【オリャオリャオリャ】アーク総合第13章【一撃だぜ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トッシュ
アークザラッド(ATL)総合スレッドだぜ!
基本的にsage進行で、950は必ず次スレ立ててくれよな。

前スレ
【ブッヅリ】アーク総合第12章【逝くよ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053692526/l50

攻略
アークザラッドをいまさら極めようの会 part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1055330677/l50
2トッシュ:03/08/20 12:10 ID:D+r3ksnN
アーク:勇者伝説として各所で名が出る、ラスト近くで声は出る
ククル:上に同じく
ポコ:クラーフ島の石碑に勇者一行の事が刻まれている
トッシュ:名前はヂークベックのセリフに出てくる、図書館に紅蓮展示
ゴーゲン:名前は出ないが図書館の本に出てくる
チョンガラ:チョンガラの壷、チョンガラカジノ
イーガ:ラマダ寺史上最高の僧らしい、イーガ直筆(?)の書有り
ちょこ:ダーク編ルルム闘技場30連勝景品、図書館に日記が増えている、スパッツ
チョピン:クラーフ島の石碑に旅の記録を残している

エルク:伝説のハンターとして名前が出てくる
リーザ:図書館に本有り
シュウ:エルクに同じ、図書館に忍の書が展示されているが関係有?
シャンテ:図書館にオルゴールと投稿イラスト展示
グルガ:ルルム闘技場に像有り
サニア:ミルマーナでサニアとロアン・ヨナンの事が出てくる
ヂーク:カーグ編闘技場20連勝景品(6章まで
ビビガ:イピスティアでガラクタから飛空挺を作り上げたと言う話が出てくる

アレク:シャムスンの船で伝説のハンターとして名前が出てくる
ルッツ:メインドッグ開発者らしい、3以降の人生について説明されてる
テオ:名前は出てこないがカーディストの事は図書館の本に書かれている
シェリル:図書館にラブ&ルナーが展示、説明文に名前は出ないがシェリルの事が書かれている
マーシア:図書館に魔法の研究と言う本有り
ヴェルハルト:ルルム闘技場に像、3以降の人生がわかる
アンリエッタ:図書館に薔薇が展示
ライア:図書館にオルゴール
アカデミー:図書館に本有り、あの後世界復興に尽力したらしい
スパイシー:図書館に自費出版本有り
虹色の橋団長:図書館のマーリンの書に加筆
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:10 ID:bM78xcnq
巨大掲示板サイト4ちゃんがOPENしました。

掲示板に団体の悪口、
人の悪口、
会社・団体の宣伝、
選挙の宣伝などを絶対に書かないで下さい。
掲示板に書き込んだ内容で、不正のものがあった場合、削除します。
記事を書いたら、IPアドレスが記録されます。
違反者はすぐ分かります。
2ちゃんねるからの訪問者は、入場禁止です。

http://members.goo.ne.jp/home/4tyan

2 ち ゃ ん ね る か ら の 訪 問 者 は 、 入 場 禁 止 で す 。

2  ち  ゃ  ん  ね  る  か  ら  の  訪  問  者  は  、  入  場  禁  止  で  す  。
4_:03/08/20 12:11 ID:kqr+7nk1
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:13 ID:xOndsFrP
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:14 ID:D+r3ksnN
他に天麩羅あったらよろしく願います…
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:32 ID:NzdJmWUa
Z。そして>>3。2ちゃんからの入場禁止なら、2ちゃんに貼るなよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:46 ID:gc0uRAjC
乙。もう13か〜  
9フィニアタン萌え(;´Д`) ◆ARC/rs5iho :03/08/20 18:33 ID:ByBgY0B2

ヨシたててやるかと思ったら
たてられなくてたてられてしもた
>>1さん乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:48 ID:8XiNgSHM
1です。広告がくるのが早すぎるよ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:42 ID:03VsE4gy
>>1
乙!
12Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/20 20:14 ID:tl0HYqTT
>>1
乙〜!

>>フィニアタン萌え(;´Д`)
新たなコテさんですね。今後もよろしく。
13フィニアタン萌え(;´Д`) ◆ARC/rs5iho :03/08/20 20:49 ID:ByBgY0B2
>>12
よろしくおねがいします
もう萌えですよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:07 ID:unb/AsxG
>>1
おつ。
>>13
フィニアってククルそっくりの?
ククル似じゃなかったらよかったなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:13 ID:A9tWM082
だってフィニアたんは(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:36 ID:l4Zm2NO/
バルドルを覚えているヤシいる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:52 ID:SJVz3mjx
ああ、あの北欧神話の。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:50 ID:0hRM6Ad9
フィニアたんは・・・?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:08 ID:Lkn2ccdo
精霊の黄昏けっこう面白い
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:30 ID:tQRhoyyo
フィニアって機神のか。
あんまり話題にならないが機神ってどうなんだ?ストーリーとかシステムとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:14 ID:o3vP3BnE
>>20
俺は
2>>1>>機神>>黄昏>>>>>>>>>>>>>>3
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:18 ID:7wHE2fLh
ストーリーは割と好評。アークだけに王道だけど。
黄昏程では無いが戦闘が激しく面倒臭い。ボス戦のバランス悪いのもマイナス。
まぁスワン持ってるなら買っても良いかと、今なら安いし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:30 ID:JoQTEJvS
黄昏、スタッフ、やる気無さすぎ!もっとほんきでこい!!
24tantei:03/08/21 18:33 ID:UyGyLVxs
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:01 ID:tFCiqefC
>>24
ククルが最近抜いてくれません。まさか他に男が出来たのでは…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:22 ID:yq0dOV+G
>>25
それフィニア
271000:03/08/21 20:33 ID:b6s1agTj
前スレ1000とりました!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:51 ID:cAtmFEWn
>>27
良かったな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:02 ID:tFCiqefC
>>27
あんなつまんないネタでか。
俺、遠慮してたのになあ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:02 ID:dbTv361w
なんつーか精霊貶している奴、
そうとうなゲーオタじゃないか。

俺はこのシリーズ始めたやったけど、
全体的な作り込みは凄いと感じたよ。
音楽、演出、戦闘、ゲームバランス全てが一級。
これで糞ゲーっていわれるんだから、
日本のゲーム市場が衰退しているのもわかる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:43 ID:7wHE2fLh
>>30
>音楽、演出、戦闘、ゲームバランス
俺的には逆にこう言う部分を気にする事こそゲーオタの証だと思うが。
ただのゲーム好きならそこまで気にしないと思う。
とりあえずシリーズ初めてなら2やってみ。出来れば1>2の流れで。
2も2でクソな部分多いんだが、やってみれば黄昏が評価あんま高く無い理由が分かるかも。
今の感覚でやると古臭い感もあると思うが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:48 ID:RXJpQuEU
>>30
1と2を知らないでプレイしたら最近の中では久々のヒット
ぐらいには思えてたんだけどね


3は可愛くない3頭身と後半のシナリオがなかったら
あの後の世界はこんなんだったのか、で終われたのに…
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:59 ID:2K253oj+
黄昏は激しく糞、シリーズダントツに糞、てかアークじゃないしこれ、うんこうんこ。

アークは2までおもろい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:45 ID:cAtmFEWn
>>31-33
許してやれよ
>>30が精霊以外にやった事のあるゲームは
忍者ハットリ君だけなんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:53 ID:TohB2cHX
アーク2みたいなショボい電波ゲーにも信者っているんだね……ハァ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:09 ID:aNMuuTIy
>>31
煽るつもりじゃないが普通のゲーム好きはどの辺を気にするもんなんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:55 ID:dbTv361w
そんな面白いんだったら今度1、2やってみるよ。
380、580円で売ってたし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:25 ID:x8QEPGH9
ここ見てからにすれ>アーク2購入
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1013328512/26-35

マジにこんなのマンセーしてるのかと思うと気色悪い。精霊がこいつらにマンセーされなくて逆に幸いだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:41 ID:LbHTW/FU
>>38
2にこんなの無いし・・・つーかアニメだし・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:49 ID:B3wx34vU
クライブ様(;´Д`)ハァハァ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:53 ID:gW/lNIR9
バーーーーングラウンド・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:05 ID:CIaYqaAl
精霊カナリ好きなんだが・・・
ここ最近やったRPGゲームの中では一番面白かった。
テイル2・スタオ・FF10−2よりは。
「萌え」ってやつを狙ってる作品に嫌悪感を抱くようになったからか。
「狙いすぎ」は嫌なんだよな・・・
だから精霊のサッパリした感じが良いと思った。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:35 ID:OBEMacpU
デルマって狙ってないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:14 ID:CIaYqaAl
>>42
えぇ?
デルマは男受け悪いよ。
「動物が裸でも、興奮しない。顔が怖い」と友達が言ってた。
あと同人女(ホモ好き)が飛びつく要素も無いと思うから。
テイル・スタオの狙った男キャラも駄目なんだよ・・・
↑次回作やる気無くしたし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:42 ID:P7eLQLAY
>>34
ハットリ君を馬鹿にするな!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:11 ID:TskxxcaK
>>45
ハットリ君もエセ忍者だよなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:19 ID:ekp4y8Y4
なんでアニメ・・・
2叩くなら後半敵が堅すぎとかバランス破綻してるとかだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:44 ID:9BttqDLn
デルマのケツは好きです。 
胸揺れたらなぁ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:16 ID:dnpHLMjn
ベベドアたんハアハア
お人形さんハアハア
ょぅι"ょ ハアハア
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:22 ID:PnNHF8Xy
精霊のキャラはちょっと気持ち悪すぎるっていうか…。
もう少しなんとかならんかったのか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:33 ID:y7Y9m9C0
>>42
最近この手の擁護の仕方をよく見る。
わざと最底辺のものと比較して擁護したいものを持ち上げる手法。
ま、常套なのだが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:14 ID:dnpHLMjn
まぁどーでもいい。
アークがいい加減落ち目なのは誰が見ても明らかなんだから。
信者とでも何とでも言ってくれ、好きなもんを好きで何が悪いって感じだ。
53Arl ◆ARC...XLtc :03/08/22 15:25 ID:J0fFyYt2
アーク3は最初にルッツあたりまとめて全員
死ねば良かったと思うのだがどうか。

>>1
オツカレィディオ!!!
スレタイなんだが、次からはシンプルに、
「アークザラッド総合スレ 13章」で良い気がしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:08 ID:Y+eZakZH
スマン、誰か教えてくれ。

テオのおかんってアカデミーに殺されたんだっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:17 ID:JFd7+yxW
>>53
無理して2ちゃん語使わなくていいんだぞ。

>>54
実験体か何かにされて殺されたんじゃなかったかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:33 ID:lu5XwCZT
>>54
自殺したんじゃなかったっけ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:56 ID:dnpHLMjn
フィアークリムゾン完成の日に死んだってセヴィルが言ってた希ガス
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:22 ID:cP8SRlpB
そのクリムゾンも大して強くなかったな、テオのおかんは無d(略
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:21 ID:9BttqDLn
現実にリリアがいたら、自分の家連れてきて 部屋のカギしめて
あぁ〜それからどうしよぉ
考えるだけでドキドキしちゃ〜う☆
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:22 ID:9BttqDLn
俺はバカか
61フィニアタン萌え(;´Д`) ◆ARC/rs5iho :03/08/22 19:27 ID:cFuVHGLo
ってかつまんなくなってきたひとつの理由は
難易度だろ。鬼神、3,精霊どう見ても低すぎ
難易度もっとあげて、ギルドとか充実させて欲しいな

でも次出るなら七勇者か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:56 ID:ycjNUHt9
アーク1買ってきたぞ!
ってこのゲームボイス無しか(ww;;
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:17 ID:wKSgvaPg
あれ?なかったっけ?
アークが「蹴散らせ」
ってよく言ってたような。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:20 ID:lka3rIQe
戦闘しか声ないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:21 ID:WPhImtWW
>>62
アーク1は戦闘時のアークのやる気のない声におおうけですよ。
「ばぁんぐらうんどぉ〜」

66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:22 ID:CbjYhJ92
戦闘以外に声いるか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:26 ID:ycjNUHt9
おお!確かに戦闘時に声がしたな。

しかし今やるとい、い、い、いかにもショボイ・・・
敵の強さとかわからないし、
自分のステータスも戦闘中見ることすらできない。

68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:34 ID:lka3rIQe
SFC後半からPS初期時代のボイスありゲームの黎明期は迷ボイスがかなり多いんだよな
6954:03/08/22 21:41 ID:qs9wmApc
フィアークリムゾン完成の日、そういえば言っていた気が・・・。
実験死なのか、自殺なのか?
何かどうでも良かったのに気になってきた。
かと言って3やり直すのも('д`)
70Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/22 21:51 ID:MjS+kN43
>>67
ステータスが見れないのはマップ移動中だと思うが(今ではありえない^^;)
戦闘中の自分のステータスならLRボタン同時押しのカーソルで
簡単なことは出るしSTARTボタンで詳細も出る。

他にも今のゲームとは違うところが多いから説明書見てくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:54 ID:ycjNUHt9
>>70
サンクス。
普段あまり説明書見ませんからね。
また発売された時代と価格がアレですから・・・・

2はちゃんと進化してますよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:18 ID:Dl7n2rnr
質も量も大幅に。
73Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/22 22:29 ID:MjS+kN43
>>71
進化してなきゃこんなにハマったりしないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:43 ID:vLIq5ucR
95年の作品にフルボイスを期待するな、とw
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:13 ID:ycjNUHt9
>>72-74
とんだ愚問でしたね。
1も結構面白くなってきたので、
2も期待しています。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:40 ID:XQ4RL55y
アレクの槍装備時クリティカルが可笑しいんですが
77得る区:03/08/23 00:28 ID:dH6ZubGa
やっろー!やっろやっろー!!
78得る区:03/08/23 00:31 ID:dH6ZubGa

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ  ってこれエルクだった。。。
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:33 ID:EpLyJwos
>>76
見たこと内野…
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:36 ID:jh3kKrwE
リリアファンっていたのか・・・
髪型か服か顔かえてくれたらなぁ。

スタオ・テイルズ・FF10は底辺ゲームだったのか!?
じゃあ上のゲームは何だ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:35 ID:1lvVxzdz
忍者ハットリ君
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:45 ID:qZy450p4
>>81
ハットリ君を馬鹿にするな!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:55 ID:xJb8O59C
>>77-78
ワラタw
アレクは「どどどどどどうだどうだどうだ!!!!」
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:52 ID:O9Fc5sCh
今までと違う俺を見てくれ!
85Arl ◆ARC...XLtc :03/08/23 12:00 ID:C6L/WB2g
1でアークの声がヘナヘナなのは、
2でしっかりした声(ケツ出せ!等か?)を出して
成長っぷりを見せたかったらしい。
結城本人が言ってたぞ。後付臭いがな。
ちなみに本当に言ってるのを聞いただけからソースは無い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:09 ID:OTmBhdtY
>>85
2でがんばったのはほんとだとおもう
87ちからがみなぎってくる!(w:03/08/23 12:55 ID:HOGLb64f
結城比呂なぁ。
リューナイトのアデューで初めて聞いたときは
ちと作りすぎのような声だと思ったが、
アークには今はコイツ以外に考えられんな。

2のアークは確かに1の数倍ビシッとしてて激しくカコイイ
88ちからがみなぎってくる!(w:03/08/23 12:55 ID:UUXeOihh
結城比呂なぁ。
リューナイトのアデューで初めて聞いたときは
ちと作りすぎのような声だと思ったが、
アークには今はコイツ以外に考えられんな。

2のアークは確かに1の数倍ビシッとしてて激しくカコイイ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:01 ID:gBiLGBzC
1 「バァ〜〜ングラウンド・・・」
2 「バーングラウンドッ!!」
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:53 ID:52fm5BRf
せーれいよかったよ。2はそのつぎ
でもすたっふ、てえぬきすぎ、
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:28 ID:1lvVxzdz
七勇者編やるなら既存キャラで出れそうなのは
ゴーゲン、ヂークベック、グロルガルテ、ベベドア、闇黒、精霊

他誰かいたっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:01 ID:oaBqhwPf
>>91
魔王セゼクは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:02 ID:8WAv6Xz/
>>90
精霊のどこがいいねん
94Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/23 19:03 ID:TG8FfrAI
>>92
セゼクが出れるならアクラも。
あとは海底神殿の住人(ジャッジメント、海竜?)、ラリュウキ、召喚獣。
ヨシュアも一応出れるかな。

>>85
あのやる気のない声はワザとだったのか!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:50 ID:R9oH3juB
ダーク編とカーグ編の戦闘曲どっちが好き??
おれはカーグだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:01 ID:JN1EX4pR
どっちが好きというか嫌い。
曲数少ない上にしょぼいし
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:16 ID:OpBUT9LX
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:18 ID:R9oH3juB
>>96
うそやろ!?  うそだって言ってくれや!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:27 ID:AYkXF6rg
>>98
漏れはどっちも好きだぞ。
より好きなのはカーグ編の方。
100102:03/08/23 20:36 ID:oaBqhwPf
戦闘はカーグ編だけど
フィールドはダーク編だな
特にデルマ・ベベドア操作時。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:44 ID:R9oH3juB
>>98
漏れはどっちも好きだぞ。
より好きなのはカーグ編の方。
でも、一番好きなのは>>96 お前のことだ!








っと言ってくれれば胸がキュンと来たかも(^−^;


102Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/23 20:45 ID:TG8FfrAI
俺はエルクのテーマが好きだ(違

精霊貸してて確認できない・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:14 ID:k3jJN1s1
俺はヨシュアのテーマと四将軍のテーマが大好き。
あと、アークザラッドのテーマ(完全版)の最初の方とかも好きだけど・・・

やはり、一番好きなのは>>101 お前の事だ!
どんなに良い曲を持ってきても、お前より良いものなんてもうこの世には無い!





っと、言ってみるテスト

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:23 ID:R9oH3juB
>>103
じゃあ住所教えて
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:39 ID:njBo8ru/
ウホッ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:46 ID:kITHmp2h
カーグ編のザコ戦
ダーク編の中ボス戦が好き
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:50 ID:k3jJN1s1
>>104
それは出来ない、俺は夢に生きると決めている
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:57 ID:njBo8ru/
音楽って1、2と同じ人なの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:05 ID:pYfwvLe1
>>108
ちがう。悪くはないが1と2には遠くおよばん

俺もアークパパと4将軍のテーマは好きだな。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:02 ID:rEDtr0Ex
>>106
派手同は外道じゃfでぷはげ同派で豪
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:05 ID:jh3kKrwE
ダーク編の音楽と世界観(?)がツボだったからダーク編!

1のアークの声、高くてヘロヘロしてたから男が女かわらんかった。
興味なく進めてたからってのもあるけど、ククルの声と髪型が
女っぽくなかったってのもあるな・・・
そのせいでククルは2でも苦手キャラのまま。デルマのがまだ可愛い。

3のアルバムっていい?1と2と精霊は買ったが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:26 ID:UpRQ1HSW
ttp://www.vgmusic.com/music/console/sony/ps1/index-af.html

海外だけどアーク2のMIDIがチラホラ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:29 ID:D4k8CwoO
>>111が3やっていいと思ったら買えばいい。オクなら安いし。
一応ゲーム中に使われたBGMは全部入ってたと思うが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:00 ID:3Yls+NjB
>>113
レスサンクス
もう一回やってみるか!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:10 ID:vjn6RZFk
>>112
聞いてみたけど、Map Musicが一番良い感じの出来だったな。
あと、Openingって書いてある曲があったから、エルクが村襲われた時の音楽か、アークザラッドのテーマかと思ってたら、
なぜに四将軍のテーマなんだ?


116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:32 ID:8UO2jzfk
>>115

単なるミスのようですね
そのふたつしたも4将軍のテーマだから

つか一番好きなテーマ曲が聞けなくて残念

俺は3のCMであの曲を聞いて
興味を持って1からやったからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:41 ID:g1eGE6Bg
3OPMIDI持ってるけどupする?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:54 ID:f22NvKEY
七勇者編もできたらバットエンドなんだよな・・・


119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:02 ID:vmVpZMS7
バッドエンドでは無いだろ。
7勇者の目的は闇黒を封印する事なんだし。
まぁゴーゲンは途中脱落確定だけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:06 ID:z4RxO9VW
ゴーゲンも何であんなのにずっと捕まってたんだろうな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:08 ID:zXqTnouk
精霊の6章だけど、
カーグ編で各キャラどれぐらいのLv上げればいいんだろう。
一応今カーグ24以外は20前後
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:35 ID:vmVpZMS7
6章ならその位でも大丈夫。
7章で楽したいなら全員30前後にはしといた方がいい。
魔族側とレベルに差があるなら同じくらいにしといた方が後々楽。
つーかそのレベルだとヂーク取って無い?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:01 ID:ROADvOjB
いにしえの時代世界は一度滅亡・・・
だから2のED状態になると思われ>七勇者
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:05 ID:vmVpZMS7
あぁ、そう言う事か
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:12 ID:1RXCDw9S
>>123
いや、消滅はしてないだろう。
古の七勇者編の話は、慢り高ぶった人間の王が神の怒りをかい、神が世界を滅ぼそうとするんだけど、それを食い止めるため精霊達は七人の勇者を選び聖櫃を与え人間の王を封印する事により、世界を滅ぼされずに済んだ。
って簡単にまとめるとこう言う話だから、世界は消滅してはいない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:27 ID:ROADvOjB
>人の王が驕りたかぶり天界に登り、神をも支配しようとしたため、神の怒りを買い、一度、人類は滅亡しているというのだ。
>その時に、神から人の世の終わりを知らされた僅かな人々が、人類の遺産を聖櫃に詰め、神の定めた地スメリアに旅をしたというのだ。
1ででてきたスメリアの言い伝え
ニュアンスからしして闇黒じゃなくて神がなんかしたと思われ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:31 ID:OH6iGbvI
>>117

ぜひお願いします!
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:35 ID:ROADvOjB
あ、でも3から
滅亡の危機に瀕してかろうじて救われたにニュアンス変わってるのな
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 03:07 ID:/smwzPFv
人の王っていうのが闇黒なんだっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 03:20 ID:vmVpZMS7
そういや黄昏の最初で出てきた絵では人間王の横に2人くらい側近っぽいのが居たな。
人間王も何かロンゲでカコイイっぽかったし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:51 ID:111Adouc
てか、アークザラッドは神話のノアの箱船の話を
バックグラウンドにしてるわけだし(シルバーノアなんてのもあるし)、
やっぱりわずかな人間と動物と知識の遺産を除いては
みな絶滅させられたってことじゃないの?

>>129
そう
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:49 ID:xjAPSd0u
それから、七勇者の伝承についていろいろ調べてみた。
まぁ、簡単に集約すると、
1、2の頃は「人類の遺産を聖櫃に詰め神により世界は滅ぼされた」となり、
3、鬼神、黄昏時は「聖櫃にその邪悪な存在を封じ、かくして世界は救われた」ってなってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:07 ID:+171XGfn
この前、アーク1&2のサントラ買ったんだけど
収録されてない曲があって残念だ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:18 ID:qG4M+VBP
>>133
何の曲?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:27 ID:hWOBIr97
つーかマーリンの書を最初に見つけた奴は神
あんなもん分かるかっての
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:54 ID:+171XGfn
>>134
思い違いだったらスマンが
確かジーンが死ぬ時に流れる曲と
アクラの墓の前でゾンビ達と戦う時に流れる曲が収録されてない
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:03 ID:zXqTnouk
やっとダーク軍団との最終決戦終わったけど、
まだエンディングじゃないのねw
もう40時間超えてるっちゅーの

ところで空中城ってどこから入ればいいの?
塔の上からワープ出来そうなところないけど・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:11 ID:3Yk9RMk4
>>137
塔の入口まで戻り画面右だっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:38 ID:LAmOpkVo
>>137
ネタバレすんなや
おれまだカーグの4章やってんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:53 ID:zXqTnouk
.>>138
サンクスサンクス見つかりました。
中古で買ったVジャンプの攻略時々見ながらやってるけど、
なにが「攻略まで完全ガイド」だよ。
完全に尻切れトンボじゃん!!
あれは完全に誇大広告。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:57 ID:Hd738rSZ
Vジャンの攻略本なんていつもそうじゃん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:29 ID:LAmOpkVo
リリアとポーレットはどっちがいい?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:30 ID:zXqTnouk
ポーレットの方が女性らしくていいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:22 ID:Hd738rSZ
オパーイの黒子がセクシーなのでポーレット。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:40 ID:zXqTnouk
ラス章、カーグはキャラLv29前後と最強技を覚えさせ何とかラスボス対応させたと思ったと
思いきや、
まだダークの方もレベル上げしないと逝けないのかwwww
まだLv24ぐらいなのにもう・・・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:29 ID:6ibZxm1X
ラスボス、ちまちまやって3時間かかったよ……鬱
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:18 ID:IGlz2hgp
サブタイワロタw
148:03/08/25 02:14 ID:ROOZ3e50
>>147
ありがとう
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 13:44 ID:LRXQ1+SA
アーク精霊って糞すぎだな、これが面白いなんて言う奴の気が知れない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 14:49 ID:8dseGr3P
あぁ、激しく同意だな。
そもそもアークシリーズなんてクソゲーに信者が居る事自体有りえない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:25 ID:bTxgWsT2
べべドア一人でユーベルに行く時の曲いいなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:58 ID:ld+E5U1T
アーク精霊を糞呼ばわりするやつの感覚がわからん、まあ、ゲームオタクってことはわかるが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:59 ID:ld+E5U1T
>151
どうかん
精霊自体はともかく、そのサントラが糞と呼ぶにふさわしい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:28 ID:52X7S9bH
感覚ていうかいつもの人ぽ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:32 ID:Y5AgQYiJ
現在ようやくカーグ編3章入った。
ちょこ仲間にしたかったんで2章でダークとヴォルクレベル40超えてしまったんだが…
なんかもうレス見てるとボス倒せそうなレベルになってるな・・
それにしてもカーグ編に入った時のレベル差をみてしょぼんぬ(´・ω・`)
まだ13とかだよ…ヂークも今のうちにとるか・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:16 ID:ld+E5U1T
メディアワークスのほんのスタッフの話は一方的な奇麗事の寄せ集め
なにをしてもむだなのに。手抜き加減を弁解してるつもりだろーけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:44 ID:myJV4NIr
アーク2で全キャラドーピングなしでレベル1000にしようと思ってるんだけど、
どこまでがドーピングなのかな?

1.ゲーム開始直後にモンゲー使って、ネックレスや羅刹を装備させるのはあり?
2.ドーピングでレベル1000まで上げたキャラを殴ってレベル上げするのはあり?
3.マザークレアのウラ技を使って、羅刹などを装備できないキャラに装備させるのはあり?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:07 ID:rSc8jBJQ
>>152
精霊みたいな糞ゲーにマンセーしてるお前がオタクだボケ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:12 ID:tNnmpBz/
スレタイ見て来たよ。
アーク2は面白かった…
あのころのアーク戻ってきてくれ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:15 ID:4pzhjIsv
>>157
俺は2がドーピング臭いと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:28 ID:rSc8jBJQ
やりこみとか気にする人はゲーオタと決め付けるのはどうかと思う。
それに精霊はやりこみ以前にシステムとシナリオが全部ヘタレだし(これは既出だが)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:46 ID:4DZfexbW
>>161
システムは「拾う」以外は全部イイと思う。
シナリオもいいんだけど、どうもゲームには合わない。
これが漫画や映画なら、泣けるかもってシーンは多かった。
リリアも、ゲームでは糞に見えたが他ならマシなキャラ・・・のはず。
アーク1でも思ったことだけどさ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:51 ID:bOeb1Uiu
精霊の黄昏は、神ゲー
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:56 ID:bOeb1Uiu
いにしえの石版全部集めるとどうなるの?
165ヴォルク:03/08/25 23:00 ID:RfymM84T
もらっておくぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:08 ID:q/1hmYdJ
>>163
PS2のRPGとしてはダントツにクソゲーだがな。
というかこれPS2で出した意味なかったな。グラフィックPS並だし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:08 ID:bOeb1Uiu
ばか言ってないで、さっさと答えな
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:11 ID:q/1hmYdJ
>>167
確かアクセサリくれたっけ?貴重品だったかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:14 ID:RfymM84T
石版をみんな揃えると、オシャカパズルが完成します。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:19 ID:q/1hmYdJ
>>167
思い出した、全部集めるとバルバトスで女神の像がもらえる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 04:38 ID:wRH9lBKM
せーれいはくそげーかもしらんが、原因はそれをつくったやつらだろ?
さくひんばかりののしっててもなんにもならんで
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 05:31 ID:mXa7t3OA
↑いつもの独り言です放置して下さい
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 06:18 ID:wRH9lBKM
じゃあ、このシリーズを糞呼ばわりするやつどういうのが糞じゃないゲームなんだ?
まあ、大体予想はつくが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:52 ID:dSh6NnXl
だから忍(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:06 ID:+bjZV9wA
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:39 ID:GfT2dECd
精霊の黄昏っておもしろいの?
177:03/08/26 11:25 ID:7sOPCoZG
なにかをクソゲー呼ばわりするなら面白いと思うゲームも一緒に言ってもらいたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:08 ID:B6Zn0oQy
>>174
ハットリ君をバカにするな!
179StarDust ◆sharkvIMLI :03/08/26 13:31 ID:A0gSdlAq
おぉ賑hるねぇ〜ヽ(´ー`)ノ
>>1さんもつかれー

>>157
ドーピングてステータスうpするアイテム使って強くすることじゃないの?
>>162
拾うは拾った後移動できないし
イチイチ拾うのマンドイから俺はあんま好きじゃなかったぽ。
180StarDust ◆sharkvIMLI :03/08/26 13:36 ID:A0gSdlAq
おまいら!!
お絵描きチャット借りたので
おまえらや絵師さんなどで良ければどんどん使ってくださいな。ヽ(´ー`)ノ
荒らしはイヤよ(>_<)みんな仲良くしてね。

ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=31010
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:15 ID:+0ToXq8K
わ〜い
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:04 ID:okFyvOks
>>177
んなもんたくさんあるし。書ききれん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:58 ID:K8OkPclz
下手なこと書くと嘲笑されちゃうもんな
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:55 ID:2mNW/Zs0
分かったから一方的に批判するのはやめろよ馬鹿
精霊が好きな奴もいるんだから
俺は好きじゃないけどさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:33 ID:5exK8g6B
戦闘の曲は、良かった<精霊
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:16 ID:JWShsaVp
精霊は良かったよ。
戦闘さえもっとスムーズだったらもっと万人に勧めるんだが。
それでも、戦闘も前作のスクエア移動が激しくウザかったので、自分的には今回のシステムの
方がまだ良かった。前のはウザすぎ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:53 ID:RYmfl2xH
黄昏の戦闘で評判悪い点はこの辺りでしょ。
・テンポが悪い
・拾うコマンド

アーク愛の時点でもこの2つに関しては評判良くなかったと思ったが。
直す暇が無かったのか、マンドクセーから放置したのか。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:53 ID:okFyvOks
つーかボリュームなさすぎ、ほんとにPS2かと。

189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:59 ID:gqWE0mnM
クリアすんのにどんぐらいかかる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:39 ID:rX/9tGSv
>>189

寄り道しなければ20時間ちょいかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:57 ID:udfIkMac
なんのかんの言ってもアーク精霊は面白いよね。
気が付いたら50時間超えてらー

ボリューム厨はFFXを10回ぐらいクリアしてたらいいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:54 ID:b/zru5+E
面白い事は面白いんだが
なんつーかイマイチ盛り上がりに欠けるんだよな
盛り上がるべき場面なのに何故か白ける
BGMが原因か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:05 ID:LAyLNy9b
>>192
ナフィアやリリアがブスに見えるからw
円錐とデコパチは嫌だ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:11 ID:5L0Lp1Vp
精霊の音楽は大人しいんだよなあ。
安藤氏に戻せ〜ヽ(`Д´)ノ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:41 ID:jF2Pub2+
久しぶりに1からプレイ。
ネックレス使って一応本格的に鍛えて2にもってくつもりなんですが
モフリーとかの召還獣も1で最高まで鍛えて2へコンバートした方がいいですか?

攻略サイトを見ててちょこは鍛えないまま2へ持ってくのがいい、ということは
わかったんですが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:46 ID:+3QeOw5p
鍛えた方がフォーレスが楽。
召喚獣なんてシナリオ以外じゃ大して使わんし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:44 ID:hBEJ9/4K
>>192
一部の演出が淡泊すぎるのが原因では
ロイドしぼんの場面とか
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:14 ID:D/fP7RXT
>>197
ドウーイ
マルの王族発覚もアッサリし過ぎて
プレイヤー置いてけぼり(゚д゚)ポカーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:21 ID:irmcPPje
>>191
なんでFF10がでてくるんだ。

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:40 ID:j5LkjVdg
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:44 ID:XU6wUVxH
さてヒカリごけと黒魔法封じのアクセサリー付けて、
チョコ連れてカトレア以外全員Lv35以上のメンバーで、
ラスダン突入しますか。

まあこれでもラスボス即死でしょうけど・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:02 ID:j5LkjVdg
精霊94時間超えちゃったよ これから真実の洞窟なのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:40 ID:j5LkjVdg
age
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:41 ID:j5LkjVdg
しまった…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:32 ID:lF7k37Xs
>>202-204
どうした?モチツケ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:56 ID:BP0USqcS
決戦の回で、カーグとダークをどっちで戦うか選ぶ時でED変化するの?

207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:14 ID:a80dzQX2
データ二つ作って確かめりゃいーじゃねーか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:08 ID:7tCo7VD5
あーくTHE少年
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:16 ID:UudXB9sj
アークはまだ子供

>180のチャット誰もこねーなー・・・・・・
え?俺?チャットに入って30分も待ってませんよ
210Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/28 00:06 ID:dfxUh1A3
チャット参加してもいいけど絵は描けんからなあ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:45 ID:imqBwumT
アークは永遠の少年
212↑出勤前のレス:03/08/28 19:08 ID:XHUOIe/f
漏れがバイトから帰ってくるまで何の進行も無いなんて

なんて閑散としたスレなんだ!!・゚・(つД`)・゚・
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:52 ID:RYwXLVrG
アークはもうだめぽ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:02 ID:iJvCadZF
何せ語ることがほとんどなくなったからね…
続編ももう出ないだろうし
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:08 ID:2kY+NiWi
そんな焦んなよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:29 ID:TDKcOd3k
元のアークスレに戻ろうとしているだけだ。
キニスンナ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:06 ID:yluOuJmQ
30回戦目で、あのメンバー来るとは・・・

ダークナイト×6 ネクロマンサー×2
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:34 ID:wxldv3q4
アークは世界を守るため童貞のまま死んだんだな。男だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:04 ID:xZGk+Rxn
>>218
童貞じゃないよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:00 ID:gsiA5Esw
>>214
オンライン(仮)がでますよ(^^)

でも今年S社から国内で発売されたソフトでは販売本数2位(実質1位)だったりして
これってどうなのかしら・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:03 ID:Pz6d+2DW
ダークロはアークより売れなかったのか?
なんか意外。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:28 ID:gsiA5Esw
それは去年ですよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:31 ID:gsiA5Esw
ちなみに去年の1位はぼく夏2だったり
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:27 ID:9/ebHEct
とりあえず続編は終ったな
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:13 ID:sLAGRycb
機神復活移植汁
226Arl ◆ARC...XLtc :03/08/29 13:55 ID:6r7tHntV
>>220
今年あそこから出たタイトルで一番売れたのって
アーク精霊の16.7万じゃないの?
ラチェットは今年(上半期)21.9万売れてるが02年発売だし。

しかし、今年あそこから出たソフトって何があったっけ?
覚えてるのってスライクーパーくらいだな。(一瞬買おうと思ったが止めた)
しかもこれ、5万も売れなかったのか…。
そう考えるとアーク精霊は売れた部類に十分入る訳で、
続編は期待出切る…のか?

取り合えず続編の要望でも書き連ねてみるのも良いかも?
ネタも無いしナ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:57 ID:PGhX3R4r
精霊の黄昏って遺跡ダンジョンないのー
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:23 ID:GjiBY39J
>>227
あるとは思うが、ゲーム中には出てこない
229Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/29 15:57 ID:rowfN6B9
続編でなきゃアーク愛に行った意味がなくなってしまう・・・
あれのアンケートは続編用だったんだし。

>>225
移植っても元がWSじゃ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:28 ID:ZAWluOI1
司会のお姉ちゃんが「アーク4・5・6の〜」とか言ってたなぁ。
一応今後もシリーズ続ける気はあるんだろうか?
それともあまりの黄昏っぷりに終了だろうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:56 ID:HFQ1o18x
でも、事実はそれほど黄昏てもいない罠
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:15 ID:Qe9n2mcM
2の鉄臭い雰囲気が好き
愛を取り戻せ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:49 ID:HFQ1o18x
初代の時は中世ぐらいの話かと思てたら、
2になって機械文明が姿をあらわして、ビクーリしたなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:52 ID:vhRUAEvP
2のラストの最後は鳥肌もんで眠れんかった。3はどんな世界か大変期待したがやり込み要素も達成感がないし
作業的な感じで前作の香具師らと関係ない糞臭い香具師らが弱くなった暗黒の目玉を倒しただけで最悪だった


             3 作 目 で 駄 作 に な る 事 が 多 い 





スワンゲー機神復活のほうがまだ続編ぽ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:01 ID:OnwgOt+a
よく、2のEDで感動したってのを良く聞くけど、
俺の場合はやっとクリアー出来たってのが大きかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:46 ID:LHiJpfAa
確かにアーク2のEDは感動した、精霊になったアークとククルが涙を誘ったよ
これで続編の主人公&ヒロインが実はさりげなくアーク&ククルの生まれ変わりつーのが出たら完璧
アーク1&2をプレイした事がないとそれに気付かないような感動的シナリオキボンヌ

あ、主人公をそれとなくサポートするシュウ&シャンテみたいなサブキャラでもイイかも


アークの正統なる続編はまだでつか(´・ω・`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:52 ID:8Pwp/ROA
>>233
1のときからミルマーナあたりは微妙に文明国家だったぞ
あと、スメリア地下のエレベーターとか。

てか、シルバーノアは(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:55 ID:2tsFF2Tz
ビッグアウルなんてダサイ名前つけんな
空中城に突き刺さったまんまのシルバーノアを返せ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:01 ID:JYhUOS7q
アークの生まれ変わりがでてきて「アーク」って名前で顔も同じ
だったら、期待できるのにな

つーか、3はそんな話がよかったな・・・
黄昏は今ので充分良い作品だったが
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:08 ID:Xcbhy47p
1・2で機械文明が進出してたのは殆どロマリア関係だけどな。
3はアカデミーが主で、協会も少しは機械あったな。
精霊は9割がディルズバルドってとこか。

シリーズ通して敵は機械の力で支配力を強めてるな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:38 ID:BbdGsw0V
人間王が機械マニアだから(r
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:50 ID:2tsFF2Tz
>>241
な なんだってー!?(AA略)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:59 ID:qw0aqDVs
>>239
その3いいな。
俺的には生まれ変わりでなくただのソクーリさんで、
前作までのキャラと出会うたびにアークと間違えられ、
一般人も荒廃した世界を救う新たな勇者だ!とか期待してその重圧に押しつぶされそうになる主人公、とか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:32 ID:U+hWDfnK
それでも最後はヤパーリ勇者アークの生まれ変わりだったって
ことにしといてくれ。

スタオー2のクロードだって、
あれだけ「伝説の勇者」であることを否定しながら
結局伝説どおりに世界を救ってるしよぅ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:22 ID:Xcbhy47p
ところでダッカムに後継ぎは居るんだろうか?
子供なんか居ないだろうし、旧ディルズバルドの王族はダッカム以外皆殺しになってるっぽいし。
太子様が新領主になるんかね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:33 ID:jGFGOCkr
今こそタチアナたんの時代到来の予感
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 05:38 ID:FOrDfImA
それにしてもディルズバルドっていかにも悪役国な名前つーか
ズバダバドバダバって感じで濁音だらけだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:02 ID:0I7TEzIi
>●1/4さんの意見 
>なによりも萌えキャラがいないのが厳しい。はっきり言って、登場する女性人がキモイのだ。
>これが原因でヘビ-ゲ-マ-達は愚か、ライトな輩にも見向きもされないだろう。
>プレイ時間:50時間以上

こいつのほうがキモイ。萌えとか言ってるし・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:34 ID:bVCDYb+R
>>247
濁点とると
ティルスハルト

ウホッ!!良い国!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:06 ID:sXt3TMek
>>249
ヴェルハルトみたいだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:16 ID:R6rN1vh5
なんだか空中城ウザいな〜〜

迷路みたいになっててエンカウント戦闘あるし、
長い長い。
しかもラスボス相当キツイとか言われてたから、
10時間ぐらい掛けてキャラレベルアップしたし、
それでもどうかわからない現状。
もっとサクサクやらさせ欲しかったよ。
こんなんでボリュームが無いとか言う奴はぶっ飛ばしてやる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:15 ID:JimG3xLl
ワイルドアームズは4作目とともに
1のPS2版リメイクが発表。。。

むきー!アークも1・2リメイクキボンヌ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:02 ID:I07GH+Zs
精霊なんてうんこゲーだすより1や2のリメイクしろよと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:15 ID:oIm68sE+
ワイルドアームズ1リメイク出ちゃうわけ?ロディが腕を切ったのが衝撃的だった・・・
アーク2のリメイク版もどうにか汁
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:20 ID:I07GH+Zs
2にもフェイスウィンドウ導入しる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:38 ID:DGADJX03
当然だが完全3D化してたな。
アークもああなっちまうがいいか?
漏れは性格と世界観とキャラボイスさえ変えられなきゃ
まあOK
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:47 ID:oIm68sE+
キャラデザは2の頃に戻して欲しい。殺伐とした雰囲気の背景も良い。戦闘面もコロコロした感じのが良かった


大コケした黄昏よりは遥かに売れそうだ。金返せ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:56 ID:R6rN1vh5
精霊ラスボス来たけど
なんだこりゃ。
やめて売ろう。
時間の無駄やないか、あれ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:21 ID:BbdGsw0V
2の頃にて同じキャラデザですが何か?
国末先生の気分次第です
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:49 ID:BbdGsw0V
例によって闇耐性つけずに挑んで支配者レーザーくらって死んだのか・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:55 ID:R6rN1vh5
>>260
闇耐性は完全防御よ。
ヒカリごけも買ってな。

でも時間かかり杉なんだよ。
雑魚の攻撃時アニメーションも飛ばせず、
ほんまイライラする。

しかも全滅すると大分前からまたやりなおし。

ここまで何十時間もやらせて最後にこれではたまらんな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:05 ID:BbdGsw0V
2よりは時間かからんのでまあ粘れ
支配者レーザーこなくする方法があったような覚えがあるが忘れた
263StarDust ◆sharkvIMLI :03/08/30 17:37 ID:/wEzWTgn
>>252 なんだってー
よぅし、みんなで「アーク1,2もリメイクしる!」とメールを送りまくろう!(だめぽ
でも2を完全3D化でリメイクしたらグロシーン?どうなるんだ・・・(;´Д`)
ジーンの手から剣?が出てくるシーンとか

絵チャットは絵描かないでチャットだけでも別にイイと思いますがw
まぁハイーキョだからチャットもクソもないけどねーヽ(´ー`)ノ



  |
∧|∧
( /⌒ヽ
||  |
∪ /ノ
 |||
 ∪∪
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:55 ID:zLRe9zpF
そろそろ痛い黄昏信者が来る予感。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:31 ID:giC92/n6
↑おまいがそう

1、2をリメイクするなら直して欲しい場所をちょっと考えてみた・・・

・パンディットを進化させていくとケルベロスになるように
・アイテム個数制限無しに
・神の塔にいたネクロマンサーやピラミッドにいた闇黒騎士カサドールなどに
 グロルガルテや紋次の様に固有グラフィックを
・ジークベックの攻撃が当たるように

まぁ、こんなもんかな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:39 ID:5kW9FRvQ
リメイクあるとしたらシナリオやテキストだけは絶対いじらないで欲しい。
でも正直黄昏の技術でアークやククル達の顔を表現してもらいたくない

>>263
語ろうにも新作の情報もないし、お題と時間でも決めないと
誰もこないと思われ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:45 ID:giC92/n6
>>266
しかし、俺は数回待ったことがある・・・
誰かが来ることを夢見て
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:57 ID:4sb3u59s
さっきやっとクリアした
ラスボス倒すのに1時間以上かかった。レベル低かったせいで
なかなか攻撃できないし、近づいたら吸収させられるし、高威力の全体攻撃してくるし
すごく苦戦した。
もし、ちょこ仲間にしてなかったら相当クリアできそうになさそう

エンディング短かったけど、まぁ出来は良かった。
でも、最後くらい全員集合した。絵ぐらい出せばいいのに・・・

ところで2週目からプレイすると、なにが違うの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:59 ID:5kW9FRvQ
>>267
あんまり人がいないから時間が重なることは少ない
一応自分もたまにのぞいたことあるが誰もこなかったし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:28 ID:P0qRz0ZY
チャットの集合時間決めればいいのに・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:15 ID:FF85tyyo
>>268
チョーット良いアイテムを最初から持ってる

>>180
チャット名がハイーキョアーク絵チャットになっててワラタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:24 ID:5kW9FRvQ
>>271
IDが凄いことに…

しかしチャットほんと誰もこないよ
いっそ時間決めるか? 一週間後ぐらいとかなら俺へーき
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:16 ID:qFafkhdh
>>265
神の搭じゃなくてパレンシアタワーな。
274Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/30 23:16 ID:ab4bRhUb
夜な夜な1人でチャットにいる俺・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:24 ID:hrusph5P
>>274
だれか誘えよw時間連絡してさー。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:48 ID:hQtpwdpx
何日の何時頃チャットに居るって告知しときゃ誰か来るんじゃん?
前もそうやったらこのスレでチャット状態になったし。
つーかお絵かきチャットだから人来ないだっけっぽい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:55 ID:5vU14/Aw
278Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/08/31 02:26 ID:deYyF3Ag
今晩のチャットで勝手ながら毎週土曜日の夜に定期チャット会を開くことになりました。
絵が描けない人でも歓迎します。お話だけでも大丈夫です。
時間などの詳細は特に決めていませんがハイーキョと言われないように皆さん参加して下さい。

あと平日でも夜なら人が居るかもしれないので立ち寄ってみて下さい。

アーク絵チャットin2ちゃんねる
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=31010
279Arl ◆ARC...XLtc :03/08/31 11:53 ID:VlL9Zbus
取り合えず入室して独り言言ってみたが誰も来ない。
まぁ絵は描けない訳だが…(゚∀゚)
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:13 ID:dx1F6RLJ
さて糞ゲー止めた後は、
サモン3と.hackでもやろかな。

やっぱゲームはバランスだろ。
クリア不可のゲームはムカツクだけ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:35 ID:wCWor7J/
1・2のリメイクに求むのは
まずアイテム預かり所は必須だな。
あとラスボス含む戦闘バランスの再調整。
ギルド仕事は絶対に残してホスィ。

まぁどうせ黄昏のシステム使うんだろうから、
戦闘中の「アイテム拾う」と
ボイスでテンポが悪くなる部分の改善。これぐらいか。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:04 ID:2Tri0K1k
そのチャットROMが出来ないのと、絵が保存されないのが痛い
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:08 ID:alOpO3sL
リメイクしてエルクの声が浪川、リーザの声が堀井になってたらSONYに襲撃をかける。
もしそうなったらマジ 殺 ス 。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:07 ID:wCWor7J/
>>283
マジ頃スは同意だが、堀江な。>ロリリーザ
俺はアークとシュウとトッシュ代えたら発狂するけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:56 ID:voLVnnmG
つか普通のチャットにしとこうよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:50 ID:o2qMOCwO
浪川も嫌だが折笠も苦手だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:28 ID:alOpO3sL
エルクの声は折笠以外にありえない!
てゆーか、折笠だったらちょっとイメージの変わる声でも許せるし、あきらめられる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:52 ID:ryJcatOd
アークの声って女の人かとオモタw
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:24 ID:fM/CqKIf
アークはリメイクでんだろ・・・
同じ外注でも金子がシナリオほとんど書いたWA1と
シナリオ書きがコロコロ変わってるアークでは
状況が違う

1000年進めたのも苦肉の策だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:26 ID:+5L/PNHn
「まだまだいけるぞ!」

アーク、うちにはもう薬草はないのよ・・・

「そんなんで大丈夫かぁ?」
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:51 ID:7Y1LksyY
そんなにやりたきゃ昔のやつ買えばいいだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:37 ID:DUTapVUE
エルクに槍持たせる?剣持たせる?
293268:03/08/31 22:47 ID:pYNKAj0H
アーク2はやったこと無いけど どうせ今買ってプレイしても糞ゲーなんだろうな
やっぱ精霊の黄昏がアークの中で最高傑作だな!
終盤でカーグとダークが和解するところが印象的だったなぁ
「なぜなら俺たちは 双子の兄弟だからな!」
久々に良いゲーム買った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:48 ID:V4zqUabV
>292
私はあんまり槍もたせない。
攻撃力の問題で剣や斧のほうがいいし。
槍はむしろボアスピアとかをサニアに持たせる。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:49 ID:V4zqUabV
……。
2やってないのにシリーズを語る>293がいるスレはここですか?w
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:54 ID:6i3T28EL
>>292
西川アークに影響されて槍持たせてた。
でも剣のほうが何かと便利だな

>>290
1の母親泣かせですかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:54 ID:7zMTmult
>>292
斧を持たせるという選択肢はないのか
いや、自分も槍か剣だけだったが
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:21 ID:q4uWbVOK
エルクをパワーファイターにしても高が知れてるしな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:51 ID:7zMTmult
今チャットいまっせー
0時半までならいるモヨー
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:51 ID:dx1F6RLJ
アークはゲームバランス的には1と3がベストやね。
2と4はマニア向け
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:52 ID:JbfVkCKj
エルクって斧じゃなかったの?!ガーン
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:56 ID:8MpXO+tv
槍派
トッシュの背後から、奴もろとも敵を串ざ
ヤメロイタイイタイイタイイタイ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:00 ID:zTFJV87d
エルクの場合序盤は強い槍手に入るから序盤は槍だな。
スメリア辺りから剣。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:07 ID:pPZzKXUi
>>303
は・・・はげっぢゅ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:55 ID:9znFX+hX
ところで黄昏のみんなが「ラスボス砲」って呼んでる技って、やっぱりモラル崩壊?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:14 ID:cwxgVkml
モラル崩壊はもっと飛び散る派手さだったぞ

2の暗黒目玉の目ビームな感じ。さすがに猿だとキモいからなんだろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:52 ID:F9qjQ4Wp
目から黒いギガブラズマ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:10 ID:VkSPFfM3
>>293
黄昏なんてただの糞ゲー、これを糞呼ばわりしないやつが珍しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:26 ID:2eTo39V3
>>308
君そろそろ飽きた
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:54 ID:bbDHjMGG
>>308

激しい憎しみの底には、常に深い愛があるという。

311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:09 ID:b+zsC6+5
トクダネでアーク精霊の音楽流れたー(・∀・)
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:49 ID:w+gNVD1g
つーかクソゲーの話題はもういいよ、あれはもうアークシリーズちゃうし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:04 ID:2eTo39V3
スレがあがって・・・と思ったら(ry
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:30 ID:07p1emcj
期待以上に楽しめたのは2と黄昏だなー。
アークシリーズでいらないのは、ガキばかりの(ry
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:20 ID:w+gNVD1g
正直黄昏はどうかと
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:23 ID:0rg+TO5o
今精霊の後、1をプレイ中
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:41 ID:w+gNVD1g
やっぱりポリゴン化してこけたような気がする。顔とかブサイクでみてられん。システム終わってる。
ストーリーも深いようで単調。キャラクターもみんな頭悪すぎてカコワルイし同じ様に思える。
自己紹介が終わった後にいきなり「仲間にしてくれ」とかどうよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:07 ID:odggw3Lm
>ストーリーも深いようで単調。
まぁこれはシリーズ全てに言える事だが。
他は概ね同意。
つーかageんな、あと1つの書き込みにまとめろ。荒らしなら荒らしに特化しろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:18 ID:Cxz5eYCs
黄昏はギルドすら無くしたもんな、やりこめないし2週目せずに売ったよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:21 ID:LdoMkBwQ
・モンスターの種類少ない。色違い多し。
・しかも敵の数が多すぎ。たるすぎ。
・毎ターン恥ずかしいセリフを喋り続ける。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:53 ID:4PLsTV7C
ノアはガチ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:27 ID:wXpIShdt
>>311
しょっちゅうだよ。あとフロントミッションサードも
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:31 ID:8t7AfDy0
>>322
ゼノギアスもな。
グラーフのテーマとかよく聞く
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:26 ID:j4RvVlsF
BSだとワイルドアームズとかスターオーシャンとか聞く
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:22 ID:GqnYgPtm
アーク絵チャットin2ちゃんねる
       ↓
ハイーキョアーク絵チャットin2ちゃんねる
       ↓
廃墟アーク絵チャットへようこそ(^^)
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:45 ID:bPLpH7nX
土曜日の夜だけ廃墟ではなくなる。
327StarDust ◆sharkvIMLI :03/09/01 21:50 ID:F0h9SYD1
>>302
ワロタ
でも俺のパーティもそんな感じなんだよな・・・(;´Д`)
>>319
2週目する香具師は少数派!(たぶん
>>325
よく覚えてますね。

ところで、リリアは父親譲りの胸毛の濃さと風の噂で聞きましたが本当ですか?!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:54 ID:GqnYgPtm
>>327
しょっちゅう誰か居ないか誰か居ないかと、うかがってましたから・・・(;´д`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:17 ID:bfaO8vNM
マス目移動が無くなったアーク精霊は、今までの中で最高の出来
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:23 ID:2whccsQh
>>329
悲しすぎるな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:25 ID:0rg+TO5o
>>329
ラスダンなければ同意
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:49 ID:MqgBS96U
>>316
漏れもやるゲーム無いから、1を再びプレイ中
なんかね、泣きたくなった…
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:55 ID:wzYdGI79
懐かしいな。
コンバートしたらシャンテが島に流れ着いた時点でちょこが仲間になる仕様にはビビッたなあ。ありゃ反則技だよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:54 ID:qKdBEQvL
精霊の黄昏の
空中城直前でやる気がなくなってしまいました
オラはどうしたらいいですか


A.気合いで続ける
B.放棄する
C.マザークレアに売りに行く
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:39 ID:WdEkvmPg
>>334
A
そして二週目に突入。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:53 ID:bMTWScGN
>>334
オイラは中古屋に売りに逝ったよ
337Arl ◆ARC...XLtc :03/09/02 11:24 ID:C07Ppn0Z
アーク1-2のリメイクは土田がやってくれれば大歓迎だが…
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:43 ID:wYdT/PVJ
土田はPなので赤川と一緒であんまり関係ない
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:47 ID:LMWWZ+ia
土田って誰?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:41 ID:M00dbmS0
>>334
死んで
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:31 ID:cmJQWoXy
アークのキャラは(黄昏以外)ゲーム、漫画、アニメともに扱いが違うのが特徴。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:17 ID:PJcFFBNm
モンスターゲームってなかなかみつからないね。
中古ショップ結構探したんだけどね‥
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:05 ID:wwoF5P5i
アーク4はキモヲタが喜びそうなキャラがいないのがよかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:29 ID:t0rxqCUS
>>343
4など発売されてませんが。
黄昏のことを言ってるなら残念ながら腐女子に気に入られているキャラがいます。
まあもともとマイナージャンルなんで数は少ないが検索すればきっちり引っかかります。
ああいやだ。鬱。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:06 ID:wYdT/PVJ
>>339
メサイヤでSFCゲーム作った後、
有限会社ジークラフトを設立してスクウェアの下請けでフロントミッションのディレクター、
アーク1、2ではジークラフト側のプロデューサー。
その後、ジークラフトを解散してスクウェアに入社。
第6開発部長としてフロミシリーズ作ってたけど、
FF制作の煽りくらってFF10のバトルディレクターになる。
現在は第6事業部長としてまたフロミ作りに復帰。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:06 ID:wYdT/PVJ
制作→政策
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:06 ID:bu2qj5ss
>>343
普通に好かれるキャラがいないから駄目。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:16 ID:MGKbxML8
今日の夕方頃から絵チャットに入れないんですが、私だけでしょうか?
349348:03/09/02 21:38 ID:MGKbxML8
今、入れるようになった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:53 ID:WdEkvmPg
>>344
少ないだけいいじゃないか。
製作側も狙ってないし。
だから売れ行きが(ryというのは鬱。
ところで腐女子ウケしてるキャラが意外なんだが。
思ってもなかった(w
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:56 ID:rFlgukbD
ワイルドアームズリメイク決定だそうだね。ほぼ大幅新作に。(糞の悪寒)
ソニーの代表作アークザラッドのリメイク予定は無いんですかー?
このまま落ち潰れて忘れ去られて終わりですかぁああー????( ´,_ゝ`)プッ 
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:15 ID:ubBOplXR
リメイクされてやたらマニア向けの内容が追加されてたらイヤンだけど。
激しくアーク×ククル&エルク×リーザの内容が追加されてそうな悪寒。

アニメの監督とシリーズ構成とキャラデザは新でもかかわらせないでください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:25 ID:t0rxqCUS
>>350
双子ネタというだけで(ry
声優が野島と鈴村というだけで(ry
アークサイトってノーマルカプが比較的多いので安心して見てたんだが
黄昏はもう…。ダークなんかお姫状態_| ̄|○
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:25 ID:wYdT/PVJ
だからリメイクはないて
誰が作るのよ
・・・あ、誰もいないのにリメイクしたT*Pとかあったな(゚∀゚)
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:50 ID:26zK8NAT
その題材の内容やキャラデザイン・性格がどうであれ、
腐女子はむりやり全てをねじまげるのだから、
同人的趣向(キモイ)は、アークに限った話ではあるまい…。

腐女子じゃない管理人のサイトをさがすべし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:55 ID:LxTVhVY3
オルコ人気無い
悲しい
御山も嫌いらしい
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:45 ID:J44zq5Ge
アーク精霊を扱っているサイトへ行った
管理人は腐女子だという
悲しい
御山も嫌いらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:52 ID:J2hMymw3
御山て誰
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:13 ID:YL+ZktsS
3よりはいいだろ キャラ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:18 ID:J2hMymw3
3はイラストよりCGのほうを前面にだしてたな
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:27 ID:RyRaZXbN
ダークがお姫様?!!
・・・・・・・激しく気になる。
アークがお姫様ってんならまだ納得できるが・・・・
いや、わけわかんねーパニクった。
逝ってきまつ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:27 ID:diBR3X/2
キャラは3のほうがマシ。餓鬼ばっかだがすくなくとも顔色はイイ。
精霊は皆死んでる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:31 ID:YL+ZktsS
ベベドアがすげーやだったけど
他は別にいい
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:34 ID:JQ0yE8GM
mk2ではかなり評価悪いね、Dだって。まあ妥当だが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:42 ID:J2hMymw3
海外のレビューは10中8ついてるとこが多いが
まあ雑誌も8だったし・・・
mk2はFF11以来なんかちょっと・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:43 ID:h8N2e+ic
まぁ原作スタッフがいなくても誰かがリメイクするんじゃない
FF1・2とかもワンスワにリメイクするときは
当初のスタッフなんて誰もいるはずなかったし
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:45 ID:+BCmfpVO
>366
あそこはヒゲがいりゃ十分だろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:47 ID:J2hMymw3
FF1・2のオリジナルシナリオは確か寺田だったか
4あたりで喧嘩別れしたんだっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:05 ID:diBR3X/2
というか機神の時点でもう別スタッフが作ってたんじゃないのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:46 ID:J2hMymw3
機神はバンダイに投げたんじゃなかったっけ
実際にどこが開発したのかはしらんが
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:04 ID:xUdhkbqE
無難にいくなら>7勇者編
冒険するなら>オンライン
372Arl ◆ARC...XLtc :03/09/03 10:31 ID:zknpZUd9
土田はムリにしても、はやしは帰って来てほしいなぁ。
個人的にアークザラッドと言えば国末よりはやしのイメージなんだよね。
あ、後、これもイメージの問題だけど、BGMは安藤で。

>>342
俺も中古で見たのは一回だけだったな。
売るような人はモンゲ買わないだろうし、
プレス数が少なそうだしね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 12:49 ID:xqb9VWQ0
カーグのタラコ唇が気になる
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:57 ID:oATYr0Ec
http://f19.aaacafe.ne.jp/~kagudaku/top.htm

すげぇ。あのダークが掘られんの?あのキャラグラで想像できるとはある意味すげーな
腐女子って。しかも近親相姦かよ。ヒャッホウ面白杉。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:00 ID:kOfFjwOJ
あのスカートだか腰布だかがツボらしい。
戦闘中動くとヒラヒラするから。
それと魔族側がダークマンセーなのも一つの要因だと思われる。。
お兄やんが(脳内で)ダークマンセーなのも一つの(ry
それはそうと>>374は直リンはダメだぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:32 ID:WB6gXAtE
「リリアならまだしもまさかダークにさえ負けるとは。」




ポーレットもう立ち直れません。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:01 ID:6ZcmkpwL
カーグとポーレットは一発やってるのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:10 ID:hdHruEWH
くるもの拒まず、なびかぬもの押し倒す。
あるいは据え膳食わぬは、か。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:56 ID:yMiLFD8q
廃墟ナメンナオラァ!(メ`Д´)凸
なんでこうもコロコロ変えるかなぁ・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:11 ID:yMiLFD8q
お絵かきチャットで、なぜか接続が終了されてしまった!
さっきまで話していた人、スイマセン!
つながらない!
なんかあのチャット部屋問題多いのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:14 ID:KIvn9WDl
すいません大丈夫です、自分のほうも切れました。
(大丈夫と言ってよいのか…
今サーバの調子悪いみたいですね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:21 ID:yMiLFD8q
>381
そうなんですか。
ではまた後日お会いしましょう。

他の人もドンドン参加してくださいね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:35 ID:KIvn9WDl
>>382
急に切れたので焦りました。
また土曜の夜にでも。

チャットは十時ごろからが人がよく来るみたいなんで
その辺りが狙い目ですよ。
絵なんか殆んど描きませんので覗いてみてください。
384Diek@ケイタイ:03/09/03 22:49 ID:5x7IMxLI
何かチャットのタイトルがコロコロ変わってるみたいだが・・・ 土曜日まで待てないのかStarDust!W そんなお前はいつ頃チャットに来てるんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:39 ID:kbr0liui
チャットしたいけどやり方がわからん・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:02 ID:sXVDoZx5
リメイクするにしたって、アークシリーズの原画はリアルにゲームキャラのビジュアルへ反映しては
イクナイということが精霊の黄昏で分かったわけだが。
FFみたいに原画は原画として、それとは別にゲーム内ではビジュアルを変えてはどうだろうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:10 ID:wYHHI7ik
ポーレットってオナニーするの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:58 ID:GJsmssfU
精霊の闇黒の支配者が目玉だす時、なんて喋ってるの?
よくわからん
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 09:02 ID:f7xtD/SS
英雄グルガ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:18 ID:F4KY58dT
精霊はLV99までか〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:56 ID:MZPH/nhW
>>387
俺がいつも相手してる
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:23 ID:PIL2MzuE
グルガが恋!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:28 ID:Up3g7X9e
>>388
何とかの闇より生まれしもの、だったかなぁ。忘れた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:19 ID:eROMVZj1

ダーク「あぁ、兄さんダメ・・・僕たち兄弟じゃないか・・・」
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:27 ID:QTPXhnt2
カーグは誘い受け。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:03 ID:qoAKuUC5
>>394
ごめん、キモイよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:16 ID:P4G8uMpr
>>388
「〜〜〜〜〜〜砕け散れ!!」
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:28 ID:FjnOdd13
今アーク1やってるけど、
禿しく作業感かつきまとうな。

せめて敵のLvぐらいデフォでわかればいいのに、
これじゃただ敵をタコ殴りしてたんたんと進めるだけ。
見方のLv上げもウザイしな。

そんでまたラスボスのために直前で延々とLvやらされるのかなぁ〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:16 ID:+lknfBRz
>>398
1のラスボスは雑魚以下なのでレベル上げなんぞ不要
2にコンバートしたいなら上げといたほうがいいのか?2になってからの方が成長率は高かったような…。
逆だっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:30 ID:D+DeLgP+
2プレイ中。
北極と南極って、やたら命中率下がりません?
戦闘長いし、セーブもできないしツライ・゚・(ノД`)・゚・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:00 ID:FjnOdd13
2はゲームとして糞らしいから回避かな。
3は評判悪いけどゲームバランスは良いらしいから、
1終わった後買うつもり。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:07 ID:/IuyR4ON
>>401
正気か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:11 ID:/rCPFxGZ
1クリアするつもりなら2もやっとけ
どうせ安いし
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:31 ID:JsBnuUJI
安いが時間の浪費が激しすぎる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:33 ID:RBEEaV2Y
2やった奴はモンゲやらないと消化不良に終わる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:45 ID:hFhHgnpm
体力を上げたいなら1でレベル60にしてコンバート。
魔力を上げたいなら1でレベル上げずにコンバート。
1のちょこは魔力が全然上がらないからレベル1のままコンバートしたほうがいい。
ちょこ以外のキャラは全員60にしちゃってもいいんだけど。

407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:50 ID:sl10pIad
1で召還獣レベル上げなんて殆どしません
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:52 ID:FjnOdd13
1はLvどれぐらいでクリア出来ますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:54 ID:RBEEaV2Y
1はククルとチョンガラだけ上げていれば良いんだよ。>LV
この二人は2で仲間にならないから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:02 ID:t1dt1J8l
チョン柄って一番Lv上がらない罠w
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:12 ID:AWDN/e2s
しかし2でも使わないから上げなくても良い罠w
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:46 ID:pt0vgPtP
1でネックレス取るためにククルろチョンガラのレベルだけ上げろって意味じゃねぇの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:03 ID:1XcGKm49
>>412
たぶんそのことだろう。
ネックレス取ったら当然全員LV60まで上げる。

なんせネックレスは地下43階かなんかだし、チョ
ンガラさん一人ではつらかったよ。
ククルは。。。一応仲間になるし(w
414Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/09/06 09:19 ID:gWH2myVQ
今夜は定期チャット会の日です。
絵が描けない人でも歓迎します。お話だけでも大丈夫です。
集合時間は上のレスにあるように午後10時前後でお願いします。
皆さん奮ってご参加下さい。

廃墟ナメンナオラァ!(メ`Д´)凸(元アーク絵チャットin2ちゃんねる)
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=31010
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:23 ID:1XcGKm49
俺チャットなんてしたことねえよ
もう氏にたいよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:25 ID:4xvHsYYT
>415
や ら な い か ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:42 ID:s2TVh+3o
ウホッ、いいチャット
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:49 ID:x+ahVMg/
>>414
毎度呼びかけ乙カレー◎ヽ(・ω・)ノ旦
>>415も行こう!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:04 ID:K6dr/2jf
最近、スレの進行が早いな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:31 ID:63FZ/jba
>>414
ワシも時間があったら行くから、混ぜてたも
>>419
「最近」は、ねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:34 ID:hgmZzTBe
アーク絵チャットin2ちゃんねる
       ↓
ハイーキョアーク絵チャットin2ちゃんねる
       ↓
廃墟アーク絵チャットへようこそ(^^)
       ↓
廃墟ナメンナオラァ!(メ`Д´)凸
       ↓
これからもアークザラッドを応援しt(ry
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:58 ID:pdPXaLUu
今、チャット入ったけどやり方わからんくて退室・・・(泣
あいさつしてくださった皆さんごめんなさい。

423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:02 ID:e0qMJi0g
>>422
もっかいおいで!
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:02 ID:hgmZzTBe
>>422
下の枠内に書き込んでEnter押せば書き込めますよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:42 ID:hgmZzTBe
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:55 ID:e0qMJi0g
>>425
君またやられにきたのかい?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:59 ID:OVuS6SBo
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:02 ID:hdoovbXE
>>425-427
ワロタw
429415:03/09/07 00:32 ID:iTt3D/Pg
面白かった。
なんか退室ボタン押しても退室できなかったような。。。?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:58 ID:PzKqmk9I
             ____
           ,.-´     \
         , -          ヽ
        ,-   /  \  ヽ   ヽ  -┼-  ヽ / ヽ ヱ  |  |
       /        ./      i   ∠_.   V   て |┼|  レ |
      /      _        i.   _)よつ(__ く. |┴|  .丿
      |                /              ̄ ̄
      |            .  /   ─┼- ─┼-  ├
      |              /     ─┼-  С|     |  ● ● ●
     /      ノ |      /    ⊂ノ\  ノ   σ\
     ./      /  .|.     .|
     /     /   |     .|
    /     /    |     |
    /    /     |     |
   /    /      |     |
   ./    ./      .|    |
   .|    |       |    |
   ヽ___ノ         ヽ___ノ
431槍派:03/09/07 02:16 ID:hdoovbXE
楽しかったよ(・∀・)サンクスコ!
432Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/09/07 03:14 ID:w/aWyGwH
今日は皆さんお疲れ様でした。
絵師さんもたくさんいてとても楽しかったです。
来週もまたよろしくお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:31 ID:fhXmHHhG
434StarDust ◆sharkvIMLI :03/09/07 20:48 ID:igMj0g50
おまえら!
ココでチャットの事書き込むのはアレなので
ttp://www.s-jp.com/sakura/mkgu/31010.html
↑でおながいします

>>400
敵がイキナリ強くなるからねー。
何度でも外出れて合流できるのが救いだったなぁ・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:06 ID:DiD2lJ72
 

        星 屑 必 死 だ な w


とりあえず乙。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:33 ID:yvvlktaj
やっと1クリア出来そう。
最初ショボイと思ったけど
やってる内に気にならなくなっていた。
ただヤリ込みはしたくないから2はやらずにコレで終わりになるかもな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:57 ID:fIVNoxnF
>>436
もったいない。
自分もそう思ったが、2の後半が死ぬほど楽しかったから
絶対にオススメ。やり込みせんでも楽しめる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:01 ID:lv51l6Bt
カーグ編で飛炎のえさがとれるのは何故
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:48 ID:smq5wgmf
やりこみがうざいんならゲームすんなよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:48 ID:68G4+yN5
とりあえず、続編を出すんなら

 L v . 1 0 0 0  ま  で  上  げ  さ  せ  て  く  れ

マゾゲーに飢える今日この頃。
441436:03/09/08 23:25 ID:yvvlktaj
ようやく1をクリアしました。

ラスボス楽に戦いたかったからアークをLv52まで上げて、
他は42前後。
それでもラス前の鳥獣の所は死にかけた。
戦闘前は必ずセーブさせてくれるし、
システム面ではストレスなかったね。

面白かったよマジで。

次は3でもするかな。
30時間ぐらいで終わりますよね。
特に何十時間もレベル上げしなくても
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:33 ID:68G4+yN5
>>441
2もコード使えば、ストーリーそのものはそれくらいで終わるんじゃないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:04 ID:d6CScpPl
>>441
2をやらずに3をやるとは・・・・勇者降臨
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:18 ID:Rjkju6/L
不思議な人がいるもんだ。
2なしにアークザラッドの何を語ろうというの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 05:47 ID:6zVzYwsd
>>440

そんなあなたにBUSINどぞー

クリア後のおまけダンジョン地下9999階まであります。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 08:50 ID:Z66mwa5K
>>444
では2有で何が語れますか?
句読点を含め50字以内で簡潔に説明しなさい。(配点:20点)
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 09:47 ID:IARKjBWg
>>446
覚醒ちょこ可愛い。
448Arl ◆ARC...XLtc :03/09/09 11:33 ID:0IqnJV8V
>>441
レベル上げや強いラスボスと戦うのが面倒な気持ちは分かるが、
1でストーリーやキャラが気に入ったなら2はやった方が良いと思う。
どうせ安く買えるんだし、途中でやめても良いじゃあないか。
1クリアしたのに2やらないのは本当に勿体無い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:14 ID:OcYqP2Rk
釣りかもなー>2やらずに3

でも普通に勿体ないなと思う。
1やったんなら特に。
3を本気で楽しむにしても
2はやっておいた方がより楽しめると思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:22 ID:DvYPHUyH
引継ぎはLV継承がないとやる気ダウソ。経験値10倍スキルとか付加するぐらいじゃないと
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:38 ID:jj4wF5XZ
2やらずに3をやると、普通につまらないゲームだと感じるだけだが
2をやってしまうと3をボロ糞にけなしたくなってしまうという意味ではそれもありかもしれぬ。
452436:03/09/09 20:35 ID:qyg/PCyS
今日3を880円で買ってきました。
最初からわかっててクリア出来ないゲームを買うより、
クリア出来る可能性のあるゲーム買って方がいいよね。

これからボチボチやりますか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:47 ID:PFR+kmXc
お前ら釣られ杉
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:43 ID:gA2SMRgt
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ちょっと居させてもらいますよ・・・
  |    /
  と__)__)
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:08 ID:UdfQmyyd
>>454
勇者降臨!
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:54 ID:5Qnl59IE
436が次には3を絶賛して
「いやぁ名作ですね。2は糞ですからやっぱりやらなくてよかったですよ!」
と書き込むに10万ポッキリ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:26 ID:Rk+3dQ/2
俺にも駄作か名作かやる前からわかる才能が欲しいよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:42 ID:DTPtWkNY
オンラインまだ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:57 ID:5Qnl59IE
韓国ゲームショウには何も情報出てなかったのかな。
なんにも聞かん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:00 ID:wKwRDZz+
黄昏がアレだったからなぁ。
FFですらオンラインの業績はだめぽだから冒険する気無くなったんじゃないか?
まぁオンラインゲームは直に出すだろうから開発はしてるだろうけど、アークじゃなくなる可能性は高いな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:24 ID:waEx8Mh+
4コマも出てないし
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:06 ID:S8eYnFBI
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:29 ID:Ul1/F4rt
精霊作品自体はともかく、そのさんとらが糞だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:32 ID:hKV/Ohnm
          人気爆発? ゲーヲタ中学生がゲームと人生を日記に!
                http://www4.diary.ne.jp/user/400058/
   【ファミ通フラゲ情報 毎週買うゲームの情報など洋ゲー等GTAももちろんやってる】


             ここへ登録すれば日記更新後 即お知らせ
            http://www4.diary.ne.jp/infomail.cgi?user=400058
                 【毎日更新でおもしろさアップ!】


                  質問メールはココから
           http://www4.diary.ne.jp/formmail.cgi?user=400058
           【なんと翌日の日記で質問の答えが返ってくる!?】
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:51 ID:3S+7baAy
ようやく黄昏クリアーしたよ。
あちこちで言われてたような気がするが
予想以上にFF7やゼノギアスを想起させる要素が多かったなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:58 ID:3S+7baAy
1・2が最高で3がダメだった俺には
黄昏は明らかに3寄りの匂いがしたし、
こことかで糞扱いされてるのを見て正直うんこゲーを覚悟してたが・・・

思ってたより良かったよ。少なくともうんこじゃない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:25 ID:n7TNtPFS
どこで言われてたんだ
つか初めて聞いた
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 08:33 ID:jYJw8EA7
>>465
>FF7やゼノギアスを想起させる要素が多かったなぁ。
具体的にはどの辺りが?
469StarDust ◆sharkvIMLI :03/09/12 17:10 ID:EjFkNJ1x
おまえら!
イロイロまとめたサイト作ったので良ければ是非活用してくださいね(^^)
ttp://seihitu.hp.infoseek.co.jp/


そういえば、アーク2の4コマとかって出てましたっけー?
470436:03/09/12 18:01 ID:HPa1lypx
アーク3始めましたよ〜

なんか1と全然違うゲームですね。
なるほどアークファンには納得いかないでしょうな。

でもゲーム自体明るくて手軽だし、
色んな仕事依頼をこなしていくって結構楽しいです。
自分の好きなようにゲームすすめられるし、
国産のRPGにありがちな「ゲームをやらされてる」感が少ないのはgood

これはいい買い物したなって感じです。

471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:14 ID:Hc4i3ram
>FF7やゼノギアスを想起させる要素が多かったなぁ。

ストーリーだったら嘘といってくれ。
それらと比べりゃ単純つか大して深みのあるストーリーじゃないだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:31 ID:3S+7baAy
>>467
『アーク3超糞ゲーじゃねえか!』スレとか
2ちゃん外とかかな。

>>468
キャラ、モンスターの一部、
町や戦闘シーンの背景などのビジュアル的な面や
あとは細かいシチュエーションかな。

見た目で分かりやすいのは
ガンツとポーレットはバレットとティファだとか、
リリアはユウナのできそこないだとかは
イラスト発表時から結構内外で言われてたとオモタ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:41 ID:3S+7baAy
>>471
むしろ根源的な話をすれば、一番似てるのは『ストーリー』ではないかい。

上記3作品のテーマは
『コンプレックスを持った主人公の自分探し、そして成長』かなと。
精霊だの魔光エネルギーだのはその手段にすぎんと思うのよ。俺はね。
まぁ俺はFF7もゼノギアスもカナーリはまったから、
少しでも似た要素に過敏になってるのかもしれんね。
パクリだとか言ってるんじゃないからあまり気にせんでくれ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:46 ID:VLnx0Wb6
2って四コマたくさんでてたよね
精霊も出て欲・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:43 ID:PdZpNPCb
3冊だけじゃないか?エニ糞から2冊、他どっかから一冊。結構面白かったが。
精霊は全くないな。3ですらエニ糞からでたしでるかと思いきや見事にどこからもスルーだな。
まあほんま目立たんゲームだったな。よくも悪くも普通のゲーム、出来もどこも特徴のない並だしな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:41 ID:vxeUXN3j
3はCDドラマまで出たと言うのに。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:16 ID:W/7I8aNL
ここ数年あんまりそういうメディア展開しないよね
ポポロはまたアニメやるみたいだけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:34 ID:PnBv1aCH
>>477
.hack
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:45 ID:W/7I8aNL
ごめん
SCEが
が抜けてたよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:57 ID:PnBv1aCH
i|i _| ̄|〇 i|i
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:26 ID:c1xjAFWG
全てのアークスレ こうやって並べてみると結構あるもんだな

アークザラッド:アニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039235231/

アークザラッドPart8【ウフフ】:キャラネタ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1062768655/

[家ゲー攻略]アークザラッド 精霊の黄昏攻略スレ part3:家ゲー攻略
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1050504218/

アークザラッドをいまさら極めようの会 part2:家ゲー攻略
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1055330677/

ICOの悪夢再来か!?アーク脂肪スレ:家ゲーRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047304971/

アーク3超糞ゲーじゃねえか!!!!!!!!:家ゲーRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049113880/

【オリャオリャオリャ】アーク総合第13章【一撃だぜ!】:家ゲーRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061348997/

アークザラット 大惨敗した理由を考える:ハード・業界
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047173671/

アークザラッド〜機神復活〜:携帯ゲーム
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008503632/
でもスタッフ馬鹿じゃねの
千年後の世界でそれまでのいきさつ語っちゃったら
1以前か精霊以降の話しかないじゃん

リアルが嫌ならドラゴンボールみたいに漫画風にしたら?

ってか2でイーガにヌンチャク見たいのもたせてたの漏れだけ?

更に釣られるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:06 ID:PnBv1aCH
闘技場の敵に出てきた傭兵風の敵は
まんまクラウドに見えた
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:52 ID:+jHzF620
勢いで精霊買っちゃった…。
おもしろい?(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:00 ID:hLpKHRdC
>>484
勢いで買うあなたに感動した!
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:03 ID:HtIuXqlx
ホントはドラクォ買うつもりだったんだけど
ふと目に飛び込んできたアーク精霊がなんか良さげ
だったので…。アークシリーズなんて い っ こ も やってないし
なんで買ったんだろう。とにかく今からがんばります。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:05 ID:hLpKHRdC
>>486
まぁ、駄作って訳じゃないしそこそこ楽しいと思うよ。
もし精霊やってアークシリーズに興味持ったら1、2とかもやってみることをオススメする。
特に2は神ゲーだから
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:10 ID:0b/pzKd3
1・2をやってない人が黄昏を始めてやったら、
勇者と聖母って誰よ?( ゚д゚)ポカーン 

ってなるのかな?
でもRPGとして王道ストーリーだし今の値段くらいには
楽しめる予感。
でも1・2もやってくれ。気合が続けばでいいから。3はやめとくが吉
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:11 ID:HtIuXqlx
>>487
なんかやる気でてきますた。ありがとう。
2はすごい長いらしいですね。でも長いのって好きなんで
精霊の後やってみようと思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:16 ID:HtIuXqlx
>>488
どうしようー。実は弟が1・2持ってるんですw
やっぱ先にやったほうがいいっすか!?(;´Д`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:20 ID:XIMp8VD2
>490
いや?
精霊のほうを先にやる楽しさってのもあるんじゃないかな。
だって、1.2をやった人間が七勇者編をやるに等しいから。
素直に楽しむなら(っていうかニヤリとしたいなら)、12を先にやったほうが
いいとおもうけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:33 ID:bHn+dnmd
てゆーか1、2のが面白(ry
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:33 ID:HtIuXqlx
ウーン…(´・ω・`) 精霊からやることにします!でも2は絶対やってみたいからやるyo。
てか、精霊が良かったら1・2とやります。ハマれるといいな…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:35 ID:hLpKHRdC
>>493
がんがれ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:42 ID:0b/pzKd3
ここは折衷案として、
1を最初の1時間くらいだけやってみるとか(w
いや、アークとククルと精霊たちとの関わりを知ったら
より楽しめるかなと思って。

でもPS2のゲームがせっかく手元にあるのに
無理してまではPSゲーやることもないと思うYO
本人がやりたい方をやるのが一番。
1・2は色々あるけどとりあえず俺は面白かったので
オススメしたにすぎないでふ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:59 ID:XIMp8VD2
1は普通に九時間で終わる。
しかしそのあとに炊飯器ごとでてくるから……
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:16 ID:W9doMekW
炊飯器(w
とにかく1と2は面白いぜ!
精霊も「やり込み」は無いが「ストーリーの奥深さ」は
他に無いレベルだ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:24 ID:cO4JmsCh
あーあ、なんかいつの間にかモンスターを殺してくださいって仕事放棄されてるよ・・・
俺完璧主義だからひとつでもギルドの仕事放棄になると気持ち悪いんだよなぁ
また最初からやりなおすかな
499436:03/09/14 11:04 ID:CYvAp1Hm
3を3時間ほどやったが、
言うほど悪くはない。
ただ時々ある戦闘が敵が少なすぎてややもの足りないか。
あと移動がやや堅い。
それに1では使えたメモカのSLOT2がなぜ使えなくなったのかが疑問。
このおかげでPS2のソフトもやるので頻繁にSLOT1にメモカを入れ替える手間が面倒。
そのため現在ではPCのエミュでプレイ。
そしたらタイトル画面の解像度が驚くほど高くビビッタ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:19 ID:XIMp8VD2
>499
ここはあなたのプレイ日記スレではありませんよ。
そういうことは自分でスレを立てるか自サイトでやろう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:39 ID:YmMNUprV
>>500
そんな厳しい事ばかり言っていると、このスレが本当の廃墟になってしまう
と言ってみるテスト
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:54 ID:e16928GQ
全く厳しいこと言ってないと思うが
というか当たり前のこと

「他人が見ても面白い書き込みを心がけましょう」
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:23 ID:feduCz8U
>>486
遅レスだがドラクォのほうやったほうがいいぞ。クセはあるが傑作。
504436:03/09/14 12:46 ID:CYvAp1Hm
でも2は廃人仕様でしょ。
何を好んでまともにクリア出来ないとわかってるゲームを
プレイするかと。
そんで俺のレスは日記じゃないだろ。
単に感想書いてるだけ。
しかしホントこのシリーズゲームバランスがめちゃくちゃだね。
簡単すぎたり難しすぎたり。
もっとグローランサーとか見習って欲しいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:05 ID:XIMp8VD2
日記=その日の感想
プレイ日記=その日のゲームプレイした感想。

……何か?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:10 ID:CYvAp1Hm
>>505
あんまり細かい事言ってると嫌われるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:26 ID:W9doMekW
>>504
クリアは工夫すりゃ短時間でできる!
それにRPGってクリアのために「やり進めてる時間」が一番
楽しいから、2は最高だと思った!
苦労してEDがショボかったら怒るが、2はスゴイぞ。
俺は廃人というよりハイ人になってたな、当時は。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:27 ID:ixY57U6t
>>497
「ストーリーの奥深さ」は他にないレベルだ!>

どこがだ?まったく考えさせられる所がなかったぞ。
509436:03/09/14 13:27 ID:CYvAp1Hm
俺には無理そうだ・・・

逝ってくる・・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:35 ID:XIMp8VD2
  ∧,,∧   
 ミ,,・д・ミ <アークを語るのに2をやらないのはご飯と梅干があって
        梅干しか食べないのに等しいぞッ  
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:43 ID:7rzJq0t4
ウゼーなこいつ
さっさと消えろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:44 ID:icUr2l2q
なぜ名前欄を変えてレスしてるのか(w

>XIMp8VD2
意図的に煽ってるんだからもう放置した方がいいぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:50 ID:W9doMekW
>>508
二つの視点からプレイしたということは、例えば
「人間=自民族(自分・人間)」「魔族=他民族(他人・自然)」
だったとして、お互いの立場からして双方の主張はわかっているけど
避けられない争いや、理不尽な出来事も世界にはたくさんある。
一つの立場だと見えないものってあるだろ?(自己中・北チョソ・米・世代)
正直、母の愛とかは軽く流してしまったがこの世界には
現代社会を見た気がした。プレイして一ヵ月後に。w
わけわからなかったらスマソ、逝ってくるよ。

514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:43 ID:feduCz8U
なにかと精霊ストーリーマンセーがいるがせいぜいテイルズやSOとかに比べりゃマシって程度だろ。
所詮はライトノベルレベル。(ゲームなんてそんなもんでいいと思うが)
>>513もアーク如きでそんなこと語らない方がいいぞ。もっと世間見ろ。本読め。
そのタイプのストーリーゲームでもTOとかのほうがマシだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:07 ID:HtIuXqlx
精霊やってますが、すんごいマターリ感…。夜にやり始めたら
眠気が襲ってきました。キャラもすごいし…アリエナイ…。(特にダ−ク編)
戦闘は何気に好きかもしれないです。ストーリー奥深いとのことでこれからに期待。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:22 ID:KpeFvojh
>>514
確かに、俺はアーク以外はテイルズ他少々って程度のプレイヤーだが
社会学の研究をしていて、世間も本も嫌ってほど知っているが?
ちなみに文化人類学ではゲーマーなんぞに負けないほど知識がある。
ようはゲームにメッセージ性があっても受け手が空っぽじゃあ得るものは
無いと、1と2のプレイを思い出して感じた。あの頃はガキだった。
ところでTOって何?
アークよりストーリーが良いゲームも沢山あることは承知の上だが。
>(ゲームなんてそんなもんでいいと思うが)
これは同意。楽しけりゃいい。

517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:47 ID:xeTPrHT6
>>516
わかったから、自分にふさわしい板にお帰りください。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:16 ID:lZowDI8Z
煽りはもういいよ。

で、土田はフロントミッション1のリメイクを■でPSで開発と・・・。
なんかね。もうアークのリメイクを作るなんて
2億%無理なのな。
赤川は一体今、どこで何をしてるのやら。

519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:28 ID:22bsFGu0
>>516
ハイハイよくわかりました。頭のイイ方はこんなところに来ない方がよござんすよ。
一ついっときますとTOとはタクティスオウガのことだと思われますハイサヨナラ。


>>518
それなりに人気あれば別スタッフで・・・という確率はあるだろう。機神のように。
でもなさろう。


520Arl ◆ARC...XLtc :03/09/15 11:04 ID:TjrJ8rLV
赤ナントカPがアークは2で完結したのに
3を出す事にした言い訳をしてるインタビューのログ誰か持ってない?
何処かのゲーム雑誌に載ったやつで、
その雑誌発売前に(恐らく本人が)公式掲示板にそのまま貼り付けたりしたやつ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:53 ID:sTEH1/1Q
オレかい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:02 ID:U9Ut6xCC
役に立つものなのか…
523えるく:03/09/16 15:47 ID:Hytf50D4
人の助けなんて要らねえよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:21 ID:d0MBG4jq
>>518
黄昏のスペシャルサンクスに名前のってますよ、赤川さん
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:29 ID:aYZxWvOQ
精霊は糞って評判のせいで買って3ヶ月くらい放置してたのを最近やったんだけど
中々面白くて良かった、ここ数年やったRPGの中じゃかなり良いほう
まず世界の危機にいちゃいちゃしてるアホな主人公たちが出てこないだけでも
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:59 ID:0rsDljBH
デルマたんかぁいい(*´д`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:11 ID:jFiGQjMq
デルマとカトレアとベベドアとちょこがかぁいい(*´д`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:31 ID:JFywGuz9
>ここ数年やったRPGの中じゃかなり良いほう

よくねーよ。信者は怖いな。それともよっぽどひどい大作RPGばっかやってたのか。
一応1、2信者だったがな俺も・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:46 ID:lXhdOJjM
>>528
何と比べて「よくねーよ」なの?
アーク1、2?他のゲーム?教えて
さすがに3にはひいたけどさ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:21 ID:qKKwtoKZ
1、2と比べて戦闘がよくねーよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:46 ID:lXhdOJjM
ああ確かに、進みが悪い
初めてやったRPGがアーク1だったから他のRPGの戦闘の
ショボさとテンポの悪さに驚いたこともある
基本は1,2と同じなのに、やっぱ「拾う」がダメなのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:23 ID:55BeURAV
精霊のラスボスはクソ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:35 ID:OX9bCCut
2の暗黒猿はHPインフレの先駆けだったかもしれない。最初に見た時衝撃だった。ここまできてリセットなんて・・・
しかもクリアしてもバットエンド。。憂鬱で2日ぐらい眠れなかったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:21 ID:vmsOu8MH
スタッフがやるき無さすぎの腐れ蛆虫ばっかじゃん。
とくに精霊は。まじめにしやがれ!!ってかんじです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:37 ID:vl8exi7D
テンポ悪いしやりこみ要素無いし音楽は印象に残らんし最悪だろ。
唯一イイ?というストーリーもそれらを手放してまで褒め称えられるもんでない。
妙にキモイ人形劇延々と見せられるし、ポリゴンムービーには自信満々な
インタビューだったが脳味噌くさってるか5年ほど前のゲームしかやってないわな。
これじゃ中古市場に溢れ新品980円で売られても文句は言えん。
少なくともスタッフに愛とか感じられんな。てきとーに作ったって感じ。
万が一続編が出るにしろスタッフは総入れ替えしてくれ。黄昏作ったヤシはクビ。
それからもう「光と音のRPG」は名乗らないでくれ。お世辞にも言えん。恥。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:44 ID:LJWuun+9
正直、精霊はネットで言われている程クソゲーではない。
アーク信者のキモヲタ達のせいで敬遠している人もいるだろうが、
買っても損はしないと思う。安いし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:42 ID:YZhCi55K
>>535-536
だから自分の意見を他人に押し付けるなよ馬鹿
出てけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:08 ID:uMs2hYa2
正直2、4は糞だろ。
特に2を名作なんて言ってる奴は氏んだ方がいいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 21:56 ID:x0Uu809K
2は戦闘時の連続攻撃による爽快感や音楽が良かったが、
戦闘にかかる時間は精霊と同じでテンポ遅すぎる。
3で操作速度と戦闘のテンポが速くなったのには、驚いた。
3のその点だけは評価するwwwwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 21:57 ID:x0Uu809K
で、オンラインの情報マダー?? (AA略
541Arl ◆ARC...XLtc :03/09/17 22:05 ID:4Nbxvh8B
オンライソが無かった事にならないよう俺もマダーと言い続けよう。マダー??

ネタ無いので妄想。
鯖名はArc鯖とかElc鯖とか、歴代キャラの名前が良いなぁ。
勿論、俺はChongara鯖希望で。
542名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 22:19 ID:x0Uu809K
歴代のキャラは操作できなさそうだから鯖名とかに
名前使われると少し嬉しいかな。
もちろんToshu(スペルうろ覚え)鯖にいくぜ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:55 ID:lXhdOJjM
オンライソは別にいらないかも・・・
つーかもうアークが出ないなら「アーク」の名を使わないでくれ。
3以外は面白かったからいいが、次もアークと名がついてれば
買ってしまいそう・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:17 ID:ok90Qhoy
というか買えよ(w
俺も黄昏がもしアークと何の関係もない
オリジナルRPGだったら買ってなかったよ。

16〜7万行ったんだったら損益分岐点は突破しただろうし。
次回作に期待age
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:48 ID:ExVx7e9d
>>544
じゃあ買います。w
次回作と今作のメディア化に期待age
546えるく:03/09/18 02:21 ID:sPL2Gywe
体が熱い・・・!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:41 ID:lPX1iii7
2は結構やりこんだし好きなんだけどシステムに問題がありすぎ。
魔法の使い勝手が悪かったり、アイテムの所持数が決まってたり、
フロアアイテムとかも勘弁してほしい。結局光の剣作れなかった。
あと北極・南極や海底油田って敵のレベルかなり高いよな。

2はマゾゲーマー向き。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:36 ID:Yj/cUaxE
3も前作キャラをないがしろにしてなかったら良かったんだけどな。
仲間に出来るキャラがエルク、トッシュ、シュウだけじゃねぇ。

あとリアル頭身もやだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:15 ID:ypE2876z
>>548
3のチョンガラの扱いは酷すぎだよな。
茶太郎より酷い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:16 ID:GLiyTAn7
あんな感じでちょい役扱いで出るくらいならいっそ灰色の未来編で良かったな3は。

リーザはモンスターを操るための装置としてアカデミーに捕らえられ
意思も剥奪されてただの装置化させられている。

エルクは単身アカデミーにリーザを救いに行くも敵に捕らえられ
1の炎の精霊像のように炎の力を吸い取られボコボコにされる。
シュウに助けられたころには目を潰され腕の腱を切られており武器も使えない状態に。
かつての明るい性格もすっかりクールな復讐者になりアカデミーに対する復讐の為だけに
生きる事を決意し修羅となる。

んでなんだかんだでかつての仲間とアレク達でアカデミーを倒した後に
アークとククルの精霊の加護により目を覚ますリーザ。
その様子を見る事もなく姿を消すエルク。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:27 ID:ho3jsu3z
精霊しかやったことないぽ。(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:53 ID:upWJkXu3
>>551
お気の毒にな
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:37 ID:y+i4wDlf
精霊の出来ははシリーズ最低だからな。2週目せずに売ったのはこれが初めて。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:44 ID:ho3jsu3z
精霊普通におもしろかったです。
でもエンディング萎え。糞リリア萎え。
各キャラのサイドストーリーみたいなのが一番泣けました。
会話とばせないせいで2周目やる気にならんので売ります。
4000円で買ったので売ったら1000円代かな…。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:20 ID:IS1OForK
精霊ラスボス倒せないで売りました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:26 ID:0E+3hDxb
精霊の何が悪いかって一つがリリアだよな。国末もいくらなんでもあの顔はないだろ。
モンキーモンキー美意識疑うよ。その上DQNだったからもう最悪。
正直国末はもういいよ。1,2辺りはCG画で斬新に感じたし2サイコーと思ったが
色塗りなんかもうフォトショ触り始めですか?のレベルのまんま。全然上手くなってない。
デザインも3じゃセフィロスぱくるし精霊じゃユウナパクるしもういいって。ドット絵師に戻ってくれ。
もっと上手い実力ある人利用した方が続編だすならアークのためかと思うよ。
でもイラスト集とか出して欲しかったなぁ。2のククルサイコーリーザサイコーポコサイコー。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:30 ID:MCI7MmRS
リリアは糞!!w
作る側からしたら仕方無いキャラかもしれんが、
顔と服と髪型くらいは・・・国末さん。
2でイラスト集出してたら買ってたな〜。
1のキャラデザを最初にしてた絵師とか、CDと小説で糞ロリ絵描いてた
奴はもちろんいらねーし、そいつらとは比べるまでもないが・・・
次回も国末希望。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:31 ID:YxoVaAnb
アークのエロ本って無いの?
ホモじゃないやつ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:14 ID:mVxdCfeE
>>558
ググれば最初に出てくるから探せ
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:36 ID:1yJtQ8UR
アークザラッドの漫画友達の家で読んだけどつまらんかった。
なんか絵がオタ臭くてダメだった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:15 ID:CDpvEx0I
どの漫画だ?西川のやつ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:26 ID:1wdT4nHR
まさか加倉井ミサイルのヤツじゃないわな(w
ギャグ王のヤツじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:35 ID:CDpvEx0I
ギャグ王のやつは結構ゲームに忠実・・・だったような気がする。絵はどんなんか忘れたが。
西川はジーン辺りから終わってるし。ミサイルは放棄だし。
アークはメディア化に関してはほんとついてねー。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:34 ID:Czi0dXLA
藤凪アークは何かカクカクしてる。
565560:03/09/20 07:28 ID:h1qojXTi
>>561
作者は西川秀明という人で、ガンガンで連載してたらしい。
シュウは全然別のキャラになってるし、ジーンも同人誌に出てきそうな
イタいキャラクターになってた。
絵は上手かったけど、なんかゲームのイメージと違うしね。
もっとあの殺伐とした雰囲気を忠実に再現してほしかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:47 ID:Yf3+opRt
俺は逆に西川アークからゲームに入った人なので
ジーンを見たときは愕然とした。

・・・まぁその前に充分アンデルで愕然としたがナー。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:46 ID:CkBLKs6w
何週やっても炎の剣取れなかった・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:15 ID:NKD0DQqp
炎の剣の前にセーブくらいさせろと
俺は仕方なくPAR使いました
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:55 ID:C6m3nVxB
>566
俺もwまさかあんな雑魚キャラだったとは・・・。
でも一応西川漫画は好きで単行本もちゃんと買ってたが、
ククルが出てきた辺りからやんなって来た。
で投げやり最終話見て古本屋直行。西川マジ氏ねだった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:03 ID:dXhkWpjS
2マンセーしてる奴って
単なるゲーキチだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:27 ID:viEEnu/d
>>570
おまえはFFX-2マンセー?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:31 ID:DGD0K+dy
まあアークシリーズ自体が糞ゲーなんだし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:37 ID:yBvmcu70
加倉井続き書いてくんねーかな…書かねーよな…
覚えてないけどアーク漫画で
ヒエンでシルバーノアを追うシーン
エルクがファイヤーストーム使ったら
ヒエンが引火!!ってまんがしらない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:03 ID:/t3atn4e
>>574
よくわからんが・・・シリアスシーンだったら西川版、ギャグだったら藤凪版じゃないか?

西川は今はエロ漫画かいてるんだっけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:08 ID:DABXxnNd
西川版の終盤もギャグに見えた。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:26 ID:r30Kk4hh
あれは駄目ぽだろ。結局仲間バラバラって感じ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:42 ID:XfSQD6XB
一番好きだったのは西川だが、出来が良かったのはミサイル。
ギャグはちょっとカソベソ。四コマはどれも良かった。
西川って、赤川にアドバイスされまくりだったんだろ?
しかも今はエロ作家・・・。なんだかな。
精霊漫画化なら、絵柄が国末に近い人がいいなと言ってみるテスry
あとヘタレな小説は禁止。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:53 ID:9pLcJOoc
次回作つくんなら、キャラデザははやしひろしがいいな。
やっぱアークの世界デザインはこの人があってこそだろ。
正直人間はヘタクソだなと思ってたが、ホムペみっけて逝ってみたら結構上手くなってら。
なによりモンスターとかその辺がやっぱいいぜ。
てことで国末じゃなくはやしキボン。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:19 ID:ajNOeYl3
はやしひろしは赤川と喧嘩別れして、アークスタッフから外れたから多分無理。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:27 ID:dlb2KJDo
そうなの?初めて知った。原因はなに?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:58 ID:+gx9441s
アーク3ってキャラはドットとポリゴンどっちですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:17 ID:rvQLL3A0
>>582
ムービーはポリゴン。通常はドット。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:28 ID:mXb2FJEf
PSエミュでやったら綺麗だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:43 ID:+gx9441s
サンクス。ドットならやろうと思ってたんで。
586Arl ◆ARC...XLtc :03/09/22 23:05 ID:VdTiVMCi
>>580
結局喧嘩別れだったのか。
それで黄昏には参加できなかった?
セフィロスぱくったとか言われても
黄昏に参加出来た国末…。

アークザラッドには赤川よりはやしの方が必要なんだがな…。
黄昏で国末が自由にやれたかは疑問だが、
力不足なのは間違いなさそうなんで、その辺補ってほしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:20 ID:FeIOZcvC
赤川ももうアークには大して関わってないでしょ。名前だけって感じで。
とりあえずアークの設定集出せ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:10 ID:1xL7iXC9
イラスト集出してほし〜
東京のイベントで飾ってたイラストとか!
行った人いる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:59 ID:yp9eFLeg
イラスト集、俺も欲しい・・・。
あとこんな事書くとオタクとか言われそうだけど小説とかも読みたい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:07 ID:xRCPn1VP
え〜はやしひろしもう関わらないのか…。イラストの好みは置いといて
アークの世界観作ったのこの人だしな…。残念。
赤川もはやしも去って残ってるのは国末だけか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:39 ID:Ax5Rvh42
ところで1のテンプレって
ちょっと前まで今までの過去スレ全部載ってなかったっけ。。。
俺の脳内だけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:44 ID:WDgmHSed
はやしひろしが挿絵書いてる小説あったな・・・
あとキモイ挿絵の小説もあった。↑より豪華な感じだったが買わなかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:52 ID:gqSs5IP7
アークの小説
・スーパーファンタジー文庫
 1がベース。挿絵がはやしひろし。かなりオリジナル要素が多い(ククルの姉2人とかオリキャラも多い)が
 ククル視点で面白い(と思う。俺は) 一応開発部公認。

・エニっ糞から出た小説
 1〜3まで全部出た。表紙は国末だが挿絵は同人女っぽい絵柄の上激しく糞。
 1しか読んでないがゲームそのまんまぽんと持ってきただけ。つまらん。
 値段も高く見合った内容じゃない。買うだけ損。読むなら立ち読み推奨。(今あるか知らんが)
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:57 ID:gqSs5IP7
ついでに
・CDドラマ
 3。マーシアが仲間になるティクバのイベントの所。なのでヴェルハルトだけ居ない。
 声優は同じ。結構良かった記憶がある。3好きならまあいいんじゃないか。
 小説と同じく糞な絵のブックレットが付いてきたのが萎え。
 
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:22 ID:jSTuPekr
2プレイ中なんですが…シャンテ助けなきゃ〜とか言ってたのに
ヒエンアボーンでいつの間にやら見知らぬ孤島に不時着。
シュウがいないよーと多少心配しつつ、のんびり遺跡探索する一行。
浜辺でエルクとリーザがなんかいい雰囲気。


シ ャ ン テ の こ と は ?


596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:31 ID:8DOt7XWx
ttp://www.angel.ne.jp/~tomo_mi/

↑アークの挿絵描いた奴のサイト
597StarDust ◆sharkvIMLI :03/09/24 19:41 ID:0y433ZYF
>>551
中古で1,2をセットで買うこと激しく推奨!
>>595
何逝ってる不明

598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:07 ID:Gyx58tmx
アークUはモンゲーとセットで発売すれば良かったのになぁ。
限定デジパック仕様みたいな感じで。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:54 ID:TCLz8dVA
>>595
シャンテはヒエンの修理が完了してアルディアに戻ればイベントが進んで仲間になるから。
だいたい同じ時期にシュウはレベルが10上がった状態で仲間に戻る
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:19 ID:hNmOx1v8
実はモンゲーは





ウィルリンク製である
601名無しさんの野望:03/09/25 05:17 ID:VoZHr45k
スレタイ良い
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:43 ID:jHbzD7Fw
>>593>>594
はげどう。糞な挿絵にガッカリ。
そしてCDの感想送るハガキで「絵が××××」と書いた俺。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:26 ID:ox5ezdTu
アーク2の2年後のムービーDVDまだー?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:50 ID:B8fykB1B
>>596
なんか随分とバランス悪い絵だな。頭がコロリと落ちそうな絵だ。こけしみてぇ。
皆ガキみたいな絵だし確かにこんなんでアークの絵なんかみたかねーな。
エニももうちょいまともな挿絵描ける人かかえてないんか。
小説もアレみたいだしさすがエニ糞だぜ…て感じか。
605アーク:03/09/26 06:17 ID:ay/PN1ar
精霊の黄昏クリアしたけど2周目はなんか良い事あるんですか?アイテムとか増えただけですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:13 ID:B7ptm4lm
何もないよ、というかよくやる気になったな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:20 ID:/+m/tnmf
>>605
マルチうざい
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:18 ID:8+NC5U3S
ワンダースワン版の機神なんとかってどうだったのでつか?
購入考えちょりまするが踏み切れませぬ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:23 ID:+XJcTIly
このスレか前スレに同じ質問があった筈。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:25 ID:vm1yUtUI
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:41 ID:If7Lok+w
>>608
一応面白いという意見はあった。ただ戦闘のテンポが最悪。
612Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/09/27 14:37 ID:ZM1KsliM
チャット会告知
集合日時:毎週土曜日午後10前後
絵が描けない人でも歓迎です。お話だけでもOK。

寂れゆく絵チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=31010
ARC is GOD
ttp://seihitu.hp.infoseek.co.jp/
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:50 ID:JTDAXRhC
>>612
乙ー
チャットまた名前変わったのか
なんか星屑氏よりDeik氏の方が管理人のようだw

>>608
戦闘がたるい、それ以外は実は一番まともな続編
かもしれん
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:23 ID:RSKh0jgD
機神、その割にはぜんぜん、表ざたなってないが、所詮そのていどなんだろ_
もはや、スタッフ、屑だし、今まで出たグッズも、紙くずだけだし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:54 ID:xJi1Z4MX
>>614
やってもないのにそんなこと言えるのか。
616Arl ◆ARC...XLtc :03/09/28 12:29 ID:PM7JuoU/
>>603
「ARC THE LAD II アドベント チルドレン」
前作の激闘から2年──
世界は平和になったかの様に思われたが、
“ヘモジー症候群”と言う病が蔓延し、人々は新たな脅威に苦しんでいた。
そして、かつて世界の為に戦ったエルクは、他人を拒絶し、孤独に暮らしていた……。


だめぽ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:15 ID:VP/GgX+T
ARC THE LAD U アドヴェントチルドレン

ソニー・コンピュータエンタテインメント
機種/DVD ジャンル/映像作品
発売日/2004年発売予定
Character Design / Ryuichi Kunisue

あのアーク2の続編が完全新作DVDで登場!!!

アーク2から3年後の世界でエルクが再び冒険の旅に出る。
これを見れば物語の謎が全て解けるかも?
ついに闇黒復活…!?



あれ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:28 ID:Y8wZLZU0
え?
なにそれ?
どういうこと? ゲームじゃなくて、DVD?
まさかアニメじゃなかろうな。アニメだったら切れるぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:29 ID:rN2lDSyo
FF7のパク理
620Arl ◆ARC...XLtc :03/09/28 13:41 ID:PM7JuoU/
>>618
ネタをネタとm(ry

公式の見つからなかったから取り合えず↓
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030925171135.jpg

おまけ↓
ttp://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no4245.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:08 ID:/6hk362p
アニメ最終話まで見たけど憂鬱だ。リーザやミリルが種を植え付けられて。ミリルは死んじゃうし・・・
エルクの後悔が一層際立って良かったけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:40 ID:XPOeqvtZ
>>620
どこでも言われているが、やっぱキモイヨー(つД`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:25 ID:RSKh0jgD
結局オンラインぽしゃりやがったんか。その新作とやらのどうせ、精霊以上の手抜きなんだろうな。
624名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 19:12 ID:DMJJDpyH
>>623
>619
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:51 ID:0YgH2/rD
精霊って「あとは想像にお任せします」みたいな終わり方だったが、
もし続編が出るなら絶対買うな・・・糞でも神でも。
あの続きで神レベルのネタない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:59 ID:u2SNUxXI
釣り堀状態になっとる(w
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:11 ID:sfd8/fCo
でもまあアークオンラインはもうぽしゃっただろうよ。黄昏が売り上げ共にアレだったからな。
もうアークブラントは崩壊したと見ているだろう。
きっとWAかポポロかSIREN辺りでオンラインだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:48 ID:U2tyOpBL
>>627
キャトルコールの仕事がなくなるのでやめてください(^^)
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:18 ID:YlwmCWu8
>>625
なんだおまえ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:30 ID:pSRgE1iX
ポポロも微妙らしいがな。
でもまたアニメやるらしいからアークよりは未来あるか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:07 ID:2j+JT6jr
じゃアークもアニ・・・うわっやめろ何をする

続報は少なくとも来年頭(欧州発売)まではでないとかと
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:14 ID:CzuwjEd7
>>629
何スか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 14:35 ID:ORNXOC7J
FF11SS掲示板より
>正直来年末のアークオンライン(SCE)までは安泰だと思う。
>アークって今までの作品は低年齢向けだったけど、
>次回はシリアスな設定とか世界規模で同時発売とか色々出てますからね・・・

信憑性は限りなく0だけど、出るならやりたい。
しかし、世界規模で同時発売ってのが何とも…
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:44 ID:2j+JT6jr
どういう文脈ででたのかわからんけど
とりあえずMMOではないかと・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 14:58 ID:ORNXOC7J
WAオンラインのネタ画像+4と同時発売という書き込み
http://www.scej.jp/wildarmsonline/ (※ページは無いw)

ネタだろ&FF11最大の危機の予感とかいう煽り(どうでもいい)

ゲームスポットのオンライン戦略に書いてあるんだが
ソニー公式にはないんだな(WAに関してはでるらしい?)

なんでもかんでもオンラインにすればいいってものじゃないけど、
FF11である程度成果出しちゃったから他社も2匹目のドジョウ狙うのはしゃーない。
けど、MMOなんて1ユーザーが複数ゲームの同時進行なんて無理だから、
ユーザー獲得が熾烈になる。
で633のカキコ。

まあ、ネタだろ…
636Arl ◆ARC...XLtc :03/09/30 17:15 ID:9gZ+AZf3
SECがMMO出すとして、題材に出来そうなRPGは、
アーク、ポポロ、WA、ダークロ、こんなもん?

レベル5はTRFO(で合ってたっけ?)作ってるから無理かな?
WAは新作2個も抱えてるし。
でも素材としては適してるかも。渡り鳥になってみたい気はする。
ポポロは…想像できないな、ローグみたいな感じ?
となると、やっぱりアークかなぁと思う訳ですが、どうよ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:59 ID:/9w/LC7e
ソニーのMMOはOEのEQがあるだろ
だからおそらくCEはMMOは作らないだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:10 ID:QVRc/A/D
今日久々にアーク2起動した。

ちょこのイベントまだ終わってねーことを思い出した。
しかしイベント進まず。

赤いくつを持っているからある程度はイベント進めたのだと思う。
しかしアンデルはとっくに倒してるのにトココ村に着いてもイベントは一切発生せず。
ってか村人いないし村壊滅してるし悲しい音楽流れてるし。

ひょっとして、俺、何かやっちゃっいました?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:26 ID:QQkdximZ
アンデル倒してからじゃなかったっけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:30 ID:QQkdximZ
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
とりあえず、ダンジョンおりてみれば?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:38 ID:QVRc/A/D
えー。。。

遺跡ダンジョン50階に降りました。
どうやらここより下には逝けないらすぃ。
まだイベントが不十分だと思われ。

せっかく友人にアーク1借りてコンバートしたのに・・・
どうなってやがるんだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:40 ID:GIMv8szj
最初に出会うシャンテ(一人飛ばされちゃった時ね)の時点でちょこ仲間可能なはず。
おかしいあそれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:51 ID:QVRc/A/D
アーク1でちょこを仲間にしたデータをコンバートし、アーク2で再び仲間にした
南極の塔でアンデルを倒した
ちょこのレベルが55以上である

↑全部の条件を満たしているのだが。。。
とりあえず、トココ村で村人がグリーンスライムになったのは覚えてるんだよなぁ。
まぁ赤い靴持ってるんだから当たり前か。

んで、それ以降のイベント進行が全く無いんですわ。
こりゃどーゆーことでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:25 ID:ojEdvaxT
トココ村の教会には入った?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:28 ID:ojEdvaxT
sage忘れすまそ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 04:15 ID:QVRc/A/D
教会にもちょこの家にも入ったけどなにもなし。
それ以外の家には入れない。

困った。こりゃ1からやり直しか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 06:43 ID:OS9walL5
スライムになった村人を全滅させないで左下の方から逃げる。
んで、逃げた所にいる敵を倒す。

村人がいないということはこの条件をみたしていないと思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 07:22 ID:OS9walL5
いや、アンデル倒した後だと村人いないか・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 07:32 ID:QVRc/A/D
わかった!!

グリーンスライム殺しちゃったんだ!!

・・・・やりなおしでつか?マジで?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:07 ID:GI0zJovZ
>>649
ハァ?スライム殺しちゃったの?そりゃダメだ。多分やり直し…かな。
一番早くてシャンテがグルガと会う前に仲間にできっから。ガンガレ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:25 ID:AOOvceG0
1回の戦闘でランク&SP最大
4C88F3B4 1456E7A6
4C88F3D4 1456E7A6

戦闘でお金入手すると最大
4C871BF2 1456E742

精霊石999
4CB657F0 1456E404 カーグ編
4CB6592C 1456E404 ダーク編
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:35 ID:6DZJ19rV
ちょこのイベント良かったなぁ〜〜〜〜〜
653_:03/10/02 00:01 ID:m+kqjK8n
WAY TO THE EARTHのためだけに3のサントラ買おうと思う…。
正直、私的には3はあの歌と1、2にもあった曲以外はあんま良い曲が無い印象。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:08 ID:pvY2FK0N
3はアレクのテーマがなかなかかっこいいとか思ったがなぁ。
あと戦闘の曲とかも。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:28 ID:y8KYsApR
>>653
俺も。3サントラ迷ってる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:43 ID:Jqz8C4Oj
よく3の曲は2より悪いとか批判されるけど、曲自体は結構良いと思う。
ただ、音源が2に比べて恐ろしく悪くなってるので物凄くしょぼく聞こえるだけだと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:41 ID:x3x0i+wn
まぁ黄昏のサントラには勝てないけどな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:08 ID:nJgrICRR
俺も3の曲結構好き。戦闘曲とか。アカデミーの曲もいいな。
使い方と音源がショボなのがイマイチ受けない理由だな。
これで音楽担当いやになってしまったんだろうかT□は・・・。

>>657
黄昏の曲は全然頭に残らんかった。音楽って大事だなと今更思う…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:22 ID:d1y4vV6F
3のアカデミーの戦闘とかいいね!
黄昏もいい曲結構あるよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:01 ID:pMBbM4S/
俺は3と黄昏どっちもどっちだった。
戦闘曲くらいしか記憶にない。
黄昏はつい最近プレイしたばっかりだからまだ覚えてるけど
3は戦闘曲以外聴いてもアークの曲だって気づかないかも。
シリーズ通していい曲はいくつかあるとは思うけどね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:13 ID:pYfAlrra
黄昏はシリーズ最悪だな。あれだけやっても耳にも残らん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:14 ID:YvYTW6Gj
黄昏のサントラは最悪!!ゲームでかかった半分近くの曲が、未収録。
スタッフの腐れ具合が浮き彫り。
アークをオンライン化しようとするやつだけあるわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:09 ID:YvYTW6Gj
アークのきゃらでざ担当者のホームページがあるようだが、閉鎖されてたようだ。
もったいぶらずに再開すりゃいいのに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:11 ID:ugjzzuK4
やべーサントラ3欲しくなってきた・・・
精霊のはけっこう満足したし、糞女の歌も良かったが。

>663
見てえ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:14 ID:GdAy6Rf2
閉鎖したの数年前だろ何を今更
ひろしの板に春頃に書き込みあったよ
もう消えてるけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 03:42 ID:XQhObqlI
666ちょんまげっつ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:08 ID:+St68AmC
最近3やり始めたけどルッツの「お宝ちょうだ〜い」に禿ワラw
2のデータないとシュウ・トッシュ・エルクは仲間にならんの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:56 ID:jvplsJzX
>>667
仲間になる。ただし、コンバートしとけば強くなる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:02 ID:+St68AmC
>668
ども!しっかしギルドの仕事たりぃ〜…。
あとアナログが効かんのにビックリ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:37 ID:QJ3yR5ev
>>667
一時的にで正規に仲間にはならんよ。糞と言われる所以。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:09 ID:+St68AmC
>670
そうなんですか…。エルク好きなんで残念。
エルクマジ好きじゃぁあぁぁあぁぁ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:22 ID:GyOJnfkq
まぁエルクは最後まで仲間になるけど、ラストバトルには出せない罠。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:43 ID:Ow+hjy6V
最後 で 仲間になるがラストバトルには出せない、だろ。
糞だよな・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:46 ID:ObxdxZl3
アルティマに手も足も出ないエルクには泣ける
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:47 ID:yC/nXIU6
ロンゲのシュウには笑える
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:39 ID:edRyWKkS
居合抜きになったトッシュは何か違う
677671:03/10/05 02:34 ID:ojOhp3Xn
3のエルクはカコイイと聞いたのですが…。嘘?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:31 ID:QJ4oVzQf
>>677
台詞がアツくなってる。ついでに戦闘シーンでは常に炎を灯してる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:20 ID:iauD7pFR
ファイヤーストームとエクスプロージョンの違いがわからなかった
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:20 ID:JqjTnL5m
>>675
攻撃範囲ロングのシュウも笑えるよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:10 ID:n3XgHieV
ちょっと質問
精霊のラスボスってまた闇黒の支配者?
1、2、3をクリアしたから精霊買おうかと思ってるんだけど
また闇黒の支配者だったらちょっと・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:36 ID:Pgq4kAyh
また目玉とたたかってください(^^)
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:37 ID:QJ4oVzQf
嫌なら機神をどうぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:08 ID:w4vHA+n3
もう、ネタにも尽きたな…
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:00 ID:yv8A8vVy
ブレイクのヨカーンは不発・・・?
外したこと無かったのに・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:08 ID:vBO9uG3u
誤爆?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:01 ID:5GFj38jB
>>679
3のファイアーストームは攻撃範囲の端になるほど威力が上がるらしい。微々たるもんだが。
エクスプロージョンの方が若干威力が高い。



らしい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:53 ID:vcaiXPSB
>>686
また寂しいことを(w
たしかに「3」さえなけりゃね。。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:17 ID:EoSg+L0a
>>685

今までの予想が当たってブレイクした作品を教えてください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:19 ID:MhU7cPMP
2は人気長かったよなー。西川マンガや糞塵カスアニメも一応宣伝になったし。
やはり2は人気あったってことだろうな。時期的な要素ももちろんあっただろうが
やりこみ等長く遊べる要素が満載だったのもゲーマーにとっては燃えたし。

だけど黄昏はな…。並なストーリー、吹いてた割に大した事ないグラフィック、
少々人を選ぶキャラデザ(俺は好きだが。リリアとカーグのぞいて)、
前シリーズに比べちいとも残らん音楽、つまらん戦闘、やり込み皆無、
ときちゃな。ブレイクする要因が見当たらん。
メディアからも全然反応ないしもう沈むしかねーだろ。
やりこみはホント期待してたのになぁ…。

とにかくさ、次回作あったとしても「光と音のRPG」を述べるのはやめてくれ。
一昔前のグラフィック、ショボイ音楽でもう影も形もない。恥かしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:11 ID:/m4AXbyi
2なんて高難易度と無駄なボリュームで人気があっただけだろ。
2ch上じゃ気軽にプレイ出来るゲームより、
そういうタイプが人気出るんだよな。
ゲーオタは嫌だなww
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:11 ID:6tIA9ybv
>>691
自分のことオタじゃないと思ってるみたいだけど立派なオタクだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:19 ID:1lQSY1MK
聖柩伝説再び

一昔前の光と音のRPG

ARC THE LAD 5(仮)

coming soon
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:34 ID:B/WudLeJ
>>691
ボリュームはあったと思うが難易度は高くなかったと思うが
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:06 ID:ZZj5boeh
2>>>>>1>>機神>>>∞>>>3>>>>>>>黄昏

私的ではこんな感じ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:09 ID:8onMIXPR
なんだか今更モンゲを購入してしまったので頑張ってきます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:03 ID:KBIO1KYP
Lv.99になった時のセリフ

アレク 「誰にも負けない!」
ルッツ 「俺様の強さをみる?」
テオ 「どう?僕強くなったでしょ?」
シェリル 「もう無敵だよ」
マーシア 「ついに極めたわ!」
ヴェルハルト 「もう斬れないものはない!」
アンリエッタ 「これで世界一よ!」
トッシュ 「最強だぜ!」
シュウ 「んふっふっふっふっふっふっ」 ←
エルク 「最強の炎だぜ!」
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:01 ID:sepI5S9u
黄昏今やってるけど
カーグ:せっかく取った大精霊石をあっさり敵に渡して人質も返せず。
ダーク:不意打ちに弱すぎ。大精霊石あっさり盗まれる。

ポーレットの父親が死ぬとか、かなりありきたりの展開ばっかりで
やっててつらいんだけど。

今更こんな文句言ってるの俺だけか・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:56 ID:lAivyflN
>>698
嫌ならやめなさい。
俺が言えることはそれだけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:41 ID:zwkZegpb
   ∩ ∩  700ゲトー
  〜| ∪ |         (´´
  ヘノ  ノ       (´⌒(´
 ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:09 ID:JvF+KIU5
>>698
はっきりいってありきたり展開のストーリーだし。一部神とか言ってる奴らもいるがそんな大層なもんじゃ全然ない。
せっかくやってるんならまあ一応クリアまでやってみれば?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:42 ID:zi86eses
精霊で自分が駄目だと思った所

やり込み要素が無い
キャラに魅力が無い&キモい
ストーリーがつまらない
戦闘が長い、ダルイ
画像が荒い

大体こんな所ですかね、こんな内容なら2のリメイク作ってたほうがずっとマシだと自分は思いました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:29 ID:jyt7dFaZ
システム、画像に関しては結構満足。
キャラもカトレアがかなりいいのでそれで十分。
ただストーリーが最悪・・・
人間の主人公と魔族の主人公を交代で進める方式は面白いけど
人が死ぬシーンや大精霊石が奪われる所はあまりに強引すぎで醒める。

ってか今頃批評しても遅いか・・・
まあ遊べることは遊べるけどね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:55 ID:S8rLLHBn
キャラは、萌えキャラがいないからな。
いかにも狙ってます!みたいな奴。
そこがイイとは思う。魔族より人間が魅力無いとは思うが。
画像がコーエー並なら良かったかもw
ストーリーは好き。システムはたるい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:06 ID:U5qVp46D
萌えとか以前に普通に好きになれるキャラがいねえ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:34 ID:3kZQAUrC
>>705
禿げ堂。もともとアークに萌えキャラなんていない。(少なくとも俺はな)
前作までは個性的でおもろいキャラクターがいっぱいだったが、
精霊のキャラは妙に印象が薄い。残らん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:10 ID:jyt7dFaZ
ストーリー、本筋はいいんだけどサイドストーリーというか
こまごまとしたサブイベントが浅すぎ。
708Arl ◆ARC...XLtc :03/10/08 13:09 ID:OqMPgcCb
ポポロも続編決まったんだよなぁ、次はきっとアークだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:05 ID:OLUN158B
ポポロは前作の発売前からすでに続編決まってたという
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:47 ID:HK4UVA8c
萌えキャラっつったらサニアだろ。
711アーク:03/10/08 18:43 ID:PPuHHx0r
今アーク2をやってるんですがほぼ全キャラ(ちょこの覚醒も終った)状態ですが
キャラクターのステータス一覧で1人分残ってます。
誰か何がはいるのか知りませんか?
潜水艦で行った海底にいたロボットが入りそうな気がしたけど何もおこらなかった…。
間違ったのかな…。

あと普通は装備できないものを装備する方法があるって聞きましたが
誰かご存知ないですか?

何でもいいので教えてください。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:33 ID:S4++8gw0
精霊つったらベベドア。かばぃいいい!(*´Д`)
でもアークってホント狙ったキャラいないね。
でも今日3のマーシアウェイトレスイベントで萌えたyo。
マーシアいいなぁ。ただ、戦闘の声が嫌…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:41 ID:NwnP+kTZ
釣りでもなんでもないんですが
精霊の黄昏っておもしろい?あと今回も主人公の名前変えられる?
3で主人公の名前が変えれて嬉しかったので
名前が変えれて楽しかったら買うつもりなんですが・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:45 ID:knkdTYU0
無理です
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:49 ID:ihoz9EqT
正直、PS2のやつは展開がガキっぽくてやってて恥ずかしかった。
アークってシリーズ通してあんな乗り?
悪の魔王をやっつけますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:11 ID:4f5IFNjN
悪の目玉をやっつけます。
その感想からして君にはアークシリーズは合わないんだろう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:16 ID:GK54OIb4
どうでもいいがあの目玉もしつこいよな
2でアークに封印されて3で聖柩に封印されて今度は精霊で登場
精霊はやってないからしらんがまた封印されるのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 00:23 ID:wScwYKcr
>711
アークザラッドマニアックデータのサイトさらっと読んだけど、
ステータス一覧についてのは見つからなかった。
装備できないのを装備するのは裏技にある。
ベスト版とAMGではできませんってあったけどAMGって何?

アークって3でククルと行こう新しい世界へとか言ってたのに、
1000年も呪縛霊してたの?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:30 ID:lKKmkWmC
モンゲ
720名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 00:32 ID:wScwYKcr
なる。サンクス。
続編はでるのかな(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:40 ID:3QdPMDp2
今回のは無理やり作った続編てカンジで萎え。
世界構築したはやしひろし他スタッフほぼいないみたいだし
続編やるなら新世界でやってくれ。どんどん矛盾でてくるし、そして壊れていく・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:42 ID:QMN6kTy6
>>717
精霊が闇の精霊ごと精霊の世界に戻ってあぼーん
>>718
あれはもう思念体のようなものでは
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:48 ID:QMN6kTy6
>>721
3の時点で破綻してるっていうか2の時点ですでに・・・
1で聖櫃がしゃべった設定はどこへ・・・
ちょこのしゃべり方も1と2で変わるし(w
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:52 ID:3QdPMDp2
>>723
1→2の時点で色々あるけどまだ同じ世界観ということで許容範囲内だ。
3でぶち壊し、精霊は無理にネタひっぱってる感じがするんだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:00 ID:QMN6kTy6
そのへんの感覚はよくわかんないけど
聖櫃の扱いとか最初からかなーり曖昧な設定だったと思うよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 03:05 ID:+LanDR2v
世界観作った奴がいなくなったのに何がアークザラッドか。
何をもってアークというのかね。
単なる二次創作〜未来編〜でしかねぇよ。
WAなんか本人が作ってるのにフェイクって言い切ってんだぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 03:10 ID:QMN6kTy6
アークザラッドの権利はSCEのものです(^^)
よってSCEがアークといえばそれがアーク
つかゲーム業界では入れ替わりとかよくあるし
別にアークに限ったことでもあるまい
天誅とかテイルズとかドラキュラとか色々
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:49 ID:vfeL3bp8
土田はスクウェアでフロントミッションオンラインを作り、
はやしはセガでサクラ大戦を作る。
才能のあるやつは早々と引き抜かれ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 13:38 ID:slU7krJt
サクラ大戦は作るやつの才能なんて関係あるのか?
730sage:03/10/09 15:19 ID:bhinbuIK
つか、どっちも単なるスタッフだろ?
土田も元々2まで作って終わりっていう契約だったんだろうし・・・
俺的にはアークはもういいから、土田のFM4に期待って事で。
あっちは一応スタッフ一緒なんだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:55 ID:bhinbuIK
すまん、上げちまった
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:36 ID:99H7V+y1
>>718

そのサイトかその裏技教えてください。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:53 ID:sWFhDbmv
なんか携帯じゃないならググれと言いたくなってきたよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:22 ID:tR8t3Pu6
3よりもキャラ良かったと思うけどな〜精霊。
同じ国出身にしか見えないガキどもに萎え。
精霊は種族すら超えててイイ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:48 ID:3uIqQeDC
まあ、3はクソゲーだから
キャラもストーリーも同人誌みたいな感じだし
736名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 23:05 ID:d/NPrev/
3は当時続編って事もあったし戦闘スピードが速くなっててサクサク進んだ
のもあるし、2のキャラが何時出てくるのだろうとワクワクして楽しんでやってた。
が、聖櫃を作る辺りから( ゚д゚)ポカーン 状態。
トドメが闇黒の支配者の封印を解くところを見た瞬間(゚Д゚)ハァ?
そしてラスボスのあのヘボさ。

まあ、スタッフロールのマッタリした曲は良かったが。
737StarDust ◆sharkvIMLI :03/10/10 00:20 ID:LlPhpnEH
738名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 01:21 ID:BFsz4a2s
ワロタw
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:03 ID:xkUkZULE
何で■eなんだw
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:16 ID:ZQKsMFVp
元ジークラフト組がいるから?
でもジークラフトだけで作ってたわけじゃないが・・・
1:ジークラフト、ウインズ
2:ジークラフト、ウインズ
モンゲー:ウィルリンク、ウインズ
3:オフィスダイナマイト、アークエンタテイメント、ウインズ
精霊:キャトルコール
が正しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:49 ID:C1zGoAdt
情報通氏に機神の制作メーカーもキボンヌ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 09:41 ID:7oLpQwJU
エルフ
ふぅ、ようやく書き込める
でも3って発売当初は話題作としてよく取り上げられたよなぁ
一応2でストーリーいったん区切れたんだから
まぁまぁいいできかと
しかしそのストーリーを崩したのに
ラスボス引っぱったのはスタッフ馬鹿だったな
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:18 ID:+Pw3P/af
典型的なダメ続編の見本だな。安易にネームバリューだけで引っ張ろうとしたからその結果がこれだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:12 ID:tYGpsg7o
ネームバリューに引っ張られて後悔したのは3だけ
また続き出たら買うさゴルァ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:40 ID:ELA5ROa1
>>741
おおかた、バンダイの下請けあたりじゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:21 ID:cVyWZaYQ
3、叩かれてるほどつまらなくは無かったな
でも印象にも残らなかった
ラスボスの名前をなんて読んだらいいのか最後の最後まで分からなかったし
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:51 ID:18jSl8iB
あんこくのしはいしゃ、でしょ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:59 ID:KsiHrdBP
今日は廃墟解除日、チャットありまっせー
暇な人は覗くだけでもどうですか。絵?描かなくても(・∀・)イイ!!
大体十時前後から人が集まるのでよろすく

廃人共のたまり場
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=31010

星屑たんの聖地w
ARC is GOD
ttp://seihitu.hp.infoseek.co.jp/
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:30 ID:HOActdio
精霊辞典:4、ヘモジー村になかったですね。これって既出ですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:31 ID:HOActdio
あぁ、上げてしまった・・・ 申し訳ない・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:14 ID:SAAbyGAq
コルボ平原でククルのレベル上げしようとしたら
エレメンタルに合体されて瞬殺。
1で全滅したの初めてだよ…。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:49 ID:RJBmtIG0
今日やっとアーク3全クリしました。最後は強かったなぁ。余裕だったけど。

でも2が一番おもしろかった。何でクリアした後セーブできないんだ?
続編はでないんですか?またやりたいです
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:51 ID:yGgRBZ3x
精霊の黄昏なんてもはや続編じゃないしね
755名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 19:11 ID:g8MRjidJ
1→2のコンバートはクリア後のセーブデータを使用したけど、
2→3のコンバはラスボス倒す前の最終セーブポイントのデータを使ったはず。
技術的な面もあるんだろうけど、精霊に3のデータコンバできて欲しかったな。
キャラは出てこなくても、アイテムとかイベント面で(´・ω・`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:32 ID:Bj8gtz0O
技術的にはできるだろ
あえてやらなかったようだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:14 ID:hLc4mPw0
今回の黄昏クリアデータが
次回作にコンバートできるとか、あるかな?

むう、とすると、次回作は黄昏以降の話ってことになるな。激しく萎え〜。
758Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/10/13 22:25 ID:M/2VbHfp
ヨシュアの使っていた時を旅する力があれば何年後でも何千年後でも(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:21 ID:UoLGgRpc
精霊の黄昏やっと終わった。
なんつーか、2週目をやろうという気力がわかなかった。
もうあんなラスボス戦ゴメンです。
変な目玉出したりして無駄に戦闘長引かせるなっつーの。
夜中の3時頃から戦い始めてやっと倒したのが朝7時なんてありえなーい。

2でまだちょこのイベントを見てないから、最近中古で手に入れたアーク1を始めますた。
やっぱアークは面白い!
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:23 ID:RJBmtIG0
でも3って2で完結だったのにリクが多くて出たんですよね。2年くらいして。
だから4も出そうな予感。雑誌に書いてあった気がした。

でも3って1と2に比べてすごくやりにくい。しかも2は内容がすごく濃かったとおもった!
だってレベルが1000以上行きそうだし。

3でテオがレベル99からなかなかあがらないのですが、限界ですか?
3はレベルどのくらいまで行くのですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:22 ID:UWrKDtvf
つーか4が黄昏な訳だろ。今回の状態からして続編は微妙だろ。まあ10万は逝ったわけだし
今のゲーム界からすりゃ売れたことになるんだろうけどな。続編としては脂肪だが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:24 ID:W/8Uxeym
>>760
君、面白いので他のスレで2年ぐらい修行してから戻ってきてくれ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:58 ID:8Bg7jYXE
精霊の漫画化キボンヌ〜(絶望)
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:41 ID:Er9vtN6r
>>760
ここは2ちゃんねるよ。おこちゃまは帰りなさい。うふふ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:04 ID:XJFIRCeB
むしろ4コマきぼんぬ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:11 ID:3oKp+m4I
どっからも反応ないのに今更もう出ないだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:55 ID:t/RFzbYQ
今精霊の2周目を闘技場etcの為にやってる。
イベントキャンセルできないから、イベント中は×ボタン連打しながらテレビ見てるけど
何かこれってフロントミッション2を思い出しちゃう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:14 ID:QCV6zyDT
>>767
そういえば似てるね。ストーリーとかはいいのに
戦闘のたるさが半端じゃないとこが
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:53 ID:X5FgLsR7
ストーリーもダメダメ。最近のRPGにくらべればまだマシな程度。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:12 ID:ZOmnP7qR
いつもageるからバレバレ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:55 ID:elkBe4oy
1の出来に感心したんだが、ちょっと2をやってた時点でPSの調子が悪かったんだな。
どうしてもロード失敗で止まるところがあってダれちまって、
その所為か、3、精霊もなんとなく買う気がせず今に至る、と。
ちょこ覚醒イベントもやってなくて、機会があればやり直そうかなとも思うんだが。

こんな場合、やり直すとしたら3、精霊も買って損しないと思うか?と、
半ば無理矢理レスをつけてみる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 08:58 ID:SuSTY4G0
どっちもやらなくていい。時間と金が余って仕方ないぜ、ってならオススメするが。
それも他に有効活用したほうがイイカモと。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:19 ID:DIn9Fgci
>494-495
(・∀・)ニヤニヤ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:24 ID:DIn9Fgci
ゴメン、誤爆
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:14 ID:NfXVS5wu
>>760のお子さまの話に関係してるんだけど、
3のテオとルッツは苦労もせず簡単にレベル99になってしまうから
ある意味つまらん(テオはカーディッシュ、ルッツは盗み)。

アークは1〜3プレイ、精霊は未プレイ、精霊の評価を求めてここ来たが
>>759の「夜中の3時頃から戦い始めてやっと倒したのが朝7時」
というのをきいて萎え〜いっそうやる気がなくなった(w
でも1〜3を再度プレイしようにも、ゲーム売っちゃって手元にないや。
あるのはデータの入ったメモリーカードのみ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:14 ID:+FNVIX2H
ヂークベックいいね。
特に通常攻撃がスムーズなところが。
アーク1,2は確か全員これぐらいスムーズだったはずなんだけどな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:18 ID:ZwO8aKxD
ヂークベックって何故かレベル100以上の敵になるとかすったりすかったりします。
何故?しかも普通にパーツ集めてもATT 100はいかない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:21 ID:yJ30WvmF
まあチークベックの強さは限界があるからスカるのはしょうがない。
それも他のキャラよりも低い限界。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:29 ID:dfyMCpnk
2の命中回避はレベル差によって決まる
…はず
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:49 ID:jOQVgzv9
>>779
そのとおり。
レベル1で固定のヂークは延々スカリ続ける。
だからこそ敵を倒したときは経験値が一杯入るわけだが。

>>775
黄昏のラスボスは、敵のバリアはがして、
魔法で気合い上げて支援攻撃連発してたら楽勝。
30分もかからなかった。
2のときと比べたら1万倍楽だったよ。
全体でも予想してたほどクソじゃなかったから
安かったらやってみるのもいいんでない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:00 ID:tlGULZey
黄昏は移動範囲がせまくて移動だけで終わること多い…。
技の射程も狭すぎ。まぁ移動も技もマスじゃないのがいいけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:48 ID:g2ncNEvt
たまにはRPGでもやろうかと思って黄昏を買ってきたんだけど、
プレイ中にノイズが入ってゲームにならない・・・
キャラが声を出すたびにヴィーって鳴るから頭が痛くなってきたよ。
他のゲームは平気なのにこれだけおかしいのは何で?
本体が初期型なのが原因かな?最近修理したばっかりなんだけど・・・

783Arl ◆ARC...XLtc :03/10/16 17:11 ID:xkYue0Ug
>>782
俺のPS2も初期型だけど問題無く動いたからそれが原因じゃないと思われ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:43 ID:6oUD0QUb
初期型にも時期によって多少品質が違うらしい。
特に初回捌いたあとの追加生産分は、需要追いつこうと
急いだこともあってかなり悪いものも混じってるとか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:26 ID:g2ncNEvt
回答サンクスコ。しかし何が原因なんだろうか・・・レンズクリーニングしても改善しないし。
仕方ないから今の所は黄昏は封印しておく事にしまつ。2でもやるか・・・
786775:03/10/17 00:01 ID:caX+1Zox
そうですかぁ・・・ありがd>>780
あと、1つだけお聞きしたいことが。
精霊の黄昏にもギルド仕事みたいなのってあります?
いや、2や3のギルド仕事が結構好きだったから・・・
(だからここで言われてるほど3は嫌いではない)。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:29 ID:GUckMxwD
全くないです。

人間と魔族がもっと早い段階で合流できて、その状態で闘技場とかやり込めたら
もっと評価は上がってたと思うけどな。
なんか全てにおいて微妙な出来。
あせって仕上げたのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:35 ID:OYGw4pxS
あせって仕上げなかったんでしょう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 05:01 ID:VXh5qjux
太子様のお使いが比較的それぽ
あと、プロット書き直したやつみるかぎり当初から最後まで合流なしで作ってたかと
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:51 ID:qVFnKkuy
2は最悪だったなー。
最初から最後まであと一歩という所で救えなかったり、守れ無かったりのシナリオの連続で。
吐き気がしたよ。
頑張っても全てが死んでいくは世界崩壊するはアークは死ぬは、何一つ助けられない糞ゲー
プレイの甲斐も無い超糞ゲーでディスクを叩き割った19の昼〜♪だった記憶しかない…。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:53 ID:XDDEM1wx
割るぐらいなら売ればいいのに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:08 ID:8X3V2OF4
>>790
19っておまえ・・・。
あと日本語ちょっと変
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:34 ID:11HzPtJD
黄昏のLv30なんだけど
何処でレベル上げすりゃー良いんだYO
教えろや暇人ども
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:21 ID:Qh1gTFlC
キャッチー・マママン
まぁ30ありゃがんがれるだろ
とりあえず闘技場いっとけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:33 ID:amAeBeOV
てか闘技場でジークやちょこ取ろうとがんばってるうちに
勝手に上がっただけ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:29 ID:Z5UrpAWJ
糞ゲー?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:57 ID:L/Vd59nd
アークザラット3かおうとおもってるんですが

萌えますか?技はかっこいいですか?乱舞系な技ありますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:09 ID:GcOA/DBs
>>798
ペット屋の人に相談してください
そんなネズミはきいたこと無いですが
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:12 ID:L/Vd59nd
>>799
ナンだよー・゚・(ノД`)・゚・

おしえてくれたっていいだろ

どんな感じのゲームか技はかっこいいのかをおしえてくれよー
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:25 ID:GcOA/DBs
ここはArc the Ladのスレです
Arc the Ratのスレじゃありません
よってここ行きだっヽ(`Д´)ノ↓
http://hobby.2ch.net/pet/

802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:08 ID:xL3tY9GS
過去ログ読めよバカ>>798
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:35 ID:mV6aOQ6H
>>798
マジレスすると、1・2はやった?
ギルド仕事が本編より一番楽しかった、という人なら
買ってもいいかも。
俺にはクソでしたが。
804793:03/10/18 12:59 ID:y0hCHJX6
>>795
アリガトウ。あんな無礼な聞き方したのに答えてくれるなんてアンタはいい人だ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:21 ID:xG16PIqX
真空斬 236+AorC
刀破斬 214+AorC
虎影斬 236+BorD
呪縛剣 41236+AorC

桜花雷爆斬 632146+AC
紋次斬 ?????
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:12 ID:i3Dw9Gps
3って萌えが無かったと思う。
黄昏の魔族は萌えるんだけどな。
1と2はバリ萌えた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:17 ID:5ZbtbzXS
シャロン姉様萌えですが何か?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:50 ID:THOHgO+Z
もう続編いらんからアークUをリメイクしてくれ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:35 ID:7CTAl7Sl
アークザラット精霊のたそがれって

萌えとか技とかかっこいいですか?

アークシリーズ初めてやるんですけど、
いきなり最新作からやってついていけますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:41 ID:4DlshTaS
10時間前後でクリアできる1に触れて戦闘システムが気に入ったら
クリアするだけでも60時間以上はかかる2を買ってやり込め。

精霊の黄昏は戦闘のテンポ良くない。萌えっていうか恐く感じる。
811775:03/10/19 23:04 ID:bGHEuMZb
げ、精霊の黄昏って、ギルドないのか・・・
ギルドなくて闘技場があるって聞くと何だか1みたいだな。
1は単体としてみた場合は、俺にとっては評価低いのでちょっとなぁ。

中古だと3000円くらい?まだそこまでは下がってない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:11 ID:IyW/8x9k
いまさらだが、アークザラットってわざと書いてる香具師は
釣り師だから放置しる
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:15 ID:GGrvI6PF
>>811
限定版新品ですら2980で売ってる。
普通の新品は1500で売ってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:30 ID:7CTAl7Sl
>>812
いや、釣りじゃないよ。真面目にアークの類は初めてだからPS2の奴もアークザラットだと思ったんだよ

PS2だと呼び方変わってるの?でも意味が通じるならいいじゃん。

萌えというより怖いんですか?( ^Д^)あひゃひゃ

815名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:34 ID:4DlshTaS
愚かな歴史は繰り返す…>>798-801
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:37 ID:7CTAl7Sl
( ^Д^)やっとわかったよ

アークラッドね!ラッドというのはしらなかった。

ところでたそがれは技に乱舞系の技はありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:33 ID:TmZh3rKt
続編いらないから1と2の遺跡ダンジョンにセーブポイント作ったりメイク希望。
2は回復や脱出ができるから何とか短時間でクリア出来たけど、1はそれすらなかった
から往復に約5時間掛かってしまった。

818名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:25 ID:X0codi9B
インチキで素早さ20にすればそんなにかからないよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 07:51 ID:vs4vBV/6
>>793

女の子二人はめちゃかわいい
やって損は無い

ギルド仕事も笑いあり涙ありって感じ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:49 ID:OYWZWk3a
>>819
それは何に対するレス?黄昏はギルド仕事ないみたいだし、アーク3のこと?
でも3のかわいい女の子って誰よ?アンリエッタとか?w
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:21 ID:PPL2kUQJ
シェリルとマーシアは普通に可愛かった。アンリエッタなんかシラネ
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:35 ID:+RMX89WC
>>821
アンリエッタで抜いたけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:51 ID:36GJkTjA
たそがれって中古だとどれぐらいが相場なんですか?

今日ビスコで3200円で売ってたんですけど買いですか?

可愛い女のコでてきますか?たそがれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:37 ID:VaZ4lBw8
高い。1000円が妥当。
>>823
可愛いと思うかはわからんが
リアルでマジキモイぞとくにカーグの母
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:29 ID:zp01qu4V
>>822
スゲッ
リーザ・サニア・シャンテ・ちょこ
シャロン・マーシア
カトレア・ベベドア・ポーレット・デルマ
ならわかるがw
827775:03/10/20 22:09 ID:balMdx1N
>>821
ジュエリーボックスのアンリエッタを語らずしてアーク3の何を語るんだ?
さてはあんちゃん、仲間にしていないな?もう一度やりなされ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:17 ID:jbsMGpsO
>>826
お前はシェリルで抜いた俺を侮辱している
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:38 ID:uVk2qRGJ
(´・ω・`)ショボーン
830819:03/10/20 23:00 ID:xImlvCKt
>>820

スマソ >>798へのレスだった

かわいいのはシェリルとマーシアのこと

アンリエッタもかわいいけど
エンディングムービーでしかわからないので
省略した
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:49 ID:1fFIKcBw
タチアナたんがない(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:48 ID:O+jtbZou
精霊のラマダ道場で、16回戦の賞品のパロの実使ってすばやさ上げてるけど
精霊ってどんなに素早さあっても1のちょこみたいに連続で行動できないのな。
間に最低一人行動が入らないと再行動ができないから、相手が同じ敵4体とかだと
どんなに素早さに差があっても意味がないみたい。
ゲームバランスとか死ね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:52 ID:O+jtbZou
とは言いつつ精霊は思ったよりも遊べた。
明日からAbyssに移行するのでさいなら。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:58 ID:xc0RbcMs
アンリエッタのあのスカートの中身はすごくやらしいガーターベルトなんだぜ。
しかもちょっとS。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:12 ID:EL2E2G7P
なんか今日精霊の黄昏かおうと思って中古屋にいったんですけど

中古で通常版が4200円で限定版が3200円で売ってたんですけど

限定版と通常版ってなにが違うんですか?

あと3200円って値段は中古の相場だと安いほうですか?高いほうですか?

おしえてくりまんせ( ´∀`)人
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:14 ID:jQerWwGe
ググろうとは…検索して調べようとは…思わんのかねッ!?
っていうか通常版のほうが高いって珍しいな。店員に理由聞いてみた?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:17 ID:EL2E2G7P
>>836

そうなんですよ( ´Д`)

なぜか限定版のほうが安いから怪しくて買えなかったんです。
もしかして限定版ってゲームはいってなくてフィギュアとかしかはいってないのかな〜って
定員には聞きませんでした

3200円って安いほうなんですかね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:32 ID:N5s73Hy8
アークシリーズのエロ画像キボンヌ。
角煮でスレ立ててもどうせすぐ落ちるしな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:33 ID:jQerWwGe
もしかしたら価格のシール貼り間違えてるのかもしれないな。
とりあえず店員に理由聞くか中身見せてもらうかのどっちかしろ。
それでも怪しくて買えない場合は違う店に行こう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:44 ID:AaxGi/Xf
>>838
萌え.jpのアークエロ絵スレが一日以内に落ちるが、チェック済み?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:18 ID:N5s73Hy8
お、ホントだ。thx。
規制始まってから萌えjp全然チェックしてなかったよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:35 ID:aj7wgH/j
>>835
俺のところはまだ新品限定版が2500円で3つほどあったが。妥当な値段じゃないのか。
中身はちゃんと聞いといた方がいいな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:18 ID:EL2E2G7P
>>842
( ゚Д゚)ええ!新品で2,500円ですか?

メチャヤスですね

844826:03/10/21 23:27 ID:djdHt4MH
タチアナも萌え!!
でも、調子乗ってコスプレ画像を検索したら
スンゲー××なモノ見て頭から吹っ飛んでたんだYO

アークのエロ絵見てぇ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:55 ID:aj7wgH/j
>>843
量販店のワゴンとかに新品は結構落ちてるぞ。安価で。売れてないからな。
ネットでも前2000円台で投売り期間もあったっけ。
正直限定版でも3000以下で買うことオススメしとく。それ以上は高い。
ヤフオクなんかは結構安いんじゃないか?最近は知らんが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:57 ID:Y/158qGC
2000後半は探せばあるよ。
2780とか2980という数字は見かける。
2000前半は厳しいかも。
オークションなら2000以下の値段で手を打たないと
送料分もあるから結局意味なくなるよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:09 ID:7Ky7Dpq6
ネタがほすぃな。
おまいらアーク以外ではどんなRPGが好きだ?
俺は幻想水滸伝(1のみ)、ペルソナ、FFT、シャイニングフォース。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:19 ID:ItWw7J/Q
女神異聞録ペルソナ、風来のシレン、ヴァルキリープロファイル、ドラクエ4、
聖剣伝説2とLOM、アランドラ1、ドラキュラX月下の夜想曲、
プリンセスクラウン、デビルサマナー、
ファンタシースター4、シャイニングフォース2、
天地創造、ガンハザード、フロントミッション1、ロマサガ3、ドラクエ5、
魍魎戦記MADARA、女神転生2、ドラゴンクエスト1
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 05:02 ID:epxSrUUb
FF7とゼノギアス。これはもう別格だった。
あとは.hack。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:48 ID:kx3O4IUG
それおまえらのお気に入りのスレに入ってるだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:34 ID:74HxNNca
>>718

去年どこかのサイトで見てステータスのHPとMPが限界の37654ぐらいまであがる技を
しました!でももうやり方忘れた。誰か教えて…。
でもばぐっぽいけど。

2でレベルってどこまであがるの?LV.970は見たことある。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:52 ID:kx3O4IUG
>>851
1010だっけかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:46 ID:d63jBcu+
通常は1000まで。シュウのみ1010でオドンはいくらでも上がるんだっけ?
HP、MP限界まで上げるのはモンゲ使ってアイテム無限増殖させればOK。

854名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:30 ID:3IJfrAFy
モンゲな・・・
カジノがどうしても勝てんかった苦い思い出が・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:54 ID:RspR3hmA
HPMPはヂークパーツ装備裏技で1分以内にMAXにできるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:43 ID:Kfja8KLM
黄昏ってアーク史上何位の面白さですか?

買おうと思ってるけど、技とかかっこいいですかね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:53 ID:Uc8pzBil
まぁ3よりは面白いと思うよ。
1と機神のランクが人によりバラつきあるから何位かは知らん。
でもエフェクトや動きのかっこよさを求めるならおすすめしない。
そういうのを求める人にはかなりのクソゲーだろうから。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:51 ID:MgF8YQqB
機神は本当に洗脳されてるシュウに失望した
芝居だと思ってたのに…
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:52 ID:9Hh+DRQM
>>856
ダサイクズやめとけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:08 ID:HSxdsiai
>856
2>1>精霊>キシン>モンゲ>3
技は個性があってイイと思う。カコイイかはわからんがオモロイ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 06:34 ID:QoZBNNUS
3>精霊>2>1

あくまで俺の主観
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:28 ID:EzzGil/X
飛空挺落としのことかー
爆撃おもいだしたよ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:56 ID:JChSG/Lw
3200円でうってたから買おう( ´∀`)

もう精霊かうぞ。アークやったことないけど買うぞ

864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:41 ID:aKsIwLq6
>>863
(・∀・)ガンガレ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:42 ID:o+HPEB2b
>>863
2980円で売ってた限定新品を送ってあげたいよ…。3200円て高ッ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:43 ID:3hR29yMG
俺の血が!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:05 ID:N/T83NHl
そろそろオンラインの話が出てきてもいい頃だと思うんだが・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:50 ID:hfvOqmyw
オンラインRPGが出るのは確実だろうが、どの作品を使うのかね。
散々言われてる通りアークも黄昏で色んな意味で終わったからな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:02 ID:ZwTPacox
>>868
2daro
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:03 ID:du/b6k4x
最近ゲハ板のどっかで名前を見た 気が する >オンライン
まあ腐っても一応100万売ったブランド名だからね。何かでるかも。とどめにならないといいんだけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:36 ID:hfvOqmyw
いや、俺が言いたいのはだ。
SCEがアークオンラインの技術を流用したゲームが出るのは確実だろうが、どのSCE作品を使うのか、と言う事。
仮発表では一応看板RPGのアークをタイトルにしてたけど、黄昏がアレだったからもっと売れるタイトルに差し替えられる可能性も十分あるだろ。
このままアークで通してくれるといいんだが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:49 ID:du/b6k4x
ワイルドアームズの売り上げが良かったらそっちになるだろうな。
リメイクが今のところ微妙杉だが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:42 ID:+Lvab3IN
オンラインて、作品が何であれやる気しないな・・・
でも出たら買うけどな、信者だし
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:21 ID:UlNX0h3P
SCEとしても一つぐらいMMOのRPGは出したいはず。
みんゴルだけじゃキャッチできない層もいるし。
そのためにはネームバリューのあるコンテンツを選択するとは思うが。
ドリキャスにとってのファンタシースターのように。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:03 ID:44jwBq7d
アーク
ワイルドアームズ
ポポロクロイス


候補はこんな感じかな?
ネームバリューだけならアークが何とかトップに立ちそうだが、人気となると。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:10 ID:UlNX0h3P
ダークロも有るね・・・
人気も今じゃポポロにすら負けるかもしれんが
ファン層が子供だからMMOは出さないでしょう

やはりWAかアークかどっちかだね。仮にも画面写真出すくらい
作ってるんだからアークと思いたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:17 ID:SPhnAseW
ポポロがあったか。ゲームは糞ゲ化辿ってるようだがあの世界観とかで女子供に人気高いんだよな。
案外…いい候補かも。

ダークロもDQ8のおかげで知名度上がったし、ワイルドアームズもリメイク・新作で盛り上がってるし
アークは厳しいかもな…売り上げは結局どうだったんだ?投売りされてる辺り予想はなんとなくつくが…。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:17 ID:VTC/fi+3
>>MMO
SOEのEQがあるだろ
>>ワイルドアームズ
つーか開発会社が違うがな
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:19 ID:VTC/fi+3
つか続報はたぶん来年まででないのでのんびり待て
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:31 ID:SPhnAseW
ダークロ、WA,ポポロ→新作、続編製作中
アーク→今後の予定真っ暗。

というわけで続編の予定もなく暇なアークに白羽の矢が当たるかもな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 03:19 ID:32tdpQvg
アークもリメイクするしか!
ブラウニーブラウンに任せるしか!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 03:43 ID:4TIAg8Mb
>>881
それだけはやめれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:49 ID:Vn5mvPMC
暇か・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:05 ID:SlNOT6wk
ハイーキョ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:29 ID:lymybYPx
今2やってる。
すげぇ楽しいよ、これを機にみんなもやろうよ。
どーせ今は他に面白いゲームなんてねぇだろ?

今はモンスターゲーム使って微妙に強い武器を渡してる。
(例・骸とか盗賊のナイフとかロックシューターとか
ホラ、いきなりエルソードとか最強チックな武器渡しちゃったらなんか萎えるじゃん?
>>885
まぁたしかに昔のゲームをやるって習慣はいいかもしれん
実際漏れも2やってるし
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:36 ID:Uzwt6irS
なんで2は面白いんだろう?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:09 ID:SyVAOxNm
結局のところ作ったやつの天賦の才能次第だね。
宮本茂もメタルギアの小島も堀井雄二も坂口博信もしかり、
なんだかんだいって世の中で評価される作品を
作った人がスタッフにいるゲームは面白い。
で、またクリエイターの評価も上がると。

その逆も真なり。才能がないやつが作るゲームはとことんクソになる。
某3とか3とか3とか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:59 ID:iKio4rYy
>>888は河津先生の作品でもやってなさい
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:05 ID:Z5O9nxSZ
>>889
U:サガなら御免こうむる(w
ロマサガもサガフロも好きだったけどねー

クジンシー、ボクオーン、ロックブーケ・・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:39 ID:pB9xFkr8
出るか分からないがオンラインや続編の意見・要望みたいなのを書いていかないか?
これ以上間違ったアークを出さないためにも・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:55 ID:+zTeRAGl
2の雰囲気で作って欲しい。3以降ゲームに漂う色が全く違いすぎて泣けるから
つまりははやし氏を呼び戻して作れということ

でも精霊の魔族は結構(・∀・)イイ!!と思うのでできれば活用してくれないだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:13 ID:Dc8A3gG6
>精霊の魔族は結構(・∀・)イイ!!

同意!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:46 ID:AC4obI/T
オルコ賊は使用率低そうだよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:26 ID:KZnIUBN5
そーだよ、はやしを呼び戻せ。
はやしが作った世界なのになぜはやしなしで作ろうとする。
七勇者編作るならはやしぬきなんてありえねーぞゴルァ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:59 ID:LwfTVy/c
はやしはやし言うヤツ結構きもいよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:00 ID:f32vH75J
俺もアークのあの世界観が好きだからそれ構築したはやしに戻って欲しい。
なんか喧嘩しておんでたみたいだが今はスタッフ全部入れ替え見たいな状態なんだろ。
戻ってくれんかな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:39 ID:ClWPvhRW
キモかろうがはやしあっての1と2だしな。正直絵師もはやしでいいぐらい。

ゲーム業界は喧嘩して出てくってケース大杉
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:18 ID:rtDh82GN
はやしが3の設定を見て激怒したっていうから
もう関わりたくないんじゃないか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:37 ID:EMUV2+dd
>>894
何の使用率ですか?(・∀・)ニヤニヤ
>>899
しかしその現状を変えられるのも
はやししかいないってこった
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:30 ID:KZnIUBN5
……署名するか。
『アークの新作にははやしを戻せ』
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:25 ID:REhlIM5n
>>899
シェリルなんかははやしが全部設定したようなもんだが…3には結構関わってるような。
仕事だからとあきらめたのか。


904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:40 ID:ZMZmE5V6
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   呼んだ?
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:54 ID:Y8ClXgaJ
(;´Д`)え?…呼んでないYO
906Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/11/03 21:28 ID:4jDrVTbE
この前のチャットでようやく「はやし」というのがどういう存在か知った。

>>903
>シェリルなんかははやしが全部設定したようなもんだが…
ますます戻ってくれないと困るじゃないか(;´Д`)

>>904
はやし?
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:02 ID:/QAZfNum
マスミ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:07 ID:2w0qzsJ9
>905の慌てぶりがなんかウケる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:42 ID:VJ4MMKJL
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  七勇者編まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:56 ID:Tfwk7R4V
もう続編はイラン
これ以上はいたずらに伝統を汚すだけだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:59 ID:8UXTIAhS
はやしについてチャットで語ったりしたヤシだが・・・ここでは語ってなかったなぁ。
アークの絵師が国末じゃなくてはやしだったら、正直ハマらんかったと思うし。

>904
カレーライスの女
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:24 ID:zNHXlG2Q
おまいらアーク2マジ楽しいですよ
今ロマリアでアークたちとエルクたちが集結したところだ
いやそれにしてもトッシュとグルガ強いな
しかしそれ以上にちょこ強すぎ
1からレベル1でコンバートするとこんなに化けるんだな・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:35 ID:T+TBBOq5
つーかそこが一番楽しいとこだよな
やっぱ2まではキャラに魅力あっていいよなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:00 ID:1fzLFkUv
ソニンの歌は寒いよ 可哀相なくらい
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:26 ID:/8CpTe+9
誤爆?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:01 ID:+/LnzGAw
はやしますみ=カレーライスの女=ソニンかと。
レスの意味はちとわからんが。w

そういやアークって歌ないよな、下手な歌手が歌うOPってやつ。
アニメのEDはいい感じだった。他のドラマでも使っててムカついたが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:37 ID:fb9Tsc4q
>>916

OPテーマは名曲だからね
ずっとあれで行って欲しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:55 ID:+/LnzGAw
>>917
俺もそう思う。
あのOP=アークってとこもあるな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:30 ID:B5A7rn+W
いっそのことアークの父と母の物語を………!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:53 ID:8E+iMIIh
どっちにしろ黄昏スタッフにはもう期待できん
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:59 ID:p67OjoXl
2の前にあの1があったことを忘れるな
つーか時間すすめたし、
あんまり過去に関連づけたのはでないかと
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:15 ID:/BPjKlHT
新作はヨシュアとポルタの結婚初夜から始まります。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:55 ID:/ruhoC/5
>>922
詳細きぼんぬ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:29 ID:CzXyxUNN
「アア〜オオ〜最高よアナタ、ハフ〜ン」
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 04:18 ID:Rg+tVn8n
今黄昏やってるんだけどさ。敵を後ろから攻撃すると避けられないし、快感だね^^

なんか裏技とかないですか?

おしえてください
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:58 ID:bmaMqCqt
PAR使ったら?とマジレス。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:30 ID:0AbwGt31
記念カキコ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:17 ID:KAKslFU0
>>925
以外と裏技らしい裏技がないゲームかも
ちょこやヂークを仲間にできるのが唯一の隠し要素(wかもね
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:12 ID:VHb1MB0r
アーク2のディスク、パソコンにかけてリーザの声聞いていたら・・・(*´Д`)
やっぱ、リーザやエルクとかアニメ版の声よりもゲーム版の声の方がイイね
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:43 ID:sdUApkzM
どうすればいいのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:17 ID:5W5ucDbv
カッコイイジャロ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:27 ID:+X70waVS
よし、次!
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:41 ID:7ZU00Dat
ケツ出せ!てや!てや!てや!
よし!次!
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:37 ID:LnxY7ljT
うわー(((( ´Д`))) 

今黄昏やりはじめたものですが、

攻略サイトへいってみるとどうやら、序盤でナックルガードが手に入ったようですが、

とり損ねました・・・これってすごい防具なんですか?

とり忘れたら、終盤まで影響するような大切な防具なんですか?

教えてください(((( ´Д`))) 
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:26 ID:pqK+okic
>>934

気にしなくていいと思うよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:41 ID:tTgdJicA
黄昏なんて全員ダイヤコートつけてりゃ楽勝だし
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:54 ID:lrZkS49T
ロマストつけてジークブレーク連発で楽勝だし
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:29 ID:LnxY7ljT
( ^Д^)ありがとうございました
939912:03/11/10 17:20 ID:vS9Vc2e+
やべぇ、ミルマーナまで進めたらだるくなってきた。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:38 ID:jGi5EVm9
私もその辺からだるくなりました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:54 ID:cJY+j6U1
【はやしひろし】アーク総合第14章【戻って来い】
【オンライン】アーク総合第14章【七勇者】
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:59 ID:CtQpQikc
【ヒートアロー】アーク総合第14章【ボッ(;´Д`)】
【山田ぁ!!】アーク総合第14章【ケツ出せ!!】
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:10 ID:VQ8dbY0f
【ケツ出せ!!】アーク総合第14章【よし、次!!】
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:01 ID:hH1Nq1GB
敢えて言うなら
>【はやし】アーク総合第14章【戻って来い】 か。

なんかネタループしてるしいらん気もするがなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:34 ID:/OgpQr2F
ミルマーナの犬と宝箱って、骨やったらどうなるんすか?
まさかアレで終わりなんてことは・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:53 ID:iGeoGeeg
え、アレで終わりだよ。

俺もポカーンって感じだった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:01 ID:qxmvd0CS
【修行に】アーク総合第14章【終わりはない】
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:14 ID:WyJHQ7kb
はやしって誰よ?主だった製作者ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:15 ID:41oIXpXr
次スレよろ
  ↓
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:15 ID:4c9/A2fQ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:00 ID:/OgpQr2F
>>946
マジで?ポカーン・・・あってもなくてもry
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:41 ID:bgGb7HXC
ケツ出せ→「せ」
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:23 ID:FpPietMJ
千本ノック→「く」
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:32 ID:bgGb7HXC
クラーフ島→「う」
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:20 ID:sbtYv1f/
ウインドスラッシャー→「や」
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:44 ID:/rC6xVTh
ヤンキー母校に帰る→「る」
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:26 ID:/Xwj6T2e
ルンバ→「ば」
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:37 ID:CXyt6ldn
バッカスソード→「ど」
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:58 ID:RvonH49B
ドラゴンクエスト→「と」
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:20 ID:pTVSVO7E
トランスファー→「あ」
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:22 ID:I5KeVThA
あほばっかり→「り」
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:13 ID:NqL0+aDg
リリア→「あ」
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:24 ID:hkIEjgPp
アーク 「く」
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:17 ID:jRW0ksBy
くさい→「い」
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:50 ID:rBJ+3PD/
イーガ→「が」
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:10 ID:z++rl0K1
ガリクソン→「ん」
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:06 ID:QWSqKitE
ングラライ空港→「う」
968史上最強のマンコ:03/11/13 17:47 ID:3eMFS/sk
1を買ってきました。

なかなかおもしれ〜、アークの家の曲、王様の回想の曲って何ですか?
結構良さそうな曲
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:20 ID:I3MKZXfW
>>968
たぶん、ヨシュアのテーマだと思われ
970史上最強のマンコ:03/11/13 19:18 ID:3eMFS/sk
>>969
父親のテーマなんですか、ありがとうございます。
971Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/11/14 22:15 ID:zIe7ZXQF
うににゃんそーど→「ど」
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:08 ID:5kXghBV/
ドリームノック→「く」
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:25 ID:qtz/m06p
クラウド→ど
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:10 ID:4D0FeVJO
ドクスン→「ん」
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:13 ID:Zzrf3scm
ンカイの腕輪→わ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:27 ID:3bfYz7zh
ワッカ→「か」
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:44 ID:DWZ2w1io
カロン→「ん」
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:47 ID:a7AE1Qa1
・・・(´Д`;)・・・!?

アーク関係の言葉を使った、しりとりじゃなかったのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:19 ID:M+LLDWE8
そうだけど、痛い奴がわいてみんなもそれに乗ってるんだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:36 ID:9iolQY/Z
無視すればいいのに。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:34 ID:epbAAhn3
>>978-980
無視できてない奴w(プゲラヲエ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:46 ID:y07XC8IV
>>978-981
無視できてない奴w(プゲラヲエゲロ
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:49 ID:t2a3b0ch
それでは再開!なんでも来やがれ

アーク・エタ・゙リコルヌ→「ぬ」
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:51 ID:bebyc+QM
ぬ〜ぼ〜→「ぼ」
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:22 ID:FCPnyer5
ヌエ→「え」
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:37 ID:kXM3GPJQ
ボボボーボ・ボーボボ→「ぼ」
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:32 ID:EjSYiacB
エルク→「く」
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:23 ID:0MtXtQoT
クラヴィス→「す」
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:01 ID:M6pCG6BY
スタンスモッグ→「ぐ」
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:39 ID:q606G6hI
グルガ・ヴェイド・ブラキール→「る」
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:00 ID:kMWVdKA4
ルッツ→「つ」
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:31 ID:M6pCG6BY
痛烈な針→「り」
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:01 ID:50YlXV2I
リリア→「あ」
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:14 ID:b40RDgbB
アレク→「く」
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:59 ID:M6pCG6BY
クイナの丘→「か」
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:46 ID:LlTjsr+z
カラミティ・ブラスト→「と」
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:13 ID:0TKOBMbY
トウヴィル→「る」
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:19 ID:QLqTp0eB
ルビー→「び」
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:58 ID:onx+/l2v
ビートアタッカー→「か」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:04 ID:0elrzY2u
ガルムヘッド→「ど」

マターリ1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。