【停滞系】 サガフロンティア 【トキノ式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ドールタンは結構体開くんだな〜サガフロンティア〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083091465/

Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.htm

関連情報
>>2-10あたり
2過去スレ1:04/06/20 02:48 ID:N56HhBqx
サガフロ1の魅力を理解した人用スレッド
http://piza.2ch.net/famicom/kako/967/967041474.html
サガフロンティア
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977452499.html
〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982634725.html
〜塔十字砲火〜サガ・フロンティア
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989413767.html
杯のカードが来たぞ。飲ませろ―サガフロンティア―
http://game.2ch.net/famicom/kako/998/998170135.html
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾〜サガ・フロンティア〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10068/1006847995.html
( ´_ゝ`)クーン 〜サガ・フロンティア〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10123/1012313754.html
今だ閃け!〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10165/1016520211.html
今夜はファッシネイション〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10191/1019147322.html
ブラッククロスより大事件だ!〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10224/1022485473.html
Dangerous Suplex Combo〜サガ・フロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1024/10246/1024678548.html
(゚∀゚)V-MAX!!〜サガフロンティア〜(-_-)V-END…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027554202/
【ルージュの】〜サガフロンティア〜【伝言】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1029/10297/1029723397.html
【超スープ】サガフロンティア【三時間まわす】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10324/1032426211.html
サガフロンティア〜スカルラドンの声にビビったヤシの数→
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035188143/
サガフロンティア −N O F U T U R E−
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036324075/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:49 ID:N56HhBqx
またそれか〜サガフロンティア〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038492691/
すごいスレになったな 〜サガフロンティア〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041742351/
サガフロンティア〜三龍旋をミスしてスッスッスッ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043645982/
口に出して☆★サガフロンティア★☆言ってごらん
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045368666/
お近くのコンビニで★サガフロンティア★DSCプチシリーズ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051971903/
集え円卓の騎士達よ〜サガフロンティア〜by済王
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054361212/
【お前達は】サガフロンティア【本当の・・・】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057214765/
【マリーチ一発】サガフロンティア【巫女みこ零姫】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060629606/
【ブラッククロスに】サガフロンティア【よろしく】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062162163/
【う〜ん】サガフロンティア【でかい】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063647500/
赤ちゃんを〜サガフロンティア〜押しつけられました
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064840678/
【イルドゥンガ】サガフロンティア【の】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068279610/
【いるぽ】(^サガフロンティア^)【I.R.P.O】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072182469/
【売り切れじゃ】サガフロンティア【ソースキボンヌ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076399517/
【Gだ】サガフロンティアG【最後にGをつけろ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079368428/
ドールタンは結構体開くんだな〜サガフロンティア〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083091465/
4関連サイト:04/06/20 02:50 ID:N56HhBqx
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:52 ID:N56HhBqx
…スレタイこれでよかったんだろうか
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:55 ID:zIrukq+I
リュート編で無月散水がおぼえられねぇ・・・
濁流剣から派生する!と見たが・・・
ゲンさんは簡単に覚えたのにorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:40 ID:47HdLbI3
チュンチュンコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:52 ID:mh7lL6q0
>>5
おつかレイブレード
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:59 ID:2Yx4XunR
>>5
克乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 05:36 ID:qZ7B6qH2
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:21 ID:bJZ7LA5O
>>1
う〜ん、乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:26 ID:pUwXugGR
停滞系? トキノ式?

>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:10 ID:AwPfB3Gs
>>5
いいと思う。乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:19 ID:vlL73ZqF
無月散水なんぞ停滞のルーンをランク8にやって
濁流剣かましてれば楽
停滞のルーンあわせでやれば
回数抑えながら覚えれる

うちのリュート君は
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:22 ID:+aIBIE1F

 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:28 ID:dbC58swo
ツバメ返しのほうがいくない?

ツバメ返しなら三花仙や月影の立ちも閃きますし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:14 ID:vlL73ZqF
まぁ何を閃きたいかによるとおもうがな
閃きやすい状態(達人)にすると狙った奴以外のを閃いて
逆に閃くことが出来ない状態になったりするからな…
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:41 ID:ckZw4KXb
意外とまともなスレタイ選んだな乙>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:48 ID:E6Wj3A8G
ああん!!ああああああん!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:58 ID:Q2zWbTHb
アニーポッターじゃないのか……唯一賛同者があったのがそれだけだったけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:27 ID:DdzKfPu9
停滞系♪停滞系♪トキノ式♪
停滞系♪停滞系♪トキノ式♪
そんな戦闘しなくても♪

タイムリープ!(QUI99)

停滞系♪停滞系♪トキノ式♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:31 ID:ZkhAW9Nx
前スレのタイトルはキモかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:21 ID:p54fcKP7
しかも分かりにくかった。
ネタスレかと思った。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:25 ID:tNDgC4zL
すまん俺がわるかった許せ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:06 ID:qy+a9lDw
やだよん
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:58 ID:AktBAYpz
プレー時間どれくらいなの?

期間・久々にやり直して二週間目
レッド・まだ
ブルー・まだ
クーン・まだ
エミリア・まだ
T260・まだ
アセルス・まだ
リュート・12時間

部活で全然できないです。
どう進めるか忘れちゃったし。
時間妖魔のリュージョンってどう行くんですか?教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:05 ID:ssU7THGJ
>>26
秘術か印術のどちらかの資質を取得し、陰術か陽術どちらかの資質を取得してムスペルニブルに行く。

てか、攻略サイト見ろよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:12 ID:+aIBIE1F
ブルーとリュートが5時間くらいで他が10時間前後かな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:21 ID:JVUrShHR
ブルーは100時間以上は確実にやってるな
他はシラネ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:29 ID:tNDgC4zL
混乱したエミリアの攻撃にかすみ青眼閃いてしまうメイレンたんに萌えちゃったよ
今日はいい日だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:56 ID:zIrukq+I
かすみ青眼ってどうよ
ディフレクトの方が強いと思うけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:58 ID:kBttBxEP
竜鱗の剣がてにはいりまちた
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:05 ID:ckZw4KXb
>>26
レッド:44
ブルー:31・1
アセルス:57・37
エミリア:21・3
クーン:15
ロボ:41
リュート:2
(紅:5)

単位=【時】      *【分】切り捨て

埋まってたメモカをちょっと掘り起こしてみたら・・


_| ̄|○ オレハ… ハイジン ジャネーヨ…
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:14 ID:ckZw4KXb
二部のデータが見つからない・・_¶ ̄|○
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:21 ID:DDr52b0v
>>33
その程度でどこが廃人なのか、と。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:30 ID:ckZw4KXb
>>35
ごめんな。
俺ってゲーオタとかじゃなく普通の人だと思ってたんだ。
久々にプレイ時間見て、こいつはヤバイ・廃人・オタク
って思ったわけよ。
まあ俺にとっては廃人って事で納得してくれ(藁
こんなに時間を費やす余裕がどこにあったんだか・・
二部のデータねぇな・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:32 ID:ssU7THGJ
>>36
システムデータさえあれば、ラスボス倒して速攻で2部行けると思うが?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:37 ID:NxuBkHpi
>>33
なぜリュートだけたった二時間なのか!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:45 ID:zIrukq+I
レッド:7
ブルー:6
アセルス:7
エミリア:クィックセーブのみ
クーン:データ消してた
T260G:11
リュート:13
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:57 ID:ckZw4KXb
みつかんねぇょぉぉ・・

  探し続ける
→諦める

>37
二部でのデータと普通ので分けてたんですよ・・
>38
嫌い・むかつく・吐き気がする or タイムアタック
多分、両方
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:00 ID:NxuBkHpi
アセルスタンは真逆ってことですか。そうですか
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:14 ID:f6wizN9w
いまブルー編なんだけどメイレンってどのシナリオで仲間になるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:20 ID:Tbi7obZ1
仲間になるよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:26 ID:f6wizN9w
いや、どこで仲間になるのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:27 ID:Jhs1AaVV
スクラップの酒場
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:53 ID:9LprpL4D
まあ普通のプレイならだいたい12時間てとこか・・・。
極めると軽く24時間オーバーするな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:41 ID:8Hoo1cCf
100時間いっちゃうんでない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:24 ID:wdd940IO
ディフレクトかっけぇよ
アレで仲間かばうと最高
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:28 ID:l0rgq8eN
音がいいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:28 ID:Tbi7obZ1
幻魔 太陽の剣 草薙の剣 レイブレード 

ってみんなに色とりどりの剣を持たせるのが好きだったなぁ
つーか太陽の剣って強いから永久装備でも良かったのに
ロマサガ2の風神剣はウンコだったけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:04 ID:OXAZ5p+Q
クリア回数
ブ 12
リ 2
ク 3
T 7
エ 11
ア 24
レ 6

極めようとしたら数百時間かかる
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:21 ID:wdd940IO
もう1度やってみっかな
以前モンスターにできる限り能力吸収させようとして
「モンスター能力吸収チェック表」まで作ったのに中で投げ出した
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:25 ID:pqAvxow5
某・プロ野球とサガ
のページにモンスター能力吸収の確率の表があったのに
どこ行ったの? 夜逃げしたの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:39 ID:/mdEyFgx
オメーには教えてやらん




俺は、全キャラ時間カンストしてるから何時間かわかんね。
ただ、キャラ毎のメンバーを15人まで
人間妖魔はパラメータをカンスト近くまで育ててはいる。

ブルー編を除いて、JPの最大値の最高は247。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:34 ID:W3vvs2F1
エミリア×アニー×ライザ×アセルス×メイレンで
ディーヴァ相手に女だらけの跳弾大会をやって参りますた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:53 ID:W3vvs2F1
アセルス編の緑色の騎士の人強すぎるYO ('A`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:50 ID:Cy4VISr6
最初ディーヴァがラスボスだと素で気付かなかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:55 ID:1Al4LW0I
なんていうか、
ディーヴァの踊りの周りを
ヒューズとレンとゲンとT260が楽しく酒を酌み交わす。


想像しただけで、ディーヴァが好きになりませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:56 ID:XEx9ovXA
俺は結構苦労したな。
初めてやったのがエミリアで、サブイベントなんか全くせず任務だけ突っ走ってたからな。
装備も技もロクに無かった
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:00 ID:DiCe61E1
>>59
お前は俺のクローンか?

俺なんて、全員剣技使いとして育ててた
しかもグラディウス+メイレンの5人
ネルソンなんて存在自体知らなかった
いやーあの頃は「これくそゲーか?」と本気で思ったもんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:20 ID:yF2Tte/y
喪転夢想(感じ違うかも)ってカウンター技カッコよすぎ。
おまいらどんな連携が好き?
俺はライジングノヴァ→清流剣の流れが好き
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:22 ID:XQbHfvJ9
幻魔相破マンセー
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:34 ID:ngH5D2cz
連携に組み込みやすく光る短剄(漢字あってる?)を使ってる
乱れ雪月花も綺麗でカコイイ。無月散水とか。
あとは神速三段突き、月影の太刀を適当に混ぜたり。
個人的には月影の太刀がかっこ良すぎ(*´Д`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:40 ID:lhOT51js
無月散水を初めて見た時はマジでスゲェと思ったよ。初プレイでリュートが閃いた。
ベルヴァ戦でヒューズがバベルクランプルを閃いて、そのままDSCを使った時も…。
幻魔には謝りたい。あんなに素晴らしい武器なのにLPを優先してごめんよ、と。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:44 ID:yF2Tte/y
当時厨房ながらカッコイイって技多かったな、特にコズミックレイブとスターライトシャワーと真アルフェニックス
連携に入れにくいけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:51 ID:WL/EZ48J
金獅子を相手に全員が喪神無想で待ち構えたのは俺だけじゃないはずだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:57 ID:o/AobCj2
>>66
も前だけだ。
そんなにポンポコポンポコ閃かない。
羨ましいやつめ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:00 ID:XEx9ovXA
無月散水見たときは無意識に
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ オラァ!!」
って言葉が思い浮かんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:00 ID:Tbi7obZ1
消防時代の漏れは、逆風の太刀がださくなってて泣いた
乱れ雪月花が連携になってるのにも泣いた
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:13 ID:9acVNZB8
>>58
ヒューズとレントゲン?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:14 ID:63jODlHL
神速ライジングインペールは上下の動きも演出も派手だから気に入ってる。
他のにもつながりやすいしね。
超神速〜とか跳弾多段〜とかのパターンがいつも履歴にはいってる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:36 ID:b89G3C7d
>>61
俺はライジングノヴァ→神速三段突きが好き
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:30 ID:We9NuD96
ライジングインペールが一番
一度空中に持ち上げてたたき落とす感じがィィ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:37 ID:sjk3SR1e
>>1見てすげぇこと思い出したぞ
停滞のルーン使ってオーヴァードライブ強制終了させて
杯のカードで停滞を直す
そうすると、なんと時の君はオーヴァードライブ分攻撃できる!(blueでも可能)
しかも連携使えるので、幻の10連携とか可能。マジでオススメ
つーかこの技考えたの小2の頃。俺はマジで凄いと思った
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:47 ID:+DJChZh9
10連携が出来るものならやってみろ



ネタにしては、質が低すぎるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:48 ID:ParlzFOH
>>74
どこを縦読みすればいいんだ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:49 ID:ta9PCAPd
>>74
若いなw 俺は中2の時SaGa2だったぞ(計算禁止)
当時ラスダンで「はにわに会ったぞ」って言っても、みんなにネタ扱いされた記憶あり(^^;
その技は俺も自分で発見したぞ。選択ミスによる事故だがなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:51 ID:S3dGZOr8
いい年して「w」なんか使うなよ
79五連携:04/06/22 01:00 ID:sjk3SR1e
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽガッ
   / .|(´-ω-`)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:05 ID:sWDyfI/9
一々2chで(笑)なんて使うの面倒臭いけどな。
どうでもいいからハイドビハインド
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:10 ID:qX+pqM9e
2chでwはあざ笑うときに使うのがほとんど。
たくさんwを使えば使うほど厨房。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:20 ID:ta9PCAPd
>>80
俺のwはその理由だな。
>>78みたいなつまらんレスするヤツはガキだと勝手に思ってるが
それこそどうでもいいから俺もハイd(略)
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:26 ID:e10NLZkc
一度でいいから、
無月神速ライジングコスミックフェニックス
とかやってみたいなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:38 ID:H6rxnHXO
オーヴァ+停滞の後にタイムツイスター×5で遊んでまつ
超びっくりどっきりミリオンシュトロームとか
全体攻撃が繋がるのが楽しいで砂
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:39 ID:KNBTMNPr
無月散水は斬りまくるだけじゃなくて持ち上げて落とすのがイイ。
落語家みたいだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:58 ID:T9+O/z/z
清流兆弾無月ランページ

アセルス編のファシナトゥールで赤い池みたいな熔岩みたいなところあるじゃん。
あれ何の意味があるの?
最初にあなたを待ってましたとか言ってたけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:07 ID:2yNHo/Ld
開発段階ではあそこに飛び込んで脱出する予定だったそうだよ。
行き先はムスペルニプルの山。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:10 ID:3x9lxhIY
サガフロが発売情報が一番最初に雑誌に載った頃を覚えている人はいるだろうか?
記憶がはっきりしないんだが、そのとき見た写真で「ヒューズ」が
濁流剣使ってたんだよな。
そのときのヤツは、銀髪に赤いジャケットを着ていて、今より若かった。
IRPOの捜査官だとか、キレると手がつけられないとかって設定も紹介されてた。

…俺の見た幻か、他のゲームと混同してるか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:17 ID:rnoypSv7
んなこといったらタイムなんかバトルキャラとして使われてたんだぞ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 08:31 ID:N2F+E6Yn
>>89
知らねーよバーカ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:16 ID:ex4uNyj4
大昔のファミ通サガフロ紹介ページで、ヒューマンのカテゴリの中でタイム(名前の紹介ではなくグラフィック)がいたな。
そのころのリュートは、今の姿とは違いオレンジ色の髪をしていた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:42 ID:Y0CHlHx9
ちょっと質問。クーン編やってて
敵レベル6なんだけど、しっぽ吸収できる敵いますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:19 ID:sjk3SR1e
クーロンの戦闘員+ロッキーとかどうよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:25 ID:bOerAKYs
この時期になるとサガフロやりたくなるんだよねぇ。
何かについてた体験版やってこれはおもしろい!って思って発売日に買ったんだよなー
もう一回やろっかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:09 ID:jPP7lgJQ
>>86
ムスペルニブルに着いた時は全裸だったらしいですよ。
なんで没にしたんだろうな
9692:04/06/22 15:42 ID:Y0CHlHx9
グリフィススクラッチ吸収しますた。
>>93ありがとう。やってみるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:01 ID:ex4uNyj4
>>95
訪問イベントもスケジュールと容量の問題でカットしたって言うから同じ理由じゃないか?

>>96
スクラッチオメ。
是非メロウからアシスト吸収してください。ナンツッテナ(゚∀。)
つーか、しっぽはクーンがデフォで持ってなかったか?違うモンスでやるのか…?
9892:04/06/22 16:25 ID:Y0CHlHx9
クーン→マリーチ
サンダー→黒竜
済王→デュラハン
朱雀→グリフォン
麒麟
という感じのパーティーでいこうと思ってるのさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:43 ID:qHn/Tvha
>>98
喪前は俺か。
変化させる奴は違うけど、俺のパーティと全く同じモンスター連中とは…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:11 ID:sHBfSc3L
>>98
なんかカッコイイなそのパーティ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:42 ID:2WRpkDju
>>98
惜しむべくは、朱雀は素のままの方がかっこいいことか
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:08 ID:+8AVsK4Q
ひさびさにやろうとしたら再生できねぇ・・・廉価版買おうかな。
チョコボデータも解体真書も裏解体真書もあることだし。サントラほしーなー。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:17 ID:rnoypSv7
チョコボデータは、改造初心者の下手くそが改造したみたいなデータだからなんか嫌

劣化版裏技データ郎だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:29 ID:n2396jkE
おれは裏技なんて絶対つかわねー!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:56 ID:t+ETORSJ
最近、サガフロをはじめますた。
ワカツの鉄下駄ってどこにあるの??
ググッてもわからない、・゚・(つД`)・゚・。

106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:14 ID:ksZ/VN39
お前の心の中にあるさ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:37 ID:VQ7WMSJw
>>105
最初の上と右に分かれる所を上に行くと、お宝がある。
それが鉄下駄

もっとも、そこからは取れないから、右から回り道
ちなみに、裂け目は、ダッシュでジャンプ出来る。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:45 ID:+DJChZh9
おっす。
レッド編ってディスペアのイベントを経験する事は出来るのか?
アニーにシュウザー基地に案内されたものの、その後に発生する気配無し。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:59 ID:2bKR4kJK
他のルーンを取ってから出直してみよう
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:01 ID:+DJChZh9
いや、3つ持ってて案内されないんだ。
そもそもルーンの資質のやり方はしっとる
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:10 ID:2bKR4kJK
それならシュウザー篇クリアした後、イタメシ屋の前の
アニーが案内してくれる筈。
この前やったから間違いないと思うけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:14 ID:+DJChZh9
あー…(;´Д`)
シュウザー編クリアしないといかんのか… orz
ありがとう。これで悩みもなくなった。

四天王攻略前に資質集めようと思ったのにな。まあ、仕方ない
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:25 ID:sjk3SR1e
>>98
漏れは

サンダー→黒竜
コットン→マリーチ
朱雀→いろいろやって結局朱雀
スライム→デュラハン

だった
それにしても邪魔者扱いだったスライムがいつの間にか一番使えててワロタ
114105:04/06/23 06:19 ID:6mXqGKA9
>>107
あじがとー。取れますた。
ダッシュでジャンプが盲点だった。orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:43 ID:Pw9mGpY3
>>103
スクウェアメモカコレクションのデータはもっと酷いぞ

通常プレイでお金だけMAXなのと
チョコボデータのコピペ(システムデータは無し)と
チョコボデータを使ってエンディング直前がそれぞれ7人分あるんだが

一番下の進め方がほとんど素人レベルの適当データ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:08 ID:X9l/FcJF
ロマサガで改造コード使う奴は、楽しみを拒否した奴らだけだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:11 ID:5VSMfdYQ
サガフロは、少しずつ少しずつ強くなっていくのが面白い。
ステータスとか装備品とか技とか。
10時間ぐらいで終わるからたまーにやるときも楽しめるし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:27 ID:n3UxwprC
そういえば前スレでなんとかプリマ(だっけ?)の後ろをハイドビハインドで覗こうとした人はどうだったの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:34 ID:Zop6kRLO
ロマサガってアンタ…

改造論議は荒れる元なんだが、面白み云々は全てのゲームに言えることだよ
まぁ、明らかに改造したデータをスクウェア公認で出してる時点で本末転倒なわけだが

楽しんだ者勝ちだよこのゲームは
オフゲームだから他人に迷惑もかからんしな。
結果じゃなくて、それまでの経緯にこそれまでの価値があると思うぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:27 ID:sLt6HIg3
みんなシステムデータのレベル4になった事ある?
そこらでデュラハンとか出てくるのにいくら
システムデータ更新してもレベル3になるんだけど?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:42 ID:GPyWUXg+
JPWPカンストさせたデータで更新してもレベル3ですた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:44 ID:6/epjMdH
俺は4になったな…。
15人の仲間をこれでもかと言うくらい育てて、だが
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:22 ID:U9on37hi
システムデータのレベル4だとどれくらい強い?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:44 ID:QUk9R48v
他のサガシリーズは知らないけど
サガフロに限れば、ディスクをパソコンに入れると
河津氏じきじきの「改造はダメポ」なメッセージが出てきますが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:01 ID:WEHYogCj
>>124
改造がダメとは書いて無い
解析は個人レベルならいいけど公表はしないでね。って書いてある。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:15 ID:PlYZHoj+
やっとリヴァイヴァ発動したよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:57 ID:GGEG9ut0
>>124
え?どうやって入れるの?
詳細キボンヌ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:18 ID:HKOhrzCr
昨日からずっと停滞のルーン使ったままだったな。長い硬化だった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:23 ID:9NrV14OV
全く誰だよオーヴァドライヴ使ったドアホは
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:20 ID:lDprbsSV
またオーヴァドライブかまされたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:54 ID:LcEWzR0m
運営板まで停滞したが
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:54 ID:+jze6Ljr
>>127
CD-ROMドライブにディスクをぶちこめ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:18 ID:GGEG9ut0
サンクス
つかPCでサガフロプレイできにゃいのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:19 ID:w5d3r/ZA
↓エミュの話題は板違い
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:26 ID:qaYld6PB
2chでトキノ君大暴れ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:18 ID:GKkKJxhz
性格悪いブルーの仕業のような
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:29 ID:uv0ZUZQa
ルージュがかわいいイタズラをした可能性もある。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:56 ID:SmQ51Zqs
データとして出力されたゲンさんが大暴れ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:02 ID:iwdMH8V/
そんな事したらパソコンが爆発する。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:01 ID:UHgqqAID
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 「がっ」される
  ||   (    )|( ヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもぬるぽついてない
  ||   (ソ  丿|ヽヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される
  ||  ヽ゚ホllヌ)|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:01 ID:DhC6aOPz
No Future
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:22 ID:oJ1hANeg
「まんが水戸黄門」のレビューより。

助さんは、剣術の達人ですね〜。
" 七ツ星一刀流 " とかいう剣術を身に付けていましたが、ホントにこんな剣術の
流派があるのでしょうか ?
敵の悪党にも大抵剣術使いが登場して、聞いた事も無いような流派を名乗って
助さんに決闘を挑みますが、
助さんの必殺技 " 流星十文字斬り " や " 葵三ツ葉返し " で斬り殺されて
しまいます。
" 流星十文字斬り " も凄いですが、 " 葵三ツ葉返し " は、技がクリティカルヒット
すると、その瞬間に徳川家の葵の紋章が大きく浮かび上がるという何とも不思議な
剣技で、これをまともに食らうとまず助かりません ! !
やっぱり助さんは、凄い剣術使いです。

…う〜ん、ゲンさんの剣術も葵の紋章が大きく浮かび上がる位のエフェクトがあっても
よかったかも。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:28 ID:PgNN2c5r
>>142
それは チャンバラ〜チャンバラ〜 の原作か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:32 ID:17slHvDd
Nu rupo
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:45 ID:6SR8MnBK
ヒューズ編でボロの闘機場に行くと…

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:34 ID:Ir8tXGNm
みんなモンスターとか結構やってるのね。
俺は真逆で機械派やったな。ハイべリオン・ストーカー・重粒子砲・多段・神滅
の5連携が大好きだった。

そしてラスボスのテクノチックなBGMとグラフィックに(゚Д゚)ウマー
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:46 ID:1ZOO5hUG
ストーカー取りまくり
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:27 ID:6JlHhY0L
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>144
 (_フ彡        /
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:51 ID:Uor7/jNx
>>146
ハイペリオンンだよ池沼
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:55 ID:zvJXZVog
神威だし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:29 ID:dKtcFrmb
神滅カコイイ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:44 ID:fYyi5/kz
たしかにジェノサイドハートは良かったですね。
カーネイジとか格好良いです。

真ン中の画面にno futureでしたっけ?
いいですよあれ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:54 ID:JVcMYTIv
タイムリープしても撃ってくる品>カーネイジ
でも盾で防げるのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:19 ID:uFlwRBph
Carnage:殺戮

並の盾じゃ無理。ディフレクトでも無理。

デュラハンの首 最強
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:22 ID:x16RtsxN
>>154
悪いが玄武の盾マンセーだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:27 ID:Vfhb8Jjb
あらゆる攻撃ってことで、竜鱗の盾は?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:32 ID:1ZOO5hUG
玄武の盾とかエクセリガードとか盾の回避率どれくらい?
俺デュラハンの盾は三つくらい持ってるんだけど、
なんか体感的には竜鱗の方が強い感じ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:51 ID:GNa7tHDv
竜鱗の盾は光属性回避不可だから性能はデュラハンの盾のが上。
レア度は竜鱗の盾が上かもしれんが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:20 ID:W6fo8idh
指南所過去ログ26 No.23の記事を見よう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:38 ID:1ZOO5hUG
ワンダーバングル(突、回避可)
2000回中1967回回避(98.35%)

デュラハンの盾 (斬、突、打、熱、冷、雷、光、回避可)
2000回中 718回回避(35.90%)

水鏡の盾    (斬、突、打、熱、回避可)
2000回中 764回回避(38.20%)

竜鱗の盾    (斬、突、打、熱、冷、雷、回避可)
2000回中 637回回避(31.85%)

玄武の盾    (斬、突、打、冷、回避可)
2000回中 775回回避(38.75%)

エクセルガード (斬、突、打、回避可)
2000回中 936回回避(46.80%)

シェルガード  (斬、突、打、回避可)
2000回中 506回回避(25.30%)

バックラー   (斬、打、回避可)
2000回中 635回回避(31.75%)


なるほど。デュラハンの盾装備しよう。
あの頃は冥王の鎧だか狙ってたからハズレだと思ってたなぁ。
こっちがあたりだったとは。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:54 ID:Vfhb8Jjb
能力値が上がってしまうのがネックだね。+5だけど。
成長遅くなるまでand成長しきるまでは、違う盾がいいのかもね
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:10 ID:5ZYaqUOC
俺ある程度成長するまではサイバースーツとかでステ上げまくってるけどな
つーかなんかその方が成長早い気がするんだけど・・・
成長悪くなってからはずす

あと、システムデータのレベルが高いと成長悪くなるの?
やっててそんな感じがするんだが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:39 ID:5VUeLYqj
>>162
そんなことはないぞ。
それにあげたかったら、シンロウのスライムに行けばいいやん

でも、なんでシンロウのスライムは上がりやすいんだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:01 ID:W6fo8idh
それにしても、全部の盾を合計して2000x8=16000回実験されてるとは・・・

凄い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:23 ID:ofJw8OZF
サガフロ2で本当に化石獣(化石洞窟のボス)はタイタスグリーブを落とすのか?
極限まで運が無いだけなんだろうか・・。
一週間ここで止まってる。へるぷみー。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:45 ID:5VUeLYqj
>>165
貴様にジャイアントスイングをかける。
さあぶっ飛べ

( ´∀`)ミつ⌒・
サガフロンティア2 8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087023767/
167165:04/06/25 19:47 ID:ofJw8OZF
>>166
ばいばいきーん(キラーン
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:34 ID:uyDoXzNi
>160
ホホウ(・∀・)
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:00 ID:uIsA9Pv6
カーネイジはシャドウサーパントで防げよ


メカにゃできんよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:29 ID:yWEUpRyn
サガフロの混沌の海に浮かぶリージョンて設定が凄く好きなんだけど
これの元ネタになるような、小説や映画ってあったりする?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:38 ID:9/5wiq/8
>>170
魔界塔士saga
saga2秘宝伝説
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:07 ID:XEd+AQqe
>>170
リージョン移動の際に出る各リージョンのシンボルが好きだな、色々アニメーションするし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:15 ID:/nIIYEc2
リージョン毎に文明の程度が違ったり種族が違ったりするのは
スタートレックっぽいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:26 ID:PO7UuRI+
>>163
強さは別として設定されたランクがもっとも高いのが
スライム特大だから
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:59 ID:1ZOO5hUG
レベルMAXになってマリーチ作りたいんだけど
凝視どこで取る?

石化 時々でるバジリスク
魅了 下水道のサキュバス
麻痺 シンロウのモンキー
死 デュラン
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:53 ID:Wl+vaxuq
>>175
石化が一番難しいね
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:18 ID:XV0VPw5N
>>172
あれゲーム画面で全部見たかった。全部リージョンシンボル出現させて
くるくる回ってるのひたすら眺めたかった。

まぁ、全部出せなくても眺めてるわけだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:29 ID:7+QlvtS/
ブルー編でしか出ないのが惜しまれるよな・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:48 ID:jhVz+Bs/
>>175
魅了はデュラハンのほうが良い
180名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 12:13 ID:Hf8gnQQz
>>175
マヒ凝視はクーロン自然洞窟やワカツでお供で出現するナイトシェイド。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:24 ID:/WGwBCdY
>>175
死の凝視は、武王の古墳の宝箱
でたまに出てくる魔鏡でも良いと思います。
たしか吸収確率は
閃光>死の凝視>?(憶えてない)>サイ・リフレクター
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:32 ID:GpJMOkMJ
魔鏡はランク7だから気をつけるべし。
・・・しかし、俺はこいつから死の凝視を吸収したことは一度もないんだが。
183?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B :04/06/26 13:07 ID:Hf8gnQQz
魔境の吸収率はこんな感じ

ファングクラッシュ58%
死の凝視28%
マジカルヒール10%
サイ・リフレクター4%

武王の古墳宝箱のミミックからも吸収できるね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:09 ID:7+QlvtS/
サイリフレクターとか正直どうよ

>>182
魔境は固定ユニットとしてもでてくる・・・(ボス仕様)


ってそれミミックだったか・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:16 ID:CfSCTU7n
>>177-178
そこでヒューズ編・・・うわなにをs
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:30 ID:L1aKNZ6Z
開発部いくためのシステムデータってラスボス倒した時だけ更新してればいいんだよね?
ニューゲームの時もシステムデータ使っとかないと駄目?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:25 ID:u7WE7R8G
サガフロンティア3マダー??
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:27 ID:HGTYnaBZ
いや、究極の進化形態「アンリミテッド・サガフロンティア」の方向でヨロシコ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:28 ID:rT3wJytJ
>>186
クリア時だけでもいいんじゃネ?
ただしキャラごとのスタート数、総クリア数、純クリア数が一致しなくなるが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:31 ID:u7WE7R8G
サガフロ1ベースのみのサガフロ3をお願い。
デュエルとかリールとかいらんので。 
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:45 ID:b9+MJ4t7
>>188
もういっそ「魔界塔士 アンリミテッド・ロマンシング・サガフロンティア」で
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:47 ID:szSzIH6g
禿しく混沌としたゲームですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:54 ID:dwnDmhhU
今後、河津が新要素のないゲームを作るとは思えん
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:04 ID:u7WE7R8G
新要素として連携までは、プレイヤーが頭に夢描いていた要素という
感じだけどデュエルとかはリールは微妙なんだよなあ…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:50 ID:+4LG173E
サガフロ3では1以上の名曲キボンヌ。
と、イトケンの気持ちも考えず気軽に言ってみるテスト
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:51 ID:bNEVGyox
イトケンかあ……カルドの新作出ないかなあ……
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:15 ID:zTdlUIvy
サイレンって誰から吸収できますか?
デュラハンから取れる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:36 ID:dwnDmhhU
デユラからでも取れるが、サイレンから取るほうが良かったような
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:37 ID:eokKWz2X
>>197
テンプレサイト逝ってください
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:02 ID:zTdlUIvy
>>198
ありがと
>>199
シマン
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:03 ID:bNEVGyox
700……?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:58 ID:TQMjF/xI
テンキーだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:07 ID:e3DtPId4
この私が・お前より・劣るとでもいうのか〜>δ| ̄|_
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:25 ID:76COdFih
おまいらどんな感じの装備よ。(人間メインで)
俺はパワードスーツ、精霊銀のピアス、パープルアイ、(好みで平井の勾玉とか)
かな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:28 ID:i1pCbU2z
ゲン→鉄下駄
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:31 ID:bysOFKz0
>>204
ん〜と、一緒。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:32 ID:uhJb9CE5
深海の輝石、パープルアイ、避雷の勾玉、精霊銀の指輪

まあ後者の2つは時と場合によって変える。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:35 ID:e3DtPId4
冥帝の鎧・精霊銀の腕輪・深海の輝石・ジェットブーツw
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:36 ID:kMRXP+oi
精霊銀の腕輪って手に入りにくいな。
裏解体新書のお役立ちレアアイテム欄の中にすら入っていなかったのは何故だろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:07 ID:B8HBJ83r
>>209
ワームブルートからマジカルヒール吸収しようと思って何度も戦闘したんだが、
そのとき山のように精霊銀の腕輪落として行ったよ。


同じように時の君のところのバフォメットからゴーストキャノンぶん取ろうとして
超銅金アームレットがごろごろと80個近くぶん取ってしまった

解体真書にはバフォメットからアームレット取れるみたいなことかいてないけど
ただの間違いなのかな
211210:04/06/27 01:09 ID:B8HBJ83r
あ、あとでテンプレサイトで調べてみたんだが
両方(超銅金、精霊銀)とも普通に取れるみたいだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:09 ID:e3DtPId4
つか何でゴーストキャノンなんて集めようとしてたんだ……?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:12 ID:B8HBJ83r
>>212
とりあえず普通にプレイしてたら
ひとつしか取れないため&今ブルー編やってるから、時の君のリージョンに入れなくなるから


あと気分
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:15 ID:zji+sQjE
ゴースとキャノン、攻撃力の数値は低いけど
あの数値はゴースとキャノンに関しては意味が無いらしいぞ

まあ弱いことには変わりないけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:22 ID:76COdFih
深海の輝石も場合によってつけるなそういえば。
玄武の盾や水鏡の盾持ってるキャラには付けないけど。

ゴールドフリースや力帯ってどうだろ?
麻痺・睡眠耐性。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:10 ID:dxeWCj3O
ヒューズのクレイジー捜査日誌のスペシャルクイズの答えってレンですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:13 ID:e3DtPId4
>216
(#`Д´)ノシ☆(((´Д`)))バシバシ

イル丼。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 06:12 ID:BqUJo0JN
>>215
力帯サイコウ。

アセルス編やレッド編ではラスボス直前につけてます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 06:19 ID:qxz3KD64
ていうかレンは仲間にはならん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:11 ID:UZziT3GN
なってもメイレン並にに弱そうだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:33 ID:94rQUr7x
全員クリアしても2部にイケネェ・・・・。
ひょっとしてクリア時に作成したデータだとイケネェのか?2部に。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:49 ID:XUXOWWAD
冥帝の鎧
精霊銀の腕輪
このふたつは確定だろ?
強化服と力帯はどっちがいいのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:15 ID:t9klwDo/
2部さ いくだ
みんなで いくだ
わしだけ いけね…
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:17 ID:wssSrkTe
>>222
STRが99ならもう確定だろ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:57 ID:76COdFih
>>221
そう。俺もそうなった。
>>222
STR99でも力帯じゃないかな。
耐性は重要だよ。
俺だったらアクセサリつけるけど。


モンスターの全体攻撃って何がいい?
メイルシュトローム、強風、時期荒らし辺りが候補なんだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:59 ID:wssSrkTe
強風が最強。だぞ。属性無いしな。

強さの割に以外と簡単にゲット出来るし
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:28 ID:k11usKRD
オレも強風使ってたな
メイルは体感的にエフェクト長くてヤだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:36 ID:76COdFih
やっぱ強風か。
デュラハンにした奴は全体攻撃サイレンで十分だろうか?
なんかデュラハン必須装備とか消しつつ、デュラハンの姿を保つテクとかあった気がするけど、面倒なんで使わない。


此処見てみたんだけど、
ttp://uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/item/def_data.html
防具の耐性って結構細かかったんだな・・・
スプリガンスーツ(これはメカ強化用と割り切ってるけど)よりパワードスーツの方が強かったり
ブラッドチャリスとかってマイナス効果が大きいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:15 ID:8oc/OueE
酩酊
精霊銀腕輪
まじっくはっと
鉄下駄(不足分:強化服)

最強



気分が
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:30 ID:VvIA64YW
デュラハンの首

パワードスーツ
パープルアイ
深海の輝石
(その時によって変更)

が俺のメイン装備。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:07 ID:2pkZsqRH
月影の太刀がもっとも似合うキャラはゲンさん。反論は許さん
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:59 ID:FsJIEMBE
>>231
三花仙の似合うのはリュート。反論してもいいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:14 ID:taememVN
ゲン、リュートなら・・・




風雪即意付けはブルー一択。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:16 ID:q6dBt8dM
かすみ青眼はブルー一択

は辛いかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:19 ID:2pkZsqRH
このキャラにはこの技が似合うってのある?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:19 ID:Agzc9hWx
ロザリオインペールはアセルス
ライジングノヴァはアニー
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:37 ID:fYoxUSCI
鉄下駄シュートは(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:20 ID:76COdFih
ライジングノヴァうさぎはハミルトン浣腸に似合うYO!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:22 ID:ogfQ5CoD
久しぶりにサガフロでも買って来るか
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:30 ID:I4DFhn8p
>>235
×このキャラにはこの技が似合うってのある?
○この技にはこのキャラが似合うってのある?
だったな

清流剣が似合うのはエミリアだと勝手に思っている
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:47 ID:aQk3ShkJ
アニーはデッドエンド、スマッシュ、ベアクラッシュが似合うと思う。
華麗な剣技よりごっつい剣技のほうが似合う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:11 ID:XUXOWWAD
ナカジマ零式に神威クラッシュ
特殊工作車に修理装置(だったっけ?)
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:24 ID:jlr9kQH8
始めたばかりなので何をすればいいか判りません
エミリア編です
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:38 ID:2pkZsqRH
>>243
テンプレの指南所みてみ
だいたいの情報が載ってるから
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:52 ID:vkkecsHQ
>>216
つっこみが甘かった。そもそもレンはばりばり登場してる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:55 ID:jlr9kQH8
>>244
了解
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:58 ID:PhT1lSL9
ちょっとしたアドバイスくらい教えてやれば盛り上がるのに…。 
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:59 ID:vkkecsHQ
2chのスレ発祥のサイトでもないのに全部指南所に押し付けるってのもあれだしな。
つうかそもそもここで訊く前に検索位したらどうだと小(ry
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:04 ID:zji+sQjE
でも指南所がサガフロ1の殿堂サイトみたいなもんだしな
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:22 ID:nqJa/Xvf
ブックオフで100円ぐらいで売ってる解体真書買えば大体おk
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:05 ID:X8QzM20U
ブロンズプリマの後ろのぞいてみたけどどうってことなかったな
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:06 ID:r0r5h/rX
しかし、指南所よりここを見つけるほうが難しいと思うんだがなぁ。
2ch→攻略サイトというのが好くない。

普通は攻略サイト→2chの気もするのだが。

エミリアは性格悪そうだから突系の技が得意そうなのは妄想。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:09 ID:vkkecsHQ
2chにどっぷりで何かありゃ自分で調べようともせず
2chで訊きゃいいやと思ってるんだろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:14 ID:J/Tz5IrA
>>253
IDがHQ

RB3型が起動します。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:43 ID:jlr9kQH8
まあ只タンにマニアックな情報が訊きたかっただけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:39 ID:SBvnsIZS
指南所の方がよっぽどマニアック
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:59 ID:5zSYI+HC
アセルス編序盤でオンディーヌとゴースト倒したら闇のローブと精霊銀の腕輪落とした
レアアイテムだとは思うが、今までサガシリーズで意識してレアアイテム集めするときは何10回やっても落としてくれないのに
明日は槍でも降ってくるか
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:27 ID:eFdST2d3
>>257
欲しい欲しいと躍起になってるときほど手に入らないものだよ。

これが真理です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:39 ID:4Hl+Do//
ミーハーですがゲンの無月散水がしっくりきます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:42 ID:PhT1lSL9
実はゲンって刀似合わないよな。
トンカチが似合う。そんな武器無いけど。 
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:51 ID:FsJIEMBE
前から聞きたかった、教えてくれ
オルロワージュはは魅惑の君なんだろ?
なのになんでステータスはCHA80なんだ?おかしくないか?
よりにもよってジェノサイドハートより魅力が無いなんて終わってるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:54 ID:I4DFhn8p
>>261
で?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:56 ID:7pJLmvmG
裏拳、あびせ蹴り、三角蹴りなどの地味な打撃技がフェイオンには似合う。
STRとQUIは99は当然として。

>>261
ジェノサイドハートっつかRB3に魅力を感じないとでもいうのか〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:21 ID:r0r5h/rX
魅力って何を魅力と言うかが問題だよな。
ただ単に外見で魅力を決めるなら、オルロワはトップだろう。
(一番魅力がなさそうなのは真の首領か)

だけど外見的な魅力だけでなく、実力だとか、知性とかの内面的な魅力も
魅力に加算されるわけよ。
オルロワは実質行動不能だから、外見的な魅力だけでcharが80もあるんだから、逆にすごいんだぜ。

265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:25 ID:nqJa/Xvf
へえ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:29 ID:5zSYI+HC
物凄い初歩的な質問で悪いが退却ってどうやるんだっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:33 ID:hsK/kUoC
サガフロに退却はない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:42 ID:r0r5h/rX
逃げれない。避けるだけ・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:44 ID:HjvKZNNi
避けテクを磨け
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:29 ID:teVOjSG3
>>260
ゲンさんは大工なんだね…
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:52 ID:sf6Eng41
フェイオンには心術がよく似合う
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:57 ID:IRKoxjJ6
いや、陽術だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:05 ID:asw1QdIE
ドールたんにはダークスフィアがよく似合う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:14 ID:OkFxZivY
>>272
.                 ///////////////////         / /   /
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:21 ID:eO6TreWi
デカイよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:55 ID:9vdvmbRn
ライザ 空気投げ
レッド どつきまわす
艦長 跳弾 っていうか銃技全般
ゲン 日本語名の剣技全般
インドゥル 魔術 特にヴァーミリオンサンズ
ヌサカーン 印術

個人的に艦長はガン=カタとか使ってるイメージ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:56 ID:oIVUzPyW
フェイオンと言えば羅刹掌!
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:14 ID:hQ4ooTiI
ドールはハイドビハインドだ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:31 ID:OkFxZivY
>>インドゥル 魔術 特にヴァーミリオンサンズ
イルドゥンか?それより妖魔は魔術の資質無いんじゃ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:48 ID:9vdvmbRn
おや?使ってたような記憶が…
ルージュと間違えてたかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 07:04 ID:15hHZaVX
インドゥルルラギッタンディスカー
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:32 ID:Je9bLPEr
サガフロオンラインやりたい・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:00 ID:UlVEEY3r
神速三段突きが似合うキャラがいまいち思いつかない
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:06 ID:n3FuPOfa
リュートだろ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:10 ID:UlVEEY3r
>>284
エエ〜?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:11 ID:SDUiFLKQ
アセルスだ
287名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 16:16 ID:+W0xZhMQ
アセルス どつきまわす
エミリア どつきまわす
ドール  どつきまわす
アニー  どつきまわす
ライザ  どつきまわす
メイレン どつきまわす
艦長   スウェイバック
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:27 ID:H2A2ly9U
時の君とイルドゥンはグリフィススクラッチが似合う。
タイガーランページはメサ子とゾズマあたり。

ところで 三角蹴り+時間蝕+どつきまわす で
 三時間まわす ってできる?

>>283
神速三段突きは俺も思い浮かばんなあ
個人的にはルーファスなんだけど。
それで仕留めた後にグラサンのズレを直すなどの仕草をしたりするとカッコいいと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:30 ID:LTA00NPx
超スープ三時間まわすっていうのは有名
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:32 ID:vMfLpgz7
清流剣はリュート、濁流剣はゲン
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:42 ID:RBzsQWu7
サルスープ三時間まわす が一番じゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:10 ID:LTA00NPx
汚れたサル三時間まわす ってできるかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:13 ID:RBzsQWu7
論より証拠ってことで、やってみないか?
と言いたいところだが、ジャッカルブレードと腐った肉の入手先を教えてください
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:15 ID:SioyG2eD
オウミの領主の館/オウミの領主の館orシンロウの古代のシップor開発2部の仮面の魔神
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:45 ID:/qcbPot9
ジャッカルは隠れたところにあるからよく探せ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:22 ID:jlhEIlq0
もう何度目
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:52 ID:t5KPrUXr
艦長を三時間輪姦したい・・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:06 ID:R8FB2PoL
サガフロに剣の武器売ってる場所ある?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:06 ID:LTA00NPx
実は艦長ってアセルス、アニーに次ぐ萌えキャラなんだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:08 ID:SioyG2eD
>298
スクラップのジャンク屋、クーロンのマンホールの中、オーンブル、マジックキングダム
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:09 ID:SioyG2eD
あ、あとネルソンとファシナトゥールで幻魔も。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:21 ID:5IcfTfVZ
クーロンの武器屋のマンホールってわかりにくくない?
あれ見つけたの7人クリアした後だった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:27 ID:Y+spBHuG
おれも解体真書ではじめて知った
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:30 ID:in/TYcBR
>>302
当時電プレやらファミ通に結構攻略記事載ってたので知ってたな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:33 ID:IRKoxjJ6
初プレイでなんかクーロンの雰囲気が気に入って
「うおー」ってダッシュしてたらいきなり画面切り替わって見つけた
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:38 ID:sQAY46Xk
>>305
ほほえましいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:49 ID:CgNu5xDy
俺は発プレイで雰囲気も何もないままひたすら走っていただけで見つけてしまったので
むしろありがたみがなくてつまんなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:49 ID:Lg6s1moc
クーロンの武器屋のマンホールって何の事だ?!
何の事だ?!うおーーーーーーーー!!!
リーサルドラグーンとかゼロソードとか売っている所と違うの?? 
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:51 ID:SioyG2eD
それだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:51 ID:+RhW7bN7
>>303
オレもそう、攻略本を隅々まで読んだら
クーロンに武器売ってるところがあってかなりビックリした。
それまではわざわざネルソンまで行ってゼロソード買ってたよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:53 ID:aO2VWDsy
クーロン裏通りの重火器専門店の方がわかりやすい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:58 ID:sQAY46Xk
パワードスーツ買うところから出ようとして、獣系モンスターアイコンのやつよけようと
左に押したときマンホールに入っていたのはいい思い出
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:59 ID:nGiYMA1s
ミリオンフェニックスきた。
なんか名前がカコイイ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:06 ID:iSPUCWh1
真・アルフェニックスが真・までで途切れてくれれば
もっと色々遊べるんだけどな・・・アル邪魔。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:49 ID:1eas+Xr+
俺なんかココ来て初めて知ったぞ>クーロン武器屋
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:11 ID:E0AEByKA
コズミックフェニックス
スターライトフェニックスとかやってみたかったなー
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 07:29 ID:ApT5XFHM
初プレイで偶然入ったけど、まさかマンホールに落ちたとは思わず…
次、このへんなんだけどな〜って探しまくったぞ。クーロンの武器屋
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:55 ID:f6ZE5/Tw
まだこんな時代遅れなゲームやってる奴いんのか
時間は有効に使えよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:01 ID:jBHkQmfM
>>318
オーヴァドライブを使えないお前は時間を有効に使うべきだが、オーヴァドライブが使える俺はそんなこと気にしなくて良い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:06 ID:m2Ebj6T1
>>318
時術使えないやつキタ━━(゚∀゚)━━!!

>>319
トキノブルージュキタ━━(゚∀゚)━━!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:10 ID:nVaSu2jN
>>318
時代遅れじゃないゲーム教えてぇー
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:10 ID:MY0Ux2mE
>>321
大工のゲンさん
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:26 ID:1ZtCKsBG
>>321
アンサガ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:30 ID:XPtjl7I0
>>175まだ見てるかな?漏れもランク9だけど、

石化:生科研、化石樹のお供で出るバジリスク
魅了:デュラハン
麻痺:下水道、玄武のお供で出るアンノウン
  死:デュラハン

から吸収できた 。マリーチ頑張れ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:02 ID:X6Y4iQW6
時の君とゲンって何気にビジュアル被ってない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:08 ID:WNyNqe0c
ゾズマと時の君は元(ドットの)が一緒だと思う。動き一緒。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:04 ID:goRLMtDw
つまり時の君=リュウってことか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:09 ID:Lqe+7buP
>>325
ドドドドコラヘンガ?(゚Д゚;)
ゲンさんはオフィ絵もドット絵もかなり特殊だと思う。

>>326
他のキャラも被ってるのいるね。
最近プレイしてないんで思い出せないが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:52 ID:afLYumTj
「オフィ絵」って何ですか
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:55 ID:czog5Gr/
オフィシャルのイラストってことでは? 小林智美さんの描いた
331名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 20:59 ID:JYidctlG
マリーチになった後は凝視を消去する?残しておく?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:32 ID:lpM8SNar
マリーチから凝視消せるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:41 ID:HUnT9QZe
アセルス編で針の城から出ずに巨人を殺したいのだが、一体どうすればできるんだろう・・・?
指南所には石化耐性がないとなってたけど、クリスタルライザ何発ブチ込んでもだめぽ。

うーん、実力で倒すしかないか・??
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:45 ID:nVaSu2jN
>>333
そうっぽいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:14 ID:1ZtCKsBG
クライマックスで盛り上がってかつ
エンディングで感動できるシナリオがないな。

エンディングだけ
ブルー、T260

クライマックスだけ
レッド、アセルス

どっちも普通
エミリア


リュート、クーン
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:26 ID:HUnT9QZe
確かにエンディングはしょぼい。
けど、サガフロは多くは語らないからこそ、サガフロなんだと納得してる。

クリア後に解体新書みて、はじめて理解できること多すぎ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:49 ID:goRLMtDw
解体新書か裏解体新書、いずれかを買おうかと思ってるんだが、どっちがいいかなあ

攻略に関してはもう必要ないので、設定や世界観や裏話が載ってる方がいいんだけど、どっちがいい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:53 ID:MY0Ux2mE
>>335
>エンディングだけ
>ブルー、T260
ブルーは間違っても感動しないだろぉ。
まあEDに近づくに連れて、自分達(青・紅)に定められた因果の悲しさはイイ味だしてた。
ロボは誰もが認める最高シナリオ。ジェノハー戦は格好良すぎ。EDは号泣モノ・・シュールだ。゚(゚´Д`゚)゚。

>クライマックスだけ
>レッド、アセルス
レッドは最高。四天王・メタルブラック・首領戦 燃える 個人的にEDも良い。
「君は復讐のためにヒーローの力を使った。君からヒーローの資格を剥奪する。」
涙腺にブワァッってきた・・   まさにヒーロー物の王道だね。
アセルス、妖魔エンドは鬱になる(2部でも)、人間endは普通すぎ、半妖イイね。

>どっちも普通
>エミリア
んなぁこた〜ない。
思い出の聖堂に到着したエミリア
レンのと思い出を断ち切るためにウェディングドレスを着るエミリア
そこに現れたモノは・・
(糞デーヴァでした・・_| ̄|○フンイキ ブチコワシ )
ハッピーEDは平凡だけど、バッドEDは「新たな旅立ち」・・もうね・・( ;∀;) カンドーシタ


>糞
>リュート、クーン

正解ッ!!
リュート( ゚Д゚)ハァ?
障動物走り回るな。目障りだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:06 ID:1ZtCKsBG
ブルー編を楽しむコツは地獄の君主を
オーヴァドライブ中にたおすことかな。

レッドのエンディングはレッドが画面から
退場したところで終わりにすればよかったと思う。

エミリア編はディーヴァの強引な設定が嫌い。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:19 ID:goRLMtDw
俺はクーン編も好きだけどね
好きつっても5番目だけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:31 ID:WNyNqe0c
>>340
下からのほうが早いじゃねえかw
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:32 ID:nVaSu2jN
じゃあ全シナリオのメリットとか

ブルー
リージョン移動イイ!、ブルーは反術も資質ありで使用可能さらに命術
エンディング(・∀・)ニヤニヤ、仲間は良いとは言えないが悪くも無い顔ぶれ
特にヌサカーンは麒麟を憑依させれば最強クラスの妖魔に
マジックキングダム崩壊後には貴重な巨人系シンボルと遭遇可能

レッド
変身イイ!、ハイペリオンやスプリガンスーツなど強力なアイテムが取れる、バトル1〜5まで聴ける
ヒューマンやメカの仲間がかなり充実。レッド編のみの専用ユニットも多い

アセルス
アイテム(魅力のネックレス、金獅子の剣など)
唯一の幻術使いを含む、多数の妖魔系の仲間。巨人と戦える
バトル1〜5まで聴ける。ラストバトルイイ!妖魔ENDイイ!

エミリア
コスプレ、天使のブローチ、それなりに多い妖魔系の仲間(アセルス編でさえ離脱する白薔薇を最後までつれまわせる)

クーン
指輪(ダカラドウシタ)、吸収能力や巨人シンボルでモンスターを最強にしやすいシナリオ
富豪の娘にハァハァできる、最後の裏切りがサガっぽい。仲間はかなりしょぼいがヌサカーンを仲間に出来る

T260G
メカの仲間が充実。T260Gのボディチェンジ可能。
メカ系の装備、プログラムが充実。ジェノサイドハートイイ!

リュート
艦長が仲間に出来る。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:34 ID:nVaSu2jN
個人的には


ブルー>レッド>T260>アセルス>>>>>>クーン>>エミリア>>>>リュート
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:45 ID:qpjm1QwX
ストーリーとV-MAXでT260Gに一票
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:57 ID:kPRmpy2V
サガフロって技極意無かったっけか
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:16 ID:MY0L2ULP
レッド編なんの脈絡無しに死んだはずの母娘を最後に使うなら
ブラッククロスにユリアでもさらわせればよかったのにと思う。
後やっぱり正体がばれたら記憶を消されるってストーリーなら
最後みんなの前で変身せざるをえなくなるシーンを最後に欲しかったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:17 ID:JyzyTPey
人それぞれだが、やっぱレッド編が一番俺としては良かった。

なんと言っても
シュウザーのとどめをアル・フェニックス
メタルアルカイザーのとどめも真アル・フェニックス閃いて倒したからなあ。
なかなか感動的なタイミングばっちりな閃きだった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:06 ID:FCRJjqyG
>>347
>メタルアルカイザーのとどめも真アル・フェニックス閃いて

ちょ、ちょっと待っ(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:08 ID:/Gd8GfOC
>>348
まあいいじゃないか。夢をこわさn(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:23 ID:rLxIyKLw
ぬさかぁん先生
診察(´∀`;)ハァハァ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:21 ID:S7eflJfI
ボーン、ボーン・・・ ・・・・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

「次の方どうぞー」
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:28 ID:WEXfi8vA
あれは初め見たときゃかなーりガクブルもんだったな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 08:05 ID:zIjPm9bI
>>337
じゃあ裏の方がいいんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 08:08 ID:0SF0OoAh
ブルーの内心セリフも診療所もフーン( ´_ゝ`)だった自分はおかしいのだろうか……
性格悪いとかいい根性してるとか散々言われてる評価をあとで色々見て結構驚いた
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 08:35 ID:Pto+ukNo
>>354
ヒッキーゲーマーは聖人君子な主人公しか認めないらしいです
ジョークも何も通じないので相手にしないのが吉
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 09:20 ID:aFssV3HI
>>333
HP600位まであげて烈風見切りと地震見切り覚えさせて
アセルスDSC、白薔薇硝子の盾、回復で狩りまくって
アイテム大量に入手!

でもその後仲間が弱すぎて通常戦闘がきつかった
ランク7なのにHP200くらいなんだもん
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 10:47 ID:vDJu9UXa
>>356
サガは自己満足のゲームだから、それでいいのだ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 11:53 ID:NeurLesZ
>>342
今クーン編プレイ中なんだけど、巨人シンボルってどこにいたっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:01 ID:sIAjmMLP
正直このゲームの能力上げはいろんなところにいった方がいいな。
効率を追い求めるとヨークランドの沼地で引きこもり
あとはタンザーとシンロウで仕上げになっちゃう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:06 ID:MzpSUFzl
いつも同じところじゃつまらんよ。
とはいう俺も前は生物なんとか研究所
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:16 ID:K4XRpKKg
クーン編をやっているんだけど、武王の古墳の右側の道、「危険」って出て進めな〜い・゚・(つД`)・゚・
そういうものなの???
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:22 ID:6/j/eity
>>361
ドゥヴァンで石貰え。だが、クーンはルーンの資質を絶対に取れ無いから
カードのイベントを終えるまで正直オススメしない。

>>358
ムスペルニブルのどっかの間の針山に当たる。

>>359
気持ちは分かるが、ランクの元々高いあたりで育ててると
他がおっくうになる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:40 ID:aFssV3HI
>>359
ナイス! 沼地があったか

ちょうど生科研で能力あげしてたんだけど術に変えたらきつくなってたんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:51 ID:sIAjmMLP
イカは一匹しか出てこないし即死が効くから
エクスプロージョンで乙、JPだから術酒で宿屋いかなくていいし
水耐性をつければほぼ死なないし、一番効率がいい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:20 ID:Pto+ukNo
確認するが、ドラゴンスクリュー閃くのって、パンチか何か出してないとダメなんだよな?
防御してるときは閃かないんだよな?
シュリーカずっと殴ってるんだけど、全然閃かないから眠くなってくる・・・
見切りは割とすぐ覚えてくれたんだがなあ OTL
366358:04/06/30 14:36 ID:NeurLesZ
>>362
あ〜、ヴァジュのところの針山ね、サンクス!
ランク上がりすぎないうちに行ってくる ノ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:18 ID:6/j/eity
>>365
1、こちらが体術を使っている(使おうとしている)
2、相手が足技を使っている(キックなど)

な上、閃く確率が低い低い。
○押しっぱなしでも回るなら、閃くまでボタンを固定するのも1つの手
368363:04/06/30 15:33 ID:aFssV3HI
おかげでルージュ倒してブルーの術系能力がMAXになりました

それにしても対決時に術使うより剣技使ったほうが強いって一体…w
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:43 ID:6/j/eity
>>368
それはルージュが術系のステータス以外育てていなかったからでしょう。
どうせ双子なんだから、全てのパラメータと技術一緒にしてくれればいいのにな。シャドウだっているくらいなんだし

開発陣も殴りあいになるのを防ぎたかった。といってるしね。
いっそのこと合体するまでそれ以外のパラメータと技が覚えれない。でもよかったのかも?
とはいえ、自由度がサガのウリですから。といってるひとたちですからそれは無いでしょうけどな。
それか、術以外は全て無効化になるトライワイトゾーン顔負けの空間とか、ね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:50 ID:ybUxptyf
アセルス編って幻魔買うべきか・・・
時の器も買うとLPが4orzハーマン並
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:52 ID:Pto+ukNo
術のみでの闘いにするべきだったよな
俺はいつも早撃ち跳弾してたもん
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:22 ID:T6mmzpjY
初プレイのときアセルス様のLP1にしちゃってきつかった。
それよりも、針の城で10時間くらい迷ったのがきつかった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:45 ID:RyP7WJil
>>342
リュート編特有の利点は
ファーストチームを自在に組めることだぞ
374361:04/06/30 16:46 ID:K4XRpKKg
石ももらったし(まだ集め始めてないけど)、カードも3枚手に入れてるよ・・・
それなのに・・・なぜだ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:50 ID:lSqI9Abg
>>374
良く聞け。
カードと石のイベントは同時進行はできない。
カードの資質を手に入れるまで、石関係のイベントはできないぞ
376361:04/06/30 16:52 ID:K4XRpKKg
わかりました。
答えてくださった皆さん、ありがとう!
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:42 ID:GKChL+Op
覚えた技は個別なんだよね?フロは。
後上級術を覚えるのってその系統の術使ってれば覚えるんだっけか、シャドウサーバントとか。

久しぶりすぎて忘れてるな、ロマサガ3やってたからな・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:48 ID:YA8Jvx03
>>370
幻魔は普通に使用するだけでWP使うから
別の武器で閃いた使用WPの低い剣技を使うと良さげ。
幻魔+斬り返しだと実質の使用コスト0みたいなもんだし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:00 ID:2GyCLsMd
>>365
ちゃんと、WP0にしてキックしか使えなくなってから、パンチだよ。
それまでは、保護のルーンでかくれておくといい。
>>377
そのとうり
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:26 ID:FpQoCNWp
>>370
幻魔は買っておいた方が良いよ。ボス戦が有利になる。最終的には妖魔に装備すると思うし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:27 ID:GKChL+Op
宿屋がクーロンくらいしか見当たらない・・・。WPはどうしようもないからな・・・。
技の派生は知ってるんだが、敵が強いと閃きやすいとかはあったっけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:33 ID:8dMd9Aee
宿屋はシュライクにもオウミにもあるぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:36 ID:mD4AK1VM
>>381
シュライクがオススメだな。
生命科学研究所が近くにあるから結構イイ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:00 ID:zIjPm9bI
柳枝の剣
↑これなんて読むんですか
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:04 ID:eRY4UMf2
りゅうしのけん
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:23 ID:+06HjIk8
時間蝕

↑じゃあこれはなんて読むんですか・・・((((゚Д゚)))))
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:29 ID:mD4AK1VM
じかんしょく
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:35 ID:nIgpKNiW
>>381
敵が強いと閃きやすい、で合ってる。
生科研でデュラハン相手にしてガンガン閃け。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:37 ID:lSqI9Abg
>>381
ランクが高いほどランクの高い技を閃く。
クラーケン相手に停滞のルーン併用で派生技を使っていると
上手くすれば10回も戦闘するうちに全ての剣技(カウンター除く)もひらめける。俺は閃いた
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:35 ID:Pto+ukNo
戦闘しなけりゃ回復するんだから、
1軍→2軍→3軍→1軍→・・・ってローテーションしてれば宿屋なんていらないんじゃないのか?
391333:04/06/30 20:35 ID:6sCchTLS
巨人戦の結果報告
DSCは開始1:30の時点で使えたが、ブレードに一回も耐えれなかった。
(当時は防具はボーンブレストとアクセのみ)
DSCも2回しか使えんし、ダメージも3000弱だった。(ちなみに3回ヒット時)

しょうがなく幻魔をかって喪心無想を覚えさせた。
(剣はボーイナイフとシャドウダガーしかなかったから。)
その後烈風撃の見切りを閃かせたら同時に双龍刀をゲット・・・先にくれよ・・・。
とりあえず剣技、刀技を全て閃かせようとしたらかなり時間かかってしまった。

現在HP680。敵はブレード→アイス+ヒート→烈風→・・・
と、ある程度の攻撃パターンがあるので、烈風のところでDSCそれ以外はカウンターを選択。
鍛えすぎたせいか、これだけで楽勝になってしまった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:48 ID:ybUxptyf
やっぱ幻魔は買わないほうがいいのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:11 ID:syi1wzxo
>>391
今後きついぞ、多分。
394356:04/06/30 21:24 ID:aFssV3HI
俺も中盤を楽にするために先にアイテム稼ごうと安易に考えて
逆に苦労したからなー
クリアする頃にはアセルスの能力ほかの人間より弱くなっちゃってるし…

巨人狩りは普通に最後にやるべきだな、うん
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:30 ID:lCysYXN2
>>392
幻魔相破を見るためだけでも買いでよいかと私は思いますよ。
LPで苦労すると言っても、デスグリップ見切りのときくらいですし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:53 ID:VaTFpyjO
一番プレイ回数多いのってリュート編だなぁ・・・・艦長さん萌え。
ブルー・レッド・T260Gも結構好きだけどやったのは2〜3回。
エミリア・アセルスは開発2部の為に一回やっただけ。


クーン?(ほぼ)2回やらされたんだよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:01 ID:Nq8NX5+L
>390
回復しないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:22 ID:qNbVvBbM
>>397
しますよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:27 ID:Nq8NX5+L
あほんとだ、解体のP111にも書いてある……
発売した年からやってるのに……_| ̄|○
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:06 ID:8Pjl+MRo
裏解体にも書いてあったけどゲンさんって剣キャラでかなり優遇されてんの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:19 ID:dkqFWDn8
久々に烈人編やってたら
シンロウで仲間と逸れて何処で合流するか分かんなくて
そのままベルヴァ倒しちまったよOTL
ゴッドハンドで600持ってかれたりけっこうがんばったなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:29 ID:JjL8cBYu
あと10日で発売7周年ですな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:29 ID:E1SJ84Gi
>>401
ひとごろし!
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:37 ID:SJ9ewwTY
>>401
>>403
しかし、それもまたサガ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:39 ID:Q4pq/cE+
>>401はスライムを強引に離脱させる技を使っただけなんだよ!(AA略
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:38 ID:uwldGZ/u
『ゲーム』を楽しむならリュートは最高だな

>>403
>>404
大丈夫、彼等の魂はしっかりレッドの中に生きている(必要キャライベントとかで)
で、聞きたいんだけど
ルージュ仲間にする→ベルヴァイベントで仲間殺す→マジックキングダム行く→ルージュ抜ける
で、ルージュは再び仲間にできるか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:49 ID:IKDYd3QE
大体みんな、きちんとパーティ育てるとき
序盤の進め方、どのような方法使ってる?
まあちょっと聞き方悪いかもしれんから今回の進め方書くと、


ブルー編
 ひとまず味方集める
→戦闘せずに秘術イベントこなす(この時点での全モンスターへのグリフィス吸収あきらめる。あそこの宝はとる。朱雀仲間にする。朱雀と霜の巨人はヌサの死神で倒す)
→ブルー編ゆえに早々に印術イベントこなす(スライムプール結局使わず。このときも戦闘避ける)
→陰陽イベントこなす→時の君のお家で鍛えまくる(ブルーの術関連の値が合体したときにMAXになるようにする)
  同時に時の君のところのペットのレアアイテムをひとしきり掻っ攫ったところで麒麟を吸わせる
→ルージュに負ける(もちろんブルーのLPは1)
→時の君のところでは戦闘回数増えないので、モンスターランクは(当時)4
→時の君のところで鍛えまくったせいか、なかなかヒューマンの能力値上がらず



まあレアアイテム、M能力吸収の事考えるとまあいいがこの方法だと効率悪いような気がする・・・
ヒューマン、術と銃技しか鍛えてないし

ちなみに毎回こんな方法とってるわけではなく(今回が初めてだ、こんな方法)、
普通は戦闘回数気にせずに速攻で生化研突っ込むが、ひょっとしてみんな
鍛え上げようと思ってるときは毎回こんなことしてる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:47 ID:Oq4g1o+t
>>407
私は、だいたいこんな感じ

1.仲間を集める、戦闘は避ける。ジャンク屋でボーイーナイフ、ほか装備入手。
2.まず最初の戦闘、全員、保護のルーン購入、(秘術が要るキャラは、あとで買い替えます。)
済王の古墳のナイトスケルトン×2匹×3回、でディフレクト、かすみ青眼、喪心無想をできるだけ覚える。
(喪心無想、3人くらい覚えられたら次へ)
3.術イベントなどやりつつ、モンスター技術集め、ヒューマン見切り集め、アイテム集め。
4.ランク8まで上がったら、シンロウシップ前の植物でスウェイバック、ドラゴンスクリューを、スフィンクスで当て身投げを覚える。
5.残った見切りや技を覚える。妖魔に朱雀を。

で、この後シナリオを進めます。が、ブルー編なら別かもね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:40 ID:bQTgtnpK
>407
自分はブルーには資質一つも取らせないように進めて
妖術を買って麒麟を倒してルージュには当然勝つ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:44 ID:ziuL1eXe
ブルーのラストでJPもWPもなくなって
もうだめぽ…→エナジーチェーン→ヒョロロロ→The End

…(゚д゚;)

何も知らない最初は、バグったのかと思いました
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:09 ID:pLBSovgL
最初はびっくりするよなぁ
まぁその前に二人で決着つけた後にエンドロールがでてるから
伏線があるっちゃあるんだよな…。

そういや
某アニメ映画もあんな終わり方してたな
412407:04/07/01 20:30 ID:PW/i4ojU
>>408
見切り考えてなかった orz・・・
まだランク5だから間に合うんだろうけどね

>>409
プロだなw


まあなんだ、今回の自分の方法案外普通なのかもね
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:50 ID:D79dfsyy
ブルーを育てたい場合は合体前に育てるのが、
ルージュを育てたい場合は合体後に育てる(JPだけは上げる)のが、
それぞれベスト?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:04 ID:mSRSNAi5
ルージュにすれば玄魔もトウテツパターソも取り放題(・∀・)
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:50 ID:AgHLIGAm
ぜんぜん乱れ雪月花でないぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:54 ID:Saz0acSj
もっと乱れろ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:00 ID:K0ooitB6
>>415
雪月花の技をQUIの順にする(QUI99なら装備重量とかで変わるかも?)
なるべくならQUIが味方>敵になるようにする
デュラハン、玄武、地竜などの盾防御する敵は避ける
参加しない味方は「防御」

これ以上なんかあるか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:01 ID:i/LwttMg
連携履歴に

風雪→月 月→花をつくっとくもあるだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:00 ID:b9F1u4vE
連携履歴にある連携は繋がりやすくなるんかい?
解体持ってないんであんまその辺知らないんだけど
教えてエロカワイイ人
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:08 ID:ScMknmdJ
>>419
その通り
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:10 ID:PEfpnXBc
それでなかったら登録しておく意味がないじゃないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:09 ID:Tu+j25eW
>>413
ルージュの場合は INT WIL PSY JP が2倍になる以外は全て初期値に戻る。
だからルージュ育てたかったらこのパラメータだけ*2で最高値になるようにすればいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:10 ID:ZfmCFOax
やっぱルージュってブルー編しか戦えないんですかね。
ルージュは絶対マジックキングダム入ってくれないんですかね。
タチアナみたいな人だ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:14 ID:Tu+j25eW
>>423
上の行だけ意味が不明だ。もう少し親切に説明キボン
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:32 ID:ZfmCFOax
>>424
そういやそうですね。ごめん。
いや、私は最近サガフロ始めたばかりなんですけど、ブルー編では資質集めると、ルージュと対決するイベントある
じゃないですか。
それで、ルージュも資質集めたらブルーと対決するイベント起こるのかなって思いまして。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:45 ID:OyvLFai0
>>425
ルージュは時空術が得られないから対決できないよ。
他のキャラ編では、キリンやトキノ君は仲間になるし。

時空術を手に入れようと、仲間を狙うルージュタン…((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:14 ID:8rYXfl9i
クーンが黒竜からグリフィススクラッチ吸収したので記念カキコ。
石化ガス狙ってたのは内緒だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:45 ID:4Wnc0hKD
石化ガスは石化樹から結構楽に取れる罠
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:44 ID:Nt4RzIK2
プw
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:41 ID:b9F1u4vE
あて身投げを閃くのはどうするのが一番楽?
ドラゴンスクリャーはシュリーカ相手に揃えたんだけどさ
ちなみに今敵レベル8くらい
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:22 ID:8rYXfl9i
>>428
エェェマヅィデ?
化石樹から吸収できたためしが無いんだけど、運悪いですかそうですか…


>>429
バカニスンナyp!ヽ(;;@益@)ノ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:28 ID:qeazQYUn
>>431
なn(略)
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:34 ID:I0ZyN3JN
>>432
違うだろw
>>431
何よその変なk(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:07 ID:qeazQYUn
>>433
よく見ろ。合ってるだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:12 ID:I0ZyN3JN
>>434
ん?…あ、合ってるじゃねえか!
吊ってくるぜベイベー
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:40 ID:GynbEDRB
仕切り厨でスマンがそういうネタでスレ消費しないで欲しい
レゲー板ロマサガスレ見たいになってほしくないんで・・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:41 ID:1fkix5eR
あそこまで堕ちるには相当な手間と努力が必要だぞw
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:47 ID:crRHSzPr
ヒマな時ぐらい遊んでいいんじゃねーの。
みんな質問が出たらよっぽどのじゃない限り答えるくらいの良識は持ってる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:53 ID:qeazQYUn
>>436
たった4レスでしかも終了してるのに文句いうなよ・・・

>>438
俺もそう思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:17 ID:ibYwYCrl
>>430
スフィンクス相手がいいかな。時間妖魔のリージョンですぐ会えるし。
441431:04/07/02 20:39 ID:8rYXfl9i
むしゃくしゃして(変な顔文字を)使った
こんなことになるとは思わなかった
今は反省している


T260G編でメカオンリーパーティー組んでイクストルと戯れてくる ノシ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:02 ID:GcRHS5Wy
ドラゴンスクリュぅ〜ゥを覚えない
シュリーカ相手にしてるのに・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:10 ID:UlvwWALT
以前、エミリアがユニコーン相手に偶然閃いたことがある。
これは運が良かったんだろうか。

ただ、ドラゴンスクリューって覚えてもほぼ自己満足であまり実戦に使わない気がするのだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:12 ID:Xd4wAIor
それは言わない約束だぜ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:17 ID:uRMHIma3
シュリーカが覚えるのにものすごい適してることを知る前は
ユニコーンでひらめいてたよ。
ユニコーンってけっこう逃走すること多くてなぁ(ノД`、)
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:27 ID:1fkix5eR
生命の雨欲しいのに逃走、とかはしょっちゅうだよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:31 ID:crRHSzPr
ヽ(#`Д´)ノ 全くだ!あのチキン(?)野郎!
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:45 ID:YU+mTHuK
パーティに処女がいないからユニコーンは帰るんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:47 ID:Fe/XZdtz
ドラゴンスクリューは20分くらいで5人分揃うけど、
当て身投げ5人分に10時間くらいかかる俺は少数派?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:51 ID:I6s5oAgH
>>448
艦長が紅一点の漏れのパーティーじゃ即帰りじゃないですか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:08 ID:UhsQayq2
俺のビクトリア号も艦長だけにはかなわねぇ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:10 ID:NC9X580A
>>426
ありがとう。
じゃあやっぱりルージュは一生マジックキングダムに入れないのかな。
その度ルミナス行くのめんどいんだよな。
フルド工房(だっけかな?)ってサブストーリの何かなのですか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:15 ID:1fkix5eR
アセルスのイベントの名残。
今はただのアイテム拾い場。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:19 ID:bXqL0miA
D・S・C!!D・S・C!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:46 ID:NdDFqy7i
ズザァァァ
ブホォーー ドン
キュィィーーン ドン
ギュインギュインギュイン キュイ
ズコン
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:47 ID:Z7JsJB77
ラスボスBGM
オルロワージュ=ディーヴァ=ジェノサイドハート>地獄の主=マスターリング>真の首領>>>>モンド
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:47 ID:uh756/03
ヒューズ「わっ すっすっげぇー!! 生のスライディング(パンチラ)だよ
アセルス「ヒュ…ヒューズさん…
ヒューズ「すっげぇ ふぅふぅ
      おいレッド お前もやれよ 連携!!
アセルス「えっ
レッド「で…でも
ヒューズ「早く!!
アセルス「や… 烈人君〜…
レッド「アセルス姉ちゃんごめんっ
ヒューズ「へへっ見ろよ バベルクランベル ようし次はジャイアントスイングだ!! ほら見せろ
アセルス「い…いやダメッ やっ
ヒューズ「D・S・C!!
アセルス「!!…
ヒューズ「さぁレッド お前がかけられるんだ
アセルス「れ 烈人君…
ヒューズ「ほら 早くしろよ
ヒューズ「すっげぇー ノーミスの本物のスイングDDTだぜ
      おい なんか妖術のにおいしねぇ? ほらもわ〜ッと
      ファッシネイション付き!!
      次世代DSCだなお前の姉ちゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:49 ID:crRHSzPr
ワラタと同時にスッゲェ萌えた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:50 ID:uh756/03
惜しむらくは
×バベルクランベル
○バベルクランブル
だったこと
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:38 ID:2/fRnHgl
ねんがんのデュラハンをてにいれたぞ!


案外弱いね
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:16 ID:EgwWUczB
モンスターはつかえない
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:18 ID:FOjdgBMM
>>456
俺もそんな感じだな
ジェノサイドハートはコズミックレイヴと相まってかなり痺れた。

艦長は初期装備からしてアツい。
戦士って感じで
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:18 ID:jFK+jgKN
ていうかモンスターにはかっこいい技がない。
グリフィススクラッチはザクッ、だけだし、せめてタイガーランページが使えればなあ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:19 ID:sDG3DZns
タイムアタックの時および即戦力が欲しい時にこれほどいい奴も居ない>レッド編コットン&サンダー
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:51 ID:q7C1Agq/
モンスターには回避不能技がない。


・・・だった気がする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:29 ID:QmCJ1QSi
クーン&リュート編では必ずモンスターオンリーパーティー組んで遊ぶヤシの数→(1)


吸収した能力によって変身、って面白いと思うんだけどナー…
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:56 ID:D4OWBKdZ
最近、サガフロやりはじめたんだが
アセルス編で水のなんとかっての倒したところ
仲間がアセルス、リュート、城薔薇、魔術師←名前紛失
しかいないんだが他はどこで仲間になる?スクラップに色々いるが話かけても仲間になってくれないorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:06 ID:FOjdgBMM
>>467
シュライクの研究所行った?
コットンがいるはず
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:09 ID:W3cyPZ4W
紛失してどうする
失念だろ
とりあえずサガフロの基本としてドゥヴァン行って小石とカードもらってこい
石とカード関連で仲間にできる奴は多い
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:30 ID:D4OWBKdZ
石はもらった、カードは忘れた
んで保護のルーンも獲得してある
シュライクの研究所は敵が強くて奥に進めない
技の閃きには最適だと思うが、サガフロには退却が無いから大抵全滅する
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:33 ID:F/VysMjk
コマンド?
→ 1.そのまますすめる
  2.はじめからやりなおす
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:35 ID:dVQgJjSN
>>470
避けろ。
コットン仲間にするだけなら、戦闘は一回だけのはず。

ルージュ、ゲンさんってアセルス編でも仲間になったよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:49 ID:pQJPMw3O
>>472
なったよ。
ED直前データ見てみたら最終戦メンバーが
アセルス・リュート・ルージュ・ゲン・トキノ君
だった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:57 ID:FOjdgBMM
名前紛失の魔術師がルージュかな?
ゲンは剣のカードのときに仲間になったはず

ああなんかまたやりたくなってきた
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:21 ID:D3fp1Z0j


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  ごめん、今ムック殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \



476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 05:01 ID:MZ2ipQ4r
>>473
俺はアセルス編はいつも妖魔オンリーパーティーだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 05:17 ID:a1YLX7dr
俺の場合、アセルス編のセカンドパーティーはいつも
豪鬼・要る丼・Mr.トキーノ・幻術姫・人魚
だった。特技は
激痛太陽時間エナジーコカトリス
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:19 ID:me/ERpkZ
('A`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:26 ID:G9aEZvMe
暇で暇でしょうがない、という人来て。

♪イトケン音楽は世界一イイィ(・∀・)!!3曲目♪
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088518258/
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:39 ID:44cP/+c0
477に腐女子の可能性が浮かび上がってきたわけだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:52 ID:zCxjsD1p
2chでは イルドゥンはインドゥル が正解
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:00 ID:qh0tbDkF
ID:D4OWBKdZ

ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
メモ帳にでも書いてろ、な?

>>479
イトケンも好きだけど、光田や浜渦、下村の方がもっと好きだしなぁ。
そういうスレ立てるからイトケン信者の品性が疑われるって言うか。困る。


後寒い渾名や、うろ覚えでのレスはやめようぜ?
アドバイスする身としても分かりにくいし。
面白いとでも思ってるのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:47 ID:EgwWUczB
ルーン持っとったらゲンは仲間にならんね
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:12 ID:6Scg64ZJ
ちょっとした疑問なんだが、スライムプールでオートバトル(オートレベルアップのほうがいいか?)
してるんだが、はじめはランク7のエアエレメンタルが出てきてたのに、いまはなぜかリキッドメタル(ランク6)やアンノウン(ランク5)が出てくるようになった。
前にもこれと同じ現象に遭遇したことある気がするが・・・

サガフロは敵ランクは上がるだけで下がらない気がするのだが・・・。
ちなみに寝る前にセットして起きたら敵のランクが下がっていた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:04 ID:G9aEZvMe
>>482
そんなに真面目なレスしないでくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:17 ID:n/gM78ym
>>482
自治厨ウゼ('A`)
3つ前くらいのスレに出てきた痛い香具師にならまだしも
そんぐらいで言うことないだろ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:24 ID:frur31aU
>>482
詩ね
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:54 ID:Gjfg2XDF
そんなことより俺の差が風呂のCDの傷を消すのを手伝えよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:57 ID:FKuGLvg3
新しいの買え
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:38 ID:EgwWUczB
アセルス妖魔ED見たけど
アセルス様ってえっちな人だったんですね
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:49 ID:lk1i5K0r
>>486
シーッ目を合わせちゃいけません!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:09 ID:g6s2A7yu
>>488
ゲーム屋に持ってってディスク研磨に出すといい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:38 ID:OsxxhZ1D
>>492
俺、それでCD割られたことある
494マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/03 18:39 ID:qh0tbDkF
>>482
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
メモ帳にでも書いてろ、な?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:41 ID:fa/7/Ewn
レゲーからわざわざ出張ですか
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:12 ID:GfJ3zQHM
>>482 >>494
(この人は何がしたいんだろうか……)
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:15 ID:r4hrZroh
>>436のレスにそうとう腹を立てたレゲー住人がいたようだね
スルーで。
498マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/03 19:32 ID:qh0tbDkF
二人はプリキュア
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:17 ID:Fsuk5bof
これからクーン編やろうと思うんだがどんな編成にしてやるといいかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:18 ID:R8ZYiw1L
>>499
メイレンは入れたほうがいいよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:22 ID:zm66V69O
>>499
せっかくなんで1stパーティにモンスターを多めに入れてみたらどうだ。
あとメイレン
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:28 ID:Fsuk5bof
OK、メイレンだな?メイレンを戦闘の要にして痛い目を見ればいいんだな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:30 ID:BilSsVoI
>>499
1stはクーン・メイレン・ゲン・T260・ヌサカーンでほぼ安定
攻撃重視ならメイレン→フェイオンで
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:31 ID:aoDc0l/4
>497
寧ろ>437ではw
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:37 ID:gJ/RsXZJ
ああクーン編ではメイレンだな
他のシナリオじゃからきしダメだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:01 ID:X4UtyA1/
お前ら・・・w
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:02 ID:MGrZdtwf
まぁあんまり気にせず好きなキャラを使え
クーン編は結構難所が多いからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:12 ID:bHoePlvD
クーン編のメイレンは閃き率が高く設定されてるよ。
序盤から生科研で育てたら、すぐにDSC使えるようになるよ。オススメ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:19 ID:xLhhHMBm
>>499
LPがカギになる戦闘があるので(第二パーティで戦える)、
メインの5人(人外含む)以外にも一人くらい育てておいた方が良いかもしれないです
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:31 ID:R8ZYiw1L
モンスター。
去年まで指輪無し君だったけど、メイレンと指輪で
いっぱい変化できた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、メイレンを仲間にすれば最初から太陽光線と精密射撃覚えてる。
仲間にするだけしてレギュラーにいれずに二軍にすることもできるし、
思い切って育ててしまえば戦力が5分の4になる。
QUIなきゃ地道に2丁拳銃すればいいだけ。連携つぶしになる。
裏切りとか指輪のパワーとか色々あるのでマジでお勧め。

メ゙イリ゙ン゙ザン!!オンドゥルルラギッタンディスカー!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:00 ID:7K+Ua8bU
クーンって麒麟仲間にするしかなかったっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:02 ID:BJTuFlc1
倒せるのはブルーだけだぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:10 ID:C7pRVsAX
済王の間違いだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:27 ID:0ePWYqKu
クーン編のメイレンは鍛えないと最後盛り上がらないからいつも鍛えてはいる
でもいつもフェイオンの方がはやく銃技そろうし、ステは弱っちいし、いいとこなしだな

つーかうちのエミリアさんはいつも銃技の覚えが悪いんですが、なんか原因あんのかな?
ルーファス、ゲン、フェイオン、ヒューズあたりがいつも早い
エミリア、メイレン、リュートは割と遅かったりする
そーいうもんかい?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:29 ID:G57613Gw
ウチのエミリアはバンバン覚えるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:44 ID:9GNveSX0
それはそうと、敵のランクが最上級近くまでになると最後のボスが滅茶苦茶強いぞ。
ステータス全て97以上のWPJP200以上のヒューマンPT(覚えられる範囲の技術習得)で
開発2部のボス連中と戦ったみたが、すごく辛い。が、モンドとジェノサイドハートは弱い。HP固定だからだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:46 ID:9GNveSX0
敵のランクっつーか、敵のレベルだな。学習レベルと言うか。その辺
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:54 ID:LGqik2On
>>516
そこまで強くなったらむしろ楽勝だと思うが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:55 ID:uO5igIwm
ディーヴァもそんなに学習レベルには関係ない希ガス
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:59 ID:0ePWYqKu
む?学習レベルって何だ?高くなると何か変わるのか?
やはり俺は解体と裏解体買った方がいいんだろうか…
しかしあて身投げ覚えさせるのが一番面倒くさいな。まだ死ぬんじゃねーよ>スフィンクス
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:09 ID:9GNveSX0
>>518
やってみると意外と難しいのよこれが。
地獄の君主を対象にやって見たけど、THE ENDが出るまでに15分強かかった。
ちなみに塔を使えるキャラは連携に組み込んで使ってる。
7支刀で450ぐらいダメージ食らうし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:19 ID:9GNveSX0
まあ、色々有ると思いますが。状況は…
更新したシステムデータでゲーム始めるとシステムレベルは4になってますな。
生科研や沼地などのランクの高い奴が必ず出る所とか以外の戦闘で
ランク9の敵が7割8割で出現するくらいのランクになってます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:47 ID:bWdug11J
このゲーム初めてやるんですが
オススメの主人公は誰でしょうか?

あ、サガフロらしさが一番味わえるって意味でね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:00 ID:BJTuFlc1
ブルーかアセルス
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:03 ID:BJTuFlc1
ああでもアセルスはメカ仲間にできないしな。ブルーでドゾw
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:08 ID:y3HKcFTG
>>523
>サガフロらしさが一番味わえる

リュート一択で
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:37 ID:QnshqK++
>>514
うちのエミリア2丁拳銃だけ覚えが悪い
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:37 ID:eNBMKVFn
9GNveSX0
ってどうしてちょーすいてるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:09 ID:3wP02wHj
>>521
装備を固定するとつらいが、ボスごとに装備変えればかなり楽勝だと思う。
各ボスごとに適した装備をスレ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:31 ID:W6joc3uP
>528
方言……?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:36 ID:7Ur7U7zW
ウチのライザやたら技覚えが早いんですが
ライジングノヴァと無水散月通常攻撃から閃いたよ。始めから剣一本のルーファスすらまだ覚えてないのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:59 ID:MHbS3x6b
確かにライザは結構剣技の覚えが良い気がします。
でも、蹴り系の体術が全然……

>>527
同じく。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:15 ID:7nMzQQxh
ブルー編、ラスボスの戦闘中に終わるのやめて欲しい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:28 ID:e5R6itzS
THE END
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:38 ID:5jUW85Gd
あれはもう伝説ですよ・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:40 ID:gL/dwi1U
ホント河津神は伝説を作るのが好きだな。全部一切狙ってないしな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:56 ID:qVU4eWMx
>>533
どうして欲しかった?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:06 ID:7nMzQQxh
地獄の君主が泣いて許しを乞うのを無視してトドメを刺すブルーの歪みまくった笑顔のドアップでTHE END
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:04 ID:n3JM5nKW
一応言っとくとアレはブルーであってブルーではない
言ってる意味はわかるよな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:21 ID:d4Rd+7z9
初めて地獄の君主倒した時、オーヴァドライブ中だったから
術使ったせいでプレステが固まったんだと思って即消してしまった…orz
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:30 ID:7nMzQQxh
>>539
うむ、わかる。

それにしても
こっちの攻撃中ってのはヒドイよなー。
俺もマジで固まったと思って焦ったもん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:42 ID:0ePWYqKu
俺が初めて倒した時は、ゲンさんの神速三段突きだった
フリーズするのとは止まり方が違うし、ビビリはしなかったけどな
あのエンディングで「サガってすごいな」と思ったよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:49 ID:Bi+zEEg/
普通にポカーンとした
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:52 ID:9GNveSX0
最初見た時は「なんじゃこりゃ?」と思ったが
今になって考えると、ブルー編らしいと言えばらしいなって思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:12 ID:suVy8Pp3
なんかブルーエンディングの話題が絶えないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:15 ID:Bi+zEEg/
気に食わなけりゃ別の話題を振ればいい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:30 ID:0ePWYqKu
ブルーで思い出したけど、なぜエミリアはバカラで金のカードを探していたんだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:39 ID:+dugNDOo
バカラの任務のついで…かな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:03 ID:qfdj7lFX
ゲンさん使ってる人多いね
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:27 ID:9GNveSX0
ゲンさんかっこいいじゃない。
クーンやT260Gの位置とか。

個人的にT千葉県千葉市中央区G最高
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:27 ID:9GNveSX0
260で変換したらとんでもない事に…。
だれか時を操ってくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:35 ID:y3HKcFTG
フェイオンしくワラタ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:46 ID:IQTf3H8y
ゲンさん、鉄パイプを拾って「やってみるか?」の一言。
サガフロで一番かっこいいと思ったセリフ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:50 ID:7Ur7U7zW
初プレイがT260G編だったが初めて会った時は絶対仲間にしたくないと思ってたが進めていくにつれかっこいいのなんのって
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:10 ID:QsNaNAHZ
フェイオン仲間にしたら、ドラゴンスクリュー覚えてたんですけど、これってシステムデータいくつですか?
みなさんどうやって自分のシステムデータレベル把握してんの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:15 ID:eth+U9nW
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  J
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:34 ID:Tx/ljMxa
            |
            |
            |
          ↑_|
         r__ノヽ     l⌒l
   l⌒ヽ     |\  \_  | .| へえ、ドラゴンスクリューですか。
   |\ .\  .| \_/  \|  | それは羨まし
   !  \. \ /  ( ● )  ヽ / 
      \ | ●    ● |/  クマ────!!
         |.| \ u   / |
        | ヽ_____ノ
   | | |   | U     / U .| |
   | | |   |       /   | |
          |      (
   | | |   /  /ヽ  \   | |
        ./  /   \  \
        .(_/     \_)
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:35 ID:7Ur7U7zW
ヒマだったからルージュに体術使わせてたら覚えたよ>ドラゴンスクリュー
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:08 ID:7Ur7U7zW
主人公クーンなんだがデュラハンのままで大丈夫かねえ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:19 ID:MHbS3x6b
>>555
それはレベル4ですよ。(裏解体に一覧表が載ってる)
自分は、システムデータを使って適当にNEW GAMEで始めてみて、
レベルごとにステータスが変わるキャラのステータスを見て把握してます。

システムデータ、なかなか3から4に上がらない……
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:19 ID:EbdT/VmD
HPが十分高いならもう変身さすな
つか吸収するな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:23 ID:d2MAN+Qe
  とりあえず切っておきますね
                  |
                  |
                  |
  \    www
   \  l三三l  ‐―=二三三二=―‐
     (ヽ (,,´,_.ノ
     ヽ l   l二つ     |
       ヽ,_/        |
       <<ヽヽ        |
       (ノ  ゝ)     ↑_|
                r__ノヽ    l⌒l
         l⌒ヽ     |\  \_  | .|
          \ .\  .| \_/  \|  |
           \. \ /  ( ● )  ヽ /
             \ | ●    ● |/
                |.| \ u   / |
               | ヽ_____ノ
               | U     / U
               |       /
                 |      (
               ./  /ヽ  \
               ./  /   \  \
               .(_/     \_)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:32 ID:QsNaNAHZ
>>560
おー、ありがとうございます。

しかしこれって下がることはないんですかね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:12 ID:CJ5fFTqb
完全なる術師になるのは、この私だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:16 ID:1q9IzZ/R
がんがれよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:37 ID:qFDGB023
ルージュって主人公で使えなかったっけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:45 ID:d2MAN+Qe
ブルー編でルージュに負ければ使えるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:23 ID:d2MAN+Qe
  |WW
  |Д`)  ダレモイナイ…ヘンシンスルナライマノウチ
  |
  |



  |WW
  |  )  カッ
  |
  |



            .;―∠   アルカイザー サンジョウ
           ミ ヽ二)
          <(  )┘
           _|  ̄|
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:53 ID:xrCGMqOq
>>563
できるだけ戦闘回数を抑えて、敵ランクが低い状態でクリアすれば下がるぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:58 ID:kYMKQ5hY
>>563
下がる。というか
前のプレーの時、どの程度の敵ランクでクリアーしたかで、システムデータのレベルが更新される。
たしか

新規作成のシステムデータ ・・・ レベル1
ランク1〜3でクリアー → レベル2
ランク4〜6でクリアー → レベル3
ランク7〜9でクリアー → レベル4

だったと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:59 ID:kYMKQ5hY
んあ? ダブった。すまそ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:34 ID:0ePWYqKu
ドラゴンスクリャーいらないから、あて身投げ覚えててほしい>フェイオン
ライザだと覚えてることあるよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:43 ID:QsNaNAHZ
>>569-570
ありがとう。
てかやっぱ下がるのか。
まだ6人も残ってるのに全てレベル4でクリアする自信ナイヨ
全部レベル4でクリアした方はおられるのですかね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:46 ID:f8NqvVp0
当て身投げ、ドラゴンスクリュー、十字止めとかって使わないからなー
わざわざ覚えさせようとまではしたことないや

そんなことよりヒューズがディフレクト覚えたことない
三回も使ってるのに…
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:49 ID:9GNveSX0
剣技 体術 銃技 術、全てを使ってもオールマイティに似合うキャラって居ないよね、実際。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:02 ID:IshP7qFU
>>569-570
560ですが、ありがとうございます!
生科研でばっかり鍛えてたから、外でのレベルを気にしてなかった…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:04 ID:O+9/tUFy
>>575
マジカルバニー
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:10 ID:3wP02wHj
>>575
サガは仲間がいて足りないところを補うから面白いんだろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:16 ID:U7/PL2Yy
>>575
ロマサガ2の皇帝なら実現できそうだが
かなりの時間と労力が必要と思われる

サガフロでは…しいて言えばヒューズか(w
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:19 ID:nmCr8u5D
二丁拳銃を操るゲンさん萌え
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:20 ID:9zOmYMk/
>>575
ぶるーじゅ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:24 ID:9BSICwuy
そういやブルーは殺してでも奪い取るを地で行ってるんだよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:39 ID:XgFU4dv1
>>582
ブルーとルージュの決闘のことを言ってるのか?
だとしたら違うぞ。あれは強制されたもんだから。
それに奪い取ったというか、合体したわけで・・・
本人もそれを予測できてなかっただろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:42 ID:Y6wMDgJg
>>583
は?

少なくとも麒麟、時の君のことを言ってるとしか思えないんだが?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:44 ID:1A8A4EFA
>>583
時術空術のことかと思われ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:47 ID:9BSICwuy
ケコーンEDおめ……
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:28 ID:xhHbz2/q
悲恋ED (ノД`)
結婚ED  ( ´_ゝ`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:41 ID:NoVvo1/c
全部似合うっていったらアセルス様しかいないっしょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:47 ID:89ltY9nj
アセルスは下賎な銃や重火器は嫌いですよ。
そういうのは勝つ為には手段を選ばない
魔術師の誇り(-15CP)なんて知った事かのブルーに任せておきなさい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:03 ID:Y6wMDgJg
成功したためしが無いので未確認なんだが、裏解体にある一番長い連携(ヴァーミリオンスパークリング…
を連携履歴で移動させると大変な事に、ってあるんだけど
実際に動かすとどうなってしまうのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:15 ID:ZNehQxYy
>>590
確かフリーズしたと思う。
「ヴァーミリオン+ジャイアント×3+スライディング」なら割と簡単に出来る。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:49 ID:4GQ9GRyF
たしか25文字くらいでもやばかったな
うちのソフトだと履歴にその連携があるだけで
どれを移動させても止まったから
最初から何回かの連携でそれ出すと
永久に履歴移動ができなかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:30 ID:+V7gJ8vJ
T260G編をメカだけクリアやろうと思うんだが何か忠告とかある?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:37 ID:JwCQOV0L
磁気嵐に気をつけろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:45 ID:bR/XoDBy
グレムリンをあなどるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:03 ID:kRi+u62I
化石樹がしてくる音波攻撃反則だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:57 ID:0EUsuXJJ
精・霊・銀!
精・霊・銀!
598take:04/07/05 19:07 ID:eoZF7RtZ
                         _
                  ___  /,,,,,,,,,,_
                 ニニ==:::ヽレ∠---、_`
                /::::::::::;;;;::-、:::彡:::::::-、:::ニ=、,,_
       ___,.-'''" ̄"彡-'':::::::::;;;;;ヽ∠;;;::::::::ヽ:::::ヽ"ヽ、
       ゝ_       /    /::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::ヽ ゙
         ゝ-、___/:::::/::/ / / i   ヽ: :: :ヽ ヽヽ
             レ:::::::/::::/:;イAHi::..:::|:. |i:::.. ヽ : :ヽ:..:ヽ_
            レ/:::/:::::::/ィ::::~ヽ|ヽ::::;.|::+H、::::|::::::::::Nヾ、
             Wレ::ノN i、::_ /  ∨ レィ-|:メ|::::::::::::|  ヽ,
             _,.-;:;:;‐`;l ゞ-'     /::::: Y:i:i:::::::::!   ヽ、
           /;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ   、'__  ゞーノノノ:i::/:::;ト、    ヽ,
           トヽ:;:;:;:;:;:;:;// ヽ、     ~´∠リ/:ノ∨ヾ - 、_ ヽ,
           i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ、       ̄
           ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ, 
            |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::i
            1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j
       ,,-'''' ̄`┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'"
      /i      l|;:;:;:ゝ //  :i r''""  ,|二フ
      |l      ヾ:;:ノ // // | i  __/;:L /






クーン(?)
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:15 ID:2Lp/JwI4
可愛い! でも違うだろ……w
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:19 ID:vYpf3FUe
多分こいつだ

ttp://images.getplus.co.jp/images/full/352640.jpg

色が違うな。クーンは性別無いし
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:31 ID:2Lp/JwI4
ギャラクシーエンジェルとありますな。トン。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:32 ID:rIK42WHN
キモイ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:37 ID:jrqxCDAr
ギャラクシードリンク
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:04 ID:O71me/GW
ミントでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:11 ID:P4omObJv
うげぇーっ
オタクだゲロキモイぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:25 ID:kRi+u62I
ヲタクっぽいと分かる君もゲロキモイと思うんだが?

オレモナー
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:29 ID:fwcpaxq7
     /⌒⌒⌒\
   /        \
  |          |
  |   /⌒ー⌒\  |
  | |    〜   ||
  | |    〜   ||   エミリア編でウェディングドレスを
   | 〉 ⌒   ⌒ 〈 |   着てる女。実はアレ私です!!!
   || <●> | <●> ||
 ( (6 _   レ  _ 6) )
(    \| ̄| ̄| ̄|/   )
 (   |   ̄ ̄ ̄  |  )
 (   \      /  )
      \__/
     _| |_
     /\ \/ /\

608take:04/07/05 20:30 ID:eoZF7RtZ
違ったか、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:09 ID:heJl1FsZ
違っててもいいからsageろ馬鹿。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:22 ID:sYK0W8Qh
ライジング散水はよくやった。空中で切りまくり
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:38 ID:xhHbz2/q
幻夢の幻魔萌え
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:22 ID:NLYkz+6O
お前ら一度は変態人間三人組だけで冒険してみたいと思ったことあるよな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:28 ID:2Lp/JwI4
変態って誰のこと?
ヒューズとリュートとアセルス?
それともエミリアとブルーとレッド?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:02 ID:vGneyGem
もっともかっこいい2連携はインプロ濁流剣だ。
反論は許さん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:10 ID:4jxuN5wK
レッド、アセルス、エミリアかな?
でもエミリアはコスプレであって変態(変身)ではないだろ‥‥。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:52 ID:W/08wJwE
ゲゲゲゲゲンさんってどこに帰ったの?ワカツ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:13 ID:sRQX5KoO
サガフロで最高の連携は5連携5色を使い分けることやな。
黄(ライジングORタイガーランページ)、
青(清流)
緑(濁流)
赤(ロザリオ)
透明(神速)

例えばこんな感じ。

ちなみにかっこいい2連携は、ツバメ返し+何か。
キャラが黒く陰になって攻撃するのがいい。
618麒麟:04/07/06 00:37 ID:6jI0+3lw
>>582
な なにをする きさまー!
619トキノ君:04/07/06 02:02 ID:45KtijdS
>>582
な なにをす(ry
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:25 ID:GGK2ShnC
なにをする… 酔狂な。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:47 ID:0tgmgmLw
受けトキノ君ε=(゚∀゚;)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:51 ID:ZDgQQVxu
BATTLE #5
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:47 ID:KV3ImNCg
ちゃんちゃちゃらちゃ ちゃんちゃちゃらちゃ ちゃんちゃちゃらちゃ ちゃっちゃっちゃっ♪
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:20 ID:mSdH+T62
最初にレッド編やったから
後で他のキャラで進めてもバトル5のボスが出ないままラスボス船になってなんか萎えた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:48 ID:GGK2ShnC
当たり前じゃん。専用曲なんだからな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:57 ID:0tgmgmLw
コラー!セアトがいるだろー!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:17 ID:94o7s44k
     /⌒⌒⌒\
   /        \
  |          |
  |   /⌒ー⌒\  |
  | |    〜   ||
  | |    〜   ||   
   | 〉 ⌒   ⌒ 〈 |   トキノ君は弊社の製品を
   || <●> | <●> ||     よく使ってくれてます。
 ( (6 _   レ  _ 6) ) きれいでしょ?
(    \| ̄| ̄| ̄|/   )
 (   |   ̄ ̄ ̄  |  ) つか、まだレッド編しか終わってないや
 (   \      /  ) 積んどる
      \__/
     _| |_
     /\ \/ /\

628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:32 ID:RfYf6eu0
おまいら今から自分が目撃した
面白い連携(名前でも動き的でも)
教えろや
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:06 ID:864C/zCd
>>628
燕返し
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:07 ID:1+w1I8SZ
それにしても、裏解体新書の影響ってすげえな。
すでに、トキノクンが当たり前のごとくよばれてる。
あれほど、たくさんの要素が詰まった本もそうないよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:09 ID:2KMvedwE
ブックオフとかで売ってないかなぁ裏解体新書( ´Д`)=3
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:15 ID:1+w1I8SZ
それと、TVCMが好きだった奴は多いじゃないかな?
たしか、クーン、レッド、リュート、エミリア編があったんだよなあ。
一部は、今は亡きデジキューブチャンネルでしか放送してなかった気がしたんだが。
違ったっけ?
最初のそれぞれのキャラのセリフが終わった後に始まる済王戦のBGMがうまくマッチしていてヨカタ。
セリフって、「マーグメルが・・・」「ぶっ潰してやる!」「なんとか、なるさ」「絶対に許さない!」
であってたよな? 
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:17 ID:1+w1I8SZ
>631
結構、数は出てたはずだし、攻略本も取り扱ってる中古屋などに結構あるんじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:19 ID:v/FPq+wJ
この前新品の裏表が入荷されてた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:22 ID:dYdtpA2m
>>593
不可能じゃない。多段斬りとかで高い攻撃力の確保と磁気嵐に注意な。
来なければなんとか倒せる。戦闘回数にもよる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:02 ID:7S/9oNwt
>>635
T260G編だからこそメカPTなんじゃないのか!
と、メカマニアの俺が申しています
637593:04/07/06 19:05 ID:9/5WiQ+5
取り敢えず進めてるんだがあれだな、全く面白みがない
技閃いたり能力アップする事がいかに楽しい事か思い知らされてるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:12 ID:AJqN5qP/
>>632
クーン→マーグメルがなくなるとき、ぼくはやっぱり泣くのかな。
レッド→ブッつぶしてやる!
リュート→なんとかなるさ。
エミリア→ゆるさない。ゼッタイ。

>>637
メカオンリーは漏れもしたことあるけど、重火器メインで構成した。
えっ、効率?
そんなものより、メカへの愛ですよ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:13 ID:Le2iTIa/
このスレ=童貞100%
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:27 ID:f+TCU803
>>637
漏れは重火器屋店主の代わりにゲン入れてたけど結構楽しめたな。
やっぱりオンリーだときついのかな?
>>639
非童貞ですが何か?(・A・)
641593:04/07/06 19:29 ID:9/5WiQ+5
プログラム稼ぎ易いのってやっぱりディスペア?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:30 ID:d8o7EH4F
処女ですが何か
(つД`)゚・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:44 ID:7S/9oNwt
>>641
稼ぎやすいというより、いかに少ない戦闘回数でプログラムを入手するかがミソだな。
能力値が上がるわけでも無いし、自己開発以外で入手できるプログラムも敵のタイプごとに決まってるし
極端に言うなら メカエンカウント=何かプログラム1個入手 の勢いでやらないとメカPTは結構大変。
ディスペアは、少ない戦闘回数で高いランクの敵に出会いたいときに使うといいと思う。

>>640
店主のおかげで多段斬り*5の連携が出来なくなった。
というより多段斬りの使えるキャラが4体しかいないというオチに絶望

>>639
童貞じゃないが童貞力なら人一倍あるぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:59 ID:jxcqkCMF
メカは回復で虚しくなる
あと序盤はいい全体攻撃(びっくりどっきり)がないのもきつい

うろ覚えだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:11 ID:7S/9oNwt
>>644
そこで聖歌ですよ。
済王の古墳の鎮魂のマガダマ(漢字でねぇ)を装備させてWILあげる装備すれば
序盤から強力な全体攻撃が出来るぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:15 ID:iK0F3k3U
>>630
自分は初プレイ時からトキノ君って呼んでたよ。
っていうか、ネタの出所が裏解体だって初めて知った…
今、確認したけど。
ヒューズのアレ、めんどいから一度も読んでなかった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:42 ID:y0bnpvQf
>>646
あれはヒューズが故意に間違えたのか、
渡された名刺を読み違えて定着したのか・・・
恐らく後者
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:57 ID:ApYTsbuj
ヌサの事もぬーべーと呼んでいたから恐らくわざと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:36 ID:MZX3AZX0
アセルス編で妖魔使い始めてからずっと気になってるんだが、

人間  …記述装備欄8個
モンスター…能力装備欄8個
メカ   …メモリ8個(最大)
妖魔 …術装備欄4個+憑依能力欄3個=7個

何で妖魔は技術装備欄が1個少ないんだ。
1個分あればだいぶ違ってくるのにヽ(`Д´)ノ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:39 ID:y0bnpvQf
>>648
わざとか・・・わざとだよな。

>>649
見えない部分に隠し装備があるからだと思われ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:48 ID:7S/9oNwt
>>649
きっと妖魔の愚息があ(ry
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:17 ID:bfpClffI
>649
術欄6つにしてせめて術の達人にはなれるようにして欲しかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:33 ID:TvMqL9E8
アセルスだけは妖魔グッズを封印できるんだよね。


他の妖魔も術と妖魔グッズを付け替えたりできると面白いかも。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:38 ID:bfpClffI
だから鎧にも憑依能力をと……
しかし妖魔の鎧ってのは概念的な言葉で
その役目を果たしているものは何でもそう呼ぶのか?
白薔薇のドレスはどう見ても鎧には。
その割に白衣だけはわざわざ妖魔の白衣と特別扱いだし
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:43 ID:9/5WiQ+5
妖魔で一番能力値高いのってイルドゥンか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:58 ID:SERTki0p
オルロワージュだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:01 ID:fXtOhHXV
オルロワージュって自分で戦ってなくね??
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:02 ID:sZoemDOk
>>632
中の人も結構豪華だったな
唐沢寿明やら吹越満やら。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:03 ID:bfpClffI
いやヴァジュイール最強……
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:19 ID:7S/9oNwt
ヴァジュさんは全ての攻撃を無効化(脳がダメージを伝えない)するしな。
妖魔が術の達人になら無いのも、極めるような努力と言うものを上級妖魔はしないと言うところからきてるんだろう。
というわりには唯一の下級妖魔のメサルティムも達人にはなれないんだよな。
強さで言えばヌサカーンに並んで妖魔最強部類になるけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:22 ID:fXtOhHXV
ヌサカーンってどういう理由で最強部類なの??
なんか大して強くないんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:23 ID:7S/9oNwt
>>661
妖魔の鎧という弊害が無いから
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:29 ID:f+TCU803
>>661
白衣が強いから
パワードスーツも着れるし
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:31 ID:0tgmgmLw
サイレンスって上級妖魔?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:33 ID:7S/9oNwt
そうじゃよ。
書いてて思い出したけど、トキノ君も開発陣からの見解では下級妖魔だったな。
と言う割にはメサルティムに高貴な御方と言われているわけだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:35 ID:EJXBOqqJ
妖魔の白衣は服扱いなので装備の幅が広がる
しかも妖魔の鎧と違って白衣は服の中でも最高クラスの性能な上、コストなしで回復できる
まぁ強いといってもあくまで他の妖魔に比べて使えるってだけ(トキノ君除く)
全体回復のできるメサルティムもいいね
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:37 ID:f+TCU803
メサルティムはグロ黒キモイんで使ったことなし。
ぶっちゃけ強いの?生命の雨はもんすたーに使わせちゃえばいいし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:41 ID:7S/9oNwt
>>667
モンスターのネックはLPの低さとHPをあげるのが難儀な事。あと生命の雨入手までがきつい
メサルティムこと妖魔はHPはヒューマンと同じくあげれるし、生命の雨の効果は十分に発揮できるかと

重要なポイントとして、クーン編だと唯一印術の資質を持っているキャラ
些細なようでこれ重要。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:41 ID:bfpClffI
まあ防御力は高くなるな。メイルシュトロームもあるけど使った事ないような……
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:44 ID:f+TCU803
なるほど・・・
僧衣絵羽イン術の資質持ってたな
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:45 ID:bfpClffI
……どこの珍走だお前は。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:50 ID:f+TCU803
スマソ変な変換になった。

ところで草薙の剣どう?三種の神器の方がお得な希ガス・・・(特に鏡盾)
見た目はかっこいいんだけどねぇ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:52 ID:7S/9oNwt
好みで決めていいんじゃ無い?俺は色付武器マンセー派だから草薙ってます
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:53 ID:bfpClffI
漏れは神器。
でも結局盾しか使わないから大差ない希ガス
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:58 ID:f+TCU803
そうだね
俺も月下美人とか竜鱗とかとらないから草薙だけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:04 ID:PlMgcYnj
だが、月下美人は比較的楽に手に入らないか?武王の古墳の固定ミミックで
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:21 ID:kZwGCzO+
>>670-671にワロタw
きっと>>670は僧衣でググった事があるのだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:26 ID:IvnaROjt
済王って選択肢はどうしたおまいらw
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:28 ID:vJeIeME2
骨は犬ッコロにでもしゃぶらせとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:33 ID:mrbaXec2
>>678
ある程度強くなったら必ず倒しに行く
あそこの音楽を聴きに行くためだけに・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:05 ID:VyCJgz/P
メンバーがモンスター5体なんだが
みんなの能力を同じにしたら達成感と共に
やる気が無くなってしまった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:01 ID:pNWsqmXi
草薙の剣?月下美人で充分ですよ。済王様が使った方がかっこいいですよ。
三種の神器?序盤だけ借りることもありますが終盤はいりませんよ。
済王様?かっこいいじゃないですか。円卓の騎士マンセーですよ。

さて、最終的に俺が選んだのはどれでしょう?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:02 ID:VEPqyPA+
>>665
下級妖魔>水妖
なんじゃない?知らないけど
メサから見れば、足の生えてる妖魔はみんな高貴な御方
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:26 ID:SY+mVAW7
妖魔の鎧は上級の証
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:41 ID:w3FRNYgN
ヌサカーンにはグリフィススクラッチが似合う
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:38 ID:U6K0Ybw2
>677
!?(゚Д゚;)

そんな変な誤植でもあったっけ……しかしもう見たくない
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:39 ID:U6K0Ybw2
って670がそう書いているのか。失礼
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:33 ID:njdGRklf
>>682
おおやまとみもつひめ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:40 ID:CLmFLIUj
すさのーさま
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:46 ID:EFCaz24Q
済王はいつも最終的にデュラハンにしちゃうからな・・・
あんまり草薙似合わないんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 10:15 ID:mXUzQGs3
俺はマリーチにしてる。
デュラハンに関しては特殊変身より、普通に変身したほうが楽だよな。
1回全てのモンスターを黒竜にしたことがあるけど、画面の見にくいこと見にくいこと
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:18 ID:/22kEbH0
ロザリオインペールは派手カッコイイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:54 ID:DhE+0aZj
最初にデュラハンにした時、馬に乗っていなくて(´・ω・`)ショボーンしたろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:57 ID:mXUzQGs3
した。
微妙にこっち側とあっち側とでグラフィックの違う場合があるしな。ユニコーンとか
クラーケンは微妙に小さい
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:02 ID:DhE+0aZj
だよな。だからデュラハンにするぜぇ!→(´・ω・`)→他モンスターってことに。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:05 ID:DhE+0aZj
零に草薙 (;´Д`)ハァハァ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:16 ID:eyX1vcop
(´・ω・`)ショボーンした事と言えば、
裏解体のモンスター一覧の写真が全部気絶してる事に(´・ω・`)
朱雀とか、ただの何かの塊じゃないか
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:31 ID:0EbMUFXO
>>697
俺はあれ始めて見たとき笑った
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:06 ID:oJfK6Lgg
あえて気絶してるのを見せたんだろう
味方キャラが気絶する以外に見れないからかなりレア。特に初期モンスターとか
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:44 ID:7iirIuZf
うーん、全部の技を覚えさせるの難しいな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:55 ID:pNWsqmXi
正解者がおらんではないか

>>688
よくその名前を・・・って違うだろヽ(`Д´)ノ

>>693
した。でも強いから許したw
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:26 ID:F0xlUQ1W
ヌサにはあえて銃を使わせてみるのもまた一興
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:42 ID:24VTCoui
メカだけである最強連携って「タイガータイガータイガータイガークラッシュ」?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:03 ID:7iirIuZf
多分多段多段+神威力+コスミックレイヴじゃねー
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:04 ID:7iirIuZf
多段多段多段+神威力+コスミックレイヴ
の間違いやった。欝だry

706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:46 ID:PMUqchfc
コズミックレイヴ
タイガーランページ
タイガーランページ
タイガーランページ
タイガーランページ かな。

単発の威力なら、
タイガーランページ>多段斬り
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:20 ID:PlMgcYnj
少なくとも理論上オクトパスボードは2個が限界だった気がする。

シンロウのスライムって復活したっけ?
俺は考えただけで1回しか戦って無い気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:22 ID:CLmFLIUj
剣神マスタリー+月下美人+多段 > タイガー
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:23 ID:LqFIKnOT
解体新書か裏解体新書買おうかと思ってるけど、どっちがお得?
個人的にはキャラクターとか設定が知りたい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:27 ID:24VTCoui
>>709
個々の解説なら解体かな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:30 ID:PlMgcYnj
両方買うと更にお得。合わせで見たほうがええって
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:32 ID:xcoQJDSp
>>710
サンクス。
思ったけど裏って何がのってんの?
小説と小林氏の絵だけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:33 ID:xcoQJDSp
>>711
両方かぁ。
今アマゾン解体新書1つだけ残ってるらしいんだ。
裏の価値教えて。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:35 ID:PlMgcYnj
そうね、

基本的なデータ>解体新書
痒いところに手が届くデータ+設定資料集>裏解体新書

なもんだ、とおもう
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:39 ID:24VTCoui
ちなみに
トキノくんが読めるのは裏解体だけ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:41 ID:0EbMUFXO
解体>モンスターとか技とかアイテムのデータ
裏解体>アセルス様

アセルス嫌いなら解体かな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:42 ID:PlMgcYnj
モンスターを極めたいなら裏はいるんじゃ無いかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:42 ID:wCr/oRAC
モンスター能力吸収可能な敵がすぐにわかるのは
裏。これ以外に重要
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:46 ID:1/MqUhPf
>716
アヒャヒャ(゚∀゚)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:46 ID:qHDbbrTH
>>707
たぶんレッド編の4枚が最高かな。

ベルヴァ
アラクーネ
ブラッククロス基地
朱雀の山。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:47 ID:xcoQJDSp
>>714-718
みんなサンクス。
裏って人気あるんだね。一部ではちょっと叩かれてたから以外。
ちょっと気になるアセルス様って何よ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:50 ID:PlMgcYnj
気にするな。
アセルスはサガフロキャラの中で一番人気だったんだよ(少なくとも人気投票やってた某有名雑誌では

あとこういうスレもあるしな

サガフロのアセルス様はエロカワイイ 第二夜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079677471/
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:50 ID:CLmFLIUj
> ちょっと気になるアセルス様って何よ?
> ちょっと気になるアセルス様って何よ?
> ちょっと気になるアセルス様って何よ?

道を開けよッ!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:53 ID:PlMgcYnj
>>720
ああ、そうか。スマン。
でも4つあったところでレッド編では3体しか仲間(ry
解体新書だとアラクーネはオクトパス落とすって書いて無いんだけど実は落とすのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:54 ID:xcoQJDSp
>>722
そうゆう意味じゃなくて、
裏解体新書>アセルス様 の意味が知りたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:55 ID:24VTCoui
裏解体ではメカは極められないな

単純過ぎるだけか
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:55 ID:KYmpRnlI
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:56 ID:PlMgcYnj
>>725
表紙
と最終攻略の章から2ページ前
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:57 ID:8A/y3x+I
メカの全弾発射で与えられる最高ダメージってどれくらいになる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:59 ID:xcoQJDSp
>>727-728
ありがとう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:01 ID:0EbMUFXO
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:02 ID:o2xkW0Qv
メサ子を仲間にしようとオウミに会いに行ったときに
たまに逃げてしまう原因が裏解体の小説で分かった。

それまでは何でビビられんの?とショック受けてたよ…(´Д`;)
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:07 ID:xcoQJDSp
>>731
サンクス
思ったけどさ
解体新書の表紙はブルーだからブルーもブルー様って言われてんの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:10 ID:PlMgcYnj
んなこたーない。
というかそれはボケですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:12 ID:0EbMUFXO
「様」がつくのはアセルス様だけ。
「様」は貧乳でレズで美しい人だけに与えられる称号。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:23 ID:SY+mVAW7
妖魔エンドはちょっと勃った
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:24 ID:CVGWxszJ
チョン様?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:47 ID:xcoQJDSp
>>734
半分マジ。
>>735
なるほど。アセルスって貧乳なのね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:01 ID:WlTQl4W/
貧乳なのか…




イイな(*´Д`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:27 ID:r6DFcgmc
何か不思議な流れに
ミリサガの人気投票ではブルーが独走だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:33 ID:1oEnhYSA
>>738-739
服を作るのに、全く考慮せず済むくらいだからな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:37 ID:r6DFcgmc
そうだな。服作ってた本人が男物だと思ってたくらいだ。

てことはウエストもくびれてなくてずんd
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:41 ID:5IGqWw1r
今日エミリア初クリアしたんだけど、
エンディングのCGのエミリアたちに驚いた。
他の主人公もああいうお人形っぽいCG絵がでるのかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:42 ID:r6DFcgmc
アセルスとクーンだけだった希ガス

あんなへたれたCGでもあれば暗転よりは何ぼかよかったねえ……
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:42 ID:F6Mc6vgU
ライザ萌え
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:43 ID:lnGFmanY
ブルー編ってなんでこんな叩かれてるんだ?
EDなんて飾りだろ!そこにいくまでの経緯が楽しめればいいんだなあくぇdrftgyふじこ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:45 ID:r6DFcgmc
……どの編が叩かれてると感じたんだおまいは。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:46 ID:+rI5573s
>>746
ブルー編が叩かれているのではなく、ブルー編のEDが叩かれているのです
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:46 ID:/turcO0k
ラスボスが突然地獄でよくわからんし、突然白黒になるからかな。
アセルスとかレッドはかなりストレートなラスボスだけど。

そういう俺はT260Gが好き
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:46 ID:r6DFcgmc
×編 ○辺
もう寝る……('A`)ノシ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:47 ID:+64FqC13
ブルー編では見事に決闘に敗れてルージュになってしまった

ルージュが好きだったので激しく嬉しかった
これが怪我の功名というやつか
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:52 ID:+rI5573s
アセルス編で、スライムを仲間にせずにアニーとルージュを仲間にしたいんだが、無理なのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:56 ID:WlTQl4W/
>>744
レッドも一応出てきたろ
最後の最後に
あとT260GのOPでタイムが出てくるな
754743:04/07/08 01:08 ID:5IGqWw1r
>>744、753
おお、そうなのか。サンクス!
結構楽しみだなあ。
ただ主人公であるウェディングドレス姿のエミリアよりライザの方が
可愛いかったのがちょっと残念だった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:27 ID:2C+PvlIA
>>752
アニーはルーンの石を3つ持っているorルーファスがパーティにいないと
仲間にならないから無理ですが、ルージュは普通に仲間にできるのでは…?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:02 ID:/kADiqAq
チョコボのデータのエミリア編、なぜかライザの名前がおかしいのな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:54 ID:0vvHekyk
ブルー編のED叩かれてんの?俺好きなんだけどな・・・
アセルス編の人間or半妖EDの最後にでてくるアレのほうが叩かれてない?

エミリアはジョーカー殺すEDのほうが顔が可愛い
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:14 ID:rIbEOB59
叩かれてないだろ別に。(´ι _`  )アッソって感じなだけで。
驚いたりポカーンとしはしたがそれ以外
その後の展開を妄想する他は取り沙汰する所もない。
取り沙汰すべき内容がそもそもないんだから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:17 ID:6deGdWgH
>>724
指南所の掲示板では、発見された人の報告がちらほら

過去ログ28 No.26 とか・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:39 ID:G4vQK2Ot
ブルー編のエンディングを叩くという事は
ルージュ戦後の展開全てを叩くと言う事になる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:07 ID:aM4iMA4R
ああ、そういや地獄はエンディングの一部だっけ。

つうか地獄って名前で天国みたいなグラフィックに当時震えたよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:08 ID:rLvDdryY
>>761
天国みたいなリージョンを作ろうとしたら実質地獄になっちゃったんだっけ?
解体と裏解体は知り合いに売っちゃったから忘れかけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:50 ID:8DkuHEBc
デュエルガンと強化装甲って遺跡のどれにあるんだ?
戦闘回避必須で取れるのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:37 ID:Q1SB2xeK
尾撃と石化ガスとファングクラッシュ吸収したのに
黒竜に変身しなかったのは何故ですか。
あと魅了の凝視と死の属性とブレード吸収したのに
デュラハンに変身しなかったのは何故ですか。
HPは540。まだHP足りない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:48 ID:KWuAdVPv
>>764 牙のほうが変身条件がぬるい 
ファングクラッシュでの変身はかなりHPを上げないと無理(HP999なら確実)

後者はそれだけでは情報不足
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:56 ID:Tytt4ZnY
>>765
そうだったんだ!ありがd。

えぇー情報不足と言われましても…。
クーンを育ててるんですけど、
最初に黒竜にしようとして、上の結果になり、急遽デュらハンにしようと思い、
ただ今

尾撃
石化ガス
ファングクラッシュ
魅了の凝視
死の凝視
死の属性
ブレード
暴走

んでトリケプスHP540かな。

767?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:04/07/08 18:24 ID:0O/VRZe8
>>766
魅了凝視、死の属性、ブレードのうち2つを
上に移動させて残る一つを吸収してみれば。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:35 ID:ot5SVyRw
>>767
位置も関係あるの?
残る一つって何?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:42 ID:+rI5573s
マリーチかわいいな〜
ペットにしたいなー
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:16 ID:PJuO3uVF
>769
オイラはルナテック・ハイを五体集めてパーティーを組みたいな(´∀`)
もしくはエミリア編でエミリア+ルナテック四体とか(´∀`)
でも朱雀や済王とかはかなりの能力を吸収してるっぽいから、現実的にはムズいかな。
ほしい能力集めるのに一苦労しそうだしね(;´Д`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:17 ID:k8GJVjQ9
私は長女 月影のエルルーン
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:23 ID:53mNpn9/
>>771
それ元ネタとかあるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:32 ID:k8GJVjQ9
開発2部で聞けるセリフだよ。以前ここにさらされてた吸い出したテキスト集を
軽く編集し直したのでそれでもドゾー
http://salmon-up.hp.infoseek.co.jp/sagaftext.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:34 ID:53mNpn9/
>>773
開発二部で聞けるっのは知ってるけどその元ネタはってこと
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:35 ID:k8GJVjQ9
ぐぐってトップに出た奴。なるほどヴァルキリーを従えてる訳だ。知らんかった……
ttp://aibara.s25.xrea.com/dic/eruruun.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:38 ID:ERJ3o0YG
>>768
ブレードよりもヒートスマッシュの方がぬるい
詳しい事はテンプレ先のサイトで詳しーく載ってるから見てみ

ちなみに順番というのは能力吸収した時に
どのモンスターになるかを決定付ける要素の強い順のこと
まあ、これもテンプレ池
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:11 ID:PJuO3uVF
さてさてオマイラに質問!
秘術と印術、陽術と陰術などの共存できない術はどっちを使ってる?
まぁオイラは術は殆ど使わずに剣術と回復薬メインで進めてるから意味無いといえば意味無いんだが(;´Д`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:17 ID:k8GJVjQ9
剣使うなら陽術だろうが。
まあ陰術使う意味なんて元々殆どないけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:19 ID:ot5SVyRw
>>776
いろいろありがとう。
いってくる。


…ちなみにマンティコアをマンコティアと読み間違えたの私だけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:20 ID:ERJ3o0YG
印術なら秘術こみで覚えることにしている。杯のカードは良いぞ
陰術は趣味なので気にしていない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:26 ID:1QrjDOI3
陰術 理由好きだから
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:01 ID:GL97efyM
>>779
>…ちなみにマンティコアをマンコティアと読み間違えたの私だけ?
だからおまいは駄目なんだよ…。 
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:01 ID:53mNpn9/
アセルス の検索結果 約 249 件中 1 - 20 件目 (0.05 秒)
白薔薇 サガ の検索結果 約 36 件中 1 - 20 件目 (0.12 秒)
メサルティム の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.03 秒)
イルドゥン の検索結果 約 41 件中 1 - 20 件目 (0.05 秒)
ゾズマ の検索結果 約 56 件中 1 - 20 件目 (0.05 秒)
オルロワージュ の検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.03 秒)
セアト サガに該当するページが見つかりませんでした。
ラスタバン の検索結果 約 22 件中 1 - 16 件目 (0.12 秒)
ヌサカーン の検索結果 約 25 件中 1 - 20 件目 (0.04 秒)
サイレンス サガ の検索結果 約 7 件中 1 - 3 件目 (0.03 秒)
ヴァジュイール の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.03 秒)
赤カブ サガに該当するページが見つかりませんでした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:05 ID:MuXfE/hN
マンコティア の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.32 秒)
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:06 ID:W11QX0qg
マンコティア の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.15 秒)

若干名お仲間がいるようです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:08 ID:GL97efyM
マンコティア の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.06 秒)
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:08 ID:F6ILZm9T
仲間にそれぞれ半々で持たせるけど、第1パーティーは陽術多め
道具だけじゃ回復に困るから
魅了された時に真っ先に傷薬を使うなよ…○| ̄|_
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:34 ID:7QUAHYz8
主人公は必ず陰術の資質ゲット。その他2,3人を除き陽術。
理由は沈黙野郎の羽パタパタを見るのが好きだからです
印術と秘術は資質所持者数が同じか、秘術が1人多い状態にする。
理由は盾のカードが緑色のたてがみのライオンに見えて仕方が無いからです
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:35 ID:ZFBQxjRn
>>777
剣使い以外もディフレクトが使えるように、陽術のことが多いかな。
印術はあちこち歩き回らなきゃいけないから、いつも秘術を選んでしまう…
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:42 ID:p6fSY3o0
>>777
ええと、最終的には印術。

秘術のイベントを終わらせて→時の君を仲間にして→印術の資質を取って

オーヴァ停滞、です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:55 ID:lnGFmanY
>>769-770
俺はピンクショックとか(゜∀゜)
ヴァルキリーとか(゜∀゜)
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:16 ID:cl1aw0H7
>>779
お前さ俺の好きなバンドのスレに湧いた事無いか?
全く同じ書き込みされて同じようにプチながら盛り上がったんだよ

ちなみにバンドは三人組のキーボードトリオなんだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:33 ID:xvge9QuX
月下美人99個目入手記念カキコ。
裏解体でいうところの最強キャラを5人作ることが出来ました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:36 ID:XmPv9BJf
はあ。おめっとさん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:53 ID:GhFYOPpR
このゲームって何すればイイの??
とりあえずブルーで始めて変な鏡で光を反射させる洞窟クリアしても何も変化しないし。
さっさとキャラ成長させて楽しみたいんだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:59 ID:iQ3wqL/1
そこをクリアすると陽術の資質がついてるはず。
資質があると上位の術を覚えられる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:04 ID:+RAYhMDx
>>795
もう一回ルミナス行って、何でもいいから陽術1つ買って装備。
戦闘でそれ使ってたら戦闘終了後に新しい術覚える。
ルミナスで術買ったらドゥヴァンで小石かカード貰って、
小石→シュライク・クーロンのどっちか
カード→IRPO・ワカツ・バカラ・ヨークランドのどれか
に行く。
小石のイベント進めるなら移動はシップ使った方が良い。

この流れでやってたら、あとは自然に進んでいくはず。
というか、ゲーム中の台詞はちゃんと読むように。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:15 ID:Zab5n5wJ
このスレ凄いな。>>795みたいな書き込みにも当然のように当たり前のようにすんなり答えてる
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:18 ID:OsISGHj3
つーかそんなにやりこまなくても何度もクリアすればやる事決まってくるしな。
遺跡荒らし→クレジット増殖→クーロンで装備揃える&ついでに術酒買う→沼地引きこもり
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:31 ID:nmAZDtQi
よっしゃー!やっと以前から狙ってた連携が出来た!!
クラーケンタン、今まで沼地を荒らし回ってごめんなヽ(´_ゝ`)ノ

よし、地竜にリベンジかましてくる
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:35 ID:0ZNu6yOi
やることは決まってくるが、>>799とは全く違う。
ロボとクーン編以外は大体
ドゥヴァンで小石とカード貰う→スクラップで装備と仲間漁る→仲間使って陰術ゲト→
カード集める→トキノ君攫う→陽術と印術ゲト→色んな所フラフラする
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:46 ID:VVPsAbGH
>>800
 /\
 ││ =3
ヽ`д´ノ  ウワァァン!!
 J川し モウクルナヨ!!
803サイレンス:04/07/09 03:24 ID:t5fBUw+Z
>>801
……………………………………………………………………………………………
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:30 ID:N8ktRIAn
ラストの緊張感

T260G=ブルー>>小さな壁>>アセルス>エミリア>>>レッド=クーン>リュート

T260とブルーのは鳥肌たちまくりだった。
二つともラストダンジョン曲がふいんき(ry がマッチしていてすごかった
初めてゲームで感動した。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:45 ID:epueqtqH
>>804
わかる。T260の曲は良すぎ。ダンジョンもラスボス戦も。
俺の場合みんなカーネイジでぼこぼこにされて最後に残ったのがゲンさん一人。
残ってるHPは50くらい、MPは14。
神速三段突きか無月散水か・・・一発でやらなきゃやられる!
向こうも残りの体力はないと見た俺は最後の一撃に賭けることに
『無月散水』 ジョババババとゲンさんが刻む姿を祈りながら見る俺。
チュイーンドーン どうだ・・・!? ギャシャンガシャンゴー・・・

燃えたねこれは,今までの演出や頑張って育てたのが引き立てて。

俺の中でゲンさんは神になったね
どの章でも使うようにしてる
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:50 ID:N8ktRIAn
>>805
すげーな。
ゲンさんはやはり神だよ。
俺の章でもゲンさんは神
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:59 ID:JanK12xQ
>>803
Σ(゚д゚|||)
スマン、別に仲間にしたくない訳じゃないんだが、トキノ君マンセーなんだ。
トキノ君を最優先するんだ…。
そしてメサ子も仲間にしたいんだ…。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:57 ID:Txa4APTv
>>799
沼地に引きこもることにどんなメリットがあるん?
今まで幾度となくプレイしてきたが、沼地はたまに行く程度だった俺にぜひ教えてくれ
シュライクの生研の方が良くない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 05:18 ID:Qj49TjHU
>>808
即死だからじゃねぇか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 06:08 ID:wwAlL44J
パールハートと光の剣でイカ殴り
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:57 ID:yzm4HbWH
>>804
小さな壁ってなんかかわいいな。
Tとブルーとアセルスはラストダンジョンとラスボスの曲どっちもいいな。
(ブルーのラストダンジョンはマジックキングダムってことにしといてくれ)
特に針の城とオルロワージュのもとにがヤバイ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:25 ID:epueqtqH
>>806
同士!

>>811
ブルー編・・・EDw

アセルス編はやっぱ城の音楽が好きだったね
ラスボス戦の曲は最初あんま好きじゃなかったんだけどね
全てのED見るために何度も戦ったら好きになってた。
かなり苦戦したよオルロワは。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:30 ID:yzm4HbWH
そういえば俺のゲンさんいつも一回目のカーネイジで死ぬから役に立たない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:35 ID:Lf+m+KyU
T260編はジェノが死ぬ前の
「carnage」
って表示にドキッって市内?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:35 ID:qmjpt7CF
ブルー編のアレってエンディングの一環じゃないの?
ブルージュ対決→スタッフロールからEDまで。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:41 ID:epueqtqH
>>813
・・・・おまえはどんな風にゲンさんを育てたんだ・・・
_| ̄|○イチバンハヤクナカマニナルショウナノニ・・・

>>814
またくるのかーーー!!でしょ?w

>>815
ルージュ倒す→本編終了→エンディング(地獄→決戦→theend)→ED終了
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:12 ID:SadIOL6F
>>792
アルフィーですか?
記憶にないから人違いですよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:58 ID:pEWdbmV3
兆弾ばっかやってた記憶しかねぇ・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:00 ID:jQLD8VBX
みんなはブルー編でルージュに勝ってる?負けてる?
俺は負ける派なんだが

そんな俺はゲンさんマンセー
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:09 ID:+pivZztA
妖術が欲しいから勝つ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:12 ID:KQ4C1hf3
>>819
負けず嫌いだから勝つ
3行目が質問と何の関係も無くてチョトワロタ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:15 ID:qmjpt7CF
妖術 = 陽術
印術 = 陰術

読み方が同じせいで口頭だと間違えやすい
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:24 ID:fwQmNLJj
>>820
漏れは医者に麒麟吸わせたいからサイキックがないとムリポ。
だから妖術は諦めてる。負ける派の負け組 _| ̄|.,.,.,.,.,.,○
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:29 ID:Txa4APTv
ブルー編の地獄がエンディングの一環なら、本編のなんと陳腐なことよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:29 ID:WIj8KAJf
>>823
いまひとつ意味が掴めん。
妖術が欲しいなら、時術イベント進めてファシナ行った後
普通に空術イベントに切り替えればいいんでね?
途中で切り替えるのってできなかったっけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:31 ID:v9CUuKmS
サイキックがないと吸収する余裕を残しつつ麒麟を倒せないって事だろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:36 ID:fwQmNLJj
>>825
麒麟のリバース連発の恐怖をご存じですか?
連携履歴にある連携を何回か実行して麒麟のHPを推測。
そこに医者が小手で地道にシコシコ削ってるのに本気で殺しにくるんですよ。
サイキックプリズンで封じてないと・・死ねる
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:39 ID:UOk+Zx63
そういうことか、正直スマンカッタ。
確かに時空術戦はサイキックないと辛い。
最初にブルー編やったときは時の君に20回以上ボコられて
コントローラー床に叩きつけた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:42 ID:Txa4APTv
麒麟なんぞリバースされる前に殺してしまえ!
あ、吸うんだっけ?
うまいこと連携の威力を調整すれば2ターンで吸えるぞ!
リバースされる前に吸い尽くせ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:45 ID:+pivZztA
妖術を持ってキリンを吸収するスレ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:48 ID:eURs76F+
>>823
_| ̄|.,.,.,.,.,.,○

ギニャーーーーーーーーー!!


次の方どうぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:28 ID:BOXw5pzf
印術はトキノと相性がいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:46 ID:2RrqRfpA
>>817
人違いかスマンかった、わざわざレスどうも
アルフィーでは無いよキーボードトリオって書いてあるし
FFのコンポーザーの人が好きなバンドだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:20 ID:B1ggkMd7
モンスター能力のバリアってぶっちゃけどうよ?
使える?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:44 ID:Txa4APTv
>>834
邪魔になることもしばしば
836名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 17:12 ID:6WGsXCie
>>834
ファイヤーとサンダーはまあまあ。
フリーズはいらない、サイ・リフレクターは微妙。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:20 ID:F2MlyFJd
セアト、うら若き乙女に「吸わせろ」だなんて…
(・∀・)ヘンターイ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:36 ID:hNl4ytFB
>>837
スレ違い。こっち行け。
サガフロのアセルス様はエロカワイイ 第二夜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079677471/
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:03 ID:Zab5n5wJ
友達のPS2でサガ風炉やったんだが流石に早いのね
戦闘とか色々…PS2買うかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:19 ID:D3Z9Mdtu
たとえハードがPS2になってもプレイしてしまう、そこがサガフロの魅力。

散々既出だが、リメイクしてホスィ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:26 ID:eURs76F+
スレ違いだがサガフロ2も頼むよ>リメイク
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:34 ID:TApvnB6j
おれのPS2はサガフロCDをちゃんと読み込んでくれないからPSが今現役稼動中
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:05 ID:+pivZztA
PS2はリージョン移動使用直後に
×を押しっぱなしにしてキャンセルしようとすると止まる不具合が
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:32 ID:yDDUK97P
>>843
それのせいで高周波ブレード103個回収前に
泣く泣く戻されてピキッとなった。
たいして価値もないアイテムだからまだ良かったけど

>>819
俺はルージュ好きだから負ける組。
一応グリラン4つはブルーに装備させる
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:37 ID:TApvnB6j
>>844
装備も含めて103本って事だよな?
それでもPS2で動くのはうらやましい。俺のはタイトル画面すら出ずに
キュるキュる嫌なこすれる音がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:53 ID:xC3xyArW
>>827
吸わせつつ妖術ゲットもHP600くらいまで上げれば別に難しくないぞ?
3回程のチャレンジで出来た。
もっと楽に行くなら時間妖魔のリージョンで鍛えればいい。
あそこは戦っても敵ランクとかボスのHPとか上がらんから。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:28 ID:4wHTRmiN
地竜にぼこられた。
それで今レベル上げてるんだけど、
やっぱり地竜のHPも上がっちゃうのかな。
コットンは仲間にしたので、他の場所へいくべき?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:32 ID:i9VT76We
麒麟を吸うには
・ 生命の雨使えるキャラを入れれば無問題
・ 活力のルーンかけてスターライトヒールや克己装備して防御してればなんとかなるさ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:34 ID:hNl4ytFB
戦闘すると敵も強くなるけど、同じ敵ならHP以外の能力は変わらないから
キャラを鍛えたらほぼ確実に楽になる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:36 ID:iohjxLw8
地竜は妙に強いので、他の場所いけ。
ウンコガーター率、ボスの中で1、2位(どっちだったか忘れたが)のHP、鉄球うざい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:54 ID:lzTIWVFK
地竜ってたしかDSCきかなくてショックだった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:10 ID:iN52EdLz
>>847
地竜はボス扱いだから戦闘回数によってHPが最大で5倍になる
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:12 ID:mqWGdKpp
全員JP100以上まで上げて塔の一斉放火かければ楽に勝てるがまあ現実的ではない罠
854847:04/07/09 21:43 ID:4wHTRmiN
>>849-853
アドバイスありがとう。助かります。

取りあえず鍛えてみた。
アセルス編なので、追っ手にも追われてみたよ(炎の騎士)。
メサルティムを仲間に加えてから、再挑戦してみるつもり。
HPが最大5倍にもなんのか_| ̄|○
ラスボスがきつそうだけど、もういっそ鍛えまくって、
最大HPでも問題なく戦えるようにしちまうかとも考えてます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:59 ID:Txa4APTv
ヒューマンに銃使わせて、2丁拳銃、早撃ち、跳弾の3点セットを5人に覚えさせれば
それだけでも勝てない敵はいないハズ
鍛えるの面倒なときはいつもこの作戦やってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:12 ID:o0E2ry2M
確かに銃が一番手っ取り早いわな。
跳弾でだけでも連携できるし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:13 ID:TApvnB6j
回復を怠るとすぐ死ぬぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:08 ID:5YhHd4ec
>>854
オルロワージュは最大HPが低かったと思うんで、
鍛えれば楽だよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:15 ID:hju3WQpx
能力値99と能力値99+10(グリランドリーとかの補正)は同じですか?
99+10の方が多くダメージ与えるとかは無いのでしょうか?
99も99+10も同じなら憑依でさっさと99にしようかと
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:21 ID:MsPeRPjL
同じ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:27 ID:hju3WQpx
>>860
ありがとうございます。早速憑依させます
とはいえ妖魔の分は落とさなきゃダメだから一人3本として…3×5
15本か。今年中に終わればいいなァ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:17 ID:nQF3oIQn
クーロン洞窟入り口で無心にユニコ−ン狩ってれば意外と何とかなるYO
同時にものすごい数のユニコーンの涙も溜まるけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:35 ID:+rETpTcM
おまいらバンパー幾つ持ってる?
99個欲しいけど挫折死そう…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:38 ID:n7nBPZvC
そんな物集めて何になるんだ……?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:09 ID:cWySUFqq
価値のないものでも集めるのがコレクター魂ってもんだろ、多分。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:32 ID:N32PlA7G
ディーバがサンダーバリア状態にさせられたエミリア殴って、感電死しました。勝ったけど嬉しさ半減です。
867ゲームセンター名無し:04/07/10 04:01 ID:8g9vA1Q0
結構幻魔相破でボス倒すことあるけどな。カコイイ倒し方だ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:28 ID:eGl/pOxt
戦闘不能時の幻魔相破はマジ強い
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:06 ID:6Po9ASzD
幻魔相破で地獄の君主にとどめ→THE END
これが一番カコ(・∀・)イイ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:19 ID:0nYN7w9d
俺もコレクター魂出して買えるものは全て99個集めていたが
やはり後半は面倒で挫折。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:41 ID:1row7/tU
オーヴァドライブ中にTHE ENDがいい。
さんざん既出だが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:11 ID:ZY+Cc0Jy
サンダーバリアでTHE ENDがいちばん
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:43 ID:OhXmb4U+
幻魔相破でゲンさんと相討ちになったことがある
874863:04/07/10 16:59 ID:+rETpTcM
>>864
何にもならないけど、99個持ってないと気持ち悪い。
終盤取れないし。

>>865
やっぱコレクターなんかなー。
ソフトリセットきつい。

>>870
確かに。やっと57個。もう飽きてきた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:06 ID:1row7/tU
敵のランクとかどうしてんの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:31 ID:eGl/pOxt
意味不明
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:43 ID:MOuZ5TuK
だまれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:48 ID:rRdrukpC
ブルーED(・∀・)イイ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:58 ID:wfAJNmqJ
エェー
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:27 ID:7WYYXooJ
良かったED
T260G>妖魔>旅立ち>レッド>ブルー>半妖>人間>結婚>リュート>クーン
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:33 ID:0dzpw5RO
T260Gの話の盛り上がりが結構好き
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:13 ID:/k6Z6p1z
>>880
旅立ちって何
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:14 ID:iVaKCACr
バンパーってT260G限定品じゃないのか・・・

今知った
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:26 ID:rRdrukpC
>>882
ジョーカー殺すやつじゃない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:51 ID:fNyz8L9Q
このスレで誰かがマンコティアに見えるとか言ったから
俺もマンコティアに見えるようになってしまった。うざい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:14 ID:eGl/pOxt
なわけねー。
それだけ頭にディレイオーダーかかってるんだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:30 ID:RrLIst7o
頭にディレイオーダー → 回転が遅くなる
頭にタイムリープ → 回転が止まる
頭にタイムツイスター → なぜか他の人が同じことを考える
頭に時間蝕 → 頑固になる
頭にカオスストリーム → ただ混乱してるだけ
頭にオーヴァドライブ → 試験終了五分前に計算ミスが見つかった状態
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:28 ID:PHTyT6/o
>>887
>頭にオーヴァドライブ → 試験終了五分前に計算ミスが見つかった状態

→試験終了の合図直後に氏名を書いていないのに気がついた状態
でもいけそうだ。
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:09 ID:qeyeEVX5
タイムツイスターはなんか効果が違うような気がする
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57 ID:4CoEHtAW
タイムツイスターは「二回同じことを言う」じゃない?
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:51 ID:G/B4NEWL
>>888
名前ならすぐ書けるべ。
全部ずれてた時なんかは、まさにオーヴァドライブ
まぁ何年も前の話だが・・・
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:VPao4lpK
おっと、忘れるところだった。
7周年ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ オメデトー
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:V2a5R+Na
もう7年か。
いまだにリュート編クリアしてねぇや
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:03 ID:hdOVN31y
これってデフォルト七誌?
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:hdOVN31y
あらま、今日限定で変わったのか。
行ってくるかな選挙ノシ
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:YmgEomhF
公明党をよろしく
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:miHh/s+z
オルロワとヴァジュは何でこうも実力・・・というより器の大きさに差がありますか。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:59 ID:Wq2k3Rb+
創価学会信者必死だな
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:17 ID:bmNtQsRx
そういえばヴァジュ様って最強なんだな
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:23 ID:I2Uz9H9n
【開発二部】サガフロンティア【祝七周年】
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02 ID:qeyeEVX5
【大丈夫】サガフロンティア【ファミ通の攻略本だよ】
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:81qdvuVt
ひゃ〜もうあれから七年もたったのかぁ〜
はやいねぇ〜
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:miHh/s+z
裏解体もってないんだよなぁ〜まだ売ってるのかなぁ。
ブックオフならあるかな?

結論、考える前に行く
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:30 ID:X0lE83Wt
裏はまだ売ってる。意外と中古ではないような気がする。
売ってないのは2のアルティマニア
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:31 ID:miHh/s+z
>>904
それは持ってるby2信者な俺
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:y/5ib7jJ
そうか?2のアルティマニアは結構見かけるが
2冊の解体はあまり見かけんけど
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:24 ID:pW/lbce/
ブルーだと龍神プログラムてにいれられないの?
レッドかロボが主人公じゃないと無理?
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:48 ID:8k2J5cc8
この7年間、メサルティムをメルティサムだと思っていました。
ありがとう解体真書。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:50 ID:/FNr5rS/
>>907
どっちみちいらんだろ
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:5QYAgwOz
ん〜今日は運がいい。魔剣が2本も手に入った
読み込まなくなったからここで終了
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:58 ID:nsNrcQsP
売ってないのはサガフロ2のパーフェクトワークス。
アルティマニアは古本で手に入れたな。

サガフロンティア〜名無しさん@7周年
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:02 ID:nsNrcQsP
ん、名無しが元に戻ったか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:20 ID:4CoEHtAW
能力値99ばっかりなのになぜかゲンさんの魅力だけ79しかない
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:32 ID:bmNtQsRx
おれのゲンさんは頭悪すぎ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:41 ID:ix83ANzm
おれのゲンさんはエロカワイイ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:47 ID:P/scsqQu
よくわからんなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:05 ID:PHTyT6/o
おれのゲンさん>>913>>914のダブルパンチ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:18 ID:iSjPC5G6
家ゲー板の中心でサガフロ7周年を祝う
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:07 ID:SZSsvVMU
1キャラを一年がかりでクリアすれば、7周年でやっと全キャラクリア

そして待ってるマルチエンディング
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:55 ID:jauTgZ9j
>918
しかしここはRPG板……
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:22 ID:WBw4hDcj
>>920
そうだったか。すまんかった。

【サガ】サガフロの中心で7周年を祝う【チュウ】
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:10 ID:DjYzkgLY
【祝7周年】サガフロンティア【富豪夜逃げ】
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:21 ID:xFBBRWn7
>>908
そういえば裏解体で小林女史も未使用原画集のところで、
アセルスをアルセスって書いてたぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:26 ID:1roME6pa
ナルセスを思い出した
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:29 ID:Xme3RGLY
7年かぁ

7年っていうと68歳のおばあちゃんが
75歳になっちゃうんだよね

そう考えると長いよなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:05 ID:wADgo9i9
てか7年前からPSあったんだ。SFC時代かと思ってたよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:06 ID:+heeX2XU
CMで「1!2!3!」とかやってた頃が懐かしい
928名無しさん@お腹いっぱい。
>>925
赤ん坊が小学生になったと行った方が・・・