フロントミッション総合−FRONT MISSION−18th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
FRONT MISSION PROJECT・始動
フロントミッション公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
 ドラマティックシミュレーションRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2専用DVD-ROM Character Design:直良有祐

 2096年、後に「第二次ハフマン紛争」と呼ばれる戦いが終結して6年。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv

◆FRONT MISSION 1st 『フロントミッション ザ・ファースト』
  発売中 \3,800 PS Illustration:天野喜孝
 名作と名高いシリーズ第1作がパワーアップしてPSに登場。
 敵軍だったU.S.N.陣営の新シナリオの追加で「第二次ハフマン紛争」の真相が明かに。

1st,4両方購入特典「ダブルミッションキャンペーン」
 http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031017/index.html

関連リンク、詳細等は>>2-10あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:49 ID:sHcwRd0c
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:58 ID:3ZT9nU8S
■新作情報
◆『FRONT MISSION 4 フロントミッション フォース』SRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2 DVD-ROM Character Design:直良有祐
 2096年、『1st』から6年後の世界で…新たな戦乱、勃発す!!
 ・フロントミッションオンラインの特典映像収録

◆『FRONT MISSION 1st フロントミッション ザ・ファースト』SRPG
 発売日/2003年10月23日 \3,800 PS CD-ROM Illustration:天野喜孝
 名作の誉れ高いシリーズ第1作がパワーアップしてPSで復活。
 http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031023/index.html(ムービー)

◆『フロントミッション ヒストリー』限定版
  発売日/2003年12月11日 \9,800 PS ピクチャーレーベルCD-ROM3枚組
 PS版「1st」「2nd」「3rd」+ヴァンツァーフィギュア3体セットの限定版。
 ・「2nd」には簡易戦闘モードも搭載されプレイ感覚も大きく向上。

◆『フロントミッション オンライン(仮)』MMOアクション
  βテスト開始時期/2004年春予定 価格未定 PS2、Windows
 ハフマン島を舞台にした3人称MMOアクション。
 O.C.U.かU.S.N.軍に入隊、セットアップしたヴァンツァーで戦う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:02 ID:3ZT9nU8S
■関連スレ
家ゲー攻略:【右手が恋人】フロントミッション1st攻略スレIII【ダスラークロウ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068862827/l50
家ゲー攻略:[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/l50
家ゲー攻略:フロントミッション3rd サード
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059538055/l50
家ゲー攻略:フロントミッションオルタナティブ攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064373801/l50
ゲームサロン:FA フロントミッションオルタナティヴ 第2章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067533818/l50
携帯ゲーム:WSC版「FrontMission」スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014989391/l50
レトロゲーム:フロントミッション(初代)PART5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062966743/l50

ネットゲーム:【PS2】フロントミッションオンライン M-02【Win】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068247585/l50
おもちゃ:フロントミッションのアクションフィギュアPART:2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068296652/
キャラネタ:【USN】フロントミッション1st総合【リンクス隊】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067173592/
旧シャア専用:シャア専的にはフロントミッションってどうよ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068130435/

■ファンサイト
LAWSPITE:the connection breakthru for Front Mission fans(Lawspiteさん/リンク集)
ttp://lawspite.free.fr/
F.M.F.F.O.(博多さん/シリーズ総合情報。世界設定についての考察)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~lab/fmhp/index.html
◆ZEnIThGeiM氏の1st攻略ページ
http://meso.uraroji.com/fm1st/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:07 ID:3ZT9nU8S
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:13 ID:DnU75rVp
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:13 ID:3ZT9nU8S
FRONT MISSION 4【Story】

「ダリル編」
U.S.N.ベネズエラ州が突然、U.S.N.からの独立を宣言し、州兵をつかって国内を封鎖した。
U.S.N.中央政府は、陸軍を派遣し事態の収拾を図ろうとする。
その中に、主人公・ダリルの姿もあった。
ある日、彼は州軍輸送機の墜落現場に遭遇。
戦場ではありがちな事故と見られたが、実はこの輸送機が搭載していたあるモノが、
彼の運命の歯車を狂わせてゆくことになる……。

「エルザ編」
ECのドイツ軍基地が、突如、謎のヴァンツァーにより強襲され、基地は壊滅する。
しかも敵は内陸部に位置する複数の基地を襲ったにもかかわらず、脱出の経路すら掴ませない周到ぶりだ。
ECの陸上戦術研究機関『デュランダル』に所属するエルザは、この事件の調査に関わるうち、
巨大な陰謀に巻き込まれてゆく。

二人の運命は何処で交錯するのか・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:13 ID:SXRYlBy4
>1
オツカレン
9年表:03/11/24 13:16 ID:3ZT9nU8S
■フロントミッションシリーズ歴史年表
1995年:南緯12度、東経269度の位置に新島隆起。国連の管理下に置かれる。
2002年:太平洋で隆起を続ける新島に国連が「ハフマン島」と名付ける。
2005年:ヨーロッパ諸国連合により『EC(ユーロコミュニティ)』誕生。
2015年:ロシアを中心のCIS(独立国家共同体)が国家を形成。『ザーフトラ共和国』誕生。
2019年:『バンコク経済体』の新連合名称が『O.C.U.(オシアナ共同連合)』に決定。
2020年:南北アメリカ大陸統合により、「ニューコンチネント合衆国(U.S.N.)」発足。同年、国連を脱退。
2025年:シュネッケ社、ヴァンダー・ヴァーゲン(WAW)の試作1号機を開発。
2026年:アジア、オセアニアの環太平洋諸国の統合により、「オシアナ共同連合(O.C.U.)」誕生。
2029年:シュネッケ&DA社が、WAWの世界共通規格「MULS(Multi Unit Link System)規格」を発表。
2034年:アフリカ紛争勃発、O.C.U.が史上初めてWAWを実戦に投入する。★オルタナティブ
2040年:シュネッケ&DA社は、戦闘用WAW専用世界共通規格「MULS-P」を開発発表。
      戦闘用WAWは他と区別するため、ヴァンダー・パンツァー(WAP/ヴァンツァー)と呼称された。
2070年:O.C.U.とU.S.N.の間で、ハフマン島の領有権をめぐるハフマン紛争が勃発。
2072年:ザーフトラ主導のPMO介入によりハフマン紛争終結。島上にO.C.U.とU.S.N.の国境が定められる。
2090年:O.C.U.軍がラーカス地区のU.S.N.の工場を破壊「第二次ハフマン紛争」勃発。★FM1st
2094年:バングラデシュ、O.C.U.に正式加盟。国名を『アロルデシュ人民共和国』に改名。
2096年:ECドイツ基地が正体不明のヴァンツァー部隊の襲撃で壊滅。
     U.S.N.ベネズエラ州が独立宣言。同州軍の鎮圧のためU.S.N.軍を派兵。★FM4
2102年:アロルデシュ人民共和国でクーデター発生。★FM2
2112年:大漢中人民共和国成立。同年、日本国防軍横須賀基地内にて大規模な爆発事故発生。★FM3
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:18 ID:9h4V9rxd
>>1
>>3
共に乙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:20 ID:X5pxFmhd
>>1
乙なヴァンツァー
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:23 ID:PVe/Ai4q
>>1>>3
乙びびってんじゃねえ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:24 ID:aMsuFVbq
>>1>>3
さあ、どうするデュランダル?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:27 ID:4cfApuLd
これ位でいい気になるな!>>1程度のスレ立て人は腐るほどいる。
気を引き締めておけ!

乙華麗
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:48 ID:GCNt/eJe
>>1
乙たけさん
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:59 ID:ytG1QSOm
>>1
マディ乙ターズ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:02 ID:9gnJ8FSn
>>1>>3
乙ッ!!

4thに先駆けて1stをやろうと思うんですが
ちょっと萎えな感じにになってしまいます!!
こんな俺にカツをいれてください、隊長殿ッ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:18 ID:u72DQ7M5
>>17
びびってんじゃねぇ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:22 ID:3ZT9nU8S
R1+L1+下+スタートで顔グラを変更して遊べ。決定は□+△同時押し
お勧めはショップ店主

でも角刈り刺青の兄ちゃんにすると何か変な感じだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:24 ID:CKnJjM/F
>>17
考えるな、感じろ・・・

脳内で4thに映像に修正すれば、いいんだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:01 ID:6//zOYBR
でも、乙ー。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:03 ID:ZcrcUWZR
おつ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:20 ID:QVJQQWps
エルザとダリルは最終的に合流するよな?
そして、夢の12機出撃だよな?
PS2ならそれぐらいできんだろ?
24 ◆ZEnIThGeiM :03/11/24 15:45 ID:aMsuFVbq
さすがにPS2じゃできんだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:51 ID:QVJQQWps
12機出撃のリンク張り張りはやはり無理か…
寂しい…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:07 ID:tvtiljLZ
機が多いとバランス大味になるしね
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:13 ID:q8FAphQb
Lawspiteさんのとこ、リンクの数減らしたみたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:14 ID:SXRYlBy4
横長のMAPでMAP端長辺への進入阻止、とかいうステージにして
戦場をバラケさせるくらいしかないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:20 ID:7IhZyKTl
>>24
お前のサイト、ファンサイトに分類されちゃったぞ。
4thの事前情報でもいいからそろそろ4thの部分作り始めろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:41 ID:6//zOYBR
で、何機出撃のゲームになるんだ?
31 ◆ZEnIThGeiM :03/11/24 16:46 ID:aMsuFVbq
>>29
(・3・) エェー 面倒くさいから4th出てから攻略するYO!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:57 ID:6//zOYBR
>>31
1stの時はお世話になりました(へこへこ。
なので、おまいは4th情報をまとめて、4thのコーナーつくれ。(へこへこ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:02 ID:fzqPXMuy
今初めて各種戦闘シーンのムービー見た。
(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)
(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)
(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)

発売まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:04 ID:RnzQCgrH
みんな出撃機数でビビってんじゃねぇ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:06 ID:HX9gDbVE
発売前デモムービー
ttp://www.squarenet.info/main.php?site=sn-news&id=728
戦闘動画
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linksystem.wmv (リンクシステム)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/airstrike.wmv (ラジオパックの空爆)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/emp.wmv (電磁波障害)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:06 ID:6//zOYBR
出撃数気になるなぁ。第1小隊とか第2小隊とか組みてぇぇぇ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:01 ID:E6VFhdn3
ショットガン(散弾)とマシンガンが(連射)の区別が4thにしてついにキター
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:02 ID:4cfApuLd
え、3rdは?(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:02 ID:fzqPXMuy
>>37
先生、3rdで実装されてます!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:04 ID:E6VFhdn3
>>38-39
ごめん。3rdは馬和輝意外記憶に残ってなくって。
3rdでもう違いあったっけ?
2ndだと違いなかったよな。
中古で3rd買ってくっかなぁ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:06 ID:9J57McNW
イイ!!キャラ

キース フレデリック オルソン ルドルフ 黒井 ダガト・アハス艦長
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:07 ID:HX9gDbVE
ほら、サードって公式として抹消されたわけだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:10 ID:fzqPXMuy
FM世界におけるショットガンの歴史

1st : 攻撃力が若干低く命中精度の高いライフル
2nd : 武器属性が”衝撃”扱いのマシンガン
3rd : ショットガンはショットガンだ!(`・ω・´)シャキーン
4th : もちろんショットガンはショt(ry (`・ω・´)シャキーン
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:13 ID:fzqPXMuy
FM世界におけるショットガンの歴史

1st : 攻撃力が若干低く命中精度の高いライフル
2nd : 武器属性が”衝撃”扱いのマシンガン
3rd : まともなショットガンだ!でも馬和輝の得意武器(´・ω・`)ショボーン
4th : 今度こそまともなショットガンだ!(`・ω・´)シャキーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:15 ID:ZStb8r1t
今回は
ショットガン→衝撃属性:ダメージは各パーツに均等に与えられる
マシンガン →貫通属性:ダメージはどのパーツに当たるかランダム
という差以外にも、ムービーを見た限りではマシンガンには
一定範囲(?)の敵に弾をバラ撒くというスキルらしきものがあったな。
ショットガンにも武器固有のスキルがあれば、さらに使い分けの楽しみが!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:18 ID:Tv5jhDTJ
3rdでショットガンは近距離じゃないと威力を発揮できないんじゃなかったっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:22 ID:E6VFhdn3
system downってかなり凶悪っぽく見えるな。
4thのリンチシステム面白そうだけど、敵はどの程度つかってくるんかな?
たるい難易度じゃなくて結構敵も凶悪だったらいいなぁ。
エルザ編は初心者難易度、ダリル編は高難易度とかだったらハァハァ。

それからblast strikeされたらその戦闘中は起き上がれないんだろ?
隣接した味方キャラに起こしてもらえたりせんのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:23 ID:RB53AMBJ
>>45 じゃぁあれだ、敵のコックピットに銃口押し当てて発射
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:25 ID:22BDij58
大型機動兵器の主砲喰らったら、確実に転倒しそう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
50 ◆ZEnIThGeiM :03/11/24 18:25 ID:aMsuFVbq
>>46
いえ、射程ギリギリから撃ってもほとんど命中率が変わらない武器でした。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:26 ID:E6VFhdn3
>>45
それ読んでたらハァハァしてきた。
武器それぞれに使用用途違いそうでいいな。
今までナックルと棍棒、ショットガンとマシンガンなんかは攻撃力だけちがって
あんまり使い分けの意味なかったしなぁ。
今回はスキル爆発よりリンチシステムがキモっぽいから色々期待できそうだなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:27 ID:w4/tCvOz
>>44
ワロタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:28 ID:ZStb8r1t
>>46
そしてマシンガンは距離によって激しく命中率が落ちたので
ショットガンよりも射程が長いというアドバンテージを活かし辛かった

>>49
転倒どころか、ムービーでは後方にすっ転んで一回転くらいしてなかったか?
本編でもあの威力なら、腕一本どころか一撃でボディ持って行かれそう・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:28 ID:Tv5jhDTJ
>>50
あら
散弾銃なのに…(´Д`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:28 ID:ICzuw6Ed
ライフルとかマシンガンてライフリングされてるのかな。
キャノンとかは滑空砲なんだろうけど。
56黒服の男 ■ー■):03/11/24 18:30 ID:uCkRamVW
>>51
 確かにリンチだな・・・つか包囲格闘射撃という感じ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:34 ID:Tv5jhDTJ
殴られてる敵が微動だにしていないのが気になる…
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:42 ID:VHFz2UwC
攻撃くらってる敵が微動だにしてないのは
確かに気になる
戦闘は攻撃時に専用のシーンに
変わるようにしてほしいかな、俺は。
59黒服の男 ■ー■):03/11/24 18:44 ID:uCkRamVW
>>54
 絞りが距離に応じて変わるんだよ(多分
>>55
 銃身の交換が早そうだな。銃身破損とかあったら少し萎えるかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:47 ID:E6VFhdn3
>>58
最初はカット、簡略、通常に分かれててディフォルトが簡略になってるのかとおもったんだけど、
実装されるのはカット、早送り、通常らしいんであれが普通だとおもう。
俺もムービーシーン並とまではいかんでももうちょっとカコイイ戦闘きたいしたんだがなぁ。
リンクシステムもあるから無理かもね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:49 ID:HX9gDbVE
リンクシステムの動画でチェイファーの攻撃のときに
右上のほうの建物から煙が上がってるが何が燃えてるんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:50 ID:fBZq/Juj
ヴァンツァーが倒される時の動きってムービーで何度も出てる後ろにバタリと倒れるアレかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:06 ID:MJ99qhS7
バカズキはショットガンが得意なのか。
ウチのバカ(ryは殴ってばっかだったからなあ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:09 ID:RVzCMRFv
2ndのショットガンは激しく連射してたな('A`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:13 ID:ARrXb5XU
久々に2ndでもやってみようかな
でもロード時間がなぁ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:17 ID:RVzCMRFv
バズーカの輝かしい歴史。

1st:命中率低いが弾数無限の補助武器(・∀・)イイ!
2nd:弾数少ない・命中率低い上に重くなるから(゚听)イラネ
3rd:オミット('A`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:18 ID:DkH5SuIX
3rdって、表面上は各キャラのパラメータに個人差は無いように見えるけど、
スキルの発動率や獲得の確率なんかの隠しパラメータで
差別化が図られてるんだろうか?>ショットガンが得意
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:23 ID:Lws4Ltyg
>>65
PS2の高速読み込み機能使えばかなり快適になるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:25 ID:O0sSbYyv
>>67
攻略板のスレで検証が出てたけど、キャラごとに得意な武器があって
ほかのキャラよりも攻撃力が高くなってるって話
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:26 ID:RB53AMBJ
ところでだな、ムービーみるとWAP輸送ヘリに4機くらいぶらさがってるんだが
これはWAPがすんげぇ軽いのかヘリがすごいのかどっちなんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:27 ID:CmBdgNOH
ナタリーのバルカンが悲しいほど当たらなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:27 ID:bUA0l5cE
  ∧_∧   ∧_∧
 <=(´∀`)  <=(´∀`)
 ( 建国)  .(義勇軍)
 │ │ │  │ │ │
 (_フ_フ (_フ_フ ζ┬ ζ┬ ζ┬ ζ┬ ζ┬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────────────────┐
│  ∧_∧ ちがうんだよ                  │
│ ( ´∀`)あの兵士たちは悪いことをするときだけ  .│
│ (    )あのヴァンツアーに乗ってるんだよ。    │
└──────────────────────┘
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:31 ID:DkH5SuIX
>>69
dクス。
全然気付かなかった……
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:33 ID:HX9gDbVE
>>70
普通に考えてヘリが凄いんだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:35 ID:DkH5SuIX
>>72
ネタ的に、ニュース極東板の住人の方ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:41 ID:fBZq/Juj
ターン制じゃなくて敵味方関係無く素早い機体順に次々行動できるようになればいいのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:46 ID:9J57McNW
(・∀・)ヘキサファイア!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:47 ID:HX9gDbVE
>>76
TオウガとかFFTみたいに?
つうかWAPの素早さって何?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:47 ID:nUoptQY0
>>76
素早さ順のゲームの場合、行動順を確認するのがめんどくさくない?
FMの場合はAPもあるし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:50 ID:Bmbvb77G
>76
フロントミッションタクティクス?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:51 ID:jkHOXck4
今日4予約してきた
18日が楽しみです。

オンラインのβのために1st買おうか迷ってるけど・・・
たった500名だしね
4をもっと楽しみために1stやったほうがいいのかな
(SFC版はプレイしてるけど)
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:52 ID:HX9gDbVE
当選枠とは別にFMオンラインβは一般枠での募集があるでしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:55 ID:4qxbUQmD
>>81
ファーストはUSN編をやるためだけに買うものだぞ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:56 ID:bvrp36C7
>>81
USNサイドのデキは良いよ。
お金に余裕があればやっといて損はないと思う。

>>82
流石に500人だけって事はないだろうね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:59 ID:iCKrXLi1
ていうかWFMキャンペーン枠最優先しろよ(w









といいつつ漏れはゼニスフィギュア狙いだけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:06 ID:4qxbUQmD
どれも魅力的じゃないキャンペーン内容何だよねぇ・・・
ベータなんて所詮テストだからどうせなら製品版くれって感じだし、
フィギュアは興味無い上に売り出す事もわかった。
PS2なんて今更貰っても売る以外にねぇ・・・って感じだし。

なんだかなぁ。もっと良い物ヽ(`Д´)ノクレヨ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:21 ID:Bmbvb77G
和輝の思い出セット(詰め合せ)

 ※ ただし品数に限りがあります。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:35 ID:4qxbUQmD
>>87
エマとアリサのXXXショットや思い出のXXXXとかの詰め合わせがいい・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:40 ID:fBZq/Juj
>>86
それで倍率下がってくれればありがたい…

βテスト超やりてーヽ(`Д´)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:41 ID:EJDa2P2s
ベータバージョンは限られた人間にしか当たらないから貴重だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:42 ID:Ageeu6zG
しかしFM4を買って応募するキャンペーンなのに、なぜPS2本体があるんだろうか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:52 ID:lSQkHPH8
>>91
初期型のPS2しか持ってない俺みたいな人間にとっては
BBユニット付きの最新型PS2ってのはこれ以上ないくらい魅力的
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:53 ID:3ZT9nU8S
>>92
激しく同意だ。
初期型PS2しか持ってない俺にとっては……


でもダリルコースに応募(・∀・)
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:20 ID:mXKsK4Mb
久々にフロントミッションのスレに来た。スレが大変伸びているなあ。

<ぼやき>
・鉄騎、投げ出したくなってきた。最後いけないし…
・海外のコンピュータグラフィックを使った作品を紹介。
 「トランスフォーマ」、「スターシップトルーパ」に
 続いて 「HEAVY GEAR」が凄まじい。
  二足歩行のマシンがローラーダッシュを使って戦っている!(速く動きすぎだろ!)
  さすが戦争国家アメリカ!軍人チックな野郎どもがワサワサ!
  今のところビーム兵器なんてどこにも見つからないぜ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:29 ID:jkHOXck4
>>94
俺も見てるよ まあまあ面白い
けど出てる人多くてどの人が同じチームかいまだにわからない

ロボはほとんどボトムズのパクリだけど・・・。
これでボトムズ作ってくれよって感じ

これくらいのレベルで日本も出来ないのかな
キャラはあんまり好きではない(アメリカ受けしてるんだろうけど)
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:41 ID:W1vnQGdd
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:43 ID:ZBGsLMMb
>>96
いいな……
俺も4thのポスター欲しい

ダメ元で店員に聞いてみるかな
予約でもしがてらに。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:53 ID:2MTIpJCS
>>96
(・∀・)イイ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:54 ID:Ageeu6zG
4のポスターって恐いエルザたんが載ってるやつですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:55 ID:ZBGsLMMb
>>99
ヤフオクにもう出てるよ。
前スレにリンク貼られていた。

そういえばヤフオクっつう手もあったのか('A`)

俺はあの生首怨念エルザ好きなんだけどなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:59 ID:aD3d8WqW
俺も欲しいなぁ。
近所のゲーム屋で予約したら
店長が「私も好きなんですよー」とか言ってたから
話弾ませときゃ貰えたかなぁ・・・

あ、その店長が多分お持ち帰りになるな・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:00 ID:fBZq/Juj
その店長が実は俺
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:02 ID:ZBGsLMMb
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10739461

これこれ。
他にも巨大ポップとか出ているっぽい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:05 ID:Ageeu6zG
どうでもいいがFM4thの店頭販促グッズでステッカーみたいなやつが
置いてあったからたくさん貰ってきた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:07 ID:ZBGsLMMb
>>104
なにー!

情報サンクスコ。俺早速明日奪取……もとい頂きに行く。
俺の部屋のクーラーにはなぜかオルタナティヴのステッカーが貼ってある('A`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:08 ID:giCvIxVo
ヤフオクで売ってるものはみんな盗品に見える。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:08 ID:G+5/ZLyV
>>1今更ながら新スレ乙

もうそろそろ4thの宣伝やってるところもあるのか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:15 ID:AI1LqPOU
4のポスターってもうあるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:20 ID:Ageeu6zG
近所の店じゃ4のポスターも貼ってるし動画も流してるし、ステッカーも大量に置いてるし
サイコロみたいなのもある。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:22 ID:4cfApuLd
サイコロ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:23 ID:9DAiNlym
もうオンラインの次はコレしかないな

FMvsACvsGGvsKHvs玩駄無
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:24 ID:jkHOXck4
>>109
うちの近くだと
サイコロと立て看板があったよ
11396:03/11/24 22:24 ID:W1vnQGdd
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:25 ID:6//zOYBR
>>111
鉄器はないの?
115黒服の男 ■ー■):03/11/24 22:26 ID:uCkRamVW
>>111
 KHってなに?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:26 ID:ZBGsLMMb
>>113
カレンダー!( ゚∀゚)


ソゴイなあんた……
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:30 ID:JSB8pRQv
>>115
キングダム ハーツ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:31 ID:t3kkHcMc
カルネージハート?
キングダムハーツじゃないのは確かだろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:32 ID:4cfApuLd
3rdもポスターだけ見てると面白そうだな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:34 ID:ZBGsLMMb
>>119
「人類は何も学ばない」とのキャッチコピーが書かれた奴
持っているんだが
あれ、下部にキャストと称してキャラクター名が書き込まれているんだよね
細かい演出といえばそうなんだが、正直、微妙すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:34 ID:Ageeu6zG
>>110
販促にでかいサイコロがある。
FMプロジェクトマークやFMヒストリーやFM1やFM4のロゴとかが
それぞれの面に書いてある。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:35 ID:9J57McNW
ネクサス買うよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:36 ID:DPM4fqy8
結局格闘最強なんだろ?
マジ強いよね
カウンターとダブルだっけ?後先制取るやつ
でぼこぼこ倒してたよ
124黒服の男 ■ー■):03/11/24 22:37 ID:uCkRamVW
>>117-118
 サンクスコ。横山さん?がりか・・・マシーネンな感じなJMもメジャーになれば良いな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:41 ID:Ageeu6zG
>>111を見てその略語を変換したときに頭に浮かんだタイトルが
フロントミッション、エースコンバット、ギルティギア、キングダムハーツ、ガンダムだった・・・。

逝ってくる・・・_| ̄|○
126黒服の男 ■ー■):03/11/24 22:45 ID:uCkRamVW
>>125
 リバースALLやるから黄泉帰ってこいノシ[[十]]
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:51 ID:cRBxpn8l
>>125
漏れもだよ兄弟!
でももう他人には言うなよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:53 ID:fBZq/Juj
>>124
カルネージはCHじゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:54 ID:fBZq/Juj
メル欄消し忘れた_| ̄|。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:55 ID:8OBVMzdv
そう言えば、昔ガンハザードも
なんか応募すると当たるキャンペーンやってたよね。

アレって何が当たるんだっけ?(フィギュア?)
誰か当たった人いますか?
13196:03/11/24 23:03 ID:W1vnQGdd
>130
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/FMGH-4.jpg
これですね。

スクウェア公認ヴァンツァーパイロットオフィシャルスーツか、
ガンハザードオリジナルテレホンカード
が当たるようです。

わたしは外しましたが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:05 ID:4C3z5/Na
…ひょっとして誰か、ドリスコルの顔が別人のFM1チラシ持っていたりする?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:06 ID:Ageeu6zG
高いよな、11400って・・・。FM1もそうだったけど。
134黒服の男 ■ー■):03/11/24 23:10 ID:uCkRamVW
ROMに焼いて売っていたんだよな・・・16Mbitだから2MBのROMで
11400円・・・今なら256倍するメモリが買えるか・・・
135130:03/11/24 23:17 ID:8OBVMzdv
>>131
そうそう、それです。
確か簡単なクイズに答えるんだよね。
オレは結局、
締め切り日忘れてて出せなかったんですがね。
13696:03/11/24 23:34 ID:W1vnQGdd
FM1のチラシは出てきませんでしたが

FM3のポスターとペーパークラフトが出てきました

ポスター
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/FM3-4.jpg

ペーパークラフト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/FM3-PC1.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/FM3-PC2.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/FM3-PC3.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/FM3-PC4.jpg
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:37 ID:CkJ3UJe4
人類、未だ争いやまず。
か。
スクウェア、未だユーザーから何も学ばず。
と。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:37 ID:J0lBkcqI
ペパクラ欲しいなぁ
うpきぼん…駄目だろうなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:39 ID:rPC766sC
>>138
公式にうp予定の新ペパクラじゃダメ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:41 ID:4C3z5/Na
>>137

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059477815/14

>>138
今でも公式からDLできるんじゃないの?


この他に携帯ストラップもありましたな>3rd
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:45 ID:YcTV4bce
>>140
ワラタ 腹イテェ
14296:03/11/24 23:52 ID:W1vnQGdd
>140
そこ、いいですねェ。

今までアップした写真置き場に
とりあえずトップページ付けてみました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fay/
>142
すごいな・・・

じわじわやきもきするなあ・・・
いまのうちにフルメタルジャケット、プライベートライアン、
ブラックホークタウンとか揃えて雑な録音しとくか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:16 ID:4cv/wlh8
>143
シン・レッドラインも忘れずに。
145黒服の男 ■ー■):03/11/25 00:18 ID:PKjbUhTe
>>143
 プラトーンもな。
間違えてもホットショットを買ったりしないように。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:18 ID:0rK3q18X
>>142
うん?
カレンダーの3rdの未出イラスト…チョトホシイ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:21 ID:2aM4mMQJ
>>146
FM3ミレニアムコレクションの
ピクチャーレーベルがこの絵だったポ。
14896:03/11/25 00:28 ID:uzeJ6F6c
後で写真撮り直して差し替えます。
その時にサントラについてきたステッカーもアップします。

やっぱりSO505だと粗いわ・・・

149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:35 ID:0rK3q18X
>>147
なんと!
ということは探せば部屋のどこかに
…買った方がはええや(;´∀`)

>>143
パールハーバーわいかがkうわなにを
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:06 ID:1EYY9tQU
>>143
地獄の黙示録を忘れるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:17 ID:Fh1bjd0j
地獄の黙示録と言えばFFTのディープダンジョン
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:22 ID:JcQmReYj
ディープダンジョンといえば3Dダンジョン
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:24 ID:bOGbz71R
ディスクシステムですか?DOGでしたっけ?
154スレ違いゴミン:03/11/25 01:36 ID:JcQmReYj
>>153
そそ。で、3はROMカートリッジ。DOGは自然消滅したんだな、確か
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:54 ID:Su4jqMLT
>>153
懐かしいな DOG
聖剣伝説もDISK7枚組とか当時発表されてて期待したものだったよ
予約もしてたんだけどね・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:17 ID:bOGbz71R
なんだ。なんか話しが通じて凄く嬉しいぞ・・・。
この板じゃ世代を感じるからな・・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:18 ID:bOGbz71R
あぁ、あの頃に戻りたい・・・・戻っても今と同じだろうが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:21 ID:JXtjr9N1
司令部より通達です。
スレ違い発言者に撤退を要請します。
現在スレの消費が早く補給部の>>1および>>950に負担がかかっています。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:22 ID:bOGbz71R
じゃ、話しを戻してくれ。
4thでは2見たいにいっぱいーの軍隊でミッション遊べるのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:23 ID:suhBv82V
無理
おそらく4〜6機体
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:24 ID:bOGbz71R
俺の夢が1分で消えた(涙
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:25 ID:bOGbz71R
いいさ、連携システムで見方同士の息の合った(ry を楽しむさ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:36 ID:le9GUOjo
でもあれだよね。
登場キャラを発売前に全員だすわけじゃないから、案外8人くらいで出撃できたりしてな。
3rdみたいに待機キャラがでる方向に進むかもしんないけどー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:57 ID:bcpbyMog
地獄の壁と一緒に行動したときはキャラ多すぎて面倒だった
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:22 ID:Fh1bjd0j
http://gameonline.jp/soft/ps2/frontmission4/screen.html?screen=IDvd&date=2003-11-23

この画面見る限り
出撃数は最大6な感じだね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:40 ID:OcufJlmT
6か。
妥当な感じ。
1stは10機以上出撃なんてざらで、操作するのマジめんどかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:59 ID:DA93PAsZ
でもUSNじゃ7人になったぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:03 ID:Fh1bjd0j
>>166
OCUおめ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:45 ID:rf9zZppc
>>166
これは珍しい。拝んでおこう。(-人-)
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:44 ID:nDCtQEbC
記念パピコ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:36 ID:iZeiMEKl
1stの「操作が面倒」ってのはあの処理の重さのせいもあると思うが、、、
移植の微妙さは相変わらずだったね
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:41 ID:Fh1bjd0j
ん〜 せめてショップでセットアップするとき

1 LRで次のキャラへ移動
2 購入品以外の普通のセットアップ
3 WAP画面無しの読み込みロス無しモード

この3つは出来るようにして欲しかったな。
流石にフォースでは1,2は出来るだろうけどさ(サードで出来たし)
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:54 ID:aX6SCmT3
追加要素は良かったけどなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:29 ID:aQAPo8aY
OCUの人がいるスレはここですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:32 ID:zjop3tqe
OCU記念マキコ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:35 ID:hPxKiBZL
いないから帰ってくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:26 ID:nt1/r9hR
そうね─
お願いするわ。
私、そろそろ行かなくては─

語尾が長音記号に見えたため、
馬鹿っぽいエルザに萎えそうになった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:39 ID:q06ughDG
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ     12月18日・・・
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ 
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | 12月18日・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:43 ID:p3FoZ6aT
うちのネコの名前がアッシュ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:45 ID:rf9zZppc
12/18になにかあるのか?と質問しそうになった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:03 ID:PwhEQkCL
フロントミッション総合スレからきました
OCUの人がいるというので記念パピポ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:15 ID:2aM4mMQJ
十二月十八日'`ァ'`ァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:22 ID:2aM4mMQJ
そういや久しぶりにアンケート葉書が入っていたな>1st
おまいらちゃんと送れよ!切手貼らされるけどな(・∀・)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:24 ID:9hKOOj+M
あと3週間あまりか・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:04 ID:jNrr9suF
>>178
そんなにオレの誕生日が待ち遠しいのか・・・可愛いやつめ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:15 ID:m0q+cVjg
(・∀・)カエレ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:34 ID:nmrpP6cS
FF10もやる気せず、ゲーム自体数年やってなかったが、4の為にプレステ2買っちゃいました。
スゲー楽しみだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:41 ID:h3w+wmWK
>>187
SFC&PS&PS2と漏れはFMの為だけにハードを買い続けていると言っても過言ではない
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:48 ID:Pq5elDPw
もまいら、言いすぎ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:54 ID:rabdF67h
FF10は、あとでバトル作ったのが土田だと知りやってみたがいまいちだった
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:12 ID:PwhEQkCL
こんなところで死んでたまるか…!
生きて祖国に帰ってFM4をやると誓ったんだ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:23 ID:f/sfpW+3
FM4にFMOの映像特典入ってるって事は2枚組?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:26 ID:rf9zZppc
FMOの映像だけにディスク用意するとも思えないし
FM4のディスクのほうにFMOの映像が入ってるんでしょ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:29 ID:zyK/0/w1
>>191
ブラジル出張の方ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:31 ID:mHBC3D6R
DVD-ROMだしな
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:42 ID:6DBP8thN
今DVDも安くなってるし
FM4全部に付けるならもっと安くなるだろうから別じゃない?

全部に付くっけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:51 ID:/bELQHIC
FF12の特典映像入れれば
198 ◆ZEnIThGeiM :03/11/25 19:57 ID:nsjbdNWJ
おお、そうすりゃ売り上げアップで
FF信者がこのスレに大挙して押し寄せてきますな(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:58 ID:hsF/xeFX
松野信者だけならまだ問題少なそうだがなぁ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:59 ID:eexGAhGD
そういやアフリカと中東はOCUやらUSNやらどこにも属してないけど、
やっぱりいつまでたっても内戦とか自爆テロとかやってんだろか
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:03 ID:rf9zZppc
>>199
松野信者が一番ウザイですよ。
FFスレに乗り込んできてベイグラの宣伝してるし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:03 ID:hsF/xeFX
中東か…石油資源が不要になった21世紀後半では、相当に貧窮していそうだ。
イラクはU.S.N.の支配下かもしれんが、アロルデシュ以上に非道い状況かも。


203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:06 ID:z+nWr4gM
>>197
それやると「FF12特典映像にFM4が付いてきた」とか言われるわけだが
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:09 ID:Fh1bjd0j
USNやOCUの言語教育はどうなってるんだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:28 ID:c/Soe/ot
まあ、でも売れ行きとかFMの今後の展開のためにはFF12映像をつけるべきだと思うよ

でも、スレ的にはイラネ

絶対荒れそうだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:30 ID:JAlI4dSe
とりあえず攻略スレが荒れるのは間違いないな。
207 ◆ZEnIThGeiM :03/11/25 20:32 ID:nsjbdNWJ
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:03/12/15 20:09
FF12の動画が作って本当ですかwww
もし付くならそれだけのために買おうと思うんですよwwwww

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:03/12/15 20:10
お前は3つ上のレスも読めないのか


とか、こんな感じの状況が容易に想像できてしまう
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:34 ID:Pmtnq8PW
>>200
FAの時、SAUSってのがあったような。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:45 ID:Z28ldq2w
FFの人って「w」いっぱい付ける習性でもあるのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:53 ID:rf9zZppc
>>205
>今後の展開のためには

トバルとか武蔵伝とかその後どうなったかご存知でしょうか?
211黒服の男 ■ー■):03/11/25 20:54 ID:GgjpR+IM
>>208
 3RDでは渡航注意とかになっていなかったけ?
>>南アフリカ共和国
某氏に〆てもらわないとアフリカ製WAPは拝めないようだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:56 ID:05mesTvV
今のファミ通に載ってる2機の絵いいなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:57 ID:lrHqRXO8
たとえば、ゲームの「メディア」としての影響力が以前より強くなったとするならば
中東のゴタゴタを単なる「娯楽の要素」として取り入れるのは
少々問題がある、という意識が開発側にはあるのではないだろうか。

アフリカネタの場合は、マイナーであることが一つの商品価値になっていた
(90年代後期の)風調もあって、ギリギリのゴーサインが出たのかもしれない。
政情不安定という現状は、実際に苦しんでいる人が居るわけだから
あまり現状に則した描き方は難しいものがあるのかもね。

カキコ間に合ったかしら?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:01 ID:6DBP8thN
>>212
立ち読みだけだから名前覚えて無いけど
右の奴めっちゃ好み
215黒服の男 ■ー■):03/11/25 21:02 ID:GgjpR+IM
>>213
 部隊章に抗議があったんだっけか?
アフリカ大陸を鬼の頭蓋骨に見立てたとかで
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:15 ID:lrHqRXO8
確かに、FAはいろんな意味で「割りきった」作品だと思ってマス。
軍事的リアリティとどう折り合いをつけるかは、FMシリーズにとって避けることの出来ない道だと思いますが
今回の4thについては、上手い抜け道を見つけたなあと感心してます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:35 ID:lrHqRXO8
ところで、
4thにビーネドライは出るんでしょうか
あのスカートみたいな腰部装甲板
激しく萌えるんですが
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:35 ID:6DBP8thN
>>213
もしそうなら実際にあった戦争を題材にしたゲームも自粛されると思うけどね
219 ◆ZEnIThGeiM :03/11/25 21:45 ID:nsjbdNWJ
今のイラクを題材にして
民兵になってゲリラ行為でアメリカ兵をゴミのように殺しまくるゲーム出ないかなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:47 ID:EqLy76re
>>219
今からいってこい。んで、やれば凄く楽しいと思うぞ。ガンガレ。戦果を期待してる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:51 ID:KzffQL7F
ダメ板で自衛隊の盾となるためイラクへ行く人募集してるぞw
人間の盾になるなら今だ!
222黒服の男 ■ー■):03/11/25 21:51 ID:GgjpR+IM
>>219
 フセインに余裕が出てきたら先進国の裕福なイスラム教徒子弟に
呼びかけるために作るかもしれないな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:51 ID:d2RKFfVE
ムービー
http://www.squarenet.info/main.php?site=sn-news&id=728

「Start by left-clicking」(左クリックする)
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:53 ID:lrHqRXO8
じゃあ漏れは
チベットの少数民族出身の主人公が、大漢中人民軍をゴミのように頃せるFMキボンヌ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:54 ID:rf9zZppc
>>223
>>35でガイシュツ
226黒服の男 ■ー■):03/11/25 21:55 ID:GgjpR+IM
>>224
 GGBでチベット人選べば出来るんじゃないの?
チベット解放も出来るし
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:00 ID:bdSkB0+p
なんだこの流れは・・・・


オマエカ! ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>200
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:06 ID:qsfGzAly
>>217
グリレゼクスとそっくりな機体やウィスク、レクソンの前身となる
機体がすでに発表済みなので、ビーネドライの登場も十分考えられるかと。
ただ、名前はドライよりも前の数字になると考えられるが。
ラオペフィーアも数字が小さくなって出れば4thで呉龍を組めるな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:09 ID:KzffQL7F
>>227がブラストストライクを発動しました   ▼
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:19 ID:lrHqRXO8
フォースの場合、もしベネズエラがアルゼンチンだったらNGなんだろうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:24 ID:KzffQL7F
コロンビアじゃなくて?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:27 ID:lrHqRXO8
詳しい人解説お願い
233アーマードキンカクジ:03/11/25 22:30 ID:shUFEfA9
(フロントミッション4を)買うんじゃない、落とせ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:32 ID:EqLy76re
年表はどうなってるんだっけ?
2090年 第2次
2102  アロルデシュクーデター
2112  DQNの大冒険
だっけ?
235黒服の男 ■ー■):03/11/25 22:34 ID:GgjpR+IM
>>233
 不穏当な発言だな(w
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:36 ID:hPxKiBZL
>>227の攻撃にリンク!!

( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>200

237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:36 ID:XnROgp8L
>>234
はいはい、3嫌いなのは分かったからワザとらしく言わんでいいよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:36 ID:JySIi4oz
い…いつの間にか公式サイトのコピーライト部分に
抹消されたはずの「1999」の文字がぁぁっぁぁ!!!

やっぱり開発者もこのスレ見てるのかな(*´Д`*)
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:36 ID:KzffQL7F
ツウホウシマスタ! ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>233
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:38 ID:rf9zZppc
>>238
マジだああああ。1999があああああ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:40 ID:KzffQL7F
このスレの年表にも

こっそり3rdを書き加えておいた俺( ゚∀゚)ノ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:43 ID:EqLy76re
>>237
すまん。3rdが1番好きだ。法春が1番好きなヴァンツァ−だったりする。
三番目はオチがくるという典型を狙ったんだ。
気分を害したならあやまる。(へこへこ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:44 ID:kXAAXWMF
時系列的には3rdが一番新しいんだべ。
だからってわけじゃないが、3rdが好き
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:45 ID:kXAAXWMF
でも、カズくんは嫌い・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:46 ID:PwhEQkCL
3はゲーム的には一番面白かったかも
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:47 ID:hPxKiBZL
>>239の攻撃にリンク!!

( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>233
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:47 ID:f5BBv5hQ
ルドルフ出せとか、グリレゼクス出せとかどうして3rdのキャラ&メカばかり
なんだ?
2ndを無視するなー!!
ウォーラスを出せー!ウォーラスM1は2095ロールアウト!まさに時代はウーラス
ですよ!!
あとは、当時21歳、金髪ロングヘアーのリーザを出せー!!
248黒服の男 ■ー■):03/11/25 22:49 ID:GgjpR+IM
1st カレンの仇
GH レロスの仇
FA ファーフィーの仇
2ND ヴェンの仇
3RD 親父の仇
4TH ジードの仇?

ですかね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:50 ID:EqLy76re
ピトエフは現役ぎりぎりか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:51 ID:KzffQL7F
>>247
そうだよな
発売前情報見ていても、WAPはほぼ1stから3rdの流れで描かれていて
途中にあるべき筈のセカンドが抜けてるんだよな
ひょっとしたら最後の方で出てくるかも知れんけどな。機体なら。

でも俺もルドルフ出して欲しい。事件の発端がドイツ基地な訳だし
そしてデュランダルメンバーと共にECで起こった事件の全てを目の当たりにして
軍を抜けるところまで描いてくれればスクエニネ申!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:53 ID:kXAAXWMF
4thだからって絶対調子乗ってるよな。
背中にジェットしょってるんよ?
おかしいわぁ〜

まぁ、スプリンター、マイルと連覇したのがデュランダルってことで
4thも当たりの予感
252 ◆ZEnIThGeiM :03/11/25 22:54 ID:nsjbdNWJ
18歳のラン様を出せとか言ってみる
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:55 ID:PwhEQkCL
セカンドの機体ってよく覚えてない
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:57 ID:0Rkm7Mk5
3rdの15年前の兵装って言われると萎えるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:57 ID:KzffQL7F
>>252
18歳のラン様はまだ天真爛漫な少女ですよ。
軍と何一切関係のナイ
256247:03/11/25 23:01 ID:jtfW5eT1
やっぱ、リーザ出なくてイイ。直良氏だと、怖いリーザになってしまう。
ドミンゴ&トマスでガマンする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:02 ID:lrHqRXO8
儚い希望









トマス出ないかな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:05 ID:qsfGzAly
>>255
しかしその後
結婚→未亡人というルートがすでに判明してるんでやるせないな。
劇中でランと良い雰囲気になったキャラは既に死亡フラグが立ったも同然。

>>253
同じく。
1st、3rdは3〜4回、FAに至っては軽く二桁はクリアしているんだが
あの地獄のロードのせいで1周半しか2ndはプレイしていないため
今ひとつ記憶に残ってるヴァンツァーが居ない。
試作型ニーガスとかジャボーアとか、絶対4thに出そうに無いのなら覚えてるんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:09 ID:pQgVSEmL
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < >>246の攻撃にヘリでリンク!!!
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   ・, . ' 、‘
               \ \\   \\\           \\  \\\(;`Д´)ノ>>233
                                         '・, ,'・, . '・,.、
                                    '・,.、 . ,.、’、(  )   > ドバババババー
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:12 ID:pQgVSEmL
sage忘れmiss!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:15 ID:0rK3q18X
Σ(゚Д゚)!
リェンホワ軍長にわ生年月日の設定が無いのか!?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:16 ID:KzffQL7F
>>261
ひょっとして今までリェンホワたんの生年月日を捜していたのか?

リェンホワたんモエー
でもランさんはも〜っと萌え〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:21 ID:0rK3q18X
>>259
    ..Σ 9   
  Σ('A`;)ゝ,9    ダダダッ
  .ヽ(233);..       ('  )
 ,Σ 1 > く     Σ-=y;(  )ゝ
               く く
>>262
30分ほどな…
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:24 ID:qsfGzAly
>>262
ランはくれてやる!
リェンホワもだ!

でも旧式リェンホワは俺のもの
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:25 ID:bdSkB0+p
(´-`).。oO(なんだかんだ言っても3rdも好きなんだな、みんな)
266黒服の男 ■ー■):03/11/25 23:27 ID:GgjpR+IM
>>265
 3RDが嫌いなんじゃなくて主人公が(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:27 ID:KzffQL7F
>>264
その旧式リェンホワを知っているヤシが
このスレでどれだけいるかって事だ…w

4th出る前に言っとくがボッシュたんは俺の(ry
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:27 ID:Wqar/QAV
プレステの1stやり始めたんですが、
セットアップがめんどくさすぎる・・・。(4,50分かかった)
こんな時間がかかるのは最初(男2人が仲間になったところ)だけですかね?
3rdはこんなめんどくさかった記憶はないんですが、
どうでしたっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:30 ID:w0FA4v83
>>268
漏れは人数が増えれば尚悩んで時間がかかったよ。
ロイドと坂田たんは優先的に強化してたが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:30 ID:PwhEQkCL
セットアップは時間かかるけどそんなに苦痛ではなかったナァ
むしろ楽しかったかも
271黒服の男 ■ー■):03/11/25 23:31 ID:GgjpR+IM
>>268
 買い物しながらセットアップなら早いとオモタが。
買い物してからセットアップなら時間が掛かるかも
272268:03/11/25 23:34 ID:Wqar/QAV
精進します。



ガンハザードに逃げたくなってきた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:35 ID:0rK3q18X
旧式リェンホワってどういう事ね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:40 ID:s8wpe5Me
確かに3rdは3回クリアしたけど2ndは1回しかクリアしてないや。
2ndのストーリーほとんど覚えてないや・・・

マジで戦闘カット版2nd単品で出してくれないかなあ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:42 ID:KzffQL7F
>>273
恐らく3rd体験版ボーナスステージに登場した
旧グラフィックの気丈なリェンホワ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:46 ID:5yYnGMsb
ところで、このスレにはフロミ全部持ってるのにヒストリー買う猛者はいるのか?
277黒服の男 ■ー■):03/11/25 23:48 ID:GgjpR+IM
>>276
 一寸前まで必死に煽っていた奴はいた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:49 ID:0rK3q18X
>>275
サンクス、
見てえ…つーか体験版やったはずだが
ボーナスステージなんかあったんか
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:51 ID:KzffQL7F
>>278
とりあえず、デフォルトの2ステージをプラチナでクリアーすると
プレイできるよ。

>>277
で、ヤシは買い貯めたのだろうかw俺の分まで……
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:59 ID:qsfGzAly
>>267
その熱意に打たれてボッシュは進呈いたします。
が!
ボッシュ本体たる、彼のヅラは俺の(ry
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:04 ID:B53n3Uyv
>>280
何ッ!

ボッシュたんはズラと一体化して始めてボッシュたんであり
ズラの無いボッシュたんなんぞテラーンやカロークの無い
ファーストと同じ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:05 ID:0nK5x9By
そういえば体験版やった覚えあるな。
283278:03/11/26 00:13 ID:yXfLb1NQ
>>279
度々さんくす
さてまずは体験版を探さねば
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:16 ID:gaw6qgZQ
体験版ではないがFFTオマケの2ndとFAのデモには萌えたなぁ
285オルンソ:03/11/26 00:19 ID:aphfEFju
よし、みんな集まったな。
これから>>280に奪われたボッシュ様のヅラ奪回作戦のミーティングを始める。
まず>>290が囮になり280の注意を引いた隙に>>295が見事な手腕を発揮しヅラを奪い返す。
装備は各自適当に考えておけ。

何か意見のあるものはいるか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:19 ID:J0uLGyvO
FA発売前のスクリーンショットでブルースの台詞をライツ隊長が喋るというシーンがあった。
発売前のスクリーンショットなんて物はアテにならないもの。
ということは既に発表されている台詞の中にも実は台詞の主が違うものがあるのかもしれない。
『良いぞ兄弟、でも他人には言うなよ』というのは
ヅラを落としたボッシュがソレを拾って手渡してくれたハーミーズに対して
ナイフを頚動脈に突きつけながら喋っている一幕、ということは考えられまいか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:24 ID:c5uEi7Ix
ヅラネタ激しくつまらないし白けるんだが・・・
すまんな、そのネタでキャッキャ言ってる子達よ。
288 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 00:25 ID:XuwlP1RF
>>287
すまない、ヅラへの配慮が足りなかったよ。
289黒服の男 ■ー■):03/11/26 00:25 ID:SFjEjPYa
>>285
 司令!!左遷されてハフマン島で瓦礫の撤去しているのではないのですか?
(ニルバーナとロンゲ島の)
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:25 ID:B53n3Uyv
>>288
おい、俺が書こうとして思いとどまったことを!
ゼニスゲイは意地悪だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:32 ID:MIGZb5E8
>>287
お前の気持ちを分かって上げられなかった・・・本当にごめんよ。
当人にとってはヅラ・・・いや、ツラい事だよな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:35 ID:OwWDYb4C
なんでみんなそうズラばかりに固執する?
ひょっとしたらボッシュ愛してやまず かもしれんぞ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:38 ID:c5uEi7Ix
ヅラなど無い。コレは頭からくっ付いている。
・・・・・・・
いやそうでなくこうなんだ、硬派な話しが聞きたい・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:41 ID:EgP9N+5A
硬派な話しですか?
やっぱりきっかけはそりこみの入れすぎですか?


という流れになってしまう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:42 ID:2nTihs4i
ヅラの中の人も大変だな。
296黒服の男 ■ー■):03/11/26 00:43 ID:SFjEjPYa
>>293
 まぁなんだ。ダリル編なんぞはスラング連発
なんぞは期待してはいけないのだろうな。
エルザ編のほうでは言った途端に女性陣から
非難の声が上がりそうだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:44 ID:PhIcdmcB
>>295
中 の 人 な ど い な い !!
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:46 ID:OwWDYb4C
>>296
その話題は硬派すぎやしないか?ウホッ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:47 ID:2nTihs4i
やっぱ戦場はスラング連発でやってほしいよな。




英語わかんねーよ!!!!
>>297
じゃ、外の人か。ずれたりして大変だな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:49 ID:/JdCuf0D
>>299
いや、「下の人」が正解じゃないかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:50 ID:0HtuMytr
>299
外の人が本体です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:52 ID:2nTihs4i
外の人が本体!すごい兵器だな。
まわりに緊張感を与えて、かつ笑いもとるいう・・・。
すごいスキルだ・・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:52 ID:XIgG7TIX
フロミ1stって長距離攻撃まんせーですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:53 ID:EtkzpzNR
スキル発動で近距離マンセー
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:54 ID:9KkXAiQH
万歳?
306黒服の男 ■ー■):03/11/26 00:56 ID:SFjEjPYa
>>303
 長距離から厭と言うほどミサイルマンセーです。
オートガトリングがあったら別でしょうが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:56 ID:/JdCuf0D
北朝鮮はOCUに加盟してますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:57 ID:XIgG7TIX
ダブルパンチって
両方素手じゃなきゃ使用できないんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:58 ID:2nTihs4i
格闘武器ならなんでもいいんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:58 ID:XIgG7TIX
>>306
やっぱそうですか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:59 ID:pC59W8Gb
>>307
発表された地図ではその部分だけ暗くなってた気がする。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:00 ID:XIgG7TIX
>>309
どうも。
313黒服の男 ■ー■):03/11/26 01:00 ID:SFjEjPYa
>>307
 中国に合併されていそう・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:01 ID:/JdCuf0D
>>308
ナックルでもパイリバンカーでもロッドでもいい
ダブルパンチIなら同じ種類
ダブルパンチIIなら左右で別の武器に
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:06 ID:yI2Sl+/h
経験値もらえない奴相手に闘技場で延々と戦ってもスキルレベル上昇は無し?
なんか上がらんっぽいけど・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:18 ID:y+RFziJC
待ちきれん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:20 ID:OwWDYb4C
待て。
と、言うかいつも行っているゲームショップに予約へ行ったら

まだ受け付けてなかった。マジカヨ('A`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:21 ID:EtkzpzNR
    |┃三   人     ______
    |┃    (_ )   /
    |┃ ≡ (__) < 待たせたな!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:32 ID:4K3O5HdH
>>318
お前じゃねーyp!
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:36 ID:l70k6gFt
リンクシステム、予想はしてたけど見た目同時進行で打ち合いにはならないんだな。
まぁ、しょうがないか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:45 ID:y+RFziJC
同時進行も選べるんじゃないかと激しく妄想してみる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:49 ID:EtkzpzNR
リンチシステムで狙われた香具師がおもむろにジャンプ!そして同士討ちをしてしまう周囲のヴァンツァー達なのでありました
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:51 ID:0HtuMytr
     人
    (  )Σ 9   
  Σ('A`;)ゝ,9    ダダダッ
  .ヽ(318);..       ('  )
 ,Σ 1 > く     Σ-=y;(_)ゝ
               く く
     M
ダダダッ |( )  
      y(__)ゝ
       く  \ 
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:02 ID:UZSXF4in
>>320
な、なんだってー!
FMAみたいに、各機が同時に動く戦闘画面を想像してたのに…

3vs3だったら
最初の一機がマシンガン発射→次の順番の機体がライフル発射→次→次→
みたいな感じで進行するのだろうか…
なんかチンタラした戦闘になりそうな悪寒
マシンガンで撃たれながらも殴りに行くWAPとかを想像して萌えてたのに…
325餃子:03/11/26 02:02 ID:342G6QoZ
移動中攻撃中防御中弾当弾避弾当弾当弾掠弾当弾防学習弾幕遠距離迫撃
接近格闘白兵黒煙命中薬莢散乱破壊

息吸吐吸吐吸吐吸吐・・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:07 ID:FxqY15HH
1stで最強、2ndで初期最弱機体だったゼニスVはちょうど中間の4thだと中盤の切り札的存在になるのかね?
ファントムとかも3Dで起こして欲しい気もする
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:08 ID:0HtuMytr
ふと思ったんだけど、
ダリル編の敵のV.S.Aってのはベネズエラ州軍で間違いないとして、
エルザ編に登場する敵のZ.Aって、やっぱりザーフトラ軍なのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:11 ID:y+RFziJC
>>326
ようわからんが、隠し機体を除けば、マイナーチェンジされ、より熟したゼニスVということで
結構上位機体なんじゃなかろうか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:12 ID:EtkzpzNR
ZEON(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:15 ID:KL6AC+dP
以前の電プレに
「ヴァンツァー同士がバトルに入ると、迫力の戦闘シーンが展開。
新システムLinkシステムのおかげで、最大8機のヴァンツァーが登場し、戦う。
とにかくそのテンポの速さは圧巻で、8機のヴァンツァーが入り乱れながらも、
瞬時に戦闘が終わってしまうほどなのだ。」

…っつー記事があったんだが。
これが「早送り機能」中なのかはわからんが、とにかく瞬時らしい。
でも公式のムービー見ると、なんだかゆったりしてるしなぁ。
やっぱ早送り機能中の戦闘の解説なのかなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:16 ID:y+RFziJC
愚民どもにさばきの鉄槌を。でつか。
ねぇーぐーみんこっちむいてはずかしからーずぅーにぃ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:17 ID:y+RFziJC
>>330
やっぱ選べるんでない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:26 ID:xaEb4JIp
早送りなら戦闘が瞬時に終わるのは当たり前だよな・・・
そこら辺どうなってんのよ、スクエニ!(`Д´)ノ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:40 ID:c5uEi7Ix
早送り=簡易戦闘のような物だろう。

つーかリンク攻撃見て少し萎えた。
何?あの連続コンボ・・・・・・・・
ボッコボコやん。しかも一人2回ずつ位攻撃してる。
挙句マシンガンの連射ありすぎ。何十発撃ってるんだか。
で、そこまで滅茶攻撃してるのに倒れない程ある耐久力・・・
戦闘長引きそう。途中から早送りずっとするだろうなあれじゃ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:42 ID:EtkzpzNR
連射のダメージは一発がさほど大きくない
格闘でごっそり減ってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:13 ID:xaEb4JIp
ショットガン、弾速が遅いような気が。
目で軌道を追えるのってなんかなぁ・・・
ライフルは速いのに。

っていうか必死に作ったものを批判される開発スタッフの中の人も大変だな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:34 ID:6bGDV1e5
マリアの機体の名前って…

SO3かよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 04:45 ID:EtkzpzNR
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ 
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  あと23日…
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 04:50 ID:EtkzpzNR
〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       Ο
        o
         
  ガバッ!         !
    ___(;´゚Д゚`)__  あと22日だった
    |  〃( つ つ   |
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:11 ID:zO3EFf8g
EMPって成功確立があるのかなぁ
確実に成功したらどの敵機でも反撃できずにアボーンですか
ゲームバランスがおかしくなると思うんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:21 ID:2UHZuZE6
4thで軌道修正
5thで正統進化
6thで人類に反逆した無人ヴァンツァーと和輝の子孫の戦い。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:27 ID:aRzuaVrM
4で新機種移行
5で正統進化
6で正統進化
7で新機種移行
8で道を間違え
9で反省するも
10では反省の色が見られず
10−2で遂に壊れる
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:39 ID:4ikQdBkQ
それは別のゲームじゃありませんか
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:56 ID:xy739b9N
早送り戦闘の場合が同時進行での戦闘と妄想...
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:59 ID:iyZZsXZW
>342
7の時点で相当見失ってると思うが
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:10 ID:4ikQdBkQ
7で方向変換して新しいファンを獲得したFFと
3で方向転換してファンが離れていったFM
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:46 ID:v1e2Ax77
モノは言いようだな。
10-2で壊れたのは認めるが。
あのシリーズほど懐古で保守的なものが
合わないシリーズはないよ。
348 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 09:05 ID:m1mHqeXn
先生!11は革新的だと思います。
売り上げ的に成功したと思うか、失敗したと思うかは人それぞれですが。
349 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 09:13 ID:m1mHqeXn
日本語読み間違えてた。
寝起きの書き込みはダメだな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:53 ID:S04fbBMA
ゼニスウザい
FF叩きたいだけなら余所逝け
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 10:14 ID:/RbspJO8
コテ叩きは最悪板でやれよ。
  ∧_∧
 ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>350
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 10:32 ID:KL6AC+dP
「フロントミッション4」の8MBメモリーカードがホリから登場!
ttp://gameonline.jp/news/2003/11/26009.html
↓商品画像
ttp://www.hori.ne.jp/mc_fm4/

俺は既に2つもメモリーカードあるから( ゚听)イラネ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 10:35 ID:BU2m36CQ
>>351の攻撃にリンク


     ↓>>350
     人
    (  )Σ 900   
  Σ('A`;)ゝ,900  ダダダッ     オマエガ
  .ヽ(800);..       ('  )
,Σ100> く     Σ-=y;(_)ゝ
               く く
     M
ダダダッ |( )     ウザイワボケェ
      y(__)ゝ
       く  \ 
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:10 ID:/RbspJO8
>>352
はるか昔に既出。

はぁぁ・・・発売日まで長いな・・・
はたしてみんGOL4ごときで暇はつぶせるのだろうか・・・。
355 :03/11/26 11:36 ID:uaYEFeRA
>>330
解説用にゆっくり見せてるんだと思うが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:28 ID:FOyLRYkp
PS2値下げ発表と同時に発表されてたんだっけか
FM4メモカ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:58 ID:Y+K7z6Qk
うそ…もしかしてDVD−ROMって
裏側が青くて、起動するとモーター音がするやつ?

勘弁してくれ…うちのPS2相性悪いんだよ、あれ。
ディスガイアやいただきストリート等、何度泣きを見たことか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:01 ID:v1e2Ax77
それはCD-ROMだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:04 ID:Y+K7z6Qk
な、なんだそうか。よかったぁ〜。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:03 ID:Ql6XYQBt
>>359
びびってんじゃねぇ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:05 ID:BU2m36CQ
>>357>>359
( ´,_ゝ`)プッ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(´ヘ`;)ハァ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:40 ID:WVZtY4iz
いいから修理に出せ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:57 ID:ROS+JkGT
フロントミッション4発売楽しみだなぁ、、、なんねんぶりだろう
ゲームの発売日が待ちどうしいなんて、、、、
364【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】:03/11/26 15:59 ID:Ya9wUqO4
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:02 ID:GHjbu3CC
ポレも久々に楽しみ

楽しみなだけに期待を裏切られないか心配
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:04 ID:9y13ZK7X
ハゲドゥという同意があるんだからアールドゥという同意があってもいいと思った秋の昼下がり。
一人でいい、誰か俺にアールドゥしてくれ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:05 ID:wEGL4e7q
>>366
アールドゥ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:08 ID:5ZuqUJxH
>366
eドゥ〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:08 ID:yoQsueRh
 オクも久々に楽しみ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:10 ID:BU2m36CQ
今のスクウェアに期待する奴はマゾですか?
何度も裏切られて落胆してるって言うのに。
良い方向へ行く望みも無いし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:16 ID:6IcJDAr8
期待〜♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:16 ID:UlSDsJng
アールドゥってこんなんだっけ?
  ∧_∧           ガッガッガッ!        ベシ
  ( ・∀・)_________ 人         ●ミ ∧_∧
 と    つ //・・・・(・・・・・・・・0  Σ三三●   Σ●(´・ω・`)
  人 Y_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V             (つ旦と)←>>366
  し(_)                             と_)_)
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:18 ID:yKyzN0Mz
>>370
宝くじと同じだな。

今度こそは…、次こそは…、
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:19 ID:xdpk3+8q
>>367
>>368
ありがd。

>>372
撃つなYO!(;`Д´)ノシ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:24 ID:O0JS3lwj
>>370
スクウェアに期待してるんじゃない
フロントミッション開発チームに期待してるんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:24 ID:Ik/Y33+6
……ここの住人はAAエディタを標準装備しているのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:25 ID:BU2m36CQ
そうか、宝くじか・・・・
そうか、開発者達にか・・・

お、俺も少し望みが出てきたよ!
(例え)外れると分かってても俺は4買うし、俺も開発者に最後の望みを掛けるよ!!
378357=359:03/11/26 16:32 ID:Y+K7z6Qk
うわー、なんか大学の講義終わったから見にきたら笑われてるよ…。
>>360-361
お前らがそんな風に俺を嘲笑うのも親父の陰謀だな!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:34 ID:BU2m36CQ
ごめん、親父さんに頼まれて・・・
だって法春くれるって言うから・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:39 ID:nBZTpgeA
しょ、しょうがなかったんだ。
あんたの親父さんは俺を監禁して人には見せられないような写真を・・・ウワアァン
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:41 ID:UlSDsJng
>>380
その写真ピカレスクで解析したらこんな文字が・・・

「ぬるぽ」

・・・・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:05 ID:O0JS3lwj
    
     Σ 30   
  Σ('A`;)ゝ,31  ガガガッ
  .ヽ(>>380);..       ('  )
 ,Σ28 >  く      Σ-=L;ニゝ)
                く く
     M
ガガガッ ||(  )    
     [y(  )ゝ
       く  \ 
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:06 ID:QYBflfsg
  ∧_∧           ガッガッガッ!        ベシ
  ( ・∀・)_________ 人         ●ミ ∧_∧
 と    つ //・・・・(・・・・・・・・0  Σ三三●   Σ●(´・ω・`)
  人 Y_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V            (つ旦と)←>>381
  し(_)                             と_)_)
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:07 ID:QYBflfsg
しまった、間違えた・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:09 ID:O0JS3lwj
_| ̄|○いや、漏れが誤射だ('人`)スマン>>380
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:09 ID:/BqlaoUN
アールアッソーじゃなかったっけか
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:16 ID:UlSDsJng
>>386
アールアッソーの上位版=アールドゥ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:17 ID:KL6AC+dP
アールアッソー→アールアッソーSP→アールドゥ

トロー社製マスィンガンヌの歴史
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:19 ID:Ik/Y33+6
アールアッソーといえば、ムカーシこんなネタがあったな・・・

|
|⌒ R
|冫、)
|` /
| /
|/
|    
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:26 ID:O0JS3lwj
あっそ って

(´ι_` )←これだと思ってた
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:27 ID:erXfOyak
それはフーン
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:31 ID:O0JS3lwj
( ´_ゝ`)←これがフーン…
393 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 17:52 ID:XuwlP1RF
>>388
2ndだと
カリヨン→アールアッソー→クローニク→クローニク25型
って、どうでもいいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:08 ID:PpQg2AB6
デジキューブ破産だって。サントラどうなるんやろ。
395 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 18:18 ID:XuwlP1RF
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:32 ID:NLKz4bKL
デジキューブじゃなくてもスクエニ出版からから出るんだろうな。
397 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 18:39 ID:Qqggsa5D
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000W3QWM/ref=sr_aps_pm_6/249-4853001-9937907
ソニーミュージックって書いてあるから問題なしですな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:45 ID:XYvPClQ8
輸送機で空挺降下とか、スリングヘリで強襲とか出来るんかなぁ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:46 ID:XYvPClQ8
デジキューブはもはやゴミなので、最小限の被害で処分する為に破産させた模様。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:49 ID:NuQ6a0hC
コンビニ販売は無くなるのか?
フラゲ不可能な俺にとって一番早く入手出来る手段だったのに
(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:56 ID:7Aswa14W
>>397
発売元はデジキューブだから問題ないって訳ではないと思う。
ソニーミュージックは販売元。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:58 ID:s8zuh6xk
>>401
どう違うの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:27 ID:ZS93kf1n
サントラや攻略本はスクエニが何とかするだろ。
貴重な収入源なんだから。
デジの倒産なんてのは数年前からわかってる事だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:38 ID:lgGrsK0n
OHPで1999が加えられたよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:42 ID:3KiqbKpc
4thではデジキューブビルが炎上します。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:49 ID:qRsCJff3
公式更新だよ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:52 ID:PpQg2AB6
GOODSの項目からサントラ消えタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:52 ID:lgGrsK0n
ベックのスクリーンショットがイネスになってる部分はまだ直ってないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:53 ID:PpQg2AB6
天野画集も消えたー
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:54 ID:q1BOWrca
ハスキーシリーズって、可愛くね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:04 ID:hJ4g58/2
さ あ 、 地 獄 へ 落 ち て 行 こ う (゚∀゚)
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:05 ID:0ZjbDf93
キャラ紹介の絵を見ると、
レンゲスってネイティブアメリカンの血を引いてそうな顔だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:06 ID:Fwlyh22T
ゼニスシリーズ最強の予感
車で言えばレガシィだな。
414黒服の男 ■ー■):03/11/26 20:19 ID:SFjEjPYa
>>410
 お犬様が好きならFAもよろ(本当はカクテル名なんだけどね)
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:28 ID:R43h/SRP
ファーストやった後にセカンドやったときに
ゼニスVとレイブンの性能差に愕然とした
ゼニスDV・レヴ・Xと強くなっていってもレイブン以上の性能にはならないし…

さらに3rdが出たときにレヴだけ出ててショックだった
何でXじゃなくて旧式のレヴ出すんだよと…

だからせめて4じゃ強くしてあげてくらはい
416黒服の男 ■ー■):03/11/26 20:33 ID:SFjEjPYa
FM4thのサントラは下手するとサンプル盤だけという可能性もありか・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:36 ID:KL6AC+dP

■開発者御一行様■

金曜日の更新時には何卒
早送り機能を使っている戦闘シーンの動画をアップして下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:51 ID:8nBnD+O/
出時キューブがつぶれたがその影響はあるのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:53 ID:QZv4BPr1
迷彩服のダリルカコイイな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:56 ID:8nBnD+O/
しまった、上にいっぱいあるのに書き込んじまった_| ̄|○ハンセイ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:03 ID:XIgG7TIX
地獄の壁のステージをクリアしたあと、
間違えて街に行かずにそのまま次のステージに進んでしまいました。
とりあえず中断セーブしてやめましたが、
負けたら投げてしまいそうです。

プレステの中断データってロードして
もしゲームオーバーになったら消えてしまいますか?
422黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:03 ID:SFjEjPYa
男の新人さんに3RDの主人公のニホヒが・・・
女の新人さんはそれをうまく操縦していそう。
423黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:04 ID:SFjEjPYa
>>421
 中断から続けてもまだ残っていたぞ>>USN編
424421:03/11/26 21:06 ID:XIgG7TIX
>>423
そうなんですか、ほっとしました。
地獄の壁のステージは一回目でクリアできたものの、
かなり時間かかりましたからね。
全滅してまたやり直しだったらショックでした。

425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:07 ID:tX7tLEty
トリビアにフランス政府観光局のフレデリックさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:07 ID:Fwlyh22T
壁紙作ってみました。
まだそんなに巧くは無いですが、どうぞ。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0082.jpg
427 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 21:08 ID:Qqggsa5D
フレデリックってフランス人なのかなぁ
428黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:09 ID:SFjEjPYa
>>424
 次は大型機のステージだったか・・・?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:15 ID:M4Iuv6IR
>>426
サイズが1024*768じゃねーから、使えねえだろクソがぁ!
430421:03/11/26 21:16 ID:XIgG7TIX
>>428
赤いでかいのが見えました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:18 ID:0G6WIIIn

( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>426
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:20 ID:/3e+bYyG
>>426
speed→duel 右腕破壊
switch→speed→duel 左腕破壊
switch→speed→no duel 残部破壊

     Σ 30   
  Σ('A`;)ゝ,31  ガガガッ
  .ヽ(>>426);..       ('  )
 ,Σ28 >  く      Σ-=L;ニゝ)
                く く


ちょっとワロタけどね。
433黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:23 ID:SFjEjPYa
>>430
 遠距離からミサイル撃つかすればOKだガンガレ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:24 ID:0G6WIIIn
いや>>426はデバイスになっても描き続ける…俺には見える
巨大なWAPのアームでタブレットのペンを持つ>>426…永遠に
435 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 21:25 ID:Qqggsa5D
>>428
大型機が奥にいて、その周辺に補給機2台
んで、自軍が2列の横長に配置されてて
アタッカーにはキャタピラなのが数機って・・・なんで暗記してるんだろ・・・
436黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:28 ID:SFjEjPYa
>>435
 クリア後には上半分マスクマンが出てくるんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:34 ID:Fwlyh22T
ハンスより、歩ポールより、
スーツ姿の新聞記者が一番の遠距離の鬼。
間違い無い!
438421:03/11/26 21:35 ID:XIgG7TIX
>>433
頑張ります。
439黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:36 ID:SFjEjPYa
>>437
 登場が早いしな・・・近距離や格闘じゃ打たれ負けるし・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:38 ID:FxqY15HH
スキル全員覚えるためにがんがってフレの遠距離鍛えたら
ガイド覚えると遠距離6000なので普通に強い罠
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:41 ID:/3e+bYyG
友人はagilityも一つの長所と感じたのかフレデリックを「避けキャラ」と呼んでいた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:42 ID:0G6WIIIn
デジキューブが破産したって事は、
今受け付けている4thコンビニ予約はどうなるんだろうか。
確か予約特典の携帯クリーナーセットだったような……
443 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 21:44 ID:Qqggsa5D
>>441
漏れはマゾという設定にして回避だけさせてる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:46 ID:NQPSIQb/
>>442
問答無用で取り消しでしょ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:47 ID:yXfLb1NQ
>デジキューブ云々

出版の方はエニクスで出版部門持ってたし
今後はそっち扱いじゃね?
予約は…店に聞くのが一番早そう
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:48 ID:0G6WIIIn
>>444
やっぱりそうか。
いや、別に俺コンビニ予約してないけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:48 ID:NQPSIQb/
音楽事業をどうするかだよな。
デジキューブがあったからサントラをぽんぽん出せてたけど
これからはFFクラスじゃないとサントラは出ないんじゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:53 ID:1P5ohXcz
>>447
んなこたない。
スクエニクラスのゲームならどれもサントラ出しても十分に採算取れる。
449黒服の男 ■ー■):03/11/26 21:54 ID:SFjEjPYa
>>447
 デジキューブのサントラといえばFM2NDの初回サントラ
ぐらいしか思いつかないな。結構買っているはずだが。
FFTや米倉、FM3RDやクロノクロスもそうだっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:55 ID:0G6WIIIn
>>449
FAもデジキューブから。
■エニタイトルのサントラは全部デジキューブじゃなかったっけ?
実はゼノサーガのサントラもデジキューブからだったりする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:57 ID:0G6WIIIn
■エニじゃない、旧スクウェアだ。しまった。

そういえばサントラなぞ店にある分の在庫はどうなるんだろう。
攻略本とか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:57 ID:NQPSIQb/
PS以降のスクウェアタイトルのサントラはFFX-2、キングダムハーツ、FFCCなどの
一部例外を除きすべてデジキューブから出てるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:03 ID:3bAjc3wt
今回は、バンツァ−以外のユニットは出ないの?
出るならもっと強くして欲しい、戦車とか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:13 ID:D16ntMbV
1〜3どれもやったことないけどフォースやるんだったらやっておいたほうがいいかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:21 ID:YIBXNqY/
2ndの中国系美少女メイランちゃん(初心者トラップ)みたいなキャラ
4thにでてこないかなぁ。

あの変なバカップルってダリルたちと絡むのか。
ダリル編は渋く男だけでよかったのに。
っていうか、今回渋い中年はジードだけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:23 ID:0G6WIIIn
>>455
「さあ、どうする?デュランダル」の声の主に期待しましょう……

俺は期待する。
で、メイランちゃんって中佐に一途なあの子だね!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:30 ID:gZdAEbky
今回は敵サイドが公開されてないので
素でデュランダルVSダリルチームだと思ってたよ
まあ、有り得ないけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:33 ID:KL6AC+dP
ラスボスは左半身ロイド、右半身ケビンの吸血鬼。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:35 ID:Fwlyh22T
デュランダルが来た!
すごい脚だ!
デュランダルが剛脚で間を詰めていきます!
デュランダルだーーー!!
デュランダル二連覇です!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:35 ID:NQPSIQb/
>>458
なんかファンタジーみたいやねぇ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:40 ID:NOt2IXPO
ハスキーMk.vがアッシマーに見える
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:43 ID:B+4wblR7
ファミ通で何点付けられるんだろう・・・・
バテンスレ見てて何となく不安になってきた
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:44 ID:KL6AC+dP
9,8,7,8くらいと予想(´・ω・`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:46 ID:NOt2IXPO
って公式いつの間に更新してた?
465 ◆ZEnIThGeiM :03/11/26 22:47 ID:Qqggsa5D
ファミ通のレビューは嫌いだから何点でもいいや
電プレの点数が平均80越えてるといいなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:47 ID:JR20OHk/
30-32点前後じゃ無いの。あまり期待はしてない。
最近ハミ通は辛いしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:54 ID:NQPSIQb/
>>465
19時45分ごろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:55 ID:gZdAEbky
ラスボスはザーフトラ共和国


と、見せかけといて


実は…


469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:57 ID:plzZPr8B
真のラスボスはゴルビー3世

470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:02 ID:AQXpht65
ザーフトラってゲーム中じゃ名前とちょっとした暗躍しか見せないからそろそろ本国でどうのとかやって欲しいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:10 ID:KL6AC+dP
ザーフトラは、国土全部トゥルトゥルに凍っているので
ヴァンツァーがスッ転んで戦争どころではありません。


…とか言ってみる('A`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:14 ID:FxqY15HH
火炎放射で焼き払え
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:15 ID:0G6WIIIn
登場人物全員アルコール臭そうな親父で固めてくれるなら……
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:16 ID:gZdAEbky
この温暖化のご時世に呑気なもんだ
475黒服の男 ■ー■):03/11/26 23:16 ID:SFjEjPYa
ウォッカ飲みながら戦っていそう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:19 ID:3Yd1j/XW
そこでスキル「酔拳」の登場ですよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:20 ID:POpIQqVu
ミーシャかよ!ミンチよりひでえよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:26 ID:0G6WIIIn
ホバーとキャタピラ足はどこ行きましたか('A`)

…永久凍土が溶け泥化していたらホバー最強説浮上。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:29 ID:XdalGAiP
ロシアならウォッカヴァンツァーで。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:30 ID:k/iJMzOo
お、公式更新してたのか。
キャラ紹介増えててイイネ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:30 ID:Dl2jB69g
ロシアといったらピロシキヴァンツァーとボルシチヴァンツァーも忘れずに。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:34 ID:gZdAEbky
そこで「可変戦艦ポチョムキン」ですよ
483黒服の男 ■ー■):03/11/26 23:34 ID:SFjEjPYa
スターリンとかブレジネフとかそんな機体名のWAPが出てきそうだな
>>ザーフトラ
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:40 ID:iluUZz9d
ルイスはCV島田敏で流れ弾に当たって死にそうなキャラだな・・・
機体もそれっぽい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:40 ID:J0uLGyvO
倒しても倒しても、中から小型機が出てくる
マトリョーシカヴァンツァーがイヤだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:45 ID:Dl2jB69g
勝利ポーズがコサックダンスのヴァンツァーはもっとやだな・・・・。
487黒服の男 ■ー■):03/11/26 23:47 ID:SFjEjPYa
いつの間にかザーフトラ製嫌なヴァンツァー展示会になってもうた・・・
これらを参考にしてシュネッケは故事を習うかのごとく
シュネッケ製嫌なヴァンツァーを製造したのか・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:56 ID:4v818Fep
フィギュアスケートのテクニックを駆使し、戦場をローラーダッシュで飛び回る。
ついでにトリプルアクセルも決める。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:57 ID:lgGrsK0n
ここは酷いザーフトラですね
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:58 ID:0G6WIIIn
ザーフトラってずっと悪役だったもんな……
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:01 ID:TYGHAC1f
>>490
正直、またザーフトラが黒幕だったら萎える。かわいそすぎ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:05 ID:14Qtyp7P
まあ、でもダリル編の敵機にはOCUのマークがあるというし
今度はどう転ぶやら……
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:11 ID:eyR5HZ3R
フロントミッションのテーマに「2国が戦争をするけど、戦争というのはどちらの国が
悪いせいでもない。」みたいのがあるけど、結局ザーフトラが悪いだけなんだよね…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:20 ID:Pd7jr7d8
>>492
あれは開発版の画面のようで、発売バージョンとはかなり違うようだ。
(HPウィンドウのレイアウトが最近のと違う)
スタッフのお遊びの可能性が高いぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:20 ID:14Qtyp7P
かと言って4thも「ザーフトラを見直してあげよう」タイトルにならなさそうな悪寒。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:22 ID:14Qtyp7P
>>494
プロトタイプか何かで適当にはっつけただけということも否めないんだな
ナルホド。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:27 ID:jDWKzQk1
3の黒幕はお隣のラーブヌイだしな

時代位置的にBDと
イマジナリーナンバー計画を結ぶような話でも絡むのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:29 ID:dDY51Dys
>>494
お遊びでテクスチャまで書き換えるかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:32 ID:fxlgNtF6
どうも日本における東欧のイメージって良くないよな……
スターリンの印象が強いからだろうか。
500黒服の男 ■ー■):03/11/27 00:34 ID:ySOOGkXQ
折り返しか・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:38 ID:jDWKzQk1
そういや、大学生になる頃までオーストリアが旧共産圏だとずっと思ってた
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:39 ID:4cTWpk0H
>>500
ゲットおめ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:40 ID:evMvAfjn
露助はカニが捕れても
足だけもいで、残りは捨てるって本当ですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:42 ID:14Qtyp7P
>>503
そもそもミソは……だし
ミソと腹にある赤い塊(卵だっけ?)以外は食べるところ無いしな。

っていい加減スレ違い。
それともカニ型ヴァンツァーがほしいのか(・∀・)ニヤニヤ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:43 ID:ZVTArfx4
神聖なる祖国ザーフトラを馬鹿にした貴様らには
漏れなくシベリア旅行片道切符の旅をプレゼント
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:44 ID:lM8KFJwu
シベリア超特急乗ってみたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:46 ID:jDWKzQk1
君はシベリア〜 送りだろう〜♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:49 ID:evMvAfjn
公式ムービーの粗い画像だと、ジードの顔グラが水野晴郎に見える。
欝だ…
509黒服の男 ■ー■):03/11/27 00:51 ID:ySOOGkXQ
>>507
 愛国戦隊大日本か・・・
フランスでも似たような物を作っていたな。

510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:52 ID:qdpJxO9i
ザーフトラをバカにするヤツは、カーム(2機に1機は弾切れ)に乗って突撃の刑。
当然、後ろからは政治将校がFV-24撃ちまくり。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:57 ID:14Qtyp7P
>>509
それをネタにしたヤシ居なかったか?

過去のコピペ改変ネタであったはず……
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:00 ID:jDWKzQk1
ザーフトラと大漢中に挟まれたモンゴルがどうなってるのか微妙に気になる
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:17 ID:knzia1T+
ジード死亡説が有力だけど、実は・・・

ジード「どうする、デュランダル?」
手の内を知り尽くした最凶の敵を前に立ち尽くすデュランダル・・・
・・・ってのはどうでつか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:20 ID:14Qtyp7P
>>513
俺もそれを考えていた。
ジード、途中で敵として立ちはだかるんじゃないかなと
そしてそこにエルザの「全機前進!」が絡むのだろうか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:22 ID:aDs7zWUg
>>513
>>514
いいぞ、兄弟!
でも他人には言うなよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:24 ID:evMvAfjn
3rdもびっくりだなそりゃ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:33 ID:fokbc/7A
>>513
ブレンでガバナーの正体がゲイブリッジだったのを思い出した・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:34 ID:14Qtyp7P
>>516
ルカーヴと比べないで下さい(・∀・)ニヤニヤ
519421:03/11/27 01:37 ID:V2Y7ROgv
結構楽にクリアできました。
これで熟睡できるってもんです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:41 ID:kLEscJhr
なんだか、ジードの戦闘シーンでの顔グラが金髪なオノサイに見える・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:45 ID:3eKgDE7O
http://f15.hp.infoseek.co.jp/blu107.html
りあるデュランダール
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:57 ID:4yOCtV+A
>>519
クリアおめ。
ガンガレ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:02 ID:PtVDjpBv
デュランダルというとGBA版ZOEのサングラス男を思い出す少数派の俺。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:29 ID:qMkVtZWs
漏れはデュランダルとGBAとくるとファイアーエムブレムしか思い浮かばん
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:33 ID:xy5HSZo0
英語で"Come, Durandal"って言ってるからUSNの人間のセリフでしょ・・・
と思ったらジードってイギリス人なのか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:39 ID:EfsI0s4h
>513-514を見て、F90のボッシュを思い浮かべてしまった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:42 ID:qMkVtZWs
IDがMkVだ!
ハスキーMk.Vは・・・バカップルの片割れか_| ̄|○
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 05:47 ID:KLdq3PrN
バカップル嫌だー
リンク攻撃中に必殺技の名前とか叫びそうでいやだー
バカップルの女が性転換済だったら許す。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:45 ID:cbs1OfMw
デュランダルのメンバーは
ボッシュは1/64
エルザは1/32
ベックは1/128
ジードは1/16
ハーミーズは1/256
ラトゥーナは1/32

という高い戦闘能力を持った集団です
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:32 ID:ujvdsCUH
・・・ドラクォ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:39 ID:b4lyfPfd
アンサガと同じイラストレーター→クソゲーの暗示
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:00 ID:2aYy+QQe
イラストレーターがゲーム作るわけじゃないしなw

アンサガは第二開発部。
FM作ってるところとは部署が違うのよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:49 ID:00FEEs6A
>>531-532
それは発売してから自然に決まる事だ。
俺等の期待を見事に裏切ってくれたら>>531の言うとおりに、
今後直良イラストはクソゲーっていう伝説ができるかもしれない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:50 ID:aN/GaxQN
つーか
アンサガは名作
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:55 ID:tWxqbADU
まぁ、あれだ、ラスボスはドリスコルだ。

間違いない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:42 ID:Yt1Kpmzb
>>535
長井秀和?

12月16日はやってもいないのにフラゲしたツマンネと言い出しやがる
奴があらわれる。

間違いない。
537 :03/11/27 11:21 ID:dVh7XWcr
ザーフトラを常に悪役にする辺り、FMチームの面子は冷戦時代のアメリカ戦争映画に
影響されすぎなんじゃないかと。
いくらアメ公受け狙いたいからといってあまりに露骨なのはどうかと・・・・。
むしろ暗にアメ批判的な内容でやってもらいたい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:54 ID:cvo2LYJ5
3rdはアメもかなり悪かった気がする

話は変わるが、3rdのヒロインの回想シーンで流れる
「ラーラーラー」って歌のタイトルってあったっけ?
エンディングの歌なしバージョンが好きなんだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:57 ID:3qJygBDU
>>528
バカップルは皮肉る意味で出てくるんだよ!きっと!
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:26 ID:3qJygBDU
>>538
エマたんを保護した理由について
イマジナリーナンバーであったとしてもそれを利用するために保護したのではない
……
とPWで述べられていたっけな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:37 ID:e44JgSg2
ザーフトラは自国の窮乏の中、必死こいてシコシコ暗躍してんだよ(#゚Д゚)フォルツァ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:38 ID:Kv6/Z64U
ザーフトラの中の人も大変だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:51 ID:b4lyfPfd
アメリカをdisって欲しい、っていう発想が厨房的で嫌だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:51 ID:V0Zu//UA
           
              ヘ( `Д)ノ  FM4買ってくる!!
≡   ≡   ≡   ≡  (┐ノ
           :。;  /
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:28 ID:qeoIRybD
直良のキャラデザ結構カッコええやん・・・
とだんだん思えてきた事は秘密にしておいた方がいいですか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:29 ID:XAuha3SC
>>545
いいぞ兄弟!
でも他人には言うなよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:31 ID:NY8tDMQ2
>>544
モチツケ!
あと3週間…あと3週間まつのじゃ・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:31 ID:qeoIRybD
>>546
わ、分かったよ隊長(;´Д`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:36 ID:PhzpVvab
良いか悪いかは別として、
直良たんのキャラってチヂんで見えない?全キャラの頭身が均一というか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:48 ID:RuMXu0h3
果てしなく長いな…、3週間。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:52 ID:H2VPAOJp
それだけ待ってクソゲーだったらマヂで氏ぬ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:00 ID:RuMXu0h3
>>551
その可能性を捨てきれないのが、■。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:13 ID:vmUbWDJM
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<    発売マダーーーーー!   >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:13 ID:pW+8Mebq
ながいですな・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:33 ID:vfKxct/G
ファミ通レビュー 9,9,10,10と予想。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:37 ID:pW+8Mebq
8979
あたりで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:43 ID:GFP2b6Qc
6676 で
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:58 ID:RdOwG6FE
7777で
559 :03/11/27 16:27 ID:kjYYJvpy
>>555
FF並みは有り得んよ。最近のハミ通は辛いから。
無難にギリギリシルバーくらいかと。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:27 ID:clW6pzrX
FF並みが高いて、辛いとかそう言う問題なのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:39 ID:ldTx7zJc
過去のFMシリーズのレビューはどうだったの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:49 ID:KXK4B5W1
シム系のレースゲーなのにそういう見方しなかったりするレビュー
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:52 ID:00FEEs6A
>>543
disってほしい という表現を使うお前の方がものすごく厨臭く感じる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:07 ID:pSj8Sxn9
              ヘ( `Д)ノ  待ちきれん!
≡   ≡   ≡   ≡  (┐ノ     ■e逝ってくる!! 
           :。;  /
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:11 ID:ldTx7zJc
>>564
撃墜されんなよー!
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:27 ID:ZVTArfx4
本日夜、ゲーム製作販売大手■e本社に暴漢が侵入する事件がありました。
調べによると564容疑者は(ry

なお今回の事件を受けて■e社は
「今後こういうことの起こら(略)
また再発防止に向けて具体的な対策が完了するまで
「フロントミッション フォース」の発売を無期限で延期する」
とのコメントを発表しました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:15 ID:yrgSgypL
家庭用ゲームを買うのはアーマードコア3ぶりだからこんな俺を悲しませないでねフロミ4
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:24 ID:FSxHdfZ4
ps.comフォースの予約特典
●「PlayStation.com オリジナル クリアファイル」
http://www.jp.playstation.com/shosai_img/slpm65443/file.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:41 ID:ZscCCCT2
メェルきたー

-----------------------------------------------------------------------
★ 『フロントミッション フォース』
優先注文受付開始のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------

お客様各位

いつもプレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただきまことに
ありがとうございます。

さて、プレ予約をいただいておりました下記商品につきまして、優先注文の手
続きが開始となりますのでお知らせいたします。

【優先注文対象商品】
『フロントミッション フォース』
品番:SLPM-65443
販売価格:6,800円 (税別) ポイント 680pts
商品お届け可能日:2003年12月18日(木)
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:44 ID:xaEdj7qN
>>568
右半分は要らない
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:49 ID:tmb98CyF
パケは表面が左ので裏面がFM4のマーク
572名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:52 ID:mxBKEdMr
長すぎる3週間・・・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:03 ID:wFfeQI3P
>>570
くるおしく同意
574 ◆ZEnIThGeiM :03/11/27 19:06 ID:992IZxen
っつーか、恥ずかしくて使えないから
クリアファイルなんて要らない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:09 ID:9WSFaDbT
WAPカタログみたいな予約特典つけてくれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:20 ID:+1wMNDaD
リアルなFMの世界の新聞とかハフマン島観光案内とかそういうのが欲しい
ファミ通の攻略本とかでよくありそうな。そういうのは充実してるけど攻略そっちのけかよみたいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:25 ID:V0Zu//UA
あれ、直良の絵って評判悪いの?
俺はFMシリーズのキャラデザは天野の次に直良が好きなんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:28 ID:Uky7kozc
キャラデザはどうでも。
正直キャラの外見よりも内面描写の方が
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:31 ID:9WSFaDbT
この前ゲーム屋に行ったとき、年末発売のポスターがずらりと貼ってあったが
周りはアニメ的なデザインだらけで、ダリルの顔だけ浮いてたなー。
今の時代、オッサン主人公って珍しいんだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:35 ID:+1wMNDaD
まぁ、これだけ全然賛美両論が飛び交ってないってことは
バランスの取れた絵師ってことっしょ。多分
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:36 ID:oZkONeop
今PS.comで予約したら明細が「オリジナルマウスパッド付き」となってるんだがクリアファイルの間違い?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:40 ID:K0r1rDjW
スクエニ公式HPのトップは4thの絵柄に変えたほうがいいと思うのだが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:54 ID:1SDsZjPl
ここ最近で1st、2nd、オルタナティブとクリアして
3rdをプレイしています。

噂には聞いていましたが和輝君ご一行さんのテキストはなかなかヤバい。
ライターの人は人間の情緒に不慣れなんでしょうか、
それとも時間が無かったのでしょうか。

それぞれの作品、いい所と悪いところがハッキリしてますねー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:55 ID:GRKc2sXg
亀レスで申し訳ないけど、
2NDってどっかにザーフトラ絡んでましたっけ?
黒幕は確かOCUだった気がするんですけど…
最後にクリアしたのがン年前なので、記憶違いだったらスマソ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:03 ID:eEhFdkdk
>>583
基本的に行動の理由付けが

バカ「シスターのためなら」親友その他「なぜかノリで」エマ、アリサ「犠牲者魂」

だからなあ・・・
共感するしない以前に、冷めた目で見てしまう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:08 ID:NjEhtjSh
>>585
普通なら気にかけて行動するはず、てな事を綺麗にスルーしてる気がします。
折角の濃厚な設定がキャラクターの言動にはあんまり活かされてないぽくて。
皆さん気軽に喋りすぎっぽ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:19 ID:7O94r3AZ
自分は末弥信者だから、やっぱり2マンセーだけど、直良でもダメってこたない。
いい仕事してると思う。
ただ、フロントミッションシリーズは絵師のレベルがかなり高いから、
目が肥えてるんだと思う。
588スタートボタン:03/11/27 20:33 ID:pW+8Mebq
?3rdって誰か喋るのか?
全員無言なんだが・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:35 ID:OqZt/u4N
法春カッコイイな。武器がいまいち使いにくいけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:39 ID:ak9U95xR
喋る→せりふ
でつ

絵は毎回イイ感じですね
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:50 ID:dwUMhzaY
>>589
粒子砲はAPコスト0のスキルを活用するか
もう片方の腕にショットガンかライフルでも持ってダブルショットUを狙う
のがいいと思う。
ダブルショットUは「上帝1型」で取れるぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:55 ID:fmSE2Y9J
法春って、HOS積んで暴走しそうな形してるような・・・
ねらってデザインしたのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:19 ID:KLdq3PrN
>>580
さんびではなくさんぴ、賛否両論。
褒め称えるだけでは両論にならないよ。
と、ちょっとつっこんでみる。

>>587
俺も2ndの絵が一番好きだな。
トマスみたいなおっさんからメイランちゃんみたいな美少女まで各種とりそろえてたし。
今思うと2ndって渋いおっさん少なかったな。
4thは敵方に渋いおっさんでてこねーかなぁ。
1stUSNのスチュワートとかいい味でててよかったなぁ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:20 ID:+IG7Be3z
>>507、これだろ?>>509、「アンパンマンの日記」の改変(過去スレにある)
フランス5と愛国戦隊大日本との比較(個人サイトにつきhttp;削除)
//www.faireal.net/articles/5/09/
んでこっちが本家(仏語、日本語、英語版有り)
http://www.francefive.com/
日本語吹替え版もダウソ可、(いつの間にか音楽が差し替えられた。)
EDの曲は影山ヒロノブ「ココロは卵」の替え歌(半年前はな、今は知らん)
595黒服の男 ■ー■):03/11/27 21:27 ID:ySOOGkXQ
>>594
 実写ルパソ3世をやったのもフランスだったかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:32 ID:e44JgSg2
3rdは渋いというか、濃い野郎が多かったな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:38 ID:3qJygBDU
>>596
しかしメインキャラに押されて目立ちにくいが
親父の人数だけで言えば少なく無いよな

人数だけで言えば……(所で親父基準は35overからか)
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:48 ID:+IG7Be3z
>>595、実写での映画化は、74年に目黒祐樹(55)がルパンを演じたコメディー
「ルパン三世・念力珍作戦」
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:48 ID:V0Zu//UA
セカンドの絵は表情が変わると別人に…
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:49 ID:rV9QQVfk
600ゲトー
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:53 ID:00FEEs6A
>>598
次元は田中邦衛

>>599
セカンドの絵柄というか影を背負った雰囲気が好きなんだけれど。
確かに別人になるよな。
パイクが一番すきなんだけど、普段の顔は一昔前のハンサム白人なのに、
少し前にでて疑ったような顔になると急に太る。
602黒服の男 ■ー■):03/11/27 21:53 ID:ySOOGkXQ
>>598
 そんなんじゃなくて、同人映画。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:53 ID:QubwKRkv
2ndはサユリとかの怒りの表情が好きだった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:56 ID:rV9QQVfk
(ミツヅカ)サユリんに(*´Д`)ハァハァですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:56 ID:3qJygBDU
怒ったロズウェルの顔しか覚えてない……('A`)
606 ◆ZEnIThGeiM :03/11/27 22:06 ID:992IZxen
2ndのトマス隊は特に性格の個性が出てて良かったな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:07 ID:KLdq3PrN
リーザの顔って何か2chAAっぽくみえる。
あーAAがみつかんね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:11 ID:V0Zu//UA
ロズウェルの顔は好きだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:46 ID:e44JgSg2
2nd発売直後のプレイでは、ロッキーの告白にビクーリ。
その後、FAやってファーf(ry
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:48 ID:3qJygBDU
FA発売直後のプレイでは、ファーフィーの告白にビクーリ。
その後、4thやってジーd(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:02 ID:xsPcoB41
ロズウェル、怒った表情攻略本にあるけど、
あんなシーンあったっけ?と思う…。

いっつもふにゃふにゃしてた印象しかないYO
612 ◆ZEnIThGeiM :03/11/27 23:05 ID:992IZxen
>>611
エース鍛える時に
ロズウェルが属性間違えて攻撃すると
エイミア先生に注意されて・・・って感じだったと思う。
かなり自信ないけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:08 ID:KXK4B5W1
弱くてもいいから炎陽で複合機!
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:15 ID:UWuocGLK
2ndの絵はえがった。エレガント(?)だった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:19 ID:3qJygBDU
1stは荒んだ雰囲気が上手く出ていたよな……
原画を描いた天野氏の腕も去ることながら
あれをドット絵に落としたグラフィッカーの腕もソゴイ
町や施設のバックグラウンドの荒廃っぷりも(・∀・)イイ
でも隠し文字はイラナイポ……
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:33 ID:1OQtmxBW
画伯や高橋だっけ。ドット絵上手いよなあいつら。
617黒服の男 ■ー■):03/11/27 23:34 ID:ySOOGkXQ
>>615
 音楽も良い仕事していたと思う。荒涼としているか
殺伐としているかと言う感じだったし・・・>>街シーン
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:46 ID:UWuocGLK
ふと思った

和輝は自分と他人の区別がついていない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:59 ID:dFa3+Qp3
同人ルパン三世をやったのはイタリア人じゃなかったけ?
ありゃよくできてた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:01 ID:rt0o5jbw
>>618
いや、そこまで酷くないと思う。

自分の要望を聞き入れないヤシは全員敵と言う事以外
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:02 ID:igw5CGPg
うろ覚えなんだけど
2ndでコーディー登場時のサユリとの会話で
「ベオグラード以来だね」みたいなこと言ってなかったっけ?
だとしたら地理的、時系列的に4thでのコーディーの再登場もあり得る




…のか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:04 ID:unoM2wkt
>>611
怒った表情じゃなくて驚いてる表情でないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:08 ID:x0TUuh8+
パイクの百万ドルの笑顔が・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:10 ID:rt0o5jbw
ラトーナがザーフトラ人だったって
今やっとしった俺ドウシヨウ
625黒服の男 ■ー■):03/11/28 00:13 ID:NUdkD/Y5
>>624
 ウォトカ飲んで寝るがよろし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:19 ID:k7s3nafB
リーザは普通に美人だよなぁー。
女優さんみたい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:27 ID:3Bghx9FO
サユリ=ミツヅカがうちの妹に顔つきが似ててちょい気持ち悪い思いをしたな。
2ndでは、プレイヤーキャラでないけどサリバシュがとても好きだった。親爺キャラはいいな、ほんとに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:27 ID:zP+c5SI5
でも軍人のくせに命令違反はするは勝手にフェンリルぶっ壊すわで
かなりDQN行為しているよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:28 ID:rt0o5jbw
>>625
ウォトカよりあたたかいボルシチが欲しいです。

スマソ。寝ます。いや別にショックじゃないんだけどな。
ただそうであったんだというだけで。
元ザーフトラ軍人らしい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:34 ID:tJfS/JCE
リーザとサユリって、チャンジャン将軍の口添えで
結局お咎め無しになったんだっけ?
どんな理由だったかは忘れたが・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:53 ID:zP+c5SI5
FM2のサユリと某ゲームのサユリは、











身長、体重が全く同じ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:00 ID:t7D9XQw/
アソアソアソアソアソ
5あそー
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:01 ID:unoM2wkt
ωω ω <ナ、ナンダッテー
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:01 ID:lva6VsN2
WAWの全高ってどれくらい?
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:07 ID:xUqCbHi7
某ゲームってなんゾイ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:09 ID:unoM2wkt
エロゲーでしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:11 ID:rt0o5jbw
俺は知らないからいいや……
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:13 ID:6XKueSlx
そういや・・・今回OCU日本出身がまだいないな
今回は省くんだろうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:15 ID:rt0o5jbw
>>638
そういや日本人が居ないな
場所柄OCUの人間が関ってきたときは
それ即ちきな臭いと言う事を表しているんだろうか…
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:16 ID:PVTaoXaT
OCU出身自体がまだフレディしか居なくね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:16 ID:unoM2wkt
ロック・ユー
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:18 ID:rt0o5jbw
>>640
フレディって誰?一瞬素で考えたら
フレデリックの事か?
彼はれっきとしたUSN人だぞ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:20 ID:t7D9XQw/
>>634
WAPとほぼ変わらんはず。6M位??
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:38 ID:FRqKDP7t
話変わるが、FM15万本完売したの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:40 ID:TbD1n1iV
>>641
ワラタ
そのフレディかよ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:50 ID:kEpczH5v
フレデリックは取材の為に同国人と殺し合いしたのか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:09 ID:3wyBK6rQ
>>643
WAWはWAPより一まわり小さく、約5mとなっております。

ブラッドハウンドは4m後半。ブルショットは5mちょいです。
グレイハウンドは追加の支給品としてゲーム画面に出てこないので不明。
ちなみに重量は25t前後。砂浜でのたくる筈ですね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:33 ID:k9FWKZS9
FM4発売日まで寝るわ

ノシ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:33 ID:hFAUR+VM
3rdの粒子砲はもう片方の手に格闘兵器装備してダブルアサルト狙いだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:21 ID:CpJaWDpp
なんか下半身がタイツに見える
ttp://gameonline.jp/soft/ps2/frontmission4/screen.html?screen=ejvb
651 :03/11/28 04:24 ID:PakUYksw
>>644
1stなら5万本以上出荷してるようだからそれなりには売れてるのだと思うが
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 06:30 ID:uCHVcIFL
>>650
むしろボディペインティングに見えてハァハァ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:01 ID:HJ0CNpcz
>>650
ウホッ いいオンナ
父でかいなヲイ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:14 ID:t7D9XQw/
デカチチがFMに出てくるのは大賛成なのだが
でもやっぱりこの人のキャラデザキモイ!
なんか生理的に受け付けんわ。
人間って言うか異星人っぽい・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:17 ID:A1L5iKX6
アニオタが好きなデザインをリアルにした感じ。
言うなれば、リアルポンキッキとかリアルドラえもんを見ているような
そんな感じがする・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:25 ID:kOJLq3c5
>>655
これリアルか?
女キャラだけみょーに目がでかいままでバランス悪い。
キモイ
657 ◆ZEnIThGeiM :03/11/28 09:26 ID:lu4xtUh/
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:34 ID:I3GyzJDr
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 乳  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  乳 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ね  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ね |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  l   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  l  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:41 ID:3yeNkPDC
でもオッサンの絵は好きよ〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:12 ID:Qxh8R2X4
今回、敵がOCUという噂があるから、日本人は敵として出るかもナ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:08 ID:L9VSvQqo
逃げる男、追う女ってのは何かにかけてるのか?
もう一捻り欲しかったね。
662 ◆ZEnIThGeiM :03/11/28 11:58 ID:lu4xtUh/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067338657/
ウェブサーフィンしてたら、こんなの発見。
アリサたん(;´Д`)ハァハァらしい。
宗教って凄いな・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:45 ID:t7D9XQw/
と言うかいつからFMは2人の主人公と言う設定になったんだか・・・
余計だよ。主人公は一人だけで良いし変に世界飛び回って事を
大きくする必要無いと思ってるんだけど。
そういう意味で1は優れてたと思う。ザ・ファーストではケビンが
追加されたけどあれは元は無かった物だし飽くまでおまけって感じだから
許せるが・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:19 ID:KPMKWQ+x
俺は3rd路線好きなんで無問題。
ゲーム部分が面白ければ文句ないっす。
早く動かしてえなあ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:31 ID:WgWamW+p
1のようなシナリオ
2のような難易度
3のようなシステム

4thはこうなると信じてはばからない俺は12月18日に泣きを見ますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:38 ID:t7D9XQw/

俺もそれに乗っかるぜ!一緒に泣きを見よう!兄弟!!
(;_:)
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:14 ID:hbyHGrGm
1のような難易度
2のようなシステム
3のようなシナリオ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:22 ID:PmQEO/KT
>>665 >>666
(゚ 3゚)ヒューッ!おまいら最高だ。一緒に泣きを見ようじゃないか!
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:24 ID:eifxF5CJ
>>667
激しくガンプラ好きっぽいIDですね
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:40 ID:dakafZlb
3rdのペパクラ、エラーが出るのは俺だけですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:48 ID:CpJaWDpp
おれもエラーが出る。だいぶ前から。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:49 ID:Coa9bzHN
1stにダリル出てたんだな。知らんかった。
673 :03/11/28 15:04 ID:XLangZaM
2つの運命というのはシナリオ分岐という意味なのかねぇ・・・・
今回やけに2という数字に拘ってるような
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:05 ID:RkoyRE/p
ええ?どこに?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:06 ID:Coa9bzHN
ケビン編ラストの部下。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:16 ID:nbP92022
髪が長かったな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:46 ID:p2d1yENw
>>676
それ、レンゲス。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:33 ID:2nk1yreI
レンゲスって
ダリルといっしょにいた奴?
あいつも4でるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:04 ID:xFOakv9k
>>678
出るよん。公式サイトのキャラ紹介見てみ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:41 ID:nbP92022
え、もう片方の奴がダリルだったのか・・・?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:29 ID:3VTtfPQU
FMは反政府軍(クーデター軍)に冷たい!どうせ
公正ベネズエラも悲惨な最期を迎えるんだろーな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:50 ID:HXUgPlDQ
FMはバッドエンドがデフォ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:56 ID:3VTtfPQU
>>650も死んじゃうのかね・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:59 ID:OOVerBHV
おっぱいデバイスとして、使われる予定。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:07 ID:o8DO8kwI
ベネズエラ州軍も反政府(反U.S.N)軍。
つまり、ベネズエラ州自体も悲惨な結末を迎えるかも・・・

[[[[[[[;;゚゚Д゚゚]]]]]]ガタガタガタブルブルブル
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:09 ID:3VTtfPQU
>>685
独立に失敗する事は確実なわけだしなぁ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:11 ID:3wyBK6rQ
アフリカ、ハフマン、アロルデシュ、フィリピン、大漢中、日本・・・

さあ、FMの舞台となった地域でマシな結末を迎えたのはどれ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:17 ID:zbzCkMNd
>>687
フィリピンは群を抜いて悲惨だな…
無難に日本じゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:22 ID:OOVerBHV
アメリカが無傷なのがちょっとムカツクのは何でだろうか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:28 ID:CpJaWDpp
まず北米に上陸しないといけないからなあ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:49 ID:4pPQBQAp
チャンジャン将軍の顔は恐い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:57 ID:nbP92022
アフリカが一番マシだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:08 ID:scWz2xTv
ヒストリー発売まで2週間
4発売まで3週間
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:28 ID:bB2gych0
つーかメガーズで中古の2ndが2980円、3rdが4980円になってやがった。
んなもん買うならヒストリー待つっつーの。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:03 ID:hVRpeUZt
>>656
でも今やこんなバランスの悪い絵はゴロゴロしてるからなぁ…

>>657
今更悪いんだが
ペンダントとタンクトップの間に谷間が見える俺は
眼科行ったほうが(・∀・)イイ?

エルザたん(;´Д`)…
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:07 ID:djtudlqc
>>695
それは貴重な能力?だ。
眼科行くのは(・A・)イクナイ!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:18 ID:W174S6Zr
おい!! 公式きとるぞ!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:19 ID:hVRpeUZt
ペーパークラフトキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:20 ID:RIfdxeQp
何が来た
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:22 ID:3yeNkPDC
やっぱ格闘はダッシュしないか〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:25 ID:W174S6Zr
今回足パーツ破壊されるとヘタッテしまって防御もできない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:25 ID:hVRpeUZt
皆で輪になってるのは兎も角として
(銃弾ありゃ絶対誰かに当たりそうな配置だな……)
やっぱりブラストストライクで行動不能にした後
ボコボコに出来るんだなw
703700:03/11/28 21:26 ID:3yeNkPDC
ていうかあの距離は短すぎる罠・・・
まぁ別にダッシュせんでもいいけど。

それよりペーパークラフトいいね〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:33 ID:M3Ues2OR
フロミやってていつも思うんだが、ゲリラ戦しようとしても
足音で敵にばれちゃうんじゃないの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:38 ID:hVRpeUZt
>>696
ありがとう。大切にするよ。
(胸の)盛り上がりに欠けてるのは一目瞭然なんだけどな!

パイロットスーツは中に衝撃吸収パッドでも仕込んでるな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:39 ID:CpJaWDpp
早送り移動ワロタ
707 ◆ZEnIThGeiM :03/11/28 21:41 ID:rIJZXaae
今回はスキルチェーンでもばっちりAP消費するんですなぁ

それはともかく、スキル発動シーンは
もう少し「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!」って感じのする物にして欲しかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:43 ID:zbzCkMNd
バトルシステム>バックパック>radio>画像上にポインタ置くと出る説明

誤字多すぎ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:43 ID:CpJaWDpp
ダメージ数でかくなったな
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:46 ID:eifxF5CJ
リンク・スキル動画に出てたスキルまとめ
こんな感じ?

Perfect shot

Switch I

Damage × 1.2 1.5 2.0

Boost II

Blast strike II

????? shot III

これがわからん
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:47 ID:56kqFWoV
ってかリンクでスキルチェーン
かなり鬼やんかぁ〜♥
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:48 ID:hVRpeUZt
>>711
使うのは味方だけじゃないんだぞ(・∀・)ニヤニヤ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:49 ID:56kqFWoV
>>712
も、もっと・・・(*´д`)ハゥ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:51 ID:CpJaWDpp
「鎮画でリンクしている様子をご覧いただけます」
って書いてるけど「鎮画」って何?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:52 ID:x4fxXxfH
>>704
あと駆動音もすごいだろうしな。
それ以前にレーダーでバレバレだと思うが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:54 ID:hVRpeUZt
>>713
とか言いつつ俺ももうWAPがボコられていくところを想像しただけで……

おかわり〜♥
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:58 ID:o8DO8kwI
>713
ボギナール曹長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:58 ID:Pzb8uuVd
>>712
しかしFMの敵は、スキル連鎖する確立が極端に低いよなー
もっと呉龍みたいな強いと思われるヤツラはバリバリ連鎖してくれても良かったと思う
Damege*1.2→switch→speed→bodysnipe
みたいな連鎖をしてくる(確立がある)敵がいたら…もう…

ビビッてミサイルでしか攻撃できないなんて状況が…(*´д`)ハァハァ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:06 ID:mJzWL9LG
>>718
びびってんじゃねぇ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:09 ID:mJzWL9LG
メル欄消し忘れた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:09 ID:4lIKg78a
公式フラッシュ使いすぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:12 ID:2nk1yreI
ペーパークラフト作ってみたいけど
硬い紙なんて持ってねーよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:13 ID:CpJaWDpp
>>722
買って来い
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:15 ID:5KRrUcXy
ペーパークラフト作ってみたいけど
黒以外のインク切れたまま半年放置してる。プリンタを
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:15 ID:CpJaWDpp
>>724
カラーインク買って来い
726 ◆ZEnIThGeiM :03/11/28 22:17 ID:rIJZXaae
ペーパークラフト作ってみたいけど
プリンターなんて持ってねーよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:17 ID:CpJaWDpp
>>726
あきらめろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:20 ID:JSYtFzba
ペーパークラフト作ってみたいけど
飾るところねーよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:21 ID:5KRrUcXy
>>728
部屋を片付けろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:22 ID:/Hn+nFVq
ペーパークラフトなんか作りたくねーよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:22 ID:CpJaWDpp
>>730
作れ、これは命令だ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:23 ID:5KRrUcXy
>>730
お兄ちゃんが手取り足取り教えてあげます(・∀・)ニヤニヤ
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:24 ID:VfQb+mal
>>722-732
ペーパークラフト作る前にお前らのコンビネーションが良くて笑っちまったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:25 ID:o8DO8kwI
なるほど、これがリンクシステムというヤツか!
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:27 ID:c2n7hvdQ
おまいらペーパークラフトでびびってんじゃねぇ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:28 ID:4pPQBQAp
このスレに、3RDで本名プレイした猛者はいますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:28 ID:HQWN6o/k
>>714
「動」の字が全て化けて「鎮」になっているようだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:29 ID:CpJaWDpp
ものすごいでかい紙に印刷して実物大ペーパークラフト作ってよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:29 ID:5KRrUcXy
3rdの時はA42枚に出したせいか作りづらかったな
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:29 ID:hOcOQp17
>>736

´∀`)ノ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:32 ID:fEO+HmIs
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
742 ◆ZEnIThGeiM :03/11/28 22:35 ID:rIJZXaae
>>741
それは3rdスレでユンに教えてやってくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:36 ID:c2n7hvdQ
>>738
装甲はダンボール並ですがよろしいですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:39 ID:OQpqaVFA
USNのフロストはブリキ缶だぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:39 ID:6XKueSlx
おいおいリンク動画ボコりすぎだろ(w
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:40 ID:5KRrUcXy
今日もいつもの時間にFMヒストリー+4thのCMが流れていたな
で、ふと気づいたんだが、ヒストリーCMで流されるムービー・カットに
一つも3rdが無いのは気のせいか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:41 ID:3Bghx9FO
厚めの紙はケント紙で良さそうだけど
カラーインク、3000円は高いなぁ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:42 ID:nvk2v32z
>>745
1stの育ちすぎたヤンのダブルパンチコンボ以上に悲惨なことになりそうだな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:42 ID:d2/knKS7
         *       /:;:;:;:;:;:r=;;:'''''':::::l:;:;:;:;i;l:i ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
.      +         /:;:;:;:;:;:;:;/:::..    |:;:;:;:;:i.i .l :i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ  +    *
.               /:;:;:;:;:;:;:;/:::..      i:;:;:;:i :i;i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i   *
   *           /:;:;:;:;:;:;:;:/-、,,,,_,    i:;:;:;i i i: i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i         +
          *    l:;:;:;:;:;:;:;/、,,_`::::::`ー、  ;;i:;:;:;ゞ.i:i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i      *
     +         i:;:;:;:;:;/_,,ィ'i"'ヌ、.::;:  :::: '^W;if''`i"i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i  +
        +      l:;:;:;:i′.´ '`ー-'`'  ...::::::::,,‐",ゥ、、_ l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
     *         i:;:;:/      .:  ;;:::::::: '゙ '‐゙‐'' ´`'ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i  +
          +    l:;:;;i     ..,;''  ;;:::::   .     ..:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i    +
    *          i:;:;:;|      、、 :  _:::.      ..::/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l         *
.           +   \;l        `'''"       ..::::i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     +           l:.    ..:         ....:::::::l:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;i  *    +
              *  ヽ:. ....  -=--、,' .  ..:::::::::/:;:;:;:;:;:;:;:ノi:ノ         *
                 ヽ;:::    ー‐   ...:::::::::::/:;:;:;:;:;:/ '     +
                 ,,ヽ;.       ..::::::::::::::::/l::;:;:;:/
              ._./''';;iiヾ;;,,,    :::::::::::::_.‐'  .K'"
             ノ    (l  `''‐、:;.,_,_,..‐'´    i iヽ
                  
                    創作活動の神様
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:45 ID:o8DO8kwI
>746
あるよ。
OPムビの、レクソンとグラップルがクラスター爆弾を喰らってるシーンが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:46 ID:Pzb8uuVd
転んだ敵機にショットガンをぶっぱなしている所がいい感じだー
全機が同時に動かないのは残念だけど、見た限りでは十分楽しめそうですなー

マジで待ちきれん
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:46 ID:HQWN6o/k
早送りだったら動くんじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:47 ID:Lko9BbSw
早送りはテンポ良さそうだな。移動がバカっぽいけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:49 ID:5KRrUcXy
>>750
そうか、俺が注意して見ていなかっただけか。サンクスコ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:49 ID:CpJaWDpp
戦闘動画
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fastmove.wmv (早送り)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linkskill.wmv (リンクスキル)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linksystem.wmv (リンクシステム)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/airstrike.wmv (ラジオパックの空爆)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/emp.wmv (電磁波障害)

発売前デモムービー
ttp://www.squarenet.info/main.php?site=sn-news&id=728
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:52 ID:5KRrUcXy
>>753
通常移動も……スキップしているみたいで……
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:54 ID:o8DO8kwI
早送り時の移動に関しては、なんでローラーダッシュしてくんないのかと小i
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:17 ID:3wyBK6rQ
3rdのローラーダッシュは、キュイーーンって火花が散ってイイ感じだったのになぁ……
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:18 ID:RIfdxeQp
>>757
早送りなんだから仕方ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:20 ID:oLROyEmL
>>755
どうも
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:24 ID:5KRrUcXy
>>759
と、いうか通常移動でもあのままなんだろうか。
3rdでローラーダッシュが使えるのはレッグ回りを改造したからなんだよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:25 ID:RIfdxeQp
>>761
そもそもグライディングホィールはWAPには標準装備なはずなのに、
改造しなきゃ走れない3がおかしいだけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:28 ID:5KRrUcXy
>>762
そんな事言うなよヽ(`Д´)ノウワァァァッ
いや正直悪かった。その辺がスッポリ抜けてた

でも移動に関しては頂けない
公式のムービーを見る限りでは…
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:28 ID:eDdA83C6
ミサイルの演出、イイ感じだな。
段差や障害物を越えるの軌道はどうなるんだろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:29 ID:eDdA83C6
×越えるの
○越える時の
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:30 ID:o8DO8kwI
>759
いや、まあ確かにそうだけど(;´Д`)

というか、通常移動時でも長距離移動するときはローラーダッシュしてほしかったなあ。
とりあえず中盤以降に期待・・・はしていいんだろうか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:30 ID:4lIKg78a
ペーパークラフト保存したいんだけどどうやんの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:32 ID:RIfdxeQp
>>763
うん、君の言いたい事は良く分かるよ同志。。。
きっと4ではちゃんと「ドコカ」でホイール回転してくれる。。。。。

>>764
いいですねぇ。
ミサイルちゃんと4発とか複数出るように戻ったが、2みたいに
無駄に弾の種類多かったりやだなぁ。対地対空だのって。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:33 ID:CpJaWDpp
>>767
名前をつけて保存。
フロッピーディスクのマークがあるでしょ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:35 ID:4lIKg78a
>>769
テンキュー
普通に保存したら文字になったので困った
アクロバットのほうで保存すればよかったのね

ところでFM4は演出や音が結構良い感じでウレスィ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:36 ID:fkksnEiy
>>736
遅レスながら
│∀・)ノ

772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:40 ID:UXI282vH
>>755
乙!
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:46 ID:U3KzGtY3

■開発者御一行様■

次の更新時には何卒
エルザとラトーナの銭湯シーンの動画をアップして下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:47 ID:FRqKDP7t
>>755
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア!!!!!!!!
見た後、妙なモノが脳味噌から分泌され続けてるYO!!!

もう辛抱たまりましぇん! 誰か助けれ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:47 ID:CpJaWDpp
>>773
文面どおり受け取ればいいのか
それとも誤字なのか微妙なレスだな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:48 ID:5KRrUcXy
>>773
デュランダル男性メンバーの銭湯シーンは不可ですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:49 ID:Pzb8uuVd
動画などを見れば見る程
これまでのFM中で一番楽しめそうな予感がする

しかし、惜しむらくはやはりキャラデザだ…
なんか、あの人の絵が生理的に合わない
ヘタじゃないんだが(そりゃープロなんだからヘタなわけない)
なんだか見てて良く分からん気持ち悪さが沸いてくる…

2ndのキャラ描いてる人だったら、もう丸投げして至高のゲームになっていたのにな
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:53 ID:FRqKDP7t
俺は♂のデザインは問題ないが、♀が・・・微妙。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:57 ID:YIBmF80X
今後のために自分用のヴァンツァーでもそろそろ組もうかと思ってるんだけど、
なんかパーツの画像があるHPとか組み替えで画像作れるとことか知ってる人いない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:57 ID:gngCTn2M
動画見たけどヴァンツァー動くの遅くない??
ガサラキのTAぐらいがいいんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:57 ID:5KRrUcXy
>>778
男は良いよな…バカップルの片割れ以外。

ただ、でもアンサガの時に感じた「ヤバッ!」って程度でも無かったりする
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:59 ID:/6W84bYp
エルザからアン佐賀の未亡人臭がするのは俺だけれすか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:59 ID:4lIKg78a
キャラデザ評判悪いな
濃い目の絵は漏れは好きだけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:00 ID:NAGJprFB
>>782
えー?そうかー?
アンサガで感じたヤバげな雰囲気は
4th期待することによって俺の中で緩和されつつあるんだろうか…

わからん、なぜかエルザたんのギョロ目にときめくんだよ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:01 ID:HqpX9gVM
俺も正直、直良の絵は好きじゃない。
ま、キャラ絵なんかどうでもいいと思えるくらい面白いゲームを。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:02 ID:qAtDVyjE
俺は、女性キャラのマスカラをたっぷり塗りたくったような目を除けば結構好きだけどね。
まあ、FFに比べれば全然m

ブツッ


・・・・ザザー・・・・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:02 ID:NAGJprFB
しかし同じフランス人が元でも大分違うな>エルザとアーシェ
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:04 ID:Aa3jH0XM
正直、1のキャラ出るなら天野がよかったなあとは思う。
まあ俺はヴァンツァーにハァハァする性質なんで、
キャラ絵はあんま気にしないけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:06 ID:QHDpYH62
♂はリアルなのに♀はアニメだよな。
ダリルとかレンゲスみたいな感じで女キャラも書いてくれればいいのに。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:06 ID:5ixUPic6
ぶっちゃけラトーナ(*´Д`)ハァハァなわけで
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:08 ID:NAGJprFB
>>790
俺も開き直る!
エルザたん(;´Д`)ハァハァ
エルザたんの生首(パッケ)ハァハァ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:09 ID:4xvjNeuD
小林智美の絵も好きなんよ。
793 ◆ZEnIThGeiM :03/11/29 00:10 ID:vvWKhZtG
俺も開き直るか
ぶっちゃけ、気になるキャラがボッシュくらいしか居ないな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:10 ID:4xvjNeuD
効果音(;´Д`)ハァハァ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:15 ID:NAGJprFB
>>793
男性メンバーの中ではバカップルの片割れ以外
全員大歓迎だな……
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:15 ID:huLCHMqm
ゲッタのヴァンツァーはゲッターロボですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:18 ID:VRyFf78Y
ガイシュツ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:18 ID:MmJecmh6
>796
びびってんじゃねぇー!
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:21 ID:AG9n3Lpj
今回はヴァンツァーの肩が上下しないんだね
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:22 ID:tikKJHko
サードを思いだすな
アリサルートでは仲間女ばっかなのに
エマルートでは暑苦しい男ばっかりだった悲劇
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:24 ID:NAGJprFB
FAの偉い人は「戦場に女なんてイラネェ」という名?言を残されました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:24 ID:qAtDVyjE
この手のゲームだと、暑苦しい野郎ばかりのほうが良いな、俺は。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:29 ID:8zKLSt2k
>>789
嗚呼、なるほど
なぜあのキャラ絵を見て「よー分からんが気持ち悪!」と感じるか分かった

女キャラだけFMの世界から浮いてるんだ
男キャラはリアルな感じで描かれているから、浮いてるように感じないが
女キャラのあの不気味さが原因か
789が言うように、男キャラと同じような感じで描けばいいのに…
ほんと、目がキモイよー(´Д⊂)
804黒服の男 ■ー■):03/11/29 00:30 ID:tXRsir45
デュランダルの戦隊スーツより
ダリルの野戦服の方がFMっぽい気がする。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:31 ID:NAGJprFB
>>803
多分、君の祖先はハトかカラスの様な鳥類だったと思う。
気持ち悪いのはあの顔が気持ち悪いんじゃない

ギョロ目が気持ち悪いんだ…ベランダのハト避けみたいな…
806黒服の男 ■ー■):03/11/29 00:31 ID:tXRsir45
デュランダルの戦隊スーツより
ダリルの野戦服の方がFMっぽい気がする。
807黒服の男 ■ー■):03/11/29 00:32 ID:tXRsir45
二重カキコスマソ。残業疲れでカキコしたのにも気付かんカッタ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:33 ID:NAGJprFB
祖先じゃない、前世だ

>>804
パイロットスーツのデザインはどうやら3rdと同じ人みたいだな。
直良氏がかなり手を入れているっぽいが…
あのアニメっぽいのもどうかと('A`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:34 ID:4xvjNeuD
>>807
それはいかん。早く寝れ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:34 ID:QHDpYH62
あのバカップルの片割れは和輝的キャラなんだろうな(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
811黒服の男 ■ー■):03/11/29 00:36 ID:tXRsir45
>>809
 カレー饂飩食べてから寝るッス。出来るまではROMります。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:38 ID:KyfaZUJL
いっその事、思い切ってこんな感じでドウダロウカ。>キャラ絵
://k-ninben.hp.infoseek.co.jp/rakugaki/15.jpg
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:39 ID:QHDpYH62
>>812
いいぞ、兄弟!
でも他人には言うなよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:40 ID:NAGJprFB
>>812
…………………………ガンバレ(´・ω・`)ノシ
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:46 ID:15bRR868
Zあきらめて
ライジングサン>バイオ>FM4にしようかと思ってるんですが
4買うなら1かってβ応募してるの?みんなは
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:52 ID:bJtRU0iZ
>>755
ムービー落とせません。
Irvine使ってるんですがだめですぽ・゚・(つД`)・゚・
どうしたらいいでしょうか教えてくださ。い
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:55 ID:rYTnfS43
このスレでは4th一点買いしか認められてません
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:55 ID:jZQXi9Vj
キャッスル

Z
FM4
・・・バイト代がとんでいく〜〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:56 ID:QHDpYH62
>>816
Irvineでも普通に落とせるぞ。
ちゃんと、アドレスの頭にhつけろよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:57 ID:qAtDVyjE
>816
普通に右クリックで落とすべし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:18 ID:14Spj35N
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:19 ID:QHDpYH62
あーあ、こいつ直リンしちゃったよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:21 ID:NAGJprFB


 .( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>821
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:23 ID:bJtRU0iZ
>>819
>>820
ありがとん。できますた。
URLの最後に改行入ってたのがまずかったようです。スレ汚しゴメンナサイ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:23 ID:4xvjNeuD
>>823にリソク
    ..Σ 9   
  Σ('A`;)ゝ,9    ダダダッ
  .ヽ(821);..       ('  )
 ,Σ 1 > く     Σ-=y;(  )ゝ
               く く
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:37 ID:BXG+Nr8e
つか別に企業サイトへの直リンは問題ないし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:49 ID:9uIMmIvh
ついカッとなって。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:49 ID:NAGJprFB
つい右手が疼いて
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:52 ID:cVP8UwiH
ついにガマン出来なくなったんで、昨日会社に12/18の
有給休暇を申請しちまった・・・
これでもう後には引けねぇ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:53 ID:QHDpYH62
トップページだとか各ページへのリンクならともかく
ダウンロードファイルへの直リンは自粛すべきだよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:54 ID:MKn9JG04
>>829
諸々の事情により発売を来年へ延期させて頂き(ry

>>830
過ぎた事はどうしようも無しっすよ兄さん
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:55 ID:NAGJprFB
>>829
…頑張れ。
12/18に笑いながら血の涙を流したいものです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:55 ID:pVVhofj+
まあ頭のh抜けば問題ないっていう2chの考え自体もおかしいけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:18 ID:XZHsHInu
おっはよー今日18日?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:26 ID:15bRR868
S59・12月18日はミーの誕生日
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:43 ID:luhDuS1F
>>835
若いなぁ……あの頃に戻りたい('A`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:57 ID:RoK/FjSM
ペーパークラフトで3Dモデル作って
ADDON作っちゃって良いかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:25 ID:XZHsHInu
2からずっと気になってたんだけど
ローラーダッシュからのパンチはもう見られない?
っていうか、ムービーではローラーダッシュしまくりなのに・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:32 ID:MKn9JG04
見られないかもな・・・
リンク戦闘の画面でめっちゃ歩いて近寄ってたし格闘
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:36 ID:F5PtZLi/
ローラーダッシュからのパンチなり銃撃なりはFMオンラインに期待するしかないかも。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:43 ID:O7D16Oxn
ムービーの「回転してパイルぶッ刺し」もローラーでしょ?
回転は無いにしても
腕を後ろに引きつつローラーダッシュ

近くで腕伸ばす

グサッ

が見たい(´・ω・`)

842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:23 ID:XZHsHInu
   ( `A')                      (´д` )
   (└ )-                      -(  ┘)
    >  >                       <   <

 ( `A')                        (´д` )
  (└ )-                       -(  ┘)
  > >                        <   <

          ≡( `A')              (´д` )
  ;⌒`)    ≡(く  )               -(  ┘)
   ;⌒`);; ) ≡>  >                <   <

         ⌒)              ≡( `A') _人_て )`Д')・.∵:..
        ; ;;⌒`);; )≡;⌒`)     ≡(く  )三⊃  ( ゝ  )ヽ
       ;⌒`)  ;⌒`)  ) ≡;⌒`)≡/  >    Y⌒ヽ <
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:47 ID:LByErtyJ
チェイファーってなんかいいな。
人の良さだけが取り柄で結婚7ヶ月目くらいで浮気されて1年2ヶ月で離婚しそうな感じ。
っていうか友達と顔似てるなぁ。
ゲーム内ではいい役回りである事を祈る。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 06:08 ID:buGx+lLL
第6開発個人的に好感度高いなぁ。ちょっと言っただけなのにすぐ
早送りの動画置いてくれるし。何もしなくてもどうせ漏れ達絶対買うだろうになー。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 06:19 ID:XyEU+yQJ
普通紙でも何とかできるもんだな・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 06:22 ID:pVVhofj+
PSXの発売日と近いのが気になるなぁ

HDか最新ハードの推奨度A級だったりして。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 06:53 ID:pRlzU59P
>>844
昔クロノクロスやデュープリやらはプレイ画面やら戦闘動画やら壁紙やら盛んにupしてくれたもんだがな。
最近のFFやサガはお高く止まってるのか、そういうサービス精神が無い。
第1と第2開発部はダメダメだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 07:50 ID:PNca0P4W
ムービーの回転に結構疑問あるみたいだが
良く見ると後ろ向きにダッシュして
左足を軸に右腕に運動エネルギー集中させてるよな
単に正面向いて特攻するより効率良いんでない?


ところで、リンクシステムがある以上ローラーダッシュ→パンチが空振りしたとき
味方に突っ込むのごまかせないよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:35 ID:Qp3SaNeA
スキルかなんかにあったりしてな…ローラーダッシュ




……無いか('A`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:14 ID:Bj7bontP
格闘は消費AP1だから、4人全員弱い格闘武器付けてれば
一回の戦闘でAP切れるまで延々と殴れたりするのかな
動画じゃAP6の攻撃してたけど(ライフル?)リンクには不向きですな
後攻撃食らってる敵のAP格闘食らうあたりで減ってたけど、
こっちの攻撃で減ったのか、向こうの防御で減ったのか

とAPに注目して動画を見てみました
ちなみにマシンガンが4でショットガンが3でした
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:28 ID:CZbvlSJC
      ∧
   ⊂/ /⊃
  lヽlヽ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(゚Д゚ )⊃  < あー早くやりたい。
          \______
852 ◆ZEnIThGeiM :03/11/29 09:34 ID:vvWKhZtG
>>850
複数回攻撃はスキルチェーンしないとできないんじゃないかなぁ
あと、AP減る条件は結構不思議な感じだね。
もうちょっと動画見て考えてみるかなぁ
853黒服の男 ■ー■):03/11/29 09:58 ID:tXRsir45
>>849
 ローラーダッシュ射撃(アサルトI)
 ローラーダッシュパンチ(アサルトII)
 ローラーダッシュ体当り(アサルトIII)
 以下略ジャンプ射撃(アサルトIV)
 以下略ジャンプ射撃(アサルトV)
 以下略ジャンプ体当り(アサルトVI)

IはFAにあったスキルだな。III以下は美しくないような・・・
854黒服の男 ■ー■):03/11/29 10:01 ID:tXRsir45
補記
 ローラーダッシュ自体もスキルみたいなもんだった・・・>>FA
855黒服の男 ■ー■):03/11/29 10:12 ID:tXRsir45
訂正
 以下略ジャンプパンチ(アサルトV)

連カキコスマソ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:16 ID:MELFSuVs
単純にレベルが上がるとローラーダッシュを
交えたアクションが出来るようになるのだったらいいな。
パイロットの技能向上って事で。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:26 ID:5ixUPic6
>>854
敵にローラーダッシュで急接近してメインアームぶちかますのはいいんだが…
敵の真ん前で、いきなり回転し始めるのは勘弁して欲しかったな('A`)
858黒服の男 ■ー■):03/11/29 10:31 ID:tXRsir45
>>856
 それってFAだな・・・・レベル制にすると
一定レベル未満でローラーダッシュすると
制御に失敗して転ぶとか・・・。

>>857
 アレは回避行動を起こしているんだよ(嘘
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:30 ID:eqb0/fiU
グリーグ:サンプラザ中野
デイブ:中居正広
ジョシー:イジリー岡田
ゲッタ:草薙剛
ミリガン:大槻ケンヂ
リーバス:香取慎吾

実写版地獄の壁。別にSMAP好きじゃないけど・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:14 ID:ljTtDIYT
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / F  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  F ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  4   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  l  4 |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:03 ID:0NZnbMQt
ちゅうかリンク攻撃されてる敵に萎えた・・・
何?あの挙動。
攻撃してくる奴の方向へのっそり動いて呆然としてるの。
特に斜め後ろから攻撃された時の振り返り方が・・・_| ̄|○
苛められて「なぁんだよぅ〜〜」って感じで嫌だった。
どうせなら敵が動く一瞬の間にリンク攻撃発生した見たいな
シチュエーションにしてくれよな。
どうせ相手の方に向き直ったって何か効果や防御があるわけ
でも無さそうだしさ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:11 ID:KtBd4SvR
連携か
同じ■だが初代サガフロの連携攻撃は見事だったなあ…
いや、ふと思い出しただけだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:15 ID:T5rV81Iu
なんか全体的に軽い感じがするなぁ
音とかも
スキル発動もあっさりしすぎてる感じがするし
そこら辺は2ndが最高だったんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:24 ID:smBJEbGQ
>861
アタマを左右に激しく振って脳内でスモーク焚くしか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:26 ID:PbySuz0n
紙工作しようとしたらインク切れかよ・・・_| ̄|○
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:30 ID:5ixUPic6
書き込む手間で走れ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:31 ID:rt04NG6W
発売目前ということでいまさら3のアリサ編をやってるわけだが、、、
ミサイラーは一人でいいだろうか? それとも格闘以外全員につけといたほうがいい?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:34 ID:CRHcv5EQ
ところでリンクって射程とかどうなってるんだ?
その武器の射程内じゃないとダメって事か、それとも遠くなるほどAP消費とかだろうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:36 ID:smBJEbGQ
>865
フロントミッションが動くと、プリンタのインクが無くなる。
風が吹けば…

連続書き込みだけれども
暗視ゴーグルかけながらゲームするのは目に毒なので、
ディスプレイの方がもっと進化して欲しいですなあ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:48 ID:4xvjNeuD
>>868
多分前者だと思う。なんかの雑誌で見たっす。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:05 ID:AG9n3Lpj
>>867
ライフル持ちにミサイル+出力向上バックパック付けると、ラクだよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:06 ID:s9I/c5Tr
移動の早送りに笑いのツボをつかれた
873名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:31 ID:hX7LoXkd
ダリルってWA2のトロメアに似てない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:32 ID:CRHcv5EQ
>>870
というと今回格闘はキツイ感じか?
トライアングルアタックよろしく囲まないとボコれないな

近距離武器も全体的に射程伸びてるんだろうか?
875870:03/11/29 14:42 ID:4xvjNeuD
>>874
補足だけど、リンク設定しても参戦出来ない条件は、

1.APが足りない
2.射程が足りない
3.弾が足りない

らしい。ちょと前の電プレにかいてありますた。
876黒服の男 ■ー■):03/11/29 14:44 ID:tXRsir45
>>874
 そこで格闘専用WAPですよ、旦那!
ローラーダッシュで接敵ボコってエスケープ
ローラーダッシュ+ロケット点火+急降下キックでエスケープ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:55 ID:4xvjNeuD
武器の能力値

Artassour
machinegun AP 4×2
Damage 20×10  弾のアイコン?×50
射程(命中率)
1(78%)〜4(73%)

ってなってますた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:03 ID:CRHcv5EQ
ムービー見直してみたけど、なんでダリルのリンクの時ダリル2回攻撃してるんだろ?
あとエルザのリンクの時スイッチの攻撃全弾外してるのも気になる
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:17 ID:8w2hDWet
>>878
俺も気になった。
2回攻撃の時、何かスキルが発動したわけでもなさそうだし……
あと、スキルリンクの画像で全弾ミスしてるのは、
もしかして回避行動をとった場合は全弾回避するって事なんだろうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:18 ID:pXYivkTp
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < FM4発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:24 ID:9uIMmIvh
>>879
まさか〜
ALL or NOTHING じゃあるまいし〜(((´∀`)))プルプル
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:27 ID:0NZnbMQt
期待も希望も
NOTHING or NOTHING
_| ̄|○
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:31 ID:FfnnFXuJ
レンゲス(*゚∀゚)カコイイ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:33 ID:4xvjNeuD
switch前に、敵がよっこらしょって横移動してるけど、
あれが回避行動?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:40 ID:S4fXXbQ/
マップと戦闘シーンが連動しているため、あまり大きいアクションでの
回避行動はできないから、あの程度の回避運動しか出来ないと思われ。
ロードが短くなるのは良いが、戦闘のダイナミックさがなくなるというのは
戦闘時のヴァンツァーの挙動を楽しみたい人間にとっては残念だな。
やはり究極は全てが連動しているオルタナティヴ型なんだろうか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:47 ID:VteA2ruu
セカンドって音ずれすぎじゃない?
処理軽いときと重いときで速さも全然違うし…
毎回ヘンな踊りするなypヽ(`Д´)ノ
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:06 ID:5pgRVtI/
>>885
まあそれはあるよね。ローポリになるし。
ロード時間は3rdであの水準に達していたけど、従来の戦闘切り替えだと克服出来ないのかね・・・。
HDD対応とかで手を打てなかったものだろうか。
ロード時間は確かに重要だが、戦闘でのWAPの迫力も重要な要素だよな。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:30 ID:Gptf1MQR
>>842
(・∀・)b イイ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:10 ID:kPTso4Je
よく見ると敵側も[FeintIII?]なるスキルが発動している。防御用のスキルか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:14 ID:IRknK4HK
オマイラの高度な会話についていけませんよ(´・ω・`)
俺は4thで初めてしようと思ってるんだが
会話の意味が理解できるようになるんだろうか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:22 ID:+U8HgwS/
>>889
多分そうだと思う。
発動した時はswitchを全弾回避してるし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:22 ID:kPTso4Je
ゲームやらなければ解らないことが多いな。
とりあえずはFM1st.に手を付けて
システムや世界を理解することから始めれ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:32 ID:QHDpYH62
セカンドの戦闘なんて長いだけで不評だろ。
セカンドみたいな戦闘はいらない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:46 ID:VteA2ruu
セカンドの戦闘はシリーズで一番かっこわるい…
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:54 ID:CRHcv5EQ
でもスキル暗転はサイコー
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:30 ID:SfDTS4Ih
初めてやったのが3rdなので戦闘全然OKに感じるヨシャーーーーーーーーー
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:39 ID:tjaHtSxe
戦闘シーンの派手なカッコ良さは、いずれ出るであろうFA2に期待。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:12 ID:VteA2ruu
出るんだろうか

まあ俺は4に期待しまくってるわけだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:17 ID:dISrN7Nt
4thの地味な効果音が気に入った!
歩行時の重たげな音や戦闘シーンの鉄板に鉛玉が当たってるって感じの音もイイ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:43 ID:QHDpYH62
製作者も辞めて、売上も良かったわけでもないFAの続編なんか出るわけないじゃん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:59 ID:FCw7UjeA
セカンドの戦闘がメチャメチャ不評だったからサードの戦闘があんな風になったわけで・・・

あとFAもそんな人気あったわけでもなかったし続編も出ないと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:59 ID:maSmnBjH
>>894
うそーん。俺一番好きだけどな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:08 ID:06hbArhY
戦闘カットも早送りもあるみたいで4thはテンポの良い戦闘が期待出来そうで
(・∀・)イイ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:22 ID:VNJhtU/p
ヘリを仲間にしたいなぁ
3やってないんで3で仲間になってたらごめんなさい
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:26 ID:huLCHMqm
>>904
仲間には出来ないが乗る事は出来る。
そういう意味では3rdは装甲列車にも乗れるし、けっこう楽しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:36 ID:8ApdjMkW
機体を乗っ取れるのは面白かったなぁ、4でもできるんだろうか
マシンガンに弾数制限があるくらいリアルに作ってるから無理かな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:54 ID:uX0pNfD/
さすがにイジェクトパンチは・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:17 ID:S4fXXbQ/
戦闘カットや早送りがあるなら尚更、通常戦闘は気合の入った
アクションが激しいモノにして欲しかったんだが・・・
勿論、2ndの時みたいに無意味なローラーダッシュはナシで。
ただ、効果的なシーンで使ってくれれば、FMのようなデザインのメカのアクションでは
ローラーダッシュが一番映えると思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:39 ID:M5zyd61l
うん、そういう意味では3rdのローラーダッシュデモ、良かった。
中腰になって走り出すグリレゼクスとかな。
4thはあのクオリチーでローラダッシュ拝めるシーンが
ムービー以外でもある事を祈る。デモじゃ出してないだけで。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:01 ID:igSg3Lyp
リンチみてて思ったんだけどサー、システムダウンとかさせた後投降を呼びかけた方が効率的というか人道的だよな。

911 ◆ZEnIThGeiM :03/11/29 22:14 ID:N+1zOgmd
俺は2ndの戦闘シーン嫌いじゃなかったよ
ミサイルの回避が毎回同じとか、無意味な移動とか、
ぐるんぐるん相手の周り回ったりとか、相手の機体に衝突してたりとか
ロード時間が長かったりとかするけど。
ヴァンツァーの動きにうっとりできたから嫌いなかったよ。
その点3rdはとてもがっかりだった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:18 ID:CDGkvyzb
2ndは支援ポッド相手の時とかはスムーズに動いてなかなかいいんだけどねぇ
ヴァンツァー相手だともっさりしすぎ
エミュでやればその辺は解消されるのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:32 ID:5ixUPic6
2ndも戦闘シーン飛ばせりゃそう思えたかもね。
3rdの戦闘がショボーンなのは同意。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:37 ID:CDGkvyzb
3rdは勝利ポーズやスキル発動時の動きが罵和輝仕様
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:38 ID:FfEH+9+U
チャンジャン将軍って
結局リーザ達を使って
何がしたかったの?

内部告発か?
国防長官と仲悪そうだし
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:38 ID:M5zyd61l
>>914
シャコーン(スキル入る音)
その後オーラが発され
カメラアングルもまるで特撮か美少女モノの必殺技発動シーンに…
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:41 ID:MOWvXEtC
>>916
ただし、あくまでも馬和輝仕様なので
そのエフェクトが採用されるのはアリサのスキル発動時のみです。
その他のキャラはスキルすら発動しません。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:42 ID:zZLw40GT
早送りムービーのファイアボールみたいなミサイルはなんなんだろう
今作のミサイルは全部あんなのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:57 ID:9uIMmIvh
>>918
まさか〜、3rdじゃあるまいし〜(((´∀`)))プルプル


でも着弾カッコイイね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:07 ID:igSg3Lyp
棍棒みたいなので下半身攻撃してたけど、今回の格闘は下半身も攻撃できるんかなぁ?
3rdのことは覚えてないけど2ndだとむりだったよなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:08 ID:M5zyd61l
3rdはレッグにも命中していた覚えが>格闘
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:14 ID:+900dp+4
(゚ρ゚)ペーパークラフト作る人いるのかね〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:37 ID:vYa4ruM3
それにしても何気に一般兵のカオグラがカコイイね。
それと、個人的にはまたブラックハウンドが登場してほしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:52 ID:vYa4ruM3
カオを漢字に変換するの忘れてた・・・
まあ、それはどうでもいいとして。

   |__
   |∀@)  ダレモイナイ・・・マシンガン レンシャスルナラ イマノウチ?
  ※□⊃
   |_>
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:55 ID:RoK/FjSM
誰も居ないのに訊くのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:58 ID:M5zyd61l
このスレをAAで埋めるつもりか……
八頭身和輝とか

モナ板でこっそりスレ立てて('A`)
927和輝:03/11/30 00:00 ID:51sVgCGa
ばか野郎!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:02 ID:bMiH5oWv
>>923
ハゲド!
イイキャラ大石ね!
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:04 ID:KFJvfyne
1stのUSN兵は、サイボーグ化した井出らっきょみたいなヤツだったけどな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:10 ID:njtId+Bd
>929
あれはあれで凄い好きだけどね、俺は。
陰険な顔した隊長も。

つーか、1stのUSN兵は悪人面ばっかりだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:23 ID:GQgMOhNz
それに対してOUC側の隊長は、なんか激しくホモっぽかったな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:39 ID:kwuQ6ZHg
FMとウホッは切っても切れません。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:42 ID:90ZKyq7+
今度はもっとおじさまなのをキヴォンヌ>ウホッ
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:44 ID:1I63xTCo
戦争終結の日のUSN隊長って何気にカッコいいよな。
「われわれは何のために戦ってきたのだ・・・」とか
「これでは死んでいった兵達に顔向けができん!」とか(うろ覚え

40過ぎのオサーンが言いそうなセリフだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:55 ID:WxNCIFLa
静かになった。

<ボヤッキー>
廃人仕様のオンラインゲームと違って同じ時間のなかで
体験を共有できないのが難しいところだ。

同じ時期に10人が同じゲームを買っても、
クリアに向かって進む過程は様々。
だからゲームシステムやストーリーについて
語れてはしても、同時に粗も見えてしまう。

せめてPSXやHDDに対応して自分の気に入ったプレイを
ガツンと入れてそれをオカズに飯食って寝たい。

ペーパークラフトは3rdよか4thの方が細かい出来だ。
FM2の隠しユニットやFMAのユニットもダウンロードしたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:01 ID:9g2LW0Oc
>>934
何気にどころか俺は1stプレイした(SFC)当時、一番感動したセリフですよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:09 ID:zJKLjTNQ
4thは3rdと違って他の機体が戦闘中にも表示されてるから、流れ弾が
目標以外の機体に当たったりするのかと思ってた。
これなら格闘機が敵の中に突っ込んでってかく乱したり
弱ってる味方機(か護衛対象)と敵の間に割り込んでかばうとかできるなーって
勝手に妄想してました。
でもムービー見る限り今までどおりみたい。
938 ◆ZEnIThGeiM :03/11/30 01:14 ID:6Ife19CT
さすがに戦略シミュレーションゲームである限り
そう言うことは難しいんじゃないかなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:17 ID:dkgCvAOt
あのヒトラー顔の正体がえらく気になるw
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:19 ID:bVPnmbVX
確かにターン制だと難しいか。
オルタナのAIを賢くしたらできそうだけどね。
そゆのはオンラインでもできるかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:23 ID:90ZKyq7+
>>939
ボッシュじゃないのか?
ボッシュの鼻で出来た影(正直ハナ羨ましいw)
がチョビヒゲに見えているだけじゃないかと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:31 ID:pzTzBSMN
4thの音楽が頭から離れないよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:33 ID:FxlUc0ce
タタタタタッタ タタタタタッタッタ
CM音最高なんだが。
944黒服の男 ■ー■):03/11/30 01:38 ID:gg8pSBqd
>>937
 避けたと思った弾が後ろのマッコイ機に当たってアボンした1年前の俺。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:39 ID:WxNCIFLa
>937
>4thは3rdと違って他の機体が戦闘中にも表示されてるから、流れ弾が
>目標以外の機体に当たったりするのかと思ってた。
>これなら格闘機が敵の中に突っ込んでってかく乱したり
>弱ってる味方機(か護衛対象)と敵の間に割り込んでかばうとかできるなーって

まあそれをストーリーの中で演出することはできても、
ゲームシステムのなかでするには、ユニット自体がかなり高機動でなければ
ならないでしょう。高機動化すればするほど機体の重量制限や
耐久度にかけられる技術は限られてくるものです。
突っ込んでも足手まといか、最悪犬死です。スーパーロボットなら
別ですが。

>940
想像します。
フロントミッションのオンライン版で戦闘に参加せず、
遮蔽物にかくれてシリーズの感想を語り合うのを。

・・・オンラインだと変に馴れ合って軍事色が薄くなるかもね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:43 ID:90ZKyq7+
>>945
軍事モノと言うより
一大アトラクション「ハフマン島」で遊ぶ感覚、
の方が強くなりそうだね。
世界設定は兎も角、個々の日常にまで細かく設定付けが
なされるわけでは無さそうだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:09 ID:dkgCvAOt
オンラインは第一次ハフマン紛争なの?

あの時代ってまだWAPが主流じゃないと思うんだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:11 ID:0LHZ2KrT
>947
第二次だったはず。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:13 ID:C8JWkPmm
WAWでもいいよ。セットアップなけりゃ処理も軽かろう。
つか、あれだFF11のコンクエストみたいなもんか<FMO
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:13 ID:3kP9pImC
4のメロディでなんかの時代劇思い出した
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:14 ID:fGv5iq2q
オンライン版ってMMOそれともMO?
まあ常にヴァンツァー乗ってるわけじゃないだろうから
戦闘無しで会話できたりもするんだろうね
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:14 ID:90ZKyq7+
語り合いたい
あの子と
メール河を眺めながら

(「座る」モード追加されました)
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:20 ID:iekFnU2s
>>952を見て、
激戦続くメール河両岸の攻防戦、
両岸で互いにミサイルを撃ち合いつつホバー脚搭載機が強襲をかける


・・・その戦場の片隅にUSNとOCU両軍のヴァンツァーが
ちょこんと「座って」雑談している光景が・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:27 ID:FHdP6Rp/
>>950
新スレよろ
955950:03/11/30 02:45 ID:3kP9pImC
うわ、本当に立っちゃった
基本的に通りすがりなので後はヨロシク
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:46 ID:WxNCIFLa
一大アトラクションか…
たしかにオンラインの欠点はストーリ性が薄れるでしょう。

誰もがオンラインでは予想し、期待できる点として
沢山のバンツァーが入り乱れての戦闘、まさに戦線の極限、
フロントミッションを体験できることでしょう。
予想だけれど。

でも、フロントミッションはそれだけなのでしょうか。
シミュレーションということもありますが、
バンツァーから物理法則を剥ぎ取ったような
「神がかりな射撃や格闘」のみが受け入れられるとは思いません。

むしろサバイバルゲームや海戦ゲームと同じで
敵にどれだけ見つからず作戦を実行するのも戦線の実際、
フロントミッションではないでしょうか?

つーかスパロボのラスボスみたいに「必殺技(恥)」も
「MAP兵器(やや恥)」も楽々よけるラスボス(ゲーム製作者)
の気がしれないのです。

・・・オンラインで実際にマシンのカタチを創って
見せ合うのもまた一興です。究極はそこにいってほしいです。
957誘導:03/11/30 02:51 ID:5jN182mP
フロントミッション総合−FRONT MISSION−19th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070127904/
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:52 ID:q1eciPKe
我らが望むのは、女子供が入り込めない戦場!
(女でも軍人なら可)
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:53 ID:AdPkuOEx
と、子供が申してます
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:00 ID:lYow+tAX
>>955
乙!
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:01 ID:WxNCIFLa
書きまくったが、戦いの大義など関係ないか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:04 ID:3kP9pImC
>>960
どもども、テンプレ貼り乙です
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:25 ID:fGv5iq2q
乙だよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:59 ID:a1NSYm8B
ペーパークラフト挑戦してみたけど
頭だけで2時間以上かかった・・・
むりぽ_| ̄|○
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:27 ID:AdPkuOEx
切るのがものすごく面倒くさい
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:14 ID:Cr+HGYxo
図工の時間を思い出すなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:33 ID:hvdbxdur
なんか鋏で切ってるような人ばかりいそうだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:36 ID:Cr+HGYxo
デザインナイフとか普通持ってないだろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:04 ID:fGv5iq2q
普通のカッターで十分だよ。こまめに刃先折れば。
…ごめ俺カッターになれすぎて
デザインナイフ使いづらい(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:19 ID:fGv5iq2q
所で次スレで予約状況について書かれていたが
やっぱり予約したほうが数値の変動も上がるし
良いのかな。と思ってみた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:24 ID:bzW7Bn5X
久々に2ndをやる→攻略見て「メイランって誰だっけ?」と美女を妄想→親父

・・・(つд`)
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:33 ID:C8JWkPmm
メイランは美少女だろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:00 ID:fGv5iq2q
びしょうじょメイランヽ(゚∀゚)ノマンセー
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:15 ID:hvdbxdur
俺的にはゼニスなんかより
Calm200をペパクラにしてほしかった

つーかめっちゃ格好良過ぎるぞ、カーム200
975 ◆ZEnIThGeiM :03/11/30 13:19 ID:sxVNP9xj
メイランちゃんは美少女だ
超大型起動兵器をラストブロー発動で999ダメージ出して瞬殺するような
おちゃめな美少女だぞ&herts;
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:24 ID:raoJQxqa
ゼニスタン… 卒論締切り欠乏症にかかって・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:10 ID:KT32ZB29
みんなペーパークラフトは几帳面にのり使ってるのかい?
両面テープじゃダメだろうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:11 ID:OaNva6l0
>>975
ゼニス氏必死だなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:13 ID:N+e7Q+fZ
ペパクラ自体やって(やれ)ないし〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:25 ID:sT72yqXc
ペパクラの前に積んであるZ+とドムトロ組まな…
981名無しさん@お腹いっぱい。
今ボデイ組んだけど
紙の白いところが出てみっともなくなってる