家ゲー板ツクール総合スレ[31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
923902:04/05/16 12:04 ID:VeWjq9Ng
ワールドマップ作るのに2時間かかった・・・
結構ムズいよね・・・
924902:04/05/16 16:34 ID:VeWjq9Ng
フィールドの街の置き方に苦戦。
広くて複雑なマップなので見栄えよく配置するは大変だ。
925902:04/05/18 17:48 ID:bP1hwXr1
一般人を殺す[Kill]システムなんだけど・・・スイッチの消費が激しい・・・容量足りるのか・・・?
村ひとつで10個ぐらいスイッチを使うから・・・王都なんて作ったら・・・ガクガクブルブル・・・
926伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/18 17:54 ID:abfN7ZZO
村人全部ぶっ殺したらアイテムで一括管理

こういうときに変数使えると便利なんだけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:43 ID:bP1hwXr1
ユーザーとしては、殺せないキャラはいない方がいいよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:48 ID:1EasLnAk
常に任意で自殺が可能だといいなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:39 ID:4MQh3EIq
5で神秘の鎧が作れない
最初の戦闘しか回復してくれない
何故だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:42 ID:lBV56kcy
>>928
ツクール3の使用では出来ないと思われ・・・。
931902:04/05/19 20:45 ID:lBV56kcy
killシステムのおかげでゲームのバランス調整が難しいぞぉ・・・
運がいい人はkillで物資を入手できるけど、運がないユーザーのことも考えて
モンスターを作らにゃならん・・・困ったものだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:36 ID:uKf4pmtN
>>929
5分で出来たぞ。プリセットを改造汁
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:29 ID:PU+gTXgt
話の流れに全く関係ない話だけど、
>>418のツクール3での顔グラっちゅうのはどんな感じだったんだ?
このスレ、最近知ったばかりで見れなかったんだ… orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:54 ID:0pq3T4vd
>>933
その後のスレ読んだら判るが、縦長のグラフィックになるので
カットインに使われるような感じの斜め構図にしたりと工夫してた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:52 ID:H2K/U9Th
ファラオの戦闘グラフィックなんで顔だけなんだよ
手抜きしてんじゃねえ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:08 ID:kfOgxWXS
>>935
でもパンチラはしっかり作ってるゼ!
どのキャラかは云わないけど。

しっかしよ〜、海老のガイドブックが出ない内はPS2でRPGツクールの新作は出ないんだろうな〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:11 ID:Xe+axGoh
>>933
再アップしました。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/1.png
これはDante98のDESIREという作品の顔グラフィックを元にドットを打ちました。
ちょっと雰囲気が残ってますね。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/2.png
これはサガフロンティアのメサルティムをスキャンしてバレないようにいろいろ劣化させました。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/3.png
これはオリジナル。アゴがなんか変です。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/4.png
これもオリジナル。変。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/music.zip
オリジナルの音楽。(OPN版)

話の詳細は
【自作の】RPGツクールサンプルゲーム 2作目【思い出】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082475760/
>>23-27にあります。
938902:04/05/21 20:16 ID:IsnY0XXc
王都とか城下町といった広いマップを作るのが激しくムズイ。
広すぎても不自然だし、狭くても変だし、丁度いい大きさのバランスが・・・
939902:04/05/23 15:23 ID:8lWIjGVa
やっと50時間突破した・・・。
しかしストーリーの進行度をドラクエ3で例えると、未だにロマリア。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:29 ID:WSjK9maf
死神と天使が下界を冒険するというストーリーを作成中。
ヤム飯や桃白白、ムラサキ曹長にバラモスが主なボスで、最終ボスはデデデ大王。
941伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/23 20:23 ID:kLvbkLH8
作りまくってるこの流れイイヨイイヨー
942名無し:04/05/23 22:17 ID:FIgWQTGR
ゲームボーイの山田太郎でRPGツクール2って知ってる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:21 ID:9vvAveTn
知らない香具師はモグリ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:11 ID:+HvyfUen
通常戦闘の音楽の変え方教えて
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:05 ID:31E8MAh5
>>944
どのver.か書け。話はそれからだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:12 ID:C4sq/tC5
SUPER DANTEは変えられなかったと思う。
947ツクルン:04/05/24 12:21 ID:ytbVqMif
GBのツクールってどうなん?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:37 ID:hvWjM2Uj
↑ドラクエっぽい作品しか作れない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:59 ID:mJZgNfav
さあて、ようやっと次スレの季節ですかね。
よろしこ↓
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:02 ID:RbKSitYl
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< あぁはぁ〜
  (   _) \__________
 / //\
(_)/   \
‖ || ̄ ̄ ̄||
951伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/24 20:20 ID:8D6UVtVa
立てらんなかった
誰かよろ↓

家ゲーRPG板ツクール総合スレ[32]

■ツクスレ・ヲチ
http://weatkool.tripod.co.jp/
■デジファミ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
■空想科学
http://www.kuusou.co.jp/
■メモリージャグラー(セーブデータ晒しの際に必要)
http://www.famicom-plaza.com/new/memjag/
■レス削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1045672811/
■前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060524737/

━━ 留意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・個人サイト及びそこの住人の話題は荒らしを誘発するので禁止。
・ストーリー・設定・セーブデータ晒しはそこそこ歓迎。
・鯖の負荷軽減のため、なるべく2ch専用ブラウザを使いましょう。
・暇な方は削除依頼にご協力ください。
・ツクールの話で盛り上がれないやつは(・∀・)カエレ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:12 ID:ikspmuFA
街人のセリフが思いつかない・・・適当な言葉にもしたくないし・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:18 ID:YDAL4oVO
>>952
漏れは学校のクラスメイト達に協力してもらった。
ヘンな人だらけの街になったw
954944:04/05/24 22:00 ID:pOB7Duvl
>>945
RPGツクール5

今回はモンスター配置の時BGM決めるわけじゃないから出来ないかなと思ったら
ヘルプの説明だと出来るみたいだからどうやるのかなと
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:38 ID:Zczsqghi
ユニットの戦闘開始イベントに設定するか
マップイベントに設定するかどっちかすればできるじゃん
戦闘BGMの変え方そのものは説明書を熟読しる
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:13 ID:mJZgNfav
んで、新スレは?
957うぺr:04/05/25 00:32 ID:LpX6FQCH
DIONは規制中か…立てらんなかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:57 ID:iG24AQP1
ローカルケーブル局ですが、行ってきます
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:02 ID:iG24AQP1
うーむ。珍しく立てられなかったようだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:02 ID:RaWgFil7
俺もだめぽ。

立てる人、>>951のテンプレで
ケツヲチのURL↓に変えといてね。
http://too-cool.upper.jp/

1ヶ月更新されてないけど(´Д⊂
961902:04/05/25 20:45 ID:/39q8Mwv
まいった・・・俺はまいったぁ〜・・
962902:04/05/25 20:48 ID:/39q8Mwv
テスト期間ゆえ明日から二週間ほど作れないぃん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:37 ID:lh+M9SbY
>>962
乙、がんばれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:06 ID:MfHp+d34
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:06 ID:bmJTD2RY
新スレ立ったので埋めカキコ。

今アドバンスで作っている奴は雪国が舞台。
其の地は何年も春が来なかった。その上、そこを中心に雪に覆われた地は広がりつつあった。
人々は神の機嫌を損ねたか、あるいは凶事の先駆けかと恐れおののいた。

雪に覆われた村、グリーンライク。ある日そこに一人の男が流れついた。
村で無銭飲食をやらかし半殺しにされかけたものの、境遇を哀れんだ村長が
身柄を引き取り、自分の下働きに使うと申し出た事で男は助けられた。
その後、男は村長の娘のお目付役、もといパシリとなり散々こき使われましたとさ。

そして、今日もじゃじゃ馬のお守りで何処ぞの街に行ったのだが、男はそこで忌まわしき過去を思い出す。

これがOP。実際はかなり端折ると思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:55 ID:Z2pdYJ96
>>965
なんかカントリーチックでいいな。
食い逃げで半殺しのくだりとか、妙に生活観あってゲームっぽくないぞw

俺はリアルの欠片もない荒唐無稽な物語しか思い浮かばない。
スイスラテソンがレベル200になるとシルゼント族最強のジャジャッタマスターになるんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 07:44 ID:X6Yobob7
プレステ2のツクールを買ってみたいと思います。面白そう!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:28 ID:htJKGdGx
デック松田「俺の怒りの炎がお前を呼ぶぜ!くらえ!メギド・ウオッシャァァァァア!!!」
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:48 ID:Wnu5+IeO
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:55 ID:PTSiLqiN
家庭用ツクールスレの歴史

2000.10 4のスレが家ゲ板に立つ
2000.12 ついに4発売
      スレは阿鼻叫喚の地獄絵図に
2001.4 ツクールスレが立つ
2001夏 5発売決定 5のスレが立つ
2001秋 プログラム組め厨房
2001冬 総合スレの初代スレが立つ
2002上半期 天才出現
        コテフィーバー
2002.8 5発売

この辺からから2004年まで一切ネットしてなかったんで誰か補完しろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:00 ID:1N/XFZdp
良い機会だから卒業しろよ
972名無しさん@お腹いっぱい。
最近2000しかやってねえよ