赤ちゃんを〜サガフロンティア〜押しつけられました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルー ◆ehBLUEW/WI
今、キングダムの新生児処理室で育てられている赤ちゃんを見付けました。
一緒に遺言を残されました。

『頼むブルー、この子達を護ってくれ。』
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  < おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/


‥‥僕はどうすればいいんだ‥‥


前スレ。
【う〜ん】サガフロンティア【でかい】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063647500/

サガスレ倉庫。
ttp://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm

公式ページ。
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/sf/sf.html
解体・裏解体真書紹介ページだ!
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

優良攻略サイト。
サガフロンティア戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.try-net.or.jp/~yashiki/

過去スレは>>2-5辺りに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:06 ID:kRvuHyeL
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:06 ID:MBeQid9P
女の人に先に話しかけると




『御願いルージュ、この子達を護って』
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:06 ID:b+SLEfLF
>>2
よかったな
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:07 ID:FxVqPtXB
サガフロ1の魅力を理解した人用スレッド
http://piza.2ch.net/famicom/kako/967/967041474.html
サガフロンティア
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977452499.html
〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982634725.html
〜塔十字砲火〜サガ・フロンティア
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989413767.html
杯のカードが来たぞ。飲ませろ―サガフロンティア―
http://game.2ch.net/famicom/kako/998/998170135.html
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾〜サガ・フロンティア〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10068/1006847995.html
( ´_ゝ`)クーン 〜サガ・フロンティア〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10123/1012313754.html
今だ閃け!〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10165/1016520211.html
今夜はファッシネイション〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10191/1019147322.html
ブラッククロスより大事件だ!〜サガフロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10224/1022485473.html
Dangerous Suplex Combo〜サガ・フロンティア〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1024/10246/1024678548.html
(゚∀゚)V-MAX!!〜サガフロンティア〜(-_-)V-END…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027554202/
【ルージュの】〜サガフロンティア〜【伝言】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1029/10297/1029723397.html
【超スープ】サガフロンティア【三時間まわす】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10324/1032426211.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:08 ID:FxVqPtXB
サガフロンティア〜スカルラドンの声にビビったヤシの数→
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035188143/
サガフロンティア −N O F U T U R E−
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036324075/
またそれか〜サガフロンティア〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038492691/
すごいスレになったな 〜サガフロンティア〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041742351/
サガフロンティア〜三龍旋をミスしてスッスッスッ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043645982/
口に出して☆★サガフロンティア★☆言ってごらん
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045368666/
お近くのコンビニで★サガフロンティア★DSCプチシリーズ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051971903/
集え円卓の騎士達よ〜サガフロンティア〜by済王
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054361212/
【お前達は】サガフロンティア【本当の・・・】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057214765/
【マリーチ一発】サガフロンティア【巫女みこ零姫】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060629606/
【ブラッククロスに】サガフロンティア【よろしく】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062162163/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:09 ID:H55WQFDu
相も変わらずセンスのねぇスレタイだ氏ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:15 ID:kRvuHyeL
>>4
ありがとう
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:16 ID:NH2/GqMP
>>7
ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:36 ID:7oGQ+jwA
今アセルス編の後半(白薔薇消えた後)をやっているのですが,
オルロワに勝てません・・・。ラスタバンまではラン&ガン作戦で
余裕だったのに・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:39 ID:GCDMy5l2
新スレ乙

>>10
ダメージを与えるとオルロワの攻撃回数が増えるから
最初に秘術の盾や印術色々を使っておくとか。
オルロワはHP低いからヒューマン中心のごり押しでも行けるかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:40 ID:R/n8LZFM
>>10
運がよければ勝てるさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:50 ID:dcvVijzk
>>1
ん?ブルー?鳥も一緒だけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:51 ID:Uq/tIiND
>>10
宝物庫にあった精霊銀のピアスは装備してる?
あと、仲間にルージュがいるのなら
サイキックプリズンで奴の妖術を封じてしまえるから大分楽になる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:55 ID:RbFn+sJu
>>1
スレ立て乙!
実は某ネタスレ住人でしたフフフ・・・。

>>10
妖魔キャラは硝子の盾も使っておきましょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:58 ID:7oGQ+jwA
アドバイスありがたいです。
要はオルロワの攻撃が浅いうちに守りを固めておけという
ことですね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:17 ID:N+lBMQRT
ブルー編ってなんであんなエンディングなんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:18 ID:60uJwskQ
バジリスクにはどこに行けば会えますか?
もしかして敵レベルあがりきったら会えない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:21 ID:wx/eny9b
>>10
もう倒しちゃったかもしれないけど
俺は、十字十字十字十字十字砲火を2ターンやって3ターン目に塔十字塔で倒した。
(本当は塔十字塔十字塔でとどめを刺したかったんだがつながらなかった・゚・(ノД`)・゚・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:21 ID:f3Jv6PTD
>>18
研究所の入り口の化石樹のお供を狙うのがいいよ。

それにしてもアンシリーコート出ねえ…
おまけに月下美人落とさねえ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:22 ID:Uq/tIiND
>>18
クーロン地下渓谷でトリかトカゲと接触したら出た憶えが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:39 ID:1Nc4ppwE
ラストダンジョン入ったら戻れないシナリオ多いなあ。
てか、全部そうか。
引き返し不可能ってサガの伝統なのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:45 ID:1w5JTpV+
引き返し不可能→サガ1と2、ロマサガ2と3、サガフロ1と2、アンサガ
引き返し可能→サガ3とロマサガ1
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:50 ID:wx/eny9b
>>22
アセルス編は戻れるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:01 ID:I8/KUt1d
>>20,21
レスサンクス。
クーロン地下渓谷にて無事マリーチになれました。
バジリスク2匹目で石化凝視ゲット。今日はなんだかラッキー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:11 ID:TetTTQdO
>13・>15
何やらまた新しいスレができているし、
次の人も現れたようなので行ってみるがいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:13 ID:rBTUgR9i
>>26
リュートスレのこと?
あれ流れ速杉。ってスレ違いスマソ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:25 ID:TetTTQdO
>27
ブルーも現れたから言ってみたんだが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:26 ID:1SkHhHyH
>>10
早撃ち二丁拳銃で跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾×3
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:42 ID:QprCOXt6
ドール何気にいいね。
術関係のステータスがぽんぽん上がってくよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:43 ID:rBTUgR9i
>>28
ありゃあのブルーか?
なんか口調がにてるぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:49 ID:Lku648ZP
でも微妙に違う気がするな。
ま、あのスレ見てた人なんじゃないかと
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:51 ID:UHyjZjUW
グリランドリー3本目GET!後三本必要だ(;´Д`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:55 ID:YVxT8j+I
>>17
製作者の戯れ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:16 ID:vsqqhgZl
このゲーム自体製作者の戯れの気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:21 ID:lYLYhaPM
>>23
サガ1はドアとかテレポートで戻れるし
サガ2はてんしのつばさで戻れたかな? 揺れは止められないけど

引き返せないサガフロはきついです…突入直前のセーブデータを残しとくべし
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:24 ID:UHyjZjUW
>>23
あれ?サガ1は戻れなかったっけ?
俺、自力で戻った記憶があるんだが、気のせいか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:25 ID:lYLYhaPM
>>35
ですね。随所に遊び心があるというか
開発者の人たちも楽しんで仕事してたと思う。キョンさんとか特に

なんか、サガフロ2以降は破綻的というか、どうもいやいや仕事してる感じが伝わってきて…
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:26 ID:TetTTQdO
あ、テンプレ一箇所直し間違えてるし。やっぱり詰めが甘い……
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:30 ID:WvJ5MN1M
300ケロ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:33 ID:QprCOXt6
レッドって意外と閃き悪いね…
やはり奴はアルカイザーに変身してこそなのか…
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:54 ID:o/hmmCyj
>>41
そうでもないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:58 ID:EbeZ6rHL
れっどは覚えがいいよ。
ドラスクや当て身投げ、喪神無双とかパーティ内で一番早く覚えたし。
その代わり、WP,JPの伸びが悪い。
ルージュはWPの伸びが特に悪い。

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:04 ID:QprCOXt6
そう?
羅刹掌覚えるまで相当時間掛かったし、
三龍旋に到っては閃かないし…
運なのかなあ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:07 ID:/MtQxGBo
もしかして、翼見切りはグライダースパイクからしか覚えられない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:12 ID:o/hmmCyj
あんまり閃きとか成長率とか気にならないな。
なるようにしかならん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:20 ID:0+i6ySMh
最後までアル・フェニックス覚えなかった・・・真アル見たかったのに・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:35 ID:o/hmmCyj
>>47
次頑張れ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:52 ID:YeG8N0Kj
ラストの四天王で真アル覚えたよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:22 ID:zGoEsD8M
閃き率100%だから
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:28 ID:UHyjZjUW
アルカイザーがカイザーウイングとカイザースマッシュ覚えてくれねぇ(つд`)
カイザースマッシュってレイブレードでスマッシュしてれば覚えるかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:02 ID:YeG8N0Kj
>>50
スマソ
アル・フェニックスだった
四天王で覚えて、メタルで覚えたってことね
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:03 ID:aU70gNmx
>>51
ヒーロー技は普通の技からは派生しないんじゃなかったか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:10 ID:K7axHc3s
>>51
レイブレードを素振りしる!
スマッシュは全く関係ないよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:19 ID:EbeZ6rHL
戦闘回数かなりこなして、
生命研のデュラハンに変身して挑んだら
ヒーロー技なんかすぐに覚えたよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:41 ID:ayjwCpIp
>>45
翼でも覚える。
ワイバーンかスフィンクスあたりでどうぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:53 ID:6eLhyCz9
ブル−で術を使わず、ゲン以上の剣士に育てた俺は邪道だろうか?
5851:03/09/30 11:32 ID:UHyjZjUW
>>53
>>54
dクス、二つとも閃いたよ
5951:03/09/30 11:47 ID:UHyjZjUW
>>55もdクス
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:08 ID:WvJ5MN1M
なんで、サガフロの説明書の画像はおかしい所が多いんだ?
リュートがシュウザー基地に行けるわけねぇだろがw
なんでクーン編でレッドとブルーと零タンとルーファスとレオナルドが仲間出来るんだよ!
なんでシグナス以外の所でレッドとアセルスが一緒にいるんだ?
敵がいないのにどうやってパーティーが全滅するんだよw
ヌサカーンのWPとJPおかしいぞ(゚д゚)ゴルァ!!と言い出したらきりがないな(つд`)
これってもしかして発売前の画像なのか?


6160:03/09/30 17:22 ID:UHyjZjUW
誤 発売前
正 開発中
スマソ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:51 ID:o+KJOijL
>>60
開発中の画像が取説に使われるのはよくあることだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:20 ID:eG8FFARv
>>60
既出。すべて書いてくれた香具師がいました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:46 ID:VJf2I0rG
前スレ初めて1000取ったヽ( ´∇`)ノ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:18 ID:sDI/jDgP
どの写真も必ずどこかおかしいと聞いたがさすがにそれは言い過ぎだよな?
今手元に取説が無くて確認できない……
6660:03/09/30 19:31 ID:WvJ5MN1M
なんか俺の言い過ぎた発言でちょっと荒れてしまったかも(´・ω・`)
みんな正直スマンかった.。今度から気を付けるよ・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:37 ID:vCaevKRt
ざっと見た限り、全部がおかしいってことはないけど
まともな写真の方が遥かに少ないのは確かだw
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:38 ID:yMzdw9he
>>66
気にするなヨー(´∀`)

ところで>>1はやっぱりそのキャラが一番好きなわけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:47 ID:vCaevKRt
好きでなかったら3回もスレ立ててないだろうな( ´_ゝ`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:52 ID:810ycwwA
>>28その新しいスレに行ってみたいのですが場所がわかりません。教えてください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:00 ID:VJf2I0rG
>>70
上げんなよ。サガスレ倉庫から逝けよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:05 ID:kaO8DTA5
新スレおつ。


無月散水こそ、あらゆるゲームの剣技のなかで
もっともかっこいい剣技である。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:10 ID:vCaevKRt
>71
まだ倉庫には載ってない罠。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:17 ID:VJf2I0rG
>>73
仕方ねーなヽ(`Д´)ノキャラネタ板のリュートで文字検索汁!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:28 ID:8/O8ObcT
おまいら。ゾズマってどうよ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:29 ID:gTAaqWwB
いいよ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:yMzdw9he
いまいちよ?

好きなキャラと使えるキャラが一致するとは限らないしな
どっちの意味で聞いたのやら
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:Uu3I+fJc
>>75
不味かった
7970:03/09/30 21:45 ID:XMIAX1/3
>>74ありがとうございました!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:45 ID:7fZ2Yauj
>>前スレ963-1001まとめ
ミリオン空気激痛多段無月金剛スープヽ( ・∀・)ノ ウンコー三跳弾真・アル怒りの塔無月タイガー幻魔
サル十字神速ロザリオしっぽ多段ライジングコスミック幻魔鉄下駄幻魔と無月二回づつ出てるぞ逆風の
ふむなかなか3点ハイドバベル幻魔しっぽインプロトリップロザリオ剣ルージュを殺せ!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:54 ID:G0xiMgzF
( ・∀・)ノ ウンコ
幻魔と無月二回づつ出てるぞ
ルージュを殺せ!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

これはいらんだろ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:10 ID:6uwz9ekp
ルージュを殺せ!

これは欲しい。これを見るために無意味にブルーOP見たりしたし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:16 ID:7fZ2Yauj
>>81
ふむなかなか3点はいいの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:23 ID:VJf2I0rG
ミリオン空気激(〜略〜)インプロトリップロザリオ剣で、ルージュを殺せ!

と言う事で。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:44 ID:31bDu7Mo
スプリガンスーツ落とさねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
ハイペリオンはいらねーんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:54 ID:G0xiMgzF
>>83
(・∀・)イイ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:57 ID:7fZ2Yauj
720 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/19(木) 13:27

・スプリガンスーツを落としてほしい時に限ってハイペリオン
・ハイペリオンを落としてほしい時に限ってスプリガンスーツ
・どっちでもいいやと思っていると大魔人装甲
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:06 ID:uBZMcvb1
何も落とさない
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:20 ID:51suUVef
妖魔武具に吸収、これ最強
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 07:41 ID:mxgXiv9S
:心得をよく読みましょう :03/09/30 21:44 ID:ZNaUO77L
重ね重ねお願いします。
【板名】家ゲーRPG板
【スレのURL】http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064840678/l50
【名前】70
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
>>74ありがとうございました!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:06 ID:AVJx7o+i
サガフロは作りかけ感や削ったものを放置感がムンムンにしてたが
コレさえなければ俺の中ではすばらしいゲームだったな
2はウンコー
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:12 ID:Jl3Jm0Fd
>>91
つーかそれがサガの味・・なんでしょ?
そんな漏れはサガフロ1・2しかやってないわけだが。
(しかも2は序盤で放り投げた)
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:29 ID:JGALeTgW
味は味でもないならない方がいいに決まっている味であって……
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:34 ID:ispGcneA
>>93
無くてもいいものを「味」と呼んだりはしないぞ。
良くも悪くも、それが作品のキモの一つになってるから「味」と
呼ぶんだ。いい、悪いの感覚はひとそれぞれだが、
無い方がいいって事はやっぱりないんだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:43 ID:ROaQ8RVi
>>94
>キモの一つに

一瞬、キモーの一つにって見えた…('A`;
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:08 ID:51suUVef
なんかテキトー感が漂ってるほうが気楽にできていいっス
その分戦闘に集中できる
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:13 ID:uBZMcvb1
すぐクリアできるから何回でも楽しめる
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:17 ID:AVJx7o+i
>>96
こっちはかね出してンだからテキトーはだめだろ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:44 ID:d06xKPyA
俺、サガ系で最初にやったのがサガフロだったから買ったばかりの頃は
どうやって進めればいいのかわからなかったよ(;´Д`)
敵が強くて中々倒せなかったり、話し掛けても無視されるわで糞ゲーって最初は思ったよ。
けど、段々システムに慣れていくうちにすげーおもしろくなって来て
今じゃ、俺の中では神ゲーになってるよヽ(´∀`)ノ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:12 ID:OpXN3HSx
100get ズサー⊂(゚Д゚⊂⌒` つ≡≡≡
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:39 ID:0zxIc3Xv
>>91
個人的に2は名作だが。
サガフロは技や連携の爽快感が勝っている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:50 ID:N4XY8wo1
やったー!グリランドリー6本目GET!!これで下水道とおさらば出来る(つд`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:17 ID:OpXN3HSx
>>102
6本かよ。すげーな。どんくらい時間かかった?
104102:03/10/01 17:28 ID:N4XY8wo1
>>103
だいたい11時間くらいはかかった気がする。
俺の場合はグリラン出るまでは粘るけど、出ても落とさない場合はそのまま進める
から余計時間がかかったんだと思う。でもこれブルー編だったから以外と簡単に
手に入った。アセルス編は13本集めたからなぁ。
イルドゥンの分は途中で投げ出したけどな。

105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:15 ID:Uioi18w5
俺的に面白さはロマサガ3>サガフロだけど
やってる時間はロマサガ3<サガフロだ








萌え要素か(*゚∀゚)=3
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:34 ID:XOCFXvYy
ところで


クーン萌えっていないんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:25 ID:c+1UeJwv
萌え厨はお死になさい。 
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:09 ID:9nTS4aj2
>105
自分もそんな感じ。

裏取るためってのもあったけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:30 ID:AMCETSzZ
>>13本ってあんた…近年稀に見るマスラオだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:24 ID:HZZXPc2R
妖魔訪問イベントが削られた時点で研究所は
単なるレアアイテムが置いてあるだけの場所と
化したね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:26 ID:N4XY8wo1
>>110
妖魔訪問イベント?もしかしてそれボツイベントのやつ?
詳しく教えてくれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:26 ID:9nTS4aj2
何を言う! いい訓練所じゃないか
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:27 ID:0zxIc3Xv
>>110
お前は何もわかっていないな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:27 ID:HZZXPc2R
>>106
ここにいますよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:30 ID:d06xKPyA
今、おまえらサガフロやってる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:38 ID:9nTS4aj2
今はやってないな。やる必要がなくなってしまったから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:48 ID:imPCGq8l
時々やってるなあ。
パラメータ最高にしたいし。
技とかも全種覚えさせたいし。
気が向いた時にマイペースに鍛えてる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:56 ID:e7oQKrb0
さっぱり。
スレが面白いから見てるだけ。

まだ開発二部にも行ってないが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:22 ID:McWzcyXE
最近ふとやりたくなって1週間でブルー以外全員クリアした。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:29 ID:a6e5Uhx4
時々思い出したようにやったりするよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:03 ID:XEMZ+fmk
パラメータ、15人中10人のヒューマンのうち8人がマックスになった。
でも、アニーのJPとルージュのWPが249止まり…
何故後1が上がらんのだ〜!早くマックスにして
モンスター変身極めたいのに…
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:24 ID:YWgXO5Vt
>>121
その先に待ってるものは・・・




ガンガレ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:45 ID:0M9wH8eh
雷竜に変化したかったのに、スカッシュ吸収用のキラービーとパーゲストが出なくなっちまった。
やり直した方がいいかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:20 ID:bTiTQINI
>>123
雷竜から吸収出来なかったっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:38 ID:0M9wH8eh
>>124
戦略指南所見る限りでは無理っぽいっす。
翼で代用できたらいいんだけど・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:41 ID:v5/Ppxzi
>>122
パラメータMAXにするとなにかあんの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:49 ID:YWgXO5Vt
>>123
ブッチ神父
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:52 ID:XEMZ+fmk
>>126
何もないよ、ただの自己満足。
でも最多ダメージ出したり、全てのボス一撃で倒したりと爽快感抜群!!

でも…後に残るのは虚しさだけです(涙)
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:53 ID:XEMZ+fmk
>>127
”プ”ッチ神父です。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:59 ID:0M9wH8eh
>>127
あ、まだブッチがいたのか
見落としてたよ、ありがとう!
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:28 ID:unTz8q4B
リュートが魅力だけ異様に上がりやすい事に今更気付いた…だからなんだと言うわけでもないが
リュートらしいなと。

開発2部でそれぞれのラスボスと戦う所でキャラの絵がある奴はそのまま使ったり
地獄の君主なんかは天使でやってたけどジェノサイドハートがレオナルドなのは…(´Д`;
レオナルドがラスボスみたいじゃないか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:07 ID:bt2sV8EW
俺はレッド編の開発2部でラスボス巡りたまにやったりしてるな。
あとは、某スレの影響でエミリア編を最初からやり直してる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:44 ID:TQbLY8aV
タンザーで放置レベル上げしてたら、月下美人と竜鱗の剣拾ってたよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:03 ID:JsTWIODz
オルロワの頭、ディスペアの署長がかぶってるような帽子かぶってると思ってた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:11 ID:t09mCIdc
ブルー編で印術イベント強制終了ができるって前スレ
に出てたんだが、良く見てなくってわからないんだ。
やり方誰か教えてくれないだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:50 ID:2HK5Fs5M
>>135
タンザーに飲み込まれる→リージョン移動で脱出
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:34 ID:q1LT68Rs
全員クリアで最終章でもあるのかと思ったが
開発2部でがっかりした奴は俺だけじゃないはず
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:13 ID:tbkuYDVG
>>136

やってみたんだけど、強制終了なんて起きなかった・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:32 ID:HoBcHihI
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/27 01:18 ID:+QTNnTkM
>>799
どっかで見たなーと思ったら、やっぱり指南所の過去ログにあった(22)
簡単にまとめると

ルーン1つゲット
 ↓
タンザーに飲み込まれる
 ↓
リージョン移動でドゥヴァンへ
 ↓
ルーンの解説する占い師(中じゃなくて外の人)と話す
 ↓
「もうルーンは集まらないよ」とか言われてイベント終了
 ↓
印術取った扱いになってるので、陽術か陰術クリアしてれば
すぐに時空術イベント開始
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:55 ID:30Z++jkF
熟年パーティーを組もうと思案中・・・・(主人公はリュートにして外すとして)
ゲン・艦長・ルーファス・ヒューズも「おっさん」呼ばわりされてたからOKかな?
あともう一人・・・・・・・だれだろう?フェイオンはまだ若いよな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:15 ID:00wlZaYg
>>140
時の君とかは?俺から見て30代後半か40代前半辺りに見えるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:19 ID:Kjrqfjg2
済王
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:28 ID:n6a6KcGy
>>142
熟しすぎ(w
いや、枯れてるのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:28 ID:NXiBdScK
T260
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:29 ID:t1KDcO6x
>141
ええ〜(´Д`;)
>142
(・∀・)ソレダ

ヒューズ:27、フェイオン:29なのでヒューズでなくフェイオンを入れるべし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:43 ID:00wlZaYg
リュートが、なかなか十字留めを覚えてくれない(つд`)
相手はイカなんだけど二刀十字斬を使ってても覚えてくれない
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:47 ID:fWnE4CcI
ヌサカーンは熟年っぽくねえか?
大人の魅力が…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:52 ID:t1KDcO6x
一番年食ってるのは確かにTだろうな
数万年前のメカなんだっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:04 ID:FDNPdmEG
十字留めなんて覚えなくてもいいだろ。
まあ個人の勝手だけどさ。即封印だよ。 
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:08 ID:tw3noKKH
>>149
世の中には技コンプ目指してる人もいるわけで。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:34 ID:ZyhSIZna
マクンバ クエ !
(・∀・)つ ∵
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:39 ID:20vAFP4k
レッド編でシュウザー倒す時にアニーを仲間にしないで ルーンの石を三つ集めてアニーに話しかけても ディスペアに案内してくれないんだけど… シュウザー倒す時に仲間にすべきだったんだろうか?
153140:03/10/03 20:44 ID:5+4Q9rFs
>>141-145>>147
色々サンクス。こうして探すと年逝ってる人間キャラってあんまいないのな。
ライザもそんなには老けてないだろうしなぁ・・・。
妥協してゲン・艦長・ルーファスの3人旅でもいいかな・・・とか思ったりもしてる。
そういや人間の老人キャラってのはいないな。
済王とかT260Gとか人外には多いが、こいつ等はそもそも老人と呼ぶべきかどうか。

逆に若年パーティーは楽そうだなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:56 ID:t1KDcO6x
若人もあんまりいない罠。
主人公レッド(19)、ルージュ(22)、アニー(23)、エミリア(24)、
リュートorドール(25)が一番若いパーティーかな。

アセルス? あれは29歳だから……
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:32 ID:02bfQ7vJ
>>146
十字留めは烈風剣からも派生するので
二刀十字斬と交互に使うといいと思うよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:10 ID:jOYz0O51
>>154
実用性抜きでもドールの方がいい。
大体アセルスはレッドパーティでは仲間になりませぬ。
しかもヒューマンじゃない。 却 下
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:18 ID:OGjGT8mq
お!詳しいやり方が。
よくわかったぞなもし。
139のお方、誠に感謝でござる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:23 ID:t1KDcO6x
>156
アセルスはアセルス主人公にしたらってことだ。
159140:03/10/03 22:57 ID:5+4Q9rFs
>>154
ヒューマンはみんな似たか寄ったかなんですな。
こうなりゃ漏れの萌えキャラの朱雀タソと麒麟タソでもいれるか。
それなりに長生きしてそうだし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:59 ID:8MPtpLZa
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:01 ID:8MPtpLZa
あ、貼るスレ間違えた
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:03 ID:rA6t9OFx
>>160
踏んじまったよ・・・。くたばれ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:29 ID:00wlZaYg
>>160
怖くて踏めねぇよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
で、なんなの?グロ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:40 ID:SXeIHNfQ
>>163
女がゲームやってるヌード画像。
エロいのが見たいなら73と75のみ見るべし。
グロでは無いと思う・・・
人によってはグロか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:42 ID:00wlZaYg
>>164
dクス、でも折れ片金だから見る勇気がないから見ないでおくよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:43 ID:c9fODneZ
834 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:03/10/03 23:39 ID:???
>>831
女の人がプレステしてます
3番目下の毛出し
5番目乳だし
あとは服着ています PC無害
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:43 ID:t1KDcO6x
片金って何?
168165:03/10/03 23:45 ID:00wlZaYg
>>167
片方だけ玉がない事です。生まれた時に片方の玉だけ作り忘れたらしくて・゚・(ノД`)・゚・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:52 ID:WTihltmR
しかもサガフロ2だな
間違えたってそういうことか。

で、昨日久々に途中だったT260G編やって
カード入手イベント終わらせたんですが、
杯を最後に回したらカードが入手できないんすよ。
もしかしてオメガボディじゃ無理?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:57 ID:c9fODneZ
>>169
4つのイベント終わらせたのに資質持ってないってこと?
アイテム欄のカード4枚がアルカナタロー4枚になってたらそれでいいはずだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:57 ID:HoBcHihI
>>169
酒蔵全部回った?
172169:03/10/04 00:12 ID:HABHToAI
>>171
酒蔵は一応周って、
沼地でも酔いが回りつつイカ退治しながら
酒神の祠まで行ったんすよ。
そんで仲間連中が「カードだカードだ!」と騒ぎ立てて
T260Gが
「アルコール大量摂取により幻覚を見ている模様」(だったかな?)
って言って、そこから何も起こらないって言うのが現状です。
T260Gだと杯のカードが出てくるのってないのかな

>>170
あ、アイテム欄は確認してなかった。
確認してみます
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:20 ID:enMVzy9+
>>172
メカ編ならそれで正しいんだよ
174169:03/10/04 00:22 ID:HABHToAI
問題解決しますた
データを分割してやってたのが仇になってたようで
ワカツを周ってない方のデータを使ってたみたいでつ。
あと、ちゃんとカードの枚数は減ってました

お手数かけて申し訳ございません
170さん、171さんありがとうございました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:38 ID:Dz/IWfKV
久しぶりに始めて、ブルー編アイテムコンプにチャレンジ。

携帯なので指南所等の有名サイトは覗けないが解体頼りにがんがってまつ。
残るアイテムはストーカーのみ!
しかし五時間粘っても落とさない罠(;´Д`)ハイペリやブリューナクよりキツイんだが…。


ところで、禅銃やら魅力のネックレスやら壊れた銃やらバンパーやら落とす敵って居たりするの?

もしいてもう会えないとかだったら…(((;゚д゚)))
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:43 ID:fswThM/E
ねぇねぇ♪
金獅子の剣て金色じゃなかったっけ?
数年前の記憶で悪いんだけど、最近やったら普通だったんで・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:50 ID:z9eMnfDh
>>176
普通の剣の色だ
金色は光の剣
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:51 ID:xxdZI3HI
バンパーはいるんだっけか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:01 ID:fswThM/E
>>177
そっか、思い違いか・・・。
(ノд`)
レスTHANKS!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:24 ID:2CIKAAUX
DSC以外の単体攻撃でのダメージどのくらいまでいく?
さっき能力値maxのヒューマンがブレイブハートでドーピングして
リーサル2丁拳銃の十字砲火でピンクラモックス相手に13800前後までいった。

これよりいくかもしれないのは真・アルか多段だと思うんだけど
それができるセーブがないから誰かどのくらい行くか教えて!

あと光の剣だと喪神無想できないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:28 ID:pLrpg1aY
>>180
単発でどのくらいダメージが伸びるのかは知らないから答えられん

光の剣で喪神無想は出来る
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:32 ID:Dz/IWfKV
>>180
塔で40000越えますよ。

…駄目?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:37 ID:2CIKAAUX
こんな時間にすぐレスがあるとは・・・どうもです。

>>181
できますか。いや、さっき光の剣で喪神無想は選択できても
まったく反応しなかったもんで・・・

>>182
それがありましたな。それも除外で。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:40 ID:2CIKAAUX
あとさっき気づいたんですけど、ラモックスを魅了してから
ブレイブハートを使えば、WEAの増加量が増えてもうちっといくかもしれない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 04:43 ID:btkCtNtm
出来るだけ多くの仲間or敵でブレイブハートして、ラッキーコイン、アンラッキーコイン
魂のルーンor覚醒状態での光の剣喪神無想がDSC、塔を抜いて最高のダメージか?
それともシャドウサーバント十字砲火?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:44 ID:ViVKGPot
>>168
遅レスだが、夏に君と会話したよ。
某サ○ナイ攻略スレで。
元気だった?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:46 ID:q+pdd5gJ
188168:03/10/04 11:50 ID:kmyLZqcf
>>186
こんな所で会えるとは!元気ですよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:19 ID:F0jsW3fr
>>186,>>188
マルチきもいよ。どっかいって。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:43 ID:le7GLfD+
タンザー放置マジで(・∀・)イイ!!
1日放って置いたら、竜鱗の剣2本、月下美人5本、玄武の盾2個手に入れてた。
特に竜鱗の剣なんて初めて手に入れたから、興奮してまつ(*゚∀゚)=3
(;´Д`)ハァハァ・・・、もうずっと中にいるよ、タンザーたん・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:20 ID:et5syhQy
アセルスのエロカワイイスレが立ってた…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:27 ID:873qkouu
>>191
おおっと。うらしまたろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:05 ID:860A/F+m
>>190
うらやまスィ( ゚д゚)
もう、タンザー逝けないポ(つд`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:54 ID:JeUx54xt
>>190
タンザー放置って確かスライムプールだっけ?
俺もやってみようかな・・・

>(;´Д`)ハァハァ・・・、もうずっと中にいるよ、タンザーたん・・・。
エロいw
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:18 ID:u9JLgE1r
スライムプール放置プレイの人に聞きたいんだが攻撃は何使ってる?
下手な物使うとゼラチナスプランターや雷竜ににやられそうで恐い
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:29 ID:YG/5yYlG
切り返しかリーサルドラグーンの二丁拳銃(通常攻撃)?
体術はスライムにあんまり効かないしなぁ・・・

俺もどうやって放置プレイするのか教えてホスィ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:39 ID:s6LCwd+H
メカ一体ぐらい入れれば安定度うp
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:27 ID:2abSEzCR
術と切り返し!

ネット見切りも必須か
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:31 ID:8n4/b8Ik
>>187 それは連携のダメージだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:36 ID:70jjsLrP
ヒューズに銃使わせてるんだが、なかなか技覚えてくれない。
もしかしてヒューズって銃は苦手?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:40 ID:AEsHuYJG
銃も結構運の要素が大きいからねえ。
銃が得意とされるエミリアですら、なかなか覚えてくれないことあるし。
ちなみにヒューズは別に不得意じゃないはずだよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:34 ID:Qnw7Fd48
剣や体術に比べるとはるかに楽なので安心しる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:02 ID:52WI2Ozf
生命科学研究所でドラゴンスクリュー覚えるために、シュリーカーと戦ってるけど
シュリーカー光合成してくれないぞ(゚д゚)ゴルァもしかして場所違うのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:07 ID:VeVRyllz
>>203
ダメージを与えてシュリーカーのHPをMax未満にしないと光合成はやってくれないです
…てのはご存知でしょうか
場所は生科研で良いはずですよ
205203:03/10/05 00:12 ID:52WI2Ozf
>>204
いくらダメージ与えても光合成してくれないのよ(つд`)
だから最終的には殺してしまうわけなのよ(つд`)
ちくしょー!ブルー編で時の君殺しちゃったから時の妖魔のリージョン
のデスポーカーで覚える事が出来なくなっちまったし、どうしたらいいんだよーヽ(`Д´)ノ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:37 ID:GHtTo08H
生科研は屋内だからライトシフトが必要
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:55 ID:0mQhmNiO
生科研は屋外じゃなかった?
208205:03/10/05 00:58 ID:52WI2Ozf
>>206
て事は、シュリーカーに光合成使わせたいのならライトシフトを使えって言う事?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:06 ID:GHtTo08H
>>207
陽光がない=屋内だろ?

>>208
YES
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:07 ID:vQifgtkQ
>>203
シンロウの古代のシップ、入口前を左側に行くといる植物系を使うと良い。
211210:03/10/05 01:09 ID:vQifgtkQ
もちろん、屋外なので自動で回復します。
212205:03/10/05 11:23 ID:52WI2Ozf
>>209
dクス
>>210
dクス、シンロウかぁ、やってみるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:16 ID:/7So95ZO
アセルス編で、ファシナトゥール脱出せずに巨人狩りしようと思い
ステ上げしまくってるんですが、どのくらいになれば巨人倒せるのでしょうか?
今汗600程、白650程です。アセルス、技はけっこう閃くのですが
如何せん防御力が皆無に等しく、ザコ敵によくやられます(涙)
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:33 ID:tnUUSWkT
>>213
即死・石化攻撃が効くYO!
幻夢の一撃でコカトリス・リーパーを出すか、
剣技デッドエンドを連携に絡めるかで。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:48 ID:/7So95ZO
>>214
サンクス!やってみます。
いやぁ、キャラを鍛えるっつーのは単純作業だけどハマルね。
このゲームはキャラがメキメキ成長するし。
216215:03/10/05 19:12 ID:/7So95ZO
うーん…何回やっても幻夢やデッドエンドで倒せないんですけど…
コツとかありますか?
217215:03/10/05 19:15 ID:/7So95ZO
先程一撃狙いじゃなく運良くDSC6連発かませて倒せました。
計算したら巨人のHPは5万だった…鍛えすぎたかなぁ。
もっと楽に倒したいっす。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:26 ID:MI2hWu5f
まずファシナトゥールから脱出する事をオススメする。 
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:52 ID:H4ALIfEy
生命科学研究所とかランクが上昇する場所以外でランク9の敵が出てくることってあるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:58 ID:qP1HyOmH
そりゃあるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:20 ID:KDD4Ml2B
>>219

生命科学研究所はフラゲができるところだよ。
少し待てば普通の場所でも手に入るものが、少しだけ先取りできる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:48 ID:GHtTo08H
>>216
巨人の場合、大抵の気絶や石化させる攻撃は効かない
効くのは時間蝕、呪殺、死神
他にもあるかも
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:05 ID:/7So95ZO
も一つ質問、アセルスの妖魔武具に憑依させても、人間エンドは見れるんでしたっけ?
具足に憑依しちゃダメなんでしたっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:10 ID:KvMyuacB
>>223
小手が条件に無関係
ラスタバン倒した後は具足はいいけど剣は絶対に駄目
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:45 ID:FTvH5azP
ラスタ版倒した後にセーブするのはイクナイ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:28 ID:Gf80SWXa
EDに分岐があるなんて知らなかった・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:26 ID:Gnn9r+Zs
指南所の掲示板にタンザーでグリラン集められるって書いてあったけど、
本当にできるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:30 ID:B5e0Ja9f
サイレンスが猿に見えるの漏れだけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:44 ID:adNvsPfz
>>228
わからんでもない
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:44 ID:sq2xo93U
裏解体の100ページに、秘術や印術、更には魔術と妖術を装備している
アセルスがいるけど、これってどういう事?
相反する術を覚えたらもう片方の術は忘れてしまうんじゃないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:06 ID:B5e0Ja9f
>>230
資質持ってればルーンソードとパープルアイで覚えられる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:18 ID:sq2xo93U
>>231
ギャニィィ〜!?そんな事知らんかったぞ。
つー事は秘術の資質とる→秘術何もかわずに印術の資質とる→秘術買う&ルーンソード使用でOK?
ちなみにパープルアイは何の術使えるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:25 ID:AEcSntiv
なんか最近シロートが増えたな…
まぁ、喜ばしいことだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:38 ID:B5e0Ja9f
秘印の資質は同時に取れないから
印術の資質とる→秘術買い漁る→ルーンソード

パープルアイは幻夢の一撃
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:18 ID:kLUOdq3E
>227
そもそもランクダウンってどうやるんだ?って話になっちまうな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:32 ID:8hhBeQzI
レッド偏で、パイレーツに襲われた時の
ロックバブーン、ソルジャービル、ドラゴンミニー、ダガーグラブ戦が無理っぽいんですが…
システームデータのレベルは一番上です。多分1,2,3段階のときはいけるはず…

特に買い物などもしてなく、仲間はヒューズだけです
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:11 ID:UIFHFe3p
>>236
妖魔系シンボルが目をそらしたスキに駆け抜けろ。
んで部屋ん中入って固体撃破すればおk。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:33 ID:o0qvJa7S
>>236
もっといろいろ歩き回ってアセルスとか白薔薇とかルーファス仲間にしる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:47 ID:hAyLf6XX
>>236
医務室の敵倒してもう一回医務室に入ればBJ&Kも仲間になる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:52 ID:trXt4ijF
4ヶ月ぶりにレゲー板ロマサガスレ見たけど昔よりひどいことになっているな…
自称東大生、ヒッキー論争…
昔も十分ひどかったが、昔のクソコテ散乱時代の方がましだったぐらい…
最終皇帝のスレで素直に終わっとけば良かった物を・・・


スレ違いスマソsage
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:06 ID:9UsiM1Gv
レゲー板は夏からずっと荒れてるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:07 ID:7i2uQx6f
>>240
確かにありゃひど杉だな。
まぁここで言うことじゃないがね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:31 ID:8hhBeQzI
>237
サンクスコ!
一年ぶりにやったら全然忘れてて困ってたんだよ〜

>238
>239
サンクス。でもそのネタは覚えてたわ〜( ゚д゚)
なんか俺は変なところばっか覚えてるんだな〜。
でもアセルス&白薔薇は居なくなっちゃうから(´・ω・`)ショボーン
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:29 ID:+iMUyML9
クーン編でノーマッドがタンザーに飲まれた場合、エンディングはどうなるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:37 ID:2hg9Udrs
>>244

どうもならん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:22 ID:qVU0MHGl
>>240
あそこには隔離スレとして十分に役立ってもらってます。
まあ、攻略板スレもレベルが低下してきているし・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:37 ID:Zlu4Kx02
ぐぼっ


だっけ?ノーマッドの辞世の句(?)。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:15 ID:GxXQk8YB
何気なく化石樹のお供で出てきた雷竜倒したら、
竜鱗の剣ゲット…
マーフィーの法則が発動しまつた。
無心が一番ですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:42 ID:Y4q1x6O8
>>247
ぐ、ぐぼっ

かも?
まあ、生きてるけどね(w

>>248
オメ
狙ってるとこない、狙ってないとくる・・・変なもんだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:47 ID:chspNLuC
鍛え途中のデータ、大体が武王の古墳でセーブしてある。
何故ならミミックから月下美人をもらおうとして出来ないままだから…
アンシリーコートは出ない上になかなか落とさないから難しいしなあ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:36 ID:He1d+TyZ
月下美人か…
特に目的も無くシンロウの遺跡(シップ)に潜ってうろうろしてたら
唐突に落としていった事があるなぁ。一瞬脳みそフリーズした
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:39 ID:KOU9qs2h
今リュート編プレイ中なんだけど、結界石って何個手に入る?
光の迷宮、ムスペルニブルの山の二つは取ったが・・・・
他にどこにあるっけ?無限に手に入るものじゃないよね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:26 ID:Infyc7fb
>250
そこでタンザー放置ですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:26 ID:DkDD/THw
ハァハァ…何度聴いても
バトル3.4.5 エミリアのラスボス アセルスのラスボスはイイ!! 
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:31 ID:GxXQk8YB
>>254
朝っぱらからハァハァし過ぎw

妖魔パーチー組んでるけど、グリラン集めだるいなぁ…挫折しそうだ。
キャラ成長しちゃったら、クーロンの下水で粘るしかないんだよね?>グリラン
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:32 ID:OuKSBrUX
>>252
オウミの地下にもある
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:53 ID:wEFQlQa2
>>255
がんがれ!>>104はアセルス編で13本も集めてるぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:18 ID:SqaTMMMg
実はエミリアラストバトルがかなりハァハァな俺。
ウェディングドレスですよ(´Д`;)ハァハァ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:42 ID:tZvQmm/E
ウエディングドレスを持ち歩く根性が凄い
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:49 ID:4lJS4jx2
ウェディングドレスで2丁拳銃だったなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:17 ID:GxXQk8YB
グリランドリーは下水のどの敵シンボルのお供で出るんでつか?
今から耐久グリラン集め開始しまつ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:26 ID:EtJk4dzY
亀か馬
263252:03/10/07 22:58 ID:JnOqvpEc
>>256
取りに逝ってきます
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:36 ID:l4NUFiLg
>>263
シンロウ遺跡にもある
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:35 ID:P2v8ASu+
>>261
俺は洞窟の入り口の所の女妖魔のシンボルにひたすら獣シンボル呼ばせてた
獣シンボル倒してからまた近づけば幾らでも呼んでくれるから便利。
お陰でユニコーンの涙が腐るほどたまったけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 03:48 ID:yLVskvNY
タンザー放置でグリラン集められるという未確認情報もあるみたいだが…?
誰か検証キボンヌ。できるのか?(つーか、ランクダウンってなに?)
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:26 ID:cNY7smt8
>>266
>タンザー放置でグリラン集められる
敵のランクにもよるけどできそう。昨日から放置してたら1本持ってますた。
ソレデモ1ポソカ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:21 ID:A8CGmGRo
指南所の過去ログに妖魔に技を装備させるってあったけど、
どうやるの??
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:23 ID:NNF+8s9M
>>268
チョコボデータ、もしくはメモカデータコレクションの最強データで
妖魔の技術装備画面で術画面出してLR
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:57 ID:5Og6VMJc
下水の中でも洞窟へと続く一歩手前のドーナツ型の通路が出やすい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:06 ID:/hFi+Qb6
スライムプールでオート上げしてるけど、
少ししたら全滅してしまう…
やはり、アセルス+妖魔四人では無機質系相手にするのは辛いかなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:13 ID:C/vG9c8k
放置プレイってみんなしてるの?
一回失敗して以来怖くてやってないやw
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:25 ID:oU3KztsG
漏れもデュープリズムで放置プレイした事あるが…

風呂から上がったら芯でた('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:32 ID:/hFi+Qb6
>>272
一回キャンベルビルで放置したら、80後半で成長しにくくなってた
ステがメキメキ上がってて、それ以来病みつきになってしまいまつた。
金もマックスになるし、レアアイテムもレアと呼べない程たくさん手に入るしw
でも、達人になれない&切り払い等が使えない妖魔がメインだと
ホント辛い…
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:41 ID:c6rgUnC9
俺もタンザーで1回やったけど、なんかWPとJPばっかり上がってる印象だったなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 04:08 ID:nbXNY3Nl
防御面でしっかりしていれば割と大丈夫だと思う。

切り返し使うキャラには銀氷石か霧氷石を。
ネット見切りを全員装備(なければブラットチャリストで代用)
ワンダーバングルと性能のいい盾を全員装備。
雷の結晶を全員装備。
剣使いにはディフレクトも。
空気投げと銃使いはそれぞれ1人だけにする。
冥帝の鎧か武帝の鎧を全員装備。

こんな感じかな。
あくまで人間オンリーのパーティー用だけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 06:24 ID:/wn4Qhak
タンザー放置したけどみんなのように
「竜鱗の剣」「月下美人」キターってならなかった・・・
雷の結晶と精霊石が99個になってただけだったよ。
ステータスはそこそこにあがってたけど。
278超絶美形主人公ブルー:03/10/09 18:44 ID:aVrWCRC3
おおおお!!
こんなEDはイヤだ――――っ!!
やりなおしを
要求する――――っ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:28 ID:ReJqYjaq
萩原にはあきれたものだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:01 ID:vtR5wxPF
>>279
誤爆?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:04 ID:oWDBlnWR
>>280
バスタード
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:30 ID:db17eNss
ブルー
「おい
ヌサカーン?」
ヌサカーン
「?」

「私とヤツと
どっちが
いい男だ?」

「なんだソレは?
おまえ
なにを
考えてる?」

「いーからいえ!
どっちが
より美形だと
思う!!」

「そんなこと言ったって・・・・
どっちも同じ顔だろう・・・・」

激しくミスキャスト

>>279
今月はちゃんと載ってたよ。どっきりか何かと思った。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:13 ID:QjylNk6D
>>282
んな事でヌサカーン困らせるなよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:22 ID:db17eNss

(所詮妖魔か・・・・)

と入れるのを忘れました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:32 ID:wU57S7yk
しっかしブルー編のあの終わり方はないよなぁ。
あんだけ伏線張っといて突然終わりだもんな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:58 ID:QjylNk6D
俺はブルーEDとアセルス妖魔EDが理不尽にリアルで好きだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:07 ID:7Dv26p3S
俺も好き>ブルーED
エンディングを除いてもキングダムに戻ってから〜地獄に行くまでだけで
俺の中じゃ神なんだけど。あそこの短いストーリーに激しく燃え(not萌え)。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:08 ID:lzyIX7Un
他のグラフィックのせいか、レッド編のEDの墓はやたら上手く描かれてると感じる
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:12 ID:7pszi+jp
ブルー編のエンディングはそれほど酷いとも思わなかったなあ。
むしろ好きなほうかも。
それより、崩壊後のマジックキングダムで、
地下に行くハシゴを見つけるまで丸1日かかったのが辛かった。
ひょっとしてルージュ倒したのがまずかったのかあーこれはバッドエンドなのかー
とか思いながらいろんなリージョンウロウロしてた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:21 ID:/hFi+Qb6
レッド編のホークがアルカールに変身するとこと、レッドの「なぜだ!」
が好きだなw
ブルー編、俺も酷いとは思わないけど、あのモノクロになった戦闘後に
その後のマジックキングダムが描かれてれば神だったんだけどなぁ。
エミリア編のラスボスがディーヴァってのが一番納得いかなかった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:24 ID:db17eNss
その後って……保父さん?
そんなんならない方が……
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:27 ID:9EsA83Yd
やっぱ面倒なので赤子処理するブルーだったら(((( ;゚Д゚)))ガクブル
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:37 ID:Lc5vmUjf
ブルー編でモノクロになるのは、あの瞬間にブルーごと封印されちゃって、
ブルーの意識が停止したからだと私は思ったよ。

「赤子をよろしく」のセリフも、「赤子の面倒をみろ」ってんじゃなくて、
「赤子のために人柱になってこい!」って意味かと思った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:43 ID:QjylNk6D
>モノクロの瞬間にブルーごと封印発生
>赤子の未来の為に人柱になってこい
いや、自分もその通りかと思うよ?

でも小説でルージュがちゃっかり戻って来てるしなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:57 ID:gP36zN28
小説って本作ったスタッフが書いてンの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:01 ID:uIXajgL9
■のスタッフだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:25 ID:OWZtpraJ
>295で正解。
攻略本持ってない人が増えたな……持ってたから偉いってのじゃないが
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:29 ID:QX2mf5TM
むしろ買わないで頑張るヤツは偉いと思う。昔はそれが普通だったんだよな・・・
俺は中古でハケーンしたらすぐ買っちゃうよ(´Д`;)
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:47 ID:jmeN0872
え、あれ書いたのってベニ松じゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:02 ID:OWZtpraJ
そうだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:20 ID:Hzz7RxbN
ブルーの仲間になった奴はとんだとばっちりだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:41 ID:Dt6EzoDu
旅は道連れ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:49 ID:s9F+DtCQ
裏解体の女性型ナカジマ零式が惜しくてたまらない。
あんな萌えなキャラを出さずしてなんたることか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:54 ID:OWZtpraJ
>303
代わりにTに萌えとけ。あれも中身は女性型だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:42 ID:SZ+6mvH2
>>303
日本語おかしすぎ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:48 ID:xdNRdI4T
T260って相撲めっちゃ強そうだよね。
あのフォルムから繰り出されるぶちかましは強力無比だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:37 ID:0AQwZ6U8
システムデータってEDみたりしたらカウント?されていくの?
たとえば、ブルー編やってEDみて、次にエミリアで始めたら
ブルーのデータ上書きしてもOKだよね
じゃないとメモカの容量スゲ―使うことになるもんなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:39 ID:6VaRTW7e
>>307
システムデータには各キャラでの純クリア回数、総クリア回数が記録されます。
同一のシステムデータで7人全員クリアすればエンディングご開発2部にいけます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:40 ID:6gHJGTBz
>307
おk。
システムデータはシナリオクリアごとに上書きをお勧め。できれば全員分を。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:41 ID:0AQwZ6U8
>308&309
サンクス
上書きするわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:32 ID:jM+o8Crs
ダガーグラブってドラゴンスクリュー使えるのか・・・
なんか嫉妬してしまう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:58 ID:VyFHmcD8
最近スレの流れ滞ってるな。
誰かディレイオーダーでも掛けたか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:11 ID:mk1yLp23
リュートは一念発起
母親の元を離れ自活することになったのだが・・

沼で死体で発見された。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:31 ID:F+9LROKC
>>313
LP23か
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:08 ID:gXex4loK
>>313
初プレイの漏れじゃないか・゚・(つД`)・゚・

普通なら、町の誰かが「沼は危ないですよ。」ぐらい言うものだが・・・そこがSaGaの良さか・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:44 ID:XNDjDugk
古代のシップのコウモリのボスがいるじゃん
解体真書曰く、ブリューナクを落とすらしいね
かれこれ100回くらい戦ったけどホトンドたまごの帽子しか落とさない
あと、解体真書では強力傷薬を落とすらしいのだが
俺が見かけたのは最高傷薬だった気が…
てなわけで落とさせた人はどれくらい戦いましたか?
リセットもいい加減疲れる
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:04 ID:CnncYajH
>>316
俺6時間くらいで2個ひろった
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:12 ID:XNDjDugk
>>317
つまりもっと頑張らんと無理だ、と。
ふむ、マンドクセ
あきらめよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:54 ID:ywBOm40A
アセルス編なんですけど、イルドゥンガ仲間になるところまでは進んだんですが、次の
セアトとの戦いが起こりません。
何回も戦ったりイベント開始ポイントも通ったりしたんですが、それでも起こらない、
いまカードのイベントを進めている最中なんですが、どうしたらいいでしょう?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:58 ID:pg0eaj82
一度イベントが起こった場所にはもう出てこないよ
イベント発生ポイント知ってるならいろんなとこ行ってみれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:03 ID:jBV/G3+a
イルドゥンガ (・∀・)イイネ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:07 ID:ckbzl2qy
イルドゥンガ仲間になる頃には他の仲間が倍ぐらい強くなってる罠
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:51 ID:2Bm0QBwM
イルドゥンガって、どうしても陰術覚えさせたくなるね。
本当は妖魔には陽術がお勧めなんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:54 ID:7rVa0Pyr
イルドゥンガはビックリする程使えない
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:23 ID:LOgRPwIg
>>324
サイレンスより幾分かマシじゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:22 ID:+unANN8o
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:38 ID:K13k63Ot
おまいら!陰術ってどうよ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:43 ID:owuO1j3Y
シャドウサーバントの一人連携が(・∀・)イイ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:01 ID:pVf9K4SY
>>319
ワロタ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:13 ID:xWiUgJKs
ダークスフィアって連携に組み込みやすくない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:21 ID:fYymuqL8
書くネタなくても最後に「の」をつける為に無理矢理文をこさえてないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:42 ID:FMGPQGXp
No
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:00 ID:WQOfNo2w
久し振りにスレが伸びてると思ったらこういうことかよ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:05 ID:RxUZk4qR
もしかして艦長ってかなり強い
の?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:28 ID:bvgLzMbU


336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:44 ID:3MPRblo0
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:38 ID:FMGPQGXp
がつんそし 
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:57 ID:fmD68hEI
>>334
もしかしても何も、ヒューマンの中でもトップクラスでは。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:44 ID:TQ5yMoRZ
>>330
でも途中で組み込まれると、詠唱→Hitまでが長いからイマイチな気がする

340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:30 ID:PLygWjvS
でもダーク短勁の二連携は美しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:05 ID:75fufLGY
もまいらいい加減にしる!
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:27 ID:cluqSilL
ダークスフィアとか生命波動って連携に組み込むとブツ切れになるのがイヤだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:05 ID:EsRoF4IG
お前が言っても説得力ない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:42 ID:5gbPxnR+
連携で一番ダサいのは秘術
345343:03/10/12 18:05 ID:Bp/Pl0nG
誤爆してたことにさっき気付きました。
RPG方向性スレに書き込んだつもりだったのに・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:45 ID:CHPWZnZu
最後にのつけてるやつ何?全然おもしろくねーんだけど?












347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:54 ID:fYymuqL8
発売当初「全員もやるかよ!」とシステムデータの上書きを全くしていなかったのだが・・・
いやはやシステムデータ更新しておけばよかった。勿体無い。
7人を一回ずつどころか・・・ふぅ。
こんなにやるとは思わなんだ。

>>346
つまらん お前のレスはつまらん! 



つまらん・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:05 ID:mt+2XDhw
>>346
warota


349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:07 ID:VM0Kpgpe
九作も出てるにも関わらずここまで日陰者扱いなサガは不憫。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:15 ID:KX4Tzit+
>>334>>338
確かに一部の主人公(ヒーロー技が使えるレッド・術極められるブルー)を除けば強い方だと。
だれかヒューマンの強さランキング(私的なものでいいから)
つくって見てくれませんか?是非参考にしたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:23 ID:4rurB3cU
1ゲン

2〜
そのた
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:27 ID:6VPTsS3I
PO!に通じる所が
無いか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:36 ID:07OPMCsS
俺は
1位 アニー
2位 ルージュ


ブービー ヒューズ
ビリ ルーファス

かな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:09 ID:p+DOEvrN
ヒューマンで、かつレッド&ブルー以外で?
それならゲンとルージュは上位だろうな。
人によってはリュートも使えるらしい。俺は二軍に置いてるが。
ヒューズは(ブルー以外)手軽に仲間にできない点がマイナス。

個人的には頭が病気のフェイオンを推す。
そしてドベはその相方のメイレンを推す
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:25 ID:W8JqK2iH
仲間にすればシュライクでいつでも小イベントを起こせるキャラ>フェイオン
強制イベント中以外ね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:48 ID:NWcx7OyP
24時間ぶりにここ来たらののの連携が炸裂してて大爆笑。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:00 ID:WRcEzrzq
久しぶりにサガフロ起動
何故かメイレンが一軍ですた。
しかも、ブルー編、リュート編では刀技使いとして・・・
昔の俺は何故メイレンを入れたのだろうか・・・

>>354
俺はリュートは不動の一軍です。
初プレイ時に仲間にしてからお気に入りになって一度も外した事がないな・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:58 ID:zsZjtLGW
昨日やっとレッド編をクリアした
イクストルがブリューナク落とさんからいい加減めんどくさくなって諦め、
まず、倒してなかった地竜を殺害(アイテム落とさなかったが無視)
とっとと最後に残ってた四天王のアルラウネだっけ?(蜘蛛のヤシ)もといビルの中の人
こいつ始末して、ラスダンに飛んでタイムリープ駆使してボスを血祭りにあげてやった

我ながら卑怯な戦いに嫌気がさしたがまぁいいか
つ〜か真の首領って結局何者だったのかサパーリなんだが…

でもEDの次の番組の宣伝はワロタ

次は誰で始めるかなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:57 ID:hhGCSSjV
昨日、中古で買ってきた。
ディスクの状態が悪いけど動くのでいいってことにした。

で、アセルス偏やってるんだけど、"買い物"のし過ぎでLPが2しかない(;´Д`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 05:50 ID:g3AcW2Yn
・・・
今のうちに、やり直した方がよさそう
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:06 ID:r45jfXP0
必要なのは幻魔、砂の器だけ。

そんなにアセルスタンの生命力を落としてなにをする気だヽ(`Д´)ノプンプン

(*゚∀゚)=3ハァハァ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:14 ID:Dk5GSmJm
>>357
チャイナドレスだろ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:01 ID:WiCVI//A
>>362
なるほど、チャイナか!
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:11 ID:W28pRhVG
そういえばアセルス編で全部買っていったヤツいるか?
漏れはいつも幻魔しか買わないんだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:47 ID:mlWCWiT8
アセルス編では幻魔とトウテツパターンを購入。
妖魔パーティー組んでるのにアセルスだけステータス異常に耐性がないのがあれなんで。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:07 ID:c0Qz+bic
アセルスには幻魔が似合う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:21 ID:ga08SDAZ
幻魔が一番似合うのはリュート。 
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:21 ID:D2MoIbiD
アセルスには幻魔とシャドウダガーを持たせるのが俺の決まり
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:33 ID:uKvg3tAh
俺のリュートはなぜか序盤に神速三段突きを覚える
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:33 ID:68n7MRrF
>>365
妖魔化すれば耐性付くじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:35 ID:N1G6/V+k
しかしステータスは上がらなくなる。技は閃くけどな。
そういや銃技は習得出来るんだろうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:37 ID:v7phtQhx
俺のリュート、ずっと術を使わせていて、腕力が9の状態で
デュラハン相手に通常攻撃したら3回目くらいで無月散水を閃いた。

サガフロって通常攻撃から全ての技を閃くことができたっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:40 ID:N1G6/V+k
>372
できる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:35 ID:ISUPrRZN
>>370
妖魔化しても耐性は付かない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:30 ID:duld/eVP
妖魔の耐性っていうより妖魔の鎧の耐性だからな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:33 ID:GxzUrnJj
内部データ的には
妖魔化すると妖魔の鎧を装備するが、
上級妖魔耐性だけは付くものの
設定ミスなのかステータス耐性は付かない
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:48 ID:khVFE/kM
セアトごときに魅了されてるな!だらしない!と思ったね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:42 ID:I1yggc1Z
>>350
俺としてはこんな感じな気がする。

艦長
ゲン
ヒューズ
ルージュ
エミリア
フェイオン
ルーファス
ライザ
リュート
アニー
ドール
メイレン
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:51 ID:+IACet0P
>>377
セアトはさりげに魅力88を誇る
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:07 ID:Y54P4pOH
俺に任せろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:54 ID:Q9hxxfG+
アニーって強かったっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:04 ID:MEvYIBb3
>>381
弱い




久しぶりに
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:17 ID:ga08SDAZ
アニーはオッパイに関して言えば最強じゃないだろうか。 
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:44 ID:LCYDEfag
>>379
何ィ?あんな中途半端なキャラが魅力88だと?


・・・まぁフェイオンでも育てりゃいつかそれぐらいになるしな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:05 ID:6Q+TW1Jz
久々に起動させて開発2部にいったがやっぱり「戦い」と「中ボス」はイイ(・∀・)ね
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:51 ID:9F9N/s5J
英語分からんけど真の首領は最後の言葉は「お前等、逝って良し」で合ってるよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:55 ID:IoOX7c5S
開発二部のサウンドテストがどこにあるか分からなかったヤシその一。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:29 ID:hH0xq/08
アニーのグラフィックはイイ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:40 ID:BNHl05Bw
ルージュが弟だとか言われてるのはネタだよね?
あんまり多く見掛けるから分かんないyo!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:48 ID:i/niW0Aq
双子の弟なんじゃないの?
違うのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:52 ID:BNHl05Bw
だからなんで弟?
それって公式設定?
公式か、脳内設定か、どっちなんだー!?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:56 ID:4uWW3RJ3
何で弟なのかと言われても・・・
妹の方が良かったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:02 ID:BNHl05Bw
そういう意味じゃない・・・( ´Д⊂<妹
公式設定なのかどうか聞きたいんじゃ〜〜〜
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:13 ID:i/niW0Aq
公式だったかは分からんなあ・・・。
裏解体の小説でルージュがブルーを兄と読んでる描写が
あったような気がしなくもなくない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:24 ID:Fuuxyoni
兄弟としか言ってない様な・・・<小説
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 05:47 ID:Op6x4Im2
開発2部に行けるのは初めて7キャラクリアした時だけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 06:09 ID:bfByStx/
>>396
それからはクリアするたびに行けるはず
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 06:15 ID:6XbSXt6R
このゲームって一度クリアしてもまた繰り返し遊びたい気にさせられるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 06:26 ID:wF3/rojP
>>398
7人分、ラスボスがいるので(しかも全然違う)、やり甲斐がありますよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:03 ID:QTeSs5cd
>393
ゲーム中でも小説でもどちらが兄とかは書かれていないよ。
だから兄とか弟とか明言してるのは脳内設定ってことだなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:17 ID:0oMLs8b8
きっと勝った方が兄なんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:02 ID:Rb/aLFWj
>>399
ボスもそうだが、一番面白いのはキャラをある程度自由に組める点。
成長幅が狭い部分は(ランダム要素の強い)連携の面白さが補っている。
まあ15人PTというのはちと多すぎたんじゃないかとは思うが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:26 ID:uPkos3Yd
>>379
でも大概上位クラスのボスキャラは魅力99じゃなかったっけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:54 ID:oO6dgrL9
ラスボスは軒並み99だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:17 ID:oO6dgrL9
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   ・・・。
  |    /
  と__)__) 旦
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:56 ID:x/Q8diyZ
十時放火
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:30 ID:CXJIxAV8
混合心象
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:58 ID:OWwtQhlP
エミリア編で最終的にエミリアがマジカルバニーになってる奴挙手

('A`)ノ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:09 ID:O38P/djr
ノシ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:26 ID:GXeI3vNi
まだエミリア編やってないけどそうする予定('A`)ノ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:41 ID:g+p6HLUO
男ならソードダンサーだろ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:55 ID:XaGWldlb
つーかラストはウェディングドレス固定だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:01 ID:iMI2wtWT
>>411


('A`)ノ

414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:25 ID:nDhwF6u9
ドレス効果ってあるの?全能力アップとか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:30 ID:YfFEe81p
>>412が何を言いたいのかイマイチよく分からん。
そりゃラストバトルはウェディングドレス固定だが・・・だから?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:59 ID:PVJ5lSfP
ちと聞きたい。

モンスターランク最大まで上げようとして武王の古墳で戦闘こなしまくってるんだが、戦闘回数が大体20回ぐらいごとに、

「ランク7〜9が出現」→「ランク6〜8が出現」→「ランク7〜9が出現」→…

のループ(;´Д`)
もう200回以上戦ってる…。
確か、戦闘回数こなしついけば普通ランク9のみ出現になるはずだよな?
まさかバグか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:25 ID:nDhwF6u9
場所によっては急にランク下がるとこもあるらしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:56 ID:g+p6HLUO
生科研とかランク上昇する場所以外はどんなに戦っても
ランク9のみが出現するって状態にはならないと思われ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:58 ID:1H9L56Tx
>>411
(`Д´)ノ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 05:03 ID:mh/0AY2I
>>416
目当ての敵の系統は?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:35 ID:uCjr5V7T
>>414
バニー 魔法がひらめきやすい
ソード 剣術が以下同文
ピンク 体術が以下同文
コマンドー 銃技が以下同文

デカイ差ではないが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:48 ID:JS2OtuHi
LP2のアセルスも終了(強くしすぎた為にラストバトルが非常に楽だった)し、レッド偏を昨日からやってる。
やっぱ変身ヒーローっていいね! かっこいい! 仮面ライダーシザース激萌え。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:53 ID:WmERlGzd
シザースにはあんまり似てないとオモタ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:11 ID:YkxFqcD5
アルカイダーかっこいいよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:22 ID:nDhwF6u9
真アルフェニックス覚えたときは燃えた
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:31 ID:1XvECRU/
ア、アルカイダ…?
それよりヒーロー物またやってほしいぜ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:37 ID:zxCwaUMG
>>415
>>408が最終的って言ってるからじゃネーノ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:54 ID:A3MzM229
いずれにせよリーサルコマンドーとピンクタイガーの人気のなさよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:58 ID:oYXSIepd
魔法戦士リウイのキャラってちょっとかぶってるかもとか思ってしまった。
ミレル>アニー(性格とか容姿とか生業とか。胸や身長は大分違いそうだけど
メリッサ>エミリア(髪型・・・
ジーニ>ライザ(・・・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
アイラ>メイレン(魔法のアイテムオタクってことで

主人公役がいないけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:01 ID:dFGAbaDt
一瞬誤爆かと思った
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:10 ID:KOKTI61r
リーサルコマンドー割と好き。
ソードダンサーは幻魔も似合って(・∀・)イイ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:15 ID:KOKTI61r
あと髪形も違うしね。ポニーテールとか覆面とか(w
エミリアって気分で服装変えられるからイイ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:04 ID:JiyELG8D
>429はライザのスープレックスの餌食になるに300メリッサ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:28 ID:oHx1grLi
>>422
おいお前!
一緒にシザース萌えしましょう。  ViwiV<ボルボル
でもサガフロじゃブルー編が一番好きだったりする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:38 ID:buQaONuQ
振動波と磁気嵐どっちが使えるかしら?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:39 ID:JiyELG8D
振動波は所詮音波なので磁気嵐にイピョーウ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:38 ID:izDiu64b
磁気嵐ですな
音波攻撃は効かない奴(ヴァルキリーとか)が多い
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:47 ID:Em6QqPE0
>>428 シ
リーサルコマンドー好きはここにいるぞー。迷彩タンクトップハァハァ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:10 ID:TIBHFnmU
雷竜ってどういう耐性なんだろう?
生命波動やマイティサイクロンが全然効かない。
もしやアンノウン並みのボディ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:24 ID:H7uPJVBb
もうキャラ萌えネタは飽きた!
これからはモンスター萌えの時代だぜ!

マリーチたん(;´Д`)ハァハァ
ヘヴンダンサーたんの首傾げアクション(;´Д`)ハァハァ
アシスト、スプラッシュソードなんか持ってるもんだから、アイテムコレクターやモンスターマニアにまわされまくりのメロウたん(;´Д`)ハァハァ
ピンク姉妹の大股開き(;´Д`)ハァハァ
アースゴーレムたんのジタバタアクション(;´Д`)ハァハァ
エアたん、フレイムたん、ウォーターたんの三姉妹(;´Д`)ハ…早くイグニス吸わせてぇ〜。

すっきり。

>>218
そうなんだ(´・ω・`)
俺モンスターランク上げ意識したの今回が初めてだったから…。
アリガトン!

>>220
リボルバーアンドローラー
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:29 ID:dPljrvzo
>ピンク姉妹の大股開き(;´Д`)ハァハァ

も・・・漏れも
(;´Д`)ハァハァ
442440:03/10/16 00:36 ID:H7uPJVBb
レス番間違え…(゚∀。)
>>418>>420だね、スマソ

間違え修正ついでに駄文。

最近モンスター三匹育ててたんだが、もうすぐ終わりそう。
朱雀とコットンとクーンで、現在それぞれ122、121、119個の能力吸収経験。

残るはクーンがイグニス吸うだけ…っ!

たぶんこのあとに残るのは虚しさだけなんだろうな…。
朱雀がグリフォンでクーンがデュラハンでコットンがマリーチ、と外見だけは変えたが、みんなバリア×3+リフレクター、マジカルヒール、磁気嵐、生命の雨、マイテイサイクロン持ち…。
もっとモンスターにも個性ある上強い能力欲しかったよなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:19 ID:aMarJ3Fu
テンション高い奴だな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 06:01 ID:3RWNOJcE
>>442
三匹ともぶちかましとブーメランフック吸収したの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:37 ID:0X9yu+RV
雑魚敵には日ごろから萌えている。

レディホークとかバンシーとか。

ブーメランフックは初めから覚えていた場合が多かったと思った。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:57 ID:2lSX2nP+
マイティサイクロン覚えたらグランドヒットいらないかな?
447440:03/10/16 18:27 ID:H7uPJVBb
>>441
(゚∀゚)人(゚∀。)ナカーマ
あれはエロすぎ。
あんな娘ならいくらでも雷炎パワーボム食らってもイイワァ〜。

>>444
ブルー編だからぶちかましはメタチャリッコからチューチューと吸いました。
ブーメランファックは>>445の通りみんな吸ったことあるんだよん。
それでも一応一回記念に吸わせてグラフィックだけみたら、ただの裏拳。(´・ω・`)ションボリ-ヌ
だが、システムデータが2で始めたのでクーンがイグニス吸ってなくて今必死。

>>446
あらゆる面でマイティ>グランドなので消しちゃっても(ъ゚д゚)ъグッ!
なにより、グランドは別の腕能力ないと変身しちゃうのがイターイよな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:36 ID:nzU11sCR
マイティってたしか投げだろ。
全く効かない奴とかいるじゃん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:48 ID:Oa6fBBdk
サガフロンティアのアセルスたんはエロカワイイ
サガフロンティアのアニーたんはエロカワイイ
サガフロンティアのエミリアたんはエロカワイイ
サガフロンティアのメサルティムたんはエロカワイイ
サガフロンティアの白薔薇姫はエロカワイイ
サガフロンティアの零姫はロリカワイイ

サガフロンティアのヒューズはエロカッコイイ
サガフロンティアのゲンさんは渋カッコイイ
サガフロンティアのブルーはワル!(・∀・)カコイイ!

・・・オチなかった('A`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:17 ID:gyhCFCKZ
ヤマ無し ヲチ無し イミ無し
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:48 ID:7HcaJdAa
モンスター能力のグリフィススクラッチって無茶苦茶弱くない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:03 ID:mIiXyyni
昨日初めてエミリアの巨獣倒した方のエンディング見たんだけど、
最後あのムービーない方がよかったんでは…
グラディウスの面々と、また結局会ってるじゃない…
それともあれは、エミリアの抱いていて実現しなかった幻想?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:23 ID:G+Aqx+M8
それ言うならアセルス半妖エンドだって
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:34 ID:e6TBbt7R
確かに。
何であの組み合わせなんだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:49 ID:X6mNLyZS
>>449
クーンタンはどうしたのだ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:52 ID:sRjPPnmY
じゃあサガフロンティアのクーンたんは・・・ショタカワイイ?('A`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:09 ID:Wc09yoA3
ケモノクサイ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:09 ID:zwmhjSFL
最終形態によるな。

デュラハンだとキモカコイイ
マリーチだとエロカワイイ

つか、みんなクーンは最終的に何にした?

俺は普通にマリーチだったけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:27 ID:nlzmUYHk
>>458
何も知識なかった時はブッチだった
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:42 ID:2PQXVUNF
>>458
色々面倒なもんでいつも黒竜で妥協する根性なしがここに一匹
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:45 ID:QbLVCaIf
マリーチにしたこともあるけど、やっぱデュラハンの強さを味わうとなぁ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:54 ID:gtd+XAFj
エミリア編のジョーカーって正体は誰?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:07 ID:lmlMax3n
エミリア編てエンディング複数あるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:58 ID:ljrvzz3R
>>458
何も考えなかったからアンノウンだった('A`)
キモグロカッコワルイ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:06 ID:hBXvLtY1
>>462
かわづ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:41 ID:khNLdDIC
初回はトリケプスだった。
「つーかこいつになってシルフィードが最強だろ!あっはっは」
今となっては懐かしい思い出です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:47 ID:n7OIihwG
初回・・・ハーピーだったかな。
クソ弱かったです('A`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:59 ID:D5dBghCI
初回はコスモデバウアーだった

それなりに強くて簡単になれるのでボーっとプレイする時はモンスターがこれか
ゼロディバイダーになってることが多いな
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:41 ID:MLLfyD2z
>>458
マリーチか朱雀にする事が多かった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:09 ID:KVTXLjh+
俺は初回はよくワカラン経緯でジプサムスカウトになってそのままだったな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:08 ID:6h278E7T
初回はソニックバットで弱かったから
キリンと入れ替えたよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:26 ID:5m4XJnbL
初回は光合成をずっと残してた(しかも一番上に置いてた)ので
サンフラワーでした。マスリン戦はすぐにLP削られるので主人公なのにパーティの5番目(;´Д`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:06 ID:zMTaFvwZ
リキッドメタルだったかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:23 ID:KMhHQcme
スフィンクスだったよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:46 ID:DvioTBaL
  \ | /
 ― (m) ─   ピコーン!
    目
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:43 ID:ISYcpy2T
ライザ>フェイオンの漏れは間違っているのですか
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:43 ID:8xakxL4O
クラーケンだった。
478440=458:03/10/17 21:44 ID:zwmhjSFL
クーンがイグニス吸った+竜燐の剣8本目ゲットキタ━(゚∀゚)━!!記念も兼ねてカキコ。


つか、めちゃくちゃレスあるぅ(*´∀`)
ここ発売してかなり経ったゲームのスレなのに結構住人いるんだね。
それだけの名作ってこどだよな。

そしてみんな最終形態がほとんどかぶってねぇのがすげえよ。
十人十色(・∀・)イイ!
俺はクーン編、解体買ってからやったんだがすげえもったいないことしたような気がするよ(´・ω・`)

あと、漏れ的に>>467は勇者(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:05 ID:GlqOkzF1
>>478
オメ

漏れは、マンティコアだった。
モンスターの技欄も移動出来ることを知らず
最後まで、「しっぽ・尾撃・毛繕い・吸収した能力」だった_| ̄|○
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:14 ID:xdkoU78W
>>479
消防の頃(サガ2で)「マンコティア」だと思ってたよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:28 ID:awB2C+Oj
>>478
おめ。

俺は初回はジブサムスカウト
一番最初に吸収した能力がグランドヒットだったのは今でも覚えている

二週目は狙って黒竜にしてみたが…。
なんつーか、カッコ良くて硬いだけって感じではあったな。
磁気嵐は雑魚一掃に役だってくれたが
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:09 ID:gvTr/qkM
一昨日、ドラマ・トリックで
山田(仲間由紀恵)が電球出して閃いてたぞ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:25 ID:M+1ytsSc
>>482
見忘れた_| ̄|O鬱だ氏脳・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:48 ID:BwyrfxaR
これな
ttp://up.atnifty.com/pic/200310180048_.jpg

ドラマスレでは不評だがSaGaスレ住人としては、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:11 ID:frB5eYud
データ全部消してリュートからやり直してるよ
今からワカツに行くところだ
ところでこの作品ってクリアした時のキャラの能力値や技術とかを
システムデータを通して次のシナリオに受け継ぐ事って可能なの?
以前はよくわからんかったので作らなかったのよ

あとサンダーがラモックス(桃)になった
以前は一発でトリケプスになってた気がするんだけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:13 ID:NK5iJob0
>>484
ワラタ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:20 ID:9YCYT6+h
>>485
激しく無理
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:54 ID:BwyrfxaR
>>485
システムデータないと開発二部にいけんだろ・・・行く気がないのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:40 ID:Yl8M0jE9
でも敵のレベルや仲間のキャラのステータスや修得技に関係するから、
ある意味受け継いでいるのでは。
レベル高ければ最初からフェイオンがドラゴンスクリュー覚えてたりするし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:43 ID:wbQVlzjb
敵も学習しているとのことだけど、ちょっと信じられん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:48 ID:Yl8M0jE9
プレイするごとにレアアイテムを落とさなくなる気がする…
一人目、二人目ぐらいの時はミミックがあっという間に月下美人落としたのに、
三人目ぐらいになると、かなり頑張らないといけなくなったような…
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:12 ID:frB5eYud
>>488
お馬鹿な僕にはわからなかったんだよ
開発2部の存在もあと>>479みたいな状態だ
今は少し利口になれたよシステムデータの意味もわかってきた
今回こそ全員クリアを目指そうかなと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:48 ID:FlKgJhhC
しかしキグナスのあれはチンコにしか見えねーよなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:07 ID:7c7XAlvs
>>490
ダガーグラブがドラゴンスクリュー使ってきたが、アレも学習なんだろうか・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:07 ID:nJ1vD0xc
アセルスとブルーとレッドは普通にクリアしたんだが、残る4人がめんどくさくなって
チョコボのデータ使ってクリアした俺は逝ってよしですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:39 ID:ZXOvKx14
マジメに逝ってよしだと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:13 ID:/jVHD74D
せめてT260Gもまともにプレイするべきだ。あとは面倒だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:19 ID:PKwXxLkj
>>497
はげどー。
ブル・レッド・アセルス・T260Gはイイ。他はいらん。
ただ、>>495は他が糞だということを知らずにやった
みたいなので吊ってこい
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:37 ID:EdA0eoX0
チョコボデータでやって面白いと思うんならいいんじゃないの。
俺は始めて5分でつまらんと思ってやめた。
500マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/10/18 14:55 ID:x02VmVxh
外道死ね。
501495:03/10/18 15:41 ID:nJ1vD0xc
>>499
面白くはなかったよ。ただ、早く開発2部に行ってみたかったから使っちゃったんだよ。
>>497>>498の言う通りT260Gは普通にやった方がおもしろかったような気がした。
けど、もうそのシステムデータは消しちゃったから今、新しいシステムデータ使って
やってるよ。アセルス編が終わって今、ブルー編をやってる所。
その後、レッド→T260Gの順でやって行こうと思うよ。他の3人をやるかどうかは知らないけど。


502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:09 ID:inPVMjhK
エミリア編はそんなにつまらなくはないと思うから普通にプレイしてもいいと思うけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:23 ID:LvMfwCSi
>>500
そのコテハン止めてくれ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:24 ID:/jVHD74D
モンスターがもっと使いやすいか、ボス戦でクーン外せるならクーン編は好きなんだが。指輪集め楽しいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:35 ID:M+1ytsSc
リュートは、特別なイベントなんてないからなぁ。ラスボスにはすぐに行けちゃうし。
リュート編での魅力と言えば艦長が仲間になるぐらいか?
506505:03/10/18 16:38 ID:M+1ytsSc
誤:ラスボス
正:ラスダン
スマソ
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:39 ID:mUzqBxCp
>>505
リュート外してパーティ組めるから
自由に編成できるのがいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:08 ID:FlKgJhhC
まぁ俺はいつも一軍にリュートがいるけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:14 ID:kGDkOo4V
もしリュートが美形だったら・・・
もしフェイオンが渋い中年だったら・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:26 ID:vv4MsoDY
もしリュートとフェイオンの髪型が逆だったら・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:27 ID:0Et40mXu
>>501
チョコボデータでも何でも他人がとやかく言うことじゃないから
俺はいいと思うよ。人の勝手だから。


ただし通ぶってサガフロを語るなよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:05 ID:NW5G9mvT
実は厳しい511でした。ちゃんちゃn
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:02 ID:0Et40mXu
いや、使い方によっちゃ良いと思うんだよ。
技を使う妖魔見られるし(これだよ・・・)
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:34 ID:frB5eYud
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ〜今になってわかった!!!
スライムは確かにウゼェェェェェェェェェ!!!
あとメイレンもウゼェェェェ!!付いてくんなぁぁぁぁぁぁぁ!!!
クーンだけでいいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
はぁ、吐き出したら少しスッキリした・・・

リュート編はカバレロを倒すシナリオとか加えて欲しかったな
クーン仲間にする時の会話を見ると申し訳無くて・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:31 ID:BaQ5FnwQ
俺はクーン編けっこう好きなんだがな。人気ないのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:41 ID:CQQSVZ49
最後のメイレンの裏切りは何の情報も無しにやってた俺のトラウマになりました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:42 ID:08pvDrhY
>>516
「指輪を集めてる奴にろくな奴はいねぇ」
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:58 ID:VkKlby+x
>>516
同士よ!
俺なんかメインパーティに入ってていきなり抜けたもんだから
初期状態の済王入れて戦うはめになったよ
6回ほど全滅したような気がする

>>517
あれは負け惜しみにしか聞こえないよ……
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:00 ID:wyuZb9Vp
俺はラストバトルは4人で戦った…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:11 ID:aMA6syh8
クーン編以外でもメイレンは使いたくないな。
何か心理的トラウマだよな、やはり。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:27 ID:LOLC4iwA
トラウマが深い程サガを味わった、ってことさ。
得したんだと思いねぇ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:13 ID:nC1AG4Mt
サラ・少年・メイレン

メイレンの場合悪人だったのでより憎しみ深し
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 07:29 ID:e1Elgjaw
>>514
リュートでメイレンとクーンに話し掛けるとカバレロのことを話に持ち出されて、
「よしっ、俺に任せろ!」ってなるんだけど、カバレロのところに行っても
追い返されるだけなんだよね・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 07:42 ID:JXSnSGR6
ゲン編キボンヌ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:36 ID:ukEget0A
零姫編キ(ry
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:51 ID:t8OMQAkb
メイレンのおかげでクーン編やり直すはめになった

とも言えないかな、音波耐性防具全然持ってなかったし
どっちにしても全滅か
527462:03/10/19 13:49 ID:kNmV8taz
>>465
スマン。誰それ?
どこら辺で出てきました?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:05 ID:y7zK4USk
>>527
・・・・・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:57 ID:1Rcp5M6R
>>527
ブルー編と開発二部に出てくる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:32 ID:aMA6syh8
>>527
・・・・・・・。神だよ。神。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:46 ID:CQQSVZ49
>>527

とりあえず「河津秋敏」か「河津神」でググれ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:27 ID:pcz4wfUE
リュート編は話作ったり膨らましたりして
ネルソン船団と共にトリニティに戦争仕掛けるシナリオにしてほしかった
鍛えに鍛えた先の相手が変なメカなんてなんか空しい・・・
533462:03/10/20 01:41 ID:8shqeWRv
すんませんでした。
ブルー編はまだやったことがなかったもので
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:42 ID:BPAn9jsN
いや、そういう問題では・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:51 ID:0Xh4bvSg
エメス・タグのエメスってどういう意味?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 05:33 ID:0/KGF8Rq
Emeth なら「真理」だっけか
カタカナだとエメトって呼ぶのが一般的だが
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 05:34 ID:m5ufXjVa
「真理」だったハズ。
むしろタグがわからん俺。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:24 ID:FrR7yz+b
タグは商品タグとかのタグだよ。この場合は飾りとかそんな意味。
エメスってのは元は硬いって意味。ラテン語だったかな?
それが転じて真理という意味も持つようになった。
石化耐性ってことで、この場合硬いという意味だろう。
2の石獣のタグはこれと似たアイテムなんだろうね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:40 ID:m5ufXjVa
なるほどー。
サンクスイルドゥン
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:48 ID:FrR7yz+b
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:52 ID:JfLHI9s0
しかし妙な時間にケコーンするスレだな
な、>>538イルドゥン
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:48 ID:9T2Kmzx+
エメス・タグってのは、「emeth」と書かれたお札
西洋魔術などのゴーレム法に用いられるから石化耐性だとおもう
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:06 ID:aKhstx0j
emethのeを消すとmeth=死になって、土に還るって奴だっけ?
544538:03/10/20 12:16 ID:en84sv65
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン!!!!
間違ったこと書いちまったか……ここで恥かくのは別に構わないんだが……
一つ賢くなったよ、ありがトン⊃д`;)
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:37 ID:huCul6fF
ドンマイ、イルドゥン。元気出せよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:33 ID:+nkZezHb
>>529
川津がブルー変のどこに出てくるんだ?
スタッフロールのこと?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:39 ID:FYKDHsD8
>>543
おキヌちゃんを思い出した。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:12 ID:m5ufXjVa
おーそうだったのか。
>>542サンクスイルドゥン
>>538のもある意味あってる気もするし、サンクスイルヅン
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:20 ID:wPxVjcS0
なんでイルドゥン?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:42 ID:RoqFlVcr
>>546
うん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:49 ID:L4clhHB+
>549
さあ……先生ってことなんだろうか

先日バカラってカクテルを飲んでみたんだけど、確かに強かったなあ。
バーテンダーに弱くお作りしましょうか? って心配されてしまったくらいなので、
お酒飲める年でも弱い人は興味本位で試さない方がよいかも。
それともそんなに酒に弱そうに見えたのか……
店によってもレシピはちょっとずつ違うだろうけどね。

ミリオンダラーもあったけど、こっちは飲み損ねて残念。
横浜発祥のカクテルってこともあって、興味あったんだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:33 ID:QgUNLgqp
ぶちかましが吸えん・・・おのれサイクロプス。お前の顔は見飽きたぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:06 ID:m5ufXjVa
>>549
なんとなく語感が良いような気がしたから…て>>551の言う方がしっくり来るね。

>>551
いいなー。俺酒飲めない年齢だし飲むと意識トブからうらやましー。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:10 ID:L4clhHB+
>553
まず飲んじゃめーでしょ!( ´∀`)つ)д`;)
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:15 ID:m5ufXjVa
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃飲まされたんだよぅ、ほらアレですよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:20 ID:Alz6CPdn
カクテルは度が強い割に飲みやすいからな。

カクテルじゃないが、スピリタス最強ということで。
アルコール濃度90%↑…おちょこ数杯で弱いヤシは意識が飛ぶ罠。
勇気のあるヤシは是非チャレンジしてくれ(゚∀。)

これだけだとスレ違いなんでメカのプログラム習得について質問。
裏解体に
「低確率ながら『猛虎プログラム』や『龍神プログラム』を作り出すこともある」
って書いてあるが、実際にメタブラやマニューバやバロール以外からこれらのプログラムを習得したことあるヤシいる?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:47 ID:/JP++MzF
アセルス編のメンバー構成に悪戦苦闘中なんだが助言キボンヌ

今いるのは、アセルス 白薔薇 イルドゥン ゲン ヒューズ メサルティム
      時の君 麒麟 エミリア ルージュ 朱雀 の11名
ストーリーはイルドゥンが仲間になったところで、
陰術の資質(主人公は持ってない)と秘術の資質を得ている
あとから(たしか)白薔薇がぬけるんだよな。んで、変わりに赤カブが入る。
それにゾズマが入るだろ。零姫もいたよな。これで13名・・・
モンスターは朱雀と赤カブでもう十分だし(麒麟は変身させないから除外)
妖魔はサイレンスはもう無理だし…
いけるのはリュートくらいかな(コレで14名)
アニーとかもいいけど、資質が得られないんだよな(フェイオンも)
最後の一人はどうするべきだろうか?資質得られないのが不満だからやはりモンスターかな
サンダーとコットンはどっちにすべきだろうか?(済王は神器がなくなるから却下)
コットンを前に使ったからサンダーかな。
コレで15名。・・・ここに書いてたら自己解決しましたm(__)m
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:50 ID:/JP++MzF
ついでに聞きたいがみんなは(アセルス編は)どんなメンバーにしてるの?
それと基本的に6〜7人だけを重点的に強化するもんなのか?
俺はこないだクリアしたレッド編で序盤にレッドだけが強くなりすぎてて
他のキャラが弱くてスゲー大変だったから今回のアセルス編では平等に鍛えていってるんだけど
敵が前の週よりも強い気がするんだよな
ランク上がるのがなんか早いし
システムデータとかでなんか関係あるらしいけど、まだレッド編しかクリアしてないから
そんなに強くなったりムズくなったりしてないと思うんだけどどうなんだ?
前のデータで主人公のHP900くらいまで逝ってたらシステムレベル?みたいなのは
必然的にかなり上がるもんなのか?クリア回数でチョットずつ上がったり・・・じゃないのか?
もうワケワカラン(゚∀。)アヒャヒャ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:52 ID:/JP++MzF
あ、IDがJPだ
ワーイヽ(´ー`)ノ
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:53 ID:1+ZgvrbZ
もちょっとまとめてください・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:53 ID:KHqezD1Q
読む気起こらん。(゚∀。)アヒャヒャ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:59 ID:/JP++MzF
(´・ω・`)ちと酔ってるもんで上手くまとまらんです
スマソm(__)m

まぁ一番聞きたいのはあれだ
なんだっけ、
二週目とかは敵や味方がどういう条件で強くなったりするのか?ってことだ
・・・と思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:01 ID:f4rWI8og
>>562
質問にだけ答えようにも質問が多すぎるのが問題かと。
システムデータの敵のランクとかは前プレイの戦闘回数とかで変わる。
何人クリアしようともその前のプレイで殆ど戦ってなければ敵は弱い。
それを利用してタイムアタックとかしてるわけだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:02 ID:7gs/lZuB
HP900超えてるんなら、敵はどえらく強くなったはず。
その分味方も少し強くなってたと思うけど…。初期HPとか初期装備の技が増えてたりとか。
うろ覚えだからあまりアテにならんかも。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:08 ID:/JP++MzF
>563&564両氏サンクス
そういえばゲンの技や能力値が最初から結構多かった気が・・・
それにしてもどうりで敵が強いわけだ
最初のイルドゥンの訓練とかも敵が強かったしなぁ
幻魔買うまで勝てなくて虚しかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:37 ID:/2ebeqPg
>>562
酔ったままイカに殺されるなよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:25 ID:aYkr3uzl
魔術とか秘術とか
あのマンガはサガフロのパクリですか?


>>549
そこの管理人じゃないけど
どこかにSa・Gaシリーズのカクテル(スクリュードライバーとか)
を集めたサイトありますよ

>>558
一番上の質問だけ…

うちは、アセルス編に限ったことじゃないけど
11人(12人以上だとラスボスとタイマンできない)を3つにわけて
それぞれにヒューマン、妖魔、モンスター、あとアセルス編じゃ仲間にできないけどメカを
バランスよく配分して鍛えてます
アセルス編は、ゾズマ(邪術)と零姫(幻術)、時の君(オーヴァ停滞)はたいてい連れていきますのう
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:07 ID:LrhjpaUy
どうせならアセルス編でしか仲間にできないキャラを使うべきだ!
というわけで、
アセルス、イルドゥン、ゾズマ、零、赤カブ で確定。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:12 ID:Qo+eJayC
ゾズマはエミリア編でも仲間になりますが何か?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:16 ID:9mNWyQfS
赤カブ仲間にすんの忘れたよ
白薔薇と赤カブ、二人きりの空間
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:30 ID:QWrUFkPl
チームなんざ萌えだ。
漏れは妖魔に拘ったが。

零は最優先事項
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:05 ID:Qp1aP5kf
エミリア編だと誰を一軍にする?
俺は3人娘+アセルスが確定であと一人で悩むのだが。
一応メイレンかなあ、とか考えてるけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:36 ID:Ejjph9VH
ば、ばば、ばらばら、白薔薇を、推します!
エミリア編でしか最後まで使えないので。
ヒューマン限定?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:53 ID:HHRbuMWZ
俺も白薔薇推すよ。
エミリア編でしか最後まで使えないってのと、
ラストバトルでボスの攻撃をほぼ無効化させられるし。

ところで妖魔ばかりのパーティーだったら仮面の魔人がきつくない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:01 ID:PF8IIcki
エミリア編でルーファス使わんで如何する!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:13 ID:wZj2GlNT
誰か>>556の質問にも答えてやってはくれないか?(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:30 ID:SrEmLA0n
よしわかった。
無い。 
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:52 ID:AE39I3qd
>>576
最終兵器のルナティックハイ+メカドッグ×4からも入手可能
裏解体の記述はたぶん間違いだと思う
指南所の過去ログを見るとよい
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:42 ID:Jw71SacO
指南所の過去ログって膨大すぎて必要な情報探しにくいんだよな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:19 ID:Qp1aP5kf
>>573-574
白薔薇使いたいのは解るけど俺的にはエミリア編は人間讃歌なのです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:44 ID:1h5aXh2u
久々にやったのでなんとなく探してみたけど、ホントに懐かしいなこのスレ・・・
やり込みにやり込んだこのゲームだからこそ、未だに多くの人が
楽しんでくれてるのはやっぱ嬉しいね。
もう俺はほとんどゲームやらなくなったけど、このゲームだけはみんなに
やってもらいたい。それこそ、後何年経っても。
名作をありがとう。

>>565
自分は過去、アセルス→レッドで似たような経験をしてシュライク街中で詰みかけました。
知り合いにも訓練で数時間掛かったヤツいたな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:50 ID:Z/7NCFjJ
シンロウスライム稼ぎをしに行く途中でスライムと戦闘。
なんでかリキッドメタルが出てきた(もうとっくに敵ランク最高)
これが噂のランクダウン?
そう思って、急遽引き返してタンザー放置の状態にしてみた。
明日になってグリラン取れてたら報告しようかね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:53 ID:5tRK/7fN
その状態でタンザー行ってなかったってのが凄い
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:54 ID:Jw71SacO
>>580
じゃあ、アセルスも外しましょう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:13 ID:iiEHVKfq
>>582
生科研以外は結構ランク変動するんじゃないの?
漏れの経験だと
不死系 デュラハン〜アンクヘッグ
みたいに上位4ランク内で結構バラつくんだが。
竜鱗の剣10本以上あるからランク最高だと思うし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:16 ID:XKOkZtyq
>>567
どの漫画?
587557とかそのへん:03/10/21 23:57 ID:SblY8p8y
皆さんいろんな意見ありがとうございます

今更ながら自分のカキコを見て読む気がしなかった・・・
見づらいな。スマソ

今日アセルス編のED見たよ(人間EDかな?)
でもまだサブイベントとかやってないのあるからもうちっと続けるけど

588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:57 ID:nDWEoAUL
漏れが買って損しなかったPSソフトはこれとグラディウスデラックスパックだけだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:27 ID:tEa8cg9Q
>>587
おめ。最後にグラフィックが沢山出てくるのが人間だよ。
せっかくだから全部見とくのをおすすめ。がんがれ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:40 ID:uVltVYUM
やば、リュート編秘術を優先させちゃったよ
ちょっと逝きたい気分・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:33 ID:TUmvHf9v
>585
竜鱗の剣10本だと?


 そう かんけいないね
   
 殺してでも うばいとる
   
→ゆずってくれ たのむ!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:39 ID:WUmgqaLj
ていうか、竜鱗の剣10本を自慢したかっただけだろw
それだけやり込んでて最高レベルと思わない方がおかしい。

でも、手塩にかけたデータは自慢したくもなるよね。
俺も、
竜鱗の剣19本、冥帝の鎧99個、デュラハンの盾82個、エメス・タグ41個、
グリランドリー11本、月下美人7本、竜鱗の盾56個、ブリューナク5個
あるよ、自慢だけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:46 ID:TUmvHf9v
592よ、プレー時間どんくらいだね?
よくそこまで収集したな。
というか、よく飽きなかったな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:51 ID:gpF1t10X
というか、飽きたら今ここにいない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:15 ID:3cLjqYfk
漏れはサガシリーズやってた時間を勉強に充てていたら
旧帝大クラスの大学に余裕で逝けたと思ふ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:38 ID:Nv/g+/2t
あのーあほみたいな質問なんだけど
停滞のルーンって何か意味あるんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:43 ID:fNddpJ4C
敵固まる

技使ってもダメージ受け付けない

技閃かせまくり(゚Д゚)ウマー

さらに秘術の杯使えば一緒に固まってる味方を復帰させられる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:53 ID:Nv/g+/2t
>>597
そうなんだ
サンクス

しかし、これおもろいね
久しぶりに(・∀・)イイ!! ゲーム買ったよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:53 ID:VjmM2sws
>>592
ころしてでも…というか
自分で集めるから面白いんだよな
初めて竜鱗の剣出た時は嬉し過ぎて隠し持ってたエロゲー友達に配りまくった
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:54 ID:xCwWnd8X
>>595
まぁまぁ・・・、○○してたら○○できたってのは空しいからやめよう。
オレモナー
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:37 ID:pmN9V7+H
いいかげん時間触でのデュラ狩りに飽きたので
このシナリオもクリアしてしまおうと思った矢先

デュラハンの盾を手に入れた

そうか。まだ狩りを続けろと。
lこれはどうでもいいが、今まで時の君を仲間にしていたが
時術を仲間に覚えさせたほうが狩りには効率的だと言うのに
ようやく気付いた
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:32 ID:3B/6zN6d
狩りのときこそ、邪道ながらタイムリープが非常に役に立つ。
ちょっと良心に引っかかるが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:52 ID:jUpq3ZJ+
刀技って覚えた後は刀装備してなくても使えるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:54 ID:xCwWnd8X
>>603
んにゃ 刀ないと使えない
605535:03/10/23 01:04 ID:YE11EXVa
遅くなったけど、エメス・タグの意味教えてくれた人、ありがとう。
そういえば、からくりサーカス?(うしおととらだったかも)にも
そういうゴーレムいたね。
額の「e」を削ってアボーンする奴。

関係無いけど、銃のペンドラゴンはアーサー王のお父さんの名前だったりする。
ガラハドとかアバロンとか微妙に円卓の騎士シリーズ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:04 ID:KAmxYBy7
刀装備してても使えない(弱い)。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:29 ID:YE11EXVa
月下美人でも?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:30 ID:HmzFbBNo
三花仙は無月散水に次ぐ威力ですぜ。
月影の太刀もコストパフォーマンス高いし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:33 ID:fmpEmjkC
月下美人持ってないなら無理に使う必要はないね
流星刀は中途半端だし
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:57 ID:z4Niuwyv
乱れ雪月花があるじゃないか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 02:24 ID:YE11EXVa
メカに装備させると、すごくいい感じに能力値が上がる(流星刀、月下美人)
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 02:26 ID:YE11EXVa
あと、刀技の燕返しは、濁流剣や無月散水や上位の刀技をかなり閃きやすい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 06:15 ID:Y+fOEDzz
序盤〜中盤の剣使いは
刀で燕返し連発してることが多いな。
いろいろ閃くし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:43 ID:cqj+B8cF
マリーチつくりたいんだけど、 石化凝視とマヒ凝視 吸収するならどこのどいつがいいかなぁ? ちなみに敵は最強レベル。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:58 ID:k4VHoHb7
>>614
>>1のLETTERSで
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:47 ID:2xdosrfc
うしおととらやね。
鎌の時だったと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:10 ID:tl/sOVFH
>>610
連携だがな
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:42 ID:B9+Byx1m
>616
誤爆……?
まさかあの人じゃ……
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:43 ID:tl/sOVFH
>>618

>>616は多分>>605に対しての返答だろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:49 ID:B9+Byx1m
>619
thx
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:57 ID:xiTPaLK5
マンネリ気味。

改造でブルー&ルージュ2人旅でも出るかな

結局同じ資質しか取れないけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:38 ID:ySIEFIb1
塔跳弾塔跳弾等
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:42 ID:P6AGCrQO
幻夢のG
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:55 ID:xaJGWKef
>>618
スマソ。唐突過ぎた。
囁く何とかの家ってやつ。メイ・ホー萌え。

マリーチは物理系以外の防御は結構あるんだよね。
微妙。
625ナナ(゚д゚)シメジ:03/10/25 00:54 ID:SX9+fA6p
戦略指南所に載っていないクーン編最低戦闘クリアアタック挑戦中…

勇気の間の針山ウザ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:21 ID:341qhsrm
>>625
ムッチャ同意。
一番うっとおしいよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:21 ID:iv2CjG2b
>>614
生命科学研究所の化石樹おともでバジリスクが出てきたはず
麻痺はしらん
628ナナ(625)シメジ:03/10/25 03:13 ID:SX9+fA6p
クリアしました

ただいまクリアレポートまとめ中です
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:49 ID:RuDTuzIA
>>614
マヒ凝視はアンノウンかナイトシェードから狙え。
クーロン地下一帯をうろついていれば出てくるはず。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:45 ID:/euRuENP
バトル時にスタートボタン押すとでてくるあれは何?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:27 ID:KPhQcxAJ
? Pauseの文字?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:36 ID:/euRuENP
あれ?セレクトボタンだったっけ?
なんか「速い」「普通」「遅い」ってのを選択できるやつ。
なにか意味があるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:49 ID:OHw1RjJe
>>632
バトルのメッセージスピードだった気がする。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:56 ID:/euRuENP
>>633
そうだったのか!
謎が解けたよ。ありがとう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:11 ID:GpeYOZti
で、剣技って何が一番使えるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:12 ID:iv2CjG2b
>>635
切り返し
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:41 ID:YIECZ0hF
>>635
逆風の太刀
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:49 ID:psvUkPF6
>>632
密かにコンフィグにもある
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:10 ID:IvtPx0D5
神速三段突きは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:20 ID:r4aUEABo
私は天地二段を推す
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:21 ID:HYUe9ENs
烏賊狩りに最適なデッドエンド
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:33 ID:F+tyDWpg
剣使いは 切り返し→逆風の太刀→無月散水 になってしまう。
クーン編は雲身払車剣も欲しいけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:37 ID:9cZZtbVs
いいか。切り返しなんぞ使うな。通常攻撃でやれ。 
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:52 ID:YIECZ0hF
>>639
両手使うから(・A・)イクナイ
645639:03/10/25 20:03 ID:IvtPx0D5
_| ̄|○
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:59 ID:KPhQcxAJ
オレは好きだけどな神速三段突き。

あとはとりあえず二刀烈風剣を推しとく。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:05 ID:F+tyDWpg
剣は強いからいいけどさあ。
体術どうしますか?
DSCは使いたくないし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:08 ID:HYUe9ENs
個人的に好きなのは三龍旋と羅刹掌
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:13 ID:wTQkY1C0
必  一

殺  撃
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:33 ID:9cZZtbVs
個人的に好きなのは稲妻突き
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:04 ID:0qww3S+a
三角蹴りが好きだな。消費WP高い気がするけど連携に組み込みやすいと思う。
あと短剄のエフェクトが好き
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:19 ID:B5RPFjG8
短勁はいいヨナ

金剛神掌より使えるぜ

序盤でいきなり霜の巨人を倒す時とかにナ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:19 ID:7z1q9o/a
>>650
稲妻突きはドーンと吹っ飛んでいくあの大味さがいいね。
連携に組み込むと凄い事にw
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:46 ID:B2IYVJPP
何も知らなかった頃、アセルスが覚えた三花仙とロザリオインペールが
妙に記憶に残ってるな。
他のキャラ(確かルーファスとリュート)は神速三段突きどまりだったのに。

友達のデータ見たらライジングノヴァとか無月散水とかあってビックリしたなぁ。
その友人は三花仙もロザリオインペールも覚えてなくて
お互いに「どうやって覚えんだよ!」とか言ってたのが懐かしい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:11 ID:t6SRPnQR
ブルー編がゲンの神速三段付きで
終わったから印象に残ってる
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:40 ID:ykQKboL0
ロザリオはアセルス専用だと今も思い込んでいる漏れ
突きを得意とするのが彼女しかいなかったのも怪しさに拍車をかける
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:40 ID:IrS/7v8/
マスターリングってどういう風に倒すのが効率的なの?
お供倒すべき?それともマスターリングのみを集中攻撃すべき?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:44 ID:OEdy1AWT
>>627
>>629

THX!!
たった今なれました♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:49 ID:sbWc45FY
>>657
お供を一匹残して本体
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:54 ID:jZJ2FP7L
体術・・・うーん・・・スカイツイスターかな。
コストパフォーマンスはイマイチだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:36 ID:ikbfC5ju
エ_ア
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:29 ID:OmCTPoCx
コッd
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:08 ID:e3eKsBPJ
( ´_ゝ`)クーン
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:54 ID:sh3M8Xje
eカイザー








無理があったか
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:56 ID:A32An416
eフェニックス
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:00 ID:sh3M8Xje
e


ザ
|






キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:24 ID:plmpxyb5
アルカイザーでeルカイザー
       カ
       イ
       ザ
       |
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:50 ID:J1mNrf9b
竜鱗の盾とデュラハンの盾って「あらゆる攻撃を防ぐ」って説明だけど、同じ性能なの?
入手困難な竜鱗の盾の方がご利益がありそうなんだが(w
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:52 ID:RrLGx/F2
龍鱗の盾って入手困難かな?亀倒せば確実に手に入るし
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:45 ID:neh7rZM2
地竜ぬっころせば手に入るよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:55 ID:6w1TREL4
リュート編でリュート戦闘に出さない奴は(゚д゚)シメジ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:08 ID:8ZOFTg6M
>>667
違うみたいよ

指南所過去ログ25 No.42あたりの記事を参考に
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:27 ID:sh3M8Xje
>>672
?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:29 ID:u4rArxxV
>>668
防御面では同じ性能じゃないの?
死の凝視がある分デュラハンの盾の方が便利なだけ。
複数入手は竜鱗の方が厳しいけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:45 ID:Ffx0o1bT
竜鱗は光属性が回避できないとか聞いたことがある
装備すれば能力値も上がるし、デュラハンのが上
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:23 ID:bdkvuGQF
>>672を書いたもんですが

>>667ではなく
>>668氏へのレスですスマソ

過去ログ25のNo.42に竜鱗の盾とデュラハンの盾の違いが載っとる
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:30 ID:+CJg2JRy
ふむふむ、デュラハンの盾の勝利か。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:57 ID:tqjL82aH
ゲンってロザリオインペール覚えないことない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:38 ID:f+OuhZ0I
>>676
見てきたんならコピペしてあげればいいのに、と思うのは俺だけでしょうか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:39 ID:Om9cXCoj
無断転載ってやつ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:47 ID:ZrSmC2Nb
   ,. ‐'""'ヽ、
  /  , -、   i
 l  i   } /
  i,  }  r' {
  `´   ヽ _)
        ,r‐、     _,. -―--、、
        ヽノ  , '´       `ヽ
       、   /              \
        ,ゝ'       ,  ゙、   ヽ ゙、 ゙、
         /    , i, i   l゙、r'"ヾ\ ゙、 ',. i
.        i/    .l|,rーi;  i| \ヽ、ヾ`、. l l |
        l   ', レヾ ヾ 、゙、  〇 ` ヽ'ヽ !
         i 、. ヽ ゙、 〇  `   , ,   Y/ li
         ヽヽ, トヽ , ,       /'l  l i
          ` ーヽi     r1  ,.r' l l.   ',
             /ヽ、..,,,___` -'´ ,!, l l.  ',
            ,'   il l l,r| /  !, l  !.   i
            ,'  ll ,.イ ,.ri´  /リ ヽ、 i.  i
              i  lレ lレ' q l, /!〉′  `ヽ、 l
             ! ,r'′ !l cl ,イ /      冫|
            〉    l'l /r' 〉'       , '  ゙i
           ハ ,   lノ´ノ'    |  /   l
           i. V   ゙'´      l , '     |
           | l          レ./    .l
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:54 ID:Ffx0o1bT
>>678
確率低いけど覚えるよ
どのキャラにも言えるが覚えないって事はないはず
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:19 ID:SzZcRrGc
ザコ敵がタイマンで戦ったら、どの敵が一番強いだろうか?
漏れはデュラハン・朱雀・クラーケンがいい勝負しそうだと思うんだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:22 ID:T/r/oFBk
R&Rもタイマンなら強いかも
レールガン連射してくるし
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:23 ID:iKCvMvu5
こっちの状態にもよるが、凝視を使ってくる敵がある意味では最強なんではないかと。
686名無し@お腹いっぱい:03/10/27 01:33 ID:p/8ewnoZ
>>683
首無しと朱雀はDSCで、イカは一発術系(インプロETC)とかで即死に。
意外と手強いのはゼラチナスプランターで体術効かないし、モタモタしてると
エクトプラズムネット掛けられて、こっちが即死。
 
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:37 ID:SV8uXj9S
敵同士が、ってことじゃないのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:17 ID:rdvTCT1h
バリア持ってる奴はいいセン行きそうだな>モンス限定天下一武道会
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 04:01 ID:GOgKJ2mb
時間触の音が、バイバーイって言ってるように聞こえる。(バイキンマンの声で)
実際、大抵の雑魚はバイバイだし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 04:15 ID:hm2Ywhli
>>678
今日覚えたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 06:17 ID:o2Xi7Nnq
>>678
うちのゲンさん(リュート編)もロザリオ覚えてますよ

>>683
もし、同じHP、同じモンスター能力を持ってたら
キョン氏のおっしゃる通り、アンノウンボディだと思いまする
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 06:51 ID:pq3n6/dY
?ia
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:23 ID:PgBxDtDC
雑魚敵だから普通にエンカウントする通常敵のことだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:20 ID:0zKFb43T
ゼラチナなんとかより雪の精のが強くねぇ?

案外黒龍の石化ガス&デスグリップでみんな逝きそうな気もするが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:02 ID:gTlgtdba
>>694
雪の精はスフィンクスリドルが効いた記憶がある。
むしろそれが効かないゼラチナ何とかの方が嫌い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:20 ID:K+7xUYSq
ゼラチナスプランターか?
俺もそっちの方が嫌いだな。

(いかん、どうしてもゼラチナスマターが)
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:20 ID:xT57CCPD
ゼラチナ素股ぁ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:35 ID:NMhWORyW
質問ってか相談なんだが、ディスクにキズがついて、研磨しても落ちない深いキズらしい。
んなわけである部分がどうしても動かないのよ。
レッド編でブラックレイに突入するときのムービーが出ずに
ホークとレッドの最後の会話のあと画面が黒くなってキグナスのBGMが流れっぱなし。
こりゃどうしようもないかねえ?なんとか開発2部まで行きたいのだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:38 ID:NMhWORyW
ageちゃった。スマソ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:43 ID:JqJDyAWi
新しいの買えば?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:57 ID:gTlgtdba
>>698
ヨドバシでCD修復キットってのを見たことがある。
あとは、CD修復をするサービス業者に頼んでみるか…

ま、中古で買った方が安上がりだろうけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:18 ID:NMhWORyW
なるほど・・・今中古だといくらぐらいかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:19 ID:u+hn18NH
安いと1000円しない。高くても1980円かな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:26 ID:K+7xUYSq
3年以上前に150円で買い取りますと言われてむかついて持ち帰った(よかった・・・)
それくらいだから中古で買っても1000円しない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:32 ID:OQE4NVfv
この前久しぶりにサガフロやろうと思ったらソフトなくなってた
売るわけないし(どうせ安いから)、誰かに貸した覚えもないし・・・
このスレ見てるとやりたくなってくる・・・。友達に借りるか
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:36 ID:/sKQCU/y
自分は数年前に980円、数ヶ月前に1480円で買った。
今の家の近所には安いところがなくて……
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:04 ID:VVv2OEUX
俺は1200円くらいで今年七月に買った。
まぁ平均くらいか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:38 ID:a/rU81WH
オレは1980円くらいで今年の夏頃に買った。
ちと高い買い物やったかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:47 ID:QBhyLPbl
ブックオフとか普通の中古屋さん
(ソフトが置いてあるけど中身はレジに持ってって入れてもらう所)

大須とかのオタ系
(トソフトの中身が入ってる所 ドルフィンとかグッドウィルとか)
は、微妙ですよね…

サガフロとかアンサガはたいていオタ系のほうが安いです
(半年くらい前に行ったときはサガフロが\700くらいでした)
でもあの手の店は、ソフトの正しい価値を知ってるからマカイトウシやオオサカは逆に高い(適正価格)…
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:20 ID:RBmg+M8O
ソフトはあるんだが、肝心の本体がもうイカレてきた。

リージョンシップでの移動のたびに真っ暗になってフリーズ。
戦闘が終わって画面切り替えになるたびにフリーズ。
後者のパターンはRPG系全てに共通しておこる。
こないだなんか竜燐ゲットした直後だったから、さすがにキレた。


いい加減、意地張るの止めてプレステ2買おうかなぁ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:10 ID:rE6vWLiE
俺のサガフロもよくフリーズしたなあ。
クーロンのマンホール入ろうとすると100%フリーズ。
リージョン移動使うと100%フリーズ。
ネルソン行くと100%フリーズ。
バカラの駐車場行くと時々フリーズ。
おかげでレッドとかエミリアがクリアできなくなっちまった。
ゲームにならないんで買い直したが、

後に俺の持ってるフリーズサガフロは友達のだと判明。
俺の家に遊びに来た時にこっそり取り替えてたらしい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:27 ID:/Y39L4FW
>711

友達か?それ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:38 ID:NdV1omJb
>>712
悪友
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:09 ID:EyWgm4IR
>>712
爆乳
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:22 ID:9LPa4iKL
>>712
豆乳
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:55 ID:9xlF0YYY
まぁ俺は金持ちの奴からいつもゲーム借り逃げしてるけどな。おかげで最近ゲームに金使った事ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:38 ID:BudCodcG
俺も借り逃げされた経験ある。

やりたくなったら買おうとか思ってるんだが、今んとこ予定無い某8。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:40 ID:92Z1Wbf1
そういやまだ高橋名人の冒険島を返してないや。
別にいいよなあんなクソゲー。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:17 ID:oTWNDfhI
タンザーでねばってたらデュラハンとかイカが出るようになった
んでデュラハンに通常攻撃だけで相手してたら
清流剣、刀雪月花、三龍旋、無拍子とかを1回の闘いで二回閃く割合で覚えた
(ほ〜れほ〜れ、閃かないと殺られるぞ〜♪って感じで)
クセにならないくらいにもう少しやったらスライムBIGをはめるつもり
でも本当、スライムいらねーよサンダーの次のモンスター枠は
コットンと決めたんだ、クーンも惜しいけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:41 ID:HnpPgWjU
サガフロよ、スマン
俺はUサガを買ってしまったのでここでお別れだ
Uサガに飽きたらまた戻ってくるからな・・・
まだ二人目やってる途中なのに、、、
どうもおれは飽きっぽいらしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:51 ID:T5aBKvVj
720は3日もしない内に戻ってくると予想。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:58 ID:DL7EAhkF
>>722
お帰り>>720
723722:03/10/29 00:59 ID:DL7EAhkF
やっちまった。
改めて

>>724
お帰り>>720
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:05 ID:HnpPgWjU
ただいま・・・>>723

なわけねーだろヽ(`Д´#)ノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:06 ID:PUSUe2gv
帰ってきてるじゃねえか!
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:08 ID:HnpPgWjU
両立したい・・・いや、してみせる


と言いたいとこだけど、無理っぽ(ry
どちらにせよこのスレは毎日チェックするよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:14 ID:j/xayjGb
>>724-726
ワロタw
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:30 ID:2BEcUD4j
まあアンサガ経験者から言わせてもらうと
>>724が明日ここに帰ってくる確率は9割以上だな

新品980円は伊達じゃないのだよ
サガフロは中古で1480円だったのに……
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:47 ID:Ll1I+2NE
アンサガは「なんとなくこのゲームがわかってきた」ってなってからようやく面白くなる。
しかし殆どの人はそこまで辿り着く前に売る。
まあいくらやってもそこに辿り着かない人もたくさんいるだろうが。
そんな俺はEDの歌を聴いた人間だw
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:00 ID:VA1YqS03
アンサガはラスボス強すぎ。慣れた人なら強い技・術や装備で楽勝かもしれんが
何度やってもラスボス倒せないから止めた。ラストダンジョンでセーブしたから戻れないし。
せめて一人はクリアしておこうと頑張っていたんだが・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:02 ID:2BEcUD4j
アンサガはテーブルトークRPGを作ろうとして失敗した作品に思える
失敗の最大の原因は圧倒的な説明不足なんだが
あそこまで特殊なシステムにしたのなら
チュートリアルは通常の倍以上は必要なのにほとんど無しというのはいかがな物かと
後、戦闘時に運がからみすぎるのも失敗の一つだと思う
ルーレットの運、敵のLPが減るかどうかの運、連携の運、ダメージ量の運、当たるかどうかの運
通常のRPGは最後の二つの運だけにして予測を立てやすくしてるのだが
5人出しても一人出しても総合攻撃回数が変わらないという感覚的におかしい仕様も問題
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:04 ID:HnpPgWjU
Uサガみたく否定的というか文句ばかり言われてるゲームって
なんか無性にやってみたくなる
クソクソ言われてるから逆に体験してみたい
それでつまんなかったらしょうがない
もちろん本当にクソなゲームはやりたいとも思わないわけだが・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:08 ID:HnpPgWjU
あ、でも説明不足ってのは納得だな
説明書見ないで開始して意味わかんなくて
そのあと説明書見ても意味わからない
この辺はなげやり感が拭えない

スレ違いだし、この辺にしとくよ
スレ違いネタに気悪くした方いたらスマソ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:54 ID:reSk1VhZ
このゲーム、システムデータのせいで飽きるという概念がないんだよな。
純クリア数はみなさんどれくらい?俺は47回・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:01 ID:Ll1I+2NE
俺は20回くらいだな。ロマサガとGBサガシリーズはもっとすごい勢いでクリアしてるんだけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 05:45 ID:p1EObsa7
サガフロを新品または中古で捜してるっぽい書き込みを見かけたが。
今ならデパートのおもちゃ売り場などで売れ残ってるミレニアムセットがお勧め。
ソフト本体にティーカップ、Tシャツなどがついて980円〜1980円で売れ残ってる。
ミレニアムセット自体定価が3800円だったと思うが、箱がでかくて邪魔だから誰も買わない。
近所の店に残ってるのがあるけど、救出しようって気にならない(・∀・)

なぜかサガフロ2のセットとか他のは見かけない。売れたらしい。
フロ1のはよく見る。
というか、なんであの時のスクウェアはミレニアムセット何て出したんでしょう(・∀・)
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 05:48 ID:p1EObsa7
ミレニアムコレクションだた(・∀・)
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:29 ID:t6RoU/CF
ミレニアムコレクションはサガフロ2のやつなら持ってる。
ティーカップとソーサー(皿)と設定画の入ったゲームディスクのセットやった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:30 ID:t6RoU/CF
あ、あとTシャツがついてたな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:33 ID:XyCkVMce
>>734
ひとりの主人公を3回クリアーしてるとして、3x7=…うん20回くらい
SF1>>>GBシリーズ>>RS3>RS2>>US1>>SF2>>>RS1 プレー時間(≒人生の浪費)はたぶんこんなかんじ

>>736
2000年だから。
抱き合わせあんまり売れませんよね…
近所のゲームショップにアンサガの限定版が新品\8800で売ってるけど誰が買うんだ(;´Д`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:33 ID:LZERA1li
>>734
100・・・

キリが良いので、それ以上上書きしていない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:16 ID:sVBsEOhY
>741
純クリアで!?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:35 ID:InaOkvKj
開発2部ってなんですか?
どういう意味がありますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:58 ID:aw3rLOsC
意味は無い。開発二部ってのはサガフロを開発した部の事。 
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:50 ID:WJh+HTUH
主人公全員でクリアすると行けるようになるトコ>開発2部
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:25 ID:KzknWGMV
・サガフロを開発する時の苦労話や
 ヒューズが8人目の主人公になるはずだった話が聞ける
・サウンドテストができる
・全シナリオの最終ボスと戦闘できる
・シナリオのクリアー回数がわかる
※開発2部でしか戦えない敵も存在する
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:49 ID:Bwt+Y6Bc
連携に組み込むとカコ(・∀・)イイ!技・術を教えて下さい。
個人的にはラインジングノヴァがグッド!
748741:03/10/29 18:24 ID:LZERA1li
確認したら、激しく記憶違いしてた_| ̄|○
総クリア回数110
純クリア回数59ですた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:36 ID:Ll1I+2NE
>>747
ファイナルロザリオライジング真・アル羅刹掌
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:03 ID:2BEcUD4j
>>747
多段多段コズミック多段ランページ
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:18 ID:3PzhjBBl
三龍旋の後に真アル繋がるといい感じ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:45 ID:MbaIzuzG
てゆーか真アルかっこよすぎ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:12 ID:7IGCx8mq
合体したブルーとアセルスとアルカイザードレが強いの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:14 ID:1JwSDwg6
>753
その順に。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:32 ID:F1Ys6iC9
Nステで磁気嵐発言
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:55 ID:2GRWZm+w
サガフロは投げちゃったんだよな・・・
というか、フロ2まで全部投げてたんだよな。SFC3作もやってたのに。
アンサガ→サガフロ2(再)をこなした今、またやってみたくなってきました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:00 ID:LZERA1li
>>747
地味に短勁が(・∀・)イイ!!

>>756
その順番なら、ぬるく感じると思うが・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:17 ID:Ppm83Frw
アニーがやたら剣技覚える
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:21 ID:HzPz4Ne9
説明書なのに、ちっとも説明できてないシステムこそサガの特徴だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:24 ID:pDgppYnj
無月多段散水(・∀・)イイ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:25 ID:ITaYY+wG
塔十字塔十字塔できねぇ〜よ!!ヽ(`Д´)ノ
いつも「塔+十字塔十字塔」って何故か単発で塔が出るんだよ。
なんかいい方法あったらおせ〜て。かれこれ小一時間試行錯誤してるんだが、できん。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:29 ID:0TzwyXxT
>>760
俺、5連携狙ってる時やたらその連携出る(´Д`;)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:39 ID:pDgppYnj
>>762
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

自分は初回プレイで無月x3、多段x2の時だったからか、
これ以上くっつかなかったが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:16 ID:8axOdG9b
三龍無月ライジングロザリオツイスター

やっぱ動きや攻撃が繋がっているように見える連携はいいね
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:27 ID:WP3M5xrI
リアル磁気嵐が来るね
766761:03/10/30 00:57 ID:7wiZAb0v
答えが返ってこない内に連携できちゃった(w
はぁ〜、疲れた。寝よう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:45 ID:ydV81zZ7
微妙にアンサガの話題が混じってるが、今までサガシリーズやってきて、
初見でラスボス倒せたのはフロ1だけだったな。ちなみにレッド。
他のシリーズと比べて、一番融通が利くというか、適当でもある程度運でなんとかなる。
それがロマ3と並んで一般受けしている所以なんだが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:38 ID:IIy3uC6B
>>761
イクストルあたりで粘れ。
最初は塔十字塔くらいの三連携を作って、お気に入りに入れとくと、なおよし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:18 ID:hZMlFvFm
ロマサガ3はトレードとか施政とか
文系っぽくて他のサガのように理系のオタクっぽいのとちょっと違うので
一般受けしてるのです イッショニスンナ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:02 ID:2mWA31ff
>>769
そんな言い方ねえだろ・・・そういう事いうから荒れ(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:10 ID:1DPnpUJr
>>770
あくまで一人の発言なんだから、それが正解なわけじゃないんだし
レスしない方がいいかも。

IDがWA3とFF
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:01 ID:SZIAsV1H
他のサガのどこが理系っぽいのか分からん。
ついでに言うとロマ3もたったそんだけの理由で文系とは思えん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:10 ID:kMYcJrWY
>>769はマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:31 ID:SZIAsV1H
>>771
リロードしてなかった・・・反応しちゃってスマソ。
775マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/10/30 17:54 ID:OoLU9/w1
ほう
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:55 ID:citd/CjC
ほけきょ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:40 ID:Xl3ELfcA
久しぶりにやりたくなって中古買ってきた。

また妖魔パーティ作ろう…ハァハァ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:44 ID:Q7Fz/oXH
人間って色んなのがいるんだな…。 
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:13 ID:0QIp3YIj
久々にきたけどここ前と比べて勢いなくなってないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:50 ID:JhFz01a5
まあ6年前のゲームだしね。別に寂れてるって程でもないしマターリもいいもんだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:54 ID:rIEKsZvc
味方のコマンドを入力し終えた直後に5連携したり閃いたりするときの微妙な間が凄くイイ。

来るか?来るか?来るか?
・・・・キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
たまらない
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:01 ID:haUoUs1r
狙って出来た5連携は言い表せないほどの感動ですが、
思いかけずに偶然出来た5連携もまた心激しく躍るのですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:23 ID:A/JBn6+G
塔十字塔十字塔が最強連携なの?
昔雑誌に塔塔塔塔塔の写真か記事が載ってたような気がするんだけど・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:27 ID:KyT0l3Bk
塔は、同一連携しないぽ・・・
開発中か改造の画像じゃないの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:34 ID:uzUgFIfz
ラスボス直前までお気に入りに「空気チェーン」とか「インプロ返し」が
入ってた漏れ。なんてスットコドッコイ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:36 ID:g9tJfzwL
>>783
オーヴァ停滞で
塔十字塔十字塔十字塔十字塔
の9連携を出したらどうか という話がだいぶ前に指南所で出てました
でもサガフロは65536でループするからあれなのな
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:38 ID:g9tJfzwL
塔が5回使えるわけねー(;´Д`)

十字塔十字塔十字塔十字塔十字砲火 でした
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:16 ID:EHcnes0G
>>786
表示ダメージがループするだけだから、一応計算して算出可能だな。

二連携以降に組み込まれた技や術は、通常の1.7倍くらいのダメージを与えるから、(裏解体より)
能力値最大の状態(最強ブルージュで、開発二部のラモックスへのダメージ)
塔→52000×1.7×4=353600
十字砲火(リーサルドラグーン2丁拳銃)→勝利のルーン使用12500 ブレイブハート使用13700
12500×1.7×3+13700×1.7+12500=99540

理論上「十字塔十字塔十字塔十字塔十字砲火」のダメージは、453140ダメージ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:58 ID:Ir21zUbQ
そこまで行くと表示ダメージが何周ループしてるのかよくわからんくなるだろな
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:02 ID:gDjIbbXU
誰かマニアックプレイ教えてくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:46 ID:XOMTauAv
オーヴァ使うとJP0にならんかったか?
塔ダメージおちない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:52 ID:MQyJjGQH
JP0扱いだから落ちるハズだが・・・
例外アリなん?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:58 ID:kZQE3ucn
>>791-792
塔はブルージュ以外の仲間が使う
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:03 ID:kZQE3ucn
そういや>>788の十字砲火はブルージュが使うんだから
その計算はチョト変だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:19 ID:SShlgGle
>>790
クーン編→戦闘を全て緑ラモックス(クーン初期状態)一匹でクリア
796セキト ◆/Kexvx.LWc :03/10/31 18:04 ID:vCXCEePQ
神秘の指輪使えば塔5回出来ない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:51 ID:lweyeFPM
三三三三三段突き〜
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:28 ID:4C1/zjA3
オーヴァの塔はダメージ烈しく落ちるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:29 ID:pqFTQCbu
電磁放射電磁放射電磁放射電磁放射放射
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:32 ID:4C1/zjA3
大体800くらいしかダメージ出なかったような・・・>塔
801セキト ◆/Kexvx.LWc :03/10/31 20:12 ID:vCXCEePQ
オーヴァ中にダメージが減るのは承知の上。
自分が言いたかったのはオーヴァ停滞後に神秘の指輪でjp回復、それから塔はどうかなということ。
とりあえず試してみたら普段どおりのダメージが出たんだが、
ちょいといじってあるデータで試したんで誰か追加検証よろしく。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:15 ID:CcWjWaP6
オーヴァ停滞と神秘の指輪は併用できない。
803セキト ◆/Kexvx.LWc :03/10/31 20:21 ID:vCXCEePQ
そういえばクーンは時術の資質とれんわな…
お騒がせしました。ハズカシィ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:21 ID:n9GgdYXS
どうでもいいが、>>セキト ◆/Kexvx.LWc お前誰?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:25 ID:pqFTQCbu
教えて君の癖にトリップ付とは何か勘違いしてるな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:28 ID:7qPQ96LF
モンスター全部浮遊系にしてるんですけど
雪の精と雷竜がやたら弱いんですが…(ステータス)
マリーチ・グリフォン・朱雀以外で
お勧めの浮遊モンスターていますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:39 ID:LenPlapo
麒麟?>921
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:40 ID:LenPlapo
>921ってのはただのミス。スンマソ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:58 ID:n9GgdYXS
>807-808
君のID何か(・∀・)イイ!!(w
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:18 ID:8Wzfs9HN
レンプラポ
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:34 ID:8qMWhRd0
>>806
スカルサウルスが割と強め。朱雀より強かったような…

ただ、もう1体が問題。
残る浮遊系はSTR・QUIが60〜50クラスのモンスターばっかりだったと思う。
雷竜が一番まともか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:16 ID:8Wzfs9HN
スカルサウルスのボディは殴る系の攻撃に弱いので
(メタブラのタイガーランページで4桁喰らった)
そのへんがイマイチかも…

ゼロディボディは浮遊系じゃないけど地震とかは効かなかった気がする
コスモデバウアーボディより弱いよヽ(`Д´)ノ
と、どこかでレッテル押されてるけど
途中で電話とかがかかってこなかったら、こいつはおすすめ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:31 ID:CYzOzpKX
ゼロディバイダーは足元無効だっけか。
≠浮遊だけど、拘らないなら妥協するのも手かな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:20 ID:2P+g8OLI
T260G編で全員メカはきついですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:26 ID:bnrHULpi
>>814
むしろかなり楽。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:31 ID:CYzOzpKX
>>814
余裕。
どのプログラムを誰に覚えさせるかってのだけ意識しておけば大丈夫。
序盤はナカジマ零式、中盤以降は特殊工作車とレオナルドが強い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:34 ID:2P+g8OLI
>>815
>>816
サンクス
じゃあ、刑務所行って来る
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:34 ID:hSZEH3f/
メカだらけだと仮面の魔人が辛くなるけどね…
819720:03/11/01 04:03 ID:6gcEqoqq
Uサガは攻略本無いとワケワカラン
ハァハァ(´Д`;)
もう少し粘ってみる

ただ、外出中はスライムプールで放置プレイ
820名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 12:48 ID:Iwv/NaY1
>>806
なぜマリーチは嫌なのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:49 ID:d9ts1e1J
>820
嫌とかじゃなく既にパーティーにいるもの以外にしたいんでしょう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:56 ID:CYzOzpKX
ミミック狩り始めて10時間…挫けそうだ _| ̄|○
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:11 ID:UoioKc1W
>>822
月下美人?
自分は生科研のサイレンと戦って5〜6本手に入れたよ。
元々は精霊銀の腕輪目当てだったけど、お供にアンシリーコートよく出てきてそれで出た。
戦ったらスグにドア出て、また入ったら復活してるし楽だよ。

ガンガレ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:50 ID:m5VE7tjR
>>812

>途中で電話とかがかかってこなかったら、こいつはおすすめ

の部分の意味がいまいち分からないのだが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:37 ID:gVB3/aSz
>>824
きっと>>812のディスクには
ゼロディバイダーが味方にいる時に電話がかかってくると止まる
という致命的なバグがあるんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:11 ID:+qq1pxC6
黒曜石の剣が欲しいのですが
持ってる敵が(巨人、ベクサーク、レディブレードかな?)
良く出るスポットを教えてください
827824:03/11/01 19:57 ID:m5VE7tjR
>>825

サンクス
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:07 ID:+vaAeJnM
>826
針の城で巨人が固定で出現する。もっともアセルス編オンリーだが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:42 ID:T3yQgOMZ
>>826
ヌサ医院の前の下水道の中によくレデーブレードが出現したはずだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:43 ID:CYzOzpKX
>>825
ADSLかダイヤルアップ回線みたいなディスクだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:15 ID:2obiozt9
>>830
なぜADSL?
ADSLは電話が掛かってきても平気だけど。IDSNも。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:19 ID:zBrBm7jO
ああNIDSもな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:25 ID:ls7ji4vi
>>831
ファミ通読めば分かるかもしれない
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:14 ID:+qq1pxC6
>>828-829
サンクス、しんどいけど頑張ってみるよ
>>823もサンクス、822と同じ道を逝くところだったよ
835822:03/11/01 23:19 ID:CYzOzpKX
>>834
ヽ(`Д´)ノ

いやさあ、前はエティンのお供のアンシリーコート狙ってたんだけど
ワンダーバングルが20個超えたりしたんです……。

サイレン狙ってみるかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:56 ID:d5cyFBqq
クーンやるの('A`)マンドクセ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:13 ID:goXqoXgf
んで少しやってみた、生科研とクーロン下水
クーロン下水はポンポン出るし期待できそう、でも落とさないし
生科研は全く出ない、いつ出るかわからないお供を待つか
いつ出るかわからない占いを待つか・・・ハァ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:32 ID:DHqsL9YF
遅レスだが月下美人はスライムプールで放置プレイしてたら
たま〜に雪の精のお供でアンシリーコートがでて落とす
他にもお供の玄武が玄武の盾とか落とすし
霧氷の銀貨とかもそこそこ使えるから
放置プレイするのも手かもしれんよ
ただ、効率はあんまりよくない。
自分でやらんでいいから楽だがお供で出ることが少ないからな
まぁ霧氷の銀貨装備すりゃ雪の精はシルフィード以外ゴミだから
結局大して役にはたたんかも知れんがこんなやり方もある程度に思ってくれ
おそらくもうタンザ―には逝けない(とこまで進んでる)だろうけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:33 ID:uJrEd0kd
>837
まだタンザーいって無いなら行ってみ?
放置してたら何時の間にか月下美人何本かゲットしてたよ。
占いだったら小一時間粘ればハムスター云々な結果になるだろうよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:37 ID:DHqsL9YF
>>839
ケコーン(´Д`;)ハァハァ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:08 ID:goXqoXgf
>>838-839
少し前にクリアしちゃった
放置プレイもやったりして強いのが出てくるようになって
成果が上がったから「いいかな〜」って思ってクリア
その成果が>>719なんだけど
今「タンザー」で検索したらレアアイテムゲットの報告多数・・・
もう少し粘ればよかったカモ
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:36 ID:DHqsL9YF
やはりクリアしてたか
まぁ地道にやるしかないよ
いろんな意見でてるし頑張って
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:45 ID:j2mT+mlu
エミリアのバッドエンディングの時にメンバー全員が最初一人ずつ写ってくから
最後は全員が写った写真だ表示されるんだなとおもたらルーファスだけいなかった。
しどい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:53 ID:u2Qmxx3a
ルーファウスなんて飾りです!
ライザにはそれがわからんのですよ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:56 ID:pN3pKZJe
>>843
あの集合写真を撮る時、ルーファスは急にもよおしてしまい、
一人トイレに駆け込んでいました。
もちろん大の方です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:02 ID:DHqsL9YF
ウェディングドレス着るとき文句垂れたため
写真に入れてもらえなかった予感
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:10 ID:i4Km+W2q
>写真に入れてもらえなかった予感
何かかわいいなそれw

エミリア編久しぶりにやるか〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:19 ID:Fa5fgcbw
ルーファスが写真とったんでない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:50 ID:HIk2l/m7
撮ったつうか撮らされたんだろうな・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:19 ID:ILUSUtjU
アニー、アセルス、エミリア、ライザの4人で剣技閃き合戦やってたら
ライザが一番最初に剣技コンプリート('A`)

前半ずっと体術使わせてたのになぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:56 ID:s45iE+Ld
よくあることだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:34 ID:MvVLIN1x
グリランドリー ・・・(´・ω・`)
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:57 ID:Pbj/PeG1
グランドリーより光の剣
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:07 ID:Y2vIpDkI
サガフロで何か調査をやってみようと思うんだが、指南所やLETTERSとかで既出でないデータ何か無い?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:42 ID:eqJj9cH0
>854
全てのシナリオで、流星刀がそれぞれ最大何本取れるのか検証して( ゚д゚)ホスィ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:49 ID:PgFh40IO
>>854
瞬間ステータスとか
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:57 ID:4IyydT5c
>>856
それは是非やってもらいたい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:09 ID:HLa3SS+M
システムデータの解析は・・・・無理か
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:28 ID:L0SZupky
生年月日の謎を・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:35 ID:kZt3pVCE
>>854
メイレンの性格解析を…
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:31 ID:Pbj/PeG1
>>854
アセルスタンが処女か貫通済みかを・・・
862826 :03/11/02 23:37 ID:goXqoXgf
この流れの中スマンが黒曜石の剣GET!!
次はデュラハンの盾と月下美人と竜鱗の剣と・・・マダマダサキハナガイ
武王の古墳の機械神バロールも出てきて欲しい
863the厨房:03/11/03 00:08 ID:wvnFLOM6
指南所で誰かが現在研究中と思われるもの(過去ログより)

・お供モンスター
・キャラごとの技の閃き特性
・モンスターの学習
・メカのプログラム

指南所以外のもの…というか不明

・ダメージ計算式
・クーン編・レッド編あたりのTA戦術
・アセルス・アニーあたりの貞操

>>856
瞬間ステータスは研究されとるよ
「ふぁいなるあたっく」のサイトで
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:22 ID:/Y+EnkY/
>>863
ゲサロにカエレ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:55 ID:Wx+kyEEo
リュートはなんで暇つぶしで親の仇を取っちゃうんだ
もう少し話作ってくれよ、モンドが可哀想な気がしてきた
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:08 ID:2NQ7pPRZ
>>865
モンドが突然牙をむいたのも訳分からなかったな。
エミリア編のトリニティλ基地での会話と
もっと具体的に話をつなげて欲しかった。

まあ、
モンドの憧れの人=リュートの母
憧れの人と結婚した仲間=イアン だと推理できるけどな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:45 ID:g2Lft+VT
リュート編はある意味ブルー編EDより難解だな…
エミリア編やってないと何がなんだかサッパリだ。

一番最初にリュート編やって、2時間ほどでラスダン入って戻れなくなったりしました(つД`)
パーティは確かサンダー、艦長、ルーファス、ルージュだった気が。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:04 ID:Wx+kyEEo
>>867
俺は艦長と二人、しかも敵避けてったからモンドの所まで艦長の存在に気づかず
速攻で瞬殺され、その後友達に「あれがラスボスだよ」と聞かされた
それまで艦長達と速攻⇒瞬殺をくり返してたよ(10回くらい挑んだ)

モンドや親達の過去とかトリニティという組織の存在を絡めれば
リージョン界を巻き込む壮大な話になってたかもね
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:13 ID:5vNE+5/Q
>>865
e,あれ暇つぶしなの(;´Д`)?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:40 ID:k7B79gXv
ひつまぶしって美味いよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:48 ID:OEgfoFb4
マスターリング倒せねぇ('A`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:07 ID:nzrBIHf+
>>871
全員に音波耐性装備。
クーンは指輪、他は全員全体攻撃。
マスターリング一人になったら五連携狙い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:17 ID:2NQ7pPRZ
>>870
精霊銀シリーズが無いのなら
取り巻きを1〜2体残し(リビングアーマーかマリーチあたり)
本体を集中攻撃した方がよろし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:18 ID:2NQ7pPRZ
↑873は>>871へのレス
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:20 ID:GvRHT/uF
>>872
あー音波と凝視を防ぐ装備してなかったよ
またムスペルニブル行かなきゃなんねいし・・・
>>873
サンクス
876871:03/11/04 00:00 ID:qh71rxvA
ヤター倒せた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:38 ID:n0gBnH7f
>>869
リュートの性格ならそんな感じじゃない?
「仇〜?知らんよ〜誘われたから行くだけさ〜♪」

知らずに行って勢力争いの構図に全く無縁のリュートに向かって
「リージョンを支配するのは力だ(ry」とか言ってきて
目の前に立ちふさがれちゃたまんねーよ、初めてやった時(ハア?)って思ったよ
しかも2ターンでやられたし
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:45 ID:FY/K+iBP
なんか・・・「今から、先公ボコしにいくからお前も来いよ」

リュート「お〜行く行く」みたいだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:27 ID:qfnKwhJW
裏解体のヒューズ編の方がよっぽどモンドと絡みあったし説明もあった…
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:29 ID:lq3Qa12a
最近やりなおしのために再購入。
幾つかわからん所があったので質問。

・光の剣(のみ)で喪神無想は発動する? 選択はできたけど…
・シャドウサーバントは光の剣と併唱すると無効になる? 影が動かない…
・ヒーロー技を選択した場合、スウェイバックなどで一人連携可能?

簡単に最大ダメージアタックするなら銃技に絞ったほうがいいんだろーか
教えて君でスマソ。ヨロツク
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:03 ID:SqerNNJO
1/3
                __
              ,ィ‐Lr'⌒ヽ
               //r'//    \, --、
           r'スL|| //__, --<--' |
            | ○)|三||○)ー{ | ||   |
        ┌==<>=||二||ニニニゝッ<>='‐-、
        ||゚   ||/ / , -、 /し!レ'´     ハ
        ||。   /  /  ゝ-' ヽ /。。。。。。。。| ヽ
        └‐/   /  └┐ ヽニニニニニニソ
     / ̄/` ー--r'__r──┘ レr=ヾレiTTT|、
   r'===v'|`''ァr‐‐L  二二二二レ!_,ノ|レ''TTヾ|
  //レi | |/ ト-イ二二l(⌒)彡└‐才||, -| |-、|
  /イイ//='    ゝ|ー─‐┤ |ニニ彡./|| __| |_ |゙i
   ` `′  / |___|  レ=ァ─‐、ト{   }ノレ
          / ̄7 「 ̄ ̄!--/  r'○|ヽこ彡'´
          |  | |   || |    | , -ァ|
          |  `ー─、二ヽ|   | | | ||
         フ丁r‐彳ヽ  |   / Lレ'
          /-----<  | /|`TT-へ`ヽ
        |/ ̄ ̄ヽ\∠ _/   ヽ ヽ
        ヽ、 __レ'L__ \    」ー|
              |  \ `ー‐'´ /
              ` ー-、__ニニ-'´
 ――――――――――――――――――
              ○
             。
     ∧∧∧∧
    < 〆〆〆>
    <( ´ー`)>  <スクラップの酒場で〜変な奴に会ったぜ〜♪
      ノ  | )
     ノ   | | 
      (__)_)
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:05 ID:SqerNNJO
2/3
     ∧∧∧∧      __
    < 〆〆〆>    (_†___)
    <( ´ー`)>    (´Д` ) <何油売ってんだい。さっさと行くよ!
      ノ  | )     (    )
     ノ   | |      | | |
      (__)_)     (_(_)

____∧______________

オウミのレストランで〜変な奴に会ったぜ〜♪
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:06 ID:SqerNNJO
3/3
                      / /
              _、    ,//.、   __,ベゝ
             / ̄/\_ ,驚力_// ̄ Yヽ,
             〉 〉>/i二// (|<77^∧  )
             ゝ 《<|_/>》 〉 トー| /__`V′
              7__ヾ、卩〉/∠7⌒ ̄|_7∧/7
             //(/∩へ ^天、 ||  ||///
            <-< /| L !_/\ノ  ||_| > >
            f動^   |   7 |   | 地7フ ̄
                /^ヽ,/  | ∧{
                Fミミ〈)  彡ミミi、._
    ∧∧∧∧      /|  /ミミi i彡V `ミミi
   < 〆〆〆>     ||^ V `ミミ||/   I〕 ノ
  <( ;´ー`)>     >―、 ヽ/ヾ/ ̄ヽl´
    ノ  | )      / / /⌒  | i  ! |
   ノ   | |     7⌒7二/仁」  |ヽ_/ |
    (__)_)              ヽ`ー´|
                          ̄
____∧_________________

モンド基地の〜地下で〜・・・アレ? イツノマニコンナコトニ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 06:31 ID:dnTQBevU
>>879
>>・光の剣(のみ)で喪神無想は発動する? 選択はできたけど…
おそらく、光の剣のディフレクトのほうが優先されて、出ないと思われ、出るかもしれんが効率が悪い。

>>・シャドウサーバントは光の剣と併唱すると無効になる? 影が動かない…
んなことはない、どっちを先に唱えてもOK。
影が出ないのは、一回攻撃で、敵を倒せるからだ。

>>・ヒーロー技を選択した場合、スウェイバックなどで一人連携可能?
可能と思う。
でも、一人連携は希にしかでない(漏れは、一回しか見たこと無い)
まあ、見たかったら、一人旅でも汁。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 06:33 ID:dnTQBevU
間違えた・・・↑は>>880へのレス
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:35 ID:SZ18sFfw
シャドウサーバントと光の剣って、同時に使えないような?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:57 ID:tgf3QXBw
ブルージュじゃね?
888マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/11/04 11:49 ID:s5Iieqaq
ほう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:45 ID:pi/5fnLY
>>888
そのコテハンやめろって。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:27 ID:i6lOfiyY
デュラハン相手にフェイオンがスウェイバック おっ?! 電球ピコーン おおっ?! カウンター羅刹掌 キタ―――(゚∀゚)―――
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:28 ID:YoHUr+Uh
カウンター羅刹掌かっけえよな。
ダメージも三倍くらいになってくれれば良かったのに。 
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:33 ID:Fkflof8Z
>>891
カウンター羅刹掌は
アンノウンあたりにはたぶん
通常の三倍どころか通常の百倍くらいのダメージだと思われ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:06 ID:EitgRJbn
逆に骨には通常のダメージ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:52 ID:Ejv5SqhX
>>881-883
(・∀・)b GJ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:43 ID:tm01RPA+
>>893 3000くらいですた
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:15 ID:ljP/d4kg
アセルス編で巨人狩りしてたんだが、他のデータで必死に
レディブレードだのラストモヒカンだの玄武だの狩ってたのがアホらしくなってきた…

10回ほど戦って黒曜石の剣*6、玄武の盾3、力帯1ってなんだ(;´Д`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:19 ID:PLLwqapn
皆でDSC連発して地獄の君主と戦っていたら、前の人のDSCが終って、次の人のDSCのスライディングが出たところでいきなりゲーム停止。
スライディングのあのズザザザーって軌道が残ったまま画面が暗くなっていった。
倒したんだってわかったけど、ダメージ与えてから倒したと判断するまで、ちょっと間があるんだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:01 ID:WV94+J0/
>>896
奴は倒せば落とすからな〜
本来なら一回しか戦えないようにするはずだった敵だと思うし

まぁ、アセルス編は武器集めは楽だから強化にはもってこいの主人公だよな
ヒューマン少なめになるのとロボが入らんのが欠点と言えば欠点だが・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:11 ID:rZYRJfaW
君主は幻魔が最後の5連携で倒すと、斬りつける寸前で止まって激しくカコイイ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:16 ID:ZWTTEAnE
MAX900
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:14 ID:VPV56IHE
適当に戦闘して鍛えてたらいつの間にか竜鱗の剣が手に入ってた。
幻魔誰に回そうか・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:52 ID:E4OScCix
ルージュでエロ本読んだら
「ねえメイレン、この人達暑いの?」
「そうなんじゃない」
と出た。なにこれ?バグか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:55 ID:4emS7qbe
……( ´_ゝ`)
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:44 ID:Xgh/acse
>>902
仕様です
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:23 ID:9KVIKVN+
ルージュはブルーと一緒にメイレンも吸収していたのです

ルージュでメイレンに話し掛けても
反応がないことからも明らかです
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:40 ID:P316G7v4

メイレン「あはははは この指輪の力に勝てるかしら?

ルージュ「勝てるかしらだと? 100年はやいわーーーー!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:46 ID:1FitVwCg
ルージュはクーン並み


つーか既出杉
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:39 ID:XFJwQAlG
初心者に冷たいなお前ら。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:00 ID:brfwzOm0
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:07 ID:JXMh2vL6
>>30
あーそう
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 06:45 ID:bTFPTdK5
じゃあ、たとえば年代ジャンプで100年経過して
もう一度倒しに行ったりすると、きっちり勝てたりするんだなぁ…
彼は100年後を予言していたといえる                    
                                            スレ違い
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:55 ID:qnP9PtjV
>>880
>>・光の剣(のみ)で喪神無想は発動する? 選択はできたけど…

指南所過去ログ 27 No.14に一応載ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:02 ID:WDtZ63N2
>>898
黒曜石の剣、玄武の盾、力帯…
ブリューナク、月下美人…
ついでに金獅子の剣かい…

ついでにアセルスたんは妖魔武具憑依で最強だし
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:26 ID:KcMu+H3c
アセルスたん? キモイヨー
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:17 ID:Y1x1FP3q
キモかったら放っとけ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:24 ID:X/GeNPEt
恥をしのんで聞くが得ろ本ってどこにあるんだ?
シュライクの本屋?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:26 ID:PqUa75dQ
>>916
そう。2番目くらいの本棚の真ん中辺を裏から調べるべし
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:31 ID:X/GeNPEt
>>917
サンクス!
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:45 ID:92J4npCX
そろそろスレタイ案の時期だな。

【コスプレモデル】サガフロンティア【・・バカヤロー】
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:38 ID:ZE1ufAl2
【偽りの女神め…】サガフロンティア【THE END】
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:57 ID:4DiI0EAY
ブルー最高。

【コスプレモデル】サガフロンティア【頭の悪そうな女だが…】
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:17 ID:6vKZ2MNj
そういや最近になってポニーテールの男キャラをジャンプとか
あとこれから発売する?ゲームの紹介記事とかで見るので変な感じ。
6年前にはうわ変な髪型何だこいつはと思ったけど、
時代は変わったってことか・・・?

他男でポニーテールというとTOEのキールくらいかね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:53 ID:fsUBR/xn
>>922
ロマサガ1のグレイも
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:56 ID:6vKZ2MNj
そうだった、ごめん。

つまり小林女史の趣味・・・ではないか。
ブルーは元々スタッフのデザインが先にあったんだっけ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:41 ID:kwTdPa+j
マイスは含まれませんか、そうですか

サガフロンティア 〜なんとかなるさ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:39 ID:0eiO6fYv
【ほれ】サガフロンティア【お菓子あげるから】
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:52 ID:3lp92XNs
【烈風】サガフロンティア【ガス】
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:57 ID:93i5K9Cu
【一つの指輪は】サガフロンティア【全てを統べ・・・】
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:00 ID:nY81SEJ2
【黒田勇樹】サガフロンティア【今はデブ】
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:14 ID:0eiO6fYv
【おひゃ、】サガフロンティア【らいふえげ】
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:23 ID:jHQSwTUg
【リングネームは?】サガフロンティア【レレレ】
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:31 ID:fsUBR/xn
【医者は】サガフロンティア【どこだ】
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:38 ID:i+LaFTOV
【Dr.ヌサ】サガフロンティア【診療所】
または
サガフロンティア〜バガモンド〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:58 ID:2A5UJgzM
最近、剣・金貨・盾・杯が小アルカナの柄だと初めて知ったよ。

おみくじ〜サガフロンティア〜売り切れじゃ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:09 ID:3voEjBfT
短期間に繰り返しやってると、印術と秘術集めがとんでもなくダルい……

【ハイドハイd(略】サガフロンティア【芸術点は5】
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:13 ID:PJQfXOUu
怪盗白薔薇〜サガフロンティア〜明日のアセルス
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:15 ID:YcaDfyYd
【駄目人間でも】サガフロンティア【英雄になれる】
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:18 ID:WqXVVz+o
【みんなそう言って】サガフロンティア【旅立って行ったよ】
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:22 ID:PJQfXOUu
小此木烈人は〜サガフロンティア〜改造人間である



違うけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:25 ID:IlcjSz9C
>>939
でも(・∀・)イイ!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:36 ID:Iq28Ao36
【クーロンまでいって】サガフロンティア【のりかえて】

942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:38 ID:lYy4uOF3
【昔プータロー】サガフロンティア【今トリニティ特別顧問】
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:49 ID:LJCB+kil
【ジダ〜ンから】サガフロンティア【マケレ〜レ】

うんゴメン…書きかかっただけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:02 ID:MOpXGBF4
未だにサガフロやってる奴の数→
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:14 ID:K8kny7YD
>>944に便乗


未だにサガフロンティアやってる酔狂な奴の数→
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:21 ID:iunmc/g7
未だにアンサガやってる奴の方がよっぽど酔狂
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:52 ID:Ls0MwVwr
どっちも酔狂
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:36 ID:drrQF3vP
両方やってる俺はアル中?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 05:59 ID:uas5I2Zo
【仲間の電球】サガフロンティア【ピカット】
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 06:39 ID:zP7SMvJi
サガフロンティアが好きな奴→
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:01 ID:YNcyM8CL
926がいいな。もう一寸時期が早ければもっとよかったけど
952名無しさん@お腹いっぱい。
【百合】サガフロンティア【801】