936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 07:48 ID:3LvE6p+c
黄昏は、駄作ではなかったが、かといって名作ともいえない。
ただ、いえることは次のとおり、
キャラはシリーズで最高にいい、
ストーリーはいいが、もうちったあ、膨らませてもよかったたんじゃ。
音楽はシリーズ最高だが、サントラは、シリーズ最悪
しけ具合は、ひどすぎる。関連グッズもほとんどなしだし。
☆★☆ヤグン・モンキーパークへようこそ☆★☆
各シリーズの主人公の不幸さについて考えてみる。
アーク:故郷を破壊される、ポルタ人質、ヨシュア行方不明(後に死亡)、ククル死亡、自身も死亡。
エルク:故郷を焼かれた上村人皆殺し、ジーン死亡、ミリル死亡。
アレク:大災害で両親を亡くす(だったと思うのだが)。
カーグ:ナフィア死亡、ウィンドルフ死亡、魔族とのハーフ。
ダーク:ナフィア死亡、ウィンドルフ死亡、人間とのハーフ、奴隷として育てられる。
3と黄昏は主人公の不幸が足りないから納得行かないのかもしれない。
アレクなんて何にも悩んでないしな。
主人公がどうしようもないくらい不幸、これがアークイズム…か?俺はそう思うが。
>>784 遅レススマソ
確かに完全なライトユーザー向けに作ってしまったのは問題だな。
元々そういうシリーズじゃなかった訳だし。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:29 ID:3LvE6p+c
オンライン版なんて論外
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:32 ID:3LvE6p+c
黄昏のサントラ、作り直せ
オンライン発売されたら俺はやる。たぶん。
それはそうと、ワイルドアームズは11月に4作目が出るんだよなぁ。
完全に売り上げ負けるだろうな。
>>938こうしたほうが不幸度がわかりやすい
アーク:故郷を破壊される、数人の村人死、母人質、父行方不明(後に死亡)、恋人も自身も死亡。
エルク:故郷を焼かれた上一族郎党村人皆殺し、実験体にされる、
親友自分のせいで死亡、恋人助けられずに死亡。しかもこれら全て目の前で。
アレク:故郷が滅亡(世界中の人がそうだが)大災害で両親を亡くした(でも生きてるかもしれない)。
カーグ:母死亡、父死亡、魔族とのハーフ。
ダーク:母死亡、父死亡、人間とのハーフ、奴隷として育てられる。
エルクって不幸だなー
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:07 ID:p9dA86CK
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:37 ID:eIUFBUQ+
age
>>942 アークの「国王殺害の汚名」は不幸に入らないの?
そろそろ次スレよろ。
リーザだって
おじいちゃん殺されちゃってかわいそうじゃねえか
シャンテは弟が実験体にされた上に殺されるし、
トッシュもオヤジを殺すハメになるし、サニアも言わずもがなだし、
シュウも過去に色々あっただろうし、他も…
なんかルッツを殺したくなってきたな。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:09 ID:3LvE6p+c
>>940 ゲームで使われてた曲が全部はいってない、
なにがベストセレクトだ!ふざけるな!!
チョンブリンは何かあったっけ?
「ベスト」セレクトだから入ってない曲もあるんだと思われ。
それとも「一つも入ってない」って意味の「全部はいってない」なのか。それは問題アリだな。
>>942 ジーンは「自分のせいで死亡」っつーか、
自分の手にかけたんだよな・・・。
うわぁぁぁ男は辛いよ
>>952 いや・・・キャラは付けても付けんでも・・・
まぁ、付けたかったら付けてくれ
それ以前にスレタイだな
それ以前にヴェルハルトの影の薄さだな
セフィロスがいたのは知ってるYO!
【ヴェルハルトは】アーク総合第13章【薄い】
【長髪シュウ】アーク総合第13章【キモイ】
【国末は影響】アーク総合第13章【受けすぎ】
>>947 一応大災害で両親死亡だと思うが。
姉ちゃんが居たからあんな風でいられたんだろう。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:16 ID:qerIpSer
アークシリーズで一番
幸運なのはアンエリッタ
アンリエッタの存在価値が分からん
【一撃】アーク総合第13章【だぜ!!】
【アレク】アーク総合第13章【って誰?】
【不幸でこそ】アーク総合第13章【主人公】
【アークキャラは】アーク総合第13章【幸薄い】
【いにしへの】アーク総合第13章【七勇者】
【君と】アーク総合第13章【ランデブー】
>>950 1より「950は必ず次スレ立ててくれよな。」
スレタイが決まったら立ててね、前スレみたいに誰も立てないと困るから。
国末好きなので【国末は影響】【受けすぎ】はやめておくれ。
ちなみに今更だが、AA君どこいった?
【セフィロス】アーク総合第13章【もどき】
【ハリケーン】アーク総合第13章【アタック!】
俺このスレの1だったよ。たてようと思うんだがてんぷらはどうする?
アークザラッド(ATL)総合スレッドだぜ!
基本的にsage進行で、950は必ず次スレ立ててくれよな。
アーク・ザ・ラッド精霊の黄昏
通常版 5800円
プレミアムBOX 8800円
物語の舞台はIIIより約1000年後。
人間と魔族、相反する2人の主人公。
完全3D化、戦闘はスクエア移動から行動範囲内を自由に移動出来るシステムに。
前スレ
【ブッヅリ】アーク総合第12章【逝くよ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053692526/l50 精霊の黄昏部分いらなくてよい?
アーク:勇者伝説として各所で名が出る、ラスト近くで声は出る
ククル:上に同じく
ポコ:クラーフ島の石碑に勇者一行の事が刻まれている
トッシュ:名前はヂークベックのセリフに出てくる、図書館に紅蓮展示
ゴーゲン:名前は出ないが図書館の本に出てくる
チョンガラ:チョンガラの壷、チョンガラカジノ
イーガ:ラマダ寺史上最高の僧らしい、イーガ直筆(?)の書有り
ちょこ:ダーク編ルルム闘技場30連勝景品、図書館に日記が増えている、スパッツ
チョピン:クラーフ島の石碑に旅の記録を残している
エルク:伝説のハンターとして名前が出てくる
リーザ:図書館に本有り
シュウ:エルクに同じ、図書館に忍の書が展示されているが関係有?
シャンテ:図書館にオルゴールと投稿イラスト展示
グルガ:ルルム闘技場に像有り
サニア:ミルマーナでサニアとロアン・ヨナンの事が出てくる
ヂーク:カーグ編闘技場20連勝景品(6章まで
ビビガ:イピスティアでガラクタから飛空挺を作り上げたと言う話が出てくる
アレク:シャムスンの船で伝説のハンターとして名前が出てくる
ルッツ:メインドッグ開発者らしい、3以降の人生について説明されてる
テオ:名前は出てこないがカーディストの事は図書館の本に書かれている
シェリル:図書館にラブ&ルナーが展示、説明文に名前は出ないがシェリルの事が書かれている
マーシア:図書館に魔法の研究と言う本有り
ヴェルハルト:ルルム闘技場に像、3以降の人生がわかる
アンリエッタ:図書館に薔薇が展示
ライア:図書館にオルゴール
アカデミー:図書館に本有り、あの後世界復興に尽力したらしい
スパイシー:図書館に自費出版本有り
虹色の橋団長:図書館のマーリンの書に加筆
あとこれだけだよね?
たててきますね
ゆかりの紋章→「う」
ウインド酢らっしゃー → 「や」
ヤゴス島→「う」
ウィークエネミー→「み」
みなぎる果実→「つ」
痛烈な針→「り」
リビングアーマー→「ま」
マーシア→「あ」
アンリエッタ・ロシュフォール→「る」
ルウの薬→「り」
リーザ・フローラ・メルノ→「の」
ノルの水晶→「う」
てか、リーザってそんな名前だったんだ。
ウィルオウィスプ→「ぷ」
プティング→「ぐ」