テイルズ総合スレ Part162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
▽前スレ
テイルズ総合スレ Part161
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071832186/

▽公式サイト
◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

▽関連スレ
テイルズオブシンフォニアPart96
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072759971/
テイルズオブデスティニーリメイク署名スレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064005846/

●新スレッドは950の人が立ててください。
●sage進行推奨

過去ログ倉庫 テイルズ偽ちゃんねる
ttp://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:04 ID:QjpjeXEp
*****5^(n+1)+6^(2n-1)が31の倍数であることの数学的帰納法による証明が>>2をゲット!*****
n=k+1 のとき与式は                >1 ●N個、○N個の合計2N個の玉がある。
5^(k+2) + 6^(2k+1)                    これらすべてを円形に並べる並べ方の総数を求めよ。
である。この式を変形すると           >3 ∫[0≦x≦1]x(log(x))^2dx を求めよ。
5*5^(k+1) + 36*6^(2k-1)             >4 レムニスケート曲線 x^2+y^2=a√(x^2-y^2) (a>0) 上の任意の点(x、y)
となる。この式の5^(k+1)に                での接線の方程式を微分計算により求めよ。
5^(k+1) + 6^(2k-1) = 31m            >5 f(t)=e^(-t)sinwt をラプラス変換せよ。
より得られる                    >6 正多面体が4,6,8,12,20の五つしかないことを証明せよ。
5^(k+1) = 31m - 6^(2k-1)            >7 U_n(cosθ)=sin((n+1)θ)/sinθ とし、母関数展開、
を代入する。すると与式は                1/(1-2xξ+ξ^2)=Σ[n=0〜∞](U_n(x)ξ^n) を証明せよ。
31m*5 + 31*6^(2k-1) = 31*[5m + 6^(2k-1)] >8 D=((X、Y)∈R^2|1<X、0<Y<X^α
となる。                           0<α<1 ならば次の広義積分は収束することを示せ。
よって数学的帰納法により、               I=∬1/x^2+Y^2 dxdy
すべての自然数nの値において         >9 0以上の実数x,y,zが x+y^2+z^3=3 を満たしている
与式が正しいことが示せた。              L=x+y+z とおくときLの最小値mが m<(3/2) であることを示せ
証明終                        >10 5+3=x xを求めよ。

数学板をよろしくお願いします ∫(e^x^2)dx =(e^x^2)/2x
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:08 ID:5MR59g/9
余裕の3ゲッツ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:08 ID:QY/80SQ/
早っ。乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:08 ID:akzPz2LZ
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:11 ID:QCU3x5Gs
>>1
乙カレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:12 ID:84HQqwTv
余裕の7ゲット
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:43 ID:s71pTIOm
やだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:51 ID:m1Uep1eL
ギリギリ一桁ゲトー
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:23 ID:OvzvTdvg
    , '⌒⌒ヽ
    !((从从)ミ乙
   ノ. リ゚ ヮ゚ノ|丿
  (ノ/  /  )
   ノ ̄ゝ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:48 ID:EymkSXe2
だれかテイルズオブレジェンディアの情報持った奴
いないか?ガセだと思うのだが・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:17 ID:hNR2L4Ek
>>11
ナムコが"レジェンディア"を商標登録しただけでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:28 ID:EymkSXe2
>>12
いや、商品登録にもないわけだが・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:38 ID:hNR2L4Ek
>>13
なら、ガセかね
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:45 ID:R2Z8RM5I
>>11
トゥルーシアの可能性はなくなったと他スレで言ってたがなぜ?
今特許庁の商標検索見たらトゥルーシアは他の会社に取られてたけど
それを見たの?レジェンディアはちゃんとあったが。
あとレジェンディアの他にテイルズのタイトル候補っぽい
グレイニア、グレイリアもある。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:15 ID:2R/1xDXV
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 21:14 ID:x7HyKev4
それが!


  |  Final Player!! |    ┏┓┏┓
   \__  _____/ ┏┓ ┗┛┗┛
       |/         ┃┗━┓
           /つ     ┃┏━┛┏━━━┓
            ||      ┃┗━┓┗━━━┛
    ∧_∧  / ノ       ┗━━┛
   ( ・∀・)//
   /     )ノ_     /(/|
   | |    (/ __ノ__/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |__ノ   ___)    ___________
   \_    ___)_\    \
    | \_____)\(\| ̄
     \ \  \
      ) )\ .\
      / /  \ .\
     / ./      \ \__
    (__)     (__)

('A`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:16 ID:x7HyKev4
正直スマンカッタ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:51 ID:QCnl09i9
かっこよすぎ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:55 ID:srEf2nmi
「ビー」が若干ズレてるのが残念だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:22 ID:UwDVlRk7
Sの200円フィギュア発売されたのに全然話題になってないね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:23 ID:x7HyKev4
出来がアレだもん
買う気がまるで起きん
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:49 ID:rtPYRlIc
今後リオンやジューダス系がシリーズに出てきませんように。
女だけどあいつのどこがいいのかさっぱりわかりません。
ビジュアルが好まれてるんすか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:52 ID:QCU3x5Gs
やはり声優効果が大きいのでは>リオソ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:55 ID:8YcXA9c3
グリーンリヴァーの燃え系の声なら嫌いじゃないけど、リオソみたいなのは辛い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:57 ID:kT6frSE/
某県民としてはロニとリオンの中の人にはがんがってほしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:57 ID:WvVydbri
声がカコイイからね。
…でも声オタじゃないからよくわからんのだけど
好きな声優が出てるからってだけでゲームプレイしたり
するもんなのかな。

自分はリオンもジューダスも好き。
だからといって同じ系統のキャラはもういらないと思うけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:59 ID:hYMUTyIE
>>25
>中の人
栃木県だったっけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:00 ID:FhBmnavW
>>26
それはあるかもしれない。
「リンクの声は檜山だよ」とか言ったら64ごとゼルダ買ってきた奴とカイルし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:01 ID:FotElHdO
同系統か
グリリヴァのようなキザキャラ出来る声優っているか?
子安・・とかか
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:02 ID:JOv+2slk
30(σ・∀・)σ ゲッツ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:04 ID:Rj68AjPL
おまいらが騒がんでも、詣でないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:06 ID:9lCHpo0F
GBAあたりでリオンを主人公にしたTOWが出たり
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:07 ID:NG0i8B+k
おまえら何も分かってないな
声じゃない、全ては見た目だ
仮に次回のテイルズで見た目コングマンで声がリオンのキャラが出てきたとしよう
間違い無く人気はでないだろう、
逆に、見た目リオンで声がマグニスさまのキャラが出てきたとしよう
きっと大人気だろう
そういうものだよ

なんて言ってみる
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:11 ID:FotElHdO
>>33 クラトスがその例か
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:14 ID:rTzt6nzJ
見た目バルバトスで声が穴子なキャラは一体。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:15 ID:6P8zmt5r
>>34
クラトスの声は慣れるとなんでも無いよ。
つーか声も渋くて(・∀・)イイ!!と思うんだが…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:23 ID:oZ1+Vk9e
そういえば見た目ウンコで声がリオソなキャラとか実際にいるな。
人気の程は知らんが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:26 ID:9aQ4FHOX
リオンってもしかして嫌われてる?
俺はテイルズシリーズで一番好きなキャラなんだけどなあ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:27 ID:NG0i8B+k
>>37
ソフトンのことかーー!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:35 ID:GYVo2YK+
>>34
つーかクラトスは実際人気投票でも2位だったけど、
某アンジェリークから腐女子の固定ファソいて、キャラ似た感じで喜ばれてたし
狙ってるって一部で言われてたけど・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:35 ID:PLltNKfs
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ソフトソ聞いちゃあ黙っていられねゑ!
____.|ミ\__( ´∀`)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:39 ID:sV73WVuz
耳について仕方ないんで聞き分けられる人教えてくれ

ブラウンのシェーバーのCMで網刃がどうのと喋ってるのは
クラトスの中の人?
43名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 01:05 ID:NJq5nbwK
>>38
婦女子抜きでも普通に一番人気だとオモ

商標登録で検索してみると結構出てくる
エターニティはエターニアの没かね。
メモリーズなんてのがあるが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 01:08 ID:NJq5nbwK
後テイルズマニアックディスク・・・いずれも765より
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:12 ID:v+0oFpWT
ロニとカイルの中の人はリアルでホモに見えるから何か恐い…。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:03 ID:wD4X9RNQ
前スレの前髪が無い男は人気が無い説だが
チェスターとか割と人気があるよーな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:06 ID:IQdsjL++
>>42
そのとおり。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:16 ID:H+0Hjwp7
漏れ、中の人の画像とかは極力見ないようにしてるよ・・・
なんかいろいろショックだし・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:18 ID:xTFuKC13
ロニも前髪無いな。ていうかロニはどっちに人気があるんだろう...
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:31 ID:VMRmX+oq
>>48
俺漏れも
特に女は絶対にみたくない
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:45 ID:kKiLEvMH
ロイドは前髪無いのと一昔前のキャラのような
尖った髪のコンボでダメなのでは。服が
ダブっとした感じなのも良くないのでは。
モリスンのズボンと似た感じの服だし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:19 ID:PYMaPV16
モリスンを例に出されるとは・・・
ロイド可哀想に
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 08:55 ID:13xnsYOo
>>33
恐レスだが
16号のことかー!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:08 ID:VMRmX+oq
>>53
ワラタ
17号が緑川ならピッタリだったと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:13 ID:pU4hRdVA
クラトスは父親ぶりがいいんじゃないの。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:14 ID:pU4hRdVA
前スレで話題になってたけど、ロイドの時空剣士は違和感ありまくり。

時空を操ってから名乗ってくれ・・・。
これからも名乗る奴が沢山いそう・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:31 ID:udockTaX
ロイド自身が時間移動を否定してるからな…

まぁエターナルソードに選ばれたものは「時空剣士」ということにしておけばいいのでは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:16 ID:3JCkTKNu
「過去に戻って歴史を変えて自分たちの時代へ戻っても、
 自分たちの歴史にそれは反映されない」

っつーのを真っ向から否定したよな。D2。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:23 ID:FotElHdO
>>42
クラトスはCMよくやってるね、ビールとか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:35 ID:9az//pSY
>時間移動
チャットでのロイドの台詞はPそのものを否定しかねんな。
最初に過去に飛んだのは主人公サイドだし。まあ未来へ逃げるダオスもアレだが。

それからこれまた全スレの話題だが、ロイドは「人の忠告を聞く」という点において、
カイルとはかなりの差があると思うぞ。一応ロニやジュダが諌めてるシーンもあるんだが、
結局突っ走って問題解決、ってな感じがする。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:44 ID:pU4hRdVA
>>60
>チャットでのロイドの台詞はPそのものを否定しかねんな。

俺もオモタ。けど確かにロイドの台詞も一理ある。
でもダオスがああいう存在だしなぁ。


俺もロイドとカイルはかなり差があると思うよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:46 ID:xTFuKC13
そういえば「アサヒスーパードラーイ」もクラトスだね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:21 ID:DW3J4CHn
ところで、クレスよりロイドの方が身長高いんだよな…年も同じだし別におかしくはないんだが、
設定イラストのイメージのせいかどうも違和感があるような気が。
つーかステータス画面のロイドはポリゴンモデルとかより二、三歳年上に見える。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:29 ID:lRo/t8vy
Pは、時間移動の矛盾だのなんだのに物語的に触れてない。あえて。
それによって「そのへんはあまり深く突っ込まない」という姿勢をあらわしている。

D2は思いっきりゲームのなかでそのあたりにふれているので
「なんでそれがOKでこれがNG?」
「敵より1秒前にワープすれば云々」
「もっと祖先殺せば云々」
などと矛盾でまくり。
そもそもD2はシナリオのすべてが思いつきの域を出ていない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:41 ID:udockTaX
>>64
Pはなりきりの小説で時間移動の話あったぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:52 ID:krtU7p0G
切り札は...最後までとっておくものよっ
といいながら全裸になるリムル
しかし、リアラで耐性ができていたのかカイルには効いてない
赤くなりながらも服を着てるところを問答無用で殴りかかるカイル
挙句の果てに行くとこまで行っちゃう


そういえば、02年TGS以降、カイルエロイ説が流れてたな。
あれはどこにいったのやら
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:24 ID:1qpr3fAT
小説とか公式の話になるのは嫌なんだよな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:50 ID:mrwkbKkI
>>60

腐女子的にはそこがかわいくて、カイルは萌えるのよ。>人の話を聞かないで突っ走り
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:51 ID:pU4hRdVA
>>67
これもテイルズの宿命。

俺も小説持ってないから話についていけないんだが、仕方ない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:52 ID:pU4hRdVA
>>68
別にカイルは人気高くなかったけど。<ファン投票
腐女子ウケもあまり良くなかったんじゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:13 ID:u2UcF7tc
>>65
なりダン本編でも触れていたよ>時空移動
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:25 ID:DW3J4CHn
>>70
つーか仮面を除くD2のキャラ全員がry
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:29 ID:LHpgmdAk
カイルとロニはわざわざ801イベントまで入れたのにね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:29 ID:oZ1+Vk9e
カイルに萌えるようなやつは仮面にはもっと萌え、ってことだろ多分。
一人2票とか入れらるんだったらそれなりの順位だったかも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:46 ID:OM+SH+Q1
>>74
それはない。カイルと仮面はキャラが違うからファンはカブらない。
単純にカイルの人気がないだけ。
カイルには前作ファンからの後押しもないしな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:52 ID:xTFuKC13
カイルはショタ腐女子向け。
仮面は幅広い腐女子向け。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:54 ID:5eLerDGm
ジニたんは野郎のショタ向け。
ミトスたんは野郎のショタ向け。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:04 ID:Rj68AjPL
クラトスは両方か?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:12 ID:pU4hRdVA
クラトスはオグマっぽい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:24 ID:u2UcF7tc
FE?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:25 ID:LuRSpEi3
FEも腐女子向けっぽい所があるよなあ
そういやマルスもグリーンリバーだっけ?w
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:39 ID:2HcbR1r1
そしてロイは福山
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:36 ID:JKQrpbAZ
テイルズ最新作はGCで! 

371 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2 [sage] 投稿日:04/01/05 20:25 ID:DgVFbY8K
あと、ナムコの「ティルズシリーズ」を手がけた吉積信氏のコメントの
中に「ティルズシリーズの最新作」を作っている、と匂わせるような発言がありました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:42 ID:2HcbR1r1
ティルズシリーズて何さ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:49 ID:PYMaPV16
それが本当なら夏か秋頃に新作か
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:55 ID:D1TxHV1z
ID:JKQrpbAZはクイターレベルの拡大解釈デマコピペ厨だから相手にしないのが吉 
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:03 ID:kKiLEvMH
2Dと3Dの二つのラインがあって同時に作ってるというのは
周知の事実だろうに。次はPS2の新作に決まってる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:06 ID:Sg9pgRtS
テイルズシリーズと言っていたのなら吉積見なおす。
どーせテイルズオブシリーズだろーがな
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:07 ID:u2UcF7tc
念のため貼っておくか

411 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2 投稿日:04/01/05 20:53 ID:DgVFbY8K
だれだよ。おいらの文をコピペしまくったのは・・・?
誤解を招きそうなので詳細

「通勤途中のインタビュー」みたいなノリで忙しそうに語っていて、その中で
「(テイルズの最新作はやるの?)分かっています。ごっともです。ナムコは今日も明日も最新シリーズを作っております。
かくいう私もこれからプロダクションIGへいくわけですよ。」と語っていた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:09 ID:kKiLEvMH
わざわざ吉積にインタビューしたという事は…
そろそろ新作の発表に向けて動きが?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:58 ID:PYMaPV16
公式更新マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:14 ID:xFRYTAez
まだでしょ
シンホニア出て4ヶ月しかたってないし
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:15 ID:lqwd+5Vk
いつもどおり春か夏ぐらいに発表で冬発売じゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:17 ID:Emla39IX
>>87
2Dと3Dだって決まってるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:33 ID:j7kuyzg5
やったー次のテイルズもGCだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:40 ID:jt7eXzVS
どっちにしろDスタッフだろ…過度の期待はしない方が良さそうだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:43 ID:C4okHyRr
ナムコの任天堂への肩入れは、ファミコン20周年の去年オンリーんも事だと思ってた。
今年も続くのね。俺はGCもPS2もどっちも持ってるからどうでもいいけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:46 ID:D1TxHV1z
>>97
提携は2002年から始まってますがな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:22 ID:B7aacmi0
GCとPS合体したものが発売されたら、
どんなにすばらしいことか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:05 ID:g5zdseqi
ゲームステーションとか?
プレイキューブとか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:07 ID:MTVqsIGO
sonyintendo
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:14 ID:xzx+3lQS
SFCの周辺機器としてプレイステーションってなかったっけ?
開発中止になったみたいだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 02:45 ID:V0jRYBPA
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:53 ID:oIwzJbev
最近新しいテイルズ格ゲー見つけた奴いるか?
ttp://www.visu.flnet.org/index2.html
↑ここの「凄いテイルズカクゲーサイト」がどこかワカンネ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:02 ID:yBsMIkx5
他所でやれや
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:38 ID:gSi+HZRq
>>99そういう話しすると荒れるからやめましょうや
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:19 ID:ICAY9mQD
TOD2とTOSどっちが面白いですか?
あなたが素直に思った感想を教えてください
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:21 ID:YKJFpFmg
素直にSの方が面白かったよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:23 ID:yBsMIkx5
>>107
TOS
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:24 ID:YfJKWKMV
戦闘はD2が良かった
それ以外はSが良かった

どちらと言われると…漏れもSかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:35 ID:HGVyaAU3
>>107
TOD2。LMBをシリーズ中で一番堪能できたから。
まあ元は取れたかと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:39 ID:2LHAxvxb
じゃあ俺はTOD2
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:40 ID:VLG3VQ07
114107:04/01/06 12:40 ID:ICAY9mQD
ふむ、全般的にはシンフォニアの方が好評のようですね
でもそれだけのためにキューブ買うのはさすがに痛いです
質問を変えます
TOSはわざわざGCを買う程の価値はありますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:41 ID:VLG3VQ07
そう言われるとちょと弱い。
S自体はいいが他に何もないから
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:44 ID:SkcmjHa7
GCのソフトは好みが分かれるからなぁ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:49 ID:YfJKWKMV
>>114
そうなるとD2ですな、値段も安いし
118朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 12:50 ID:ClW4rNon
>>114
PS2を売ってGCを買えばいい

119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:57 ID:CFAb+itL
>>114
全くない。
TOSは他でいいように言われてるが実態は単なる凡ゲーなので、凡ゲーに2万円近く払う必要は全くない。
わざわざGC買うぐらいだったらその金で毛ガニでもくっとれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:57 ID:VZE8QAyY
>>114
他にやりたいソフトがあるなら買え。
お年玉で買え
121朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 13:01 ID:ClW4rNon
>>114
バテンとセットで買って鯉
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:19 ID:0OAiu6D4
TOD2なんて糞ソフトは買うんじゃねーぞ
123107:04/01/06 13:37 ID:ICAY9mQD
GCは特にやりたいソフトもないですしTOD2を買うことにしました
皆さんたくさんの意見ありがとうございました
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:43 ID:gtT6r/SA
>>123
感想よろしくね
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:43 ID:Yt+J2eQC
実際、その人にとっての2万円という額の価値によっても変わってくるから、
簡単にあるとかないとかは言えない。
ただ、もしアドバイスできることがあるとするなら、
やっぱりただひとつのゲームのためだけに本体を増やすというのは
あまりオススメの出来ることじゃないから、
TOSを目的にGCを買うのだとしても、
RPG意外のジャンルにも手を出すような開拓精神は必要だと思う。
GCは、RPGというジャンルにおいては確かにそれほど数を持っていないけれど、
ちょっと視野を広げてみれば、GCでしか出ていない良ゲーなんてものはいくらもあるんだから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:55 ID:dI5xIAaO
>>114のような質問ってなくならないな・・・釣りか?
好みなんて人それぞれ。買いたきゃ買え、いやなら買うな、これ以外に何がある?
だまされても良いじゃないか。


ところで、おまいらがSFC買ったきっかけって何?
俺は親父が誕生日プレゼントとしてマリカーと一緒に買ってもらった。
本体買うことに特に抵抗はなかったみたい。欲しいって気持ちが上回ればハードなんて気にならないさ
127朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 14:07 ID:ClW4rNon
マターリさせようとするな。
おまえみたいのが一番目障りw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:16 ID:bX/5mv4V
バテンの通常戦闘曲ってテイルズの曲よりもテイルズらしいような
まあ桜庭だから当たり前だが
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:43 ID:YVAZ/zPD
俺の各ハードの購入理由
自分的にキラーソフトでハード購入を決めたのはPSだけだな。
あとは周りが持ってるとか、懐古的な気持ちだったりとか、そんなんばっか。

「FCを買った理由」
周囲の友達がFCを持っていた
とにかくゲーム機が欲しかった
スーパーマリオとキン肉マンがやりたかった

「SFCを買った理由」
やりたいゲームが多くあった
FCユーザーだった
周りの友人がすでに持っていた

「PSを買った理由」
FF7の一言に尽きる
64の発売が伸びに伸びまくっていた
そこそこ遊べそうなゲームも多く発売していた

「GCを買った理由」
ゼルダ風のタクトの予約特典にひかれて
GBプレイヤーでアドバンスのソフトができるから
久しぶりに任天堂のゲームをやってみたくなった
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:47 ID:aEN+BpFY
欲しいから買った
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:50 ID:YVAZ/zPD
ちなみにPS2は

「PS2を買った理由」
FF10ー2が出るから
PSユーザーだった
ドリキャス、64が脂肪済みだった

と、もっとも迷わず変えたハードでしたw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:52 ID:YVAZ/zPD
あ、10ー2じゃなくて、普通の10だな。
10ー2は買ったけどやってないや。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:04 ID:ptUK7CP9
あっそ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:12 ID:BvzmP3ol
テイルズキューブって、結構売れ残ってなくない?
中古屋じゃなくてもいまだに見かける。

あと、FFCCキューブなんてのも出てたのね。
あっちはえらいプレミアがついてた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:34 ID:YcUCWY/F
>>134 非売品だからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:48 ID:zdL/EQFy
FFCCキューブは某雑誌のプレゼントだからね
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:57 ID:wEZujHxJ
GC本体が値下げした今、テイルズキューブ買うなんてよほどのテイルズファンじゃないと無理
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:12 ID:yZiRBcMQ
テイルズ好きなんだけど、急に違うハードでソフト出すのやめて欲しい。
最初PS2で出したからPS2買ったのに、
次はGCで出すなんてちょっと酷いじゃん。買ったけど・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:16 ID:HF2EV26g
最初はSFCですけどね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:17 ID:qxe5E1ei
>>123
言っとくけど、どんなにつまらなくてもこのスレ荒らすなよ。
D2は安いのが取り柄なんだから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:30 ID:x5pdeBEM
シンフォニアスレにキモイ信者がいるな。
そこまでSを神格化したい気持ちがわからない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:32 ID:pyoFnJU7
第三者から見るとあんたらまとめて全員キモイ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:34 ID:qxe5E1ei
>>141
信者スレに信者がいても別に不思議ではないが。

まあTOSも神格化する程、神ゲーではないがな。

問題点は、
イベントの演出が話にならない。
フェイスチャットがオタ臭い。
オープニングムービーのアニメ絵はなんとかしろ。
・・・まあ全てのテイルズに共通する事だが。

特に一番上はまだまだだな。
144朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 16:35 ID:ClW4rNon
シンフォニアはテイルズの中で飛び抜けた神ゲーだから、
プレイしていない人間にはそう見えても仕方が無い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:38 ID:qxe5E1ei
>>144
テイルズの中で一番良くても、神ゲーなんて気軽に言うものじゃない。

さしたる不満もなく、神ゲーだと思ったのはゼルダ時オカぐらいかなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:38 ID:x5pdeBEM
シンフォニアスレは信者の為のスレだったのか…
それなら仕方ないか。
147朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 16:39 ID:ClW4rNon
いや、紛れも無く神ゲー。

ファミ通の満足度ランキング一位、2chの年間ベストRPG疾走中。

客観的に見ても主観的に見ても神ゲー。

ゼルダは人を選ぶ駄ゲー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:39 ID:pyoFnJU7
内部紛争開始でオタルズ信者マジ脂肪wwwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:43 ID:zlYeyh37
>>143
正しく、テイルズシリーズ全てに共通するな、次回作には期待したい所。
>>146
この総合スレも信者の為のスレ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:44 ID:qxe5E1ei
そういえばTOSにはゼルダのようにカメラ操作が欲しかったな。

特に主人公視点で周りを見渡す機能が欲しかった。
ダンジョンの謎解きで便利だから。ブロック落とす時とかさ・・・。
151朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 16:46 ID:ClW4rNon
PS2オンリーテイルズファンは、今一度現実を見直さなければならないと思う。
過去を鑑みても、シンフォニアほど賛辞を浴びまくっている作品が無かったことくらいはわかるだろう。
その事実から、シンフォニアが如何に完成度の高い素晴らしいゲームなのかということを捉えるべきだ。

そりゃ君達の気持ちもわかる。
旧作を欠かさずプレイしてきたテイルズファンでありながら、テイルズ史上最高に面白いゲームがプレイできていないなんてのは
耐えがたく、かつ認めがたいことだと思う。
だが、その腐ったプライドを捨てきることこそ肝要。
152朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 16:52 ID:ClW4rNon
何かを犠牲にして何かを発展させてゆくシリーズが多い中、
シンフォニアへの発展は何一つとして犠牲になったものの無い、まさしく「進化」と呼ぶに相応しいものだと私は考える。
ストーリー構成、戦闘システム、レスポンス。
あらゆる点からみても非の打ち所の無い「神ゲー」である。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:54 ID:HF2EV26g
ゲームの評価は人それぞれとして。
最大の問題はGCに将来性も糞もないから安心して買えないって事
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:56 ID:SWZk+SBf
朧には餌を与えないでください。
放置よろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:59 ID:qxe5E1ei
>>151-152
シンフォニアは確かにテイルズで一番面白かったけれど、
俺が言ったような不満点はあるぞ。

それからこれは不満点ではなく個人的希望なのだが、
次回作は3D空間を自由に動き回れる設定も付けて欲しい。
ML−LMBと選択できるように。SOのパクリと言われるのが・・・アレだけど。

>>153
俺はGC既に持ってた品・・・。
S買うまでスマブラとぶつ森しかなかったんだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:01 ID:igBn7V05
〜エターナルソード継承者の流れ〜

ロイド
 ↓
クレス
 ↓


リッド


( ゚3゚)、 
157朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:03 ID:ClW4rNon
イベントの演出はトゥーンのキャラが可愛くて好感が持てる
フェイスチャットはゼロスのキャラが効いてて面白い
オープニングムービーは躍動感があって出来がいい

君の不満なんて、俺にとっては全くあてはまらないこと。
つまり人それぞれの域を出ないんだよ。

その人それぞれの域を飛び出た範囲で眺めて、やっぱりシンフォニアは評価が飛びぬけていい。
それは上で挙げたようなデータでわかること。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:04 ID:HF2EV26g
>>155
例えがアレだけど、ブシドーブレードみたいにL+スティックでフリーランニングとか、そういうのが欲しいよね。
ちょうどLトリガーは使わないことだしさ。


俺もスマブラとゼルダしか持ってなかったなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:04 ID:Oipi50wY
朧の鳥違う??偽物か
160朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:05 ID:ClW4rNon
3D空間を自由に動けるようになったらつまらない。

テイルズの戦闘の醍醐味の一つは「攻撃を避ける」ことではなくて「攻撃を防御する」ことだから。

物理防御か魔法防御かの選択を素早く行い、見事にガード成功する事の快感があるわけ。



161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:05 ID:qxe5E1ei
>>157
ダンジョンのカメラは?
個人視点で見渡せたらいいと思わなかった?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:06 ID:HF2EV26g
っていうか停滞気味のシンフォニアスレでやろうよ。
163朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:07 ID:ClW4rNon
>>161
ぶっちゃけ全くストレスを感じなかった。
見渡しを要求するような仕掛けも無いし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:09 ID:qxe5E1ei
>>163
メルトキオの下水道で、
ゴミブロック落とす場所は全く迷わなかったんだな?
165朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:10 ID:ClW4rNon
>>164
全く迷わなかった。
落とせるポイントに区切り入ってるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:13 ID:qxe5E1ei
>>165
一つのポイントにつき二箇所の区切りが入っていた筈だが・・・。
どちらか迷わなかったの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:14 ID:qxe5E1ei
俺が言っているのは上の階から落とす奴ね。
うねうねしている道から。
168朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:16 ID:ClW4rNon
下水道入ってすぐの部屋だが、
片方の辺は二つとも落とせばよかったよね。
そんでもう片方の辺は上を選べばいいだけ。
下を選んだら続行不可能になるわけでもない。
そんな些細なことでシンフォニアの完成度の高さが揺らぐことはない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:17 ID:zlYeyh37
>>166
視点変更は有った方が良いかも知れないがちょっと落ち着け。
迷うヤツも居れば迷わないヤツも居るからさ…

こっちで続きをやってくれ
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072759971/
170朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:21 ID:ClW4rNon
むしろゼルダのカメラワークには問題があった。
いきなり視点ズレたりめりこんだりするしね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:22 ID:HF2EV26g
>>170
誘導されたんだから向こう行けよ。
あとTOSをいくら神格化してもかまわんが、他ゲームを叩くな。
172朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:24 ID:ClW4rNon
神ゲーを神ゲーだと評価することは「神格化」とは呼ばないと思うが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:24 ID:SWZk+SBf
とりあえず、荒らし同然の朧にレスを返さないでください。
スレが荒れるだけだから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:25 ID:HF2EV26g
正直スマンカッタ。
スカーレットニードルに全滅させられてから放置してたエターニアでもやってくる
175朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 17:28 ID:ClW4rNon
論破されたら「荒らし」だ何だのと(´∀`)

情けなくならないかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:51 ID:HF2EV26g
カメラワークといえば、戦闘中のアレは勘弁して欲しい。
カメラが1Pしか追わないから、多人数でプレイすると、2〜4P全く見えなくなるときがある。
1Pをジーニアスかリフィルにすればなんとか解決するけど…。


多人数プレイのしやすいGCなだけに、そこんとこはもうちょっと改善して欲しかったなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:05 ID:1ox7chSv
>>176
パゲ同
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:17 ID:hp4lRRtm
ゲーム友達皆無な俺には関係ないシステムだな(;つД`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:11 ID:zzSwzru6
D2の戦闘は、多人数プレイに関してだけは不満の声を全く聞かないよね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:19 ID:8/xpejaU
誰も多人数プレイをしないからだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:19 ID:KwJQekid
>>179
デメリットらしいデメリットが無いからなぁ・・・
むしろ他が不満だらけで優先順位が低かっただけとも考えられるけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:39 ID:HF2EV26g
だいたいPSのマルチタップなんぞ買う気にならん
183名無しさん必死だな:04/01/06 19:43 ID:v0L/u2oF
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/01/01 00:01 ID:???
2004年お正月特別企画で「おみくじ機能」を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。

184【小吉】:04/01/06 19:53 ID:isenGYu9
どれどれ
185【凶】:04/01/06 19:54 ID:tjj9fsvi
マジなの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:56 ID:2WUr3QzZ
何が楽しいんだか・・・
187【末吉】:04/01/06 19:56 ID:SkcmjHa7
去年もあったよな、この機能…特別企画じゃねぇじゃん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:01 ID:BbkInw+c
暇なんだな・・・毎回乗る奴
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:03 ID:2WUr3QzZ
誰かfusianasanって入れてこいつら喜ばせてやれよ
190朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/06 20:19 ID:ClW4rNon
自分が引っ掛かったから誰か道連れにしたいんだろ。
自分だけが馬鹿なのは悲しいから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:21 ID:vrS3pYMY
>>179
オートズームが良すぎ。
でもコンボを繋げる時、友人よりCPUの方が上手く繋いでくれたり…w
192fusianasan:04/01/06 20:24 ID:v3qZUwPD
これで満足か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:27 ID:fVrxilNr
ああ、よくやった、、、、?
194omikuji W192014.ppp.dion.ne.jp:04/01/06 20:47 ID:TazMh8JS
>>176
マリカみたいに画面を4分割すれば無問題
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:49 ID:BbkInw+c
なんで普通にカメラをひくことを考えないんだこの冬厨は
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:49 ID:TazMh8JS
おお、まんまと引っかかっちまった
197【犬凶】:04/01/06 21:34 ID:Ml7OGhji
FOMaで出るっていうテイルズ
ちょっと欲しい


嘘だけどさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:36 ID:g6we/Ej4
198
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:21 ID:WS7XOlu2
D2の攻略本ゲッツしたことだし再開してみるか
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:56 ID:m5apkwGM
D2なんてやる価値もねー。時間の無駄はするな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:15 ID:i6xoNUe1
>>200
いや、むしろあの不快感がいいというかなんと言うか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 04:43 ID:R+4xQawv
TOD2のマグナディウエスは引き篭もりカッコイイ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:04 ID:6I4fa6Ks
ははなーるーマグナーのふーとーーこーろーにー
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:06 ID:T2b1DOQJ
テイルズのネットゲ出ないのかな?やりたいんだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:11 ID:7YkM5nRO
>>204
どんなゲームやねん
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:16 ID:T2b1DOQJ
>>205
MMOで戦闘がテイルズ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:21 ID:7YkM5nRO
>>206
あの世界観にテイルズは合わない。
腐女子の入りこむ余地など無い!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:25 ID:T2b1DOQJ
>>207
腐女子ってテイルズに対して戦闘じゃなくて
戦闘以外の部分に興味があるんでしょ?
それなら無問題じゃん〜
テイルズの戦闘システムのMMOが出たら絶対面白いと思うんだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:40 ID:5Yq9w+hD
しかし腐女子は穴子倒せたのかね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:56 ID:oZoZHFbY
うん。マグナもぼこぼこ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:30 ID:tn2neQTc
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:00 ID:S4RJNzLg
>>209
オートモード
213朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/07 15:14 ID:g8FYkdtV
>>209
おまえより下手な奴はいないから安心しろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:27 ID:iwa7pFWZ
オートモード最強。
俺もあれ使ってD2をクリアしました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:30 ID:c46/zPUb
TOD2はPAR使ってクリアしたんだどもCPUそんな頭いいの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:35 ID:j0/aozWN
初心者救済措置
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:46 ID:P1x7b3xS
フォルトゥナに平均Lv59で倒すのに30分かかった漏れはヘタレですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:49 ID:WukUYn76
>>211
入札者明らかに自演だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:58 ID:jeUM5ss5
つ〜か明らかに松竹の絵ではないか……
OVA版の設定資料…ぐはっやめっっぎゃずt…
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:04 ID:amUD9Fkf
そういえば前はOVAの台本が出されてたよな
なんだかなぁ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:09 ID:/8lzOQjG
>>218
おまい攻略スレに誤爆したなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:44 ID:nnFk16KX
しかしどー見ても藤島顔じゃないな・・
キャラ原案ってなってたから、別にいいのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:23 ID:SKTJELoJ
なんか筋肉番付の佐助でレイスが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:27 ID:gQ02SFAh
>>215
PAR使うなんて
相当のウンコプレイヤー。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:45 ID:4EWIg7Hj
>>223
詳細を
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:54 ID:SKTJELoJ
>>225
レイスの中の人が出てた。それだけ。すぐに脱落したけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:12 ID:4EWIg7Hj
>>226
そうか。ありがd
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:00 ID:WukUYn76
>>221
やりましたごっめんなさい
229名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 21:52 ID:YNAGJsCr
>>215
一晩放置しても大丈夫
230omikuji p6267c0.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:04/01/08 00:17 ID:1B4C4Wk0
続編マダー?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:26 ID:K7RwzpzM
>>211
おすずって・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:33 ID:ROj9uNfD
テクニカルスマッシュいっぱい出して高グレード叩き出し
コンボ繋ごうと思ったらプレイヤーの動きに合わせてコンボ繋いでくれる。
プレイヤーが不慣れな内は戦闘の指南役みたい。慣れても「すげ〜っ」と思う
戦い方する時あるし、トラストと銘打ってるようにホント信頼できる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:36 ID:O9Wfj67V
>>232
そりゃTT-LMB(トラストタクティカルリニアモーションバトル)ですから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:45 ID:x1/I4K5b
>>224
いや・・・・気持ちは分からんでもないよ
D2以降の戦闘はチクチク突付きまわすような立ち回りを強要されてる感じでイラつく
ど〜せアクションのバランスなんて崩壊してるんだからエターニアまでみたいな破壊狂ゲーにして欲しい
紅蓮剣を投げ続けるスタンとか鳳凰天駆で敵隊列を荒らし続けるリッドは気持ちよかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:59 ID:5iZVKIv9
D2「以降」て
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:15 ID:UzlGKJ6I
Sもそうなの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:29 ID:U2WHrErs
>>234
まあ同意
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:34 ID:HUzuiHcl
>>236
いや全然
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:36 ID:tREXE50S
エターニアぐらいで丁度いいんだよ。戦闘でごちゃごちゃ長々とやってると飽き易いしな。テイルズで戦闘飽きたら、とるとこなくなるからな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:49 ID:gSslbnHM
Sの画像3Dだけど
カッコ悪い。
Eの方が断然(・∀・)イイ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:00 ID:6TfGQLcu
トゥーンって上手く使えるところはキレイにできるけどあんま技術ないとこが使うと汚くなるな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:17 ID:r/rKZrYS
次回作はおそらくPS2とGC同時発売ではないかと思われる。

ニンドリで今作っててこれからIGに行くところだから
ニンドリ読者は安心しててねみたいな事が書いてあった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:21 ID:fT9+yn5E
まぁ、PS2とGC両方持ってる人からすれば、GC版買うんだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:21 ID:6TfGQLcu
でもマルチのゲームって売上転ぶの多いよな。
最近でたRとかソニックも売上低かったし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:33 ID:GMlVHW0m
同時発売はさすがに無いだろう。
RPGは特にそのリスクが大きい気がする。

>>240
俺も3DはEが好きだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:37 ID:gSslbnHM
>>245
>俺も3DはEが好きだな。

お前Eやってないだろう。(´、_ゝ`)プッ
247246:04/01/08 12:38 ID:gSslbnHM
間違えた。
( ´,_ゝ`)プッだった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:48 ID:rixFgv2I
>>247
( ´,_ゝ`)プッ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:24 ID:r/rKZrYS
同時発売がないとなると
次回もGCだけってのは厳しいのでは?
かといってニンドリで「作ってる」といいながらGCに出ないとも考えづらい。
IGに行くと言ってるから携帯機って事もなさそうだし。

まあGCもPS2もどっちも持ってるからいいんだけどな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:29 ID:s/mSMQtv
PS2→D/D2スタッフ、GC→E/Sスタッフで固定だったりした日にゃ…
ま、両方持ってるからいいけどさ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:54 ID:a57AjfFy
プリズミックスターズってかなり気持ちいいね。

Pのプルートも3Dだったらこんな感じだったのかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:45 ID:QKYctmh2
もうPS2で作る必要無いと思う。
RPGとしてあまりに不適切なマシンだと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:47 ID:Q48WxbSS
商売考えたら普通PSで出す罠。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:08 ID:a57AjfFy
>>253
まあそう単純でもない。
沢山売れると思って沢山作って沢山売れ残った場合の打撃は計り知れないからな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:50 ID:peuozwRD
ナナリーって、最初半ケツだったような。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:57 ID:ROj9uNfD
リアラって、最後妖怪だったような。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:58 ID:o/wS9edr
ジューダスって最初変態だったような
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:09 ID:rYJcfggF
ロニって結局ホモだったような
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:19 ID:s/mSMQtv
ふと思ったんだが、バルバトスの襲撃でスタンが死亡するシーンがあるじゃん?
あの時点でカイルもあぼーんしてりゃD2も結構面白くなってたような希ガス。
あとリアラとフォルトナは存在抹消。エルレインを二重人格にしてラスボス兼ヒロインとか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:21 ID:o/wS9edr
カイルが死んでたら誰が主人公やんだよ・・・
ロニか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:12 ID:LVYzSAWG
>>260
ぶっちゃけカイルとリアラが消えればそれでOKなんで、あとの事は考えてなかったw
まあ主人公はホモじゃないロニでいいかもな。血筋じゃないから英雄英雄言いそうにないし。
で、父とも思っていたスタンと弟同然のカイルを守れなかったことを悔やんでるとか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:20 ID:o/wS9edr
結論

D2は黒歴史
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:21 ID:2iRV0UmP
サモリネだろ。>黒歴史
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:23 ID:o/wS9edr
どっちもいい勝負だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:24 ID:jWf6z2d6
サモリネやったことないから和漢ね
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:38 ID:EV0/c/ey
>>261
それいいなw
カイルがいなければロニもホモになる事は無いし
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:56 ID:fSFPR4FC
>>266
なんか自演臭いよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:10 ID:sg0WzHMB
この嫌TOD2厨、毎度一気に書き込みするから自演がバレバレ(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:27 ID:EV0/c/ey
>>267
自演じゃないぞ

って言っても無駄だろうけど一応言っておく
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:28 ID:OUMnOPwd
漏れの予想
TOF2はマルチ
理由:D2キャラとSキャラが共演するかもしんないから
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:50 ID:WRo8dR8n
D2は防御力の低い敵に秘奥義かますと気持ちいいよ。
適当に係数上げれば偽証券で13万ぐらいは入れられるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:15 ID:5iZVKIv9
一度やってみなよ。マジでおすすめ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:22 ID:5iZVKIv9
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/01/08 19:14 ID:gSslbnHM
Sは3Dだけど
絵がカッコ悪いんだよ〜(つД`)
Eの方が断然良いんだよ〜(つД`)

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/01/08 11:49 ID:gSslbnHM
Sの画像3Dだけど
カッコ悪い。
Eの方が断然(・∀・)イイ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:32 ID:IwVPjfrn
なんだただのGC持ってない奴の妬みか
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:43 ID:gSslbnHM
>>274
マルチで否定しますが、何か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:55 ID:5iZVKIv9
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:11 ID:wbbzo+kc
何だ、まだ冬休み明けてなかったのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:16 ID:XFp/jM3I
いい加減技の繋ぎまくりも秋田な。
通常のヒットバックが浅いから爽快感も無いし・・・
D2は突進力が無いしSでは敵に隊列が無いんで「追い込み」の意味が消えて更にイラつく。
そろそろ掴み技とか中、下段攻撃の判定とかも入れろや。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:29 ID:5iZVKIv9
そしてどんどん戦闘が複雑になっていくわけですね
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:32 ID:ROj9uNfD
マニアックにしても新規ユーザーが付かず衰退していくだけ。
簡単操作で爽快な戦闘ができる事が肝要。Sのような大味さも必要。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:36 ID:ZVl2zx8f
確かにSNKやカプコソの二の舞はゴメンだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:40 ID:FHA4GfKI
Sの戦闘って大味なのか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:03 ID:LVYzSAWG
話の流れに次元斬かましてスマンが、D2発売前に「ハロルド=ベルセリオスは女」
という設定も存在したと聞いたんだがマジ?ドラマCDか小説か何かだったと思うんだが…
教えてエロイ人.既出だったらゴメン。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:08 ID:EdDTRo7z
>>283
祭器りゅーじの小説の事?
ハロルドが女かどうかはしらないけど、カーレルに妹がいた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:22 ID:EV0/c/ey
カーレルとハロルドの妹、だったような>カーレルの妹
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:45 ID:4kbCj9RU
>>283 >>284
dクス。微妙に違うんだな.それにしても祭器りゅーじか…
『ルーティのルール』の悪夢が甦ってきた。激しく鬱.
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:53 ID:tREXE50S
祭器は史実を描いたため、あぼ〜んですか
288名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 00:24 ID:6Vbg/Dxf
祭器は黒歴史だな。
矢島は現在進行形の黒歴史・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:56 ID:sea0Tb1b
何かよく分かりませんが、ここにヤムチャと曙置いときますね。
         トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,           __,,,,,,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、      !       '、:::::::::::::::::::i
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´      '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ

290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:32 ID:j8H7xNbX
  (;゚Д゚)            <動けッ!!動け
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:52 ID:vch6QEW3
最近D1やってるんだけど簡単すぎて逆に面白く感じる・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:06 ID:euZuGhpL
Sから入ったんだけどEってどうなん?
Pは進めるのが苦痛で(戦闘がだるい)途中で断念したんだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:34 ID:CJNyuAYa
>>292
P断念したのか…まあいいや。Eの戦闘は結構面白いと思うよ。
敵味方の戦闘能力が両方とも良い意味でインフレしてるから派手だし、
D2程じゃないけど難易度も高め。二週目のマニアモードは中々の歯ごたえがある。
他の作品もそうだけど、ストーリーに関しては人それぞれなので何とも言えん。
で、EやSの戦闘でもぬるく感じてきたらD2を…と言いたい所だが、まあその辺りは察してくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:03 ID:5v/aEhE/
公式更新キター
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

いい感じだと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:25 ID:Tq2pYG1+
>>294
おー。確かにいい感じだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:38 ID:aszQEDGR
>>294
( ゚д゚)ホスィ・・・


TOPのOVA記念
ttp://up.isp.2ch.net/up/524bb1d7b04d.zip
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:46 ID:ZiSjvJB7
キャラ投票の声優インタブー見たけど、ブラウンの髭剃りの人こんな顔してたのね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:31 ID:pmiDqtx+
>>294
自分も( ゚д゚)ホスィ・・・
石化風彩色さえなければいいなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:34 ID:QH4aabt/
>297
どこで見れるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:50 ID:HtjB73vw
>299
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:23 ID:PJtW+vzE
ところで誰かTOD2のムービーの抽出の仕方しらないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:11 ID:M4ZQ68pI
クラトスの中の人そんなに悪くはないな
檜山なんて...
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:23 ID:opWR9RYB
>>294
結構いいかも
番台のやつとは凄い違いだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:26 ID:3FjiS0jV
>>301
そんなこと聞いてなn(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:44 ID:DgfjsHxn
>>294
カコイイ!!

…GCでもこのくらいカコイくできなかったのか?と。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:00 ID:opWR9RYB
フィギュアのシークレットはマグニスさまキボンヌ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:11 ID:DgfjsHxn
>>306
どうせマーテル
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:30 ID:vQnhPiUf
ミトスタンだろ
309朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/09 18:33 ID:kYKMyBga
ファンタジアのシークレットがダオスだったから、
シンフォニアのそれはミトスに間違いなかろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:57 ID:X+ddXFOv
フィギュア
とか
キモイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:57 ID:X/lzCzhM
かなり古い話題になるけど、
エターニアの天覇極光斬ネタってご法度なん?
ネットサーフしてもチートでできるって書いてあるだけで
具体的には触れられてなかったし
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:05 ID:m1//l0qd
TODとクロノトリガーのOPムービーって似てるんだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:28 ID:3FjiS0jV
クロノトリガーSFCの方しかやってないからワカンネ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:29 ID:KDzkFXbV
MADでも見たのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:11 ID:m1//l0qd
>>314
みました
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:17 ID:TZ1PwQcN
>>314
俺はMAD見て気づいた
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:18 ID:MsfvzCVU
このシリーズは全六種+シークレットで確定なのか。
先生・ゼロス・リーガル好きの人はつらいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:58 ID:LQbS2N0L
>>306
メイドコレットに30ロニ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:05 ID:M4ZQ68pI
>>306
おしゃまプレセアに25リーガル
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:19 ID:hXu2KKYK
極上〜ゼロスだったら神認定
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:23 ID:WSm9iyDz
>>317
第二弾出るんじゃない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:28 ID:iThogSPw
何で誰もユアンに触れないんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:37 ID:4/KzJaIf
何で誰もマーブルさん(変身前)に触れないんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:39 ID:OQQBQxjX
何で誰もノイシュに触れないんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:43 ID:y7fKdpAf
何で誰もD2に触れないんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:59 ID:hXu2KKYK
なんだ、シークレットでジューダス出てくるのがお望みか
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:01 ID:ZNWtdwKo
仮面を付け外し出来ます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:13 ID:DgfjsHxn
>>324
ふにふに出来るならイイかな、と。
329朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/09 22:53 ID:bnVy/Qxm
それにしてもジューダス以外ランクイン無しとは、D2は情け無いな。
それだけユーザーの心に残らなかったということだろうか。
個人的にはS、Eの次に良作だが、PS2が糞であることも考えれば致し方あるまい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:58 ID:k0/JmRiW
朧君はTOD2大嫌いだもんな


865 名前:朧 ◆4bN.7liEXU 投稿日:02/11/28 19:56
このゲームはアニヲタのために作られたゲームだ。
シナリオとキャラは文句の付けようが無い。

881 名前:朧 ◆4bN.7liEXU 投稿日:02/11/28 20:04
サブ過ぎる演出のオンパレードに、逆に親しみを憶えて来る。そんなゲームだ。

955 名前:朧 ◆4bN.7liEXU 投稿日:02/11/28 20:32
正直、やりこむ気にはならん。

987 名前:朧 ◆4bN.7liEXU 投稿日:02/11/28 20:43
ダリィ。とにかくダリィ。

993 名前:朧 ◆4bN.7liEXU 投稿日:02/11/28 20:45
結論言ってしまうと、ハズレだったかなぁ(藁
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:58 ID:PoWNNjt7
絶対NPC
332朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/09 23:01 ID:bnVy/Qxm
俺のこと大好きなんだなぁ。
一年以上前のレスを大事に保管してあるとは驚いた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:10 ID:MsfvzCVU
>>296
こういうのってどうやって作るんだろう・・

ゲーム中では悲しいくらい弱いダオスが、
コレダーやらテトラアサルトで追い詰めて大出力レーザーで
クレス一行を消し飛ばして「あの世で(ry」な動画が( ゚д゚)ホスィ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:14 ID:DgfjsHxn
いつのまにか人気投票で
声優のコメントが
見れるようになってたな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:55 ID:3oJ4ba2w
>>334
おお。気付かなかった
サンクス
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:56 ID:zunIGPNI
>>334
GOOD JOB!!
緑川のイメージが…俺の想像と違う…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:01 ID:pVeMFJ30
腐女子凄すぎ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:04 ID:q5VER6HK
なにをいまs(ry
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:14 ID:XQrg2EgP
>>333
趣剣 でググれ。(参考サイト。codeのところにある改造講座参照)
動画取り込みはエミュでの動作をDisplay Movie Capture(同じくコピペしてググれ)で。
とにかく改造コードの行数が多いから実機じゃ面倒でやってらんないよ。
つーか実際使うより自分で試行錯誤して作ってるときの方が楽しい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:23 ID:q5VER6HK
エミュには興味ないけどディスプレイキャプチャツールは利便性が高そうだ
>>339d
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:08 ID:NvOzctvM
質問です。
TOPとTODはクリア済で次に何をしようか迷ってます。
TOEとTOD2のうち、どちらを先にやるべきでしょうか。
いずれは両方やるつもりですけど。
やはり先に出たTOEの方をやった方がいいですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:16 ID:TtcWmts3
>>341
どっちでもいいが、
TOD2はミニゲームで
過去作のクイズがあるからな。
Eからやっとけば良いんじゃないかと。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:24 ID:rfYPisNy
>>341
ここで聞いてもEってしか言われないよ
俺はD2を薦めるが
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:36 ID:Jp4c9CcT
>>341
普通はEだな。
どっちも良作とは云い難いが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:45 ID:KXo53hP0
EからやるとD2の戦闘に慣れるのが大変だったけど、Eのがいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:57 ID:4eHC+nYB
>>341がどんな趣味の人かは知らんが、確率論から言えばEのが良いと思われ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:59 ID:Jp4c9CcT
でも結局両方やるんだったら、D2からの方がいいかな?わからん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:46 ID:TtcWmts3
腐女子じゃなくても
みんな一応
真神煉獄刹は見たよなぁ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:01 ID:q5VER6HK
古い方を先にやったほうがいいと思うのでEだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:15 ID:RyvpPDKO
EからD2で進化してるとことかもあるから俺もEがいいと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:27 ID:3ZedoQzI
>>348
2chでならみた。
実際のプレイでは見る気も起きない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:58 ID:Jp4c9CcT
>>348
ムービーで見たからそれで十分。
正直三週もする気おきないよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:59 ID:TBBebsjY
次回作はミニゲームをどうにかして欲しいな。
テイルズはミニゲームがつまんない。オマケみたいなもんだから
無視すればいい、とEまでは思えたが、称号にLVUP時のボーナスが
付いてキャラの成長に絡んできたから、そうも言ってられなくなってきた。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:00 ID:TL0GcWkq
ハロルドの配膳でどれほどの人間が発狂した事か。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:06 ID:hhlq57C8
('A`)ノ
スタッフはあれをテストプレイした事があるのかと小一時間(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:18 ID:3ZedoQzI
配膳ゲームとかやりたいとも思わんかった
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:21 ID:KXo53hP0
D2久々にやってたんだけど、称号が多すぎてコンプリートする気が全然起きない
大体配膳みたいに、同じミニゲームを何回もやらないと全キャラ分とれないのがだるい

もっとコンプリートが楽ならD2やり込んで好きになれたんだがな(つД`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:29 ID:cvXRgU95
>>355
テストプレイの時丁度オリエンタルライスばっかだったんだろ?


まぁ配膳クリアしたはいいが
ビッグ富豪と清貧一直線がバグで取れんって聞いた後は
一気にやる気失せた
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:32 ID:hhlq57C8
ナナリーとハロルドの寿司ゲームさえクリアすれば称号コンプなんだが。
配膳を全員分クリアして、やっと開放されたかと思ったら、え、なに今度は寿司?

_| ̄|○
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:36 ID:hhlq57C8
>>358
ちなみに自分のも初期版なんで金関係の称号の所はカイル以外穴が空いてる。
なんか気持ち悪いが、どうしようもないのでそれ以降称号集めは放置してる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:47 ID:1VaBYxHn
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:50 ID:q5VER6HK
>ペンジャミン田中賞
こいつ誰?
どことなくファミ痛の匂いがするが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:50 ID:9zBJ9ZBU
>>362
ニャムコの広報。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:50 ID:q5VER6HK
>>363
d
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:51 ID:wusi8X44
>>362
D2のころからいる。
カイルのコスプレしてた人。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:54 ID:KXo53hP0
ベンジャミンってファンダムの声優インタビューしてなかったっけ?

それにしても藤島大賞があれか...?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:00 ID:TBBebsjY
ベンジャミン田中コメント:
そういえばマグニス様のイラストがあまりなかったです、残念無念。


存在がイロモノなだけに、キャラもイロモノが好きなんだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:00 ID:cvXRgU95
藤島賞は間違いなくポップンやってると思う
田中賞はあんまりだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:39 ID:TtcWmts3
全然藤島関係ない絵が
藤島賞とは、どういうことだよ。
370341:04/01/10 16:41 ID:NvOzctvM
みなさまありがとうございます。
先にTOEをやります。TOD2の方が安いけど・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:39 ID:cvXRgU95
>>369
藤島が選んだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:09 ID:fMCrFAZY
282 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:04/01/10 17:45 ID:2WlbBbsn
んじゃ、テイルズ オブ シンフォニアに戻ります。

319 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:04/01/10 17:54 ID:2WlbBbsn
シンフォニアやりたいけど、鋼が始まるので休憩です。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:10 ID:vuqyojDg
>>372
で?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:11 ID:fMCrFAZY
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1073723188/282
おソースです♥
ひろゆきちゃんもテイルズやるのね♪♪♪
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:16 ID:RyvpPDKO
(゚Д゚)
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:17 ID:5gI5nujC
そういやあIGのスタッフか何かにひろゆきいたよね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:20 ID:q5VER6HK
>>375
(゚Д゚)
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:32 ID:4eHC+nYB
ついにテイルズも2ちゃん公認になったか・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:43 ID:9tEH2H87
>>374
                  ((               ))
                     ミヽ   ノノノノ  ヽ彡
                      \\( ゚∈゚ ) //
    ┌┐    ┌──┐          \,;´;:`;´`;/                   .┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│            `;:´:;`;´';;、                       │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐    `;:´;;``;:',/⌒ヽ       ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │     ヽ;;`;:`( /\\  )) .│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘     /ヽ;´;´   .`ヽミ.    └───┘└─┘
    ││        ││              ( /ノ|ヾ\                 ┌─┐
    └┘        └┘              \)´^'^'´'`                  └─┘
                            彡ヽ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:07 ID:KXo53hP0
何も無かったかのようにプレセアタンの話を再開↓
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:10 ID:dz48nvFI
プレセアは俺のもの
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:35 ID:fCOXuX27
じゃあ黒き夢の旅人は俺のもの
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:40 ID:fCOXuX27
ソフトン、まるっきりジューダスだな

声が
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:05 ID:KXo53hP0
>>381
お前のものは俺のもの
お前は俺のもの
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:33 ID:dz48nvFI
>>384
やらないか
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:40 ID:vm0aKpz1
こないだゲームキューブででたテイルズ(デイアフタートゥモローがテーマ歌ってたやつ)
ってPS2で出る予定ないんですか?
PS2とゲームキューブなら性能たいして変わんないでしょ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:41 ID:qRMzyrNg
>>386
PS2版はでないね確実に。
PS3あたりでリメイクされるの待ちましょう。
一応GCの方が性能はいいみたい。
388クラトス=アウリオン ◆Hxv6Ljv24E :04/01/10 20:50 ID:2oxQthbu
倒産しかけのソニーがゲーム機なんて悠長なもの作ってる暇があんのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:55 ID:Qh3bZ11K
移植はしねぇだろ。
ってかすんなって感じ。
GCとPS2は性能違うぞ。GCのがいいって意見はどっかで見たが・・・
ってかやりたきゃGC買えよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:05 ID:KXo53hP0
次の作品がGCで出る→「まあ2本なら本体買ってもいいか」とGC反対派納得
→任天(゚д゚)ウマー

ということで任天に媚を売るナマコは次回作をGCにする方針です
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:07 ID:Qhdi08XN
任天堂とナムコって仲イイのかな?最近バテンとかいいゲーム出してるし、
テイルズシリーズGCでリメイク(移植)してくれんかね
ディスティニー2やりたいんだけど、俺のPS2が壊れてできない、買いなおすのも嫌だし…
そのまんまの移植でいいから期待したい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:13 ID:q5VER6HK
そりゃあ業務提携してるんだし当然だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:17 ID:KXo53hP0
>>391
>PS2壊れた

そこでPSXですよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:57 ID:TBBebsjY
ナムコはどことでも仲いいよ。ゲーム業界の老舗で
多くのメーカーの先輩みたいな会社だけど、気取ってないのがいいのかもね。
小波は除くけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:02 ID:WZx4pFyz
ナムコとセガが仲悪かったような気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:06 ID:qRMzyrNg
ナムコとセガは前は仲よさそうだったけどな。
合併破談してからはどうなんだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 22:11 ID:KDSq3+AI
合併したらどうなってたろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:13 ID:qRMzyrNg
テイルズキャラとサクラ大戦キャラがコラボレーション。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:13 ID:hhlq57C8
テイルズオブテイルスが作られていた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:23 ID:v3uH3phc
サクラ大戦の戦闘がLMBに、テイルズに恋愛機能?搭載
401名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 22:26 ID:KDSq3+AI
やっぱそうくるかw
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:26 ID:JAhyn6Ks
>>394
今も大差ない内容だと思うがな・・・・
ギャルゲっぽい話の間に超大味な戦闘を挟んで最後は大円団。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:34 ID:PfAtp92q
ギャルゲは嫌い
   ↓
サクラ大戦も勿論ひく
   ↓
藤島は・・・
   ↓
いのまたがイイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:36 ID:CLbC+U9z
プライズ物が増えまくり
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:06 ID:3Ch1ter7
バーチャファイターに鉄拳のキャラが出てくるとかその程度
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:12 ID:kysZOqoH
クロノアとソニックでトムとジェリーごっこ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:16 ID:TtcWmts3
会社が潰れる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:37 ID:KmVMP73x
テイルズシンフォニア2がGCで開発中らしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:42 ID:ztbZ7BHA
セガも、ナムコと上手く合併してればサミーなんかの糞会社に買収されなかったのに
な...(つД`)モッタイネイ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:52 ID:5dj0HqJs
↑アホ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:30 ID:dP36RcrO
>>408
ん?ファンタジアのことか?
412クラトス=アウリオン ◆Hxv6Ljv24E :04/01/11 04:56 ID:USGOLT5T
サミーはパチンコ屋だからな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 05:01 ID:tcLHPiUs
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:01 ID:Xu9gKTWW
>>413
やおいかよw
グッジョ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:16 ID:ztbZ7BHA
>>413
ワゲワラ。バルバトスちゃっかり仲間になってるしなんかいい奴だしw
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:18 ID:iCHHKTAy
>>413
ちょっと前に何回かうpされたやつだけど
何度聞いても良いなぁ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:06 ID:Y8Z9WobT
テイルズのMADってないんかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:55 ID:0VlhGaUA
秋葉原で「オタク狩り」、少年4人を逮捕




 警視庁少年事件課と万世橋署は9日までに、江戸川区内の男子高校生(18)ら18―15歳の少年4人を強盗、強盗予備などの疑いで逮捕、補導した。

 調べによると、少年4人は昨年11月8日午後10時55分ごろ、東京都千代田区神田練塀町の歩道上で、葛飾区在住の会社事務員男性(36)を取り囲んでバタフライナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ、「金を出せ」と脅し現金約1万3000円を奪った疑い。

 また、9日夜、前日と同じ場所で通行人を狙う目的で、バタフライナイフや特殊警棒などを所持していた疑い。

 少年たちは「オタク狩り」と称し、秋葉原に来る買い物客を狙っていた。「遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:48 ID:mGrycwYO
>>417
くだらな過ぎないか?
そこまでして見るほど技術のあるコンボってこのシリーズにあるか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:49 ID:8uR5B2nB
>>417
ファイル共有ソフトで「テイルズ」と検索すると結構出てくる。
どれもOPEDゲーム動画切ったり貼ったりして音楽に載せた奴だけどね。
421419:04/01/11 21:11 ID:mGrycwYO
わ、すいまそん。間違いですた
(正)そこまでして見るほど技術のいるコンボってこのシリーズにあるか?
です。>>420さんゴメソ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:13 ID:VmrApGA+
Tales of Seedって何?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:17 ID:8uR5B2nB
>>422
TMのインボケ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:36 ID:p+AovjM4
ソ「ふぅ着いた。」
女「きゃあああああああああああ!!!!!
  なによこのウンコ!!?何出てきてるのよ!!!!」
ソ「違うんですお嬢さん…違うんです!!!」
女「違わないわよ!!!流れなさい流れなさいよ!!」
ソ「ちょ…待って話を聞いて…話を聞いて…
  ぎゃああああああああああああ」

こんなシーン出来るのか?緑川は。
初めてじゃないのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:47 ID:2TzEtw0z
最近エターニア始めたんだけど、何か進展するたびに
キャンプ→スキット
連発してる俺は危篤ですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:53 ID:UCEpL4h9
ファラの称号獲ろうと思ってるのなら普通
ストーリーテラーだっけか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:11 ID:YwPLqS0Z
初回プレイ時はそうやってたと思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:27 ID:jFs5seu5
>>421
火龍円舞とか出せない人はかなり居ると思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:44 ID:yTA2zRat
俺はスキット嫌いだからほとんど見なかった
Eは称号に特に意味なかったのが救い
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:04 ID:+NaB18L2
説明までないのはどうかと思ったが
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:13 ID:afDftyRG
奇特じゃなくて危篤なのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:02 ID:4+78bFHZ
>>424
登場時にウンコ呼ばわりされてなかったから、恐らくカット。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:28 ID:afDftyRG
いつのまにやらLMBSのことを「リムス」と読まなくなったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:59 ID:uUGW8/6T
・エンディング1
レッドドラゴンと主人公がラブラブ
レッドドラゴンが封印となって空へと消えて終わり。

・エンディング2
死んだフリアエを復活させようとしてイウヴァルトが死体を
再生の卵に突っ込み、フリアエ異形化して復活、イウヴァルトをヌッ頃す。
カイムはそのフリアエを倒すが、異形妹が増殖しまくって空を埋め尽くしているところでエンド。

・エンディング3
種の存続のためにレッドドラゴンとカイムが戦う、カイムが勝利するが、
戦闘を行った建物の外には数万匹のドラゴンが・・・・建物の外へ駆け出してエンド。

・エンディング4
何故か空を埋め尽くすほどのキモイ赤ん坊が登場。
 アリオーシュ:赤ん坊の生肉を喰いつつ、自分も喰われる。
 レオナール:セエレが自分の股間に顔を近付けたことにハァハァしつつ、赤ん坊に喰われつつ自爆。
 カイム:ドラゴンから振り落とされる。
 レッドドラゴン:赤ん坊に喰われる。
 セエレ:周囲の時間と自分ごとキモイ連中を封印。

・エンディング5
レッドドラゴンの「ここは 神 の 国 か?」という台詞とともに、
 何 故 か 現 代 日 本 新 宿 へ と ワ ー プ
何 故 か 始 ま っ た 音 ゲ ー で敵をどうにか倒すも、
カイム&レッドドラゴンは 自 衛 隊 に 撃 墜 さ れ る。
レッドドラゴンが 東 京 タ ワ ー に 刺 さ っ て 終わり。



・・・・・コレがDのシナリ書いた香具師の末路でつか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:05 ID:6FblENq6
なんだこの糞シナリオ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:43 ID:axeWwn+j
>>432
また教育がどうのこうのって話にでもなったのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:52 ID:G4W+s4i/

スターオーシャン公式サイト
http://starocean.net

438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:03 ID:4+78bFHZ
>>435
DOD(ドラックオンドラグーン)だな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:07 ID:wMUSxrOs
>>434
名取?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:36 ID:+X4Zb+ZN
原作:名取なる漫画が・・・ワロタw
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:05 ID:8FGAHXaA
>>434
漏れDODやったことないから分かんないんだけど
エンディング5ってマジなの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:17 ID:afDftyRG
エターニアむずい・・・
レベル15でウンディーネに勝てないのは俺がヘタレなだけですかそうですか
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:34 ID:+NaB18L2
慣れないうちはそんなもん。ウンディーネに辿り着く前に
何度か殺されるのも基本。リッドを一番前に配置して雷神剣で攻撃。
他の仲間は一番後ろにおいて援護。ファラは回復に専念させた方がいいかも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:44 ID:afLEX8ir
>>442
>>443+貫通攻撃はしっかり防御
で大丈夫かと
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:59 ID:afDftyRG
>>443-444
thx。
何とか倒せたよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:23 ID:FRFg0U8b
>>423
全く解らない・・・
誰か詳細キボンヌ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:32 ID:hvkIDHei
>>446
ようするにアレだ、アレ。
420の言ってるやつのInvoke使ったバージョン。
テイルズ系は元の動画や素材が少ないから
どれも同じようなのしか作れないってこと。
448名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 20:32 ID:Q99Ky8UM
>>434
V&Bは良かったのに波があるヤシだな・・・ってそういう問題じゃないなこれ
ED5はやけくそじゃねーのw
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:41 ID:FRFg0U8b
>>434
ED2と3はガメラ3みたいな投げやりエンドですね。

>>447
TMという歌(?)に乗せてテイルズのムービーが流れるのでしょうか?
「tales seed」とかで検索しても
テイルズ系やseed系(?)のファンサイトしか出てこないんです。
見てみたいのですが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:48 ID:axeWwn+j
>>449
偽ちゃんねるのあぷろだに
アドレスが書いてあった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:05 ID:hvkIDHei
>>449
無理して探すほどのものでもないよ、
ほんとに「ただの張り合わせ」だから。
個人的にはむしろPart159の動画の方が(ry
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:12 ID:FNKv5240
nyで落とせ。
他にもテイルズMADがたくさんある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:14 ID:Xlw8PLJC
>>451
言われてから確認しに行ったけど
天覇極光斬と天翔蒼破斬はまだ生きてたw
すげぇなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:43 ID:4+78bFHZ
>>441
本当です。嘘だと思うならDODスレに行けば分かるさ…
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:19 ID:sOJvId27
ZYSなんたらって香具師が作ってるMADがうまいって聞いたことあるなぁ
その香具師のは実際に見たことないけど、MADってのはいくらか見たことがある。
いいのもあればつまらんのも・・って感じだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:35 ID:FRFg0U8b
>>450
ありました。
本来はMPEGという事ですが、やはりそっちの方で見てみたいですね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:53 ID:3Q3r7ZB0
ノイシュも
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:38 ID:vmCgdobJ
>>441
しかもED5のエンディング曲は新宿(エニックスビルと思われる)から街の騒音を流してるだけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:03 ID:MH4RWkMu
D2、ナナリーの村に行った辺りで飽きた
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:13 ID:WfxxJm3s
風晶霊の空洞が・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:50 ID:YJ8/h0WX
>>459
そのへんはグレードマイナス連発するからな。
命中を上げつつ進んでみれ。話もしだいに盛りあがってくる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:50 ID:sHoXqoOY
このゲームってイフリートとかシルフとかFFのもろパクリじゃん
パクリ良くないと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:50 ID:PKtf2jDc
前にうpされてた動画なくしちゃったから
観賞用に自エンコのおすそわけ。
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9808
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:51 ID:PKtf2jDc
>>462
元ネタが一緒なんだからその辺まではカンベンしてやれよ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:54 ID:WfxxJm3s
>>462
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:56 ID:UVKBADHu
>>463
それ俺の環境だと青龍のところで終わる…
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:56 ID:sHoXqoOY
>>464
なんか有名なゲームとは関係の無いのがあって
そこからもじってるとかそんな感じ?
だとしてもどう考えても召喚獣関係はFFやあと聖剣からぱくりまくってるよね?
そういうのよくないと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:02 ID:PKtf2jDc
>>466
攻撃が確実にヒットしてないと最後まで繋がらないし
ほとんど運任せなのが痛いよなぁ・・・。
リビングアーマーとかだと微調整無しでうまく当たる感じだけど。

>>467
ネタだよな?ネタだと言ってくれ・・・_| ̄|○
ネタじゃないならもうちょっとファンタジーの古典について学んでください。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:04 ID:sHoXqoOY
>>468
あーゲームとは関係のない有名な元ネタがファンタジーの古典とかそんな感じなのね
で、元ネタがあるという事を良いことに
堂々とテイルズはFFや聖剣からパクってるわけですね、最悪ですねナムコは
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:05 ID:UVKBADHu
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:07 ID:6R6clLwP
とりあえず頭悪いのはわかったからageんな
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:08 ID:MH4RWkMu
\           __,,,,,,
   \     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
    \ ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡     そんなエサで俺様がボノ――!!
        !       '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
                     ``"      \>
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:12 ID:sHoXqoOY
>>471
でもさ、みんな一度は思ったことでしょ?正直言って
元ネタがあるといういい訳を考慮しても、これは露骨すぎるよ・・・w
みたいな事一度は思ったことアル人このスレにもいっぱいいると思うよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:14 ID:BCdlWDK+
>>473
君の事、俺好きだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:17 ID:iZ2PHNms
Eのサントラ、
マーベラスのとメディアファクトリーのとどっちがいいのか訊こうかと思ってきたんだが、
香ばしいのがいてそんな雰囲気じゃねえな・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:18 ID:4SnYL1lg
>>473
釣りだよな?
じゃなかったらおまい頭わるすぎだぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:23 ID:XypOEz/4
元ネタありのものも良いけど、テイルズオリジナルのも新鮮で結構良いのがあると思う。セルシウスなんて、人気投票四位だしね。(これはキャラの問題なんだろうけど)
個人的には、フランブレイブが好き。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:29 ID:sHoXqoOY
>>474
ありがとう(照
>>476
釣りとかしか言えないってのは
図星でムカツクから?
そんなにテイルズに関してならなんでもかんでもマンセーしちゃうの?
自分はテイルズは好きなんですよ、好きなゆえに気になって気になって・・・
>>477
でも、セルシウスは名前以外シヴァぱくりまくってるよね!
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:34 ID:WfxxJm3s
・・・だめだ、頭痛い
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:35 ID:UzKqbpB0
うわぁ・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:36 ID:6R6clLwP
逆にワクワクしてきた
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:36 ID:pfYhXfZR
>>475が不憫だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:37 ID:jwL+ghNK
ニュー速から来ました
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:38 ID:sHoXqoOY
とりあえず今日は寝ます。。
もし納得いかないままだったらスレ立てます!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:42 ID:iERnsLd8
リア厨出現?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:44 ID:jwL+ghNK
テイルズはFF・聖剣のパクリ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073925698/l50
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:51 ID:hBpwlDHS
テイルズスレかなり久しぶりに来たんだけど>>463の技何!?
また隠し技みたいなの発見されたの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:55 ID:Qp+CkSsJ
ガイシュツ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:56 ID:PKtf2jDc
>>487
やっぱWARNING入れておかないとダメなのねん・・・
もうちょいしたら差し替えます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:01 ID:hBpwlDHS
え、ネタ動画・・・?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:12 ID:PKtf2jDc
というわけで差し替え。
横流ししたりするんならせめてこっちで
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9811
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:56 ID:IJ5Nd3vr
これもparか何かでしょ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:53 ID:SjquUjNb
そんなことよりTales of SEEDのMPEG
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:37 ID:tOOiZFw2
>>493
しつけぇよw
nyで探せっつってんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:58 ID:SjquUjNb
スミマセンデシタ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:00 ID:IJ5Nd3vr
手持ちにMADあるから、あとでうpしてみる?
497493:04/01/13 15:13 ID:Qp+CkSsJ
スミマセン、もう手に入れました
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:27 ID:PP1qUikN
>>463
ファンファーレまでバージョンアップしてるねぇ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:32 ID:PP1qUikN
っていうか>>463みたいの俺も作ってみたい。
どうやって作るの?PAR?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:41 ID:PP1qUikN
レスが来ないので500ゲトー
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:43 ID:aaOSQXJ/
このスレ読み直してみれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:44 ID:ya2OFk+d
多分MX
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:45 ID:aaOSQXJ/
Σ|( ´Д`;)|
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:47 ID:PP1qUikN
>>501
ホントに読んじゃったYO…
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:51 ID:PP1qUikN
>>502
何それ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:58 ID:fQ6QTt6d
>>505
スパロボの新作
507499:04/01/13 17:00 ID:PP1qUikN
ホントに作ってみたいんだよ〜(つД`)
誰か作り方教えてよ〜(つД`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:03 ID:q4jmbuzq
とりあえずぐぐれ
出てくるかまでは知らん
509499:04/01/13 17:20 ID:PP1qUikN
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZeP3F9qfnO8J:homepage3.
nifty.com/GRV/teiruzu%2520of%2520etarnia%2520cord.htm+%E3%83%8
6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A8%E3%82%
BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82
%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%8A%80%E4%BD%9C%E6%88%90&hl=ja&ie=UTF-
8&inlang=ja
ぐぐって出てきた。このやり方じゃ>>463みたいのは作れない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:24 ID:q4jmbuzq
これはつまり
ベースで設定した技を発動させっと
モーションで設定したのが出てくるって事か?
よくわからん。

それ以前にここで話すような内容じゃない気がするぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:26 ID:ya2OFk+d
>463とってないからよくわからんけど、MADアニメだろ?
ここを参考にしてみたら?
ttp://homepage3.nifty.com/sassa0917/file/mo/
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:31 ID:aaOSQXJ/
糸冬 了
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:42 ID:tOOiZFw2
>>511
>463はいわゆる天覇極光斬の類
514499:04/01/13 17:50 ID:PP1qUikN
>>511
 全 然 違 う で す 。 

誰か…本当に教えて…(つД`)
作りたいんです…(つД`)
515511:04/01/13 18:02 ID:ya2OFk+d
あー、スマン
勘違いしてた
516やっぱり・・:04/01/13 18:39 ID:SjquUjNb
>>496
ぜひ頼む!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:50 ID:RGCPGsns
>>514
>>339のとこにあるサイトとか見て無理そうならあきらめろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:55 ID:PKtf2jDc
>>514
趣剣 でググってみてくだされ。
サイト内の改造講座で基本的なことは判ると思う。
でも最終的に何ができるかは自分次第ってことで。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:06 ID:l50G3xGk
フィールド画面でのリアラの走り方はキモイ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:22 ID:UVKBADHu
>>514
っていうかお前には無理だよ絶対
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:27 ID:q4jmbuzq
>>519
頭左右に揺らしながら歩いてるロニはどうなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:27 ID:PPn7Adm3
ていうかD2のキャラは全部キモい氏ね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:20 ID:aaOSQXJ/
テイルズはFF・聖剣のパクリ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073925698/

('A`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:21 ID:aaOSQXJ/
って既出だったな
525499:04/01/13 22:44 ID:PP1qUikN
>>517
>>518
サンクス!!できる限り頑張ってみますた。
526499:04/01/13 22:53 ID:PP1qUikN
なんか趣剣バグッてるよ…
なんでこう
うまくいかないのか…
527496:04/01/13 22:58 ID:IJ5Nd3vr
とりあえず、適当に1つ選んでうpしてます
528496:04/01/13 23:19 ID:IJ5Nd3vr
重すぎてうpできないんで
朝方にでもうpします
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:19 ID:RGCPGsns
>>526
基本的にスレ違いなので、ここで愚痴らないで下さいこのリアル中学生が
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:54 ID:Qp+CkSsJ
>>528
板違いなんでダウソ板に逝ってください
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:18 ID:vIgIJpg6
あの、ブルーアースの出し方って
各サイトで微妙に違ってるんですけど、
正しいブルーアースの出し方って
どうやるんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:27 ID:tJuF2KJT
↑↑↓↓←→←→×○
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:28 ID:VFnYTeb1
>>530
それくらいはいいのではないだろうか
>>526みたいなのはうざいが
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:46 ID:W+KMU+Nz
>>531
マニアで1回でも戦闘。デリスエンブレムとメンタルリング装備、TPはだいたい999でマクスウェル
←+□
×



△+×
□+×+○
□+×+○+△
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:47 ID:qdvdQajU
>>533
はあ?クレクレに餌与えてご満悦ですか?どっちもウザイんだよ
貼りたきゃ貼ればいいだけなのに、態々告知してんじゃねーよ

大体、板違いって逝ってんだろうがヴォケ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 06:59 ID:disgWNva
殺伐マンセー(・∀・)
537496:04/01/14 08:05 ID:1wVo0Pqo
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:42 ID:ATdPjzAP
457 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:04/01/14 14:41 ID:ZVt/hYQ0
スクエニ橋本・点数は控えたい
・E3では過去最大規模の出展を予定。いい意味でみんなを驚かせる演出をやる
・GBAのKHは現状でGBA最大の容量を使う

ナムコ原口・80
・テイルズの新作はちゃんと今年出す
・バテンはGCユーザーにはあわなかったかも
・PSPと同発で2〜3本予定
・熱チュー新作は今度は誰でも楽しめて対戦が熱い仕様にする

カプ辻本・75
・来期は30〜40タイトルを予定
・1月末にラスベガスで発表会、内容は新作の発表も、既出タイトルの発売日や
プラットフォームの発表もやる
539名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 14:45 ID:XrlvsK15
ち 貼ろうと思ったらw
テイルズって制作2年くらい?
D2発売後あたりから制作して・・・今年だとやっぱ年末頃か
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:54 ID:eM1VLycG
新作キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:57 ID:d7VIwjAL
あれ、なんかどっかの雑誌に「テイルズとザノサーガは一年置きに出す」って書いてあったから、
今年はゼノサーガ2で、テイルズは来年かと思ってたけど…
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:14 ID:SaCPWAqi
新作キタ━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 15:17 ID:XrlvsK15
ゼノは今年いつ出しても他のRPGに食われそうだ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:47 ID:p8RaxM+y
年末だとPSPらとかぶるな。たしかPSPも年末だし。
つかほんとにでんのか?早杉な気がするが・・・ファンダム2とかなりダン3とかいうオチな悪寒
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:02 ID:vIgIJpg6
趣剣に連れてってぇ〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:15 ID:GqSkzadn
>>543
いや、いつ出しても喰われそうな予感。

>>545
キャッシュからの取得じゃなくて普通に開いても見れないんだったら諦めれ。
いつまでもネタ引きずるのはイクナイ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:29 ID:IsabNJ+a
>>537 繋がりません
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:41 ID:yQqhgJyl
テイルズオブエターニア
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074069591/
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:18 ID:nMWP8ZMV
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:39 ID:2uZ496qw
新作とか言ってファンダム2とかだったら殴り倒すけどな
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:55 ID:DhJClZwZ
新作がD3だったらナムコは神。ただしネレイド。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:06 ID:zyVt2mGP
テイルズがどれかの続編だったら殴り倒すけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:17 ID:RnvC3mrJ
TOPの過去話のシンフォニアが受けたので、
Eの過去話の極光戦争編が出ます。
勿論キャラデザはいのまた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:29 ID:avkP2hln
むしろ語られざる歴史かカイルたちの介入しない天地戦争編を
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:46 ID:DhJClZwZ
>>553
ありえそうで怖い。素で怖い…いのまたは別にいいけどSの焼き増しは勘弁だ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:49 ID:MGbqAtiu
別にファンダム2でもなりだん3でも良いな
実はなりだん3が少し楽しみだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:05 ID:nMWP8ZMV
GBA音源でD2とSの戦闘BGMが聴きたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:09 ID:2UoWwISg
この原口氏が言ってるのは正統な新作だろう。
ただ発売は秋〜冬ぐらいで間が開きすぎるから
その間に外伝的な物を出すと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:18 ID:zyVt2mGP
>>553
それはそれでなんかおもしろそう
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:20 ID:bpdrflX7
>>491
この技は名前なんて付けて保存するべき?
改造なのは理解しておりますが、映像としてとっておきたいので
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:22 ID:8ph16rDk
PS系で新作が出るたびになりだん出てたから3出るかもしれないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:28 ID:2UoWwISg
PSPと同発ってのにテイルズが入ってる気がする。
なりダンと同じように携帯機で展開する新作かファンダムあたり…?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:32 ID:Vfl128tJ
>>562
もしそうならPSP買っちゃうかも・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:32 ID:yQqhgJyl
PSPはあぼーんハードのヨカーン
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:44 ID:bpdrflX7
PSPも折り畳みとかでリニューアルするのだろうか あのデザインだとWSみたいに画面傷だらけになりそうな
結構な性能だが、様子見重要そうだなぁ 不具合もまたありそうだし
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:55 ID:GqSkzadn
>>560
最初に表示される蒼神龍撃か最後に表示される黄龍辺りにしとくのが無難かと。

>>565
ちょっと見合わせかな、PSPは・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:55 ID:nMWP8ZMV
(ゲーム動画) テイルズオブエターニア リッド「蒼神龍撃-四神降臨」.mpg
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:58 ID:MGbqAtiu
PSPで新作が出るのなら買ってしまうかもしれない
しかしポケット等に入れて持ち運ぼうものなら即座に壊れそうな気もするが…
PSPのソフトがPS2でもできるっていうのなら買う必要などないんだけどな( ´Д`)
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:02 ID:IsabNJ+a
爪辰流撃!
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:06 ID:yQqhgJyl
刺突爪拳!
超波動弾!
無行不動!

完全新作もいいけどDのリメイクも忘れてくれるなよナムコ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:33 ID:+Ccm1Soh
今更D1のリメイクだされてもなぁ。
まさかとは思うけどファンタジアPSPでもでたりしないよな・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:38 ID:WgIENafD
新作ですか。
デスティニーチームがどれほどのウンコゲーを作るか見物ですね
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:29 ID:eH70pDdl
虎牙破斬があればそれでいいよ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:31 ID:2UoWwISg
次回作も敵キャラに期待。(ヒアデスやバルバトスやマグニスみたいなの)
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:33 ID:yQqhgJyl
>>574とは気が合いそうだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:04 ID:EpoimZkB
ファンダムとかマジでいらんな
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:09 ID:/iRNdJ1q
>>574
マグニスさま、だ。豚が・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:12 ID:RAPLg5dP
デスティニー系(D2)、ファンタジア系(S)と来たら、次はやっぱエターニア系でしょう!!
ただし主人公がリッドとファラの子供とかいうのはよしてくれよ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:14 ID:+Ccm1Soh
続編やら関連作品いらん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:28 ID:vIgIJpg6
ブルーアースって
The Best版でも出る?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:30 ID:iuzXOuAz
俺は虎牙破斬と秋沙雨、あと驟雨双破斬があればそれでいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:37 ID:yQqhgJyl
出来る
ブルー・アースはバグ技じゃないぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:54 ID:EpoimZkB
>>579
ファゲ同
584名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 00:06 ID:RM99jhw5
>>574
マグニスさまはショボンだったけどな
そういやベンジャミン?がマグニスさまのイラストが少ない云々言ってて藁
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:24 ID:X4WImEHu
虎牙破斬なんぞいらん。シリーズにもよるが実は使いづらくないか?
散葉塵や爪竜連牙斬など出が速い上にヒット数かせげるのがいい。
あと烈空斬や断空剣など面白い動きをするのもいい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:26 ID:X4WImEHu
あ、あと散葉塵や爪竜連牙斬には突進力があるのも魅力。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:31 ID:Pt5T2wdI
自分はどのシリーズでも愛用したが>虎牙破斬
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:32 ID:moVQgHv4
使いやすさだけでしか必要性を判断できないのですかあなたは?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:41 ID:0UxnK/pp
震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺攻撃があれば俺は満足だ
もっと欲を言うとD2みたいに、戦闘システムと技を一新してくれると嬉しいな
SとかEとかPは似たような技が多いのがちょっと…
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:45 ID:moVQgHv4
技一新はもうネタ切れっぽいので無理と思われ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:46 ID:RugEKFfb
使えない技、獅子閃光。使った試しがない
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:50 ID:XctCIqSY
だってそんな技ないもの
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:02 ID:A8InxBjM
>>589
震(中略)撃は一回なら大笑いできるけど2回も出されても困ります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:04 ID:CdBJkhBj
まぁこれだけは言える、





流石にGCでは出ない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:06 ID:00WKQo/C
でたばっかやん
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:28 ID:CdBJkhBj
次回作の話だYO!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:38 ID:tdKPIofQ
>>594
交互に出すといってたよ
終わったね 君の考え方
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 05:44 ID:CdBJkhBj
>>597

いつ、どこで、だれが、何処の雑誌で、そんなこと言ったか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:36 ID:dBbRDqtK
>>594
いつ、どこで、だれが、何処の雑誌で、そんなこと言ったんだ?
600ボイド ◆Hxv6Ljv24E :04/01/15 08:16 ID:lqB5DNpS
もうテイルズはPS2脱出だろ。

あのハードと付き合ってたら寿命縮まる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:12 ID:w2UNM3Aa
>>600
売上の伸びないGCで出すほうが、よほど寿命が縮まると思うんだけど・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:17 ID:8vqJfxC8
>>601
さあ?消化率の問題だな。
D2の値下がりを見るとあんまりD2は儲かってないんだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:27 ID:w2UNM3Aa
TOD2もあんまり売れなかったみたいだし、
シンフォニアは未だに売上目標の60%ぐらいって何処かで聞いたし

もしかして、ハードの問題じゃなくてテイルズ自体の売上が下がってるのかなぁ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:33 ID:d+7X7dsT
テイルズに限らず、ゲームソフト自体が売れないからな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:43 ID:8vqJfxC8
>>604
不景気だからな。
ゲームソフトに限った話でもないが。
606ボイド ◆Hxv6Ljv24E :04/01/15 09:53 ID:14PDwvuH
儲かってないのはソニーだけだと思うが。
景気の問題でもなく、当たり前の判断を出来ない世界最低経営者が舵取りしてるから儲からない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:53 ID:VJvxX2DI
TOD2って90万近く売れてるのにあんま儲かってないのか・・・。
シンフォニアは31万らしい(ファミ通の年間売り上げ)。
サードのGCソフトでこの数字は結構良いほうだね。
ちなみに同時期にでたFFCCは35万。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:47 ID:tdKPIofQ
>>598
D系と交互で出す
D系はPS2で出す
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:21 ID:w6V6D8MF
クレス仕様の閃空レッパは
もう復活しませんか?(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:56 ID:xHhSAlMw
>>609
センクウレツハだYOヽ(`Д´)ノ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:14 ID:w6V6D8MF
     せんくう
   ∧_∧      ∩
  \( ・ω・) 从 と(。Д。)つ
.   /ヽ /   从 し
  / ̄ゝ   从从

    れッパ
   ∧_∧
   ( ・ω)                 ( (⌒っ
. 三/  /ー─    |\|\|\       |  |
  / ̄ゝ         |\|\|\|\|\と と)  ずざー
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:19 ID:6TQyNs/p
スタン仕様の閃空裂破は秋沙雨(´・ω・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:33 ID:xHhSAlMw
リッドの閃空裂破がSにも引き継がれてるな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:27 ID:TNl6J/wf
閃空裂破はクレスとスタンとリッドじゃそれぞれ読みが違うんだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:27 ID:8vqJfxC8
Sの閃空裂破がEのより使いやすく感じる理由は3Dだからだろう。
3Dだったら全方向の敵に当たるからね。
逆にクレスVerはダウンさせるので、Sじゃあまり使えないだろう。

Sで次元斬があれば良かったのになぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:38 ID:xHhSAlMw
>>615
天翔蒼破斬で我慢汁
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:50 ID:QzYsc+/w
隠しダンジョンいらんから次元斬とかちゃんと入れて欲しかったなぁ
それはそれでユーザーから文句来るんだろうけど…(´・ω・`)
618ボイド ◆Hxv6Ljv24E :04/01/15 14:53 ID:14PDwvuH
ゼロスは、魔神閃 空破〜って言ってないか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:58 ID:0UxnK/pp
Sのファイナルプレイヤーには不覚にも笑ってしまった
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:09 ID:xHhSAlMw
しいなのセリフに封縛殺が無いって事は
最初から作る気ゼロだったわけだな(´・ω・`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:12 ID:8s5g33P+
例え3D化で弱体化したとしても閃空裂破はP版が良かった…
てゆーかSはP版裂破が妥当だろ!!

3DテイルズをPS2で出すことはないだろ。
まあX箱で出す可能性もなくはないが、またGCで出す可能性が高いと思われる。

というか>>598
いのまたテイルズはソニーハード、藤島テイルズは任天堂ハードで出す、みたいなことをどっかの雑誌でスタッフが明言したんじゃなかったっけか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:13 ID:yUyDG7bo
      冫─'  ~  ̄´^-、
    /      /\  丶
   /      /   \  ヽ、
  /      /     \ ヽヽ
  |  __/    ___  \ミ
  | 彡 ____  ____   ミ/
  ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|  ヽゞ
  |tゝ  論_/_  \___|   |  <お〜とこ〜なら〜
  ヽノ     ノ(_ )ヽ     ノ
   ゝ    ヽ───    /
    /|ヽ   ヽ──'    /
   / |  \    ̄   /
 / ヽ   \___/ 
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:15 ID:yUyDG7bo
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝恋夾恋凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛二二二三三夾凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱夾二一一一二二二三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱恋三一一一一二二二三三愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱凝夾三一一一一二二二三三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱愛夾二二一一一一一二二二三鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱恋三二一一一一一一夾恋恋夾恋鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱三二二二二二二三恋恋三三夾三鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱愛三恋凝愛夾三二夾夾愛鬱鬱夾三凝鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱恋夾三夾恋夾夾二三夾夾恋三二三夾凝鬱愛三一
鬱鬱鬱凝恋夾凝鬱凝夾三二三二二二二二二夾夾鬱愛二二
鬱鬱鬱愛恋夾夾夾三一三二二三二一一二三夾三鬱愛一一
鬱鬱鬱愛夾三二二二一三三一三三一一二三夾夾鬱鬱一一
鬱鬱鬱凝夾三二一一一三夾一二夾三二三三恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱恋夾三二一二夾夾一一三三三三夾恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱愛鬱凝恋三二二三夾恋恋恋鬱二三夾恋恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱愛鬱凝恋夾三三三愛愛愛三二夾夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝
鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛恋夾三三二二三夾愛恋恋愛鬱鬱鬱鬱愛
夾愛鬱鬱鬱鬱凝凝愛恋夾恋愛愛凝鬱凝夾恋鬱凝鬱鬱凝愛
鬱凝鬱鬱鬱鬱凝愛恋恋鬱鬱鬱鬱愛夾恋夾恋凝凝愛凝凝愛
夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋愛夾三二恋恋夾愛凝愛愛凝鬱凝
恋愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋鬱鬱鬱恋三恋三鬱凝愛凝鬱凝
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛鬱凝愛三三二二三恋愛一鬱凝愛凝鬱愛
凝凝鬱鬱鬱鬱鬱恋凝鬱凝愛恋夾恋愛鬱一二凝愛愛愛鬱愛
凝凝凝鬱鬱鬱鬱二一鬱鬱鬱鬱凝鬱鬱三一三凝愛凝愛凝凝
愛凝凝鬱鬱凝鬱一一恋鬱鬱鬱鬱鬱夾一一三凝愛凝凝愛凝
凝凝凝鬱凝鬱鬱一一一鬱鬱鬱鬱凝二一一夾愛凝愛愛愛凝
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:45 ID:+V9sDpxn
スタンのは閃空出っ歯だ。そう聞こえる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:47 ID:xHhSAlMw
いや閃Qoooo裂破ァァァァ!!
って聞こえる
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:21 ID:GlrWTo6X
>てゆーかSはP版裂破が妥当だろ!!

エターナルソードのデザインからしてE準拠ですが何か。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:24 ID:8vqJfxC8
>>626
いや、あれはなりダン2準拠だ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:31 ID:xHhSAlMw
>>627
そうきたかw
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:38 ID:Kn1K9Ji1
どうもPS系でだすと糞ゲー(TOD2)になるからGCにしてほしいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:40 ID:1RpVPFyR
>803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/15 18:31 ID:Kn1K9Ji1
>D2は戦闘.ストーリ.キャラすべてがシンフォニアより下。
>いのまたの絵きもすぎ

釣りは上手くやれよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:41 ID:Kn1K9Ji1
真実を言っただけですが?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:07 ID:9eP/nrho
SもD2もやったけど正直どっちも良かったよ。
何故こんなにもD2がケチョンケチョンに叩きのめされ、Sが絶賛されるのか良く分からないね。
早く新作出て欲しいわ〜。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:07 ID:opG/aoEp
>>631
モノにはなんでもいい所があるんだぞ。
D2にはD2の、SにはSのいい所がある。
何かと何かを比べる事がどれ程意味の無い事か解らない程馬鹿じゃないだろ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:35 ID:eF/Odz/N
tu-ka藤島派vsいのまた派とかGC派vsPS2派っていう争い程醜いものはない。
まあシリーズ通じて各作品ごとの固定ファンが五月蝿いのがテイルズの特徴だが。
自分の好きな作品やキャラが多少悪く言われても、厨房でないならグッと堪えようぜ。
逆に無意味にこき下ろすのもNG。所詮主観ってもんだから、な?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:37 ID:HutsO8bq
てか、テイルズはどれもどれ、と思ってる者にとって EやD2がとりわけ糞というのも納得いかないなぁ
D1は訳わからんかったが
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:17 ID:1bSJFscE
うーん
Eのセルシウスってどんなキャラだったか思い打線…

なんだかDとEとD2には名前聞いても思いだせるキャラが多いなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:18 ID:4OJcR9Cq
まあどの作品にも長所短所があるってもんだ
それがゲーム
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:33 ID:X4WImEHu
信者同士の争いって程争っても無いと思うが。
中立派も多いと思うしね。だからこそ総合スレがマターリしてるんだろうし。
たとえばFFやサガの総合スレなんてまともに機能しなさそうだもん。
シリーズいっぱい出てるのにこのマターリ具合は結構いいと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:13 ID:ufj0Gj1Z
>>636
観賞植物育ててる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:38 ID:iXvV91HS
リアルでくさったミカンゲト━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
なんかイヤにフニャフニャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


……速攻△ボタンで廃棄ですよ(´・ω・`)
パパママ折角くれたのにごめん……
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:26 ID:0UxnK/pp
そう言えば最近のテイルズのキャラは、腐った物食わなくなったな
貧弱だ!!嘆かわしい!!   いや、俺は食わないけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:28 ID:ufj0Gj1Z
PARでEを改造してるのだが、
コード長くて打つ気にならんよ。
キーボード使えるようにはならないのか、と。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:45 ID:FUR07rGQ
>639
違うだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:46 ID:ufj0Gj1Z
>>643
冬トマト。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:49 ID:FUR07rGQ
ふゆトマトは観葉植物だったのか(゚∀゚)
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:53 ID:XctCIqSY
むしろ生オロチ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:58 ID:ufj0Gj1Z
>>645
TOFを買って得た
数少ないトリビア。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:59 ID:U9ou8HK4
スタンは飛燕連脚を「キューレンキャク!」と言っている
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:05 ID:us3t+MJY
いのまたの絵はキモすぎてどーにもならん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:08 ID:nej6lilV
ここはテイルズのトリビアスレでつか?


藤島康介はテイルズの仕事では手を抜いている
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:12 ID:X4WImEHu
>>650

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 知ってたよ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:12 ID:UVjJW9TM
TALK消滅した?
653636:04/01/15 23:12 ID:1bSJFscE
観葉植物育ててる…?そんなんいたっけ?
神様みたいなやつかと脳内変換してたけど違うみたいね


つーか
る→ない
だったな。いかんいかん
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:21 ID:ufj0Gj1Z
>>653
E本編では語られない。
Fで語られる。

↑Fを買った俺によるFの弁護。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:51 ID:xXOmSCkD
425 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/10 02:13 ID:ol0giXPU
さぁね、それよりMAD動画の途中に作者名?らしきものが幾つかあるのだが、キモくてたまらん。自己主張激しすぎ


426 名前:425 投稿日:04/01/10 02:16 ID:ol0giXPU
>MAD動画の途中に作者名?らしきものが出てるのが幾つかあるのだが

だった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:09 ID:2Xl9Cja4
Fのアミィの話は結構好きだが
内容はそれ程でもないが、なんか見た後せつなくなって
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:26 ID:y1zxVMe+
Fは基本的に無視だろ
後付け丸出しだし
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 04:24 ID:sc6f7zcQ
ファングッズの延長線みたいなものだしね。
戦闘があれば買うけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 04:27 ID:B3mRC4ZJ
戦闘をつけたらそれはなりダンと化す罠。
でも本編のセーフデータ使ってファンダムオリジナルのボスと戦えるとかあれば欲しいかも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:23 ID:QrlA3tB9
Fがどんな内容か市欄がシリーズのキャラごっちゃにしてオリジナルのボスと戦ってみたいとか言ってみる
無理だろうがやつてみたい
661 ◆TalesOf/Bs :04/01/16 07:47 ID:+HBZ8ttk
Fは格ゲーっぽい感じのゲームがある奴ならいいんだが・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 08:07 ID:2Xl9Cja4
Tジェネとか言うのが出ないかね
テイルズオブタクティクスの事じゃなくて
663ぽ  ん:04/01/16 10:50 ID:6CbLtfBe
はやく新作でばないのか? (−0−)b
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:17 ID:PBGUXnyT
オリジナルボスはネレイドに取り憑かれたマグニスさま
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:49 ID:i9Z/7ZaS
マグニス様だ!!!豚が!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:50 ID:i9Z/7ZaS
シンフォニアは糞だ!豚が!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:52 ID:i9Z/7ZaS
つーかYOー!テイルズ昔に比べてレベル落ちたよな〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:08 ID:hDV5/ayS
昔も今もクソゲーじゃん。
669名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 14:28 ID:yD/4hl89
765なんだからやっぱ格ゲーキボン
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:07 ID:T8WH+rxO
今後のテイルズは3D路線か2D路線どっちだろう?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:21 ID:nz8QzHgM
PS2なら2D。
GCなら3Dじゃないかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:23 ID:x/fZwH+S
正直3Dは(・∀・)イイネ!!
しかし2Dに比べて何か足りん気がする…。
その何かを埋めつつ、3D路線で逝ってほしい。
まぁ次出るのは確実に2Dだろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:05 ID:qu6iCNsl
>>670
一応今2Dと3Dを両方制作してるわけだから、これからもそういう風に交互に出していくんじゃないか?
もちろん次作はPS2で2Dだろう。その次がGCで3D。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:08 ID:94B2uLRg
>>672
Sみたいな3Dは嫌だ。
だって頭身微妙だし、
顔も絵が貼りついてるだけだし。
せめてスマブラDXくらいの
3Dにして欲しい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:00 ID:T8WH+rxO
>>顔も絵が貼りついてるだけ

あ〜なんか納得
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:03 ID:Dj0kE3H2
>>674
テイルズは全て頭身微妙なんだけど・・・。

スマブラは完全アクション。スマブラと比べるな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:08 ID:Dj0kE3H2
ま、確かにトゥーンレンダリングじゃ表情の表現に壁があると思うな。
しかしそうでもしないとスタオっぽくなってしまう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:29 ID:uftleUzV
背景3D、キャラ絵ドット絵になったり。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:09 ID:wGYiL+9Q
3Dならモーションキャプチャー導入汁
Sのショボ杉るモーションには萎えた
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:58 ID:bRuoRy4/
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1073995269/571
Rの発売1週前にGT4proだしたからナムコ怒ったんだって。
どうなるとやら。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:00 ID:wGYiL+9Q
体験版に劣る出来だったんだろ
怒る前に努力しろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:23 ID:lENgigQh
ディフォルメ顔張り付け3Dだけど、アップにはならず
会話の時に上半身の絵が出てきてアニメーションする
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:30 ID:Iq93RGFY
ギャルゲー臭ぇ…そこまで堕ちて欲しくない
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:48 ID:2nKgjHxV
確かにポリゴンモデルの質は上げて欲しいな。イベントシーンを盛り上げるためにも。
カメラワークとかBGMとか他の面での演出も同じくらい重要だけど。
ベイグラみたいなのきぼん…いや例えが微妙かw
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:56 ID:U/o+8QAb
モデリングじゃなく、テクスチャのデザインとパヤーンの少なさが悪いだけだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:25 ID:KTlciT8j
むう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:39 ID:7f2s2dj/
背景はかなり良い出来だと思うな、Sのグラフィック。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:46 ID:9AD6KXxS
TOSディレクターズカット発売マダー?




と言ってみるテスト
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:50 ID:gULBQkde
TOSは顔の表情がマジやばかった。

特にリフィル。どアップになる度に萎えた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:30 ID:YZHcrtMc
おれはジニの口がωなのが…
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:34 ID:U/o+8QAb
アレがいいんじゃないか!!!11
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:34 ID:2nKgjHxV
ロイドは結構表情が変化するんだけど、他のキャラが無表情杉。
ゼロスの最期のシーンでしいながニヤついてたのは痛い。脳内補完するか…
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:40 ID:U/o+8QAb
アンパンマン日記を思い出したじゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:04 ID:RRdkGBns
D2途中だけどS衝動買いしてもた
どうすればいいだろう?

1:まずD2をクリア
2:D2放置でS開始
3:同時進行
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:05 ID:bRuoRy4/
>>694
1
順番にやらんとややこしいことになるよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:09 ID:BerCK8Aj
Eの感覚でD2やったりD2の感覚でSやったりすると混乱する。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:12 ID:dGsBKzDR
4:テイルズ卒業
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:14 ID:2jEj4cX8
>>697
(゚∀゚)ソレダ!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:16 ID:0Vo9j369
>>694
自分で決めなさい
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:18 ID:+X5M3kTD
漏れのコレットたんは顔アップになるとコレッ豚になります
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:26 ID:6qtKV3G9
コレットの鼻の穴にはビビった
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:28 ID:94B2uLRg
>>676
じゃぁ、コレと比べる。
ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/
フィギア。コレくらいにはして欲しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:30 ID:QAdgFqDe
>>702

フィギュア
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:31 ID:U/o+8QAb
髪やコレットの服のひらひらがなびくあたり、無駄に凝ってるな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:31 ID:2jEj4cX8
フィギャー
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:08 ID:bI+zOX2I
トゥーンでモーションキャプチャーなんか使えるわけ無いし。
モーションキャプチャー優先してリアルポリゴンに変えるなんてのは有り得ないし。
テイルズはあくまでアニメ路線のRPGだから。

つーかSO3なんかよりよっぽどグラフィック良かった。可愛くて。

SO3はキモい人形劇にしか見えなかった。リアル付き通すならFF12くらいモーションに拘らないとダメ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:12 ID:EhFc1zwG
シャドウタンエロカワイイスレはないのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:13 ID:U4l2D9fJ
>>706
だからせめてスマブラDXくらいに(ry
その方が良いって。

カッコよくなる。クラトスなんか、特に。
美しくなる。コレットなんか、特に。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:35 ID:bI+zOX2I
スマブラは画面に登場するキャラの数も違えば、パターンの決まったやつばっかじゃないか・・・(;´Д`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:42 ID:YRk/d2eN
アクションとRPG比べるなや
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:48 ID:goQCC3Ma
KHぐらいのグラフィックがいいな

無理だろうが
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:48 ID:UBqGte93
テイルズヲタの悪い癖だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:11 ID:zApc0BVa
そろそろスタオーか・・・チョソが後ろ盾だとすごいなw金銭面で
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:20 ID:9jYSwYur
今週のファミ通にテイルズ今年中に出すなんてどこにも載ってないじゃん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:33 ID:U4l2D9fJ
新作がケータイで
出るなんて嘘だろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 13:06 ID:oAvWj6Zb
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:38 ID:BJelc1Gt
ちょっと、TOD2について聞きたいんですが
TOD2はストレス溜まり易い所とかあります?

後、戦闘面はどうでしょうか?
TOD1の時はいちいち隊形戻して攻撃、って形で飽きまくったんですが。
ストーリーは暗黙の了解って事で理解しておきます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:15 ID:r6sexSWX
テンポは結構速いね。
俺はストーリー以外は別に気にならんかったけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:38 ID:FuG4Ecu+
>>717
まともにやってると初心者は攻撃がガードされて仕方がないので、
悪い事は言わないから一週目は難易度をイージーにしましょう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:55 ID:nRhWEe7G
廃刊になってたテイルズオブファンタジア-魔剣忍法帖-が手に入った。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:17 ID:oP5/RwZz
魔剣忍法帖のすずはよかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:56 ID:vBD5pbLl
こんなテイルズは嫌だ








テイルズオブデスティニー2ディレクターズカット
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:05 ID:HAYitL2J
むしろキャラ追加ダンジョン追加技調整されてるなら欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:07 ID:CMxTqmhm
穴子がパピヨンマスクのコスプレで登場するなら即買い
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:20 ID:sVeQTWFR
>>719
そこまで難しくないだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:21 ID:ybgwJS+a
漫画ネタ寒杉
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:54 ID:EJy1Pb7R
TOD2の秘奥義は豊富で楽で派手で好きだった
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:57 ID:JlCi3bGQ
まぁ連発できるから「秘」といえるかどうかは疑問だけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:24 ID:uGI+lKZP
奥義連発してるのに何をいまさら(・∀・)
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:41 ID:U4l2D9fJ
>>727
その代わりに
特技と奥義が少なくなるが…

まぁそんな事はどうでもイイか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:34 ID:u8xpXq53
TOPの奥義が多すぎた気もする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:35 ID:9FrjGTRx
最近派生スレ立ちまくりでだんだん総合スレが廃れていくな
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:18 ID:Pza0Ifuk
天覇極光斬って、
なんで音無いの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:32 ID:jb7IGIXN
>>733
最初に動画にしたやつがePSXeのプラグイン付属のキャプチャ使ってたから。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:35 ID:ZOVLbL3U
姉さん頭が痛いよー!
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:37 ID:Pza0Ifuk
>>734
えー、じゃぁどんな音が
流れるかは謎なのですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:15 ID:HQOoe3uk
使えない技が多いのは見苦しいから嫌だ。
だがD2は少ない割に似た技が多かった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:32 ID:Jzdqcry9
D2は散葉塵がよかったけど、他の特技が微妙だった...
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:58 ID:CgnAu4me
>>736
謎じゃない
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:19 ID:iz+JZJD8
>>736
音あり版もある。
セリフと喋るタイミングはこんな感じ。
「雷神剣!
全力だ!(字幕:-秘奥義- -天覇極光斬-)
我が力を知れ!(-ミライガミライヲコバム- -キボウガキボウヲクダク-)
己が無力を知れ!(-スクイハオトズレナイ- -コタエナド・・・- -ソコニハソンザイシナイノダカラ-)
極光剣!!(-アラガウカ!-)
うわっ!(極光壁発動で吹っ飛ばされる)」

セリフはほとんど没ボイスだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:26 ID:q177Z2fH
そんでD2で復活、っと
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:33 ID:Pza0Ifuk
>>740
音あり版下さい。
お願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:07 ID:CgnAu4me
>>740
うわっ!はクレスのセリフっぽかったけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:18 ID:iz+JZJD8
>>743
もう一回確認してみたけど、リッドっぽくないか?
クレスがダメージ受けた時の声は「うっ!」って感じ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:06 ID:Fx+AbVKl
定期的に発生するよな天覇動画クレクレするヤシ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:16 ID:hCCm9ttQ
公式更新なかったのか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:54 ID:Pza0Ifuk
エターナルブレイドを
すっごく期待した俺が
バカだった…

あれ、ほとんど竜虎滅牙斬じゃん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:14 ID:/cjcFnGF
テイルズってポリゴンキャラでも3頭身のままかな
あれで8頭身とかだと大変だろうしなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:31 ID:94icdBdA
            ∧ ∧    ┌----------------┐
           (___´Д`)  <早く芽が出ないかな |
         __ ,'ゝ```)     └----------------┘
         (  ` | |゛ ̄ヽ
        /\\| |  | |
        /  \__/  | |
      / /⌒.l⌒//
      | / ./  |μuノ
      ヽ   | / /      ⌒Y⌒
        ゙ー'| LL 、      |
         (_ _アア    / ̄\


        ⊂二 ̄⌒\ 
          )\   (  
         /_I   ) 
 /⌒\    //// /_∧ <おじさん!
/    \ / / / //(´∀`*)   スノーフリア行きのチケットちょうだい!
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ
\     |((/    \     | \  へ 
 \    |\_____\    |\ V /
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃

こんなイベントをお望みか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:26 ID:aJo/mVXM
アニメなゲームだから、八頭身は無理だろうね
もしなったら格ゲーみたいになりそうだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:48 ID:mEjqIavk
FFにしろWAにしろSOにしろDQにしろ頭身低い方が好きだな。俺は
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:03 ID:7ZXd6Vhr
いまさらだが、エターニアってバランス悪いな
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:07 ID:ivfutyl7
テイルズオブギルティギア
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:09 ID:HQOoe3uk
アクション戦闘はちょっと難しいぐらいじゃないと
単調ですぐに飽きちゃうよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:15 ID:I98Jf29k
「難しい」と「バランスが悪い」の区別ぐらいつけような
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:11 ID:/yf3QK90
なぁ、エターニアの戦闘ってやり難くないか?操作性がイマイチというか。
まるでスケート場にいるみたいにツルツル滑って、止まりたいところできちんと
止まれない事がよくあるんだが。俺だけ?
セミオートにすれば少しはやりやすくなるかと思ったんだがあんまり変わらないし。
それでもなんとか頑張ってみたんだがノーム戦終わったあたりで投げた。
しかもキャラがあまり好きになれない。

それでも頑張ってクリアすべき?

ちなみに、戦闘センスがないってわけではないと思う。D2はアンノウンでもまあまあ
戦えたし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:16 ID:9TfY/R4I
ハロルドって乳揺れしてる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:21 ID:50PPLAdh
質問のレベルの差にワロタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:35 ID:I+/LrxTC
>>756
自分の好みに合わないと感じてるんなら無理に続けても意味はないよ

>>757
揺れまくりだよ
つーか何で戦闘中だけ巨乳なんだアイツは(w
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:59 ID:Pza0Ifuk
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:05 ID:vnbwTyYf
>>756
シリーズ逆流してるんなら辛いかもな。
ただエターニアのマニアは神バランスだからやって損はしないと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:06 ID:7AXD1lfd
もしD2がPやSの開発陣に作られたら、

 ハ ロ ル ド に 「 ボ イ ン ち ゃ ん 」 の 称 号 が … 
763名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 00:07 ID:CVUfx5ly
>>753
一瞬だが心が揺らいだ・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:23 ID:JpeEYRxK
D2はキーレスポンス神だからな
他のがすごくやりにくくなる
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:36 ID:YS7sTpbw
確かに
D2の後にPとかEとかやるとキャンセルタイミングがやけにシビアに感じた
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:37 ID:Uv6S4W0P
バックステップはD2の方がやりにくかったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:38 ID:cnpX5jr0
そしてこういう話で毎回無視される不憫なS
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:54 ID:cnpX5jr0
Sはテイルズとは認めない
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:57 ID:+eAnxuOF
一人突っ込みですか
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:00 ID:cnpX5jr0
いや、哀れだなw
って
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:17 ID:ywSYgNeC
Eがむかついてしょうがない
あれをおもしろいとか言う奴は糞
772:04/01/19 01:18 ID:uiUFRKXB
Eはおもしろい
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:21 ID:ZkBu4o+4
>>756
ダッシュが万能なら歩く意味ないじゃん。
ダッシュ中はノーガードだったり停止時の隙が大きかったりするのはむやみに走るなってことだろ。
リッドなんかはもともと足が速いから大抵は歩くだけで事足りるし、歩きの方が間合いが調節出来るし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:30 ID:7AXD1lfd
Sがむかついてしょうがない
あれをおもしろいとか言う奴は糞
775:04/01/19 01:38 ID:FUGQVOTc
Sはおもしろい
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 06:02 ID:tmWATdBu
>>756
ド派手な術や秘奥義が出てくるぐらいまでやってみては?
特に秘奥義は気持ちいいし。リッドはダッシュ中に通常攻撃を入力したら
ピタッと止まると思う。それかファラを使ってみるとか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:36 ID:m+ueFoLW
Eは敵攻撃しても当たったって感じがしないんだよな・・・なんか空振りしてる感じ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:41 ID:bQtvGp37
>>756
そんなあなたにエレメンタルマスター
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:00 ID:2TwePzCd
Dのような大げさな効果音の復活を望む。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:57 ID:9qgYj6GH
>>777
確かに。
SFC版Pなんて一撃がとても重く感じた(w
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:12 ID:tmWATdBu
カスタムで音関係いじって通常攻撃↑○、↑○、↓○だと
当たった感じがする。というか、そうまでしないと当たった感じしない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:18 ID:bn0OMb5y
EよりもむしろD2の方が斬った感じがしないんだが…いや実際にガードされてることも多いんだけど(藁
やっぱりDの効果音が一番派手。ジャンプ突きのズシャアア!とかガード時のカキーン!とか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:04 ID:MZWzRxrn
スタンの奇声絶叫とか
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:41 ID:UVQW7V+F
秘奥義くらいはカッコイイ効果音にしてほしいな
声だけ大きい感じだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:48 ID:A6MIytSK
「みんなぁ、逃げろー」
の微妙な脱力具合が好き
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:19 ID:UgB9hYbd
>>757
ハロルドだけぢゃないぞ





 ナ ナ リ ー も だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:24 ID:bn0OMb5y
何かD2の術・技のバランスの悪さって効果音についても言えないか?
エンシェントノヴァの爆音とか凄く良い感じなんだけど秘奥義については>>784に同意。
788756:04/01/19 18:10 ID:te5u+i1h
アドバイスしてくれた方、ありがとう。
やっぱりまた頑張ってみるよ。
D2の戦闘に慣れすぎてるってのもあるかもしれないし、
出来なかったら出来るようになるまで何回も戦闘すればいいんだよな。
テイルズオブシリーズは好きだからとりあえずクリアはしてみる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:08 ID:bGgihS+0
ジューダスの効果音がやけにカッコイイ&どこかで聞いたことがある
のは何故だろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:30 ID:AOnphQQm
ハロルドって元から胸デカイような。>>759
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:35 ID:b+nmnpC2
最強はローグたん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:38 ID:tmWATdBu
いのまたが設定画で、「胸がないので揺れません」みたいな
注釈をわざわざしてたぞ。>ハロルド
変更になったのか、ドッターとの連携がうまく取れなかったのか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:04 ID:kS/xvZGk
ローグはデカイのではなく、ノーブラなので揺れると言ってみる
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:12 ID:0aqK32KF
ローグって誰だYO
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:21 ID:pjmmuTkj
ハロルドは科学以外のことは子供同然の知識という設定だったが、結局万能キャラだったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:24 ID:7AXD1lfd
>>795
科学以外の知識は披露してませんが?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:50 ID:aOi3a0Sh
>>794
D2の敵キャラ。なんかケンタウロス?みたいな奴と良く出てくる
クナイ投げてきたり、後ろで挑発してきたりする
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:50 ID:iVRb/z2K
>>796
虫マニア
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 05:29 ID:4eVyIvFc
D2はキャラがデカイから、ドットがしっかりしてるように見えるな
マンドレイクとか放置しておくと動きが面白い
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:33 ID:bElaZMMu
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:38 ID:MrZDyO4d
前からあるが・・・態々wmvにしたやつか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:53 ID:HNAhyGxD
亀レスだが、>>537のMADよかったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:13 ID:P9/H0M0t
>>802
もう落とせないのか…
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:18 ID:qhUewjAr
Dは戦闘がヘボイから音でカバーしてるだけのような気がする
戦闘速度が遅い分、音が余計にウザく感じたな、俺は

EにDの効果音と藤島の絵ってのが俺のベストかな
あくまで個人的な意見だが
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:32 ID:4eVyIvFc
>>800
ビックリするほど音楽とあってなくてワラタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:23 ID:hHZMJ+Q4
>>714
じゃあこれはどう説明すんだ
ttp://gameonline.jp/news/2004/01/14015.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:19 ID:vjb/fE1e
大分昔のMADなんだけど映像エターニアで音楽がMySweetDarlinのMAD
もってる香具師うぷキボンヌ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:33 ID:MrZDyO4d
>>807
そういった情報は何処で入手してくるのかうぷキボンヌ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:19 ID:qSgLSW2N
MAD欲しいって奴はnyやるか新スレ立てるかダウソ板行けよ。
誰かさんがうpるからこうなる…。



そういやダウソ板でも忌み嫌われてたっけ。
「テイルズはもういい」みたいに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:37 ID:ywd13mk/
以前MADスレでseedの作者降臨したけど、駄作と叩かれていた。
どうでもいい作品。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 04:56 ID:xRz4SdnO
テイルズはFF12やSO3のような発売前に期待を煽る
壮大な感じのイメージイラストやCGワークスがないね。
是非次回作ではやって欲しい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:51 ID:FYU2fHUn
別に壮大な感じの何とやらはいらん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:09 ID:0V8fGef7
国立阿仁緒他大学入学試験

人文

この25のアニメ作品のタイトルを右上から明記しなさい。(各4点)

http://tmp.2chan.net/img2/src/1074650094474.jpg
814アドルクリスティン ◆Hxv6Ljv24E :04/01/21 12:17 ID:zwsNSJXX
トップをねらえ

ドラゴンボール

ZENKI

しかわからねぇ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:55 ID:i/lZQonz
お暇ならドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:23 ID:4siCaOoK
穴子さん、子供を人質にして丸腰にさせたところを斬って「この程度か」はないだろ…
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:37 ID:z3OfYmS4
スタンは徒手空拳でも獅子戦吼撃てるから警戒してたとか
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:41 ID:daFR/nFi
まあバルバトスの設定自体に謎が多すぎるからな。バキの死刑囚達みたいに、
「敗北」を知りたかったのかもしれんが、よく考えたら一回普通に死んでるしw
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:11 ID:lwiUofr0
穴子さん!あなたは腰抜けだ!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:33 ID:i/lZQonz
お暇ならドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:13 ID:7NAjE/nU
D2やる時ってスロットとかリファインとかこだわった?
自分は面倒くさくてほとんどやってないんだが
822ARAPE:04/01/21 16:44 ID:6oC5xX1Q
≫821
ていうかそれがなかったらいまD2やってないかも
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:26 ID:xRz4SdnO
ユニークアイテムが要所要所で手に入るようになってたり
リファインがめんどくさいって人に対する配慮も忘れてないのが良かった。
リファインのような戦闘を助長するシステムはちゃんと練った上で
これからも続けていって欲しいね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:11 ID:ajs2b4xi
D2は一部ボスが強杉
へたれゲーマーにはつらいよ・・・(´・ω・`)

あとフィールドの段差もウザイ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:13 ID:daFR/nFi
ただ武器にしても防具にしても属性の操作がマジで面倒。手に入るスロットの種類もレベルも
ランダムじゃ属性の生かしようが無い。これも術>技の原因の一つ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:39 ID:pqBtbuoM
いまラジオでやってるテイルズの曲が思い出せない

D2だっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:47 ID:qoIneZhT
>>826
いえす
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:11 ID:NwDWDcta
>>816
4英雄弱すぎだよな。ほとんど一撃でのされてるし。
だいたいあいつらって大したことしてねーだろ。
ソーディアンが凄かっただけであって。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:26 ID:+9zIp/sK
>>824
穴子?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:46 ID:X53sglha
穴子は勿論その他も他のシリーズに比べて強いな
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:07 ID:HGvCgq9K
リファイン('A`)マンドクセ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:45 ID:PwzUXWRX
>>813
見れなかった、見てみたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:46 ID:UMZ4VwKv
>>831
禿同。
一度も使わずクリアできるし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:54 ID:WbkrpUpW
うpろだに四神降臨がうpされてたから初めてみれたんだけど
かっこいいね。
あれ,最後まで続いてるやつ無いの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:02 ID:jcCQKZ+G
うん、黄龍発動で終わりじゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 05:28 ID:CZyU16Ym
D2のボスではバルバトス(2、3回目)とガーブに超苦労した
後者は回避力高杉DA!!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 05:34 ID:iPAWikSM
ガープはダメージ軽減が10しかないから例えガードされてもダメージ自体はほぼ素通りだよ。
まあSPの関係で殴らない方が楽に倒せるけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 06:09 ID:sHaeHoLz
俺はダンタリオンに苦労したっけなあ。D2はなんだかんだ言って
やり応えあって良かったなあ。次回作はDスタッフだし、やり応えに期待。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:10 ID:dt40tntR
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:16 ID:dt40tntR
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:21 ID:dt40tntR
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:30 ID:vOdX2L/j
>>841
てかそれ俺がエンコしたヤツやん
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:36 ID:dt40tntR
>>842
はい、(多分居ると思いました・・こんなすぐとは
上の方でチラホラ囁かれてたからうpしてみましたが
迷惑でしたら消します
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:41 ID:vOdX2L/j
(゚ε゚)ベツニキニシナイ!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:54 ID:9NYivIhp
ところで、前から疑問だったんだがステータスの「知力」って言い方おかしくないか?
術の知識があるから術の威力も高い、ってのは納得だがEやSでは術に対する防御力も兼ねてるし。
何より「知力の低いキャラ=バカ」みたいだしなw「魔力」じゃダメなんだろうか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:10 ID:Q0Ay+BTe
>>845
一応Sは魔術だけだからいいが、他の作品には
晶術とか法術もあるから「魔力」では駄目なんじゃないか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:12 ID:fW+Tu/n8
つーか、そう細かく気にすることでもないよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:36 ID:0ydD4c46
MOTHERのIQよかマシ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:15 ID:EQ4Syp+w
知力が高い→術のことをよく知っている→ダメージ軽減方法を知っている→減る
知力が低い→術についてよくわかってない→ダメージ軽減できない→ダイレクト

ってことにしといてくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:07 ID:7L5WP13N
そんじゃリアルで「知性」が低いキャラは誰だろうな。
「知性」だから知識だけじゃなく発想力や判断力・他人への気遣いも込みで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:41 ID:1HzwhtlA
馬鹿イ(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 20:40 ID:RAXTsthg
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:03 ID:LxjBcMhi
たまにこんなツマンナイこと聞く人いるね。
854名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:33 ID:RAXTsthg
>>853
折れ?
おせーて
ほんとわかんないから
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:35 ID:6i1MozRS
テイルズオブファンタジアvsデスティニーの格キャラの最終奥義コマンドが知りたいのですが
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:57 ID:dt40tntR
>>852
エターニア

で改造コードで勝手に作り出された技らしいです
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:59 ID:aJhVe1Mc
>>850
>他人への気遣い
と来たらまずリアラだな。
僅差de次点カイル
858名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 22:14 ID:RAXTsthg
>>856
サンクス
こんなのがあるなんて・・・
2chのテイルズスレで作られたやつ改造コードですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:19 ID:FakdFJVU
次スレから「改造動画は極力持ち込まないように」って>>1に追加してくれ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:27 ID:8x3Ln0vp
>>858
ネタ元は2chと何ら関係無いサイト。よって


>>859
ハゲドウ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:32 ID:vOdX2L/j
改造動画でなくて厨房の立ち入りを禁止してくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:41 ID:6v2IE/fc
別に改造動画はいいのでは…
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:44 ID:qc/fom6g
なんにしろ、相応のサイトかスレに行けばいい話であって、
ここでやる必要は感じないな。
864名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 23:56 ID:RAXTsthg
ネタ元シンとゼロメモんとこにないっぽい
改造かなんてオタじゃねえから汁わけねーし
改造動画のネタ元もテンプレに追加すりゃいいやん


865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:01 ID:9snH3llh
>>859
禿同。
いい加減ウザイ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:12 ID:44Xx6XOH
フリンジ、リファイン(スロット)、EXスキル
の中で何が一番良かった?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:19 ID:A9XlKILV
スロットは割と好き。もっと発展してくれると嬉しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:21 ID:8+gl+70J
フリンジかな。
面倒じゃないし、組み合わせ考えるの面白いし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:23 ID:+1Pj3ftb
流れ的にEXと言っておこう。
なかなか良かった
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:24 ID:kDp7Q2Lv
リファイン(スロット)は悪くないんだがとっつきにくい。いろいろと種類も多いし。
今後に期待
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:26 ID:44Xx6XOH
ちなみに俺はフリンジ。状況に合わせて臨機応変に取捨選択するのが面白かった。
あえてキールとメルディどちらか一人を戦闘パーティに入れて
使用できる晶霊術をさらに絞るのが楽しかった。リファインやEXスキルも好きなんだけどね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:31 ID:N+/vRtcM
フリンジは使えない術がでるのがもどかしかった
それがいいとこでもあるんだが
873名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 00:48 ID:8nYjWhga
すみずみまで探してみた
まっていたのは公開停止という文字
そうかないのか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:17 ID:A9XlKILV
なに?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:21 ID:kqByewpE
誤爆の余寒
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:28 ID:hYtuFuBB
改造動画のことじゃねえの
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:26 ID:Buc/dQLm
何方か>>855に答えてください
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:46 ID:kqByewpE
>>877
ググれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:07 ID:/hkinYCJ
>>877
nyに流れてたと思うよ>技表
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:15 ID:Q7M7HRqH
フォッグのエレメンタルマスターの
強さにビビタのは俺だけですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:36 ID:r3zFbM/c
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:37 ID:r3zFbM/c
あ、こっちの方がいいか
http://popup.tok2.com/home2/dice/PvD/allartsEx.htm
883ひじきネ申:04/01/23 17:16 ID:gdBSHRy2
ひじきひじきひじきひじきひじきひ
じきひじきひじきひじきひじきひじ
きひじきひじきひじきひじきひじき
ひじきひじきひじきひじきひじきひ
じきひじきひじきひじきひじきひじ
きひじきひじきひじきひじきひじき
ひじきひじきひじきひじきひじきひ
じきひじきひじきひじきひじきひじ
きひじきひじきひじきひじきひじき
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:59 ID:9FH1xQH+
テイルズチャンネル更新キタ

新作情報まだか。
885朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/23 18:12 ID:QXKPhGBM
新作はGCみたいね。
886age推薦:04/01/23 18:17 ID:tkjtQAtv
223 :心得をよく読みましょう :04/01/22 23:16 ID:5d/vsXwu
【板名】家ゲーRPG
【スレ名】 テイルズ総合スレ Part162
【スレのURL】 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073206878/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】 ↓
次スレから「改造動画は極力持ち込まないように」って>>1に追加してくれ・・・
【依頼に関してのコメントなど】
特にありませんです。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:23 ID:tLaRPBCV
「ジーニアス」のちょっと得意げな表情や「プレセア」の寂しそうな目線は、
全国の“お姉さん”や“お兄さん”たちに“守ってあげたい”と思わせるのに十分な魅力を持っているよね!

キモイ文章だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:25 ID:ciSilyDI
プレセアの体格と斧のバランスがとれてないのは仕様ですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:26 ID:AprYJNs3
テイルズだからね!
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:32 ID:tLaRPBCV
つーか、プレセア男らしいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:56 ID:r1M1GJiF
>その名は「特別装備版」!なんと、各キャラクターが持っている武器が違っているのです。
>どんな武器をもっているかはお楽しみ!

ハリセンの悪寒
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:03 ID:f+/5fray
プレセアって人斬り抜刀斎に似てる
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:32 ID:Q7M7HRqH
フィギュア見てるとホントに
GCでもコレくらいカッコよくしてくれよ。
とか思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:41 ID:48GmGvZZ
3次元と2次元を比べない方がいいと思います
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:55 ID:Q7M7HRqH
>>894
いや・・・画像3Dだし…
あんな3Dいやだし…後編のストーリーも…
面白さが吹っ飛んだし…
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:00 ID:hYtuFuBB
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/01/23 14:24 ID:Q7M7HRqH
ストーリーや画像重視の俺は
Sが良作と思えませんでした。
でも発売時に買っちゃった
しかも2週しちゃった俺は
逝って良しですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:37 ID:azB6Vk/l
昨日、極光斬などを上げましたが 案の定荒れたようでスミマセン
一応、昨夜のうちに消しました

以前上げられていた時は、それほど批判的レスは特に無かった気がしていたので
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:41 ID:bd6jksRY
ストーリー重視の人はSを良作と思うのが普通です。
戦闘重視の人はSをぬるぽと思うのが普通です。

…と決めつけてみたり。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:48 ID:XBQOFSG9
だから戦闘重視のD2マンセーの人は、激しくSを批判するんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:49 ID:48GmGvZZ
>>897
空気読めってこった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:52 ID:azB6Vk/l
Sは初回プレイでは辛かったがなぁ レベル上がりにくいからだっただけでもあるが
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:22 ID:NAi/DsMc
そういや今日出たファミ通のやり込み特集で、SやD2のやり込みがあったな。
D2の一人でマグナ退治を全キャラでやったってのが、スゴイ。女キャラ一人でよく倒せるなあ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:51 ID:wLwnrfiT
>>902
D2の方は前にもあった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:13 ID:wFi9BDnc
やべぇ、ファミ通読んでくんの忘れてた
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:41 ID:G2hqB/ub
>>902
晶キャンコンボではめてるだけじゃないか
リアラは確かにすごいけど。
ジュダはシンシン使ってたっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:57 ID:wLwnrfiT
>>905
使ってない。月閃光は使ってるけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:11 ID:Buc/dQLm
>>881->>881
どうもありがとうございます
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:16 ID:/Hx54uiz
>>897
とりあえず俺は感謝してる、ありがとう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:53 ID:aTf9qgjx
D2って全員オートにして自動レベル上げさせといてもまず全滅しないね
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 07:04 ID:fKw3LksM
まあ、全編オートでクリアできるぐらいだからな。
プレイヤーのアイテム使用とか手助けはいるけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 07:27 ID:0lGPVzIx
 「テイルズ オブ レジェンディア」概要
  機種:ニンテンドー ゲームキューブ
  ジャンル:ロールプレイング
  特徴:前作で採用された三次元戦闘システム
      「ML-LMB」がパワーアップ
  発売元:ナムコ
  販売元:任天堂
  発売予定日:年内発売予定(変更の可能性あり)
  価格:未定

 「テイルズ オブ トゥルーシア」概要
  機種:プレイステーション2
  ジャンル:ロールプレイング
  特徴:二次元戦闘システム
       「エターニア」の続編との噂も
  発売元:ナムコ
  販売元:任天堂
  発売予定日:年内発売予定(変更の可能性あり)
  価格:未定
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/0124-2.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:13 ID:Sj8JuCGB
さすがにもう続編じゃないよな
2D戦闘がどう進化するのか気になる
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:23 ID:fKw3LksM
信用できるソース元ならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!だけど
どうなの?今のところ他のサイトに情報はないみたいだけど。
これから載るのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:27 ID:dRp/vmXl
とりあえず静観
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:33 ID:BvVSw+Zc
>8年ぶりに任天堂ハードに復帰したテイルズシリーズの基盤を再び
確固たるものとする上でも非常に貢献したといえるでしょう。
ハァ?テイルズ1作目はナムコが作ったんじゃねえぞ!
SFC版TOPはテイルズとは別物だぞ!

意味不明カキコスマゾ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:25 ID:ssDqSXvA
つーかトゥルーシアはありえねーだろ。
商標抹消したんだし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:53 ID:r/qK7VCn
どうせ半年以内には詳しい続編の情報でるんじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:53 ID:fKw3LksM
他のサイトで発見した。20日の記事。
【1/20】

テイルズシリーズの最新作情報が2本入ったのでお伝えしよう。

 現在、制作されているテイルズシリーズは、2作品でどちらかは今年中に発売される模様。現在判明している情報は以下の通り。

●『テイルズオブトゥルーシア』 (プレイステーション2用ソフト)
  デスティニーなどのような2D(絵のような)感じの画像になるらしい。
  トゥルーシアとは、トゥルース(真実)という言葉の変形。

●『テイルズオブレジェンディア』 (ゲームキューブ用ソフト)
  シンフォニアのように3Dで立体的な画像になるらしい。
  レジェンディアとは、レジェンド(伝説?)という言葉の変形。

しかしまだ確定した情報ではないので、変更または中止があるかもしれない。

情報提供:TOMOさん

上のサイト→ http://www.katch.ne.jp/~omassa/index.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:54 ID:fKw3LksM
直リンスマソ。コピペで飛んで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:58 ID:jNGa8WxG
なんでトゥルーシアのハードはPS2なのに
販売元が任天堂なんだよ 明らかにネタっぽい
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:00 ID:ho9NUrIH
>>920
トゥルーシアの販売元はNAMCOになってるよ。
貼った奴がコピペ改変したんだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:05 ID:r/qK7VCn
マジだったらトゥルーシアは新作かEの関連ゲームかな?
レジェンディアは伝説ってぐらいだからミトスの話とか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:20 ID:ve8gaiG6
続編は頼むからやめれ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:21 ID:6ZD89k3d
次回作が既存作品の続編もしくは関連作品という予想も、もうすっかり定着しちゃったな。
925名無しさん@お腹へった。:04/01/24 11:30 ID:aorl7/cg
トゥルーシアはシンフォニアがダメだったときのためのタイトルだと聞いたが・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:48 ID:BvVSw+Zc
レジェンディアってレジェンド(伝説)を変形した奴だよな?
だとするとファンタジアの続編?
だってファンタジアのジャンルは「伝説のRPG」だもん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:59 ID:ho9NUrIH
>>925
トゥルーシアはシンフォニアと同時期に商標化された仮タイトル。
GCテイルズのタイトルがシンフォニアに決まってから一時期登録抹消されたみたいだけど
また復活してるっぽい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:02 ID:OeL74lBW
>シンフォニアのように3Dで立体的な画像になるらしい。

3Dはいいけど、萎え萎えのぎこちない動きと表情をなんとかして欲しい。
中途半端な演出なら、エモーショナルバルーンだけに割り切ったほうがいいと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:50 ID:eTLdADLw
まあどうせエンジン使いまわしだろうけど、
タクトレベルにまで引き上げられてたらいいなあ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:17 ID:UMUDkbBy
続編とかもういいよ
設定の矛盾もできるし、新作のほうがストーリー考えやすくないのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:25 ID:BvVSw+Zc
トゥルーシアの戦闘システムがD2に似てたら嫌だ。
頼むから敵をすり抜けられるようにしてくれよ。
932nanasisanonakaippai:04/01/24 13:36 ID:BvVSw+Zc
D2をやってて鬱になる。
933909:04/01/24 14:51 ID:hBq50qZ1
と思って一晩放置して戻ったらカイルが浜辺に倒れてた・・・_| ̄|○
934905:04/01/24 16:04 ID:8JLd1fBv
>>906
今見たらジュダは仮面なしだった
シンシン使ったのか・・・ジュダは秘奥義の後の硬直がウリだったのに
コレは隙が出ないから俺的にイクナイ技だ

ところで、シンシンの語源って知ってる?
ぐぐってもでてこないんだけど
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BD%BC%EF%BE%9D%EF%BD%BC%EF%BE%9D&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:06 ID:z8hGx72J
真神を音読みでシンシン
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:12 ID:NoVmwuPc
>>933
ワロタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:48 ID:/1f0cR2g
>>933
D2が発売して間もないころ、浜辺に倒れる屋氏が続出していた事を思い出したw
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:17 ID:68/PzXEz
つーか何でもかんでも、最後に「ia」を付けるってのもなんだかなあ。
「phantasia(一般的にはfantasiaだが)」「destiny」はもともとある言葉だし、
「eternia」は固有名詞。
「symphonia」は本来は「symphony」だが、たぶん同じ世界観のphantasiaに合わせてのことだろうし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:25 ID:ssDqSXvA
>>927
見当たんねーよ?

別の会社が取ってるのはあるけど。
ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_LIST_FRAME.cgi
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:46 ID:NeIz5gTW
テイルズの商標は テイルズオブ〜〜で取るから、
トゥルーシアもレジェンディアもテイルズオブが付いてない時点でデマだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:56 ID:wl8gMoBh
語呂がいいんだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:30 ID:iNbK47El
トゥルーシアは石鹸とかのメーカーが登録してるっぽいぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:57 ID:fKw3LksM
そろそろ女主人公とか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:01 ID:WMxbQyiP
>>943
]-2の二の舞
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:08 ID:uf0AaFkR
WA3の二の舞
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:10 ID:n7Py8abx
D2も発売前は女主人公って噂あったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:10 ID:aCfjbvh8
カイルとリアラのムスメ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:38 ID:M9xb8y4z
リムルが主人公とかありそうでなさそうでもない
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:18 ID:nRcA3Ic+
D2、敵の右側に行くと制限がつくのがうざい
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:21 ID:Vi11aMeM
すんません。人気投票20位以下の順位が分るところはありませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:39 ID:e8vCwtdx
>>950
次スレ立てとけよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:36 ID:Vi11aMeM
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:27 ID:YdWa9iSI
おまいら、全くと言っていいほど話題に上らない料理システムの話でも
たまにはしてこのスレ埋めませんか?…まず、使ってる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:28 ID:BOQ0YOdN
シンフォニアのみそおでんはHPTP大回復で材料も集めやすくていろいろ世話になったわ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:30 ID:8xNn7pX7
シンフォニアの戦闘終了時に料理作れるシステムは結構便利だったな。
普通に考えるとかなり間抜けな光景だが…
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:40 ID:3Vwn+syN
>>955
ハゲドー 
なんで最初からこのシステムにしなかったんだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:43 ID:dlyiVhYJ
>>956
Eが最初じゃなかったか?任意ではないが
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:49 ID:t5tANzAk
Eからオート料理の機能が出てきた。
まあ、Eは料理の失敗率高かったから結局メニュー開いて作り直してたけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:25 ID:3Vwn+syN
>>957
Sはその任意なところが良かった
食べたくなったらワンボタン、みたいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:40 ID:dlyiVhYJ
>>959
ナル
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:15 ID:/XYx10wR
>>955
料理食べ終わるまで待ってるミトスとかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:12 ID:54vBmhZL
ミストを感じる・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:17 ID:k42GuZFe
何方か僕に料理の上手いハーフエルフ(♀)を紹介してください
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:43 ID:s6dNR0Eu
↓にジニたんは女だよとか言うやつが出てくるに6000000魔神剣
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:46 ID:86H9B4Et
ジーニアスは女の娘だよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:23 ID:4w0yr/c7
>>963
ディオとメルの時空にいるアーチェ
ただし未亡人
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:50 ID:5hx8WSy7
ただ料理は、わざわざ素晴らしき味の世界の住人に話しかけないと
いかんのがめんどい気もする。(街の中に隠れてるのを探す楽しみが減るのは
寂しい気もするが。)その点D2は自分で料理が作れて楽だし面白かった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:02 ID:3whOeZmX
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:58 ID:DpjJ+60u
料理に関してはSが一番完成したシステムだと思う。D2は無駄に複雑化しててマズー
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:19 ID:O6vmXedT
シンフォニアしかやった事ないけど、
料理なんか一度もしてないので料理は廃止してほしい。
その代わり違うシステム入れればいいじゃん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:31 ID:DpjJ+60u
>>970
ノーマルでやってるならそれは大きな勘違い。
マニアでもそうなら君の腕は中々のものだけど、実質かなり損してる。活用しようや。
確かに終盤はあんまり必要ないし、序盤は食材も安くはないけどね。
Eのマニアとかやると序盤はダンジョンでの回復手段が乏しいから料理は必須。
結局FFとかと違って所持できる回復アイテム数がデフォ15個なんだから、
グミ無しで全員一気に回復できる料理は良いシステムと思われ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:37 ID:bCECWR0r
そういえばシンフォニアだけ持てるアイテムのデフォ20個なんだよな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:27 ID:31v0BoA6
キャラが8人
   ↓
全員同じアクセサリーを2個ずつ装備
   ↓
最低でも16個必要
   ↓
それじゃキリが悪いんで20個

とかじゃねーの?俺はそう思ってるんだが。
974朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/26 17:31 ID:CeoiFawN
じゃなくて、多分回復アイテムの使用限界数との兼ね合いだよ。
シンフォニアはボスが大して強くなかったからあまり影響なかったけど。
D2あたりだと、アイテムを持てる数でボス戦の戦略性がかなり変わる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:44 ID:aCHmKZEc
「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:24 ID:x9UYtVDL
縮こまってんじゃねえ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:29 ID:Uf4m0/Q6
男に後退の二文字はねえ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:10 ID:aqrEN/0d
シンフォニアの戦闘はぬるかったね
レジェンディアでどれだけ改善されてるか期待
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:08 ID:36FMiw2f
回復晶術だと?ぬるすぎるわ!
980名無しさん@お腹いっぱい。
俺の背後に立つんじゃねえ!