〜聖剣伝説 Legend of Mana6周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
聖剣伝説の中でもLOMについて語るスレ6周目です。
 
■歴代スレ
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/ (現在dat落ち中)
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/
〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
 
■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:45 ID:/sUUx/W0
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:50 ID:Jfn4XKdS
新約便乗のスレ立てはどうかと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:52 ID:Nyy8qMRZ
>>3
くだらんな俺
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:05 ID:OefWkJ+O
いいかげんマナシリーズは終了してくれ。もっと、聖剣にこだわりを。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:18 ID:kGZbKGYa
>>1
ぐま〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:19 ID:0d5NDCnu
意味がわからん
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:54 ID:xsjqP7VZ
ようやる
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:19 ID:vZkhpEcZ
前スレで好きなキャラ談義で盛り上がっていたが、
俺は瑠璃がいい。
真珠姫と常に一緒で!
時に大人の魅力が素敵なレディパールに変身して!
場合によっちゃサンドラたんが襲いに来てくれるというオマケつき。
御免、腐った香具師で……。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:51 ID:F/kStQsF
俺は瑠璃と真珠姫一緒につれてきたいんだが
ついでに仲間の武器交換も。


なんでこのゲームはかゆいところに手が届かないの
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:09 ID:316CqTBY
>>9
テメーのことを理解してるぶんまだ大丈夫だと思うぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:24 ID:9MUJvQ6K
新スレおめ〜&おつかれ〜。
では早速。


ダナエたんハァハァ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:54 ID:K9omuU8P
負けてられない。


ダナエたんハァハァ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:04 ID:Sh60PQfq
レディパー
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:09 ID:3ercoG/a
>>1

                      ,、-、
                  ト、  { rゥ ゙',
                     l ヽ, ゙''" ノ
                ,、-、‐゙!.  ヽr‐"ー-、
              ,/::::::'ー--、    -<
           _、‐':::::::::::::::::/"::ヽ‐'"\ヽ:ヽ
            ~7::::::::::::::::/!:::::/゙、::::;;;;::``:::゙、
              ,'::::::::::i:::/ l::/ ,r>"!ヽ:::::::::::',
 ,.、          l:::::::;イ/r,=, l/ " 'l;レiヽヽ:::::::::}
 ヾ\        レく:::l''l {r';!    ゙、リ  ノ::::/     近所の板から、
  f,'、 ヽ、         ゙7、,ィ゙ー r゙-‐'j 、ミ‐'::::::゙i    2ちゃんねるの果てまで
  ヽ   ~゙゙''''…‐- .、,,,{、;:::ソ,  ヽ,,.ノ 冫;_;、‐'゙  そしてそして 今度はあなたのスレへ・・・
    ゙''''''ー--- ..、、.,,l::l::::゙i, ゙'i'ーァ‐ツ'"、        参上します、ジェッターズ!
              ~l、;;;;!.ノ, l:{/゙.、-'"~'、,r、
                   /i'シ }')´、,_ ,、-':::::ス
               ヽ      ぐ'-<",, ヽ
                 冫、,.-‐--r、' /~ ,/
               /::::::::::::::::i゙,r,ヾ ,.-'゙
               /:::::::::::::::::i゙,//ノ
               〈:::::::::::::::::::::::::/',
                 l ̄~~7''i''''''' ',
                 |    !  ',   ',
                 |   l   '、  ',
                 |  .l     ゙、.  ',
               l   l      ゙、  ',
               l  l      ゙、 ',
               ,,j ,l}'j     /、 ヾ'i
              ヾ'";ノ{      ヾ''''゙ノ,
               /´;;;;;;;;ツ       !;;;;;;;;;;ヽ
             /;;:、-''"        ゙ヾ、;;;;゙、
             ~´             ~゙゙
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:33 ID:XY7hu7FO
暁の娘の挙動がわからん・・・アルティ読んでもさっぱりなので質問。


外れるときの192のエネルギーを風(例)につぎ込みたい、として

水銀→水銀(魔女一個目)→輝きのクリスタル(魔女二個目)→水銀(暁の娘)

この時点でシークレットパワーは、

暁の娘
魔女
魔女
(予約:魔女)

この状態で風のマナストーンを叩き込んでみても、風の属性レベルは1しか上がらず。
何か重大な勘違いがあるような気がして仕方ないのだが、どなたか詳しい方指摘お願いしたいですm(_ _)m
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:43 ID:aWoZXAOL
予約ってどんな意味か知ってる?
1816:03/09/05 04:32 ID:XY7hu7FO
ある副原料を用いて改造する際、その副原料に設定されたSPの条件に武具の属性レベルが達している場合、
次の改造でそのSPが武具に宿る状態の事。

また、「次の改造」に用いられる副原料は、その武具に予約可能なSPを持っていなければならない。



ラストの水銀で魔女が発現可能な状態になってる、のだと思うのだが違うのか?

19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:36 ID:aWoZXAOL
乳首を触ってると
もう全てがどうにでもよくなる。死んでもいい感じ。
世間的に気持ちがいいものである事を知ったのはかなり後になってから。
あ、オレ男です。
オレにとっては激しくウィークポイントであり、決して触らせない。死にたくなるから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:38 ID:XY7hu7FO
真面目に考えて正直スマンかった。

乳首が気持ちいいのは激しく同意。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:25 ID:7aUym3G4
エスカデの乳首でも触っていたまえ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:54 ID:xfGVPUIA
エスカデの腹筋萌え
23∋(*’v’)キラキラ☆:03/09/05 21:12 ID:eUc8Lufe
ばかっ、もういわねぇよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:15 ID:76FOefGa
サボテンダーが余裕の1000げt

            ┏━━━━━━━━┓
            ┃  はりせんぼん  ┃
            ┗━━━━━━━━┛
                  .
   ―――   ―――             \_|_/
      ―――   ―――   .     //.│ヽ\  っ
    ―――   ―――     .     | |.|. | .| っ つ
       ―――   ―――   / ̄ヽ | ●.| ● |   っ
   ―――   ―――       | | |||.|. | .|
      ―――   ―――    |.. | └┤|l⌒l | .| ̄ ̄`:
    ―――   ―――      ヽ `─┤|l_l | .| ̄`: . |
       ―――   ―――    `::─┤|.|. | .|~l .| |
   ―――   ―――           .| |.|. | .| ヽ._|ノ
      ―――   ―――     / ̄ ̄\.| .| . |/|
    ―――   ―――       | | ̄ ̄ >‐┐'|.ヽ__
       ―――   ―――   || | ̄  | |    ,|
   ―――   ―――        | | .|    ヽ.  ̄ ̄.ノ
                    .   `―‐'       ̄ ̄
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:37 ID:GIQg8pNY
漏れはダナエらんの耳にハァハァ。
ついでに、むき出しのおなかにもハァハァ。
セクシーな服にもハァハァ。
胸にハァハァ。
スズにもハァハァ。
その瞳もハァハァ。
シッポも(以下略
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:42 ID:j3pddB/5
コロナ萌えですぅ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:59 ID:/XskIMey
ダナエたんの耳の後ろをこしょこしょしたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:42 ID:og/BHUgX
>>16
属性持つ原料与えるだけでは、1つしか上がらない。
他にジンとか予約してあればその数だけあがる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:46 ID:sOdwZ4it
何気にBGMだけはすこぶる良いんだよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:52 ID:CW6SSwL/
ダナエたんのおなかに顔をうずめたい。
 
>>26
♀キャラで唯一自宅のベッドに連れ込めて(゚д゚)ウマー
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:33 ID:K9sTr0xB
なんか話がかみ合ってないスレですな(笑
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:25 ID://EKfddR
>>29
だけ、とは何だだけとは。
確かにBGMは最高だが。
ドミナは永遠の名作さ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:30 ID:7tqW/jA5
下村女史はいい仕事をするねー。

確かにいいのはBGMだけじゃないよな。
雰囲気とか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:33 ID:Vb0+J4FM
下村さんはいいねー。
精霊捕まえる時の音楽なんかほんとに演奏してるみたいに聞こえるし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:42 ID:edzk9o5r
LOMの何が好きかって主人公の設定をひねってるのが一番好きだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:18 ID:0cwA6dpd
他ゲームの武器を作成で再現してみたり
ワッツに言われて本当にハンマー100回叩くまで待ってみたり
家の隣が奈落だったり
砂漠と雪原を隣同士にしてみたり
ポキールに「んぐんまぐまーま?」と問いかけたり
リュミヌーに「ケクケックケクケック」などと吹き込む
うちのランディ君はおヴァカさんです。
37∋(*’v’)キラキラ☆:03/09/07 15:26 ID:8ELVC0w+
すこぶるよい
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:20 ID:yLmf0Cel
むしろ戦闘だけが悪い
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:29 ID:rlsyddYH
ボス戦の音楽も嫌。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:31 ID:o/41CzV2
>>36
一番上は正常
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:11 ID:YPyZoZxi
ヲタ度チェック槍
グングニル
ロンギヌス
ゲイボルグ
ダイダロス
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 09:25 ID:WS3sC6ZP
>>41
名前を知ってる程度なら一般常識の範囲かと。
少なくとも神話の本くらい、ガキ時分に読む機会は誰でもあると思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 09:50 ID:sLOaEF+/
>>42みたいなのを世間ではヲタって言うんですよ
きっと
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:51 ID:MVoOn6I+
>>36
>家の隣が奈落だったり

俺漏れも。これでラルクタソがすぐ迎えにいける訳ですよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:37 ID:0TY7UUwr
ダナエたんの住むガトはすぐ隣です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:40 ID:hTYcdNg/
マナの聖域と海賊船と煌めきの都市とドミナの町がすぐ隣です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:47 ID:YPyZoZxi
俺の剣の名前トマトケチャップだぜ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:22 ID:LXJqksQz
ラルクとか俗っぽいのが元ネタだと知るとなんか冷めるって言うか萎えるっていうか

わけわかんないほうがええかもなああ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:43 ID:27+82W+l
ポキールとか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:03 ID:LXJqksQz
スマソボキールはどうしてもボッキを想像してしまうモコーリ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:46 ID:6eUE+76z
ポキール・・・元ネタが・・・・(つД`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:57 ID:W81Xop4/
おしりにぺったんこ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:12 ID:hgOI26vj
ギョウチュウ検査
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:15 ID:lomlzsXJ
キューピーチャソの挿し絵
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:34 ID:d79L3zVO
>>51-54
何も言うな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:05 ID:eNv4e9AY
ダナエたんのおしりにポキール貼りたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:01 ID:mfWIlR/M
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42476362

ヤフオクなんだが、これはちと高すぎだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:19 ID:zyATHIyh
>>56
ダナエたんはそこらの野良猫とは違うんだ。
ギョウチュウなんてついてない!
舐めても平気なくらい清潔だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:46 ID:x40St6CT
>>58
おまえダナ江好きならそこらの野良猫と比較するなよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:55 ID:zyATHIyh
>>59
いや、別に『そこらの野良猫』の扱いが悪いわけじゃないから。
俺猫好きだし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:18 ID:FAje4Aa/
久々に奈落でも目指すか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:31 ID:NqMGfX7q
しかしこう毎日暑いとふかふかの毛皮を持つ生き物がかわいそうになってくるね。
今日も近所の犬が舌出して寝てた。
ダナエタンもああやって寝(ry ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:09 ID:Fxrr3vDw
服着てると暑そうだから脱がしてあげよう
このスレから代表一名のみがこのミッションに出撃する事がd
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:23 ID:0UcHv774
>57
出品取り消されてるな。ここを見ているヤシだったか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:37 ID:uh5LuSAJ
>>63
大佐!そのミッション私にイかせて下さい!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:08 ID:fEL8nUSJ
脱がすどころか毛を剃ってあげようや
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:27 ID:0UcHv774
猫は暑さに強いし、涼しいところを知ってるから大丈夫。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:25 ID:Fxrr3vDw
        >>63
(#`д´)⊃)゚д`)。・。゚


む?希望者はいないのか?
そ、それではしょうがない。私がいってk ――(`д´)∴―・ターン
6965:03/09/11 20:07 ID:uh5LuSAJ
>>68
私のヤらせろッ!と言ってるだろうが!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:43 ID:CinFMdw4
ダナエたんに変な事する奴は攻撃力1319の剣でぶった切るぞ!
ダナエたんは俺が守る!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:57 ID:fEL8nUSJ
俺のヌンチャクは897ですがタックルでかちまつ

ダナエたんは俺がいただきまつ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:59 ID:hdeUOcuF
武器なんて持ち出すんじゃねえ!
暴力で解決しようなんざダナエたんが悲しむぜ!

というわけで俺g
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:07 ID:NIu7uBKX
漏れの家にいるダナエたんと藻前らがいってる
ダナエたんって同一人物なんですか?








だとしたらすでに漏れが(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:25 ID:GjU0fUCt
ここは猫好きが集まるインターネットですね




今のうちにエスカデ捕獲
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:32 ID:YhJCmFFE
んじゃ漏れは瑠璃真珠確保。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:33 ID:bJGNeYYG
ちょっと蛍姫と一緒に宝石箱の中に篭ってきます
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:20 ID:YRhmWov1
じゃあおいらは鳥カゴ灯台に・・・(*´∀`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:54 ID:8/ppLWYK
瑠璃たんを>>75に取られてしまったので、
サボテン君を引っこ抜いて掻っ攫っていきます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:57 ID:GjU0fUCt
最後に誰が残るのか…
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:59 ID:hdeUOcuF
ダナエたん派の俺だがここは一つ妥協して
シエラたんと一緒に愛をはぐくむことにします…
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:00 ID:Fxrr3vDw
正直、草人とサボテンくんで迷ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:32 ID:nKOnul/K
じゃあ笑めロードは貰っておくから
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:11 ID:4dfoohH+
じゃあ俺は花人ちゃんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:16 ID:AcFfzESF
じゃあ、漏れはコロナをもらっておこう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:36 ID:96pD+hC9
うーむ、ダナエたんの倍率が高いな。うむ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:44 ID:Pe+zsO3K
シエラ取られちゃった・・・・ショボン
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:11 ID:Tr80nAxi
ベルたんげとー
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:01 ID:nRmsbH1c
フラメシュをお忘れですよおまいら。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:51 ID:r5cehJ+I
ヴァディスたんは貰っても良いのか?
エレたんも?
90123 ◆SaGa0128kA :03/09/12 18:08 ID:nQ8woeMd
>89
エレは>>77が狙ってるんじゃないかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:16 ID:7oU67AjI
うむ、誰もいないな。
女主人公は俺が貰っておいてやるから有難く思え。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:46 ID:ZhEWBtjW
異様な空気のスレだな


いつもこんなもんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:57 ID:P6oWyJ5m
http://www.themexp.org/view_info.php?id=33600
これのLOM版って無いのかな?ホスィ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:23 ID:JJGzc7te
ボンボヤジだれかにやるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:03 ID:P2sPXgsv
角弐の香具師らより萌えてますな、おまいら・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:10 ID:uvuCSrP+
男主は私が頂いた。
ハッハッハッハ。






萌えてますが何か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:12 ID:p47KxboE
>>94
LOMに出てきたっけ?
98123 ◆SaGa0128kA :03/09/13 01:16 ID:bMcqMJ0e
>91
女主人公だけは譲れん。アマレットとユカとティーポあげるから交換して。

>97
ゴミ山にいるではないか。
9996:03/09/13 01:46 ID:uvuCSrP+
正直に言うと某サイトの男主が欲しい
妄想ヲタでスマソ



逝ってきまつ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:12 ID:p47KxboE
>>98
そういえばそうだった。
LOMのは大砲じゃないから思い出せなかった世。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:56 ID:pOWkAdTQ
ttp://www.mangadb.de/mangaalt/l.html#lom
へぇー、漫画版ってドイツでも発売されてたんだな。
↓現地の方の感想。読めないけど・・・好評?
ttp://katanga.bbn.de/soeren/gast/gaestebuch.php3?gb=283
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:28 ID:qCQAyWT3
新訳でバシリクスに萌えた。
LOMでペットにできると聞いて、今日このゲーム買った。
ついさっきヒナを捕獲。
.:*・゜゚・*:.。(;´Д`)ハァハァ*・゜゚・*:
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:57 ID:P2sPXgsv
ヒヨコ━━━(゚∀゚)━━━━!!

ピヨピヨ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:59 ID:y56voQp5
>101 機械翻訳してみた。

I letztens の最初abnd はあなた自身及びfands を得た。...愚かに。 設計はそのような方法でtoto が常にねじれを食べれば、たわごと十分にである。..
但し、凧に対する戦いと設計はよかった!
私はそれにemfehlen ならなかった。..よく、皆は知っている、私それ以上が得ないために結合する私決定しなければならない!

私はLoM を^ _ ^! 愛する!! 文字意匠は甘く単にだけ、私はsoooo おかしいXD を(Toto のGrimassen の見つけたrulz! ). I このManga 推薦してはいけないしかし、私はSeiken Densetsu のファンのためそれをでないしか並ぶまたは不快の人々見つける* g に*

Miya
07. 2003 日9 月20 日:28



--------------------------------------------------------------------------------

soeren!!!!!!
mana はなぜの置いて4 つのスコアしか得ないか。???
それを変えなければならない!!!!
歴史のこのmystik はtraeuemen 割り当てる。..
それはjumi のための水のtoto としてそう悲しげに壊れたあった。
私はこのたわごとの人者を愛する!!!!!

Eldeen


105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 04:11 ID:y56voQp5
紹介ページのISBNで検索すると、その手のページがぞろぞろひっかかるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:12 ID:roD19DrT
>>104
ジョジョ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:32 ID:R+9rRMsV
新約も、LOMの要素を入れるならペット入れればよかったのになぁ・・・・・。
119種全部はさすがに無理だろうから、色違いの最下種だけでもいいのに。

>>103
それコカトリス。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:27 ID:jtVP1ZIZ
>>102
バジリスク では?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:29 ID:z83wc9lp
チクショウ! 俺が規制されてる間に楽しいコトしやがって!
愛しの真珠姫ちゃん(&瑠璃くん)は渡さん!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:00 ID:4K4eqPxW
レイチェルたん(;´Д`)ハァハァ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:21 ID:Tf2CCVPd
ユカちゃん(;´Д`)ハァハァ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:13 ID:05tjcdLJ
じゃ漏れはプリムで・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:28 ID:y1PUgMiK
>>112
いやLOMじゃないし!(裏手ツッコミ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:14 ID:05tjcdLJ
ツッコミサンクスw
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:27 ID:6Bb+Jhke
リュミヌーは貰った!

きみにはヌヌザックをあげよう
     ↓
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:54 ID:zsQJ8HHR
ムムザクもらたー わーいわーい
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 05:01 ID:8/SlkeQj
ヴァレリちゃんは渡さないでやんす!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 07:25 ID:uy+s8o8q
じゃあ、しるきーは漏れのね
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:12 ID:aN4Lw3b3
アニュエラたんもらた(きっと美人のはずだ)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:58 ID:yWQTQjyl
ルーベンスとサンドラは頂きました。ご馳走様。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:03 ID:uTVsvx7c
↑宝石王ハケーン
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:39 ID:tI18xhDW
うああチョコボ食いてえ
123∋(*’v’):03/09/14 17:16 ID:P/OTbsnJ
ポキールまだ残ってるじゃん!よかった〜貰います。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:28 ID:iZ7z0RzG
(´Д`)ノ◎←ポキール
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:49 ID:fOLjaDVi
緑のぷるぷるはもらった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:53 ID:AEcKRZP9
ハイハーイ! 本日の特売はコンゴ&プッツィだよ! 先着一名様!
1000ルクから!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:59 ID:TtkQL+qO
玉ねぎ先生って腕がいっぱいあるから便利そう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:04 ID:m0QkMLHy
じゃあ亜人種は私が頂こうか。
特にカーミラね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:06 ID:5zjQsLLM
ライア貰われたか…
じゃあグラシエールで
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:08 ID:m0QkMLHy
ごめん、
sage忘れた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:21 ID:TtkQL+qO
フラメシュげとずさああああああああああああ(AA略
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:23 ID:fOLjaDVi
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:32 ID:TtkQL+qO
あああああfぺおごえお」@うぇおげgどsgb
ならばレディパールゲトずばあああああああああさfっぺq@hy
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:36 ID:i8Ji8ARW
>>133
>>109の真珠姫
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:38 ID:TtkQL+qO

 
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:49 ID:1HRGH0vZ
レイリスの塔の6階くらいにいるカーミラでも貰っておくか。
一人くらい良いよな?>>128
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:02 ID:s50F0bhs
LOM,PSPに移植されるかなぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:37 ID:mlWjZZPC
>135
生きろ。
とりあえず作者のナマダでももらっとけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:52 ID:71aOgbqC
んじゃ俺パブロフとルーイね
ロボ萌えハァハァ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:19 ID:Cv3cUGSI
俺はマナの女神かな
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:44 ID:jT2xtuwf
メイメイに占ってもらうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:28 ID:908zL3ZO
アナグマ一匹もろていい?(´∀`*)
新約買っちゃって心の傷が・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:05 ID:We5HF2yd
新訳、携帯板でえらい叩かれとる・・
LOM好きの俺としては、亀岡氏と生田氏へのバッシングは辛いものがあるが、
このスレの住人的にはどう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:22 ID:P4LP+MRk
既存の物を飾り立てするのは難しいってこと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:08 ID:qTv3Kjot
>>143
それを語りだすと荒れるかも
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:01 ID:xnsMtjSM
旧に思い入れのある人から見ればあの反応は当然かもな…。
個人的に新約は失敗だったと思うよ。色々と。
147142:03/09/15 04:27 ID:908zL3ZO
>143
おいら聖剣は旧GBとLOMしか遊んでなくて
しかもマジバケ大好きっつー
思い切りターゲット層の人間だったけど、
あれはちょっとグハー。

亀岡氏は、CGになってから濃くなっちゃったな〜、
程度なんだけど、生田氏は今回何が起こったんだ!?
てくらいにシナリオがアレな状態で・・・。
宝石泥棒編は好きなんだけどなあ。ナンデダロー。
一番痛かったのは、サボテン君が今回ぜんぜん
ミリョク的じゃなかったことかな。
サボ目当てで買ったようなもんだったんで・・・。

細かいシステムとかは、練り込み足んない部分も
多いけど、LOM好きな人ならまあ50%くらいの確率で
楽しめるんじゃないかな・・・・・・と。
いま中古に流れまくってるらしいんで、
これから買う人は、値崩れ待ったほうが得かも。

んではアナグマ探しに鉱山逝って来ます。
長文スマソ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:29 ID:saHQUCg0
生田嬢はサガフロのアセルス編の頃から賛否両論だったやうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:05 ID:K1NvcDuU
コソーリラルクたんゲトー
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:51 ID:LSUA3wkm
新約はGB版を期待してもLOMを期待してもダメだったな・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:35 ID:syyay8up
毒吐かないサボテンはだたのサボテンだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:22 ID:qTv3Kjot
LOM信者ですがサボテンきゅんには虫唾が走りますが何か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:58 ID:UFAvSK8W
>>141
一瞬サモンナイトかとオモタよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:56 ID:Es4OnSvH
聖剣は1からやってて今まで全作
ハマってきたけど、新約、途中で
売っ払ってCV買っちまった。

サボも今回のは可愛いと思えず
チラシ配り辺りでウ(以下略)

毒を吐け、サボ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:10 ID:908zL3ZO
向こうではサボテン付きハウスが冒険者の
定番アイテムらしい。(イベントでそういうセリフあり)
ロリマーに昔サボテン枯らしちゃったって老人いたし。
おまけにVJのマンガじゃ、ジェマのお供がサボだったし。

結論:新約のサボテン=量産型ザク
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:13 ID:Es4OnSvH
サボザク。

名前は強そうじゃねーか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:48 ID:y+smCnug
LOM専用サボテンは通常の3倍毒を吐きます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:52 ID:Es4OnSvH
新約のサボより毒吐きが優れている=LOMサボザク


以後、LOMサボをサボザクと命名。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:40 ID:e4UVbPaa
>>158
ならナゼ「シャアサボ」と呼ばない。

ってかガンダムネタ知ってるの小数だからやめよーぜ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 09:21 ID:wCQ+Y5zH
ttp://www.geocities.com/ruri204/

海外のサイトなぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:38 ID:wCIvFRGN
サボテンだって4年経ったら性格だって変わるさ
現にニキータはあまり汚い商売しなくなった。
162128:03/09/16 19:56 ID:OCx9yha0
>>136
良いのではないか、と思うですが。
7階なら2人居たような…

しかし生息数多くないな…6人くらいだ。ライア以外で。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:30 ID:6B1EJcWC
ダナエたんはー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:41 ID:z04zUsaa
とりあえずおいといて。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:15 ID:0rsDljBH
ヌヴェルはものすごいハゲ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:01 ID:G+/kg83i
>>160
giftsのシエラたんイイね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:47 ID:ENfbpMq0
>>165
だっ、だれだっけ?            ごめんなさいうそです!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 04:09 ID:fr0+vuEn
>>167
ゴルァ”
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:22 ID:OZGpRp27
友人は主人公に自分の名前を付けている。
何故か気になったので理由を問えば「(要約)彼女もLoMを持ってて
彼女の主人公は彼女の名前、んでもって二人で協力プレイするため」と。


…羨ましいとか思っちゃいないよ。
ましてやその時、自分の名前を主人公に付けてレディパールやコロナたんやらを
連れ回そうなんて頭に浮かんだことはないよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:24 ID:+hBxPVza
…男と女のラブゲーム。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:07 ID:ViSKOhAf
>>169
ふん、別に羨ましくないぞ…!!_| ̄|○

所で、友達に貰ったサボテン枯らしてしまった…一ヶ月存在を忘れていた。
1/3位にしぼんでたな。ごめんサボテン君、ラヴが足らなくて。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:11 ID:Yzri4Buu
そういえば協力プレイすると色変わるんだよな。
女主人公しか見たことないけど、2Pカラーの方が青系で好みだった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:45 ID:edh0uQaY
>>171はトト
 
ドゥエル「買Tボテン枯らすってお前すごいぞ」
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:45 ID:Zv9CFMZl
一ヶ月で枯れるか?
175123 ◆SaGa0128kA :03/09/17 23:49 ID:e7eoasHU
>171はしぼんだとしか云ってないからまだ生きてるかも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:47 ID:Gqr5Klry
>>171
やっぱり友人に返さないと。
サボテンは>171の心の中に生きてるんだから。
177サボテンの心境。:03/09/18 13:03 ID:JVz4msja
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
すてられた すてられた すてられた
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:09 ID:Qu6xMf4j
まだ緑色の部分があればサボテンは生きている事が多い
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:40 ID:36w40Mn2
>>169
久々に昔のゲームやって昔の女の名前が入ってるとひだすら萎えるな・・・・・・ヽ(゚∀゚)ノ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:57 ID:vdzok7t/
俺はダナエらんさえ居ればそれでいい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:46 ID:ho3jsu3z
ラルクタンくれ
182171:03/09/18 22:05 ID:OTxFn2PB
うああああ…_| ̄|○|||
サボテン君ゴメン……!!!
急いで水やったけどだめか!?一応緑ではあったけど…ううっ。
   ||  
   ||    
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ  
  ∪∪

…と思ったがサボテン君が回復するかもしれないし
技コンプしてないからもうちょっとこの世に未練があるな…。
とりあえず、反省しますた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:51 ID:JVz4msja
そういえば、おいらもサボテン枯らしちゃった事あるよ・・・。
オサレなインテリアショップでひとめぼれしたサボテン君。

その鉢植え、土の代わりにパステルなプラスチックが
使われてたんだ。
でも特に何も考えないで毎週水あげてたら、サボテンが
少しずつしぼんでってさ。
おかしい!と思ってシャベルで掘ったら、どうやら
プラスチックの土は固すぎたみたいで、根っこが
ぜんぜん伸びてなかった。

これじゃ水を吸い上げることも出来なかったな、って・・・。
あわてて普通の土に植え替えたけど、もう手遅れで。
少しずつ死んでいくサボを見るのは非常に悲しかった。


そんなわけで>171、最愛のサボが生きているうちに
ここで勉強しる!
【肉厚】サボテン統一スレッドPart4 【愛いヤツ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057630403/
184171:03/09/18 23:08 ID:OTxFn2PB
>>183
それそれ!!土じゃなくてプラスチックのやつ!!何コレ硬いけど大丈夫か?
と思いつつ霧吹きでたまに水やるくらいしかしてなかった。
しかも一ヶ月放ったらかしてたし…!!
サンクスコ!!そこ逝って来ます!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:27 ID:noVJQSZ8
ここはサボテンに優しいスレですね
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:10 ID:gzq/mg+R
そりゃあラヴに溢れてますから。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:51 ID:VcCfaVfB
おまえら、キモイ。


さて、LOMでも買いに行くかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:52 ID:NuOUIF7Q
>>187
俺の分も頼む
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:16 ID:ua3G0VZJ
>>187
俺の大盛りね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:26 ID:ShmRO0zg
>>187
ネギ抜きツユダクで俺のも頼む。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:30 ID:obqyAc14
最近始めたんだが、クエストの質問してもいい?
「もう一人の自分」が発動してからしばしほっといて、別のクエストやってたんだが、
「もう一人の自分」が進まなくなってしまった。ドミナは闇3なんだが。
もう手遅れ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:34 ID:ua3G0VZJ
>>191
どの辺りまで進めた?
イベント自体の優先度は結構高かったと思うんだけど。
消滅したって話も聞いたことはない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:57 ID:MIxEYfTG
>>191
武器屋の奥の部屋に行ってみたら?
194187:03/09/20 01:03 ID:OeqtWASh
で、売り切れでした。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:05 ID:ua3G0VZJ
>>187
(´・∀・`)
196191:03/09/20 01:21 ID:obqyAc14
草人が葉っぱをとられて、ペリカンに草人について言われたとこまでです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:31 ID:ua3G0VZJ
>>191
教会の方からバザー入って、ティーポコのとこに行って味噌。
198191:03/09/20 01:54 ID:obqyAc14
教会の方からバザーに行ったら進みました!
助言してくれた皆さんとこのスレに感謝。
受験勉強の合間ですが、マターリがんばってみます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:00 ID:ua3G0VZJ
>>198
頑張りや。ゲームは程ほどにね。
にっちもさっちも行かなくなったらまた(・Д・)コイヤー
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:57 ID:nGOO9E+E
>>190
ネギ抜き?・・・ネギ・・・それはドゥエルのことかぁー!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:53 ID:5rclz8oW
一週間前に始めて残すところあとティアストーン、真紅なる竜帝、マナのみ
アルティマニアに載ってたアメレットちゃんを製作してみたがあまりの役立たずにビクーリ
武器防具、楽器、ペットにゴーレムがよくわからずに進めてきた今日この頃
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:12 ID:3E23nnvH
同じくよく分かってなかったけども、
それなりに楽しめたよ。

コレ装備だけでなく、楽器も自分で
強化できたらもっと楽しかったのになあ。
攻撃力1000近い武器とかでけると、
魔法の出番がぜんぜん無くなって・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:20 ID:07UEG7ag
俺はアーウィン戦では魔法の無敵を最大限に活用するヘタレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:47 ID:5rclz8oW
>>202
武器の改造すらサパーリなのでそんな強い武器見たことも無いよ
今装備してるのがおそらく買って作れる中で最強の未改造ロリマーソード…
消した前セーブなんて運命の剣だったよ(´・ω・`)

そんな漏れは片手剣フェチ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:08 ID:Jj7zcwAj
>>204
やっと見つけた…漏れ以外の片手剣フェチ

。・゚・(ノД`)・゚・。 今まで寂しかったYO!
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:29 ID:++6CVYwQ
俺は偶然入手した大魔人のフォークを愛用。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:59 ID:HVyjR1qp
俺槍ふぇち
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:11 ID:jcPW2vJH
アダマンタイトの全身鎧を装備してるけど防御力微妙
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:12 ID:zlo+hkns
むふふ。LOMは俺が貰った。
これで俺が全ての♀の支配者じゃあああああああああヽ(`¬´)ノ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:47 ID:WqdnMsGE
キサマなんかにアナグマの雌雄が見分けられるものか――!!


いや俺も分からんが(´ー`)ノ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:08 ID:RMhcDAzg
>>209−210
ワロタ

そういやポットは雌だよな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:26 ID:4aW9HFiP
>>207
同じく槍フェチ
当然ロマサガ2ではハンニバル愛用
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:54 ID:V5lt01fW
槍使いは遠くからチマチマ攻撃するヘタレ
漢は黙って拳で勝負
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:08 ID:Pz/5F5Eq
で、クイックアタック1発止め連射でハメ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:11 ID:iDGVBj44
漢ならば、あえてロッドで地味に叩く。



リーチ長いから漢でもねぇかな…??
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:13 ID:e36vlfQq
地味に両手剣でざっくりと
217204:03/09/21 22:14 ID:yPuL7Tm6
>>205
漏れ以外にもいたのかYO!ウレスィ
片手剣は普通すぎてつまらんとか言う香具師が多いので肩身が狭い…
今日友達の家に行った時そいつのセーブデータを見せてもらったが漏れよか全然強かった
ていうか漏れの場合は攻撃力が100超えてたら凄いとか言う超ヘタレだからしょうがないのかもしれんが
改造ゼンゼンワカンネエヨ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:30 ID:0t2dZa43
久しぶりセーブデータ見たら
レベル1でがんばってるデータを発見。
残すは焔城とマナの木のみ。

…ずいぶん暇な事やってたんだ、俺。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:38 ID:e36vlfQq
1000overの武器を自力で作る人はほんとすごいよな
ちなみに俺はどっかのサイトにあったレシピ通りに最強武器つくったヘタレ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:38 ID:i3MkN72W
改造なんてテキトーにやれば500はいくさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:45 ID:yPuL7Tm6
アホな質問かもしれんがペットの攻撃力の最大値ってどれぐらい?
ゴーレムは200だった気がするが
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:15 ID:WqdnMsGE
ステータスの最高値が99だから、
攻撃力も99で打ち止めじゃないかなあ。

昔はスカイドラゴンタンを攻撃的な性格に
育ててたけど、いつのまにやら
ボーナス目当てに気弱なオーガボックスタンを
連れ歩くように。

次はラドーンタンでも育てようかのう・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:51 ID:zy1P65WQ
ヌンチャク最高。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:14 ID:kxakmbg2
    n   
  ∈@∋  
  (・∀・) 
 ⊂《_》⊃    
   ヽ_/    
やったー。さぼてんくんが2げっとだよ。
224げっとってはじめて。どきどき。

>>225 大顔面でした(下品な顔が膨れ過ぎて見るに耐えんなw)
>>226 もつれてますね(余りの貧弱さに体が原形を留めてないぞw)
>>227 やっぱりいぬだー(私の前に這い付くばる様はまさに犬同然だなw)
>>228 かたくなりました?(死後硬直にはまだ早過ぎるぞ虫ケラがw)
>>229 過去とむきあう?(さっさと走馬灯に浸ってんじゃねえよ下衆がw)
>>230 なけた(貴様の道化ぶりには笑いの余り涙が出るわw)
>>231 はなびー(汚い血を空気中に噴き出す事だけが貴様の見せ場だw)
>>232 ほろぼしてもいいの?(貴様のチンカス血統はこれで終わりだ童貞めw)
>>233-1000 こまけだらはえいえんのともだち
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:51 ID:GkNAZsf0
んじゃ両手斧は折れが独占した
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:55 ID:gdapg7Wu
殴り屋ド根性。
コンボは常にフルで出し切る。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:34 ID:uwWg0XAG
しかしここまで「住んでみたい」と思わせるゲームは他には無い。
画像は勿論、世界観や音楽とかもいいんだよな。

ちなみに俺は槍使いの「旋風槍」「光弾槍」「百花乱舞」の固定。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:54 ID:xI9bBg0q
>>224
腹上死する
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:47 ID:aT//3o6O
717 :名無しさん、君に決めた! :03/09/22 10:58 ID:???
PSで聖剣4を出せなくてLOMでお茶を濁した結果
■から追い出された連中がいまさらリメイク作っても
糞ゲーしか作れんでしょ
LOMでもPSで2Dキャラをカクカクでしか動かせなかった
位の実力しかなかったんだから
結局は世界観と称して自分たちの妄想を膨らませるしかできなかったわけ
妄想が膨らみすぎて自分らでも何作ってるのかわけ和から泣きなってるんじゃないの?
石井氏はこんな連中のお守りをさせられてさぞ大変でしょうな

いくら新約が糞とは言え、LOMまでこんな風に叩かれるのは・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:49 ID:MNQzvT+5
>>227
俺は百花乱舞と青龍or旋風槍かな
ひとつは気分次第で適当に技変えていく
残り一つは魔法
ちなみに武器はあえてトネリコの木で作った「グングニルの槍」だ

世界観とか音楽とか確かにイイ
目を閉じるとEDの曲とともに思い出が
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:52 ID:MNQzvT+5
>>224に合わせて走馬燈に浸ろうとしたが
まさに>>224のとおりに道化になってしまったので鼻血が止まらないよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:26 ID:s43lbnm9
>>229
LOMが叩かれる理由は他の作品に比べて話が哲学的すぎるからな気がする
俺も当時は話がうまく飲み込めなかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:01 ID:k1cFvprB
ただ単にメインシナリオが説明不足気味なだけだろ
そういうのを哲学的とは言わん
まあ世界辞典とかアルティマニアの解説読めば脳内補完できる範囲だけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:54 ID:Tx8yk2Xu
それなりに想像力がある人間がやらんと
つまらんかもな、LOMは。
俺は大好きなワケだが。


しかし何故、皆ダナエらんの素晴らしさがわか(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:57 ID:YqfZmCYa
>>234
それは漏れがダナエたんではなくてシエラ(ry
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:57 ID:s43lbnm9
まあたしかに哲学的と言うよりわかりにくいだけなのかもな
真言だイメージだ愛だココロだなんだかんだ
小学生にやらせたところで半分も理解できないだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:58 ID:/xWqZGLh
正直メインシナリオよりもサブシナリオのほうが好きだったりする。
穴掘り団や海賊ハァハァ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:10 ID:2zcb5ukU
話、難しかったか?
至極単純な話が多かった気がするんだが。
絵が合わないのは感性の問題だから仕方ないにしても、
話が分からないってのはたとえ小学生でも馬k(ry

このゲーム叩いてる香具師の気がしれねー。
聖剣の名前で出したのが気にいらねーんなら過度の期待しすぎ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:17 ID:s43lbnm9
最強ゴーレム作った香具師いる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:19 ID:/xWqZGLh
ゴーレム作りは金と時間がかかるので志半ばにして討ち死にしますた。
つーかゴーレム&ブロック用の武器防具楽器作るのマンドクセ('A`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:43 ID:2zcb5ukU
>>239
常に自爆するロジックで作ったが全く役に立たなかった。
パーツは製作するのは面倒なので有り余りと売ってるもので作った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:01 ID:Tx8yk2Xu
>>238
だよなー。
まあ、聖剣のなかでLOMが一番好きな俺も
某サガには失望したわけだが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:11 ID:tMkpyj5E
>>221-222
うろおぼえだが、200を超えた事があったような・・・・・。
餌で上げられないから、Lv99ランドドラゴンの88が最高値なはずだが、表示される値は力や技の値も足したものなのかも。
そのうちそのデータ探して確かめてみる。

>>239-240
ゴーレムの素材はそんなに強くする必要が無いから、むしろ最強武器一振りより楽なはず。

>>234
ダナエらんてのは打ち間違いじゃなくてわざとやってるのか?
このスレだけで3回目だが、同一人物なのがバレバレだぞw
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:23 ID:Oa6AqYSG
ストーリーはよかった。宝石泥棒編が。
キャラクターもよかった。男主人公のカールヘアー以外。
音楽もよかった。ソングオブマナがEDで流れてジーンとした。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:27 ID:2zcb5ukU
宝石編ラストは最高だった。アレはいいものだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:37 ID:wNkJHPJi
ドラゴンキラー>エスカデ>宝石
なのは少数派だろうな。
だが一応しゅちょーしてみる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:40 ID:K+xtJPhu
負けじとエスカデ編>ドラゴンキラー編>宝石泥棒編
と主張してみる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:40 ID:2zcb5ukU
どれも等価だ。優劣なんて俺には付けられねーよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:41 ID:F/TApi7Q
ストーリーいいけどわかりにくい。
サガっぽいぶっきらぼうさに、
プラス連続して攻略するには知識が必要ってのが痛い。
俺の場合エスカデ編がかなり飛び飛びになったんでさっぱりだった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:44 ID:K+xtJPhu
>248
基本的には等価だけどあえて言うならって事で勘弁してくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:46 ID:tLHrjUd+
お前ら好きなんだなLOM
俺も好きだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:47 ID:kRZ2MLns
>>249
でもそのほうが現実味があったと思うぞ。
すべての物語は並行して進んでいるっていう感じがあって。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:51 ID:2zcb5ukU
>>250
よし。セブンの冷やしラーメンと明太子むすびで勘弁してやろう(´ー`)ノ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:59 ID:pvKtWbC1
まあアルティマニア必須なのは金銭的に痛いよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:05 ID:2zcb5ukU
俺は近所のゲーム店で¥300で買ったな。特に目立った損傷はなし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:41 ID:0+ZUu5/o
|
|    ……
| i i )ノ
|・∀・)
|( ))
|从


|
|
|
|  サッ
|)彡
|
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:45 ID:UQCqZ4VR
>256
日記を見せろー。
何を書いたんだ!(w
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:49 ID:03ZbWik4
|
|    ……
| i i )ノ
|・∀・)
|( ))ヾ
|从  http://www2u.biglobe.ne.jp/~tyaku/kuma/seiken/sabo_ni.html


|
|
|
|  サッ
|)彡
|
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:43 ID:DoRvOeMj
やっぱりサボテンはLOMだな
新約のは別物・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:07 ID:iJP2sfAS
>>243
あん?
俺がワザとやってるとでも思ってるのかね。
この響きがいいのだよ…。
まあ、今後控えるか…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:44 ID:loYPMnit
ダナエを叩く香具師は殺す
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:31 ID:O1Bwb5Qj
打萎え
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:13 ID:KjyzSd1n
>>262
俺は261じゃないけど





滅殺
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:27 ID:sPKh8EoS
>>263
エスカデ燃えの漏れは喪前を切る!
奈落へ落ちろ!



結局ダナエに加勢したけどさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:30 ID:HE80MMf7
>>264
エスカデに加勢して後々皆殺しにする俺は鬼畜でつか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:44 ID:pmshq9r2
>265
あるいみ、それがおうどうだとおもうのです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:15 ID:bOW9TwqD
このスレや主だった攻略サイトを見た感触では、
ダナエたんに加勢する人が約6割、そして誰もいなくなった状態の人が約4割で、
エスカデに加勢して上天の光後も生かすという人はほとんどいないような気がする。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:27 ID:pmshq9r2
>267
一度エスカデに加勢して生かした事がある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:46 ID:LSMRvh6I
最初はなんの考えも無しに生きてられるんなら生かしてやった方が後々仲間に出来るじゃん?という
単純な思考でエスカデに加勢して仲間に入れてルシェイメアに行ったさー
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:03 ID:Wqzl8sKT
ダナエたんを鞭でぺしぺししようとしたら反撃されて足を舐めさせられましたうーふふふーあーははー
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:58 ID:aUDKVuX1
コカトリス激かわいい。
バジリクスも (;´Д`)ハァハァ
果樹園があるから、ペットの育てがいがある。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:09 ID:r1QfmEyM
>>270
しあわせものめー。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:46 ID:9YnyuyRU
全ステータスマックスのラビってできるかな。
目指せ最強ペット。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:00 ID:IgYWtHR3
>>273
頑張れ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:55 ID:Wqzl8sKT
やっぱラビ育てたりスライム育てたり
最弱モンスター育成は花だよな


こんだけ育ててもすぐ倒れてしまううちのラビ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:59 ID:OU9ObKnR
ラビは出っ歯でいやん
277123 ◆SaGa0128kA :03/09/25 23:04 ID:Waitq+Xi
>273
ラビは成長率と餌の効果を考えて計画的に餌を与えれば能力値も防御力もALL99にできる模様
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:15 ID:T1OIZb+T
傲慢で策略家なうちのラビ
かわいくもなんともねー
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:32 ID:Al+fwGx+
>>278
漫画版のラビのようだな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:40 ID:xHRhzQmB
うちのペットはほとんど策略家ですが何か?
熱血で策略家だったり策略家だけだったり色々ですが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 04:14 ID:Y8d+g+po
オーガの甘えん坊しか育ててないな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:58 ID:7LCR2xsy
寂しがりやのカーミラを育てているのは俺だけではないはずだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:53 ID:ergPsrlX
>>277
>>221らへんにもあるが攻撃力の最大値って99?
284123 ◆SaGa0128kA :03/09/26 21:38 ID:Lam9GEba
>283
ペットの攻撃力は餌で上げられないからランドドラゴン、ダークストーカー、
マミーエイプ、ティラノス、シージャック、バウンドウルフの
15+0.75×98=88が最高と思われます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:45 ID:3uAhMwd7
武器・防具強化の方法がいまひとつわからないのですが、
ここにいる人は理解してるのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:02 ID:kqr8bRs8
>>285
してねー。勘で鉄ブッ叩いてた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:16 ID:3uAhMwd7
>>286
(;´Д`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:24 ID:HTt45Flu
聖剣の続編が出ると聞いたのだが、マジか?
なんでも、少し前にファミ通に
「制作開始」とかいう記事があったらしいのだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:46 ID:iUrGK4s1
そうなんか。
今度はもっと聖剣が目立ってる話がいいなあ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:36 ID:hr1QkAVA
>>284
餌で上げられないのか・・・
サンクス
最強カーミラタンでも育ててみるか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:47 ID:diTOrDfM
おまいらの武器で一番攻撃力高いの何?
俺は大剣の600
292 :03/09/27 22:24 ID:qT7HDSrL
マイホームに住みたい!絶対住みたい!!
実際にあんな家建てられるのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:38 ID:EcXCtLnq
木探しが難しいと思われ。
294292:03/09/27 22:44 ID:qT7HDSrL
あぁ確かにそうですね・・・
でもでもでも!家の内側ならなんとかなりそうぢゃないですかっ!?
あのリビングとかいいなぁ〜あそこでコーヒーとか飲みたいなぁ〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:02 ID:4FoSWNq3
>>291
杖の808。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:01 ID:EjVyYM9T
二階の赤い宝箱をあさってみたい今日この頃
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:55 ID:PR2txuyF
煌きの都市に行ったら泣いてしまいそうです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:39 ID:K5f8Xhfe
>>291
片手剣の120くらいだったかな。
あんまり上げ過ぎると戦闘での張り合いが無くなっちゃうような気がしてね
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:54 ID:KwYKdFgD
このスレ見つけたばかりでログ読み切ってないのだが、まだLOMしてる人いたんだな。
もれも久しぶりにやりたくなってキターよ。

>>291
確か自作槍で強化しまくって982とかそんなん。
ノーフューチャーでも数発で倒せるからおもしろくなくなる(´・ω・`)
攻撃力90〜150くらいなら竜の鱗とかで作成すれば初期値だからそれで遊んでたなぁ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:33 ID:KwYKdFgD
連続スマソ、つい懐かしくて(*´ェ`*)
当時はネット環境無かったしゲームやる友人もいなかったんでなー

>武器
アルティマニアの計算方法から逆算したりして必死に強化レシピつくったり。
なお槍で949、全属性9、全能力値10。

>ペット
アルティマニアの通りにしても性格つかなくて結局育てるの放置してしまった。
ここの香具師は普通にペット育てられるのだな、うらやますぃ。

>ゴレム
これもまた逆算すると必要な素材の調達が非常に厄介で頓挫。
別に最強にこだわる必要はないんだけど、他にすることもないしね(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:56 ID:dHRCaIhQ
槍で166
適当に作ったやつだけど数値以上に強い
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:58 ID:zMpdIa92
改造がよくわからないから装備は拾い物で固めて
・大魔人のフォーク

・ドラゴンズメイル
・キャプテンメット
・持たざる者の指輪
なんだがこれでもノーフューチャー結構行けるもんだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:03 ID:wIMs6nOO
ぶきをつくれるようになったらしい。
あたらしいぶきで、そこいらのらびや、おたまをたたいてくるらしい。
かなりじゃあく。かいしんしなさい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:23 ID:uQAcrMpw
こころのすけーる
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:27 ID:6WWgXWcB
>>303
萌え
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:22 ID:2qRxmi0O
おれ斧で250前後
300以上は上げてもほとんど強さかわんないかもね。サコせんでは
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:29 ID:wCkf2rNb
そういや斧って片手と両手の二種類あったっけ
斧が二種類あるゲームってのも珍しい(斧が出ないゲームもあるし)
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:19 ID:GK46hOWE
武器の種類が異常に多いからな
たしか初めてやったときそれにも驚いた気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:43 ID:PwP9L8pk
ムチは出しにくかったんだろうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:05 ID:M6YDTwQB
ヌンチャクあるゲームも珍しいと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:06 ID:cGYB+o0Q
>308
異常って程でもないけどな。2より3種類多いだけだし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:05 ID:GK46hOWE
2ってそんな多かったっけ?
6種類ぐらいしか思い出せん・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:41 ID:3/AUzF34
・剣
・槍
・グラブ
・ブーメラン
・弓
・斧
・フレイル
・投槍

の8種類だな。
漏れはバグってギガースフレイルにできなかったが
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:45 ID:iIr5GrnA
>>312
剣 槍 斧 スピア 弓 グローブ ブーメラン 鞭
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:02 ID:oAo4H8Uu
斧増やすくらいなら投げ槍やブーメランが欲しかったなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:05 ID:fKTq1vRJ
久しぶりにやってみよう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:54 ID:SizK6Hfh
>>315
両手斧とハンマーはかぶるしな。
318292:03/09/29 23:34 ID:SIGRYt5G
今日やったけどマイホームの中を30分くらいうろうろしてた。
あとドミナの町の酒場とかロアのぼったくり亭とかポルポタを1時間くらいうろうろ。
いいなぁ〜、住みたいなぁ〜・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:45 ID:udrFE3Tz
>>318
FF11やってないけどさ、LOMの世界観の方がMMOだとおもしろそうだと言ってみる。

や、システムも聖剣でオンラインやりたいけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:50 ID:Q+T5aHc6
LOMの世界観でオンラインで殺伐…
なんかいいな(笑
サボテンなみの毒がある
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:54 ID:b9zMrWXC
あー、確かにLOMな感じのオンラインは面白いかもしれん。
というか、意外とオンラインでもそのままやってけそうなシステムだな、このゲーム
322292:03/09/30 00:04 ID:r8BRaQxC
>>319
もしMMOにするんだったら、FF11とかみたいに「戦う」よりも「生活する」方を
重視してほしいなぁ・・・
魔法学校に入れたり、農園や牧場を経営したり。冒険は、洞窟の奥深くに眠る宝物を探す!
みたいな。
わー!わー!想像したらすっごい楽しそう!!!
323292:03/09/30 00:05 ID:r8BRaQxC
男の人は敵を倒してレベルあげのほうがおもしろいのかな・・・?
324292:03/09/30 00:18 ID:r8BRaQxC
さて、せめて夢の中でLOMの世界に行けますように・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:26 ID:tiFHPJmv
( ´_ゝ`)
326292:03/09/30 00:48 ID:r8BRaQxC
*゚ロ゚)b
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:55 ID:4wqJgc2r
いってらっちい。

おいらもLOM風のMMOあったら遊んでみたいなあ。
ペンギンとアナグマのしれつな争いに加担したい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:13 ID:Mecf9xYi
骨の城でスイッチ押すペット萌え。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:31 ID:Gen4aW1e
ロアのマスターの店で飲んだくれたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:38 ID:ahq6qJgv
ポルポタ辺りで♀侍らして暮らしてー。ジオもいいな。
旅は怖いからいやん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:04 ID:i1gJPqgW
test
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:19 ID:/uczy7WR
LOMの世界でブラックスミスやりたいなぁ。
ネトゲやったこと無いから実際のところは良く分からんが、
オリハル、アダマン求めて強敵に戦いを挑んでみたり
まだ開拓されて無いルートで武器を改造してみたり
力を取り戻した珠魅の核を裏で取引してみたり…。

あかん、凄い面白そうだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:44 ID:uCVYo6mS
しかし聖剣のオンラインなんて出たら絶対に廃人になりそうで怖い・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:31 ID:J/VlQXwp
MMOの話切り出した香具師だが、スレ違いかもなスマソ。
もうちっとだけ話させてくれ。

MMO一個しかやったこと無い上に始めたばかりだが、無い知識で妄想してみる。

・ペットや作成関連はそのまま流用でも通用する気がする。
・シンクロ要素もPTプレイという意味でおもしろそうだし、マップ追加もランドメイクみたいに箱庭が
 増えていく感じがいいかも。
・職業とかは考える必要があるにしても、人種?は多いしそれぞれが拠点とする所もある。
・戦闘以外の要素もLOMの内容から考えられる物は多そうだ。
・問題は戦闘システムだろうか。コントローラでビシバシアクションしたいものだが、アクション中は
 チャットしづらいなどの問題も、ラグもきつそうだし。個人的には聖剣1、2くらいの爽快感が欲しい。

聖剣でMMOなスレ探して目を通したんだが、ろくなのないな(´・ω・`)
個人制作なら聖剣1を基に、商業ならLOM基でおながいしたいところ。

久しぶりにLOMやってみた。せめて固定エンカウントじゃなくて2のモンスター配置ならなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:51 ID:uCVYo6mS
>334
各プレイヤーキャラごとに楽器を持ち合って大演奏会とか
自作武器のフリーマーケットなんかも良さげ。
種族は
人間、獣人(犬型)、獣人(猫型)、珠魅、森人とかかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:29 ID:B+t2wlHO
大好きな世界観スレでもちらほら名前が挙げられてるね、LOM。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:59 ID:Ay97X1wj
あれだけ人間の種類(といっていいのか?)が多い世界観もそうはないだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:14 ID:i7cxndF/
出た当時は色んな意味で新しい世界だったな
すごい浸れる世界
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:47 ID:kaO8DTA5
MMO!!??
ダ、ダナエたんに会えるのですか!!
会えなければクソ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:56 ID:i7cxndF/
おそらくダナエたんの周りは接続しっぱの奴が溜まるんだろうな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:31 ID:QMqOWleV
ダナエタンの周りでは連日サバトが催されます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:47 ID:Gen4aW1e
家具とかインテリアとか買えて、マイホームの中に自由に配置できたらいいな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:01 ID:kaO8DTA5
>>340
漏れは接続しっぱなしのうちの一人になるだろう。
ダナエたん派vsエスカデ派で闘争が起こったら
魂が死ぬまで戦い続けるだろう。

ところで、某所で聖剣LOM続編の情報を聞いた。
ダナエたんは出るのだろうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:06 ID:hMDNfXYs
ほんとかよ・・?
ダナエ、エスカデはストーリー的に出づらそうだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:06 ID:QMqOWleV
聖剣シリーズって基本的に世界観というかストーリー自体それぞれ独立してるから別物になるんじゃ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:11 ID:kaO8DTA5
では特別出演でダナエたんを。
サボテンはいらんから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:48 ID:z7olo+V3
ダナエたんと男主人公の子孫を。
外見と性格はダナエたん似+能力や武器は主人公から。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:55 ID:uymaKt1H
>>346
逆だハナタレ。唐辛子ケツに突っ込むぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:07 ID:fpVEbd/B
LOMの音楽データをWAVに変換するソフトってある?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:36 ID:X9/a+BDo
初心者質問ですいません。
ビンケットの館のあとぱっくんの巣を抜けて、沼の洞窟にきたのですが
洞窟の道をふさいでる台形のへんなやつがいます。
サラマンダーで倒せないのですが、、。どうすれば良いのかな〜。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:38 ID:6j+X6ogW
>>345
でも、それだったら「聖剣の新作」だよね。
343が「聖剣LOMの続編」と言ったのはどういう意味なんだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:47 ID:NgM3olqA
↑すいません。沼の洞窟じゃありませんでした。間違えました。(><)
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:50 ID:z7olo+V3
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:08 ID:yRswi0TT
>>349
いいからサントラ買ってこい
つーか歌以外は努力するだけ無駄とだけ言っておこう
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:28 ID:Q+VS0jyD
俺も>>349のやり方が気になったがそういえばサントラ持ってたな
煌めきの都市の曲が大好きなのは俺だけじゃあるまい
356123 ◆SaGa0128kA :03/09/30 23:56 ID:4XKtfxlk
煌きの都市の曲を聞いてると胸が苦しくなるから嫌いさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:40 ID:adXBnOo8
今更だが、新約にLOMネタが多用されてるのが好かんなぁ。
サボテンぐらいに止めておいてほしかった
358292:03/10/01 02:28 ID:2vcEY48R
聖剣シリーズの戦闘形式はMMOではむずかしそうですねぇ・・・

サントラ欲しいけど、どこにも売ってないよぅ・・・
359349:03/10/01 07:44 ID:wysHTxuL
>>354
サンクス!素直に買うことにする。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:13 ID:TEXVoAjj
LOMの戦闘じゃあ糞すぎてな。
固定なんて面白い分けないし
縦にさえ攻撃できないもどかしさ
数値がでないので強くなってるかわかりづらい
よくここまでゲームの「面白い」と思える部分を
排除したものだ

世界観以外イラネ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:37 ID:LwwTvdmb
MMOならラグナロクの戦闘がヒドいね
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:40 ID:sq9qVXvu
うざいコテが1人いるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:56 ID:z/c+ujbm
>>360
確かに戦闘は・・・
逃げられないのが一番の不満だったな。何か問題があったのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:31 ID:tt+ThTaY
あれはくにお君風で好きだな
もうちょっと移動とかがさくさくしてて、システムもすっきりしてれば最高だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:33 ID:XOCFXvYy
>>348
では漏れは貴様の耳にシシトウを突っ込むぞコラ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:43 ID:NLILkz1t
>>365
なら俺はおまえのケツにネギ突っ込むぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:52 ID:5c8XNqvE
なんでもでもいいから俺に突っ込め!
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:01 ID:Sosn79wP
>>367
鼻にピーナッツドゾー
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:06 ID:NLILkz1t
>>367
ならサボテンでも突っ込んでみようかしら。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:06 ID:imPCGq8l
>367
耳からバネバナナドゾー
371292:03/10/01 23:21 ID:2vcEY48R
>>362
あたしのことかああああああ・・・ショック
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:41 ID:NLILkz1t
>>358
ヤフオクでも漁っとけ
373292:03/10/01 23:45 ID:2vcEY48R
Sounds good!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:05 ID:mU9Ytcv3
>>363
原料集めしてるときはホンとに嫌になる
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:04 ID:nalq3ngd
昔はペットのレベル上げるのに必死だった
だいぶ前は原材料集めるのに必死だった
ちょっと前までは予備知識なしでずっと武器叩きまくってた
今魔法楽器作るのが楽しい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:05 ID:q3eNIVOM
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
スクウェア/PS/1999.7.15
視界が狭くなり、眠くなる画風と楽曲になり、ボス戦が恐ろしく退屈になった。
世界を創造していくシステムは冒険の楽しみを大いに殺ぐものであった。(4点)
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:41 ID:/8WM7m1O
>>376
否定したくなる面もありまた賛同できる面もあったりする
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:21 ID:wLxyWpw6
俺にとっちゃその程度では殺いでも殺ぎきれない世界だったんだがな

あー・・・



ダナエたんハァハァ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:38 ID:yeJ7vYs1
駄苗
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:06 ID:/8WM7m1O
堕萎え
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:18 ID:XIrYu/K5
棚壊
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:29 ID:EFEBN6Lm
冒険の楽しみなんてロマサガ2からこっち一回も感じてねえなあ(ワラ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:50 ID:wLxyWpw6
>>382
ちょっと同情
でも羨ましい気もする
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:05 ID:uaad3lHj
冒険を楽しめるかどうかは、年齢的なものもあると思うなー。
自分の冒険心全盛期(?)は、聖剣2のころだった。
でも、LOMも2とは別種の楽しさがあって好きだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:07 ID:ySqehO4i
聖剣伝説は1が一番好きだったな。
ラストが泣けた。
386382:03/10/03 00:09 ID:RptImsFe
緊張感がなければ冒険じゃありませんので

LOMは冒険というより旅の楽しみ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:16 ID:AhE/5zZc
あー、そう言われてみれば確かに。
どっちかというと冒険より旅って感じかもなー。

1ではヒロインに好きな女の子の名前をつけて鬱になり
2では妖精の子供に友達の名前をつけて鬱になり
3ではさすがに懲りたので名前変えず
LOMではおにいさま、おねえさまとか海の男とか先生とか呼ばれてなんか照れたり

まあこんなかんじですよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:17 ID:TgPHEbRR
>>386
確かにこのゲームはリトライが楽だしな。
緊張感はうすい。
ほのぼのだし。
389あご:03/10/03 00:20 ID:ew/3rxzf
>>382
そんなアナタにはアンリミテッド:サガがお勧め。

僕と一緒に冒険しよう!
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:21 ID:d8e40vXt
コノゲームに緊張感など不要!
マターリマイホームでサボテンつついてザコ狩って
金貯めてペット育ててエサつくって・・・
5回以上遊べたのはLOMが初ですた。むしろ2週目以降が本番。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:32 ID:jh17hKdi
冒険心が無いってのはどうも賛同できん。
ダンジョン(ATだっけ?)一つ一つの中身はかなり冒険心そそられるものだと思うが。
敵との戦闘がウザイのを除けば。

欲を言えば、街とダンジョンが両方ある奴が欲しかったかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:34 ID:F3KQu47l
攻撃されたら回復すりゃいい、っていう形の戦闘にならなかったのはよかった。
魔法もリアルタイムだし(使わないけど)。
その意味ではアクション面に拘ったんだろうが。
2並のスピード感とバトルフィールドがないとアクション自体が楽しくないからな。
2の鞭やダッシュ逃げは爽快だったのに。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:35 ID:uaad3lHj
そう言われてみれば、LOMの主人公って、奈落に行こうが悪魔と対峙しようが
ピンチな雰囲気にはならなかったな。
2や3の主人公が故郷を出て、時には追われたりするのに比べて、LOMは
常に主人公がマイペースで、マイホームもあったし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:37 ID:AhE/5zZc
>391
ガトは?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:41 ID:jh17hKdi
>>394
忘れてた(;´Д`)
切回線吊首
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:42 ID:AhE/5zZc
>395
生`。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:06 ID:4hqwWKz5
この世界観で1,2,3みたいなことやってくれたらいいかもな
個人的には珠魅の深い話キボンヌ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 04:06 ID:lLHahJ59
>>397
それならとりあえず愛しの真珠姫ちゃんや瑠璃君辺りを個別に徹底的に深く。
もちろん原作指向で。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 05:36 ID:g1S7jdUU
蛍姫が玉座で足をぶらぶらさせてる(深い話
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:21 ID:+S4Rzt9G
実に深い
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:27 ID:PjxSEHW9
シエラの舌でフェラチオ(深い
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:51 ID:+S4Rzt9G
>>401は浅い
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:53 ID:PjxSEHW9
不快
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:50 ID:q32FIIxb
よく戦闘中に連続コンボやってるとまんまるドロップが出る事があるんだが、なんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:54 ID:/LWHZ+yC
4倍クリティカル
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:11 ID:WR3b51Qu
>>404
仕様。確か残像が残る連続ヒットを何回か繰り返すと出る。

ってか、戦闘中に回復する手段が少なすぎる気がするんだが。
自然回復なんてシークレットパワーなければたかが知れてるし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:08 ID:6TUsDHpO
つか戦闘中に攻撃を受ける事の方が少ないんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:43 ID:fWnE4CcI
ダナエたんをかばって傷つきました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:47 ID:iAywUKSn
ペットを守って倒れました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:49 ID:wl2h6IZk
うーん、やっぱ珠魅イベントが一番かな。
オーロラが泣かせるゼ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:52 ID:O9w5Kb2+
俺にとってのLOMは「ただいま」が全てだった。
…黒真珠やフラメシュハァハァがない訳じゃねーが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:57 ID:3BI98WqF
自分にとってはサボテンが全てだ。
ヤツの日記をみてるとなごむわけですよ。
話しかけた後の一言と、ちゅたちゅた音を立てて歩く姿にもラヴですよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:58 ID:wL9NYWBE
家庭菜園とペット育成命ですが何か。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:00 ID:O9w5Kb2+
あぁ、サボテンもいいなぁ。
アレ欲しいよ。まじで。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:03 ID:wL9NYWBE
サボテンなあ。
とりあえず主人公がどんな風に話しかけてるのかが気になる(w
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:00 ID:6TUsDHpO
煌きの都市の音楽も良いけど涙色した輝きのも好きだなー
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:05 ID:+S4Rzt9G
     ∩ゴニョ
    ⊂○⊃ゴニョ
    /∪ヽ  ∧∧
    (・∀・) (   )
   ⊂  ⊃⊂   )
    (  )   |   |
   ヽ ̄ ̄/ (_)_)
     ̄ ̄

       ∩
      ⊂○⊃
      /∪ヽ
 キタ━━( ゚∀゚ )━━━!!!!
     ⊂  ⊃
      (  )
     ヽ ̄ ̄/
       ̄ ̄
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:12 ID:8I9pz5GW
>>417
あんまかわいくないな・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:14 ID:O9w5Kb2+
サボテンクソはそういう激しい反応はしない。
420サボテン:03/10/03 22:16 ID:X0lVYRJc
だなえはねこにんげんらしい
ねこみみがあるらしい
しっぽもあるらしい
でもにんげんらしい
じんるいみなきょーだい
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:04 ID:v5BLsDw/
いやきっとこのスレの人たちは、兄弟よりむしろ・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:22 ID:GYoP+nu7
>>421
おまいは奈落へ繋がる穴に落ちとけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:29 ID:4hqwWKz5
>>422
エスカデ呼んで来い
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:40 ID:v5BLsDw/
タマ・・タマネギが見えるよ・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:47 ID:jh17hKdi
七賢者で一番賢そうなのはポキールだと思った。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:56 ID:+S4Rzt9G
ごめん
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:58 ID:4hqwWKz5
>>425
ポキールはわりといい加減だと思った
ワッツの武勇伝に詰まるポキール
いい加減と言うよりおちゃめな印象をうけたのかもしれない

馬鹿だ賢いだ関係なく七賢人の中では奈落のタマネギマンが好き
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:10 ID:xUxCutLO
賢人?漏れはダナ…じゃない。
ガイアが一番好きかもしれない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:21 ID:3kNdMmlo
セルヴァの出番少なすぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:33 ID:dR2XRI0j
ロシオッティ存在感無さ杉。
俺が一番好きな賢人はトートかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:51 ID:zTDhGgfe
タマネギ賢人極好き。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:19 ID:37EJksG/
岩、亀、獣、玉葱、詩人、鳥人?

あと一人が欠けたから婆が補完されたんだっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:48 ID:dAUer6DO
>>432
最初から7人いたよ。
設定では人形師アニュエラが自分を含む7人を賢人としたのが始まり。
んでアニュエラが死んだから6人で以後そのままだった。

はず。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:06 ID:CXjK6msQ
とりあえずポキール大好き。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:37 ID:XFo4NBpn
便(ry
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:12 ID:gTcyEcRN
便所(ry
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:02 ID:Zmrk9m6F
チャボ

小屋ダケよりもビーダマンベリーができた時の方がなんとなくウレスィ
ペットじゃなくてロボット連れまわしてるヤシいるのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:04 ID:exZM9f/6
ロボットは、作るのにはこだわったな。
(連れまわすのは、オーガボックスでのアイテム収集が一段落してから…と言っていると
いつまでも連れまわせない)

カラーリングには悩んだ。
個人的には、ドッキリシルバーの、青みがかった高級感あふれるテカリが好きだ。
果実でカラーリングできる所が、システムを余さず使っていてなんかイイ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:50 ID:l8zqCEzH
そういえばチャボなる名前の店が家の近くにある
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:59 ID:JLkMZPDg
>438
あーそれ分かる。
へぼへぼゴーレム作って何回も色変えてるうちに果実がなくなってたり。
よわよわだけど色によってはえらく強そうに見えたりしてな(w
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:37 ID:DR4A/8n5
通常ボス
ティアマット戦
アーウィン戦
宝石王1000戦
のタイトルを誰か教えてください。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:06 ID:9S1IcloE
通常:Pain the Universe(本来はアルファベット)
ティアマット:真紅の龍帝
アーウィン:Irwin on Reflection
宝石王:愚かなる宝愛
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:08 ID:9S1IcloE
通常・三大ストーリー系:The Darkness Nova
通常・サイズ小:Marginal Beast、Bedight Orbit
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:12 ID:DR4A/8n5
442-443
トンクス。その3大ストーリー系ってのはどういう意味でつか?
アーウィン戦とかのテーマは2つあるってこと?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:16 ID:dAUer6DO
>>444
通常:Pain the Universe                       ・ ・  
エスカデ変、宝石泥棒編、ドラゴンキラー編(三大ストーリー)以外のシナリオのボス戦テーマ

通常・三大ストーリー系:The Darkness Nova
三大ストーリーでのボス戦テーマ(ジュエルビーストとか不死皇帝とか)

通常・サイズ小:Marginal Beast ゼーブル・ファー戦テーマ
           Bedight Orbit  ドミナの町でのボス戦テーマ

ティアマット:真紅の龍帝
アーウィン:Irwin on Reflection 三大ストーリー編のラスボステーマ 
宝石王:愚かなる宝愛

てな感じ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:21 ID:DR4A/8n5
>>445
dクス。よくわかりました。
おそらく漏れの好きな曲は
pain the universeとthe darkness novaになるんだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:36 ID:NpNw5LS/
やっぱエスカデ編っていう名前はしっくりこないな。
うちのエスカデは毎回ダナエたんと俺にボコられるだけだからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:41 ID:HYTgzg1D
じゃあ玉ネギ編
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:51 ID:0JYclIAM
イメージCGで妖精出てくるからそれに絡んだ名前とかな
しかし実際ストーリーではそれ程絡んで来ないんだよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:53 ID:ELv0jfHV
マチルダ編とか。
451 :03/10/04 23:59 ID:sGyHYZ2m
レイチェル編激しくキボンヌ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:05 ID:aVfqqroW
当時電撃プレイステーションの付録で聖剣の攻略冊子
(B5くらいの、けっこう凝ったやつ)出てたんだけど
その中では「エスカデ編」じゃなくて「悪魔と聖女と6人の賢人編」だた。

でもアナグマとペンギンのしれつなあらそいにまで、わざわざ
「海賊ペンギンと穴掘り団編」とかイベント名がついててワロタ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:10 ID:C5h7Kdkd
>悪魔と聖女と6人の賢人編
長すぎるから「悪女編」でいいよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:11 ID:1VifRYQz
悪人編

深いようで浅い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:38 ID:3qQAUef8
>>451
両親爆殺の志を受け継いだ緑のぷよぷよ。
しかし爆薬がティーポごと消えてしまう。
主人公は「守備範囲じゃないんだがなあ」
といいつつ体を入れ替える技を目当てに捜索を手伝うことに。

レイチェル編 第二章 コンゴと赤黒いぶにょぶにょ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:55 ID:hKGPfmvL
妖精編

って呼んでた。タイトルの時に妖精が出てくるから。
でもよくよく考えると妖精はあんまりストーリーに関わってこないな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:08 ID:oAjcKNv9
445の「エスカデ変」でなんかワロタ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:37 ID:Yn85+EWv
まったくだ。なぜエスカデだけ・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:03 ID:B5U1/3X8
ダナエたん編…とは敢えて呼ばない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:50 ID:Yn85+EWv
え!?ダナエが変!?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:29 ID:B5U1/3X8
>>460
それは興奮していいのでつか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:23 ID:xp/SP+gv
俺は見た!
ダナエたんがry
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:41 ID:ZEJG/9T8
・・・なんか3種類ぐらいの人間が生息してないか?ここ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:59 ID:M4Mgs2+k
3種類しかいないのか…
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:41 ID:OhrLhE4m
プ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:26 ID:DGjzmLbm
プ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:27 ID:sfvN2idG
ま?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:19 ID:rVyL7pa+
だう
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:06 ID:hgBTufoL
るったらー
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:03 ID:c2iQSe9V
3種類?
2種類の間違いではないか?


ダナエたんハァハァのひとと
そしてダナエたんに興味のないひと
その2種類だ。
俺は前者だ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:27 ID:sc7gtwbD
そしてダナエに憎しみを持つ者
472 :03/10/06 20:31 ID:mNGQEG7j
そして必死に絵をかく漏れ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:54 ID:c2iQSe9V
>>471
そんな奴は居ないさ。
仮にそういう人間が出てきたら
この世からすぐに姿を消すだけさ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:16 ID:rJCdysj+
ダナエェェェ憎いィィィィィ
エスカデ様ァァァァァ万歳ィィィィィィ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:20 ID:GOsKXRCB
>>474
奈落へ落ちろ
476 :03/10/06 21:20 ID:mNGQEG7j
リュミヌーハァハァ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:47 ID:sc7gtwbD
ダナエはいちいち話の腰を折るのでむかつくのですよ
でもあれが一番正常な反応なんだろうけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:05 ID:9czJnL3J
>>472
うpキボンヌ!
479472:03/10/06 23:05 ID:mNGQEG7j
>>478
ぐま!
必死にとかいいながらてきとうにかいたやつ。
上から、ドゥエル・サザビー・小屋ダケ。画像見づらくてごめん。

http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1065448759464868.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1065448759397651.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1065448800217289.jpg
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:07 ID:Gp/0CBVm
書くんならエ(ryを書けと
481472:03/10/06 23:15 ID:mNGQEG7j
まんどくせー
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:21 ID:aMaUlNms
ルーイかパブロフきぼんぬ
483472:03/10/06 23:22 ID:mNGQEG7j
資料がてもとにない!
484472:03/10/06 23:35 ID:mNGQEG7j
ダナエたんはヘタにかくとコロされそうですね
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:36 ID:GOsKXRCB
>>472
今、お前の家の前にいる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:54 ID:9czJnL3J
>>479
んー・・・確かに小さくてわかりにくい。
線はわりときれいだと思うんだけど。
これってスキャナじゃなくて携帯のカメラ?
487472:03/10/07 00:04 ID:IpwZ/vbw
>>485
ガクガクブルブル

>>486
けーたいカメラです。スキャナもデジ亀ももってないの。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:05 ID:0FkkyZ21
>479
(*゚д゚)ウマー!
キャラセレクトがマニアックでワラタ。
489472:03/10/07 00:08 ID:IpwZ/vbw
みばえよくするために部屋を暗くしたからよけいにみにくいのかも
ここって連続かきこできないんですね
490472:03/10/07 00:18 ID:IpwZ/vbw
なんかスレ違いぽいからさいごに明日ダナエたんをかこう
どんなダナエたんかこうかなぁフフフ 寝る
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:20 ID:mdRKteFN
>>472
俺も一緒に寝るよ!
492472:03/10/07 00:30 ID:Wfo+IsKp
キモイヨー(´д`;)
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:44 ID:0FkkyZ21
とにかくフサフサにおながいします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:59 ID:YWkjRXaP
よし!皆で書こう!
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:01 ID:aKfY+cRg
>>472
ダ、ダナエたんは今日降臨するのでつか!?
今日は寝ません、師匠!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:11 ID:YNF0gFGZ
>>494
賛成!
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:15 ID:mwO6z6vq
漏れにダナエたんは描けない。
何故なら、ダナエたんを愛しているからだ。
汚したくないのだ!
498472:03/10/08 00:17 ID:5Mu32Ntd
今日は眠いので明日にします。
>>495ごめんね!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:21 ID:Lr+O5gO6
>>498
俺も一緒に寝るよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 04:51 ID:vyPmLO2O
ラブですか
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:53 ID:oyjrPCQd
ラフです
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:29 ID:ercYc4NC
ラヴですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:48 ID:EjuBnC9k
攻略本買ってない&今までネットで検索した事がない
           ‖
アダマンタイトの存在を最近知った(´・ω・`)ショボーン
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:54 ID:/tXebv8s
でもアダマン<ディオールと言う罠
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:56 ID:wiswyL5y
>504
防具ならアダマンタイトの方が上だった気が。記憶違いだったらスマソ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:26 ID:FKRHuvTp
>>497
その気持ち痛いぐらいわかる・・・
俺にもっと画力があれば・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:42 ID:aleLgbmQ
描かない事には上達しないぞ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:19 ID:XCgs64oC
アダマンタイトの防具は防御力が片寄って使いにくいべ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:20 ID:JprqT2K/
突き詰めるとディオールなんだがマンドクサイので
竜燐で妥協、コイン使えば抵抗値低いから700は逝く。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:14 ID:rLY4qsHU
仇万は初期値が高いが上げ辛い


多分
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:25 ID:y8ooQJiw
防御力をべらぼうに上げて弱い武器で攻略する方法もあるこたあるな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 13:00 ID:8cCMANWR
つーか、やり込みやりたいができてねえなあ・・・
魔法楽器をもっと強いの作りたかったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:49 ID:2Lb/nujJ
アイデアは良かったんだけど
突き詰めていくにはちょっと不向きなシステムなんだよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:05 ID:NyXMtvP9
ミレニアムコレクションについてる宝箱オルゴールって何の曲?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:25 ID:orml9fiM
Legend of MANA~Introduction~かと。
Song of MANAの歌い出しの部分。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:24 ID:Ehp3ju3C
せめて鏡の破片を落としてくれる敵がいれば・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:38 ID:j4ZHxHv1
>>516
武器改造か?俺はメモリーカードのデータコピーでなんとかしてたぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:39 ID:4gw/jS61
今日からはじめますた。
よろすく
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:53 ID:6nK76KTm
             ∧_∧     ‘受け取れ。洗礼だ。
           rー(, ゚Д゚)   ,,  ∴’  _
           i  i,__、/}ミ  ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  ゛ 、_―
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
    / ;'´       ,/  i
  ;'´,;-'"        .i .,´ヽ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:06 ID:HzpSi01a
おまいら、最初にプレイしたときの武器改造で入ったシークレットパワーって覚えてる?
俺いつもいばらのしげみがはいってたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:54 ID:oVFO1aF7
え…武器改造なんていっこもせんかった…。
自分だけ?自分だけ?((゚Д゚; )))(( ;゚Д゚)))
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:15 ID:OHn7bIPl
一回目のときなんか作成イベント起こりもしなかったぜ!
523472:03/10/10 23:07 ID:wDnMALPd
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  ゲラオプス
/    /::::::::::|  \_______________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 04:34 ID:RvZsAmxL
光と闇には「暁の娘」は関係ないくさい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:05 ID:daN9nnLA
イミワカンネ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:22 ID:nVi+xoJb
>>524
謎の生命体Xハケーン(・∀・)ニヤニヤ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:54 ID:08TmnVi4
>>520
天駆ける乙女だった気が。
うろ覚えなので必要属性の関係でありえないかも知れん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:44 ID:lm4t7IDC
珠魅編のラストの曲(・∀・)イイ!!感動する
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:09 ID:lzXRPNz1
鎧作ったら世界樹と茨が一緒に入ってた
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:02 ID:wpkV298e
何度目かのプレイの時、
いい加減エスカデが可哀相になって
味方してやったりしてみたわけだが、
奴はマチルダの死になんの反応も示さず
激しく損した気分。
おまいは本当に彼女に惚れてたのかと(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:04 ID:s7JKdV2g
ジャングルの奥で一人男泣きしてるんだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:07 ID:idhssK03
エスカデの場合、手段が目的になってた。
彼に剣を教えたのは間違いでしたね?たまねぎ様。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:24 ID:a0SKDii7
疑問なんだがLOMが好きな人で
エスカデやエスカデ編が一番好きっていう人
どれくらいいるんだろう…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:10 ID:wlHaZOrK
ルシェイメアのマナが全てゼロになっちまった。
もうだめだ。砂漠の木マナが3にならない。
上天の光クリア前に置けばいいようだが・・予備の
セーブデータとって無いから最初からだ。。
体力の限界・・気力も尽き果て・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:22 ID:DgsrSMps
>>533
一番嫌い
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:38 ID:P/shBxbj
>>533
漫画のエスカデは大好き。
ゲームのエスカデは嫌い。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:49 ID:5X9n9UQX
ジュミ編 → 製作側が一番力いれた(EDに主人公出るし)
ドラグーン編 → ゲーム的には王道か
エスカデ編 → うーん・・・話のまとまり方(展開・結末)がやや弱い?
          アーウィン戦の音楽は最高だが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:04 ID:1h0grWh5
>>534
イ`
俺もやった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:23 ID:2FKSNREv
>>533
俺は一番好きとまでは行かないが、少なくともダナエよりは好きだ
シナリオとしてはエスカデ変が一番好き
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:42 ID:ZTaBjWSX
友達に借りて唯一クリアしてないゲーム
対戦してレベルとかが桁違い
そして俺の主人公が消えて友達のになった
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:10 ID:DyS2oBi/
うわー
俺も主人公上書きされた事あるよ。
あれはやる気無くす。
武器もほとんど限界まで鍛えたのに全部リセット。
でもポケステにペットちゃんが
残ってたから立ち直れた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:45 ID:izGc9Csh
真面目に考えて武器の攻撃力って何処まで逝く?
俺は確か750前後まで言った覚えがあるが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:16 ID:rfG53Hb2
どうも1000以上いくらしい。
俺はやったことはないが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:17 ID:BMy83Jig
俺なんか300を越えられない。
さーて今日はなに混ぜようかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:53 ID:fd7D77uF
2000突破するらしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:04 ID:cDpVnm3Z
行きつけのサイトに1000以上いく改造のレシピ乗ってた。
最高がハンマーの2099だったかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:47 ID:A5sBnoMo
518だが果樹園みたいなとこで二日費やしてるんだが…

場所?を設置すんのは適当でも問題無いですよね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:20 ID:2FKSNREv
フィールドに設定する時の場所のことか?
あれのことなら、普通にやる分にはあまり気にしなくても良い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:35 ID:RGykfsCN
やったーDXパックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 05:57 ID:Dw/QlXMM
ポケステを持ってた頃ハンマーで1890前後までいったな
もうさすがに持ってないけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:34 ID:WgObT/bb
そこまで強いと敵も一発?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:10 ID:ZMMzY2/b
ウルカン鉱山やマドラ海岸に出てくる
増殖する植物、ノーフューチャーでも一撃ざんす。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:33 ID:tRrGbSZ2
>>551
別に1000超えなくてもノーフーチャー一撃はなるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:13 ID:15x4PsMg
>>546
まじ?木に生る
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:14 ID:7hUSYX7I
触手は一撃で倒せても、本体を倒すのには10分くらいかかるんだよな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:15 ID:ekP/PUM1
ノーフューチャーだと30分はかかったような
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:25 ID:7U53srlV
ノーフューチャーで増殖する植物戦やったら武器弱くてすっげー時間かかった。泣けた
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:38 ID:7hUSYX7I
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                n         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃∈@∋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \(\・∀・) <  ダナ絵upマダー?
         ┌──⊂((⊂))   \________
          ヽ ̄/  人 人
            ̄
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:39 ID:9OyMkqgk
>>533
エスカデ編は好きだ。
ほかのゲームに、こんなシナリオは2つと見ないからな。
ハッピーEDでないから、印象にも長く残る。
そしてなによりダナエたんが(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:45 ID:obmJM1Yk
無未来モードでいくとヤシの自爆で死ねる


ゲームオーバーしたのなんてこいつらとティアマットだけだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:07 ID:KDt+IIEP
>555
ヒマなときに何回で倒せるか数えたんだけど、
たしか64回だったかな<倒した触手

終わったあとチョット爽快感。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:19 ID:5OoXbsNr
ドラウプニル?を装備して触手倒すと10ルクがもれなくもらえます
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:55 ID:Su8ng9uw
>>546
2170では?ディオールの木使うけどね。

話が変わるが、LOMには〜鞭が無い〜鞭が無い〜 byヌンチャクで我慢している人
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:58 ID:4agja7Mx
スピアきぼん。by槍で我慢している人
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:59 ID:oJUVvRAU
正直2→3の時みたいに前作のをリメイクした曲とか入れて欲しかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:11 ID:8DRziawR
>>565
作曲者違うし…
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:14 ID:EP0rGMWi
おまいはSacrificeをHRアレンジで鳴らして欲しいんかと小一時間以下略。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:37 ID:2he3ZEX0
>>564
弓矢が遠隔の刺しだから
投槍は遠隔の斬りになるかな
こうなると遠隔の叩きで砲丸も欲しくなるね
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:50 ID:/SWXtdk+
投槍は刺&斬でブーメランが斬じゃないかな。
つーことでエレは自分の羽をブーメラン状にして飛ばして攻撃しなさい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:33 ID:kVgfU9C+
太古の月が予約状態のとき肉を使うと
予約解除されてしまう。しかしその改造では
属性値はちゃんと上がる。
強酸なら消えない。
どういうことよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:05 ID:UQb5hcGL
真面目に聞きたいのならそういうHPを探したほうが良いと思われ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 04:08 ID:ZiJ2Hf5A
>>565
禿同!せめてゲームオーバーの時の曲だけでも受け継いで欲しかった。名曲
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 07:47 ID:3SM41Gwa
スレ住民の皆はどんなアビリティ付けてる?
自分は武器ごとに変えてるんで色々と聞いてみたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 07:59 ID:YXwUFrQK
>>573
武器:ハンマー アビリ:回転・ダッシュ

ダッシュで敵達のど真ん中に突っ込んで回転+攻撃。
攻撃力がある程度あるとスゲー楽。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:26 ID:oXTTmu0f
武器:素手 アビリ:ムーンサルト・タックル
クイックアタックからタックルに繋いでムーサルト急降下アタックが好き!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:47 ID:s4crw75+
背面取り ジョルト
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:20 ID:jy3+i0ei
武器:槍 アビリ:×ハイジャンプ □背面取り

槍のコマンドアッパー強杉
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:24 ID:2Qdp5DzV
拳・ムンサル&愛の駆け引き

579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:24 ID:2XF8mgyM
槍でハンマースルーとタックル
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:35 ID:aqCrn7IU
足遅くなる武器はスラ、ムーン、ダッシュ、タックルがあると便利だよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:11 ID:Z0u0965f
大剣・ムーンサルト・イリュージョン
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:13 ID:KOKTI61r
短剣 □しゃがむorサマーソルト ×イリュージョン
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:57 ID:7TG95LyW
ヌンチャク・イリュージョン・サマーそると
584123 ◆SaGa0128kA :03/10/15 23:12 ID:3XP0xUMX
両手斧 □サマーソルト ×回転
通常攻撃は上下方向に届かないから回転斬りとサマーでカバー。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:22 ID:/32SXGf4
槍:サマーソルト、(イリュージョンorスライディングorしゃがむ)
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:39 ID:wn+gm6uf
回転ってピヨリになるから嫌い・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:53 ID:hejC7LUY
弓:ハンマースルー・タックル
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:02 ID:Mg3J3XDY
とりあえずサマーソルトは必ずいれてる。
あとはタックルとかスライディングとか
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:43 ID:1yPRAmJY
片手剣にジョルト&イリュージョン
ええ見事に防御系ですが何か。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:42 ID:B7jdZjFg
>>533
最高に好きですが、何か?
もう他のメイン二つとは違うレベルで好きです。なんか出来がいいと思うんだよね。
LOMは全てが好きだけど特にエスカデ編が逸脱と思ってる
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:39 ID:xVbwHwz9
エスカデよりもマチルダの方が嫌だな。
若い頃ならまだしも、ば(ry
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:09 ID:ohAWRohC
それにしても、このゲームの台詞まわし小さい子は理解できてんのかな?なーんか小難しいというかなんというか
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:02 ID:1yPRAmJY
悪く言えば舌っ足らず、だな。
まあ雰囲気の演出にはプラスになってるけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:19 ID:NRBOf9RB
弓&回転の組み合わせは遠近どちらでもいけるから強い。
 
ていうかダナ絵upマ(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:27 ID:gZ3E5GXd
>>592
親が理解できれば無問題。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:39 ID:4pATPDif
>>592は>590へのレスかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:29 ID:zK+Rvrll
竜鱗を死ぬほど集めたいんだが、どうやればいいんだっけ?
Lv64以上のスカイドラゴンを倒せば手に入るんだったっけ?
それともLv99のやつじゃないとだめなんだっけ?
今、あるティマニア手元にないんでだれかおしえてけれ〜!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:08 ID:OAzn+POP
>>597
64以上のスカイドラゴンかランドドラゴンでおk
飛竜の革も落とすからスカイドラゴンの方がいいかも

大量に集めるのならオーガボックスのシンクロ必須
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:55 ID:ivo1hkyW
フルメタルって(・∀・)イイ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:06 ID:AVoPApmy
>>599
ダメ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:14 ID:EmurQCNG
>>579
俺はノーフューチャーモードの
フィーグ雪原でパンドラ(オーガーボックスレベル30)
つれて狩ってた。
上手くいけば1時間に2,3枚いける。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:40 ID:NLbeaXtn
パンドラって箱を開けた子の名前だろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:44 ID:5I2eBCLU
パンドラが開けたから普通の箱がパンドラの箱になったんだよ
604597:03/10/17 20:57 ID:zK+Rvrll
答えてくれたやつら!
どうもありがとう!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:03 ID:gvTr/qkM
>>602
>>603
この世のあらゆる病や苦しみが入った箱。
それを開けたのがパンドラ。
パンドラの出生も特殊だが、そちらはご自分で調べてくれ。
オーがーボックスにてけとーにつけた名だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:18 ID:jGgxJgh1
箱そのものにパンドラって名前つけるのはおかしいって話だろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:14 ID:gvTr/qkM
「パンドラの箱」というだろーが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:57 ID:jjNBajD4
「パンドラの箱」と名前を付けるのはおかしくないが「パンドラ」とつけるのはおかしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:22 ID:7pqImHgu
見事に噛み合ってない
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:03 ID:96iIS3Yy
ゲームのネーミングにそんな厳密な整合性を求めると、

「バハムートは竜じゃなくて巨大魚なんじゃー」とか
「ティアマットは本来♀なんじゃー」とか
「エクスカリバーには自動HP回復能力がついてないとおかしいんじゃー」とか
「そもそもRPGの名詞はギリシャ神話も聖書ネタも神道仏教も宗教ごちゃまぜで破綻してるんじゃー」

とか言い出す奴が出てきますが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:17 ID:7pqImHgu
HPなんて現実にはないんじゃーとかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:30 ID:wLx6u/Dk
ただただ粗を探して重箱の突付いて叩きたがってる香具師がいるな。
タモリか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:26 ID:q8T+mzFq
最初にプレイしたとき女主人公と瑠璃がくっつくと思ってた
あととラルクともくっつくと思ってた

チッ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:37 ID:1Pg8I2Wy
>>612
別にええやん。完璧なもんなんてないと思うし。
>>613
処女を貫き通すところが良いんですよ。
にしても珠魅編は泣けるね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:26 ID:jkqyB8A+
琉璃は童貞だと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:36 ID:puOEleO8
そもそもカップリング語る腐女子が終わってる
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:10 ID:7IAQPj7c
最初にプレイしたとき男主人公と瑠璃がくっつくと思ってた
あととラルクともくっつくと思ってた

チッ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:46 ID:Ams1+SlH
しるきーってどこにいますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:48 ID:2XcOT8IO
ジャングルに住んでる森ペンギンですよ<しるきー

あと、アマレットちゃんはドミナの郵便ペリカンの事だから。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:55 ID:pUUNomjF
範囲攻撃型の技は前振り長かったりするからボス戦不向き?
バニシングキャノンすかした時は絶望させられる
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:25 ID:Ams1+SlH
>>619
サンクス!
…よくサボテン君のイベントだと分かりましたね。
今アマレット捜していたところです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:45 ID:gvTr/qkM
ダナエタンは処女と思ふ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:16 ID:AOupF4xI
>>622
はぁ?何言ってんの。んなもんとっくに俺が・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:25 ID:Jt/EBnk/
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:49 ID:gvTr/qkM
>>623
滅殺!!!!
626625:03/10/18 18:55 ID:gvTr/qkM
>>624
ちなみにそのリンク先のも滅殺。


ttp://atmosphere_ex.tripod.co.jp/pic/kantyu.jpg
このダナエタンの処女は貰った!
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:20 ID:HZ/KMXIU
625には624ダナエがお似合いです
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:22 ID:qBdS/bZH
つーか喪前らシモネタは程々にせんかい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:49 ID:A6rBE2Pi
こいつらからシモネタとったら何が残るというんだ?



俺?バイブルは行け、南国アイスホッケー部ですが?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:56 ID:jGgxJgh1
昔からメルヘンと性愛は密接な関係にあるのですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:44 ID:RBaiaqTu
キルマ湖の石になったペンギンにドリルで穴を空けたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 05:17 ID:5WbLl7Hr
>>631
中は生なのであれやらこれやらが出てきますよ
633631:03/10/19 09:01 ID:RVI79jhT
出てきたあれやらこれやらをグチャグチャにして詰め戻したい
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:17 ID:IJjOVhar
>>633
焦ったようなそぶりで詰め戻す方ですか?
それとも何食わぬ顔で詰め戻す方ですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:16 ID:w2/oUp9o
アマレットちゃんといえば、サルが相棒探しに行ったのに宿屋に行ってもサルいない。アマレットちゃんもいない。
イベント出ないー
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:17 ID:8GCV6Aht
サル?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:21 ID:8GCV6Aht
あ、カペラのことか
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:18 ID:ww9H3Pac
相棒、リュオン街道の洞窟に
行くんじゃなかったっけ??

いやうろ覚えなんで自信ないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:27 ID:Ww+T85Iv
>>635
草人
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:07 ID:f8Llf3JR
去るのイベントは、バグかなんかでつぶれるから
それに引っかかったんだろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:11 ID:b6FomUya
LOM、戦闘で詰まっちゃってずっとほったらかしにしてあったんだけど
ココ読んでるともう一度やってみようかな〜って思っちゃった。
アクション系苦手なんですよね・・。
でも世界観とか音楽とか超大好きで今でも前集めたMIDIとか聞いたりするくらい。
ルシェイメアの音楽大好き!
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:03 ID:Cq8t+5cE
>>641
そんな君にはサントラをオススメする
まあほとんど売ってないとは思うが
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:27 ID:encqHxf3
「お父さんのほうき」が発生しないなーと思ったら
マナの聖域を置いたあとにゴミ山置くんじゃだめだったのか。
聖域の斜めに置いて土3にする計画が裏目に出たな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:47 ID:IrlOyX2N
>>643
”『賢人を捜せ!』発生、『災いを呼ぶ人形』終了”という条件がそろう前に、出現ランド数が18以上になり、かつ『上天の光』『真紅の竜帝』『ティアストーン』のいずれかをクリアすると消滅

だそうです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:54 ID:dDuBXh4u
複雑すぎ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 07:24 ID:X2jTzsKf
そんな設定もあるんだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:57 ID:sU6yi603
せっかくならエンディングまでの一回のプレイが今の半分くらいで済むようにすれば
何度もプレイして全シナリオ埋めようって気にもなるんだが

例えるなら、100のシナリオのうち70位を一度目のプレイで体験しちゃうと
次のプレイで残りの30の為に既にやった40のシナリオをまたやらなくちゃいけないわけで、
モチベーションが下がるワケよ。まあそれでも惰性でやってしまうんだが。
必ずしも目当てのシナリオが必ず発生するわけではないし。

ならばいっそ30位のシナリオが続くストーリーを3本くらい用意してくれた方がイイなぁなんて
こんな意見は少数派なんだろうけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:07 ID:FgBnx9kx
ランニングサークルの魔法(・∀・)イイ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:30 ID:jbAz7H0r
>>647
攻略板のスレに全シナリオ、レベル2,3の原料屋完備の
ランド配置がある。試したこと無いんで保証はできないけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:56 ID:Dagn/+Ru
主人公が魔法使う時って
踊っているようにしか見えないのは漏れだけでつか?
むしろアレは踊っているんでつか?

651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:46 ID:mTWT+nbB
男と女でポーズ違うんだよな確か。
女しか見たことない。
両腕広げて唱えて、片手突き出すやつ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:49 ID:JZu1hKNN
ここはどうかしらんのだがライン軌道の魔法が使いにくいって言う香具師が多いな
ラインは発動するまでの時間はかかるが相手の攻撃よけるタイミングは一番取りやすくないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:37 ID:xfwBzQji
俺はコントロールが好きだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:58 ID:e5IpH5Mb
ランダムのバクチ打ちでつ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:11 ID:LBxZEgAm
ランニングサークル最高。オーラドゥーム大好き
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:53 ID:y7mQC4pw
コーンで吹き飛ばすのが好き
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:32 ID:9YmXjPuF
>>641 >>642
サントラ昨日買ってきよー
激しく(・∀・)イイ!俺は滅びし煌きの都市が一番好き。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000058AB4/ref=sr_aps_pm_4/250-6264750-2601869
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:34 ID:2vwIhPal
長くやってると圧迫感や閉塞感を覚える。
リレミトがないのと空を飛んだり海に潜ったりでき
ないせいだと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:36 ID:3xaj/qwX
光属性のドーナツがキレイで好きだったな
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:06 ID:F5Q33k9u
地味だがワールドマップの曲が好き。
ただ、眠くなるが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:17 ID:Ba48SSUq
戦闘系ではMarginal Beastが地味に好きだ。
The Darkness NovaやPain the Universeに比べると影が薄いが
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:53 ID:LTpuM1lJ
ドミナ最高ー!
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:15 ID:mfX9yZHB
月夜の街(名前忘れた)の音楽が好き。
よく聞くと食器の音とか混ざっているようで想像力が掻き立てられる。

>>658
そういえば聖剣2だか3だかではリレミトっぽいのあったよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:31 ID:4ymZsk80
>>663
リレミトってなんだっけか
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:34 ID:Ba48SSUq
>>664
ダンジョン脱出
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:34 ID:Sm2dhKzE
>>663
魔法のロープだろ
別にどのステージも入口まで戻るのに苦は無いかと
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:59 ID:4ymZsk80
>>666
ミンダス遺跡やジャングル、ゴミ山とかは道を知らないとかなり骨が折れるんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:17 ID:juWIlyF7
煌きの都市も良いんだが個人的にはその前の

涙色した輝きの

が最高に来る
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:52 ID:u8nEavtb
下村陽子様マンセーだな。
煌きの都市の音楽聴いたときは鳥肌モンだったよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:00 ID:OrfnCipO
下村マンセーな方はこちらもどんぞ。

下村陽子様崇拝スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1048358010/
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:18 ID:ULNfHHLh
>>667
ゴミ山は排除してくれよ
ありゃ簡単に飛ばしてもらえるぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:41 ID:qHt1MuWC
今日もバジリスクの愛くるしさがオレを狂わせる(*´Д`)ハァハァ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:49 ID:eIsyBA0t
忍者が対決するデジタル背景のアレか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:39 ID:pz1QJbao
>>667
ジャングルは迷わないだろ
残り二つは奥の方まで行く目的がわからんのだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:06 ID:9owmbo7D
一番面倒なのはキルマ湖だと思うんだが。
「流れ行くものたち」の時にバドをトートと会わせておくのを忘れると
後で奥まで行って帰ってくるのが(ry
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:26 ID:yyb6JAxW
まぁ、確かに魔法のロープ的なアイテムはあっても良かったかもな。
イベント時は使えないとかそういう風にすりゃいいんだから。

あれ、アイテムって概念が無かったんだっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:54 ID:8zZYMjx5
「ディドル イヤになる」のついでにバドをオールボンに
会わせとこうと連れて行ったのに。
シャドルーに一気に下まで落とされて、上がってくる途中で
イベント終了して地上に出ちゃって(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:02 ID:mvQioJIi
この世界観で普通の聖剣作れと何度思ったことか
結局LOM2は出るのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:07 ID:bljd/FMr
普通の?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:20 ID:MhtWZKB+
>>679 ランドを置いてどうこうってのではなく、
昔の聖剣1,2、3、みたいなきちんとしたストーリーが
ある 聖剣って事だろうと思われ。

それだったら俺も激しく出して( ゚д゚)ホスィ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:35 ID:rTlDbYfc
ああ、いいな。
LOMはLOMでアリだけど、自分も個人的にそっちのが好きそうだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:11 ID:dZY5j06c
あと戦闘周辺のシステムも改善の方向で……
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:12 ID:xc0N+LUd
そういえばLOMでマナの剣って出てきてないよな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:49 ID:bljd/FMr
>>680
うーん、システムの在り方はともかく、ランドの概念自体が世界観と繋がってるからなぁ
それをやめるなら2,3みたいな世界観へ近づくだけだと思うよ

>>682
戦闘は2,3の改造よりはLOMを改造したほうが面白そうな気がする

>>683
アーティファクトじゃなくて武器で使えた方が絶対イイ!よね
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:52 ID:8FH7kBV4
幸せの四葉が発生しません。助けてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:33 ID:7anq+T5Z
LOMの世界観で普通の聖剣を作ろうとして出来たのが新約かと・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:37 ID:fE4HVK70
>685
エメロードに会ったら、喫茶店に泊まって曜日変えながら話しかけるべし。

というか瑠璃連れてジオに行ってエメロードに話しかけたか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:14 ID:55ORh5M/
幸せの四つ葉で三つ目の核が見つからない…
どこにありますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:25 ID:/HsuhThy
>688
いろんな方向から話し掛ける
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:33 ID:55ORh5M/
>>689
dクス!見つかりましたー
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 05:37 ID:2zYGURg/
なんで縦に攻撃できないの?スクウェアのやることはよくわからん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:45 ID:D+t9Bv5b
戦闘中の縦移動のろい
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:04 ID:6AMes6jn
ファイナルファイトだからな
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:47 ID:uVgXek8F
そういえば、俺だけかもしれんが瑠璃を連れてエメロードに会わせてもイベントが発生しない事があったなあ。
なぜか奈落のルーベンスに瑠璃を会わせたらちゃんとイベント発生したけど。
何だったんだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:39 ID:EAe+kNVy
>>691
縦に攻撃できないことが問題じゃないように思うが・・・。
むしろアクション性の向上という観点からは正解とも言える、かも。
しかし調整不足気味で噛み合ってなかったのは感じた。
それにしても、自分が好みじゃないってだけで「スクウェアはおかしい」みたいな言い方はどーかと思うぞ。
くにおくんみたいで好きという奴だっていたはずだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:25 ID:2zYGURg/
おかしいっつーかわからない。縦攻撃できなくした理由が。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:06 ID:u3viHtFx
俺は縦攻撃が絶対必要な理由がわからん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:07 ID:XsA+mj6D
縦攻撃がどうこうというか、移動がすり足なのがワカラン
普通に歩けよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:16 ID:5AsiJY1/
剣道
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:20 ID:EK/pfb3g
だから聖剣伝説ファイナルファイトだからっつってんだろ馬鹿共
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:35 ID:p+Fnw1O5
ひさしぶりにやったよ。
女主人公で武器がロッド、炎上の最後で倒れるのには笑った。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:14 ID:0tryL9bq
乱れ雪月花あるんなら高速ナブラも欲しかったかな。
無双三段もあるし、ミリオンダラー=バニシングキャノンと勝手に解釈。
効果範囲の広い剣技も( ゚Д゚)ホスィ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:34 ID:ya7FhkHb
>>698
日本の武道全般はすり足だと思ふ。

>>702
ミリオンダラーは、サテライトフォールだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:20 ID:WvHg27/i
正直な話、すり足は理にかなった歩き方。
常に両の足を地面につけている状態というのは安定している体勢。
片方の足に体重が乗っている状態というのは不安定なんで、そこを狙うのは基本戦術。
それを防ぐためにもすり足移動は大切なのです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:33 ID:bUeAnT3Y
理にかなってるのは結構だがこれゲームだし
正直もうちょっと早く動いてほしかったもんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:28 ID:bjHMG1pT
リアルにしなきゃならんゲームでも無いしね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:27 ID:C4a0gQJZ
動きの読めないような敵も居なければ
高速移動してくる敵も居ないのに
すり足でちんたら移動されては困る
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:05 ID:EGUA/mn8
ん?だからこそちんたらでも良いんじゃないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:15 ID:fnKxXSc2
素早く動かれたらダッシュの意味が無いだろ

と、言う問題でも無いか
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:35 ID:TYVEWelR
>>703
SFのミリオンダラーはサテライトかも知れんけど、RS3のミリオンダラーは
バニシングキャノンっぽいと記憶してるが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:04 ID:fJCJa/mI
今ふと思ったんだが、
アイテム名やマップ名は聖剣1や3からの引用がやたら多いのに
2からの引用は全然ないな。ポポイ像くらい?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:08 ID:NHmf+xyh
ルナをクビにした目的が良く分からんな
アウラも好きだしドリアードと逆の属性というのも納得だが月をはずす意味はあったのだろうか
無理に減らさなくても太陽の精霊とか出しても良かったんじゃ・・・
713豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :03/10/29 21:34 ID:7SXBcl3C
質問です。
アルティマニアの出来はどうですか?
発売当初にこのゲームはクリアしたのですが
新約をクリアしたのでもう一度やろうかと思っています。
アルティマニアの出来が良いなら一緒に買おうと思うので教えて下さい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:36 ID:NHmf+xyh
>>713
全イベントクリアしたいなら買い
ペットとか餌とか重要・レアアイテムの場所とかが頭に入ってるならあえて買う必要はないかな
715豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :03/10/29 21:40 ID:7SXBcl3C
>>714
ありがとうございます。
レアアイテムなんてサッパリわからないんで一緒に買います。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:52 ID:NHmf+xyh
>>715
レアアイテムと言っても目に見える宝箱に入ってるけどな
敵の落すレアアイテムは結構知っとく価値アリかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:41 ID:psqQU3S+
北米版との違い。アルティマニアにないもの
月夜の町ロア= Lumina
マスター=The Manager
鳩血鬼=Count Dovula
バーンズ船長=Cap'n Tusk
海賊船バルト=SS Buccaneer
豆一族=Lilipeas

アウラじゃなくて月の精霊らしい
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:56 ID:cSSvpzaO
>豆一族=Lilipeas
うまいなこのネーミング…
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:11 ID:v9xH6+bN
ヤバイ。校長ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
メフィヤーンスヤバイ。
まずスケールがでかい。『星に願いを』とかアーウィン級にでかい。
周りが見えなくなるとかもう、そういうレベルじゃない。超凶悪。
カービィに出てくるようなやつに「無敵大砲」とかつけるセンスもヤバイ。
それを一話完結。その後クビかと思ったらふつうに授業してる。スゲェ!
しかも校長してるらしい。ヤバイよ、校長だよ。
図鑑のなげやりな説明文もすごい。設定も二人分の魔力とか意味不明。
っていうか二人くらい居ると思う。なんか会うたびにキャラが違う。
だってこんな奴は弟とか心配しないじゃん。だって星落としたら世界崩壊じゃん。
けど校長はわけわからん。「殺せない」とか言ってる。苦悩しまくり。
さらにサブキャラのくせに、自分シナリオメインのランドが二つもある。特に雪原。
「じゃあ、ナクラートス以外の雪原の存在意義ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。宝捜ししかないなんて凄すぎる。
あと超無頓着。学生がボイコットしても宝石とられても超平然。
それに超働かない。立ってるだけ。後ろから話し掛けられても微動だにしない。マネキンくさい。
しかも裏ぴっぴょの所に何か緑色の物が三本生えてる。
とにかく貴様ら、メフィヤーンスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ職場で働いてる教師三人は超偉い。もっとがんばれ。学生もがんばれ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:28 ID:2ENsi0ar
名前からして凄い > メフィヤーンス
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:30 ID:51Almp9l
カービィに出てくるような奴、に数秒悩んだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:06 ID:jVJQxIVP
生まれ変わってもペンギンになりたいでヤンス
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:00 ID:49la8Q2V
>>720
パッと見てメイスヤンに見えた俺は・・・・・・・・・・・・(・∀・)シュインスルワヨ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:15 ID:AyQDq3+X
メイスヤン解らない
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:33 ID:fjopCmim
>>712
そうだよねぇ、俺もルナ好きなんだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:42 ID:W8yeRz8X
ルナとアウラって似ているが姉妹とか?
しかし月と金ってなんのつながりも無いような・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:59 ID:Yv/TBiRd
属性が解りやすい変更されただけだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:00 ID:Yv/TBiRd
解りやすいように、ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:03 ID:zld6y74+
曜日に合わせて金にしたのに
月曜日が無いなんて本末転倒でつね
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:22 ID:vT8BYJ//
別に曜日に合わせたわけじゃないだろう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:29 ID:ASWV53Yr
太陽も作れば曜日に合うだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:04 ID:fjopCmim
風は何曜日だろうか?つか、これ以上の言求は不毛?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:42 ID:N76h0uhJ
太陽の精霊でも出れば問題解決なんだがね
かなりベタだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:05 ID:For+TqL3
そうなった場合はジンはリストラでつか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:37 ID:5UymLBnZ
ダナエたんハァハァ





深い意味は無い。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:48 ID:Ha8HO9ii
堕萎え
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:26 ID:k7oaubmK
ハァハァに理由をつけるなど
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:11 ID:abQtq5re
今夜もまるっこいバジリスクがオレを狂わせる。(;´Д`)ハァハァ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:40 ID:ZEi/YF64
ジン曜日のおとぎ話
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:17 ID:9/huFHF4
俺はあのピノキオみたいな人形ハァハァだったなあ・・・
あとはカーミラのライア。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:39 ID:4FxzVguZ
メガクロウラーとぱっくんトカゲもいい!
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:05 ID:AnOKWoP3
人間ぽいパーティがよかったからラミアタン育てた
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:46 ID:7KyVefBh
>>742
正直になれよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:03 ID:Eku6O4XP
>>742
言っちゃえよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:00 ID:KeCjCDlB
正直ペット要らんからNPC二人入れたかった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:21 ID:9mghB+T/
亜人は家の中に配置とかしてほしかったな
牧場はちょっとなぁ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:50 ID:xjN69rCk
骨の城でラルクに促されてスイッチ押すペット萌〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 05:55 ID:s9yXztsC
禿同。カワイカッタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:52 ID:BJPiXFfK
骨の城のスイッチって何の意味があったのかよくわからんな。
B1階のはエレベーター開けるためだろうけど、1階のはさっきまで何もいなかったところに不死皇帝とジャジャラが出現するようになるだけだし・・・
しかも後で来ると1人で全部押せるし。


なんか日本語変だなあ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 08:50 ID:DDV7JQq4
ライアは喋らないとなんか変だ。
人型なのになでられて飛んで喜んでるし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:37 ID:8VPioGih
>>750
無口な甘えん坊なんですよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:07 ID:XjPr5stc
カーミラのHP表示部分の顔が小さいのが気になる今日この頃
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:19 ID:PSLye+8w
サハギンの骨が降る散り様が(・∀・)イイ!!
でも一回しか見たことない
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:25 ID:Urb2LNm5
             |\       /|
             ヽ. \ツMツ/ ノ
                ( `皿´)
         ⊂二二二二〈 l l 〉二二二二つ
                 ○○
               / /\ \
              / /   \ \
            / /      \ \
            ( <         > )
            \ \      / /
              \ \   / /
               \ \/ /
                 〉 | 〈
                (_人_)

ヘイソン
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:41 ID:4BMYoxwN
いや、違うだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:43 ID:pG/2iKeK
ドミナの音楽ええわー
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:03 ID:N2QKFIMd
禿同。俺はマチルダイベントの音楽がすげー好きだな・・・
758472:03/11/04 00:21 ID:LIZrAd0d
ここってsage進行なの?

>>756
だよね!!サントラ欲しいなぁー
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:30 ID:bgT4jdQ1
昔は板の最下層まで行ったもんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:07 ID:SG3uDOG/
別にsageじゃなくてもいいだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:30 ID:L0oXwWWn
あーあ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:11 ID:SHnvhIrN
奈落か、何もかもみな懐かしい・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:28 ID:3b3m/UOx
760が焔城を建てた…
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:57 ID:PbJqVsFk
>>760
神木断
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:42 ID:TATiho1B
>>749
あれは、裏で不死皇帝が操作してるんだよ、全て。
雰囲気的にそんな感じ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:39 ID:7L5iH7Zl
未だにPちゃんと砂漠のイベント埋まってない。さーてまた頑張るゾー
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:32 ID:tatqCg5B
ドミナでの全イベント発生条件はマナの樹を置かないと満たせないよな。
もう一人の自分とPちゃん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:42 ID:tWIjbpp7
シャドウゼロワンって何者?うみにん?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:44 ID:Hb0m3tXx
お前の背中
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:06 ID:L0oXwWWn
アーウィンって結構強いな
改造武器と魔法を禁止しただけなのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:13 ID:3yGlfZLK
>>770
ノーフューチャーモード?
だったら魔法禁止はかなりきつい条件だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:27 ID:tatqCg5B
魔法弾は威力高いうえに
魔法かイリュージョンじゃないとほぼ避けられないよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:21 ID:jn4dEzTl
一応は無敵使わなくても避けられる。一度だけ成功した。運だけで。

普通に避けたかったら画面隅。ごく稀に当たるけれど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:44 ID:DJkLov26
イリュージョンは効果時間の関係で時々失敗する
必殺技はゲージが溜まってないとダメ
ちなみにくらうとほぼ即死
素直に魔法使うさ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:36 ID:1fzLFkUv
なんでだあああぁぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:34 ID:OiBx0nhD
ダナエさんの猫走り(;´Д`)ハァハァ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:35 ID:VvXxSpW2
ダナエたんの特殊モーションで
毛繕いとかないだろうか。




嗚呼だめだ。
想像するだけで萌え死にそうだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:38 ID:NXt0HZAB
真珠姫の歩くときはそろそろなのに走る時はバランスの悪い豪快な突っ込み走りのとこがツボです
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:45 ID:97j7u9sq
>>778
話が分かるな同志よ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:21 ID:LCvTe3lL
きんちゃん走りな真珠姫…
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:09 ID:+h8oaNy0
質問だけど
宝石泥棒の真の姿ってアルク(アレックス)とサンドラどっちなの?
瑠璃を連れて煌きの都市いくとサンドラ(女)だし
真珠姫連れてくとアルク(男)だし・・・・
わけわからん
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:48 ID:Phm8BRXQ
アレキサンドライトが人工光と日光とで色が変わるように、
状況によって男にも女にもなるのでどっちも真の姿です。
突っ込んで言えばサンドラと“アレク”ね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:01 ID:keMzd62a
今宵もまたバシリクスが俺を狂わせる・・・
短い足を必死に伸ばして、互いにふんずけあう
水色とピンクのまるいとかげ・・・ (;´Д`)ハァハァ
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:15 ID:Yqds3QWO
そういえばサンドラは何処行ったんだろうな
予告状をまた送ってたから生きてるんだろうが
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:32 ID:ry4HvcA0
サンドラがドミナの宿に現れるタイミングって具体的にいつよ?
前に何回か見かけたことあるけど未だによくわからん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:30 ID:bZ0V19nx
>>782間違い訂正ありがd。

787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:25 ID:RSboaWGk
>>786
ふ(ryとは違うんじゃ無いか?思うにその都度完全に体が変化してしまうのだろう。
勢い余ってベッドに連れ込んだのはいいが抵抗された場合
ティム〇がシメジの様にニョキニョキ生えるのを目撃して鬱になった後
ジュエルビースト召喚されて喰われて 糸冬
という光景が頭に浮かぶ自分が嫌だ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:48 ID:eEE+799r
いや・・・ただふ(ryだったらと思っただけ。
そんなこと考える俺は宝石泥棒に核を奪われて
逝ってきます・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:43 ID:pw0MS6Gn
>>785
まいごのプリンセスをクリアしてから、リュオン街道で迷子になってる真珠姫に会うまで…

いや、会った直後かもしれない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:50 ID:w09xd5kt
>>786-787
あれって体も男になってるのか…
男装してる=サンドラは実はすっとん と思って萌えてたのに(ノД`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:01 ID:9cXVY54L
何この流れ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:38 ID:7lRZrwm8
すこし面倒な流れです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:18 ID:u3ogzZta
すこし○○○くさい流れです
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:03 ID:vAZGCZuB
アーティファクト設置マナレベルいまいち。

攻略本買うかなー
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:56 ID:OF8F7NTx
アルテマニア持ってるけど。
買いだと思う内容だす。アルテマニアの名前に恥じないとおもた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 03:02 ID:qtizWxAE
武器の改造ワケワカラン
797史上最強のマンコ:03/11/10 13:17 ID:NGatV9Mf
プレステだとできないんだな

知らなかったよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:45 ID:Et/ckmtH
>>797
何が?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:11 ID:T8pWK+Vh
>>798
誤爆じゃねーの?
800史上最強のマンコ:03/11/10 18:37 ID:NGatV9Mf
プレステワンじゃないとできないんでしょ?
801472:03/11/10 21:44 ID:x2Xy4nKR
できるよぉー
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:16 ID:tLfhga44
>>800
とんだ勘違いだ。そこへ辿りついた経緯を知りたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:12 ID:Dj0684Xt
放っとけって
804史上最強のマンコ:03/11/11 11:48 ID:qw+wK9I2
・・それを早くいわんかい

中古やさんでかおうっておあおp@えksfらsdf

違う!もうカね使いハタしたんだ・・どうしよう!つまらんゲームいっぱい騙されて
買ったから・・ああああああああもうもうもうどうしとうようそいうDせ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:57 ID:uDJdQOyJ
いつも宝箱つれて歩いてたなぁ。
しかも自分よりソイツのほうがレベル高かったし。
お気に入りは槍、ぬんちゃく。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:45 ID:T5/HlkJV
連れ出してるペットってさ、エサ喰ってるのかな?
もし食べてくれるのならしょっちゅうエサ箱に戻らなければいけないことになるな。
実際のところどうなん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:53 ID:dfcsJt4/
>>806
レベルが上がるごとにエサ箱は空になる。
連れ歩いててもそれは同じ。
808806:03/11/11 16:58 ID:T5/HlkJV
>>807
うおおおおおおおおっ!即レスサンクス!!
やっぱ喰ってるのか。無闇に急いでレベル上げるのも良くないってことか
育てなおすか・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:59 ID:rd4Ogq7s
>>808
ペットの強さなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:50 ID:Ye3qbkFA
ペットに期待するのは死ににくさとシンクロの能力だけだな
戦闘ではドラゴン系とイビルウェポン、亜人種系しか使い物にならん
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:43 ID:CkADg6EO
>>810
雪原でドラゴンヒナ売りまくってると金がすぐたまるよ。
失敗しても精霊とか出てきてコインもらえるからでお勧め。

812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:48 ID:Ye3qbkFA
>>811
とっくにしてるんだが・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:03 ID:y3QYI7TO
ワロタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:37 ID:kQ3hGGmW
>>810
俺は試したこと無いけど、バネクジャコのダメージ無しも使えるんじゃないか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:53 ID:rCtOz0dE
シンクロ能力の事は既に書いてある
816472:03/11/12 00:45 ID:rBWGddbF
パブロフです
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1068565389486704.jpg

アルテマニアってアイテムとかの絵いっぱい載ってますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:07 ID:xGMuyqIn
載ってるよ
他にもキャラ絵とか、ビジュアル的にキレイな本
818472:03/11/12 17:25 ID:rBWGddbF
>>817
おぉ〜!
LOMの絵は個人的にかなり好きなのでうれしいです!
さっそく買おう
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:56 ID:y9stNxTx
>>818 乙〜
アルテマナはブクオフで300円で買ったよ。
シクークレットパワーの絵とかもある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:59 ID:vIXloUL6
>>819
300¥か
うらやましい
俺は確か定価で買った
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:07 ID:fFh7trnW
>>820
定価でもあの分厚さなら何となく納得がいく気がする。
オールカラーだし。

822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:44 ID:j86cYUa/
定価で2冊買ったよ。
一冊無くしたと思ったんだが、他人に貸していたのを忘れていた。
823一人旅の龍騎士:03/11/13 00:30 ID:ZHpPFo8X
ペット選びの基準は萌。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:15 ID:DHLED/uM
いつも連れ歩くのはラビたんです。
かわいいから。
シンクロ?
そんなもの必要ありませんよ。
最弱?
それがどうしました?
うっかり敵と一緒に吹っ飛ばすのかたまりませんが何か?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:06 ID:dJK+kV77
>>823
激しく同意。まあシンクロもあるが

だって攻撃力最高で99だもんなァ。ノンフューチャーだと全く役にたたねぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:09 ID:HUV8hXIj
一つ質問、亜人種って売ってしまったら2週目では仲間(ペット)に
できないんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:50 ID:uVxrY8rD
それを うるなんて とんでもない
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:00 ID:HUV8hXIj
>>827
攻略サイト見てきたら、クリアして2週目に入れば復活するらしいから大丈夫
だったぽ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:42 ID:JTDjWS4H
1周目にどうしようが、次の周になったらまた仲間にできるぞ。
牧場にも雪原にもライアがいる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:19 ID:+qi9wno0
石化シンクロはけっこう使える。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:39 ID:nZk9X6/x
>>823
では無論、仲間キャラ選びも萌えって事だな。



ダナエたんハァハァ

832472:03/11/14 00:00 ID:RJGnUG9R
大手中古本屋を4軒をどまわったけど攻略本売ってない・・・
定価で買うしかないのか・・・!
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:07 ID:9z9QTOcA
だれかも言ってたけど、仲間キャラふたり入れられたら面白かっただろうね。
ラルクとシエラとか、エスカデとダナエとか。
漫画版みたいに連日の大喧嘩で、冒険どころではなくなりそうな予感
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:15 ID:sfeHfqu/
ライアたんにハートミントを注ぎ込んで魅力をageまくって萌えてた奴挙手

_
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:30 ID:ZHcCxhsl
聖剣3にてリース主人公プレイで、ホークアイがジェシカに走った時、
LOMにて、女主人公プレイで、マイホームで寝込んでいた瑠璃が蒸発した時、


なんとなくもの悲しい風が吹いた・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:39 ID:gSs9W5GX
ジェシカに走ったっていうか、やつは(ゲーム中では)最初からジェシカ一筋だろ。
リースにキスしたのは、単に挨拶程度のものか、ノリだったんでは?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:15 ID:Rz/skM5n
>>836
所詮腐女子相手にそんなのは通用しないのですよ。
どんな形であれキスしたりハ−ト飛ばすだけですぐにカップリング。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:17 ID:YtFZWa+u
これも腐女子のサガですか・・・

漏れは黒真珠つれてたよ、便利だし。
武器を大剣か片手斧にすればウホッ!って感じだしな。

三人目はスカドラ、ゴーレムの方が強いけど切るに切り捨てられん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:56 ID:/oZLRS/4
腐子女Sa・Ga

腐子女物語
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:06 ID:PmkVdvHR
ノーダメージシンクロは結構使えない

バネクジャコたんが先に死ぬからヽ(´ー`)ノ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:22 ID:81SREynO
最終的に使えるシンクロなんて、レア・トレジャーと技ポイントフルぐらいだろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:42 ID:32p3j9GA
ドレインタッチとボーナス・ジェムもなんとか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:51 ID:u1UEVDD/
オーガボックスに主人公シンクロさせると面白いことに
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:56 ID:Lr6YmkN2
聖剣伝説 LEGEND OF MANAのサントラってアレンジバージョンとか出てる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:48 ID:IotygHfC
LOMのサントラって2枚組のやつしか見たことないな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:54 ID:CzGstm6C
アレンジバージョンは出てないと思われ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:40 ID:Kut5kWzZ
end of mana(だっけ?)聞きたいなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:08 ID:7WwK9boQ
Secret of MANAな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:39 ID:QMp1kVGx
ペットはラビタン一筋!!







他集めんのマンドクセーだけ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:39 ID:25EmXNUq
黒真珠ってどうやって仲間にするんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:32 ID:fIbhB2DB
ジンの日に蛍姫のいる玉座にGO。
お代はラヴで結構。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:16 ID:25EmXNUq
ありがとうございます!
他にも曜日で仲間になる奴とか注意することはありますか?
853史上最強のマンコ:03/11/16 10:32 ID:flpF5OfZ
買ってプレイしましたが。

最初から難しい。やってられっか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:13 ID:bBpT4i0x
>最初から難しい。やってられっか。
近年稀に見る斬新な見解だ
855史上最強のマンコ:03/11/16 14:56 ID:flpF5OfZ
冗談ですよ、ていうかまさか書き込めるとはおもわなんだ

雰囲気と音楽と映像がマッチしすぎていて幻想的過ぎて怖いくらい素晴らしい。

これが第一の乾燥です。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:42 ID:GLk6DPQJ
もういいから
857史上最強のマンコ:03/11/16 19:57 ID:flpF5OfZ
今度は本当よ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:55 ID:gioeiTUA
乾燥じゃなくて完走だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:55 ID:tlZ0dvoF
みんなトゲトゲしてるね。
とりあえず……。

ttp://up.love-body.com/bbs/img/229.jpg

萌えろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:47 ID:BAeTQhRc
猫だっ!
ねこだよ!
本当に猫人間だよ!!!
しっぽしっぽ!
きっとしっぽは弱点だよ!
根元とか握られるとふにゃふにゃ・・・はっ!!!
と言う事はズボンにしっぽ穴が!
しっぽあ・・・・!@>〜???&%!?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:54 ID:ev9x2fc2
>>859
(;´Д`)/│ア/│アハァハァハァハァ

それって漫画のヤツ?
買っちゃおうかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:55 ID:5MfLIE6A
>>860
不覚にもワロタ
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:06 ID:9cbWRDhS
>>860
立て読みで「ねこ大好き」になっているか確かめてしまった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:59 ID:RZ35n5p7
フリスキー
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:11 ID:TEnv0y93
>>859
背中に小さな羽根が生えているように見える。(´Д`*)
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:19 ID:6L1E5e/c
>>865
「ように見える」のではありませんよ?原画にもある

ちなみにマチルダとエスカデには葉っぱが付属・・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:35 ID:CjMQkFZ2
そういやエスカデって何人?
868史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/17 14:01 ID:0wohxfjk
2回目のプレイ

2回目で気付いたのだが、絵の細かいところや演出が凄く幻想をイメージできる
作りになっていることに気付いた。窓の外が真っ青とかも凄い。

たまたま俺が幻想を感じる作りになっていたのかもしれないが、正直半泣きになりました。
音楽と映像と映像の細かい演出が・・素晴らしい!
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:18 ID:wJ6EhRsI
エスカデのどこに葉っぱがついてるのか全然分からん・・・
誰か教えてくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:10 ID:3Ylwdx5x
聖剣好きなら指輪物語読むよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:21 ID:YV5+nPm5
>>870
ゲド戦記なら読みましたが指輪は読んでません
残念ながら今のところ指輪物語は読む気も有りません
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:36 ID:3Ylwdx5x
>>871
何でだよ_| ̄|○
ル・グィンは闇の左手しか読んでないなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:09 ID:x0XPKkdU
>>869
あのバンダナに見えるところが実は植物とか、どこかで見たような…
誰かの妄想かもしれんが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:29 ID:6L1E5e/c
幼少時は双葉なのですよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:18 ID:dY3RhTyP
人間だろ…。
所詮、非公式設定だろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:39 ID:07RpQpuD
いま気になってアルティマニア見てみたけども、
確かにバンダナ、よく見たら木の葉っぽいような。
・・・つか昆布?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:59 ID:X18+AJFA
>>875
純粋な人間は主人公だけ。確か。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:43 ID:0wQeK0yr
>>877
EXACTRY(その通りでございます)

DPS(確か127号…リトルプリンセスが表紙ってのは確実)付録「禁断の書」の
開発者インタビューにその事実が記されている。
ちなみにそれによると、「エスカデにも何かがはえている」そうで。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:46 ID:0wQeK0yr
蛇足だけど、その付録では「エスカデ編」は「マチルダと6人の賢人編」と
表記されているのが特徴。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:08 ID:wh7Jkkn4
>>877
だがアルティマニアでは人間。
裏設定と公式設定…どちらが真実か見極めづらいが。
881859:03/11/18 00:13 ID:wh7Jkkn4
>>861
一巻を買え。

そうすれば、↑のダナエたんには及ばぬが
ttp://up.love-body.com/bbs/img/230.jpg
など他の萌え要素も一杯。
まあ、突っ込めば「ドラゴンの尻尾は飾りだよ」と。

まあ、いちばんはやはりこれだけどね。
ttp://up.love-body.com/bbs/img/229.jpg

882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:49 ID:hsO9rfEd
>>880
開発者によればアナグマまではギリギリ人間、
プッツィは犬だそうで。もう何が何やら。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:06 ID:YermC/2E
この前モスに行った時、月夜の街ロアの曲そっくりのイントロの歌があったんだが
そんな曲あるか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:45 ID:dg/7mEYj
>>882
勝手な解釈だが、この世界の「人間(〜人)」の定義は、
二足歩行できること、言語を解すること、だと思う。
プッツィも二足歩行だが、あれはプッツィの特技であって、
プッツィの種族のデフォルトが二足って訳じゃないし、やっぱり奴は犬だ。
885史上最強のマンコ:03/11/18 11:35 ID:lsKTbsIi
公園の「たた〜らたった〜たた〜ら〜らら〜ら」って曲ええな〜

全然進まないな〜曲聞くためにやってるようなもんだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:20 ID:y3J1BTco
ディドルの曲にはモンスターを眠らせる力があるらしいが
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:38 ID:fClEwfUg
アタマの足りてない奴相手だろう。のんびりした感じが眠気を誘う
実際眠らせたのは穴掘り団関係のイベントでだっけ?
というかアレは手回しオルゴールのようなものを回してるだけで、誰でも演奏(?)できる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:59 ID:zkypgIzX
ところでコレに付いてる体験版の詳細きぼんぬ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:04 ID:zkypgIzX
あ、プレイできるのとムービーだけのやつの両方とも教えて。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:13 ID:xMd/pmpF
>>889
だが断る!
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:15 ID:fClEwfUg
>>890
だが答える!!


*体験版
 フロントミッション、デュープリズム、クロのクロス
*Movie
 ベイグラントストーリー
*その他
 スクウェアのPSソフトタイトル一覧(99年6月までに発売されたもの)

しかし貴様持っていないのか!?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:38 ID:zkypgIzX
>>891
持ってないから聞きますた。




とりあえず、吊ってきまつ。。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:56 ID:CxKdMiDz
クロノクロスは体験版をやってなければ買ってたかもしれんなあ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:06 ID:MQHIpx3d
漏れは体験版やって買ったが・・・


そういえばゼノギアスの体験版と構成がほとんど同じなんだっけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:28 ID:8Ib0xxbx
>>881
ああ、その姉弟は萌え。
ラルクが可愛すぎるわい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:34 ID:lMuonynf
デュープリズムを最近やったが何気に面白かったな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:25 ID:gtXPpGLz
>>881
シャイニングソウル2・・・・・あれ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:25 ID:M8tLG22Y
ベイグラのムービー見て買ったよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:35 ID:dkKAHUQs
冬になるとなぜかやりたくなるゲーム。戦闘アクションがもうちょっとしっかりしてればなあ。
900472:03/11/18 22:29 ID:0hBBZyE2
なんか心があったまるね900
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:59 ID:A40e9ATD
戦闘は聖剣3のシステムを継承してほしかったなぁ…と今更。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:17 ID:oovglSCJ
3のシステムはちょっと・・・
LOMベースに初代みたいなさくさく感がいいなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:43 ID:dm2mPzme
>>902
それってまさに新約聖剣伝説じゃあ?
いや、やったことないからわからんけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:09 ID:atMRrslY
>>903
全然違う・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:31 ID:9MJzyvNL
たぶん総合的に見て一番面白いのは3
LOMは自分で何かはまる事を見つけないと飽きが来る
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:33 ID:UT/TfvG8
俺は3は好きじゃないけどな。
なんとなく、べたなストーリーとかが。
俺はやはり、LOMがいちばん好きだし、次点なら2かな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:02 ID:+UYYp0P4
3が一番面白くないと思ったけどな

何でかって聞かれても困るが
ゲームに求めているものの違いと言うやつだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:17 ID:YhKfHefN
LOMはすぐレベルMAXになっちゃうのがちょっと。
909史上最強のマンコ:03/11/19 19:31 ID:athRjjRF
3とROMは悪くない、戦闘だけなら3の方が好きだな。

2は戦闘がアレだからストレスたまる、すぐやめた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:43 ID:pZkY+lgQ
>>909
世間と違う感覚の持ち主だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:51 ID:6+QTGJAS
3の戦闘のどこがいいんだと小一時間
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:19 ID:+UYYp0P4
>>908
LvとHPとMPなんて飾りです
RPGにそれが不可欠と思ってる人達にはそれがワカランのです
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:26 ID:72Jf3GVE
>>910
変なコテは相手にするな
914史上最強のマンコ:03/11/19 22:00 ID:rkMlD0tT
>>913
頭きた。
てめぇを相手にしねぇ
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:11 ID:YhKfHefN
史上最強のマンコはトリップつきだろ。バレバレの騙りやめろよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:10 ID:HuSS7lb7
無意味に叩くのは荒れる原因。
荒らしや煽りするようになったら叩け。余計荒れるだけだけど。
917史上最強のマンコ:03/11/20 00:10 ID:8uANixgq
ていうか2は現実世界でも受けが悪いと思うが

俺の親戚に中1の餓鬼がいて、そいつが未だにすーファ見やっているのだが
聖剣3は好きだが2は難しいと言っていたぞ。
難しいというよりあの戦闘はだるくてやってられんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:23 ID:emfQnlhu
特にだるいとも思わなかったが。
どっちかというとLOMの戦闘のがだるいぞ。

まぁ、人それぞれってことで
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:00 ID:/J8FTmrp
2は仲間キャラが寄ってたかってだんご状態になりつつ敵を叩いて
なおかつスーファミの処理速度が一時的に落ちてこそ真の2。
ついでにボス戦が終わっても次へ進めなくなったら最強。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:09 ID:Zw/PM435
聖剣2が一番人気だよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 06:24 ID:arvfbcrq
3はボス戦がどれも長期戦になってしまって、非常にダルかった記憶があるなあ。
パーティーの組み方が悪かったのかもしれんが。
922史上最強のマンコ:03/11/20 09:15 ID:8uANixgq
>>919
バグねw
>>920
ロムじゃないの?
>>921
ケヴィンか主人公を入れていれば、そんな長期戦にはならないと思うけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:36 ID:TR69tBAj
普通にやって一番面白いのは2
3は戦闘がタルいし話がヒネり足りない
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:54 ID:bXjepQ7U
続編ものは必ずこういう争いが起きるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:14 ID:iKOYJ7pr
戦闘がタルイのは2だろ。100%まで待てないせっかちにあれは辛い。
3は連打してりゃいいだけだから楽。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:57 ID:Ym8mCD80
自分の好みで他人と議論しても無駄なことだ…
俺は3が好き。これが俺の全て。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 14:56 ID:Snt3eDkG
漏れは聖剣1マンセーで、新約アンチ。
928472:03/11/20 16:14 ID:85DZuw/e
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1069312277561579.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1069312277362672.jpg

ついに・・・ついにアルティマニアげとー!!
定価で・・・・・・・・・・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:30 ID:kZ0Q/2PM
戦闘がタルイのはダントツでLOMだと思っていたけど・・・。
全部大好きではあるんだけど、世界観が最高に好きだからLOMは特にマンセーしてんだよね。
戦闘はLOM全然良くなかった。魔法がしょぼいし、画面が狭まってる気がしてつまらないし、仲間とペットなんの為に居るのか
分からんじゃないか・・・。
まあシステムとか総合すると、全部同じくらい好きかな。
2はいいシナリオだったし、3はキャラの組替えとか、キャラの個性が良かった
結局一番何周もしたのは3だな。殆どのジョブこなしたよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:55 ID:Cd/OJmZa
おめーらスレ違いはいい加減でやめとけよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:23 ID:dpMzOXBx
スレ違いではない。
無駄な議論。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:47 ID:Snt3eDkG
聖剣総合スレにも来てくれ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/l50
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:22 ID:pEK3+wbE
      m
    ∈@∋
      W    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((^・∀・^))<  ・・・・・・
   ⊂(( | ))つ \________
    ┌─┐
     | ̄|
       ̄

    ☆ チン    m

          ∈@∋
☆ チン    〃   W      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \((^・∀・^))/<  だなえまだ゙ー?
    ┌─┐⊂(( | ))つ   \________
     | ̄|    .从.
       ̄
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:34 ID:K8xvrgIt
サボテンマジで嫌い
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:28 ID:plpAGo/T
聖剣2はね、
雑魚がウザいのでシカトして進もうとしたら
画面端で動けなくなって、
しばらくジタバタして、なんでだーってよく見たら、

プリムたんがひとり明後日の方向に進んでてね、

……あの「腰に細いヒモでもつけて移動してるんですか?」っていう
常に3人一緒じゃないといけないというところがむしょうにすきでした。
3ではなくなっててちょっとざんねん。ちょっと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:25 ID:u3TyOp9g
>>933
すり潰すぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:40 ID:hOsdG0r4
サボテンの果実って甘いのが多いらしいぞ。
土地が枯れてる分、種への養分が多くないと生きていけんからな。

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ムシャムシャ・・・
   `<  ⊂(( | ))つ   ミミ彳ヘ
      >   .从.    /   \
     /         7      \
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:19 ID:2RbDOxtW
サボテンを愛せないなんて外道が・・・ 去れ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:21 ID:tlw8mA80
ほんの〜小さな〜できごとで〜愛は〜きずついて〜♪
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:22 ID:4fLcS4S7
>>937
口ん中トゲだらけになるぞ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:32 ID:ouKdSgPL
アマレットちゃんも言ってたね。
サボテンくん運んでるとき口の中が痛かったって…………。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:33 ID:+ls29IrR
2周目でも3周目でも、イベントをクリアする度にサボテン君に語りかけに行ってしまう…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:10 ID:ICRSKEGJ
そろそろ次スレの時期ですか
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:39 ID:dQeVsUN0
次スレ立てる香具師
これもテンプレに追加しといてくれ。

■関連スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
FF外伝聖剣伝説1総合スレfall-7-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045739704/
【新約最高】新約聖剣伝説HOMEスレ2【アンチ来るな】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062520651/
【解体真書】新約聖剣伝説 攻略スレ其の14【出た】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067662338/
新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1068741481/
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:41 ID:bSfxxpKO
サントラ買ったー
すごく良い。
曲の長さが短いことを除けばほぼ満点。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:53 ID:PZo3P7hS
俺が建ててもいいな?ってか建てるぞ。
947946:03/11/22 23:55 ID:PZo3P7hS
ホ ス ト 規 制 か か っ て や が る 。

腹斬って死にます。

948944:03/11/23 00:11 ID:A4Mu5X82
最近多いんだべよ。規制。 _| ̄|○
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:14 ID:rGoqGNs1
スレ立て逝ってきマース
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:17 ID:rGoqGNs1
〜聖剣伝説 Legend of Mana7周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069514103/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:23 ID:A4Mu5X82
お疲れ。
新スレ>>3は何だべ?2つ回線あるの?まあどうでもいいんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:30 ID:XitzXWb4
>>951
いや、ナローバンドだからね
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:24 ID:3C0cHGVX
埋めるぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:44 ID:FzHmKfO9
貴様…あんまり騒ぐようなら埋めるぞ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:43 ID:j7UEJWSF
ヨロ
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:37 ID:3C0cHGVX
埋めるか。



ダナエたんハ(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:44 ID:qs7Tg9aO
( ´∀`)y=ー( ゚∀゚)・∵←956
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:32 ID:aw4MLIqs
ササッ((( *´∀`)y=- Σ( ゚д゚) y=-~>>957 
959名無しさん@お腹いっぱい。
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | | ___ //
        \  ´∀`|
          |   /
         /   /
        ∫|  | |
         | || |
          | / | |
         //  | |
        ∪   ∪