【肉厚】サボテン統一スレッドPart4 【愛いヤツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
肉厚、トゲトゲ、まんまる・・
そんな愛いヤツ、サボテンについてマターリ話りましょう。

前スレは↓

Part1 http://life.2ch.net/engei/kako/982/982938506.html
Part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1028096841
Part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045714830/l50
2花咲か名無しさん:03/07/08 11:30
FAQ

1、サボテンの基本的な育て方は?

良く日光に当てる、成長期(春と秋)は1週間に一回程度多めに水をやる、

1年に1回は植え替えをする(4月ごろ)
寒さに弱い品種は冬は室内の窓際などに置く。

直接雨に当たるところには置かない。
また、温かいのは好きだが、熱すぎるのは苦手。

2、子サボの育て方は?

まず、コンビニやスーパーで買った小サボは土が固まっている場合があるので、
もしそうなら土をとってやり根を出して、植え替える。

小サボは日光に弱い事があるので、半紙などで少し遮光してやる。

幼サボは更に、容器に密閉して湿気を保ちあまり外気にふれないようにする。

3、水に弱いの?

根元が水に弱く、根腐れしやすいが、サボテン自体は水が好きなので、
あまり根元が湿り過ぎないように水をやる。
夏と冬は適温ではなく、休ませるために水を切る(場合もある)


勝手にまとめてみました。間違ってたら訂正ヨロシク
3花咲か名無しさん:03/07/08 11:35
サボテンがさぼってんな
41:03/07/08 11:37
サボテンを通販で買うには?

量と写真のカタログでは他の追随を許さず。
一見の価値あり!

http://www.aisenen.com/

その他のショップ

http://www.sakainss.com/index.html
http://rakusen.sugoihp.com/
http://homepage3.nifty.com/t-saboten/
http://www.naxnet.or.jp/~nishi-c/

5銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/08 11:43
1サン乙です。
一昨日16鉢植え替えて、厚手のゴム手袋したのに手がチクチクしますです。
6花咲か名無しさん:03/07/08 19:08
>>1
お疲れです〜☆
7花咲か名無しさん:03/07/08 19:57
今は植え替えても良い時期なんですか?
初心者ですいません
8花咲か名無しさん:03/07/08 20:06
植え替えて悪いという時期は、基本的にないと思います。
そうじゃなければ、サボテン屋さんから購入できません。
9花咲か名無しさん:03/07/08 21:37
>>5 慣れてくると、サボ趣味家にとっては、そのチクチクが、快感になる。
10花咲か名無しさん:03/07/08 22:42
うちのヘキラン(径6cm)の頭から白いぽつぽつがでてきた。
らんぽー玉に変身するのかな?こんなことってある?
11花咲か名無しさん:03/07/09 06:43
新スレおめでとうございます。
1000行く前に無事立って(ちゃんとタイトルも良いタイトルで)
良かったです!

それではさっそく質問です。

サボテンもきちんと正しく植え替えて
きちんとすくすく根を伸ばしたら
他の植物の「根鉢」みたいに鉢の端まで根が張るんでしょうか?

自分のとこのサボは根鉢になるまで根が伸びないのです。
抜くと、クラゲやホイミスライムの足のような
ひよひよした根があるのみなんです。
何か間違ってないでしょうかー。
12銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/09 09:59
>9サン
うへぇ…快感かぁ…?道程は長いでつね!
手袋が覆って無い部分を狙うかのようにバニータンが攻撃を仕掛けてきたようで、
ガムテープ大作戦で事なきを得ましたでつ!(´・(エ)・`)ノ

時に刺さった刺は細かい香具師なら放置でもオケーでしょうか?いつも悩みます。
13花咲か名無しさん:03/07/09 10:14
>>11
種類によっては根が少ないですし、老齢のサボだと根伸びが少ないですが、
だいたいは、半年くらい置いとけば根鉢ができてますよ。だいだい、3〜4ヶ月で
根が鉢底に達してると思います。根が伸びる条件は、土の中に適度な湿度があって
土があたたかくて空気も多いこと。砂が多い用土で、鉢は冷え気味、かつ、
乾燥気味に育てていると根のびが少ないかもしれません。鉢が冷えるのはあまり
よくないみたいですが、根が少なくても間違いというわけではないと思います。
でも、根が多いほうが元気で病気にかかりにくいようです。
14花咲か名無しさん:03/07/09 22:10
>>12 皮膚はうまくできてる。10日か2週間も経てば、いつの間にか細かい刺の廻りを皮膚が
包み込むようにして、刺をおしだしてくる。いつの間にか、刺が排出されている。
 私の指先には、いつも細かい刺が刺さっていて、黒茶色い細かい点が
入っているのが皮膚を透して見える。
 知人は、なかなか治らないサボ棘の刺し傷があり、気になっていたが、そのうち
長い棘がかさぶたになった傷跡から顔を出してきて驚いたという。
 要するに、放置でも心配ないということ。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16花咲か名無しさん:03/07/10 09:40
ほほう。サボの根も根鉢になるんですか…。
知らなかった。
ありがとうございます。

土は園芸用の川砂9割+ピートモス1割をまぜた奴を
メインに使ってるんです。

化粧砂の替わり=小粒赤玉土
真ん中(メイン)=川砂9割+ピートモス1割
その下=ゼオライト(薄く)
その下=鉢底石(薄く)
その下=鉢底網

サボテン以外の鉢を多く持っていて
サボテンは少数しか持ってないので
サボテン専用の用土は購入していません。
17花咲か名無しさん:03/07/10 09:41
サボテンの土は園芸用の川砂9割+ピートモス1割をまぜた奴を
メインに使ってるんです。

に訂正しますね。
18花咲か名無しさん:03/07/10 14:07
で、その土がどうかしたのですか?
19花咲か名無しさん:03/07/10 17:30
>>16-17
川砂の比率が多い気がするが、それでも育つ。
ピートモスはそこいらで売ってるやつを使うと、PHが強酸性だよ。
それでサボの根がやられることあるよ。

11と同じ人だったら、根張りが悪い原因: 
 ・川砂多くて、水浸し→完全乾燥を繰り返している(その中間がない)
 ・川砂は細かいから気相(用土の中の空気)が少ない
 ・ピートモス強酸性
かと思われ。用土の量や鉢にもよる。小鉢で素焼きでその用土なら乾きすぎ。
根が伸びる暇がない。でもまあ昔は川砂主体だったし。元気に育ってるなら
それでもよし、では
2011:03/07/10 19:15
>19さん
>11=>16-17 です。
ピートモスは苦土石灰混入済です。
鉢はサボテンの直径より3センチくらい大きい素焼き(三号鉢)です。

買った園芸の本(NHK趣味の園芸「土・肥料・鉢」)に
「サボテンは川砂9:腐葉土1」とあって
腐葉土の替わりにピートモスを買ってたんでそうしたんですが
>13さんの発言の
>土の中に適度な湿度があって があたたかくて空気も多いこと。
>砂が多い用土で、鉢は冷え気味、かつ、 乾燥気味に育てていると
>根のびが少ないかもしれません。
で言うとうちのはズバリ「砂が多く乾燥気味」なんで
「あらら〜(゚Д゚)」と思ったんです。(水やりも土がよく乾いてから)

小粒赤玉土とかを混ぜたり、ピートをもっと混ぜたりしてみますね。
ネットでも調べてみます。
21花咲か名無しさん:03/07/10 20:51
ピートモスはその位にしといた方がいい。あとは燻炭、硬質赤玉、硬質鹿沼とか
細かい軽石とか、混ぜて、ゼオライトは鉢底の方に層を作るんじゃなくて、他の材料に
混ぜ込む(私の場合)。
 ピートモスは乾燥すると、水をはじいちゃうから。
22花咲か名無しさん:03/07/10 21:00
>>20
赤玉やバーミキュライトはたしかに湿度を保つけど
素焼き鉢+赤玉で育てたら根っこばかり成長して本体が
成長しねぇと言う人もいる。根鉢できても変わりに球体が
止まったままじゃ意味がない。兼ね合いでしょう。
漏れの経験では素焼き鉢だと砂が半分以上あったほうがはるかに
よく成長する。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24花咲か名無しさん:03/07/10 21:30
>11の
>抜くと、クラゲやホイミスライムの足のような
>ひよひよした根

この発言が可愛いと思った。萌え。
25花咲か名無しさん:03/07/11 10:05
5日に前に植えたサボテンの種から芽が出た!!

初めての実生だからメチャ嬉しい

記念カキコ
26銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/11 10:55
>14タン
遅ればせながらまりがd。そういや28日周期で皮膚って生え替わりますモノね?
刺が腐って指切断とかなったらどうしようと、指に刺さった刺を眺めつつ思ったんでつ。
それにしても包み込むように…ってスゴイ神秘的ですね。
手塚治虫のBJで本間丈太郎の手術ミス(メスを体内に置き忘れた)を思い出しました。
27さくた:03/07/12 11:29
最近はじめてサボテンの種をまいたんですが・・
芽が出てきたと思ったら根のほうからブヨブヨし始め
しなびて枯れてしまいます。
30個くらい芽が出てるんだけど10個はそんな感じです。
あー残りがどうなるのやら。。。
なぜこうなるのですか?
28花咲か名無しさん:03/07/12 12:58
>>27
用土の殺菌消毒が足りなかったか、日光に直接(窓際でも)
あててしまったとか..どういう風にまいたのかわからないと
なんともわかりまへん
29山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30花咲か名無しさん:03/07/12 19:30
>>27
ある程度はあきらめたほうがいいかもです。
種まいて全部親木になったら困るしね。
31花咲か名無しさん:03/07/13 11:24
そういえば、種を撒いて芽が出ないうちに中身がなくなって
いるのがあるが、あれは>27が早まった場合なのかな?
32花咲か名無しさん:03/07/13 18:19
透明のにょろ〜っとした虫にサボテン食われた!(怒
なんてこった…
33花咲か名無しさん:03/07/13 19:50
>>31
ランポーとか兜とかに多いよね。
34花咲か名無しさん:03/07/13 20:10
>33
そう、うちの種はまさにランポーの種ですw
35花咲か名無しさん:03/07/14 08:48
アレって


なんでだろう。。
3634:03/07/14 11:20
>35
元々中身がスカか、根が出かけて種が割れたところから
雑菌が入って腐るとか・・

なんか透明な中身が出て来ない?
37銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/14 11:52
昨日Doitでカクタススケルトンと化したサボが堂々と定価で売られていた((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
38花咲か名無しさん:03/07/14 12:03
>37 100均にもよく枯れたサボ売ってるな。あれは安いからいいか。
3935:03/07/14 12:25
>>36
>なんか透明な中身が出て来ない?

まさしくw
確かにちょっと根?を出したような状態で。。
40花咲か名無しさん:03/07/14 16:26
1さん、お疲れ様です〜。
誰も触れないんだが、タイトル読めないの俺だけ?
なんか1文字足りない気がする。
41花咲か名無しさん:03/07/14 16:28
ういやつで変換YO>40
421:03/07/14 16:38
>40-41
ういやつです、スマソ。ひらがなにしようか迷ったんやけどw
43山崎 渉:03/07/15 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
44花咲か名無しさん:03/07/16 15:27
ういやつか〜
ありがとう、ひとつ勉強になりました。
45銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/16 15:41
愛いヤツが60鉢。名前の判っているのが1/2。
原色サボテン図鑑にも載ってないのもある…_| ̄|○
HP作って名前教えて貰おうかしら…恥;
46花咲か名無しさん:03/07/17 20:27
サボテンに水をやって、しばらくしてから鉢を動かしてみると赤と黒のツートンカラーの
2ミリくらいの虫がちょろちょろしています。

これがアカダニっていうやつですか?

以前害虫の写真を載せているHPを見かけたんですが「お気に入り」
に入れ損なってしまいました。
どなたか、ご存知じゃないですか?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/18 09:44
先端を挿し木用に切断した竜神木2本が同時に2本とも子ぶいてきました。
キタ━━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)━━━!!
段々丸くなりツヤツヤして可愛らしい状態です。
玉サボテンも柱サボテンの一種なんだなぁとしみじみ思いました。
そういや近所の玉サボテン。もの凄く伸びて柱サボテンかと思いましたw
9月には約60鉢を一斉に植え替えです。暫く手がチクチクする事でしょうw
49花咲か名無しさん:03/07/19 02:31
うばだま可愛いなぁ
50花咲か名無しさん:03/07/19 10:08
>49
漏れもかわいさに負けて育て始めましたよ〜w
51花咲か名無しさん:03/07/19 17:40
みんなは普段サボをどんな所で購入してる?
52花咲か名無しさん:03/07/19 18:07
通信販売だね。
あと、ホームセンタの園芸コーナーや祭りの出店にならんでいるの見て、
衝動買いする。
 
53銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/19 20:35
農家とかホームセンターとか園芸ショップでつ。
54花咲か名無しさん:03/07/20 07:37
やっぱホームセンターが多いね
通販だと送料がもったいない気がしちゃうんだよね 
価格自体も割高な気がするし
でもホームセンターや園芸店じゃ入らない種類もあるものね
55花咲か名無しさん:03/07/20 08:09
農家からって、愛知県春日井市あたりですか。
56花咲か名無しさん:03/07/20 10:05
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58花咲か名無しさん:03/07/20 21:12
今年の梅雨はなかなか明けない。気温も異常に低い。
気温が低いせいか、このところサボ達の成長が始まってる。
皆さんのところはどうですか。
59花咲か名無しさん:03/07/20 22:54
気温が低めで日照も極端に少ない‥
この状況、初心者には迷いどころです
教科書的には水やり控える時期なのでしょうが
60花咲か名無しさん:03/07/20 23:24
気温が低めと言っても春よりはずっと高い。
むしろ湿度、不快指数、土の乾き具合に留意されたし。
61花咲か名無しさん:03/07/21 00:13
>>59の状況な上、湿度も高いからねぇ。
カラカラに乾燥させる訳にもいかず、かといって水遣るとなかなか乾いてくれない(ジメジメしっ放し)…
初心者の漏れには難しい状況ナリ。
62花咲か名無しさん:03/07/21 00:51
あと一週間ぐらいで梅雨が明けると思って、
それまでは、霧吹きでサボテンの上から2〜3吹きしてます。
勿論マミラリアとかは余りかからないように気をつけてます。
63花咲か名無しさん:03/07/21 13:31
今朝方、梅雨末期の土砂降り。
しまった! ゆうべ、温室の窓閉めてない。
白マミラリア、赤強棘類、ずぶぬれ。
    アカダニ退治にはなったか・・・
64銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/21 14:02
>59サン
>61サン
群れるこの時期の水遣りは根ぐされの元なので控えるべきですが、
使っている土にも依りますが、我が家では水はけの良い土を使用して、
鉢底からしたたってくるくらいの量を(今週までは)ダバダバあげています。
もちろんその後、よく水を切ってますが。
来週以降は様子を見ながら月に1回から2回のペースにしていこうと思います。
ご参考までに。

…あぁ、置き場がないのにまた買ってきてしまったil||li _| ̄|○ il||li
65花咲か名無しさん:03/07/21 15:41
この時期にしては夜間温度がけっこう低いし、スースー風が
抜けるところにおいてるので、ほとんど普通に水やってます。
それでも根腐れおきてません。だんだん夜間温度あがって
きてるのでそろそろ控え気味にしないとと思ってまふ。
66花咲か名無しさん:03/07/21 18:26
質問です。
人から頂いたのですが、調べると「リプサリス」とのこと。
いわゆる「葦サボテン」だとのことです。
いままでは訳も分からず窓際に置き、時々霧吹きで
水をあげていましたが、ちょっと元気がなくなってきた
ような気がしますです。。。

育て方を詳しくご存知の方、ご教示お願いします。
また、増やすにはどうしたら良いのでしょうか?
67花咲か名無しさん:03/07/21 22:26
リプサリス日向で乾かしたらしおれる。日陰で湿度たか〜くして温度もたかめ。
普通のサボとちがうぞ。蒸し蒸しがよし。潅水ばしゃばしゃすると根腐れもあるから
毎日たっぷり霧吹きがよし。今の時期日陰で外でほっとけ。
ふやすのは枝きって土やミズゴケに挿したりヘゴ付けすればすぐふえるよ。
68花咲か名無しさん:03/07/22 17:52
うちの丸サボの幼苗が、上に伸びてどんどん細長くなってるんですが、
これでいいんでしょうか?
6966:03/07/22 21:40
>>67
どうもありがとうです!
リプサリス初めてですが頑張ります。
70花咲か名無しさん:03/07/22 22:08
>>68
いろいろパターンがあって、双葉が開いてその間に
丸サボができるものとか、その細長くなったやつが
デコボコになってきて丸く太くなるものとか...
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
7268:03/07/23 10:02
>70
そうなのか!!サンクス
楽しみにして育てます
73花咲か名無しさん:03/07/24 11:00
それにしても、日照時間のなんと少ないことよ・・・
74花咲か名無しさん:03/07/24 16:51
ほんとだね。いつまで経っても梅雨で、夏が来た気がしないよ。
しかもこの天気、ほとんど5月半ばからだからねー。鬱。
夏こそサボテンの季節って感じなのにね。
本物の夏が来るまで頑張れ、自分&ここの皆さんのサボテン達。
75花咲か名無しさん:03/07/26 09:45
>27
最近の天気予報はあてにならんけど、27日くらいから
晴れるんでないかと言われますね

暑いのは苦手だけど、でも涼しい夏は夏って感じがしないなぁ。
7675:03/07/26 09:46
↑なんで27だw

>74に訂正・・
77花咲か名無しさん:03/07/27 13:07
>>75
でも涼しいとなにげにサボ日和がつづくような

最近、サボが元気ないな〜、日照不足のせいだろかと思ってたら、
どいつもこいつも鉢が根で一杯になってた(汗

花終わってから植え替えたヤツ、ものすごく根を切り詰めたヤツ
も、表土の5m下まで根っこだらけ。出してみたら根鉢グルグルで
根元のほうまで盛り上がってる。こりゃダメっつーことで
こんな時期に一斉植え替え開始。鉢上げだけだけど。温度低めでよかった。
7877:03/07/27 13:08
5mなわけないや、5mm(w
79花咲か名無しさん:03/07/27 15:19
59の初心者です。自分も気になって鉢を持ち上げてみたら
鉢底穴から根が出てるやつを発見しますた!!
ガチガチ砂で固められてたミニサボ名無しさん。
4月、市販の用土に植え替えたときは根っこなんてチョピーリだったのに‥
感動したです

けど、最も育って頂きたい姫春星はしーんと静まり中
沈黙がこわい‥
自分の世話がマズーなので、成育が遅いだけに違いない‥たぶんそうさ‥

水やり環境、教えて下さったみなさん参考になりました
どうもありがとうです。
80花咲か名無しさん:03/07/28 16:02
教えてください。
1 Cereus ←これは「ケレウス」?「セレウス」?何と読みますか?
2 Cereus peruvianus = 鬼面角 = 神代 ですか?
3 2 は電磁波を吸収するってほんとですか?
  信頼できるソースがあれば教えてください。
81花咲か名無しさん:03/07/28 16:59
1 どっちでもいいんでせう 「セレウス」と言うほうがやや多いかな
2 鬼面角でせう
  日本カクタス専門家連盟 和名学名対照便覧によると
  Cereus peruvianus Mill. 鬼面角(ペルー柱)
     C. variabilis Pbiff. 神代(ピタハヤ柱)
  となってますな まあvariabilis ですからな  

3 嘘でせう
  もっとも植物内部は一般的には導電体ですからして
  それを地植えすればアースしたようなものですから
  ある程度のシールド効果はあるかも知れませぬな
82花咲か名無しさん:03/07/28 18:51
>>81さん
ありがとうございます。
最近
園芸店の店頭だとか
ホームページ上で
電磁波吸収うんぬん
というのをよく見かけるので・・・
また詳しいことがわかれば教えてください。
ありがとうございました。

[参考]
ttp://www.aoyamaflowermarket.com/main.html
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84花咲か名無しさん:03/07/29 13:43
>82
イオンとか電磁波とか遠赤外線とかのたまうヤシは、
全部嘘だと思ったほうが・・・
85花咲か名無しさん:03/07/29 17:42
i think so too.
86花咲か名無しさん:03/07/30 02:26
植え替え時に根から土をはずす場合、根を水で洗ってきれいにしても良いんですよね?
改めて調べてみると竹串で土をはずすとか書いてあって、水でとかは書いてなかったんで・・ちょい今、不安です。
87花咲か名無しさん:03/07/30 03:08
>>86
漏れは余程頑固に古い土が付いてなかったら洗わない。長すぎる場合は切るし。
でも、洗っても問題なし。出来れば洗わない方が良いけど。
88花咲か名無しさん:03/07/30 23:33
86です。87さんアリガトウ!!なんか“洗っても問題なし”って言われて安心しました。
ところで何で“出来れば洗わない方が良い・・”なんですか?



89花咲か名無しさん:03/07/30 23:51
>>88
その後の発根が大きく違う。出来れば最低でも植え替えの1週間前から断水する。
洗った場合、その時点で水が供給されると同時に、古い用土(馴れた用土)も流して
しまい、結果、根が馴染んでいない用土に植え替えられる事になる。当然吸水も悪い。
断水は新しい用土からの吸水を促し、結果的に発根が良くなる。
切った場合でも同様に発根が促されて新たな根がみるみる育つので大丈夫。
当然ミリオンAなどの根腐れ防止剤は必需品ではあるが。
ちなみにサボテンを水耕栽培している連中もいるくらいだ。
興味があったらハイドロカクタスでぐぐって見るといい。
9086/:03/07/31 00:41
>>89さん
分かりやすい説明!!アリガトウ!!
さっき“ハイドロカクタス”をぐぐって見ました。今から詳しく見てみます。
しかし、面白いデス「サボテン」。



91花咲か名無しさん:03/07/31 01:39
>>90
面白くて愛いヤツ「サボテン」。いくら眺めていても飽きの来ない自然美。
タフさと脆弱さを併せ持つアンバランスさ。充ち溢れた生命力。可愛さ。
そして、「私を買って」と魅入られてドンドン置き場が減っていく危険な趣味。




…それが「サボテン」w
92花咲か名無しさん:03/07/31 02:08
サボテンもう飽きちゃった
似たのばっかりだし
電磁波とかなんか宗教がかってるし
93花咲か名無しさん:03/07/31 02:25
>>92
人の嗜好はそれぞれだからな。強制はできない。
電磁波を吸収するなどあり得ぬ話を真に受けて買った者なら尚更飽きも来るだろう。
公園にでも植えるか、鉢ごと『ご自由にお持ちください』と書いて置いておけ。
物好きな人が拾ってくれるだろう。奥深さの判らぬ可哀想な92よ。
94花咲か名無しさん:03/07/31 02:56
サボも可愛いけど最近貰ったアロエにも心奪われ気味。
水あげるとみずみずしい葉っぱがぷっくり膨らんで思わず(*´∀`)つプニプニ
サボもアロエも仲良くたくましく育ちますように・・・
95花咲か名無しさん:03/07/31 09:21
>>94
アロエもベラと不夜城を育成してる。何回か株分けもしてる。
確かに可愛い。多肉系はみんなプニプニしてて生命力に溢れててイイよね。
アロエは食べても美味しいし。
こないだサボテンも食べてきた。かなり(゚д゚)ウマーだった。
うちの子(サボ)は食べるなんて考えられないけどw
96花咲か名無しさん:03/07/31 11:15
>>92
所詮流行に流されてインテリア感覚で買ったんじゃないの?飽きたらポイ?
ひっでぇ。動物でも植物でも責任と愛情を持って管理しなきゃダメダメ。
飽きたの漏れにくれ!w
97花咲か名無しさん:03/08/01 04:02
順調に冬を越してくれたものの、ある日突然体がシワシワのブヨブヨになってしまったうちのサボ。
ブヨブヨしてない部分だけ残して切って(8割くらいブヨブヨだった_| ̄|○)
10日くらい乾かして土に植えた。
きょう恐る恐る掘り返してみたら根っこ出てたよー!
半分諦めてたのですごい嬉しい!
98花咲か名無しさん:03/08/01 08:08
>>97
災難だったね。種類は何?
直接植えないで最初は砂などを中心としたの用度の上に乗せておくだけでイイ。
発根も確認できる。そうしたら挿して水をたっぷりあげるとイイ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
100花咲か名無しさん:03/08/02 17:15
白いマミラリアとか、頭から水かけないほうがいいって、聞いたことあるから、
鉢の下に水盤置いて、水やってるけど、
鉢持ち上げてみたら、鉢の下から白い根が一杯延びてた。

 
 
101花咲か名無しさん:03/08/02 20:04
なんか成長が止まったと思って根っこ触ったら
太い根もスカスカでぼろぼろ落ちた

なんかやばいと思って下の部分切断したら
中央の髄?みたいな○の横に虫食いのような赤いものが。
腐りとは違うような・・その他の部分は至って健康な色してるんですよ。

サボの直径は5センチほど、その赤穴は楕円形で5〜7ミリ。
もうちょっと切ってみようと思ってサクサクやっていくと・・・。

続いてる続いてる・・・なんか成長点のほうまで続いてる様子なので
途中でやめた・・・何なんだこれは・・赤く死んでる部分を
安全ピンでほじくるとカサカサ(いや、半生ぐらいかな?)でボロボロ落ちてきた。

現在、かなり短くなって随の丸の横に穴が開いてる状態で窓際にあります。
下の部分だけ切って放置すればよかったのかなー・・
102101:03/08/02 20:05
つーか画像無いとダメですね・・すみませんでした。
あーーわけわかんねー
103花咲か名無しさん:03/08/02 21:19
>100
マミラリアの白い刺は汚れるとガラス質みたいなもんでできてるんでとれないよ。
んだから小清水正解。根張りよくて結構結構。空気悪いとまた汚れるんだが。。
104花咲か名無しさん:03/08/02 21:44
>>103さんありがと。>>100
 ハマナスで、いや、小清水でも大丈夫なんですね。
サボ、増えてくると水やりも大変なんです。球体の周りのわずかな隙間に
水を垂らしていったら、30分はかかってしまいますので、プラ水受けを
鉢の下に置いて、そこにチョロチョロドボッって「給水」しちゃいます。
すぐに、土が水を吸い込んじゃいます。それでも鉢の表面はいつもカラカラです。
 それから、強刺の神仙玉がひとつありますが、これも小清水です。やっぱし
プラ鉢のざる底みたいな隙間から、白い根っこがたくさん顔を出しています。
105花咲か名無しさん:03/08/02 22:09
>104
素人の考えだけど、根元付近が腐りやすいサボにとって、
根自体には水が行って根元(鉢の表面)が乾いてるのは逆に
良い事ではないかと思うんだが、違うのかな?
106花咲か名無しさん:03/08/04 02:37
>104、105
表面がぐずぐずでいいことは無し。根は水を求めてのびるのだから底面腰水
潅水も有効なのが多いど。普段からトレイとかに軽石とか敷いてその上に鉢ならべとけば
勝手に底が湿度保って同じようにでける。
107花咲か名無しさん:03/08/04 19:15
今の時期、サボは(半)休眠状態らしいんですが・・僕のサボは棘が伸びてる気がします。新しい棘は生えてないと思います??
この状態っていまだに成長状態にあるって事でしょうか?
その場合に水やりの頻度はど〜すればいいんですか?サボは多分?琴糸丸だと思います?!?

108花咲か名無しさん:03/08/05 10:51
>>101
それは虫食いじゃなくて根腐れが上まで進行したと思われます。

>>107
刺が伸びてるなら多少成長を続けてるということですね。若いサボや
暑さに強いサボは真夏でもゆっくり成長してますよ。ただ、
大部分の地域では、昼間の温度が高すぎるし、サボにとっては
夜の温度が高すぎなので、人間でいえば睡眠不足が続いてる
ようなもの。普通に水やって成長させるのは良くないです。
成長がゆっくりしているなら水やりも間隔あけてやるという
感じがよいのでは

109花咲か名無しさん:03/08/05 11:03
うちのミニサボテンが、元気なかったので、さっき思い切って鉢から抜いてみたら、
見事に根腐れを起こしてました(T-T)
根腐れ部分を切除して、上部2cmのまだ健康な部分のみを救出したのはよいのですが、
これをどのくらい乾燥させればよいのでしょうか?
そして、乾燥しすぎて枯れてしまうってことはないのでしょうか?
どなたか教えてください!!
110花咲か名無しさん:03/08/05 11:30
>>109
傷口が小さければ2〜3日。大きければ1週間は日陰で乾かしましょう。
大きさにも依りますが乾いたりはしません。上部2aって事は柱ですね。
大丈夫だと思います。むしろ傷口の殺菌と根を出すためのストレスだと思ってください。
乾燥後は肥料の少ない(無い)砂状の用土に置くか挿すかして経過を見て
根が出始めたら少しずつ水を与え、本格的に根が出たらキチンと植え替えて
あげましょう。
111花咲か名無しさん:03/08/05 13:26
109です。ご回答、ありがとうございます!
傷口は円状で直径2aくらい。つまり、今乾かし中の部分は半径1aの半球状です。
(さきほどはかなり動転してて、うまく説明できませんでした。)
乾燥するまで、じっくり見守っていこうと思います。
ほんと、なんでサボテンって、こんなにかわいんでしょうね。
元気になってほしいです。
112花咲か名無しさん:03/08/05 14:17
>>111
110です。半球状にしたのは正解です。乾かすと内側が縮んできますので、
直線的に切ってしまうと結果的にえぐれた形の傷口になってしまいます。
先の話ですが、砂利から正式な用土に植え替える際にはミリオンA等の
根ぐされ防止剤を配合し、梅雨〜夏の蒸れる時期の水遣りは最小限に抑えて
あげてください。丈夫に育つとイイですね。ほんとにかわいいですモノね。
113花咲か名無しさん:03/08/05 19:51
実生で兜やらロホホラを育てている者ですが、
外気に当てたり、植え替えするのはどれ位経ってから行うのでしょうか?

7月初旬に植えてただ今約一ヶ月で、100均のタッパーの中で密閉して
蒸らして育てています。最近成長が鈍いような?
114110:03/08/05 22:40
>>113
60〜70%発芽した時点で徐々に外気に晒して構いません。徐々にです。
蓋に割り箸などを挟むと良いでしょう。
移植ですが蒔いてから1ヶ月3ヶ月5ヶ月と順々にされると発育も良いようです。
あとは幼苗のうちは半年に一回、充分大きくなったら1年から2年に1回で充分です。
115花咲か名無しさん:03/08/06 17:33
前スレの最後のほうに書きましたが、自家受粉した緋花玉の種、
109個撒いて一ヶ月くらいで発芽したのは90個くらい。途中
ダメになったのもあって、現在83匹のベビー緋花玉がプクプクと
大きくなってます。金鯱を種から育てたことがあるのですが、
緋花玉のほうが成長速くて丈夫みたいですね。

親サボが最後にもう一つ花をつけていたので、またまた
60個くらい種ができてしまった。どうしようかと思案中...
116115:03/08/06 17:35
もっと悩むのは、今年みたいに毎年知らない間に自家受粉して
種つくちゃうと、毎年150個くらい種がとれて...ってことに
なるんで、これもどーしたものかと....よく種ができちゃうサボを
お持ちの方はどうされてるんでしょうか....
117107:03/08/06 18:16
108さん、ありがとうございます。
たまたま分かったんですが、サボを植えている底穴の空いてる鉢を黒系の板?に置いておくと鉢の中に湿気があるかどうかが分かる事に気が付きました。
それを利用して根に完全に水がない状態を様子を見ながら、前より10日単位で取っていく事にします。
葉水ぐらいはするかもしれないですが。
118花咲か名無しさん:03/08/06 21:29
なんでだろぉ、なんでだろぉ〜
知り合いの家に行ったら、玄関脇に短毛丸にしては針が長すぎ
花盛丸にしては針が短いのが、瓜でも縦においたように大きくなって
いた。土はからからほこりだらけ。なのに生き生きした緑で成長の最中。
20年以上植えっぱなしで植え替えなどしたことないという。
 吹いた子をもぎ取ったのが、そばの空き鉢に入れてあって、捨ててしまうというので
なんてもったいない、全部もらってきた。
どうして放たらかしなのにこんなに元気なんだろう。
119115:03/08/08 01:28
今日ようやく果肉部分が落ちたので、種を取り出して数えたら、
一つの花で178個も種が....もうどーすりゃいいのか..
せっかくサボが体力つかって作った種だからゴミ箱行きも
かわいそうだし..どっかのオークションにだそうかなぁ
でも実生でサボをちゃんと育てられる人ってそうそういないと
思うし
120花咲か名無しさん:03/08/08 18:35
>>119
くれっ!w
121花咲か名無しさん:03/08/09 16:14
同じ種類の株でも取れる種子の数って違うよね。
固定化のための近親交配の影響?
122花咲か名無しさん:03/08/09 18:49
チクリンとかいう名前のサボテンの花が枯れてるのがまだくっついてるんですが
抜いた方がいいんですか?
123花咲か名無しさん:03/08/09 19:44
age
124花咲か名無しさん:03/08/10 01:37
チクリンなんていうサボテンは無いです
125花咲か名無しさん:03/08/10 03:56
チクリンってなんですか?よく耳にするけど
126花咲か名無しさん:03/08/10 07:41
1994年10月、これまで「さぼてん」と呼ばれてきた岐孝園の仲間達を、彼らの総意により、
以降、「チクリン」と呼ぶものとする。そして、これを機に、現代社会に生きるすべての人々に、
チクリンの素晴らしい効能を伝授すべく、幅広い啓蒙・普及活動に尽力していく所存である。
美しい花や植物を目にしたとき、人は誰しも、心なごませ、深い安らぎを覚える
127花咲か名無しさん:03/08/10 11:22
>>126
蟻が10!
128花咲か名無しさん:03/08/11 13:56
台風明けでそのまま8月の強光線あたってしまい、昨日はどいつもこいつも
日焼けでビビった。あわてて昼ごろ日陰に持っていった。全部治って一安心。

遮光するのあまり好きじゃないんだけど、今日は寒冷沙で20%遮光。
今年の夏は天候が変わりやすいですね。雨→強光線→雨→強光線
ってパータンになって困る。
129龍之介 ◆/8TOMATOXU :03/08/15 13:56
(@×@)ノ  トメーィトゥ☆
130山崎 渉:03/08/15 20:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
131花咲か名無しさん:03/08/16 16:31
兜が次々と花を咲かせて楽しませてくれてる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
132花咲か名無しさん:03/08/16 16:31
それよりこの寒さは何・・・?
133花咲か名無しさん:03/08/16 20:38
涼しい・・っつーか寒いっす
都内でつが、ここ数日20℃割ってたりします。
夏っぽかったのは台風の翌日ぐらいかな・・
相変わらず日照不足&初心者泣かせな天候が続いてまつ
そろそろお日様カマーン・・・(´・ω・`)
134花咲か名無しさん:03/08/17 10:53
こう気温が低いと、きっと休眠する暇など無いに違いない。
だからといって水をやるには日照時間が少なすぎる。
難しいところだなぁ。
135花咲か名無しさん:03/08/17 18:05
漏れもまじで泣きたい。今年はひまわりの花すら見ずに秋を迎えそうだ。
136花咲か名無しさん:03/08/17 21:36
都内ですが、もう生育期に入ったと考えてOKですか?
137花咲か名無しさん:03/08/17 21:59
俺のところは、例年の暑い時でも、お盆の頃から棘や綿毛を伸ばし出すのだが
冷え冷えびしょびしょの今年もこの時期やっぱり棘綿毛伸び始めた。
カレンダー通りだ。
138花咲か名無しさん:03/08/18 13:43
もうサボテン栽培止めたい。
植物が嫌いになった訳じゃない。
サボテンに関わる人間関係がウザくなった。
139花咲か名無しさん:03/08/18 14:24
なら、早くやめた方がいいね。
140花咲か名無しさん:03/08/19 09:13
雨が多かったせいか、表土にアオゴケできて、それが
球体下部にも少しついてしまいやした。表土とっかえて乾燥気味に
しても球体のほうについたのがしぶとい。ダイセンでも
かければアオゴケとれるんでしょうか?それとも洗わなきゃだめ??
植え替えのときなんとかしてやりたいのですが、どーすればいいんでしょうか
141花咲か名無しさん:03/08/20 16:12
>>140
アオゴケって、ゼニゴケの事?
ゼニゴケなら専用の薬剤もあるし、薄めたお酢(30倍)を散布すれば
退治できるらしいよ。
142花咲か名無しさん:03/08/20 20:30
種類によっては表土にフサフサとはえたコケもいいものだ。
過湿だとコケが腐るし、乾燥しすぎるとコケが白っぽく枯れ草みたいになる。
コケが生き生きしてる時が用土もちょうどいい湿り気だと思って、
わざわざコケを生やしてあるのがうちにはある。そのサボ、健康だよ。

143花咲か名無しさん:03/08/21 17:51
今年の3月にサボテンスターターキットってのを買い、種から育ててみました。

で、一応腐らせもせずに発芽したものは全て育っているのですが、
サボテンの成長ってこんなに遅いの?って思うくらい育ってないんです。

一番大きいもの(柱サボテンと思われる)で、約4cmくらい。
丸サボテンと思われるもので1〜3cmくらいなんです。

5月くらいに大きめのプランター(40cm×20cm×深さ15cm)
に植え替えをして用土の表面が乾いたら霧吹きで湿るくらいに
水をあげてます。

ちビサボの間隔は3〜4cmで植えています。
用土を替えたほうがいいのでしょうか?
144花咲か名無しさん:03/08/21 19:51
>>143
それで充分だよ。そんなもんだって。
間隔はもっと狭い方が良いんだと思うよ。
145花咲か名無しさん:03/08/21 23:35
ここんとこの天候不順で徒長起こしちゃった
水切って植え替え準備してるんだけど、徒長した部分も切って植え替えるべきかなぁ
146花咲か名無しさん:03/08/22 10:48
あぁ、わたしのミニサボテンもあれは徒長おこしてんのか
今まで「まぁワンパクに育って(w」とおもってたんだけど
147143:03/08/22 11:58
>>144さん
ありがとうございます。

種から始めたのとは別に、成長した株もあるんです。
黄雪光と金シャチなんですけどね。

金シャチは花が咲くまでがんばって育てようと思います。
(花が咲いてからも大切に育てようと思ってますけどね。)
俺がじじいになる頃にはさいてくれるかなぁ・・・。

黄雪光は無事種ができたんですが、
これって何もしないで自家受粉するもんなんですか?

ハケとか筆で人間が受粉させなきゃいけなかったんでしょうか?

できた種からきちんと発芽するんだったら種多すぎ。
ヤフオクでもだそうかなぁ。1円で。
148花咲か名無しさん:03/08/22 19:38
過去ログやら他サイトなどを覗いて自分なりに整理してみると・・サボテンは水が好きだが、やりすぎると根が腐る。でも腐りやすいのは下の根じゃなく、上の太いサボテン本体に隣接した根。
って事で、Myサボは上の根を5mm程土から露出させてます。もうそろそろ秋だし水を一杯与えていこうかと。
このやり方間違ってませんか??
149148:03/08/22 19:53
ゴメンナサイ、追加です。Myサボは子サボです。
150140:03/08/22 20:26
>>141 >>142さんありがとうございます。
ゼニゴケではないと思います。用土の粒や根元付近が緑っぽく染まる
ようなコケです。うちのも、サボはみんな元気でどこも調子悪そうには
ありません。ほんとうに退治したい場合はきれいに洗うしかないようですね。今度から表土には富士砂でもかぶせておくことにします。
151花咲か名無しさん:03/08/22 20:42
>>148さん
腰水にすれば問題なっしんぐかと。
根の露出は不安定にもなりますし、根自体が光を嫌いますから。
152148:03/08/22 21:20
148です。
151さん・・・・そうですよね・・・根に土を足します。お恥ずかしい・・テヘ。
“根自体が光を嫌いますから”は記憶しておきます。アリガトウ!!
153花咲か名無しさん:03/08/23 10:28
電磁波吸収って、いわゆる『ヤマカル柱』が騒がれてるけど
ありゃ『ジャロ』だね 
吸収する容積から言って、他の品種の方が吸収率高いと思う

さらにアレ死に易いしな
154花咲か名無しさん:03/08/23 14:10
先日、某店にいって、ミニサボコーナーみたら、例によって
日のあたんないところで蛍光灯の光の下にミニサボちゃんが。
日照少ないとすぐ茶膜がでる青王丸が半分くらい茶幕になっていて
下のほうはもう白っぽくなってた。
「あ〜あ、かいわそうに、元気か、お前?」と思わず小声で
言ってしまったら、近くに店員がいてビビッた(笑
155花咲か名無しさん:03/08/24 18:13
昨日、今日って、いやあ暑かった。昨夜久しぶりの星空、南東の空に赤く輝く
火星が乱視のおれにもよく見えた。
 さて、きょう10鉢ほど植え替えをした。
アイリスオーヤマの粒状培養土というのを使ってみた。粒状というところと緩行性有機質肥料使用という
ところに惹かれた。そのままではサボには強すぎるだろうから
硬質赤玉、硬質鹿沼、「山城」カガライト、猫砂ゼオライト、そして粒状培養土で作ってみた。
なんとまあ、見た目は最高級風な培養土となった。
 結果は10月頃、ageます。

156花咲か名無しさん:03/08/25 03:02
なるほどー!同じ培養土ノーマルで使用の初心者ですが
マグァンプ入れちゃってますた‥さらに、薄めず使えるサボタニ用液肥まで
たまーにあげてたりする始末(((;゜Д゜)))肥料多すぎ‥
次の植え替えのとき参考にさせて頂きまつ、そのレシピ
157花咲か名無しさん:03/08/25 20:07
おお! 同志!!
というか、アイオー粒状使用の先輩!!!
ノーマル使用で、どうですか。立派に育っていれば、私も調合に悩まずに
ノーマル使用します。マグアンプはもちろん数粒入れてます。
それから、オルトラン粒剤一さじ。
アイオー粒状、湿り具合が色でよく判ることも良さそう。
158花咲か名無しさん:03/08/26 03:58
経験値が低すぎで何のお役にも立てないとは思いますが、
ノーマル使用、5月植え替えのサボ5鉢
幸いお亡くなりになったかたはゼロ、鉢底から細根ニョロニョロが2鉢
といった状況でつ。
その前は花○ころの用土(またしてもノーマル)を使っていたので
それを比較対象にしちゃいますが‥‥
白マミの刺が汚れにくいのと、古土が根から落としやすそうなあたりが
けっこう使いやすい予感>粒状培養土
初心者まる出しですみません。結果は来年の春かな‥156ですた。
159花咲か名無しさん:03/08/26 05:40
初めまして。
サボテンが根腐りの用な状態になってしまったのですが、
対処方法を教えていただきたく、カキコさせていただきました。

サボテンは、もらい物ということもあり、種類はわかりません。
鉛筆くらいの太さで、長さは5cmほどでした。
2年ほど育てていますが、育て方が悪いのか、根は生えていません。
色は、もらって1年ほどは緑が青々としていたのですが、最近は黄色みが強い感じです。
植木鉢は、底がマグカップくらいの大きさで、上部にかけて広がっています。
土は、5mmくらいの白い粒に少し灰色の粒が混じったような感じのものです。

現状は、サボテンが横倒しになってきたので抜いてみると、
下の方2cmくらいが、黄色くふやけてグニャグニャになっていました。
インターネットで調べて、根腐りではないかと判断し、その部分を切断し、陰干しして、
今朝で2日目という感じです。
切った当時は、水があふれ出てくるような感じでしたが、ちり紙で余分な水分を
吸っておいたところ、今は乾燥してきたと思います。

(つづく)
160花咲か名無しさん:03/08/26 05:40
(つづき)
======
実は2本で植わっていたのですが、去年の今頃、同じような症状で1本は枯れてしまいました。
ホームページの情報を見ながら今になって思うと、水のやりすぎと(月3回あげてました)、
中の土をずっと変えていないので、栄養不足になったような気がしています。
あと、日に弱いと聞いていたので、ほとんど日に当てなかったことも原因かも知れません。
去年は、同じように切断したあと、すぐに刺して、少し水をやったのですが、枯れてしまいました。。
======

そこで、今後、どのように対処していけばいいのか、相談させてください。
思っているのは、

・園芸店に今の土を持っていって、同じような土を買う。
・もう1日ほど乾かして、土に刺す。このときに水はあげない(?)

ということを考えているのですが、これでいいのでしょうか?
長々と書きまして申し訳ありません。よろしくお願いします。
161花咲か名無しさん:03/08/26 06:54
>>159
根が生えていないのに、根ぐされってのはいかがなものであろうか。
162花咲か名無しさん:03/08/26 07:12
そうですね(笑)
もらうときに、

・根はあまり生えないみたい
・水をやりすぎると根腐れを起こす

と言われていたので、「根」じゃないけど、これが根腐れなんだと勝手に判断したんです。
普段から植物を扱う習慣がないので、一般的な事柄にも疎いです。ご容赦。
とりあえず、これからどうすればベストなのか、もしわかれば教えていただきたいです。
それでは。
163花咲か名無しさん:03/08/26 07:22
>>160
1週間ほど乾かして殺菌し、用土の上(出来れば砂状の土)に置く感じで発根を待つ。
発根するまで水はやらない。かさかさになってやばそうだったら霧吹きで。
充分に発根したら用土に植え替える。そして初めて水をやる。
用土は簡単なのは「サボテン&多肉植物の土」として売っている。
砂まで用意するのは大変だろうから、直接用土の上に置いても良い。
よろしいか?
164花咲か名無しさん:03/08/26 07:24
>>163
追伸。鉛筆ぐらいの太さなら2〜3日の乾燥で充分。
165花咲か名無しさん:03/08/26 07:36
>>163
うぉぉありがとうございます!
これから出かけるので、また夜にお返事いたします!
それでは〜
166花咲か名無しさん:03/08/26 08:21
>>159
>鉛筆くらいの太さで、長さは5cmほど

何だろね。白檀かな?
しかし白檀なら冬じゃなければ外に放置、むしってころがして、水ばんばんでどんどん増える。
2年間も元気がないとなると尋常ではないね。
水のやりすぎが良くないのは間違いないけど、どのくらいが適量かはなかなか分からないからね。

何だろね?
167花咲か名無しさん:03/08/26 08:33
>>166
163だけど。
白檀なら仰る通り水ばんばんageてよくて2年も経つと蛇のようになってるはず。
思い当たる節がないのだが将軍や姫将軍とかを想像してた。
水の量は適宜様子を見ていくしか無いんだろうね。季節にもよるけど。

で…。

何だろね?w
168花咲か名無しさん:03/08/26 21:30
>>156>>158   [>>155>>157]
アイオー粒状ノーマル使用、鉢底細根ニョロニョロ、すばらしい!!
よし、今度の土曜日、私もアイオー粒状ノーマルで、植え付けてみよう。
 ちょうど、短毛と金盛がキツキツになっちゃってるのがあるから、
まずは丈夫なこの子たちで試してみよう。
 ところで、花○ころ の方はどうでしたか。 
169花咲か名無しさん:03/08/27 00:05
サボテンの根腐り(?)について質問した159です。
今朝方は、アドバイスを頂きまして、本当にありがとうございました。本当に助かりました。

早速、園芸屋さんに寄って土を買ってきました。
元の土を少し持って行って見せたところ、同じのはないのですが、「サボテン・多肉用の土がある」
といわれました。163さんのアドバイスではそれでもかまわないという感じだったことと、
もしかすると、いままでの砂利状の土は(根が出てこないし)相性が悪いのかなとも思ったりしたので、
それでもいいかなと思い、それをとりあえず買ってきてみました。
商品名は、GSの園芸用土という会社の「サボテンの土」というヤシです。
もし「やはり砂利にすべき」等々アドバイス等ありましたら、よろしくおねがいします。
もう鉢に土は入れたので、明日の朝にでも刺してみようと思います。

それと、画像をうpしてみました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6250/
切除前(下の方が茶色くなっています)、切断面、いままで植わっていた土、です。
白檀・将軍等で検索してみました。白檀に近いものを感じたのですがw、とげの並び方がちょっと
違うんですよね(白檀は一列。これは互い違いに並んでます)。なんなんでしょう?w

もしかすると枯れてしまうかも知れませんが、
なにか変化があったらまた、報告します。
ありがとうございました〜。ペコリ
170花咲か名無しさん:03/08/27 00:07
(訂正)
× 同じのはないのですが、「サボテン・多肉用の土がある」
○ 「同じのはないのですが、サボテン・多肉用の土がある」
171花咲か名無しさん:03/08/27 09:02
>>169さん
163です。
画像拝見しました。かなり徒長していますね。しっかり根付いたら先端部分も切除が
必要かもしれません。この場合生長点が他に出現して分岐する格好になります。
用土もおおよそサボテンに適しているとは思えず、いわゆる 『観賞用水遣り不要』
といった売り方が見え見えで悲しいです。
発根を促す用土は基本的には肥料が含まれておらず水はけが良い事が良いのです。
サボテンの土には肥料が若干含まれていますので…。まぁ大丈夫でしょう。
種類の道程についてはなんとも…。痩せ細った黄金司かな?とも思いました。
元から鉛筆くらいの太さでしたか?
172花咲か名無しさん:03/08/27 10:02
激しく徒長プラス日照不足な黄金司にもう1票
金手毬とか黄金丸の可能性も・・・
173花咲か名無しさん:03/08/27 22:46
こちら東北。明日からまたずっと天気が悪いらしい。
気温が25度ぐらいなのは良いけど、如何せん日照時間が欲しい。
せっかく長雨続きの夏を徒長せずに乗り切ったと思いきや・・・。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175169:03/08/28 03:28
>>171-172
黄金司!そうかも!(゚∀゚)
元の人ももらい物なので(なにかの景品であたったとかなんとか)、
本当のところはわからないのですが、なんかそんな気がしてきました。
確か昔の形は、小豆大でぽちぽちっと砂利の上に生えていたようなものだったと思いますw

で、それが育って、本体から発芽した部分を私にくれたんです。
その人もずっと名前がわからなかったので、金手毬とか黄金丸とか、候補が絞れてきたので喜ぶと思いますw
ありがとうございました。

徒長っていう状態なんですね < くびれた部分
たしかに、そうなって(1年ちょっとくらい前かなぁ・・)から成長が止まった気がします。
日照不足が原因かもしれませんね。禿しく反省。

とりあえず、刺した状態で、明るい窓越しにおくようにしました。
前回枯れてしまった時とは、(前回は切ってから1週間くらいでしなびて枯れてしまいました。)

・切ってから3日間、乾燥させた
・土を代えた
・水を与えていない
・少し多めに日に当てるようにした(夏は直射は避ける)

点が違うのですが、これで様子を見てみようと思います。
もしこれで根付いたら、徒長部分をちょん切るのかな?
また相談させてください。
ありがとうございますた!!(嬉
176花咲か名無しさん:03/08/28 14:24
>175サン
171です。
小豆大からそこまで大きくなさったんですね。立派です。
我が家の黄金司×2&小金丸&金手毬とはあまりにもかけ離れた姿だったので
チョット自信はないですけど、内巻きに巻く刺座の部分を見ると、そのいずれかだと
思うです。中刺が無いところを見ると黄金司の可能性は非常に高いです。

くびれた状態もそうですけど、水が多かったり日照不足などから植物が通常以上に
細く長く軟らかく伸びる事を徒長と言います。
サボテンのくびれた状態は成長点の欠如に等しいのです。

先のくびれた部分は今後は諦めた方がよいと思いますが、今は根が最優先です。
発根し、根腐れも起こさず、1年くらい経過したら思い切って今度は先端の切除を
行った方が無難です。黄金司はあまり大きくならない種類なので、そのままで
満足ならばそのままでも良いと思います。

仮に切除を行った場合は先端部は諦め先端部分から仔吹くのを待ちましょう。
仔吹いて充分な大きさ(1〜2cm)に育ったら切除して丸々太った黄金司に育てる
も良し、仔吹いた部分の形状を愉しむも良し、色々バリエーションがあります。
実生(種)と違ってカキ仔(発芽)は枝に相当し、同一のDNAを持ったクローンです。
お友達にいただいたサボテンと同一の物と考えて間違いないです。

現在挿した状態で日向に置かれたようですが、発根が確認出来、給水出来るように
なるまでは、日陰に置いてください。ただでさえ断水の刑にあっているんですから(苦笑
根が生えたらとりあえず様子を見ながら腰水か霧吹きで給水してください。
本格的に発根したら黄金司は夏成長型だったと思うので、季節に応じた給水と
日照を心がけるようにしてくださいね。

あ、日照は直射でも大丈夫ですよ。多くの内巻きの刺が日陰を作っていますから。
心配でしたら直射は避けてくださいです。
177花咲か名無しさん:03/08/28 14:33
紛らわしくてスマソ

△仮に切除を行った場合は先端部は諦め先端部分から仔吹くのを待ちましょう。
○仮に切除を行った場合は先端部は諦め新たな先端部分から仔吹くのを待ちましょう。
178花咲か名無しさん:03/08/28 23:12
>>155>>156
アイリオ粒状の話だけど、種類いろいろあったんだね。
155の使ったのは、野菜用。たまたまホームセンタの園芸用土コーナに積まれていて
目についたのが、アイリオ粒状培養土で野菜用だった。
で、さっき検索してみたら、ちゃんとサボテン用があるし金のなる木・アロエ用とかシャコバ用とか
野菜用、草花用とかあったんだね。156氏は、たぶんサボ用を使ったでしょうか。だったら
ノーマルでよかったわけですね。
179花咲か名無しさん:03/08/29 02:52
なんか最近サボタニが元気ないんです。
変な天気がずっと続いてるし。

うちの古屋、引っ越してきた時には
周りの狭い庭が草木ボーボーで湿気も酷く、
ハエや蟻など、虫が以前の家よりケタ違いに多い。
太い庭木も何本か生えてるので、外にミニハウスでも作ろうかと
思ったけど改造も難しく
こういう環境ってサボ達にはやっぱり良くないのかなぁ。
車庫のコンクリの上に土が敷いてある状態なので、
雑草を除けてタイル貼りにでもして少しでもカラッとさせたほうが
いいんですかね?

なんか始めたばかりなのに自分園芸に向いてないかもと
妄想してしまう始末。長文かんべん
180花咲か名無しさん:03/08/29 07:56
おはよーございます。

>>176
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
とりあえず、小康状態というか、元気にも、悪くなってもいないみたいです。
このまま1週間くらいなにもなければ、最悪の事態は抜けられるかな・・・(・∀・;)

根が最優先ということで、そこがクリアしたら徒長の処理にも挑戦してみたいです。
種類がわかったと言うことで、ネットで調べるのもやりやすくなりそうです。
また機会がありましたら、こちらに経過をカキコしますね。
ありがとうございました〜。m(_ _)m
181石坂豊:03/08/29 13:32
皆さん、植物ライトって使ってます。
うちの出窓南なんだけど、隣に家建ってて日当たり悪いから
つけてます。これで今年は花が咲かせられそうです。
梅雨時なんかはいいんじゃないでしょうか。
朝起きられない人、夕方家にいられない人はタイマーもどうぞ。
ただし、白熱電球だから植物、カーテンが燃える可能性あり。
182花咲か名無しさん:03/08/29 21:50
うちのかあちゃんがサボテンを育てて、
そのサボテンが2m越してぐらついてきたから切って分けたいと言ってるんだが
どうすればいいのか分からん。
誰か分かるヤシはいませんか。
・゚・(ノД`)・゚・
183花咲か名無しさん:03/08/29 23:22
>>182さん

>>163
>>171
>>176
を参考にしてください。大きいようなので陰干しは1ヶ月ほど見た方がよいでしょう。
先端部分は挿し木にして、根本の部分は新たな仔吹きを楽しみにしてください。
184182:03/08/30 13:47
>>183
どうもありがとうございます。
これでまたサボテンが増えてヤター。
185花咲か名無しさん:03/08/30 21:14
そろそろ初通販でバニーカクタス育てたいと思ってるんですが、
いいサイトを教えてもらえませんでしょうか?
近くのホームセンターになくて、困りました・・。

よろしくお願いです。
186花咲か名無しさん:03/08/31 01:34
サボテン初心者です。
何の種類かわからないけど小さい唐辛子みたいな
ピンク色の実が採れました。
(というか放置してたので鉢の中に落ちてたんですが)
これから種がとれるんですよね?
頑張って育ててみようと思います。
187花咲か名無しさん:03/08/31 15:55
>>186
その実を食べちゃいなさい。
188花咲か名無しさん:03/08/31 17:48
今年の厳寒期から春にかけて花を咲かせた満月、8月下旬からいくつかつぼみを
ふくらませ花を咲かせ出した。冬と夏、2回開花するものなのでしょうか。
しかし満月の花って、地味でさえないですね。玉翁あたりはピンクで目立つのですが。
189花咲か名無しさん:03/08/31 22:24
>>188
まんべんなく日に当てて花をひとまわり咲かせるようにすると
なかなか趣き深いのだ。
190花咲か名無しさん:03/09/02 16:19
>189をみて
今日、鉢を回してたら、初めて買ったサボテンの死角につぼみ(゚Д゚)!・・・と既に枯れた花
俺は馬鹿だぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!! ksjd;kgha;あbo

191180:03/09/02 19:38
先日たくさん相談にのっていただいた180でございます。ご無沙汰しております。

それで、先日の経過なのですが、
残念ながら枯れてしまいました・・・(ノД`)
前回とほぼ同じ感じです。

163さんをはじめ、いろいろアドバイス頂いたのに、申し訳ないです。
個人的にちょっといろいろあったサボテンなので、
何かひとつ、区切りがついてしまったのかなぁという気がしています。
あまり生き物を飼うのに向いていない自分なので、
疎かにしていたっていうことは確かなんですけど、
ちょっと悲しいです。

その節はいろいろアドバイス頂きましてありがとうございました!
また何かありましたらよろしくおねがいします。
みなさんのサボテンたちには幸多くありますように!
それでは〜!
192花咲か名無しさん:03/09/04 16:15
すいません3年半ぶりに植え替えしようと思い、サボを鉢から出しました。
今乾燥中です。

根が思った以上に伸びていて、
もっと早く植え替えてやればよかったと思ってはいるのですが・・・

根が和紙のような感じの膜がついているものがあります。カビでしょうか。
これは取った方が良いのでしょうか。あと根は1/3くらい切れば良いですか?

サボテンを植える鉢の深さってどのくらいが良いのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないです。
193花咲か名無しさん:03/09/04 16:24
サボテン欲しい〜。
オレ、引越の時に事情があって価値の判らない家人にサボテンを処理
されちゃって。大切にしていた鯱頭とか金赤竜とか真珠とか王冠竜と
か金鯱とか(フェロカクタス、エキノ何とかの系列が好きでした)。
みんな近所の人、知り合いに貰われて行ったそうです。

鯱頭貰った人は大事にしてくれているだろうか?というより素人に鯱頭
を育てられるんだろうか?多分鯱頭が何かもわからない人が持っていっ
たと思います。今頃多分頭から水道水をかけまくってトゲの色落ちして
いるのではないかと思います。

今はサボテンなしの生活ですがまた捲土重来お金をためて温室を確保し
てサボテン栽培を再開したいです。以上ただの愚痴です。
194花咲か名無しさん:03/09/04 23:08
195花咲か名無しさん:03/09/05 11:34
>>194
グロ。この平和な板になんツーことするんだ!
196花咲か名無しさん:03/09/05 11:43
>>193
も、もったいねぇ!
197花咲か名無しさん:03/09/06 12:15
池袋のデパートの上の、サボテン屋のバーゲンって今年は何時から?
198花咲か名無しさん:03/09/06 14:52
とりあえず開店は10時だと思いますですハイ
199花咲か名無しさん:03/09/06 16:50
「いつ」で変換して「何時」になったんじゃないの?
200花咲か名無しさん:03/09/06 16:57
>>192
和紙のような紙というのは、たぶん根の根毛が板状になったもの。
その部分に水分がたくさんあって、そこで一杯水吸ってたというだけだと
思います。
 どれくらい切るかはサボの年齢にもよります。人によって違いも
あるようです。3,4cm残してあとバッサリ切るという場合もあるし、
特に秋なんかはほとんど切らないという人も。まあ1/3切ったのなら
よいのでは。
 鉢の大きさは一般には(球サボの場合)直径より一回り大きい
鉢と言われてます。
201花咲か名無しさん:03/09/07 03:01
身長5センチのウチワサボテン?(足の指みたいに出てくるヤシ)4月に購入。
子サボの芽?が出ては枯れ、3つほど1ミリまでしか育たず。
原因は水やらなすぎとオモワレ。今となっては。(あ、めっちゃ初心者でつ・・)
3週間ほど前にまた芽をハケーンし、今回は珍しく水やりを忘れなかったらグングン成長!!ヤター!
もとから生えてた子サボ1.5センチと変わらないほど大きくなりますた。さらに3つ目も5ミリまで成長中。
毎日タプーリの水、猛暑の中で日なたぼっこさせますた。
育て方まちがってそうだけど、4ヶ月沈黙後の成長だけにウレスィヨー!!!
202花咲か名無しさん:03/09/07 16:56
サボテン通に聞くと水やりは1〜2週間に1回で充分だというのでそうしていたら
なんかしぼんできた感じがします。
すべてのサボテンそんな水やり回数でよいのでしょうか?
203花咲か名無しさん:03/09/07 17:40
なんか水足りなそうだなーとおもったらあげてる。
204花咲か名無しさん:03/09/07 18:55
201です。便乗質問させてください。
10日間ほど旅行で留守にするのですが、出発前に水をイパーイあげとけばだいじょぶでしょうか。
春からホッタラカシの間も一応は2〜3日にいっぺん、少量の水をあげていたのですが10日は長いか、と。
せっかく毎日「ガンガレ!」と話しかけつつ育った子サボ、枯らしたくないでつ。。。
やっぱりしぼんじゃいますかね。。。ウワァン。
205花咲か名無しさん:03/09/07 19:34
水のやらなすぎで腐ることはないが、やりすぎで腫れることは、でなくて
腐ることは多いと思うから、いつのも水やりをして安心して旅行に出よう。
帰ったら少し多めに水あげてみよう。
206花咲か名無しさん:03/09/07 20:09
>>205タン
おぉぉ、レスありがとうございます!
10日間枯れない&腐らんようにガンガレ!と声かけて出発します。
207192:03/09/08 09:01
>>200
レスありがとうございます。

根はまだ切ってないです。
半分くらい切ることにします。

鉢の大きさですが、直径というか、深さが?なのです。
陶製の食器に穴を開けて植えようと思っています。
208192:03/09/08 09:03
種類にもよるのかもだけど、漏れなんか月に1、2回です。水やり。
冬になるともっと減る。
209201(=204=206):03/09/08 10:22
そか。。。ウチのサボ、1週間も水なしだと針(?)の部分が茶色っぽく枯れまつ。
図体もちっちゃいのに、サボにあるまじき毎日毎日水ヤリ。タプーリ。
はっ、もしやサボテンじゃないのか!? ンナコターナイカ。。。
210花咲か名無しさん:03/09/08 11:11
タニク ノ ヨカン・・・。
211花咲か名無しさん:03/09/08 11:11
>>207
普通のx号鉢みたいな寸法だと、直径と深さが対応してるので
それを参考にしてみてはいかがでしょうか。それと、異常に深くなければ
たいていは大丈夫かと。深めだと感じたら、下のほうは軽石、
水はけのよい土を使って、水やりの間隔をあける。ただし、まっすぐな
筒状で深いものだと、根がまっすぐ下まで伸びていき、そこではじめて
分岐したりするので、成長は遅くなったりするようです。

>>209
鉢が小さすぎるか、使っている土が乾きすぎるかどちらかでしょう。
小さいサボ=水のタンクが小さい、ということなので、すぐ水が
なくなってしまうのですが、毎日タップリということは、ちょっと
鉢か用土に問題ありだと思います。
212花咲か名無しさん:03/09/08 11:40
>>209
解かるな、そういうのあるぞ、
1年前おばさんからサボテンもらったわけね、
タンゲマルのおばけみたいなのだが、水やり一週間に1回ぐらいのペースでやってたら
ひょうたんみたいに先すぼみになってしまった、
もちろん花も咲かない、
おばさんに伝えたところ水は毎日たっぷりやらんとそうなると叱られた、
ちなみにオバサンのところのそのサボテンは花イパ〜イ咲いてたよ、
そんなサボテン確かにあるぞ。
213花咲か名無しさん:03/09/08 11:46
>>212
追伸
そのオバサンサボテンセンターで買ってきたサボテンを同じように育てていたら
全部腐ってしまったと言っていたことだけ付け加えておく、
しかし、そのタンゲマルのおばけみたいなサボテンを育てることに関しては
右に出る者がいないことは確か。
214209:03/09/08 11:54
すごいミニサボです、インテリア雑貨屋で売ってるような。
鉢の直径&深さ、どっちも3〜4センチほど。表面は土じゃなくて2ミリ程度の砂利です。
砂利の下に土があるかどうか。。。ミタコナイ。。。根っこもどこまで深いのか。。。
たしかに水を蓄える用量はないと思いまつ。
よく見るような毛ボーボーのサボが平べったく小判状になったのが植わってて、
そこからボコボコと子サボが出てくるヤシです。サボテン、ですよねぇ、たぶん。。
ウチワサボテンと書いたのはウソかも。丸でなく平ベッタ状なのでウチワっぽいな、と。
215209:03/09/08 12:07
連続スマソ。
>>213
私も水やりすぎを心配しましたが、タプーリのほうが調子いいらしいです。
購入時にもらった育て方パンフ、違うジャン!ゴルア!と思ってました。ウチのコが特殊なのねん。

皆様アドバイス等サンクスです。
うぅぅ今まですさんだスレばっか見てたので、みんな親切でウレスィヨーー
とりあえず多めに水ヤリして旅行イッテキマス。
216207:03/09/08 13:03
>>211
ありがとうございます。
深すぎてもよくないんですね。なるほど。
217花咲か名無しさん:03/09/09 01:29
>>214
インテリア用品店に売ってるサボの中には、プラスチックの粒や
発砲スチロールの中に根が生えてるものもある(用土ナシ)。
これだと毎日水やらないとツライ。

218209(=214):03/09/09 10:01
>>217
そうかもー。掘っても掘っても土っぽくないでつ。砂利オンリー。
もう2〜3パイ水あげときます。レスサンクスコ(・∀・)
うぉスカイライナー行っちまう。じゃ!
219花咲か名無しさん:03/09/09 12:10
腰水だとやりすぎなのかなw
220花咲か名無しさん:03/09/09 15:45
>>219
腰水でもかまわないけど、つけ置きは駄目れす。
221花咲か名無しさん:03/09/09 20:48
質問させて下さい。

家にあるサボテンなのですが、
ホント長い間放置をしてしまい。
蛇のように地面を這ってしまっています。
今さらなのですが、何とか救って上げたいのです。
先になるにつれ、どんどん細くなっていくのが
かわいそうで・・・、

キチンと育てるのを怠っといてなんですが、
どう処置をすれば適切なのか
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

222花咲か名無しさん:03/09/09 21:12
元気な部分だけ切り取って株分け?したらどうかな。
どうなんでしょう、詳しい方。。。
223221:03/09/10 01:26
>>222
そうですかぁ、やはり切らないといけませんか。
その際は、はさみでグサッとやらないといけないんですよね。
園芸初心者には、高いハードルだぁ。(笑)

とりあえず、明日園芸コーナーで
道具をそろえてきます。
ありがとうございました。
224222:03/09/10 08:43
>>223
はさみで切れるような薄いサボなのかな?
うちはカッター使いますけどw

かわいそうというより、数が増えるという感じです。
でも漏れも詳しくないので他にもいい対策法があるかもしれないです。

切り口が乾いてから植えてくださいね。
225花咲か名無しさん:03/09/10 10:34
40センチに成長した竜神木にサボ接ぎたいのですが
3年前に生育した部分をカットしても接げますか?
それが出来ないようならば、今のうちに3分割して頭の部分で来年1ケ接いで、
下と中の部分は子を吹かせて再来年の台木をつくろうかとも考えているのですが?

226花咲か名無しさん:03/09/10 15:10
>>221
全体が緑色で元気ならただ植え替えればよいだけでは。
蛇のように這っているのもまた一興ということで。

放置してあるサボだと、よく、下部が白〜茶色で穴もあいてて
ボロボロ、先端のほうだけ緑になっているのがある。こういうのは
上のほうを切って乾かしてから植えるしかないですが。
227221:03/09/11 22:47
忙しくなってしまいまだ植え替えができてません。
都会育ちには、土いじりはちょっとハードルなんですよね。
目指せ楽しいサボテンライフ(笑)

>>224
>切り口が乾いてから植えてくださいね。
なるほど、これは知りませんでした。

>>226
>放置してあるサボだと、よく、下部が白〜茶色で穴もあいてて
>ボロボロ、先端のほうだけ緑になっているのがある。こういうのは
>上のほうを切って乾かしてから植えるしかないですが。
残念ながら、こっちの状態なので、
コレを真似させて頂きます。
228花咲か名無しさん:03/09/13 12:33
接木の最適な季節教えてください。
三角柱、竜神木、袖ヶ浦それぞれについて教えて下さればありがたいのですが。
229148:03/09/13 23:05
今月、新しいサボを手に入れて植え替えも終わり・・やれやれです。
この間暇を見つけて、属と品種を調べていて、やっとさっき分かりました。
ギムノカリキウム属の緋花玉でした。姿・ディテールもそっくりだし、特徴もソレの物でした。
でもttp://www7.plala.or.jp/sentarosan/234venturianum.htmlを見ると“棘は5本で・・”だそうで。
ウチのは棘は7本です。ウチのサボは何なんでしょう?
230花咲か名無しさん:03/09/14 18:11
煎じて飲め
231花咲か名無しさん:03/09/14 22:13
>>229
ギムノカリキウムは品種が多いし、更に交配種も多いので
なかなか限定できないところがありますね。
232229:03/09/14 22:58
>>231さん
そうですね。あれからお酒飲みながら悪戦苦闘してたんですが・・海外サイト?での写真で7本棘の緋花玉を見ました。違う品種を緋花玉と勘違いして載せていた可能性も有るような無いような・・・。
取りあえず、ギムノカリキウム属ということにして育てていきます。交配種と言う事も頭にあったんですが、サイト上で見る写真・見る写真5本棘だったんで交配種じゃないだろ・・$%’()0’・・・と意地になってました。それはそれで楽しかったんですが・・。
ところで今日、東急ハンズ新宿に気になっていた毛柱サボテンを買いに行ったんですが、誰かが買われた様で・・。綺麗な華麗な可愛いかったんです。
教訓として“気に入ったサボを見つけた時はその場で買え”って事ですね。

233花咲か名無しさん:03/09/14 23:51
どうせおまいら食って飛ぶんだろ
234:03/09/15 01:07
>>233・230
悲しい奴だね。
雰囲気(スレ)の雰囲気さえ読めないのは。
235:03/09/15 01:12
訂正。
>>233・230
悲しい奴だね。
スレの雰囲気さえ読めないのは。でした。


236花咲か名無しさん:03/09/15 04:03
>>234-235
スルーしる。
構った時点で貴方も彼と同類になっちゃいますYO
237花咲か名無しさん:03/09/15 21:48
10日に植え替えを施して水を明日やろうか明後日やろうかと思っていたら、猫が鉢をひっくり返してしまいました。
この際だから発根状況を見てやろうと慎重に鉢から出してみたら、1〜2MMの根が出ているのを確認したと同時に根ジラミが数匹も確認しました。
サボテンを水洗い、鉢ごと用土を電子レンジで殺菌。用土が冷えてすぐに植え付けたんですが、良かったでしょうか?植え付けた用土はレンジ殺菌したとはいえ湿り気が有る状態です。根は目で見る限り傷ついてないと思います。
2・3日待った方が良かったのかな?


238花咲か名無しさん:03/09/15 22:53
マラソン液に15分漬けて、乾かして、それから用土にオルトラン混ぜて植えるのかな。
マラソン溶液作るの面倒だし1000倍液といってもかなりの量だし、溶液とっといて
その辺置いといてネコちゃん舐めちゃったら大変だから、おれはこの頃、根っこ周りに
スプレー式噴霧して、乾かしてから植えている。10日に植え付けしたばかりなのに、
もうネジラミ数匹、ホントどこから入っちゃうんだろうね。
239花咲か名無しさん:03/09/15 23:22




240花咲か名無しさん:03/09/16 03:17
ビタミン剤のおまけでいっしょにサボテンつけて売ってた。目にいいとかなんとか。
なんじゃそりゃ。
241花咲か名無しさん:03/09/18 09:32
ほたるサボテンとかいって、
トゲに蛍光塗料塗って暗くなると発光するとかいうの作ってるとこあるね。
なんてことするんだ。
242花咲か名無しさん:03/09/18 20:43
今、金盛丸が白くてデカい花を咲かそうと頑張ってる!かなり感動・・・(T_T)
243花咲か名無しさん:03/09/18 23:32
あの、情けないことにサボテンの存在を一ヶ月ほど忘れていて
1/3位にしぼんでしまったんですけど、どうしたらいいですか?
もうダメですか?色は辛うじて緑色です。

土の代わりにプラスチックが使われているサボテンの鉢なんですけど、
とりあえず水はたっぷりやりました。掘り出して土に植え替え、でOKですか?
アドバイスお願いします。
244花咲か名無しさん:03/09/18 23:54
>>243
私も初心者なんですが、先のほうの緑の元気なとこだけ
よく切れるナイフで切って、充分乾燥させてから土に置いて、
時々水をやって完全に乾くまで待ってまた水をやるを
繰り返していたら、根が出てきました。
245花咲か名無しさん:03/09/19 08:58
象牙丸っていうと太長くてしっかりしたトゲだと思ってましたが
この前某デパートサボコーナーにて細長いトゲのをみつけました。
あとはよく見る象牙丸と同じ感じなんですが、
トゲの細いタイプもわりとあるってことなんでしょうか?
246花咲か名無しさん:03/09/19 10:05
>>243 鉢が三分の二ほど浸かるくらいの水深に水を張った容器に
鉢を10分間つけ、引き揚げたら受け皿にぜったい水がたまらない
ようにしておきます。3日たったらもう一度同じようにしたら、
だいたい大丈夫と思う。
247花咲か名無しさん:03/09/19 11:10
>>243
たかが一ヶ月水やりしないだけで、三分の一にしぼむって
どんなサボテンだよ、しかも辛うじて緑色って、腐ってる
だけじゃねーの、もしくは根ジラミとか。
>>246
とってつけたようなレスだな。ただの知ったかぶり?それとも自演?


相変わらず香ばしいスレッドだな。
248花咲か名無しさん:03/09/19 11:43
>>247
堂々とageて言えば?(プッ
249花咲か名無しさん:03/09/19 13:22
245です。
>象牙丸っていうと太長くてしっかりした
太長いじゃなく、太短いでした。
250243:03/09/19 16:43
>>244>>246>>247
自分でも調べてみたけど、切るというのには驚きました。
でもちょっと勇気が出ないのでとりあえず>>246さんのやり方を
試してみようと思います。
でも>>247さんの言うように腐ってるんだったら水やってもダメなような…
う〜ん…もうちょっと自分で調べてみます。レスありがとうございました。
251花咲か名無しさん:03/09/19 17:42
>>243
>>247に禿げ同。
252花咲か名無しさん:03/09/19 22:20
アロマショップとか雑貨屋に置いてあるような
小サボ達は耐久力低いよ・・・。
夜店で売ってるヒヨコ並。
253花咲か名無しさん:03/09/20 00:37
>>250
水やりしないで腐るってことはない。プラスチックのツブに
植えてあるヤツは一滴も水がなくなるので、小さいサボなら
一ヶ月でも瀕死の状態になる。たぶん小さいサボなんだろうけど、
そんなに弱ってるのを切ったらたぶん即死です。徐々に水やって
復活させるしかない。復活しなかったらもうしょうがない。
254花咲か名無しさん:03/09/20 11:53
>>250
直接関係ないけど雑談を少し。

約10cmの白雲閣を引っ掛けて倒し、まっぷたつに折れる。
下はそのまま、上の部分の折れた所を、カッターできれいにカット。
そのまま2週間乾燥その後、木立アロエの根元に植える。水やり、風で
ちょくちょく倒れる。そんなこんなで五ヵ月経過、根が出る事も無く
ぺったんこになる。その頃、多肉を一鉢もらう、スペースが空いてた
から、その鉢にぺったんこを植える、約一ヵ月後復活、今に至る。

短毛丸を植えかえし、子供をはずす。2cmのが一つ、1cmのが三つ
2cmのは、根が出てたのでそのまま植える。1cmのは、余ってた
受け皿に放置、そのまま一ヵ月忘れる。気付いた時にはすでに根が
出てた。慌てて植える、四つとも元気に成長し今に至る。

サボテンって丈夫だよ。
255花咲か名無しさん:03/09/20 12:26
>254

インテリア用に売ってるミニサボは、早く大きくして回転をあげるために、
超過保護で育てられてると聞いたことがある。

幼苗のころから、比較的乾燥状態や、風にさらされた苗と違って、
そういう環境から家に来たサボは弱いのかも?
256花咲か名無しさん:03/09/20 12:43
今月の趣味の園芸にミニサボ記事。
257花咲か名無しさん:03/09/20 13:57
>>256
マジ?買ってこようかな
258花咲か名無しさん:03/09/21 23:54
北海道の真冬の室内(ストーブは付けてはいるがそんなに暖かくはない)
でも育つサボテンってなにかあるますか?
259花咲か名無しさん:03/09/22 11:43
>>258
つかストーブつけてるんだったら
関東のストーブなしで育つサボテンなら大丈夫ってことざないか?
例外はあるかもしらんがなんでもOKでは?
260花咲か名無しさん:03/09/22 14:02
昨日、金シャチ(直径8cm位棘含まず)と
雪晃(直径6cm位棘含まず)を
植え替えしようと思い鉢から出してみたんですよ。

雪晃は根が7cm位のびていたんですが、
金シャチの根が3cm位しかないんです。

たしかに金シャチは買ってきたときより色が薄くなった様に感じていたんです。

で、金シャチの鉢に埋まってた部分が茶色くなっており、
割り箸でこすると薄皮が剥がれる感じで茶色の皮が剥がれるんです。

この大きさでこの短い根はおかしいんじゃないかと思っています。

思い切って根のほうからちょっとずつ切っていった方が良いんでしょうか?

今は新聞紙にくるんで室内においてあります。

困った〜。
261花咲か名無しさん:03/09/22 22:27
18 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/09 14:25
不衛生っていうか床に落ちたねぎとかチャーシュー普通に使うよね?
うちの店だけ?使わないと店長に包丁投げられたり殴られて嫌味いわれるし。
店長は店長で鼻水拭いたふきんでどんぶりふいてるけどさ。


19 :18 :03/09/09 14:39
バケツの中にいれてるもやしだって夏場は底のほうに
虫沸いてる。ウジとかもぞもぞうごいてんのね。だけど普通につかってる。
「うちは熱通すから食中毒なんか起きねえよ。入れればわからない」
って店長いってるし。別に営業停止食らってもオレは関係ないからいわれるままに
やってるけどね(笑)
スープの入ったズンドウだってよくハエが落ちるから網ですくって
ごみ箱ぽい。他にも陰毛、鼻糞?、ねぎ巻いてる輪ゴム、店長のツバ、いろんなエキスが
はいっとる(爆
まじで厨房見たらみんな逃げ出すよ(笑)
あ、オレはほかの店でラーメンなんて絶対食わない。自分の店で充分。
262花咲か名無しさん:03/09/23 11:24
>260
球体を触ってぶにぶに柔らかいようなら中が腐ってる。
ちょっとずつ切っていって、元気な部分がありそうなら助かる可能性がないでもなし。
263花咲か名無しさん:03/09/23 11:31
おまえらこのサイトのトリップ鑑定で
#kamiを試してみてください
http://ocn.s18.xrea.com/



264花咲か名無しさん:03/09/23 17:00
緋牡丹って何者ですか?
できれば赤いところだけほすぃのですが。
265花咲か名無しさん:03/09/23 19:17
9月始めに根どころか本体までもザックリと切ったサボですが、鉢に差しておいてもなかなか根が出ず・・5日程前に湿ったティシュに置いておいたらめでたく0.5〜0.25mmのが出てバンザ〜イです。
でね・・さっき鉢に赤玉土とバーミキュライトの割合を少し多くして(特に鉢表面には赤玉土を多くして)差しました。
湿ったティシュの上に置いておいた方が良かったんでしょうか?こんな小さい根にいくら赤玉土を多くしてもティシュに敵うわけないし・・。
266花咲か名無しさん:03/09/23 19:40
>>265
0.5mmだとちょっと短いかも知れませんが、まあ微妙なところで。
新根が枯れないくらいの湿度があれば徐々に伸びます(暖かいところに
置いとかないとダメだけど)。1-2mmになったくらいにドバっと水やると
一挙に伸びて復活します。

>>260
地域によりますが、平均的には今からそれだけの大きさのものを
胴切りすると、乾かすのに数週間かかり、鉢に挿したころには
温度が低くてなかなか発根しずらいです。そのまま冬になってしまうと
目も当てられません(という経験をしたことがあります(泣))。
温度をあげられる手段があるなら切ってもかまわないかも
しれませんが、判断難しいですね。
 根が伸びているなら平気かもしれませんよ。ブヨブヨになってたり、
腐った部分がポロっと落ちて本体に穴が開いてたりするようなら、もう
だいぶ上まで腐りが広がっているでしょう。また、おかしな色の部分が
小さいなら、乾かす時間も少なくて済むので、思い切って切ってもいいかも
しれません。そうでないなら、用土や栽培環境を工夫して、ある程度は
自己治癒力に任せるという方法もありますが、いづれにしろ判断難しいですね。
267265:03/09/23 20:13
>>266
レス、有り難うございます。
鉢を温めて育てていきます。今その場所を探してTVの上を探し当てました。
268花咲か名無しさん:03/09/23 20:44
ところで、サボテンは食べられるらしいと聞きましたが誰か食べたヤツいる?
269花咲か名無しさん:03/09/23 22:34
団扇サボテンのステーキの事?
それともドラゴンフルーツのこと?
270260:03/09/24 10:01
>>262
>>266

ありがとうございます。

昨日切ってみました。
1cmくらい切って茶色い部分を落としてみました。

維管束はきれいな状態だと思うんですが、少し柔らかいような気がします。

切断面を指で触ってみて、こんなにサボテンって柔らかいのか?って思いました。

維管束がきれいな状態でも腐っていたりする事ってあるんですか?

今乾燥させてます。
10月いっぱいは乾燥させるつもりです。
271花咲か名無しさん:03/09/24 13:44
>>269
サボテンのステーキのほうだよ。
272花咲か名無しさん:03/09/24 14:31
サボテンってアロエみたいな苦味がありそうだな。
273花咲か名無しさん:03/09/25 00:41
>>270
維管束も含めてきれいな切り口になっていればまず大丈夫だよ。
場所によるけど11月じゃ発根しないと思う。昼間に温度をあげられる
特殊な環境がないと。でも冬にあまりそういうことをやるとよくない。
来年の春まで水やらないで持てばいいけどね。
274花咲か名無しさん:03/09/25 01:08
うちの山吹、頭頂がうっすらと緑がかってる
もしかして私に内緒でひっそり光合成してるんか?
275花咲か名無しさん:03/09/25 02:53
内緒ってちょっとカワイイな
276260,270:03/09/25 09:46
>>273

ありがとうございます。

11月じゃ発根しないですか・・・。
ハムスター用ヒーターがあるんで、夜はそれを鉢の下においておけば大丈夫ですかねぇ。

暖かい昼間はベランダのフレームに入れて置けば大丈夫?
一応鉢に植えてみて水をあげないで様子見ってのが妥当な処置ですね。
277銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/25 17:57
>264サン
緋牡丹は牡丹から生じた赤い緋の部分を何代も取り出して日本で作られた牡丹です。
最近は黒等他の色もありますが、基本的に葉緑素を欠くので単体では育ちません。
ですからよく三角柱等に接ぎ木されているのです。
緋牡丹は緋牡丹でも葉緑素の残った緋牡丹錦なら単体で飼育可能ですよ。
極めて赤っぽい個体もありますから選ばれてはいかがでしょうか?
278銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/25 18:00
>268サン >269サン >271サン 連カキコスマソ。
伊豆のシャボテン公園でかつては食べる事が出来たのですが、
今はサボテンの辛酢漬けの入ったラーメンと蕎麦・うどん、
それにサボテンの粉が入ったまんじゅうしか食べる事が出来ませんです。
ちなみに(゚д゚)ウマー です。
279花咲か名無しさん:03/09/25 22:28
来年あたり緋牡丹の子供を接ぎ木したいんだけど
寒さに強い柱さぼってやっぱ龍神木かな?
280銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/25 23:42
>279サン
そうですね。袖ヶ浦ってのも華がないですし…。
でも、まぁ、一般論でサボテンは0℃までオケーですからお好きな柱でよろしいかと。
中には-2℃や-3℃に耐えた株もあるそうです。
あ、永久台木としたいのでしたら竜神木がお薦めです。
281エキノケレウス:03/09/26 00:52
>279
龍神木派寒さに強くありません。どちらかというと耐寒性はない方。
寒さに強い継ぎ台というと柱サボなら袖ヶ浦、それ以外ならウチワサボか短毛丸といったところ。
282花咲か名無しさん:03/09/26 01:19
>>276
どうなんでしょ。冬になるとフレームや温室でも、高温になる
時間が短いですからね。それが問題かもしれません
283279:03/09/26 02:53
>>280,281
そんなら、寒冷地に住む私自身が経験するのが一番かな?
暖房を入れても16度、就寝時マイナス5度くらいの私の部屋で
一冬生き残ったモノのみうちの緋牡丹の花婿になる栄誉が与えられる、と

第一のコ〜ス、龍神木〜、第二のコ〜ス、袖ヶ浦〜
花嫁争奪戦〜♪ってな感じで

生き残ったのがオイラだけだったらどうしよう・・・・
284銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/26 02:57
>279サン >281サン
失礼しました。
三角柱が寒さに弱く将来確実に腐るのは知っていたのですが…
確かに>281サンの仰る通り寒さには弱いようです<竜神木
ttp://www.shaboten.net/tugi/tugi02.html
ttp://www.shizukichi.com/Saboten/tsugiki1.htm
285銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/26 03:07
>283 (279サン) 入れ違いスマソ。
>284の1つ目のリンクに在る通り、永久台木となる袖ヶ浦と竜神木で試された方がw
幸いウチ(東京も結構寒い)にも袖ヶ浦が数本、竜神木が10本近く、三角柱に乗った
緋牡丹やら山吹やら黒牡丹やら在るので第三のコースは是非我が家でw
ところで成程柱珍宝閣に傷が付きエイズにかかりました(農家の方の話)ので、
第五のコース(切断のみ)は是非成程柱でw
286花咲か名無しさん:03/09/26 03:21
>生き残ったのがオイラだけだったら

おまいに接ぎ木すれ
287花咲か名無しさん:03/09/26 10:37
>>285
お前キモイ
288銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/26 10:58
>>287
藻前に言われんでも判っとるしw
289花咲か名無しさん:03/09/26 14:06
ぜんいんきもいよ。俺も。
290花咲か名無しさん:03/09/26 23:25
鶏○竜
 
○にあてはまる漢字一文字をどうぞ
291花咲か名無しさん:03/09/27 06:00
>>290
○→対
鶏の勝ち!!
292花咲か名無しさん:03/09/27 10:04
>>290
○→死
鶏死竜...鶏死して竜となる(中国故事)

291の方が面白いですね。逝ってきます。
293花咲か名無しさん:03/09/27 14:13
>>288
自覚してるのか、そうか、
それなら一つだけお願いがあるんだけど
聞いてくれ、

文章を簡素にまとめてくれ。
294花咲か名無しさん:03/09/27 16:41
>292
そんな故事があるのか・・ヘビが竜になるものとばかり思ってた。
295銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/27 21:11
>>293
296花咲か名無しさん:03/09/28 08:28
さて、一週間前に植え替えした数本のウチのひとつ、マミの白玉殿、
妙に傾いている。あれと思ってよく見たら根本の方に白カビ(犬毛)が・・・
ヤッバーッと思って抜いてみると、白い粘液がデロンデロンて・・
こんなの何年かぶりだ。植え付けた時の傷が悪化したのか。根の切断部の乾燥が
足りなかったのか。
 今まで、植え付けて水掛けて10日もすれば、白い根が生えだしているのが
表土からも見えて安心だったのに、こんなこともあるんだ。
 輪切りにして、3分の1になってしまった。切り口無事乾いて、
生き残ってくれればいいのだが。
297花咲か名無しさん:03/09/28 21:38
今日、ミニ「十二の巻」買ってきて、ウキウキしてこの板みたら悲しくなった。
枯れるまで、看取るよ。
298花咲か名無しさん:03/09/29 00:08
某サボ屋?でコンコンと『「特許」○○○・・・号』について語ってますが、
あれは一体何のつもりなんでしょうかねぇ。
299花咲か名無しさん:03/09/29 00:29
サボ用の液肥(うすめてあるヤツ)とハイポネクス原液が
売ってたんですが、チッソ リンサン カリの 比率がぜんぜん違うんです。
サボ用液肥のほうがよいのか、ハイポネクス原液を2000倍に
してもあんまかわらんよということなのか、どんなもんなんでしょ?
300花咲か名無しさん:03/09/29 01:23
むりに液肥やらなくても全くかまわないと思うが
301花咲か名無しさん:03/09/29 06:43
助けてくらさい。

1ヶ月前に購入した縮玉(ちっこいの)に
潅水したら、黄色がかってきてしまいますた。
もう駄目でしょうか?
棘がお茶目な角ぽくってかわいかったのに。
302花咲か名無しさん:03/09/29 10:02
>>299
漏れは迷わず原液2000倍あげてます。
他の植物にあげた残りを薄めてあげてる。
でも年に1、2回のみ。
特にこれからの季節はあげない方がいいのでは。
303299:03/09/29 20:59
>>300さん >>302さん ありがとうございます。
時期的にはそうですね。今年種から育ててるものがあって
たまに液肥やってたんです。液肥の入れ物が壊れちゃって
新しいの買おうとしていろいろ見たら299のような具合だった
ということでした。レスありがとうございました
304花咲か名無しさん:03/09/30 00:08
実生に液肥を・・・!大丈夫か?
305花咲か名無しさん:03/10/01 01:54
サボテンに力を入れている植物園ってどこですか?(関東地方)
当方、神奈川在住につき真鶴と大室山のそばぐらいしか知らないのですが。
306銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/01 09:00
>305サン
大室山は伊豆シャボテン公園ですよね?…となると、
熱川バナナワニ園分園1号温室とか
ttp://www4.i-younet.ne.jp/~wanien/
チョット遠いですけど国立科学博物館筑波実験植物園 とか
ttp://www.tbg.kahaku.go.jp/
千葉県南房パラダイスとか
ttp://travel.mimo.com/botanical/3245nambo-paradise/index.html
敷島公園ばら園とか
ttp://travel.mimo.com/botanical/kantoh.html
横浜市こども植物園とか
ttp://travel.mimo.com/botanical/kanagawa.html
箱根芦之湯フラワーセンターとか
http://travel.mimo.com/botanical/kanagawa.html
ですかねぇ…。

あ、検索には 植物園への道先案内「みも」 が便利ですよ。
ttp://travel.mimo.com/botanical/
307花咲か名無しさん:03/10/01 10:53
既出でしたらすみません
教えてください
友人からもらったサボテンすべて成長が遅いというかしぼんできたので
抜いてみたところ、根の一部に粉状のカビみたいなものが付着していました、
取り合えず元気のないもらったサボテンすべて調べたところ
みな同じような状態になってました。
助けられますでしょうか?
308花咲か名無しさん:03/10/01 15:27
ヨ−イ、スタート!
309花咲か名無しさん:03/10/01 16:02
>>307
細かい毛がフサフサでシロカビみたいだったら、それは根毛であって、
なんの病気でもない。

石灰の粉をつけたように白い粉がついているなら、それは通称根ジラミと
呼ばれる害虫であって、根から養分吸い取ってます。

根ジラミなら、鉢から抜き、根をよく洗って白い粉みたいなものを
徹底的に落とします。根元にもいっぱいついていることがあるので注意。

完全に落としたなら、マラソンやスミチオンという農薬(園芸店に
売っている)を1000倍に薄めたものに根ごとつけておく。
15分くらいしたら出して、2−3日よく乾かす。

よく乾かしたら植えますが、前の鉢は捨てる。
新しい鉢に入れましょう。もちろん土も新しいものにします。
土に、「オルトラン粒剤」という農薬をパラパラっと
まぜておきます(これはちょっと臭いですが)。
これで植えて完了でつ。
310花咲か名無しさん:03/10/01 16:05

ハイ、カット!
311花咲か名無しさん:03/10/01 17:23
1988年(昭和63年)2月22日夜。
アベックが少年によるリンチの末殺害されるという事件が発生しました。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nagoya.htm
無限回廊『名古屋アベック殺人事件』
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/nagoyaavec.htm
クソガキどもを糾弾するHP『名古屋アベック殺人事件』
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
M O N S T E R『LYNCH LAW −リンチ殺人−』
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/1901/non/non8690.html
ノンフィクション戦後犯罪史『【1986〜1990年】(昭和61〜平成2年)』
http://www.geocities.com/kangaeru2001/63.htm
少年犯罪を考える『昭和63年』

これが、鬼畜クソガキの全悪行&詳細です。
皆さん晒しにご協力を。
賛同する方はコピペして広げていってください。


312花咲か名無しさん:03/10/01 19:12
>>307
とても解かり易く教えていただきサンクス。
鉢はもったいないので熱湯消毒して使います。
とにかく助かることが解かり安心しました。
313花咲か名無しさん:03/10/01 19:13
>>307>>309でした、スンマソン
314花咲か名無しさん:03/10/02 10:54
>>309
本日朝根っこを流水で洗ってみました。
驚いた事に根っこはとてもきれいでした、
これなら復活すると思います。
本日スミチオンかマラソンを買ってきます。
復活がたのしみです、ありがとうございました。
315花咲か名無しさん:03/10/02 13:12
>>312
素焼き鉢だと熱湯かけたくらいじゃ根ジラミ死なないかも
その辺どうなんでしょうか>経験者の方
316花咲か名無しさん:03/10/02 14:01
死にます。
なお熱湯消毒は熱湯かけるより、熱湯の中にしばらく突っ込む、あるいは、鍋などに入れて沸騰させる
というのはどうでしょうか。

317花咲か名無しさん:03/10/02 14:04
あ、やけどしないでくださいね。
318305:03/10/02 22:22
306 名前:銀兎 さん、多謝。
319花咲か名無しさん:03/10/04 20:12
>>308-310
なんだそのかろやかさ。
320花咲か名無しさん:03/10/04 20:31
今夜、花盛丸と仁王丸が花を咲かせた。エキノプシスだけれど違う種類が
同じ夜に開花させる。そして花盛丸は玄関先露天。仁王丸はフレーム内。
月齢でも関係してるのかな。今日は月齢8。
今年中、もう1回くらい開花させるかな。次の開花時の月齢も記録しておこう。
321花咲か名無しさん:03/10/04 23:21
誰かこのサボの種類がわかる賢者はおりませぬか?
調べたがわからなかったYO

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/3438/sabo.bmp
322花咲か名無しさん:03/10/05 11:03
>>321 なんでしょね...

いわゆるサボテンではない多肉植物みたいなかんじですね。

ユーフォルビア属みたいな感じですね。なんとかキリンとか...
323花咲か名無しさん:03/10/05 21:29
多肉だね。
なんとかキリンかコウサイカクでは?一回コウサイカクで調べてみ。
324花咲か名無しさん:03/10/06 18:48
>>322 >>323 めにめにさんきゅー。調べてみる。 よもやサボではないとは…
325花咲か名無しさん:03/10/08 01:00
>321
ユーフォルビア・フェロックスじゃない?
326花咲か名無しさん:03/10/08 08:41
東京に出張に行くんだけど、どっかいいサボテン屋ない?
デパートの屋上とかだと地理的にもわかりやすいので行ってみたいなあ。
327花咲か名無しさん :03/10/08 08:48
池袋西武屋上
328銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/08 09:28
>326サン
場所が判りづらいけど鶴仙園(池袋西部屋上の本店)がお薦め。
池袋西部は確かにモノはイイし値段もそこそこだけどやはりデパート価格。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~k-cactus/
329花咲か名無しさん:03/10/08 22:21
>>328
女仙スレから誘導されてきました。

鶴仙園本店はいきなり行っても見せてもらえますか?
やっぱり電話でアポイント取ったほうがいいでしょうか。
330326:03/10/08 23:52
情報ありがとう。サイトもブックマークさせてもらったよ、さんくすー。
品川駅周辺、西麻布、あたりは何かある?
扱ってるお店なら専門的じゃなくてもいいんで
331花咲か名無しさん:03/10/09 01:13
大事にしていたミニサボテンを日焼けさせてしまいました。ショック・・
浅黒くなったサボテンの色は元には戻らないのでしょうか?
332銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/09 01:23
>329サン
いきなり行ってもオケーですよん。都会の真ん中にミスマッチなサボテンタワー。
一度は訪れる事をお薦めします。
あ、車がないと不便な割に車で行くには道が細いですw

>330 (326サン)
いえいえ。品川・西麻布方面はあんまり行かないんですよねぇ。
品川・西麻布あたりだったら少し大きめの花屋さんとかで売ってないでしょうか?
売ってても園芸価格で高そうですけど。最近は農家から直接買い付けています。
40cmクラスの綴化竜神木が100円だったりします( ̄ー ̄)ニヤリッ
333花咲か名無しさん:03/10/09 11:51
>>329
>>332
普通一般的に考えて、アポを取ってから行くのが常識的だよな。

サボテン屋さんとはいえ人様のお宅。いきなりお邪魔するのは如何なものかと?
仲の良い顔見知りなら話は別だが。。。。。
それにアポ取らずに行って、不在だったら無駄足でしょ。
334花咲か名無しさん:03/10/09 11:55
>>331
日焼けで浅黒くなるの?
335329:03/10/09 13:17
>>332
ありがとうございました!
駒込はうちから電車で数駅なのでさっそく行ってみます。

>>333
一般的にはそうなんですが。
ここは、本店とつくので大丈夫かな?と思ったのです。
336花咲か名無しさん:03/10/09 23:36
補足トリビア
 父上はどちらかというとサボの方が好き。御子息は多肉。

去年西武で父上に女仙の質問したら、そう言われた。でももちろん、ちゃんと教えてくれたけど。
337花咲か名無しさん:03/10/10 19:09
9月下旬頃行ったら輸入球天平丸がごっそり置いてあった。値が張るので買えなかったけど、
もちろん輸入許可取ってる奴なんでしょうねぇ?
338銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/10 19:26
>333サン
農家の方の場合はそうしてますけど、鶴仙園本店は営業時間のある歴としたお店です。
西部屋上に行くのにいちいちアポ取りますか?同じお店ですよ。お間違いなく。
339花咲か名無しさん:03/10/10 20:31
>>338
やっぱりお前キモイ
340花咲か名無しさん:03/10/10 20:57
私が駒込に行っていたのは10年も前の話だから、
今はどんな感じになっているかは知らないけど・・・。
デパートの屋上や街角の花屋さんとは少し違うし、
初めて行くのだったら連絡してから行く方が無難だと思いますけどねぇ・・・。

気軽に見学できるんだよと言いたい、銀兎さんの気持ちもわかりますけどね。
341花咲か名無しさん:03/10/11 19:42
西武の屋上でウバダマの値段みてびくり...
3千4千あたりまえ...
342花咲か名無しさん:03/10/12 14:56
鶴仙園サイト
ttp://www8.ocn.ne.jp/~k-cactus/index.htm
お前らグダグダ言わないで下さいです・・・
>>お近くのお客様は是非ご来店ください。
と、言明されていらっしゃいますので。
>>338 プチ切れイクナイ・・・。ウサギさん餅つき、ペッタンペッタン。
鶴さんとこのHPって昔、クラックで閉鎖したような記憶が。勘違いだったらスマソ。
343花咲か名無しさん:03/10/12 15:33
>>342
クラックで閉鎖は堀○さんのサイトじゃなかったっけ?

>>338
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいら、もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

344花咲か名無しさん:03/10/12 15:42
いや、こっちか・・・

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
345花咲か名無しさん:03/10/13 13:21
今日は蒸し暑い。雨もしとしと。もし春にこんな陽気が続くと、
サボ達たちまち元気になって、からだ一杯に水吸って、はち切れそうになるんだけれど。
346花咲か名無しさん:03/10/13 13:23
そろそろ今月の水やりしようかなと思ったけど
雨模様で湿度高そうだからやめとこうかなw
347花咲か名無しさん:03/10/13 15:13
いつも思うのだが、このスレのコテハンてイタイ奴多いよな・・・。
自己主張が激しいのだろか。
348花咲か名無しさん:03/10/13 21:26
有人ロケットを打ち上げる国に、何で遅れてて貧乏な日本が
経済や技術援助をするのか。
中国はアジア諸国に資金援助して、存在感を強めているというのに。
この凄絶な矛盾点を報道するマスコミが存在しないことに、日本の病理
と恐怖を感じている。サボテンを育ててる場合ではないな。
349花咲か名無しさん:03/10/13 21:50
なにを寝ぼけたことを言っているのだ。

第三国が侵略してきたらどうなる。
皮手袋をして金シャチを投げつけるぐらいしか
おのれの身を守る方法はないではないか。
350花咲か名無しさん:03/10/13 21:56
>349
頭にサボを防備したサボ槍で、
欲しがりません、勝つまでは。
351花咲か名無しさん:03/10/13 22:12
基地害ばかりです。このスレ。
352花咲か名無しさん:03/10/14 14:09
すべてを読み返す時間がないので誰か教えてほしいのですが
我が家にあるかにサボテンの花の咲くのが急に遅くなったんですよ。
母親がたっぷりの水をあげてるのですがサボテンだから私はあまり水をやらないほうがいいのでは?
と、思っていうのですがどうなんでしょう?
なんせ初心者なのでサボテンにあげる水の量を誰か教えてもらえませんか?
353花咲か名無しさん:03/10/14 16:19
>>352
http://homepage2.nifty.com/gonz/
ここのサボしるべって所を読んでください。















というかまずは自分で調べた方がいいですよ(´・ω・`)
354花咲か名無しさん:03/10/14 20:54
》353さんどうもありがとう!!
あなたとっても優しいね。
あなたに会えただけでも今日はとってもいい日でした(^〜^)
ほんとにどうもありがとね♪
355353:03/10/14 21:49
>>352
今度からまずは自分で調べてくださいね(´・ω・`)
356花咲か名無しさん:03/10/15 12:04
用が済んだら無視かよ・・・・・
357花咲か名無しさん:03/10/16 13:45
全くの初心者で、教えてちゃんで申し訳ないのですが
以前「ハートサボテン」というモノをもらいまして
アロエ用の土に入れて半年ぐらい経つんですが、最近になって
クローバーのような葉っぱが新しく生えてきたんです。(土から)
これはハートサボテンの子供なんでしょうか?
358花咲か名無しさん:03/10/16 16:36
カタバミ。
359353:03/10/16 20:58
>>357
http://www.google.co.jp/

こちらへどうぞ(´・ω・`)
360357:03/10/18 11:46
スマソ…

イッテキマツ…
361花咲か名無しさん:03/10/18 12:54
>>357
調べて分からなかったらまた来て聞いたらいいじゃん。
というか多肉スレの方がいいかも。
362花咲か名無しさん:03/10/19 22:15
そろそろサボには可愛そうな季節がやってきます(´Д⊂
363花咲か名無しさん:03/10/19 22:16
>>362
「可哀相な」か「可哀想な」ですね
364花咲か名無しさん:03/10/19 23:31
いちいちいいよ。2ちゃんなんだからさー
365花咲か名無しさん:03/10/20 11:06
馬鹿がいがみ合うと、出口が見えないなw
366花咲か名無しさん:03/10/24 02:37
お聞きしたいです。
砂・赤玉土・燻炭・バーミキュライトを水に十分湿らして、殺菌のために電子レンジに入れ殺菌しました。
このやり方ってバーミキュライトを悪い方向に変質させるんでしょうか?赤玉土・燻炭は問題ないと思うんですが。
367花咲か名無しさん:03/10/24 10:27
>>366
ここでレスつかなかったら初心者質問スレの方がいいのでは。
内容がサボテンというより土の話だろ。
368花咲か名無しさん:03/10/24 12:19
緋牡丹錦の花のことなんですが
蕾がふくらんで花咲くのを楽しみにしていたんですが
咲く寸前で咲かないで終わってるような気がしてなりません
そんなことってありますか?
369花咲か名無しさん:03/10/24 13:48
>>366
熱湯消毒にすればいいじゃん。
>>367
サボテン、多肉みたいに根腐れしやすいものは土を
消毒するって事もよくある話。
解決策も書かないで煽るだけなら、お前専用のサボテン
スレッドでも作ればいいじゃん
>>368
日当たりが悪かったり、温度が低かったり、湿度が足りなかったり
急激な環境変化なんかで咲かない事も緋牡丹錦に限らずよくある。
370花咲か名無しさん:03/10/26 02:27
>>366
書かれて気づいてビィヨビィヨビィヨ〜ビョ〜ン
気になって、レンジ殺菌した鉢からバミキュを一つ出して水をかけてみました。水を吸い込んだから自分のは大丈夫だった。レンジのW数、時間の関係有るのか分かんないけど。
バミキュ出して水をかけて味噌。
371花咲か名無しさん:03/10/26 03:27
バーミキュライト自体、ひる石を800度Cで焼いて作るもの
なんだから、電子レンジでやっても大丈夫だと思うよ。
それよりも、培養土の臭いがレンジ内に残って家族に嫌われる方が
心配です。って、以前自分がそうだったのさ。
夏に腐死しやすい多肉セネキオやエケベリアとか、大切なサボの
播種するときには消毒するのも保険としてはオススメ。
けどね、バーミキュライト自体が、水を吸いすぎてベタベタする
ので私はあんまり使いたくないです。
人それぞれ、環境や管理のマメさが違うから一概には言えない
ですけど、どうも、バーミキュライトとパーライトは苦手。
自分は、硬質赤玉、日向土、軽石、桜川砂、硬質鹿沼、腐葉土
なんかを、植物に合わせて混合して使っています。
ロビビア、ノトカクタス、エキノブシスみたいに丈夫なサボや
ハヲルチアやガステリア、アロエには、
硬質赤玉+日向土+腐葉土 = 4:4:2 程度にしています。
372花咲か名無しさん:03/10/26 11:53
少量ならエタノールをスプレーして、殺菌してますが。
増やすとき用ね。
この前はちょっとサボの乾燥が足らなかったみたいで、
(もしくは、用土の水分が多かった)挿し木している間にカビ発生。
即刻エタしました。
その後はちゃんと根が出て、鉢に植え変えましたが、
元気ですよぉ。
373花咲か名無しさん:03/10/28 12:30
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1063778714/
初心者質問スレの986でお勧めの園芸店を質問をしたのですが、
ここに専用スレがあるのを知りませんでした。
もしよろしければあっちのスレでご回答お願いします。
374花咲か名無しさん:03/10/31 16:14
100均で買ってきたサボテンを植え替えて水をあげて
今日一日日光に当ててあげたら刺がシャキーンと伸びた
ような気がする。

サボテン、かわいい
375花咲か名無しさん:03/10/31 19:01
(`・ω・´)シャキーン
376花咲か名無しさん:03/10/31 19:52
近所の公団かなんかのあれほうだいの庭に
でっかいうちわサボテンがある(1.6mくらい)。
もうすぐ黄色い花が咲きそうなんだ。
実がついたら、2‐3個もらおうっと。
377花咲か名無しさん:03/11/01 11:04
サンペドロというサボテンがほしいのですが・・・
売ってない・・・どこか東京でサボテン豊富な店ないですかね。
378花咲か名無しさん:03/11/01 18:42
>>377はジャンキー

サボを喰って浮遊したいらしいが、やめとけ。
379花咲か名無しさん:03/11/01 20:11
サボどころじゃない

646 :売国奴につける薬なし :03/11/01 19:28 ID:S5KkcvIW
真紀子、ついに拉致問題で大暴言-。衆院新潟5区(長岡市など)から無所属で出馬し、
「小泉は腹話術師」「心臓が小さい安倍」などと小泉劇場批判でエンジン全開の
田中真紀子前外相(59)。
昨31日、佐渡島の無所属候補の応援で拉致被害者の曽我ひとみさん(44)の
実家もパフォーマンスで訪れ、遊説では「平壌宣言は小泉政権の最大の失敗」
「被害者の子供たちは北朝鮮籍」「子供たちは帰ってこない」と大舌禍を起こした。
佐渡島民に加えて、蓮池薫さん(46)の兄、透さん(48)も「政治利用するな」
と怒りが爆発した。

【神経逆なで】
選挙戦4日目の昨31日。「無所属連合の政界再編」を豪語する真紀子氏は
新潟2区である佐渡島の両津市と佐和田町の2カ所で、藤島正之氏(60)
の応援演説を行った。

 大暴言が飛び出したのは佐和田町のホールでの講演。
地元新潟5区では、室内のミニ集会はマスコミをシャットアウトして行っていたが、
この日は約1300人の聴衆を前に、応援演説とあってオープンになった。

 「ここで拉致の話をしないわけにはいかない。
小泉政権の最大の失敗は(昨年9月の訪朝時の)平壌宣言にサインしたことだ」
 「(被害者に)耳障りのいいことを言うべきではない」と、とんでもない舌禍がスタート。
 「(5人の子供ら)家族の国籍は国際法上は北朝鮮籍。外務省も知っているはず。
(帰国は)難しいとはっきり言うべき」

 何の落ち度もない拉致という不条理な国家犯罪に巻き込まれた拉致被害者。
蓮池薫さんら帰国した5人は、北に人質になっている子供たちや夫の帰国を
「一日千秋」の思いで待っているのに、真紀子節は勝手な解釈で神経を逆なでした。
380花咲か名無しさん:03/11/02 11:41
261 名前:中国 投稿日:03/05/23 11:54 ID:blC27PaI
太平洋戦争の開戦前、経済封鎖された日本国に対し、チベット政府から大量の羊毛が送られて 来ました。
その理由はただ、「同じ仏教国が苦しい思いをしているから」でした。
戦争突入後、チベットは一貫して中立を守り、日本との国交は変わらず続けられていました。
当時の日中戦線において、中国はアメリカから武器弾薬等をビルマ経由で輸入していましたが、
このルートが日本軍によって絶たれた後、連合軍側はヒマラヤ越えのチベット・ルートを開こうとしました。
しかし、先代のダライ・ラマ13世はあくまでも中立を貫き、アメリカ大統領特使の強硬な要求にも断じて応じませんでした。
このあまりにも理想主義的な外交が、やがてチベット国に悲劇をもたらす結果となりました。そして1959年の3月、
首都のラサで、人類史上空前の大規模な「民族浄化」が開始されました。
殺戮に次ぐ殺戮。破壊に次ぐ破壊。強奪に次ぐ強奪。レイプに次ぐ レイプ・・・。
チベットにはそれまで15万人の僧侶と尼僧がいましたが、虐殺と強 制改宗によって1400人に減らされてしまいた。
すべて残虐行為は、「改革解放」の名で強行されました。
ある僧侶は、大きな仏像をくくりつけたロープを滑車に通して首にかけられ、仏像の重みを使って絞首刑になりました。
この処刑は公開でおこなわれました。ある尼僧は、警棒の形をした5万ボルトのスタンガンを性器に入れられ、感電死させられました。彼女の死体は裸のまま路上に捨てられました。
一般民衆は強制労働へと駆り出され、過労死するか自殺するまで、徹底的に働かされました。
「強制断種」(チベット男性の生殖機能を手術によって奪うこと)。
「強制交種」(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶 つこと)。
そして、子供たちは親元を引き離され、散り散りになりました。
381花咲か名無しさん:03/11/02 13:29
>>380
誰かに読んでもらえるといいですね
382花咲か名無しさん:03/11/02 22:19
そろそろサボ達にはイヤな季節が、、、(´・ω・`) ショボーン
383花咲か名無しさん:03/11/02 23:39
最近は一部の品種が高騰しだしたねぇ。中国からの買い付けが増えたとかで。
自分らで自炊できないのかしらあのタカリ国家は。
384花咲か名無しさん:03/11/02 23:51
>>378
ジャンキーだけどサボは食わないよw
あんなカワイイものを喰うなんて無理
385花咲か名無しさん:03/11/02 23:51
出窓に置きたいだけなのですよ。
386花咲か名無しさん:03/11/03 14:44
サンペドロについてはここが詳しいよ。↓
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sdnet/sanpedro.htm

学名「Trichocereus pachano」

夜間咲きの大輪花が素敵ですよ。芳香もありますです。
同じ属名のサボなら、たまに通販サイトで見かけます。
山城愛仙園では輸入種子を扱ってるようですよ。
387花咲か名無しさん:03/11/03 15:05
>377
ヤフオクに種子が出てるけど、すっごい値段だよ。
召すかりん目当ての香具師が落札すんだろか。
388花咲か名無しさん:03/11/03 16:19
無知な奴が多いよな。
389花咲か名無しさん:03/11/03 22:53
>>386-387
をを!ありがとうございます。
種子から花が咲くまで逝けたらイイなぁ。
390花咲か名無しさん:03/11/04 19:35
花が咲くまで10年かかると見た!
391花咲か名無しさん:03/11/05 11:36
386さんに教えていただいた属名で検索したらこんなサイトが。
凄くキレイな花ですね。
ttp://www.bouncingb.com/san_pedro_cactus.php
392花咲か名無しさん:03/11/05 14:48
>391
うへー、安ーい。
うらやますいyo。
でも米国内だけなんだ・・・
393花咲か名無しさん:03/11/05 16:03
種とかは日本にも送ってくれるみたいですねー。
394花咲か名無しさん:03/11/05 19:19
>>393
WE CAN NOT SHIP CACTUS OUTSIDE OF THE UNITED STATES.
我執国外にサボテンは発送できません。
395花咲か名無しさん:03/11/05 19:25
http://www.bouncingb.com/purchasing_info.php
International orders are welcome. Please check with local laws and customs regarding the importation of
the products you want to order.
国際発送も歓迎します。ご注文を希望なさいます商品の輸入に関する国内法、慣例をどうぞご確認下さい。
396326:03/11/05 20:08
ぎこうえん
という業者さんはありますか?
今日買ったサボにローマ字で書いてあったんだけど、
字をかえていろいろ検索してもひっかからないんで。
397花咲か名無しさん:03/11/05 20:10
すいません、よその番号残ってますた。
398花咲か名無しさん:03/11/05 22:54
>396
チクリンだよ。
399花咲か名無しさん:03/11/05 23:17
ぎこうえん と言えば、昔アメリカで
テロがあった時、すごいのをつくって
たよなー、あれ買った人おるんかな?
チクリン、岐孝園、さぼてん村
400花咲か名無しさん:03/11/06 09:09
>>394-395
根の付いた、生きているサボテンはアメリカ国内のみの発送という事みたいですね。
401花咲か名無しさん:03/11/06 10:27

  カクタスカクタスルルルルル........................
402花咲か名無しさん:03/11/06 12:55
>401
かあいい
403花咲か名無しさん:03/11/06 13:57
お、そうかチクリンのとこね。どうりで聞き覚え有ると思った。さんくすこ。

いやね、その昨日買ったサボなんだけど、たぶん可愛い演出のつもりで
接木してあるんだよな。
たまたま緋花玉と、王冠短毛丸みつけたんで買って来たんだけど(安かったし)
いずれは接木状態から土におろさないといけないだろうと思うんだけど、
どうやっておろせばいいんだろう。やったことないから不安だ。
子をさすみたいに、もぎって乾かしてから土においとけばいいのかな?

それにしても、ほっといても育て易い種類のを接いでも…そりゃあ成長は早いだろうけどさ…。
404花咲か名無しさん:03/11/09 16:46
『成長点の動き』ってどういう事ですか?だいたい成長点ってなんですか?
サボテンの上部の事なのかな?
405花咲か名無しさん:03/11/09 17:07
>>404
こんにちは、電波さん!
春ですね。













あなたの脳みそは・・・。
406花咲か名無しさん:03/11/09 17:22
9月以降、現地球が業者、セミプロの元に大量に流れ込んできておる。
(ギムノ中心特に天平丸、光琳玉、他には太平丸等)
本当に許可を取っているのか?いくらなんでも数が多すぎやしないか?

まぁ今月の定例会の特集も現地球ギムノやし、M氏絡みってとこか。
サボテンブローカーの暗躍に支えられた日本のサボテン園芸はどこまでもグレーやな。
こうゆうんは、現地国の政府主導で育種、輸出しやいいのにな。発展途上国の外貨獲得、種の保存のためにはそれが一番や
407花咲か名無しさん :03/11/09 18:27
>>406
>9月以降、現地球が業者、セミプロの元に大量に流れ込んできておる

似たような事思ってた多すぎじゃないかと。でも根拠のない疑念抱いてる私は
少しおかしいかもと思ったが。

会員である友達が嘆いてたな。
種の保存の観点がまるでなく、現地じゃ雑草なのに
わけわからんワシントン条約介入してうざいと平気でのたまう馬鹿がいるって。
サボテンも自然の構成員という意識が低いあるいはない奴割といる
栽培家全てがそんな人ではないんだけどさ。。。
408404:03/11/09 18:52
>>405
単純に質問って事で流してもらえませんか、初心者ってことで。あまいのかな、ココでも?
サボテンって成長期が来れば全体的に大きくなるって思ってたんですよ、俺。徒長は除きますが。
いろいろなサイトを覗いてみてもあまりにも基本的な疑問らしく載ってないんですよね。でもなんか季節ごとに部分的に成長する?て今は考えてます?
10月前に手に入れたのが多分『新世界』(『新天地』なのかな?)。これの特徴が「夏期には球体が大きくなって・秋〜冬にかけて刺が伸びるので灌水をする」ってあったんですよ。
そうなると刺が伸びる事が成長点なのかな??でも成長点っていうぐらいだし・・刺が伸びるって言えばいいだけの話だし・・???成長点って何??サボテンの上部かスポットなのか?
そ〜いう訳で書かせて頂きました。
でも辛いよな〜405サン。
>>皆様へ
愚痴たれてゴメン。




409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410花咲か名無しさん:03/11/10 00:35
>404 ガンガレ
411花咲か名無しさん:03/11/10 01:56
サンペドロがものすごい勢いで竜神木に見える……
412花咲か名無しさん:03/11/10 12:20
サンペドロと竜神木じゃ、見た目も花も全然違うダロ。
(゚听)シロウトカエレ
413405:03/11/10 19:49
>>408
成長点とは読んで字のごとく、これから成長する所(点)
木や草花でも成長期には新芽が出る事は知ってるよな?
その新芽が出る所が成長点、サボテンで言えばてっぺんの
まん中。セッカしてるヤツは点が線になる。
それとサボテンの古くなった刺は再び伸びる事は無い。
新天地はギムノだから成長期は春から秋、冬はほとんど成長しない。
だから水やりも成長に合わせる。冬は水やりしなくてもよし。
新世界は大阪のドヤ街。
これで理解できなければ園芸初心者の為の本でも読め。
414花咲か名無しさん:03/11/10 19:57
415花咲か名無しさん:03/11/10 20:23
>404 ガンガレ
416花咲か名無しさん:03/11/10 20:26
私の持っている本でも「新世界」は
Brachycalycium tilcarense Backegerg ではなくて
Gymnocalycium saglionis var. tilcarense となっていますね。
(新天地がGymnocalycium saglionis)

しかし、新天地とか新世界とか、あまり良いネーミングとは思えませんね。
417404:03/11/11 22:29
>>405
アリガトウ!!
新芽が出る所が成長点・・か、という事は各サボテンによって成長点が違うって事でいいのかな。素人ながら・・サボテンで言えばてっぺんの
まん中・・が今年の初夏の成長期でも動いているとは思えなかったんで。分かんないんです
デモなんか少なくても一年はサボテン見てないと感覚的?な部分で分かんない事がイッパイ有る事は分かりました。
405さんの書き込みを参考にしてまた調べてみます。
言い方はキツいけど結構優しいジャン、405さん。
ありがとう。


418さぼた初心者:03/11/12 11:20
家のさぼたんハイドロボールで栽培してるんですが、最近黄色い結晶のような物がさぼたんの表面に付着してどんどん上に上がってきてしまいます。
これは一体なんなのでしょうか?
液肥の上げ過ぎなのでしょうか?
教えてちゃんでスミマセンがご教授お願いしますm(__)m
419花咲か名無しさん:03/11/12 19:47
http://list.bidders.co.jp/item/23444787
こんな方法で何年持つんだろう?
420花咲か名無しさん:03/11/12 20:00
>>419
腐らないのかな。

つか普通に植えた方が楽な気が・・・
421花咲か名無しさん:03/11/14 12:34
水栽培ってデカくなるって聞いたんですけど。。。
422花咲か名無しさん:03/11/15 00:29
ミリオンいれときゃ腐らないよ。
423花咲か名無しさん:03/11/15 07:04
>>418
カイガラムシ
424花咲か名無しさん:03/11/16 19:41
マミラリア達が満開です。
しかし見ごたえねぇなぁ、でも好きだよ
425花咲か名無しさん:03/11/16 20:36
おれんちの冬の風物、玉翁のピンク花。来月だな。

426花咲か名無しさん:03/11/17 13:19
>>424
害虫みたいな名前だね♪
427花咲か名無しさん:03/11/17 20:23
↑ ???
428花咲か名無しさん:03/11/17 21:05
>426 ワラタ
確かに害虫か病気っぽい
429花咲か名無しさん:03/11/17 21:25
423=預言者
430花咲か名無しさん:03/11/18 00:20
先週の世界不思議発見のアイスの問題、サボ好きには一発だったね。
しかし黒柳さんも間違ってたね。
431花咲か名無しさん:03/11/18 09:25
>>430
あれおいしいの?
食べたことある人いる?
432花咲か名無しさん:03/11/18 18:09
あーそれ見ますた。あの赤いやつ食べてみたいなぁ
甘ズッパーって言ってたけど。
ふつうのアロエ風なやつはシャボテン公園で食いますた。
所在を教えてくれたのは、たぶんこのスレの人かな アリガト
433花咲か名無しさん:03/11/19 00:22
カマエケレウスの「山吹」最近見かけなくなったね。
434花咲か名無しさん:03/11/20 14:09
今年7月実生の苗達が、そろそろはじめての冬を迎えます。
まだかなり小さいし、すぐ枯れそうなので不安なのですが、
冬を乗り切るコツはありますか?

ちなみに苗はAstrophytum達です。
435花咲か名無しさん:03/11/20 23:17
鉢植えで買ったサボ君、帰る途中急ブレーキ掛けたので、座席から転げ落ちて
ひっくり返って、鉢から抜けてしまった。砂と土がバラバラ。
これから寒くなるのに、今から植え付けて、根付きますか?
680円の「玉翁」です。
436花咲か名無しさん:03/11/21 00:19
>435 根付くかどうか心配してる場合じゃねぇだろw
根付かないといわれたらどーすんだ?大丈夫な季節まで
鉢から抜けて砂と土がバラバラのままで置いとくんか?
植えるしかないだろ。

植えれ。急いで。そして養生させれ。
437花咲か名無しさん:03/11/21 15:33
>>435
>>今から植え付けて、根付きますか?
A、恐らく無理です。
しかし焦って植えないでまず土を落とし根の剪定をしましょう。
今の時期からだと軽い剪定、具体的には傷んでる根や細根、
それと、根を切った後は1週間前後乾かすので毛細根が出
ているような新鮮な根っこも切りましょう。よく乾かした後
新しい土で植えてあげましょう。今の時期からだと成長させる
のは暖房のついた温室でもないかぎり難しいので、水やりは
春まで我慢し部屋の中で一番陽当たりの良い所に置いてやります。
植え替え後1、2週間は、ティッシュなどを掛けてやるとより
安全です。

680円の「玉翁」と言う事なので恐らく拳よりやや大きい
ぐらいの大きさだと思うので、こんな方法もあります、まず
根っこを全て切ります、球体下部が長い場合は胴切りしても
かまいません。そして切り口または、土に埋まる部分全体に
濃く溶かした殺菌剤を塗り1週間乾かします、乾いた後は
植え付けて、春まで水やりせず、部屋の陽当たりの良い所
で管理します。

群生株の場合は上記の方法で。。。
438花咲か名無しさん:03/11/21 22:35
>>436-437 レスありがとうございます。435
根を切って、一週間乾かして、新しい土に植え替えて、日当たりのよい
暖かいところで、水をやらないで、養生、春までですね。
                        春は遠いですね・・・
        
439花咲か名無しさん:03/11/22 20:21
今年は、何本腐らせましたか。
私は、5個。内、植え付け失敗2個。育成中腐り3個。
どうも不調、他に5個ある。いじりたいけど、春までそっとしておこう。
440花咲か名無しさん:03/11/23 00:26
>>439
数えられないほどです。恥かしい。
特にお気に入りの黒王丸と日の出丸、、、口惜しい。。
441花咲か名無しさん:03/11/23 14:36

今年うれしかったのは、烏羽玉(50鉢位ある←ひそかな自慢)なんですが、
ほぼ本体(直径7cmくらい)の半分腐って、そこで自力で腐りをくい止めた。

ほんと、まん中から縦半分になってっしまったのですが、いまはすごく元気です。
いやいや強いものだ、腐りに強い遺伝子をもっているのかな、などと
毎日感心して見ています。
442花咲か名無しさん:03/11/23 17:57
>>434
特にない。まぁ、最低限の温度を保つことと
シリンジで(霧吹き)しぼまない程度にやんわりと湿気を与えるくらいか?

冬は成長期より腐りが少ないように思える。
443花咲か名無しさん:03/11/23 19:48
今年の春にフレーム造ったのはいいのだが、フレーム内が日中30数度、
夜間はほぼ外気温と同じに下がる。この前、夜中6℃くらいに下がり、
早朝はもっと下がりそうだったので、おんぼろ石油ストーブ持ち出して、
一夏超した古い灯油を入れて暖房炊いた。朝、犬を連れて散歩したが
初霜だった。おんぼろストーブでも、フレーム内6℃くらいに維持出来たようだ。
ボーナスでたら、石油式暖房機買うぞ。
444花咲か名無しさん:03/11/23 21:07
でっかいフレームですね。うらやますい。
445花咲か名無しさん:03/11/23 22:01
>>443
サーマルの付いた温室用電熱器がいいんじゃないですか。
一万円でお釣りくるけど、まぁフレーム寸しだいかな。
しかしフレームにストーブとは444さんに同じくうらやましい。
446花咲か名無しさん:03/11/24 01:34
うばは立て半分でもなんとかなるのすね。うらやますぃ。ほんと。
447花咲か名無しさん:03/11/24 11:13
お金ない僕は冬でも戸外に置きっぱなしですよ(´・ω・`)
448花咲か名無しさん:03/11/24 11:56
>>447
どの地域に住んでますか?
449花咲か名無しさん:03/11/24 13:14
>>447
どこまで耐えられるのか知りたいでつ
450花咲か名無しさん:03/11/24 16:23
ウバタマかったんですが、水のやりすぎであっさり腐ってしまいました・・・。
こんなに簡単にだめになるものなんでしょうか。
451447:03/11/24 16:48
>>448,449
当方四国は愛媛であります!水さえ切ってやれば冬も普通に越しますよ。
けど最初はあまりにもサボがしぼむので(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルものでした。

452花咲か名無しさん:03/11/24 18:51
>>450
腐ったってどれくらいの頻度で水あげてたの?
この時期は成長しないから2〜3ヶ月は水あげる必要はないと思う。
チンした鏡餅みたく体高が半分に萎んでも死なないのですわ。

そういえば今までホットカーペットとエアコンで暖房してたんだけど、
灯油ファンヒータって使って平気かな? サボ以外もあるんだけどさ。
空気悪そうだよね。
453花咲か名無しさん:03/11/24 19:45
↑エアコンって、空気からからに乾かしちゃうと思うけれど、
ファンヒーターに限らず、石油ストーブは、石油が燃える時
水分を出すし、その点でいいと思う。ただ、ファンヒーターって
最低温度設定が12℃あたりだから、少し高すぎるような気もするけど。
あと、換気。狭い密室だと、うっかりすると一酸化中毒で、サボ見に行って、卒倒が心配。
454花咲か名無しさん:03/11/24 20:14
>>453
石油ストーブって酸欠以外は問題ないんだっけ?
悪いガスとは出て・・・ないよね。

換気と温度を上手く調整してストーブ使おうかなー。
455花咲か名無しさん:03/11/24 21:45
この10数年、我が家の6畳間の居間、こたつ無しのファンヒーターのみ。
部屋のしきりは障子。女房とテーブル挟んでテレビを見ながら薄掛け一枚でそのまま寝てしまっている。
しかし、我が家から葬式が出たり、そうはならないまでも酸欠脳障害になったり、
肺ガンの形跡は今のところはない。人間にとっては特に悪いものは出ないようだ。
サボ達にも空調的には、悪影響はないのでは・・・
456花咲か名無しさん:03/11/24 22:27
Sぐりさんは真冬も週一で潅水するらしいぞ、、
いくら温度を保ってもそんなに頑張らせて大丈夫なのか?
457花咲か名無しさん:03/11/26 23:35
>>456
冬でも温度があれば成長するらしいけど
春からの本格的な成長に影響するらしいですよ
458花咲か名無しさん:03/11/28 16:54
真鶴のサボテンランド閉園へ…
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03112863.html

で、格安で販売するそうなので近くの人はどうぞ。
459花咲か名無しさん:03/11/28 18:52

直径50cm位の金鯱が1万円位なら買おうかな...
460花咲か名無しさん:03/11/28 19:43
いつ販売するのか知りたい
461花咲か名無しさん:03/11/28 20:01
もう予約は始まってるそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000004-mai-l14

でも、「サボテンそのものに魅力がなくなった」
なんてそんなこと言わないでよ_| ̄|○
462花咲か名無しさん:03/11/28 22:32
うばたま、食べる人はいるの?
463会社サボリ:03/11/28 23:47
最近のHPのオークションなどの、現地実生っていうのは
山堀の隠語?それとも、サイテスを笑った洒落?
日本のページぐらいだよね、堂々と密輸品が出ているのは(笑い)
464花咲か名無しさん:03/11/29 00:57
今でてる天平は正規輸入でサイテスとってるぞ。
465会社サボリ:03/11/29 01:19
へえ、誰が輸入したの??
税関で捕まった人たちが、取っているとは思えないけど(笑い)
学術目的でしかサイテス取れないはづの苗がなんで、オークションに出るの ^^;
まじめな業者さんも居るけどね、そんな人たちは誤解を招くようなことは
してないようよ
466花咲か名無しさん:03/11/29 13:11
*ドリームランド*
温室内のサボテン、植物を販売するにあたり、来年1月5日の閉園までは
現状のまま展示
その後1月6日から20日までの間に各自、搬出、運搬が必要となります。
こちらに来ていただいて、ほしいものを決めていただかないと
値段がつけられません。
12月1日より売店内の通常販売のサボテンも3割引で売り出しをいたします。
是非一度お越しください。
467花咲か名無しさん:03/11/29 22:09
>>465
なんか文体の特徴に見覚えが・・・・
468花咲か名無しさん:03/11/29 22:20
M正氏
469花咲か名無しさん:03/11/29 22:36
ちがうだろ某クラブ
470踊る名無しさん:03/11/30 01:39
>>80
電磁波を食べるという話は本当のようです。
セレウス=メキシカン カクタスと米国では言う
http://www.houseofstrauss.ukonline.co.uk/natural_living/home/plants.htm
471踊る名無しさん:03/11/30 01:45
472踊る名無しさん:03/11/30 01:57
473花咲か名無しさん:03/11/30 09:01
>>472
ほう、金鯱は英語でGOLDEN BARREL CACTUS (金樽サボテン) と言うのか。

サボを始めたきっかけは真鶴サボランドで巨大金鯱見ておみやげにちっちゃな金鯱買ってからなんだよな、
今から20年位前だけどもう30センチくらいになったよ。

真鶴に行ってみるか。
474花咲か名無しさん:03/11/30 16:02
サボテン公園って皆無くなっちゃうのかね?
475花咲か名無しさん:03/11/30 16:12
そうだな、あれってどこかの有名な収集品がベースだよな
勿体ねえ、どこかでまとめて引きとりゃいいのにな
476花咲か名無しさん:03/11/30 17:57
「もこもこサボテン」、昨日から見られない・・・
477花咲か名無しさん:03/11/30 20:15
今日した作業及びお手入れ、そして観察日記をageましょう。

綿ムシの付いた株があったので、楊枝でこそげ落として、スプレー薬かけました。
マミの玉翁、白玉殿の花が咲き出しました。
金のなる木も花芽を延ばしはじめました。金のなる木は今が成長期です。
ホームセンタ行って、日向土と硬質赤玉土と発酵鶏ウンコ買ってきました。
使うのは3月になってからです。待ち遠しいです。

478花咲か名無しさん:03/11/30 20:49
酵鶏ウンコ
売っているのって完熟してないでしょう?
加工して使うのですか?
479花咲か名無しさん:03/11/30 22:24
いえ、私が常用してるのは、そのまま使っちゃいます。
何となく「なれた」臭いがします。いかにも鶏ウンコ臭いのはきっとダメでしょう。
鉢の底の方に、大さじ山盛り一杯くらい、
マグアンプ数粒、オルトラン粒剤スプーン一杯とともに入れて、
用土を少しかき混ぜます。何ともないです。鉢底から、白い根っこが
いっぱいニョキニョキ出てきます。サボもすくすくです。
発酵じゃないの、乾燥しただけの、鶏ウンコ施したのもあります。
ただし鉢の表面にです。このサボ(ただし花盛丸)も、球体緑濃く艶々させて
元気です。
480花咲か名無しさん:03/11/30 23:15
ネオポルテリアを育ててますが、球体を切断せずに刺座から
子を吹かせる方法ってありますか?
481花咲か名無しさん:03/11/30 23:45
479さん
根が丈夫なヤツじゃないと駄目ですよね?
480さん
薬があります何ていうんだっけ?業者さんが使っているやつ
482花咲か名無しさん:03/12/02 14:05
もこサボ復活したぜ
483479:03/12/02 17:38
>>481
情報サンクス。

取り扱ってる業者さん知ってる方いらっしゃいますか?
484花咲か名無しさん:03/12/02 22:30
>>483
メネデールじゃなかったっけ?
ルートンでも同様の効果があると聞いた事あるような、、
いずれも自信無いです、あしからず
485花咲か名無しさん:03/12/02 22:53
子吹きはビーエー液剤だろ。ルートンは発根ホルモン。
486花咲か名無しさん:03/12/02 23:33
ビーエー剤は、種類によって濃さを変えないとダメと聞きました
濃けりゃいいというものでもないようです
つける時期もによっても効果が違うとか・・・
485さん詳しそうなので、よろしかったらそのあたりを
お願いします 
487花咲か名無しさん:03/12/03 01:11
>>479
JAみたいな農薬を扱うところで売ってるよ
488479:03/12/03 20:03
>>484-487
どうもデスm(__)m
さっそく注文してきますた!
489花咲か名無しさん:03/12/04 21:45
今夜は冷えるっす
490花咲か名無しさん:03/12/04 22:23
もう12月ですからねぇ、
フレームのビニール二重張りしたほうがいいかなぁ
491花咲か名無しさん:03/12/05 16:48
多肉や食虫のスレと比べるとサボスレは寂れてるな。レスが伸びない。
サボをやってる奴は案外少ないのか(_?). ...
492花咲か名無しさん:03/12/05 18:45
>>491どの
ネットへ出る年代と違うんでないの、どこの趣味会も、じさまばっかしで
若いの見たことねえもん
493花咲か名無しさん:03/12/05 21:18
クダラナイ質問が多くて、まともなレスする奴らはみんな逃げた。
494花咲か名無しさん:03/12/05 21:42
東京都内でサボテンの品揃えが良いショップはどこでしょうか?
495花咲か名無しさん:03/12/05 21:52
↑これのことか。。。クダラナイ質問って。
最低限、過去ログ読もうね。
496花咲か名無しさん:03/12/05 22:12
>>495
冷たくすると逃げてくよ
>>494さん、過去ログお読みくださいませ。
497花咲か名無しさん:03/12/05 22:12
>492
万年青や盆栽よりは若いんでないの?
498花咲か名無しさん:03/12/05 22:18
オレ、27才です。サボ歴一年、フレーム一つにサボ百鉢ぐらい。
皆さんは?
499花咲か名無しさん:03/12/05 22:31
最近盆栽は若いらしいよ、趣味の園芸でミニ盆栽が出るぐらいで・・・
500花咲か名無しさん:03/12/05 22:36
>>494
西武の上の鶴○園、用賀の金○カクタスはマニア向け
普通花物の類は、その辺の花屋にどこでもある
501花咲か名無しさん:03/12/05 23:30
>>498
漏れは18。サボ歴6年。フレームなしで
サボは90鉢ぐらいかな?最初の3年ぐらいは近所のホームセンターの
100円苗ばかり集めてたけど、このごろはネット通販でマニアックなものばかり探してる。
502花咲か名無しさん:03/12/06 00:04
一年で百鉢とはすげーペースだな
503花咲か名無しさん:03/12/06 01:34
>>501
フレームなしで、90鉢もどこで育ててるんですか?
504花咲か名無しさん:03/12/06 05:14
>>502
そんなのフツーだよ。

>>503
横須賀とかなら表でGO! だ
505花咲か名無しさん:03/12/06 13:11
>>504
でも、湿度がなくて上手く育たないものが多いんじゃないですか?
雨も直接当てるんですか?
506501:03/12/06 13:25
>>503
雨が直接あたらない軒下とベランダに棚を置いてるっす。
綺麗な肌色にはならないけれど、日当たりがいいせいか結構いい刺でてるよ

>>504
漏れは群馬南部。ユーベルマニアやメロカクタスといった寒さに弱い奴でも
夜間だけ部屋に入れれば大丈夫。
507初サボ:03/12/06 15:23
先日アルミ缶に入ったサボテンの栽培セットをもらいますた。
これじゃ発芽せんやろ〜と思いつつ1ヶ月くらい水やりしてたら
2つだけ発芽しました!20粒くらいまきましたが....
1つは1.5センチくらいのヒョロヒョロで
てっぺんがちょこっとTの字になり棘生えてきました。
もう一つは5ミリくらいでプックリやっぱりてっぺんはTの字で棘生えてきてます。
Ferocactus cylindreceus
Ferocactus wislizenii
Coreus gigntea
Pachycereus prilnlei
の4種類の種が入っていましたがどれば発芽したのか分かりません。

私の部屋は日が全然当たらないのでデスクライトの本体の上において
余熱(?)で暖めていますがこんな環境でも大丈夫でしょうか?
また土の深さが5ミリくらいしかないのですが早めに植え替えた方が良いのでしょうか?

こんなフザけた環境で育てているたわけ者ですがどうぞご教授くださいませ。
508花咲か名無しさん:03/12/06 17:33
>>507
仙人掌のHPへ行くべし、画像入りで説明あり
下記がお薦めかな、他も探検してみるべし!
http://members3.tsukaeru.net/rampo/kohai/kohai_2.html
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/mizuchan/yorozu/sitteru.html
509花咲か名無しさん:03/12/06 18:24
サボテンが、しぼんできました。根腐れが恐いので、水はやっていませんが、春まで断水して大丈夫でしょうか。
510初サボ:03/12/06 18:29
>> 508
アドバイス感謝!!
さっそく見てみました。とっても役に立ちました。
そこからリンクしてるページの
サボテンの水耕栽培はやってみたいですね〜

結局、植え替えは寒い時期は×とのことでしたのでこのまま越冬させます。
それまで生き延びてくれ〜 >> サボ
なんにしろ問題は日当たり...どうしよ...
511花咲か名無しさん:03/12/06 18:58
鏡を置いて反射光も利用する
512花咲か名無しさん:03/12/06 22:08
サボテン実生用のヒーターを開発して欲しい
513花咲か名無しさん:03/12/07 00:16
12月になって真鶴行った人、レポートをよろしく
514花咲か名無しさん:03/12/07 00:37
オレ、実生はひよこ電球使ってるよ。結構いいかんじです
515花咲か名無しさん:03/12/07 00:56
ひよこかぁ、結構いいかも。
ヒーター関係は安全か心配で。。
516花咲か名無しさん:03/12/07 09:13
冬の実生は、あったかくして芽は出たとして、
その後が大変じゃないの?
やったことないのでわからんけど。
517花咲か名無しさん:03/12/07 10:57
最近ではマニアの間では管理が暇な時期の冬の実生は
とっても多いですよ
総じて、雑菌が少ないため、発芽は良好だが
その後の生育が難しいと色んなHPに書いてあります
518花咲か名無しさん:03/12/07 12:10
冬は冬でジリ貧なんだよな。
やはり成長期の勢いには敵わんよ
519花咲か名無しさん:03/12/07 13:54
成長期にはほかに楽しいことがいっぱいあるからいいんだよ。
しばらくがんばれば春だしね。
520花咲か名無しさん:03/12/07 14:16
植物を育ててると、長い冬の厳しさと春の恋しさを知ることができる。
イイ!!
521花咲か名無しさん:03/12/07 14:19
畳一畳のスペースで良いなら電気敷マット?はいいですよ。
↑のサイズのホットカーペットだと大体200Wなんですが、
私はこれを使っています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_13301066/12348638.html
「強」で55Wですが、熱過ぎずほんわか暖かいという感じです。
これは防水仕様ではないので90Lのゴミ袋2枚で覆って使っています。
電球一個分程度の電気しか使わないのもよいです。
(メーカーの回し者じゃないので、もっといいのがあったら教えてください)

522花咲か名無しさん:03/12/07 14:27
なるほどホットカーペットは盲点だった!!THX!
これで冬も楽しいサボライフが送れそうv
523522:03/12/07 14:32
間違えたホットマット!
524521:03/12/07 14:41
もっと小さい方がいいなら、わんちゃん用ヒーターも使えそうですね。
525花咲か名無しさん:03/12/07 16:53
オレの経験によると冬でも夜は暖房切ったほうが発芽率がいいと思われ、
もちろん室内でね。
526花咲か名無しさん:03/12/07 17:05

園芸板ID導入議論スレッド Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1070682874/l50

1 名前: ◆ZQyHGSs3us 投稿日:03/12/06 12:54
この園芸板にIDを導入するかどうか。
その他IDに関するいろいろな事を話し合うスレッドです。

タイトルに関連した内容の書き込みの際は基本的にage進行でお願いします。

過去スレ&関連スレ及び注意事項は>>2

ご意見をお待ちしています

527花咲か名無しさん:03/12/08 12:54
526はなあに??
528花咲か名無しさん:03/12/08 21:39
暖冬ずっと続くといいなぁ。
529花咲か名無しさん:03/12/10 22:37
さびれてますなぁ、冬だからか。
530花咲か名無しさん:03/12/10 23:27
お庭には寒椿。もうすぐ冬至、ゆずの香り。そして有馬記念。
あわただしい中に ホッ としたひととき・・
フレームの中には玉翁の花・・・
531花咲か名無しさん:03/12/11 16:39
公園には犬の糞。もうすぐ冬至、年末恒例道路工事。そして初日の出暴走。
あわただしい中に ホッ としたひととき・・
フレームの中には白星の花・・・

532花咲か名無しさん:03/12/12 20:33
家の中にはリストラ旦那。もうすぐ冬至、年末ジャンボ宝くじ。そして当選発表。
あわただしい中に今年もどんより貧乏風が吹く悪寒・・
フレームの中には宝の山の実生っ子達・・・
533花咲か名無しさん:03/12/13 05:08
ベランダにはカラス。もうすぐ冬至、オルトランの臭い。そして転がった鉢。
あわただしい中にダメ出しくらったひととき・・
フレーム・・・・ほすぃ_| ̄|○
534花咲か名無しさん:03/12/13 22:54
我が家のサボは(まだ)10鉢位しかないから小さいフレームを1280円で買った(・∀・)!!
535花咲か名無しさん:03/12/14 01:19
>>534
すぐ物足りなくなるヨカーン
小さいのは温度管理に気をつけてね♪
536花咲か名無しさん:03/12/14 01:23
ハマると指数関数的に増えますよね>サボ
537花咲か名無しさん:03/12/14 13:30
>>458にでている真鶴のサボテンランドに行ってきました。
1mくらい有りそうな金鯱が見ものでした。

ショップの店員さんに聞いたところ、買い手がついているそうです。
値段がいくらくらいで残数どのくらいかは分かりませんが。

すごいのは温室の天井を突き破りそうな勢いで生えている棒状サボテンも
引き取り手がいると言うことでしょうか。

店で売っているサボテンは200-5000位です。
それをレジで3割引してくれます。

近場で興味のある方は行ってみてはどうでしょうか。
538花咲か名無しさん:03/12/14 15:25
結局また金持ち園芸家が買い占めるのか。。
普段手に入らない価格のサボも今回ばかりは俺も・・・と考えてたんだが。
不法輸入された現地球も一部が買い占めて、あげくに自分の名前をつけやがって。
お前ら好き放題だな。
539花咲か名無しさん:03/12/14 17:00
ロフォフォラ可愛い!!
540534:03/12/14 20:59
>>535
毎年3鉢までって決めてます(^^;
来年の春になったら象牙丸、宝山ともう1個何か買う予定です(・∀・)
温度管理に気をつけて来年の春になったらフレーム外すつもりです(・∀・)
541535:03/12/14 22:45
>>540
数が少ないと一鉢一鉢への愛情が大きくてイイですよね、
自分は辛抱できずに増えてます。
542花咲か名無しさん:03/12/15 00:13
サボテンってほんとチクチクするよな。
それを手のひらでさわさわするのが好きなんだが。
このチクチクってのが快感…。
重傷だな俺
543銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/12/15 09:58
>537サン
真鶴も素晴らしいですけど、もう少し足を延ばしたところにある伊豆シャボテン公園は圧巻ですよ。
金鯱の50年以上モノがゴロゴロしてるです。

>542サン
藁って禿堂
544537:03/12/15 23:01
>>543
今回カメラ忘れたので来週また真鶴に行くつもりです。
シャボテン公園はその後ですね。

3鉢420円で「安い!」と買った後で、受け皿用に焼き物を買ったら1枚
500円。_| ̄|○
545銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/12/16 15:51
>544サン
確かにシャボテン公園は一日居ても物足りないです。
写真(デジカメ)なんか、3Mピクセルで700枚以上も撮ってますw (毎回w)
546花咲か名無しさん:03/12/16 23:45
>>545
日本語の使い方、おかしくないか?
547花咲か名無しさん:03/12/17 09:46
>>545
やっぱり、お前キモイ。
548花咲か名無しさん:03/12/17 12:53
2つで漏れには充分。
植え替えのとき気をつけても痛いからやだ。
549花咲か名無しさん:03/12/17 22:26
子サボ達にイモムシがついてた。20個は食われた。
モスラって感じ。鬱
550花咲か名無しさん:03/12/18 12:02
>>547
粘着してるお前もキモイ。氏んでくれ。
551花咲か名無しさん:03/12/18 20:37
>>545=>>550
必死ダナ(ゲラ
552花咲か名無しさん:03/12/19 17:24
シャコバサボテンの花がもう全滅しちゃったけど、この冬はもう咲かないんですか?
553花咲か名無しさん:03/12/20 18:46
路地植えの金盛丸に雪が・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
554花咲か名無しさん:03/12/20 19:46
宇都宮吹雪ますた
555花咲か名無しさん:03/12/20 21:29
玉翁がつぼみをつけているんだけど、水はやった方がいいのかな?
冬だから控えた方がいいのか。
冬から早春に花が咲くやつの 水遣りはみなさんはどうしてますか?
556花咲か名無しさん:03/12/21 00:30
最近サボテンにはまった初心者です。
ホームセンターで小さいサボテンを購入し、あまりにも可哀相ななりだったので、
よく分からないまま赤玉と腐葉土の混合土に植え替えました。

植え替えのとき、土から出ている部分は緑色で元気そうなのですが、
土に隠れている部分は茶色く変色している(腐・・・?)事に気が付きました。

気が付きましたがそのまま植え替えを続行し、最後に水をかけて終わりにしました。

2,3日でその茶色の部分が広がってきたことに気が付いたのですが、
どうすれば他の部分も茶色くならずに生きていてくれるでしょうか。

このスレの上の方に書いてあるように、元気そうなところで切り取るしかないのでしょうか。
このサボ小さいし、切断面がサボテンの大きさを考えると大きすぎる気がして心配です。

ttp://www.sabosabo.com/shopping/jpg/arenji/4saboaj.jpg/aj4002l.jpg
この画像の手前一番左(奥の一番右)のサボテンなんですが、
育て方の間違い、あと名前もよろしければ教えてください。
557花咲か名無しさん:03/12/21 00:36
↑名前わかりました。紅彩閣(コウサイカク)でした。↑

558花咲か名無しさん:03/12/21 03:24
サボにはまともに手を出してないから適切かどうかわからんけど
1.植え替えの時期が悪い
2.植え替え時に腐ったところの処理などをしていない
3.植え替え後に水をやっている
あたりが悪いんじゃないの?
559花咲か名無しさん:03/12/21 10:47
>>555 寒い時の玉翁の花っていいよね。冬の風物詩だね。
大事に育てると20センチを超えるみたいだし、丈夫だし、おれも好きだね。
「ほとんど」水は要らないと思う。おれも3月末まで「ほとんど」やってない。
去年は、鉢と球体に隙間が無くなって水を上からやれないので
プラスチック水受け置いて、2週間に1回くらい水受けにほんの少し水を
たらたらと垂らして置いた。水受けと鉢底が接したところに結露するので
その状況見ながら、慎重に少し水をやってた。
 ちなみにこの底面給水、この一年続けたが、玉翁の白い毛が長々伸びて
ピンクの花が咲いて、この冬、とってもきれい。
560花咲か名無しさん:03/12/21 11:55
>>556
紅彩閣は一見サボに見えるけど、本当は多肉植物のユーフォルビア属に分類。
根腐れしてるかすぐ引き抜いて根っこから調べてみ。多肉でも根ぐされの症状「根が赤く」なってるのか
知らんが、もしそうなら早急に胴切りせよ。小指の第一間接ぐらい残ればなんとかなるだろ
561花咲か名無しさん:03/12/21 17:45
ありがとうございました。
ともかく植え替えのやり方がまずかったみたいですね。

詳しい種類の説明とリアルで分かりやすいご教示ありがとうございます。
大変為になります。じゃ、スパッとやって乾かしてみます。
562花咲か名無しさん:03/12/21 18:26
ユーフォルビアを切断すると白い液が滲み出てくるけど、有害成分が含まれてるから
直接触らないようにね。かぶれるから。
563花咲か名無しさん:03/12/21 22:00
えっ!むっちゃ触ってた。
「タンポポみたいー」とか言いながらねちゃねちゃ触ってた。

ウルシでもかぶれないので平気だと思いますが、
あぁもう何から何までありがとうございます。気をつけます。
564花咲か名無しさん:03/12/21 22:16
土に隠れている部分の茶変は単に肌の老化による茶膜の可能性もあり。
腐ってなければスッパとやらんでもいいんだけどもうやったか。_| ̄|○
565花咲か名無しさん:03/12/21 22:20
まぁ多肉もサボも鑑賞目的ですから見苦しいものはスパッとな
566花咲か名無しさん:03/12/21 22:51
オレの頭もスパッといって別のがはえてこないかなぁ
567花咲か名無しさん:03/12/21 22:53
あなたの食べておすすめサボを教えてください。
568花咲か名無しさん:03/12/22 10:58
喰うな
569花咲か名無しさん:03/12/22 13:16
>568
ワラタ
570花咲か名無しさん:03/12/22 21:08
あー。根っこが赤っぽかったような気がしたからこりゃスパッと行くかと思ってやったんですが、
考えてみたらやわらかくないんで茶膜だったのかもしれません。
切ったところも干してあるんでもし増えればうれしいな、と。

ところで、茶膜にならないようにするまたは茶膜を治すには、どうすることが肝心ですか?
今調べて分からなかったんでお尋ねするんですが、詳しいサイトとかあったら教えてください。
直径10センチの丸サボ君(名称不明)が同じようになってました。
・・・老化はどうにもなんないか。今ブラックジャックで言ってた。
571この上の人:03/12/22 21:59
あんまり自分が質問厨臭くて申し訳ないので
本を買って調べることにします。
質問に答えてくれた方、ありがとうございましたー。
572花咲か名無しさん:03/12/22 22:58
茶膜対策はとにかく順調に育てるしかないだろ。
十分日光に当てて、適度な湿度と水、養分を整えてやることだけ。
ただし球形サボは成長するにつれて目立たない下部に回るが、
柱サボや紅彩閣の場合いつまでも目に付くだろうし、まぁ切っても良かったじゃね?
573花咲か名無しさん:03/12/22 23:11
順調に育つように頑張ります。
最後にもう一つだけお聞きしたいのですけど、
切る前からそうなんですが、刺らしき物が生えている元が、
茶色くなって(たとえが悪いですが、毛の生えている毛穴ににきびが出来て、そのにきびが茶色みたいな)いる
のは、切るわけにもいきませんし困りました。
刺の周りが茶色くなるのは、腐敗中まで進行していたのでしょうか。
なんか乾燥しているみたいだし、増えていってるので気になります。なにこれ。
何より見た目が不健康そうだ・・・。

あー。自分で勉強すると言いながらまた聞いていてすいません。頑張ります。ありがとうございます。

切っても良かったと思い込みます。ほんと色々ありがとう。
574花咲か名無しさん:03/12/25 16:33
茶色に変色してるなら日焼けだと思うよ、ただし一緒に写ってる
ユーフォルビアなら低温にあたったんだと思う、量産品の小苗は
低温、直射日光に弱いから1、2年かけてじっくり環境にならした
ほうがいいかも。
 
それとハオルチアは別に植えてやった方が良いと思うよ
よけいなお世話かもしれないけど。
575花咲か名無しさん:03/12/27 04:14
やられた・・・
雪なんてぜんぜん警戒してなかったょぅ@東京
576花咲か名無しさん:03/12/27 09:15
でも、関東・東京なら、雪が降った日は気温が0℃より下がらないから、
かえって安心じゃないかな。おれのフレーム、4℃でとまった。
サボの上に直接、雪かぶっちゃたら、ちょっと心配だけど。
577花咲か名無しさん:03/12/30 21:46
伊東のシャボテン公園でお尻かキ○タマみたいに真ん中でパカッと分かれている
多肉植物を買ってきました。色は薄緑で、分かれたところから直角に同じように
左右に葉?がでてくるようです。トゲはまったくなく、表面はすべすべで
気持ちいいです。「帝王」と書いてあった気がするのですが、
調べたところ違うみたいです。
これだけの情報ですがこの品種の名前わかりませんでしょうか?

余談ですがあそこの売店は総じて高いですね。。。園芸店の倍くらいの相場。
578花咲か名無しさん:03/12/30 22:12
その情報だけでは正確なところはわからんけど色は薄緑てとこからは金鈴あたり?
アルギロデルマ、ギバエウム、ディンテランタス、ブレイオスピロスなどで検索してみれ。
↑でわからなければリトープス、メセンなど。(こっちは多分違うと思うけど)

あと、メセンや多肉は専用スレがあるぞ。

女仙の季節到来
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/999873184/

■ 多肉植物 part3 ■
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1058151428/
579花咲か名無しさん:03/12/31 00:31
帝玉ではないかと
580花咲か名無しさん:03/12/31 00:39
帝玉を帝王と思ってただけか(w
581花咲か名無しさん:03/12/31 10:46
帝玉ですか、なるほど。細かくレスくれた578氏にも感謝です。
夜の帝王バンザーイ!
582花咲か名無しさん:04/01/03 00:51
       ∧_∧
       (@Д@#)   ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ      ∧_∧
       ⊂   と   ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )   ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /    三(   二二つ ))       /) /ノ     ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",   三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )  ミヘ丿 ∩Д`;)  
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:    (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ   (ヽ_ノゝ _ノ 
   酔って暴行・・・    乳揉み・・・     レイープ・・・       暴力拡販・・・  

 | /::::::  /       ∧_∧                            グングツガ・・・
 |  ∧_∧: /  ,__(-@∀@)__                 ヽ=@=ノ   ∧_∧
 |/(@Д@-;)   ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃ |┐    ∧_∧     ( ・∀・)  (@д@#)
 | ⊂⊂朝  ) ::   .( . |  つ |  )  .|└┐  [二] @-)    ./| ̄У フつC))C)) ノ)
 \:::::|⊂ ::::/:::   )__/ ∧ ヽ(    |  └┐ ∩ 朝 つ   ∪=◎=|   ゚|¨゚ |  |
   \(_(/)::::::    .(__)(__)   ,|   └┐\つ__つ  (__)_)  (_(__)
   覗き・・・        露出・・・     ̄ ̄ ̄ ̄盗撮・・・      タイーホ・・・

583花咲か名無しさん:04/01/04 00:35
ここんとこ異常な暖冬だったせいで、実家の日当たりのよい
ところでは菜の花が咲く始末。サボも同じく、部屋に避難しておいた
月影丸がいくつもつぼみをつけてしまった。この調子だと今月末
くらいに花が咲きそうだが、これからドカンと寒くなったら
ドウシヨウカと考える正月。。。
584花咲か名無しさん:04/01/04 18:57
今夜関東はかなり冷えるよ要注意
585花咲か名無しさん:04/01/05 22:42
質問です!
 ちょっと細めの子サボなんすけど
太くなりますかねぇ?
 あと種類に関係なく丸く育てたり、長く育てたりできるんすか?
586花咲か名無しさん:04/01/06 12:24
シラネ
587あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/06 15:39
種類によるからなんともいえないかな。
ああ、花籠欲しい。
588花咲か名無しさん:04/01/06 22:12
サボテンは基本的に玉状、柱状、うちわ状に分けられるようですよ。
589花咲か名無しさん:04/01/06 23:51
>>587
花籠
今年の夏に日焼けであぼーんさせちゃいました。
こんな調子だと子供が生まれても日焼けで水ぶくれにさせちゃったりしちゃうんだろうなぁと思った・・
苦い夏の日の思い出。
590あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/07 13:14
花籠って群生のを買った方が得なのかな?
群生のを1万円くらいで買ってカキコして売る。もちろん自分用にも取っておく。どう?
591花咲か名無しさん:04/01/07 17:12
>>590
セコィ
592花咲か名無しさん:04/01/07 19:17
>>590
あんまり損得で考えたら失敗するよ。
593花咲か名無しさん:04/01/07 19:32
花籠は実生すりゃいいだろwwwww
594あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/08 10:12
んがー。
せこいって言われてしまった。そうかも。

でもなんか割高感があるんだよなあ。
相場では実生で2センチくらいで3000円ってところかな?
595花咲か名無しさん:04/01/08 17:23
>>594
安い所は3個で4000円とか?
群生じゃなくても何本かセットで割安感だしてるお店もありますね。

実生して気長に育てるのもいいかもしれないですよ。
うちはこぼれ種で勝手に発芽して放っておいたら消えてますた
596花咲か名無しさん:04/01/08 19:27
はぁ
 サボテンなんか元気が無い。。
どしよ。。。
597花咲か名無しさん:04/01/08 22:53
花籠て知らないんですけど、どんなものですか。
語ってください。
598花咲か名無しさん:04/01/08 23:40
Googleにでも語ってもらえ
599花咲か名無しさん:04/01/09 21:31
長くてなおかつ太くしたいんですけど
 どうすればいいの?
600花咲か名無しさん:04/01/09 21:33
↑ 注 ティムポの相談では在りません。
601花咲か名無しさん:04/01/09 22:16
誰も答えてくれないなァ
602花咲か名無しさん:04/01/10 00:22
>601
シャボティン公園に行くときっとわかります。
603花咲か名無しさん:04/01/10 03:26
すいません。ちょっとお伺いしてもいいですか?
この時期にホームセンターなどに3000円〜ぐらいでよく売っている、
普通の棚にビニールかぶせただけの簡易温室。
あれはフレームの代わりになりますか?
604花咲か名無しさん:04/01/10 22:52
本屋で本探して花籠の写真みてきました。
なんかちょっとやらしー形してますね。エヘ
605花咲か名無しさん:04/01/11 11:52
>>604

googleでイメージ検索すりゃそんな手間かける必要もなかろうに・・
http://www.google.co.jp/
606花咲か名無しさん:04/01/11 20:56
ヒマだすなァ
607花咲か名無しさん:04/01/12 10:31
サボテンに応用できないものか・・・
世界に1本の木」自家受粉で繁殖に成功 英の植物園
http://www.asahi.com/science/update/0108/004.html

 動物と違い挿し木でも増やせるが、それらは遺伝的には
全く同一で多様性がないうえ、もとの木がかかっていたウイルス病も
引き継いでしまう。いったん種になれば、感染から抜け出せることも多い。
このため同園は、自家受粉で繁殖させる研究を続けてきた。

 自家受粉できない植物は、雌しべの先端にそれを阻む物質がある。
そこで、この花の雌しべの先をいろいろな長さで切除し、
切断面に花粉を付ける実験を繰り返した。
608とげぬきメモリアル:04/01/13 20:36
園芸ド素人です たしけてください

当方広告屋なんですが、同僚が撮影でサボテンを使いまして。
子供の頭ぐらいある玉サボテン(トゲ固い)なんです。
しかも、撮影終わったら捨てるとか言ってたんで
可哀想になって俺が引取ったわけなんですが。
撮影に邪魔だったらしく 根っことかジャキジャキ切られてて あまりに不憫で…

で、素人の俺からいくつか質問があります。
・太い根なんかも結構切られてるんですが、これはもう打つ手なしのご臨終コースですか?
・根を切った場合 切り口をとりあえず乾かしてから植えるみたいなんですけど
 この場合は陰干しですか?天日干しですか?
・そもそも冬は植え変え自体ヤバいらしいんですけど 極力ストレス与えないためには
 環境など、どんな風に整えてやればいいですか?

自分でもなるべく調べてみますが、なにせ多忙なのと品種すら解らないので…
よかったら不憫なこいつの為に みなさん力をお貸しください。
609花咲か名無しさん:04/01/13 21:03
>>608

>・太い根なんかも結構切られてるんですが、これはもう打つ手なしのご臨終コースですか?

問題茄子です。
大丈夫です。

>・根を切った場合 切り口をとりあえず乾かしてから植えるみたいなんですけど
 この場合は陰干しですか?天日干しですか?

空気の流れのある場所(乾燥している場所)で陰干しです。

>・そもそも冬は植え変え自体ヤバいらしいんですけど 極力ストレス与えないためには
 環境など、どんな風に整えてやればいいですか?

日の当たる暖かい場所○
だけど暖房の風が直に当たるのは×
根が出てくるまでは砂や赤玉のような肥料分の無い清潔な物で育てましょう。
水は植えてから1ヶ月はageなくていいと思います。



610とげぬきメモリアル:04/01/13 21:31
>>609
解答ありがとうございます!

>問題茄子です。 大丈夫です。
ああ、ほっとしました…

うちはやたら日当たりのいいワンルームなのですが、
では、とりあえず カーテンちょい開けて 換気扇廻して出掛けます
だいたい一週間も干せばいいんですよね?

で、その後植え替えするのに、根が出るまで育てる際、
家に水栽培用の赤い専用土(素焼きっぽい)があるんですが、
これで育てちゃって大丈夫ですかね?
粒の大きさは小豆よりちょっと小さいくらいです。
611609:04/01/13 21:36
>>610

>水栽培用の赤い専用土

それはハイドロカルチャー用ですね。
それではなく袋に赤玉土と書いてあると思います。
出来れば細かめの物がオススメです。
612とげぬきメモリアル:04/01/13 22:04
ハイドロカルチャー用はだめですか…
赤玉買いに行く暇あるかしら 俺。
今現在は普通の土っぽいのに植わって(と言うかのっかって)ます。

とりあえず帰宅次第 新聞広げて干して、
週末とか暇を見てハンズ行ってみます。

丁寧なお答え、ありがとうございました!
初の扶養家族として 頑張って大事に育ててみます。
613花咲か名無しさん:04/01/14 00:30
>>612
ハンズだったらサボテン用の土というのが何種類か売ってると
思うので、それを使ったほうがいいかもですよ。

根切って乾かして新しい土に植えたら水をやらずに
そのまま室内の暖かいところに放置しときましょう。
真冬はなかなか根が出ません。水は3月ごろまで
やらないほうがいいのか2月ごろにちょっとだけ
やって消耗を抑えたほうがいいのかわかりませんが、
冬はほとんど水をやらないのでそんな感じです。
614花咲か名無しさん:04/01/14 00:36
>612
いいやつだな
ガンガレ
615とげぬきメモリアル:04/01/14 01:11
いま帰宅して、改めて奴を裏返して詳しく見てみました
同僚が言うほど根は切られていない様です
素人目にはこのままもとの土に植えても問題なさそうに見えるのですが、
切った部分から細菌感染とかありますかね?ちょっと判断つきません。
仕事がひと段落したら撮影してアップしてみますので、
よければ判断と協力の程願います。

お答えくださったみなさん、助かりました!有り難うございます
616とげぬきメモリアル@608:04/01/14 13:28
いろいろ調べてみたところ
どうもロビビアかプセウドロビビア属の品種らしいです。
うまく育てれば花もつくみたいですね。
617花咲か名無しさん:04/01/14 15:10
>>615
根切ってすぐ植えると切り口が赤く腐ることが多いです。
切断面の半径1mmあたり1日乾かすなんて言います。
>>617

ご親切にありがとうございます。
んー、では、根の部分の土をワリバシがなにかで落して一週間くらい乾燥
ハンズでサボテン用土と鉢購入(ドイツ鉢とか言うのがいいらしい?)
乾燥後植え替え、水はやらずに部屋の日当たりのよい所に放置(日焼けしないようちり紙かなにか被せる?)

いちおう上記の対処をしてみます。うまく根付くといいのですが…
619花咲か名無しさん:04/01/14 19:42
>>618

鉢は駄温鉢がいいかもね。
プラ鉢は蒸れるからサボ君が元気になるまではオススメできない。。
傷口の乾燥が今は第一です。
土関係は清潔で通気性が良く肥料分の少ない物がベスト!
620とげぬきメモリアル:04/01/15 21:21
新宿ハンズ行ってみたけど 適当な物がみつからなかった…
休みが取れたら神保町の大きい園芸のお店に行ってみます
あるかしら、駄温鉢。

さっき見てみたら本体下部に黄緑の斑点が出ててショックです
まさか腐っちゃったのかしらん(;´△`)
621花咲か名無しさん:04/01/15 21:38
>>620
駄温鉢は園芸店なら何処にでもあると思います。
検索かけて味噌。
622花咲か名無しさん:04/01/16 02:50
回答がもらえない
>>603の質問はそんなマズかったっスかね?
623花咲か名無しさん:04/01/16 06:30
>普通の棚にビニールかぶせただけの簡易温室

現在使用中です。でも冬越し初のビギナーなので
正直、春になるまで結果待ち・・・(´・ω・`)
置き場はマンションのベランダ@都内、氷点下の気温はわりと
少なめな環境。なので、雨風や雪が防げればいいかな程度の役割です。
ぜんぜん参考にならなくてごめんなさい。

622さん、置き場所や気温などの環境を書かれたら
的確かつ詳しい回答がいただけたりするかも?あとサボの種類とか。

ちなみにうちのは白棘のマミラリアたち。
去年の5月、蕾付きの状態で購入したので
今年花咲かなかったら自分の管理&環境がマズーってことに。
内心かなりドキドキですが、失敗してもまた来年がんばろうっと。
あと、同じ棚内に2年モノの多肉たちも入れてみたんですが
やつら今年は冬越し楽そうです。もともと強健種ですがw
624花咲か名無しさん:04/01/16 11:28
>>622
温度さえ気をつければ無問題ですよ。

あとスレ読み返すとかググってみると大丈夫とかすぐに分かりますよ。
625あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/16 14:53
>>622
温度が上がり過ぎないようにして水を切って冬を越させています。
枯らさせないが第1目標なので冬は水をあげません。
たまーに霧吹きで土を湿らせる程度です。
626花咲か名無しさん:04/01/17 04:53
>>623-625
回答ありがとうございます!
どうも室内窓際では光量足りない感じだし換気もよくないんで、
あのくらいの棚なら南向きの庭に置くスペースあるんで、一回買ってみようかなと…。
うちは岐阜の平野部なんで氷点下の日もあります。年に2〜3回は積雪も。
サボテンもいるんですが実は女仙なんかが多いです。
(フレームの質問はこっちのほうがいいかなと思って…)
627花咲か名無しさん:04/01/17 21:49
サボテンは冬はヒマダナァ
628花咲か名無しさん:04/01/17 21:57
ぅーん
 他のスレは伸びが速いのに
サボテンスレは何時も伸びが遅い。。。
629花咲か名無しさん:04/01/17 22:20
サボを本格的に育てている人間は
国内に300人といないからな。
630花咲か名無しさん:04/01/17 22:27

 俺みたいにサボテン一個だけ
育ててる人ってどれくらい居る?
631花咲か名無しさん:04/01/17 22:33
そんなんザラにいる。
きゃーかわいい!とかいってインテリアにして
日のあたらない室内におきっぱなし。
当然水も肥料もやらず
枯らすんだこのやろう!!!
632花咲か名無しさん:04/01/18 01:30
俺のよく行く服のショップなんてトイレに飾ってる・・・暗い、臭い、ジメジメの
三重苦・・・(´・ω・`)パクって育ててやろうと真剣に思う時がある。
633花咲か名無しさん:04/01/18 09:49
>>631
うるせぇな
  おめーは
枯らすとは言ってねぇだろ
  深読みするな
634花咲か名無しさん:04/01/18 11:56
他の植物はイパーイあるけど
サボタンは「よろしく墨烏帽子」を
ひとつだけ去年から飼ってまつ。
インディアンが「ハオ」してるみたいで
かわいいんん
635花咲か名無しさん:04/01/18 13:01
へぇー
636花咲か名無しさん:04/01/18 15:06
>>634

墨烏帽子は寒さにかなり弱いらしいですね。
637花咲か名無しさん:04/01/19 01:26
雪が降ってても野外に置きっぱなしで平気
サボテン ういやつじゃ
ちなみに、ベランダなので雪がかからない場所ではあります
638花咲か名無しさん:04/01/19 02:59
>630-631
それ自分w インテリア向きに砂固めてあった小さいサボテン1つだけ育ててる。
なんとなく名前が知りたくなって、ネットで調べてみたら
固まる砂はよろしくないってことだけが判った。
根っこの方までガッチリ細かい砂で固まってて植え替えは難航したけど
なんとか2年生きててくれてる。
もうちょっとで631の言うような定番コース辿るとこだった。
名無しサボだけど情が移ってカワイイ。サボテンって不思議だね。
639花咲か名無しさん:04/01/19 17:22
明瞭な写真をうpしてくだされば、このスレの住人が名前等鑑定しますぞぃ
640638:04/01/20 08:00
お言葉に甘えて お な が い し ま す !
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi

ケータイのカメラなので明瞭とは言い難し、ですが
種類だけでも判定していただけたら嬉すぃです。推測も歓迎。

あーなんかワクワクするなー今日バイト逝きたくねーっす
641花咲か名無しさん:04/01/20 08:50
>>640
この形は一番難しいんだよな。
マミラリアの仲間?
ううむ、俺には輪からないや。
642花咲か名無しさん:04/01/20 10:15
>>637

雪はヤヴァイだろ、雪はw いちお0℃以下にはならないようにしてあげてよぉ。

>>641

胴囲。

>>640

ウェニゲリにしては棘が細いし、嵐山にしては棘が短いし、女神丸も似てるし、
花がパールピンクだったらマミラミスの仲間のウァガレンシスも似てるし…
結局よくわかんないや。スマソ。あとはぐぐってみてくだされ。
643花咲か名無しさん:04/01/20 18:31
確かにマミラリア属のサボは同定が困難なケースが多いが。。。


マミラリア属「猩々丸」だろ。
こちらに同じサボの画像がありまするぞ
ttp://www.ne.jp/asahi/youyou/sun-shine/gardening/tanikukanyo/mamiraria.htm
644638:04/01/20 19:57
帰宅後ググル直行しますた >641-643ありがとうございます

マミラリアの仲間、ウェニゲリ>エキノケレウス属
嵐山>エスコバリア属、女神丸>マミラリア属
いろんなサボの花が見れて、ぐぐってるだけでもすんごい楽すぃーです
「猩々丸」拝見しますた。近い・・・
ほかの画像も検索してみましたが、近ーい!?
自分のも管理よければもっと棘フサフサにできるかな。

この先、何年かかるかわからないけど
うまく育てられたらこいつも花咲いてくれるかも
と、思えただけでいっそう愛着が強まりますた
本当にどうもありがとう。なんだか植え替え楽しみになってきたし。

画像のほうに直接レス下さった方もありがとう
「小町」だと黄色い花が咲くみたいですね。
ちょっと前まではただの名無しサボだったのに
だんだん玉手箱みたく思えてきて楽しみだなぁ。

長文、失礼しました。
645花咲か名無しさん:04/01/20 22:37
うちのサボ、生きてるのか死んでるのかわかんない・・・_| ̄|○
極寒地域なので春まで水やれないし・・・
でも死ぬと枯れるのかなー?
646花咲か名無しさん:04/01/20 23:10
>645
前に、サボテンを枯らしてしまった人の話を聞きましたが、
見た目にはわからないけど、中が乾燥しきっていて、つつくとへっこむそうです
一度、つっついてみてはいかが?
647あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/21 09:47
>>644
多分普通の人が入手する種類だからマニアックな奴じゃないと思うな。
でも特定は困難だねえ。
648花咲か名無しさん:04/01/21 16:36
>>646
その場合枯れたと言うより腐らせた、又は凍らせた後にサボテン内部
の水分が失われ、刺や表皮等が残った為、「つつくとへっこむ」と
いう結果になった。これが正しい表現だと思いますがいかがでしょう。
649花咲か名無しさん:04/01/21 20:59
>>644
花が咲けば格好の判断材料になりますぞ
650花咲か名無しさん:04/01/21 23:55
>>649
確かに。しかし突然変異というか変種・先祖返りもあるので要注意。
緋宝丸のオレンジの子供を分けて貰ったがやはり赤かったw
651花咲か名無しさん:04/01/22 23:18
最近サボサイトに厨房多いな
なんか蝸牛って質問厨がuze
インセーに似たキャラで香ばしい
652花咲か名無しさん:04/01/23 00:45
>>651
頼むからヲチはこのスレではやめてもらいたいんだ。
荒れるし、スレの雰囲気が陰湿で閉鎖的になるしマターリしようよ
653花咲か名無しさん:04/01/23 10:01
>>652ハ偽善者
654花咲か名無しさん:04/01/23 14:35
>>651
よーカス野郎、また叩かれに戻ってきたのか?
655花咲か名無しさん:04/01/23 15:53
>>651-654
この辺の方々は放置の方向で。
656花咲か名無しさん:04/01/23 16:09

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!



                            ばか
657花咲か名無しさん:04/01/23 18:47
今日の新聞(朝日)に出てたんだけど、>>458のサボテンが近くの小学校に
寄贈されたとのことです。
60cmくらいの金鯱で、そろそろ花が咲く時期だとか。
658花咲か名無しさん:04/01/23 20:26
SUBARU社の感謝デーに
 車検点検をご予約していただけると
電磁波を吸収して育つサボテンがもらえるみたいです。
 何だか不思議なサボテンだなぁ。
659658:04/01/23 20:32
俺は関係者じゃないから
タダであげるとかできません。。あしからず、
660花咲か名無しさん:04/01/24 18:22
>658
最近またかと思うことがあるんだが..
電磁波吸収サボテン?スカラー波、マイナスイオンの次は電磁波?

光も電磁波なわけで、それなら普通の植物も光合成で電磁波を吸収してる。
もし仮にそのサボテンが光の波長外の電磁波を光合成に使うとしても、
別にそのおかげでサボテンの周りの電磁波がなくなったりするわけでない。
だって普通の植物の周りが暗くなったりしないでしょ.
661660:04/01/24 18:24
あ、スマソ、
漏れが言ってるのは、サボテンは電磁波を吸収するから体に良いとか
言ってる香具師に対してな。
662あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/25 00:08
あああ、寒いね。
ウチのホルスティ-も寒がってるよ。
663花咲か名無しさん:04/01/25 11:15
去年7月実生のロホホラの幼苗が、なんだか元気がないんですが、
冬は乾燥させて良いんですよね?

ちなみに、12月から水はやらずに窓際に置いています。凍るほど寒くは
なりませんが、かなり冷える時もあります。

窓際→室内のどこかにした方が良いのでしょうか?
664花咲か名無しさん:04/01/25 12:35
>>661
 いえいえ気にしなくていいです
  不思議なサボテンだって事を皆さんに教えたかっただけですよ。
普通のサボテンみたいに沢山刺が在る訳でもないし。
 柱サボテンの様な形だけどあんなにキッチリ段差がアル訳でもないし
上から見ると☆型のサボテンなんです。
 それを皆さんに伝えたかっただけです。
665花咲か名無しさん:04/01/25 12:39
>>663
 サボテンは元々暖かいトコの植物なんで
なるべく暖かい所が良いと思います。
 PS、暖かくても陽に当らない所はだめですよ。
    冬でも全ての植物が日光命!ですから。
666あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/25 18:22
>>663
幼苗がどの程度なのかわからないけど、乾燥させても大丈夫だと思うよ。
むしろ水をやるほうがやばいかもね。

窓際は夜中はかなり冷え込むけど、ロふぉふぉらはけっこう寒いのに強いと思うよ。
667665:04/01/25 19:42
>666
そうですか・・しおれているので心配になりました。
おとなしく春まで見守ることにします..
668花咲か名無しさん:04/01/25 19:42
あ、663の間違いでした(汗
669花咲か名無しさん:04/01/26 18:45
豊明丸と月宮殿にツボミ発見!(まだピンクと赤のでっぱりだけど)
植え替えの時は「なんでこんなの買っちゃったんだろう」って思ったけど、
花が咲けば、そんな思いもふっ飛ぶさ!
670花咲か名無しさん:04/01/26 21:39
サボテンはヤル気をくれるな
 マジデ
671あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/27 13:19
オイラの美意識では老成して花座が高くなったディスコカクタスホルスティ−がもっとも素敵だと思う。
ホルスティ−ってなかなか売ってないよなー。
672花咲か名無しさん:04/01/27 17:34
>>671
「サボテンオークション日本」でググれ
673花咲か名無しさん:04/01/27 18:38
>>672氏ね
674花咲か名無しさん:04/01/28 10:10
age
675花咲か名無しさん:04/01/29 12:50
「サボテンは一年おきに植え替えろ」と本などに書かれていますが植え替えの意味ってなんですか?
676あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/29 15:16
>>672
ありがと。
でも、ちょっと高いね。オークションというのはもっと低い値からスタートするという意識があるからどうもなー。
677花咲か名無しさん:04/01/29 18:57
ディスコカクタスホルスティの場合
5cmほどの開花球で3000〜3200円が相場だからね。
参加者が加熱しなければオークションは安く手に入れるチャンス。
自分の入札額を上回れたからといって不安になったり対抗心を燃やさず
じっと最終日まで忍耐忍耐。
678675:04/01/29 19:42
すみません、自己解決しました。
679花咲か名無しさん:04/01/29 21:26
しっかし、植え替えしないで
2、3年放置しとく方が刺が立派なのはどうゆうことだか。
680花咲か名無しさん:04/01/29 22:00
>>679
在りえない
681花咲か名無しさん:04/01/29 22:24
>>679 おれもそれで悩んでいる。
丈夫なやつは、植え替えようが、放置しようが、栽培家の心配をよそに
すくすく育って花を咲かせ刺を出してくる。植え替えしてやろうと思って
植え替えたらとたんに腐ったりしてしまい、後悔したことが何度あったか。
682あああ ◆D3xUXSTbqc :04/01/29 23:08
>>681
初心者のときほど植え返って毎年したくなるんだよね。
683花咲か名無しさん:04/01/29 23:49
幼苗は確かに頻繁に植え替えしてやるのがいいのだが
684花咲か名無しさん:04/01/30 18:15
へぇー
685花咲か名無しさん:04/01/31 13:31
インテリアにサボを買う奴はこんなんばっかなのか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 01:58
私の部屋は一日中ほとんど日影なのですが、それでも置ける植物お勧めあるますまいか?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 02:03
>>14
サボテン。しかもコンビニで売ってるような繁殖力の強い小さいのとか。
686花咲か名無しさん:04/01/31 16:13
>>685
買ったはいいが、すぐに間延びしてしまう
      ↓
どうしよう・・・えらい事だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
      ↓ 
そうだ!こういう時の2chだ!
      ↓
「なんか先っちょ細くなっちゃったんですけどどうすればいいでつか?」
      ↓
みんなに無視される


こういうパターンだな。
687花咲か名無しさん:04/01/31 18:43
眠い奴らばっかりだな
688花咲か名無しさん:04/01/31 19:16
そういうの嫌な質問で、無視されてたの? ..私もそうなりそう。2番 
689花咲か名無しさん:04/01/31 19:21
>>688
とりあえず「サボテン 初心者」でググれ。話はそれからだ

ここを100回音読でもよし
ttp://www.mni.ne.jp/~t44423/sabo/pinch.html
690花咲か名無しさん:04/02/01 13:16
こんな時期に月影丸の花が二つも咲きました!
相変わらずきれいなもんです。

年末の異常暖冬状態で、つぼみ6つつけてたもの。
普通は丸いサボのまわり一周につぼみがついてく
ものだけど、途中で寒い冬にもどったので、半周(半円)
でつぼみが並んでます。
691花咲か名無しさん:04/02/01 17:43
>>689
2つに増えただけでまったく事が改善してるように思えないのだが?
それほど罪が深いという事か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
相変わらず仕事が家に帰れない程忙しく、
以前みなさんにご相談受けていただいた玉サボは
いまだおれんちの棚の上で根っこ丸出し乾燥の刑です・・・_| ̄|○
「故郷の砂漠だと思って辛抱しろ」と毎日言い含めております。

駄温鉢もサボ用赤玉土も買いにいけん。ネグレクトもいいとこです。
ヤフオクとかでどこかに里子にでも出したほうがあいつの為になるのだろうか・゚・(つД⊂)・゚・
693花咲か名無しさん:04/02/02 18:54
>>692
その程度の乾燥は平気だけど、光が長期間当たんないと
調子悪くなることあるから要注意ですな。できれば
土に植えてやって少し光が当たるとこに出してやったほうが。

サボ用土も鉢もネットで買えますよ。通信販売で買って
送ってもらったらよろしのでは
ほんと、親切なレス有難うです

一応、カーテンは半分開けて出掛けてるんで
光は当たっていると思います(日当たりだけはいい部屋なので)
通販は諸般の事情により難しいのです…

根っこに向かって2日か3日に一遍
帰宅できた時は霧吹きでプシュっと水やってます。
おれも頑張るからお前(玉サボ)も耐えてくれって感じです。
695花咲か名無しさん:04/02/02 21:19
ところで、今って植え替えの時期なの?
696花咲か名無しさん:04/02/02 21:35
ええっ?今はオネムの時期なのでわ
つか、霧吹きはやらなくてもいいんじゃないのかと・・・
・・・いや通りすがりの者ですが。
697花咲か名無しさん:04/02/02 22:05
せめて608から読んで、
事情を汲んでレスしてやれ。
698花咲か名無しさん:04/02/03 17:30
電磁波サボテンのはなし聞こうと思ったが・・・・・
タブウみたいだね・・。
699花咲か名無しさん:04/02/03 18:20
つかぐぐれと
700花咲か名無しさん:04/02/03 18:58

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君達は行くか
┠〜〜〜┘   硝煙たなびく熱砂の地へ。
┃       日本の誉れ此処にあり
┃         ヘタレた者には出来はせぬ
┃ _/二ヽ_    復興と言う困難な任務完遂し  
┃ /(`・ω・ヽ   総員無事に帰還するを切に祈る。
┃ /||ロロィ||ヽ   貴兄らは日陰者にあらず。
┃∪[]=I=[]∪   日本国民の誇りである。
┃ ( Y )   大和の兵此処に在りを世界に知らしめ
┃  じ じ    威風堂々の凱旋にて本懐を遂げるられんことを!
701花咲か名無しさん:04/02/03 19:10
本懐を遂げるられんことを!
702眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :04/02/03 20:02
ロホホラ達の色が悪い、、、_| ̄|○
703花咲か名無しさん:04/02/03 20:46
いや、ぐぐってこのスレの前のほうに
電磁波のことが書いてたから。
704花咲か名無しさん:04/02/06 20:25
急な雪で柱サボと金鯱のハーフサボ全滅。。。。。
 イイ出来だったのに。。。
鬱だ死のう。。
705花咲か名無しさん:04/02/06 22:10
三角サボテンを台にして接ぎサボしてあるやつは
どういう理由でやってるのでしょうか。
赤いやつは葉緑素が無いからだと思いますが、
なんでもないものも接いで売ってたりします。
706花咲か名無しさん:04/02/06 22:45
>>705
実根より早く成長するので、早く出荷できるから。
柱に接いだものがデザイン的に面白いから。
707花咲か名無しさん:04/02/06 23:21
×実根
○自根
708花咲か名無しさん:04/02/07 00:18
セイタカアワダチソウじゃなくてサボテンが外来種で繁殖してればいいのに。
鉱物探しみたいにひょんなところに珍種サボが映えてたら
驚きと感動でいっぱいになれるのになぁ。。
サボテンが環境に与える影響ってどれくらいなのかな?
うちわサボテンはオーストラリアで問題になったし
月下美人やドラゴンフルーツは沖縄で野生化しちゃってるけど。。
709花咲か名無しさん:04/02/07 00:25
>>707は「ガイシュツ」を「キシュツ」だと指摘している香具師みたいだな(藁
サボテン界では自分自身の根だということを「実根」と呼んでいる筈だが。
710花咲か名無しさん:04/02/07 00:28
>>709は「チンコ」を「チンポ」だと指摘している香具師みたいだな(藁
兵庫県では自分自身の男根を「自根」と呼んでいる筈だが。
711花咲か名無しさん:04/02/07 00:49
2chらしくなってまいりましたー(・∀・)
712花咲か名無しさん:04/02/07 03:01
微妙に荒れてますが、早く成長するんですか。
買ってきたのが上は好みなんですが、接ぎサボはあまり好みでないので
切り戻せるのかなと思ってるところなんですけど(葉緑素は有るようだし)。
713花咲か名無しさん:04/02/07 06:45
>>712
継ぎ下ろしは育たない可能性が高いよ。無理ではないけどお薦めはしない。
ただし、三角柱に継がれた有葉緑素のサボは下ろした方がイイ。
三角柱自体丈夫ではないし、三角柱の成長が早いってだけで継がれてる場合が多い。
何故ダメかというと前述に加えて継がれた方も内部に三角柱が食い込んでしまい、
長期飼育には向かないからだ。
714花咲か名無しさん:04/02/07 07:07
713さんが指摘するように、サンカクチュウは成長が早いかわりに
どんどんケツの方から死滅していく熱帯雨林で着生生活をするサボテン
接ぎ木をしてあっても、土台のサンカクチュウの寿命が短いから
長い目で見ると、何れは接ぎ下ろしをしなければ乗っているサボテンも
あぼーんしてしまう訳。サンカクチュウ接ぎよりも成長は遅いけれど
その点、例えばリュウジンボクに接ぎ木した物の方が、では超寿命だし
リュウジンボク自体が、耐寒性も高いし、そもそも根が丈夫な
「樹」なので長持ちするね。ただ、あらゆる点で実用的ではないので
廃れてしまった。

ただ、
>継ぎ下ろしは育たない可能性が高いよ。

に関しては、意味不明。
715花咲か名無しさん:04/02/07 09:17
>708
鳥取砂丘では野良サボテンが繁殖していますが何か?
716花咲か名無しさん:04/02/07 09:58
食べたり飲んだりしてる人、いますか?
717花咲か名無しさん:04/02/07 10:13
>>716
ウチワサボテン、普通に野菜として売られてるそうだ
718花咲か名無しさん:04/02/07 10:23
畑の隅っこの草むらに、丸いサボテンがはえていた。
しばらく前におもしろ半分植えていたものだったが、よく生き延びていたものだ・・・
  て、夢をときどき見る。
団扇なんかだったらその辺に放置しておけば、暖かい時ならいくらでも伸びるんだけれど
冬の間にどうしてもぁボーンしてしまう。関東内陸部では団扇でもほぼ無理だね。
軒下なんかには屋根まで届く団扇があったりするけど、自生って言うわけではないね。
719花咲か名無しさん:04/02/07 13:32
団扇と柱、熱帯性のサボはサボとは認めんよ
720花咲か名無しさん:04/02/07 13:43
太田だったか誰かが言ったんだが
「今の平和というかハト派、サヨクは頭が悪くなったと思う
平和と叫べば皆が誉めてくれたからだろうが、結局勉強不足で本一冊読んでいない。」
なるほどと思った。
721花咲か名無しさん:04/02/07 16:40
>>708
でも転んだときとか刺さったら嫌だなあ
722花咲か名無しさん:04/02/08 09:52
>>708
近所のアルペン川口旭店(スポーツ用品店)の駐車場の花壇には、
ここ何年もオプンチアが大量に植えられていたりする。圧巻。
自生したらきっとあんな感じなんだろうなぁ…。
723花咲か名無しさん:04/02/08 11:08
何だか良いスレの予感
724花咲か名無しさん:04/02/08 12:23
>>722
写真うpキボンヌ
725花咲か名無しさん:04/02/10 00:05
サヨクは頭悪くなった。サヨクはガリ勉でなきやなれなかったものだ。
でもウヨクは今も昔も一貫してる。ずっと頭が悪い(藁。
726花咲か名無しさん:04/02/10 00:16
>>719
の気持ちは痛いくらいに解るが、そんなワカランちんちんな書き込みは痛いでつ
もっとオトナににりませう。
727花咲か名無しさん:04/02/10 21:12
満月に蕾キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
へこみまくりで結構ツラかったこの時期・・・
蕾発見した瞬間なんだかホローリきますた
728花咲か名無しさん:04/02/10 22:29
>>727
俺も辛い時はサボを眺めてる
729あああ ◆D3xUXSTbqc :04/02/10 23:19
ああ、、俺はホルスティーを求めて今日も行く・・・。
激務のストレスからか、鬱を発症しました(現在通院中)

風呂どころかトイレ行くのも億劫です
日常生活壊滅してます
おれの状態が上向きになるまで
玉サボは生きててくれるだろうか
ごめんね、こんなおれで・゚・(つД⊂)・゚・

今夜、某スパフリ大学O講堂前に
玉サボ置いておいたら誰か心ある人が拾ってくれるだろうか
でもなぁ… ああもうおれどうしよう
731花咲か名無しさん:04/02/11 17:24
>>730
マジで頑張れ!すぐ良くなるよ!
732花咲か名無しさん:04/02/11 17:44
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|  死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //     >>730
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
733花咲か名無しさん:04/02/11 17:57
>>730 サボ捨てちゃだめだよ。いままで育ててきて育て方わかってる
なら大丈夫。
734花咲か名無しさん:04/02/11 18:52
>>730

どこに住んでるの?
場所によっちゃあパシリに行くよ。マジで。
735花咲か名無しさん:04/02/11 18:52
>>730
まだ転がしといても大丈夫だよ。
少し何かやろうかなと思えるようになったら、
鉢とか土とかゆっくり用意すればいい。
土に触ると意外に気持ちがほぐれてゆったりする。これホント。
みんなマジでありがとう…

>>732
おれも最近そう思うの。

>>734
新宿区です。

ほっといて大丈夫みたいならほっとくけど、
おれのせいで罪のないこいつを死なせるのはあまりに不憫。
さすがにサボテン休暇は申請できねえ。
いまのまま根っこむきだしで転がしておいて、
死なないリミットって概算どんくらいまでなんでしょうね?
737花咲か名無しさん:04/02/11 19:17
漏れの経験

仮死状態で10ヶ月は余裕
まあ大丈夫だろ。
それならよかった
軽い鬱なら半年で治るらしいし
おれ こうして出社できてるから大丈夫だろう
もうすこし我慢してもらう事にします

どうしても扱いきれなくなったら
ここのみんなにSOS出すから その時は貰ってあげてください…
なるべく自分で育てる方向でやってみます。
739734:04/02/11 20:22
>>738

新宿?
鉢と土を買いに行けば良いんでしょ?

14,15,16ヒマだから、いいよ。


その代わり捨てずに育てれ


当方は枯らしたので罪滅ぼしがしたいのれす
>>739

そ、そんな 悪いからいいですよ
申し訳なくて自己嫌悪MAXになってしまう
差し上げるならいいけど世話だけして貰うなんて
鬱が加速してしまいます 気持ちだけいただきます ほんとありがとう
741734:04/02/11 21:16
>>740

おまいのためでなくサボのため

正確に言うと「サボに対して済まないと思っている人」と
サボのため

自分は事情があってそのサボが頂けない



ま せっかく捨てアドつくったから、気が変わったらメールしなされ
742花咲か名無しさん:04/02/11 22:00
うちの近く、サボテンが自生してる
743あああ ◆D3xUXSTbqc :04/02/11 23:20
>>730
おいら、司法試験の受験生だった頃、ちょっと鬱病になってたよ。
なかなか受からないのに勉強は忙しくてね。ホントつらかった。
でも俺の場合、ロフォフォラたちを見ているとなぜか心が和んだ(食べてはいないですw)。
で、今は合格してるんだけど、今から思えばあのときの俺は何でクヨクヨしてたんだろって思う。
まあ、どんなこともあとから見ればたいしたことじゃないんだよね。
ってことで、おっぱいディフューサにでも慰めてもらいなさい!
744花咲か名無しさん:04/02/12 03:03
>740
いまは何もできないとしか思えない時期だろうけど
できないんじゃなくて、やりたくないだけ。いまは。
だから心配すんな。焦んなくていいんだし。

740がそのサボ引き取ったのは
サボが可哀相って気持ちもそうだろうけど、もしかしたら
そのサボに和みを求めてたりしたのかもよ?無意識に。
みんなのいうとおり、捨てずに育ててみれ
745花咲か名無しさん:04/02/12 07:03
>>741
マジでカコ(・∀・)イイ!!
746花咲か名無しさん:04/02/12 23:09
そろそろ水やりかな>東京千代田区
747花咲か名無しさん:04/02/13 10:18
>>746
明日からまた冷えますよ
748花咲か名無しさん:04/02/14 01:15
>>732
凄く笑った。
何故かツボにはまってしまったよ。
>>730-732の流れが素晴らしかったのだろうか。
俺も悩み相談はメンヘルにでも逝けやと思った。
749749:04/02/14 16:09
春っぽいので、さっきサボテン一鉢買ってきました。属はメロカクタスだと思うんですが、種類が全く分かりません。
どなたか教えて頂けませんか?
http://2ch.cafenet.jp/clip/clip.cgi?に写真をupさせておいてもらってます
よろしくお願いします。
750749:04/02/14 16:16
749です。補足として花はつい最近咲いたそうで(花の色は分かりません)、花座?には種ぽいのが数個のってます。
球体の大きさは刺を除いて13〜14cmぐらいです。
751花咲か名無しさん:04/02/14 16:25
メロ好きな奴いるだろ答えてやれよ。
752749:04/02/14 17:14
749です。再び補足です。
稜数は13で、刺は8本+2本で計10本(8本は真ん中から生えているのを含めたもの。2本は明らかに他の刺とは違って、その上の方に“小さく”生えているもの・・の意です)。
刺は強刺の類に入ると思います。
花座?はアレオレの綿毛の中から無数に赤いのが生えてます。
753花咲か名無しさん:04/02/14 20:27
754749:04/02/14 23:00
753さん・・有り難うございます。似たようなサボはありました。
ttp://cactiguide.com/Melocactus.htmの中の“M. conoideus”が近いのかな??
しかし、メロカクタス属系は・・ワッカリマセンネ。ある時期から花座が出来て・・その花座だけが?成長して・・全然に姿が違います・・どこの写真、現物で判断すればいいのやら??

メロ系に限らず皆さんは種類をどうやって判別してます?今回のメロカクタス?を除いて他の4鉢はギムノです。
そのサボ達は自分なりに納得出来る種類特定ができました(正しかったどうか分からないですが・・ttp://www7.plala.or.jp/sentarosan/200yukei.htmlで判別してました)。

755749:04/02/16 18:33
赫雲(かくうん/Melocactus macracanthos)でした・・・だと思います。
お騒がせしました。
756花咲か名無しさん:04/02/17 09:27
↓このシャコバサボテンに対する回答の語尾が可愛いので貼っちゃいます。
ttp://gardening.nifty.com/qanda/qa?qaid=1003

757花咲か名無しさん:04/02/17 12:05
> ビニール袋で覆っておくようにするとよいでしょ。
ワラタ
タイプミスなのかな
758花咲か名無しさん:04/02/17 23:57
一文字忘れただけでかなりキュートだなw
759花咲か名無しさん:04/02/21 09:29
春だー!!
760花咲か名無しさん:04/02/21 16:30
本当になんか春っぽいね
うちでも姫春星にツボミがぽちぽち見え始めますた
しかも子吹きスタンバイ中  
水遣りたいけど寒の戻りもコエエ!! 微妙にもどかιぃょ
761花咲か名無しさん:04/02/21 21:04
春って感じだ。。。
サボテンも心なしか元気になったっていうか
いいね 春!
762花咲か名無しさん:04/02/21 21:06
>>761 氏ね
763花咲か名無しさん:04/02/22 04:38
春だねえ
ところで用語の質問すみません。
「接ぎ降ろし」って鉢から抜くとどんな状態なの?
底部には台木が残ってる?それとも完全に取り除かれてる?
764花咲か名無しさん:04/02/22 10:04
サボテン初心者です。
300円で結構立派なのがあったので買ってきました。
名前を調べてみると金鯱?花が咲くのは30年以上かかるとか・・・
老後の楽しみができました。
765花咲か名無しさん:04/02/23 11:19
>>764
立派な金鯱が¥300は羨ましいです。
私は農家さんからしか買いませんが5〜6年もの(直径10pくらい)で¥400でした。
おまけに2年ものの可愛い金鯱ももらいましたがw
うちは結婚記念や出産記念に実生の苗を買おうと思っています。
でも100年とか経つと果てしなく巨大になるので悩んでますw
766花咲か名無しさん:04/02/23 12:11
>>765
オマエは100年も生きないから、余計な心配するな。
767花咲か名無しさん:04/02/23 21:03
>>765 農家からサボ買うって、いいね。愛知県あたりですか。
私は関東なので、農家からサボ買うってことは大変珍しい話に聞こえます。
関東の農家には短毛丸や花盛丸が無造作に置いてあって、けなげに冬の寒さと
乾燥に耐えて育っています。吹いた子をもらってきて大事に育てようとするのですが、
どうもうまくいきません。長年の悩みです。
768花咲か名無しさん:04/02/23 22:33
>>763
両方。マニアじゃないなら台木付の方が管理は楽って専門家の人に聞いたことアリ。
けど、漏れは栽培がヘタなため、降ろしだろうが継ぎだろうがどうも管理がうまくいかず。
難物でもない限り、結局実根のやつが一番管理楽なような。
769花咲か名無しさん:04/02/24 00:33
>>767
765です。
住んでいるのは東京ですが、良く行く農家さんは温室完備の長野方面です。
おまけに袖ヶ浦を5本もくれたり、30pオーバーの綴化竜神木が¥100だったりw
吹いた仔をくれたりといろいろサービスしてくれます。
関東の農家さんにもお邪魔しますが、いろいろと苦労されている様子が伺えますよね。
先日頂いた仔(緋宝丸×3しかも親は花オレンジ)は早速花を咲かせました。
…赤でしたw でも母親がたいそう喜んでくれたので満足しています。
770763:04/02/24 04:06
ありがと!>768 
丈夫で難易度も低めなサボしか持ってないので
ひそかにずーっと謎だったんですよ、それ。
771花咲か名無しさん:04/02/26 11:33
age
772花咲か名無しさん:04/02/27 19:02
|  |
|  |_∧
|_|A´> 
|韓|_⊂ノ
| ̄|_'レ
""""""""""
773花咲か名無しさん:04/02/28 16:57
774花咲か名無しさん:04/02/28 17:07
Stenocactus crispatus 300円で買った
775花咲か名無しさん:04/02/28 17:38
ソフトバンクヤフーBBに集団賠償訴訟を
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/index.html
776花咲か名無しさん:04/02/29 19:02
雪白丸、満月が満開。ただ、花の色はさえないね。
鉢底穴からはびこりだしていた根っこから新根が伸び始めているのがある。
うれしい兆し。
777花咲か名無しさん:04/02/29 21:48
おめでd!うちの満月はまだ蕾だょぅ
たしかにぱっと見ハデな花じゃないけど、花ごとに中筋の発色かげん
微妙に濃淡あったりしません?あの淡いかんじがスキ
778花咲か名無しさん:04/02/29 22:58
タケノコが地表から顔を出したみたいに、
密生した白刺の中からとがった意外と大きい蕾を
にょっきり出してくる満月の雰囲気好きだね。
779花咲か名無しさん:04/03/02 17:38
人いねーな
780花咲か名無しさん:04/03/03 13:35
都内です。来週暖かかったらの話ですが、そろそろ植え替え時期と判断していいですか?
4鉢の内、2鉢はもう動き出しています。
781あああ ◆D3xUXSTbqc :04/03/04 17:57
うちも都内だけどまだ動いてないなあ。
来週から暖かくなるらしいよ。
だからやるなら今度の土日でもいいのかもしれないね。
オイラは3月20日土曜日に予定しているよ。
まあ、動き出してるならやってもいいのかもね。
782花咲か名無しさん:04/03/04 22:47
3月20日の1日間でやっちゃうんですか。
根っこ切ったりしますから、切り口の乾燥のために
何日間か転がしておいたりはしないんでしょうか。
783でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :04/03/05 00:40
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
 
ネタバレしてやんの w
786花咲か名無しさん:04/03/05 04:01
こんなとこにでら調キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!


で、何代目?
787あああ ◆D3xUXSTbqc :04/03/05 18:45
>>782
別に気にしないで一日でやっちゃうよ。
根を切ったりは兜以外してないなあ。かぶとだけは次の週まで乾かすけど。
788花咲か名無しさん:04/03/06 00:29
都内だが、ここんとこ「夜は冬、昼は春」みたいな妙な気候が
つづいた。夜間5度くらいまで下がることがあったけど、ミニビニールハウス
の中でサボを放置しといた。 数週間たってサボをみたら、どいつも
こいつも去年とぜんぜん違う立派なトゲになっててビックリ。
トゲの成長には温度差大事だとか聞いたことあるけど、低温側が
重要だったのね。はじめて知った。
789780:04/03/06 19:11
>>781
ガマン出来ずに、今日鉢から引っこ抜いて根を整理しました。
植え替えは1〜2週間後します。
790花咲か名無しさん:04/03/07 10:27
うちの満月もやっと咲いてきてくれたょぅ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ホント、咲き始めはベージュっぽくて冴えない花ですが
だんだん白地にピンクの発色がはっきりしてきて
今日(3日目)すごくキレー。春らしい優しい色だなぁ
791花咲か名無しさん:04/03/07 14:45
ウチの満月も今満開。かなり長期間咲いているよね。
それから午前中日当たりのいい玄関脇に置きっぱなしの花盛丸、
まだ球体冬眠モードのしわしわ赤茶け色だけれど蕾がなんだかふくらんできたみたい。
4月になって温暖前線が降らせる雨が花盛丸にかかると、一気に球体ふくらませるんだ。
戸外のサボはあと一ヶ月がまんしてもらおう。

792花咲か名無しさん:04/03/09 20:45
だいぶ春らしくなってきたから根っこの整理をした!来週初めに植え替え予定!
スクスク育って欲しいなぁ
793花咲か名無しさん:04/03/09 21:47
二年半前くらいに買った二つのサボテン(丸いのと長い奴)、一年位前丸いのを植え替えてみたのだが
つい最近枯れてしまった(´・ω・`)ホントにショボーンとして縮こまって・・・(´;ω;`)
小さな鉢で固まった土に入ってたから多肉植物の土で植え替えたのになあ・・・根元ぐらぐらで・・・。
丸サボは土に還します・・・
794花咲か名無しさん:04/03/09 22:37
>>793
水のやりすぎ?
795花咲か名無しさん:04/03/10 13:26
去年の実生の幼サボを、冬の間水をやらずに来たんだけど、
最近暖かくなってきたので水をあげようと思います。

水をやり始める時はどうすれば良いでしょうか?
796花咲か名無しさん:04/03/10 18:23
>>795
ちょろちょろの潅水ではきちんとやれないとよく言われている。
しかし、俺は霧吹きでちょっと土を湿らせる方法を勧める。
サボの土は食パンくらいの湿り気というイメージ。
797花咲か名無しさん:04/03/10 18:36
厨房だか工房だかのころに初めて買った柱でチクチクしたサボテン、
ずっと買ったまま植え替えもせず、ただ水だけやってたんだけど、
去年の秋にようやく鉢を代えてやったんだよ。

したらつい1週間くらい前に、芽が出てることに気付いたんだ。
ぐぐったら、サボテンの成長期は春と秋だってことは分かったんだけど、
札幌の気候でこれは正常? このままどうやって育ててやればいいんだろ?
798花咲か名無しさん:04/03/10 21:13
とにかく、太陽にたくさん当ててください。
寒いのはあまり良くないので、温室のように温かい空気を閉じ込め
られるように出来ると良いですね。
(発泡スチロール+針金+ビニールで自作とか)
夜はマイナスになるようだとちょっとキツイでしょう。
799花咲か名無しさん:04/03/10 23:40
ながさぼちゃんというのを育てて1年。
調べたら弁慶柱とありました。
芽が出ては枯れをくりかえし
20の芽のうち4つだけ生き残ってます。
まだ1センチくらいで棘はでています。
鉢に植え替えはもうしてもよいのでしょうか?
土は何を入れてやればよいでしょうか?


800花咲か名無しさん:04/03/11 18:13
  ⊂ ≡ ⊃
   ∧__∧∧__∧
  <`∀´丶`∀´>
  ⊂   ≡   ⊃
   ((   ≡  ))
  <______人______>
     ∧   ∧
     | |__| |
    ∧_∧ |
  ⊂<丶`∀´>⊃
     ̄ ̄ ̄
朝鮮系〜朝鮮系〜そんな犯罪しなくても♪
朝鮮系〜朝鮮系〜そんな犯罪しなくても♪
せいさい・ほうあん〜ケンチャナヨ♪
(制裁法案)
総連系〜ウェッーハッハ〜ちょそん式♪

   ニダッ!!
    ∧_∧
 ∩< `∀´ >∩
 ヽ ∧__∧  ノ
   < `∀´ >
  ⊂|    |⊃
  (_人_)
801花咲か名無しさん:04/03/12 10:21
温かくなり
てっぺんが
張り裂けんばかりにテラテラと
むっちりしてきますた
802花咲か名無しさん:04/03/13 20:03
赤刺系の太平丸が大量に輸入されてきてるね。自分みたいな学生には手が届かない値段ですな(´・ω・`)
また一部の金持ち園芸家が買い占めちゃって、お零れさえもらえそうにないにょ
ふぅ〜・・・
803797:04/03/13 23:17
>798
レス送れてスマンコ。
俺の部屋、寒いんだよな……加えて工作できるような材料も金もねーや。
でもとりあえず室内だし、マイナスの空気に当てることはないよ。

まだもう少し温かそうな居間において様子を見てみる。サンクス!
804花咲か名無しさん:04/03/16 18:07
>>799

私も『ながさぼちゃん』を育てています。
去年の6月に種を蒔き、7月には植え替えました。
今も元気に育っていて、大きいものは3cmくらいです。
小さくても2cm近くまで生長してますよ。
だいぶ密着してきたので、
またそろそろ植え替えようと思っています。
土は、赤玉土とふるいにかけた腐葉土を1:1の割合で混ぜたものを使いました。
これでいいのかどうかはよくわかりませんが、
とりあえずさぼちゃんは育ってますよ。
805花咲か名無しさん:04/03/16 18:38
今日植え替えしタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!しばらく晴れてくれたらいいな。
806花咲か名無しさん:04/03/16 23:15
おおぅ、もう植え替えていいんですね?
よぉっしゃ母がぶつかって傾いちまった墨烏帽子と
息子が取り落としたミニサボを明日は植え替えるゾー!
807花咲か名無しさん:04/03/17 15:25
種から育てているサボテンが
赤く日焼けしちゃってるんですけど、
このまま育つでしょうか?
808花咲か名無しさん:04/03/17 21:43
跡が残りそうだな
809花咲か名無しさん:04/03/17 21:45
>>804
ありがとうございます。
赤玉も腐葉土もあるので
さっそく植え替えてみます。
さぼちゃん1年も缶住まいでごめんね。
810花咲か名無しさん:04/03/17 21:54
>>807 ちり紙でものせとけばすぐ回復するでせう
そのまま育ててみるのも一つの道です。
811花咲か名無しさん:04/03/18 01:08
逆に赤くならないサボはそれだけ外的環境に対応できる力がないとも言えて、
腐る可能性が高いよ
812花咲か名無しさん:04/03/18 08:39
>>810 >>811
ありがとうございます
813花咲か名無しさん:04/03/18 18:19
寒の戻りキター
814花咲か名無しさん:04/03/19 16:26
多肉スレの方がスレが伸びてる・・・
サボテンは人気ないの?
815花咲か名無しさん:04/03/19 22:04
明日も植え替えがんばりますぅ
816花咲か名無しさん:04/03/19 22:09
今日は寒い〜寒すぎる〜と思っていたら
明日はもっと寒くなるらしぃ・・・

先週暖かかったから室内の鉢を外に出そうかと思ってたけど
止めてよかった・・・
植え替えは来週にしよっかな。
817805:04/03/20 10:00
>>816
僕なんて植え替えて1日しか晴れの日ないよ(´・ω・`)
818花咲か名無しさん:04/03/21 02:22
寒い!
819花咲か名無しさん:04/03/21 18:44
去年の秋、根っこが腐ってしまって、根元をえぐって放置しておいたマミの満月、
赤黒い皮膜ができて、大きくくぼんだ根元から、にょっきりと白い根が出ていた。
そっと、植え付けてあげた。
820805:04/03/22 12:37
この寒さと雨の多さはなんなんだ・・・(´・ω・`)
821花咲か名無しさん:04/03/22 13:47
愛しのホルスティー嬢が腐ってしまった。。今年は交配して種を取ろうと思ってたのにぃ
822花咲か名無しさん:04/03/22 14:02
>>821
自演してまで栽培のうんちくを書いていたのに、あっさり
腐らせてしまっていたんですね。
なんだか微笑ましい光景ですw
これからも水やりをたっぷりして、たくさん腐らせて
そのつど報告してくださいね、はーと。


追伸、お顔が真っ赤ですよw
823あああ ◆D3xUXSTbqc :04/03/22 15:12
ホルスティ-って弱いよね。
俺は冬は完全に断水しているよ。
824花咲か名無しさん:04/03/22 16:17
825花咲か名無しさん:04/03/22 16:57
822は鼻息荒くして一体どうしたんだろう。
826花咲か名無しさん:04/03/22 17:32
ホルスティ-っていつ頃から出回り始めたものですか?
オールドファンにはあまりなじみが無いような気もしますが。
和名付いてないの?
827花咲か名無しさん:04/03/22 17:33
神か?それとも脳内ID見えちゃう人なのか?・・・微妙だ。
828花咲か名無しさん:04/03/22 17:38
脳内IDの悪寒
829花咲か名無しさん:04/03/22 23:26
>>826
けっこう古い本にも載っているからわりと前からあるんじゃないかな。
正式にはディスコカクタス・ホルスティーだよ。
和名はなかったと思う。
私はホルスティーか、まん丸ディフューザーが一番好きだな。
ラウシーや花籠も好き。
痛そうなとげが生えているのはどうも好きになれない。
830花咲か名無しさん:04/03/23 00:20
↑年増の女
831花咲か名無しさん:04/03/23 02:21
ホルスティーオーナー(?)に粘着してるのは同属嫌悪の年増女なのか(´∀`)
832花咲か名無しさん:04/03/23 18:38
ロビビアのような形の棘が褐色のサボテンです。
根ジラミにやられていたようで、また土に入っていたところがやわらかく
なってしまっていたので、思い切って切ってみました。
中がオレンジっぽかったので、もう少し上まで切りました。

次の日切り口が真っ黒になっているのですが、これはどうした
ものでしょうか。
833あああ ◆D3xUXSTbqc :04/03/23 21:00
>>832
次の日に切り口が赤っぽくなっているのは気にしなくてもいいよ。
酸化して、どうしても色はつく。

でも、真っ黒???
ううむ。わからないです。
834花咲か名無しさん:04/03/23 23:28
以前、真冬にホルスティの花が咲いたと、他所掲示板にあったがノトだった。
ノト、ディスコの他、ギムノ、フライレアにもホルスティが居るから種名だけ
で飛びつくのは危険ですよ。
D.ホルスティの園芸名は「玉盃の華」というのがあるらしいが誰も使ってない。
835花咲か名無しさん:04/03/24 00:13
「玉盃の華」って、なんか多肉ぽいですね。
836花咲か名無しさん:04/03/24 00:57
一昨日、初めてサボテンを購入しました (む印良品
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/1396.jpg
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/1397.jpg
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/1398.jpg

名前が書いてなかったので調べてみたのですが、よくわかりません。
キンジシ(金獅子)ttp://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri-sabo/s-kinzis.htm
っぽい感じがするのですが、合っているでしょうか?
携帯のカメラなのでわかりにくいですが、正否・判別ポイントetc・・・できれば誰かアドバイスお願いします。

あ、それと、底穴なし鉢&固めた石で育てるのはあまりよくないようですが、大きくなるまでのしばらくの間なら
このまま育てても失敗する可能性は低いですか?それとも至急植え替えたほうがいいんですかね・・・

837花咲か名無しさん:04/03/24 09:38
>>836
種類の鑑定は他の人に譲るが、
植え替えに付いて。
植物には植え替えに向いた時期がある。
サボテンは成長期前の春だ。
底穴無し、固めた土だと、水やりが難しいと思われ。
サボテンの成育で難しいのは、日射と水やり。
Good Luck
838あああ ◆D3xUXSTbqc :04/03/24 09:52
>>836
金獅子でいいとおもうよ。
4月になったら植え替えた方がいいと思う。
植え替え方法はいろいろなところでサボテン愛好家がHPで解説しているので
検索してそれを参照されたし。
839隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/24 12:31
念願のチクリン、ゲトー。
840花咲か名無しさん:04/03/24 13:51
金手毬ふえすぎ。
841花咲か名無しさん:04/03/24 17:51
先週植え替えたのにこの雨と寒さは困ったなぁ
全部部屋に退避してしまった。

明け方雪が降りしきるなか小型ビニールハウスに
放置しちまったため、1才半のキンシャチに赤くなっちまった
ヤツがいる。つぼみいくつもつけてるサボどもが
思わず停止状態に。来週もほとんど晴れないみたいだし

なんてこったぁ
842花咲か名無しさん:04/03/24 18:13
今年も天候には恵まれないねぇ
843832:04/03/24 19:17
あああさん、どうもです。真っ黒なんですよ〜。
まあ、様子見てしっかり乾かして植え替えます。

胴切りした時って、切り口にみなさん何か塗っていますか?
844花咲か名無しさん:04/03/24 20:28
漏れはハイフレッシュや消石灰。ただ単に乾燥が目的だわな。
硫黄の粉末を塗る人もいるらしいが。
845花咲か名無しさん:04/03/24 20:46
俺はダイセン水和剤の粉末を、そのまま筆で塗ってるよ。
それでも腐る時は腐るね。
846花咲か名無しさん:04/03/24 21:29
割り込みますが、東京もしくは神奈川で、でっかい園芸センターってありますか?
大きいサボテン欲しいのです。1m以上のもので。
ちなみに価格はいくらぐらいですか?
詳しい方教えてください!
847花咲か名無しさん:04/03/24 21:37
>>846

教えて!おすすめのホームセンターは?(関東)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1026020954/

で、横浜なら サカタノタネ横浜or湘南かヨネヤマプランテーションなんだが
サボテンどうだったかな…
848花咲か名無しさん:04/03/24 22:15
>839
チクリンって、有名なんですか?
私の自宅から30分くらいのところで生産されているようですよ。
849花咲か名無しさん:04/03/24 22:23
>>847
ありがとうございます!!
とりあえずもらった情報を頼りに探してみます!
1.5mで1万あれば買えますよね。
850花咲か名無しさん:04/03/24 23:18
>>846
つーか、ネットで買って送ってもらうほうが、送料を考慮しても安いと思うんだが・・・。

http://www1.ocn.ne.jp/~nisshii/
http://www.aisenen.com/

他にも色々な業者があるよ。
851805:04/03/24 23:51
>>848
ホームセンターでよく見るけど、俺的にはあんまりかな。
852花咲か名無しさん:04/03/24 23:53
一番安い業者はどこでつか?
853花咲か名無しさん:04/03/24 23:55
昨年の一二月に真鶴で安く売ってくれるところがあったのに。。。
854花咲か名無しさん:04/03/25 09:52
>>848
育てやすい丈夫なサボテンだけを比較的割高な値段で売っている
という印象です。
855花咲か名無しさん:04/03/25 09:53
>>853
あそこはネットで注文できなかったよね?
だからちょっと不便。
856花咲か名無しさん:04/03/25 11:13
サボタニ屋さんのリスト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hanaya24/gyohsya.html
あと、都内だと
ttp://www8.ocn.ne.jp/~k-cactus/index.htm

他にも良い業者さんあったら情報プリーズ
857隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/25 11:26
>>848さん なんでも人間に一番近いとか言う触れ込みで言葉がわかるとか。。。
友人に就職祝いにプレゼントしたんですが、たまたまなんでしょうけど、
もともと友人が持っていた観葉植物がチクリンを隣に置いたら元気になったとか。
うちの近所では、280円で売ってましたよ。(ミニサイズ)
友人にプレゼントしたのは880円くらいでした。
858花咲か名無しさん:04/03/25 12:21
ネットで注文できないと不便。あとメール対応してくれないところは面倒
859花咲か名無しさん:04/03/25 13:11
>>857
ようするに、

チクリンは、サボテンに科学的に未解明な「付加価値」を、価格に上乗せてして売っている商品だということ。

割高だよ。
860花咲か名無しさん:04/03/25 13:13
http://members.at.infoseek.co.jp/hanaya24/gyohsya.html
このページに載っている店の中でどこが一番安いの?
861花咲か名無しさん:04/03/25 16:21
>>859
「科学的に未解明」というのは妙ですね。
「科学的に解明する気もおきない」というべきでは。
862花咲か名無しさん:04/03/25 18:32
サボテンと話ができるひとは消しゴムとも話ができます。
863花咲か名無しさん:04/03/25 18:45
>>862
消しゴムは使ってやると痛がるんでしょうか?
864花咲か名無しさん:04/03/25 20:06
ココは相変わらず香ばしいニオイのするスレですねw。
865花咲か名無しさん:04/03/25 23:41
>>861
「科学的に未解明」で全く問題ないと思うんだが。
未解明はインチキも含まれるからね。
866隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/26 03:22
まーいんちきでもいいです。チクリン、名前もかわいいし。だまされておきまーす。
867花咲か名無しさん:04/03/26 09:57
チクリンってマミラリアとか普通に買えば100〜200円くらいのサボテンを600円くらいで売っているアレ?
あの土ではサボテンはすぐに死んでしまうし、出荷されても長生きしないのだろうな。
金魚すくいの金魚の方が時々ずっと生きていられるからまだマシだな。
868花咲か名無しさん:04/03/26 10:54
>>867
値段が高いより、あの堅い土がイヤなんですよねぇ・・・。すぐ植え替えしてあげるにも
堅いから大変だし。鉢も相当薄っぺらい素焼きでイマイチ使えないし。
というよりやっと晴れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!植え替え後初の水やりだー
869花咲か名無しさん:04/03/26 11:37
水に浸せばやわらかくなるよ
870花咲か名無しさん:04/03/26 15:53
>867
5年前に祭の夜店で買って、
4年植え替えもせずに放っておいたが、生きてるぞ。
植え返したらものすごい勢いで成長し始めた。

いや、漏れが初めての柱サボテンの生育にびびってるだけだと思うんだが、
4年ほったらかしでもなお生きてる生命力に感動した。
サボテンすげぇ。
871花咲か名無しさん:04/03/26 17:08
ノリで固められた土でも園芸店で売られている品種に限っていえば
実はそれほどサボの生育にはあまり影響しない。土が悪いつったって
ただの礫や赤玉土単体でもサボテンは育つ。てめーの育て方が悪いだけだろw
872花咲か名無しさん:04/03/26 19:08
種から育ててるさぼてん、やっと芽の状態から、すこーしずつすこーしずつ、
さぼてんぽいふくらみが出て来たよ。
なんか愛しい。
873花咲か名無しさん:04/03/26 20:02
ここに来て始めて、コウサイカクが多肉だと知った…。
ちょっと凹んだ。多肉コーナーにおいといて欲しかったTT。
今は仲良く他のサボたちと並んでます。

増えすぎて困る短毛、皆さんどうなさってますか。
とりあえず空いてる所に植えてはいるのですが、
いかんせん、もう場所が…。

874花咲か名無しさん:04/03/26 21:31
871の意見に少し同意ダナ。
土がどうの、肥料がどうの言っても大して変わらない。
環境が整っていなければ同じなんだよ。
その辺の畑土や黒土でも強い品種は育つ。
まぁ竹林とか変なネーミングや、電磁波がどうこうのご商売の方もどうかと思うが。
それと、どこぞで厨房が何処かの油粕がサイコーとかほざいていますが鵜呑みにしないようにw

>>873
増えすぎた苗は人に押し付けるか、埋める。
875花咲か名無しさん:04/03/26 21:55
変な名前?
珍宝閣成程柱w
うちの一本はエイズに冒されてますw
876花咲か名無しさん:04/03/26 22:02
でも、サボの和名ってとってもマッチしてるのが多いと思う。

ただ、ランポー系や兜とかになると交雑が凄まじいせいか
意味不明に・・
877836:04/03/27 00:49
>837&838
ありがとうございます。では4月までマッタリと待ちます♪
878隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/27 01:48
ち、ちくりん、た、短命なの?
ど、どうしたら、いいの?
教えて、サボテンマスター。
879花咲か名無しさん:04/03/27 02:02
貴方の腕次第。
880花咲か名無しさん:04/03/27 03:41
>>878
穏やかでかつ長時間の光線と、
比較的大きな空気容量をもつ栽培空間を手に入れることができれば、
誰でも簡単に美しくそだてることが出来ますよ。








って、そんな環境俺が欲しいわけだが…。
881花咲か名無しさん:04/03/27 09:28
>>878
速攻植え替えした方が成長も良いと俺は思います。
882花咲か名無しさん:04/03/27 10:32
つーか、鉢の底に穴があいていないからだめだろ。
883花咲か名無しさん:04/03/27 14:47
固まる砂使用のサボって2パターンないですか?
容器の底までボンドでがっちり、鉢底穴なし。
結束ゆるめのマルチングで表土のみ固定、鉢底穴あり。
後者のはとくに問題なかったですが… 生産元同じ?
884花咲か名無しさん:04/03/27 16:19
そーゆうのを買うのは大抵インテリアにしたがるカップルが買っていくね。
どうせ世話するつもりもなのでしょうから別にいいのでは?
885花咲か名無しさん:04/03/27 21:02
前の方で、増えすぎて困ってる短毛、って出てたけれど、
短毛もそうだけど、群生してるのって、群生全体が一気に成長はじめるんじゃなくて
あっちでポツ、こっちでポツ、そっちでポツって成長し出すんだね。
マミの白星は、今まで、潮が引いた後のイソギンチャクみたいだったけれど
潮が満ちてきたイソギンチャクみたいにあちこちでポツッ、ポツッ、ポツッて
球体ふくらませて綿毛広げてはじめている。
886花咲か名無しさん:04/03/27 21:13
そういえば、昨秋の植え替えで使った、
アイリスオーヤマ〔粒状培養土〕と猫砂用ゼオライトと
硬質赤玉、硬質鹿沼、山城〔カガライト〕、燻炭、発酵鶏ウンコの、
いい加減混ぜ合わせ用土、調子いいぞ。
この春の植え替え用土もこれで行くぞ。
 それから、産出地、調合にもよるんだろうけれど、
芝の目土は、おれの栽培品ではダメだった。
887花咲か名無しさん:04/03/27 21:17
「おれの栽培品」ではなくて
「おれの技術」だと思いまーす
888花咲か名無しさん:04/03/27 23:12
100円ショップで子サボテン買ってきた。
ああ、萌え〜・・・
889花咲か名無しさん:04/03/27 23:45
うらやますい
890花咲か名無しさん:04/03/28 00:24
多肉初心者です。
雑貨店あたりで買ったらしい、全長10センチぐらいの鬼面角をもらいました。
発泡スチロールのかけらで1センチぐらい上げ底した上に土と根を包んだ袋が乗っていて
(それを突き破って根が何本か伸び出している)、まわりは水苔で埋められています。
水苔なので適度な保湿性はありそうだし、上げ底スチロールで若干の排水性も
クリアできてるような気がするんですが、やっぱり底に穴のある鉢に植え替えた方が
いいんですかね?
891花咲か名無しさん:04/03/28 00:28
知らず知らずのうちにオレもチクリン買ってた。
892花咲か名無しさん:04/03/28 01:59
あーもうロホホラ大好き!!!
ぷにぷに超萌えだよ
自分の庭全体をハウスにして、露地植えにして現地球のように雑草化させるのが夢

>>890
雑貨店は大抵サボテンに関しては素人だし、
管理も環境も悪いから
病気や虫がついていることが結構多いよ。
だから根っこの点検も兼ねて穴のある鉢に植え替えるのがいいかもね。
しかも自分で土を調合するから、どれだけ水をやればいいのかカンが働くし。
893花咲か名無しさん:04/03/28 05:33
>>892
初心者にカンも何もないだろうにw
多肉サボテンの土で最初は充分じゃないか?
1鉢のために何袋もの土を買って保管させておくのはどうかと思うぞ。
894花咲か名無しさん:04/03/28 10:01
よく分からなければとにかく水遣りはしない方向で検討すればいいよ。
895花咲か名無しさん:04/03/28 13:08
初心者を舐めるなぁあああああああああああああああああああああ!!!!
896花咲か名無しさん:04/03/28 14:09
>>886さん!
ノーマル使用の初心者です 好結果、おめでとうございます
当時しばらくネットできてなくて後からログ読んだです
あえてよかった。仰る通り、私が使用したのはサボタニ用です

今年の植え替えは、同じくアイ○スの培養土と専門店の用土
2本立てでいってみます。超遅レス&長文失礼しました。
897890:04/03/28 19:44
>>892-894
アドバイス、サンクスです!
>>80の「電磁波うんぬん」というセレウス・ペルヴィアナスで、
10日に1回の水やりでいいと書かれているのですが、
水苔だと加減が分からないなあと。貰い物の蘭を何鉢も枯らしているし。
ネットで調べるまで、日光が必要ということも知らなかったヽ(`Д´)ノ
穴のあいていない鉢に水苔だと、古い水がたまって蒸れそうですよね。
来週末に鉢替えの方向で検討します。

ちなみに、ハイドロカルチャー用の粒石は使えませんよね?
12リットル入りのサボテン用土を見つけてクラクラしています。
まぁウチの環境だと、何メートルにもなってくれても困るわけですが・・・。
898花咲か名無しさん:04/03/28 20:12
>>897
ハイドロカルチャーでも育てれるよ。液肥はいるけど。
899花咲か名無しさん:04/03/28 22:47
サボテンの水耕栽培のページっていうのがあったな。
まだあのHP残ってるかな。
900花咲か名無しさん:04/03/28 23:14
901花咲か名無しさん:04/03/28 23:55
次スレは980あたりでヨロ
902花咲か名無しさん:04/03/29 07:34
驚いた。あのミニサボテンをちゃんと育てた人がいるのか…
去年見切りで安くなってたのを買ってきたけど、鉢を取ろうと
千枚通しとかで一所懸命削って取ったけど、側面から底までガッチガチ。
それに生産業者さんと話したら1〜2cmぐらいのサイズは
プロでもなかなか難しいって言ってたから…。
あの状態で成長したものはどうやって取り出すの?
903花咲か名無しさん:04/03/29 08:35
流水で土を流しながら取る。
904花咲か名無しさん:04/03/29 12:09
ぬるま湯に長時間浸すとふやけて容易に取れる。
905花咲か名無しさん:04/03/29 14:49
>>902
漏れはミニサボ育てまくり。だいたい直径2cm〜2.5cmくらいの
買ってきて、植え替えてやって世話してやると、一年で3.5〜4cm
くらいになり、その翌年には花つけたりする。若いからブンブン大きく
なるよ
 普通のサボよりはひ弱だけど、実生半年とかに較べりゃ普通のサボと
ほとんど同じ
906花咲か名無しさん:04/03/30 06:56
>>903-904
半日水につけてても全然ダメでした。
>>905
素晴らしい!…実生より簡単なのか。
質問いいですか?
見切り品で、萎みつつあるのも復活できますか?
根がしわしわになってきてるのとか、本体が軟らかくなってきてるのとか…
…ついでに質問させて下さい。
サボテンを買ってきたり植え替えたりする時、
業者のオリジナル用土や市販の用土で植えますが、
その時、肥料は入れたほうがいいんでしょうか?
その場合マグアンプKとかでいいんでしょうか?
環境その他で違うんでしょうが、とりあえず一般論で。
素人で申し訳ありません…。
907花咲か名無しさん:04/03/30 15:30
>>906
根っこが固められてて水につけてもダメな場合は、
少し乾燥させたあと、根気よく手や道具でとるしかない。
全部はとろうとすると無理なので多少は残る。根元付近は
なるべくとったほうがいい。根元に傷がつきやすいので
とったあと2〜3日乾燥させる
908花咲か名無しさん:04/03/30 15:37
それから、弱ってるサボで復活できるかどうかは状況や
種類による。小さいやつだと難しい。弱ってる状態で
胴切りや太根切断の大手術をやると死ぬ確率が非常に高い。
多少根元の色がヘンでも体力を温存して、よい栽培環境に
おいてやると耐えられる場合もあるが、腐りが進行して
やっぱり死ぬ場合もある。とにかく手間がかかるので、
そういうものをわざわざ購入しないほうがよいと思われ。

土に肥料、入れる人もいればいれない人もいる。漏れは少し
堆肥が入ってる土使ってるので入れてない。マグアンプK
つかってる人多いようだが、化成肥料やっぱりよくないと言う人もいる。
サボはそれほど肥料の効果が利かないし、ものすごく微量しか
入れられないので、多少有機物が入ってる土ならほとんど必要ないかと

909花咲か名無しさん:04/03/30 19:24
ところで・・・・・・
ほとんどサボタニ通販用にしてたメアドに
ものすごい勢いでウィルスメール来てるんだが。
おまいら大丈夫ですか?
910花咲か名無しさん:04/03/30 20:17
ウィルス対策ソフト入れれば?まぁきちんと更新すれば問題ナッシング。
送受信の際はシャットアウトしてっし、漏れは一度も被害に遭った事は無いが。
911花咲か名無しさん:04/03/30 20:22
>>909
これ?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/29/2598.html
ウチも多肉の通販位にしか使わないのに、最近やたら来るよ
912花咲か名無しさん:04/03/30 21:51
嗚呼、愛しの獅子王丸タンが逝っちまいそうだ…
株元から2/3くらい真茶色だよぅ(;゚д゚)
もうダメかなあ。
913花咲か名無しさん:04/03/30 22:30
サボテンの種って、どこの店で売ってる?
関東地方で。
914花咲か名無しさん:04/03/30 22:34
>911
あぁ同じだね。けっこう流行ってるみたいだけど
>910
いや、セキュリティ系はもちろん入れてるけど・・・・
外部に晒してないアドにピンポイントで来られると
けっこう嫌だよね? って思っただけ。
915花咲か名無しさん:04/03/30 22:40
>>913
ロフトで買ったことあるよ
916花咲か名無しさん:04/03/30 23:54
タキイの青い袋に入ったサボテンの種は最近見掛けませんが。。。
917花咲か名無しさん:04/03/31 00:36
>>909
メールヘッダのReceived: from の( )内が大抵ウイルス送信元IP。
ほぼ同じとこからだったらそのプロバイダに訴えてみると止む。
てゆーかうちは別口だけどそれで止んだ。
ネットスカイ凄い勢いで流行ってるね。

実生サボがそろそろ大きくなって来たけど植え替え初めてなので
ビビってます。失敗しませんように。
918花咲か名無しさん:04/03/31 01:22
サボテンに関してはアナルと同じく処女同然で、はじめてキャンドゥで100円の
サボテンを入手して植え替えてみたんですが、育てれば大きくなるもんですよね?
それと、
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8789935
こういうのは本当にこういう種類があるんでしょうか?くっつけただけ????
919花咲か名無しさん:04/03/31 01:36
>>918
チョト待てー!
>アナルと同じく処女同然――

同然てw

リンク先だけど、接木じゃない?
920花咲か名無しさん:04/03/31 05:51
>>908
レスありがとう。大変参考になりました。
>>918
葉緑素が抜けてて接木でないと維持できない、とかいうヤツじゃないの?
921花咲か名無しさん:04/03/31 11:54
>見切り品で、萎みつつあるのも復活できますか?
>根がしわしわになってきてるのとか、本体が軟らかくなってきてるのとか…

だいたい大丈夫。
暖かくよく日のあたるところにおいて水をたっぷりあげる。
1 暖かく、
2 明るいところ
これがポイント。
多分一回の水遣りで何とかなる。
ただし、ずっと日影に置かれていたサボテンは急に直射日光に当てると日焼けするから
サボテンの上にティッシュをかぶせておく。ティッシュが風に飛ばされないように注意。



>サボテンを買ってきたり植え替えたりする時、
>業者のオリジナル用土や市販の用土で植えますが、
>その時、肥料は入れたほうがいいんでしょうか?

元肥は入れなくても液肥を規定量より薄めたのをあげれば問題ないよ。

>その場合マグアンプKとかでいいんでしょうか?

マグアンプKでOK、肥料じゃないけれど、ミリオンも混ぜておくといいよ。
922花咲か名無しさん:04/03/31 11:56
>>913
たねならここで買える。
俺の知る限り一番充実している。
http://www.aisenen.com/
923花咲か名無しさん:04/03/31 11:58
>>918
そうです。くっつけただけです。
根が弱い種類や葉緑素がぬけているものは丈夫なサボテンにくっつけます。
下のサボテン(台木)が光合成をしてせっせと上のサボテンを育てます。
だから、原則として取り外したり台木を埋めて隠したりしちゃダメだよ。
924花咲か名無しさん:04/03/31 13:36
あえて球体が軟らかくなったサボを買うな。
腐ってるかも知れんぞ
925隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/03/31 21:59
デンマークカクタスの相談もここでもいいですか?
って、特に異変は無いんですが、たまーに水遣りだけでいいのかなあと、それだけです。
926花咲か名無しさん:04/03/31 23:10
>>919
>>920
>>923
そうですかーくっつけただけなんですか。でも可愛いから似たようなのを
DIYで買ってきちゃいました。葉緑素が抜けてるものなんていうのがある
んですね。でも不思議、どうやって増やしてるんでしょう?
927花咲か名無しさん:04/04/01 05:29
>>921
ありがとう。希望がわいてきました。
>>924
冬に買ったのが、一応水もやってたんですが、軟らかくなってしまいました…。
>>926
仔吹きと言って、サボテンは下のほうから子供が生えてきたりします。
928花咲か名無しさん:04/04/01 10:09
>>925
デンマークカクタス?
ん〜〜?
シャコバサボテンのことかな?

よく日光に当てて水をやる。肥料は今の時期なら固形の油粕とかかな。森林性のサボテンだから根は丈夫な方だよ。
夏が終わったら花が咲く時期に開花がそろうように新芽を摘んだりする。
929花咲か名無しさん:04/04/02 04:05
幼い頃、缶をあけるとムクムクとサボテンが出てくるものがおもちゃ屋さんとかで
売ってるの覚えてる人いませんか?あれってどういう構造だったんだろ?
930花咲か名無しさん:04/04/03 14:04
春の植え替え適期に開花してるやつ、うちだと特にマミラリア。
まいとし植え替えるタイミング悩むんだよなぁ〜
花が終わったやつもいいかんじで成長中だし、
そのイキオイをいったん中断させるのは惜しい気がして。
貧乏性だなー俺(´・ω・`)
今年は思い切って秋植え替えに…。しかし、うーむ…。
931花咲か名無しさん:04/04/03 15:07
漏れもそだな。中には3月から6月末まで
咲き続けるような野郎もいて、そのくせ高温多湿に弱い。
こんなやつは、秋植え替え以外不可能っつーことで。

去年小さいいつぼみついてるのに気づかずに植え替えちゃったら
かなーり調子悪そうだった。今年は暖冬で、春が天候不順だから
特に困る。つぼみが早めについたわりには開花に時間がかかってる。
932花咲か名無しさん:04/04/03 15:38
やっぱ同じような状況だね〜
俺んとこ(都内)も、去年からずっと天候ヘンだよ
梅雨明けも不明瞭だったし、冷夏で微妙に暖冬。
特に日照時間、超つらかった… 今年は冬季、晴天が多かったから
なんとか蕾つけてくれたってかんじかな。
でも花数少ないんだよコレがまた…
933花咲か名無しさん:04/04/04 06:38

ホルスティーの大玉をそれなりに安く売っているところを誰か知りませんか?
934隅の園芸 ◆vvBfnSn32M :04/04/04 10:05
>>928タン、ありがd。そうです、しゃこばサボテンです。
よーし、日当たりのよいところにおいて、肥料あげてみまーす。
935花咲か名無しさん:04/04/04 17:20
通販でサボ買ったの初めてなんですけど...
鉢植えのを寝かせて梱包、ってサボテンでは普通?
抜き苗ならわかるけど、ちょっとビビりますた
鉢から流れ出た土で軽ーくサボ砂まみれ。こんなもん?
936花咲か名無しさん:04/04/04 20:04
>>935
まあ、普通とまでは言わなくてもそういうこともあるのかもね。
ただ、傷がつきやすかったり、綿毛が抜けやすいものだったらそういうことはないんじゃないかな?
937園芸さん:04/04/05 23:17
サボテン初心者ですいません。
緋牡丹は花は咲かないのでしょうか。
938花咲か名無しさん:04/04/05 23:37
>>937
「緋牡丹 花」でぐぐりましょう。咲きますよ。
939花咲か名無しさん:04/04/06 00:00
今日サボテンの種まきしたんですけど早すぎたかなぁ・・・。ちなみに東北なんですが
昼間はわりと窓辺は暖かいです。あーーでも明日寒いらしいやばーーい
940花咲か名無しさん:04/04/06 00:24
>>939
発芽温度は20度以上だからねえ。
テレビとかモニターの上に置いて、温めるとか?
941花咲か名無しさん:04/04/06 12:30
>>929
昔サボテン栽培、販売をしていたんだが缶詰のサボテンの仕組みは
ピートモス(培養土の代わり)を圧縮して水溶性ののりで固め
缶を開き水を加えると膨らむ。サボテンが入るように真ん中を
凹ておく。
 培養土が固めてあるものについて・・・固める方法は水溶性のりと
水溶性アクリル樹脂、水溶性ボンドの方法がある。
水溶性のり、ボンドのものは水でふやかせば軟らかくなる。
アクリル樹脂のものは無理。サボテンを痛めないように鉢を抜き
物理的に(ペンチなどで塊を砕く)取り除くしかない。
植え替えなどそもまま塊の土が付いたままでも問題は無い。
次に植え替えするときには簡単にとれる。
942花咲か名無しさん:04/04/06 16:22
>>940
ありがたいことに今日はとても暖かい日でした。電気座布団探しまくってるんですが
なかなかみつからず・・。夜も20度を保たないと無理でしょうか?
943花咲か名無しさん:04/04/07 23:24
去年種をまいた子サボ達を、冬の間同じ条件に置いたのに、あるロホホラの容器だけが
全滅してしまいました・・・。

越冬は難しいですねぇ。早くあったかくなって成長してほしい!
944花咲か名無しさん:04/04/08 02:39
ロホホラ、残念でしたね
やっぱり実生って最初の1年間がシビアなんだなぁ…
自分も容器分けてリスク分散させてみよう

今回初実生なもので、いつ播種しようか迷い中。
出窓なので日中は30℃超あっても
942氏同様、夜間の気温がまだちょっと足りてない…
945943:04/04/08 09:48
>944
冬の間にしぼんだものが、水をやっても戻らずにそのまま枯れてしまいました。

私も去年が初の実生だったため、やってしまいました..実生がんばってください!
946花咲か名無しさん:04/04/08 14:15
はじめまして。最近サボテンを愛でる趣味に目覚めたものです。。

半年前くらいにセレウスを買ったのですが、結構大きくなったので、小分けにしたいと思っているのですが
そのままブチッとちぎっても大丈夫でしょうか・・・?
947836:04/04/08 19:02
そろそろ植え替えようかと思ってボンドで固められた鉢をぶち壊したら・・・根っこがない!
千切れたのかと思って砂をバラしても根っこは発見できず。
根元は切り取られ&焼かれたように焦げ黒くなっています。そのすきまから根のようなものがちらり。
この場合どうしたらよいでしょうか?根元を切り捨てようかどうか迷ってます。
通りすがりの誰かさん、アドバイスよろしくお願いします

http://2ch.cafenet.jp/clip/img/1702.jpg
948花咲か名無しさん:04/04/08 21:01
(1)土に植える
(2)水栽培にする
949花咲か名無しさん:04/04/09 03:59
(3)心配なら、変色した部分は切断リセットして新しい発根を待つ

だいぶ暖かくなってきたから復活も早いんじゃないかな?
でも切り口はよーく乾かす。これ重要。
○ ←サボ  丈夫なやつなら、こんなかんじで空鉢の上に置いといただけで
U ←鉢  発根してきたやつもいるよ。時間かかったけど。

とりあえず、もし切るなら切断面の乾燥に気をつけて
(1)土に植える が無難な気がするけど
950836:04/04/09 14:40
>948&949
レスありがとうございます。思い切って切りました。

ドライヤーとかで無理に乾かすよりも、自然乾燥が良いですか?
根が出るまで放置→発根したら土に植える。で、良いですか?

教えて廚でスンマセン。無事成長するよう頑張ってみます。
951あああ ◆D3xUXSTbqc :04/04/09 19:50
自然に乾かせ。日焼けしやすくなるから直射日光のあたるところは避ける。
952花咲か名無しさん:04/04/09 22:06
兜の種ってスカスカw
ちゃんと生えてくれるかかなーり心配
953花咲か名無しさん:04/04/10 02:45
>950
サボテン>挿し木とかでぐぐってみると吉。
切断面(ようは傷口)の乾燥期間とか、その後の管理とか
いろいろ参考になる事柄がいっぱい出てくると思われ

乾かし方は951の言うとおり。通風あればベスト。
あと、もし折れならあのサボ、用土に軽く挿してから発根待つかな。
いづれにしろ、気負わずにがんがればよろし
954花咲か名無しさん:04/04/10 19:51
どうもこの一年間、固まったままのが数株あるので、引っこ抜いた見た。
どれも根っこは十分張っていて、引っこ抜くのに手応えを感じて、引っこ抜いて
失敗したかなと思いましたが、崩れた根鉢のあちこちに白い例の不愉快なのが・・・
 こういうのって、鉢植えのままでは退治はできませんか。
たとえば、マラソン液のバケツに鉢ごと腰水させて、一晩とか。
明日やってみますけれど。その結果を、数ヶ月後にageて見ます。
たぶんPart5で。
 それから、ネジラミが発生してる鉢植にオルトラン粒剤撒いても
手遅れでしょうか。
955花咲か名無しさん:04/04/11 16:13
鉢ごとつけて退治するのは難しいでしょう。根を洗って
サボだけマラソン液につけても、まだ生きてるヤツがいるくらいですから。

オルトランまけば効果はあると思いますが、ネジラミはかなり
しぶといですよ。一年間固まったままならサボも
弱ってるはずでしょう。弱ってるサボについたネジラミは
特に除去しにくくて、経験では、根を洗ってマラソンにつけて、
鉢を捨てて、新しい土にオルトランを入れて植え替えても、
しばらくしたらまた大発生してたなんてことがあります。
出来る限りの除去作戦をやるのと、なるべく早くサボを
健康体にすることが必要ではないでしょうか。
956花咲か名無しさん:04/04/11 17:42
tp://www.omsolar.co.jp/hatake/index.html
このソーラー畑でサボテンを地植えしたら良く育つかな?
957836:04/04/12 18:31
>951&953 レスありがとうございます。

サボを小皿に乗せ日中はベランダの影に放置、夜は部屋の中に入れて数日が過ぎ、切断面はカリカリに乾きました。
おかげ様で今の所はうまくいってると思います。
なるほど、「挿し木」でぐぐるのは気付きませんでした。見てみます。
皿の上で転がっている姿が哀れだし、用土に軽く挿して発根を待ってみる事にします。

無事育ちますように・・・
958花咲か名無しさん:04/04/13 02:17
名前がついてないサボテンを安く買えたんですが図鑑でもかえば来年花が咲いたときに
わかるかな?花が咲き終わったから安くなったみたいです。「花付きサボテン」だそうで。
植え替えましたがそれはそれは立派な根っこでした。感動しました。
959花咲か名無しさん:04/04/13 09:00
>>958
写真をアップしてくれれば、名前を教えてくれる人が出てくるかと。
でも、私は図鑑で探すのをお薦めしたいな。
他のサボテンの解説などを読んでいるうちに、次に欲しい種類が
見えてくるかもしれませんし、花を咲かせるための冬の世話が書いてある
かもしれませんし。
960花咲か名無しさん:04/04/13 13:16
でも、他人のサボを見るのって楽しいよ。
次スレのテンプレには画像UPローダーを紹介するといいかも
961花咲か名無しさん:04/04/13 16:15
>>959
私はまりやすくてそれでサボテンの本買うの躊躇してるんです。絶対はまりそうで・・。
でも一応お勧めの本とか教えてください。
962花咲か名無しさん:04/04/13 17:14
自分もハマリ初期のころ集めましたよ、本。見てるだけでも充分楽しい〜

「原色サボテン事典/新日本教育図書」¥9500
「サボテン&多肉植物/日本放送出版協会」¥1359
「サボテン・多肉植物/小学館」¥1400
「サボテン/NHK出版」¥854

最初は「サボテン/NHK出版」とかどうでしょ?月ごとの作業が
載ってて参考になるし、なんせお手ごろ価格。
まわし者ではないので、他にオススメな本ご存知の方
ぜひ教えてください自分もほすぃれす。おながいします

963花咲か名無しさん:04/04/13 19:57
今買える奴ではそれぐらいだなぁ。昔はもっと充実していたが。
英語をかじったことがある奴なら洋書に手を出してみ。
964花咲か名無しさん:04/04/13 21:12
>「サボテン&多肉植物/日本放送出版協会」¥1359
私はこれがお気に入りです。
内容の半分は多肉植物ですが、サボテン御目当てでも満足できるかと。

>「サボテン/NHK出版」¥854
こちらは手入れの目安になりますね。
サボテンの種類の同定には使えませんが。。。

965花咲か名無しさん:04/04/13 22:25
どれどれ、根張りはどうかな、と鉢を持ち上げて鉢底を見てみたら
ダンゴムシ(わらじ虫)の幼虫みたいなのが2,3匹ずつ、底面のあっちこちに
へばり付いていた。こんなところでダンゴムシが生まれたのかと思い、次の鉢の底を見ると
そこにもダンゴムシの幼虫みたいなのが。
 !? !? やべぇ、ダンゴムシの生まれたてでなくて、まるまる太った
ネジラミだ。爪楊枝で突っついてつぶすと、カイガラムシ類特有の黒茶色いグチュグチュ。
幸いサボは成育中なので、プラスチック水受け皿にオルトラン散布して、その上の鉢を置いた。
表面にもオル散布して、水をかけて置いた。
 今度の土日にでも、鉢から抜いて、根っこ切り捨てて、根元と鉢、消毒した方がいいでしょうか。
966花咲か名無しさん:04/04/14 20:12
今日始めてサボテンの小さいのを買ってきたんですが
土は固められてるし、鉢は普通のマグカップみたいなのだし、
あんまり良くなさそうなので植え替えしてやろう、と
意気込んだんですが、土はどうすればいいんですか?

普通に園芸店で売ってる花用の土と底に敷く小さめの石とかで
やったりしても問題ないですか…?
967花咲か名無しさん:04/04/14 21:33
「多肉&サボテン用」みたいな土売ってるよ
1kgのやつ買ったけど小さい鉢なのでほとんど余ってる_| ̄|○
968花咲か名無しさん:04/04/14 21:41
>>967
品揃えが糞みたいに悪いところでも置いてますかね?
うちは田舎でそんなところしか店がない…。

今日買ったサボテンもそこで買ったけど店員はどれが花の咲く
品種なのかも知らないし育て方もほとんど教えてくれなかったYO。
969花咲か名無しさん:04/04/14 22:17
サボをやってる奴はマニアックすぎて店員が話しについていけないことが多い
970花咲か名無しさん:04/04/14 22:21
サボテンやってるマニアな奴は、普通の店なんか行かない。
専門店、通販、交換会または実生。
971花咲か名無しさん:04/04/14 23:15
サボテンをやってる奴は初心者でもマニアに見られる
972花咲か名無しさん:04/04/14 23:19
>>970
そうか?
普通の店にも、何でこんなのが置いてあるんだ?といった掘り出し物があったりして面白いぞ
ああ、その程度で掘り出し物って言っちゃう時点でマニアじゃないってことか
973花咲か名無しさん:04/04/15 01:07
近所の西友(平屋で小さめ)で、月宮殿とヘキルリランポー玉(多分)買ったことあるよ。何でこんなところに?って思ったよ。
380円だったかな。元気に綺麗な花を咲かせます。
自分としては、超掘り出し物ですた。
974花咲か名無しさん:04/04/15 01:18
マニアぢゃないので専門店ちょっと入りにくいであります
サボテン公園逝きたい・・・そして買いまくりたい・・・・・
975花咲か名無しさん:04/04/15 09:36
>>968
赤玉とピートで、できるよ。鹿沼土まぜても良いし、
それすら無ければ最終手段として、青空駐車場に敷いてある
砂利を使うとか(消毒とか粒をそろえたりめんどくさそうだけどw)
団扇、柱なら草花用の培養土でもできるけどね。
976花咲か名無しさん:04/04/15 13:52
通販なら気軽に買えまつよ
977花咲か名無しさん:04/04/16 03:43
ネットなんかで専門店見つけて
行って、いい店にあたると楽しいよ。
978花咲か名無しさん:04/04/16 14:47
今の時期は何日おきに水やりすればいいですか?
979花咲か名無しさん:04/04/16 15:03
>>978
今の時期は何日おきに土が乾いてるんですか?
980花咲か名無しさん:04/04/16 18:06
気がついたらどいつもこいつも日焼けで大変なことになってた。
去年は、7月くらいまで遮光しないでみんな元気だったんだけど。

中には出始めの花が日焼けで焼けたのもいる(つぼみが焼けたのは
はじめて見た)。

そんなに陽射し強くないはずだし、通風もしたんだけど。
考えられる原因としては、3月に天候不順で4月に入って
突然晴れたために対応できなかった、とか...
とりあえず今日遮光してみたけど、4月に遮光なんて
したくないんだよなぁ。なんか軟弱サボを作るようで
どうも... 

981花咲か名無しさん:04/04/16 20:29
( ゚д゚)ポカーン
982花咲か名無しさん:04/04/16 21:31
春の彼岸、秋の彼岸から数えれば、4月は8月と同じ日照時間と太陽の角度が
あるわけで、さらには周囲の樹木も4月はまだ芽生えの時期で、枝越しの日光も
注ぐが、8月はうっそうとした木立が太陽を遮る。
4月って日射量とっても多いのだと思う。
983花咲か名無しさん:04/04/16 23:55
>>980
あー。うちのサボも気付いたら日焼けしてたよ
(´・ω・`)ショボーン
984花咲か名無しさん:04/04/17 16:02
日焼けか…(´・ω・`)
985花咲か名無しさん:04/04/17 18:12
愉快なご報告です。
ネジラミで長年悩んでおります。
鉢の下に、プラスチックの水受け置いて、水受けにオルトラン撒いておきました。
水やりで粒剤はセメントみたいになりましたが、
半乾きのオルトランセメントの中に、埋もれるように、死んだり、瀕死になったりしている
ネジラミを何匹も認めました。毎日がとっても楽しみです。
でも、オルトランの量が多すぎて、サボに薬害出ないか心配です。
986花咲か名無しさん:04/04/17 18:30
うちも日焼けで苦しんでます。
半紙1枚の斜光じゃ足りんかった。
侮れないですね、4月の日差し。
987花咲か名無しさん:04/04/17 19:54
マツ(松)コナカイガラムシ。サボテンノネコナカイガラムシとおんなじだ。
http://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/data/kamemusi/kaigara/matukona/kaisetu.htm
988花咲か名無しさん:04/04/18 15:12
豊富な資金力と、裏ルートや大量の輸入球を手にしている園芸家が
サボに自分の名前をつけてブランド化し、さらにロイヤルティーを手に
いいものを手に入れていく。納得いかない!
989花咲か名無しさん:04/04/18 15:39
僭越ながら新スレを立てさせて戴きました。

【21世紀の】サボテン統一スレッドPart5【癒し系】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082270082/


スレタイこんなんで良かったのかな..(´д`;)
990花咲か名無しさん:04/04/18 17:28
GJ!&乙
園芸初心者スレのうpロダ、流用しちゃったけど
他にも良さげなやつあったら貼ってくだされ
991989:04/04/18 18:17
>990

おお、フォローアリガトン!
992花咲か名無しさん
埋め立てAGE