ってる所が見つかるかもね。
残ってるったってせいぜい一枚だろうけど。
もっとゲームサントラの立場というか認知度が上がればねえ・・・・・
どうしても音楽聞きたいならMidiかき集めてエセサントラ作るのも一つの手かと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:42 ID:VcyoT4CZ
みんなnyを使わない健全な人ですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:06 ID:SXR+8b+7
黙れカス
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:25 ID:+5aZMAPJ
PSから録音しようぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:52 ID:eUbm/nOa
>>349
カセットテープしかn(ry
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:03 ID:HqOeRxVD
>>350
まずビデオに録音、というか録画して
そっからMDプレイヤーに強引に音声端子をつないで録音

完璧!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:29 ID:5M17T/jr
ゲームのBGMみたいに延々とループさせる方法はないのだろうか
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:59 ID:S3VRG5x4
スクエニギャラリーiとメロディーiにデュープリズムの画像と曲リクしようよ
ギャラリー
http://ig.square.com/index.cgi?uid=NULLGWDOCOMO
メロディー
http://is.square.com/index.cgi?uid=NULLGWDOCOMO
着メロならエンドレスに流せるかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:01 ID:S3VRG5x4
ちなみに俺はもう2度程リクエストしたぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:34 ID:YCL1FtpO
>>353
激しく 403
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:08 ID:zt879KLy
>>352
波形編集ソフト
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:16 ID:VdtMBJyP
>>355
ググっても403の意味が分からん(つД`)
おすえてくれ…
あー伝説の香具師みてぇだ_| ̄|◯
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:49 ID:zunPKRNc
>>357
「あなたにはこのファイルにアクセスする権限が無いためこのファイルを表示できません」
と言うエラーを表すコード。
PCでそのアドレスを踏んでも403エラーなのだろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:23 ID:VdtMBJyP
>>358
なるほど!!ありが豚
>>355
スマン!携帯のサイトだから許してくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:08 ID:bou1Y/uT
>>353
■eメロディーiは、合併以降何故かは知らんが
作る着メロをことごとく最後にフェードアウトする仕様にしている≒ループで聞けないので、
文句送って解約したな('A`)
■eは他社に着メロ作成を全面解禁するべきだ
そーすりゃメロップ♪でDLして万々歳なのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 06:54 ID:8ynK1qn2
>>360
一部は解禁しているのかな?俺は別のサイトで久遠みつけたけど。
■eは全面解禁はなかなかしないだろーな
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:20 ID:GyBI6Zdy
MIDIを変換させればいいんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:00 ID:S1yHlz6j
サントラの会社が潰れたのが悪い
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:17 ID:8ynK1qn2
>363
禿同
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:21 ID:2vkMCuPn
このスレ355以降取得できん
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:23 ID:2vkMCuPn
と思ったら移転か
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:04 ID:8ynK1qn2
え?移転したの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:23 ID:wASJmQF0
ttp://cgi.f7.aaacafe.ne.jp/~agmm/upld/upload.php
↑ここにデュープリのタイトル画面のハミコン音があがっているのは既出?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:52 ID:b3FMf1I8
高校野球のテーマを思い出そうとすると、どうも六甲おろしになっちゃう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:56 ID:Yzn5pkzY
>>369
どんな曲だっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:16 ID:j+RIbbFY
>>370
くーもわわーき ひっかりあふーれーてー
てーんたーかーくー じゅんぱっくのたまーきょうもっとっぶ

なんで高校野球がでてきたん?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:17 ID:vTNcSP26
メロヂーの冒頭が。
高校野球のテーマっていうか・・・・なんだろう
高校野球のテレビ中継が始まるときにオルゴール流れるやん。
アレ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:01 ID:XS92DKkH
このゲームの801同人とかあるのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:30 ID:LDU5pwYr
>373
801になるようなCPいないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:10 ID:t7JfhKAT
さしずめルウとドールマスターとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:17 ID:dNZdqntS
801に限らず、登場人物の多くに”特定のお相手”がいるから
カップリング妄想はやりづらいかもね(前スレ終盤には神がいたけど)。

とりあえず俺はエレナプリマを提案してみる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:07 ID:m5QWMA7x
801じゃなくても、デュークとロッドの粋なかけあいとかなら
もっと見てみたい気がする。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:44 ID:nhkmaOsc
デューク「君、童貞?」

ロッド「・・・」

デューク「安心しろ、俺もだ」
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:29 ID:h7Vh91bz
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) デューク・ロッド×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)          
   ≡  ノノノノ ノ 


 (゚∀゚ ) ≡ プリティでスター
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡


  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ  


     無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:29 ID:F7HZj7iH
ブラッド×スモーキーとか
ルシアン×カーウィンとか
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:19 ID:5irVQEbP
そこでメル×ウィーラーフですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:32 ID:WGKWD8mt
ミント×ベル


骨肉の争い
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:19 ID:K4cJV6ID
なんかデュープリズムのSS書きたくなってきたな
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:33 ID:t2V0Qo3D
やおいとかサイドストーリーが好きなら
禁断のデュープリズムとか言うとこがいいのかね?
昔言ってあんまり肌に合わなかった
つか、やおいまんがにいまだにトラウマあるし
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:36 ID:onVgyxAj
話変えるけど、エピローグでルシアンの墓があったが、あの上に乗っていたのはアゴの装備品?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:48 ID:fOi/J56K
そういえばラピュセルとかいうゲームのデザインは何だかなあだった。
前の絵と比べると本当に。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:18 ID:bo2AGv3k
ディレクターの杉本浩二氏がスクエニ辞めたって本当?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:22 ID:41lKtcAE
>>387
辞めてない。ぐぐれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:46 ID:a7g/FlsW
ラピュセル?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:55 ID:BMGnjVvr
今ミント編のガムル樹海で鯨みたいなボスのところをやっているのですが倒せません!!誰か教えてください!!
VSZ1vsX4さんではありません!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:57 ID:BMGnjVvr
上げてしまってすいません
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:01 ID:slv5biBK
>>390
公式サイトの質問集を見る
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:10 ID:KZwpA7j0
ベルに内部から攻撃してもらう
合言葉は「年増」
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:27 ID:dA4mACv4
>>390
「あきらめない限り…未来は必ず開けるのさ!」
と原哲夫の描いた読みきり漫画の主人公が言っていたので頑張れ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:34 ID:BMGnjVvr
パソコンが無いので公式サイト見れません!!教えて下さい!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:44 ID:6pjd+w+w
直接攻撃が届かない。
ミントの特殊能力は何ですか?

相手は水属性です。
反対の属性は何ですか?

体には攻撃が効かない。
柔らかいところはどこですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:01 ID:BMGnjVvr
悪いなお前ら!VSZ1vsX4を装ってみたんだが、やはり本物の時と違って親切だ。見抜いたのか。
少し朗報があるんだ。■eがデジキューブが出していたアルティマニア等の攻略本を復刊しだしているんだ。
秘密の遺産攻略本も少なかれ望みはあるわけだ罠
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:48 ID:yXltaXPG
>>396
悪い、おれはあいつ飛び蹴りで倒した。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:58 ID:muhjgJYH
>>397
惜しい
あともう少しでBGMだったのに…
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:36 ID:slv5biBK
デュープリズムの存在自体が社内で忘れられてそうだ。

>>397
復刊つってもだいたいFFシリーズでしょ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:41 ID:in9FnF8F
>>393
ワロタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:30 ID:BMGnjVvr
>400
俺が見たのはクロノクロスと聖剣
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:02 ID:o8A5jGjv
残念だがデュープリじゃ復刊は無理だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:45 ID:BMGnjVvr
すこしはきたいしよーよ。
あとサントラも微妙に復刻しだしてる。
ま、■eが儲からないけどユーザーの為だといって対応してくれるとは思えないのが本心だけどなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:48 ID:WSY86ole
俺なんて続編にだって期待してるんだぜ?
攻略本なんて復刊するに決まってら、ガハハハハ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:41 ID:BMGnjVvr
>405
そうだな続編出るよな!攻略本も当たり前に復刊するよな?
グシャッシャッシャッ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:27 ID:8PNv/hl9
ブヒャヒャヒャジュア
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:19 ID:2DuOohpR
ルウ編のEDに激しく感動して
友人に貸したら「ミント編のが良かった」と言われて
哀しい思いをしたのは自分だけか。
「だって久しぶりに(ry」
の彼女のセリフに新鮮な感動を覚えたのに。ミント編もいいけどさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:36 ID:ptHFOQf3
ルウ編は、ノリが完全に合えばイイんだけど
終盤の「フオオォォォ!!俺は怒ったぞヴァレンーー!!」
的な展開は、ちょっと何かがズレると激しくズレてしまう

最後の大団円は文句なく良いと思うけど、ヴァレン戦前後が評価の分かれ目な気がする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:46 ID:FQ1In/mJ
>>395
口を空けた瞬間、風カッターで攻撃しろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:07 ID:LhOHozdE
>>410
( ・∀・)ノ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:11 ID:aQpcCxTr
>410
悪かったな(σ・∀・)σ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:58 ID:+FmG3HXP
FF1・2についてたアンケに「DSで発売して欲しいソフトは?」ってのがあったのよ。
選択式で、FF3とか聖剣とかサガとか色々あったんだが、
漏れは"その他"のところにデュープリズムって書いておいたyp!!
実際続編も移植ももうないと思うが、好きな奴はまだいるんだぞヽ(`Д´)ノっていうアピールを…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:44 ID:aQpcCxTr
>413
DSってナニ?
取り敢えずをれもそういうアンケートあったら絶対デュープリズムって書く。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:00 ID:aEtYx4q5
>>414
任天堂の次世代携帯ゲーム機。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:20 ID:aQpcCxTr
>415
ありがつ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:36 ID:AA6ehbRG
それはそれで微妙だな。
ちゃんとメジャーなハードで出て欲しいが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:59 ID:42ShvtIi
もし2が出るとしたら、スマブラみたいな格闘対戦モードをつけてほしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:18 ID:WIJ6IG7Y
バウンサー



いや、何でもない。何でもないんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:07 ID:LhhqaXzH
久しぶりにデュープリズムを再プレイし始めたわけだが
地下迷宮でルウがミントを助ける所は
何度見ても(・∀・)イイ!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:21 ID:HXeN/Hp5
>>420
普通のゲームだと、そこで恋愛フラグでも立つもんだが
そういうのが一切ないんだよな。 そこがいいんだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:06 ID:LhhqaXzH
>>421
俺もそこが好きだな。
ヴァレンの聖域が終わってどちらかが倒れた後もお互い心配しあっていたし
ミントの「まぁ、最後に会えて嬉しかったけどさー」の何気ないセリフも良かった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:10 ID:LhhqaXzH
ところで、FFTA持っている奴いるか?
主人公が持っている武器がルウのアーク・エッジに似てる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:04 ID:k+YSwrIe
ルウが寝てる間にミントがこっそり持ち出して売りさばいたのが
流れ流れてTAの世界に渡ったのだ。


ということにしておこう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:44 ID:LhhqaXzH
ガッテン
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:26 ID:zmjmgdgR
>>423
似てる感じするよね
しばらくの間、あのキャラデザ寺田さんだと思っていたよ
ああ、hpにあった、今はまだ秘密の仕事ってこれかな?ってさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:59 ID:LhhqaXzH
>426
寺田さんのHPがどうなったか気にならないか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:30 ID:W2HEL47c
閉鎖したんじゃなかったっけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:06 ID:y7dobx0Q
デュープリのサブキャラって寺田さんじゃ無い人だよね?
その人の絵がTAの絵と似てたような気がするけど別人?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:35 ID:n5Ss/iwB
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:14 ID:+7BUxV9N
FF9のサブキャラがデュープリのサブキャラと似てるよ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:56 ID:W2HEL47c
クローズアップするほどでもない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:42 ID:+7BUxV9N
メインキャラって一体どこまでなんだ?
ベルとかはメイン?クラウス一家は?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:41 ID:goEX/Yv6
デモのラストに集合するキャラがメイン。



何の根拠もないけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:26 ID:4vCV91wR
メインはルウ、ミント、マヤ、ド−ルマスター。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:53 ID:+7BUxV9N
>>435
じゃあ寺田さんはその4人しか描いていないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:57 ID:H2AeSasv
寺田さんがデザインしたのはルウとミントだけ。
他は公式イラストを描いたのは寺田さんだけど、キャラクターデザインは別の人。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:41 ID:iPWPJ9/U
ルウミント以外は別の人だが、ロッドはまた別の人のように見える。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:40 ID:+oIvyazR
ロッドはデュープリの魂が生み出したんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:19 ID:Zd4O3CVF
マヤも寺田さんデザインのはず。
寺田さんはメインキャラデザしかしてないように思われてるけど
背景デザイン、メカデザインも兼ねてたよね?
サントラのイラストは全て寺田さんのものみたいだし。

ほんと、どこいっちゃったんだ寺田さん・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:18 ID:ZPcGDMsw
しきりとギャルゲマンセーしてた寺田さん。
ギャルゲの廃人になっちゃったのかな・・・
ていうかマイナーなギャルゲー方面で仕事してるとか・・・・ありえない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:20 ID:NcCivSYt
同人誌読んでると
MMOのキャラデザとかやりたそうな。。。
というかやって欲しいと思っただけだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:39 ID:QOUrZi5G
寺田さんって何て言う名前の同人誌で描いてる?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:27 ID:/KnMi1I6
>>441
本当にギャルゲーマンセーしてたのか?
HPからはそんな印象は受けなかったけど
ギャルゲー絵でもいいから新作絵見たいな…

>>443
サークル名はHPの名前と一緒だったと思われ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:38 ID:Q2dB+WJC
エロくないCSのギャルゲなんてやる気しねー
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:20 ID:QOUrZi5G
エロいのは寺田さんに描いて欲しくない。

>>444
Clock Work Dog だったよーな希ガス
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:56 ID:YdGkgucs
スタッフの人見てないかなココ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:34 ID:ZPcGDMsw
>>444
>ギャルゲーコメント
前スレで出たどっかのサイトに、沢山のイラストと共に書いてあった。
「ギャルゲー最高!」みたいな。
顔写真も載ってたよ。
ハッキリ言ってキモデヴヲタ系だが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:39 ID:Q2dB+WJC
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:18 ID:VCL1VRpN
個人的には寺田さんに限らず、デュープリズムを作ったスタッフの今が気になる。
スクウェア出て行っちゃったんかな。
武蔵伝のこともあるし密かに2期待してるんだけど、全然違う人が作るとなるとなあ…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:52 ID:l+PJQSrT
>>450
今の■eがデュープリズムの続編を作ったとしたら、
ミントが野村FFやモッコスみたいな顔立ちになりそうで正直恐い・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:10 ID:QOUrZi5G
昔■の(まだ合併していない時)HPで]の制作スタッフを一部公開していて、あんまり覚えていないんだけど
女のスタッフが「今までで一番好きなソフトは?」みたいに聞かれていて
「デュープリズムです。でも今回の]がそれを越えると思います。」って答えていたよ。。。

デュープリズム2作るにしてもノムは携わらないだろうよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:15 ID:Q2dB+WJC
>452
ま社交辞令ってやつだろう。
でも作る側とやる側の意識はもう千里ほどの距離が開いてしまったからマジで言ってないとも言い切れない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:47 ID:5x1PL8WG
>>453
社交辞令と判断する根拠が全くわからんのだが・・・w
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:24 ID:L5+TPv8m
新約を作れる会社だものな…
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:04 ID:Ir151EYk
おまいら、同人ゲームの「duo princess」やった?
俺はPCのスペックが足らなくて無理だった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:09 ID:db+Z4o+Q
>>456
アレが動かないのか。
悪いことは言わないからPC買い替えなさい。
今なら数万でもそれなりにゲームが動くPC買えるぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:49 ID:L5+TPv8m
うちのPCでも動かない…マカーだもの。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:06 ID:W6Rvv5mT
体験版やってみたけど、つまらんかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:59 ID:Xv97htmU
windows98じゃ無理か・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:14 ID:t0py1Frb
デュープリズム・・・・・・。


面白いよな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:29 ID:vhlEE1jL
うn
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:27 ID:Qp8d8/SU
>>459
デュオプリンセスの事だよね…?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:44 ID:z4toHdsb
>>463
そそ
アクションが大雑把で、挙動も変
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:28 ID:VKTrrLjV
>>449
そのサイトどこの国のサイト?
寺田さん、すごくヲタクな顔だった・・・ショック
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:13 ID:P0hWF6Ur
ヴァレンが倒せない・・・
どなたかコツ教えて下さい。
光の玉を飛ばしてくる攻撃が避けれない!
あとジャンプ蹴りが当てれない!
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:19 ID:9kQQaNyB
プレイヤーはどっちだ?どちらにせよ、ガードして攻撃がやんだら反撃だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:40 ID:3uofBaBW
ジャンプ「蹴り」だからミントだな。
>>466
聖域突入直後に手に入れたけど使えなかった色は何だ?
ヴァレン(デュープリズム)と戦う直前に手に入れたタイプは何だ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:42 ID:s8O9tkls
うんこうんこうんこ
でしょ
うんこうんこうんも
でもおk
うんこうんもうんこ
なら12000点
470466:04/08/08 20:48 ID:P0hWF6Ur
>>467>>468
レスありがとうございます。
まだデュープリズムじゃなくて、
デュープリズムと合体する前のヴァレンです。
ルウに憑依(?)してて浮いてるのと、怪物がジャンプしながら回ってきます。
良い防具買わなかったからいけないんでしょうか?
操作が下手っていうのが一番の理由だけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:04 ID:bRMdYiib
>>470
黄色の攻撃(追跡弾とか)は当てやすいのでガンガレ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:01 ID:9kQQaNyB
俺は攻撃よりダメージを追わないことを重視してやったような。ミント編は時間かかった覚えがある。
パターンを読んでヨケロ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:08 ID:cNfqWqdt
>>470
怪物相手だったら青の魔法の剣みたいなヤツを多用したような…
本体は跳び蹴りしかしなかったよ
ところで融合する前のボスの攻撃で光の玉ってあったっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:11 ID:+6g1O+6/
あかつきの露の「黄泉の炎」とかいう技かな。追尾弾らしい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:15 ID:cNfqWqdt
>>474
即レスサンクス
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:09 ID:UnMOmj8d
cheese factory ミント あだるとな版権物

で検索汁
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:13 ID:LDLYiymO
一週間ぐらい横浜近辺探しているが、どこにも売ってNeeeeeee!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:38 ID:Qp8d8/SU
何が?デュープリ?攻略本?サントラ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:42 ID:RxzYzD/q
ミント様のフィギアが?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:46 ID:DasNAl53
>>470
反対側に行ったルゥ(ヴァレン)を追いかけるとまず間に合わないから
その場で待ち構えてるのがいいかと。
自分は、魔法は「かいふく」に絞って暁もヴァレンも蹴っ飛ばした。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:54 ID:UnMOmj8d
黙って検索しる。
希少なんだから、俺、ここしか知らない
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:54 ID:0B+pGq3c
ファンシーメルのフィギュア作って欲しい。
食玩のデュープリヴィネット出ないかなぁ。。。無理だけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:55 ID:0B+pGq3c
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:59 ID:UnMOmj8d
あ、すまんやふーでやってみて
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:38 ID:yaNZYZVs
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:42 ID:MVgvub9w
首が無いよ首が
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:56 ID:WXPmLqya
なんか硬い絵だなあ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:33 ID:BWvldrDH
絵心無いのに必死で描いた感万点ですね
3年後くらいが楽しみです
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:11 ID:24uFDnSv
その絵の日付に2001年と付いているんだが。
ついでに言うと今は無き送付先のミントのほうが質は格段によかったぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:20 ID:R1x1XTG4
>>489
それみせてよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:51 ID:24uFDnSv
>>490
見せられるならとっくに見せてるわorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:43 ID:1m9taoQp
ghj
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:30 ID:1qztkKwx
>>485
なんかいかにも売れない同人描いてそ
禁デューのお絵描きの方が結構上手い時あるよな
でもエロは無しでつがね
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:23 ID:fUqu0gsE
AGE
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:05 ID:Ve9rcLJi
下手糞な絵だな。。。
やはりまぎぃ氏のヤツが最高
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:10 ID:W8uSrATC
下手なのは見れば分かるが、
その感想だけでスレを進めるのはいかがなものかw

かといって、他にネタが無いのも事実なんだよな…orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:22 ID:ix2j+wIf
ttp://egs.cug.net/circle/santora.html

知ってる人もいると思うけど、デュオプリのサントラが出るみたいですな。
本編未収録の体験版のボス曲も収録してあれば良かったんだけどなぁ・・・
あとジャケットのマヤが可愛い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:17 ID:Zqa3AyWN
>>478
ソフトです。
今日も5件ほどまわったけど、どこにも無かったよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:36 ID:W7lqkXiT
ヨドバシなりビックなり量販店いきゃ、PSoneBookのコーナーにあるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:36 ID:mFKuZUeT
>>498
無いもんなんだね、家の近所もゲーム屋がほとんど潰れてなかなか見つからない
売るんじゃなかった・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:17 ID:Zqa3AyWN
>>499
横浜、町田、新横は全部まわったけどどこにも無かったよ。
まぁ気長に探します。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:40 ID:iRg8Q83W


な ぜ 素 直 に 雨 林 で 買 お う と し な い ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:51 ID:ZimlACLx
>>485
が不評だな・・・
俺は結構好きなんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:55 ID:BWvldrDH
あ、なんだ、本人だったのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:57 ID:ZimlACLx
いや、違う。
って言っても証拠がないわけだが。
ってか俺>>476
で、他にないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:34 ID:ix2j+wIf
ttp://www.purose.net/befis/moratta/50000/50k_5.jpg

よく見ればこのミント、下に何もはいてませんよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:47 ID:Ve9rcLJi
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:23 ID:9kxq3UHg
>>507
なんとなく絵が「ラブひな」ぽいと思ったのは俺だけか。
しかしプレイ中に見るたび思うんだが、エレナって胸があるのかないのか
よく分からない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:25 ID:JaBXkMXc
直リンはどうかと…

>>508
URL削ってみてみな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:52 ID:8uBh7Vnn
そーいや、ラブひな作者のアシスタントが描いた
デュープリズムのエロ同人があったなあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:22 ID:6B9dCgtV
あれって完結編あるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:07 ID:7Ugmzhn8
ビッグフット…
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:08 ID:k3g5XPBb
しっかし、蒸れそうな靴だよな・・・ミント様の足の匂い嗅ぎたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:51 ID:kyRQti6W
(´-`).。oO(デュープリズムの人気の秘密ってなんだろう・・・)
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:14 ID:OaeTAGKw
雰囲気の構築に成功している。
心地よい操作性。
ミントたん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:59 ID:JEtilrMq
近所の古本屋
要するにブクオフ系統のトコで
デュープリズムのソフト発見したんだが、
なんか紙ケースみたいなのついてた。
なんだコレ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:45 ID:t6ee5nSG
このゲーム面白いのか?
詳細きぼん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:44 ID:lj6OMz9h
>>516
デュープリズムが発売された当時、予約購入した人が貰えるおまけだよ。
予約特典とかの告知がまったく無かったから、紙ケースがついてきただけでも嬉しかったな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:15 ID:E7KbyMwE
>>517
いまさら言うまでもない。
買う気が少しでもあるのなら、深く考えずに買ってプレイすることを強く勧める。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:18 ID:c46cyu9E
これって攻略本出てたっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:25 ID:dtDLxI0F
>>517
体験版やってみれ
Square's Preview Vol. 5 に体験版がついていた希ガス
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:34 ID:XZJ9f6M9
体験版って少し違うらしいからやってみたくて友達に借りてみた
聖剣伝説のレジェンドオブマナに付いてたよ
セリフとかちょっと違ったし回復出来なくて少しキツかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:25 ID:bt36cCON
電撃PSにも付いてきたな。
たしか、森でエレナと競争するときに勝つと
「エレナのお株をゲット」だった。
あと、ルウの▲攻撃が、通常攻撃の2段目。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:36 ID:SAlXyNqH
>>511
ある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:20 ID:L9FNPD+c
>>523
記憶の彼方だけど、電撃psのおまけに、なんかデュープリズムに似た感じのおまけゲームがあった気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:40 ID:SAlXyNqH
聖剣ROMにも付いてたな体験版。
俺はそれまでノーマークだったんだが、そいつのおかげで発売日に購入。
527526:04/08/10 19:44 ID:SAlXyNqH
>>522を見てなかったぜ…orz
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:50 ID:cSOIHyB2
俺は体験版でオープニングの音楽に惚れて買ったクチ。
いや、もちろん中身も好きだったけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:06 ID:DisQQVXR
コミックブレイドのレビュー見て買ったのは俺だけのヨカン
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:17 ID:XZJ9f6M9
スクウェアメモリーカードデータコレクション見て買ったのは俺だけのヨカン
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:25 ID:dtDLxI0F
チョコボダンジョン1の不思議なデータディスクを見て買ったのは俺じゃない予感
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:38 ID:61K1rDcj
>>530
ノシ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:11 ID:l8+NjT4b
やっぱり音楽がいいね。
サントラ欲しい・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:13 ID:Lhw+2FNe
あ〜久しぶりにやりたくなってきた。
980円くらいでどっか売ってないかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:37 ID:PtL2JN30
>>534
それくらいの値段ならどこにでもあるんじゃないかね。
昔は新品でもその値段で売られてて少し悲しかったなぁ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:44 ID:XZJ9f6M9
寺田さんって■e退職していたんだ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:55 ID:E7KbyMwE
>>533
楽天フリマのさがしもの登録すると以外に見つかるかも
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:05 ID:R4C4r6ac
街の人に近づいたり話しかけたりするとさ、離れるときにその人の方に
振り向きながら遠ざかるよね。
俺はこの振り向き方が(勿論、そもそも振り向くという事も)すごくつぼでした。
どこがいいのかとか言われても言葉で説明する事は俺には出来ないん
だけど、なんだか心地よくて何度もやってしまう。
同じ人いないかなー?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:16 ID:QnHKFchl
街の人もやるのか
酒場のねーちゃんで気づいて、その人だけかと思ってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:19 ID:hjc0hHyO
>>538
わかる。
FF9でも何気にこの手法が用いられてたけど
デュープリが先駆者ってわけか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:20 ID:8f5uPH/J
>>538
俺も。振り向き方イイよなー
あと、シカトしないようにというスタッフの心配りみたいなのが感じられたよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:24 ID:ihonLyel
>>538
俺もよくやった。
あとミントが走ってる時、髪がなびくのが好きで
カローナの噴水の周りをグルグル走ったり、意味無くジャンプしまくったりしたなぁ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:27 ID:lxxXaBd/
主人公の振り向き方ははげしくいい
だが町の人が主人公の方向を見続けるのはいまいち
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:32 ID:XVYTXRdy
スターライトデュークが目の前に居るのにエレナの方を向いてる時が良かったな。
あえて見なかったことにしているかのような。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:50 ID:2TP+gxjh
俺は電PSの記事のミント様のイラストにマジボレした。
その後、体験版をやったはずだが、それ以前に購入は決まっていた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:35 ID:5glvr6n9
次回作ではムーンライトデュークだっ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:29 ID:ffPI6dIE
>>517
基本的にマターリ系なので
スタイリッシュなハードアクションを期待してるとダメかも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:51 ID:4t1YhJOw
デュープリズムのデューはデュークのデュー
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:28 ID:hjc0hHyO
デュープリズムのプリはプリマのプリ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:42 ID:S+hxibqJ
デュープリズムのズムは
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:11 ID:J83XIAUA
エクトプラズムのズム
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:05 ID:LkOH/Pg6
デューク・プリマ・エクトプラズム

なんか最後でやけにカッコ良く
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:29 ID:DYGxXEht
侯爵主役霊魂
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:44 ID:YTlzdO0B
近所の店六件見てもソフト売ってない…(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:50 ID:BLMcJDnG
もっとがんばって探すんだぁ〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:14 ID:f6A70N/g
だから何で普通にネット通販で買わないのさ…?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:06 ID:Ep9Qt17B
>>556
面倒だとか個人情報が流れないか不安だとか色々あるんだろ。送料もかかるし
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:41 ID:lsOrYEJX
デュープリズム、なんとなく買ったんだけど
今思えば買って正解だった
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:28 ID:rBXbn7mQ
中古屋回ってみたけどどこも2000円くらいだった。
たけーってマジで、1000円切らないと買う気にならん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:08 ID:yH432u78
デュープリズムって10万枚しか売れなかったんだな・・・
何と無く悲しい(´・ω・`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:22 ID:huJQJ48F
2000円くらいだったらネットで買った方がいいかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:52 ID:rBXbn7mQ
>>560
だって宣伝らしい物は見た事ないし。
聖剣LOMについてた体験版やら無かったら一生知らなかったと思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:30 ID:eEv2Yg04
しかし10万「しか」ってことはないだろ。
規模の小ささからすると十分黒字ではあるはず。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:44 ID:H0zTsevW
これが出た頃は「出せば100万」のイケイケドンドンだったスクウェアが
段々と見放されていく時期だったな、そいや。
非常に丁寧に作られているけれど、「よく出来た小作」という感じなので
10万てのは打倒な数字だと思うし、正当な評価だったとは思う。
けれども、もしコレが出るのがあと一年早かったら「スクウェア」の名前で
もっと多くの人に触れてもらえていたんだろうと考えると少々切なく思う。

しかしまあスクウェア全盛期、何故あんなの売れていたのだろうなあ。
とは言え結局は映画失敗の影響と奢りからか経営危機に陥り、
全盛期にはスタッフを引き抜きまくっていたのが、反対に離脱者続出。
64立ち上げ時に批判と共に袂を分かった筈の任天堂に助けを求めるも
オンラインに対する考え方の違いから破談となり、ソニー資本を受け入れ、
同じ「大作病」を持つエニックスとの合併に走ったわけだが……。

そんなターニングポイントに位置する作品よね。殆どのスタッフもモノリス行ったし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:48 ID:XiBBU/9C
そのモノリスもなんか色々・・・モッコス
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:28 ID:ZAsKKZgh


100万枚 売れなかったら 即 解 散 !!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:46 ID:mkDXdSTn
合併っつーか、金持ちのエニックスに助けてもらったんだろ
あんな手抜きゲーで200万、300万売れるんだから、そりゃ儲かるわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:19 ID:3bjAZPXp
>>566
なんかASAYAN風だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:40 ID:mkqo4PUV
>>564
どうやらFFの映画で大失敗したヒゲがゲーム業界に戻ってくるそうだな。
悪い意味で波乱が巻き起こりそうな予感・・・
もう大作RPGを名乗る手抜きゲーは勘弁して欲しいよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:09 ID:71D7u2L9
エニ糞との合併のときも社名でゴネて,■を先にシル!!とか逝ってたんだよな…
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:13 ID:S43Ug5MB
どこからそんな話が……エニックススクウェアだと明らかに言いにくいからだと思うが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:19 ID:OC/aBNDa
エニウェアでいいじゃない
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:23 ID:TEAdTNKu
anywhere...
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:30 ID:OcgGbTk1
godisnowhere
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:20 ID:dW0V3PuK
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:23 ID:OC/aBNDa
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:30 ID:VozcJu1w
>>576
グロ画像注意とか書いとけよ
578577:04/08/13 03:36 ID:VozcJu1w
ああ
もうダメだ
寝よう
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:49 ID:4qMMoygs
ぬるぽー
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:01 ID:OC/aBNDa
ガッ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:22 ID:lsWkV8YB
1枚目はかろうじて許容範囲。
理由→外人だから
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:23 ID:zQvD0EEF
とりあえずマヤの帽子は欲しいな
ただしクリーニングしてからね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:24 ID:zQvD0EEF
>>581
2,3枚目も外人さんじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:34 ID:lsWkV8YB
>>583
でもアウト。
3枚目は美人じゃないけどセーフ。日本人で同レベルだとアウト。
日本人がファンタジーなコスプレしてもなかなか似合わないもんだよね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:11 ID:OC/aBNDa
('A`)ヴァー
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:50 ID:8J6GiPcf
3枚目の真中の人、足パンパン・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:55 ID:axAtgoR+
ってか2.3枚目はサーカスの人にしか見えんのだが。
かと言って1枚目がまともに見えるかというと男にしか見えん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:26 ID:/wzmnkJX
>584
デュープリズムだったら胴長の日本人でも大丈夫な気がす
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:28 ID:/Pt46lZh
>>577
この人のせいで怖くて見れません。鬱
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:34 ID:dKOz9RCi
海外のコスプレイヤーじゃないのかしら、見てないけど。
確かに破壊力満点の方はいらっしゃるわよね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:22 ID:AsrPvm+R
>>589
海外のデュープリコスプレイヤー。

ビジュアル面よりも、海外にデュープリ(Threads of Fate)を知ってる人間、
しかもコスプレまでする程のファンがいるということに驚いた。
せいぜい100枚ぐらいしか売れてないと思ってたからなあ。
しかし、なんだよこの極太大根足。
ミントやマヤも足太いけど、太さの種類が違う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:13 ID:6h+iQ/1m
スターライトデュークって戦わないでほっとくと、
鳥に連れていかれるんだね。知らなかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:13 ID:8YHmMWcW
>>575
妊婦掻き集めたみてぇw
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:49 ID:f6TlWA4T
しずくのブローチって売っていいの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:53 ID:zQvD0EEF
>>594
売ったほうが得なきがする
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:09 ID:f6TlWA4T
ありが豚。売った方が特なのね。
てっきり誰かに渡したらなんか貰えるのかと思ったよ(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:43 ID:CfYZ9Lph
譲渡イベントってそんなに無かったような
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:01 ID:f6TlWA4T
幻の酒
伝説のかぶと(ry
最後の英雄(だっけ)

それ以外はイベント無かったけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:14 ID:lt2Jzhxp
しずくのブローチは酒屋の女の人に上げると、飲み物飲み放題だったような
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:20 ID:tN4njfzS
イラネ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:25 ID:f6TlWA4T
お陰でしずくのブローチをどうすればいいかわかったよw
売ることにしますた。


そーいやミント、ルウの実際年齢いくつなんだろう?チト疑問。釣りでは無くて。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:05 ID:QitOZNUV
俺も年齢気になる。見た目は15歳くらいな気が・・・
クレアは何歳なんだろ?

603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:17 ID:5vWsKqdZ
イメージ的には10代後半〜20代中盤くらいかなぁ<クレア
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:17 ID:QitOZNUV
>>603
やぱり?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:19 ID:5vWsKqdZ
>604
レス早杉。
まぁ、あくまで私的なイメージだが。公式設定は無いだろうし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:33 ID:0aE/wmna
なんかブレンパワードにクレアっぽいキャラが・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:38 ID:f6TlWA4T
私的に、
ミント、ルウ→16〜17
エレナ→14
クレア→20前半
ベル→26〜29
ぐらい?
エレナは最初、ミントの事お姉さんって言ってたのでミントよりは年下かと。
ベルは四捨五入して30らしいので20代後半w


クレアと主人公二人は見た感じこのくらいかと。


608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:24 ID:OcgGbTk1
>>607
ベルさんはクリスマスくらいだと思っておこうじゃないか
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:30 ID:XSfbL1mA
ルウは年齢とかどうなんだろ
遺跡で目覚めてから5年しか経ってないらしいから・・・・5歳?
でも作られたのは昔だろうし
精神年齢は年相応、ぐらいだろうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:53 ID:f6TlWA4T
25歳か…wじゃあベル姉それを言うならミント様も二年前に家出をしたそうなのでもし15、6たと課程したのならオープニングの時12、13歳…?結構無理があるな。

611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:58 ID:f6TlWA4T
スマソ。文章変だった↑
ミント様に跳び蹴りくらってくる_| ̄|○
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:14 ID:TEAdTNKu
攻略本によると。ポリゴンモデルの鼻の有無は年齢が基準になっていて、
男性20歳以上、女性は30歳以上なら鼻が描かれているらしい。
で、ベルはギリギリセーフなんだとさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:16 ID:uQ2RQTAz
年増って言われるくらいだから、ベルは四十路だと思った
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:27 ID:/wzmnkJX
>612
ファンシーさんは外見年齢20代ってことか
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:28 ID:ihSEnelD
となると、ルウが二十歳過ぎたら、にょきにょきと鼻が伸びてきて目が四角になるのか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:36 ID:OcgGbTk1
そして素敵な下まつげがわっさ〜と・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:42 ID:f6TlWA4T
トラップマスターって鼻無かったよね…?
つー事は二十歳以下?以外だ。。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:28 ID:CtdRDyjK
じゃあドールマスターなんてあの鼻だから…!!
て、実際あいつけっこう年だったよね。人間の基準超えてたっけ?
>>606
ネリーさん?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:53 ID:Ty1k7MLn
>>609
5歳の男児を性奴隷にしたクレアは万死に値するな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:33 ID:uIovsqNr
Voodoo 万死ー
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:34 ID:Z7LpAnRP
>>619
いや違うだろう。
609のいう5年とはルウがカローナの町に来たときのことだろう
クレアが死んだのがその3年前らしいから性奴隷にされてたのは0〜2歳のころ

とマジレスしてしまった(;´Д`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:17 ID:4+9y4VsJ
>>621
もっとだめじゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:41 ID:u32iC8vT
ルウはヴァレンの遺伝子を繁殖させるために、
目覚めたときからそりゃあもうバリバリですよ!

クレアにあんなことやそんなことをしたいと思っているんだけど、
「こんな事を考えるのは、こんな気持ちになるのは、僕が人間じゃないからなんだ」
とそっち方面に疎いルウは自己嫌悪。
ルウの様子が普段と違うことにクレアが気づいたり気づかなかったり
気づかないふりをしたりして、なんだかんだで、
「お互い口には出さなかったけど同じ事を想っていたんだねー」と結論。
そしてハアハア。

そんなルウ編オープニング直前を妄想。
…吊ってきます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:18 ID:jZ/8kJMG
大大大ニュースだぞ喪前ら!!
寺田さんのサイト復活すていた!!
今からゆくーり見てこよう(*´∀`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:20 ID:jZ/8kJMG
まだ絵とかうpされてなかった。
でもファンとしては復活は嬉しいよな?
とp絵も良かったよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:43 ID:a5An6kMm
おおおおお!!!
生きていたことが分かっただけで満足
なんかゲームのデザインとか漫画とかやってほしいな・・・そしたら買うからさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:38 ID:c02T3z6O
最近の綺麗なグラフィックは悪いとはいわんが俺はデュープリズムくらいのが一番好きだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:18 ID:O66Vu38P
祝HP再開。

寺田さん、コミケには行かないのかな。
カタログにForest Of Resurrectionの文字はないけど・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:59 ID:axGtVR1O
蘇生の森林って訳で良いのか?

>>627
おれもそう思うよ。最近のFFとかリアルで(ry
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:25 ID:ADtDbVkd
>>629
ただ武蔵伝くらいの粗さになるとちょっと・・・・と思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:25 ID:k1o30u5s
ミント様の髪のフワーリ感はこの先もう無いのだろうか
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:16 ID:ga0+G9Yl
ミント様のようなパンツが小便臭そうなキャラはこの先もう無いのだろうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:07 ID:kc+vN5UV
http://mypage.naver.co.jp/cecht/sq-kai.htm
ここには退職したって書いてあるけどHPには会社員って書いてあるから
復帰したのですかねー?それとも他社?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:43 ID:O66Vu38P
ゼノサーガの敵デザインやってたみたいだから
最近までナムコ関連の会社にいたのでは。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:34 ID:bZZVcof8
余程じゃない限り、フリーじゃそう簡単には食っていけないでしょ
イラストにしろ音楽にしろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:47 ID:QKKKNv7K
ディレクターの杉本氏は休職中だそうだ。
日記。
http://www.fmp.jp/~sugimoto/uk/diary/
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:58 ID:+svIHPPg
>>635
そうでもない気がする。イラスト系の目立たない仕事は山ほどある。
特に寺田クラスならファンもいるはずだし、十分喰っていけると思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:07 ID:DDw1k4nh
HP復活おめ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:25 ID:YkoF3xk0
新品購入しちった
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:56 ID:1fk1FpmI
16ページ目にデュープリの絵あり
パスは顔文字を除いた部分

444 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage |д゚)] 04/08/16(月) 08:03 ID:NAj6PMet
ttp://tekipaki.jp/~news4/gazo/src/1092610645517.jpg
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon5380.zip.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:01 ID:9ZhPkNSc
>>637
イラストの仕事の賃金なんざたかが知れてる
仕事も山ほどあるが絵描きも山ほどいるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:10 ID:CBAeztOH
イラストの目立たない仕事=あまり儲からない
と、思うが・・・
やっぱフリーはキツイだろ。親が金持ちなら兎も角
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:38 ID:ntnvV9Gn
もしかして一週目で取らなかった魔法って2週目じゃ手に入らない?
森の断崖の岩壊したところの奴取り忘れたんだが
□押してもなんも反応しない
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:43 ID:Nus0IpHv
>>643
そこは分からないけど他のところはあったよ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:54 ID:PY5Ii69N
>>643
場所が違うかも知れない。岩は二つあるので注意。
それと、普通の攻撃では取れなかった気がする。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:55 ID:ZwTIvkyj
>>643
確実に場所を間違えている。
多分お前はルウ編でハリーに変身して行く所の穴を調べてる。
魔法のある岩はジャンプでは届かない位置にあるので、
□で調べるのではなく、壊した瞬間に手に入る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:56 ID:SjFe0CrV
>>644-646
ばっちり間違えてました
情報ありがとう
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:11 ID:eU2o8GLm
デュープリを漫画化するとしたら誰に描いてほしい?漏れは断然、藤崎竜!なんかシリアスからギャグまでしっかりしてるから…ていうかなんかノリが似てる。


あとルウはミントとくっつく要素があるのか?それともエレナ?ルウ×ミントかルウ×エレナの小説あったら読みたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:12 ID:aDa5PFpH
素直に寺田さんて言おうよ

フジリューは俺も好きだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:46 ID:8x0nuqev
漏れはハガレンの作者が良いかなー
この人もノリが近い希ガス
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:57 ID:6ArT8dSA
俺もフジリュー好きだが、寺田さんに任せる。
ってかフジリューどうなった?
>>650
絵的にハガレンの人はどうかと。ところでハガレンの作者って女なの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:23 ID:MTX7e3Lq
荒木飛呂彦だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:34 ID:bDFZr720
八神健なんてどうだろうか。
ルウ編もミント編もきっちり描いてくれそう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:52 ID:MTX7e3Lq
まぎぃ氏がマガジンで描けば大人気になりそう。
名義は今のままで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:50 ID:+VvYU/DU
>>648
俺はルウとクレアのが好きだ。
EDに感動してすいません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:27 ID:Fe8MgNwn
>>652
JOJO風デュープリズムのネタよろしく。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:30 ID:nBKuVleB
>>651
女だよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:32 ID:pMF5BHE/
やぶうち優
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:17 ID:pDIb9VyR
>>657
判明したん?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:20 ID:nBKuVleB
>>659
ttp://www.i-mezzo.net/log/2004/04/03001928.html
画像は見つかんなかった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:16 ID:jVt983Bb
>>656
見たくねぇ・・・・(´Д`;)
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:52 ID:Pd8hkefE
>>657>>660
サンクス。
>>658
少女漫画ですか。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:36 ID:wdrHVYtA
ミント「いったいなんなんだ!?おまえの方も・・・・・・!
                      ・ ・ ・ ・ ・ ・
   『ドールマスター』もだが・・・・・・人間なのかよ!?
   どういうことなんだ!?」

ルウ「あんたの方はどうなんだ!?
   その『魔法』はなんだ?」

          ワ ザ
ミント「オレのは『技術』だ
   人間には未知の部分がある」

ルウ「なるほど人間には未知の部分がある
   簡単に話そう」
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:51 ID:Dbi0SqC/
STTTTTAAARRRRRRR!!
宇宙空間だと!フンッ!着ぐるみから空気を噴出させて!
その圧力で軌道を変え!地球へ戻ってやるわ!
・・・・・・ぎぃゃぁぁぁあああああ!だ・・・だめか!
こ・・・!凍るッ!く・・空気が凍ってしまう
外に出ると凍ってしまうッ!
き・・軌道を帰られん
も・・・戻れんッ!

−スターライトデュークは−
2度と地球へは戻れなかった…。鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので−そのうちデュークは考えるのをやめた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:10 ID:u0l6W30y
ミント
「ムカついて来たッ!
 なんで くそったれの「かぼちゃ」のおかげで あたしがおびえたり
 後悔したりしなくちゃあならないんだ!!?」「『逆』じゃあないか?」
 おびえて逃げ回るのは『かぼちゃ』ッ!
 きさまの方だァァーーーッ」
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:11 ID:FIifR4GH
ジョジョネタに勤しんでいるところに悪いんだけど、
寺田さんのサイト、更新きてるね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:46 ID:vdlwVFWt
なにを言ってるのかさっぱりわからん。ジョジョってなんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:54 ID:r5OfW0TT
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:54 ID:H5MoO4yw
     ド

       ド
            ド
   ド  
         ド
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:09 ID:dgjt7DIR
みさくらなんこつとかどうよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:15 ID:7I8YxjSz
ミント「バカ!バカ!まんこ!!」
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:18 ID:OmOvMaor
>>667
     ミョン
ミョン
       ミョン
            ミョン
   ミョン  
         ミョン

いや、何故かミントが戸を叩く様が思い出されてな…つい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:57 ID:iXgoaxb/
>>667
今からでもコミックス一巻から買って読むべし
そして次にお前は「絵がキモイ」という
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:08 ID:0Vm2BWKg
ジョジョの絵はキモイと思ったことは無いんだが、いつも良く分からないんだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:58 ID:vaw/tM6m
ミントって結構「あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ」とか叫びそうな気がする。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:23 ID:woosF4Y6
ミント「らめぇっ!かぼひゃ、かぼひゃしゅごしゅぎて、ミントお国がわからなくなっちゃいましゅぅっ!」
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:29 ID:FwcAnrAv
elf.kにミント様を書いて欲しい・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:12 ID:7ZW6pEjH
>>677
誰だ(´Д`;)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:17 ID:DOKAI4bH
>>648
デジタリアンを描いてた頃までの絵柄だったら、漏れもフジリュー。
封神演義あたりの目の描き方はどうも好きになれん。
個人的には栗橋伸祐がいいかな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:29 ID:F7swgHGo
あべしー
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:24 ID:htOHGJkd
 ,.r-r―-r-r 、.      
 .ij||lllliiiiiiiiilll||レi.  
 .|i __..  ..__ i|.    
 .|Yi・)>,、<(・iY|.    <呼んだ?
 [iY. i===j Y|]      
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:13 ID:TsCZC2P9
何と無く寺田さんここ見てる気がする。
いや、何と無くなんだけどな。何と無く。
683カプコンマン:04/08/19 16:28 ID:x86tMhtP
岩本辰郎かAKIMAN。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:59 ID:Fq0n5vtA
>>680
糞先生とジェロニモ本郷の手で、壮絶貧乏ギャグになります。
東天王国を追われて食うや食わざるやのミント編。読みたい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:57 ID:0Vm2BWKg
上であがってるフジリューですが
新連載の主人公がルゥぽ
http://v.isp.2ch.net/up/3069d97270b4.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:53 ID:x98yerbF
687686:04/08/19 22:56 ID:x98yerbF
すまん、壮絶な誤爆だ・・・orz
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:11 ID:DOKAI4bH
>>685
こ、これが今のフジリューの絵柄なのか。
随分見ないうちに絵柄がすっかり変わってしまったなぁ。
PSYCHO+やってた時の繊細なタッチはどこへ行ってしまったんだ・・・orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:40 ID:OmOvMaor
死んじゃった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:14 ID:SQGNanR6
>>678
ぐぐれ。一発。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:40 ID:E7B4efQV
寺田さん、復活を記念してClockWorkDogの総集編出してくれないかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:14 ID:jLeX1BL0
前に寺田氏の描いたCGが見れる海外サイトが貼ってあったと思うんだけど、
URL知ってる人はいない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:16 ID:358m0Ru3
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:23 ID:SQGNanR6
顔も載ってる

うっゎあああああ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:14 ID:4cendfEt
今日このゲームの事をしった
で、明日買いに行く。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:44 ID:bHdAyQ7n
>>695
万人が認める超大作ではなくて、
あくまで心に残る佳作であることを忘れないようにな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:34 ID:r7W36MX5
いま遊ぶと結構キツイ出来かも。
ミント編はそれなりに楽しいけど、ルゥ編が激しくダルい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:42 ID:g3Zc20RG
でも一時期あったリアル系のへっぽこムービーとかよりはマシじゃない?
デフォルメされてるぶんだけいけると思うけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:33 ID:J66F9njB
FF10のアルティマニアにデュープリのメッセージの渡辺大祐氏が載っていて・・・

・・・よゐこの濱口(だっけ?)に激似だった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:25 ID:bL9GgBSc
>>697
ルゥ編は遊べないからなぁ。
だが初プレイ時の印象はどのゲームよりいいよな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:37 ID:bi5aswAl
俺はルゥ編が好きだー!あのED大好きだー!
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:46 ID:YJAf0LsB
戦闘はコインを残しておくことさえ出来ればね
ディグレで駆け回りながら敵を蹴散らすのは爽快
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:13 ID:re7uD4WT
>>701
>>702
禿同
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:24 ID:tnpe2X21
 漏れもルゥ編好き。クレアを求めて冒険を続けていく姿が切ない。
ウィーラーフとのやりとりもじーんときてとってもよかった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:46 ID:J2AHx0JT
一番好きなBGMは?漏れはルウ編だったらもちろん“邂逅”!ミント編では“エンディング”!あの手拍子はいるとこがたまらん。
あとみんなの“自分の中での各キャラのテーマ”みたいのあったら教えて!漏れんなかでは
ルウ→人はそれを情熱と呼ぶ(サンボマスター)
ミント→トップオブザワールド(カーペンターズ)
デューク→晴伝説(湘南の風)
ベル→レディマドンナ〜憂鬱なるスパイダー〜(LOVE PSYCHEDELICO)
ロッド→アメ車と夜と本牧と(クレイジーケンバンド)
マヤ→…アウ゛ェマリア?

すっげー無理矢理&マイナーな曲ばっかでスマソ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:51 ID:I3zabX9f
阿部マリアはマヤに当てはめるには大人しすぎると思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:29 ID:r+9/aUP3
好きなBGMなら、無制限ロッド戦の
キラキラしている方(わかるだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:32 ID:B4c1qOv5
デュープリズムのテーマ

俺はこれの着メロを聞いてデュープリズムを買うと決めた
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:58 ID:bHdAyQ7n
カローナの街の曲が好き。
ダンジョンをクリアした後、ちょっと寂しげなあの曲を聴くと
「ああ、やっと帰ってきたわー」
って感じで毎回癒される。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:29 ID:1aQpVmEE
ミントとサイコマスターの魔法対決のカウントシーンも邂逅だっけ?
あれは最高だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:30 ID:eP4p2oU0
>>704
禿同。ああいう「死者を蘇らせるための話」って結構あいまいに終わる
場合が多いのに、ハッキリ答えを出したのが良かったなぁ。
てなわけでEDを何回見たか覚えてない。
>>709
俺もあの曲好き。初めて聞いたときその独特さに驚いた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:43 ID:IHbsSVgJ
地下迷宮の音楽が好き。
ホワーってなる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:09 ID:DBWIuVnG
>>708
切実にその着メロサイト教えてくれ!!

俺はルウ編でもミント編でもお互いが湖水の遺跡で助ける音楽が好きだ。あとタイトルのデモもね。
全部好きだよ。サントラ欲しい(´・ω・`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:39 ID:W8PkcQ4a
漏れはサントラ持ってないからEDの曲を聴きたくなった時、
聴くためだけにゲームクリアしたよ(´Д`;)
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:52 ID:EVN9Quxd
>>713
スクエニの着メロサイトにあるだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:10 ID:wUlRe/N5
ミントフィナーレ
オープニング
ヴァレン戦
タイトル
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:19 ID:MqTyeHh3
>>715
知らなかった・・・!前に調べた時には無かったのにーありがとな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:29 ID:FbIP0Zf3
どうでもいいがimodeのサイトにはねぇんだよそれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:12 ID:jAerKIvF
2発売マダー?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:28 ID:z5a5dWuL
どの曲がなんて題名なのかわからない罠
721708:04/08/23 18:17 ID:yjBKvKvT
>>713
今更のちなみにだが、俺が聴いたのは合併前のエニックスの着メロサイトにあったやつだ
解約したので合併後どうなってるのかはシラネ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:06 ID:x6/TxSan
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:15 ID:yjBKvKvT
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:54 ID:KZNrAskb
コスプレしてなきゃそこそこ美人に見えると思う。
ステーキに生クリームトッピングしてる感じ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:20 ID:/qwHq5oJ
なんにせよ、向こうでもそれだけ愛されているということが
素直に嬉しい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:28 ID:aU+Y9ill
いや俺は外人さんがどうこうよりも、隣の日本人(?)が
全然楽しそうじゃない方が気になった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:24 ID:cCDpV3bp
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:33 ID:2iy49u1w
>>718
俺は携帯ドコモだったorz
>>721
何故エニクスに・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:35 ID:kTG+NJLS
MIDIを着メロに変換するソフトを使って、それをPCから携帯に送るとかしてみたら?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:47 ID:BQZ/J+mV
>>729
そういう手もあるのか。ありがd
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:40 ID:S1kLBM7q
久しぶりにここにきた…

寺田さんって退社してたのか(´Д`;)
てことは続編出るとしてもキャラデザは別の人がやるのかなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:41 ID:f2UxcH5N
なんていうかこう、タイトルがシンプルでイイよね。

社ロゴ→タイトルってPSになってからは結構珍しくないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:22 ID:kTG+NJLS
マヤ文明という言葉が好きです
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:34 ID:dAoXIdLW
先日購入したんだが、エレナの前でミントの頭にカボチャが降ってくる所で笑っちった
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:48 ID:WbKgIjOR
ゲームショップでデュープリ攻略本見つけたんだが買うべきか?
値段1000円だった。
ちなみに全クリしてまつ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:03 ID:BbQaHkvW
買え、ていうか俺が買いたいぐらいだ。うらやましい。むしろ俺へのあてつけか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:05 ID:7/7nqPFQ
俺も欲しいー!新品だろ?レアだぞ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:12 ID:WbKgIjOR
あ〜レアなんだ…普通に置いてあったんだが。
なんか設定資料とかあるのだろうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:23 ID:0sguc0pg
ある。ついでにおまけ話つき。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:40 ID:WbKgIjOR
レスサンクス。
今週中に買いに行く事にしますた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:21 ID:554yRSHu
>>740
なくなるかもしんないぞ、
すぐ買いにゆけ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:43 ID:WbKgIjOR
こちとら学生なんで常に金欠っス。
バイト代が明後日入るからその時に。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:23 ID:kiyiq+j0
何処行ってもないのにな。

ところで少年、その店はどこかね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:35 ID:HaVMbF+8
>>743
わるいおとな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:07 ID:5888H5BW
はっはっはっ
なにをいっているんだね君は。
で、どこの店かね
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:16 ID:4etynRU+
>>745
東京急行大井町線
緑が丘駅の出口側の店だよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:44 ID:0g7BP04v
大井町線か、行けないことはないな
しかし日曜まで休みがない…
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:50 ID:62msVyv2
うーむ、流石に北海道からじゃ遠過ぎる
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:05 ID:ZYQ48FhU
うーむ、さすがに南米からは遠すぎる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:41 ID:CUQYKXjU
うーむ、さすがにあの世からは遠(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:57 ID:7aGCLbou
うーむ、流石にカローナからは遠すぎる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:20 ID:AryMeplV
おれ,大岡山に住んでる ( ̄ー ̄)ニヤリッ
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:22 ID:49iOL/OS
おれ、持ってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:33 ID:70NtYrXa
大岡山って緑ヶ丘の隣じゃねえかよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:30 ID:QTledLbM
東京の話わかんねぇ…
攻略本見つけたのは九州の端っこですた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:16 ID:62msVyv2
にア ころしてでも うばいとる
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:03 ID:XHw0A4Hx
いまから明日の九州行きの便とれるかなぁ・・・ って、そんな金ねーよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:47 ID:E+874COU
デュープリンクってとこで攻略をキーワード検索したら一件もヒットしなかったorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:20 ID:1xdlV5lZ
見つけた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4925075675/qid%3D1093616193/249-2677809-5499532#product-details
でも5000円っておかしくないか?
それとも皆さがしてるのとは別物?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:54 ID:GLgeNqoW
>>759
その本で間違いないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:56 ID:BTNldaQB
>>759
5000円はマーケットプレイス
希少価値高いから出品者が値段を吊り上げただけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:44 ID:ZUQluERx
さて、今から緑が丘逝ってみるか
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:44 ID:F+s+OWfL
じゃあ漏れも逝ってくる
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:54 ID:IZkQvt43
 
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"           出遅れた〜っ!!
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐   ー_- ‐ 
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:27 ID:WOPwgRBe
こうりゃくぼん より サントラ が ほしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:10 ID:CIH9xvXz
>>765
おれ もってる
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:34 ID:DXRld9XC
りょうほう ほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:44 ID://QpJZfj
おたま
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:06 ID:cL8VRlTO
くろおたま
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:04 ID:fIMr3nEN
こ ころしてやるっ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:01 ID:kkkt3fvI
CD買ってたけどなくしちゃった…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:06 ID:GdgnD2gW
>>771
こ ころしてやるっ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:43 ID:foNNlAyx
>>772
通報
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:13 ID:/ADJ+bUr
まだ廉価版売ってる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:30 ID:VKu2VTqe
>>774
アマゾンで買えたよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:42 ID:/ADJ+bUr
>>775
情報dクス
買ってくら!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:02 ID:FLL0dBrV
サントラ、先月ヤフオクでゲットしたよ。

秋葉原とかでも見つからなかったから結局オークションに。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:31 ID:fIMr3nEN
>>777
777ゲットおめでと。
いくらで競り落とした?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:48 ID:99xKzphc
>>775
できれば国内の情報キボン
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:51 ID:swglwySY
>>779
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/249-9680162-6817969
ブラクラじゃないから気にせずにここに行ってこい。
赤面できるよ。
781780:04/08/30 19:52 ID:swglwySY
やべ、漏れも赤面するかも。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:00 ID:99xKzphc
>>780
なんだ…
日本か…
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:25 ID:pm4/ZqMQ
>779
少なからず早とちりなお前の未来を愛している。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:34 ID:6WnYivKT
位置づけとしてはSFCの佳作トレジャーハンターに近いな
雰囲気的に。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:46 ID:p7oa2BX2
これで本当に海外のアマゾンで売ってたのなら面白いのに。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:37 ID:cUM4igS+
>>778
サンクス。

5000円で競り落としましたよ。
ほとんど新品同様だったので金額的は妥当だと思われる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:27 ID:a+1j3Zmk
スターライトデュークは落下してくる時に何て喋ってるの?
ウインドウが小さくて読めやしねぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:42 ID:h8z0k8cj
>>786
妥当やね。
心からおめ。
楽しんでくれ。

>>787
「必殺!流星逆落とし!!」
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:48 ID:Qs9V9p3U
エレナとミント、2人で帰る途中だっけ?ファンシーとこから

喋ってる内容より、、、
ヤツに、勝てませんよ…(;;・∀・)

でも話は進むんだよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:24 ID:g9rKplWJ
俺はもう強化しすぎて負けることが出来ないンだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:51 ID:a+1j3Zmk
>>790
何もせずに攻撃を食らい続けても駄目なの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:07 ID:/x2czjRP
>>791
防御力が高いから難しいんじゃね?
まぁ、HP割合攻撃のあるベヒーモス?とかサイコマスターが味噌だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:48 ID:AnfuBFA7
そういえばサイコマスターは瞬殺できたけど、
死の右腕には何度負けたことか…そのとき思ってたこと。

「帽子とれよ、ルウ…!!」
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:37 ID:TkmWyMNk
>>793
格ゲーの法則として、掴みはガードでは防げないのですよ




格ゲーじゃねぇや
795ハオ:04/08/31 20:49 ID:ZYLwirvL
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?
ヽ(`Д´)ノミンナハッキリ逝ットケ-!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:06 ID:cyPOVTM4
ああr。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:50 ID:g9rKplWJ
>>793
激しく同意

もうコイン尽きるかと思った
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:59 ID:HVnSyd9H
               /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <・・・・・・・ッ!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:22 ID:csx53S5D
バトルに買ったイベントと負けたイベントを全ボス戦用に作ってほしかったな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:59 ID:52UlwltL
ウィーラーフに勝てるようにしてくれよと
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:31 ID:sjMXjXlr
>>800
こわっぱが図に乗りおって……目ざわりだ!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:36 ID:TE2BvjCJ
>>799
何のためにそんな無駄な(ry
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:54 ID:OFahhtyA
>>800
ウィーラーフはミント様の雷でHP0にしても「そこまでじゃ!」って言われて終わりだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:58 ID:zm/Y/V+9
でもちゃんと点滅して音もなるのな
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:19 ID:ksmuzEDE
PS2とか次世代機ででてたら光を放出しながら倒れるのだろうか<ボス
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:41 ID:DdQGmcBw
デュープリズムの続編はAAAで開発されるようですね
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:26 ID:xFUMVgpx
いやあれは違うだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:38 ID:iy4weRds
>>799
せめて世界消滅イベントは起こってほしかったな
制作費ケチってるライブアライブでもやってくれてるのに。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:40 ID:xFUMVgpx
もっとケチってる X-2 でもあったね
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:40 ID:y1Xqyv8i
ライブドアライブかと思った_| ̄|○
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:28 ID:fy4TyLVI
あの狭い世界で世界消滅やられてもなあ
ワールドマップみたいのもないし
設定の規模的に合わない希ガス

とマジレスしてみた
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:55 ID:KYptuhn5
ゲームの雰囲気としては外れてると思う。
クラウスさんが実は裏切り者だったってぐらいに。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:31 ID:FO97Ah+v
話のスケールを大きくすると、上手くやらないと逆にチープさが漂う諸刃の剣。

最終的に世界を救う話なんては正直萎える。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:24 ID:KzO9eRIv
ミント編のミントって妙に強がってるからゲームの難易度が低く感じてしまう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:09 ID:of4TNAjo
ICOみたいなゲームオーバーの仕方ならまぁ歓迎
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:22 ID:zThOXScP
ミント様がカボチャに埋もれて息絶えるゲームオーバーキボン
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:22 ID:6gpaBrYp
カボチャに撃ち殺されるのは可能。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:12 ID:vfWk8hUc
スカルビーストの所でルゥに助けてもらったお礼にミントは毛の生えていないマンコをさし出した。
と俺は解釈している。あの後きっとそういう展開があったに違いない!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:24 ID:jhfOfvxh
残念だけど毛は生えてるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:37 ID:hAuVYfNe
>>819
むしろ望む所
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:59 ID:DzVM7Lf0
ui
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:28 ID:hBB4BjPW
>>818
そういう妄想は脳内保管しとけ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:13 ID:zhaXQEVM
ルウ編、マヤの塔のドールマスター。
わざと死ななきゃいけないのがねー。

どれくらいダメージを与えたことか(泣)
HPが無限だなんて。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:23 ID:gnJJpqYR
確かに心に残ってるな。HP、MP999まであげたが力と防御力だけは挫折した。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:42 ID:QwENsqIw
アマゾンからキター━━━━━━(・ε・)━━━━━━!!
当然ミント様でプレイだぜ!以前全クリしたから余裕余裕!と思ってたら
はじめのボスの馬にヌッコロされたよ・・・・・_| ̄|○ウデ゙・・・ウデガイタクテウゴカナイヨ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:01 ID:QX0ZPBhM
話にならんな。
以後、気をつけろ。復唱!
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:pGJQ7PbI
なぜ……元帥に?

ホラ、ウデガウゴカナカッタカラ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:34 ID:jAyP2bdd
過去ログ読んでみて「面白かった」ばかりだったんでPSOneBook版かって遊んでみた
正直、面白いゲームってハードの性能に依存しないんだなぁって思った。

短いけど無駄が無くてよくまとまった作りですね。


829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:45 ID:SJ+ncJwN
ですね
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:52 ID:1ahiJ/Fm
ルゥ編の戦闘がミント編に比べてやっぱアレだ

831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:59 ID:7EcAlRBA
ルゥの場合は結局基本体で戦うことになるからなぁ。
(モンスター変化は移動用になり勝ち)
もっとモンスター特有の面白い攻撃法を増やしてくれれば
変化に飛んだ戦闘になったと思うけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:13 ID:XFG7uh/q
スクエニの新作RPG………orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:09 ID:7Ll2XveX
>>832
どした?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:22 ID:SJ+ncJwN
>>833
>>806-807のことでしょ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:12 ID:UtbY4JmI
>>831
飛び道具系が射程距離短い&弱い&隙大きい&MP消費だからな…。
しかも変身に時間がかかる。大抵移動速度が低くなる。
この辺を調整するだけでももう少しなんとかなった気がするんだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:31 ID:WPoFYiDS
>>806-807
ちょっとやってみたいけど
AAAってシナリオが訳分からんからなぁ・・・
様子見
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:45 ID:QDKL/d5I
AAAは戦闘はどれも楽しいから、シナリオはどうでもいいって人は割と期待できるんじゃないか?

トライエース新作「ラジアータ ストーリーズ」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094205198/
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:19 ID:q8VijYVW
シナリオは駄目なら駄目で別にいいので期待してるが、
問題はバグとか発売日とかだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:01 ID:D3O3sv2h
>>835
そのハンデを背負って勝つから達成感があるんですよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:41 ID:ntTrW3lr
ハリーでナイトメアと戦うのは燃える
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:46 ID:LCxpQ+j2
スクウェアのデバッグチームが加わるからSO3DC同様バグはないだろうな
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:28 ID:QX0ZPBhM
デュープリ製作チームもかかわってくれないかな・・・?
個人的にすんごい期待してるんだけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:34 ID:d/cKPI4l
>>842
そのデュープリ製作チームは今頃ゼノサーガ3作ってるのよね。

要するに、無理。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:48 ID:Ctm7MVhp
デュープリ制作チームはバラバラ事件
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:31 ID:WPoFYiDS
>>837より
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/03 20:37 ID:pFUAsaY6
>>9
デユープリズムの人
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/03 20:39 ID:ZO9P1h0z
騙されるなよ・・・

ってことは、キャラデザは寺田さんじゃないのか・・・
いや、違うんだろうけどさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:50 ID:dUEeMMEq
あのトバルやブシドーブレードでさえ続編出たんだから可能性は十分あるだろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:31 ID:0M7fgXzm
昨日何も知らずにゲーム雑誌の画面写真を見て、
「おお、デュープリっぽいなこれ…え、スクエニ!?
ままままさかぞぞぞ続編!?
…って、デュープリチームはもうどっか行っちゃってるはずだよな orz」
と思ったが、俺だけじゃなさそうで安心した。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:10 ID:/869XpsU
AAAがデュープリズム続編を作るということでいいじゃないか
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:13 ID:nNAIEPzw
認めん
俺は認めんぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:02 ID:/869XpsU
モノリス制作のデュープリズムかAAA制作のデュープリズム
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:33 ID:ib+Dt9yk
>モノリス制作のデュープリズム
8頭身リアル顔のミントのフィギュア付き。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:43 ID:QpDRolwx
邪神の事かぁぁぁーーーっ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:50 ID:GS4NexyQ
ttp://www.tzone.org/~llin/psf/
ここって既出? なんか色々置いてある
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:13 ID:nNAIEPzw
サントラ持ってるから(゚听)イラネ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:50 ID:d7tmTVkY
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:24 ID:y20WrigB
デュープリズム、三年くらい前に買って楽しんだ。
しばらくしてプレイしなくなったが、この前一年ぶりくらいに再起動。

…なんでオープニングテーマ聞いただけで泣きそうになるんだ?
なんでオープニングムービー見て涙こらえてるんだ、俺。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:29 ID:wzRqWytj
ムービーなんてあったっけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:33 ID:y20WrigB
>>857
スタート画面でL1かR1を押すと見れる。
体験版に入ってた奴と同じ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:02 ID:wBtkFmDw
ミント様は田村ゆかり、マヤ様は沢城みゆきでおながいします
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:10 ID:wzRqWytj
>>858
知らなかったよ
おまいまじ神
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:36 ID:ftCN5P/F
>>859
何そのGAなチョイス
・・・でもなかなか合ってはいるな
エレナはかないみかか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:01 ID:4Va3Hxhc
>>861
じゃあファンシーさんは新谷良子で
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:46 ID:40lSujZm
ヘタクソイラネ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:45 ID:c2AdY848
スターライトデュークがアナゴさんなのは鉄板だ。

だが、出ない。出ないのだ。そう簡単には、出る訳が無いのだ!
既にスタッフは大量離脱!しかも大して売れてはいない!
ゲーマー一般の知名度が著しく低いこの作品の続編を
スクエニが「出そう」なんて言う事が、ある筈が無いのだ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:13 ID:9FkUKtj3
よろしい、ならば同人だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:14 ID:40lSujZm
そしてFFDQだけが残った
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:54 ID:ftCN5P/F
せめてサ・ガも入れておいてくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:02 ID:BFgkfpZS
GBAでの下位リメイクならありそう
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:23 ID:KvUR8f17
今日の昼届いてからまだプレイしてないんだけど
前情報一切無しなんですが
ルウとミントどっちからプレイするのが良いと思いますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:29 ID:BFgkfpZS
どっちでも可
あ、でもエンディングの都合上ミントからの方がいい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:33 ID:BFgkfpZS
あとさ、クリアするまでこのスレに来ない方がいいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:42 ID:1cLEyVyC
某国にで同人で作られてたクロノのリメイクが会社から停止勧告くらったらしいな。








・・・・・・おまえら作らない癖にーッ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:21 ID:YnPzcJDx
>>872
そういうのってさ、ロイヤリティ巻き上げて正式に販売する事はできないのかねぇ?
製作者…堂々と販売できてウマー
版権元…ロイヤリティウマー
ユーザー…続編がプレイできてウマー
カンペキじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:25 ID:cTgJPH6z
プライドってもんがある
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:22 ID:Xb3TEwoB
そーいうの一度許しちゃうと色々面倒な事が起こりえる、ってところじゃないかしら。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:24 ID:3CW5XiSq
今号の電撃PSの116ページを読んで少しだけ嬉しくなった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:08:43 ID:WQBWtqW5
>>876
何が載ってたの?
家の近所、電撃が入ってこないから読めん…
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:20:00 ID:4VMGf24O
サントラ出品ウマー(゚Д゚)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26451899

と思ったら9800円・・・・氏ね
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:44:55 ID:zIZ7DhNr
電撃PSの116ページ
φ(・ω・)メモメモ�
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:04:39 ID:wIFEVc6/
>>879
・・・いいニュースなのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:43:53 ID:r19cnTYS
詳細キボンヌ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:56:50 ID:xPCf/onW
電撃PSならバイト中に読んだが、なんかあったっけな。
奴隷ページにまだデュープリイラスト送ってくる人がいて嬉しくなったこと
ぐらいしか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:59:12 ID:Y2dTwe46
プ
バイト中かよ!!
電撃なら結構な頻度で
デュープリのイラストが掲載されている。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:12:58 ID:y21RnLBF
>>883
今でも?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:17:08 ID:hOjVHq9J
>>884
うん
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:18:17 ID:hOjVHq9J
あ、読者コーナな
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:40:16 ID:wDm47Es9
実はたまに送っている ちょっと載ったりする



て人いるでしょ 名乗りでんでいいけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:44:59 ID:wI6bsVp3
名乗らなくていいからうpきぼん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:23:33 ID:UmOVzehb
>>879
俺FF11持ってないから関係ないな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:47:17 ID:TtpQbxrY
続編は多分出ると思うから期待しましょう。
前作との話のつながりは無いだろうけど、それでも買いだろうな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:28:13 ID:TtpQbxrY
武蔵伝の続編は出るのにデュープリは出ないのかな?


892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:29:57 ID:TtpQbxrY
↑二重投稿すまん・・・消そうと思っていた文章を送信してしまった・・・(ギコナビ使用)
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:52:33 ID:oLW5kkUs
出ないと思う。
ユーザーからの支持は今もって厚いが、認知度が低すぎる。
デュープリズムの続編と打ち出して、たとえどんなに派手に宣伝しても
世間の認知度は「そもそもデュープリズムって何よ?」という程度だから
結局やったことがある人にしか売れない→売り上げは期待できない→
→売り上げ重視・二代ブランドを抱えるスクエニ→_| ̄|○
出すとしてもおそらくデュープリズムのデの字も出てこないだろう。
武蔵伝は野村のワガママが通っただけじゃないか?
デュープリも野村並みに影響力のある人が関わってれば・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:55:02 ID:oLW5kkUs
>>893
二代ブランド × → 二大ブランド ○

ヨわってれば × → 関わってれば ○

タイプミス大杉orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:37:30 ID:MWIWkpam
続編よりも寺田さんの新作が気になるよ。
ゲームショーで何か発表あるのかな(*´∇`*)
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:59:03 ID:o8sjzVho
寺田さんフリーからいつの間にか会社員になってるんだもんな…
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:44:37 ID:Bq9fo8ie
>>896
任天堂系じゃないといいな・・・
PSしかもってねえから
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:15:20 ID:1IKJvkiG
武蔵伝、続編出るのか・・・
知らんかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:36:30 ID:81ePvgYR
武蔵殿はデキに反比例して知名度はあったからな。
デュープリズムで続編を願うためには、まずDSか何かに
移植されて、そこで改めてブレイクしないと、難しいだろうな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:12:05 ID:LC70R+Dg
続編が出ても出なくてもいいや。
でもデュープリズムはより多くの人に遊んでほしい。
これ程の名作が陰に追いやられてるのが口惜しくてならねー
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:24:02 ID:ZpO8LVB8
武蔵伝のせいでdpが売れなかったのに。
あれが売れてしかもダメだったせいで□
のアクションゲーだめぽ、な市場に…
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:46:04 ID:9uXd1LS3
>>901
まあ、アレのせいにしてももうしょうがない
地道な活動していこうや。
目標はデュープリズム2! 
当座の活動は、竹の先に続編希望の直訴状をはさんでスクエニに行こう
茣蓙で作った旗も忘れずに
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:36:27 ID:qN5eqVrx
デュープリズムの製作に関わったスタッフを呼び戻しても、当時のモチベーションが残っているかどうか・・・
SFC版のスタッフが関わったはずなのに内容が劣化したバウンティソードファーストの例もあるし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:41:12 ID:ouz/N2YN
スクエニはとにかく見た目で勝負!!って見えるからなあ…。
もう地味な良作には期待できないような気がする。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:34:35 ID:nmsSQKkl
着メロ欲しい・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:35:53 ID:k2HLStyI
DQFFの二大ブランド、オンラインゲームの普及・・・・・
今のスクエニにはもう無理でしょ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:46:19 ID:QDP586pE
小さい企画が完全になくなることは無いと思うけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:49:09 ID:AvUxwc6t
いたスト新作にメインでDQFFを絡ませてきたり、
どうなんだろうと思う部分はあるな
どうせならエアガイツの2でも出せばいいのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:16:18 ID:sFMzBqxg
>>908
FFサイドはVII以前のキャラは出ないし、DQサイドはIIIのキャラまったく出ないし何だかなぁ・・・
メンバーの選び方が変だな。
それ以前に今更「いたスト」の新作を出す事が疑問だったりする。
あとキャラデザが天野シロだったら、特別出演でコミック版聖剣LOMのトトを出してやれよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:51:08 ID:aUs5ICrn
登場キャラにデュープリのキャラ入れてくれたら、知名度も上るのになあ。
ひょっとしたら武蔵出るかもな。野村だし新作出るし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:20:37 ID:VSfmPj80
スクエニオールスター脱衣雀でも出して貰うしか
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:33:42 ID:AvUxwc6t
ウホッ
ハッサンvsアームストロングvsマッシュvsバレットの熱い戦いが繰り広げられるのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:31:42 ID:Im5V3qgR
3大悪女の巴戦もいいな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:33:27 ID:ByR1XghO
半熟英雄対3Dに出演してはいるんだよね。(名前だけ)
知名度は…上がらないよなぁ……
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:37:00 ID:k2HLStyI
でもさ、このスレでも面白そうだから買ってみるって人が結構出てるじゃん。
微力ながら普及に一役買ってると思うぞ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:15:01 ID:AiGHVPCI
俺も此処見てデュープリに興味を持ち中古市場でベスト版じゃなく、帯付きの
デュプリを買った一人です
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:17:42 ID:Ar7r1jyu
916は神
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:27:30 ID:r86GlDrM
ディオプリの例もあるし、とりあえず触れてみた人の心にはしっかりと残る
作品なんだよな。もったいない。
ちなみに自分は珍約聖剣のスレでダブル主人公を上手に使った作品の
例として取り上げられていたので、買ってみた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:04:04 ID:VrtalI1A
>>918
うむ。で、「なんだよスレ住人がマンセしてるほど面白くねぇじゃねぇか」
というヤツも出てくるんだよな。
「面白い」という事前情報を得ずに触れれば、素直に「面白い」と思うのに。
このスレを見て購入決定した人は、あくまで「心に残る佳作」という言葉を
忘れずにプレイしてほしいなぁ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:14:08 ID:iWZI47kb
よいしょage
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:18 ID:4NZhjH+v
続編が出たならラジアータストーリーズってのに近かったかもな
アクションじゃないし、キャラも多いが
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:20:34 ID:PdNtypBy
いや、なんか今でたら普通に
トゥーンシェンダリングっぽいのになりそうな気がする。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:46:57 ID:aCxOSMFf
>>922
トゥーンシェイディングがトゥーンレンダリングかはっきりしてくれ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:04:40 ID:j7XMOzXr
俺はゼノのスタッフが関わってるって聞いてからだな

続編は出て欲しいけどスクエアのスタッフで残ってるヤツってどの程度いるのか…
モノリスに外注って手もあるけどやっぱ危険だよなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:03:44 ID:4BH69x1z
みんなもっとプラスに考えようよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:16:05 ID:dcG5P7V+
続編発売が絶望的な状況で精一杯プラスに考えてると思うが
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:51:56 ID:iWZI47kb
>>926
落ち着け。
中には消極的な書き込みもあるだろ。
そういう人に向けて言ったんだろう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:44:39 ID:xqNHk/Tm
ルドラ、サガフロ2、バハラグ、のスレ、
それにここをみてる私には
リメイクの話題は羨ましい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:43:53 ID:7EQBhvbs
サガフロはPS作品だし、リメイクは無いっしょ
個人的には半熟ニ作品出すぐらいならルドラとかライブアライブ出して欲しいね
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:21:36 ID:tAxaGdfX
>>929
ライブアライブ形式のゲームは、何かでそうだね
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:47:29 ID:XCpaAQTR
>>929
ライブか…最近の時田氏は狙い過ぎて外してるような感じがして期待できないな…
半熟にしても、SFC版までは、自分のやりたい事のために突っ走って「ああ、馬鹿やっちゃった」って笑う感じだったけど、
対3Dでは「ほぉら君達の大好きなギャグだよぉ。笑って笑って」という感じのあざとさが見え隠れしてて笑えない。
FF1・2のGBA版のリメイクもイマイチだったし……

リメイクだったらWSCの移植作全般を担当した河津氏にやらせればいいものになるかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:31:19 ID:+XmXMAN+
>>929
何か半熟4はライブアライブくさいんですが…何となくだが。
ワールドセレクト画面のようなものあったし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:16:13 ID:v00W1emN
キングダムハーツ辺りに出てくれねぇかなぁ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:09:40 ID:zKCh7c3S
>>933
デュープリズムのキャラが?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:10:50 ID:mpyTfP3r
正直、野村ワールドにデュープリのキャラは出して欲しくない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:40:08 ID:H+WBcNMr
うむ。
シルバーアクセジャラジャラの野村キャラとは相容れない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:50:51 ID:A78n5bvv
あのくどい笑みのミントとマヤを想像してみてせきこんでしまったんだが、
この憤り、どこにぶつければよかろうか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:49:01 ID:aqR2LVVp
>>937
想像してしまったじゃないかwどうしてくれる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:20:49 ID:S9SwaOD4
デュープリズムのAAってあったっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:30:12 ID:Q33XGAW5
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:23:37 ID:gkuM0Lyr
9800円のサントラ誰が落札するのかなと思ってたら、買う人は買うのね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:24:49 ID:U916SDQs
      、_         _,,
    ∠i´iコニニiコ''ヾ、 ヽ、
    Z〈/, '   、ヽ `y Y_く
    ´‐〈/_l」ハ _}_ j},イ l. l. `
      |[j{リ {り" ,!7 l  l 
     { ヽ、ー  ,<j.j │ l.
       !// ̄ll l ト、 l   l
     /|j {{  {{ | | ヽ.  !
    /  /l[[l]]--Tl   V
  /_7lフjj` ̄ll ̄`ヽ   ,>、
  `く(_,-{〃   l}    k_/ヽ_ゝ
    /, ヘll;==、{{   Lレイノ、
  //  L{   ,jj___」 .// `l l
  //   l   .lヽ   |」.| |   | |
  ! l    〈トt_rイ〉トt_r'^il | l   ! !
  | |    <=、,/ト===l7 l   | |
 │l    /ヘ { { ll { { { }j | |.  | |
  ヽヽ_///j j j jl!| | | {|│!   | |
   `ー'´ レ' ̄L j_r‐┐} ヽヽ_//
      `ー‐'´t___フ  `ー'
        ,、   ___ /7     / ̄ ̄ ̄\
       7 ,=ヽ二-----‐'ーヽ7    / √ ̄ ̄ヽ
      く/  // / ,   、  \   / /     \
      /  /-|-l l _ ∧ lヽ   \ | |
     /   / (ヽl ' l_j 'lj |   \| |
   /    ノ   ヽlト、 、_, ノ|ヽ_r⌒| |-
  /   /    | |__,ー‐'/ | ̄ // ー ヽヽ
     /    _/| | ||   ||レ'  〈∧ ー |=〉
 __/   _/   | | || _|| |‐- 、ヽ__ヽヽ/
       |    ト |=|'|l‐l||=|   \ | |
       L===‐'V |_||__|| |\    ` 'ヽ \    /
       /  》__/ 〉〉  〈〈   |       \ ー--' /
      ヾ=' ̄-/ //   ヽヽ |       \_ /
       \   〉 | | __ | | |
        // /  |/r――-, | |
       // /_〈〈/ |  ノノ /
       // /|   /  |_  ̄|
       // //‐t_ |   | `‐t_|_
     / / /ト-、__〈  ト---‐' ヽ
      __――、__
   _一 ̄      ー
  / ̄ヽ         \
θ(___l   『==、、¬、/)
ψ   ̄ヽ// 从八ヽ\ θ
巫   / ミ てフ tフ ||  ψ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ヽ  、_ ノ|  巫  <  ホホホホホ
     |wV ー三二ー/\    \________
    匸// ∀  |~<   \
    / 〈  ,. 〈 〉ヽ_ /
   ///>、、皿 皿<
  / ///  > / ω ヽ
 />///ニ∋| _/〕⌒〔 ||
 ((c///二∋|U |(〈ψ〉||
  <//|| O |  \/l」
    └┬-┘ 匸二コ
     <_ /~~/ /~/
     | コ゚ 。゚|゚ 。゚|
     | | || | || |
     l、ノ  || ヽ`、\
      ヽ_=(ニ)∧_=(二)
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:27:37 ID:U916SDQs
                                            ハ      、
                                         ,r─--、〈 ヽ      ,ハ
                                      `y-r‐-、_>┴ ー-∠__〉、
                                           r‐'、 _,ゝヽ'ー- 、__/__/ `ヾー‐- 、
                                      ヽ.Y /´ /il  l ヾ`‐ニノ⌒丶、、 `丶、 \
                                        ヽ{_、/_ハ、_,ゝ、\ ヽ、 丶 丶丶、 ヽ ヽ
                                         く,イノfj'` lfj'ヽト、ハ、_,ゝ、ヽ. 丶 ヽ. 丶\
                                            〉'〈` .   ` ´'jヽ`くノ ヽ__〉 \ 丶\ ヽ ヽ
         ,. - ‐─ ─ ‐ - 、                         イLハ\ー‐  ィヽ、>、`ヽ. 〈 `ヽj \ ヽ ,ハ ヽ
         // ´  ̄ ̄ ̄`丶、\                      ___,ゝ`Tl´「l`ト、 \\,ハノ  ノ   Y〈  .l  |
     //             ヽ.\   FニニニT´ ̄ ̄ ̄ ̄ '´     `ヽ ソハj j j,!ソヽ \ヽ      l l ノ ノ
    / /                  `y'´ ̄|     l ̄ ̄  ー─ ─ -- --  ノ ノ l ̄´l  }   | l       | レ'´
   / /                   ( ̄! ,ハ├─‐ ┤─   ̄ ̄   _ _//  j  ,! /   jノ         l |
    !. l                    てし'ヽ) |  _|   __ -─ 二 -/∠、  /‐tーj、/            丿丿
、   |. l                     ヽこス | ̄  l  ̄ _ -‐ ̄_ ィ i i,/‐-ゝィ'   /〈           -=ニ イ!
、   |. l                       l .lハ、 __ 〉、 ̄_, - イ   i y' ⌒Y /  ,/´ ヽ             リ
    !. l.                   ,! ,! \   _> ´    i / ∨     V___ノ_/  ,ハ
   ヽ.ヽ                     / /     ̄      , 〈   / 〉   l    l   ハ
    ヽ.\                  //          //ヽィ 〈  ヽ,ノ   │  / l
、      \\           //          </   | !  ノ 丶レ´l⌒ヽ!     .|
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:29:28 ID:U916SDQs
       丶` ー 、____, ‐ ' /                   N、  \  l l  、ノ     ノ
           ``ー‐---─‐' ´                    l   ヽ{ l   `ー-イ\
                                      !     |     /   〉⌒ヽ
                                         |      l    /   /  /
                                       |       `トrtイl   /   /
                                      j-‐t_ __l l l jll、__,--、_/
                                         ,ハ-─-`ー‐ヾノ l|
                                          rニ - t T 丁丁Tl丿
                                          \ヽl. l. l l l l|
                                         ヽヽil l l  l. l|
                                         i ll l l  l ll、
                                        | l.l l l  l ハ
                                             ト、l l l l ノ ハl.
                                             ト、l‐l‐t ゝメ.l l.
                                             ヽl! l ̄l  l l l.
                                              |l !  .!  l. ヽ l.
                                              !l |  l   l l. l.
                                              トl !  l  l  j l.
                                             l ヽヽ、 Y^ヽハノ!
                                         \ヽ」ヽ'    ノ
                                           丶、 _ _ /
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:35:55 ID:rAvnS+sh


      /ヽ                   ___,.、
     i   ヽ                 ̄ヽ'、ヽ
    ヾ、   ヽ        ヽ、,.....--‐‐‐--、ノ / _〉
     ト、    \_      __,.-=‐'"    -‐'''"゙ヽ
     丶ヽ    '、-ニ‐‐--‐'"__,..-‐,.::      ヽ  ヽ ヽ
    ヽ‐-ゞ、  ヽヾ、 ̄--‐,.   / ハ  i ヽ i  ヽ ヽ
     了     ゙、‐--‐‐''"_,.:゙,."___/_」 /レ"i l i ,  i   ヽ
      l 、.._     ゙ヽ___,.,/,.r/7ノ'"ノ''゙   ノl'ナ'lヽ、 l ,: i、
     ヽ、 ‐     ヽ_,.-、/ i '_,.--、    ノ-、 ヽ、! iノ , 'i
       "ゝ、     ヽ,.:'^ヽ l ヽ[::|      |:] ゙j  ノ ":/ l
          i ゙"      ヽi.j、l"、          -‐r'"' ,' / !
        ヽ、      ヽl゙'-,.ゝ、  ー‐   _ノ゙_,r'-' l ノ
          /"ゝ、      ヽr'⌒'i_-、_,,.....-‐'フ,,,,-ノ ,.ノi
    r=''"゙ヽ、i   "''‐-..、_    ヽ_...l',.-、..!、   ‐‐'''"" ヾ、
    ゙‐-、_  !.:      ‐'''フ-iノ_,.l ヽ'''" '、ヽ}
      ヾ゙'l i      '"   ヽ "  _,.-ュ'=-、
        ヽ'、          ,.>''ス/゙〈_|
           ヾ、- ..::   ,.r'"
            ヾ   ,.r'"
             丶-"
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:48:05 ID:yCpJA9vb
>>942
一番下のAAの皿って…
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:32:22 ID:sy4WiDpw
続編はミラが主人公でもアリだ、と思った。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:46:32 ID:iLs7zKVT
若かれし頃の?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:32:25 ID:p3FBlizT
後三年は待ち続けるぞ 続編
三年経ったらまた更新して待ち続ける気もするけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:37:01 ID:0dTyT6sV
半熟は10年後に続編が出たからな
デュープリは・・・100(ry
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:44:19 ID:J5uPis+z
半熟はSFC版の寒いギャグ世界を引きずらなくても良かったのにな。
FC版の雰囲気が好きだったので、望んでもいない方向へ悪ノリしていくのが見ていてつらかった・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:59:07 ID:kFkoGH1a
SFCまでは確かに名作だと思うのだが>半熟
まぁ、ゲーム世界にはそれ自体が名作でも、以降の作品のベクトルを
間違った方向に決定づけてしまう作品が度々あるけどね(例、FF7)
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:55:32 ID:ROuIRHDr
別に間違ってはいないと思うけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:18:46 ID:QJLXJpMj
半熟スレ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:52:14 ID:taKW0Zn1
      __――、__
   _一 ̄      ー
  / ̄ヽ         \
θ(___l   『==、、¬、/)
ψ   ̄ヽ// 从八ヽ\ θ
巫   / ミ てフ tフ ||  ψ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ヽ  、_ ノ|  巫  <  ホホホホホ
     |wV ー三二ー/\    \________
    匸// ∀  |~<   \
    / 〈  ,. 〈 〉ヽ_ /
   ///>、、皿 皿<
  / ///  > / ω ヽ
 />///ニ∋| _/〕⌒〔 ||
 ((c///二∋|U |(〈ψ〉||
  <//|| O |  \/l」
    └┬-┘ 匸二コ
     <_ /~~/ /~/
     | コ゚ 。゚|゚ 。゚|
     | | || | || |
     l、ノ  || ヽ`、\
      ヽ_=(ニ)∧_=(二)


956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:05:15 ID:n90WYP1n
3Dキャラのモデリングにサルゲッチュ(1作目)の風味を感じるのだが
気のせいかな。色とか体型バランスとか
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:02:16 ID:7HdwO9iU
グリフォンに向っていくルウとミントだが、強大な力に為す術もない。「このままじゃ負ける…!」
ルウは無謀にも戦おうとするミントを制止すると、いったん戦いから逃れていく。
クラウスの家に戻ったルウとミントは、彼らにグリフォンの強さを報告。クラウスは戦ってはいけないとミント達をたしなめるが、逃げ続けるわけにもいかない。

ルウはファンシーメルにグリフォンを倒す方法を聞くが、彼女はあっさりと「勝つ方法は無いわ」と言い放つ。
そして、ルウのように戦うことを義務と考えている限りは強くなれないと言う。「あなたを動かすものは別のところにあるはず」そんな彼女の言葉をルウは理解できない。

再びルウ達を破ったグリフォンがカローナの街に出現。街で暴れている以上、放っておくわけにはいかない。ルウは現場に向かうが、その前にミントが到着。
無謀にもグリフォンへ突っ込んでいくが、やはり恐るべき力に圧倒される。やがて到着したルウも簡単に叩きのめされる。
自らを盾にして傷ついたミントを庇おうとするルウ。そのとき、今までにない感情がルウの心に去来する。

「僕の体を動してるのは、義務とか使命なんかじゃない。大切な人を守りたいという思い…。人を愛しているから僕は闘っているんだ」。
その思いを知ったメルは「そうよ、それよルウ!」と、クラウスと共に開発した新アイテムをルウにパス。ルウはアイテムを腕に装着しメダルを取り出しパワーアップ。
これまで以上の力を得たルウは、グリフォンを圧倒。ついにはメダルに封印してしまう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:38:46 ID:nkfL8CrN
結構面白かったけど、何かのコピペでつか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:53:51 ID:Rhnya3Eh
仮面ライダーやね。

嶋「そうだ!それだよブレイド!」
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:05:11 ID:3fr9SSxt
そういえばルウと仮面ライダーカリスの能力って似てるなぁ( ・ω・)
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:46:58 ID:NIrnCDKH
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:12:13 ID:lcNEm0QD
>>961
ミントのフィナーレは聞けるのにルウのは聞けないのね・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:59:06 ID:stLIXI5c
A Chance Meeting最高
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:13:59 ID:SodF+sid
そんな曲収録されてたっけと思ったら英語表記か。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:20:03 ID:7hux2yLI
海溝だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:23:01 ID:udb3TGp5
邂逅(・∀・)イイ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:58:25 ID:N6xJSdQh
あと少しでスレ消化なんだけど、最近なんだか伸びが悪いね(´・ω・`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:01:19 ID:Y42Gaet3
>>961聴いてるけど、なんかマジで泣けてきた(;∀;)
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:14:33 ID:inuWqgix
邂逅は好きな曲だけど邂逅って言葉は最初どういう意味か解らなかった。
調べてみて意味を知ってから、さらにこの曲が好きになった。
970名無しさん@お腹いっぱい。
>>969のおかげで真の意味がわかった
邂逅=単に会うことだと思ってけど、巡り会いだったとは
いいねぇ・・・

>>962
MIDIでよければttp://www.sphereegg.com/にあるよ