【イルドゥンガ】サガフロンティア【の】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレタイの由来

前スレで
----------
319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 01:54 ID:ywBOm40A
アセルス編なんですけど、イルドゥンガ仲間になるところまでは進んだんですが、次の
セアトとの戦いが起こりません。
何回も戦ったりイベント開始ポイントも通ったりしたんですが、それでも起こらない、
いまカードのイベントを進めている最中なんですが、どうしたらいいでしょう?

----------
という書き込みがあり、文章の最後に「の」をつけることが同スレの>>350あたりまで流行したことから。
---
前スレ
赤ちゃんを〜サガフロンティア〜押しつけられました
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064840678/

Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫
ttp://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm
公式ページ
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/sf/sf.html
解体・裏解体真書紹介ページ
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm
攻略サイト
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.try-net.or.jp/~yashiki/

過去スレは>>2-5辺りに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:21 ID:NPWMPK6e
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:21 ID:ESbLyje4
サガフロ1の魅力を理解した人用スレッド
http://piza.2ch.net/famicom/kako/967/967041474.html
サガフロンティア
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977452499.html
〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982634725.html
〜塔十字砲火〜サガ・フロンティア
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989413767.html
杯のカードが来たぞ。飲ませろ―サガフロンティア―
http://game.2ch.net/famicom/kako/998/998170135.html
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾〜サガ・フロンティア〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10068/1006847995.html
( ´_ゝ`)クーン 〜サガ・フロンティア〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10123/1012313754.html
今だ閃け!〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10165/1016520211.html
今夜はファッシネイション〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10191/1019147322.html
ブラッククロスより大事件だ!〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10224/1022485473.html
Dangerous Suplex Combo〜サガ・フロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1024/10246/1024678548.html
(゚∀゚)V-MAX!!〜サガフロンティア〜(-_-)V-END…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027554202/
【ルージュの】〜サガフロンティア〜【伝言】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1029/10297/1029723397.html
【超スープ】サガフロンティア【三時間まわす】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10324/1032426211.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:22 ID:ESbLyje4
サガフロンティア〜スカルラドンの声にビビったヤシの数→
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035188143/
サガフロンティア −N O F U T U R E−
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036324075/
またそれか〜サガフロンティア〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038492691/
すごいスレになったな 〜サガフロンティア〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041742351/
サガフロンティア〜三龍旋をミスしてスッスッスッ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043645982/
口に出して☆★サガフロンティア★☆言ってごらん
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045368666/
お近くのコンビニで★サガフロンティア★DSCプチシリーズ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051971903/
集え円卓の騎士達よ〜サガフロンティア〜by済王
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054361212/
【お前達は】サガフロンティア【本当の・・・】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057214765/
【マリーチ一発】サガフロンティア【巫女みこ零姫】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060629606/
【ブラッククロスに】サガフロンティア【よろしく】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062162163/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:38 ID:e4PI9Oc8
>>1
スレ立て乙

>>4
【う〜ん】サガフロンティア【でかい】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063647500/
も追加よろ>次スレ立てる人
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:52 ID:EVmmUK74
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:58 ID:xbOcLsDA
実際立ってみるとキショイな
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:07 ID:V7YuRYPI
>>1
乙、新スレおめ。


でもスレタイショボ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:23 ID:YGilDJD9
>>1

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:39 ID:F2Cus2jD
>>7
ワラタ
確かにキモイ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:46 ID:N1u9q5Pi
スレタイ本当にこれにしたんか。ワラタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:46 ID:V7YuRYPI
前スレの1000取ったヤツ…。
英雄はあらわれんのか。
13前スレ986:03/11/08 19:50 ID:io9+xkWv
俺が悪かった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:35 ID:KKJnvB9Q
皿  <おつかれさまです >>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:41 ID:w/8RxDLU
>1乙。
1000欲しかったのに帰宅したら終わってた……_| ̄|○
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:16 ID:xbOcLsDA
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:09 ID:V7YuRYPI
よし、8連携いくそてめえら!!


ヴァーミリオン

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:10 ID:TI5nNh/b
ロザリオ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:14 ID:gDJM2BeD
十字

995 名前:ヽ( ・∀・)ノ ウンコー[sage] 投稿日:03/11/08 18:18 ID:NimaZVci
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:22 ID:HSKPFsPU
生命

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:24 ID:YGilDJD9
無月

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:32 ID:ZYfrT292
どんこ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:33 ID:V7YuRYPI
カオス

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/08 18:34 ID:ZYfrT292
100げっと

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:02 ID:zS3No4pG
芸術点ゼロ。
おまいらみんなで出直して来い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:03 ID:xbOcLsDA
ヴァーミリオンロザリオ十字ヽ( ・∀・)ノ ウンコー生命無月どんこカオス100げっと
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:06 ID:bD84yQC6
コノスレ(゚听)イラネ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:13 ID:w67rF+mx
↑お前が(゚听)イラネ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:28 ID:gDJM2BeD
武王の古墳で宝箱空けすること10時間。やっとこグリランドリー8本入手。
疲れた…
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:07 ID:kP/wH30V
>>12
英雄はあらわれますよ、再び












だが・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:03 ID:OPcxHjwp
武王の古墳のバロール
たまにでいいから出てきてくれ確立2%って鬼だよ
竜鱗の剣とかデュラハンの盾はもっと低そうだ

ハァ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:06 ID:ezlb3XG2
デュラハンの盾は割と貰えるけどな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:09 ID:R2xpQg9W
何言ってんだ、カモフックの倍出るじゃないか(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:12 ID:XUNAHC++
バロールはミミック狩りのオマケでやってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:38 ID:svdAtPlX
デュラ盾ぜんぜん出ねーよ。
迷酊の鎧ばっか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:55 ID:gOu8NNkw
アセルス編で零姫を知っていた場合、闇の迷宮クリア後に時術と空術は入手不可?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:01 ID:R2xpQg9W
時術は可、空術は不可。
だから零姫は絶対に空術を持てない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:12 ID:Q+pOi4Qv
買ってから3年目にしてようやく全員クリアーした
疲れた
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:41 ID:SxCWUyGq
>>30
おめ。開発二部には行った?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:52 ID:ZXPliXr/
>>29
サンクス。資質とメンバーを計画的に集めるか零姫を切るかだな。
迷宮イベントの発生ポイント神社にしちまったから今回は諦めて今度やり直すよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:07 ID:OaWgXHY3
>>31
行ったよ
あそこのボス戦でゲンが無月散水覚えた・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:49 ID:yqJxcY5c
エミリアでやってるんですが、いつものようにやっても
ゲンがなかまにならないんです。ヘルプミ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:54 ID:R2xpQg9W
>>34
エミリア編だと印術イベント終わらせないとダメだったような。
クーロンのガイコツに話を聞き忘れてるのでなければ、印術イベント終わらせてみては。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:52 ID:OriKWdPP
クーロンの地下の虫との戦いは正直きついよな。
みんなあまり強く無いときに戦うだろうし連携システムがもっとも
発揮されるのがあいつかもしれない。
聖歌?知らんがな。 
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:48 ID:PIm8/mEF
クーロンのルーンから取得する場合はそうだろうけど
シュライクからの場合はスカルラドンだな。
取り巻きザコがいない分こっちの方が楽か?
どっちにしても聖歌はあった方がよさげ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:59 ID:C8mDBZTE
聖歌習得法は鎮魂の勾玉を装備するのが一番楽かね〜?
3934:03/11/10 00:19 ID:KnEDFo1B
印術のイベント終わらせたら仲間に出来ました。
ありがとう!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:49 ID:vcmxOLF/
>>27
俺はそれさえ出ないよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 03:39 ID:guWynOve
かれこれ5時間粘ってるのにバロール出ねー
既に500回はリセットしてる気が・・・
カモキングは1回目で出たのに・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 04:54 ID:33amaxjO
半熟にアニーやレッドやアセルスが出てたってどっかで聞いたんだけど本当ですか?
全然興味なかったんだけど、もし本当ならやってみようかな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:19 ID:tjxfQPn0
本当です。
でも激しく弱い・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:32 ID:nnR8Yr+9
>>42
っつーか名前だけ。外見は単なる兵士だし、
変に期待しない方がいい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:09 ID:vy/vn9HT
クーロンの自然洞窟で崖を飛び越えた後、下にアイテムが見えるんだが
そこへの行き方が解らない。攻略指南所を見る限り、飛天の鎧だと思うんだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:11 ID:1oMa8nt0
歩いて落ちる
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:08 ID:qG4esZNW
>>45
ムスペルニブルでの2択で
指輪の君を怒らせると一瞬で行ける。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:13 ID:KnEDFo1B
どこかのツタを降りて行けたような。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:02 ID:uA0BOUKt
時間触強すぎ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:10 ID:TFmrM7cW
×触
○蝕
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:47 ID:ca12afvW
時間蝕って

じかんしょく

って呼び方でいいんですよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:45 ID:KnEDFo1B
メサルトィムってWP上がらないんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:46 ID:Gqx6+gFs
適当にパンチでもやってればいつか上がります
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:49 ID:WjfcuFTk
妖魔は憑依能力ではWP上がらんよ。
パンチないし適当な武器使うべし。重火器だと上がり難いのでそれ以外で。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:56 ID:KnEDFo1B
上がりました!でもすごく上がりにくいですね…
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:59 ID:qG4esZNW
>>55
妖魔は皆集中力が高めだから銃がおすすめ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:26 ID:tZJ+QbhP
>>45
崖を 飛 び 越 え て ?
そりゃお前、常に×ボタンダッシュが癖になってるだろう。
そういうときはダッシュせずに崖のところ歩いてみろ。下に落ちる事が出来るから。
そうすりゃアイテムゲットだ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:42 ID:J16hhsj4
5945:03/11/10 23:54 ID:BI0WhNG6
皆教えてくれて有難う。まさか落ちれるとは思わなんだよ・・・。
とりあえず>>47に従ってヴァジュ様に飛ばされてくる。

>>55
俺はSTR重視型の妖魔に流星刀。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:56 ID:vcmxOLF/
1日1回イクストル退治1日3回雷竜退治1日5回古墳の宝箱
1日10回デュラハン滅殺、地竜はアイテム落とさないし

ブリューナク落とせ!!竜鱗の剣落とせ!!月下美人落とせ!!
スプリガンスーツ落とせ!!バロール早く出て来い!重粒子砲寄こせ!!
デュラハンの盾寄こせ!!冥帝の鎧も出て来いよ〜〜〜〜〜
俺もう疲れたよ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:00 ID:swPXvSWl
>>60
ノルマその10倍にすれば冥帝の鎧くらいは
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:03 ID:dL59ugHR
>重粒子砲寄こせ!!
これだけがどうにも納得できない。
時間妖魔のリージョンでプログラム入手に勤しんでれば手に入るよ
むしろストーカーの方が入手が面倒な気がする
6342:03/11/11 00:04 ID:v778Dl8W
>>43>>44
さんきゅう。名前だけだったのね(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:06 ID:3+3BRHQj
サガフロに限らず、半熟のゲストキャラは全部名前だけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:28 ID:9Vh7r7iV
>>60
デュラハンに絞るといいよ。
時間蝕、無ければ停滞のルーン装備したキャラにルーンソード持たせてコカトリス。
コカトリスは盾で防がれる事も多いので複数のキャラで。

生命科学研究所でやってれば2時間もかからずに何か手に入ると思うよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:33 ID:9Vh7r7iV
>>64書いてからデュラハンと戦う事数回。

サックリデュラハンの盾入手した訳だが(;´Д`)

67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:36 ID:9Vh7r7iV
>>65でした ∧||∧

しかし相変わらず冥帝の鎧よりデュラハンの盾の方が多いな……
このデータでは10枚目。冥帝の鎧は7個。
6860:03/11/11 00:52 ID:A6qVC0J/
皆さんサンクス!!
占いの方は骨の存在意義を知ったので時間短縮出来そう
生科研は何かが出た試しはほとんど無いけど何時間かねばってみます
しかし雷竜いつ落とすんだ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:10 ID:bKn7Zn2Q
骨の存在意義?
アレの占いもちゃんと意味あったのか・・・シラナカタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:23 ID:m7F3vs/5
>>69
全部の占い結果は連動してるので
骨の占いを聞けばその他の占いがなんと言うかわかるので
外れの場合即引き返すことができるので時間の節約になる
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:51 ID:A6qVC0J/
>>69
俺は過去ログで知ったけど
「明日はヒョヒョウだぜ」⇒「スミレの香り」
「明日はアメだぜ」⇒「ハムスター系」
時間節約の上、占い時のあの間も殆ど無くなってウマー

【明日は明日の】サガフロンティア【風邪引くぜ】
もう少し早く知ってればこのスレタイを・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:57 ID:qsMRQKnP
なんだかんだ言ってこのゲーム面白かったな
打っちゃったけど買い戻すか・・・・

アルカイザーハァハァ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:41 ID:rGQNHF56
半妖だけじゃなくて半メカも欲しかったな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:42 ID:0gAQLeO5
>>73
お お さ か の サ イ ボ ー グ (例:やぶいしゃ) で す か
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:32 ID:b8mExC/F
そこで浄化装置ですよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:53 ID:3+3BRHQj
特殊な人間=レッド(ヒーロー)
特殊な妖魔=アセルス(半妖)
特殊なメカ=T260G(ボディタイプ変更可)
特殊なモンスター=麒麟(術の資質持ち)
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:11 ID:uqqVa19g
特殊な人間→シュウザー(小此木博士脳搭載)
特殊な妖魔→アラクーネ(メカ音痴補正機能搭載)
特殊なメカ→メタルブラック(もののふの魂搭載)
特殊なモンスター→ベルヴァ(閃き機能搭載)
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:00 ID:ahAilb59
>>76
何かそのパーティー組んでみたい。
でも実際同時にパーティーに入れられるのは最高で二人か。残念。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:14 ID:gkvUyoYB
アルカイザー
アルカール
ロビン
ロビン

で組みたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:23 ID:MJURioUm
>>79
ゴールドマンも追加してくれ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:38 ID:00mJY707
正直ジュエルビースト
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:13 ID:PIQEHw4N
ブルーも全資質得られるし特殊な人間だぜよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:12 ID:s/LpuGjO
妖術と邪術と幻術は無視ですか?
84:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:48 ID:pUyrfOuc
最近ブックオフでサガフロ買ったんだけど、クーロンの洞窟で必ずフリーズする、、、
でディスクをよく見たらはっきりと見える傷が、、、中古とはいえこれは酷すぎる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:57 ID:uSTDe3Fs
購入から三日以内にレシートと現物持参でゴネればなんとかなると思うよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:36 ID:ahAilb59
リュートは2・3軍に入れられる特殊な主人公
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:56 ID:E5TxFauX
エミリアはコスプレができる特殊な主人公

しかもそのコスプレに特別な効果があったりして
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:57 ID:IqRNFiM0
朱雀仲間にしたいんだけど
妖魔系女のシンボルがいっこうに山のふもとに出てこない・・・。
なんでかなぁ (ノд`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:07 ID:KlDddO3X
>>88
スタート地点のマップだよ。
もしかして龍の洞窟のあたり探してない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:08 ID:V0zGwafi
2時間生科研で闘ったらデュラ盾GETしたよ
長い時間かけてやっとこれだけ・・・

>>88
入ってすぐに居たけどな、何でだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:50 ID:40dVMw8J
>>89
>>90

だよねぇ?
自分もそのつもりでウロチョロしてるんだが・・・。
ちなみにブルー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:51 ID:R4f0oBCE
マップの右下の方から出てくるんじゃなかったっけ。
少なくとも戦うためには寄ってくるまで暫く待たないと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:12 ID:p0V/0Daf
ウザク
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:15 ID:qg9CUhzR
エティンで技閃かせてたらお供のアンシリーコートから月下美人ゲトー

前のアセルス編じゃ30時間戦い続けても1本も手に入らなかったのになぁ(つД`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:46 ID:wMRjQoBw
オナニー用パティー人間編

エミリア
メイレン
ライザ
アニー
スライム
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:47 ID:wMRjQoBw
オナニー用パティ妖魔編

アセルス
白薔薇姫
メサルティム
零姫
赤カブ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:05 ID:LPlxysna
スライムかよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:07 ID:KN4lFnvx
赤カブかよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:13 ID:0BBHxTG2
monkey riderを憑依させたいのですが、生命科学ではもうヘルハウンドに
なってしまっていたので、ほかに良い場所ありますかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:22 ID:rRC5Nei8
ちょっと戦ってランク上げれば普通にエンカウントできるようになるだろ。
101>>88:03/11/13 19:52 ID:40dVMw8J
まだ出てこない。
できるかぎりの事はしたつもりなんだが・・・。

オレはあの娘(妖魔女)に嫌われちゃったみたいだよ。

_| ̄|〇
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:55 ID:ipAT4oi3
>>99
生科研は敵ランク+2なので
敵ランクを上げすぎてなければ他の場所で遭えると思います
獣はどこがいいだろう…クーロンの地下洞窟の手前とかかな

ランクが9になってたらシラネ(゚听)
指南所にお供モンスターのスペシャリストがいらっしゃるのでそちらであれしてください
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:23 ID:tgl7SXJm
シンロウ遺跡のトラップ扉で必ずモンキーライダー出てくる所なかったっけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:00 ID:y28GXInQ
(・∀・)ソレダ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:40 ID:ppb1F8Kj
0姫
46薔薇姫
金44姫
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:47 ID:qZ6xZRcT
紅姫
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:12 ID:YNuauZ8l
紅姫

くれない姫

く+ナイン姫

99姫
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:31 ID:WrQEMIKE
>107
マジレスすると
裏解体によれば紅は8番目。
8=ヨウ=陽、溶
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:58 ID:i25XpGnM
PS2でリメイクしてほしい気もするんだけど
昨今のリメイク事情見てるとなかなか(ry
とりあえずリュート編をアイテムコンプ、限界突破ボス討伐ストーリーにしてほしい
>>99
俺の場合シンロウ遺跡とかだと高い確立でおともで出てくるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:04 ID:3BfAq2k+
買って一番最初にやったのがリュート編
30分でラスボス
一撃でアボーン

懐かしい・・・あの頃はリア厨だったなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:52 ID:8kpcoOoZ
>>110
漏れはその後モンド基地で何も分からないまま二十時間粘ってとうとうクリアした。
回復はサンダーのマジカルヒールに頼りきり、
術の資質も何もない状態でしたよ……。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:27 ID:fiuRoeta
俺は最初にレッドで始めて数時間でラスダン。
術の資質もなく、金転がしも知らなかったので装備も弱くエラい苦労したよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:36 ID:/18p+S4z
モンスターのつける8つの能力は何にすればいいんだ。デュラハンにして死の属性消すぐらいしかわからん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:46 ID:BJobf7Tf
>>113
テンプレのLETTERSのサイト嫁
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:24 ID:9Vjq6U7m
ジャソプでやってる神撫手の蒼マ(字がわからん)ってキャラを見る度
ブルーを思い出して笑ってしまいそうになるのは漏れだけですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:06 ID:JQRzOp5v
ジャソフなんて読まね
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:20 ID:3WCiW8ww
>>115
ブルーの方が美形キャラなので、あんな奴は目じゃありません。
ブルーの方が更に悪い方向へブチ切れたキャラなので、あんな奴は目じゃありません。
ポニーテールは一緒だけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:27 ID:SJ0QD2JN
メじゃないって、何でそこで張り合うんだw

もしかしたらパクリとまではいかなくとも、
ブルーが元ネタだったりはしないのかなあくらいには思ったり。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:16 ID:Uiklj7fR
ブルーのほうが強い。
以上。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:34 ID:CwexFSBv
ブルーは最強の術士だと思う

唐突だけどΩのスターライトシャワーが
キュベレイのファンネル一斉放出みたいで好きだ

メカオタの皆さんとしての、T260G編の印象っていかがですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:38 ID:TB1CVmqx
アセルスが当て身投げを覚えてくれない・・・
タイマンで、巨人をサミングだけで倒した時は泣けてきた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:43 ID:jmRo8dfk
>>120
ダッシュの時ホバーで移動してるのが好き
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:44 ID:W4ykMCqU
途中の物語の展開はどうでもいいとして、エンディングは
7つの主人公の中で一番感動した>T260編
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:48 ID:SJ0QD2JN
>123
ハゲドウ
っていうか他が酷(ry
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:53 ID:Oo+AxBei
「タイム探検隊所属」のくだりが最高だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:01 ID:JqQevuST
Tは人格プログラムは女性ってところも何気に萌えだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:10 ID:ofH39mtY
Tたんは触手責めにあってますからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:12 ID:JqQevuST
Σ(´д`;)
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:55 ID:oe3qZsSn
タコおじさんの事かーーーーーーーーーーー!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:34 ID:t8JzC1fW
レオナルドにもあんな事やこんな事を・・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:39 ID:9doBPAy+
レオナルドはTのプログラムを擬人化したものを画面に表示してハァハァしてると思ふ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:40 ID:JqQevuST
擬人化したら死ぬ寸前の婆・・・いや、老婦人なのでは……?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:42 ID:JqQevuST
ていうかそれ以前に博士は機械相手にしかハァハァしませんよ!!!
134レオナルド:03/11/15 01:49 ID:9doBPAy+
>>132
失礼な。電脳世界では自分の好みの年齢に適切化できるのだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 07:00 ID:DZZG7IX0
モンスターにこれだけは覚えさせといた方が(・∀・)イイ!!という能力って何でしょう?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:13 ID:OmIaqe5I
ブーメランフック
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:36 ID:s2oFVXGk
サンダーバリア
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:21 ID:ofH39mtY
クチバシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:15 ID:UariUkGP
毛繕い
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:37 ID:FI7NG4F2
光合成
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:40 ID:DZZG7IX0
全部覚えさせます。皆さんありがとうございました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:49 ID:bmx3Khk3
>135
強風、

つうか……
本気で全部覚えさせる気か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:56 ID:/AVduqQx
マジカルヒールと生命の雨
ともにユニコーンから。
クーロン地下がでやすい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:10 ID:oV9eq/p1
イグニスストリーム
粘れば取れる。かっこいいのでオススメ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:38 ID:CNUVOe4I
磁気嵐
マイティサイクロン
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:53 ID:RNhjxoGO
メイルシュトローム、石化凝視
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:04 ID:CNUVOe4I
ねこだまし

はすごいよ。デュラハンやイカにも効く
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:25 ID:37y+sMDp
サッドソング
強酸
モンスターとしての個性を求めるならこれ
強いだけの技は他の種族に任せればいいしね
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:29 ID:oV9eq/p1
サッドソングは確かに持ってると面白いかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:57 ID:VvYdRFBH
モンスターは感情移入しにくいので使わないねぇ
クーンのデュラハンとか全然イメージ違うし
かと言ってラモックスのままじゃ弱すぎるし
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:18 ID:Zf5zOkxK
朱雀、麒麟は姿変えない。せいおうはデュラハンかそのまま。
サンダー、コットンは色違いのヤツにしてる。
全然違う姿にしてるのはクーンぐらいだ。クーン編以外では仲間にしないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:42 ID:oV9eq/p1
俺もわからなかったから教えてあげよう。
斉王=サイオウ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:59 ID:kaxWCuv8
>>152
済王=せいおう

だよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:02 ID:4f+wHevQ
ウワーン
システム3で始めたらロッキーでてこねーYO
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:07 ID:OmIaqe5I
サッドソングは人間のSTRとWILを99まで成長させる時に便利だな

みんなモンスターてあんまり使わないの?
俺絶対1,2体は入れるんだが…少数派なのか?
計画的に吸収していったり、この能力を表に出ないように隠してこれを吸収とか
時間はかかるけど…
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:12 ID:UariUkGP
だって閃かないしなぁ
157aaaaaaaaaaaaaaaa:03/11/15 19:19 ID:+hMLr/XR

マララーはキモイ臭いウザイダサイ今すぐ死ね!!!!(嘲笑wwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:48 ID:09Anv5zP
(´A`)?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:24 ID:J9okWg2c
>モンスター
ブラックボックスな面が強くて扱いにくい印象はあるな。
ただ、強くすること自体は難しくない分妖魔よりはマシかも。

つーか、ファストトリックで回復量高くてステータス以上も治療可能マジカルヒールが強力なんで
必ず一体は入れるかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:45 ID:UariUkGP
お前らいい加減にして下さい
楽しそうに会話してるの見てたらやりたくなってきたじゃねえか・・・



買ってくる!
1000円ぐらいで買えるよな?

いってきます!
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:16 ID:Xt9/jZFg
>>160
がんばれ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:55 ID:dzyf9ITm
メニューの表示カラーを、不透明にして
ブルー編は青、レッド編は赤、クーン編は緑、アセルス編は紫
のように、主人公ごとに変えるのが好きな私

皆さんはコンフィグはどのように活用されてますか?

>>155
バリア、ねこだまし、生命の雨、マジカルヒール、磁気嵐
あたりは、月並みですが気持ちがいいんで、モンスターは2,3体はいつもパーティに加えてます
つうかモンスターのシステムは指南所とLETTERSでほとんど明らかになってるでしょ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:57 ID:dzyf9ITm
>>154
そりゃ出ない
クーロンの裏通りでかつあげしてくるチンピラのお供でロッキーが時々出てくるからそれでがんばりなさい

>>160
サガフロファンが増えるのは嬉しいね、いってらっしゃい
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:00 ID:UariUkGP
買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
350円で。

頑張ってやってきます!
エミリアタンハァハァ
アセルスタンハァハァ
アニータンハァハァ
ヌサカーンタンハァ・・・・ハッ!?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:15 ID:+KTWnBH8
クチバシ密かに好きなんだがなあ。
クチクチクチクチバシ。敵専用連携だっけ?

>>162
あえてメニューの位置を右寄りにしてみた。
すぐにやめた。
周りの地形がよく見えないときは
メニュー開いて確認したりもしてたから色変えはしてない
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:48 ID:ad3of7ce
>>164
この時間にあいてる中古取り扱い店あるのか。ちょっと羨まスィ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:06 ID:RQ5cnONB
真の首領って何者さ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:17 ID:Bjt3w/R4
>>167
ロボット
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:27 ID:BbQgAdr3
>155
サッドソングにそんな使い道が!
成る程深いなあ……

>164
グッジョブ!!!
つか安い……いいなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:47 ID:6S5lFlQt
ロッキーは時の君のところにも固定でいたような気が。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:48 ID:AGEaXD4K
>>169
安いよね。多少傷有りって書いてあったけど
まぁいいやと思って買ったらそこまで酷くなくてちゃんと動作したよ。

懐かしくて涙が出そう
これやってた時俺リア厨だったよ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:51 ID:BbQgAdr3
若いな……_| ̄|○
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:11 ID:GazPuD8G
それはそうと、可哀想な>>135はどうした?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:56 ID:Pf1B6mOx
戦闘員を確実に出す方法って指南所に載ってなかったっけか
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 06:35 ID:mUnwvhh2
これか?

ドゥヴァンでは8通りの占いがありますが、この占いが、骨占いで言うと
「雷サマ」「ヒョヒョウ」「なんとかなるぜ」「明日も明日の風ひくぜ」
のどれかになった時、そのままシップに乗ってクーロン裏通りに向かえば、絶対に戦闘員が出ません。
逆に、この4つ以外の時に直行すれば絶対に戦闘員が出ます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:40 ID:xcHI/baG
>>174-175
戦闘員は出るんだけど…(出たときにクイックセーブしとけばいい)
お供がなかなか出ないです
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:47 ID:RQ5cnONB
最強データを目指すときってやっぱりブルーのデータでやるべき?
それと開発2部に行くデータって最後にクリアしたデータなんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:09 ID:h9fXQm6m
>>177
7人クリアしたら後は誰でも行ける
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:43 ID:6S5lFlQt
>>178
アセルスの例外パターンもあるので注意。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:43 ID:MDcIa9Vb
前者は当然ブルーだろう。
全ての種族が仲間になるしね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:45 ID:RQ5cnONB
>>178
>>179
>>180
アリガト!(´▽`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:02 ID:MDcIa9Vb
可愛いなおまい……
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:30 ID:I4Dh6qwU
ところでワカツの剣神の間どうやって行くんだ?WP84なのだが
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:32 ID:mf4w5Q2v
>>183
剣のカードを取りに行く途中の、ゲンが「あそこから入ろう」と言う場所から
→↑←の順に画面切り替え。
そうすると道に亀裂があり、向こう側にメカが見える場所にたどり着く。
その亀裂にダッシュで突っ込むとジャンプできるので、超えたら下の方を目指す。
小部屋に入ったら階段降りて進めばOK。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:17 ID:RQ5cnONB
ナッカジマ零式って強い?
WP30しかないけど…
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:41 ID:bKt63jzi
サガフロ1に斧やら槍とかあったら
すごい面白そう
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:54 ID:BSib+Dnu
GBSa・Gaにはサンダーアクスとかグングニルのやりとかあったのにねぇ…
一応ロマサガシリーズから「技」「閃き」を継承してるので無理があったのか

でもせめて、たとえばレディホークが昔なつかし斧技とか
メタブラが槍技とか、使ってきてくれると嬉しかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:23 ID:vkANe6q3
>>185
メカ編でしか仲間にならないんだから使ってやれ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:39 ID:RQ5cnONB
>>188
レオナルドはかなり強いから使ってるんだけど…零式は…
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:57 ID:GazPuD8G
メカ編初プレイでALLメカパーティにしてバロールだかの磁気嵐で壊滅した覚えがある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:29 ID:kjVK8IqD
>>
190
先手を打って論理爆弾。
ちゃんと効くから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:36 ID:MENT0+bo
論理爆弾はT260G編で地味に役に立つよな。
レッド編でもわりと。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:19 ID:dMC5mqi4
>>191
無伴奏ソナタのほうがよくね?
ファストトリックだし
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:19 ID:RQ5cnONB
オメガ形態を無理して使ってみるテスト
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:01 ID:4v8U8pkO
質問です。
モンスター能力吸収で、モンスター選択しても「吸収できなかった」になるのですが、
例えば、デュラハンの「魅了凝視」を既に吸収して技欄においてたら、
デュラハンの他の能力は同時に吸収できないのですか?
「死の凝視」とか。

マリーチ作ってみたいのに作れないのですショボン、、、
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:01 ID:/KnasV/N
開発2部ってどんな感じなの?普通のストーリーとどう違う?町に行けないとか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:08 ID:Q4yC0S4I
>>195
できるはず。「吸収できなかった」になるのはもう持っている能力だからっぽい。
何度も繰り返せば吸収できると思う。デュラハンから死の凝視は吸収しにくいから
武王の古墳の雪の精のお供の魔境から吸収するのもいいかも
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:09 ID:7gSCd5Px
>>195
それだと、例えばアンノウンから数種類の凝視が吸収できる説明がつかないから大丈夫だと思う。
199198:03/11/17 00:13 ID:7gSCd5Px
被った。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:14 ID:YoTvpB0c
>零式
レオナルドか特種工作車に何ターンかおきに、
エネルギー補給を使わせて、働かせてる…

でも結局、手数が減ってもったいないような…(2体とも多段使わせた方が…)
201200:03/11/17 00:15 ID:YoTvpB0c
ageてしまった…
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:18 ID:0bqXfvJJ
>>200
多段はボス戦にしか使わないので30もあれば十分じゃない?
ロボオンリーのの多段連携6回使えばどんなボスでも死ぬ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:51 ID:LP3XGdC2
回避に関わってくるステータスって何ですか?
敵の攻撃回避しまくって、カウンター技がなかなか閃かない。
もちろん盾回避じゃなくてね
204200:03/11/17 01:16 ID:WzWt3BS3
>>202
あれ?そうですね。
なんかいつも零式ばかりエネルギー補給させてる感じが
あるんだけど、私はいったい何をさせてたんだか…
>>203
敏捷性かなんかかもしれないけど、下げないでも何度もくらえばそのうち閃くよ。
↓この辺とか指南所参考にして
ttp://urawa.cool.ne.jp/ohhir/SF1mikiri.htm
205203:03/11/17 01:50 ID:LP3XGdC2
>>204
アドバイスどもです。
やっとスクリュー閃いたけど、なかなかキックを当ててくれなくてストレスが溜まったよ。
206195:03/11/17 01:54 ID:4v8U8pkO
>>197 >>198
ありがd
もうちょっと粘ってみます〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:31 ID:DjqDXh8i
マジックキングダムの時間の止まってるところって

いつまでも時間は止まったままなの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:06 ID:ykog2Vhg
アセルス編で巨人撃破できた人いる?
俺、ファシナトゥール脱出前に撃破しようとしてるんだけど、
瞬殺されてしまう。
チョコボインチキデータ使わずに勝てた人は情報きぼんぬ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:10 ID:gQ9su7z3
>>208
妖魔憑依能力「クリスタラ(ry)

は邪道として、時間さえかければ撃破出来るよ。ってか今やってたし。
まあ俺のやり口としては
白薔薇=マジカルヒール、幻魔相破
アセルス=DSC連発。  
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:22 ID:ykog2Vhg
石化効くってことかい?
つーことは幻夢の一撃のコカトリスでも葬れる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:34 ID:gQ9su7z3
>>210
気絶、石化耐性がないんで基本的に効くとは思うんだけど
「幻夢の一撃」「妖魔武器」「窒息攻撃」「幻魔」で一撃死したの
見たことない。「クリスタライザ」は効きまくりだけどね。
他には「時間蝕」なんてかなり有効だけどまだ使えんしね。

212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:03 ID:fvJQYjV9
幻術コカトリスで倒した事はあるけどね>巨人
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:29 ID:3PsFseK1
なぜ巨人ごときに苦戦するのか?
質問する間に鍛えろ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:24 ID:cJGj9AUh
地震&烈風見切りつけてひたすら喪神夢想してたな
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:30 ID:E1VDTJk/
>>211
巨人たんは気絶耐性あるよ。
無いのはLPブレイク耐性。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:33 ID:SZioldgR
LPブレイクって?

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:40 ID:E1VDTJk/
>>216
LPに直接ダメージを与える攻撃。数は少ないけど、
味方が使えるやつでは秘術の死神と邪術の呪殺、
敵専用のはデスグリップがあるでつ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:07 ID:lKfYmOf6
フロンティアプロフェッショナルとしての心構え

・まず指南所の過去ログに全て目を通す






なんだかこのスレは、あのサイトより2,3年は、話題が遅れてると思うんです…
LPブレイクなんて当たり前ですし…
せっかくサガフロは良い攻略サイトがあるんだから活用しましょうよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:26 ID:E1VDTJk/
>>218
真性の方ですか?
ヴァカは早めに自覚なされた方がよろしいかと・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:27 ID:0r8vD0uN
>>218
その心掛けは大事だし必要だろうけど
初心者的な質問も構わないと思うけどなあ…
そんな質問がなけりゃ2,3年は、話題が遅れてるこのスレ自体がなくなるよ
今の雑談・質問のまったり具合がちょうどいいんでない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:30 ID:KyGH7foz
フロンティアプロフェッショナルとか…。
アホかと。 
222211:03/11/17 20:36 ID:gQ9su7z3
>>215
事実誤認スマソ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:44 ID:Q4yC0S4I
ヌサカーンとメサルティム
特殊工作車とT260
グリフィススクラッチとタイガーランページ
どっちがいいかな?ブルー編で…
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:57 ID:Q/7CFDW0
結局自分の本名とかを入力するシステムデータは何か意味があったの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:02 ID:fvJQYjV9
>>224
7人全員クリアーすると開発2部(FFIVやクロノで言う開発室)に行ける。
そこでは、システムデータ作成時に入力した名前で呼ばれる。
システムデータの性別によって主人公の台詞が多少変わる事も…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:23 ID:LP3XGdC2
グリランドリー狩りに適した場所って何処?
クーロン下水道のユニコーンのおともを狙うってよく聞くけど、出現率が低すぎるよ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:26 ID:MOyU69Hv
今レッド編でルーン集めててディスペアに行きたいんだけど、
アニ−に「気安く近づくな」と言われる。ちなみに
3つのルーンは取得済み
シュウザーは倒し済み
↑のところでアニーを仲間にしなかった

もう無理っぽいかな?誰か助けてヽ(;´Д`)ノ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:28 ID:MOyU69Hv
>>226
武王の墓の小さい方の宝箱は?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:32 ID:LP3XGdC2
>>228
もう魔鏡以上しか出ないです…
こんなことならグリラン狩りを後回しにしなきゃよかったよ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:47 ID:zpzZPfbY
>>213
ファシナトゥール脱出前って条件での巨人。
普通に進めてなら苦戦なんてしねーって。
それでもヘタレ扱いするなら、
アセルスHP100くらい、白薔薇HP200くらい
所持武器幻魔、ボーイナイフ
この条件で是非とも撃破してくれ。
そして画像うp汁!
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:48 ID:7zpLrcKD
>>229
根気強くイ`
あと、LPが少ないから、そろそろ回復したほうがいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:50 ID:/HxaDrZJ
ちっちゃな頃から 神童で
十五で才子と 呼ばれたよ
ナイフみたいに とがっては
さわる物皆 傷付けた

ああ わかってくれとは 言わないが
そんなに 俺が悪いのか
ララバイララバイ おやすみよ
分裂術士の 子守り歌♪


あーこれでフラッシュ作ってみたい。
ネタとソフトはあるが作り方がわからん。曲も持ってないし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:52 ID:9ETlir7Z
ギザギザブルーの子守唄
234227:03/11/17 23:56 ID:MOyU69Hv
2時間も前からやり直すなんて嫌じゃー
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:01 ID:YRv9MvXW
>>223
>ヌサカーンとメサルティム
ブルー編での妖魔は俺的にはヌサがお奨め
メサは全体回復とデフォで印術の資質があるけど精神耐性が無い
まあ両方使っても損は無いけどね、この二人は強いし

>特殊工作車とT260
メカは好みでいいと思う
装備欄の多いT260かWPの高い特殊工作車か
習得可能なプログラムも特殊工作車の方が多い

>グリフィススクラッチとタイガーランページ
麒麟を憑依させるのは小手の方がいい。
ALL99狙うならタイガーランページの方がいいと思われ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:50 ID:vlvoYoA1
>>227
シュウザー基地突入前にアニーと話す(報酬を渡す)
これをやってないとアニーが仲間にならない上に
アニーが怒ってディスペアに入れない

つまり手遅れ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:43 ID:+pmBhgB6
>>230
だから鍛えろっちゅうに(´゚ω゚`)ショボッ

縛りがないなら厨以外の人間にとって、運は必要なし、時間さえかければ達成できるぶん、簡単だと思われ

それにうPの仕方なんぞ知らん
知ってたとしてもそのセーブデータなんかないよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:04 ID:GyCEL2zC
アラクーネ倒す前に盾のカード取っちゃった
マンハッタンにヒューズいないよ…
どしたらいいの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:07 ID:eH/zfH/A
>>238
そのままキャンベルビルに行け
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:09 ID:t6YJWw8s
このスレ見てたらサガフロ買い戻したくなってきたよ、、
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:15 ID:GyCEL2zC
>>239
なにも起きない…
立入禁止とか言われる…
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:27 ID:+pmBhgB6
別にヒューズを仲間にしなくてもキャンビルに乗り込めるから、盾のカードとって仲間にしたからって乗り込めないはずがない
案外何か見落としてると思われ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:00 ID:/Ca+LEwD
>>235
細かいレスありがとうございました。参考にします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:09 ID:Odej3cwX
ロボに剣2本と盾を装備した場合、盾での防御は発動するんですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:13 ID:Bah1IkJG
>>244
思いっきり発動しますです。
基本的に何本剣を持っていようが両手技を使わない限りOKです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:20 ID:/ZABrmpm
まずそんくらい自分でやってみりゃいいのにな……
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:28 ID:Odej3cwX
>>245
ありがとうございます。助かりました。

>>246
今、アセルスやってるので調べられませんでした。T260編に備えての話です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:02 ID:GyGeQK0f
そういやロボに盾なんて装備した亊ないや
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:16 ID:1ogAn7OA
このゲーム強くしようとしてもいつも途中で挫折するんだよな
モンスターマリーチでHP999っていくの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:41 ID:GyCEL2zC
>>239 >>242
いけました!クモ女倒しました。ありがとうございます
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:26 ID:QXMnQZqV
>>249
同じく。
無性にしたくなって引っ張り出してくる
30時間過ぎたあたりから放置
いつのまにかデータ消失

これを数年間続けている
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:33 ID:3JfTVAEz
>>251
凄いコストパフォーマンスだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:59 ID:C9k2a/fm
>>251と同じだ。
他のゲームやってて、そのゲームに飽きてきた頃にやりたくなるんだよな。
最初からやるも良し、最強化の続きやるも良し。

発売日に買ったのに未だに時々やる奴挙手('A`)ノ
ちなみに我が家のサガフロは3枚目だったりする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:56 ID:31ykchfQ
>>253
ノシ
発売日に買ったのがまだ現役。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:18 ID:Y7UQBapv
( -_-)ノ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:38 ID:1bNxwPmb
最強をもくろみ意気揚々とPS2セッティングするんだけど、すぐ横の「チョコボの不思議なダンジョン」を見て意気消沈。
やる気なんて出るわけねぇよ、ダボが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:26 ID:YcjossbM
え〜と、「腰抜け!」と罵って欲しいのかな?
258マーティー:03/11/19 11:47 ID:yzbK9hon
今なんて言った・・・?

「腰抜け」だと・・?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:54 ID:M1848//W
誰にも・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:58 ID:Zk6JK7+n
腰抜けなんて・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:17 ID:9va3vus5
( ´,_ゝ`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:49 ID:zxA6v9el
発売日に買ったが、友達に長い間貸していたら、ディスクに傷が付いていて
プレイ不可能に。それから又買い直して少しの間やって売ってしまった。
263ビフのお供:03/11/19 13:51 ID:jG32n9S2
ポチッ「コーケコッコ〜」
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:27 ID:yQbW3Nml
うわあ!
うわぁあああああああああぁあああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!!

メサルティムポメサルティムポメサルティムポ━━━━!!!!!!!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:44 ID:4KbQAfYY
ドラゴンスクリューとか以外はどの技も覚えやすすぎてすぐ飽きてしまう。
ロマサガ3時代のファイナルレター並に閃きにくい技も欲しかったね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:48 ID:o21GKpKS
ファイナルレターは特に閃きにくくなかったけど・・・
運が良かったのかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:51 ID:Kywhu8i9
ファイナルレターはキャラ選べば結構覚えれる。モニカとかタチアナとか。
問題は剣閃とオービットボーラだ…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:01 ID:4KbQAfYY
俺の場合剣閃は普通に戦ってたら閃いた。
オービットボーラはヒドラ革集めしてるときに毎回閃くな。
まあ閃き難易度が高い技が無いからサガフロは飽きやすい。
閃いた時の感動があんまないよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:13 ID:XvuZii51
・・・で?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:38 ID:EiRjaJeY
>>256
チョコボCDを叩き割れ、話はそれからだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:51 ID:7IAqd8pa
また懐かしいネタを・・・ドク
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:57 ID:KWGxnx1v
(´-`).。oO(初めてアセルス編やった時はイカでハマったなぁ)
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:13 ID:gz4pw9vA
漏れも幻魔取らなかったから、苦労しまくった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:25 ID:oMODTmxV
初めてやったとき、
アセルス編
1幻魔とらずに脱出(存在は知らなかった)、そして烏賊でつまる
地下で小一時間かけてなんとか撃破
2シュライクで炎の従騎士に二人で挑んで抹殺される
仲間を集めて鍛えて撃破
3水をあっさり倒す
4あと一人も楽勝と思いきや森の胞子で消滅
5リセット

クーン編
1スクラップをあっさりとクリア
2クーロンで目的地を決めてシップに乗ったらタンザーへ
3タンザーまで簡単に辿り着いたものの、ハゲを仲間にしないで戦闘に
勝てない・・・
4リセット
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:30 ID:oMODTmxV
ブルー編
1ドゥヴァンでタロットを貰う
2ルミナスで陰術の資質をとろうとオーンブルに行くが失敗
その後あっさりと陽術の資質をGET
3IRPOにカードを貰いに行き雪山に
朱雀相手にインプロージョンとブラスターソードで挑み10連敗
4リセット
T260G編
1名前をT260Gと付けてT260GGに
2リセット
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:36 ID:gz4pw9vA
ID:oMODTmxVは、まれに見るへタレ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:52 ID:31ykchfQ
>T260G編
>1名前をT260Gと付けてT260GGに
>2リセット

コレは漏れもやった・・・ロマサガのキャプテンキャプテンホークの再来だったよヽ(`Д´)ノ
278マーティー:03/11/19 21:12 ID:yzbK9hon
>1名前をT260Gと付けてT260GGに
>2リセット

爆笑
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:14 ID:yzbK9hon
_| ̄|○ 名前が・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:20 ID:Bu9Rh+90
>>マーティ
イ`
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:46 ID:7IAqd8pa
>>278
チキン
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:19 ID:YehH2WTp
2連携

T260GG
キャプテンキャプテンホーク
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:22 ID:IaRAux9t
やっぱTにロコモーションと付ける人多いんだろうね。漏れも付けたw
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:23 ID:gz4pw9vA
ブルーの、この私が・お前より・劣るとでも いうのか〜
で笑った香具師
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:29 ID:bOiAm9Od
>この私が・お前より・劣るとでも いうのか「〜」
「〜」が「…」だったら笑わずに済んだものを・・・・。
双子の最期の言葉がどっちもどっちで笑えるな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:40 ID:IaRAux9t
>284
ノシ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:21 ID:UT/TfvG8
>>285
いやマジで。
寧ろ「…」だったらかなり格好良かったのにな…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:33 ID:0pkVXQmP
ブルーは死の間際にようやくユーモアのセンスに目覚めました
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:40 ID:ZxkZF+1o
ルージュの最後はどんなセリフだっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:42 ID:3RTJPIO9
信 じら れん・・・だったかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:23 ID:K5/1rAkM
妙に調子がいい
ブーメランフック3体連続で入手
ブーメラン5連携まであと1つ

妙に調子がいい
ハムスターが2連荘で出た
ブーメラン5連携まであと1回

なんか気味が悪い…
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:36 ID:HJwRhoL5
フルドの工房はどうやったら時間が動き出すんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:54 ID:q+Y5kA8q
砂の器で大きな砂時計を動かした後だよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:20 ID:ZizHdv7k
フルド工房ってどこよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:34 ID:K5/1rAkM
>>292
あれは時間が止まってるんじゃなく石化してると思われ
中心にある柱の根っこみたいな所を調べればいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:54 ID:KdMSOPln
>ハムスターが2連荘で出た

ヴァルキリープロファイル?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 05:41 ID:Pn58orwi
>>296
占いと思われ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:07 ID:1+Dgx/I2
久々に会った友達がライブアアライブやってんの見て思ったけど
サガフロも最終編とか入れて欲しかったな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:12 ID:mwCx//74
>298
地獄の君主二世になったブルーを他の主人公総出で倒すんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:02 ID:GTGY0pzs
激務に耐えられなくなってぶちキレて魔王になったヒューズ を他の主人公が(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:03 ID:+Shm+A6r
トチ狂ったかわ○をミニ四駆で轢き殺すゲームです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:13 ID:+sFuIu2Z
前ちゃんが?(w
303298:03/11/20 23:21 ID:1+Dgx/I2
三十余名全員で自由なパーティが組めるシナリオキボンってわけよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:31 ID:sZisDf+w
ヴァジュイールと全力でバトルするシナリオキボン
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:41 ID:mIfjkeGM
マイティサイクロンと多段切りとタイガーランページを剣技2つで繋げられる5連携誰か教えてくだされ。
全然繋がらないよ。
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:10 ID:KJEiXD/R
>>305
多分無理。
ロボ使ってるならタイガータイガーサイクロンにもって行けば5連携できるかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:10 ID:mx1EApaf
>>305
その連携を繋ごうとすると、剣技二つの威力がやや弱くなるから台無しになるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:22 ID:7BXpEs+q
やりこむためだけのシナリオでいいから(隠しボスなど)
一同が会するシナリオは欲しかったな

だからそのうちリメイk(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:06 ID:wupa0rHO
開発ニブに全員いるじゃん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:43 ID:txZ3QCsE
>>309
主人公がってことっしょ

漏れも主人公のみでパーティ組んでみたい…
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:46 ID:r9I0yvF8
最近アンサガに浮気気味
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:31 ID:g5ip7061
やっぱマリーチって指輪野郎戦でしか妖魔武具に吸収できないのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:50 ID:PdfrbElr
>>312
そこでしか出てこないからな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:56 ID:g5ip7061
サンクス
オールマリーチは開発二部でしか実現しないのか。
せつねぇ。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:05 ID:1YhdEfxE
改造マンセー(^д^)
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:46 ID:1YhdEfxE
>デュラハン。
>スコットランドで登場する、死を予感させる不吉な妖精。






よ、妖精?!?!?!!?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:49 ID:KJEiXD/R
モンスター使うならやっぱり朱雀辺りがHP999にしやすい?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:43 ID:UsadryUS
モンスターは使わない方がいいと思う。 
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:51 ID:KlamzS95
極論だが正論だ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:52 ID:YYEXm5RR
ドライだなあ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:10 ID:5QgGAIHs
エミリアでゲンさん仲間にしたいんですがイベントが発生しないんですが原因わかる方いますか?
シップでワカツに行こうとしてダメと言われガイコツに話し掛けて剣豪の話を聞いたけど
スクラップにいる、って情報を聞き出せません。
なんでダメなのか自分で考えたのは、先にルーンを1つ取ってしまってる、なんですけど。
質問で申し訳ありませんがわかる方いましたら教えて下さい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:13 ID:Ah9fNtoc
ルーン集め終わるまで無理ぽ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:13 ID:YYEXm5RR
その質問は何度も出てきてるな……
ドゥヴァンで小石を貰って他のルーン全て集め印術イベント終わらせるべし。
でないと秘術絡みのイベントは起きないよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:20 ID:5QgGAIHs
>>322-323
ありがとうございました。何度も出てる質問だったんですね。
もう少し検索かけてみるべきでした。どうもすいません。
それにも関わらず答えて頂いたお二人には感謝します。ホントありがとうございました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:25 ID:KJEiXD/R
モンスター極めたいよ(´Д⊂
朱雀でいいんだよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:38 ID:31NsKRMQ
朱雀弱いよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:09 ID:1+8hVL4P
強さを求めないなら雪の精になることは
ある意味モンスターを極めたと言えそう
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:13 ID:1iTpxxor
モンスターは滅多に使わないなあ
使ってもデュラハンだし
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:32 ID:KJEiXD/R
仲間キャラのことです。
コットンとかサンダーは初期HP低いから999にするの大変な気がするんで
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:43 ID:1iTpxxor
だったら済王が1番だと思う。
麒麟2番、朱雀3番ってトコかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:01 ID:ap6cT/uL
>>330
ブルー編な上に草薙の剣が欲しいんで朱雀で行くことにします。
332330:03/11/22 00:04 ID:txVG92mD
>>331
だったら最初から聞くな
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:09 ID:9X20koM8
クーン編なんだけど。
策士の間をクリアした時に、ヴァジュイールの鍵を入手した時の効果音が2回鳴ったんですよ。
アイテム欄確認したら鍵が二個増えてた。
すべての間をクリアした時点で鍵が9個あるんだけど、どういうことだろ?
バグかな?他に報告例ある?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:10 ID:LBohezNU
>>332
何で騙り?
IDでわかるよ
335300=334:03/11/22 00:11 ID:LBohezNU
と思ったら日付変わってた・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:03 ID:PcQw7DvN
>>334
10分に一回くらい回線切れる漏れはどうなる……
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:17 ID:kwsi566P
死の属性無しデュラハンが個人的に使いやすい。
LP4ってのがネックだが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:55 ID:R7kLQhP4
>>337
モンスターは大抵回復役だから、生命の雨使いにくいのは大きいな。
主人公クーンなら尚更。よって黒竜辺り。マリーチは技欄食うし。
339名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 07:52 ID:2plnwrKp
>>338
マリーチは凝視を消せばいいんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:40 ID:fJN1oQPl
「二刀十字斬」の読み方って何?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:01 ID:fCmanr0V
にとうじゅうじざん
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:12 ID:fJN1oQPl
おれもそう読んでたんだけど、指南書のサガフロ辞書で
この読み方は違うっぽく書いてあったからさ

にとうじゅうじざんの他に読み方あるんかね?

343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:15 ID:fCmanr0V
あれ、指南所の辞書入れてるけどそれで変換してたよ

ついでに男のポニーテールキャラ見付けたんで貼ってみる。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yaneura/masyuramasyuranbo.htm
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:59 ID:RBFBHlRR
「にとうじゅうじぎり」だよ
指南所の辞書は多少おかしい読み方にも対応してる
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:09 ID:br4e9AZb
うん、その辞書だとそれでも変換できるみたいだけど、
指南所の「この辞書の特徴」ってとこに
『「二刀十字斬」に対して「にとうじゅうじざん」などの多少間違った読み方』
てな感じの表記があったから、本来そう読むべき読み方があるんかなあ、と
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:13 ID:br4e9AZb
あ、すぐ上で答え出てますな
なるほどそういうことだったのね
レスサンクス>>341,344
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:13 ID:fCmanr0V
指南所の辞書は便利だけど意外な言葉が入ってなかったりするんだよね。
「修士の法衣」とか……
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:13 ID:50Pr1ZbR
斬で「きり」なのか・・・
また無理な技名を。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:30 ID:DWnZ1pN7
「術士」「従騎士」「リーサルコマンドー」他
エミリアのコスプレ各種なんかも入ってないんだっけ。
使うんなら自分で入れりゃいいんだけれども。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:57 ID:Lt1uSTaz
ファイヤーバリアとフリーズバリアを両方付けたら熱耐性と冷気耐性両方付く?
それとも片方だけの耐性?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:13 ID:eip2uRJp
>>350
両方つくよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:29 ID:Lt1uSTaz
>>351
ありがとうございますた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 15:08 ID:Db9+uamV
マリーチの条件は凝視を全て付けるなので、凝視を外したらマリーチ以外になってしまう。
354名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 17:46 ID:2plnwrKp
>>353
死の凝視を一番上にして他の凝視を変身しない能力で
消していけば凝視を消せる。例えば

死の凝視
石化凝視
魅了凝視
サンダーバリア
フリーズバリア
ファイアーバリア
マジカルヒール
マヒ凝視

で磁気嵐等を吸収すれば良い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:16 ID:AKduv7+E
がらくた装備してから筋力の上がりが良くなった気がする、気のせいかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:30 ID:ImkdGQi+
>>355
激しく気のせい
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:14 ID:2yNO5BFx
解体真書は使いやすいですか?今デジキューブの使ってるんですけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:32 ID:BiUTUycv
ネットできるんならネットの方が使いやすい。 
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:34 ID:Dhv//1ph
過去スレになかったけ。
完璧(?)マリーチの作り方。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:51 ID:lU0rSgm1
>357
それよりは遥かによい。

そういやときめきトゥナイトでも双子が殺し合いしてたなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:57 ID:ZkhBj3ju
>>360
双子の殺し合いについては「YASHA」って漫画に詳しく載ってたぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:02 ID:lU0rSgm1
吉田秋生だっけ? 読んだことないなあ。
女の双子だけど海の闇、月の影なんてのもあるね。
鉄仮面とか(これも読んだことないんだが)それが元の仮面の男とかも
殺し合いって程でもないけど双子同士の争いか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:41 ID:Lt1uSTaz
>>355
N O F U T U R E
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:40 ID:2yNO5BFx
>>358
プリンタがあれば印刷すればいいですもんね。プリンタ買おう。

>>360
そうですか。1400円の割にはオールカラーなんで見やすいんですけど
MAPが物凄く見づらいんですよね。解体の方買ってきます。どうもです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:19 ID:bFRlvo6W
印刷……ローカルに保存でいいような
それともその方がいいと思うのは
ゲームにPCのモニタ使ってる自分くらいのものなんだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:42 ID:J25a7Oe9
そもそもサガフロに攻略MAPは必要ない
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:18 ID:+Qt/U8it
エミリアタンのビーチクに神速三段付き
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:36 ID:+JBqi5ia
>>365
手元(文字通りの)で確認できるというのは存外に使い勝手がいい。
あんたの場合でも、いちいちブラウザに切り替えて確認するのって面倒じゃないか?

必要なデータをパッと開いてにらめっこしながら使える攻略本は、だから重宝するんだよなぁ。
俺はプリンタ持ってないからなおさら。買うかな俺も・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:57 ID:7bPEAArt
>>305
無月多段無月タイガーサイクロン
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:32 ID:G5PTZrP6
アニーの巨乳に乾杯!
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:03 ID:OU9q/uMv
>>369
ネ申
372365:03/11/23 23:26 ID:7Un1aqGE
>368
自分はゲームやってる時も大概ネット繋いでるんで、
つまったりしたら攻略サイトぱっと見るけどね。
攻略本はまたそれとは別に必要なんで持ってるけど。
まあブクオフで運がよければ100円で買えるし。がんがって探してくだちい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:55 ID:fXEhBY/K
お前らの自慢のパティー教えれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:21 ID:E9YeG1PM
ルージュ(主人公)、ヌサカーン、エミリア、メサルティム、サンダー(マリーチ)
チームロンゲ。
ちなみに、JPWP全員カンストさせた。
(スプラッシュソードが79本とかある)
特殊工作車も好きだけどね。
375 :03/11/24 06:39 ID:cgMLMajK
>>368
アルティマニアや解体真書が一定数必ず売れ続ける理由だな。
手元に置ける、寝ながら読める、持ち運べると。本という媒体の強み。
ネットより攻略本が求められてるのはFF9のアルティマニアで明らかな通り。
オンライン情報が優れているのは速報性と規制が無い事くらいか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:03 ID:gNE+g6bN
>>375
無料なのも良い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:02 ID:cWduYCUz
解体真書を持ち運ぶのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:03 ID:MsxgpHjc
レッド(DSC)
ライザ(DSC)
特殊工作車(多段斬り)
BJ&K(医療パック)
ラビット(次元衛星砲)
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:15 ID:09UDC18r
サガフロの解体真書・裏解体真書は
厚さ・重さがちょうど良く、何よりカバーが丈夫なのが個人的に好きだ

サガフロ2のアルティマニアや、NTTのロマサガシリーズ攻略本は
カバーがもうぼろぼろですからな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:13 ID:2xtRBzzK
ブルー ゲン ヌサカーン 特殊工作車 朱雀(デュラハン)
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:37 ID:9sIF7GKI
ク―ン(グリフォン) 済王(デュラハン) サンダー(雷竜) スライム(マリーチ) 朱雀(すざく)
どこまでもリュートを無視するリュート編のパーティですた
ラスボスには負けましたわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:32 ID:lma+HrQk
モンスター極める時にコイツは序盤で吸収しなきゃあ、あとで取れなくなるとか、苦労する能力を教えてくだせえ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:32 ID:w2TSaZsQ
……ねこだまし?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:54 ID:DmuFaykn
モンスターの攻撃弱い
ないとかならない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:49 ID:gNE+g6bN
>>384
・マジックヒール、生命の雨を持たせて回復担当に
・戦闘に出さない
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:53 ID:V6Cn7dAy
防御も弱いね
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:05 ID:EP7fyNx3
そうか?
アンノウンや黒竜は最高クラスの防御力かと

>>384
・磁気嵐で攻撃担当に
・QUI90以上でねこだまし担当に
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:09 ID:viVtqLV2
>>387
凝視耐性あるしって
凝視耐性だけじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:34 ID:+YkDN8Qj
モンスターと妖魔は専ら回復と補助役だな。
メカ最強。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:24 ID:TarGALkp
メカは簡単に強くなるからおもんない。
その点モンスターや妖魔は強くするのにコツ要るし、
何よりプレイヤーの好みがモロに出るから面白い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:33 ID:X51/Nd3g
>>388
理解不能
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:22 ID:p1ee+Plh
メカはシンプルだった秘宝伝説
よりもさすがに複雑になってるけど
もっとマニアックでもいいな

というかサンブレード・パワードスーツ大量装備なんてのは
やっぱヘンだ。メカ専用のチューニングパーツとか欲しいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:24 ID:BnEHp8Hf
重ね着可能なんですよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:40 ID:pgXNpmHw
>>391
きょんちのオススメボディが案の運で、そんな彼へのつっこみが>>388
裏解体より
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:45 ID:ScZjNNPK
デュラハンに変身した時の基本HPって、いくつ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:17 ID:cRX6fhCH
ブルー編以外でもブルーを使いたいんだが
キャラ変更や追加のコード知ってたら教えてくださいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:24 ID:g7p1ZRCF
>>395
800前後。 
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:46 ID:ScZjNNPK
>>397
漏れのデュラハンは今HP600位しかないよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:51 ID:H6fcRpHa
基本は400
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:03 ID:zR4vSGUZ
>>399
アリガd。じゃあHP999は無理なのか…
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:53 ID:SGp9itzu
>>240
あっそ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:23 ID:UciXohpY
凄い亀レス・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:51 ID:EGqu+UZI
タイムリープか、まさか時術の使い手がこのスレにいたとは
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:02 ID:GnJOXS+u
むくつけき大男のやらないかパティー作りたいんだけど難しいな・・・・美形ぞろいだからショタパティーになてしまう
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:35 ID:pDtMTQc1
>>404
ショタの意味を履き違えておられるな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:51 ID:UciXohpY
スレ違い板違い
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:19 ID:9IWcjgrN
>404みて、
ショタか…、クーンがぎりぎりそうかもしれないけど、美形か?
とおもってたら、ただ間違えただけみたいですね…
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:15 ID:dmqLXyIm
あえてムサ系パーティーを作るなら・・・
ヒューズ・フェイオン・ゲン・リュート・ゾズマorルーファスってとこか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:47 ID:IyITNNPX
上級妖魔である以上ゾズマも美形だからダメ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:48 ID:CQjSpjiG
>>407
え?クーンって雄なん?
久々に地獄の君主倒したらなんか体力100000くらいあった・・・
昔は車道塔で終わってたような気がするんだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:58 ID:/puJCFoh
クーンは無性
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:51 ID:DcPsV3Ue
>>408
ゾズマのかわりに、生前はムサだったということで済王なんていうのはどうよ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:54 ID:OVGw2V4y
ムサならサンダーは?
変身してもデュラハンとかで。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:55 ID:MtnudQdV
ムサじゃなくってヌサってのはどうだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:56 ID:OMTbCcgt
>413
(・∀・)ソレダ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:51 ID:zR4vSGUZ
妖魔は性別関係ないんだっけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:52 ID:AFsgFGl4
アンドロギュヌス
418407:03/11/26 02:29 ID:Gj9O1F+u
>>410
もし雄なら『ぎりぎり』でもなくショタ認定!だったんですけどね〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:11 ID:tyhUs1U4
>>408
どっちかというと、説教くさいイルドゥンの方がムサい感じがするが、
奴も美形なのだろうか?

ところで、今日セアトに魅了されたアセルスがルージュに対して無拍子を閃いた。
ルージュは入れたてで弱かったし、味方相手に技を閃くのって普通無いと思うんだが、
これはコマンドを入力した時点で閃くかどうかが決定してるって事なのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:28 ID:z9StpcMy
味方にも閃きランク(玄武とかクラーケンが高いやつ)が設定されてる
に一票
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:33 ID:rpQRr6+M
そう言えば、ミミックに魅了されたアセルスがゲンさんに対して攻撃したら、
ゲンさんがその場で喪心無想閃いてアセルスにカウンターかましたことがあったよ。
どっちが魅了されてんだかわからなくなったけど、
とにかく味方相手でも閃くんじゃないかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:01 ID:sBJO2iik
タイム
ヨクーランドの子供
スライム
赤カブ
河津秋敏

ショタパティー
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:31 ID:MYmtA5GU
>>422
つまんね
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:57 ID:nSWKYOfI
>>これはコマンドを入力した時点で閃くかどうかが決定してるって事なのか?

そうだと思われ

閃きを期待してデュラハンにコマンド入力しといて
デュラハンが時間触などで先に死んで
お供のザコモンスターを攻撃したときに強い技を閃いた

・・・なんて経験は皆さんもありません?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:05 ID:9y13ZK7X
うん、確かに「なんでコイツ相手にこんな技閃くん?」と思った状況はある。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:13 ID:sBJO2iik
>>423
わざわざその四文字を書き込む為にレスエディタ起動してくれたのか。ありがとう
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:37 ID:nBZTpgeA
(´・ω・`)ショボーン
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:14 ID:olfo5JjL
パーティーアタックでも閃きは設定されてる。
味方のステータスが高ければ高ランクの技を閃きやすい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:44 ID:/HIBxg1B
たしかにパーティアタックはあるけど、味方のステータスが関係してるのかな

敵モンスターに攻撃したときは敵モンスターのステータスは関係なくて
サガフロ2やアンサガの「スキルレベル」「閃きランク」のような
やつが、サガフロにも隠しパラとして設定されてる模様(指南所で「朱雀より玄武のが高い」て言われてるやつ)

どうやって調べるんだ、てことになってきますけど…
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:25 ID:IvimVCHf
>>419
裏解体真書のイラストだとイルドゥンは超美形ですよ、
サガフロの全キャラの中で一番カッコイイかも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:37 ID:hBybnPgq
異議あ・・・つうか一番美形かもなブルーも美形で当然の妖魔のサイレンスも
フェイオンなんかも同じくらい顔よく描かれてないか?

つうか一番かっこいいかもを意識して描いたというブルーはあまりかっこよく見えませんよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:43 ID:hBybnPgq
ああ、あとついでに一番美形かもなブルーと双子のルージュもな。
何か妙に頭身低いし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:42 ID:fPQeCHBP
それをいっちゃあ、普通の男の子云われているレンが一番カコ良く見えるよ。
完全に好みの問題だね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 06:34 ID:4W6P9G3j
時の君とかヌサカーンとかにやけに気合がはいってるように見える。(小林絵)
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:08 ID:YbKeXYQm
>433
レンは「普通にカッコイイ」お兄さんを描いてみたかったとのことだから
やっぱりある程度はかっこよく描いてあるんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:22 ID:qFbM+zoM
一番カコイイのはゲンさんだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:32 ID:L7ohx64N
>>436
同意

斬られたい・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:59 ID:bV//Gykb
>>436
同意

掘られたい・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:41 ID:9saktquM
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:52 ID:bV//Gykb
('∀`) イツデモィィョ-
ノ( ヘ)へ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:29 ID:KmVXM124
ゲンさんもカッコいいが、ヒューズもカッコいいよ。
コブラみたいで (*´д`)ハァハァ

ホークも捨てがたいけどね(*´д`)ハァハァハァアハァ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:36 ID:2cTGgIuE
サガフロのサントラってデジキューブだっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:38 ID:9saktquM
>442
そー
漏れはブクオフで買った
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:42 ID:2cTGgIuE
んじゃあ回収されちゃうかな。早めに買っとこう
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:06 ID:Q6wDJGwK
ヒューズのイラストは小林女史の三枚目慣れなさ振りが逆に新鮮でよかった。
裏解体なんか見る限り、デザインでも一番苦労してそうだったし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 07:49 ID:f4TEW7VL
ゲンさんはなぁ、単体で見るにはカッコイイんだが
洋間四人+ゲンとかゆうパーティーでオルロワ戦とかに行くと
違和感ありまくりなんだよなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:16 ID:vW8hzYVq
汗ルス
イルドゥン

カブ
時君

すげーつまんねーパーティー
30時間やったが三人分くらいしかランドリーがとれんかった。
人魚は飽きたから外してみた。んでゴミドゥン追加してみた
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:36 ID:4gbPLzvK
アセルス
赤カブ
イルドゥン
ゾズマ
零で行くとなんかいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:20 ID:MxS3V+Dp
アセルス(体術&剣)
アニー(剣)
ブルー(秘術&陽術&魔術)⇔トキノくん(時術)
エミリア(銃)⇔ヒューズ(銃&体術&心術)
ゲン(剣)

ストーリーに関する妖魔完璧無視
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:22 ID:6PFd3pHE
イラストはモンドの手抜きっぷりが哀れを催します。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:04 ID:4gbPLzvK
ブルーで、秘術の資質取った後にルーンの石集めできる?ヌサカーン仲間にしたいんだけど?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:04 ID:ewW9MgRZ
最初に術買ったときにJPもらえるんですね
最近知りました
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:15 ID:6PFd3pHE
>451
場の術取りに逝く前ならちゃんと両方回れるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:16 ID:X381Gq7n
>>449

アニーがサンダーだった以外同じだ……。_| ̄|○
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:22 ID:4gbPLzvK
>>453
アリガd
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:55 ID:PpTGAssL
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:33 ID:VlznIhYJ
それ元ネタ何なの?
最終兵器〜じゃないよなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:38 ID:m8VR3SK5
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:52 ID:ngl/RrA9
エレスサール!!!
やっと見つけたぜ・・・・
テメェは!
テメェだけはゼッテー許せねぇ!!!
アクスレイの黒魔術が!
シュレインの居合いが!
そして、この俺の優しさが!

テメェをぶっつぶす!!!!

BGMバトリスモ
ボス戦

こんな感じの。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:53 ID:bufouL3D
>>459
LIVE A LIVE?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:12 ID:NfowzPBU
>>458
それ何てゆう漫画?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:11 ID:/72flLqo
地獄の君主!!!
やっと見つけたぜ・・・・
テメェは!
テメェだけはゼッテー許せねぇ!!!
ルージュの陰術と印術が!
時の君の時術が!
麒麟の空術が!
ファシナトゥールで買った妖術が!
そして、この俺の体術が!

テメェをぶっつぶす!!!!

BGMバトリスモ
ボス戦

こんな感じの。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:14 ID:CeI/BJ9Y
>>462
(・3・)エェー 陽術と秘術取ったの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:19 ID:26erohQl
>>461
あとりK「いけないお姉さん」
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:10 ID:GRaltXjX
ナムキャットの足技・・
グレート・エイジャの飛び技・・
ハンの関節技、ジャッキーの力・・
モーガンのパワー。
森部のじーさんの奥義が!
・・・そしこの俺の怒りが!!
てめえをブッつぶす!!

力とパワーは同じ…( ゚Д゚)
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:55 ID:YynMQDTN
>>462
心術木盆ぬ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:17 ID:nfF1jpsB
>461
じゃあ大激怒岩盤割りで
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:18 ID:nfF1jpsB
まちがえた
×>461
〇>465

だたよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:41 ID:oLzx3sOp
体術かw
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:56 ID:+yin6464
今更になって妖魔の名前が星座から来てたことを知る。
イルドゥンってこぐま座なんですね…
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:43 ID:GRaltXjX
まきつく九州できねー
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:48 ID:GRaltXjX
まきつきキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:10 ID:LVh+AoPz
このスレに書きこむとレアモノゲット率が上がる
というジンクスの体現者がまた一人
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:26 ID:DZycpmKr
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:28 ID:xlbLBZi0
サガ板まだあったんだ?
つくづくハイーキョだな……
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:31 ID:kAvSeU90
ブルーの三女神のところで、メタルチャリオットは敵レベル最高でも出てきますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:01 ID:RA46GM01
出ません
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:49 ID:OVUXRYgl
領主の館で人魚を逃がすイベントの途中なんですが
イカ倒した後、どこ行っていいか迷ってしまいました。

色んな部屋に行っても出口みたいなものが無い。
戻ろうとするとイカがいる。
ここは地獄です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:51 ID:OVUXRYgl
サガフロ1のダンジョンは特に、
出口とかしかけとか、わかりにくくて困る。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:23 ID:AWWJRuZs
>>478
イカ倒してすぐの左の部屋
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:26 ID:eZM+nyuR
特にひどかったのがマジックキングダムの地獄の入り口。
あんなの普通にプレーしててもワカンネ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:43 ID:RA46GM01
確かに・・・
あれは分かりにくかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:04 ID:glCjJm0l
>>478
最後の一行ワラタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:52 ID:j6ISjUb6
初プレイ時にアセルス編で城から出られなかった奴は挙手!

ノシ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:59 ID:srIvgvAg
初プレイどころか


い ま だ に 出 ら れ ま せ ん が 何 か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:04 ID:kAvSeU90
>>477
うわ。マジですか?もうぶちかまし取れない…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:09 ID:Qv3cpNDr
>>486
最高レベルでもメタルチャリオットでた気がしないでもない
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:01 ID:uodzJ2Af
シルバーチャリオッツが頭をよぎった
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:05 ID:FZ6RmnYy
針の城からはどうしても出られなかったから仕方なく攻略サイト見た。
わかんねーってあんなん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:29 ID:IzWPhXRp
>>487

最高レベルだと巨人に変わってねぇか?
初プレイの時だかに、チャリオット倒せなくて出直したら巨人になってたと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:34 ID:RA46GM01
恐らく最高レベルでもランク7〜9のモンスターが出る
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:36 ID:O6trinhF
針の城は戦闘訓練に合格すればシナリオが進むと信じて
戦い続けてた。
数時間を経てやっと3連勝出来たとき、
4戦目が始まった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:43 ID:cPxIZamz
最初、漏れは巨人の裏の扉から出るんだと思った。
まぁ、流石に途中でありえんと気付いたが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:31 ID:kGOkaeMi
アルバトスから催眠フラッシュ取れたのっておかしいの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:02 ID:RA46GM01
別におかしくないが・・・何故おかしいと?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:30 ID:Z0Z73HUd
>>493
俺はそれに似てるので
リュート編のストーリー展開はグレートモンドを倒してから盛り上がる
と思ってた、1ヶ月くらいマジでそう考えて頑張ってたよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:36 ID:Qv3cpNDr
怒りの鉄拳吸収できねー
無法松がいればなー
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:44 ID:Qv3cpNDr
うおおおおおおおおおおおおおお
怒りの鉄拳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:27 ID:RA46GM01
なんか最近ライブアライブ気味だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:36 ID:04bdy325
ファイヤーバリア
サンダーバリア
フリーズバリア
サイ・リフレクター
磁気嵐
マイティサイクロン
マジカルヒール

後何がいいかな?生命の雨かカウンターフィアー辺りにしようかと思うんだけど
他に何かいい能力ある?デュラハンで
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:00 ID:eZM+nyuR
ミニオンストライク
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:00 ID:s9ASB7KL
ねこだまし、生命の雨

でも生命の雨はあらかじめ吸収しとかないとユニコーンになる
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:15 ID:ohcT0njt
>>500
ぽんぽことか、アシストなんか良いんじゃないか?
前者は音波耐性に注意だが。あとはDEF落とせる強酸とか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:23 ID:kGOkaeMi
>>495
いや、ちょっとですね、解体真書とか攻略サイトにはアルバトスって載ってなかったもんで。
俺が見落としてるだけかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:03 ID:Jz86w+Yg
サッドソングは味方の強化にも使えるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:20 ID:FhFUZ4I9
デュラハンに生命の雨なんて付けるべきじゃない。
LP4しかねーからな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:53 ID:GtezEcCh
流砂がいいのでは?
508不思議空間:03/12/01 01:54 ID:hyBEt1yR
トワイライトゾーン
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:11 ID:FFxbrv6U
>505見てサッドソングも良さげ、と思った。
とりあえず、スフィンクスリドルや石化凝視もどうだろう?
変身しちゃうと思うけど…
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:28 ID:UTYGW9Fz
サイ・リフレクターなんて役に立った試しが無いんだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:46 ID:aIfCl0Bl
>>510
吸えただけで一週間幸せ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 04:08 ID:j1v/XuBi
>>486
あそこの敵は、戦闘を重ねすぎるとランク9しか出てこなくなったはず。
近くの骸骨と魔法生命系もほぼデュラハンと白い石像だし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 06:45 ID:pzvvcs18
>497-498
またジンクス体現オメ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 07:26 ID:nKLEN26V
>>504
アルバトロスだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:52 ID:SbEAVYxk
>>512
ブルーのJP125くらいまで上げてルージュで2倍にするか
ぶちかまし取るかは、どっちかということかな。
戦闘回数考えると…
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:19 ID:Yju6d61r
推薦で大学に合格した! これでやっとサガフロが出来るよ(つд`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:17 ID:S1gNNbWe
>>516
おめ

俺も先週留年が決まったよ!これでやっとサガフロが出来るよ(つд`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:21 ID:CymaYGWb
>>516
イキロ
519518:03/12/01 14:22 ID:CymaYGWb
>>516じゃなくて>>517だスマソ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:24 ID:7nZOYWhx
>>517
('A`)ィ`
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:28 ID:Yju6d61r
ドラゴンスクリューって防御からじゃ閃かないよね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:42 ID:v2jIFoaC
ふと思い伝いた
ドラえもん=メカ
のび太=銃技
しずか=術
ジャイアン=体術
スネヲ=剣技
( ´Д`)ノ先生!改造したいです!
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:07 ID:/r9TjmKC
>>516
おめれとう
>>517
来年があるさ

折れは進路決定してないけどサガフロやってるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:15 ID:/r9TjmKC
むしろ
ジャイアン一家=モンスター
出来過ぎ=生命科学研究所の研究員
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:59 ID:7nZOYWhx
ここは受験生なインターネットですね
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:28 ID:D3chTAnD
剣と体術のひらめきって誰が優れてるんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:46 ID:nKLEN26V
ゲン
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:46 ID:sWAtu7LJ
剣術
 斬撃 ゲン
 刺突 アセルス      アニーとエミリア(ソードダンサー)はどっちだったっけ? 

体術
 打撃 フェイオン、
 投技 ヒューズ、ライザ

だったかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:23 ID:/r9TjmKC
アニーとリュートとルーファスは斬撃が得意みたいでよ。
レッドは剣使いかと思ってたら体術だったんだね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:45 ID:SP7kEAjg
>>528-529
それはおそらく裏解体真書からの引用だと思うのですが、あれは


ま  っ  た  く  あ  て  に  な  り  ま  せ  ん


詳しくは指南所の過去ログ(エミリア編の閃き調査)参照してください
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:05 ID:gqE8F/OM
閃きとは関係ないが、術系のはずのメイレンの筋力が凄く上がりやすい。

同時期に仲間にして
メイレン(66) ヒューズ(63) ゲン(53) リュート(40)
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:11 ID:nKLEN26V
>>530
どのあたり?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:18 ID:ImmU8EOu
んなこと言うんならコピペ位してくれりゃいいのに
ってそれじゃ無断転載ってやつか
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:45 ID:WxZz1N1W
>>530

せめてログ番号くらい教えてくれ……(;´Д`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:01 ID:SbEAVYxk
磁気嵐より強風の方が強かったのか…
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:10 ID:/r9TjmKC
これまで解体・裏解体真書で生きてきた俺には信じがたい事実だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:14 ID:LfFX6WzG
>>536
ハゲドーだぜ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:17 ID:sWSc3Afb
攻略本は例えベントスタッフでも9割程度しか信じちゃ駄目だよ。
これはどんな攻略本にもいえる。100%完璧な攻略本なんて存在しないんだから。
539528:03/12/01 23:33 ID:sWAtu7LJ
Σ(´Д`ズガーン・・・マジですか?

スマヌ>>526オレノカイタコトハウソダッタラシイ…_| ̄|○
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:38 ID:mxuikmbt
どうでもいい疑問だけど、邪術の上位技って敵しか使ってこないと
本で解説してるんだけど、どんな術が邪術に該当するの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:40 ID:sWSc3Afb
とりあえず邪術のエフェクトが出るのは邪霊憑依と霊障だったような
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:43 ID:ImmU8EOu
無差別憑依もね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:07 ID:TGAMwRd3
無差別憑依は邪術のエフェクト出ないよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:16 ID:UqDCXuht
でも邪術の一つではある。
つかもしかしてサガフロ辞書には邪術も入ってないの……
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:24 ID:f616Vu3c
改造話になってスマンが、全部の技覚えさせてみたら
上に出てる術全部邪術に入ってた

あと、ブレイブハートや分子分解などが命術
影縛り、ミリオンダラーが幻術に入ってた、これ使えてたら零姫も活躍してたかも
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:33 ID:TGAMwRd3
まあそんな事を言えば、マクンバが陽術で鉄柱攻撃が心術になってしまうわけだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:49 ID:VX3g0bEZ
世間のタトゥー祭りで思ったことだが。
タトゥーの黒髪の細い方ってアセルスをリアルで見たらこんな感じかも?と思った。
(性格態度云々はおいといて。)
百合姉妹から連想しててしまった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:11 ID:eu1MRucE
あんな田舎臭いブサイクと一緒にしないでください。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:09 ID:RI2+rvqu
>>548
激しく同意だ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:13 ID:KEEveT3M
歌も下手だしな←関係無い

あまりにも月下美人が出ないのでここにカキコしてみる。
どうか今日中に出てくれますようにナムナム。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:41 ID:dYGRovvO
グリフィススクラッチ吸収できNEEEEE
モンスター全員デュラハンは紛らわしいから分けようとしてるけど、
HPageも面倒くせEEEE
せめてデュラハンの盾でも落とせ・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:13 ID:NptzGtIM
サイリフレクターでろー
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:17 ID:NptzGtIM
マジで出た…
嘘みたいだ…ひゃっほい!!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:55 ID:x/chH3TO
>>553
オメ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:32 ID:vfQvaajE
このスレをサガフロ神社に認定します。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:56 ID:x/chH3TO
ここで祈願すりゃ願いが叶うのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:58 ID:TGAMwRd3
>556
売り切れじゃ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:30 ID:x/chH3TO
ということなので、ここに祈願しても何も起こらないのでご了承下さい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:53 ID:ABjB9Aie
次スレのタイトルはサガフロ神社で決まりだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:54 ID:x/chH3TO
実は俺もそう思った。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:24 ID:FMI6fNn7
【神社はこちら】サガフロンティア【売り切れじゃ】

ってとこ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:36 ID:caq0HBdE
ユニコーン変身するせいでデュラハンに一向になれないんですが…
誰か助けてください…
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:59 ID:caq0HBdE
自己解決しますた…
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:57 ID:UvhJxMFQ
てすとん
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:38 ID:asHLGsrT
「アルカイザー!(助けてくれて)ありがとう
 ねぇ、レッドっていう子知らない?」

「彼なら大丈夫だ」

「そう、よかった。
行きましょう、今度こそベルヴァを捕まえないと」

―という会話があったんだが、
アルカイザーってそっちの業界だと有名人なんだろうかと疑問に思ってしまた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:42 ID:asHLGsrT
どうでもいいが、

「あなたのことはヒューズから聞いてるわ、
 その頭、すぐにわかったわ!」

にはワラタ。

頭で人を区別すんなよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:26 ID:0cCCqO28
誰か>>561サンの案を評価してあげれ。ちなみに俺は別によいかと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:44 ID:SeWAu5Vq
まだ早いし・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:54 ID:72xLh/Kw
確かに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 08:01 ID:OS2gnsst
【まだ早いし…】サガフロンティア【確かに。】
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:21 ID:2FtV3kvQ
みんなサガフロに熱中し過ぎて食事するの忘れて、クラーケンが美味しそうに見えちゃった事無い?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:32 ID:fKHmjcB7
あのニタニタ顔を見てると非常にムカついてくるのでそれはない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:35 ID:Q/445O6u
>>571
なんか知らんけどすっげーワロタ
なんだろう
すごいツボなんだが・・・
やべ、ゼミ登録用紙書いてて頭おかしくなったかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:03 ID:o9ZJQK3L
>>571
漏れはコスモデバウアーがエビみたいに旨そうに見えた事はある。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:51 ID:yvlfsYFh
おいしそうに見えたモンスター・・・バーゲストかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:46 ID:4AnEVlUF
やっぱ、サガフロの世界じゃモンス食料にして喰ってるんだろーなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:48 ID:hXs6MTMa
玄武ウマー
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:50 ID:Um1U5cKm
逆にモンスターがヒューマン喰ってるかもなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:23 ID:LhDgiJ8Q
一番おいしそうなモンスターは金獅子姫だろ?

歯応えもよさそうで、それでいて柔らかそうな、そんな血の滴るレアステーキが食べたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:24 ID:tdL784bz
某スレではシェルワームのフライだのスポアパイルのリゾットだの
プリクタスのサラダだのガンフィッシュのムニエルだの赤カブの蒸し物だの出てきてた
ガンフィッ酒なんてのもあったな(w
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:27 ID:Um1U5cKm
>>579
金獅子姫は妖魔な罠
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:35 ID:gpUP6a79
>>580
コースメニュー、美味しそう。
能力吸収じゃなくて、GBのころみたいに食すでも良かったのになぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:41 ID:VjQ6p4Fw
>>582
なんつーか、あの絵でマンガ肉はかなり間抜けだぞ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:07 ID:iQ4EDz32
竜鱗の剣を狙うなら誰のお供を狙うべきですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:17 ID:edlUOKmC
モンスターの にくが おちている

にア デュラハン
    ゼラチナスプランター
    黒竜
    ブッチ



…なんかイヤだ(;´Д`)

>>584
モンスターの磁気嵐吸収もかねて化石樹が良さげです
以前このスレでは、タンザーのオートレベルアップというのが便利という話でしたが
ゼラチナスプランターのお供として、もしかして出てくるかも
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:18 ID:tdL784bz
にアって何?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:19 ID:ntJ50XsD
>>584
俺は生科研の出入口んとこにいる化石樹と戦ってたら運良く落としてくれた
他にもスポットはあるだろうが参考までに
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:23 ID:iQ4EDz32
>>585
>>587
化石樹は雷の結晶を良く落とすんですけど、それで竜鱗の剣が邪魔されたりしないんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:27 ID:Um1U5cKm
>>586
にア
rァ


じっくり見てれば分かる
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:30 ID:tdL784bz
>589
成る程……
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:50 ID:GCOmmQfO
>>588
どうせすぐに雷の結晶は99個になる…
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:27 ID:iQ4EDz32
>>591
99個になると落とさなくなるんですか…知りませんでした。
頑張ります。ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:27 ID:g427S3ut
>>591-592
知らなかった・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:48 ID:C93TtFay
6時間あれば、人間何ができただろうか。
まずは簡単な作業から、原稿用紙に文章を書いてみよう。
一文字書くのに1〜2秒かかるとし、6時間つまり21600秒あれば21600字近くかけるということだ。
実際は思考や誤字なども含めるが、それでも15000文字は下るまい。つまり400字詰め原稿用紙
約40枚分である。大体の文庫本は800字/1P、200P前後であるから
つまり彼は文庫本一冊をその6時間で書くことができたのである。まことに有意義な時間の過ごし方である。
次はコンビニでバイトだ。まず5時間ぶっ通しでレジに立ち、延々接客だ。
コンビニの平均自給は全国で765円といわれているので、仮に800円としよう。
5時間働けば彼は4000円を手にすることができるわけである。さらに残りの一時間は
その4000円で吉野家牛丼大盛り汁だく玉を8杯食べる、しかもそれでもお釣りが80円出るのである。
さらにその結果貴方は計約850kcalx8、つまり6800kcalを得るのである。
そして貴方はそのカロリーを使って何ができるか?ジョギングをしてみよう。
ちなみにジョギングによる消費カロリーは0.076〜0.082・体重・歩いた時間(分)である。
比例定数を0.08とし、仮に貴方の体重を70kgとし、貴方が全カロリーを消費する時間をMとおくと
M=6800÷(0.08・70)となり、Mは1214.28571・・・つまり約1200分、20時間である。
つまり君はコンビニでバイトをすることにより、与えられた6時間を20時間にする力があるわけである。
今すぐそのコントローラーを引きちぎり、目の前のセブンイレブンに履歴書を持って行け。
残された時間は少ない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:26 ID:7gEHttfo
>>594には重大な欠点がある

採用されるかどうかは未確定だと言うことだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:36 ID:F1s46WPd
99個になっても落とさなくなるだけじゃなかったっけ?
確率もちっとは上がるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:41 ID:UfmTvRgT
>>596
ロマサガ3では、99個で取れなかった場合再抽選されるらしい。
抽選って言い方はちょっと違うか・・・とにかく、ロマサガ3と同じなら微妙に上がると思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:52 ID:MBrU9gTg
サガフロでは、単純に落とさなくなるだけで確率変動はないらしいが
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:20 ID:59PG4pJr
>>598
ソースキボンヌ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:07 ID:oQzBwK4n
おや、こんなところに600が・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:22 ID:CKnf4+vr
>>600
ome
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:11 ID:xwu6gsxf
>>599
自分で調べるという言葉を知らないのか?

答えだけ教えておくと、>>598は正しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:16 ID:HtBdnzLG
>>598は正しいです。たしかにサガフロのアイテムは確率変動しません






ソースキボンヌ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:08 ID:KHA92T0T
確率変動とは、何気に興味深いな
ソースキボンヌ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:36 ID:oQzBwK4n
>>601
さんくすこ

ソースキボンヌ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:43 ID:KuxtOE3/
バーゲストの牡丹ナベうまそう……
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:17 ID:iws+8sct
>>606
ソースキボンヌ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:22 ID:KuxtOE3/
>607
ttp://www.katch.ne.jp/~maruzen/totteoki/img/01_173-06.jpg

……じゃなくて。

701 名前:ブルー ◆BLUEW/WI [] 投稿日:02/04/09 21:16
>696 夕飯はなんだったか・一日に何食食べているか
子供たちの養育施設の職員たちも術士たちも
まとめて寮を作って寝泊りしているからな、
昨夜はそこの食事だった。
食べたのはバーゲストの牡丹鍋だ。
この時期になって鍋というのもあまり嬉しくないものだな。

食事は一日3食、規則的に食べるようにしている。
規則正しい生活を送るためには
食事も定期的に取るようにしなければ。
以前は研究や読書に熱中していて
つい食事を抜いてしまうことも時々あったが、
最近は一人でいることが少ないためそういうことも余りない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:26 ID:nUWxr1rq
次のスレタイは決まったも同然だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:27 ID:KuxtOE3/
ソースキボンヌ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:02 ID:rRQBublm
バーゲストの牡丹鍋?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:34 ID:MPs5fN0h
ヒューマンの防具はみんな何つけてる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:40 ID:L7DlgDUh
【売り切れじゃ】サガフロンティア【ソースキボンヌ】
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:03 ID:/CHiKox8
>>612
パワードスーツと牙のお守り
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:06 ID:DUb+3Qku
>>612
酩酊の鎧
強化服
精霊銀の腕輪

あとなんかアクセサリー
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:09 ID:/rHvHLXa
>>612
パワードスーツと耐性持ったアクセサリ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:12 ID:i4dri5JA
>>615
まさしく
雑魚敵相手には酩酊、強化服、精霊銀の腕輪、エメス・タグで申し分ないかと
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:04 ID:BUC/jZ19
酩酊の鎧、精霊銀の腕輪、パープルアイ、エメス・タグ

もしくは
パワードスーツ、精霊銀のピアス、パープルアイ、エメス・タグ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:06 ID:UUJb6Mtj
え、深海の輝石は付けないの……?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 11:29 ID:3bTByWgh
前は耐性アクセサリー付けてたんだけど、今残っているデータのは、
冥帝の鎧、精霊銀の腕輪、強化服、マジックハット、だったかな?
指南所の属性防御表見て、平均的に高かった(と言っても微々たる差)のが
マジックハットだったから、
でも、合計ではクリスナイフ、ウィンドシェル、深海の輝石、に負けてる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:42 ID:9b4bveEz
>>619
玄武の盾があるからイラネ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:53 ID:KDuU1GNV
以前はパワードスーツ+牙のお守り派でしたが
(指南所によると)ステータスが上がりにくくなるらしいので
冥帝の鎧に転向しました
でも揃うまでは武神の鎧+精霊銀のピアス+強化服 こんなかんじだったり
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:43 ID:gcAGtlLs
ゲンさんには酩酊の鎧
零姫にはゼロソード これ必須。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:52 ID:Z5raJRE3
ジェットブーツとかサイバーグラブとかミラーグラス装備させて
パーティにはみんな別々のお守りシリーズを一つずつ装備させて統一感を出そうとしてる。
おれはアホですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:38 ID:PgU7txSi
パワードスーツは、説明書や解体深書のCGは無視して、
脳内でピッチピチにフィットしてるのを想定して、エミリアとかアニーとかに着せてる。
おれはアホですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:15 ID:U/g9lpMY
>624
ワロタ。
スーパーヒーロー戦隊みたいだな。
牙レンジャーに翼レンジャーに鋼レンジャーに、って感じで
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:08 ID:LwgpGzSA
サガフロのセリフリスト見つけた。解析みたいだけど。
下のほうに小さくあった。
ttp://web.archive.org/web/20010816185424/http://www.kyoto-su.ac.jp/~takaoka/live/
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:56 ID:l7jQ95JH
>627
GJ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:14 ID:DRf/rGmM
>627
見れない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:09 ID:pji6iRRk
メサルティムはどうやってパワードスーツを着ているのだろう?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:49 ID:qMoAemoN
特殊工作車がマグニファイをなかなか学習しない…
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:58 ID:VL5lurlF
>>631
特殊工作車はマグニファイを覚えられんよ。
戦術指南所によるとだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:31 ID:rXtfJ5Z8
>>630
ネレイドも謎ですの

足なんて飾りです。パーフェクトメサルティム
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:14 ID:Ch1CD+RU
>>626
おお!分かってくれてありがとう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:34 ID:cEG1tdJO
……花レンジャーは女の子?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 05:12 ID:XnwmnrB4
ロリレンジャー
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:51 ID:oIgYwLcI
>>627
それ見てて思ったんだが、クーロンでのアセルスとヌサカーンのイベントってあったっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:36 ID:FYqp7Vt8
ボツイベント
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:56 ID:QB25fnty
>>637
アセルス編妖魔訪問イベントの名残。
因みにブルー編にも没台詞がある。
他にもあるかもしれん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:04 ID:mBp4Hvfk
地竜って一回しか戦えんがレアアイテム2つも持ってるよな。
もまいらはどっち優先させてる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:10 ID:Jt7dzuHI
>>640
スプリガンスーツ。あんまメカ入れないからハイペリオンイラネ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:10 ID:rPivijvR
メカが大量に仲間になるレッド編やT260編じゃ拾えるからな
アセルス編やエミリア編じゃメカ自体仲間に出来ないし
他シナリオでもT260も特殊工作車も剣闘マスタリー+多段切りの方が強いし
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:11 ID:rPivijvR
ハイペリオンは空売りするために存在する。
無限漁りと金の貿易で装備品はレアアイテム以外は容易に揃えられる
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:33 ID:uRF0PGB+
別にハイペリオンいらないじゃん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:45 ID:7h5xH/He
いらないね
メカ使わないならスプリガンもイラネ
パワードスーツで十分
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:00 ID:VOPhwqu9
ハイペリオンなんてドリルで破砕し粉砕し爆砕する
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:04 ID:J3U1Vggi
無限のリヴァイアスかよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:19 ID:6Eqc/TGj
>637-639
アセルスとヴァジュイールの没会話もあるね。
裸のグラフィックと一緒に使われる予定だったやつ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:23 ID:zdD9d5Q4
絶対スプリガンスーツ。しかも10回ぐらいで落とすから取りやすいし
ハイペリオン落としたこと1回もないくらいだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:27 ID:Ch1CD+RU
>>635
当たり!主にアニーに装備させてまつ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:20 ID:v7nspIXm
>>648
なんで見れるんだ? 俺の環境では見れない(ノД`
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:23 ID:WaGykccH
重いだけだろ。
IEで普通に見れる
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:07 ID:VlVqz+nl
>>651
web.archive内でちゃんと見てるか?
ttp://web.archive.org/web/20010816185424/http://www.kyoto-su.ac.jp/~takaoka/sagafro/sfromes0.txt
こんな感じに。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:27 ID:XxAYlMJr
つーか既出じゃなかったっけ?
没セリフのコピペ前に見た気がするけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:47 ID:uRbJjIDy
ナカジマ零式とpzkwXってどっちが使える?
俺は零式なんだがWPの低さが気になる
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:53 ID:K3Mtc180
>>655
35あれば余裕でボスクラスの敵も倒せるし問題無し。
気になるなら特殊工作車かレオナルドでエネルギー補給でもしとけばいいだろう。
武器屋は散々ガイシュツだけど装備欄の少なさと多段切り使えないのが…
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:11 ID:r6Yhvuea
>651
頭にhたしてないとかいうオチじゃないだろうな……自分はしっかり保存させて頂きますた。
ヒューズのセリフとかもあったな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:51 ID:XxAYlMJr
専用ブラウザならh補完してくれるから普通に見れるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:09 ID:qMPuBz5g
>>631
Tウォーカーからしか覚えられないんじゃないの?
敵ごとに吸えるプログラムは決まっていて、
多段切りなど使えないメカが存在するプログラムはすべて自己開発タイプ?みたい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:17 ID:XxAYlMJr
敵メカは確かモンスターと同じように最大4種類のプログラムを持ってて、
それを吸えなかった場合タイプ毎に自己開発だったような
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:20 ID:PFZb8kfa
シュライク済王古墳の天のむら雲が目の前にあんのに
取り方がわからん!
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:49 ID:kQqAQC0i
>>661
上の階から落とし穴で落ちる。
663651:03/12/08 17:59 ID:ZdSoFYEh
>>653
ありがとう!おかげ様で見れました。
でも>>627から見ると見れないんだよな〜とURLをまじまじと見比べてると
なるほど、web.archive内で見るの意味が分かりました。

>>657,658
ちゃんと専用ブラウザ使ってますよ。お騒がせしました。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:30 ID:V+vAij9G
待て待て、普通に>>649流してるけど
ハイペリオンはおろかスプリガンスーツも
今まで一回しか落としたことないぞ。
3ヶ月はやってるが落とさない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:47 ID:WyayzOut
ハイペリオンは何度か手に入れたことあるがスプリガンスーツは一回しかない
俺の中の手に入りやすい順は
大魔神装甲>>>>>>>>>>ハイペリオン>>>スプリガンスーツ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:17 ID:Wer8y4rA
漏れもハイペリオンばっかでスプリガンが全然手に入らん。
何回地竜と戦ったかは数え切れん程だが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:37 ID:E4Oxo7ZP
俺も同じだな。
ハイペリオンばっかり落としやがりなさる
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:38 ID:XxAYlMJr
720 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/19(木) 13:27
・スプリガンスーツを落としてほしい時に限ってハイペリオン
・ハイペリオンを落としてほしい時に限ってスプリガンスーツ
・どっちでもいいやと思っていると大魔人装甲
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:23 ID:Gz/6zBW5
レッド編だとオクトパス3個手に入るけど一つはスプリガンと選択なんだよなあ
まあ2個あれば十分だからスプリガンの方がいいか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:37 ID:4lFUqcye
ベルヴァとドラゴンの洞窟とブラックレイですね

指南所過去ログNo.28-26に
アラクーネが落としたという報告がありますが
本当でござろうか
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:15 ID:vhaAcJ/m
なんか最終兵器で戦ってたら敵のランク落ちたんだがどういうことなんだろう?
レベル4のシステムデータ作りたいのに。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:34 ID:o/DCXZ0e
クーン編マンドクセ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:56 ID:LhS74V8P
( ´_ゝ`)クーン
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:23 ID:XNZaGkoO
>>673
_| ̄|○ 不覚にも・・・ワロタ・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:25 ID:JwEfOjSt
>>673
懐かしいなそれ……。
スレタイにもなってたな確か。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:29 ID:cC0bYMlD
( ´_ゝ`)クーン 〜サガ・フロンティア〜 (7代目スレ)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10123/1012313754.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:28 ID:JOx4GR/j
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:30 ID:JOx4GR/j
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:33 ID:JOx4GR/j
ところで今、指南所の質問掲示板にドゥヴァンで命術が修得出来るってあるけど、
ジッサイどう思うよ、もまいら。
漏れはフカシだと思ってるんだがね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:36 ID:5lfj6FDu
書いてる事が電波っぽいな

あと朱雀の山は入るたびに占い変化だからデマ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:15 ID:SrNh1Wgo
>>679
耳をふさげばザラキを防げるってぐらいマユツバ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:16 ID:OzepQlXQ
でもブルー以外のキャラでも命術とか使いたいよな。
データはあるのにほとんど使われてない技や術が多すぎ。
イベントとかダンジョンとか技術を追加した
サガフロンティアセカンドエディションみたいなの出ないかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:23 ID:OStIRNLz
メサルティムかファイナルクルセイドで代用きくんでない。
慣れりゃ活力のルーンと克己ありゃどうにでもなるし
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:23 ID:5lfj6FDu
そういえばクーン編でルージュが仲間になるとかいうのもデマだったのか?(指南所ネタ)
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:24 ID:x4uKMc1j
>>681
口をふさげば呪文を防げるんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:08 ID:7rEGxHdU
>>685はトルネコ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:19 ID:iS7BdJLP
>>686は4コマ漫画劇場
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:29 ID:Ituq3Bdt
久々にサガフロ引っぱり出す。
朝からスタート。頗る調子が良い。

今日一日の収穫
アセルス編

オーンブルにてグリラン狩り実行・・結果10本獲得
零嬢他、妖魔全員にメタチャリ憑依
ついでにミミック虐待、呪殺呪殺呪殺・・・月下美人2本
ノルマ達成

メロウ・・一回の戦闘でスプラッシュソードget
スカルサウルス・・初めてエメスタグを落とす
地竜も狩ったがハイペリオンを落とさない。スプリガン(゚听)イラネ

(;´ρ`) グッタリ 一日を丸々つぎ込むと死ぬ(w

明日からデュラハン狩り・・ ヒューマン育成・・ イク狩り・・

(つ∀-)オヤスミー
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:39 ID:vUJgK9li
>>688
こんな事を言うのもなんだけど、
日記レスはうざがられる傾向にあるので今度から控えた方がいいよ。

俺はどっちでもいいと思う人間だけど、一応ね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:52 ID:Ituq3Bdt
>>689
スマソ。好調だったから(´ヘ`;)
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:38 ID:g4N/i0zu
HDDにいれといたグリランドリー13本、竜燐の剣3本、月下美人3本とった
アセルスのデータ消えてる。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:44 ID:Ituq3Bdt
>竜燐の剣3本

ウホッ
今の自分にそんな気力はないな・・
2年くらい前は猿のように没頭して収集してたけど。
最高はブルー編で2本・・終わっとるヽ<丶`∀´>ノ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:53 ID:Ituq3Bdt
連書きスマン

アセルス編で時の君を仲間にする人って多い?
自分は時術購入派なんだけど。妖魔5人に時術がタマラン

零零零零零零零零零零零零零零零零零
零零零零零零マンセー零零零零零零零
零零零零零零零零零零零零零零零零零
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:09 ID:f07PHdQF
>>693
とりあえず、もちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:39 ID:/8nJ97gT
>>693
俺は折角だから妖魔全員入れるな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:26 ID:DHueJRw0
俺はアセルス編クリアするときのパーティはいつも
アセルス、イルドゥン、ゾズマ、時の君、ゲンだった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:37 ID:Ituq3Bdt
お嬢(零)のために空術を諦め時術購入に頼るしかない・・

                 ━━━┓
                  || .   ┃
           >>漏れ→ ●)  . ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人 .    人 .  . .  ━━━━┻━━    人   .  人
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:23 ID:Fj0RtJZR
>>682
クロノトリガーの悪寒
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:37 ID:GIIw6I1A
ん? PS版クロノトリガーですか
あれって何かマズかった?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:39 ID:6IeWMOL7
>>697
漏れもそうだYO!
香具師にはいつも7種類の術を使わせている。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:48 ID:VXpm26oy
アセルス編の中間達は
イルドン、ゾズマ、メサルティム、零姫、が王道と言ってみる。
702701:03/12/11 23:50 ID:VXpm26oy
ミスりまくった…アホ丸出し

中間→仲間
イルドン→イルドゥン
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:04 ID:5HRzZNAI
【イルドン】サガフロンティア【ソースキボンヌ】
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:33 ID:3ey9PhO8
688はどこでメタルチャリオットと戦ったの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:54 ID:TZoocg/b
素でイルドンと書いたんかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:09 ID:n3v2yWBi
アセルス編の中間達は
エミリア、アニ−,メサルティム、零姫、が王道と言ってみる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:28 ID:EMrOWaLK
>>704
オーンブル
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:50 ID:ZhATXbrR
>>699
つまりムービーが追加されるだけ、と言いたかったのでは
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:50 ID:/taHkSXv
(´Д`;)
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:17 ID:OMelt3De
【神社はこちら】サガフロンティア【売り切れじゃ】
【まだ早いし…】サガフロンティア【確かに。】
【売り切れじゃ】サガフロンティア【ソースキボンヌ】
【イルドン】サガフロンティア【ソースキボンヌ】
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:53 ID:Clr2rUap
【イシャはどこだ】サガフロンティア【目医者ばかりだ】
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:13 ID:/DABiZpB
久しぶりにレッド編
アルカイザーが一番弱いよ…
剣闘+多段ORランページの工作車,射撃+マグニファイのBJ&K,ラビット
DSCを会得したヒューズ、リーサルドラグーン二丁拳銃早撃ちのエミリア、ドール
アルフェニックスよりゼロソードで逆風の太刀の方が強いとは…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:02 ID:CZLhXpaM
>>710
【売り切れじゃ】サガフロンティア【ソースキボンヌ】

に一票。

>>712
普通に考えればわかると思う。
STRが低い時期には、それに比例して体術は弱くなるし
ゼロソード位の剣を使用して剣技の中でも攻撃力・消費WP
がともに優れている逆風の太刀が有利なのは普通じゃない?
真になったら凶悪すぎるけど。
実際、ラストでアルカイザーになってみても
雑魚を駆除するにもヒーロー技が弱すぎる
全員で月下美人装備の切り返しの方が効率が良いし。
結局はヒーロー技が活躍できるのはゲーム序盤と真首領戦のみ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:52 ID:g5kdS75F
ファイナルクルセイドは便利。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:21 ID:CZLhXpaM
変身してまで使う価値はあまりない
と、思うな。実際使ったのは技のアクションがみたくて
一回限り。それ以外は拝める機会はない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:05 ID:eCuQsrMn
ヒーローがヒーロー技を使わずして何を使うと言うのか!
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:47 ID:wqWg5zv8
DSCを使う
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:15 ID:YdXntYRy
嫌なヒーローだ・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:23 ID:5S6ZvV6e
あとジャイアントスイング覚えれば使えるよ
レッドって体術の方が閃きやすいって書いてあったけど剣の方が閃きやすかった気がする
あとアニー何度切り返しやっても逆風の太刀閃いてくんない
同時期に育てたゲンさんは無月散水覚えてるのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:28 ID:Cx41TO+U
マンドクセなクーン編が終わってほっと一息
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:11 ID:C12tsO6V
竜鱗の剣落とさねえ…
月下美人で妥協してえ…
_ト ̄|○
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:22 ID:gXQ4ZAug
ライザが裏拳おぼえねー

体術あとこれだけなのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:21 ID:UW6oB1WV
>>722
ドラゴンスクリューは?
724722:03/12/14 00:24 ID:9ymXflJX
>>723
珍しく序盤にひらめきました

だからあと裏拳だけ…

725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:46 ID:UW6oB1WV
デュラハンを相手にボコボコ殴れば普通閃くよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:47 ID:yqyMhtpD
リュート編とレッド編終わったんだけど
次に誰ではじめたらいいかな?
オススメを教えてくれ(できれば理由なんかも)
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:54 ID:UW6oB1WV
クーン編は気分が萎えるよ。
エミリア編は単独行動があるから
サガフロに慣れてからの方がイイよ。
アセルス編をラストにすると気分良いよ。
T-260・ブルー編がお勧めだよ。

って感じで子供口調で言ってみるよ。
やる人の好きずきだから好きに決めな〜


よよよよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:57 ID:d2Wsoeru
さっさとクリアしたいならエミリア編
QUI MAXの時の君がいればおそらくラスボスは全シナリオ中最弱
個人的にはアセルス編とT260G編が好き
T260G編はメカ好きにはオススメ。スクラップの無限アサリと金増殖技で
装備が簡単に揃えられるので攻略が凄く楽
素人にはオススメできないのはクーン編。タンザー、マグスライム、ラスボスと
ハマリそうなポイントがチラホラ。おそらく全主人公中クーンが一番使えない。
メインパーティーから外せる分リュートの方がマシ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:58 ID:yqyMhtpD
>>727
ありがとう
クーン編で萎えてみるよ
あ、でも短いシナリオがいいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:01 ID:XWaJdl87
クーン編はそこそこいいんだが
マグマスライムと連携妖魔とラスボスがたるい
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:02 ID:d2Wsoeru
つうかクーンというよりモンスター自体使えない。
なかなか強力な能力揃えられないし、強力な種族に変化させられないし
クラーケンのメイルシュトロームよりバーミリオンサンズや超風の方が強いし
ダメージが1000そこそこで精一杯って感じ。
妖魔もヌサとメサルティム以外はイマイチだけど術使いに育てられるぶんマシ。
グリフィススクラッチやらタイガーランページなら3000ぐらいはいくし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:05 ID:UW6oB1WV
>>729
関係ないけど一応エミリア編の注意点
単独で2ランク高いメカとの戦闘の時は
ワンダーバングルをお忘れなく。
クーン編は、全体攻撃を全員覚えさせる。
剣技ではディフレクト・(二刀)烈風剣があると楽。
というかないとマグマに勝てない。(w
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:06 ID:yqyMhtpD
>>731確かに弱い。カッコよくもないし。

変身したら元の形がなくなっちゃうのも悲しいなぁ(言葉としては当たり前だが)
FF5みたいに「キャラ」を残しつつ変化させてホシカタヨ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:08 ID:axphsp1Z
>732
あー、漏れも単独行動ではハマりかけた
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:17 ID:pp2Zn2T4
>>732
マグマスライムに勝てませんか。

QUI60くらいの銃使いで、FTチェンジはいかがですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:25 ID:UW6oB1WV
問題はマグマタッチをどう防ぐかにあると思う。
銃メインでもリーサルで全体射撃を繰り返したけどLP尽きた。
>FTチェンジ
なんじゃそにゃ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:28 ID:tnEZUts3
マグマタッチ対策にはりキッドメタルがいいかも
LP8有るので1ターンで5匹全部潰せるなら大概行ける
能力もALL44と結構高い
ブレード持っていれば簡単になれるので変身も楽
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:31 ID:9ymXflJX
マグマタッチはディフレクトに期待するしかなかったなー



裏拳やっとひらめいたよ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:33 ID:UW6oB1WV
>>737
手っ取り早く二軍に要のキャラを入れて戦う。クーンは使わない
クーン編は一回やったきりやる気が失せた。
プレイ時間4時間。ラスボスがヘタレすぎて泣けた。(自分的に
壁はマグマスライムのみ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:34 ID:UW6oB1WV
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:36 ID:f24qcWC/
マグマスライム対策で二刀烈風とかの全体攻撃を使えるように鍛えちゃうから
マスリンのお供の掃除とか割と楽勝なんだよな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:41 ID:W23EcHJi
マグマスライムにはびっくりソルジャーでいいんでない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:10 ID:rVUHJLox
マグマスライムは全員に陽術覚えさせて蝶風連打
腕力系は二刀烈風か流星刀装備させてミリオン(メカも可)
クーンは盗賊の指輪で早々に隠れてそのまま戦闘終わるまで待機
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:21 ID:kqtWWr19
クーン編、変身の法則がよくわからんかったが、何かの拍子で黒竜になって
LPも多かったし、回復役したら結構使えた。
変身は対象の能力三つそろえるとそいつになれるって事なの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 08:55 ID:dAKceajU
・必要な能力をそろえる
・その能力が上にあるほど優先順位が高くなる
・一定以上のHP

変身条件はこれ。
雪の精なんかはHP999じゃないとなれないとかなんとか
能力に付いては指南所を参照汁
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:19 ID:gryFL0Fz
モンスターでそれなりに戦力になるのは最初から強い麒麟、朱雀
簡単にトリケプスに変身できるのでタイムアタック用のサンダー
使える特技を所持してる済王ぐらい。どっちにしろ鍛えたヒューマンやメカにゃかなわんけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:28 ID:tlBIqG8E
勝手に仲間になるスライムのせいで益々モンスターキライに。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:46 ID:XLxAQDBq
マジカルヒールとマイティサイクロン付けてデュラハンになればそこそこ逝けるべ
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:53 ID:cTrFK13y
モンスターはHP999にするのがすげーたるい
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:10 ID:UW6oB1WV
クーンのラストはユニコーンで指輪・回復担当だった罠。
凝視系も防げてお得。マリーチ残してタイマン。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:17 ID:bIGJ5F9a
なんかここ見たらやりたくなってきたな……買い戻すか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:26 ID:XLxAQDBq
>>749
999ってどうやったら逝く?デュラハンじゃ無理だよねえ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:49 ID:US7227mr
>>752
クラーケンがいいんじゃね?

ところで、誰かウォーターの出るとこ教えてくれ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:57 ID:XLxAQDBq
>>753
クラーケンか。アリガd

武王の古墳のサイレン以外で見たこと無い気がする…
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:04 ID:FijAJjlC
漏れは生科件で会った気がするが何のお供だったか忘れたなあ
サイレンではなかったし入り口と同じ階だったような・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:10 ID:US7227mr
>>754-755
さんくすこ。
ウォーターって影薄いのね(;´Д`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:24 ID:FijAJjlC
だって一度しか遭遇したことがない……(´・ω・`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:30 ID:yqyMhtpD
指南所にモンスターのHPについて
「最大HP=初期設定HP+吸収済み能力数×4」
と書いてあったんですけどいまいちよくわかりません
どういう意味か教えてくれませんか
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:33 ID:a4R9yqKt
モンスターにはボディごとに基礎となるHPがあって、それが初期設定HP。
で、モンスターが技の吸収をしてその技がそれまでに吸収してなかった種類の場合、HPは+4される。
この数値はボディを変えても蓄積される。

分かった?( ´Д`)y─┛~~
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:36 ID:yqyMhtpD
>>759
ということはモンスターのHPを上げたい場合
吸収しまくればいいってことですね
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:10 ID:ICaecgxG
>>754
ウォーターは
ファシナトゥールの洞窟(飛ばし屋が来て脱出するところ)
で、サイレンのお供として出てきます
ファシナトゥールの洞窟は「屋外」なのか「屋内」なのか、そのへんは俺は知りません

指南所に、お供モンスター調査のスペシャリストがいらっしゃるので
質問されたりしてみては
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:34 ID:KGIFuqbl
パンク板に行って見たらなんじゃこりゃ!即急に駆除せねば!





ガーネイジ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:25 ID:yqyMhtpD
グリランドリーをまぐれでゲット!!
早速つけてみたんだけど呪いのアイテムですかこれは?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:45 ID:f24qcWC/
>グリランドリーを“まぐれ”でゲット

とか言ってるトコからしてグリランドリーがどんなのか解ってて言ってんだろ。
釣りたいならもうちょっと文を練れ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:05 ID:bRZA8Lmq
4年ぶりぐらいにサガフロンティアを始めた。
763じゃないけど、陽術の所でグリランドリーがグリランドリーを落とした。
これって無差別憑依以外でも取れたんだな。

質問だけど、システムレベルが下がることってある?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:25 ID:KGIFuqbl
ある
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:40 ID:bRZA8Lmq
システムレベルってどうやったら上がる? 調べても分からなかった
なるべく高い状態で開発室(?)に行きたんだが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:10 ID:PpnPJE8w
何回もラスボス倒して更新してけばいいんじゃん?俺もよくわかんないけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:12 ID:VdnMPx0N
戦闘回数こなして出現敵ランク上げてからエンディングを迎える。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:15 ID:VdnMPx0N
ようやくコットンをデュラハンに出来たよ
ブレード、魅了凝視、死の属性、マイティサイクロン
シルフィード、磁気嵐、メイルシュトローム、触手
これでいらん能力と他にいる能力教えてもらえんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:40 ID:XLxAQDBq
>>770
マイティサイクロン、磁気嵐以外全部いらん
ここ見れ
ttp://www.try-net.or.jp/~yashiki/sagaf/monster/appendix.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:02 ID:d2S1WsWX
サンクス。でもめんどっちいから今のまんまでいいや。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:04 ID:zCamz1se
>>772
じゃあ、せめてマジカルヒールは吸収しとくと(・∀・)イイ!!ユニコーンから割りと楽にできるし…
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:00 ID:yqyMhtpD
>>764
グリランドリーってレアアイテムじゃないの?
別に釣りとかしたくて書き込んだんじゃないよ
ここは感想等は書き込んではいけなかったんですか?
だとしたらすみません
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:31 ID:/hAcvkXS
>>774 764はただのDQNだから気にしなくてイイよ ………デュラハンマンセー
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:16 ID:tBfGcPeK
ところで敵ランクマックスまで挙がってもグリランちゃんに会えたっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:20 ID:eSJJm55J
会えんことはない
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:42 ID:PpnPJE8w
俺なりに長い間サガフロやってきたけれど、グリランドリーの良さに最近気づいた…
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:59 ID:UW6oB1WV
>>778
成長段階のヒューマンに付けない方がイイよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:04 ID:cpZl0Q/i
ステータスが補正されてると成長しにくくなると聞いたんだが、これって本当?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:04 ID:GErYv8lx
>>779
なるほど…しかしある程度成長した後だとあんまり出現しなくなっちゃうのではないですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:15 ID:Lxk90a+6
サッドソング使えば一応なんとかなるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:16 ID:PQ0Dry44
>>780
本当。ガチガチにドーピングしたキャラと何も補正してないキャラを同時に育ててみると良く分かる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:16 ID:tI33ifmQ
>>780
本当
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:20 ID:vDjTu/yU
まぁ装備補正込みで99になっても成長する可能性はあるらしいが
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:22 ID:AkialZUW
ゲンは一人で乱れ雪月花使えるようにしてほしかった…
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:25 ID:cpZl0Q/i
本当なのか。幻魔はどうしよう・・・
+7程度ならそんなに気にならないかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:34 ID:vQZtPFEI
>>787
80こえると大きいとおもうぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:34 ID:ro9Ur7Lz
じゃリュートは黄龍剣使えるようにして欲しかった
特徴無さ過ぎ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:39 ID:vZee/gQC
>>781
ユニコーンのお供
ヒューマンは無差別憑依で楽々
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:42 ID:Lxk90a+6
>>790
メカもな
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:45 ID:vZee/gQC
>>791
メカには魔銃
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:48 ID:jsQW1EX9
冒険は、思いのままに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:38 ID:nRfllEHR
自由な旅を!
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:43 ID:tByYTWQg
>794
そりゃジルオールだw
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:16 ID:vZee/gQC
サガフロもやることなくなってきた。
なんか面白いことない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:18 ID:VBmDmMtc
チートで敵の強さを255に設定。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:11 ID:RJv1xvNC
>>796
最近、指南所で話題沸騰の命術修得試してみれ。
799781:03/12/15 18:17 ID:GErYv8lx
>>790->>792
なるへそ、さんくす!
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:26 ID:GErYv8lx
命術取れるのか…すげーな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:19 ID:vZee/gQC
>>798

以下、掲示板より引用

>新しい発表です。運良く命術を覚えてもほかの術が消えてしまう事があります。
>私の友達がそうでした。
>もし覚えるならそれなりの覚悟と根気がなければ、無理です。
>リスクは、大きいけど覚えたときの感動は、最高です。
術が消える?( ゚Д゚)ハァ? 弄ってるうちにミスしたんですよ。

>天使のブローチは、2つあるのでしょうか?
>最近、誰かさんが2つ持っていたような記憶があるような?
>皆さんは、1つしか取れないものを何らかの方法で2つ以上
>持っていることありませんか?
弄って忘れるなんて。オチャメだね。ナイス

ネタ確定。
関係無いけど、文章はちゃんと改行しろよ。読みにくい。
結論は子供の悪戯とみた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:31 ID:Z49+oQsN
命術取れるよ? コードぶち込みゃ一発。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:37 ID:YioZX2ne
それより読点の位置がおかしい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:26 ID:Lxk90a+6
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:37 ID:phQVruqh
竜鱗の剣キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
806798:03/12/15 21:01 ID:RJv1xvNC
>>801
やっぱ命術うんぬんの話はネタだったのか・・・
自分も怪しいなとは思ったんだが、むこうの人らの反応がヤケに真摯だから
「ひょっとしたら・・・」て思ってもうたよ。(;´Д`)
混乱させてスマンカッタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:03 ID:E09HpEqG
>>805 rァ ころしてでも(ry
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:13 ID:phQVruqh
>>807
な なにをする きさまー
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:17 ID:RJv1xvNC
>>807
あなたはいままでそうとう悪いことをしt(ry
810命術云々のやつの:03/12/15 21:17 ID:lpeQHHA6
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:34 ID:phQVruqh
術の威力依存ってWIL>PSY>>>INTでOK?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:57 ID:k0WmE9kl
6:3:1だったかな
7:2:1だったかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:33 ID:LlVk8gYx
知力って意味ネーノ?
霊感と知力が術っぽいのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:40 ID:e073+/pS
グリランドリーってメカ編以外ならかんたんに複数入手できるとおもうんですけど
(敵ランクに気をつければ)
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:16 ID:zlRelXCC
主人公に陽術使わせたいし…
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:34 ID:1Ec46yzV
>>815
無理なのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:49 ID:zlRelXCC
>>816
多分グリ狩りはオーンブルの事を言ってる予感
あそこなら、レベル2高いヤツが出るから敵レベル3の時に行けば
確実にグリが出る。その代わり主人公が陽術使えないけど…
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:15 ID:ct+mME/H
おひゃ、らいふえげ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:43 ID:i6jXj3O3
遂に竜鱗の剣を手に入れた。長かったこの道のり…(´Д⊂グスン
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:45 ID:kM3tXNTt
>>819
うらやましいな・・・・・・
以前おれは・・・竜鱗の剣使いになりたいと思っていた・・・・子供のころから・・・・ずっと りっぱな竜鱗の剣使いに・・・・・なりたかったんだ
・・・・・かつてあんたのような『意志』をいだいていた事もあった・・・・・でもだめにしちまった・・・・・オレって人間はな・・・・・・
くだらない男さなんだって途中で終わっちまう  いつだって途中でだめになっちまう・・・・・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:04 ID:45wEFhef
で、それは元ネタ何よ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:18 ID:spMq1jWt
>>818
それどういう意味なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:25 ID:mQpWzXun
そういえば裏解体にはセアトの画面外のセリフについては言及されてたのに
薬やってる通行人のセリフについては何もなしだったなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:45 ID:ct+mME/H
>>822
どうしらんあ おまー
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:46 ID:ct+mME/H
レッド編の中盤以降ってユリア出てこないの?
826最終皇帝ユウイチ ◆9D5/qGcncw :03/12/17 00:11 ID:8uVA3Azl
>>821
>>820はジョジョのアバッキオが死んだとき。…多分。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:27 ID:KthO8rk2
レッド編でユリアとの会話で出てくるのは



本当は「ゴキブリ」ではなく「ゴギブリ」
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:30 ID:OryXI0yM
ユリアーーーーーーーーーーーーーーーー!
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:31 ID:fNkZT9fF
ハァハァーーーーーーーーーー!
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:00 ID:tP4NEphz
エミリアのエンディングの意味がわからない・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:33 ID:wrxc5S+K
結婚Endと銃殺Endのどっち?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:37 ID:KgTzLu0k
>>830
ネタバレすると、エミリアENDは2種類ある

共通な内容は、OPで死んでたレンは偽者(死体自体が作り物らしい)
んで、シナリオの進み方によって最後が変化する

一つは、ジョーカーと言う『仮面』に操られていたレンを助けるエミリア

もう一つは、レンがジョーカー自体であり、裏切られ利用されたエミリアがレンをぬっ殺す

どっちがベストな最後かは人によるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:33 ID:OdYFKO/7
あれは罠だよなあ。
1回クリアしてから巨人の存在知って、倒してみたらバッドだもん。
普通逆だろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:37 ID:KthO8rk2
結婚エンドはあっさりしすぎ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:16 ID:rQXOtedb
世の中には知らない方がいい事もある、っていうことだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:13 ID:iB64Makr
アルカイダが全然アル・フェニックスを閃いてくれなかった。
真の首領戦でずっとディフェレクトランスを使ってたよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:44 ID:gcG6LRkB
  _, ._
( ゚ Д゚)アルカイ・・・ン?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:51 ID:3aQ//mfQ
ヒーロー技とか殆ど使わなかった。開始直後に済王陵でナイトスケルトン相手に体術使ってたら
早めにDSC覚えちゃったので。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:35 ID:RktR1FS3
ディフレクトランス、しょぼ・・・
いや、グラフィックがかっこいいな

パーティをレッドとメカだけにして、クラーケン相手にアル・ブラスター連発だ
840830:03/12/17 22:33 ID:sWKiCYv8
たぶん銃殺エンドです。

ジョーカーを撃った後いきなりの結婚式・・・

訳もわからず終ってしまった_| ̄|○

どう進んだらエンディングが変わるんですか?

普通に解体真書みながら進んだらあのエンディングになっちまいました・・・。

841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:41 ID:KthO8rk2
>>840
それが結婚エンド
仮面が割れてレンが解放されて結婚してめでたしめでたし
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:03 ID:iB64Makr
メカいねーしアル・ブラスター覚えてねーしもうレッド編クリアしちゃったよ。
真アル・フェニックスを使ってみたかった・・・

>>840
巨獣を倒したかどうかで変わる
843830:03/12/17 23:04 ID:sWKiCYv8
>>841

そうだったんですか。

余りに急な展開に(゚Д゚ )ハァ?って感じでした。

あれがハッピーエンドなのか・・・せめてスタッフロールくらい流せよ馬鹿!
844830:03/12/17 23:04 ID:sWKiCYv8
>>842
巨獣なんていましたっけ?

最終ステージにいる巨人?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:05 ID:fNkZT9fF
>>844
バカラの地下の怪獣
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:12 ID:DYLj+G1g
エミリア編、話的には
「レンへプレゼントしたはずのパープルアイ」を見つけるかどうかで、って事になるわけだな。
まあ、イコール巨獣を倒したか否か、になるわけだが。
847830:03/12/17 23:14 ID:sWKiCYv8
>>845
速レスありがとうございます。

もうやる力がない・・・。

これは裏解体真書が必要だ。
解体真書じゃお話にならない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:43 ID:ZZsNkWBY
>>847
解体に載ってなかったか?
つーか攻略指南所にでも行けば分かるだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:47 ID:p+ELHBBM
ディーヴァって結局何者なの?
ディーヴァ=ジョーカーの“仮面”ってことなのか?
2つのエンディングを観てもイマイチわからん。

850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:47 ID:KthO8rk2
銃殺エンドの方が切ないけど好きだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:50 ID:wYLt4idl
>>824
なるほど…全然知らなかった。さんくす。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:53 ID:wYLt4idl
>>850
俺も自分の中では銃殺ENDが真のEDだと思いこんでるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:01 ID:4HUMp6hH
>>849
解体にもディーヴァに関する解説は載ってない。
仮面の従僕、もしくはレン適当なこと言って操ってるとかかな。
ディーヴァって言葉自体はヒンズー教の神様を指すけれど、
これも名前と見た目がそうなだけで正体のヒントにはなってない。
サガは多くを語らないところが味なわけだから、あんまり気にしないのが良ろし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:04 ID:upuK5izy
>>853
裏解体でジョーカーの手下だと書いてなかったっけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:05 ID:0N0YT2qA
ディーヴァはレンの手下の下級妖魔らしい
856853:03/12/18 00:27 ID:usd1EJ5q
ぐっ……。
裏解体はかなり読み込んだつもりだったんだが甘かった。
いい加減なこと言ってスマソ。
インド踊りしてきまつ……。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:20 ID:ljMX0pyZ
>>855
じゃIRPOなのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:23 ID:aRCNs8pu
正確に言うとディーヴァは「ジョーカー」の手下だな
正体がレンかどうかはともかく
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:27 ID:yLPGT6VP
仮面にのっとられたルーファスEDが見たかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:09 ID:qyd3ZxJc
ディーヴァには歌姫って意味もあったよな。
こいつに関してはストーリーの整合性よりも、雰囲気を重視したのではないかと勘ぐってみる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:18 ID:+bjZ888o
パワードスーツ パープルアイ 雷の結晶×2で楽勝な所が悲しい…
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:10 ID:oEDYUx0n
解体か裏解体に「ジョーカーじゃ小さすぎて迫力無いから」
とか書いてあった気がする。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:12 ID:+bjZ888o
オルロワージュみたいに巨大化すれば良かったのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:54 ID:ldfRwVpJ
オルロワージュ小さいでしょ。
殆ど自分で攻撃しないから別にいいんだと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:24 ID:x8a3shwR
ヒューズ「今の若い子はオープンだよな。」
アセルス「私どうしたんだろう?チョットどきどきしてる。ううん、そんなはず無い、そんなはず無いわ。」
エミリア「線がきれいじゃないわね。大きければいいってものでも無いのに。」
クーン「ねえ、メイレン。この人たち暑いの?」メイレン「そうなんじゃない。」 ちなみにルージュでもこれになる・・・
ブルー「無意味な本だな。」
T260G「情報分析中……B94・W58・H88 IQ……分析不能」
レッド「これは!ブラッククロスより大事件だ!」
リュート「いいね、いいね〜〜。でも、実物はもっといいんだ。」
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:02 ID:PdVSOilI
五時間近くかけて、三人の長期を硝子の盾で抹殺完了
出てくることは出てくるのだが、その後攻撃してこない
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:04 ID:e/Ida2j5
>>866
( ゚Д゚)スゴー
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:47 ID:Gx5xtfjX
>>866
寵姫って倒せるのか
HPどのくらいかわかります?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:18 ID:sAaq0Q3l
>>866
左の香具師だけだろ?
中央と右はダメージ与えられないし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:28 ID:phRW8TMo
アニーが稲妻突き覚えないのは仕様か?
ライザの方がたくさん閃くのはどういうことだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:32 ID:7IgvHTK3
>>866

それは倒したんじゃなくて、WPが尽きたんじゃネーノ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:48 ID:Io0ahSYU
>>870
解体シンショによるとキャラにはそれぞれ1つづつ苦手な技術がある、そうだ。
もっともこの本もウソおおいからな。俺も戦略指南所みるまで全て信じてた
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:59 ID:0N0YT2qA
稲妻突きは突き系の技だから、なぎ払いとかを使いまくれば覚える。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:03 ID:ldfRwVpJ
寵姫は左のやつが好きだ。
名前あったっけ?「野生」?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:13 ID:Qs8Uy8dW
なんか寵姫見てるとオルロワのストライクゾーンがいまいちわからんなあ。
美形なら何でもいいのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:46 ID:PdVSOilI
>>871
三人の長期登場後、倒して消えて、
音とともにまた出てくるけどすぐ消える
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:25 ID:e/Ida2j5
>>865
アセルス(;´Д`)ハァハァl \ァ l \ァ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:33 ID:xkfSddxh
>>865
アセルスたんかわええ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:10 ID:2G/WlZai
>875
あれは寵姫じゃなくてオルワージュの力の具現化だから奴も一応は自分で戦っている……
と擁護しようとしたら肖像画を忘れていた
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:06 ID:EW9dFHuy
>>865
リュートおっさんすぎ
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:29 ID:RAIkpYRJ
>>880
普通。
歌舞伎町通りでも逝ってこい。色香が漂ってめんこい。
歳がバレるな(w
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:46 ID:fZhsm3Jq
リュートは一応やることやってるんだね25歳だっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:00 ID:Qd4SEe/0
ルージュ「ねえ、メイレン。この人たち暑いの?」謎の声「そうなんじゃない。」
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:20 ID:axtfRX+x
謎の声=ブルー
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:38 ID:/D9Qax0l
リュートと松田優作がなんとなくかぶるのは俺だけなんだろうな…
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:51 ID:Qw7/E+Dn
久々に引っ張ってやってみたらアセルス編で最初の城から出られなくなって鬱
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:43 ID:y7U9HO/p
>>884
吸収される前のブルーがメイレンを吸収していたりすると(恐ろs…
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:33 ID:wkxasNS9
>>885
俺は三村マサカズが真っ先に思いついたが。
「〜かよ」っていう口癖が。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:09 ID:rTkwJuGM
>>883
メイレンがパーティ内にいたら更に謎の会話・・・かな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:20 ID:G56rqczy
>>888
なるほど…。
リュートが三村マサカズ風に言ってるのを想像したらチョトワロタw
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:53 ID:dip0VIye
短勁 ってどう読むの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:07 ID:Pv0btLAZ
たんけい
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:03 ID:TtC4GCL6
じゃあ、時間触(字があってるかも妖しい)は?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:04 ID:XZXB8rE9
じかんしょく

じゃないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:06 ID:xAGQA0Aq
時間蝕
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:30 ID:nDIaNz8t
ここは単語の読み方を教えるスレになりました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:59 ID:eNudSAcs
ホッ!ホッ!(o`Θ´)o
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:44 ID:28KzxKoG
「克己」は中学で習う漢字です。当時俺はサガフロのおかげで漢字テスト一発正解できましたッ!
有り難うサガフロ。学問で役に立つとは思ってなかったよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:19 ID:4MJl3m74
時間蝕は時間が欠けるって意味で日蝕とかけているのでは。
だとすれば じかんしょく であってると思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:54 ID:1HvJ9U2j
てか他にどう読めるのか教えて欲しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:03 ID:g7LzTmXa
タイムショーック!!!

ごめん。言いたかったんだ…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:10 ID:LVdDPdVb
いいんじゃない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:34 ID:iDU5K1o3

 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  ⌒  ⌒ | ̄
 |∴   (・)  (・) |
 (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ___ | <  近寄るな!人間は臭い!
  \  \_/ /   \_________
    \___/
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:11 ID:DC8+Pw6e
リュートにカヨちゃんと名付けたのは漏れだけですかそうですか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:15 ID:G56rqczy
ゲームのおかげで漢字テスト解けたってよくあるよな。
その時だけがゲームやってて良かったって思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:22 ID:DC8+Pw6e
ん、IDがDCだからドキャ関連のスレに記念カキコ、と思ったらこの板にはないのね……
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:34 ID:Dz11jJpc
英語もあるよな

NOW LOADINGだのCOPYRIGHTだの
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:40 ID:Bbiq8SDI

        /         .ヾ
      //           .|;|
      |;;;|            |;;|
      |;;;|   ____   |;;;|
      ヽ;丶/       丶;;;;|
       λ;;;\|        ヽ|
      /;::: '''' |         ヽ    
      |;;;;;;;;;;;;: |____|ヽ___|
      |"""''''' | ──'  '─ | |
      |    | 工]   工] | |
      |    |     ゝ  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    |   __   | |<  人間の匂いは苦手です、息が詰まる……
      |    |ヽ  ー  / |  \__________________
      |    | \__/   |
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:17 ID:DvljWLUo
誰だよお前。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:10 ID:DBwAu8iN
【そろそろ】サガフロンティア【次スレタイ決めな】
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:51 ID:7V7CH4hc
モリガンかと思った
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:55 ID:Eh+xwJFS
次スレ

テストに役立つ〜サガフロンティア
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:40 ID:1g9JgT52
【売り切れじゃ】サガフロンティア【ソースキボンヌ】
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:54 ID:EdH/liD1
        /         .ヾ
      //           .|;|
      |;;;|            |;;|
      |;;;|   ____   |;;;|
      ヽ;丶/       丶;;;;|
       λ;;;\|        ヽ|
      /;::: '''' |         ヽ    
      |;;;;;;;;;;;;: |____|ヽ___|
      |"""''''' | ──'  '─ | |
      |    | 工]   工] | |
      |    |     ゝ  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    |   __   | |<  【人間の匂いは苦手です】サガフロンティア【息が詰まる…】
      |    |ヽ  ー  / |  \__________________
      |    | \__/   |
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:09 ID:Mo6WsfPH
【サガ】アニーたんハァハァ【フロ】
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:26 ID:kk9QUQyC
>>914
胡蝶鬼かとオモタ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:31 ID:rapbbCMd
>>914お前】サガフロンティア【誰?】
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:32 ID:EoP8P3xq
★サガフロ★実物はもっといいんだ★ンティア★
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:46 ID:kk9QUQyC
>>917
妖怪人間
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:52 ID:P+Fg8XTG
>>3>>4を見なおしてみたが面白いのばっかだな…。
DSCプチシリーズってw
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:59 ID:aQHIVwv1
【メサルティンポ】サガフロンティア【アナルス】
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:01 ID:EoP8P3xq
過去スレは>1の文も凝ってるのがあったりして面白いよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:47 ID:Eh+xwJFS
バーゲストの牡丹ナベうまそう〜サガフロンティア
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:26 ID:/0iYl+aE
【烈風】サガフロンティア【ガス】
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:48 ID:dQHtKq6z
許さない〜サガフロンティア〜川 ゚д゚);y=ー・ターン
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:07 ID:YgUh4W4W
【サンタがブルーに】サガフロンティア【頃される】
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:00 ID:aQHIVwv1
【いるぽ】(^サガフロンティア^)【I.R.P.O】
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:02 ID:YgUh4W4W
>927
ソレダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッッッ!!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:32 ID:P+Fg8XTG
>>927
頭いいね

スレタイ決めるの楽しいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:29 ID:9qsJMPTa
「サガフロンティア」を全角にしてくれれば文句はない
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:38 ID:kk9QUQyC
>>913
に一票。
二票。
三票。

無限大∞
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:48 ID:rVde/3Dg
>>927
ワロタ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:08 ID:7V7CH4hc
ぬるぽの元ネタって何?
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:08 ID:YgUh4W4W
ここ見りゃわかるのかなあ???
ぬるぽのガイドライン 6ぬるぽ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070087564/
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:10 ID:YgUh4W4W
あとは2典Plusの項目もドゾー
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CC%A1%E4#i8
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:44 ID:99/C8aZr
俺も>>927に一票。
久し振りにホームラン級のヴァカスレタイだな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:38 ID:4nDqwk0f
この流れは>>927だな
938芸術点5!:03/12/23 05:24 ID:uaUSf60w
まだ950逝っていないのに決定が早いな。
今まで十数スレ立ってきたから、そろそろネタは尽きてきて、
つまんなくなってくると思ったけど、今更こんな名作が作れたとはな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:08 ID:zZyQvSBz
>>927にするなら検索用に全角にな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:33 ID:NxAXbUOq
【いるぽ】(^サガフロンティア^)【I.R.P.O】

これでOK?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:38 ID:lxgkax5W
いんでない? でもまあ、もう少し他の案も待とうな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:07 ID:uaUSf60w
あの後では出しにくいだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:48 ID:99/C8aZr
次スレの>>1案。誰かスレたてよろ。

   ∧_∧
  ( ´∀`)< いるぽ

「いるぽ」の書き込みに対しては叩くのがお約束。

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>1

前スレ
【イルドゥンガ】サガフロンティア【の】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068279610/l50

Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫
ttp://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm
公式ページ
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/sf/sf.html
解体・裏解体真書紹介ページ
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm
攻略サイト
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.try-net.or.jp/~yashiki/

過去スレは>>2-5辺りに。
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:49 ID:99/C8aZr
ごめん、余計なものまでコピペしちゃった…
最後の一行は無視ってことで。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:08 ID:oe7OvyKg
これ買おうと思ってるんだけど、攻略本も込みで買った方がより楽しめるかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:26 ID:Y8qfBTs3
>>945
だろうな。解体真書ってのがオススメだ。
間違いも少しあるが一番無難。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:49 ID:0vRL4Eob
無いと飽きるよ。すぐに。
やりこみたい人にお勧め。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:53 ID:UXMsVUt3
取り敢えず一人くらいは攻略本なしでやってみては如何か……
949名無しさん@お腹いっぱい。
解体真書や参考サイトを見ながら計画組む時が幸せ。
それを達成できると、なお幸せ。

サガフロの醍醐味とくと味わうのだ!