グローランサー総合スレ6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【前スレ】
グローランサー総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046418032/
グローランサー総合スレ2周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053146500/
グローランサー総合スレ3週目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057933340/
グローランサー総合スレ4周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059132540/
グローランサー総合スレ5周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060951061/
【関連スレ】
グローランサー攻略スレッドその4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1044408633/
グローランサー攻略スレッドその3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1033642839/
グローランサー攻略スレッドその2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009016086/
グローランサー攻略スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1007540308/
グローランサー3(家ゲー)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005412915/
グローランサー2(倉庫)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/995/995486805.html
【公式】
グローランサー1
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/cts01_top.html
グローランサー2
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/cts02_top.html
グローランサー3
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/cts03_top.html
グローランサー4
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/index.html

■グローランサーW発売日決定!!
2003年12月18日登場、デラックスパックも発売決定!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:09 ID:EXXtxend
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:26 ID:dyVJm2rg
乙彼
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:44 ID:myehkW35
乙カー・リーブス
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:48 ID:patAOy1i
>>1
乙可憐

ロイヤルガードの制服っておっさんには似合わん気がするが・・・
シルヴァネール、萌え。
クレヴァニールの姉という予感が激しくするが・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:11 ID:myehkW35
>>5
シルヴァネールって、ファーストネームじゃないっぽいから違うだろ。
ディアーナが名前らしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:27 ID:TlbCjqT6
なんか今回のキャラクターは全体的に衣装と中身が違和感たっぷりだがこの際置いとこう
投げナイフキャラは今のところいないみたいだね
さすがに修正されたか?
85:03/09/12 17:49 ID:patAOy1i
>>6
そっか、指摘サンクス
俺の情報源は公式HPだからなぁ・・・
明日ゲーム誌立ちy・・ゲフンゲフン・・・いや、買って見てみるかな。

シルヴァネール、肉親じゃないのなら落とせるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:55 ID:TlbCjqT6
>>8
仮に肉親でも義理の妹や遺伝子的に息子にあたる存在も落とせるんだから無問題
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:12 ID:TlbCjqT6
これ魔法反射敵入れたの失敗だろ・・・
爽快感も糞もなくなってる
1110:03/09/12 18:13 ID:TlbCjqT6
ごめん、激しく誤爆った(;´Д`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:44 ID:PoIs4J0Y
ティピ型がTP
ルナ型がLN
だから…
ラミィ型はRM??

しかし、ルナは未だに謎だなぁ…強烈なファンでもいたのかな。開発スタッフに
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:49 ID:VZArlHCV
公式サイトのシステムのところのGIF画像……変に透過がかかってない?
キャラのちょうど顔の部分が透けていて、顔色が激しく悪いよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:49 ID:JWsb/LjD
シルヴァネールと愛憎渦巻く血みどろの戦いがしたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:55 ID:myehkW35
電プレに載ってるのはロイヤルガードの面々だけか……
レオナやレジーナが正式に発表されるのはいつになることやら
16名無しさん@お腹いっぱい:03/09/12 19:25 ID:/rCDHTc7
電撃を立ち読んできたんだが。
やはりロイヤルガードと戦う展開なようだな。
画面写真を見るとロイヤルガードのいる国と戦ってるし、
ロイヤルガードのおっさんと主人公が戦いに突入っぽい写真があるし。

キャラの話ばかり出てたので、システムの話題を振ってみる。
戦闘は2・3に準拠し、コンプ・ノーマル・失敗のミッション形式。
魔法はLV制、協力も有り。
エンカウント戦闘は1に同じ。
判定システムは「+50」から始まって戦闘の難易度・主人公達の行動によって上下。(マイナス値になることも)
RMC戦闘はクリアの仕方とカウンターによって入手EXP・金・技能ポイントが変動。
・・・個人的には1のシンプルさが好きなんだが、皆さんはどうでしょうか?

>>15
ゲームショーの後(もしくは最中)に解禁になるんじゃないかな。
ゲームショーといえば、行く人が音楽のレポートをよろしく。(雑誌じゃ音ないから)
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:28 ID:TlbCjqT6
>>16
1・2・3のシステムでどれが好きって聞かれたら1だけど
こういうミッションのやり込み要素はあった方がいいので当面は4のシステム支持派。
ただ協力魔法は・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:33 ID:/XjH5sd4
>戦闘は2・3に準拠し、コンプ・ノーマル・失敗のミッション形式。
>魔法はLV制、協力も有り。

だめぽ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:33 ID:JWsb/LjD
協力魔法はもっと絞った方がいいな。
ファイヤーボールやブリザードくらいは一人で使いたいけど、
アースクエイクみたいな反則気味の奴は協力しないとダメ・・・とか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:36 ID:Jx6mbSYE
相変わらず最大限に使いまわそうとしてないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:41 ID:TlbCjqT6
>>20
グラフィックと音楽まで使いまわさなければまだ許してやるんだが・・・
見た感じグラフィックは使いまわしもありそうだね
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:50 ID:/XjH5sd4
戦闘画面のイライザはマジでルイセそっくり
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:53 ID:5zYNJgIX
OPが1みたいにアニメになってるといいんだが。
ショーならそういうところも公開されるのかね〜。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:58 ID:myehkW35
制作期間が長かった割には今から粗が目立つという……w
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:00 ID:TlbCjqT6
1の時のような音楽はもう期待できないのかな・・・
OPのよさも音楽によるところが大きかった気がする
画質だけならラング5のOPより粗いがこっちのが好きなんだよなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:14 ID:v7oitKcj
協力魔法ウザ…
ところで今回は何人パーティーだっけか。4人か5人?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:30 ID:/XjH5sd4
>>26
画面見る限り5人
パーティーメンバー少ないのに協力魔法、LV制。またか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:52 ID:tTj/S/ZP
>>25

岩垂さんには一言も声がかからなかったらしいから・・・最初から音楽は捨てる気まんまんだったんでしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:58 ID:myehkW35
>>28
おいおいマジで?
なんか新情報が明らかになるにつれて買う気が萎えていくな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:03 ID:TlbCjqT6
>>29
2ヶ月以上前から既出です
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:24 ID:HvZCV2bR
魔法Lv制、協力魔法、リングウェポン・・・・・
これで音楽とグラフィックを使い回したら最高だね
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:34 ID:t4saJoXB
もし今回も音楽とエフェクト使いまわしてたら即売却決定
33名無しさん@お腹いっぱい:03/09/12 22:35 ID:4V3Spdfv
>>31
ユニットのグラフィックは画面良く見ると主要キャラ以外使いまわしです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:37 ID:Jx6mbSYE
あの魔法のムービーまで使いまわしたら怒るより笑うw
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:38 ID:TlbCjqT6
2の時から何も変わってない事になるからな
スパロボ以上の使いまわし根性になってしまう
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:43 ID:v7oitKcj
制作期間これだけとって、まだ使いまわす気ならいい度胸してると言わざるを得ない
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:49 ID:mL/2LT/U
IFと同じ道を辿っては駄目だよ・・・・・キャリア
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:51 ID:TlbCjqT6
>>37
ああ、どこかの会社に似てると思ったらそれか・・・(;´Д`)

マダダ、マダオワランヨ
39既出登場キャラ:03/09/12 22:53 ID:/XjH5sd4
クレヴァニール
  主人公。だらけた服。日本刀。
フレーネ(CV牧島有希:aの保坂美由紀)
  全身タイツ。
ヴァレリー(CV櫻井孝弘:平成サイボーグ009の島村ジョー)
  ゼノス2号。
イライザ(CV浅野真澄:スパイラルの結崎ひよの、雪使いシュガーのサガ)
  サンタルック2号。変な剣の二刀流。
レムス(CV永田亮子:キディグレイドのエクレール)
  男。でもたぶん女。
レジーナ(CV未発表)
  露出度高いコギャル。
レオナ(CV未発表)
  猫娘。侍スピリッツのチャムチャム。
ディクセン(CV未発表)
  団長。ナイスミドルというよりジジイ。
シルヴァニール(CVそのざきみえ:こみっくパーティの長谷部彩)
  日本刀二刀流。B92W54H92のナイスバディ。
アルフォンス(CV高橋広樹:テニプリの菊丸英二)    
  お前シオンだろ?
ミュンツァー(CV稲田徹:∀ガンダムのハリー・オード)
  ナイスミドルヒゲ親父。

使い魔TP型(CV豊口めぐみ:ティピ、FFX-2パイン)
  蹴られたい(;´Д`)ハァハァ
使い魔LN型(CVかかずゆみ:シスプリの春歌、ガンダムXのサラ・タイレル)
  作品の枠を越え参戦
使い魔RM型?(CV堀江由衣?)
  堀江ヲタの要望に応えてなぜか参戦
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:55 ID:t4saJoXB
とりあえず音楽とエフェクトだけは新しくして欲しい
雑魚キャラくらいなら多目にみるから
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:21 ID:xHBb3WNq
>31
今回はリングウェポンは無いと思ってたよ
あんのかよ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:23 ID:vzL5bsgc
>>41
せっかく世界観一新するなら不評なの無くしちゃえば良いのにね
リングウェポンだとか合体魔法だとか

…もしかしてあんまり不評じゃなかったりする?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:28 ID:xRn6+whl
みんなハガキ出さないからキャリアに不満点が伝わっていないんじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:28 ID:7C8eENel
>>39
乙。

2と3のシステムで前作超える出来にならなかったんだから、
無難に1のころに戻せばいいのに……。
PS2のスペック使っての1のシステムならナー(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:31 ID:VsdzYo4M
リングウェポンがある時点でアトラスのやる気のなさが見えるだろ。
俺は4発表当時からスルー確定ですよ。

まあ発売後の君達の叩きぶりを楽しみにさせてもらうよ。
46名無しさん@お腹いっぱい:03/09/13 00:37 ID:p2XvGlIk
>>43
案外、届いたとしてもハガキの殆どは腐女子からのやおい系ばかりな予感。
ハガキ送る人の中ではシステムをどうこう言う人は少なそう。

>>44
俺もそう思う。1をどんどん切り捨てている気がして。
キャリアはシステムはたぶん駄目なのはシナリオやダンジョン・フィールド関連だけで、
戦闘周りは駄目じゃないって思っちゃってるかも。

>使いまわしでない部分
雑誌(電撃)から発見。魔法発動のとこ見たら初めて見る名前の魔法だった。
名前だけだがなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:38 ID:wbrlwSMm
>>43 
どうだろ?
リアクション見るとここ見てるような気もするけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:38 ID:Xg024GcC
>PS2のスペック使っての1のシステム

あ、それすごくイイ…。
結果の判定が細かいのはやり込み甲斐があっていいんだけど、変動するのは評価値と経験値くらいにしてほしい。
そして今回も戦闘不能になったキャラの好感度は落ちるのか?(いや、死なせなきゃいいんだけど)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:59 ID:TxCheR9t
使いまわしについては、どんどんやってコスト下げて生き残ってほしいと思うのは漏れだけでしょうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:11 ID:qrKLPBa+
「シリーズで培ってきたものを殺さず活かして使いたい〜」みたいなことをインタビューで言ってたから
不評なリングウェポンや協力魔法を引き継いでるんだろ。
スタッフのこだわりって奴。
リングウェポン作った2の時も独特のシステム作りたいみたいなこと言ってたし。
しかし今考えるとただの使いまわしの正当化のようにも聞こえるなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:37 ID:wbrlwSMm
>>49 
いいかげんなものしか作れないなら生き残っても意味ないような。
ていうかアトラスのソフトの中でもキャリアだけ使いまわし酷い気がするんだが
待遇でも違うのかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:40 ID:LvkZRFeS
グロー2・3と不振が続いたから、4も使いまわしでコスト削減で持ち直そうとしている悪循環
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:43 ID:qrKLPBa+
>>51
ラング時代から結構な使いまわしっぷりでしたから
あんなに多機種でマイナーチェンジや移植の作品出したのはあれとスパロボくらいじゃないか
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:00 ID:1EMl/EgN
使いまわしの究極系=パワプロ、ウイイレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:10 ID:5Cn6VySV
リングシステムもまぁ認めるようになった俺だが・・・・
うじゃうじゃうじゃうじゃ簡単に手に入っても邪魔なだけだ・・・
もちっと希少性高めて欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:11 ID:YCQmYmW3
ネットで、もう予約できるところってある?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:12 ID:qrKLPBa+
>>55
それはあるね。
精霊石もリングウェポンももっと希少にすれば面白くなるかも
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:13 ID:vzL5bsgc
予約しなくても余裕で買えると思うけど…
限定版も含めて
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:20 ID:qrKLPBa+
>>58
俺には限定版は買えない・・・!
もちろん予約もできない
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:30 ID:3SLbLa93
弓の精霊石とか、剣の精霊石とか、はめ込むと形態が変わるといいなぁ……
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:39 ID:hqXOznac
今回の電プレの記事は流石に目がチカチカしたな
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 05:21 ID:GOaXHvi5
1をクリアした後は、続編が出たら絶対に買う!と思っていたんだが、見限ってしまいそう…
1のセンスはとても好きだったのに

ウォーなんとかシステムも、協力魔法(等)も、成長促進系精霊石も、技能とか覚えられる精霊石も、
個人的には無い方が良いのに…同じ人達が創っているとは思えない

これでダンジョンが3と同じで、2並に雑魚戦闘がつまらなかったら完璧
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 05:23 ID:YCQmYmW3
子安キャラはどの辺の位置付けかね?
敵だったらワンパターンもいいところだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 05:42 ID:yuf7Qxaf
主人公達が強いんじゃなくて、そこらの一般人でも良い精霊石とリングさえあれば
世界を救えそうなところが嫌

好みの戦法ではなく、戦闘方法が画一的になりそうなところが嫌
納得がいかなかったら何度もやり直してしまいそうで嫌
6564:03/09/13 06:07 ID:+9Il2QE9
でも敵を倒したキャラに技能ポイントが集中するのは好みっぽい
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:22 ID:hAgz9lme
なんだかんだいって2をコンプする為に6周以上した俺はどんな
シナリオでもシステムでも楽しめるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:43 ID:MhzcC/Nb
リングウェポンシステムは嫌いじゃないけど、新しいシステムが良かったな。
改良版システムでもいいからさ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:56 ID:7C8eENel
1の頃から本当の意味で進歩したと思えるのは、
グラフィックと戦闘時の移動方式ぐらいだと思うんだが、どうよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:23 ID:bBsYKBuU
あとボタンレスポンス
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:28 ID:dMSoJt6i
ファ身痛ごときのグロー1の評価でグラフィックしょぼい、って書かれたのを
キャリアは気にしてるのかも知れんが…

はっきり言って、俺は戦闘等のグラフィックに綺麗なものを求めてはいない。
FFとか見ても分かるようにグラフィック綺麗=内容面白い、じゃあないから。
ラングからのファンだからグラフィック(立ち絵CG除くw)しょぼくても
他の内容を濃いものにして欲しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:30 ID:qrKLPBa+
まぁグロー1の魔法グラフィックとかは後期ラングと同等以下だったから
ファミ痛に言われるのも仕方ないけどね
直接攻撃時の演出や効果音は1が一番好きだった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:40 ID:5Cn6VySV
ウォレスのダンナのナックル攻撃が好きだったなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:45 ID:+rfDOEkk
1のソウルフォースとマジックアローが好きだった…
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:02 ID:0r2n1HD0
なんかロイヤルガードみてたら
ディズニーランドのおもちゃの兵隊思い出した。
もちろん萎え。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:31 ID:SA+jQ0xL
グラフィックを過剰に綺麗にする必要はないと思うが、
立ち絵は豊富に用意して欲しい。
表情の変化だけじゃ寂しいですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:53 ID:xHBb3WNq
剣は剣で売っていて剣自体に精霊石をはめるっていうのならいいのに

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:03 ID:wbrlwSMm
>>76
普通はそうするよな・・・。
でもそれやると武器の名前やら色々と面倒になるしw
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:20 ID:vzL5bsgc
>>77
なんかリングウェポンにいまだにこだわってる理由が
武器複数作るの面倒
位しか思いつけない…
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:21 ID:KNhKM8wu
「いっけ〜っ!!」
「ボコボコにしちゃえーいっ!!」
等の、1の戦闘時の台詞が好きだった…

>68
完全に同意であります
80名無しさん@お腹いっぱい:03/09/13 19:23 ID:oL5qz74T
>>79
68氏に同意という点も含めて完全に同意でありますッ!
ティピは戦闘以外の台詞(せ〜ぶちゅう〜、とか)が好き(うざいと思う方もいるでしょうけど)

このままいくと4が出るまで愚痴り尽くすスレになりそうw
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:28 ID:v+Va+dwX
安心しろ。4が出た後はこの程度の愚痴じゃすまないから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:31 ID:Vr16JyjG
発売までは愚痴が続いて、発売後はマンセーの嵐になるような
いい意味で期待が裏切られれば良いんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:50 ID:Xj3CsD4k
>>82
ありえません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:59 ID:bYkPZ74t
俺の場合、なんだかんだ言いつつ、発売日に買って200時間はやると思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:06 ID:ID1/rTJw
今回のダンジョンはどうなってるの?
今までの使いまわしという台詞がたくさんあるのを見ると不安になってくるんだけど・・・
まさか3のシステムじゃないよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:09 ID:Xj3CsD4k
>>84
俺もそうかも。
多分二日くらいは寝ない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:23 ID:qrKLPBa+
>>85
「全体的なプレイ感覚は1に近い」らしいからダンジョン関連は1の形式だと思いたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:26 ID:9g/HjIUc
TGSに出るからそこで決めるか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:35 ID:7Yt+byIL
手抜きダンジョンはイラネ。
グラフィック・・・1でも充分だけどなぁ。
FFなんてグラフィック以外に売りがねぇじゃん。てかクソゲーだし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:40 ID:vzL5bsgc
3のダンジョンは…
自動生成と言いつつ■を適当にくっつけてるだけだからなぁ
さすがにあの手抜きダンジョンは直したと信じたい

まあ文句言いつつも、発売日買いするくらい期待してるけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:55 ID:Xj3CsD4k
とりあえず今回こそ一枚絵はありだよな?
作曲で金ケチってるくらいだから一枚絵も無い悪寒…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:59 ID:wbrlwSMm
一枚絵、OPともに期待しないほうが無難。
もしあるならそういう情報出して売りにしそうだから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:47 ID:Vr16JyjG
こうしてみると1は売りの通りにしっかり造ってたな〜。
せめて告白シーンはアニメは無理でも1枚絵が入ってないと。
・・・また1に戻ろうかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:52 ID:Hlw+MYyG
女将軍に(;゚∀゚)=3ハァハァ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:01 ID:EoMM7wZ8
ディアブロなんか自動生成でもちゃんと
洞窟とか地価墳墓探索してる、って感じにさせてくれたけどな
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:11 ID:Xj3CsD4k
女将軍っておとせるのかね。
ΛMk−U・イライザ・チャムチャム・レジーナ・伊集院…
もし使い魔入れたら+3。
女9人だぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:18 ID:bBsYKBuU
>>39を見ると男の少なさが際立つな
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:23 ID:7C8eENel
明日にでも予約しにいこうと思うんだが(不安ばっかりだけど)
限定版の名称って何?
まんま限定版って言えば大丈夫かな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:36 ID:Xj3CsD4k
萌え萌えラッキーパックでいいんじゃないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:08 ID:WZ1X6sUh
デラックスパックじゃなかった?
2と一緒で。

OPはうるし原が作りたいとか言ってたし、とりあえず信じておこう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:14 ID:h+hhg5yD
リングウェポンと併用して普通の武器は無理なのかな・・・

特殊効果のある武器を使いたかったらリングウェポン
特殊効果無い代わりにいろんな系統の武器が使える通常武器

例えばリングウェポンだと剣の人でも
それ以外の武器なら特殊な効果が無い代わりに槍とか弓とか使えたり

これなら別に伝説の武器とかいらないうから名前考えなくても良いしキャラの運用にも幅が出る思うけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:20 ID:YxmHF9yz
>>101
それだったら別にリングウェポンいらないよなぁ
ただの制限になってる感じ

製作側があくまでリングウェポンに拘るなら、ステータス画面で
武器の種類替えれるとかあれば良いのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:27 ID:hkSDHoHw
意識したら鎌が出てきたり、多分使用者に一番合わせた形で出てくるみたいだから
そういうのは無理なんだろうけど、やっぱり欲しいな。
俺のカーマインは槍使いだったし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:32 ID:5mCxfrdF
>>103
ソウだよな、主役くらいは刀、槍、あとなにか・・・みたいに種類がないと。
個人的にはカーマインの素手攻撃みたいに挌闘系希望。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:33 ID:YxmHF9yz
一応使用者の得意な武器が出るみたいな設定あったけど…
この設定がそもそもいらないなぁ
せっかく思っただけで武器出てくるんだからもったいない
何種類が武器が出せるけど、武器ごとに熟練度見たいのがある、とかならと思うんだけど

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:36 ID:MfSoz9l0
>>105
ロマサガみたいなのキボン
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:44 ID:AEJIFERH
>>105

ていうかウェインの鎌はまちがっても得意な武器とは思えないんですが・・・。
1的には得意な武器なら薬瓶とか注射器になっちゃいますから・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:51 ID:3Ul19U54
でも得意じゃないと使い続けることがない気も。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:55 ID:PDFgLgpl
ウェインの鎌は、システム上のごちゃごちゃとは関係無しに好きだけどなあ。
主人公が持っている、というのが新鮮。あとデザインが結構好きだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:01 ID:DW/8OYYh
>>109
俺も鎌好きだったな。最初見た時驚いたし使い勝手悪いかと思ったけど
実際プレイしたら剣よりリーチ長いしあの鎌振るアクションは普通に良かった。
まぁ2にはハンスという最強キャラがいるため戦場に辿り付く前に敵があぼーんしてたり
したけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:19 ID:G/qwLSaP
ゲームに突っ込むのもアレだが
2OPで何もないところから鎌が出てきたときは何か違うと思った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:22 ID:3Ul19U54
そういやリングウェポンで武器出すときの疑問なんだけど
あれってリングが武器に変わってるのだろうか?
それともリングは指にはめたままなんだろうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:56 ID:RzuZmAOA
ウェインの鎌は設定の剣が仕込んであるのを再現してくれれば
もっと評判良かったかもな
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:20 ID:tS3PNYtF
>>112
リングは指にはめたままじゃない?
じゃないとナイフとか投げるたびにリングはめなおさなきゃいけなさそうだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:04 ID:bunhC/1s
ウェインが鎌使いなのは、リーブスに憧れている(変な意味ではなく)
とかいう設定だと思っていたんだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:21 ID:G4vbpdtC
3の弥生さんは弓より薙刀のが良かったなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:35 ID:/MNx2Ml4
4の戦闘は単調になりそうな気がしない?
個人的には「攻め」の戦いのほうが好きだけど、
全てのシナリオでそれを要求されるのは飽きると思うんだけど。
「待ち」「守り」の戦闘だって楽しいものは多いし、
システム的にSLGなんだから勝利条件に多様性は必須でしょ?
前作じゃ全然使わなかった持続魔法だって、
色々効果をつければ「待ち」の戦略には一役買えると思うし。
全部のミッションで「早く倒せ」と急かされるのには抵抗がある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:54 ID:VJ/buJX7
>>116
シルエラと被るから×
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:59 ID:QioS67XF
シルヴァネールが愛のために国を捨てる展開とか結構燃えると思う。主人公ホストっぽいし。
あるいはその逆で主人公が裏切る(節操無さそうな顔してるからなあ・・・)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:10 ID:VJ/buJX7
帝国内で陰謀巡らしてる奴の調査中に主人公と通じるというのが
キャリア式いつものパターンなわけだが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:33 ID:G4vbpdtC
>>118
すまん、元ネタわかんねえや…

ロイヤルガードって何だか安っぽい名前…とか思ったら、
3に同名の装備品があるな。ちょっと萎え。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:01 ID:iy03a36E
>>121
それ以前にラングシリーズにロイヤルガードってクラスがある
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:11 ID:G4vbpdtC
>>122
ありゃ、そうだったのか。
俺はグローから入ったんだが、やっぱラングもやるべきだろうか?
店で1&2の廉価版見つけて散々迷った挙句結局買わなかったんだが…
微妙にスレ違いスマヌ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:15 ID:QioS67XF
>>123
結構面白い。でも、所詮昔のゲームだから期待しすぎてもアレだが。お値段しだいかな?
早くシルヴァたんとパソパソしたいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:43 ID:VJ/buJX7
>>118
キャッスルファンタジアというエロゲーのシミュRPGの日本女キャラ。
分かんなきゃいいや。ちくしょー。

>>124
1&2は操作性悪いが面白い。
やっとけとは言わないが、世界が広がると思うよ。
戦略性に重点置いてるし。
露出高いし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:53 ID:rM+spLhq
ラング1&2、プレステ版めちゃくちゃ安くなかったか?
2000円ぐらいだと思ったが。
この値段の記憶が正しいなら俺は言う。12月までまだ間があるし「やっとけ」

ロイヤルガードか・・・・三人が馬乗ってたらマジでラングリッサーだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:57 ID:D4Y8tonv
あの馬鹿でかい二刀流で騎兵というのはちょっと考えづらい
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:18 ID:aZJul/66
とりあえず100人の萌えない女キャラどもより
シルヴァニールたん(;´Д`)ハァハァ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:32 ID:rM+spLhq
オレもシルヴァニールに一票。
エミリー姉さんとおなじ部類に入るからかスゲー好き
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:37 ID:G4vbpdtC
>>124-126
サンクス。
SLGはどっちかっつーと苦手なんだが、やってみるよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:39 ID:M8DOoGzj
>>129
エミリーさんは声含めてパーフェクトだったからな
シルヴァの声はどんなだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:59 ID:aZJul/66
>シルヴァニール(CVそのざきみえ:こみっくパーティの長谷部彩)
>  日本刀二刀流。B92W54H92のナイスバディ。

そのざきって人がどんな声かわからんので誰か教えてくだされ。
133名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 16:59 ID:ZHwRoUuY
>>116
俺もそう思った。
中の人が同じという点ではあすか120%の某日舞キャラみたいに振りまわすとカッコイイと思う。

>>130
頑張って&楽しんでください。
援軍条件とか結構お互いに応用が効くからグロランの前身と思えば苦手意識は消える・・・はず。
134名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 17:04 ID:ZHwRoUuY
>そのざきみえ
検索したらファンサイトが出てきたのでリンクしておきます。
ttp://future-eyes.milkcafe.to/top.shtml
詳しくはここを参照すると良いです。
昔、「同級生〜恋愛専科〜」というラジオにたまに出てた記憶がある。
下級生の飯島美雪の声で初めて知った。
・・・しかし、お菓子作りが趣味って、シルヴァと同じ趣味なような(微笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:07 ID:D4Y8tonv
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:17 ID:M8DOoGzj
シルヴァは犯し作りが趣味なのか
ハァハァ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:18 ID:Q57xJ8u8
グロランもギャルゲだしな
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:20 ID:aZJul/66
役見てもどんな声なのかさっぱり見当つかん…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:25 ID:rM+spLhq
>>137
待て!それは極論しすぎだ!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:34 ID:wRJBzQtM
シルヴァニールなのかシルヴァネールなのかハッキリしてください
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:39 ID:rM+spLhq
>>140
シルヴァネールでしたね。スマソ

・・・・つーか最初オレ「そのざきみえ」っての「ならはしみき」って読んじまって
「クレしんのみさえかよ!」って思っちまった
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:42 ID:M8DOoGzj
もちろんOPソングは影山ヒロノブだよな?
フォォォウ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:48 ID:D4Y8tonv
2みたいなひたすら熱血系より
1や3みたいなしんみり要素から盛り上がるオープニングの方がいいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:56 ID:jZW5P+GF
公式の歴代OP聴いたが、やっぱり1が1番盛り上がるな。
4も1みたいな歌でアニメーションにならんかなー。やる気も増すのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:02 ID:ifmDa13j
4はきっとギャルゲーチックなOPになるだろう。
だって登場人物がみんなアレだからね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:07 ID:M8DOoGzj
初っ端脱ぐのはどのキャラですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:12 ID:aZJul/66
レムス
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:43 ID:PDFgLgpl
>>146
無難なところで、使い魔二人。
生まれた瞬間に一枚絵が入るなら、漆のことだし絶対裸だろうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:15 ID:la5a5HXs
男性キャラ陣がイマイチすぎる
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:17 ID:D4Y8tonv
チーマー主人公に女疑惑のあるショタにディフォルトもどきだもんな
他の二人もただのいい人って感じだし
限定版にいた渋いオサーンはいいけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:26 ID:5mCxfrdF
ミュンツァーは40台ならなかなか良いと思うが。
つうかウォレスより若いと言うのがなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:27 ID:M8DOoGzj
とりあえずレムスの女発覚イベントは
・風呂場で発覚
・聞かなかったから言わなかっただけ
これ以外の方向で。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:01 ID:5mCxfrdF
>>152
少しひねって、出会ったときに主人公にだけばれていて他のメンバーには秘密
・・・とか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:09 ID:aZJul/66
睡眠不足で倒れる→医者に診てもらう→バレる でいいよ、もう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:11 ID:SMgGTCjD
1をDVD・マルチシナリオで焼きなおしてくれんかのぉ。

4はシステムも直して欲しいが、シナリオもデアラングかラング4みたいにしてほすぃ。
序盤なれあってた連中なんかを敵に回して熱い戦いを繰り広げたい(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:17 ID:M8DOoGzj
>>155
ウリにしてない=ありえない
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:31 ID:QioS67XF
>>152
男と勘違いして襲ったら、実は女でガカーリというのはどうよ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:05 ID:tS3PNYtF
イベントで敵に服を切られることにより発覚、もしくは主人公が初対面の時敵と間違えて服を切ることにより発覚
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:22 ID:M8DOoGzj
スライムがイロイロなところに浸入して発覚。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:23 ID:MfSoz9l0
>>121->>123
つーか、ロイヤルガードってキャリアの専売じゃないぞ。
確か、イギリスだかで実在してたんじゃなかったか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:25 ID:D4Y8tonv
むしろラングやグローの変わった職業名や傭兵名、アイテム名はほとんど元ネタがある
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:29 ID:SMgGTCjD
ロイヤル=皇族や王族を示す言葉。
ロイヤルガードとはつまり親衛隊のことだな。
163名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 23:37 ID:XFUdymfS
>モトネタ
レトロゲー板のスレで前に元スタッフ氏が丁寧に解説されていました。
興味ある方はレトロゲー板のラングスレへどうぞ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:38 ID:bOoOuE7y
>>162
そんな事はみんな分ってるだろう…
165160:03/09/14 23:41 ID:MfSoz9l0
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055430223/332-341
レトロ板から引っ張ってきた。
ここのmoto staff(Lans)氏の解説が良い。
ラング関係の職業の元ネタ、ロイヤルGのことも少し教えてくれてる
166160:03/09/14 23:42 ID:MfSoz9l0
>>163
スマソ。
張っちまった
167163:03/09/14 23:54 ID:XFUdymfS
>>166
解説も含めて乙です。

追記:>>165で解決しなければ軍事板かそれ系サイトで調べると良いね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:23 ID:oCK4RMmq
オレはヴァレリー好きだぞ。
なんつーかディハルト、ランディウス、マクレーン、ゼノス、そいつらと同じ単純馬鹿なアニキっぽくて。

なんかヴァレリー(ボケ)←その他全員(ツッコミ)みたいな感じだったら好きかも
言うことなすこと熱血馬鹿でみんなに無下にされる、みたいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:39 ID:k/Ptitc9
今更だけど教えてくれ。なんで‘グローランサー’なんだ?どういう意味?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:43 ID:wp3fH1uh
「成長する騎士」・・・・・・・・・・ではなく「光の救世主」という意味らしい。
ドイツ語だっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:54 ID:cOri27dv
1の内容から考えるとおそらくスペル間違ったんだろうな・・・w
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:08 ID:xeTPrHT6
ぐろーらんぷのぐろー?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:34 ID:HGnjsde8
2と3の内容から判断すると「愚弄」だと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:53 ID:oCK4RMmq
「ラングリッサーっぽく、だけどラングリッサーから離れて。」
そういうタイトルにしようとしたからじゃないの
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:01 ID:cOri27dv
スタッフは本当はグローじゃなくてラング作りたいんじゃないのか?
2、3でRPG的な部分でならべく手抜こうとしてるの見るとそう思う。

正直少人数でRPG作るの面倒なんだろ。慣れてないのもあるし。

176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:14 ID:Zpe7lr5t
>>175
ラング5攻略本のインタビューで「次回作はRPGを作りたい」って言ってたよ
「いままでのRPGの成長システムとは少し変わったものを考えている」とも

まさかグロー1作ってすぐ飽きたんじゃないだろうな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:22 ID:cOri27dv
>>176 
飽きもあるかもしれないが、作ってみたら思ったより面倒だったんじゃないのか?
その上手間かかったわりにはラングより売れてないし。

2なんか移動画面をさらに省いて少し手直ししたら
戦闘が半リアルタイムになったラングだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:56 ID:CkUUNNiy
まぁ自分達で作ってみて
何でドラクエが教会でしかセーブ出来ないのかが分かったらしいし
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:54 ID:l/Z03U/d
>>177
前スレ?あたりで出たようにここはグロスレなので
あまりにも的な発言は控えたほうがいい。
ラング3をリアルタイムにしたような感じがするな、グロは。
逆にキャリアは予算関係除けば自分達の好きなようにやらせてもらってる
良会社だと思うよ。
ただ、ラングの続編は作りたいんだろうな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:29 ID:HfthkWjL
どーせ潰れたんだから版権手放せよな>め
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:09 ID:oCK4RMmq
それだな。>版権
ただ某Lvアップ用ソードの名前が変わるってのは嫌かな
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:12 ID:l/Z03U/d
アトラシアンソード?
雪だるまのマークがついてる剣
今後ともよろしく…になるのだろうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:19 ID:cOri27dv
断定はしないが多分獲得してる>版権
根拠はラング4の裸テレカw
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:41 ID:s7TE3j8P
細かいことだけど、戦闘中の移動は1みたく走ってほしい。
急ぎのミッションの時でもキャラがてくてく歩いてるとどうも緊張感が…
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:43 ID:cL6XIxvo
しかし1のキャラは走ってる割にはスピード遅い
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:01 ID:TbxR6NsG
>>182
気の抜ける名前でキングフロストロッドとか
187名無しさん@お腹いっぱい:03/09/15 14:03 ID:sSa12DKE
>版権関係
これもラングスレで元スタッフ氏が解説しています。
詳しく知りたい方はそちらへどうぞ。
1〜3はメサイヤ(NCS)の版権
4・5はキャリアの版権
なので、4・5のヌードテレカが出てるのは当然ということでしょう。
もし1〜3の版権も持ってたらヌードテレカは間違いなくでるでしょう。
ちなみに、NCSの版権は「クロスノーツ」という彩京系の会社が持ってます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:09 ID:l/Z03U/d
尻姫のヌードが見れればそれでいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:16 ID:TbxR6NsG
>>187
それで彩京から超兄貴がでるのか。
グローにはわき道で、ああいうのがいないから少し寂しい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:38 ID:ZkuUTj8V
>>186
「マーラ様の御刀」以外にあるまいて。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:36 ID:dd1hNAMl
>>179
3すくみ復活キボン

>>182
ワロタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:39 ID:TbxR6NsG
>>190
体力だけ伸びそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:26 ID:oCK4RMmq
>>191
全員歩兵でパイクやランスみたいなキャラいないじゃん。
あぁ一般雑魚兵士は槍持ちも剣も斧もいるな。

だがそれだとラングの三すくみじゃなくFEの三すくみになる罠
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:44 ID:wp3fH1uh
ラングの三竦みってのは多種の傭兵雇えるからこそ成り立ってるシステムでもあるしなぁ
グローみたいなRPGで傭兵システムみたいのは入れて欲しくないね
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:32 ID:K7+A0Mza
(´-`).。oO(そろそろ限定版の予約しに行こう……)
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:53 ID:Zbiibe4Y
武器で三すくみしようとすると
FEかシャイフォになる罠
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:00 ID:4ta1PUR6
1主人公の名前がカーマインなのはジャケットの色から?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:45 ID:TbxR6NsG
うちの兄貴は「釜くさいからカーマインか?」とかましてくれた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:51 ID:ZVOZdHo9
今日はローランディアに向かって…かーまイン!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:28 ID:KmwuperM
さて・・・新スレが旧スレより下がってるのはなぜなのだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:30 ID:WAu5tZyz
シルヴァネールって恋愛対象のキャラなのかなー・・・・・

サンドラ様の悲劇はもういやだ・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:35 ID:5uYvJIua
>>201
サンドラ様生きてるでしょ?
どこが悲劇なの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:40 ID:l/VPxheh
>>202
熟女を落とせねーからだよコンチクショウ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:43 ID:uzwweJ21
シルヴァネールは熟女に含まれるのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:47 ID:l/VPxheh
>>204
31才のミュンツァーが親父系くさいから片足突っ込んでる
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:51 ID:uzwweJ21
25歳で熟女・・・

なんて厳しい世界
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:39 ID:wbS1q/jY
馬鹿野郎! お前ら!
シルヴァネールのプロフィール、ちゃんと見たのか!?


好きなこと:お菓子作り


だぞッッ! 馬鹿野郎!
スタッフの狙いが見え見えじゃねぇーか!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:04 ID:CAkXw5iK
>好きなこと:お菓子作り

も、萌え(;´Д`)
209201:03/09/16 02:16 ID:WAu5tZyz
すまん、熟女とかそういうことじゃなく
ただオレは一番ツボキャラなのに対象じゃないことが悲劇だったんだ・・・・
誤解を生ませるようなレススマソ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:21 ID:vMDy3VYa
>>209
いや、おまいは悪くない



たぶん
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:23 ID:uzwweJ21
仲間にならない敵仕官系は落とせないだろうから
落とせるとしたらシルヴァネールが仲間になることがまず絶対条件だろうね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:27 ID:rzB+kP/h
ジュリアの例もあるから多分大丈夫とは思うが
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:40 ID:kq9baV5o
まあお菓子作りとかあからさまに書いてあるから大丈夫だろう。
でもバーバラみたいな位置付けの可能性もあるな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:55 ID:0z1//nVX
犯し作りだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:35 ID:WAu5tZyz
シルヴァネーがクレヴァニールの姉って予想が当たったらオレ今度こそ立ち直れねぇ

しかもラング4にもエミリー姉さんがいたからなおさら怖い・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:31 ID:WvEPvSxu
>>215
みんなその予想するんだな
もしかしてクレヴァニールって名前固定なんだろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:38 ID:snjwZqfz
ヴァレリーの必殺技はブラッディスピンに500ガムラン。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:08 ID:wbS1q/jY
>>215>>216
ラング時代から兄弟は髪の色が同じという設定が多いから、
多分大丈夫
なにせ、1000年経った後の子孫すら同じ髪の色だから
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:01 ID:l/VPxheh
>>218
ここに来て、お約束が破られたりして
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:12 ID:N4uIFaNJ
どんなにひどくても、2よりはマシだとは思ってはいる。
でも、堀江ファンと子安ファンに明らかに媚売ってるのは、いただけない。

あと、今フト思ったが1は相当面白かったが、ファミ通の評価ではキャラがしゃべる時、いちいちグラフィック変わるの待つのが嫌とか言ってたっけ。
あの出来で、無理やりそんな理由で銀評価とは・・・あいつら糞。
221名無しさん@お腹いっぱい:03/09/16 19:16 ID:iqsfujI6
案外、クレヴァニールも光の末裔だった、とか?>お約束
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:27 ID:G0RE20E6
ゼノスとカーマインで髪の色が違うのだが…
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:58 ID:u88Ins0U
>>222
あれは兄弟じゃない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:01 ID:xGs7irLr
金貰って評価記事書いてるようなのを鵜呑みにする馬鹿がいるからなぁ・・・
ファミ2なんざ、るるる以外に用は無い。

堀江なんとかって4に出てくるのか?
ラミィか何かの中の人だっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:15 ID:n1979c1w
ラミィ出るみたいだから出るんじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:15 ID:G0RE20E6
>>223
親子じゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:33 ID:KmwuperM
>>218

ディハルトの子孫はご先祖様と似ても似つかぬ容姿になってましたが何か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:13 ID:WAu5tZyz
ま、レオンも金髪ってことで妥協しましょう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:35 ID:0rsDljBH
ごるぁ!4は男キャラのデザインなめとんのか!
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:01 ID:WvEPvSxu
1はカコイイ男キャラがわんさといたのに、どうもなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:05 ID:l/VPxheh
お水系?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:10 ID:wbS1q/jY
うるし原が、

「すみません……もうこれ以上、男描けません」

と言ったにイピョー
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:17 ID:yR38zapy
グローキャラに禁断症状中(;゚∀゚)=3
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:19 ID:n1979c1w
>>230
誰かいたっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:23 ID:G0RE20E6
シリーズで最も女比率が高いな
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:41 ID:wbS1q/jY
>>234
主人公、ウォレス、ゼノス、アリオスト、エリオット、リシャール、O・リーブス、A・ライエル
ガムラン、ウェーバー、ヴェンツェル、ゲヴェル、マクスウェル学園長、ブラットレー副学園長、副学園長の秘書、
ブロンソン将軍、ベルナード将軍、ニック、グレンガル、オズワルド、ダグラス卿、ベルガー、ラルフ、
アリオスト・パパ(名前忘れた)、エリオット・パパ、モンスター使い、
アルカディウス王、文官、ランザック王、ジュリアン(ジュリアではなく)、ゼメキス、
グレッグ卿(リシャールに斬りかかったヤシ)、仮面騎士ども、シャドー・ナイツども


とりあえず、こんなもんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:43 ID:n1979c1w
>>236
それ全員いい男か?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:44 ID:wbS1q/jY
>>237
もちろんです
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:50 ID:tGCS/J1B
1は内容が濃いうえに長いから
その分キャラに愛着がわきやすかったのかもしれない。

それに比べると2や3(特に2)はキャラに愛着がわく前に
消えていったキャラが多いからな。

なんで登場したのか意味がわからんキャラが2や3に多いのは
そのせいかもしれない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:00 ID:FOnvL8XN
>>229
光輝の末裔ことヴァレリーをなめるなよ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:04 ID:H7cFoh0k
>>236
つーかグレッグ卿なんて顔も形も声も出てきてないんじゃないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:05 ID:vf4+VDrW
ヴァレリーは実は敵という噂だよ。
ヴァルカニア帝国の国王は古の魔獣か何かを復活させて
世界を支配しようとしている。
ヴァレリーは古代人で国王を利用しているだけ。
部下のアンビエントを従えて幾度と無く主人公の前に立ちふさがる。
彼の異名はデススティンガーって言うんだ。
バイバイ、プロイツェン。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:13 ID:gVr5cJ0P


「ア!ア!ア!アンビエントォォォォォ!!」

244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:34 ID:qm3iLvbV
櫻井ネタかよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:19 ID:1pOAhPps
                     ●←ヴァレリー「た、助けて〜」


   騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 
   騎指騎 騎指騎 騎指騎 騎指騎 騎指騎 騎指騎 騎指騎 
   騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 騎騎騎 

      弓弓弓                       弓弓弓
      弓術弓     騎騎騎    騎騎騎     弓術弓
      弓弓弓     騎副騎    騎長騎     弓弓弓
                騎騎騎    騎騎騎

                    飛飛飛
                    飛指飛   「青竜騎士団に栄光あれ!」
                    飛飛飛
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:50 ID:FOnvL8XN
ヴァレリーには傭兵無しかよ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:08 ID:H7cFoh0k
ハイマスターなんだきっと


ってまたラングリッサーかよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:11 ID:21YJaNCf
インペリアルナイト並みの強さを発揮しないと死ぬぞw
まあハンスやモニカなら生き残れるかもしれんが
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:13 ID:H7cFoh0k
いくら投げナイフでも騎兵の大群は無理だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:17 ID:1pOAhPps
傭兵だけで960人いますが何か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:18 ID:H7cFoh0k
MPに余裕があるアリエータなら即時発動アースクエイク連発で勝てます
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:52 ID:21YJaNCf
HP吸収+反撃でちまちま倒すかインフェルノ+MP吸収で一掃
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:05 ID:1pOAhPps
>>251
          ●0       アリエータ「アースクエイクは飛兵に効かなかったのね」
          飛10
      飛    飛
         飛
        飛指飛
         飛
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:14 ID:H7cFoh0k
>>253
アリエータにはトルネードもありまっせ
問題はレオンは魔法耐性が全て127の可能性が高いということだ(;´Д`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:30 ID:/mgrHX6f
デクラインかけとけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:49 ID:Ex5mDCSG
買ってみようと思うんだが、どれが一番おもろい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:58 ID:H7cFoh0k
>>256
ボリュームたっぷりのシナリオとちゃんとしたシステムで楽しみたいなら1。
音楽やイベントなど基本部分も一番力が入ってる。
ただしグラフィックは一番粗く古臭い。メッセージスキップの裏技使わないと会話のテンポも悪い。
総合的には一番無難。

分岐とお手軽さと女は2。
ただしボリュームは非常に少ないうえに全体的に凄まじく手抜きな作り
あと2に限ってはRPGじゃなくてSRPGだからそのつもりで。

1と2を足して2で割ったような作品の3。
基本はほとんど全て2の使いまわし、
さすがに2よりは全体的に力が入ってるがそれでも中途半端で手抜き。
必要ないと思われる新システム多数。シナリオも打ち切り。
見切り発車したのが見え見え
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:05 ID:1hZx2heY
古臭い印象を受けると思うが1だけやって後は無視。
2、3は進化どころか退化しているというのがこのスレの一般見解
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:06 ID:Ex5mDCSG
>>257
ありがとう、ついでにラングって何?
ラングリッサー(だっけ?)とかいうゲームのこと?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:07 ID:Ex5mDCSG
>>258の方もどうもありがとう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:08 ID:H7cFoh0k
>>259
そう。
開発スタッフはラング時代からの生き残りで共通しているため
アイテムやスキル・魔法、物語展開の特徴や告白システムなど共通しているものが多い。
ただしラングリッサーは完全な面クリア型S・RPGだけどね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:12 ID:Ex5mDCSG
>>261
わかりました。いろいろ丁寧にありがとう
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:50 ID:fTFkWitd
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:57 ID:VqNNPo6o
グロウレンで2

内容にふさわしいタイトルかもしれないw
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:04 ID:a1OmJhnb
てことは、またあの皆の失望の声が飛ぶわけか
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:47 ID:1hZx2heY
謝罪と賠償を(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:59 ID:H7cFoh0k
つーか韓国へのテロ活動だろ?>グロ2送りつけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:12 ID:zP1q9deo
4のOP曲、フレーネの中の人が歌うらしい。
つーことは1の時のようなカッコイイOPは望み薄か・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:30 ID:SDGVHl+Y
フレーネの中の人って歌うまいの?
なんかティピを除いて中の人達が全然判らないんだが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:31 ID:VCnPjH+E
グロ2、台湾で出されたら愚弄連鎖中と当て字されるのかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:33 ID:1hZx2heY
>>269
>>39に代表作が書いてある。それでもわからんけどな…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:44 ID:vM3RJa1G
>>271
センチメンタルグラフティーは、全員分キャラCDが出てるけど聴いたこと無いからな〜。
ギャルゲ板で聞いてみた方が早いかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:50 ID:oR/a7jpR
>>257
3は、大作の土台、、まで作ったところでおわったなぁ。
あの終わり方がなければ、1よりすきなんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:53 ID:v/mNKIUI

【8:12】羽虫の怒声で起床。まだ眠い。羽虫ウゼェ。殺すぞ。顔を洗う。歯は磨かない。悪いか。
鏡見る。目つき悪い、顔色白い。今日も良好。
【8:22】朝食を食う。羽虫が横からなんか言ってる。ウゼェ。アンタって言うな。名前で呼べ。殺すぞ。
「レティシア姫の護衛を頼む」王様の言葉だ。うるさいんだよ。俺は兵士じゃないんだよ少し前までヒッキーだったんだよ。
「がんばろうね、お兄ちゃん!」うるせぇんだよこのサンタ娼婦が。
【9:35】ダルい任務出発。外では三つ編み眼鏡がわめいている殺すぞ。
【9:43】「姫だって!どーしよう!」三つ編みが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【9:50】三つ編みをなだめて出発。姫を前にしてテンパったらしい。うだつの上がらない奴だ。
【10:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家に帰りたい。
【11:46】サンタ女がニヤニヤしている
【12:30】行程前半終了。
【12:40】待ち合わせ場所でインペリアル・ナイツを待つ。遅い。早く来い姫犯すぞ。
【12:45】お腹がすいた。羽虫が食べたい。羽虫に頭を蹴られる。また頭にこぶが増える。
【13:11】みんなで談笑。サンタ女の笑い声にみんながいらつく。
【13:20】オズワルド 登場。
【13:22】「チッ!ここまで来て、見つかるとは…。」 相変わらず元気な奴だ。
「姫を守るのよ!」羽虫が耳元で怒鳴る。うるせぇ殺すぞ。一応同意しておく。本当はどうでもいい。ナイツ早くこい。
【13:40】盗賊どもに襲われる。臭い。一人一人念入りに殺していく。血しぶきって気持ちがいいな。
【13:42】「なんてざまだ……」盗賊の親分が来た。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【13:43】「ひっさ〜つ!!」ただの通常攻撃だ。
オズワルドを殺った。サンタ女がニヤニヤしている。
【13:45】ナイツが来た。「フッ。我々の前で狼藉を働いたことを後悔させてくれよう」遅すぎる。帰れ。
「いっけ〜!」このセリフには飽き飽きしている。
【13:49】戦闘終了。格好だけ姫の身を案じてみる。足手まといが。
ナイツが来る。見れば俺より顔が白い。病気らしい。うだつの上がらない奴だ。
【13:53】「後は我々が引き受ける」気取るな病気持ち。
【15:30】羽虫に3回ほど頭を蹴られてから帰宅。城の前で門番がGLチップスを食べていた。俺のカードだ。
サンタ女がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか

275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:19 ID:zND+J4Vz
>>274ワロタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:06 ID:5QqAh4IH
>>274
続きキボンヌ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:46 ID:+MXkOMoi
>274
(・∀・)イイ!!もっとクレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:55 ID:Ex5mDCSG
3と1どっちがロード早い?あとどっちが戦闘面白い?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:56 ID:qoE97qzW
ウォレスはどこいったんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:06 ID:1hZx2heY
3は戦闘突入後画面切り替わるので、切り替わらない1よりロード時間がかかる。
面白さは人それぞれだが、味方NPCを守ったり同士討ちをさせたりetc
色々な条件戦闘がある1の方が好み
281269:03/09/17 23:11 ID:SDGVHl+Y
>>271
ありがと。
結局ティピとイライザとレムストアルフォンスしか判らんかったわ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:15 ID:Ex5mDCSG
>>280
どうもありがとう
確かに勝利条件が敵全滅とかだけじゃないのはいいなあ
というわけで明日2200円で買ってきます
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:27 ID:FOnvL8XN
>>272
かなりゲヴェル化してる1主最高。
いや、「素」か・・・・・・?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:28 ID:FOnvL8XN
すまん272じゃなくて274だった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:35 ID:8i4nKElu
中の人はよく知らんが3のED曲はわりと好きだったの
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:59 ID:v/mNKIUI
ティピ編

【6:12】ピンクロリに起こされて起床。まだ眠い。ピンクうぜぇ殺すぞ。顔を洗う。羽が濡れる。床に落ちる。
歯は磨かない。普通の歯ブラシで歯を磨こうとすると体がブラシに埋まる。
【7:22】朝食に行く前にヒッキーを起こしに行く。早く起きろ。蹴り殺すぞ。
【7:25】ようやく起きた。いつものように鏡見てる。ファッションがキモイ。肩をせっせと出してる。マイブームらしい。キモイ。
「後はどうやってバーンシュタイン軍を追い払うかだ……」昨日のベルナード将軍の言葉だ。
あからさまなんだよ。自分でやれよ頼るな殺すぞ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこの能無しが。
【7:35】橋にいる糞ナイツを片付けるために出発。外ではサイクロプスのおっさんが貫禄ぶって腕組んでる。殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」兵士が叫んでいる。私にどうしろっていうんだよ。
【7:50】兵士救出。鎌男に刻まれたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】敵が多い。気分が盛り上がらない。早く家へ帰りたい。
【8:46】ピンクがニヤニヤしている。
【9:30】作戦を考える。
【9:40】正面から行くことになった。作戦じゃねぇーだろ無能どもが。
【9:45】お腹がすいた。ストレス解消にヒッキーの頭を蹴る。またこぶを増やしてやった。気持ちがいい。
【10:11】行動開始。おっさんの大物ぶった声にみんながいらつく。
【11:20】鎌男がこっち見てる。「みんながんばってくれ。ここが正念場だ!」 徒労だがな。
【11:22】「みんな、行くよ!」 本当はどうでもいい。早く終わらせろ。
【11:40】雑魚兵士どもに襲われる。臭い。ヒッキーは喜んで殺してる。キモイ。
【11:45】雑魚排除完了。あとは鎌男だけになった。おっさんとヒッキーで挟み撃ちにする。
ピンクロリがサンダーで狙いながらニヤニヤしてる
【11:47】なんか爆発した「どうした? お前らしくもないぞ。オスカー」こんにちは病気男。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:50】「俺の休暇をどう使おうが、俺の勝手だろう」気取るな病気持ち。いい雰囲気になるな。キモイ。殺すぞ。
【11:55】「ひっさ〜つ!!」言ってみただけなのにヒッキーは必死に剣を振ってる。馬鹿じゃねーの。
「遠くの方でコスプレ女とパー女も必死にヒーリング唱えてる。必死すぎ。
そんなにこのヒッキーが大事か。おっさんには5回に1回しか唱えないくせに。
【12:00】戦闘終了。格好だけピンクたちの身を案じてみる。ニヤニヤすんな蹴り殺すぞ。
【12:05】隊長が来た。「まさか本当にナイツを倒すとは……」弱すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴らだ。
【12:30】回復のため陣地に帰還。テント前で将軍と副官がGLチップスを食べていた。私のカードだ。
ピンクがニヤニヤしてこっちを見ている。
笑えない。いやがらせか?殺すか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:14 ID:viygHfiw
>286
(・∀・)イイ!! さらにщ(゚Д゚щ)カモォォォン 

 
288274=286:03/09/18 00:20 ID:8ZVfUywM
ウザくないならリクキボンヌ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:50 ID:YTjn+PE/
>そんなにこのヒッキーが大事か。おっさんには5回に1回しか唱えないくせに。

これ、悲しくも面白い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:57 ID:tL9Bab98
>>288
オモロイ!
ワイのミーシャタンキボンヌ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:58 ID:kidM/5h0
>>288
ではオッサン視点(と言っても見えてないのか)を希望します
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:01 ID:UOTmhDoU
>288
すごく(・∀・)イイ!!
エリ夫キボンヌ 
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:55 ID:cF7Te0BD
あの伝説の2人が帰って来た…

http://www.chouaniki.com/
294274:03/09/18 01:55 ID:8ZVfUywM
ルイセ編 〜ライエル夜襲〜

【1:34】不良羽虫の怒声で起床。まだ眠い。てゆーか暗い。とりあえず顔を洗う。
歯を磨く。私は磨く。いちご味の歯磨き粉だけど。だって普通の辛いし。
【1:36】また布団に戻ろうとする。夜更かしは肌に悪い。頭が重い。イヤになる。
「早く来なさいって!」羽虫の言葉だ。うるさいんだよ。こんな時間に起きてられないんだよ私はまだ14歳なんだよ。
「起きなさい!」うるせぇんだよこの肉人形が。
【1:40】ダルいけどテントの外へ出る。外では兵士どもがわめいている殺すぞ。
どうやら白い病気の人が来たらしい。真面目なことだ。
【1:43】「陛下ををお守りしろ!」DQNジュリアンが叫んでいる。私にどうしろっていうんだよ。
【1:45】病気持ち 登場。
【1:48】「少し会わぬうちに同僚の声も聞き忘れたか?」 お前の白さは忘れない。
【2:03】まだ眠い。気分が盛り上がらない。兄貴とヤりたい。
【2:16】ニヤニヤしながら適当にマジックアローを撃つ。面白いくらい当たる。軽いもんだ。
【2:20】ショタ王子救出。この騒ぎの中眠っていたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【2:22】「殺されちゃうわよ!戦いなさい!」羽虫がショタに向かって叫ぶ。余計なこと言うな糞虫が。じっとさせてろ足手まといなんだよ。
【2:30】お腹がすいた。兄貴を見る。DQNと共に嬉々として敵と戦っている。
なんか戦っている最中なのにいい雰囲気だ。ホモか?寄るんじゃねーよ。ソレは私のだ。ヤらせろ。
【2:40】病気持ちと戦い始める。気取った声にみんながいらつく。
【2:45】ショタが敵に囲まれる。この足手まといが。
近くのおっさんはブーメラン使ったばっかりで固まっている。相変わらずトロイ奴だ。
ファイアーボールでショタの周りの敵を燃やす。敵だけを殺すこのテクニック。我ながらさすがだ。
ヒーリングで一応ショタを助けてやる。本当はどうでもいい。早く病気持ちを殺せ。
【2:50】ハンマー持った敵に襲われる。臭い。助けろ兄貴。ヤらせてやるから。てゆーかむしろヤらせろ。
でも兄貴は遠い。一応「きゃあ!お兄ちゃぁん!」なんて言ってみる。でもDQNと一緒に雑魚敵の駆除に忙しいようだ。このホモが。
仕方なくトルネードを使う。面白いように胴体がちぎれ飛び血しぶきが舞う。気持ちがいい。
【3:00】「ルイセちゃん大丈夫〜!」虫だ。遅い。帰れお前。
【3:02】一応ニヤニヤしてやる。兄貴にもニヤニヤしてやる。ヤらせろ。
【3:07】「これが私の力よ!!」ただのMアローだ。
プシュー。このSEには聞き飽きている。
【3:12】戦闘終了。「大丈夫?エリオット君」 格好だけ聞いてみる。
【3:15】DQNが来た。「ご無事ですか!?陛下!」 病気持ちは逃がしたようだ。止めを刺せよ。うだつの上がらない奴だ。
【3:17】兄貴を見る。相変わらず顔色が悪い。ヤらせろ孕みたいんだよ。
【3:22】眠い。今ごろ眼鏡オタクが起きてきた。ポーズを取りながら周りを見てニヤニヤしてる。
いやがらせか?殺すか?
295274:03/09/18 01:58 ID:8ZVfUywM
リクくれた人スマソ。
ちょっと無理だった。
需要があるなら、少し経ってから今度は2か3で作ってみようかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:22 ID:0+It4xok
>>295
面白かったですw
良かったらウェインの腹黒い思考なんかも見てみたいな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 05:12 ID:5P2uUY9L
いやいや、良かった。
またネタが出来上がったら、そっと書き込んでくれ。
ネタ切れの時に無理に書くと、ひどい事になるしな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 08:51 ID:TUk0T+3Y
グローランサーつーか、黒ランサーだなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:21 ID:5JWx2j93
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:41 ID:5JWx2j93
そういや、センチメンタルグラフティって
当時女子高生の素人集団が声あててたよな。
とてつもなくフレーネがダメになる予感がするのだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:25 ID:z3etzKhA
>>300
そういやそうだったな。(w
フレーネの中の人って、a以外にも出演作品あったっけ?
いまいち声が思い浮かばん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:40 ID:aIZX0Ae+
今回グロ1並に知らない声優ばかりだが
まぁオレは期待する、ラングのころからお前誰だ?って声優多かったが普通に上手かったし
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:42 ID:kPmhzJGG
漏れの好きなアリエータやモニカのような(見た目)貧乳キャラがいない・・・

まさか男のレムスに萌えろと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:54 ID:5JWx2j93
有名声優使えないのも予算の都合かな。
塩沢兼人を冥界から連れてくるくらいの予算はほしいな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:01 ID:aAVKt7Sb
>>302
男キャラはそうだな。
>>304
塩沢厨は帰れアホ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:11 ID:oFwcTQGQ
ラングの頃からメインヒロインはどれもそれなりにうまいな
メインだけに無難なキャラにしてるせいもあるが
307名無しさん@お腹いっぱい:03/09/18 13:17 ID:nl9sw+Vx
>>300-301
それ、他のユニットとごっちゃになってると思う。
センチは素人女子高生がやってたわけじゃないよ。
半分は過去にも声優やってた人。もう半分はオーディションで選ばれた人。
少なくとも素人女子高生はいなかったと思う。
エミリー姉さん(センチの森井夏穂役の満仲由紀子さん)やラング4・5のジェシカ(センチのえみる役の前田愛さん)、
ミーシャ・ショップのメイドさん(センチの杉原真奈美役の豊嶋真千子さん)もセンチで仕事してた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:27 ID:oFwcTQGQ
みんな声優詳しいな・・・

つかミーシャとショップのメイドさんが同じだったとは_| ̄|○
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:32 ID:jvNnoGcy
>>304
金でどうこう出来る問題じゃないぞ、それは
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 15:54 ID:tL9Bab98
>>295
相変わらずオモロイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:12 ID:p83LEAb2
>>307
オーディションか。
確か一部の女の声がグロいとか噂で聞いたが。

ラング4あたりか、マイナーどころの声優使い始めたのは。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:32 ID:oFwcTQGQ
ウィラー提督vsオスカー・リーヴス

声優やる気なし対決
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:43 ID:p83LEAb2
ガイエルvsゴルドリー

微妙に顔が似ている
314名無しさん@お腹いっぱい:03/09/18 17:45 ID:3l+YkLZ4
>>311
一部の女の声どころかゲーム中の絵もグロいですからw
(ちなみにサターン版センチではオーディションやイベント、声優メッセージを収録した
おまけディスクが付いてた)
そういう声優は淘汰されて今は消えてるのではないかと思う。

キャリア作品で言うとラング3が豪華過ぎただけのような気がする。
この辺はハードメーカーなどの協力があったからじゃないかな?
豪華・マイナーは主観入るのでなんとも言えないけど。
315名無しさん@お腹いっぱい:03/09/18 17:54 ID:3l+YkLZ4
>>313
実は中の人が一緒。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:54 ID:FtWNx4IR
グロラン2・3も結構有名どころ使ってた気がするな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:58 ID:oFwcTQGQ
1もシュワちゃんや置鮎や上田は有名どこでしょ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:55 ID:MusseSTG
4の漫画がGファンタジーで来月から連載開始。
発売2ヶ月前からネタバレ?
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/next/


…絵、微妙かも…
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:59 ID:p83LEAb2
どうせスタオー1みたいに途中で打ち切りになるんだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:03 ID:oFwcTQGQ
>>318
その絵見る限りレムスは完全に男だね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:27 ID:fXkSyfi5
手前にいるのはもしかしなくてもTP型ですか…?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:33 ID:PAJzsaOT
>318
うぉいつきいkてぃぴああ!?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:15 ID:PNGz0oZZ
ちょっと絵がアレかな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:31 ID:cF7Te0BD

  ま  た  エ  ニ  糞  か  

5〜6話打ち切りコースかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:32 ID:QUUhiKt2
皆、かかずゆみ・浅野真澄・そのざきみえ知らないってことか・・・?
かかずと浅野どっちか、そろそろ出るだろうなあと思ってたくらいだが。
>>319
ワラタ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:49 ID:UuW8VtQw
よりによって爺ファンタジーかよ……
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:52 ID:p83LEAb2
ギザロフ『…本来、我々声優は声色師ではないのだ。
 ワシは認めぬぞ…みと…めえぇぇぇ…』
328名無しさん@お腹いっぱい:03/09/18 21:00 ID:XpmWG2m4
マンガ化では最近『マリア様がみてる』のマンガ版に絶望したばかりというのに、
グロラン4のマンガはさらにそれを超える絶望感が・・・_| ̄|○
俺にとってはマンガ版は無かったこととして処理します。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:41 ID:v1HEEPYA
おまいら、かつてドラゴンジュニアでやってたラング5の漫画知っていますか?
昔Gファンタジーでラング3の漫画連載されてたの知っていますか?

なんとなく思い出しただけだけど…
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:26 ID:aIZX0Ae+
ダブルで痛かったような記憶が>ラング3、5
ガンガンから出たアンソロはまだマシだった記憶はあるが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:53 ID:kiRfPq7J
漫画版シルヴァネール(;゚∀゚)=3ムハー
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:55 ID:hbNxdO2I
づらパレードマーチの悪夢がある以上、
ゲーム原作モノの漫画は信用ならん・・・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:02 ID:7gJTIwV1
うるし原に描かせりゃ
あの漫画よりは売れそうだけど。

単行本の発売は1年に1冊になりそうな・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:03 ID:oFwcTQGQ
ほとんど全ページ裸になるから自慰ファンタジーとしては容認できません
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:14 ID:N2sHRZBb
>>325
普通に知らない。
中の人には興味ないからなぁ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:19 ID:8ZVfUywM
最近声ありゲームが多いからなぁ。
あ、このキャラ、あのゲームのキャラの声と同じだ。
とか思うと、自然に覚えていったよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:22 ID:oFwcTQGQ
>>325
恥ずかしながら・・・全員知らない
むしろ俺が名前知ってる奴=有名声優だと思ってたりする
スパロボみたいな異常に声優多いゲームやっても9割方声優の名前は分からん
声に聞き覚えのある奴はいるけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:29 ID:PNGz0oZZ
割と知ってる方かと思っていたが今回の声優は
ティピとかかずと堀江とハリーと子安くらいしか声と名前が一致しない
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:31 ID:aIZX0Ae+
声優は有名どころ、はわかるな。
しかし>>325の三人まったく知らんなぁ・・・・・・・・

つーかフォモ大臣がクレしんの親父と知って度肝抜かれた記憶がある
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:37 ID:cF7Te0BD
いまテレビ朝日で生ルイセが・・・
341名無しさん@お腹いっぱい:03/09/19 00:06 ID:P6Cr2kju
>>340
どうした?何があった?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:18 ID:wqayGJsg
声優のキャスティングに関しては、ラング3以外とグロー1はTWO-FIVEが関わってた
今回はどうかは知らんが、曲が岩垂でないことから関わってない気がする
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:41 ID:HGdBPd0l
そのざきみえって人シャドウハーツでお色気ムンムンなお姉さんの声やってたけど
それ以外はぜんぜん知らない。でもうまいし声質もいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:04 ID:vkwuBa11
かかずくらいは知っているが
ヴァンドレッド見てたから。

今夜はアンパンマン職人さんは来ないのかな(・∀・)?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:12 ID:+T2FVoZ2
>>337
かかず=ゼオラ
スパロボやってないけど、キャスティングだけはチェックするクセがあったり。

>>325
なめるなー、かかずは上に同じ、浅野は.hackのヒロイン、そのざきはコミックパーティーの無口な女の子
とかやってる。

そう言えば、ラングやグロランの中の人って一作に1〜2人は18禁出てるのいるな。
それだけ、多いってことか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:15 ID:vkwuBa11
>>345
モニカの中の人とかか?w
>18禁
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:20 ID:vaYkUPNK
かないのことか!かないのことかあっ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:23 ID:Yc4DLpwq
あー・・かかずってゼオラの人だったんかー・・・
スパロボ好きだがニルファ面白くなかったからゼンガー編だけしかやってねぇからなぁ。

スレ違いだな。スマソ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:23 ID:BEAXfnpj
4の漫画記事・・・


無かった事にしようと切に思いました。
まだ始まってないけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:30 ID:uWsMcce0
漫画は、きっとラング小説くらいの出来かと。







いや、決して褒めてるんじゃないですが
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:31 ID:78zeaQLw
ガンダム作品だってエロアニメに出てる人いるくらいだしなぁ
エロアニメで穴子さんに出会ったのは衝撃だった・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:31 ID:+T2FVoZ2
>>346>>347
正解(藁
ジュリアンの中の人とか、エリオットの中の人とか、リビエラの中の人とか、シャルローネの中の人とか、ウェインの中の人とか、バーバラの中の人とか(今書いてみたら意外と多いな)。
はい、スレ違いスマソ

でも、ラングの方がそう言う人多いかもね。

>>349
無かった事と言うか・・・ね。
始めからアウトオブ眼中な人多そう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:32 ID:uWsMcce0
↑絵の話
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:36 ID:vkwuBa11
>>352
今井由香と川上がエロやってたって初めて知った
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:37 ID:Yc4DLpwq
FE覇者の剣って月ジャンのマンガは最初だるかったが途中から面白くなってきた

まぁオレは長い目で見てみるYO・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:43 ID:+T2FVoZ2
ゲーム原作で、関係ない雑誌が書いてて面白かったのって、記憶の中では、ブレスオブファイアくらい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:46 ID:+T2FVoZ2
月ジャンのね
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:47 ID:vkwuBa11
まぁ漫画読む奴は、内容は極力話さないように頼むな。
これ以上不安材料は増やしたくない
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:10 ID:5qRz4xNV
>354
エロやる時は大抵別名だから分からんのも無理ないかと

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9882/cv01.html
前述のうち何人かはここに載ってるね
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:25 ID:7IioopnV
川上の抜き出した喘ぎ声を落としたやつがHDに入ってることを思い出した。
…なんか鬱だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:40 ID:V4oY9Lkb
ラングも結構やばいなー、4なんか妹や将軍や姉がやってたな。
特に将軍は18禁でも名将ですた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:36 ID:JBDL9iVd
>>361
姉は普通でもヌケそうな声だからな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:39 ID:0vNLvG8Q
(´-`).。oO(まあ・・・頑張ってたけどね・・・エロゲも普通ゲーも・・・)
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:41 ID:CCgDGBQn

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まんなかまんなか!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まんなかまんなか!
まんなか〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 15:51 ID:Yc4DLpwq
ショックだ・・・・・姉さんエロゲー出てたのか・・・・・・
何がショックって
そのエロゲーを心の底からしたがってる自分がショックだ・・・_| ̄|○
366363:03/09/19 16:03 ID:0vNLvG8Q
>>365
グリーン・グリーン カナリア
これでいいすか?
余計なお世話?

いや、失敬!
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:40 ID:jT2gVeZZ
一瞬エロゲー板に迷い込んだかと思ったぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:10 ID:FPLQjeQW
>>365
気にするな、俺もだ。
将軍、ジュリアンが出てるエロゲーをぜひ教えてください、エロイひと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:11 ID:8o7Y1+2Y
>368
実のところ、私もそれを聞きたくて仕方がありません。つーか、やりたい。心の底から。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:20 ID:7B2PUupD
エロゲーなんか出てたんだ。
PSの同級生2くらいしかしらんけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:44 ID:7S+nySnS
今頃遅いかもしれないが、久しぶりにアトラスのHPに行ったら更新されてた。
皆さんに聞きたいのですけど今回のデラックスパックには何が付いていますか?
前回のもえもえパック同様予約して買おうと思っているんですけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:54 ID:7B2PUupD
ウェインのバンダナとヴァレリーのマントが入ってます
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:00 ID:gXHB0NoX
ショーは来週か・・・子安キャラはどんなキャラだろう?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:36 ID:uWsMcce0
>>371
内容は知らんが、予約は今のうちがいいかも、、名前が変わって、
真・時空超越グローランサー〜萌・覚えていますか?〜

とかになる可能性がある
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:41 ID:vkwuBa11
予約しに行ったんだけど、俺が予約最初だった。
店員が遠まわしに、こんなもん予約しなくても買えますよと言ってきた。
しかし予約した。限定版
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:43 ID:gXHB0NoX
>>374
超時空放浪ヘイン・兄貴おぼえていますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:47 ID:vWS/sTpv
>>375
その漢っぷり・・・流石ダスな
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:49 ID:Yc4DLpwq
>>376
うわ!すんげぇ懐かしいネタを・・・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:10 ID:LOH2YLYM
>>375
ウホ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:36 ID:SH4gRH2w
>>371
マクロス(PS2)本気で欲しいな・・・
381352:03/09/20 00:25 ID:WHNZXOLr
>>363
GJ!
>>367
すまぬ。
>>368>>369
将軍は、ゲームでは、確か某エルフの盗撮ゲームその他モロモロ。
アニメでは、黒の断章、闘神都市2その他・・・。こんなんでいい?
前18禁出てる人とか、大量にメモしてたけど、PC初期化した時消えて忘れた。結構出てるよ・・・。
てかメモしてる俺糞・・・_| ̄|○

てかここ見てる人、イメージ壊したらスマネ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:29 ID:eksJBbIS
>>381
絵師がアレだからまったくもっての〜ぷろぶれむ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:47 ID:xHfAkQDy
>>381
そういえば、よくさらわれる人の1の方も、先日出てましたな。
まあ>>381には、言うまでもなさげ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:20 ID:xHfAkQDy
ふと思い出したんだが、韓国のギャルゲーって名前もキム・なんちゃららしいね。
グロー2の名前も変わってたりしてな。
ウェインは、ジョンイル・キムw
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:28 ID:5NEjah4g
>>384
フェイのキムでお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:39 ID:9F8QgUcS
さらわれまくるカレンさんの名前はキムデジュンで
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:34 ID:n+PEY5IN
シャドーナイツ=喜び組
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:29 ID:b0iTaZ8d
>>381

       ○
       ノ|)    キミは糞なんかじゃないよ・・・ありがとう。
  _| ̄|○ <し
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:12 ID:8MI5rv0R
>>381
   ○y一~~<そうだ、君はいい仕事をしたよ。
   |\へ
_| ̄|○ ̄|
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:22 ID:+0M5lV2g
>>389
貴様何様だ!!
そんな貴様にはグロー4はミュンツァーEDの刑を言い渡す!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:11 ID:qnWK6R/C
ミーシャの胸の部分はヤバくないんですか?思わず目をそむけたくなったよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:17 ID:S9ccANg8
俺の正面にはグロラン1のジュリア、ルイセ、ミーシャのポスターが・・・ある
発売日に買って貼ったから何年だろうな・・・ルイセ胸デカイよ・・・カレンもいればよかーたのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:25 ID:/iN3ydBH
>>392
ミーシャタンさえいれば幸せでつ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:52 ID:CulhW3+m
3って今中古でいくらぐらい?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:02 ID:cWGLb3Xu
ウチの近所では2980円
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:04 ID:zOUFLsSe
>>381
将軍の猛将ぶりを堪能したいと思ふ
サンクス
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:13 ID:CulhW3+m
そんなもんか。サンクス
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:15 ID:ZpyHlPSv
>>397
プレイしてからその金額の高さに気付くわけだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:23 ID:CulhW3+m
そんなにひどいのか?というか戦闘が1みたいな感じでPS2になったことで綺麗になってたら別に他はあんまり気にしない
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:31 ID:cWGLb3Xu
>399
2よりはマシだが凡作の域は出ない。
戦闘はほぼ2のままで、多少バランスが良くなった感じかな。
なんにせよググってレビューサイト覗いてみるといいよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:37 ID:CulhW3+m
すまん2の戦闘ってどんな感じ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:36 ID:eiPoWliF
基本的に3と同じだが、的も味方も数が多くてうざい。
味方8人は明らかに多すぎ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:39 ID:mHCkG3eq
逆に3は少なすぎだなー
6人くらいがちょうどいいかも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:44 ID:LReQZT2P
5にん+同行者1人のバランスが良かった。
まぁ1のことなんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:46 ID:CulhW3+m
3は何人なの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:51 ID:NBW/veDh
4人

シリーズを経る毎に、勝利条件が単調になってきてる気がする。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:59 ID:WoH4wCPL
バーンシュタイン兵にケツバットかまして逃げろとか良かったな
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:15 ID:+0M5lV2g
てーかマンガの予告の絵見てたらレムス弓使いなのか・・・・
待機長くて使えねぇ・・・・・
ナイフ使いだと思ってたんだがな・・・これまではガキがナイフ使いだったし
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:19 ID:LReQZT2P
>>408
雑誌初登場時から既出です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:22 ID:JlUHTk/x
変わった武器も出して欲しいな。
こいつしか扱えない特殊武器みたいの。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:25 ID:+0M5lV2g
薬品は変わった武器でないと・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:26 ID:S9ccANg8
鎌は・・・嫌だ・・・大剣も嫌だ・・・
やっぱり1の片手剣がイイ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:28 ID:JlUHTk/x
>>411
いや、なんつーか
製作者が考えた萎えるオリジナルとか
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:37 ID:b6eHIJne
>>410
アリエータのファンネルはどうだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:39 ID:+0M5lV2g
じゃあ特殊武器として使い魔を敵に投げつけるクレヴァニール。

それを見てティピ、ラミィに向けて
ニヤリと頬の肉皮をわずかにゆがめ上げて笑うカーマインとスレイン。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:57 ID:pAKfhA8w
巨大注射器は前代未聞だが

ギャグ漫画だよな・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:11 ID:58WstHHw
1を初プレイ中です。

アイリーンを魔法学院に送り届けた後、
アリオストを仲間に加えるかどうかの選択肢が出ますた。

一度仲間に加えると、ずっとパーティ入りでしょうか?
後でジュリアンを仲間に加えたいので、
ジュリアンと交代ででも外れてくれないと困るので…。
どなたかお答えお願いします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:21 ID:9Goxx+ZX
>>394-395
俺新品2000円で買ったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:21 ID:jXLGUm8W
交代できるから安心しろ
420417:03/09/20 18:29 ID:58WstHHw
>>419
お答えありがdです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:37 ID:RRjurlCw
ちくしょー!チップスのNo.5だけがでねえ!
422381:03/09/20 18:45 ID:6lmFMddo
>>368>>369
ジュリアンあしたの雪之丞に出てる。
これに出てから、ほとんど姿見せなくなったから、これが原因・・・?
>>383
それまだ出てないよ、初代カレンの人モメなきゃいいけど。


あと、浅野真澄は生活に困ってらっしゃるそうなので、いつ出演するやら。
すまんまた湧いてしまって・・・撤収しまつ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:52 ID:wHEHak7B
>>422
まさか郵便局のガラスで踊ってるキチガイではありませんよね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:05 ID:Mu2c1IOK
そろそろ>>294のウォレス篇を作ってくれる神が降臨してくれない物か…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:39 ID:6lmFMddo
>>423
まあ・・・あとは聞いてのお楽しみで、俺は最初は耳を疑ったが。

グローも、もう少し年上属性多くしてくんないかなー、まあこのご時世じゃ需要ないか。
1はジュリアンをギリギリ年上と考えても2人。
2はまあOK。
3は年上らしき人いないな・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:47 ID:9sfiyziE
あまり関係ないが、グロラン1と同じくあまり売れなかった良ゲー「御神楽少女探偵団」の続編がエロゲーとして登場するらしい。

アトラスが潰れたら、グロラン&ラングもエロゲーとして出るかな。
絵がうるし原でなかったら意味ないが
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:48 ID:eksJBbIS
>>425
弥生さんは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:51 ID:jXLGUm8W
>>426
アトラスはやく潰れろ(;´Д`)ハァハァ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:53 ID:pnAsQLKU
アトラスはタカラ(コナミ)傘下となって延命したから
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:11 ID:wHEHak7B
弥生は宇宙からの使者です
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:18 ID:aAE8zdo6
とりあえず腐女子のためにカコイイ野郎もPTに入れてくれ
後オサーンも入れてくれ、でもジジイは勘弁な
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:19 ID:6lmFMddo
>>426
ネタだと言ってくれ、ネタだと言ってくれ。
ネタじゃなければ、ソースくれ。
あと、出演者全員同じならグロラン&ラング出てくれ。
特にラング5。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:21 ID:QC3Vhm/9
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:28 ID:LReQZT2P
ミステリートもPCで出ることになったしなぁ
スレ・板・話題違いスマソ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:30 ID:RpMHBqNx
294タン、щ(゚Д゚щ)カモーーーン!
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:45 ID:P0Gxsf9i
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 報告します!弥生、出演を確認!これで3は4人もいることが決定しました!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:51 ID:jXLGUm8W
アネット、モニカ、弥生、ミシェール、バーバラ
堀江以外エロ経験者か。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:58 ID:wHEHak7B
エローランサー
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:59 ID:P0Gxsf9i
>>437
ミシェールなんか出たっけ・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:47 ID:LReQZT2P
|∀・)ノシ コソーリ投下
ジュリアン編 〜戴冠パーティ・仮面男襲撃〜

【17:00】ドレスに着替えて登場。ヒッキーとウゼェ糞虫が間抜け面で私に見とれているぶった切るぞ。
露出が高い。生足見んなエロキモヒキーが。
【17:12】宿屋の外に出た。周囲の視線がキモイ。イヤになる。
<笑顔の方がいい>ヒッキーの選択肢だ。うるさいんだよ。私はそう言うキャラじゃないポーカーなキャラなんだよ。
「ジュリアン、かわいい〜!」うるせぇんだよこの肉ペットが。
【17:15】ダルい戴冠式へ出発。周りではうるせぇ市民どもがわめいている。ハートマーク出すなぶった切るぞ。
【17:20】女の糞市民が私を見て「キレイ……あの人」 そりゃお前よりはな。
【17:30】城到着。
【18:11】ショタ挨拶。ショタの偽善ぶった言葉にみんながいらつく。
【18:23】今日は人が多い。化粧臭い。早く化粧とヒッキー落としたい。
【18:26】鎌男と病気男が私の生足を見てニヤニヤしている。
【19:00】ヒッキーを外へ誘い出す。糞羽虫も当然のようについてきたウゼェむしりたい。
【19:02】通路でさりげなく明日闘技場に来るように言ってみる。適当に手を抜いて負けてやるつもりだ。
【19:03】ちょっとつまづいてみれば慌ててヒッキーが駆け寄ってきた。ちょろいもんだ。
抱き上げられた。どさくさに紛れて太股触んなぶった切るぞ。しかし頬を赤らめる仕草なども忘れない。
【19:07】外へ出た。
【19:09】適当にいい雰囲気になっておく。
【19:13】仮面男 登場。
【19:22】「くっ!もう少しで王のところまで忍び寄れたものを!」 今、城の入り口の方から来なかったか?方向音痴らしい。可哀相に。
【19:24】仮面男が襲ってくる。臭い。ヒッキーが苦戦してる。
【19:26】「お、お兄ちゃん!?」ロリだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
またヒッキーをストーキングしてきたんだろう。この近親相姦売女が。
【19:27】ヒッキーの頭上に選択肢が表示される。
    ・<一緒に戦わせる>
    ・【<手出し無用!>】←
馬鹿だコイツ。苦戦してるくせに。
【19:30】「そこだ!一気に蹴散らせ!」本当はどうでもいい。早く終わらせろ。
【19:32】仮面が溶ける。ブフォー。この演出効果は飽き飽きしている。
【19:35】金髪ロングおっさんとショタと鎌と病(ryが来た。「大丈夫だったか!?」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴らだ。
【19:40】式場に戻ってみればメインに大量のGLチップスが運ばれてきた。全部私とヒッキーのカードだ。
周りの糞どもがニヤニヤしてこっちを見ている。ロリが殺気のこもった目でこっちを睨んできた。
やる気か?殺すか?
441274:03/09/20 21:48 ID:LReQZT2P
1・主人公編ぱーと2 〜時空制御塔〜

【19:12】羽虫の怒声とサンタ女の殺気で起床。まだ眠い。虫ウゼェ。サンタ殺すぞ。
顔を洗いたい。洗えない。ここは敵陣のセーブポイントだ。歯は磨かない。元々俺は歯は磨かない。悪いか。
【19:22】朝食のかわりに寝る前殺したガイコツの骨をしゃぶる。向こうでは鎧男がデーモンの肉焼いてる。俺の息子だ。俺に似て逞しい。
「頼んだぞ!」出発する前の愚民どもの言葉だ。うるさいんだよ。世界なんてどうでもいいんだよ。このままだと俺は死ぬんだよ。
「おはようございます。マイ=ロード。」俺の忠実な肉奴隷が声をかけてくる。うるせぇしゃぶらせるぞ肉便器。
【19:35】ダルいバトルに出発。サンタ女が熱っぽい視線を送ってくる。
【19:38】偽ショタ・病気 登場。
【19:43】「よく来たな」偽ショタがなんか言ってる。長いものに巻かれた奴だ。賢いな。うらやましいな。でも俺には出来ない。頭蹴られるから。
【19:50】戦闘開始。
【20:03】ゲヴェルが死んだ所為か気分が盛り上がらない。早く助かりたい。手っ取り早く寝返りたいな。
【20:46】サンタ女が熱っぽい視線を送ってくる。
【20:48】雑魚どもを殺していく。「いっけ〜!」「ひっさ〜つ!」 糞虫の叫び声にみんながいらつく。
【20:55】まずは病(ryと対決。弱い。いつもの気取りが無い。うだつの上がらない奴だ。
【20:59】お腹がすいた。羽虫が食べたい。羽虫に頭を蹴られる。また頭にこぶが増える。
【21:06】病気を倒す。適当に声をかけてやったらなんか目が覚めたらしい。ちょろいもんだ。
こちらに寝返ってきた。賢いな。うらやましいな。
【21:12】「お前も裏切るのか、アーネスト!」 相変わらず人望の無い奴だ。いいから協力して俺を助けろ。
【21:20】周りの鎧魔物たちに襲われる。臭い。キンパおっさんがブーメランを投げる。固まった。相変わらずトロイ奴だ。
俺の息子は遥か後方でヨタヨタ走っている。遅すぎる。帰れ。
知障かコスプレ女どっちか連れてくるんだった。息子とおっさん使えない。
でもおっさんはなぜかメンバーから外せない。ストーカーらしい。俺の。
【21:25】俺のヒットポイントがヤバイ。早くヒーリング唱えろサンタ。ニヤニヤすんな。ソウルフォースじゃねーよヒーリング使え。
ソウルフォースが飛んでゆく。味方の方へ。
肉奴隷が間一髪で避ける。肉奴隷がニヤニヤしてる。サンタ女が悔しそうにしてる。殺る気か。
【21:33】びょ(ryが偽ショタを説得している。「あの優しかった陛下に戻ってください!」臭い台詞だ。さすが白い奴。
【21:34】結局失敗したらしい。お許しが出た。さっさと片付けよう。でも殺しちゃいけない俺が助からなくなるから。
【21:35】「ボコボコにしちゃえ〜!!」 二回攻撃じゃボコボコに出来ない。
【21:37】びy(rも混ざって皆で偽ショタをフクロにする。いじめカコワルイ。
【21:40】戦闘終了。全力で偽ショタの心配をしてやる。こいつに死なれたら俺も死ぬし。
【21:45】偽ショタが溶けた。
……( ゚Д゚)
【21:46】ヤバイ俺死ぬ。周りを見るとサンタ女が熱っぽい視線を送ってきた。他の連中はニヤニヤして意味ありげに俺を見ている。
いやがらせか?殺すか?

黒ラン1 〜Fin〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:54 ID:ajdQfBVg
キターーーーー!!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:56 ID:1yE/9BGo
いいねいいねーーーーー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:04 ID:P0Gxsf9i
>>440
GOOD!
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:19 ID:eksJBbIS
>>440
腹痛〜。これ以上投下されたら腸捻転起こす。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:39 ID:/iN3ydBH
>>440=441
相変わらずオモロイ
このあいだ、似たようなものを作ろうと四苦八苦したが、どうしても面白くならない、、
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:52 ID:t0xGDf9P
は、はらいてぇ・・・特にジュリアン、おまえなんでヒキ男落としにかかってんだよw
そんな言うなら断れよ!w
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:56 ID:YYvt/76D
>440,441
おもしれェーーーー!!!!!! 皆黒いぞーーーっ!!!


おい、今日やっと気づいたんですが1のスタッフロールの曲すごいじゃないか!
感動したぞ。
449274:03/09/20 23:18 ID:LReQZT2P
そんなにウケてもらえるとは思わなんだ。
自分では微妙な出来かなーって思ってたんで投下するのためらってたから
とにかくまた暫くネタ作りに潜ります。次があるか分からんけど、あったらまた(・∀・)ノシ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:08 ID:K17rJAdZ
>>449
ノシ

>>448
どんなんだっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい:03/09/21 00:11 ID:I2JzkeMo
>>274の中の人、グッジョブ!
特にジュリに編に大爆笑しますた。
あ、暇があったらまとめサイトでも作って保管して頂けると嬉しいんですが。
(ログが流れていくのが勿体無いし、飛び飛びになっちゃうし)
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:35 ID:Nh4eYxct
19時43分時点の1主、やはり頭けられるのは怖いのか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:00 ID:GufjgA5Z
EDのテーマで思い出したが、2と3は中の人がEDを歌っていたキャラがヒロインチックだったな。
これが当てはまれば、4はフレーネがヒロインなのか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:37 ID:x7orsXQH
2誰歌ってたっけ?アリエータ?
牧島出世したな
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:52 ID:cq/U9K5w
>>454
新しい風
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:23 ID:QdyvZ0y6
>450
なんかオーケストラちっくなやつ。music roomの40番だった。
ちくしょーサントラ買っちまうか
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:46 ID:x7orsXQH
んで、結局誰だっけ2の歌歌ってたの
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:25 ID:1/GzYLZX
>>457
アリゲータの中の人
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 08:25 ID:EY4QjPsS
>>453
本命ヒロイン発表後に出て来るサブっぽい位置にいた子が歌ってるイメージがある<2・3
ドラマ性重視のヒロインって感じの(シャロやアネットがヒロインじゃないって意味ではないからな)。
だからEDにヒロインソング持ち出すならフレーネ以外の誰かを予想してみる。


個人的にフレーネがいいんだがなー。
しかし顔見て萌えてるだけなので声聞いて幻滅しそうで恐ろしい罠。
シラネーヨナカノヒト。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 09:31 ID:uTvAUgds
2はどうみてもアリエータヒロインだろう。
3はヒロインらしい人物が見当たらない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:23 ID:fMDYZH2D
きっと死ぬのがヒロインなんだよ
1はカレン
2はアリエータ
3はミシェールってことで・・・やっぱ無理があるか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:38 ID:uTvAUgds
ミシェールに海を見しぇーる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:04 ID:KuN24zRp
ためしにミシェール放置プレイして死なせてみたらEDで存在抹消されてた
なんか言うと思ったのに…
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:15 ID:WEebsy7n
<【19:02】通路でさりげなく明日闘技場に来るように言ってみる。適当に手を抜いて負けてやるつもりだ。

そういや最後のジュリアンとの闘技場対決で負けるとどうなるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:24 ID:IFxM98+Q
>>464
主人公がマイロードって呼ぶ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:58 ID:EJks9Uhk
そんな展開だったら負けてもいい、むしろ負けたい。
…マイロ−ドより普段のあの偉そうな物言いが好きなんだ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:57 ID:WEebsy7n
>>466
みんなそう思ってると思う。
あのジュリアンがいきなり性格変わるのってなんか猫かぶってるような・・
まあ男装もすぐにばれた事を考えるとすぐに化けの皮が剥がれそうだけど・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:27 ID:4TJ+lEk5
素直で従順で忠実なしもべを演じるのは気持ちいい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:51 ID:a4P4u+pg
ワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:09 ID:4LXSZRk3
注射器と薬瓶の黒ランにかなり期待。
471名無しさん@お腹いっぱい:03/09/21 19:44 ID:fpr8U/WA
>2・3の歌
ヒロインの立場云々ではなく、レコード会社の圧力だと思う。
2の笠原さん、3の南さんってレコード会社が推してそうだし。
ttp://www.purple-hills.com/(パープルヒルズレコード)
ツーファイブはこんなことしなかったし。(1もラング5もヒロインが歌ってない)
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:03 ID:BSzrQxI7
>>467
Sだと思ってたらMでしたって感じだもんな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:30 ID:HX+ca5WW
>>471
2は100%圧力。
3は・・・微妙だなーあったかもなレベル。
むしろ俺はあのまだ演技が成熟しきってないのに、明らかに擁立された人気を誇る誰かさんの方が歌うかと思ってたよ最初は。
474名無しさん@お腹いっぱい:03/09/22 00:41 ID:XBRT0W5Z
>>473
その「誰かさん」は誰かは推測できるけど、
「彼女」だとは某王様なレコード会社で歌出してるから・・・。
(これで誰かさんについてお互い別の人考えてたらどうしようかw多分合ってるはず?)
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:12 ID:2BSoeZsv
>472
それだ、それ。
マイロードも好きだけど(上下関係もそれはそれで萌える)いきなりあんな変化は悲しかったよ。
本当はお嬢様だし、いつもの口調のほうが演技だったのかもしれないけどさ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:57 ID:D58e0yRT
>>472
夜の生活をリアルに想像してしまったではありませんか
「ああっ…マイロードッ!お許し下さいぃ…」
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:15 ID:vV5BSzUj
で、縋る様な瞳で見つめるジュリアンに対して、売られていく豚を見る視線の1主。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:52 ID:3w7kqhTp
>>474
あ、そうか。
うん、その王様レコードに擁立された人。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:21 ID:od8EGa/a
>>477
リサリサかよ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:30 ID:gZHVlsma
リサリサっぽいのはサンドラ様だなあ
ルイセママンは若々しすぎますよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:44 ID:gLsZW6ld
>>480
2のおまけを見ると、ウォレスより二才?上だから38歳か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:18 ID:A3IEYpc4
12時間書き込みなしかよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:24 ID:2ZfIj2iO
サンドラママは若いころ、1主に乳を含ませたりしたんだろうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:26 ID:A3IEYpc4
サンドラとバーバラどっちが好きですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:27 ID:CyWxyiXs
アネットママが好き
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:32 ID:2ZfIj2iO
そういえば1をプレイした当時、ヴェンツェルがルイセの父かと思ってたっけ…
でなければ、ヴェンツェルがサンドラに命じてグローシアンを産ませたんだと思ってた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:32 ID:FIYzbDBX
サンドラママン。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:36 ID:p2Bp9GJ/
俺の脳内だとルイセの父はウォレスだな。
2のオマケでママンでウォレス落としたのしか見てないから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:37 ID:2Y4dC1YM
2やってないんだけど、サンドラとかウォレスとかも出てくるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:46 ID:FIYzbDBX
2であるイベントこなすと
ルイセの親父を決めるミニゲームがあってダンナ候補の一人にウォレスが。

ウォレス自体も本編にチラっとだけ出てくるけどホントにちらっと
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:51 ID:CfzO4jPq
声もないしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:50 ID:aHf1Tzc8
>>488
俺はガードマンだった。
こっちはカーマインとあのガードマンが親子として接する1シーンがあるのがいいよ。
橋の下でも大切に育ててもらってたっぽい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:30 ID:MpalY3yG
なんか2をやりたくなってきたような、そうでないような・・・複雑なキモチだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:49 ID:mb6HjA8c
まったくだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:02 ID:cCZvKWd4
サクッとプレイできるところは評価できる、2
1はまとまった時間が無いとプレイする気にならん…

3は・・・・ニントモカントモ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:05 ID:XA9QAbi/
2はサクッとでも二週目はプレイする気にならん
短時間でやりたいならアクションゲームなりシューティングゲームやるし
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:31 ID:91IKPyP3
1…6周
2…えーと、多分8周くらい
3…4周
かな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:45 ID:XA9QAbi/
>>497
かなりのもんだね
俺は全部その半分くらい。
2は3が出てから3周目やってセーブ&ロードで全員エンド見た。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:39 ID:HsyIYGDD
3は2周目で2キャラ含む全キャラのSTR・INT・DEX999にして全スキルを習得させたら、
以来ケースに触れる気すら起きなくなったよ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:47 ID:qUUUuQxy
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:29 ID:2QObl+UN
>>499
同意。俺も2周目能力最強、3周目性格・好感度最悪で燃え尽きた。
2はやり込めば早く終わるので6周くらいしたかな。
本当にノンストップだったのが2の唯一の長所だったと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:30 ID:juGytscf
3のデータがあると4での特典があるのかね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:36 ID:XA9QAbi/
>>502
そのためだけに3のデータ取ってあるよ・・・
多分ないと思うっつーか3程度の特典ならむしろないことを望むけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:45 ID:2QObl+UN
あんな中途半端な出し方されるなら
2周目以降初めから使えるようにして欲しかった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:59 ID:MWinQWcf
グロは魅力的な悪役やライバルがいないなぁ。
最期には味方側についちまうし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:37 ID:BtzMeieJ
最初敵対してる奴が、もっと大きな敵の存在を前に協力していくってのがパターンだから
今回もロイヤルガードと共同戦線をはることになるんだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:51 ID:50VBZGvj
1周目では倒すのがつらい敵キャラを頭使って倒すのが楽しい。
たいていは囮を使って残りのキャラを魔法で削るって形だけど。


NPC入り混じって3つ巴とか1の戦争シーンみたいなのキボン
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:41 ID:k6BaxfNQ
グロ1のグレンガルやガムランは好きだったです。敵として。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:47 ID:VE+WNWfU
産ドラ物語で、ルイセ産む前に食糧難と戦争起こるけど、
キャラクターコレクションの公式年表では、
ローランディアとバーンシュタインの間で、食料難による戦争起こったのは
1が始まる10年前になってるんです。

誤植?それとも頻繁に戦争してたんでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:48 ID:k6BaxfNQ
あ、1主の操られてる時が一番好きです。悪役として。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:01 ID:AFH4FKOU
グローランサー2と3だったらどっちから始めた方がいいでしょうか?
1はなんか近くに売ってなさそうなので
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:02 ID:Uu3zMPqg
>>511
3から
でもあんまりオススメはできん、頑張って1探す方がいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:23 ID:AFH4FKOU
>>511
3からですか、ども有難う御座います
1はウォレスってキャラが気になってるので是非やってみたいですね
とりあえず明日ショップ回ってみます
514513:03/09/23 16:31 ID:AFH4FKOU
>>512さんでした…
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:44 ID:VE+WNWfU
3は2からのデータ利用がちょっとだけあり。
ほんとちょっとなので気にしなくて良いが。
ウォレスは2にもちょっとだけ出てくる。
ほんとちょっとなので気にしなくて良いが。
時系列は3>1>2で一応話の繋がりも・・・
ほんとちょっとなので気にしなくて良いが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:04 ID:bSTQSEUh
1やった後に3をやると過去に散々出たネタの意味がわかる
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:49 ID:jG+KC/Ab
テイルズの・・・まあ長所はともかく短所は全部グローランサーも共有してると思うのだが・・・
みんなそれすらもネタにして殺伐としないのはなぜなんだろうとしみじみ。
やはりラング時代からの元セガユーザーが多いからなのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:15 ID:imMKxrma
だから、テイルズの話はすんな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:31 ID:8hSTjaHM
ついでにセガユーザーという呼称をやめろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:40 ID:qE8/JNFb
ているずの話は何かまずいのか?

それはともかく短所ってどこが似てるんだ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:38 ID:nkFlFPOb
テイルズやったことないから、しらんプー
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:55 ID:KsXg/j0J
自分で比べれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:26 ID:nStjxsuv
ラングorグロー愛好者は誰も中身なんて見てません。
みんなうるし原の絵にお金を払っているんです。







って言ったらみんな同意してくれるかい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:32 ID:aVAE2++J
>>523
正直絵や女だけなら2、3>>>1だと思うぞ俺は
中身無視なら1は好評にならんし2や3はここまで叩かれない
ラングも5は中身で散々叩かれてるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:48 ID:F3MPqELq
>>517
なんだお前
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:10 ID:qE8/JNFb
グローもラングもギャルゲー要素あるけどさ、
正直その部分出来よくないだろ。
いっそのこと、なくしちゃうか簡略化したらどうだろう。



って言ったらみんな同意してくれるかい?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:27 ID:kziWhjDB
それはできないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:31 ID:NKyUWs5q
>>526
す る わ け ね ー だ ろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:38 ID:oKFuTS84
しねーな。
無くなったらシナリオ完全一本道じゃねーか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:40 ID:qE8/JNFb
そうか?余計なもんなくしてシナリオ分岐のほうにまわしてくれたほうがよっぽどよくない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 07:34 ID:GkTWFINp
まあキャリアが決めることだから
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:18 ID:NykoIHOa
わたしこそ しんの きゃりあーだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:18 ID:aVAE2++J
ギャルゲー要素無くすって好感度とパートナーセレクトシステム消せってことかい?
まぁ別にそれでもいいけど無くしたところでノリは変わらんと思うぞ。
ラング1・2だってそういうの無かったのにギャルゲーと見られてたし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:48 ID:8hSTjaHM
余計なもん=恋愛要素失くすってか?
さすがにそりゃヤダなぁ・・・・
覇道とかカオスルートも分岐で可能かはキャリアのがんばりどころだろーなー
オレはラング4はそのバランス取れてたと思うぞ・・・
ラングリッサー自体の存在自体は軽くおざなりにされてたけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:49 ID:NykoIHOa
他社がうるし雇ってファンタジー恋愛要素あるゲーム作ったら
そっちに人口流れるに10000アトラス。

>>533
パッケージの問題
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:05 ID:8hSTjaHM
他社もキャリアもどっちも買います
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:12 ID:aVAE2++J
>>535
というかうるし原キャラのビジュアルの問題やねぇ
個人的にはゲームバランスとシステムがしっかりしてれば
恋愛要素はどっちでもいいけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:36 ID:mH/87Ni4
バランス、システム、そしてストーリーもしっかりしていないとだが。
そこまで揃ったゲームなんてないからな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:12 ID:yDg/92VK
1は揃っていた! …そんなことない?

告白イベントなくしたらグロランはただのRPGになっちまうではないか。
ギャルゲー要素マンセー
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:22 ID:U3HVz7U6
1をベースに2のようにシナリオ分岐があり3の如く性格・顔も変わる。



つうか1の女性陣を入れ替えるだけでいいよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:23 ID:yDg/92VK
ジュリアたんハァハァだからダメ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:41 ID:RCFEqqtg
1はカレンさんジュリアン(;´Д`)ハァハァ 他は(゚Д゚)ハァ?
でもこの二人だけで2、3全ヒロイン分の価値がある
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:15 ID:KTqv8Fhk
ギャルゲー要素無くしたら、うるし原先生がやる気なくすので無理。
男ばっかり描けって言われたら、断るor手抜きする漢だから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:36 ID:FXf2qov1
>>542
ミーシャタンをわすれるでない
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:39 ID:4LaWQkQn
>>544
( ´,_ゝ`)プッ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:40 ID:mH/87Ni4
>>542
モニカに(;´Д`)ハァハァしている自分は駄目人間ですかそうですか
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:41 ID:YJYEN9WO
>>545
(#゚Д゚)ゴルァ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:58 ID:NykoIHOa
ぶっちゃけモニカ・ティアリス・レイチェル・ルイセ・アルテミス出してくれれば
あとはいらない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:20 ID:1JuaCgX0
一瞬最後がアルテミュラーに見えてどういう趣味かと思った
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:22 ID:omry749I
とりあえずジュリアン。
それからリビエラとモニカとミーシャもカレンさんとラミィと…ああもうみんな好きだ畜生。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:15 ID:aVAE2++J
カレンさんとジュリアンは途中から二人目になるけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:55 ID:V5g/jGIw
アルテミスって誰でしたっけ?思い〜出せな〜いの〜♪
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:01 ID:pgQhkfSE
>>552
クライアント
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:05 ID:dAnz9lfO
>>552
多乳
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:12 ID:mH/87Ni4
>>552
白い猫
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:18 ID:pgQhkfSE
>>555
セラムかよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:21 ID:QTl/VC0A
>>554
メガテンかよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:25 ID:cygf9Ebf
>553
ありがとう。最初のヒントで思い出せた〜よ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:47 ID:cquwsOWH
ようやく気がついた…548がロリ好きだってことに
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:51 ID:aVAE2++J
レイチェルはブリっ子してるだけでロリではない
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:56 ID:pgQhkfSE
が、頑張ってね、お兄ちゃん(;´Д`)ハァハァ 
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:03 ID:nstCb2k6
漏れはアルテミスが誰なのか思い出せん。第二ヒントくらさい
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:06 ID:aVAE2++J
装備すると射程10の遠距離攻撃可能
しかし移動力と攻撃防御が著しく落ちる
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:10 ID:pgQhkfSE
>>562
ライエルのご主人様だよ。
おいでシオンちゃん。

>>563
「ティアリスを捧げる」を選択
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:13 ID:PjwYZPOp
このスレみてとうとう2をやる決心がついたぞ。待ってろ病気男!

あのー、ちなみにいくらが相場?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:15 ID:aVAE2++J
販売価格が2500円で買取価格が1400円ってとこかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:24 ID:U/1iruYE
休日に気合入れれば一日で終わるから社会人にオススメ。なわけない
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:25 ID:8hSTjaHM
>>562
乳マンガを見るとよろしい
569名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 23:11 ID:3hXety63
>>561
満足した?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:23 ID:Crw143y8
>566
サンクス。明日買ってこよ。
571513:03/09/24 23:31 ID:i+lyckBq
1、2、3と順番に買おうと思って
色々ショップを回ったものの見付かったのが2だけでした(つД`;
とりあえず2からでも始めたんですが、最初の素質みたいなの決める奴は重要なんでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:33 ID:Pur7oRdn
>>571
別にそれほどでも、だな
適当なところで妥協すべし
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:57 ID:EvDmy6lL
>571
(・∀・)がんばって1を見つけるべし
574513:03/09/25 00:06 ID:lZwvS3Vg
>>572
じゃあ最初のままいってみます
まだ初めて傭兵の大将が出て来た所ですが
>>573
頑張ります!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:22 ID:e9m/55t0
そういやキャラメイクをほぼ完璧にこなすと
カーマイン・スレイン:万能キャラ
ウェイン:バランスキャラ
みたいな感じになるのはなんでだろう?
1人だけ普通の人間だからか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:49 ID:qlP7L5LI
唐突だが、グローランサー1で好きな曲って何?

漏れは主人公のテーマ(後半の戦闘でよくかかるやつ)と、
インペリアル・ナイト戦(初出はたしか橋上の戦い)の曲。
前者は熱く正統派で、後者はクールでカコイイ。

1しかやってないんだが、2・3も作曲者同じなの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:01 ID:e9m/55t0
1と2・3は違うよ。
好きなのはTheme of GrowLanserかな。
光の翼の戦闘風アレンジ。
>漏れは主人公のテーマ(後半の戦闘でよくかかるやつ)と
多分これのこと。
ラスボスの曲(曲名失念)もラスボス戦って感じがするので、印象に残ってる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:23 ID:ic25UeXR
上の方にも書いたがED後のスタッフロールの曲。
後は同じくtheme of Growlanserだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:24 ID:hpl+5BIz
ジュリアンテーマが好きかな。
1ではないが、ローガン戦とシオンのテーマも好き。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:11 ID:0UNfFvLN
>>575
バランスキャラは万能キャラの劣化版ということ?
まぁ、ウェインは政治的工作によって、英雄に仕立て上げられたのだから
能力が劣るのは仕方あるまい。
581名無し@お腹いっぱい。:03/09/25 09:55 ID:TTUnyGqp
ちゅか、俺的には1が最高で2と3はなんかな・・・・
2も3も1みたいにすればよかったのに・・・・4どうすっかな〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:22 ID:hpl+5BIz
と言いつつ予約までして限定版購入する>>581萌え
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:20 ID:zrGrK09W
イベント戦闘の音楽が好き。
OPの音楽ね。

>>580
ゲーム中の強さではウェイン>>>カーマイン・ライエルだけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:48 ID:rxb9MevU
自分の後半の戦闘方法
1主=メテオorサンダー、時々直接攻撃
スレイン=テレポート+インフェルノ&MP吸収
ウェイン=魔法LVアップでのメテオ・アースクエイク連発

585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:17 ID:OGJtQC31
限定版の内容早く発表してほしいな。
目覚ましだったらイラネ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:19 ID:4Ago1aeY
>>585
限定版の中身はヌードイラスト設定資料集…だったらどうする?
587585:03/09/25 16:30 ID:OGJtQC31
>>586
50万本突破するかな。漏れも2つは買う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:23 ID:ivVZj/Bu
>>586
ヲレスたんのイラストがあったら買うぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:33 ID:Rngvfa8J
強さ

カーマイン、スレイン=シゲマ
ウェイン=いッキー
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:38 ID:j6Cb6wHg
強さ=インフェルノが使えるか
だと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:01 ID:Ual4ZrUC
リッキーをウェインごときと一緒にすんじゃねぇ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:04 ID:yx7oFymT
ヒッキーにカマ野郎にヤドカリ…


ろくなのいねぇな
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:07 ID:0hrOwQ8M
今度のはモヤシか
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:08 ID:j6Cb6wHg
>>593
エセホスト
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:51 ID:5+B9FS8L
>>593
実は元ヤンキー
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:27 ID:IB/hAJEI
1  根暗
2  シオンちゃん
3  末期ガン
4  チンピラ


うるし腹狙ってるのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:33 ID:Xw126QOs
1  ヒッキー
2  実は女の子
3  ピエロ
4  ホスト
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:42 ID:7R2bCkcL
実は主人公はラスボスだったんだ!
俺達はとんでもない間違いをしていたんだよ!
(AA略
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:51 ID:CcBVBS8t
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:14 ID:smvnN/9A
ラスボスはやっぱ巨大化してこそラスボスだろ。
な大臣といい子安といいフクロにしてボコッてたら途中で可哀相になった
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:23 ID:R1gDfgf0
しかもBGMの盛り上らないこと…

そういや皆は4に期待してるのか?
俺は結構期待してるんだけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:40 ID:smvnN/9A
俺も期待してる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:56 ID:GojyQ+Cm
1主は根暗ではなく、結構お茶目な性格をしていると思うんだが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:04 ID:PGP54YjH
選択肢によっては性格悪いよなーアレ。「骨は拾ってやる」とか。選んだけど。
プロミスペンダントでも、泣けって言われて笑うし。選んだけど。

4にも期待はしてる。というかむしろ祈るような気分で。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:33 ID:rcFWg0kS
1は正直、主人公のキャラデザインとテキストが噛み合ってないと思った
606603:03/09/26 05:12 ID:OOo5R4dU
>>604
おお、仲間。
>>605
そのギャップにお茶目さを感じた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 05:29 ID:DvfXaoLz
>>603
根暗なのはイラスト。特に目。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:31 ID:s5LuQEE5
>>600
>ラスボスはやっぱ巨大化してこそラスボスだろ
同意。
大臣は無限増援とかでもよいけど、
子安はもっと往生際悪く粘って欲しかった。
世界征服を目論む悪の親玉があれじゃあなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:36 ID:hVmZOrhW
マックスがあの顔で巨大化されても困るなぁ。
子安は原型を留めないほど化物化して襲い掛かって欲しかった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:25 ID:RrXAsubr
今更マップのつくりについてなんだが
1→ほとんどテレポートで移動、だんだんちょっとした移動もおっくうになる
2→1をふまえ、テレポートを使った場合と全く同じ移動方法「だけ」にしてみたら、手抜きだと叩かれる
3→間を取って普通のフィールドマップにしてみたら、普通のRPGじゃないか、1みたいに戻せと叩かれる
4→もどしてみた

っていきさつがありそうな気がしてならん
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:30 ID:x7uLGz3G
ダーククリムゾン3巻が延期しちゃったYO!

(ノ∀`)アチャー
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:37 ID:L6TyUsku
1の移動方法ってそんなに評判悪かったの?
俺はあれかなり気に入ってんだけど・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:19 ID:smvnN/9A
>>611
いや。九割の人間が発売日どおりに出ると思ってなかったと思うぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:19 ID:m5YWc8Qo
テレポート使用時のバグ探しで時間を割きたくなかったんだろう。
俺も1の移動方法は大嫌いだけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:03 ID:fFBfqXS0
>>610
2は別の意味で逆に面倒くさくなってる。
全然関係ないところでイベント起こるから話しが少し進むごとにあちこち調べなきゃいけないし。

しかし俺も1の移動方式嫌いじゃないが不評なのか?
あれでどうこういい出したらほとんどのRPGに当てはまると思うのだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:56 ID:VyaSZpN2
ただの「お使いゲー」だと思って序盤で話を進めるのに関係の無い
グランシルに行かなかったがためにカレンさん攻略不可になったり。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:10 ID:VyaSZpN2
ラシェルの看護婦さんをなかなか見つけられなかったり。

期間限定イベントとは知らずシャドーナイツからカレンさん助けるの
忘れて見殺しにしたり。

Q帽子髭杖の爺はどこにいるんだ!
A「ラージン砦の東だよ」のメッセージを見逃したのも移動方式のせい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:16 ID:fFBfqXS0
それってほとんどいちゃもんじゃ・・・w
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:25 ID:LoRYJEkc
俺も1の時はクソ面倒だと思ったけど、2の時はクソ物足りなかったので
移動方式ありだな。
わがままでごめんよ。
620604:03/09/26 17:05 ID:nwSsGGdA
選択肢の内容を実際しゃべるのがティピで、本人の反応がドット絵だったから
俺は噛み合わない印象は受けなかった。そのぶん2とのギャップには苦しんだけどさ。
>606
キャラメイク時の極悪人のもやった?あれで真面目な性格だったら…

移動方法は1が好きだな。1回止まられたけど、それでも2より断然いい。
621603、606:03/09/26 17:46 ID:6fxT1tt8
>>620
流石、解ってらっしゃる。ダメダメな主人公もつくってみたり。
キャラメイク時のティピの台詞がかなり良い。

1は後半のダンジョンの単調さ以外、ほとんど不満はないです。
2、3は不満だらけ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:34 ID:RmbYfFUZ
ダメダメ主人公にした時のティピの辛辣なコメントに
「自分の息子をここまでひどく言われるとは思いませんでした…」と嘆くサンドラ母さん萌え
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:00 ID:eGvysf+i
>>622
一発目でそれを言われた私って・・・_| ̄|○
624名無しさん@お腹いっぱい:03/09/26 19:04 ID:kHTRcAHb
移動方法というか通常戦闘を考えるとやはり2・3のようなランダムエンカウントは合わないと思う。
1のように自分で距離を取れるのが向いてると思う。
1のテレポートはあれで悪くないと思うのだが、3のゲートは面倒だった。いちいち連邦に戻るし。

>見殺し
1のカレン(本物)、2のアリエータを見殺しにした経験あり。
メインストーリー追っていくと忘れちゃうことがあるので・・・。
さて、今回は誰がこの役回りになるのやら。
どうでも良いかも知れないけど、アリエータやミシェールのようにイベントをこなさなかったからといって
ミッションコンプ不可になるのは勘弁してほしい。
625610:03/09/26 19:47 ID:RrXAsubr
今ゲームショウからかえってきますた。
アトラスブース自体が小さかったんだが、グローランサーは何故かメガテン以上に目立つ場所で、モニタ台数も優遇されてた(たぶん、10台かな)

新キャラ発表ってもしかして、OPに出てた爺さんの事だろうか、、、

後、ラミィはいなかった。
本当に出るのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:51 ID:smvnN/9A
>>625
乙カレー・・・
爺さん・・・ヴェンツエル再び?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:50 ID:eGvysf+i
>>625
ご苦労様です。
OPの演出は1?2?3?
628610:03/09/26 20:52 ID:RrXAsubr
>>626
ヴェンツェルって感じでもなかったなぁ、
ヴェンツェルよりいかつい感じで、ハカマを着て、弓を持ってた。


見た感じは、1に限りなく近いと思ったよ。
グラフィック的には、2と立ち絵が似てるかな。背景が3よりちょっと綺麗になったかも。まぁこんなもんだろ。
うPローダ用意してくれて、デジカメ画像で満足してくれるなら、もらったパンフの紹介記事をAGEるよ。
これには爺さんは載ってないが
見た会話では「傭兵に入ったばっかりで、初めて人を殺して思い悩むレムス」みたいなシーンですた。
629610:03/09/26 20:56 ID:RrXAsubr
>>627
音があんま出てなかったんで、ちょっとわからんす、、すんません
あんまり熱血っぽい感じではなかったと思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:25 ID:aMCkpzfM
音楽の出来はどうでしたか?
631610:03/09/26 21:33 ID:RrXAsubr
音自体があまり聞こえなかったんすよ、、
すんません、、
632610:03/09/26 21:35 ID:RrXAsubr
あ、デラックスパックは
LN型のフィギュアですた(多分10センチくらい
633610:03/09/26 21:36 ID:RrXAsubr
ラミィがいなかったのが不可解だなぁ、、
めっちゃ楽しみだったんやけど、、
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:50 ID:aMCkpzfM
特典、フィギュアだけか…Dパックは見送りかな
635610:03/09/26 21:53 ID:RrXAsubr
フィギュアはなぜか、SD?っぽい感じ

パンフレットにも、TP型のLN型の2種類から、、、って書いてるから
ヤパーリラミィはいないのかな、、

パンフの表紙半分がクレヴァニールで、妙に優遇されてるのが気にかかる
636610:03/09/26 21:57 ID:RrXAsubr
一応、
フレーネ16歳
レムス15歳
イライザ18歳
637610:03/09/26 21:59 ID:RrXAsubr
もいっこ、
ピティがレムスに、「そこで、私が代わりに偵察を行うというのはどうでしょう?」
と敬語っぽいくだりで話しかけてる写真がのってた。
レムスと初対面だから、かもしれんけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:00 ID:aMCkpzfM
>SD
そんなので3kもとるなんて、キャリア正気かよ。報告ありがとうございまつた
639610:03/09/26 22:03 ID:RrXAsubr
>>638
2頭身ってほどでもなかったんだけどな、、
太くてw、結構サイズある印象だったから、まぁフィギュア的に3kならそんなもんか、とも思える。。
さっき、10センチて書いたけど、もしかしたら、20センチくらいあるかも
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:03 ID:md8Z2KK1
新キャラなどの情報はなしですか?
641610:03/09/26 22:09 ID:RrXAsubr
>>640
↓に書きますた
>>625
>>627
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:19 ID:md8Z2KK1
>>640
爺さんとは特製メモカの表紙に居たキャラですよね
それ以外のキャラ情報はなしですか?
643610:03/09/26 22:27 ID:RrXAsubr
>>642
既出でしたか、、

opと、プレイ画面を見た限りなかった
といっても、今日の業者日は、声優もきてなければ、大々的にプレゼンしてたわけでもない(多分)んで、
まだ情報がないってだけかも
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:43 ID:md8Z2KK1
>>643
そですか、サンクス。
うーん、発売日も近くなってきただけに
これだけ情報がないとえんき(ry
645610:03/09/26 22:48 ID:RrXAsubr
>>644
延期の発表もなかったですよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:59 ID:tSf8xeHn
イライザ萌え。絶対最強にする!
でもどう見ても接近戦キャラだし使えなさそうだわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:07 ID:7npsPwu9
投げナイフ使いが弱体化してればいいなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:07 ID:5QPTga9C
>>646
使える使えないなど萌えの前には無力。
俺は本編を無視することになろうとも、使い魔D-LN型に尽力をつくす。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:18 ID:XLUDWc7Y
>>625
まぁ、アトラスの一番の売りだしな、グローランサー。
メガテン?あんなもんやってる奴居るのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:21 ID:jKRl38s6
>>649
そんな同人女を敵に回すような発言はお控えなすってぇ
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:21 ID:fFBfqXS0
メガテンってアペンドディスクみたいな奴のこと?
それなら扱いが悪くても不思議じゃないだが。

>>649 
それはないべ。
どう考えてもグローは低予算だろ・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:24 ID:oIBQKVct
>>648
>尽力をつくす
ってのはなんかおかしいぞw

投げナイフはいないといいなあ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:26 ID:md8Z2KK1
>>649
メガテンはアトラスの看板作品でしょ。
むしろグロをやってる奴のほうが珍しいと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:30 ID:XKI4scSX
グローランサーは続編が出るだけでも、ありがたく思わねばならない作品。
655蝙蝠:03/09/26 23:36 ID:eGvysf+i
ウーム、ダンテか。いっそのことカーマインが出てれば面白かったんだが。
・・・あ、メガテンの話ね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:44 ID:LXBvCMuP
メガテンはアトラスで作ってる作品で、
グロランはほとんど外注って感じだからなぁ。
657610:03/09/27 00:02 ID:oTxCvwKJ
立ち絵(雑誌とかで既出かもしれんが
http://cgi.2chan.net/up2/src/f33634.jpg

opのスクリーンショット<パンフの目次にひとつだけあった
http://cgi.2chan.net/up2/src/f33635.jpg

パンフ表紙(アトラス内での扱いの話の延長
http://cgi.2chan.net/up/src/f21780.jpg
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:24 ID:v50xXpQK
>>657
乙。
一番上の画像の右上辺りがとても気になる俺はエロス人。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:16 ID:FR1fDurx
>>657
もう見れない?
660610:03/09/27 01:38 ID:oTxCvwKJ
>>659
消えてるみたい
たいした画像じゃないけど、再うPします

どっか、頑丈なうPローダあったらいいんやけど
661610:03/09/27 02:15 ID:oTxCvwKJ
すんません、頑丈そうなうpロダみつかりませんですた。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:31 ID:yjVCAjFG
こことか?
ttp://www.42ch.net/
663610:03/09/27 02:51 ID:oTxCvwKJ
664610:03/09/27 03:56 ID:oTxCvwKJ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 04:06 ID:REvReUCv
レムスが「ぢゃっぢゃ〜ん」って言ったら限定版まで予約買いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:35 ID:aBIxAuUY
>>663
610はおっぱい星人であることが発覚。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:56 ID:SphD3rAx
フレーネの顔には興味ナシかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:38 ID:QZUTC8r2
他のおっぱいは?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:47 ID:aBIxAuUY
↓歴代キャリアヒロインオパーイ集うpの予感。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:09 ID:t2ftuK4C
610のフレーネワラタw

期待に背いてスマソ、669
671610:03/09/27 14:27 ID:oTxCvwKJ
立ち絵をうpしたかったんだがw
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:46 ID:i32zItPi
>>671
おっぱい星人必死だな
673610:03/09/27 14:56 ID:oTxCvwKJ
ワイはむしろ炉でつw
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:27 ID:drEpRKuW
>>664
上の絵、髪の色だけ変えた1主みたいだな。
675610:03/09/27 15:34 ID:oTxCvwKJ
>>674
漏れはイニシャルDみたいってオモタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:56 ID:0cnlaOfU
>>子安武人さん※子安さんのキャラクターはTGSステージにて初公開!お楽しみに!

ってNEWSのトコに書いてあんだけど、
610の話からすると、団長の声は子安になる・・・のか?
677610:03/09/27 17:21 ID:oTxCvwKJ
>>676
昨日は、発表っぽい発表は見られなかったから、今日動きがあるかもよ。
初めて、ゲームショウにいったんだが、ビジネスデーは発表済みのゲームの新情報を流してユーザーを喜ばすのが目的ではなく、
業者にむけて、新タイトルを発表したり、発表済みのゲームのPRをするのが目的じゃないかな、と、
678610:03/09/27 17:24 ID:oTxCvwKJ
829 725 ◆zYSTXAtBqk sage New! 03/09/27 17:23 ID:???
↑発表ではなく、展示というかんじですた



それにしてもアトラスブース小さかったな、、
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:00 ID:zlBhkCgW
>>676
ということは、団長もよってたかってボコられたり(ry
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:04 ID:bM+lifz+
新キャラ:クリストファー・O
アルフォンスの双子の兄です
CVはアルフォンスと同じ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:11 ID:bQUNQRv5
もしかして、クレヴァニールの掛け声などが子安声?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:37 ID:xOpVFihb
さりげなく流されていたムービーで確認したんだが、子安のキャラは黒髪の美青年だった。
他にも雑誌などで未発表のキャラとCVも出てきたんだが、
それぞれ一瞬だった(しかもローマ字で書かれてた)ので良く分からなかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:50 ID:cuXbJ1ND
>>681
おいおい。
ぶっとばしちゃえ!に決まってんだろう!
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:44 ID:1GxXBwoA
4は買いだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:50 ID:xIbFFPoI
ロイヤル兄弟。>クリスとアル
殺しあうのかねぇ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:57 ID:SphD3rAx
バーニィもいたら完璧だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:29 ID:gaYHDu9e
メガテンはライトユーザに媚びるような仕様になってから見限ったよ
グロー4に期待
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:35 ID:h8D5c4Py
>>687
ゲームとして面白ければありだと思ってた初級メガテニストだけど、
流石にダンテ登場はちょっとなあ・・・・
グローにはカプコンの魔の手は伸びてないだろうな?外注だから大丈夫か?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:35 ID:LIz3Vafk
こっちにまでダンテが流れてきたらどうしましょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:40 ID:xTMk/68N
うるしが書き起こす、とかなら違和感なくなるだろ。
ダンテも確か左右非対称な服装だったと思うし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:54 ID:YQv4Stex
ダンテはともかくメガテンは別に媚とらんと思う。
発売当時の3の攻略スレの荒れよう見ててそう思った・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:06 ID:gWshUpBc
難易度とか昔ながらのハードな雰囲気を作りつつ、でもやっぱ媚びとると思うよ。
ペルソナだのダンテ登場だの、媚び方が下手だ。

まぁ、スレ違い。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:30 ID:YQv4Stex
ああ、そうかペルソナがあったか・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:21 ID:FUiSoM+Y
まあアトラスも商売だから仕方ない
ライト取り込んで少しでも儲けなきゃな
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:38 ID:EYDJ8mgm
このスレにはガメショウに行った人はおらんのかい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:43 ID:ifUpvGZf
>695
>625
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:49 ID:EYDJ8mgm
いや、今まで一人だけだから…
試遊した人の感想を聞きたい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:10 ID:6ZqcWqoa
とりあえず魔法の使いまわしは確認できてない?
一応ゲームショウ逝ったが序盤の戦い?では確認できなかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:23 ID:AnmtOb//
OPアニメがキレイだったよー。クレヴァニールがくちびる紫で怖かったけど。

それより、ラミィ型の声優が堀江じゃないのは何があったのか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:39 ID:G/miHk+v
結局ラミ型でるのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:42 ID:6ZqcWqoa
今日のTGSで発表された新キャラ情報まだー?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:59 ID:ypbowarD
堀江じゃないのか?別にかまわんが
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:06 ID:G/miHk+v
都合によりラミィの声は子安になりますた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:18 ID:LIz3Vafk
>>703
・・・ほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:20 ID:TR+ZshXj
>>695
スマン、今日行ってきたんだが
アーマードコアとGT4の試遊やってて見るの忘れた
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:58 ID:n2KaRTS1
>>702
ホントに構わんな。
もしも堀江じゃなかったら、4のラミィの人気はどうなるか見物
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:01 ID:n2KaRTS1
>>699
よーく思い出してみろ・・・よーく。
ちびまるこちゃんからキャラが、グロー4にゲスト出演するって一時期話題になっただろ??
そのキャラは主人公じゃなくて藤木君だったはず。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:40 ID:6ZqcWqoa
会場で貰ったパンフでは紫ではなかったが>唇
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:07 ID:cDhYoIC0
藤木君な主人公より、レオナの語尾に「にゃ」が付いてた事にショック。
「にょ」や「でし」よかましか・・・。
710610:03/09/29 01:23 ID:KAxmPmGt
きっと、フレーネの記憶が戻った暁には、
「にょ」か「でし」と語尾につけることだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:37 ID:fUdRGFnA
ラミィ型の声は金田朋子だった筈。
おいおいラミィタンが蓮華の声で喋るのかよとか突っ込みながらデモ観てたよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:42 ID:xZVrjGKb
>>709
猫耳娘の語尾が「にゃ」だなんて、なんて安易な。







・・・萌え
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:45 ID:cDhYoIC0
子安のキャラは、名前忘れたんだけど傭兵団の先輩らしい。

使い魔は3匹ってなってるけど、ゲームショーで貰ったパンフには2匹って
書いてあるし。誤植か?

714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:50 ID:4NAtUCNa
あのアリオストもどきか
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:51 ID:fUdRGFnA
>713
OPデモのキャストにはラミィ型も載ってたから間違いないかと。

子安キャラ、確かに名前ややこしかったね。
真面目キャラという設定らしいが、
生アテレコの際子安本人が一言たりとも真面目に声あてなかったから、
どんな感じのキャラかはイマイチ掴めず、
喜んだのは一部の腐女子どものみというオチ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:29 ID:BaXpOHwF
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:09 ID:cwgIB2Gg
>>716
リングウェポンの名前が変わってるな・・・
なんかシンプルになってる。
今回も名前のつき方に法則でもあんのかねぇ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:36 ID:G2p8oPQk
>>716
ヴェスターってのがいい感じに悪役ヅラしてるな
少なくともシオンやマックス以上に悪い事企んでそうだw
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:17 ID:Xdqckd52
>>717 
「〜の」だからね・・・。
更に手間省いてるということならちと呆れるが。
ぱっと見グラフィックは綺麗になってるな。

そういえば画面のちらつきどうだった?>現物見た人
いいかげんフリッカ対策はしてると思うが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 08:43 ID:rVtkVFGA
武器屋で武器が買いたいなあ。宝箱から武器ゲットしたいなあ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:15 ID:og0wlTve
あげ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:39 ID:xiTQOw72
主人公の声が藤木君って、大神隊長だったっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:51 ID:BcyEFQ8e
隊長は山根君
藤木は紐緒
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:42 ID:0p4uTF1N
>>720
開発陣は防具がショップで買えるからそれでいいと思ってるんだろね。
でも今更戻られてもそれはそれでメンドいな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:30 ID:Fi++wWzs
>>723
紐緒はわかる人少なさそうだが・・・
726610:03/09/29 14:46 ID:KAxmPmGt
>>719
はっきり凝視しなかったが、
気にならなかったんで、大丈夫ちゃうかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:53 ID:+iP30+Hz
めもりあるなスレはここですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:24 ID:0xCcZCXN
「にゃ」か…
1が凄く好きで、2も3も発売日に買ったが…見限ってしまいそうだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:26 ID:4NAtUCNa
>>715
しかしこんなマイナーなゲームやってる腐女子もいるんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:33 ID:+iP30+Hz
>>729
マイナーだからやるんだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:34 ID:4NAtUCNa
>>730
そういうもんなのか?(;´Д`)
謎な生態だな
732715:03/09/29 17:39 ID:fUdRGFnA
>729
いや、昨日のトークイベントの面子を見る限り、
男女比は5:5か女率の方が高かった。
抽選券貰ってステージ前に陣取れた連中だけを見たらの話だが。
まぁ何割かは子安効果だろうけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:42 ID:4NAtUCNa
>>732
うひゃぁ、
エロ漫画家がデザインしたキャラに萌えられる奴がそんなにいるなんて
腐女子もなかなか骨があるなぁ
まぁ2も滅茶腐女子狙いの設定だったしなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:46 ID:+iP30+Hz
でも今回美男子キャラいないから大丈夫でないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:49 ID:4NAtUCNa
>>734
クレヴァニールやレムスはモロだと思うが
製作者も雑誌で腐女子にアピールしてるし
736715:03/09/29 17:58 ID:fUdRGFnA
子安のキャラもロン毛に胸はだけと明らかに狙ってた。
写真撮ってきたかったのだが、生憎デジカメ持っておらんでなぁ(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:06 ID:xZVrjGKb
ウォレス系の熱い親父は今回もいないのか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:09 ID:4NAtUCNa
ウォレスはあの眼鏡がないと魅力70%減 残りの30%は声
739610:03/09/29 18:13 ID:KAxmPmGt
>>728
1にもいたっしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:16 ID:+iP30+Hz
>>おっぱい星人
1にいたっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:49 ID:P+81r0yf
どうせレオナは2の猫娘の子孫なんだろ?そうだろ?( ´ _ゝ`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:56 ID:fmqd29cQ
>>729-731
女子じゃないが、女。グロラン、いいゲームで好きです。1限定ですが。
全女キャラを落す為に4回やりました。例のアイテム使わず。
文句言いつつ多分4も買うでしょう。
743610@おっぱい星人:03/09/29 20:04 ID:KAxmPmGt
>>740
3とかでも使いまわされてたザコキャラにいたっしょ
「痛いでしー」とか言って死ぬヤシ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:09 ID:aJBOsr4Y
「ニャ」は駄目だが「にゃ」はOKな香具師は折れだけだろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:13 ID:GYCN4SLB
女の人ってゲームで落とすキャラは男女問わずっつー人が多いらしいから、
絵の好みが合えばグローに手を出すと思う。
なんだかんだとグローシリーズは良ゲーだし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:29 ID:xzc0ANEZ
まてまてまてまてまてまてまてまて。

 U は 糞 だ ろ う

747名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:33 ID:VDLAydYy
だな。
でも5回やっちゃったよ。王道ストーリー以外だと主人公がアフォに見えて
泣けたよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:44 ID:4NAtUCNa
>>746
異議はない(´∀`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:46 ID:JtRn7UNX
>>743
それUじゃ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:52 ID:6K+i0Oqe
>>749
Uに登場したキャラがVでザコ敵として使いまわされてたってことだろ。
751610@おっぱい:03/09/29 21:31 ID:KAxmPmGt
>>749
すんまへん。ワタスがまちがっとりますた
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:12 ID:+iP30+Hz
おっぱい星人は責任取って
グローヒロインのエロ画像を晒すこと
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:28 ID:xzc0ANEZ
>>752
ぐぐって出てきたジュリアンでいいか?
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~wonari/ill/nin-july.jpg

漏れ的には相当痛い画像。覚悟して見れ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:29 ID:4NAtUCNa
硬いことを言うようだが・・・

ここでエロ画像とグロ画像はやめようぜ(;´Д`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:32 ID:Z8cB4er7
>>753
これはちょっとなあ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:51 ID:xiTQOw72
おう、ギャルゲ板のラング&グロランスレで投下しよう、そーゆーのは
757628:03/09/30 00:15 ID:xCFsADpv
>>610
「でし」と「にゃ」は違うぞぅ
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:23 ID:wGHD/eRc
この馬鹿でしが!
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:34 ID:C4zONsK4
ししゃう!
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:13 ID:s2+MY/fj
やっぱりレムスって男なのかなぁ・・
胸が小さいように見えるんだが。
まあ貧乳コンプのキャラならすごい萌えるが、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:16 ID:VPWTKy6F
もう男だろうがなんだろうがどっちでもいいや、
今回今まで以上に主人公どっちもOKっぽいし
762610@おっぱい:03/09/30 01:20 ID:JQozvHJx
>>760
15女で、しかもうるし原なのにあの胸ってのは考えにくいな
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:52 ID:Y7MA4SmW
男キャラは別に嫌いじゃないし、いたほうが面白いんだが(女ばかりの萌え風味でも萎える
とりあえず髪は切れ髪は。エリオットくらいに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:09 ID:C4zONsK4
>>761
>今回今まで以上に主人公どっちもOKっぽいし

すっげぇ嫌だなそれw
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:34 ID:bmdCcHOA
あれじゃねえか?
両性具有ネタじゃない?
なんてな・・・苦情来るな確実に
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:36 ID:bmdCcHOA
>>>753
これジュリアンじゃなくて地獄に落とされた餓鬼だろ。
それかカーマインに孕まされたのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:04 ID:rMCe61MY
>760
イベントでレムス役の人自ら
「女の子だと思ったら男の子だったんですねー」とか言っていたが、
きっと最後の最後だけはまだアフレコしてないのだろうきっとそうだそうに違いないウフフアハハ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:19 ID:pleiYqUJ
つまりレムスは完全な腐女子の餌というわけですか
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:37 ID:C4zONsK4
腐女子の餌と同時にごく一部のショタ趣味男への餌でもあるんだろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:22 ID:aWRUxP2z
最近流行ってるからな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:52 ID:h1wP/+2A
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:25 ID:ozcNXXfS
鰤には男ファンも少なくないけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:03 ID:M3F+iDy0
とりあえず顔面蒼白な奴が多すぎる。
もっと元気に外に出て太陽の光を浴びるようにしてくれ。
グローは家に引きこもってそうな奴が多すぎる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:05 ID:C4zONsK4
カーマイン・スレイン・ホモ大臣で貧血トリオですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:21 ID:B5+kpGWh
設定からして真性引き篭もりや月・闇の精霊使いなんだからある意味顔面蒼白でも問題ないがな。
そんな奴等が世界を救うんだが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:22 ID:C4zONsK4
カーマインはフ○ッ○ュ○ーレ○だしスレインは半分ゾ○ビだしね
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:21 ID:abpLt0ip
4のパッケージ想像したらすごい怖いー!まぁ毎度のことだけど。買えるかな…。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:23 ID:HZld6Z1g
1でのアーネストの顔色の悪さはどうよ。2でずいぶんと健康的になられたのは、自然に帰ったからだろうか。
…前作より引きこもってそうな感じなんだがな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:39 ID:B5tJYoGY
>>778
1 王宮内の仕事が多かったので白かった
2 森の中の自給自足で少し焼けた
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:48 ID:CGBCKgLb
>>778
1 肌をより白く保つよう気を遣っていた
2 そんなことはもうどうでもよくなった
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:10 ID:bmdCcHOA
>>780
鈴木○子が死んだからを追加してくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:40 ID:C4zONsK4
 4リシャール閣下に搾り取られていた



・・・スマン、腐女子みたいなことを
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:50 ID:qQXAxCSN
    /' ,.ィ / /  ,.ヘ/  i   l ll  l. ヽ  | | !
.   /./ /  l  /ヾl   ト.   l lト  lヽ. \l l | l
    l /!  !  l!  {  {   !ヽ.   l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
    !. !.{ ,イ、 lト. l   !  l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
   ヽ! l. |{ ヽ、i \!   ヽ、 ヽ  `'ー-ゝ-‐  Ti l r 、l
      ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
         `'‐ゝ[i´   l二{ ̄ {" ̄(:゚r゙i ] -‐!l l し'リ ノノノ
             l   リ .l  l  ̄ ̄ !   ,ゞ三<--─    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ、__/  ヽ、._l___ ノ    !〃r' ヽ      | 
                 <.__           { ! !( l } .} } }  .| 閣下に搾り取られていた
              t___,.          !.l l ` リ ノノノ  < 
                 l  ̄           ヽミニシ' __    | 
               `T          / /´ ̄ ̄ ̄   \_________
                 !         / ,r'-──- 、.
                  ヽ、.___,. イ ,. ‐'´  、     `
                    ,.. -┴ヽ、    \
                 ,.‐'´       \    \

               >>782
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:26 ID:5vrGLROF
フローラ女王閣下に搾り取られてわけか
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:35 ID:0XjHZ1RY
何でこのスレに?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:40 ID:Qz86eNx4
>>783みたいなおっさんも悪くないなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:18 ID:zscLiWu9
かなり話がずれるが、4のエンディング後の隠しシナリオは、エリオットの奥さん探しキボン。
レティシア姫がヒロインね。
国政や外交もやりながら・・・とサンドラ風に。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:31 ID:WEcMmk+4
>>783てアバン先生?なんでこのスレにw
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:52 ID:e21M9Rg4
>>788
アバン切り
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:18 ID:BTxDJ2YN
今更だけど>>10-11はDOD?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:50 ID:6tnTwL/K
アバン先生もでるのか!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:37 ID:7A1uw2q1
2と3は糞だったけど、4も糞に
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:56 ID:XTlV8qat
グローランサーコレクション 7.800 12/18
1、2、3のセット
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:00 ID:zUGiJoq9
1をグラフィック綺麗にして隠しダンジョン&隠しボス補強して
リメイクしてくれれば7800円までは出してやる
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:09 ID:KB3F+0GZ
アバン先生大人気だな…
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:10 ID:skmuOiE6
>>793
2,3イラネ
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:29 ID:WEcMmk+4
デバック技はそのままで移植願います。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:30 ID:zUGiJoq9
なんとしても絶対にカレンさんの声優だけは何があってそのままで(;´Д`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:49 ID:MQm/Tz5F
1をグラフィック綺麗にして18禁にして
リメイクしてくれれば8800円までは出してやる
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:08 ID:PcWNupfg
マルチEDも希望。
何もしないで文句ばっか言ってる一般人をゲヴェルの手先になってヌッ殺したい。
一度やればスッキリすんから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:09 ID:YvIuGSMu
>>799
うるし原のエロ本でも読んで我慢しなさい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:22 ID:fNkYUhNm
サンドラママンを落とさせてくれりゃ一万までなら買う
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:32 ID:PcWNupfg
>>802
こっそり同意・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:37 ID:EhlY0mH4
うるしばらの18禁となると毛がボーボーですがよろしいか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:38 ID:BRf6oqb5
>>800
同意だ。最初の予言の世界を滅ぼす闇ルートを激しく希望。
>>802
場合によってはウォレスと穴・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:24 ID:fNkYUhNm
>>804
うるし毛18禁・・・・
あのレイチェルには「待て待て待て待て待て待て!記号としての妹キャラはそうじゃねぇだろ!!」と言いたかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:07 ID:WEcMmk+4
>>800
ハゲドウ。それやりてー。

2は文句は山とあるが、選択が一杯あるのは良かったな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:10 ID:j/oBg1hD
でも2はベストED以外だと主人公が中途半端に悪人になって情けないものが・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:33 ID:wf7eneWs
ウェインが悪人になっても
悪ぶるのがカコイイと勘違いしてる厨房、という印象
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:38 ID:e21M9Rg4
>>809
漏れのイメージでは
何故ワイがこんなことしとるんやっっ
ワイは。。ワイはぁぁぁぁっぁあ

みたいなイメージ
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:57 ID:j/oBg1hD
何故に方言・・・
そしてベストEDでも「グローランサーの器じゃないよな」と言われてしまうんだな。
カーマインが出てくると完璧食われとるしな・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:47 ID:WEcMmk+4
俺の中の主人公はカーマインだったんで、ある意味2も激しく楽しめたよ。

しかし>>808-811見てると実は不遇だなウェイン。
俺なんかここに来るまで名前すら忘れてたし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:58 ID:zUGiJoq9
かたや 「マックス!マックスーーーー!!」
かたや パリーン 「ふう、なんとか間に合ったか」

最後の最後の一番美味しいところを
あそこまで見事に前作主人公に美味しいところをかっさらわれたあげく
器の違いを見せつけられ晒し者にされた主人公も珍しいだろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:03 ID:o4vvEFuF
まぁ、あれだ。2をリメイクするなら、最低限カレンたんは本物に戻す方向で・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:08 ID:przeUnnK
でもって洗脳世界ルートだとカーマインに諭され、説教され助けてもらうんだな。
2週目に備えて先にこのED見たんで余計に情けない・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:13 ID:+sNh5ZCf
ジュリアンとのラブロマンスきぼり
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:15 ID:zUGiJoq9
>>816
男性上位のハードSMの話になるがよろしいか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:28 ID:wlWXFlH9
カーマイン、ステータスは低いけど、シナリオでは活躍してて良かったよ。
続き物だと前作主人公がヘタレ扱いとかも少なくないし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:28 ID:PZAIoV00
2はあんまりにも短すぎたよな。
1並とは言わんまでも、もう少しボリュームがあったなら
ウェインもこうまでボロ糞に言われはしなかったと思うんだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:30 ID:zUGiJoq9
ウェインはマックスとセットで糞キャラだと思うが
同時に可哀想だと思うキャラでもある。

俺の中ではバハラグの主人公の次に可哀想な主人公
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:36 ID:fNkYUhNm
同じマルチならエルウィン並にはっちゃけてほしかったなぁ・・・
「ルシリス様だぁ?知るかヴォケェ!!!」みたいな感じ
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:41 ID:+sNh5ZCf
>>817
OK!
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:50 ID:d06xKPyA
>804

さらにロリキャラですら、長年使い込んだ熟年娼婦も真っ青の黒ずんだビラビラマンコになりますな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:04 ID:zUGiJoq9
ちなみに構図と首から下の使い回しが非常に多いような気もしますが
気のせいってことにしといてください
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:03 ID:1/+QSj+P
時空制御島の故障かなんかでラングキャラがこっちくるとかグロランキャラがあっち行くとかのゲームやってみたいなぁ・・
ボーゼルがカオスをゲーヴァスの死体をヨリシロにして復活させようとする、とかな。
まぁ5の世界後だとラングリッサーが無いけどね・・・

うーん厨くさいこと考えてるな俺。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:03 ID:IaU78Byh
どこかグローランサーUの良い攻略サイトってあります?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:16 ID:jPok+tl8
>>825
それはおいといて、もうちょっと世界が広くなるといいかもな(1のスケールで
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:22 ID:h3dywzvF
純粋に1のメンバーで別の冒険をしてほしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:24 ID:7v00pSm+
前にも同じ意見あったけど
戦闘・移動時には走って欲しいな。
特にダッシュ使うとき変だったよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:25 ID:7v00pSm+
>>828




そ    れ    だ   !
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:31 ID:oBrsNNNF
1、トロトロダッシュ
2・3、競歩

1の方がいいな。
2と3は緊張感が殺がれるというか…
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:38 ID:uc0SMaJo
トロトロでもなんでも、やっぱり走ってほしいよな。
片手ポケットに突っ込んだまま、せかせか歩いてくるライエルに萎えた。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:40 ID:1/+QSj+P
遅いのに必死こいて走ってるゼノスがカワイイと思ってしまった
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:41 ID:1o+kKv2T
ダッシュして射程に入ったとたん弓で攻撃する弥生萌え
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:54 ID:542HEcZc
壁があろうと無かろうとナイフ投げまくり小僧萎え
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:00 ID:4LGzdFZq
壁があろうと無かろうとナイフ投げまくり少女萌え
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:49 ID:dSBgIhtv
tp://gameonline.jp/news/2003/10/01022.html

これまじなの?デラックスパックよりもデラックスだぞ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:57 ID:oBrsNNNF
>>793のネタだと思ってたが、マジだったのか。
しかも、4つきで。
全部持ってるのに買ってしまいそうだ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:04 ID:oBrsNNNF
837のページ>右の方のグローランサー4で辿ると
メディアがCDになってるのが、激しく不安だ…
どこかでDVDと見た気がするんだけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:06 ID:f/xlCW8+
しかし4には限定版もある罠。
どっちを買うのがお得だろうか・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:08 ID:w135+9J8
手元の1〜3を売ってこれ買えば4単品を買うより安くなるんじゃないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:27 ID:pB/HwXVC
グローランサーはけっこう高く売れるからね
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:28 ID:1o+kKv2T
つーかこの価格設定は異常じゃないか?
良いのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:46 ID:jPok+tl8
>>843
イースと対抗か、、っていうか、ps2用にして解像度だけあげてほしかった。。。


まぁ、このゲームはシナリオ増やしても声意外はたいしたファイルサイズじゃなさそうだし、、、(と卑屈になってみる
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:55 ID:4LGzdFZq
3つで1000円はヤヴァイ
懐ゲーのワゴンセールじゃないんだから・・・
一本あたりアンサガより安いじゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:09 ID:crPVLJbC
ちょっと前に2をベスト版で買ったのに_| ̄|○
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:30 ID:N47lYqed
>>837
情報元のページには
TUVの3本セット(CD4枚)すべてピクチャーレーベル ってなってるね。
どっちが正しいんだ?まぁ1〜3を1000円ってのは変だし、やっぱ4は付かないのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:44 ID:AG84tXfW
ごめん、グローはどうやっても通常版と思ってたけどコレクションの方買うわ。
しかし併せ売り販売もここまで来ると捨て身だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 04:24 ID:MTIFLVh2
>847
だとするなら4から入った奴が1〜3に興味を持つはずだから、
この機会に在庫を掃いてしまおうという考えが見える。2、3クソでも最新作4が面白ければ
今後のシリーズの売上には影響しないだろうからな。4に割と自身あるのかも。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:56 ID:pDgAqucc
シーガルがソースなら誤報って事はないだろうな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 07:25 ID:fIp9xZSX
1〜3と考えといた方がいい気がするな。
3単品でのベスト版も発売するわけだし。
4も入ってるなら、これが売れるわけがない。
1の解像度が上がってたりするなら買うんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 08:28 ID:bdQxOtYm
1がPS2でパワーアップしてたら買うんだが・・・グラフィックとか・・・
最悪1からのリングシステムになったらスルー
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 08:49 ID:hJjPSVGA
グロコレは1〜3のセット、1はPS2への移植でなくPS版のものですよん。
それと微妙に公式更新されとる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 08:52 ID:bdQxOtYm
情報ども("`д´)ゞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:15 ID:W/eijokX
>この「コレクション」には、PS用「グローランサー」,PS2用「同 II」「同 III」「同 III」が入っており

3が二つ入ってるな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:16 ID:m8P7J6NC
売れ残りを押し付けている。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:23 ID:lmKix79+
>>856
2と3に関しては正解。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:22 ID:3NgbqYLt
限定版フィギアだからな・・・通常版買うか
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:38 ID:rYbgSEfr
4までついて7800円だと安すぎ!と思うが
1〜3の三本で7800円だと高杉どころか詐欺とまで感じる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:53 ID:gcrtw5N5
だから上の1だけリニューアルって話しになるのであった。
文句言いながら2は4回、3は2回やったけどな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:55 ID:AG84tXfW
3つで7800円だとまぁ妥当じゃない?
中古相場だと3つ合わせて大体そのくらい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:04 ID:f/xlCW8+
1がリニューアルされるなら3本セット買いなおしてもいい。
むしろ買う。ぜってー買う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:31 ID:eqgt9R7q
まあ近いうちに事実が分かるだろう・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:41 ID:jLUz1M+F
うーん、やっと規制解除です。
1〜4というのは確実にゲムオンの誤植ですな。
記事元のシーガルが1〜3と言っているので間違いないかと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:07 ID:1o+kKv2T
まあピクチャーレーベルとパッケージだけなら
余程良いものでないと買わないかな

まあ余程良いものだったら買うけど

って良く考えたらオレの1は借りもんだったから
買う機会としては丁度よいかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:12 ID:jLUz1M+F
んー、1はつまんなくて途中で売ったからなぁ。
でも2・3持ってるし…何かオマケがついてくるなら買うが…。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:21 ID:YbAyXWaf
1〜3で7800って微妙な値段だな。
一本2600円と考えると決して高くは無いが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:56 ID:crxU+eJ/
TGSでレムスたんハァハァになった男で、シリーズ未経験ですがセットは買いですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:16 ID:AG84tXfW
>>868
ショタキャラ好きか。
まぁ1にもショタキャラはいるが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:20 ID:JR+WGFCY
>>869
エリオットはのび太と出木杉くんを足して2で割ったような感じだから
萌えないと思うけどなぁ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:24 ID:AG84tXfW
>>870
某美少年スレではリシャールともどもやたらと人気あるんだよな。
俺もどこがいいのかよく分からんが
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:33 ID:JR+WGFCY
>>871
へーそうなんだ。
物語に深く関わるわりにあそこまで存在感ないキャラも珍しいけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:37 ID:f/xlCW8+
俺、エリオットエンドがあるって結構後になるまで気付かなかった。
仲間キャラとイマイチ認識してなかったから。
でも嫌いじゃないかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:38 ID:AG84tXfW
というか1週目は正式に仲間にならんかった。
仲間にするための条件イベント見逃しやすいよあいつは・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:39 ID:crxU+eJ/
>>869-871
今公式見て来たけど、エリオットもリシャール載ってませんでした
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:42 ID:JR+WGFCY
実はミーシャも省かれてる罠
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:42 ID:T/kTbjIv
>>873
ネタバレになるが、どんな雰囲気なの?
主人公を兄と思う・・・みたいな?w

結末聞くとかえってやりたくなるタイプなのでメル欄にでも教えておくれ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:43 ID:AG84tXfW
>>875
「ストーリー」のとこでほっとくと右上に出てくるよ。
まぁ、見た目も中身もおとなしいタイプです
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:57 ID:crxU+eJ/
>>878
ほんとだ。声は誰?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:04 ID:JR+WGFCY
>>879
鶴野恭子
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:09 ID:6nraCliO
そういえば何で名前変えたんだろうな。
名前変える前、女帝林原のラジオに招かれるくらい人気あったような。
18禁でたからかなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:09 ID:1/+QSj+P
そういや俺エリオットの声聞いてて
今に某機械生命体とかに乗り込みそうだ、とか思ったわ俺。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:10 ID:AG84tXfW
「愚民どもめ!」
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:19 ID:f/xlCW8+
>>877
大体そんな感じ。ラストは確かメル欄みたいなんじゃなかったかな。
ラスダン乗り込む前のイベントとかも、それまでキャラ薄かったのにいきなり好意全開で
びっくりした覚えが。一度しか見て無いんで間違ってたら誰かフォローよろ。
885しょたこん:03/10/02 22:32 ID:crxU+eJ/
とりあえず4は、1〜3とストーリー的に繋がっていますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:34 ID:AG84tXfW
>>885
今のところ繋がりは一切ないってことになってます
887877:03/10/02 22:37 ID:yXRCIDwj
>>884
なるほど・・・そりゃ確かにショタだな。

IDが変わってるが、ブラスターに引っかかって今まで駆除してたため。
流行すぎたこんなモノにいまさらひっかかるなんて・・・わけわからん。

まあそれはともかくエリオットの嫁さん探しの隠しシナリオ希望。
エリオット日記でよろしく。
候補にレティシアかカーマインでよろ、開発者さん。
バッドエンドは・・・ガムランね。
888877:03/10/02 22:39 ID:yXRCIDwj
いまさらだが、エリオットは実は女であって欲しいと、昔真剣に願ったことがあったなあ。

後ろから抱きつくエリオット・・・うーんいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:53 ID:dCj6OgUU
だれか、かわいそうだから>>866に釣られてあげなよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:18 ID:Wqy4KGoT
好みなんて人それぞれだと思ったから、ツッコまなかった。
俺だって3より2の方が評価上だし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:25 ID:AG84tXfW
あえてレスするようなことも書いてないしな
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:55 ID:OZp5+c1S
リシャール人気ないのか。初めて知った。
あんなに気の毒なキャラも珍しいと思ったから、自分は結構気に入ってたんだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:03 ID:6vPmvEe6
>>866が幻の珍獣のように見えるのは俺だけじゃないよな?
894893:03/10/03 00:04 ID:6vPmvEe6
ワクワク…
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:10 ID:gb7SgUQp
続編いらないから1をPS2に焼き直してくれと切に願う。
そして2みたくクリアデータを全部のデータに反映させてくれ。


3のベスト版ってまだだったんだ。てっきりもう出てるもんだと思ってました。

896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:16 ID:LzJ3BXtk
1をプレイして楽しめた漏れとしては7800円は決して高くない。
ただPSだから、ロード時間とかグラフィックの荒さは多少気になるかも。
それでも当時は、声優バリバリしゃべってすごいと思ったが・・・
PS2でリメイクしたら、傑作。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:21 ID:7icxRPY1
リメイクしてもキャラグラフィックが2や3の競歩タイプになったりしたら俺的にはマイナス。
今のキャリアだとリメイクと同時にリングウェポン導入されそうだし嫌だなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:28 ID:L6WkeGZa
リングウェポンって不評なのか?
あれけっこう好きなんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:37 ID:JEYLinTx
嫌いでは無いがRPGってのは武器を買って使い終わったら割り値で売ってやりくりしてこそ・・て感じだな、オレは。

1の武器に精霊石つけるシステムならいいなー、とか前思ったけどソレじゃクソFFのマテリアと同じだ気づいた
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:38 ID:fodocc5m
900ゲト―――
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:41 ID:7icxRPY1
>>898
散々過去スレで語られてるんで見てきてください

・入れるのはいいがなんで装備武器選択を無くすのか
・一部の精霊石がゲームバランス崩している
・現状では劣化マテリアシステムに過ぎない

辺りが批判の対象にされやすい
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:46 ID:WEPhhbGe
これでストーリーが面白ければゲームの要素の一つで片付けられたんだろうけどね。>リング
いかんせん初出の2が短すぎで肩透かし食らったんで、その反動もかなりあると思う。
そんなシステムに凝ってるヒマがあったら中味濃くしろと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:49 ID:7icxRPY1
>>902
どちらかというとリングウェポンは凝ったというより
発想だけして練り込み切れずににそのまま導入してしまったという感じ。
未完成品だと思うよ。
基本構想自体は嫌いじゃないけど現状では犠牲にしてるものが多すぎる。
そういう意味ではやっつけ仕事で作った2と3だったからこそのシステムだけど。
4ではもうちょいまともになると思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:54 ID:JEYLinTx
オレは4に期待。
キャラの魅力は・・・・・シルヴァネール以外は・・・・まぁプレイしていけばたぶん・・なんとか・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:03 ID:L6WkeGZa
>>901
なるほど。
リングウェポン二つ装備して違う武器がでるとかしてほしいなぁとか
思ってたんだけどそれならマテリアシステムのほうがいいね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:11 ID:VxKBKKZ6
>>887
MS行って検索してこいよ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:16 ID:7icxRPY1
4のキャラは3までよりさらにイロモノ度が強い奴ばっかだからねぇ・・・
特に女は。


まさかアネットを超えるイロモノ衣装のメインヒロインが来るとは思わんかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:03 ID:IwV6szV3
>>907
今回メインヒロインだけじゃないだろ<イロモノ
ドギツすぎてどれにも萌えられん・・・新キャラに期待したい・・・もう少し大人めの衣装のを。
外見気に入ったのヴァレリーだけってのも寂しい話だ。
ってーか、女に目もくれず男キャラ気に入ったのなんて始めてだw
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:15 ID:VxKBKKZ6
イロモノってよく聞くけど、どう言う意味なの?
一般常識・・・?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:28 ID:p1EA8gLn
>>908
>もう少し大人めの衣装のを。

同意
イロモノ揃いの中だとアリエータみたいなタイプは逆に際立つからなぁ
ああいうストレートな美少女キャラが一人くらい欲しいよ

まぁLN型はギリギリOKかな
声かかずだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 08:50 ID:JEYLinTx
ラング5のラムダもいきなり未来的でビビった記憶がある。

LN型って元ネタとしてはレムネアなん?ルナなん?どっちも一緒っぽいけど・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:07 ID:jL/2ZRbM
レムネア→ルナ
シオンちゃん→ウェイン
アリオスト→サイファ
エマーリンク→カミュウ
ライエル→マイケル
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:25 ID:JEYLinTx
メッシュ→ランディウスっぽいと思うのは俺だけ?
鎧が一緒なだけ?
914名無しさん@お腹いっぱい:03/10/03 17:45 ID:0tSFKXBO
ニコル→ヘイン
栞→ソフィア
方向は逆かも知れないけど、これもどうか。
上のネタ見てすぐに反応してしまったw

ところで、そろそろ次スレ立てるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:47 ID:ba8TgbSp
ダークナイト→英霊
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:01 ID:JEYLinTx
あぁこれわすれてたわ!!
ヤン・ウェン・リー→ウィラー提督
ラインハルト→ランフォード(ちと小麦色の肌が違和感あるが)
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:58 ID:cfORDHsh
いまのスレの流れについていけない人多いんだろうなぁ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:18 ID:6vPmvEe6
>>917
漏れは漆漫画のキャラ名ぐらいは少しは知ってた。
でもそれが限界だったりするんだよな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:52 ID:JEYLinTx
うるし漫画かー・・・
おれパティが好きだったんだがそういうキャラいねぇなぁー
いや、いた・・・・・ウォーマー・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:33 ID:8K1OUU0X
ディハルト→ヴァレリーってのもあるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:40 ID:ZpdxO+L/
4では1でインペリアルナイトが出てきた時のような緊張感が欲しい。
橋の向こうでオスカーが鎌を構えてた時のような。

2や3のようにやっぱり1は名作だったなぁ・・・って感想が出ないことを願う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:45 ID:JEYLinTx
ロイヤルガードに期待。
ラングみたいにユニットの性能が表見してりゃコイツには近寄りたくない、って分かりよいんだが・・・
SRPGじゃないしな。
イベント敗北→仲間になったあとは弱体化、というお約束でもいいけど
最強っぷり見せてほしいなぁ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:13 ID:P3gXh3VF
俺はインペリアルナイツやヴィンセントはレベル見てビビりました
ヴェンツェルはレベルの割に大した事なかったけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:32 ID:MOfFeljl
ヴィンセントは激しく弱く見えたけど・・・。
いや、自軍を弱くすればよかったのか。
強すぎるもんなVのは。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:49 ID:T5bqLPYY
ヴィンセントは3作目でプレイヤーのプレイヤーレベルも上がったしマップが激しく
ヒット&アウェイに適していたから初遭遇で倒した人も多いかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:58 ID:ZVko1WJK
情報が来ないなぁ・・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:20 ID:uBx1Rqg9
結局ヒロインは何人なんだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:26 ID:EanLuqbj
12人でみんな妹
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:29 ID:8d9qWCgJ
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:55 ID:as/pkEoA
>>917
キニスンナヨ!(´ー`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:03 ID:ZkLfXyeO
オルフェウスのほうが問題だろ。
ボス戦なのにどうしてNPCのヴィンセントに倒される。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:38 ID:ZVko1WJK
OPの画像、何故か「真っ白い地平の向こうから〜♪」を思い出した。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:22 ID:FQc5k3hh
>>924
アネットとか、あの攻撃力を考えると、実はムキムキ
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:44 ID:3lwmnO20
クロタイツァーはノックダウンされまくり
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:42 ID:zB3qi5Co
>>932
発売されたら、その曲に乗せたMAD[グローランサー・オーバー」が出るかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:55 ID:XiznPWut
みんなしてモンキーダンスを踊りますか

ラン・ラン・グローランサー!
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:58 ID:nzgWO9mn
ラングローリッサーまだー?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:54 ID:hRNWRJAC
ミレニアムマダー?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:30 ID:4nlRTWkt
>>938
あと97年待て
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:41 ID:ZVko1WJK
「こもるだけでは何ができると♪」→1主だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:10 ID:zB3qi5Co
ティピやラミィやLN型が揃ってモンキーダンス・・・いいな〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:16 ID:KV/hw+RC
↑うわっ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:10 ID:npS6cPAO
そろそろ次スレの季節だけど、
立てるとしたら過去ログなんかは2以降にまとめた方がいいんじゃないだろうか
とか思った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:44 ID:BvYlKnDV
>928
俺はそれだったら、3つは買っちゃうぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:53 ID:Hn2ZVgTI
↑おっぱい星人ハケーン
946610:03/10/05 12:11 ID:wIiXJ/l7
よびました?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:54 ID:LG4pg8qS
シルヴァネールたんに期待
他の女キャラには米粒ほども期待してない
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:05 ID:DJoO2enX
>>947
俺も。レムスが女だったら少し考えるから米粒ほどではないが
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:39 ID:unuGylu8
なんだこのスレはゲテモノ好きばっかだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:17 ID:TC/EH0Tb
シェリーたんハァハァ
951名無しさん@お腹いっぱい:03/10/05 21:03 ID:obzYmcLb
何時の間にか次スレが立ってたので書きこみ。
次スレの1さんはスレ立て報告してない様子なので先に報告を。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065349554/l50
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:23 ID:S7ZzgHJ0
>>951
わざわざすみません。
スレ立てて、いざ報告しようと思ったら
鯖負荷が高くて書き込み出来なくなってしまいますた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:57 ID:DJoO2enX
少し早いが埋め。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:36 ID:8UaghHQY
埋めるために馬鹿なことやっていい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:40 ID:DJoO2enX
どうぞ。
ラングのアレだな、PCで読める、ときめきラングリッサーみたいな感じか
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:14 ID:l3k46zB1
フライシェベルグにて・・・。
ゲヴェル「さて、新たなる私兵を創る為のサンプルは手に入ったか?」
量産型カーマインA「報告します。私は【ルイセ】の髪の毛を入手しました!」
ゲ「・・・ちょっと待て、そいつはグローシアンではないか!」
量A「ですが我々にはあまりにも潤いが足りません!宮廷魔術師サンドラのところに
送り込んだ奴を見てください。綺麗なねーちゃん3人+?に囲まれて楽しそうにしているのを見て
何度入れ替わろうと思った事か!せめて我々にも、かわいくて『がんばって、おにーちゃん(はあと)』
などと応援してくれる妹がいれば性能が30%はUPするのです!ぜひともりょ・・・」
957956つづき:03/10/06 11:01 ID:l3k46zB1
ゲヴェルの胸のパーツが開き高出力のビーム【ゲヴェルスマッシャー】が炸裂し
蒸発する量産型A。
ゲ「さて、アホの処理はすんだ。報告の続きを聞こうか?」
ざわめく量産型。
量B「おい、どうする。」量C「どうするも何もAのプランに乗ってサンプルを集めたんだぞ。」
量D「では誤魔化すしかないか。」量E「うまくいくのか・・・?」
ゲ「はやくしろ!」量B「は、私は【カレン】の爪を手に入れました。この娘の薬学知識はかなりの物ですし
傭兵ゼノスも操る事ができるようになります。」ゲ「ほぅ・・・」
量B「さらにルイセなど足元にも及ばないナイスバディですので・・・は!」
光の中に消えるB。量C「私は【サンドラ】の使用済み美肌パックを」びーむ!

ゲ「・・・まったく、そろいも揃って妙な性癖を受け継ぎおって。ベルガーの奴ここまで
女好きだったとは・・・。」
(こんなときはコレクションを見て気分を落ち着けるか・・・)
ゲ「エリオット〜今日もかわいいね〜。ウェーバー、素敵な髭だ。ライエル・・・」

・・・END
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:35 ID:PAXfMEBQ
さぶ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:33 ID:U6Ghjw8C
薔薇族
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:00 ID:JHkq082f
+激しくマイロード+
    AA略
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:22 ID:Ju/+Tlq9
>>955
そんなもんもあったっけなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:34 ID:JVNjrdKN
レディンが好きだ。ナームが好きだ。
エルウィンが好きだ。シェリーが好きだ。
ディハルトは正直微妙。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:40 ID:33G+b8+U
1主が好きだ  ジュリアンはマイロード言い出さなきゃ好きだ
ウェインは嫌いだ マックスは正直微妙
スレインって誰だっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい:03/10/06 22:44 ID:wlOpaoIN
>>939
誰も突っ込んでいないので埋めたてついでにツッコミ入れるわ。
ミレニアム=千年紀。よって938はあと997年待たないといけない罠w
ジェシカさんのように転生してがんがれ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:53 ID:JVNjrdKN
ランディウスが好きだ。レイチェルが好きだ。
マクレーンが好きだ。エミリー姉さんが好きだ。
ジェシカさんが一番好きだ。
シグマは正直中の人が嫌い。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:03 ID:QPC7L1L3
ヲッサンが好きだ。ヲッサンが好きだ。
オッサンが好きだ。オサーンが好きだ。
ウォレスが一番好きだ。
青臭いジャリは嫌い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:10 ID:l3k46zB1
サキュバスが好きだ。ラミアが好きだ。
リスティルが好きだ。ジュリアが好きだ。
カレンさんが一番好きだ。
甘ったれた貧乳キャラは嫌い。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:13 ID:nLQckHAn
カレンさんが好きだ。
アリエータが好きだ。
弥生が好きだ。
露出は(゚听)イラネんだよヴォケが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:14 ID:JVNjrdKN
ヴァルケンしてぇ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:25 ID:n6l/7WKG
ファーナが好きだ。セレナが好きだ。
カレンが好きだ。ブレンダが…
年上が好きだ。
体が成長し切ってないガキは(゚听)イラネ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:30 ID:JVNjrdKN
グロランではサンドラ様が一番好きだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:38 ID:JDYMSQGE
レムスが貧乳キャラなら大好きだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:52 ID:6Txu/2EN
ジュリアが好きだ。大好きだ

けど、だからって初夢にまで見ちまう俺は、正直やばめなのかもしれん
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:52 ID:+fwZlWrq
ウォレスが巨乳キャラなら大好きだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:02 ID:aEhQz1et
4の体験版として1をやろう(・∀・)
かなり長い体験版だが
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:03 ID:WrIChSGC
大きくなったティピに超乱舞で首四の字固めで絞められたい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:08 ID:c3ySXBEr
1のお試し版として2をやろう(´・ω・`)
かなり短いお試し版だが
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:22 ID:TDbub4Fr
グローランサーのお試し版としてラングリッサーをやろう(*´Д`*)
かなり体験版という言葉の意味をとりちがえているが
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:24 ID:QoIwGFxK
大きくなったヴェンツェルにキュートでつぶらな4つの目で見つめられたい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:32 ID:BVTy9SCW
大きくなった自分の領地にみんなで遊べる4つめの施設を建築したい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:37 ID:qV4k09jF
大きくなった自分の領地にエルサリア大陸やカコンシスやレーゲンブルグや
ローランディアやバーンシュタインやキシロニア連邦やハーフフェザリアンの子を拉致って
ハーレム作りてぇ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:52 ID:vrKjfCCt
カーマイン好きだ。エリオット好きだ。
ウォレス大好きだ。ゼノスも嫌いじゃない。
ウェインは微妙。でもアリエータエンド好き。つかアリエータハァハァ。
アーネストキモい。でも忠誠心はカコイイ。
ティピ大好き。ラミィ大好き。カレンさんもかなり好き。

そして残りはほとんど記憶にない。
俺グローは男キャラのほうが好きなのかな・・・書き出して微妙にショック。
983かいはつ陣:03/10/07 00:56 ID:rP+UutEh
大きくなったみんなの期待に答えるのが苦痛なので4作目で終わりにしたい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:03 ID:XnIDkwTv
大きくなった購買意欲に見合うだけのモノを必ず買うので4にぜひぜひお願いしたい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:06 ID:Nue0PZ9Y
大きくなった限定版への不満を解消するだけの特典をお願いしたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:13 ID:Bgapl8UP
大きくなった欲求のために悶々とするのでおねぃさんキャラを4人は攻略できるようにしてもらいたい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:18 ID:DGOzON/r
大きくなったストーリーに期待するので話は4つくらい分岐してもらいたい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:24 ID:v3KezMIa
大きくなったホムンクルスに注目するので4パターンくらいで成長してもらいたい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:25 ID:gfXiSzUE
大きくなった力に拮抗するムチャで激強な中ボスと4回は戦いたい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:49 ID:d1kESbGs
大きくなったパーティに強くなって貰いたいので主人公以外に4人戦える様にしてもらいたい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:50 ID:Nue0PZ9Y
>>986
今後お姉さんキャラが何人も発表されると…良いことだ



無理だなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:07 ID:ojWQjTuA
>>991
大きくなった失望に希望を取り戻すまで漏れはキャリアに日に4回お祈りしたい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:17 ID:Pt4hIFoc
大きくなった傷を癒すために付きっきりでカレンさんに4日間看病してもらいたい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:24 ID:h0wKt3QG
大きくなった態度のカーマインにみんなの前で4つんばいにされるジュリアンを見てみたい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:36 ID:5gkXTgN9
大きくなったティピに気持ちを伝えそのまま4時間ずっと抱きしめたい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:44 ID:v3KezMIa
埋めた方がいいっぽいし埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:45 ID:v3KezMIa
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:45 ID:v3KezMIa
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:45 ID:v3KezMIa
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:46 ID:y5aUhKNI
大きくなったシリーズを大切に育ておもしろいモノをPS4になってもだしてもらいたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。