ベイグラントストーリーLv.22少女がパンを売った道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロメオ
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中
  ※ メモリーカード:3ブロック

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.21 ファインクラフト
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071627748/l50

◆公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)

■過去ログまとめサイト:
ttp://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html


。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
 .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
                    Happy Mastuno's year!
               ⌒~ゞゝ 
              ( *´∀`)"     <Tipsなどは>>2-10
              (~~~~|~|) ゛      新スレは950を取った人が立てて下さいね
              | |~~|        (※部屋名は10文字まで)
              (__)_)                         アツュレイ
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:04 ID:K+mL2Dbn
    スレッド
*この魔都のルール*
 ・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
 ・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
 ・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから

【 初心者向けTips 】

・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

【アナライシスについて】
 成功率はリスクが高いときほど上がる
 (成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示

【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め

【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ
 ただし、真のリスクブレイカーであれば、エージェント・メルローズへのおみやげを忘れずに
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:06 ID:K+mL2Dbn
【 おまけ 】       ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
  ( *´∀`)/  フン!               タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
   (~~|~|つつ                   【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 →((, ~~|
   < <\ \ 
   (_) (_) 
このGAMEの真の価値?



               __________ _______ ______
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   < ブラッディメイス。 
          \\ /       l  //     l l       l  //   │俺達からもマジお勧め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o)  ̄     \_________
   / ̄ ̄\  /⌒        `\     www`\     `\  
 /.      \ l_ r       /`> ) ミ  彡/`> )   /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/━━━━━(__/━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \   |  /\ \ |  /\ \
   \__/    | /    )  )   | /    )  ) /    )  )
             ヒl     (  \  ヒl     (  \l    (  \
                   \二)       \二)     \二)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:09 ID:K+mL2Dbn
さあどうぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:17 ID:Tqla2paN
>>1
独裁者の末路は哀れだぞ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:18 ID:/tbTIC6U
乙カレサマンサ!
いいンだけど、またLvとサブタイの間の「・」が抜けてしまったな…。
7カイヤ:04/01/11 21:19 ID:+NS+hhh6
麻世、去れ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:21 ID:K+mL2Dbn
>>6漏れの入力の仕方が悪いのかもしれないけど
・入れたらサブ多杉ってでたから…スマソ
オーガロードの断末魔の一撃で氏んできまつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:26 ID:+PU2snWy
前よりゃマシだけど、相変わらずにぎやかな天麩羅だな・・・

ともあれ乙>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:29 ID:9oVM5XI2
ダークエレメンタルが倒せません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:29 ID:tonutQP0
愛しているよ>>1、本当だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:33 ID:/tbTIC6U
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:40 ID:/tbTIC6U
>10
・攻撃型が「貫通」の武器を選ぶ
・武器に幻妖石をつける
・リスクの上げ過ぎによる、メテオインパクト即死を予防

この3点で。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:40 ID:t1XkkDD6
エンデングで初めてモンスターに愛着わいた
おろおろするゴブリンたち
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:43 ID:E57ArJDT
>>1 スレ立て乙

俺は今日、初クリアしたンだが、考えてみると、少々ではなく力押し気味に進んだところが多かった。
ゲーム自体はかなり気に入ったンで、長々と楽しみたい。

そこで魔に憑かれた連中の多いここで質問だッ

このままクリアデータを使って2週目に入り、アシュレイを強くするべきか
データを消してまっさらから初めて、自分自身の総合的なスキルをあげるべきか


グランドマスターブレイカーへの道は…どっちだッ?
16950:04/01/11 21:43 ID:/eLBe5fj
ホスト規制で、立てられなくて困っていた所です。
>>1
乙!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:45 ID:JXDnZOSr
>>15
2週目でファイナルアンサー
つか、クリア後からが本番ですよ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:46 ID:Tqla2paN
>>15
一週目ではいけなかった所にも行ける様になる事を考慮して、二週目を楽しんでみては如何?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:48 ID:K+mL2Dbn
>>10頭狙えばチェイン当たるはず。
チェインに自信あるなら死ぬまでGP&RAで。

>>15アイアンメイデンがあるから2週目はやってもいいかも
それ以降は好み(簡単には死ねない)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:48 ID:OZOERady
>1
    ノ人ヽ
   c ゜⊃゚| 
   丶 ∀ノ  
   /,   つ■~~
  (_(_, ) <乙!ま こーしーでも飲んでくれッ!    
    しし' 

>前スレ天麩羅

    スレッド
*この魔都のルール*

っつーの、いいね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:51 ID:JXDnZOSr
「…ていうか、週じゃなくて『周』なンじゃないのか?」

「ここが2ちゃんねるだという事を忘れるなよ、ローゼンクランツ。」
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:51 ID:zGSr0faa
テンプレの牛三人組のAAワロタ(w
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:55 ID:/eLBe5fj
アイアンメイデンLv.2って、2周目じゃキツいですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:56 ID:tonutQP0
2周目でもキツイですが何か問題でも
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:01 ID:/tbTIC6U
>25
大丈夫。Lv.3まで一気に行くンだッ!

・過去スレにあった、テンプレ以外の攻略サイト
ttp://www1.mint.or.jp/~htabbas/
ttp://www.interq.or.jp/blue/usk/vs/index.html
ttp://anzu.sakura.ne.jp/~lime-r/vagrant/
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:13 ID:zHoianya
>>20
今すぐにでもZ.O.E.スレに行った方が良さそうなIDだな。
2925:04/01/11 22:40 ID:/eLBe5fj
>>27
ありがとう、助かります。
ブラッディメイス、虚空のグリモアは手に入れたし、
エクスカリバーに朝鮮してみるかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:51 ID:pTdLYnfc
好きなRPGをクソ扱いされた人が創を舐め合うスレ
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073828666/1

何でベイグラの名前が…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:00 ID:MZwQ1Q6/
…おまえには親らしいことを
してやれなんだ。  
すまない…、>>1よ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:17 ID:9oVM5XI2
10です。
倒せました、ありがとうございます。
リスク上げ過ぎは恐いですね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:36 ID:77JjKpF3
初クリア記念カキコっと。ブラディシン(だっけ?)喰らった時はどうなるかと。幸いHP7だけ残った・・・

漏れも明日>>29のように二週目始めてアイアンメイデンに突撃してこようかな・・・
その前にブラッディメイスか・・・虚空のグリモアもまだ・・・
バゼラードで行くのなんて自殺行為だと思うし。

アイアンメイデン砕け散るのはいったんおいといてアイテム集めが先ですかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:47 ID:K+mL2Dbn
バゼラートはリーチはともかく十分強いと思うが。
斬属性ナイフでは2番目に強いわけだし
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:09 ID:gZuwdjPt
このゲームってセクシーな筋肉お父さんが半ケツで遺跡を駆け巡るっていう
変な記憶しか残ってなかったんだけど、久しぶりにやるとめっちゃおもしろい。

相変わらずチェインがムズくて30回越えられないけど。

つーかFF12って松野が作ってるんだね。
従来のFFみたいに狂った恋愛入れるくらいならFF10に対抗して世界一爛れきった
汚れたキスとかそういう方向へいってほしいものですな。
久しぶりにFFに期待してしまいそうだ……スレ違いだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:51 ID:Af8IATSs
「少女がパンを売った道」

このスレタイにそこはかとなくエロをかんじるのは
漏れだけですかそうですか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:00 ID:lTQhvwkD
>>35
俺達のような凡人は、精進あるのみ。目指せ「閃光の戦士」! ですな。
恋愛事情に関しては、松野流のシックでストイックなのを期待。奴はやる男だ。

>>36
地下街で両親の手伝いをする健気な少女を思い浮かべれば、何のことはないのに……。
すべて、この世知辛い御時勢のせいです。貴方は悪くない。
それはそうと、前スレに先達がいらっしゃいましたよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:12 ID:Af8IATSs
少女がパン○を売った道

問.上文の○を埋めよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:14 ID:lTQhvwkD
パンク!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:42 ID:UdTQMV9M
パンダ。

パンチ。

パン粉。

パン屑。

パン耳。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:16 ID:u3VdNATd
おまいらがベイグラの話するから久々にベイグラやりたくなっちまったじゃネーかYO
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:43 ID:kCKXRf7h
ベイグラントストーリーLv.21・ファインクラフト
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071627748/
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:45 ID:dm/dT2d0
>>33-34
人形を虐殺しまくってSバゼラードを4本集めれば
1周目でSジャマダハル作れるしね。
貫通属性の片手武器というのが、なにげにありがたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:02 ID:PHqFKitr
>>1乙かれサマンサ!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:26 ID:UwIT2sfB
漏れもここ見てやりたくなって再開したが・・・忘れとる完全に。何からしていいかわからん
前回多分苦労して集めたパーツもいるのかいらんのか忘れとる。
最初からやるのが無難だなこりゃ・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:32 ID:95SHrIby
>45
年も明けたことだし、心機一転でがんがれ。
忘れかけた頃にOPを観ると、魂を抜かれる程カッコ良いぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:26 ID:OmMUbOLn
幾ら強大な魔力を持ってると言えど、女が1人で街を作るなんて無理だべ
豊富な資金と有力者の後ろ盾が無ければ
と言う訳で、メレンカンプはあのセクシーなベリーダンスで
キルティア王を骨抜きしたに違いない
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:07 ID:UvupfCJG
シドニーに攻撃するとき、「penis」という部位があると聞いたのですが……。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:25 ID:lI46XKbK
>>48
「魔」にやられたか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:46 ID:EtRXdkwq
そこがレアモンデだということを忘れるなよ、>>48
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:58 ID:Whtix4Rl
戦いがものすごく面白いね。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:39 ID:gZuwdjPt
>>52
何か別の魔に犯されてるっぽいんで801板へ帰って下さい。
そして二度とそこからでてこないで下さい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:27 ID:JYI47UlT
>>53
"魔"が801板だけにあると思ったか?
2chをナメるなッ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:28 ID:UdTQMV9M
>>52をどついたらすごい勢いでppが補充できそうだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:37 ID:V8SJ8vFM
>>52の下から三行目までローゼンはいるのに
最後の行ではいない
空白の行で何があったんだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:16 ID:U+74TdnB
このゲーム、中ボス達の登場の仕方と
倒れ方が半端じゃなくカッコイイっすね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:07 ID:O+G+3dqG
>57
そう、その演出で、このゲームは幾多の漢達を魔に染めてきたのだ。
だが気をつけろ……染まり過ぎは畸形を生む。例えば>>48、例えば>>52……。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:36 ID:W8jKqMDl
グーパン・アビ無しでヴィシュヌ様を撃墜した
漏れに相応しい称号を考えてください
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:41 ID:ynnmfiyL
>>59
称号「このスレでは普通」
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:45 ID:O+G+3dqG
>59
「期待の落差に嘆く者」

まァでも、グッジョブ! と称えよう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:01 ID:hUr8a8ta
というか、アルティマニアのまっつんインタビュー読んでからはチェイン一回も使ってないな。
これでまぁ、大体敵とフェア。同時に魔法禁止でプレイすると歯応えが軟骨並にイイ感じ。
2周目以降Z戦士なア尻ュレイに飽きてきた人にお薦め。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:17 ID:ykqQiga7
良スレあげ、ってか中古買ってきちゃったyp
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:30 ID:W8jKqMDl
お前等…偉大だな
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:27 ID:hUr8a8ta
801は専用のスレか板へ行くンだ。
68ツドニー:04/01/12 21:35 ID:Pwo7018n
「・・・お前の下ネタは見飽きた」
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:49 ID:lGv1to6P
>>66
は前スレの秀作だな。
でもまぁ確かに>>65はちょっと板違い。相応の場所でお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:53 ID:AvI3mjrD
前スレ埋めろよ厨房
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:03 ID:t0rMAYVG
スレ住人をを二手に分け一方を反逆者どもの殲滅に
もう一方を埋めにあたらせるんだッ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:51 ID:ACxHLlyK
前スレ埋めたよ 
ブラッディメウスまじでオススメ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:51 ID:WGa+YOD6
               __________ _______ ______
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   <  埋め終了。
          \\ /       l  //     l l       l  //    \_____
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o) 
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:53 ID:6WtT3BOh
叛逆者どもの殲滅。。。話題を変えればいいのか了解

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~merkabah/VagrantStory/Phantom-Pain.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:27 ID:Lw1OTxpU
>>1よ、いまさら訊くのもなんなんだが、Mastunoって誰よ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:32 ID:mj+4NjgY
>>74
・・・痛いな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:32 ID:7kkGpe26
マスツノ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:35 ID:ZmyJMNDX
心配するな!魔に侵されただけだッ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:37 ID:Ot9qG10B
うわ、ホントだww
誰だwww
笑いが止まらない…ッ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:06 ID:rDRHeuQ6
>>65
>>66
俺に”魔”は効かんよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:02 ID:uon5bXLD
80:自分の書き込みに視線を移す、そこに書き込まれていたのは自分のレスではなく>>66の続きだった  
80:思わず削除依頼を出すが、それは>>66の続きではなくやはり自分の書き込みだった
66:ここが2ちゃんねるだということを忘れるなよ、>>80
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:45 ID:HhHdmvzc
ハーディンはタシーロ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:21 ID:KLbCSfCC
スレ違いかもしれンが、ベイグラのダメージ表示とかで使われてるフォントが何か誰か知らない?
1がIみたいだったり、上下のずれが激しいヤツ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:32 ID:nk+dLpdI
>>83
ベイグラの独自フォント。英数字だけだが海外サイトにあるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:38 ID:eXhsYn4U
英字の法はガラモンドだね。ぐぐれば見つかる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:25 ID:Ii35FXad
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:37 ID:uucCDPpk
315 :名無しさん必死だな :04/01/12 18:58 ID:n5cbbwSn
ビジュアルワークス 「よ〜し、今度はFF12かぁ・・・。頑張るぞッ!」
松野 「ムービー(゚听)イラネ」
ビジュアルワークス 「えッ!?」
松野 「俺たちリアルタイム画像にこだわるから、ムービー(゚听)イラネ」
ビジュアルワークス 「・・・・・」
・・・数日後
ビジュアルワークス 「北瀬さぁ〜ん野村さぁ〜ん、松野にこんなこと言われましたヨォ〜」
北瀬・野村 「よぉ〜しよぉ〜し、ムービー大好きな僕らは君たちを見捨てたりしないよ。
        「おぉ〜、そうだ!人気のあるFF7でムービーを作るってのはどうだ?」
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:00 ID:1kqX7q/f
考えられない話でもないから怖い
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:10 ID:WXdS2G7Z
松野「このリアルタイムはゆずらない・・・・・・絶対にッ!!!」
ビジュアルワークス「頑なかよ!!」
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:13 ID:mzm0fLKV
松野ならありうる
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:45 ID:0S7mRT57
ドールで鍛えてたら属性がぼろぼろだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:48 ID:1+J3FL2d
ビジュアルワークスの中の人も大変だな
取り合えずワインを送ろう
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:11 ID:i9kH4cmI
ベイグラのやりすぎでFF11のプレイ中につい△ボタンと□ボタンを押してしまいます
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:34 ID:0S7mRT57
スペシャルドールってどこにあるんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:38 ID:rEQvoWB8
私は鬼武者でそれやった。
アイテムを出そうとして、あさっての方向に必殺技を炸裂させてたなあ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:55 ID:pb3UJ06o
>>95
ニーチ&ティーガーとヤりあったあとにテレポートで上から順にマワって行け
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:06 ID:eXhsYn4U
>95
ワイン貯蔵庫・労働者の休憩所にあるでよ。ただし、ティーガー&ニーチを倒した後ね。
9998:04/01/13 20:08 ID:eXhsYn4U
>97
すまンな……。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:09 ID:0S7mRT57
>>97
>>98
サンクス!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:31 ID:3qlhTkaK
メテオインパクトより、ファイアボールの修得が難しい。
ゾンビメイジ殺しまくってやっと手に入れたよ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:39 ID:+i8bT81b
ボスの落とすグリモアは二周ぐらいすれば全部MAXにできるが




俺はバニッシュが手に入らない・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:02 ID:eXhsYn4U
グリモアか……get率が5%や3%とか、そんなンばっかりだしな。
馬煮酒getはいいが、ハーピー大明神を何度も殺し続けてると鬱になるので大注意。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:29 ID:xquffRuR
ウェポンのネーミングがいいね。
「フォルンエンジェル」が入手できないのが残念。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:24 ID:3qlhTkaK
シドニー「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
アシュレイ「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
シドニー「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」
アシュレイ「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」
シドニー「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
アシュレイ「だってパパは・・・」
シドニー「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
アシュレイ「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・」
シドニー「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう」
アシュレイ「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
シドニー「なんか複雑になってる」
アシュレイ「あたりまえでしょ、中学生になって科目も増えてるんだから」



アシュレイの通信簿を無理矢理見ようとするシドニー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:26 ID:1kqX7q/f
>>105
俺の中で魔が目覚めたようだ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:27 ID:ETtG0Wgn
>>105
おいおい名前変えただけかよ
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:08 ID:7kkGpe26
>>108
おいおい名前変えただけかよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:28 ID:RzSMbd0k
そろそろ削除依頼人が出動するか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:39 ID:B48OpIvH
いい加減、程度をわきまえろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:46 ID:h6l8cmxo
スルー汁。反応するとつけ上がるだけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:08 ID:oy4hz4aW
ピトのリーク板にローゼンクランツたんの写真うpされてるよ
FF12にゲスト出演するのか、ベイグラがリメイクされるのか、続編かは分からないけど感動した
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:20 ID:sCZVELXe
>>113 

どこのことかわからんのでリンク張って下せ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 10:19 ID:PaNjAXMp
     _, ,_  パーン
   ( ‘д‘) 
    ⊂彡☆;))Д゚)、;'.・←>>サマンサ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:53 ID:rXXRVpL8
可哀想に・・・
いや本当に。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:55 ID:0cmEBRpa
     _, ,_  パーン
   ( ‘д‘) 
    ⊂彡☆;))Д‘)、;'.・←>>115 パーン
         ⊂彡☆;))Д゚)、;'.・←>>サマンサ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:53 ID:LFPyrSd6
遅すぎかもしれんけど、
>>12のスキンめちゃくちゃいいね。
神に感謝。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:39 ID:xmRfpzNU
   ビビビビビビビッゴッ!!
    _, ,_ ∩☆))Д´)☆))Д´)←>>サマンサ
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)☆))Д´)←>>メレンカンプ信者
   ⊂彡☆))Д´)☆))Д´)←>>デュエイン部下1
     ☆))Д´)=★))Д´)←>>シドニー
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:56 ID:EgF0n22b
>>119は、既にリスク100だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:09 ID:YUXRQXLY
シドニーとメレンカンプ信者は、厳密にはビンタはされていないヽ(`Д´)ノ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:10 ID:gRGR8WnR
>>119
魔法「メテオストライクLv.4」(?ーん)
123前スレ813:04/01/14 20:23 ID:0ne3SZ2X
アイアンメイデンLv.3までクリアしました。ヴィシュヌの弱さに拍子抜け。
これから3周目に入り、本格的に極めようと思います。まだまだ飽きません。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:33 ID:SaJm5+Hf
>123
メイデン完全制覇おめ!

だが、ここからだ……ここからが魔へと至る道……。
「武術の尊厳者」……「血に餓えた討伐者」……グランド・マスター・ブレイカー……。
そして、一部の人は「閃光の戦士」……。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:11 ID:2g7eCEoK
中古で買った。
俺が今までプレイしてきたゲームで一番むずい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:20 ID:R1n9d+vk
ホワイトカーゴとかプッシーフットととかってカクテルからとったんかナ?
他にもあったりする?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:32 ID:SaJm5+Hf
>126
ツァリーヌとかディキディキとかブラックソーンとか。
つまり全部。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:48 ID:YUXRQXLY
カルアミルクも入れて欲しかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:52 ID:DlEHdreh
慣れれば問題ない。
とっつきにくさはかなりのもんだがな、
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:58 ID:SaJm5+Hf
>128
選定基準=素人に馴染みのない名前
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:22 ID:FNIuaG/W
シドニーが素人丸出しの
■カシスオレンジ(ダガー・突)
なんて持ってたら爆笑もんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:26 ID:Q4JRW1wE
どうせならブルーハワイとかコンチータみたいなマターリ南国風なのを希望する
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:28 ID:N8aZl/Z/
ここは南都レアモンデとなりますた
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:43 ID:YUXRQXLY
>133
王都グレイランドから、南に50k離れた所にある街って言う設定らしいから
あながち間違ってはいないけど>南都レアモンデ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:17 ID:79bXa6F3
コピスって格好いいですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:06 ID:cqvKoOV2
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/menu1.htm
ここテンプレに入れられないかな?
エクスカリバーとかの伝説の剣の講釈や
コラ・スクラマサクス・ショテル・ジャマダハルとか馴染みのない刀剣の写真も扱ってる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:13 ID:dXEu5ZJP
毎回思う。
ベイグラのグラフィッグとサウンド、システムでネトゲーやりたい…
MMOにするには大幅なシステムの変更が必要だけど、リスクとかターゲットドームの発想は
かなりネトゲにしたら面白そうなんだよなあ。そしてキモは武器合成。
リアルタイムだからチェインは廃止して、合成で頑張ると。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:15 ID:O2tL4Ulq
>136
邪魔田春って、カタールの事だったのか・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:49 ID:/DYdn5XK
>>136
いいサイトだ。報告乙! 思ったよりもカコイイな、コラ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:43 ID:n3Py2DrH
>>136
1週間ぐらい前に俺が見つけたサイトだ。
お前は俺か。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:46 ID:2fpdhpoh
>>136>>137-140
「鎌倉 山海堂」でピンとくる?海外サイトでも通販サイトとかあるし
美術館HPなんかはモノホンの写真とかあるよ。
日本刀のサイトなんかは刀匠の話題も豊富。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:05 ID:YHUiHE/X
>>139
なんか喧嘩売ってるみたいだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:18 ID:gpU9yNoc
>>137
ベイグラオンラインか。確かに面白そう。
FF12のスペックレベルで再現されたレアモンデ(20倍は入り組んでる)を、部隊を組んで攻略するとかだったら最高だな。

ようこそレアモンデへ。君はどの陣営に就く?
・クリムゾンブレイド:部隊編成可能。チャットし過ぎるとデュエイソのビンタを喰らう破目に
             誰の指揮下に就くかで任務の難易度が異なる
・調査班(参照:完全ガイドマニュアル):部隊編成可能。キャラの能力は低いが、合成し易い
          また、作成した武器防具を売却可
・アシュレイを追うリスクブレイカー:単独行動。ブレイクアーツ使用可
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:01 ID:YHUiHE/X
>>143
メレンカンプ陣営はないのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:08 ID:gpU9yNoc
・メレンカンプ:他陣営の追撃をかわしながら……目的は何だ? シドニーの護衛?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:06 ID:CAL4ocJC
シドニーの崇拝
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:23 ID:bDEylvtm
・不完全な不死者たち:既に本来の肉体を失った人々。ひたすら人を襲って倒せ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:34 ID:gpU9yNoc
>>147
プレイヤーキラーかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:39 ID:Fdr7y9fi
サマンサって名前を聞くと淫乱女か性格悪い女っていうイメージが俺の中にあるんだよなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:47 ID:wHEMlP/F
シドニーを殴れる唯一の機会だ
嬲って嬲って嬲りつくす
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:15 ID:O2tL4Ulq
>149
俺は奥様は魔・・・嗚呼・・・年齢が(;´Д`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:19 ID:7tc8kQT+
ターゲットドーム云々はネトゲには向かないだろうから




チェインを繋げ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:32 ID:xMU85aj5
戦闘はリアルタイムアクションだが、今と同じぐらいの速度でならいけるか。

バトルモード中はターゲットドーム開く、敵が間合いに入ったか確認用に
チェインは攻撃側も防御側も同時に出来るから、リアルタイムなら面白いかな。
ガキン ガキン ガキン ガキン ガキン...ってリスクが上がってヤバそうだな。

いや、同じタイミングで防御アビ成功したら「怯ませる」か?

ってより、負けたら装備品ドロップだろ10%くらいでさ
楽しそうだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:45 ID:bKEKufj+
称号はぜんぶで32個?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:12 ID:J25Jc3P3
>>154
Yes. 詳細は>>1の攻略サイトを見るンだ、アシュレイ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:16 ID:PIBi1pV8
>>140
つーか何スレか前に俺が晒してた訳だが
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:37 ID:FBAE90rc
>>149
俺はモルダー捜査官の妹だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:40 ID:J25Jc3P3
サマンサ・タバサとか
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:53 ID:cjMtgvsC
アシュレイが廃校から出るときに
ニーチとサマンサの喋ってるところのサマンサをアシュレイがのっとったが
ギルダンストーンにビンタされたよね
なんでわかったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:04 ID:J25Jc3P3
リンク能力自体は“魔”ケースブックに載ってるぐらいだから、ロメオも知っていただろう。
サマンサの症状→ロメオ:これはあのリンクとかいう能力か

そして、状況的にクリムゾンブレイドにリンクを仕掛けてくるといえば、アシュレイに違いない! と断定。
(この辺の根拠は必ずしもハッキリしない。ハーディンの可能性とかは考えなかったのかねぇ?)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:33 ID:vhp/aAA4
先程鉄処女突入。LV2で暗黒十字騎士と出会うためにHPを減らしてそのままにしておいたらデスのファイアストームであぼーん。
こんな俺に彼奴の仕留め方を教えてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:38 ID:J25Jc3P3
インバリをかけるンだ、アシュレイ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:42 ID:x957y5/1
>>161
こっちのINTが低いうちはインバリドスペルじゃ。
そして頭からどつき回すのがよかろう。
後、お前さんのHPが150以下ならLv.2で魔法使いは出て来んよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:58 ID:RpkIx/yo
150以下の時も確か出てきたぞ。リッチだかロードだか忘れたが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:00 ID:3Afsa0mZ
いやいや道を間違えたらでてきますぜ アシュレイさん
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:03 ID:lw4r21Kx
ダークエレメンツっていつでも出てきて扉閉めて
即殺そうにも攻撃されるからうざい
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:05 ID:+HDfkadE
>>165
いえいえLV.2をまっすぐ行ってると灯りが赤くもないのに出て来るんです シドニーさん
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:08 ID:oIaSySWm
HP150以下維持には気を遣ってるが、デスやら何やらが出るかどうかまでは気にしてなかったなァ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:15 ID:J/QaD6oG
>>156
このスレに「禿しくガイシュツ」という言葉は存在しないw

2年近く前のこのスレにも張られてる。良サイトだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:27 ID:9exE5Y0G
>>160
リンクの症状をみてとっただけでなく、
アシュレイのプレッシャーを感じた。のかもしれない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:30 ID:oIaSySWm
プ、プ、プレッシャー!?
あのバルバスが感じてた奴かッ!?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 04:15 ID:oaiwLycd
いいわけはたつよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:59 ID:CGY3ER6t
なんかすごい勢いで人いなくなったな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:10 ID:fFVgkj0E
このゲームって、開発当初から海外市場狙いだったって本当?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:39 ID:1TtFahg0
メタルギアをかなり意識して作ったっぽいので
そういう意味じゃ海外向けだったかもしれんな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:34 ID:og/fcbQJ
練習用ドールって倒したらなんかあるんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:41 ID:zMG5E+iN
武器を鍛えるためにひたすら殴る
TVでもみながらひたすら○連打だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:42 ID:y1RNn8Ws
>>176
霊薬が貰えるかもしれない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:40 ID:T/QNkp8w
クシャナ殿下の鎧も「魔」で動いてますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:14 ID:RkSm57Z6
ん〜、ブレイクアーツの使いどころがよく分からンなぁ。
気まぐれ以外のどんなときに使うのがいいンかね
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:26 ID:RC2jSIJc
>>180
もともと、ダメ1桁に嘆く初心者救済用スキルなので、使わずに済めばそれに越したことはない。
まァ、トドメに使えばカコイイ感じがするな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:30 ID:lf7Tlhcl
ブレイクアーツ使ってもダメージ予測値0とかザラだがな
183180:04/01/16 23:35 ID:RkSm57Z6
そうなンか。どうもありがとう。
もったいないから各技一回くらいずつは使ってみるか
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:37 ID:ZSam9Lgl
いや、ブレイクアーツは
ここぞという時に使おうとして命中率に泣くもんだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:40 ID:NW1+92gd
ブレイクアーツは使えない…
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:27 ID:/f0YtnaK
俺は一周目に大変お世話になった。
無かったら解けなかったよ。

カッコイイ技は当たらなかったんで悲しかったがな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:30 ID:YOOmaA2Q
>>179
同じ事を考えてしまったンだが・・・w
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:48 ID:nIqDQrEP
そう言われてみればどうやって動いてるんだろうな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 06:21 ID:xIT3qKk7
今9周目やってるンだが
ブレイクアーツ命中しまくり
ダメージ予測値で1000突破した数値が出たこともある
でも撃ったら999表示だった
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:15 ID:57/L7qss
何周やっても飽きないゲームだな。
ブレイクアーツ、アビリティ、ライブラリ、マップ達成率、スコア、称号……
とにかく空欄を全て埋めたいという気持ちが沸いてくる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:37 ID:e7JBWX5P
くっそーーーー!!
28チェインで途切れた・・_| ̄|○
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:01 ID:57/L7qss
皆で武器の名前を公開しようZE!
・ブラッディメイス→シドニー
・ショートソードー→ローゼンクランツ
・クロスボウ→アシュレイ
・ロンパイア→ギルデンスターン

各武器の形状が、そのキャラの×××なわけだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:07 ID:57/L7qss
↓シドニーの股間

          ●‖●
ブラッディメイス→ |‖|←ブラッディメイス
          |‖|
           ‖
           ↑ロンパイア
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:30 ID:SupvmMzM
999チェイン出した人いる?つーか出るの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:46 ID:VC17ZY8a
秒数も指定できるコントローラーじゃないとね。
FF8の時に皆が愛用したゼル無限コンボ用の(以下略はムリだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:18 ID:uQxZ4v5E
今コマンドコントローラーってほとんど売ってないしなあ。

バスタードソードに鉄塊…
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:37 ID:sFEIKk/o
弓にイチイバル
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:33 ID:VC17ZY8a
もともとエクスカリバーとかのように
伝説系の名前つけるのがありふれてしまったからね。
元ネタを知らずにゲームを遊んでる人のほうが多いし。

ギリシャ神話とかよりも、>>196-197のようにヲタ知識のほうが
いまじゃ一般的ってだけだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:00 ID:57/L7qss
ギルデンスターンの血塗れの罪でございます。
このたびは、宿主がこのようなベイグラントストーリースレ(アイアンメイデンLv.1)を
立ててしまい、シドニー様、アシュレイ様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
宿主は幼い頃に聖印を無くし、そのショックで内気な青年?になって
しまいました。そのせいか、レアモンデ小学校・メレンカンプ中学校では
松野、岩田、崎元からいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この魔ちゃんねるというサイトを知って以来、宿主も
少し明るくなったようです。「今日キルティア文明板でね、聖者ヨクスがさあ…」
と、とても楽しそうにFFTの舞台やルガヴィもからめて話してくれるのです。
どうぞ皆様、宿主を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い青年?なんです。
よろしくお願い申し上げます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:02 ID:AVRmx1TW
30チェインの称号を最初の方に手に入れた俺はアクションゲーマー。イエイ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:31 ID:GZnXW1Es
漏れのブラッディメイスは「破壊スル者」です。(北欧神話より)
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:33 ID:l3zB8FMO
デストロイヤーの名前がうまい棒ですが何か問題でも
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:55 ID:4WNikYGc
>199
懐かしいなぁ、ソレ
って俺が書いたヤツじゃんか
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:34 ID:A63RTU4z
今、テレビでやってるFBI超能力捜査官
ターゲットの意識に入り込めるらすい・・・
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:10 ID:hC4ct9zB
何か最近、変なのが棲み付いてるな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:24 ID:ISS95MPn
奇人は魔を好むンだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:33 ID:b6aZ1S9b
何年かぶりにやりたくなって買ってみたけどなんかダメだ…。
グラフィックはともかく、細かいシステムまわりが不便に感じて仕方ない。
コンテナとかメニューのインターフェースとかマップの視点の動かしづらさとか
以前はそんなに気にならなかったのになぁ…
最近のゲームは思った以上に遊びやすく進化しているんだなと。

でもまぁ慣れもあると思うんでもう少しがんばってみます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:40 ID:Ll15Yt7g
確かに武装変更をクイックに出来れば良いと思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:40 ID:pth1dPwo
例のコスプレ写真、笑える奴だけリンク死んでる・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:33 ID:ytA5+H3Y
奇人と変人の間には明確な差があると思うようになった今日この頃。

>>208
確かに。もう一度熱が戻るといいねぇ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:53 ID:57/L7qss
ファイアエレメンタル戦、ワイバーン戦は名曲だと思ふ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:54 ID:HWBD+Cg0
ワイバーン戦の曲はオープニングでも使われてたし、ベイグラを象徴する曲さ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:55 ID:pth1dPwo
エクスカリバー2連ゲトきたああああああああ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:05 ID:x4TOUx+u
>>214と思ったら3連&霊薬きたああああ!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:13 ID:IjWFjiL5
2週目だけど廃港が死ぬほどめんどい
でもアイアンメイデンとかいきたい
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:27 ID:CRVdfKED
今日 妹がレイプされた・・・・ 股から血を流して泣きながらボロボロの服で帰ってきた・・・・
俺は何も声をかけれなかった・・・

218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:34 ID:9BDpfSo0
なんだよ急に
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:38 ID:a0d92nYA
>>217
マラークか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:43 ID:x4TOUx+u
Kアーサー強すぎだな
3つ付けたらバランス崩壊しまくり・・・
7周の苦労が一瞬で無駄になったような気分だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:46 ID:nVLk2EEr
キングアーサー、マリーンの指輪の強さは
もはやギャグだな。タクティクスの雷神シドといい、
ゲームバランス破壊するのが好きなんだろうか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:57 ID:NZCENRks
お遊びアイテムって事でいいんじゃない?
2週目の隠しアイテムなんだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:07 ID:ElKCEZgZ
シドとは全く扱いが違う。
シドは強制的に仲間になるが、Kアーサーは隠しアイテムに近い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:37 ID:65PfWRvT
人の夢と書いて…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:04 ID:rAlOyNJz
十二宮物語か
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:06 ID:x4TOUx+u
人の夢と書いて




サマンサの恋と解く
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:18 ID:B6sy7VO2
↓その心は?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:59 ID:DePg2QcU
FFXIでAshleyという名前でやってはや2年半 ナイト、暗黒騎士がレベル75
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:41 ID:WPvLi2f3
その心は、どちらも
もっとも優れた“麻薬”
だな。

まわりが見えなくなり、自分に陶酔する。
満たされない飢えに冒されて、生きたまま腐るのか、
それとも裏切られて、手に入らなくなる苦痛を味わうか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:50 ID:Ql8I4I7T
>>229
      プンスカ
 ノノ人ヽ  
ノノ #`Д´) <僕のセリフパクらんといてー。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:57 ID:WPvLi2f3
>>230
すまん。あえてアンタの台詞使わせてもらった。

かなり気にいってるんだよ、あの台詞。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:41 ID:x4TOUx+u
RPG板で今最もオシャレで詩的なスレになりますた。
これも魔の成せる業でつか…

キング・アーサーが27個になりまつた。
盾にもくっつけてウマー
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:09 ID:M+Q5KhLb
>>228
もしかして同じ鯖の人?サーチすると時々見かけるんだよね>Ashley
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:17 ID:gZ27NfT/
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/06 23:08 ID:65GuCHvC
ベイグラントとアンサガ
どっちもプレイ1時間で売りたくなった
アンサガは予約までして発売日にコンビニ買い
1時間で売りたくなった(でもまだある)
ベイグラントは似たような時期に出てたVPと迷ったけど
全然気に入らなかった
結局VPは半年くらい前に買った・・・・


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/06 23:30 ID:0BSOcvvh
>>417
あ、俺もベイグラとバルキリー迷って、結局パッケージについてたファ三痛のクロスレビュー見てベイグラ買ったけど
つまらないから一週間後にバルキリーを買った思い出があるw
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:20 ID:Ql8I4I7T
>>234
ま、それが一般的な見解ですな。便利なシステムに慣れた人にとっちゃ、とっつきにくさ満点のゲームだから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:25 ID:KORpgZWe
ベイグラとFMAは合う人と合わない人がいる。
くさやの干物が好きか嫌いか程度の違いしかないんじゃねーかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:36 ID:bqo4PwuA
>>くさやの干物が好きか嫌いか程度
大問題だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:40 ID:BJeidPlw
ベイグラとFMAの共通点。ムービーはオープニングのみ
後はローポリゴンで演出。人とメカの違いは有るけどね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:54 ID:DSZk6wnZ
納豆が好きかキライかだ
240208:04/01/18 18:21 ID:Jjd84Zck
合成とか色々できるようになったら楽しくなってきた!
早くもっとアイテム集めできるようになりたいな
コンテナセーブは相変わらず面倒だけどね。

関係無いけどアシュレイの槍の使い方ダサくない?
水平に構えた方がいいような気が。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:09 ID:BJeidPlw
>>240
 早くニーチタンに後ろからぶち込んでグリグリしてあげて下さい。
間違えてもグリッソムの後ろを突かない様に。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:26 ID:Y588iRCc
>>240
まずブラッディメイスを取れ。話はそれからだ
243 ◆AWVb4JLPfg :04/01/18 20:39 ID:4+EOTMdB
>>233
何鯖?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:46 ID:FguRrUFQ
「短かったかもしれないけど、私は幸せだった。」

泣いたよなぁ、この台詞…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:53 ID:YD/Ej6LS
自分はFF11で、ジョシュアのセカンドネームを
使わせて貰ってる(女キャラだけど)
でも、何と読むのか本当は自分でも解らないんだけどねw
コリン?コリーネ?それとも、コリーナか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:08 ID:w6aXaXZi
最近面白いRPGもないしもう一度買ってやろうかな…

スレが未だに廃れてないのがすごいな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:31 ID:Eb0M/kG7
FF8やベイグラが良ゲーだと思っている俺。
これらのゲームが嫌いな人は、システムに取っ付きにくいからだろう。
FF8はジャンクションを理解すれば序盤で死ぬほうが難しくなるし、
ベイグラは合成を理解すれば一気に面白くなる。アルティマニアに載っている合成表を見た途端、
情報の多さに歓喜するか絶望するかが分かれ目だな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:35 ID:yIZjFS8b
>>247
FF8はキャラの痛々しさも相俟って駄作扱いされてるわけだが……。
微妙に違う2作のような気がするぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:46 ID:YD/Ej6LS
>247
FF8のシステムは別に嫌いでもないし、取り分け駄作とも思わんが
残念な事に好きになれるキャラが1人もいなかった
各キャラの台詞も、やけに幼稚臭かったのがチョイ白けた
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:58 ID:l3uscQch
ドラクエのガキ二人の名前はアシュレイとシドニーにすんべか・・・?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:05 ID:Eb0M/kG7
リッチとリッチロード
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:08 ID:H496bsEy
2chでFF8と米倉両方好きな人は珍しいでつ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:11 ID:okOaxYbZ
>>250
グールとガースト
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:20 ID:TMYdQkJ5
ローゼンとサマンサ

いい子に育ってうわなにをするやm
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:27 ID:l3uscQch
渋くリサイトとヘイドリッドってのもいいかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:37 ID:UWO8NBS5
>>252
俺のことかああああああ!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:44 ID:Eb0M/kG7
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/flb/sound/sound/d2t19st.mp3
サントラ買おうかな…。戦闘曲ではこの曲が一番好きだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:11 ID:BJeidPlw
>>257
 買っとけ、つか、オークションで見たら
アシュレイ×シドニー本が・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:32 ID:xgjdpnVQ
>>258
魔は至る所に存在してるンだ。
260258:04/01/18 23:48 ID:BJeidPlw
そういや、デジキューブは倒産したんだっけか。
崎元コレクションとかでも出ない限り再生産されんのかな?
崎本さん今は何のタイトル担当しているんだろう・・・
BFVを担当したとは聞いたけど。FFXIIは違う人なんだろうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:51 ID:yaDTw/Km
FF8は精製があってこそのジャンクションシステムなのに
召喚獣でゴリ押しして、みんな終盤にならないと精製に熱心にならない…
ベイグラは合成あってこそのバトルシステムなのに
みんなチェインでゴリ押しプレイ…

いっそのこと初心者救済策取っ払ったほうが、当のビギナーにも評価されるんじゃないか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:52 ID:yaDTw/Km
>>260
12はYmoH.Sたんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:59 ID:915tdEkt
↑あ それ懐かしい表記だな
264258:04/01/19 00:10 ID:NlOZPdyJ
>>262
 なぬ!これはFFT以来久しぶりFFのサントラを買わねば。
FFXIIではどこでFFT(A)や米倉のネタを仕込んでくれんだろう。
伝説の放浪者が身に携えたメイスと言うにはあまりに巨大過ぎる鉄塊とか。
どうかCCCDで出ませんように。
265258:04/01/19 00:13 ID:NlOZPdyJ
つか、YmoH.Sさんのアレな曲名は
今回もあるんだろうか・・・
米倉ではなかった様な。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:25 ID:CeOeGsHA
それはメイスというには
あまりにも大きすぎた

大きく、ぶ厚く、重く、
そして大雑把すぎた

それは正に鉄塊だった
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:28 ID:JdsW+D3d
魔が・・・魔が・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:30 ID:SGIusQqN
>>250
五文字に出来ンだろあれ。藁
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:36 ID:Kb6W9Ckh
>266
ベルセルクか(懐←ってまだ終わってないのかアレ
じゃ何か、アシュレイがガッツでシドニーがグリフィスだとでも?
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:58 ID:aanZg61o
このスレ見て3年ぶりに再開して
初めてヴィシュヌ倒した・・
こんなドキドキするゲーム3年ぶりにやったよ
このゲーム最高だわ
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:01 ID:84VdmH2A
昔からアシュレイと成歩堂の印象が被るんだけど自分だけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:03 ID:6KeolPGr
dd
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:12 ID:qtMzRxa+
>>273
同じぐらいのマッチョだし、顔形や髪型も(一部除いて)そっくりだよな?
性格はほとんど正反対なわけだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:31 ID:Kb6W9Ckh
えーっと逆転裁判?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:35 ID:qtMzRxa+
>>276
そうだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:30 ID:J1x4rr2i
お暇なら遊びに来て下さいよオマイラ。
まだ誰もカキコしてないんだ(´・ω・`)ショボーン
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
ちなみにRPG専門ゲームの板です。
よかったらどうぞ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 05:20 ID:YqpEhOi3
要するに流線型のデザインだな。成歩堂。
後ビッグオーの人。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:50 ID:zyvzyfG6
つーかFF8はなかなかのスルメゲーですよ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/ff8faq.htm
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:43 ID:FO36yqG/
個人の好みに干渉する気はないが
あんなモンと比較されるのは心外だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:55 ID:aKpTQSd0
チェイン25回目でSLOW…
こんなのもうやだ…(´Д⊂)
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:13 ID:qakV3bCv
>>281
シナリオはあんなモンと言ってもいいが、
システムは凶悪なまでのわかりにくさと奥深さ、そして抜け道。
馬鹿にしたもんじゃないぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:53 ID:a1cpsP3+
FF8も馬鹿にはせンが、シナリオもシステムも極上のベイグラとは比較対象にならンな。

>>282
一説によると、25→30越えのチェインが一番伸び悩みらしい。
皆そこで苦労してるンだ、がんがれ! そして栄光の称号を! 努力賞を!
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:39 ID:KeVaZ3Hr
すまん、クリアしたんだが、ストーリーについて分からないところがあったんで教えてくれ。

・シドニーが公爵邸を占拠した理由は?
・「公爵が死んだら後継者がいなくなる」と言ってるから、シドニーは鍵を公爵から
 譲ってもらってはいるが、魔都を継いではいない(よね?)
 子供(公爵の息子?孫?)をさらったのは、あの子供に継がせようと初めは思ってたの?
・シドニーが継ぐのはダメなの?シドニーは公爵の息子(妾の子供?)みたいだけど、
 生きてるの?それとももう死んでるの?魔の力で不死(不完全な死)の状態でいるのか、
 それとももともと死んでるから突かれても死なないのか
・シドニーは公爵を助けるつもりだったけど、具体的にはどうやって助けるつもりだったのか

お願いします…
 
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:52 ID:KeVaZ3Hr
あ、あともう一つだけ。
結局アシュレイは妻子を殺していない、という雰囲気にエンディングでなるけど、
ほんとは殺した記憶のほうが正しいんじゃないの?
そうでないと、シドニーと赤タイツのやつ(名前失念)が、「アシュレイが殺した」
記憶を持っていることが説明がつかない。
それとも、やはり殺してない記憶のほうが正しくて、殺した記憶はあとで刷り込まれたもので
その刷り込みに赤タイツも関わっていたから、殺した記憶のことを赤タイツは知っていたのか?
シドニーが見たのは、その嘘のほうの記憶だったのか?
でも、だとしたら議会(なのかな?)はどうして殺した記憶を?
それまでの話の流れ(ほんとは殺したんだけど、殺してない記憶を刷り込んだ説)からすると
逆効果じゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:05 ID:Bwz3R8IW
デジキューブの製品はスクエニが引き継いで販売していくらしいから安心だな。
アルティマニアとかサントラとか絶版にするかと思ってたよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:19 ID:FO36yqG/
おまいら、アシュレイどンくらい鍛えてる?暇な香具師さらしてくだちい
漏れは

Hp999・Mp232
Str263・Int254・Agl267
ロンパイア(アーサー×3)・ドレッド盾(アーサー×3)・残りロゼンジ
Score2900マソ・Time2:02・称号24個
(R9スタート時点)

でつ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:01 ID:k8k/EL68
>>285-286
もちつけ
過去ログ嫁
検索汁
妄想すれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:31 ID:bdGEuYWe
>>289
同意だがワロタ

>>285-286
過去ログ読むのも楽しいぞ。まぁ読むだけで魔の感染度は高まるがな...

>>288
手元にないから大体で晒すが
Hp650・Mp650・ Str190・Int190・Agl185
ALL100武器2本(Sロンパイア、Sアルバレスト)・盾Sロゼンジ
アーマー全身Dドレッド
S製武器コンプ狙ってるんで、デス大量に狩ってたらMP増えまくりだわ。
正直STR,INT,AGIはスロット以外上げなきゃ良かったと後悔してる。
危険の無い放浪はツマラン...T_T
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:41 ID:L1sC0HLu
1周目で一番上がって欲しい時にHP上がってくれず
数週目で充分鍛えたので、もう上がらなくて良い時に
上がるのは何故だ>スロット
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:51 ID:d6cwaoHY
HP+5を通り超してHP+4が出たときほど損した気分になることはない
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:03 ID:laB/9O6Z
どうでもいいがFF11でRiskbreakerという名前の奴を見た


とりあえずBloddy sinと言って置いた
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:02 ID:L1sC0HLu
>293
種族がヒュームやエルヴァーンなら良いが
タルタルとかだったらお笑いだな(w>Riskbreaker
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:55 ID:Bwz3R8IW
各種類の最強の武器をのべよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:28 ID:dDPpkBzm
             _________
             /__)      )_\
           //<  ●  ●>.\\  ブラッディメイス。
          \\ /       l  //   マジお薦め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄
   / ̄ ̄\  /⌒        `\
 /.      \ l_ r       /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \
   \__/    | /    )  )
             ヒl     (  \
                   \二)
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:31 ID:zHhCuMb0
ラストクルセイダー狩りに行ってみたんだが、一回目でいきなりエクスカリバー落としてくれた。
その後もじゃんじゃん落としてくれる。結構高確率だな。ロンパイアはダマスクス製の物を2つ獲得。
霊薬は30個近く溜まった。余裕があればまた明電Lv.2に潜るとしよう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:45 ID:NlOZPdyJ
>>297
 調子に乗りすぎてお宝と沈む予感
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:46 ID:aanZg61o
>>297
まじか・・俺は相当運がないんだな
300297:04/01/19 21:51 ID:zHhCuMb0
?ダーククルセイダーからの攻撃はほとんどミス、受けても4〜5だし、
ラストクルセイダーからの攻撃も20ぐらい。何より、敵が補助魔法かけてる間に
倒せるから大丈夫だと思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:55 ID:ysuq5vIy
>>300
既にキングアーサー要らん状態で狩りに行ったのかい。
302298:04/01/19 22:33 ID:NlOZPdyJ
>>300
 リスクを貯めないで潜っているのか。
いつも体力ギリギリで行っているからな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:05 ID:QRNhGfE6
>288
HP358 MP76 STR123 INT124 AGI121
防具はホプロンとかフリュートとか
武器は コラ クリス ビショップ ストーンバスタ ラッグクロス
一周目クリアのヒヨッコアシュレイっす
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:19 ID:NazizMIK
>>288
うろ覚えだが HP999,MP300
STR700,INT400,AGL400 くらい
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:39 ID:2qRnNY0P
>>304
佐賀スレにカエレ!!!(・∀・)
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:53 ID:LfJwol4V
いいツッコミだ。
ああどうしよう>>285のせいで「赤タイツ」が定着しちまった
俺の中で
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:27 ID:SYHVCXWh
アシュレイ=触覚
シドニー=兎
ローゼン=赤タイツ

他募集。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:34 ID:mHp5niLY
ロメオ=ハカマ
サマンサ=パツキン
グリッソム=イケメン
デュエイン=キノコ
ハーディン=ブラコン
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:04 ID:SYHVCXWh
やっぱロメオ=ハカマか。キノコ藁タ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:19 ID:dvBL0dzJ
ティーガーは猪木?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:21 ID:rAqGxrnn
ベイグラントストーリーLv.9・森が生まれた川
268 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 02/09/24 11:36
映画「風の谷のナウシカ」でのクシャナ妃殿下も片手片足もげてたようだが
能力者だったのか?自由に動いていたが。

>>179
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:22 ID:4qXcf7YI
魔≒瘴気
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:10 ID:fydUWxyz
シドニーとつきあう者は、更におぞましきものを見るンだろうな

どことは言わンが… (;´Д`)ハァハァ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:45 ID:XQAEWxA4
そんな古いレスを覚えていて見つけてくる>>312
かなり"魔"に侵されてるな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:56 ID:Jjpe8lBe
シドニーはなんで最後にライオットではなくアシュレイって言ったの?
いろいろ意見あると思うが…このシーンは泣けるね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:05 ID:66E2hyqL
抱きしめられ、見つめ合い、良いムードに任せて勇気を出して初めて好きな男の子を
名前で呼ぶ純情シドニーたん萌え
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:46 ID:JvgTTwg3
おばちゃんは801板へ逝ってくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:04 ID:rAqGxrnn
>>315
デジャブを感じて2時間かけて探してしまったよ(゚∀゚)
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:19 ID:pyRYQmaE
ニーチタンをいろいろな角度から見まくってたらティーガーに殺された。
でもジャンプしたニーチタンの真下で死んだアシュレイはきっと幸せだと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:48 ID:0m4ZUhFY
微笑ましい、イイ話ですね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:05 ID:tVdWluc0
>>320
そいつはケース72の症例に似ているな…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:59 ID:bU/b/Vcv
>>320
ど う だ っ た ・ ・ ・ ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:01 ID:ON7hpDuD
>>320
その後、激怒したニーチに5回は虐殺されそうだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:08 ID:KK8O2xt9
なぜ、ケース「72」なのか。「72」は「072」とも書ける。
この「072」を無理矢理読むと「オナニ」になる。
つまり、「オナニー」!やっぱりローゼンクランツはエロかったのだ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:58 ID:vHKo4y+D
>>320
オマエ、サイコー(´∀`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:14 ID:UqL8UW/6
ちょっと心配になったので質問します
今、最強アルバレストを作ろうと思ってるんですが
たとえばストーンバスターのダーク・エア・ファイアが100で
それ以外が−でも合成したら+になるんですか?
ラッグクロスボウの2つはできてるんですが。

わかりにくい質問で恐縮です
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:37 ID:Jjpe8lBe
合成して試してみればわかると思うが…
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:00 ID:WlX3sFdf
>>327
その武器における種族・属性の最高値はいかなる場合でも引き継がれる。
最低値も引き継がれるが、最高値と最低値が同じパラメータの場合は最高値が優先される。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:35 ID:UqL8UW/6
>>329
なるほど最高値が優先ということですね
どうもありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:47 ID:KK8O2xt9
「魔導士の霊薬」はどこで稼げばいいですか?HPは軽く999に行きそうだけど、
MPまで999にしている人はあまり見かけたことがない。
ところで、「魔道士の試薬」というアイテムもありますが、
「導」と「道」に分けている理由は何ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:58 ID:bU/b/Vcv
デス(地下街・ワークショップ前のフロア)を狩る。
霊薬は+4が出るまでセーブ&ロード。
これで結構効率よく伸ばせるだろうさ。漢字の使い分けは知らん
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:00 ID:bU/b/Vcv
ちなみにワークショップでセーブ、デスを狩る
・霊薬出る→セーブして使用
・霊薬出ない→ロードしてワークショップに戻る
が有効。ブラッディメイスもこれで取り易くなると思う。
334331:04/01/20 23:32 ID:KK8O2xt9
>>332-333
分かりました。やってみます。
暇つぶしに「最強のクロスボウ」とやらを取りに行ったら、なんと一回目で落としてくれた。
この時ばかりはグレムリンに感謝。一周目はラスボス以上に嫌な敵だったが…
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:38 ID:pwbFQLWW
  あのー 当方にヒマがあったら、ですが
ベイグラ絵を描いてみようかなとも思っております。
絵柄は末*純あたりで。いや吉田絵は無理すれば
できますが線をごまかせないのでけっこう難しいンです。
誤魔化しがきく末*センセの絵で…って事なんですが。
できたらまた報告します。

336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:50 ID:WIzPZDZo
667 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/21 00:49 ID:hVkPEe3T
>643
まさにバナディッチw

IDがVKPになったので記念パピコ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:51 ID:vB6QH9jx
プリンを返してほしくば俺を追って来いアシュレイライオット!
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:41 ID:5BC/ngoz
ア「そんなものはいらんッ!俺のチョコパフェはどこだ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:00 ID:4gEJHdUm
シドニーにチョコパフェを奪われたアシュレイは、りす組のみんなを代表して、単身レアモン小学校へと乗り込む……。
340233:04/01/21 02:44 ID:HMXy2RLZ
>>243
15
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:57 ID:SRctvcIA
>>309
サマンサはおかっぱで…
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:39 ID:Cv56u/VF
>>335
楽しみにしてまつ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:01 ID:mzOjj8Ow
>>340
243じゃないけど、見たことあるかも。
もっともここ数ヶ月ログインしてない訳だが。
今度見かけたら「俺を追ってこいッ!」と言ってイイですか?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:11 ID:Ocp0QqaK
スノボ行った時によく言うな
リフト降りて滑り出す直前に

「俺を追ってこいッ!」


まぁ、だれもついてこないわけだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:28 ID:z7BH+Acx
実際追ってきたら恐いじゃン。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:32 ID:Qv/EgbiG
>>346
面白いと思って張ってるの?(・∀・)イッペンシネヨ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:05 ID:Vu6/sp5f
ここも2ヶ月前までは良スレだったのにな…
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:13 ID:KCQstGo4
こういうのが面白いのは最初の一回目だけなんだがな…
その最初のヤツだって、人によっては不快と感じるわけだし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:18 ID:wvFJg5ya
アンタが去らないと、このスレに人が還ってきやしねぇ。そろそろお暇しなよ、>>346
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:24 ID:rpMji7eY
挑戦二回目でブラッディメイス出た!ツイてる。
相変わらず無駄にでかくてイカス。

ちょっとホモネタ増えてきたね…アヌビススレみたいだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:33 ID:2LtNgXCx
>288
Hp999・Mp999・ Str999・Int999・Agl999
ALL100武器12本(デストロイヤー、ハルベルト、パルチザン、ルーンブレード、ホーリーウィン、アルバレスト、クレセント、ブルメイス、サムライブレード、ロンパイア、ワイズマンタイプ、ジャマダハル 全てD製)・盾&アーマーDドレッド(種族&属性ALL100)
Score681376325
称号全て(32個)
(R23終了直前)

魔に侵されすぎました・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:41 ID:X7W9q4tK
ブラッディメイス構えたミノタウロスを初めて見たときの衝撃といったら・・・
「あンなので殴られたら即死やんけ!」と必死こいてミノの背後に隠れ続けた自分が懐かしい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:57 ID:GiDK8gnb
>346
中身ホモネタじゃなかったな。
斜め読みで腹立ててスマンカッタ346。
でもそのAAは勘弁して。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:59 ID:iQrxWDtM
>>352
ご立派!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:04 ID:bHGhmsDq
>>352
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:06 ID:wvFJg5ya
>>352
STRとかAGIが400を越え、もうどうあっても死ねなくなった後のモチベーションはどうやって生み出したのかを詳しく聞きたい。
やっぱり“魔”でつか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:07 ID:xC1T+x/J
ある時、レアモンデに魔物が大量に進入してきた。
レアモンデは、パニックに陥り、唯一の解決策は、レモンデ外に避難するしかないと解かった
公爵は、市民達をスムーズに海へ飛び込ませるために、

ロメオには 「法王が海に飛び込むように言っています」
サマンサには  「ロメオはもう飛び込みましたよ」
グリッソムには 「神のご導きです」
ティーガーには 「海で相棒が暴れてます」
メルローズには  「レアモンデ産ワインが海に流れてしまいました」
ハーディンには 「シドニーが海で溺れています」
アシュレイには   「真実が知りたければ海へ入れ」
と伝えた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:12 ID:8vAg4xVG
>358
ジョシュアには、「ママが泳いでいるよ」と嘘つくんだね・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:22 ID:r4bc8SSw
ジョシュアとかマーゴの笑顔がすごーく
可愛いんだよな。ハードな内容だけどこの笑顔で
何か救われるっつーか。子供の表情をここまで描いて
もらえるのは嬉しかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:23 ID:wvFJg5ya
>>358
メルローズワロタ。
ニーチは助かったのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:50 ID:d7gngKkM
>>352
ブラッディメイスはどうした



しかしスコア6億とは・・・!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:43 ID:r2wpq3kx
てか10週で3000マソなのに…
なんで6億
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:46 ID:iQrxWDtM
>>363
クリア時間を調整、同族ばっかりやっつける、同じ系統の武器を使う
魔法を封じる、アイテムを使わないetc.
で取得スコアがかなり違う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:12 ID:zk5xpXDY
英語版ベイグラで、「魔」はなんて言っているの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:24 ID:9Iy20rVV
>>365
今英語版スクリプトをさらっと見てみたら
場面によってPower、Dark、Darknessとあった。
全部はチェックしてないのでこれだけかどうかはわからないけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:41 ID:YafhESc6
昔紹介されてた英語スクリプトサイト消えてる・・・(´ω`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:43 ID:9Iy20rVV
369352:04/01/21 22:02 ID:2LtNgXCx
>357
称号が埋まっていないのが我慢ならなかった&霊薬orスロットでのパラメータ上げが楽しかったから・・・・・・やはり“魔”の影響だろうか

>362
D製のものが作れないと分かって何となくやる気がなくなってしまいました。武器自体は嫌いじゃないんですが・・・。

>363 >364
武器作りで練習用ドールを使わず、敵を倒して属性&種族値を上げていたのが大きかったです。(ついでに称号「血に飢えた討伐者」も獲得できました)
ちなみにバスターカウントはHuman 9567、Beast 12133、Undead 10999、Phantom 10209 Dragon 9274、Evil 13243 でした。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:14 ID:hepbfWco
すごいな・・・、
>>352は本当に人間か?
戦闘力はゆうに家ゲRPG板一個師団に匹敵する・・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:15 ID:O1Z2jx5a
駄目だ・・・もう手遅れだ、こいつはもう・・魔に・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:22 ID:Qv/EgbiG
生きながら・・・腐ってやがる・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:24 ID:wvFJg5ya
ここまで達した漢には、最早ヒッキーなどという安い言葉を浴びせることは出来ンのだッ!
ただただ、畏敬の念を込めて……「ひ(ry」と……。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:25 ID:6mFYyqCs
殺せ……やつらを殺せ…
つらいだろう…、
哀しいだろう……。
一人は嫌だろう…、
仲間が欲しいだろう……。
やつらを殺せ!
スレの仲間は
おまえを殺そうとしているぞ。

おまえの肉体を奪うつもりだ……!
殺せ、殺すんだ、>>352
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:33 ID:i2XQ9lZX
>>352
カコ(・∀・)イイ!
>>358
この文の元ネタって何だっけ?
日本人は〜、アメリカ人は〜ってやつだっけ?
違ったらごめん。気になって
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:34 ID:31yAvZnF
少女がパイパン………
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:15 ID:iTuy/1ET
精神年齢の低そうなスレ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:21 ID:Zjha6bDG
依頼乙
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:42 ID:r3eIuev/
いまベイグラのサントラ聴いてるよ。
あぁ、キルティア神殿の音楽が癒される。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:44 ID:NjZ2E/tO
>>352は2ちゃんで初めての尊敬に値する人間
いや…最早「魔」そのものかw
ともかくオマイは凄い神降臨だわさ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:37 ID:5JHgsgtK
>>352

発売後4年経ってるしな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:44 ID:rd8BXk5g
種族属性ALL100だと、どんな武器でも同じようなもん?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:17 ID:HgCIPk2b
レンジとリスク増加値が目に付くかな。
タイプの違いも差がダメージに差が出る。命中率も結構違うね。
ってか、何本もALL100作るくらいならSTRが高くてほぼ一撃なんだよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:59 ID:3nlvp25d
斬突叩だけ合成で鍛えたスパタとか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:07 ID:3nlvp25d
次からはここもテンプレに欲しいね。マツノのインタビューもあることだし。
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/flb/index.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:09 ID:SVIUwFOM
>>385
そこ、>>1に書いてある公式サイトの中のコンテンツなのでは
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:14 ID:pNQWhjol
瞬殺
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:22 ID:cmJYn+8O
>384
パスタと読んじまった
腹減ってるな俺・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:23 ID:SVIUwFOM
いや別に殺すつもりは…
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:36 ID:Z7tjTkn/
改造コード使ったら、ダマスクス製ブラッディメイス出来たけど…。
あんまり格好よくない。シルバー製ホーリーウィンは中々格好いい。
無理矢理片手で振り回してみるのも良い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:47 ID:i8Ht3sOh
一応テクスチャは用意されてるんだぁ・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:04 ID:sdGqx1By
なにかと感心させられるところの多いゲームだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:37 ID:DwU+3Y89
30CHAIN超えません…助けて…く…れ…ぇえっ…。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:04 ID:uEWomswy
チェインばっかりは鍛練あるのみ。
四時間ぐらい粘ってみ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:49 ID:7THOqBDX
俺もなぜか16くらいで絶対ずれる
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:04 ID:DwU+3Y89
そうなんすよね、俺も16でSLOWばかりです…。
さっきはじめて20超えましたが(やっぱり練習あるのみかな)
武器によってタイミング違うからいろいろ試してみます。
CHAINの練習だけでドール一体潰しちまったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい:04/01/23 15:01 ID:x+iWp4fO
>>395 396
そういうのって心理的な影響がある気がするね。
すごく微妙なことだけど途中で余裕かましていたり
逆にちゃんと繋げられるか不安になったりしているのかも。

そういう内面的活動がボタン捌きにも反映されてるんじゃないかなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:44 ID:5blnxGPG
ヴィシュヌ初撃破! 次はロンパイアとホーリーウィンげと目指して精進します!
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:51 ID:lEftj/AJ
HP149以下でヴィシュヌ部屋と手前を行き来汁。
1時間でカリバー5本くらい行くぞ
一撃でクルセイダー倒せれば、だがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:11 ID:nxy7DQDo
キングアーサーを一個取ったら、あとは魔法を使うだけでかなり行ける
キングアーサーはINTの上昇が驚異的なので、とりあえずイクスプロジョンでも使え


MP切れたらドレインマジックだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:27 ID:Lp3GlK/R
>>396
俺が閃光の戦士取った時はドール3、4体は潰したけど。
武器の属性や相性が上がりまくるから、要らない武器か素手でやるといいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:49 ID:YPUcq382
チェインはクロスボウがいちばんやりやすいような気がする
かといって俺は28までしかできてないが・・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:53 ID:HoIbXuBJ
そこでわっほーいですよ。
つーかかけ声かけたらやりやすくないですか?
かくいう自分もやっと15。これ以上はもう無理です
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:55 ID:v+wDu+ox
ベイグラ好きな人が 松野ゲー以外で楽しめるのって何かあります?
PS PS2あたりがいいです ドラクォはやりますた
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:59 ID:HLB3F6sA
メタルギアソリッドと、パラサイトイヴはリスペクトを込めてやっとけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:01 ID:iiYnT6/6
”魔”の感染具合を報告するだけでも盛り上がれるスレだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:58 ID:Z7sN5/Ba
PE2は激しくバイオなのでやめておけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:01 ID:ew4X1LiV
エミュでプレイしたら、PS2のソフト並みの美しさ。
アシュレイがつるつるになってウマー
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:10 ID:iiYnT6/6
>>408
 つか、カクカクしているンだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:43 ID:XNUixrjF
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:44 ID:E0uKPlBT
やったァァ!チェイン34回ゲットォー!!長かった…うっうっ。
一応成功した時の状況をご報告だ。未達成の人の参考になればと。

武器はヘヴィメイスで、アビリティはレイジングエイクとヘヴィショット。遅くて早いから。
コツとしては「!」マークを見ながらやるのではなく、アシュレイのモーションと
相手の当たった時のふっとびを見ながらやることだと思います。
1〜10チェインはたぶん速度はかわらないので気楽に(遅くなるときもあるので注意)、
11チェインから14チェインでは、少しタイミングが早くなってくるので準備。
んで15、16チェインあたりからタイミングがかなり早くなってくるよ。
15チェインくらいでとまる人は、一度は「!」マークに注目して、
どのくらいの早さで押せばいいのか観察するのもいいかも。
ただ、「!」マークに注目しているままでは20チェインくらいから厳しくなってくるから、
モーションに注目することをお勧めします。
押すタイミングが早くなるということは、アシュレイの動きもそれに伴い変化してくるということ。
といってもただ単に武器を振るモーションの動きが速くなるだけなので、
モーションへの注目は攻撃をつなげていくことが一番楽な手段だと思われます。
あとは間合いに気をつけて、いいタイミングで武器を振れる距離を保つことかな。

…長くて申し訳ないが、こんな感じでしょうか、魔の感染者様。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:54 ID:NnfODy+A
マインドアサルトとインセインエイクでやると練習用ドールが倒れなくてウマ-……ァ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:23 ID:zgJUFscq
流れを切るようで悪いんだけど、質問です。

敵に殴られたときに、インパクトボディを発動させるだけさせて、
実際の回復は回避してしまうことがあるんです。

盾を装備しているときに回避することが多いような気がするのですが、
リラックスモードでも一度回避したように思います。

一体何が原因なのでしょうか?



414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:44 ID:rq8WUvZn
インパクトボディ? インパクトガードのことか?
あれは物理属性限定だが
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:54 ID:62qOgcaK
俺が30チェインやった時は、素手でナミングクロウとダルネスバインドでやったな。
ドール壊しちゃうとめんどくさいから。
手回すもんだからなんとなくダンスしてるみたいで面白かった。

>>411
アシュレイのモーションは変わらんと思うが。
つーか変わったら難しすぎる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:55 ID:iiYnT6/6
>>413
 ナイトキラーを盾に装備しているからとか
(盾に装備で回避率20%UPもしかしたら回復とかも・・・マナブレイカーの例もあるし)
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:55 ID:62qOgcaK
さげ忘れた。スマン。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:00 ID:OqE/fHwX
>>414
スマソ インパクトガードのことです。

アイアンメイデンLV2に出てくる、なんちゃらクルセイダーの
剣での突き攻撃で、発動→回復をミス→あぼん したのは間違いないです。

>>416
盾はロゼンジシールドで、ブラッククイーン、ホワイトクイーン、セイブザクイーンがついてます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:07 ID:/JD5HkIY
>>418
それはなんちゃらクルセイダーの武器の属性が物理じゃないからだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:07 ID:MvHU5rJH
相手の攻撃属性が物理でなかったとしか考えられない。
あるいは発動ミス。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:08 ID:iTlt8fiN
とりあえずアナライシスしてみるべし
422413:04/01/24 00:15 ID:OqE/fHwX
レス下さった皆様、どうもありがとうございます。

直接攻撃はみんな物理属性とおもいこんでました。

さよなら、はじめから付けっぱなしだったインパクトガード
これからよろしく、存在価値ねぇなと思ってたレジストダメージ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:23 ID:LeL4kmYg
初めてゲームオーバーの画面を見るのは、デュラハン戦か?
それまで順調に進んできただけに、いきなりダメージ1桁で困惑→アイテム使い果たす→糞ゲーケテーイ
…で、投げ出した人もいるはず。ま、高台に上って地味にクロス棒で攻撃すれば済む事なんだがw
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:28 ID:MvHU5rJH
\/  ← クロス棒
/\
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:37 ID:iTlt8fiN
( ´ー`)y-~~
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:41 ID:ydeuWTY5
>>423
 イフリート戦で調子こいてリスク貯め過ぎ
範囲魔法喰らって一撃死でしたが何か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:56 ID:rN8plZ5R
>>415
えっマジで…?モーション少し早くなってた気がしたのは気のせいだったのだろうか…?
早いというか、途中のフレーム飛ばしてるというか…そんな風に見えた。
魔に感染していたのは俺だったのか…。
>>423
操作方法がわからず、プロローグの兵士二人でいきなり死にましたが、何か?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:19 ID:98VUY3p+
漏れも初回プレイはイフリートで死んだような。
最初はチェインマンセーだったから
リスクも溜まってた気がするなぁ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:40 ID:9DoPr2dV
ギリギリCHAIN30ゲット!!
気付いたら30って感じでした。
ホント長かった……また魔に犯された感じがするよー。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:09 ID:uLB5Ifcf
チェインは漏れも武器:ヘヴィメイスで
レイジングエイクとヘヴィショットの交互撃ちをお薦めする。
ぼーっとしながらやるのがいい。
気がつくと30超えてる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 06:21 ID:mMIH9Chy


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 00:28 ID:MvHU5rJH
\/  ← クロス棒
/\


432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 08:55 ID:EWsiRwEt
初めて死んだのは、最初の方のヘルハウンド
シルバーウルフと間違え、油断しまくってたら何か吐かれた
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:25 ID:SiXIn95f
素手でダルネスとナミングでやってた。攻撃力は最初の一撃の一桁だけなのに、ドールが倒れた時は唖然とした。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:13 ID:ydeuWTY5
最初のグラディウスから合成させる剣について悩んだもんだ。
なにやってもスパタになるし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:32 ID:+i+PFRI9
一見初期装備だけどカリッカリに鍛え上げたフル装備っていいかも。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:45 ID:98VUY3p+
俺は雰囲気派なもんで、アシュレイの武器はファンダンゴしか考えられなくて
他の武器に違和感感じちゃってずっとファンダンゴ使ってたよ。
前半ほとんどチェインでごり押し。
防具は見た目かわらんから変えてたけど。
あと、聖印の首飾りも確かヘルプに形見って書いてあったから
ずっとつけてるなぁ。
437436のつづき:04/01/24 11:46 ID:98VUY3p+
うっかり送信。
もっとこだわって防具も初期装備のままステ上げまくるのも燃えるかもネ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:48 ID:3iz1F2vv
聖印は俺もずっとつけてた。コンテナに入れるなんてdでもなかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:57 ID:tiomWwly
俺のアシュレイも妻の形見は手放さなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:09 ID:2lZVhZlS
ごめん捨てた
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:37 ID:ilmtm29p
アシュレイは愛妻家で良いパパだったンだな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:21 ID:KgeqDH45
口に入れる前に触角で食べ物飲み物の味を確かめるアシュレイ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:02 ID:ydeuWTY5
バニッシュで銀のハチェットごとアシュレイ消滅・・・鬱
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:14 ID:1JHFE1I0
うちの触覚は篭手ぐらいしかマトモな防具着けてなかったな。

武器 Dモーニングスター
盾 Dサークルシールド
頭 なし
胴 なし (エプロンがあれば・・・)
右手 Hホプロン
左手 Hホプロン
足 Lサンダル
アクセ 聖印の首飾り

これで、アビ全封印&魔法限定で完全雰囲気プレイ。
見た目に反映されない部分はどーしても着けたくないんだよな。忠実にしたくて。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:53 ID:nDPNZHTV
名前も知らず、中古で適当に買ったベイグラントストーリー


…さっき一週目クリアしましたー。今から二週目行ってきます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:54 ID:bYXuKa7L
メモカ3ブロックって使いすぎですよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:01 ID:gb60jyft
幼女がパンツを売った道に見えました。
晋できます
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:11 ID:OJY+ZvqM
「ファントムブレイプ」というゲームがあるが、
この言葉に魔を感じる漏れはもはや後戻り不可能か?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:13 ID:MC6bdKIi
>>448
俺もだブラザー。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:23 ID:gb60jyft
もう20時間やってるので少女が幼女に見えますた
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:39 ID:mCnOehV8
>>445
あんたは幸せ者だ。

漏れの初回はロングソードが好きでそればっか使ってたな。
斧とか槍とかほとんど使った事ないなー
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:52 ID:pdBdd/Es
クリアするまで武器それぞれのSTRなんて知らなかったから
ファンダンゴしかつかってなかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:08 ID:4SdznSCt
1ヶ月ほど前に購入し、3週クリアしてみたが、敵が弱すぎるので1週目からやり直してみた。
あんなに苦戦していた敵どもが、バッタバッタと倒れて行く。
システムに慣れるだけで、こんなに変わるなんて…
回復アイテムも1個も使わずに廃坑まで来た。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:39 ID:nDPNZHTV
中盤までチェインの存在を知らなかった
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:02 ID:wl4BVgvt
このゲームはプレイヤー自身にもリスクがあるからな。

  プレイヤー熱くなり過ぎ
-> HP、MP、リスク回復を疎かにする
-> スキルに頼る
-> ますますリスク溜まる
-> HP低下時に罠を踏む、範囲魔法(ブレス)喰らう
-> ディフェンススキル失敗
-> アボンヌ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:25 ID:OJY+ZvqM
ほんと松野ゲーは皮肉が効いている(w
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:17 ID:R4SsN+jm
ほんと松野ゲーは腐肉を踏む
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:21 ID:EWsiRwEt
腐肉り腐肉ら
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:56 ID:4SdznSCt
>>458
FF8に「フニクリフニクラ島」という島があったと思うけど…それの事?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:07 ID:gb60jyft
フリッ アエッ フリッ アエッ
フリフリフリフリフリフリフリ
ブリブリブリブリブリブリ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:15 ID:9pb5/FTr
DODか……………
新宿EDとかかなりがっかりした覚えが………………ってスレ違いか
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:33 ID:MLTNB/Qy
新宿エンドって何よ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:34 ID:+i+PFRI9
>>453
問題はそこからだ。
ファイアエレメント、オーガ、フロストドラゴンときついボスが続く。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:46 ID:+i+PFRI9
>>462
新宿が出てくるエンドです。まじで。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:48 ID:MLTNB/Qy
東京タワーとはそのことだったのか…

どのルートでもフリアエは死に
主人公が赤子に食いちぎられたり
キモイ女神が空を埋め尽くしたりと…

凄いゲームですね
鬱の入りようが松野ゲーを軽く凌駕すると聞きましたが
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:50 ID:v6lkT+jE
ドラッグオブドラグーン?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:14 ID:n+xdLhMd
武器が64本ありそれぞれ4段階成長。グラフィックも変わる。
武器それぞれで使える魔法が違う。

これだけで、私はDODに惹かれた。

ちなみに、
DODスレの住人も別の種の「魔」に冒されてるぞ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:16 ID:zGn+uR+Z
結局何が言いたかったんだろう。

フニックリーフニックラー
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:20 ID:W7cOXsxe
東京タワーといったらメガテンくらいしか出てこないと思っていたが、最近はいろいろあるんですね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:34 ID:2my1kgjb
俺は両方の魔に侵されている。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:50 ID:+i+PFRI9
>>465
松野が理性の鬱だとしたら横尾は基地害の鬱だな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:52 ID:9pb5/FTr
つーか、DODやったあと1週間くらい他のゲームできないくらい鬱になったから売ったよ
まぁ、100万体くらい殺してたからだと思うが………………

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:55 ID:v6lkT+jE
そこまで言われちゃ……買うしかねぇな……。
ヌルい御都合ストーリーは飽き飽きだ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:59 ID:khsqamY+
あれは基地外ゲーというより、ある意味バカゲーかと。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:15 ID:z2hN7vd2
これだけ話題になっているのである意味成功なのかも…奴に釣られたか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:23 ID:WhktY4cQ
なんか、欲しくなってきたんだが・・・。>DOD
魔に侵されてるってことか
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:25 ID:J878HS0v
ベイグラ中古で買ってきますた。
普通にプレイして、前クリには何時間くらい掛かりますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:27 ID:pUPM/sGM
自力でやると50時間くらいじゃない?迷ったりするから
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:31 ID:J878HS0v
>>478
ども。意外と長いですね。
頑張りまつ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:49 ID:UatGZ9iQ
>>477
漏れも中古組
ちなみに今日クリアして所要時間51時間…
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:58 ID:eiPPaQ9q
なんかアックス系がどんどんたまってくる。
弓矢なんか一番最初に取ったやつしかないし。

482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:07 ID:6nA5DvA4
S製カッツバルゲルの再利用の仕方が思いつかん。素でアンデッドが70近いから捨てるに捨てられんし……
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:58 ID:lz8j59jx
シルバー製ヘヴィアックス+ハガネ製クロスボウ=ダマスクス
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 07:58 ID:rjF9kei9
>>481
欲しい武器は意識して集めないと手に入りづらいよね。
逆に何本も同じ武器入手してもたいして合成につかえないやつだったり。
この変の微妙なバランスが好きだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:58 ID:c5qL/DOz
ドラドラは無双の劣化版であろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:32 ID:WIB+NCUg
>>484
 わざと下位の武器にして合成させたりしたな。
間違えて下げ過ぎて凹んだこともあったけど
487453:04/01/25 11:49 ID:ZCXr/vMr
一周目・ローゼンクランツ戦直後。合成を駆使してみた。合成初心者としては上出来ですか?
武器:ショートソード(H)
盾:カイトシールド(H)
左腕:チェインスリーブ(H)
右腕:チェインスリーブ(H)
頭:サーリット(H)
体:ブリガンダイン(H)
脚:ポレインガード(H)
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:53 ID:ftyumr0l
>>487
ショ、ショートソードォ?
その辺の騎士とかトカゲが、もっといい剣を落とさんかったか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:56 ID:MUcDTJjm
ショートソード(H)は地下街西部のガーストが落とす
490453:04/01/25 12:13 ID:ZCXr/vMr
見た目が気に入ってる(シドニーが使ってた)ので…
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:16 ID:ftyumr0l
では、敬意を表して「ニセツァリーヌ」と名付けるが良い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:44 ID:jgBzhFnC
シァリーヌにしとけャ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:42 ID:5vbRKfQ7
今から初めてプレイするんだけど…
初プレイでこれは重要!って事あったら、何か教えて下さい。
あ、テンプレ以外で。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:52 ID:jgBzhFnC
>>493
裏目を出す
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:17 ID:5vbRKfQ7
裏目…って?
初心者丸出しの質問でごめん
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:22 ID:jgBzhFnC
>>495
悪い。からかっただけだ。
一周目は細かい事気にせず思うようにやればいいと思う。
色々、考えながらやるのは二周目からでおけ。

とりあえず言えるのは、合成関連は人に聞いたりサイト見ない方が理解が早い。
習うより慣れろっつか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:26 ID:5vbRKfQ7
なるほど。thx
じゃあさくさく頑張って勧めてみる!
合成…とりあえず色々試してみれって事だな
また聞くかもしれんが、その時はよろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:33 ID:jgBzhFnC
俺も今、久々に始めて市街地出たトコだから割と答え易い状況。
常に答えるのは無理だけどな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:47 ID:ZCXr/vMr
同じく1ヶ月程前から始めた初心者です。まずは>>2のTipsを読んで。
ついでに補足。
・「〜の霊薬」シリーズは、ステータスを上げる貴重なアイテム。
 主にボスが落とす。上昇値は+1〜+4まであって、完全にランダムなので、
 あらかじめセーブおき、+4になるまでリセットを繰り返すのが良い。
・「チェインアビリティ」のタイミングはしっかり掴んでおこう。
 武器の種類・アビリティの種類によってタイミングは様々なので注意。
・「ディフェンスアビリティ」は、敵が攻撃してきたとき、タイミング良くボタンを押すと、
 様々な効果が受けられるもの。ダメージ軽減、MP吸収など、様々な物がある。
・合成はしなくてもクリアできる。
・「キューブ」が意味もなく置いてある部屋は存在しない。STARTボタンの主観視点でじっくり
 辺りを見回す。隠し通路の先には、宝箱が置いてあったりするので得!
・終始片手武器で通す。盾が有ると無いとでは全然違う。
・ステータス異常を100%回避する手段は存在しません。よって受けると非常に痛いです。
 すぐに回復しましょう。
・HP・MP・リスクはリラックスモードにしておけば自然に回復します。
 敵を倒し、部屋を移動する前に必ず回復を!
・敵への予測ダメージ0なら、Tipsに書いてある通りに装備を変更する。
・ベイグラでのダメージ10は、FFでのダメージ100に値する!
・雑魚的は常にアシュレイと互角!
 「兵士ぐらい、1撃で倒せるだろ?」というRPGの常識は通用しません。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:48 ID:U5DCw6/H
>>497
合成の材料探しの意味も含め、あちこちの市街地に出てくる聖印騎士を倒し歩くといい感じ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:53 ID:Z5kJmZMj
正直俺宝箱見逃しまくってるかもしれない。
主観で何か見つけたことないし
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:10 ID:U5DCw6/H
>>501
行ってない部屋があればだけど、ベイグラはそんなに意地悪な宝箱配置はなかった気がする。
部屋にしたって、MAP表示があるし、入り口に→がついてるから、じっくり探せば見つからんということはないだろう。
503497:04/01/25 17:20 ID:5vbRKfQ7
皆さんd!
ところで、ボスを倒した時にでるパーセント数字って
いわゆるコンプリート率みたいなもん?
3%とか出たから『うそーん…』って感じなんだけど…
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:24 ID:wxALjFVY
光る赤と青のブロック意味ワカンネ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:24 ID:ZCXr/vMr
>>503
マップ達成率。1周目では行けない場所があるので、100%にはならない。
1周目をクリアすると、クリア時の強さのまま2周目を始められるようになり、
「血塗られた聖印」で封印された扉が開いて100%を狙えるようになる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:57 ID:P3j6ktge
>>504
同じ色のブロック同士を重ねた場合、反発して上のブロックが1ブロック分浮く。
違う色のブロックを重ねた場合、くっついて取れなくなる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:17 ID:wxALjFVY
磁石ってことか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:43 ID:QGuYwh/r
>>505
聖印までバラすこたぁないだろ。自力でニヤニヤするのがええのに。
悪趣味な香具師だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:55 ID:47zVaB+n
宝箱回収率は1周目だとどのくらいですかね?
現在78%
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:57 ID:U5DCw6/H
>>509
それに色をつけたぐらいだった希ガス
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:37 ID:P3j6ktge
>>508
人それぞれだよ。
俺の場合は教えてくれたほうがありがたい。
教える場合は書くかどうか迷うけど、ネタバレ絶対嫌って人は
結構拒否反応激しいので、ぼかして書くようにしてる。
たまにうっかりばらしそうになるけどw
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:09 ID:1Gzm/SHz
1週目クリア。最初ブラディシン喰らった時は即死でした。
次くらったら全部一桁・・・やっぱ耐性とリスクはちゃんと考えないとな。
今までエレメンタル系は全部チェインでゴリ押ししてたよ。
で、結局ワインは使っちゃって良かったんですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:27 ID:oPXkfmdG
>>512
全部飲み干してOK。Tipsのおみやげ云々は諧謔ですよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:05 ID:AgVjiTuT
3年前から居着いてるが、ここはネタバレだらけ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:45 ID:ZCXr/vMr
関係無いが、>>12にある
ttp://www.rpgdreamer.com/mp3.html
ここに「Eyse On Me」や「Melodies Of Life」が丸ごと置いてあったりする…。
大丈夫なのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:55 ID:ZCXr/vMr
http://www.rpgdreamer.com/wall/vs/vivi-1-2.jpg
にベイグラの戦闘画面が載っていますが、MPゲージの下にある「WT」って何ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:04 ID:pUPM/sGM
waitってことじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:07 ID:y4frAarg
>>516
wait time
詠唱時間な伊予間
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:35 ID:ZCXr/vMr
噂のアクセサリー「メレンカンプの足環」はデータ上には存在する。(改造)
Dragon, Evil -12
Phantom +30
Brow +15
IMPARE +10
STR, INT +5
AGL +1
説明文が「偉大なる踊り子にして魔術師である、メレンカンプの…(忘れた)」
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:51 ID:ZCXr/vMr
ダーククルセイダー 翻訳すると、「暗い革命運動家」でワラタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:05 ID:LRgblvV7
クルセイダーって十字軍の事じゃないのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:27 ID:WIB+NCUg
crusader
【@】クルーセイダ、クルセイダー、【変化】《複》crusaders
【名-1】 十字軍兵士{じゅうじぐん へいし}
【名-2】 社会運動を実行する人、活動家{かつどうか}

どちらかっつーと、異教徒殲滅者だよな・・・・。
ギルタンはデステンプラーって感じだが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:34 ID:ZCXr/vMr
     ____
    /∵∴∵∴\  ウマー
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(゚)(゚)∴ | ←ギルデンスターソ
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |    ↓デステンプラー
  |∵ |   __| ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_     /i
  \|   │';、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    \   \'、;: ...: ,:. :.、.:',.: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     \___/"゙' ''`゙ `´゙`´´
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:37 ID:oPXkfmdG
>>523
“魔”、か――
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:06 ID:3LDVt51c
>>523
 磯野カツオ似のギルタン萎。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:15 ID:0FxEvwcU
ドレッドシールドって何であんなに格好悪いの?ただの鉄屑みたいじゃン。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:50 ID:Anp2lLIC
そこで盾無しサムライブレード装備ですよ
座頭一気取りで
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:37 ID:xRzCW0Y0
漢は鈍器
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:50 ID:Pznph3ad
おまいはノンケ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:10 ID:k7dRQGKt
>>516
開発画面なのか?
WTってことはパラサイトイブのタイムバーみたいに
再行動可能までの時間表示があったってことか。

やはりクリア時間引き延ばしのバランス調整する前の
ベイグラントをやってみたかったな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:21 ID:3LDVt51c
ハーピーにバニッシュかけられて轟沈・・・
道連れにダメージ反射でハーピーも轟沈。
あんまうれしくねぇ・・・
532渡り鳥 ◆lcvwz4TJks :04/01/26 13:36 ID:OGfy6+5M
>>516
>>530
古い電プレで確認したけど開発画面
TOやFFTみたいに自キャラのスピードが速ければ相手が二回行動するまでに自分は三回行動できる感じだった
製品版はプレイヤーのセンスでヒット&ウェイが可能なものになってる
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:37 ID:OGfy6+5M
コテ消すのわすれてた…
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:53 ID:jU8TtLmV
>>533
( ´∀`)σ)∀`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:57 ID:1qY15kg6
俺のレベルに合わせて召喚してくれるにしては、しょっぱなから
血棍棒持った怪物ぶつけて来るこたぁーねーだろ、教祖さんよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:17 ID:rD7E9xSu
>>535
古来より牛の怪物はヘタレと相場が決まってるのでダイジョウブなのです。
・・・某ノスフェラトゥのように。
537ゾット:04/01/26 15:36 ID:F7+z+4kG
俺はけっこうやるぜ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:43 ID:FELY2gkW
>>537
あんた最新刊では周りにデカブツばっか揃ってるから、一人だけチビって感じでちょっと寂しそうだったねェ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:01 ID:3LDVt51c
>>535
 はじめてみた時はインパクトがあったね。
こんなデカブツ倒せねーよウァァァァァンって感じだったが。
最初のワイバーンは手負いだったけど無傷だったし。

なんとなくだが、PS2のモンスターハンターにも
これに通じるものを感じるね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:17 ID:xCHpndv8
どうもコイツがアシュレイに見える
後継者の本気モードって感じで
ttp://www.ffonline.com/media/index.php?lookup=wallpapers:ff6:ff6_4.jpg

ごめん、許して俺を
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:21 ID:1qY15kg6
>540
か・・・顔は確かに似てるかも・・・
PS版ff6、持ってるのに気が付かなかった・・・・・・(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:31 ID:rD7E9xSu
>>540
尻の上位互換は半裸かよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:52 ID:xCHpndv8
今思ったんだけど、半年前くらいに顔の部分だけ切り取って
「FF12の画像流出!」って言ったら騙されてくれる人いたかもね
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:58 ID:69XpGRnS
よりによってケフカか!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:24 ID:dFfzXYth
ゴーレムが倒せない…
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:55 ID:3LDVt51c
>>545
 チェーンをつないでガンガレ。
つか、持っているバトルスキルはなんだい?
使っている武器は?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:42 ID:6qUu3vgX
チェインチェインヒャッホイチェインチェインヒャッホイSLOW!!!ウゴァーゴンッアファ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:17 ID:3LDVt51c
>>547
 フンフンフフンフンフンフフフンSLOW!!!ヴゥゥゥゥゥゥゥン・・・ゴファ!!!
………
……
アファ・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:30 ID:W4EfL2W0
ハーディン 「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
550545:04/01/26 19:57 ID:dFfzXYth
>>546
ごめん、なんとか倒せた…
使った武器はピンクスクァーレルとかいうやつ。
バトルスキルって?アビリティとかの事?
ほんと初心者質問でごめん
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:07 ID:HxopmrQO
バトルスキル=バトルアビリティのことだね。
ベイグラには最後の手段になるバトルアビリティがある。
どうしても駄目なら、それを使うことを>>2のTipsでも教えているよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:18 ID:3dlZMBLS
>>550
ゴーレムは打撃系に弱い。…って言おうと思ったけど、自分で解決されましたか。
この先も、武器の持ち替えは重要になってくる。打撃・貫通・切断 この3種類の武器を
常に持ち歩けば戦闘が楽。蛇足だが、アンデッド系にダメージを与えられない場合は、
既に入手していると思われる「ソウルキス」を使おう。コイツは序盤で手に入る貴重なシルバー製の武器で、
アンデッド相手なら終盤まで使える。
553546:04/01/26 20:28 ID:3LDVt51c
>>550
 オメットサン。
バトルアビリティ言い間違えて鬱氏な気分だ。

バトルアビリティは、与えたダメージを基に算出されるのと
他の数値から算出される奴、ステータス変化とあるが
どれが一番使い易く感じるかね?俺は、武器をあまり
持ち歩かないから2番目が一番使い勝手良いが。
正直ステータス変化は使エネと思っている。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:41 ID:3dlZMBLS
ゴーレムが出現するダンジョンに、ガイコツが何匹かいたな。
あいつらの内1体は確か聖者の秘薬(HPMP完全回復)を13%の確率で落とすはず。
粘ってみたらどうかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:06 ID:R5Q/ZL7D
ゴーレムはミゼラブルボディが効くから、どんな武器で殴っても楽勝だと思ってたけど
あそこではまる人結構多いね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:44 ID:3dlZMBLS
D製ショートソードを作りたいのですが、材料を教えてください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:47 ID:avkjl2Dg
屍鬼グリッソム + 魔獣ミノタウロスロード
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:03 ID:2aPYik3e
やっとブラッディメイス(I)だしてくれた
でもたいして強くないね
グリップ代えてキングアーサー入れてみようかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:10 ID:Iwu4agnn
>>558
HBメイス+ブージ+アーサー×3
ウマ-
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:25 ID:tVGVQICR

ダマスクスのブラッディメイス作ったヤシ改造コードキボン
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:26 ID:tVGVQICR
スマソ。
ageるつもりはなかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:34 ID:nhCiW0UP
命中率20%うp意外と(・∀・)イイ!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:14 ID:cf+R2Ylc
>561
ベイグラントなID!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:39 ID:dpC06EBm
ブレイブハーツ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:45 ID:g53j/9Rg
ゴーレムについて答えてくれた皆さんthx!
今度はドラゴンが(ry

やっぱりシステムちゃんと理解してないのかな…
レベルがないから、強くするには武器の合成とアビリティをどんどん覚える事?
で、武器は同じ種族ばっかを倒してるとその種族にはよく効くようになるんだよね?

どなたか補完&訂正よろ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:48 ID:jLUWkZfk
>>565
武器の属性や型については、Tipsを読みつつ、試行錯誤なされ。
合成に関しては、タイプが同じ、例えば片手剣なら片手剣同士を組み合わせると上位になることが多い。
567566:04/01/27 00:53 ID:jLUWkZfk
とりあえず、ドラゴンとには、打撃系の武器を使うと良い。狙うのは「頭」で。
Tips(>>2)にもあるが、くっついていればブレスは使ってこない。
こっちのダメージは、プロテクトをマメに使ったり、ヒールで回復させればOK。

まァどうしてもダメージ行かなかったら、例の如くレイジングエイクの出番になるわけだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:28 ID:/RjJyp7o
>>565
武器に輝竜石をセット汁。多少はマシ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:05 ID:SyDaFdjm
エプロン父さんって酒強すぎないか?
シドニーが戦ってる横でワイン10本以上空けても酔ったそぶりを見せないなんてなぁ。
一度に飲みすぎたらふら付くとかチェインのタイミングが変わるとかあれば……
あっても面白くないか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:29 ID:Euo93OAd
霊薬系はわりに頻繁に使ってるけど
ワインはなぜか最終戦突入前にいっき飲みしてる。

+4が出ないと気が済まないので、リセット繰り返してると
いつのまにやら30分とか経ってしまうな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:40 ID:LPoQd+8d
このゲームのクリア時間はどのくらいでつか?
最近仕事忙しいのにやりたくなってきまつた
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:43 ID:dpC06EBm
仕事しろボケ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:45 ID:jLUWkZfk
>>571
初回=10-20時間

が普通かな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:46 ID:bIKE+wBd
>569
サガフロ1には「酔いが回る」と言うのがあったなあ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:50 ID:LPoQd+8d
>>573

じゃあ一時間ずつやって早くて1〜2週間...
がんがるか
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:27 ID:62CjAtqQ
ふと、もう続編はでねーんだろーなーって考えると
胸にぽっかり穴が開いたような寂しさに襲われる。
ハマればハマるほど、なんか不意にそんな気持ちになる。
こんな風になったのはロックマンDASH1〜2とこれくらい。
飽きない故にやり尽くしても満たされないって言うかこの世界でもっと遊ばせろって言うか
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:30 ID:dpC06EBm
ゲームに依存しすぎ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 06:05 ID:rqVpZnyl
>>576は魔に汚染され過ぎた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:58 ID:9XwHixk9
>>573
初回10時間はチェインが20以上つながる輩でしょ。

チェインが11とか12程度で自力でやるならば
初回は40〜50時間ぐらいが妥当。

攻略サイトやアルテマニア見ながらで、20〜30時間ってところか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:50 ID:QuzSanp8
>576
俺も結構好きだったロックマンDASH2

レアモンデは居心地良いけど、確かにもっと見たいね、
あの中を。あのクオリティで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:24 ID:p3rhPMFi
>>560
ダマスクスのブラッディメイスあるけど要る?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:29 ID:bWOG4z9v
さすがにゲームの一作品の続編が出なくなったぐらいじゃ、胸に穴は開かンぜよ。
しかし、この間、取り沙汰されてたDODとか、今のロックマンDASHとか、ベイグラ好きにも受け付ける一品なのか。
今度、借りてやってみるかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:35 ID:WpHQsK23
>>582
お前は、ベイグラ好きが皆同じ趣味で皆同じ思考をすると思ってるのか?
584582:04/01/27 12:37 ID:bWOG4z9v
>>583
そうせっつくな。興味が湧いたと言ってるンだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:00 ID:WpHQsK23
>>584
>>ベイグラ好きにも受け付ける一品なのか
個人の興味の範疇じゃネーダロ。
DODはネタゲーだから勘違いさせるようなレス書くでない。
586582:04/01/27 13:04 ID:bWOG4z9v
>>585
それはスマンかった。
他の人は無駄なレスだと思って流してくれ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:26 ID:qt/9jO0t
アシュレイの視界ジャックを利用して魔都SIRENをやりたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:49 ID:XRa8urOz
結局モノホンのメルはどうなったのよ?
あいつ魔だけ手に入れてますます腕上がって万々歳か?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:53 ID:FgC/SFec
メルローズは二代目ヘイトリッド分析官。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:47 ID:PpE/SZth
あー、この前、消えたギャグ漫画家の未収録作品発見して
喜んで笑いながら読んでたんだけど、
全部読めたところでものすごく寂しくなったのを思い出した。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:56 ID:exA7826q
久々にこのスレ来たが、厨化著しいな・・・酷いもんだ
592贅沢なのは分かってる:04/01/27 18:56 ID:9sC5Ivxs
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <聖母の霊薬モウイラネ!
       `ヽ_つ ⊂ノ  ホーリーウィンが欲しいっ!!
      ジタバタ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:57 ID:bIKE+wBd
>588
ジョシュア連れて逃げたっぽい気がする
今頃は幼児の為に慣れない飯炊き、洗濯掃除に明け暮れていると思われ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:44 ID:SyDaFdjm
そしてジョシュアは内弁慶
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:35 ID:QuzSanp8
>591
タマに魔が紛れ込ンでくるのもここならでは、さね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:52 ID:ugCc1y4R
ギルデン第2形態ってどうやってオナニーするの?
それに、あの姿では部下も「あんた誰よ?」って感じじゃないんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:00 ID:Qqn+Ga//
生まれながらにして危険請負人としての素質を持っていた親父にとって
愚息な俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
とうとう親父が生きているうちに真実を見つけることができなかった。
病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死に「チェイン」を連打していたあの日から5年。
今ではFPもDPもすっかり減ってしまっている。
親父が天に召された後、偶然工房で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
しかし俺はこうしてまだ真実を探そうとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない
明日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿とワインを供えよう。
今、天国にいる親父と一緒に宣言する

「魔よ、去れ!」
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:56 ID:JlMuA024
いつも乙です
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:00 ID:Y/zZOuqk
またあぽーんかよ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:45 ID:C3NZHk1O
モツカレ>削除依頼人
602改造コード厨◎560:04/01/28 03:15 ID:RYC45N3I
>>519
ttp://www2.plala.or.jp/TAMA/gamecode/vagrant.html

ここのコードを試したんでつが本来のステータスはわからんかった...
どうやって調べたか詳細キボン
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:02 ID:sFfzCLqE
なンでわざわざ削除依頼を出すンだ?

ほっておけばいい

ログの再取得がめんどうだからな

とくにレス数700以上の時はやめてくれよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:11 ID:i0ZyxUve
>>595って何があったンだ? と思ってログを読み直したら……801系か。
確かに迷惑だが、スルーすればいいことだろ……。

こうでもせンと、アホネタ投下をやめないからか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:42 ID:jL/yb4/m

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽあれは もう801じゃないだろ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| いや、もう俺もつられてるな、スルー汁
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:53 ID:gwUMPwWq
TOスレもここも変な奴増えてきたな
最近まで改造厨もここじゃ見なかったんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:18 ID:VHPYaZk3
FF12でスレが一時期盛り上がったことの副作用?かな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:24 ID:kJDNhUu5
TO他のように、珍妙なコテハンが常駐するよりはマシ……と思いたい。>801ネタ
依頼すれば削除されるようだしね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:26 ID:kJDNhUu5
それにしても、今だって質問にはすかさず答えてくれる住人がいるンだから、そんなに深刻になるようなことかい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:30 ID:0Iq7pSsm
こういうスレにつき物なンだよ
「昔は〜」的な発言。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:39 ID:d9KKyKzT
22スレ目だが良スレだと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:42 ID:kJDNhUu5
>>611
だよね。確かに、前スレ、前々スレほど人はいないけど、レスポンスはしっかりしてるし、憂慮するような材料はあまりない。

>>610
ああ、懐古ッチュで。じゃあ相手にしてもしょうがないね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:49 ID:Jx3oJDYF
FF12の戦闘シーンの夢を見た


まるっきりベイグラだった
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:22 ID:eJwDwvnC
何年ぶりかでひっぱり出して最初からやり始めたよ。いやぁ、名作だね。
前はネット環境なかったので攻略本片手だったけどこのスレがあって良かったよ。
テンプレ乙。攻略サイト乙。

キャバセットとサーリットを合成してもバルビューダにならずサーリットになるのって
バグかな?ヘルムだけ合成で上のものつくるのむずいよね。
あと、合成で上位のものを作り出せないカス装備って捨てちゃっていいんんだよね?
なんか使い道ある?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:43 ID:tnpmaWOO
>>614
 上位過ぎるものと合成して業とランクを下げるのに使ったよ。
加減を間違えると激弱になるから素人にはお勧めできないが。
あとは異種合成で突然変異を作るとかか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:38 ID:o2+FHQha
レス削除の善し悪しは、住人によって思うところが違うから結論が出ない。
俺はエロ、無関係AAは削除して欲しい方だけど、運営側の判断に任せるよ。
ただここの住人の多くが、このスレをとても大切に扱っていると思う。
少なくとも俺はそうだよ。おっと、マジレスカコワルイね。ゴメン
617変質者:04/01/28 21:55 ID:dTOhkpqD
良スレは荒らしたくなるんよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:04 ID:tkd12YrQ
>>616
そうじゃなくて再取得がめんどいだろが
実の所再取得するほうがよっぽど迷惑じゃねえか。
見るに絶えないならブラウザであぼーんすればいいし
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:07 ID:d9KKyKzT
ウォォォォォォォ
>616
お前かっこいいぜぇぇええええ!!!
(このネタは古いな…。)

さ5周目やるかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:25 ID:YM2LTAmq
信者と書いて儲けと出るか…。
何か物悲しいわね

あてはまらないケースも多々ありますか、はぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:26 ID:YM2LTAmq
誤爆ごめん
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:33 ID:kJDNhUu5
>>621
何で聖騎士殿? どこのスレだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:34 ID:tnpmaWOO
>>620
 このスレに限ってはそうかも・・・・
信者だけど□の売り上げに貢献してないし。
続編が出れば別だが。
主人公はアシュレイ以外だろうから別物だろうな。

遥か昔のスレにもカキコしたが貿易都市グレイランドを
下っ端聖印騎士なり衛視なりエージェントなりになって
散策してみてぇ。下水道とかも有りそうだし、怪しいカルトも
沢山有りそうだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:52 ID:C9BAm9Uk
パズル部屋をもっと増やしてもらって一向にかまわないんだが。
あと解くのに武器(攻撃)を使わせるやつにもうちょいバリエーションが欲しかったかな。
魔法使って加熱しないとダメ、とか切断系で切らないといけないロープがある、とか。
使うといったら弓で木箱を粉砕するだけなので最後の方はちょっと飽きた。
またそれかよって感じ。


とまあ、たまには妄想レスをしてみる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:14 ID:TvlEzTMb
>>620
だから儲けって書くのか!
漢字ってすごいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:07 ID:mzVN6kBr
>>624
キルティア神殿の白銀の鍵取るので詰った俺にはそれはきつい
627 :04/01/29 05:22 ID:xjEJX0FA
>>624
そこまで行くと一般人は完全にお断りになってしまうがな。
パズルというだけで拒否反応示す奴もいるのだぞ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:52 ID:kcZ1PCbb
というか
ハナっから一般人お断りで作ってたみたいだけどね。
ベイグラは。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:26 ID:Fd0LLTPs
>>628
ザッツライト
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:51 ID:ix5xc1rG
やはりアイアンメイデンをもっと深く用意して欲しかったな。

・・・・全部真っ暗はしんどいが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:33 ID:33qjuUEo
いくら敵を殺しても成長しないRPGなんてオカシイ!


と最初は思ってました
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:53 ID:ipQJzAaC
プレイしてるこちら側が
プレイヤーとしての成長を促されてる気はする。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:00 ID:9vqKf/xo
ソ レ ダ !!
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:16 ID:jd7l0Gar
普通のリスクブレイカーが、一夜明けたら化け物になっていたと言うお話し
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:16 ID:nfo8oZEs
全てのエリアのマップを繋げて
レアモンデの全体地図を作ったつわものはいませんか?


いたら・・・


お願いだッ!、頼むッ!、見せてくれッ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:50 ID:RYwPx5am
ブロック破壊するのに弓が必須な場所ってある?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:55 ID:1fZ/NDax
>>636
あった方が楽な道はあった。
廃坑 第二階層 「地下の生物に驚いた通路」という部屋。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:57 ID:RYwPx5am
thanks.必須ってわけじゃないんだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:47 ID:QTAd+Wb5
 ギルタンと一緒に突入した雑魚騎士達は何処に行ったんだろう・・・・
つか、ギルタンは最後までレイピアを愛用していたのかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:51 ID:pNEPOMRH
>>639
パトってゾンビになってたじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:52 ID:QTAd+Wb5
>>640
 言葉が足りんかった、聖堂のハーディン達がいたところに突入した、な。
変異する前のギルタンにぶち殺されたのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:53 ID:X2IXOHOa
アシュレイの例を見れば分かるように、猛者は得物を選ばない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:55 ID:X2IXOHOa
>>641
>>640が言ってるのは聖堂内の一室でリッチ等と一緒に出てくるゾンビの事。
聖印騎士のゾンビで、細かく作られてるとアルティでも誉められてる。
644643:04/01/29 20:56 ID:X2IXOHOa
しまった、書いてから分かった。
最上階の連中か。そういえば気にした事無かったな。
サマンサと同じ運命かな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:13 ID:1fZ/NDax
普通に帰ったんじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:17 ID:QTAd+Wb5
そういや、魔都崩壊で逃げ惑う聖印騎士団員は居なかった様な。
ティーガとグリッソムはガチンコバトルしていたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:41 ID:Xhgu6QQ/
>>635
作ろうとしたことはあるんだけど
うまくいかなくて断念…
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:43 ID:MS7VL4mV
ティーガーが”漢”とか言う奴はアホ
情報分析官キャロメルローズの上司の私から言わせると
ティーガーの行動、言動から察するに奴はすべてを”嘘”で出来上がったような人間だ
グリッソムがゾンビ?我々の情報によるとそのような事実はない。
あくまで推測にすぎないが聞いてほしい、しかし我々の推測がはずれたことはない。
ティーガーにはニーチというパートナーがいた。ニーチとティーガーはお互いの勇猛さを慕っていた
だからこそ信頼をし合っている仲間だ。だがここに不運な感情が生まれる
二人は仲間以前に男女であることだ。ティーガーは残念なことにニーチに恋をしてしまった。
そこでティーガーはレアモンデの件を利用してグリッソムに相談をもちかけた。
そう、奴らはグルだったのだ、グリッソムがゾンビ化粧をし、死んだふりをして待ち構える
そこにティーガーが偶然かのように通りかかる
そしてグリソムが逃げるのだ、ティーガーは「相棒」などと虫唾の走る言葉を言い
その相棒のためにたまたまいたアシュレイに疑いをかけ友のために自分の身を犠牲にするという
”漢の友情”をニーチに見せびらかした、女は意外と友情に弱いというモテない発想である
グリッソムとティーガーはこの瞬間のために、ニーチを恋人にするためにこのような卑劣な
計画をしてしまったのだ!しかし甘かった、ニーチはそう簡単に落ちるような女ではなかった。
だがティーガーも諦めなかった、なんという男だ。ストーカーである、漢どころか陰湿するぎ
そしてレアモンデが崩れるときを狙ってグリッソムに襲ってもらう演技をしたのだ
皆がだまされたであろう、ティガーの「おまえには真実を伝える義務がある!」。
しかしよく考えてほしい アシュレイとティーガーが接触しバトルしたあとティーガーとニーチは
テレポートしたのである、つまりティーガーもグリッソムもテレポートできるのだ!
ニーチを逃がしたあとティーガーとグリッソムはうまうまとテレポートでレアモンデ外へ出て
ティーガーはかろうじて生き残ったかのようにニーチの前に出るのである。
これが真実であることをここに記しておく。

                                           アラズラム・J・デュライ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:46 ID:1fZ/NDax
>>648
歴史学者というより、週刊イヴァリースの芸能記者のような書きっぷりだな、デュライw
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:20 ID:xjg7LUnL
おぼえてるか? 親父さんに教えてもらった笛吹き大魔王を…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:15 ID:zggOxwnk
今初プレイなんすけど序盤の首なし騎士のボスが
強すぎて倒せない!一番ダメージ大きい胴体の下あたりの場所
攻撃しても命中率50%以下で、他のトコは10にも満たないダメージ…
相手はこっちのHP吸収するわクリティカルっぽい120近く減るヤツ
連発されるわでいっこうに勝てる気配しないんですが…
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:20 ID:9vqKf/xo
腹を貫通の武器で狙えば倒せるよ。
リスクたまったら柱の周りをグルグル回ってリスクを減らしてね。
腕、腹、胸、足の順で当たりやすいと思う。


ところで松野が作ったゲームって
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
FFT
FFTA
ベイグラントストーリー
FF12(開発中)
だけですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:21 ID:VvpDxmzB
>>652
+オウガバトル64とあともう一つ何かあった気がする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:22 ID:1fZ/NDax
>>652
魔天童子(ボソッ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:25 ID:+8cj1uLZ
>>648
乙といいたくなる長文
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:26 ID:1fZ/NDax
ちなみに、レアモン含む全リストはこちら

■松野泰己(YAZ)制作ゲーム
大戦略(FC)
マハラジャ(FC)
魔天童子(FC)
ダンジョンキッド(FC)
ムサシの冒険(FC)
バトルピンポン(GB)
レジェンド・明日への翼(GB)
マジカルチェイス(PCE/WIN)
太陽の天使マーロー お花畑は大パニック!(AC)
伝説のオウガバトル(SFC)
タクティクス オウガ(SFC)
オウガバトル64(N64)
銀河英雄伝説I〜V(WIN)
ぷよぷよ(WIN/MAC)
らんま 1/2 飛龍伝説(WIN)
ファイナルファンタジータクティクス(PS)
ベイグラントストーリー(PS)
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:26 ID:jQpfFcud
>>651
・ミゼラブルボディ必須
・セブンズヘブン(クロスボウ)持っているよな
・ヘビィショット位は使ってみれ

>653
オウガ64は違うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:27 ID:C3AOKCn8
>>648
マジレスすると、
レアモンデ内のセーブポイントにしかテレポートできないのでは。

まあ、確かにワイン貯蔵庫とかにテレポートすれば安全地帯までかなり近いわけだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:27 ID:jQpfFcud
あ、すまん。チームの話か。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:31 ID:9vqKf/xo
>656
thx
結構作ってたんだね。
俺が好きなのが多くて驚き。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:31 ID:/YrPn5vD
>>653
オウガバトル64って松野やったっけ?????
あれはよくできたシステムやのに長すぎて途中でダレタ記憶があります

64の中では良ゲーとは思うけど
662656:04/01/29 23:37 ID:1fZ/NDax
オウガ64やタクティクス外伝は、松野本人は関わっていないが、
根幹システムを作ったのは松野なので、実質松野ゲーとも言える。
(厳密には違う、と言われればその通りだが)

あと、リストにFFTAが抜けてた。64は抜いても構わんです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:37 ID:zggOxwnk
その逃げるってのがうまくいかないっす…
スグ追いつかれて喰らっちゃう…ていうかアイツクリティカル率
高すぎ。こんなのが後からドンドン出てくるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:48 ID:jQpfFcud
???
そンなクリティカル率の高い奴じゃないはずなんだがなぁ
ここら辺でRISK100にすること自体が難しいと思うし。

>こんなのが後からドンドン出てくるの?
このスレのテンプレをもう一回よむンだッ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:00 ID:FsAcbtDo
なんかエンドクレジットで登場するキャロのお腹が膨らんでいるような・・・


まぁ、ワインを各種お持ち帰りしたが
全てキャロに取られたのだろうと妄想。 
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:48 ID:KTwxOL4N
ハーディンの子供を身篭っていると妄想
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:02 ID:D+xitV1e
>648
惜しい・・・











「ティガー」
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:51 ID:j3fyKS9D
EDでアシュレイが放浪してると見られるイラストに
ティガーとニーチもアシュレイと同行してるっぽいな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:32 ID:cApWyGfB
マジデ!いい奴だな ニーチとティガー
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:56 ID:wYKzHFtI
EDのハーディンが消える場面から泣かねーぞーと思いつつED中ずっと涙ぐんでたんだが
スタッフロールの曲が流れてきた瞬間涙ちょちょ切れちまった思い出。
崎元は天才かもと思った。いまだに俺の中でベイグラに勝るゲーム音楽はない。
671改造コード厨◎560:04/01/30 02:57 ID:SIcCaKka
盾のアドが解析できまつた

8011F42C 00XX  これは名前だけ。 
         装備欄に表示されるだけ。
3011F42E 00XX こちらはグラフィック。でもきちんと表示されん
3011F42F 00XX 内部判定データ。
         合成のときにちゃんとしたものかどうか判定される。
672改造コード厨◎560:04/01/30 03:35 ID:SIcCaKka
暇だ...明日早いのに寝れん。
今の時間変更の改造コードキボン(藁
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:53 ID:gG62iiDp
>>672
プレイ時間 00:00:00:00
3006106C 0000
3006106E 0000

試してないから変更出来るかはわからん。

武器変更とかならここにある。
http://www2.plala.or.jp/TAMA/
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:53 ID:0LBrr3Lz
改造ネタいいの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:08 ID:rYDO2TGQ
正直いまさらどうでもいいや
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:22 ID:dOu3dUlF
>>656
かなり情報に嘘混じってるぞw
それはクエストが開発したゲームと松野氏が関わったゲームがごっちゃだ。

松野泰己が制作に関わったゲームは
魔天童子(FC)
マジカルチェイス(PCE)
伝説のオウガバトル(SFC)
タクティクス オウガ(SFC)
ファイナルファンタジータクティクス(PS)
ベイグラントストーリー(PS)
プレイオンライン基幹部システム(PS2)
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(GBA)
ファイナルファンタジー12(PS2)
はっきりわかってるのは以上。

あとクエスト時代にGB用ソフトにも関わったという話なのでおそらく
レジェンド・明日への翼(GB) にも企画で参加してたとは思われるが
確認はできていない。

オウガ64とTO外伝は畦柳氏、村瀬氏がディレクションしていて、
システムも改変してる。根幹システムどうこう言い出したら、
CRPGはすべてWizardryを作った2人と
リチャード・ギャリオットが作ったことになっちゃう。

ただオウガ64のシナリオプロットは松野氏が残したものが使われてるという話だから
そういう意味でならオウガ64には微かに関わってるといっていいかもしれない。
677656:04/01/30 10:14 ID:0qs6dTr4
>>676
修正情報乙!
スマソ、俺のネタ元と解釈が誤りだったようです。

>オウガ64とTO外伝は畦柳氏、村瀬氏がディレクションしていて、
>システムも改変してる。根幹システムどうこう言い出したら、
>CRPGはすべてWizardryを作った2人と
>リチャード・ギャリオットが作ったことになっちゃう。
いやまったくその通り。我ながら軽はずみな発言をしてしまった。
これじゃ、DQを叩く連中と変わりやしないな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:43 ID:vzX22Wp3
先生
アルバレストを作りたいのですが
グレムリンがラッグクロスボウを落としてくれなくて泣きそうです

助けて
679改造コード厨◎560:04/01/30 11:46 ID:SIcCaKka
>>673

蟻。
今休憩時間なので仕事先から...
帰ったら試してみまつ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:38 ID:D+xitV1e
>678
キルティア神殿とライムストーンたった二部屋の往復くらいで
めげるな。
ちなみに2周目以降じゃ無いとD製は合成できなかった気がする。
681今週のFF12 新?情報:04/01/30 15:32 ID:kqEfEtMm
上国料
「この映像からは、まだFF12の主立った人間模様の一部であったり、
広大な世界観の中の片鱗みたいな部分しか分からないと思うんですね。
ですが、今年の夏に発売する予定の本編には、とにかくドデカイ世界と
ストーリーを用意してますので、まずは予告編として見て、楽しみにしておいてほしいですね。」

「今回のFF12も、とにかく世界が広くて、ヘタをしたら、全世界を網羅するんじゃないか?みたいな広さが
あるんですね(笑)。例えば一部の地域でも、非常に広大な大陸になっていたり、その中にもいろいろな
場所によって気候も違いますし。さらにそこには、複数の国家や民族が存在していて、それぞれが独自の
文明や文化を持っているので、バリエーションもスゴイことになっているんですね。---(略)---
とにかくすごくボリュームがありますから、期待していてください。」

「12は早くゲームがしたくなる内容なんですよ。僕ら自身すら(笑)。例えば最初の街とかも、
総動員で1ヶ月とか集中して作ったくらいですからね。」

「実はまだ公開されてないキャラもたくさんいるんですよ。またそれがとても魅力的で・・・・・(笑)」

「(アーシェは)個人的にはFF史上最強のヒロインになってほしいな、と思っています。設定や
物語の展開、彼女の動向など、個人的には、すごく楽しみにしていますよ。」

「この都市は、FF12の世界を探ることのできる重要な都市。まだ名前は言えませんけど(笑)、
とにかくものすごく大きな都市の一部なんですよ。結構いろんな仕掛けも盛り込めたので、
ご期待ください。」 http://img.gameonline.jp/soft/ps2/finalfantasy12/34ED_screen.jpg

682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:55 ID:g3qCjXjS
>>680
Dラッグクロスボウ4つなら、1周目の「メタルワークス」で合成できるよ。

俺など2周目でも全然Dラッグ入手できなくて、結局ハガネでアルバレスト作ってたりする。
で、今頃気づいたんだがクロスボウのみを合成材料に使うとDPがかなり低くなるんですな。
ミョルニールやグルームウイング等のヘヴィメイス系が重宝したな。>Hアルバレスト作り。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:04 ID:D+xitV1e
>682
そうでした。3週目以降さっさとテレポート覚えてワークショップに
逝ってたから忘れてますた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:11 ID:g3qCjXjS
>683
まぁメタルワークスなんて、1周目でS邪魔だ春を作るのでもないかぎり
俺もほとんど逝ってなかったりします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:22 ID:KTwxOL4N
俺もアルバレスと作ったけど連射パットでもないと
他の武器作る気おきない・・
今はロンパイアにキングアーサー3つで満足してるへたれです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:11 ID:7SpvprDz
俺もだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:46 ID:ScuUFl39
一番強いナイフ作ろうと思ったら
どこで材料集めすればいい?
あと出来れば槍も。
688ラッド ◆LADDXfJEyQ :04/01/30 21:05 ID:10Skl/4C
シュリーカーやクイックシルバー相手にしてれば結構楽に集まると思う。
槍は忘れられた坑道のブラッドリザードが持ってるのと廃坑のホワイトカーゴを集めるしかないらしい。
最低でも4週以上かかる。ダマスクスで無くても良いならもっと楽なんだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:08 ID:10Skl/4C
またやっちまったー
誰か介錯お願い_| ̄|○ ・・・・鬱だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:09 ID:j3fyKS9D
キングアーサーってメイデン潜らないと取れないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:30 ID:yHeDW39V

                        ∧_∧
     ●                 (>>688
     (( _  介錯つかまつる    ̄ ̄              
     (■ ・e)         ;:・__
     (⌒   'ヽ\,   ‖ ‖ (    )
    _(_,⌒)ヽ○○=|三三三フ| | |
    /_,(__)          (__)_)
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:32 ID:eurSpjHu
>>690
取れない。けど取るのは結構楽。一度アイアンメイデンLV.3を通り抜けてから改めて行くといい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:25 ID:rscEETe1
>>676
激しくスレ違いなのでなんだが、
松野氏のプロットでのエピソード6とオウガ64は別物だときいたぞ。
特にオウガ64の最後の展開は。
参考にしたのはたしかかもしれんがな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:49 ID:vFRhKyhZ
>693
ともにプロットだけの関わりにしろ、FFTAとオウガ64をプレイしてみると、
FFTAのほうが松野ゲーって気がするしね。
雰囲気はオウガとはまるで別物なんだけど。
695改造コード厨◎560:04/01/31 01:01 ID:+XW9iYbg
引き続き盾のグラフィックコード調査中...
プレイ時間変更。
初心に返った気分だね。
696改造コード厨◎560:04/01/31 01:05 ID:+XW9iYbg
従来の初期ステータスでアクセサリーが入手できるコードキボンヌ...
519のメレンカンプの足環を確認してみたかった ヌマソ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:44 ID:+DDBoN2x
そろそろ改造ネタは勘弁してほしいんだが。
俺だけかもしれんが、あんまり連続されるとちょっとな・・・
698改造コード厨◎560:04/01/31 02:06 ID:+XW9iYbg
>>697
マジでスマソ。やっぱまずかったか。
回り見なかったわけだからその辺本当申し訳無い
2ちゃんねらー失格だな 逝ってきます
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:14 ID:JxQwZ1JP
改造はアレだが、イキロ。そして
このスレを追ってこい!>>698
待っているぞ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:18 ID:KtQ5i4VD
                        ∧_∧
     ●     一日一善      (>>698
     (( _  介錯つかまつる     ̄ ̄              
     (■ ・e)         ;:・__
     (⌒   'ヽ\,   ‖ ‖ (    )
    _(_,⌒)ヽ○○=|三三三フ| | |
    /_,(__)          (__)_)
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:28 ID:5ypOYzjH
>>698
消えろボケ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:39 ID:y7JbKahR
>>701
汚い言葉でスレを汚さないで〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:48 ID:xFlUfNj2
つーか普通は本スレで改造の話はしないわな
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:54 ID:KtQ5i4VD
介錯ついでに、改造コードスレのURLも貼っておこう。

☆改造コード38「カプ○ン改造対策必死すぎ」☆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071492497/
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:14 ID:L1qA0WQO
>>698
言われる前にマナーとして気づかないとは・・・
2ちゃんねらー失格?いや、人間失格だぜ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:35 ID:yf750WLv
謝って撤退してる相手にそこまで追い討ちかけるか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:13 ID:0brCvpZp
撤退してんだったら見てないんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:09 ID:rWfus3rM
撤退と言いつつROMor名無しレス
少なくとも俺はそんな人間
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:17 ID:5XkTMiPV
ED最高
どっかに全ムービーまとめたような神ページないだろうか
ないわな
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:55 ID:YA8o+qAy
知らなかった
キルティア神殿のところでHP149以下で部屋入ったら
D製のブローバー落とすグレムリン出るのか


711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:31 ID:6UARoMFP
>>709
 残念ベイグラントはローポリアニメーションなので
エミュで録画するくらいしか出来ません。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:02 ID:5XkTMiPV
やっぱりないのかぁ・・
じゃ次ぎの周回でビデオテープでちまちま録画して編集でもしようかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:45 ID:q5Q3kluB
>>712
がんがれ。
俺はいつもラスト直前のデータを残してるけどね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:12 ID:a0j4HVw2
良く迷子になるのは仕様ですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:14 ID:4dquf8yf
迷子を楽しむゲームです
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:47 ID:7bTufdvS
いいかげンFF11はブラッディメイスを実装すべき
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:41 ID:D/uDgxN9
ドールって倒す順番があったのね…
そうだよな…場合によっちゃ−になちゃうよね…。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:17 ID:ciysuKtm
>>716
ブラッディメイス 両手棍 Lv95〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:19 ID:Re9ml3Tq
アースドラゴン強すぎです!ヤツの攻撃一回で
死んでしまう(運が良ければ生き残る)上こっちからの
ダメージはほんの少し…弱点とかないですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:32 ID:7oNzC0YA
>>719
名前の通り、風属性が弱点。ルフトアタッチで武器に風属性をつければちょっとはマシ。
秘石の輝竜石をつけ、ドラゴン種族へのダメージアップも忘れずに。
これらをやってもダメなら、武器を鍛え直すか、レイジングエイクしかないな。

一撃死はリスクの上げすぎと防具の悪さが主な原因。リスクはこまめに回復し、合成して防御力を高めましょう。
アタッチを捨て、プロテクトで防御力を高める手もある。
※ ただし、アイテムアップと先に挙げたアタッチは打ち消しあうので、どちらかひとつしかかけることは出来ない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:45 ID:D/uDgxN9
ドラゴンは懐に入ればブレスを浴びないで済むから一撃で死ぬことはなくなる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:49 ID:6UARoMFP
>>719
 >>1-10のTIPSを読むンだッ!
ブレスや範囲魔法は敵に密着すれば使わなくなる事が多い
近づく時は予めバトルモードにするか、ジャンプをして
一気に近づけ。距離取っても良い事はあまり無いな。
ごりごり押したいんだったらブレイブハートを沢山つけた武器で
ゲインファントム、ファントムペインを使う。チェーンは繋がり
やすい部位と繋がり難い部位があるから5〜6回連続して当たら
ないなら他の部位に変えるンだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:02 ID:3JjZSh7r
どうでもいいが一周目でファントムペインを修得するのは結構キツイぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:03 ID:rwOQ4Wa4
>>719
722の補足になるンだが、その「近づく」な。
戦闘始まってからわき目も振らず全速で前進しないと、
距離があるせいで向うのアシッドブレスに間に合わないのな。
メインで使うつもりの武器にもよるが、レンジが短くなるほど
不利とも言える。まずはその辺の吟味もしてみてはどうだろう。
725722:04/01/31 19:09 ID:6UARoMFP
>>723
 俺一周目でディフェンスよりオフェンス優先してやっていたから
その時の経験からカキコしちゃったよ・・・スマヌ>>719
とりあえず、ダメージが低いなら有る程度ダメージを受けてから
レイジングエイクやヘビィショット(初撃が0でもチェーン数を重ねてダメージを積むと威力UP)
を使うんだ。チェーン後直ぐにリスクが回復できる状態でチェーンを
繋げれば勝てるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:38 ID:dvamtYpp
正直ディフェンスってタイミングもつかみづらいし
いらねえよな 50%回復以外は。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:55 ID:Re9ml3Tq
なんとか倒せたっす…みなさんアドバイスどうも。
このゲームホント難易度高いっすね…実は結局今回も
レイジングエイクで20回ぐらいブン殴ってゴリ押しで倒しちゃいました。
この先が思いやられる…
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:49 ID:D/uDgxN9
最初はみんなそんなもんだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:29 ID:SDvrp+0z
最近のゲーマーってさぁ、「ドラゴンの足元に入ればブレス吐かない」とか、
「ゴーレムは物理攻撃に対しては強いが、魔法に弱い」みたいなRPGのお約束ってのを
知らないのかな?
まぁ、敵を倒すのに戦略が必要なRPG自体希少になりつつあるから仕方ないのか・・・

関係ないけど、対ドラゴン戦って攻撃がHITする度に敵のリアクションが入るから
チェインが切れやすいね。チェインより最初の一撃が結構重要。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:40 ID:Qh3uUXcU
>ドラゴンの足元に入ればブレス吐かない
コマンド入力式RPGでは再現不能。
松野ゲーのオウガやFFTでもそんなルールはない。

731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:54 ID:SDvrp+0z
>730
ごめん。例の出し方がまずかったかな。
昔によくあるタイプの横スクロール型アクション/ARPGじゃドラゴンは
懐に入って頭をどつくみたいなのが典型的な攻略法だったと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:54 ID:IKl0sG9S
>>729
全然しらんかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:21 ID:6UARoMFP
>>731
 少なくともナムコのドラゴンバスターでは
そんな事は無かったような。
懐に入る -> ファイアーブレス
-> 木の葉の様に舞う主人公、激しく削れるライフゲージ
-> 主人公アボンヌ
 だったような。
むしろゲームブックで有りそうな展開だと思うけど
>>ドラゴンの懐に飛び込む

イースIIIのボスでは懐に飛び込まないと被雷してダメージというボスがいたかな。

ゴーレムは寧ろ文字の付け加えとかだったような・・・オウガでも、
魔法に特に弱かったような覚えは無かったかな・・・多分。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:48 ID:y7JbKahR
そのRPGのお約束ってどのRPGだろ…
735改造コード厨だったヤシ◎560:04/02/01 00:25 ID:DtUwJQzO
心を入れ替えて初めからやり直してニノタウロス戦を終えたところでつ
クロスボウ以外で一番目立たない武器って何だ?
今までソードとロングソードしか使わなかったから
マイナー武器に走ってみたいンだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:28 ID:ngfYfuAl
>>735
 スタッフか片手持棍棒、ナイフ類かな
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:32 ID:g3g9I9Pe
とりあえず、
PCのA・RPGソーサリアンではドラゴン戦は懐が基本だった。
古かったな。すまん。
738改造コード厨だったヤシ◎560:04/02/01 00:33 ID:DtUwJQzO
>>736
スタッフか!男らしいな...
いっそスタッフ極めてみようかな。
あとニノタウロスの誤字に今気づいた
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:20 ID:gAIv5Qnq
>>720-725
攻略質問に即レス5チェイン。やっぱりこのスレは良スレだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:39 ID:9fLtKh83
遅ればせながら>>722の訂正を1点。

ブレイブハート等の命中率・回避率UPの秘石は
同じ秘石を2つ以上装着しても、効果は重複しません。

>>739同意。ココは相変わらずイイね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:41 ID:qGCQKqpr
ただブレイブハートはSTRの補正値が結構あるので複数付けるのもイイ
申し訳程度に種族属性もあがるし
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:41 ID:7uncc+t3
スタッフはブレイクアーツのリスクブレイクがかなり使いやすいからいいよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:39 ID:B9nDxSOJ
>>738
そのコテはどうにかならんか?
改造を好ましく思わない人もいるんだが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:46 ID:L5S5RsQD
ここは2ちゃんだから我慢しる。
どうしても嫌ならNGName指定でレスを排除できる2chブラウザを使うべし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:59 ID:WJueoXFg
他のスレは過去スレ読め!って答えが返ってくるが
ここはわかってても即レスいただけるのが嬉しいぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:46 ID:gEjMdw5P
最近よく見るよw
なんかコテで神気取ってたたかれたら下手に出て
いつまでも「元○○」とか皮肉なコテイにする馬鹿w
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:09 ID:n0fJGjbU
基本的にコテハンは、そのスレにとって有用じゃないと叩かれる罠
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:19 ID:iuLcVy3Q
Hなブラッディメイスをゲトしました
ガンガッテBなブラッディメイスや、Iなブラッディメイス
SやDも出来る・・・かなぁ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:21 ID:6WfJK1jz
バスタードソードをブラッディメイス並にでかくしてベルセルク気分ってのもいいなぁ
範囲内の敵まとめて吹っ飛ばすとか
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:41 ID:iuLcVy3Q
>>749
 バレンディア無双っすか?
放浪者”ベイグラント”
聖騎士”ギルデンスターン”
とかが聖印騎士団や王国騎士団
リスクブレイカーやクリムゾンブレイド、国家保安院の戦闘員
をちぎっては投げ、ちぎっては投げ
ブラッディメイスやらファルクスやら
ラストアセンションやらでなぎ倒していくと。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:54 ID:SF7RFRfo
いや、面白そうだけども。

コーエーの集団戦特許、通っちゃったら出来ないよ、と。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:09 ID:pxNWRWt5
グランドマスターブレイカーになってしまった。
次は何を目指そうか・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:16 ID:xGfuS/aM
ちょいとスレ違いだがシツモソ。

ベイグラのBGMを抜きたいのだが、なんか(・∀・)イイ 方法は無いだろうか?
ひょっとしたら、普段からやってる(抜いてる)人にとっては
常識的な方法で抜けるのかと、そう思ったのだが…。

誰か使うToolとか知ってたら教えろ。
でないとこのスレを継承の儀式の生贄にしちゃうぞ♥
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:29 ID:pVIc22zL
>>753
1.ショップに行く。
2.リスクを上げる。アンロックを使う。
3.装備してショップを出る。
4.タイーホ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:52 ID:g3g9I9Pe
>>753
5.MIDIを自分で作る。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:58 ID:+lLqCOFO
>>753
6.エミュでプレイして録音する。これなら合法。
 ただ、プラグインの設定云々が絡んでくるから、多少の音質の変化は妥協シル
 完璧を求めるなら、素直にサントラを買えば良い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:04 ID:nK9frW58
ゲーム中の曲って全部サントラに入ってなかったっけ?
イイヨーサントラ。超おすすめ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:16 ID:tQBA1T4q
サントラ買うのが一番早い
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:Ze6Ttaq/
禁じ手でnyをうわなにをす(ry
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:51 ID:b8LzsbkU
サントラもEDのハーディン→シドニーのとこを1曲につなげて欲しかったな。
ゲーム中みたいにスムーズに移行させようとしてもどうもうまくいかないんだよなあ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:18 ID:ndyGsl1+
デジキューブもなくなったし、サントラは早くGETしる
俺の最近のBGMはベイグラ一色さ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:34 ID:698nolVZ
もしかして米倉のBGMはPSの内部音源か?
XAではないんだな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:38 ID:tQBA1T4q
>>762
■の作品は大概内部音源だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:WJueoXFg
スクエニが業務引き継ぐからサントラ廃盤にはならないよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10 ID:VY9O6w7d
うむ、もしかしたらMGSみたいに
パッケージがリニューアルされるかもしれん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:15 ID:th5XQG9i
>>764
 最近の作品ではFM4thが発売する前に葬られていたわけだが・・・
いつか出て欲しいなぁ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:38 ID:VPFe9A3d
>>751
集団戦風味のアクションなんて昔からあるじゃん。
そんなもんで特許取る気なのか、コーエーは。
そもそもここがACTゲー作り始めたのってPS2以降だろ。
段々573化してくるのかねぇ・・・この会社も。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:22 ID:MmZjuxyt
>>753
7.PSFファイルをうわな(r
 エンディングの曲はXAだから普通に聞けるがなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:43 ID:tT1g2PvY
>>768
つまらんし しょうもないこと吹聴すんなカス
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:09 ID:Ndd9q8Nf
ここんとこギスギスしてるな。
すぐにヒス起こす女でも混じってんのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:00 ID:qql2pZIr
まあマターリしようゼ770。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:59 ID:9rWH+KXk
この魔都でカスとかいう言葉を軽々しく使う奴ァ、すぐ魔に染まっちまうぜ、気をつけな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:26 ID:QwHUSf/d
>>772誰もカスなんて言ってない気がするが…………………w
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:28 ID:OcMzfNfl
>>773
>>769

お前の目はフュージャネイザンか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:32 ID:cZXiuHM7
>>752
1周目から始めて、閃光のアレだけをピンポイントでとれ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:55 ID:APrnVrDP
なんでボス戦前にセーブないんだよぉ…
ああ、この扉くぐったらボスっぽいな、戻ろうかな、死んだら1時間分パーだし、
いや進もう、戦闘なれたし、きっと大丈夫さ…

脳内で葛藤した結果突き進んだらゴーレムに殺されますた

そこで質問なんですが、
武器防具のカスタマイズやらなくても全クリ可能ですか?
まだやってないんですが、どうでしょう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:03 ID:OcMzfNfl
全クリって言葉、久々に聞いたな。

合成はやらなくても、クリアは出来る。魔法とアビに頼ればいいわけだし。
ただ、ゴーレム辺りで苦戦してるようじゃ多分無理だな。
簡単なパズルみたいなモンなんだから大人しく合成しれ。
ちなみにするんなら、一系統に傾注した方がいい(剣なら剣だけ)
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:48 ID:APrnVrDP
>>777
おけ、サンクス。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:42 ID:cZXiuHM7
合成はしなくていいけど、
組み換えっつーかセットアップはやらないとな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:37 ID:iCzuzQa/
ゴルフやろうぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:43 ID:ndR0hAkw
せめてゴレームくらいはごり押しできないと
龍でブチ切れて辞めかねんな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:19 ID:MEuEzaIu
初期プレイの頃はボスよりも雑魚と毒が驚異
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:48 ID:oFuvf1+Q
武器の修理もな〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:49 ID:QwHUSf/d
>>782むしろ、毒は魔法&グリモア使用禁止プレイの時、驚異だと思うがな
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:35 ID:b/1LfQ5E
初プレイではハーピーのヒタヒタ顔面ドアップが驚異
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:37 ID:qQAdYGWr
頭はかわいいけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:51 ID:qJielFcX
ハーピー萌えとか言ってる場合じゃねぇもんな
788776:04/02/02 20:47 ID:/80EwoHy
>>781
龍ってあの直後のやつですか?
一度あの炎でやられましたが、ちゃんと倒せました
ゴーレムは、何故勝てなかったのか不思議なくらい楽勝でした

取りあえず、まだカスタマイズしない方向で進めてみます。
レスくれた方々d
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:59 ID:9VGpxFiE
  / ̄\
 (    )
  \_/
    ‖
    ┃   チャキッ !
    ┃
    8∂
     ∀
   _ノ⌒ヽ_


    フンッ !    \
           \ ヽ    ゴッ !
     ∂       / ̄\
     ∀∞━━━=(    .)  ;:
   _ノ⌒」_       \_/_0ノ゛
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:49 ID:mS0BZvI2
>>778
その時期なら、合成は殆ど必要ない。
修理だけはやっとけ、と。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:05 ID:6xHbw6kS
>>790
 バトルアビリティでDP回復できる奴があれば
それすらも不要。ただし素人にはお勧めできない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:11 ID:wjdTJ8K/
なんの情報もナシにふらふらとアイアンメイデンをうろついてたら
ゴーレムのボスを倒した先の部屋から戻れなくなり、しかも
その先は赤鉄のカギが必要で進めません。どうしたらいいですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:17 ID:6xeiJ899
>>792
自害
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:17 ID:NAWspuWW
>>792
ものすごくがんばれば帰れるのであった。ジャンプだジャンプ。
赤鉄の鍵は二週目以降に手に入る。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:18 ID:6xHbw6kS
>>792
 どんな部屋名か、障害などをカキコしてくんないと判らんぜよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:28 ID:wjdTJ8K/
えっとブーティケンズというブロックが意味もなく(?)置いてある部屋から
上れないのです。んで進もうと思ってもハンギングという部屋が空かない。
ていうか今バーニングの部屋に入ったら、「EVOLVE,OR DIE!]と表示されタイムアタックっぽいのが
開始されてなにやら5秒以内になにかしなくてはいけないようなんですが
なんなんでしょう?とりあえず怖くなっていったん戻ったんだけど…さっぱりわけわかりません…
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:33 ID:6xHbw6kS
>>796
 パズル部屋か・・・
違う色のキューブはくっ付きあうが
同色のキューブは反発してブロック一個分浮き上がるんだったな。
青ブロックをどうにかして上に持ち上げればいいんだっけか。
798797:04/02/02 22:34 ID:6xHbw6kS
>>796
EVOLVE,OR DIE!はタイムアタックみたいなもんだから気にしなくてイイヨ。
オプションで消せるはず。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:38 ID:wjdTJ8K/
>>797
あ、そういう仕組みだったんすね…タダ転がすだけのブロックと思ってた。
これでなんとか出れそうでつ…
>>798
詳しくはどういうことなんすか?5秒以内に達成できるといいことあるとか?
800797:04/02/02 22:41 ID:6xHbw6kS
>>799
 ゴールするとランクが貰えるだけだったと思う。
俺ゲームデザイナーしか貰った事が無いから判らん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:05 ID:6xHbw6kS
 アシュレイは放浪者になったわけだが
何処へ行ったんだろうな。「魔」の回収でもしてンだろうか。
だったら、法王庁へ殴り込みに行くんだろうな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:24 ID:z8+j6VfV
>801
あれですよ、メルローズになりきって
別の町で女として暮らしてるんですよ
そして自分用に女物の服や下着を購入して、ハアハアしてアパートに帰るんですよ
803 :04/02/02 23:27 ID:AwMyvWVa
>「EVOLVE,OR DIE!]と表示されタイムアタックっぽいのが

こういうのはコアゲーならではの仕掛けだよなぁ・・・
コアなファンを(・∀・)ニヤリとさせるような。
FF12でこういうシステムは入れられるのかな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:07 ID:pHvunaRA
>>800
俺は最高FRENCH POODLEだった。
一応哺乳類か。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:03 ID:HbYs9QO9
俺はよく YOUR CHICKEN?だった
あなたは鳥類ですか?ってことか
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:29 ID:DqOANXC6
>>805
 臆病者だ罠
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:32 ID:0PQV6jDL
>>805
ヘタレの腰抜け野朗が(プゲラ

て意味だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:59 ID:kk/HzDwY
>>807
最近の人は「バック・トゥ・ザ・フューチャ−」3部作は見ませんか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:05 ID:0PQV6jDL
>>808
全部見たけど正直内容覚えてない。思い出せるのは固有名詞くらい。
で、なんか似たようなネタあったっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:10 ID:d4Eol20j
>>805
その勘違いは日本人に「おまえもたぬきよのう」と言われて
「私は食肉目哺乳類、人家の近くに出没しタメフンという習性がある」と思うのと一緒だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:42 ID:ZraSXjlQ
なんか変なバグが起きた!
アーマー扱いで「サークルシールド」が手に入って、
装備しようとしても装備欄には現れないんだけど(盾のとこでも)
試しにロゼンジヘルムと合成してみたらできて、
(矢のマーク)ソニックバレット
アロー用 ナイトリィ・ウェポン
とかになった。
ロゼンジレッグスと合成しようとしたらフリーズした。このゲームで初めてだよ。フリーズ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:49 ID:ATDPvecW
>>811
非常に有名なバグです。>>1の攻略サイトを読んでからカキコしましょう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:50 ID:GIuX4VKs
>>811
Tipsには載ってないが、サークルシールド(鎧)はれっきとしたバグです。
できればそのまま投げ捨てましょう。合成してできたものも捨てましょう。
これは魔に染まり切った防具なのです。

リッチか何かが落とすんだったかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:06 ID:ZraSXjlQ
おお、有名なバグなのですか。サイトには載ってなかったから・・
しかし古いゲームなのに反応早いな、ここ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:01 ID:y0w7T0kd
>>809
主人公のマーティはチキンと言われるとキレるという難儀な性格の持ち主だったのです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:26 ID:GIuX4VKs
FFVにも「チキンナイフ」があるな。逃げた回数だけ攻撃力アップ。
元ネタが解らんと、これもただのネーミングに過ぎなくなるわけか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:32 ID:B2KWJOvU
「元ネタ」っていうのかこういうの?普通の英語っしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:35 ID:GIuX4VKs
じゃあ語源。
819808:04/02/03 13:54 ID:kk/HzDwY
>>809よ、すまない。

>>808>>805へのレスのつもりだった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:29 ID:EOC2uel4
>>819
私もそうだと思っていたわ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:35 ID:u6ISWjV6
劣化版アシュレイのローゼンクランツに黙祷
つか、あの格好を見るたびに仮装大賞で
自分の腕をボンレスハムに見立てたおねーさんを思い出す。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:51 ID:G1RUso0e
このスレはまたーりしてていいな・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:56 ID:j62AIrdN
マターリ進行なのに
要所ではすかさずレスがつく
マジお勧め
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:00 ID:EydttZ9t
>>813
そのバグは漏れも初めて知ったわ・・・w
作り込みの松野チームでもそういうバグがあるんやねぇ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:08 ID:IePfoJPM
>>824
タクティクスオウガにも、ヘルプ文がおかしい鎧があったりする。(これは別にバグったりせンが)
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:17 ID:eGh6K48+
>>824
あとそれと似たようなのでFFTの男装の麗人とかもあるよね…
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:18 ID:nhX/t/FO
FFTの武器増殖は仕組まれたバグ技?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:02 ID:/HaEG/zw
829805:04/02/04 05:39 ID:Yy/j+Qde
なんていうか ネタだYO!
まじで間違えるわけないだろ!なめんな!
FF8のサイファーのチキン野郎はマジで
鳥→鶏→3歩歩くと忘れる→ゼル馬鹿だと思ってたけど・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:18 ID:eAPNrpCS
なめんな!
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:24 ID:jvDeATfO
笑えなかったネタは、マジレスだったことにしとくのが次善策だぜ、>>805さン。
必死になればなる程……FF8のネタまで持ってきて……。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:13 ID:/81fUhAX
笑えたぞ、>>805。本当だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:43 ID:56QTcU5e
昨日、某所で、CDを発見!!!
もちろん即げっつしますた。(σ゚д゚)σ
とゆうわけで記念カキコ。
いい曲ばかりだわ。特にボス戦の曲とかかっちょええ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:26 ID:8kHC3wg3
実は>>829が本ネタだったんだyp!!

危うく釣られるところだった…
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:12 ID:FCq5Iy85
少女がパンツを売った道はどうすればいけますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:34 ID:D6QR3hrc
>>835
魔都シブヤの裏通りをバトルモードで通れば行けるはず
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:06 ID:Oaz590QY
廃都シンジクの2番街で何も装備しないで駆け回れば
行けるよ。リスクは常に100にしておくのがコツ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:07 ID:o8eMOBxo
そんなリスクはブレイクしたくないなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:09 ID:GNA/j7IT
みんな何周目?
俺12周目。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:48 ID:Oaz590QY
俺2週目。今回は両手武器(Hブラディメイス、Hラッグクロスボウ)で攻めてみようと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:59 ID:pMyO18zw
おれはまだ1週目限界まで装備を整えてる
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:02 ID:cL+W/Wu8
あ、違うわ2週目だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:12 ID:zNAY6ckH
3周目どす。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:24 ID:2cbsCO+9
今9周目
グランドマスターブレイカーはまだ遠い
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:48 ID:IIBEIBNh
1週しかしてないけどまたやりたくなってきた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:09 ID:dbqogedB
10週目までやって、今休憩中です
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:35 ID:taZBL/xz
スレタイの少女と、英雄になる前の少年の
密かな純愛ストーリーを思い浮かべてみたりする
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:44 ID:FkKEFptg
この前、980円で売ってて前から気になってたから
購入しようかと思うんだけど面白い??
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:55 ID:TYH2UM5X
>>848
合わなければ死ぬほどつまらないから980円が惜しくなければ買ってみろ。
波長が合えば魔に感染されて長く遊べる。
お前の好み分からんから素直に薦める事は出来んが、
このスレにいる人間にとっては面白い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:59 ID:VyYDTWOW
このゲームは定価で買っても後悔しないか、
ただでもいらねと思うかのどちらかだと思う。それくらい極端なゲーム。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:17 ID:wEpS7Gwv
>>850
激しく同意。

システムが独自で割とめんどいんだよな。
俺もキルティア神殿に行くまでは完全にクソゲーだと思ってたし。
慣れるとハマれるが、無理におすすめはしない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:59 ID:SdSqlEX8
クソゲーと思いつつキルディアまで行ったのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:02 ID:AKs43BOA
ゲームとしてはかなーりマニア向け。

攻略に楽しみを見出すような人じゃないと向かないと思う。
お手軽にゲームを楽しみたい人にはおすすめできない。
まあ、攻略サイトとか充実してるから、がんばればクリアできなくもないけど。

音楽、演出、セリフ、エンディングとかは非常に良いので
是非とも見て欲しいけど…。
854部長∀・)CFC ◇XzYcI.Ouvo:04/02/05 22:27 ID:aVvleg4J
あの、このゲームを近所の中古屋さんで580円で見かけたのですが、買いですかね?
操作性が悪いという話をよく聞くのですが?そこのところどうでしょうか?
因みに、好きなゲームは
ヒーロー戦記、スーパー忍、カードマスターリムサリアの封印、ヨッシーのクッキー クルッポンオーブンでクッキー
ラディア戦記、ミネルバトンサーガ ラゴンの復活、パリ・ダカール ラリー・スペシャル
【彷魔ヶ刻】等です。
因みに上記のものは全てクリア済みです。


855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:48 ID:zZbTylJt
>>852
あー、一応、買ったゲームはなるべくクリアする主義なんで。
地下街でいっぺん投げたんだけどな。

古本屋でアルティマニア買ってクリアした。
一応、武器合成は面白かった。

>>854
俺はあんたじゃないからな。
このスレの過去ログ全部読んで面白そうだと思ったら買えばいいと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:02 ID:INHTAr0E
>>854
自分が操作しづらいなと思った箇所は
・アイテムをコンテナに出し入れしたあとセーブせねばならんとこ
・武器・防具の着脱
武器と防具は戦う相手のタイプにあわせて
装備を変えねばならんかったので面倒だった。…かなー
自分はそれを上回る面白さを感じたけどそこは人それぞれだから
580円なら試してみてはいかがか
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:02 ID:8oGCRY0o
>ヨッシーのクッキー クルッポンオーブンでクッキー
ゲーム詳しくなくてスマンが
正直、こんなネーミングのゲームがあるという事にとても驚いている
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:14 ID:VyYDTWOW
ヨッシーのクッキーはそれなりに有名だと思っていたんだが・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:15 ID:xvye/laz
 >カードマスターとはずいぶんと懐かしい品だ(良品だとは認める)
たしか作ったハル研は亡くなったんだよねぇ………それとヨッシーの
クッキーなら知ってる。何故かテレカ(非売品)も持ってるし。 

このゲームは操作性にクセが強い。オウガファンの自分は十分に堪能しましたが
貴殿には気に入るかは微妙かもしれない?  




860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:32 ID:2+fXgbpk
>>854
誰かが背中を押してやらねばなるまい・・・

>>854にとって580円の出費が、清水の舞台から飛び降りるくらい
勇気のいることでないのなら、買え。

もし糞ゲーと判断しても、怒り狂う程の高額出費じゃないだろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:34 ID:tQJORP3w
ずっとバトルモードにしてたら武器のPPが減るけど
素手だったら何が減るのん?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:36 ID:aIe9i3ji
>>854の選択はなんというか渋好みだな。
ラディア戦記なんて聞いたの久しぶりだ。
リムサリアは箱絵イラストを高橋キメラがやってたと記憶してる。
ヒッポンでも読んでたんじゃネエか?と疑いたくなるラインナップだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:02 ID:UEiJ3UIX
素手にはPPもDPも存在しない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:07 ID:VLRIKmFI
スタートしてすぐのところで壁があって進めなくなりました。
どうやったらいけるの
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:09 ID:AyxOMI9N
>>864
部屋の名前は?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:11 ID:VLRIKmFI
労働者の休憩所です
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:22 ID:AyxOMI9N
一方通行だよ

    ゲームスタート ――― 進 行 方 向 ―――→

                _| ̄ ̄ ̄ ̄|_
光の出口と闇の入り口→_       _→苦悩する職人の通路
                 ..|____|
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:30 ID:VLRIKmFI
やっと登れました。それのさきの壊れたはしごみたいなところでまた
詰まりました
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:39 ID:RzbP7iyd
どうしようもない香具師だなw
悪いが君には無理かも・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:40 ID:VLRIKmFI
諦めますた。
ヌルい漏れはクロノトリガーでもやってます。

871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:45 ID:m5psvd+y
あなたの場合、随時質問するよりも、とりあえずいろいろやって慣れた方がいいと思われる。そんな段階だよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:50 ID:0EX3vYlD
つーか、sage進行厳守ヨロシク
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:52 ID:i3GJZ6Lp
>>870
諦めるんなら仕方ないが、まあ次回やるときは
進めなくなったらとりあえず主観視点で周囲を見回してみるなりしてみろ。
序盤なら大抵の場合、ヒントはすぐそこにあるはず。

自分の頭を使わんとゲームなんてつまらんぜよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:05 ID:yH/ZTNrX
あーなつかしい
俺も最初の登れない所でハマッタと思って
逆戻りしたりさまよって時間を無駄にしたことあるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:21 ID:60N+m+Wq
アナログコントローラを使ってないのかもしれない・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:21 ID:b3JmXXak
1周目は壁上れるのに気づかずに
ガストラルボウとり損なったっけな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:26 ID:n41sNvHC
少女が春を売った道?




というのは既出ですか?

そんなことどうでもよくてさ。
ボスとかにダメージ0なのはこれ如何に?
バトルアビリティ繋げていけば増えていくけど、時間かかりまくり&リスク上がりまくりで正直しんどい。
こんなゲームバランスなの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:42 ID:gGRRDQG+
>>877
武器の相性orタイプが悪い
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:46 ID:+4u/HAnQ
>>877
ボスに限った事ではないけど、
リム(部位)によって
命中率、弱点属性、有効な武器タイプ、チェインの命中率等が違うので、
弱点を上手く突かないとダメージ0も珍しくない。

ボスにはアナライシスも効かないし、試行錯誤して弱点を探るしかない。
まあ、大体分かるけどね。アンデットだったら神聖系に弱いとか、
アースドラゴンだったら風に弱いとか。
(あるいは攻略本やサイトを見るか)

まあ、チェインアビリティを使って力押しでも倒せるけどリスクはデカイね。

基本的にこんなゲームバランス。

まあ、とりあえず>>2は見とこう
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:46 ID:M2+qjapL
>>877
叩いてダメなら切ってみるとか、秘石つけて属性変えたり、
補助魔法でステータスあげたりしる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:48 ID:+kaplXZN
>>877
バトルアビリティはあくまで攻撃の補助。
普通の攻撃でダメージ与えられないのに使っても効果薄いぞ。
このゲームは一見アクションっぽく見えるけど、
実際はどうやって弱点を突いていくかっていうシミュレーション的な要素の方が強い。これ重要。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:48 ID:1kIOExe+
最初は「やってられるか!」と思ったけどな、ベイグラ。

今では神ゲーですよ、俺のなかでは。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:49 ID:n41sNvHC
>878
相性は合わせてるつもり。
人間にはヒューマン、狼とかにはビースト、ゾンビとかにはアンデッドとかファントムだろ?
ザコはけっこう簡単なんだけど、ボスになると駄目になるんだよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:59 ID:+kaplXZN
>>883
種族だけだとちょっと弱いかな。
>>880を全部やればいけるはず。
ダメージ0はたぶんみんなが経験してることだから気持ちはよく分かる。
で、それを乗り越えてダメージ入るようになると楽しくなって、魔に侵されると。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:01 ID:YywCvp14
武器タイプ(切・打・貫)が一番重要かも。それを秘石で補正してみたり。
あとは、補助魔法とかはいかがでしょう。
(ハーキュリアン、ミゼラブルボディ、プロテクト、各種アタッチ魔法等)
結構侮れませんよー。

このゲームアクションの皮を被ったシミュレーションゲームだよね、ホント。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:06 ID:Z1Y3V0VF
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1075961632/1
女子高生&女子大生のおまんこ見放題。
完全無料。抜きまくりヤリまくり。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:14 ID:YXSImS6W
http://pc.2ch.net/lisk/read.cgi/ad/1075961632/1
カリスマ教祖&リスクブレイカーの尻見放題。
感慨無量。突きまくり切りまくり。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:18 ID:+Zl8NBHq
>>887
せめて情報分析班・・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 04:25 ID:QYq632+b
>>887のレス・・・ただの文字なのだが
どうしてもクリックしてしまいそうになる・・・・
こ・・これはもしかして・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 04:49 ID:/f6btNWU
こんな板もあるんだなあ……
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 05:19 ID:joMRs42q
北米版の翻訳が素晴しいと評判らしいね。
翻訳は■でおなじみアレックスだそうで。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:11 ID:6qHS8CmX
>>891
でも、今はもうスクエニをやめたらしいね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:12 ID:Y2RzAWjI
アクションゲームだと思って買うと激しく後悔する…

と過去ログにあったな。そういえば。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:21 ID:rSgSZkxS
北米版だと’少女がパンを売った道’は何と翻訳されているのだろうか?
そのまま直訳なのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:24 ID:pyW2CEzA
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:54 ID:dZhDsXkM
>>859
亀&スレ違いですまんが、
HAL研の岩田は今や大任天の社長様だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:40 ID:ytePjkbi
アーマー分類のサークルシールド(H)を偶然拾った。
使わない限りバグる事はないので、レアアイテムとして温存するとしよう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:30 ID:y+SusOyM
静かだ・・・ 鳥のさえずりが聞こえる
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:35 ID:FJA2ZOXv
市街地から地下に入る時に
鐘の音がきこえるのがいいな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:23 ID:+IOb2+aJ
公園からは結構見晴らしがいいらしいが
あのへん聖印騎士がウザくてのんびり景色ながめたことないな

騎士倒すとすぐに、次の厄介な人形と鳥対策考えちまうし
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:32 ID:oMXgC5zJ
そろそろ次スレの名前を考え始める頃かな。
今度はどの部屋にテレポートすんのかねぇ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:10 ID:97BkBVPR
ベイグラントストーリーLv.23物語が語り継がれた通路
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:15 ID:p6gqL15T
ベイグラントストーリーLv.23 請負人の裸エプロンに狂喜した部屋
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:30 ID:IpY2d88U
ベイグラントストーリーLv.23・光りを恐れた者の間
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:37 ID:S9ieb06h
ベイグラントストーリーLv.23生き延びるための坑道
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:41 ID:p6gqL15T
ベイグラントストーリーLv.23 英雄が試された廊下
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:26 ID:p6gqL15T
       /⌒γ⌒ ̄ ̄\
      /   人________ \
    /   /    ━━/::ノ
    i   //  ━━  -=・=- \
    i /ヽ _-=・=- ヽ―ヽ:::::: ヽ
    (⌒/     :::::::::/  。 /○|             
   h )    ○:::::人__人::::  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ヽ      / __  ヽ | < 今日のおいらは先制攻撃さ!
     \        |.:::: )    /   \____________
       \      |;::: ) /               
      r ―イ-_____/、__     ∩
    /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-
    / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |
   /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
   (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |      ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
     ヽ   _ヽ  |    |   | | |      彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))
       ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|     ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
   (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミ)))
   (((  |      /       \  | ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ |ミミ))
   (((  ヽヽ    /           '((彡l   ) ) | | `( ( |ミ彡
        |    |           ヽ(彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    |   \     r――ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ   < なっ、なんて気持ちいいんだ。感動した!
        |    |      ヽ  丿   \ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    \________________
        ヽ    |     /  ̄|/      |\、)    ' ( /
         )  ノ     /    /  /ヽ     .`──'´   ヽ
        |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  
        | /     /    /  /   |           \



908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:48 ID:WM+Z5hp4
何故か葉鍵板でベイグラネタ見つけて少し幸せになったような気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:19 ID:Gs0jg9hY
種族、属性パラメーターが上がるタイミングって完全に確率なの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:02 ID:sYwPn1Ez
>>909
ダメージを与えた時、ダメージを受けた時、魔法がかかった時にランダムで上昇。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:37 ID:heNSr5gC
>>910
あと「トラップ踏んだとき」てのが周回を重ねると意外と重要だな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:34 ID:NmOcocu5
先行で「王の帰還」観て来たんだけどEDロールがベイグラのEDロールに凄く似てた。
一人で(・∀・)ニヤニヤしてしまったw
ここの住人さんで観に行く方は最後まで観ましょう(´ー`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:36 ID:nIrYyn9z
>>912
偶然だな、俺もだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:08 ID:xLbm4/9X
俺も早く見たい(´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:26 ID:TyZ6Ii+B
>>910
上がるだけじゃなくて下がる事もあるんだよな。
これもランダムだけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:22 ID:DBebQg8r
ヒールパネルに乗りまくっていると神聖耐性がついて回復しにくくなるんか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:23 ID:nwKHL+7X
 >896 それは知らんかったです。
     教えてくれてありが?ォ

 >912 ここにも指輪ファンいるんですね。
     前から映画楽しみだったのですが
     そう言われたら最後まで見ないと……
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:33 ID:9ufYqpTB
今初めてラスボスと闘ったんだけど…ヤヴァくないですか?あの強さ。
突然視点変わったと思ったらブラッディなんとかというワザだしてきて
即死…これってディフェンスで防げないと即死なの?もしそうなら
絶対勝てる気がしない…
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:01 ID:NiRayk5J
盾を持て。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:31 ID:6+OHyNJk
あとリスクを減らしとけ。
そうすればダメージ量は大幅に違ってくるぞ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:01 ID:8ARMSBme
・事前にHP10分の1ぐらいまで減らしておく
・クロスボウを装備する
・ドールで確実に20チェイン出せるまで鍛える
・チェインアビリティにゲインファントム・レイジングエイクをセット

戦闘が始まったら速攻でギルでんを射程に捕らえ、
胸を狙ってゲインファントムとレイジングエイクを交互に繋ぐ。
20チェインもすれば敵は死んでいるだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:54 ID:yBp9BuPq
俺も今日指輪見に行った
たしかにラストのエンドロールがベイグラっぽかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:25 ID:vSNE34s4
王の帰還、見に行く予定だけど、楽しみが増えたよ(・∀・)
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:30 ID:opYGRFb/
俺は今日1部見て明日WOWOWで2部見て来週あたりに3部見る
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:32 ID:3ZIV7NWP
スレ違いいいかげんにしろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:39 ID:vSNE34s4
>>925
ベイグラと絡んだ話題にはお目こぼしがあっても良いんじゃないか?
グラディエーターも、このスレで紹介されて堪能できたし、有益だと思うが。
927921:04/02/08 02:57 ID:Gs52eQmG
なんとか倒せたー…確かにリスク低いとHPの減りが全然
違うね。結局最後までレイジングエイク頼りだったけど…
EDがちょっと意味不明だったんだけどシドニーと公爵は
なぜあんなことになったの?ていうかシドニーの目的自体が謎だった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:13 ID:sDkDEB+M
>>927
次の周のエンディング見ながらのんびり妄想しな。
答えは自分で出すもんだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:49 ID:6avnH0rK
ベイグラントストーリーLv.23・衝突と和解の場所
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:28 ID:VvWnEEkE
>>926
そりゃ話題自体は許容範囲だろうが
>>922-924みたいな単発レスは萎える
>>925は言いたいのではないか?
少なくとも俺は萎える
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:50 ID:0CDdbb74
確かに>>923-924みたいのだと
お前の予定なんか聞きたかねーよって感じするし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:51 ID:MrjYK4Pe
勝手に萎えてろ。空気ぐらい読めよ。リアルでハブられるぞ。
そもそも、>>925をどう読んでもそんな風には取れそうに無いが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:28 ID:+4bjiRnH
自分勝手なのも人間と言うものだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:59 ID:gaScJ8Xo
ウキウキしすぎ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:23 ID:l1dXsMJN
空気嫁、か・・・
元々のスレの方向性とは違うこと話してるんだから
わきまえようとは思わないのか?
936935:04/02/08 11:28 ID:l1dXsMJN
よく考えてみたら>>925以外は一応ベイグラと絡んでるんだな
>>935の発言は脳内消去してくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:37 ID:tG0j1o2p
別に主題と90°逸れた雑談してる訳じゃないかと。
「ベイグラみたいなスタッフロールの映画がある」
十分スレのテーマに適合してるじゃない。
ここは攻略板(攻略してるけど)でもないんだから、どうしたってゲーム内の事柄だけを
話していたら話題が無くなる。だから
「ベイグラ好きな人は他の松野作品だとどれが好き?」だとか
「ベイグラのキャラに当てたい声優は?」とか
他板向けのトピックを孕んだ話題が出てきても、
ベイグラと関連付けされてれば見逃すべきじゃないかな?
というか、そういったものを含めて語るのがこの板じゃないの?
スレの方向性って何、「ベイグラの話題」以上の縛りが必要なの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:45 ID:DamHNPbC
スレ違いかもしれないけどAA荒らしとかよりは全然いいじゃないか
ちょうど昨日一部の放送もしてたわけだし
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:06 ID:fyE5S3S/
チェーンを発生し易いカキコを心掛けるンだよ。

単発カキコじゃゴーレム辺りで不完全な死を賜ってしまうンだよ。

昨日の指輪物語後半辺りに出てきたオーク強化型(オーク?、ゴブリン?)は
オーガかとオモタけど違うのね。骨格や肉付きがあまりに良いから
米倉のオーガの方を連想して待ったよ。米倉のオーガは闇の勢力の尖兵として
人間と戦ったわけで、つか、あんなのと互角に戦えるのか?人間・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:06 ID:wxOd22HL
Jan Rosencrantz

"Whatcha know,anyway?
I betcha know nothing about Mullenkamp,Lea Monde,and Sydney,huh?"
941935:04/02/08 12:07 ID:jKArL2Hc
>>925じゃない>>924だった
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:37 ID:5sYD9GNR
タイムリーな話題で良いじゃないか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:23 ID:XRgmWqRZ
ベイグラントストーリーLv23 The Pear
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:30 ID:PEwC4nqH
そういや、明電の部屋はまだ使われてないな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:49 ID:P+wxMlY3
大体もう話題なんて出尽くしてきたし
続編も出ないことがほぼ確定してるんだから、
延々と続くならともかく数レス程度の脱線ならいいとおもうけどな。
なんて身も蓋もないことを言ってもいいですか?

>>944
ベイグラントストーリーLv.7・Cleansing the Soul
あったよ。

ていうか、>>943の名前見ると過去スレで知ってしまった
あのお道具の姿が浮かんできちまったよ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:01 ID:1ZAui4Fz
脱線て言うかポロっと映画のネタバレする香具師がいるんじゃないかと怖い
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:04 ID:DXJgETHK
サントラ欲しいがもう売ってないなぁ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:20 ID:+DudaAlv
>>947
どうしても欲しければメーカーの在庫問い合わせとか。
ヤフーショッピングなら在庫問い合わせしてくれるよ。
それでもなければオークションとか。今見たらサントラも出てた
949947:04/02/08 14:28 ID:DXJgETHK
>>948
親切にありがとうです。
もっと早く手に入れとくんだったー。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:29 ID:s8VunQyQ
11週目、GMBキター
951950:04/02/08 14:34 ID:s8VunQyQ
ベイグラントストーリーLv.22少女がパンを売った道
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073822583/l50

誘導
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:10 ID:b3iqprxN
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:13 ID:+DudaAlv
>>952
おつかれさまです
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  | 観念するンだな…
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!     ┃┃┃┃┃┃┃      /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
955950:04/02/08 15:47 ID:s8VunQyQ
ごめん貼り損ねた
愛しているよ>>952、本当だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:30 ID:PniLXqYZ
さて、埋めますか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:25 ID:wCq1aPDc
>>954
不覚にもワロタ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:30 ID:Bh3MgZxC
指輪の公開の時には、いつでもそのネタが出てきて盛り上がってたのになここw

1作目のドワーフの地下都市なんて、実写版ベイグラの地下神殿みたいで滅茶
燃えたんだが。

と話題をまだ引っ張ってみたりする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:04 ID:TzMPWjbm
>>954
ワロタ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:07 ID:kLgtq44/
      ________________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll     クールー キットクルー

ん?リング違い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:14 ID:zQDXlOoA
できれば、ベイグラ以外のネタばれは勘弁して欲しいなぁとか思ったり…
自分的には>>912の書き込みも十分ネタばれに入ってしまうんだが
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:32 ID:kLgtq44/
>961
エンドロールまでしっかり見ろ、ということで良かった、ということで。
つか最大ネタバレは映画パンフなので見るな!

以上スレ違いすぎた。スマソ。もうしません、本当だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:33 ID:E8UWoamE
似てると思うくらいでネタにしていいなら
なんでもアリだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:47 ID:kLgtq44/
まぁベイグラント2が出るならまだしも、献血もとい、完結してるものに
新たなネタを提供するのは難しいンですよ

まぁ今は埋め立てだから駄文でもいいだろ?駄目か?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:04 ID:E8UWoamE
いんじゃね
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:14 ID:InCiV1KB
皆さん、シールドにつける秘石って何にしてますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:19 ID:+QB1WZNO
マナブ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:42 ID:zfDoyPj7
ケイコ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:47 ID:5L1qDh75
それはブランド名やんけっ!
970部長∀・)CFC ◇XzYcI.Ouvo :04/02/09 06:15 ID:UHUvm9+C
どうも、皆様のレスを経て購入してきました。
妹と私からの一言、主人公は妻子持ちだったんですか。
ありえない。
でも、ありえないなんてありえない。
ありえーる。
971名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ氏ねよ