スターオーシャン3修正版ver1.05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
スターオーシャン3修正版ver1.04
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046761242/
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/05 20:03 ID:MztUHv7Q

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:07 ID:eER+Ktb5
〜前回のあらすじ〜

「スターオーシャン3」バグ問題でディスクを無償交換へ

 株式会社エニックスは、2月27日に発売したプレイステーション 2用RPG
「スターオーシャン Till the End of Time」が一部PS2本体で不具合を起こす場合、
検査したうえでゲームソフトを無償交換すると発表した。
 同社リリースによれば、本作をPS2本体の型番「SCPH-10000」の一部でプレイした場合、遊
び方によってゲーム中の「バトルシミュレータ」および「コーファーの移籍のボスなど、一部イベント戦闘」において、
キャラクタが操作不能になる不具合が発生するという。
 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)が調査した結果、
SCEJが昨年12月にメーカー向けに提供したライブラリソフトウェアの一部に
不具合があったことに原因があることがわかったという。
同社ではこの調査結果を受けて、SCEJがゲームソフトの無償交換を行なうことを決定した。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030305/so3.htm
4祈念まきこ:03/03/05 20:07 ID:P48tSaga
ぷ#ぷ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:12 ID:09E7kAoH
心配なこと
・修正版にもフリーズバグが多く残っている可能性が高く、そうだった場合に再び交換してくれる可能性は低い
・修正版が返ってくるとき、郵便受けに投函されるだけの可能性がある
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:15 ID:sRsxyhd/
>>1
7なつくん:03/03/05 20:17 ID:splzIqbm
俺が心配な事。

修正版を買おうと思って待ってたのに、このままだと
一回バグ版を買ってから、更に郵送して取り替えてもらわなければ
ならないこと。。
8ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 20:19 ID:P48tSaga
>>7
最初に買ったやつばバグとは限らん
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:20 ID:eER+Ktb5
俺の心配事

修正版が再販されても恐らくバグ版と見分けがつかない事
出荷してしまったバグ版もちゃんと回収して欲しい今日このごろ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:20 ID:FDb2785V
>>7
確実に週明けの月曜日にプレイしたいのなら、今のところそれが一番早いのでは?
でも、修正版がいつから店頭に並ぶかはわからないし…その辺は自分で決めるしかないかと。

ソニーのサポセンでもおそらく店頭在庫分の修正版差し替えの時期なんかは教えてもらえないんじゃないか?
聞いてないからこれは予想に過ぎないが
11なつくん:03/03/05 20:20 ID:splzIqbm
>>8
かといって、正常とも限らぬ。。
とりあえず、初回版と2版目のROMで何か違いがあれば良いのですが、
そうすれば2版目(おそらく修正済み)のをGETだぜ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:21 ID:VHFreGkj
FF10-2が出てから送ろうかね?
13テンプレ:03/03/05 20:22 ID:2PeIxLI+

・フリーズは全機種でおきうる。場所をとわずいつでも起きる可能性がある。
 これは機種の問題もあるが、ソフトそのものの当たりハズレの要因の方が
 大きい。ゆえに買い換えてもフリーズがなくなるとはいいけれない。
 (エンカウント間際、戦闘終了後、メニュー開いたときなど)

・ゲームの進行ができなくなるバグは初期型や古い型におきやすい。
  (チンピラ・ザ・ワールド、青春ダッシュ、黒豆ダッシュなど)

・たとえバグやフリーズが起きなくても本体に過剰な負担がかかるため
 本体の寿命が縮まる可能性がある。
  (SO3をやったあと他のソフトの読み込みが遅くなるなど)  
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:24 ID:GahXAuvq
ライブラリが原因て・・・
SCEもAAAも赤恥ですな
15なつくん:03/03/05 20:26 ID:splzIqbm
>>14
一見、絶妙な言い逃れに思えるが

・では何故、他のメーカーはバグを出してこなかったのか。
・そもそもデバッグで気づかないのがおかしいのでは。

といった疑問が湧き上がりますな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:27 ID:KAP0IIe9
どーせ今後のDQシリーズの為にも、恩売っといたんだろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:28 ID:P48tSaga
>>16
あたりまえ
FFもな
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:28 ID:FDb2785V
>>15
買ってもないのにさっきからウダウダと・・・
文句をつけようとつけまいとここで言い訳について議論しても
メーカーはこれ以上関知しないだろ

決算前だからこれ以上発売を遅らせたくなかっただけじゃないのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:28 ID:8oIskLNF
送りつける時はクリアケースもつけなきゃないのか・・・?
つけるべきなんだろうなぁ・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:29 ID:P48tSaga
>>19
前スレ最新の150件みろぼけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:29 ID:FDb2785V
>>19
そこらへんの透明のCDケースでも問題ないと言っていたぞ
もちろんクリアケースで送っても良いみたいだが
基本的にこっちがエニックスに送った入れ物にソフト部分(DVD)だけ
交換して返送するそうだよ
22なつくん:03/03/05 20:30 ID:splzIqbm
>>18
確かに、、俺は何でこんなネチネチと、、w



逝きます、
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:30 ID:Hj46YWGJ
>>14
そしてあのサイトからの受け売りだが11月発売予定だったソフトが
12月のライブラリに対応してるのはおかしぃ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:30 ID:9hKXP4mI
とりあえず17はサガ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:30 ID:lVOKZ29N
>>3
> 〜前回のあらすじ〜
ワロタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:34 ID:oVh9Nlej
>>764
恐竜帝国 ミケーネ帝国(Dr.ヘル) 邪馬台王国 オルファン 
申請ネオ・ジオン ゾンダー 主人公のライバル ドクーガ
木星帝国 クロスボーン・バンガード ガイキングの敵
ダイモスの敵星人 

取り敢えず知ってるのはこれだけ。 

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:34 ID:8/MNHLZ6
よくわからんのだが、ライブラリとやらがダメだっていうのは、
他のメーカーからも同じようにフリーズするゲームが出ている可能性が
あるということ?(同じ原因でこれからも出るってのはいくらなんでもアレだろう)

もう出ていて、明らかに原因が分かっているのなら、列記するくらいが
親切だと思うのだが、まあ絶対にないわな。
で、「今回の調査」で「原因」がわかったんでしょうが、
「現象」としても把握できていなかったと言い張るんだね。

こんなやつらに金払っておまんま喰わせたくねえな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:34 ID:vBXaslKQ
しかしなんでこんな本体品薄なんだ?
近所のゲームショップだけかと思ったら軒並品切れじゃねーか
29チンピラ・ザ・ワールド:03/03/05 20:34 ID:2PeIxLI+
フェイト「ウリイイイイイヤアアアッー ぶっつぶれよォォッ オラァーッ」

チンピラ「ぐは・・・」

フェイト「やった・・。おわったのだ。チンピラはついに僕の下に
     やぶれ去った!
     どれ最後にチンピラの屍でも拝んでいくかな。残っていたならな。」

フェイト「む・・な・・なんだ?体の動きがに・・にぶいぞ?
     ち・・ちがう。動きがにぶいのではない・・・。
     う・・動けんッ!ば・・ばかな!ま・・全く体が動かん?」

チンピラ「11秒経過だぜ。動ける時間はそこまでのようだな。」

フェイト「なっなにーッ」

チンピラ「俺が時を止めた。貴様に倒される直前にな。そして脱出できた。
     やれやれだぜ。どんな気分だ?
     先に進みたくても進めないフリーズする気分はよお?
     これからテメーを無限ループに落としこんでやるぜ!」
     
フェイト「チ・・チンピラめ!」
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:34 ID:2cY7oE21
仮に事実だとすると、余計に開発側の恥では?
恥を捨てなきゃならん程追い込まれてるんだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:37 ID:X18hsqzY
>>28
ラチェット同梱は普通に売ってるけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:37 ID:8oIskLNF
>>20>>21
ありがd
後、過去ログよく見ないですまそ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:44 ID:fVt1hsvo
>>28これとか↓
本体ない 2003年03月01日

本体がどうして3月中旬まで出荷されないという異常な自体が起きている解りました。
わざと出荷をしないで、市場に大量に残っているラチェットクランクパックを無理やり売る為だそうです。
無理やり80万も出荷しておいてこれとは…迷惑にも程がありますね…
ウケを無理やり狙おうとすると逆に引くのに。
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:48 ID:X18hsqzY
ソニーとエニックスが一緒になってもみ消す?ようです。 2003年03月05日

エニックスとソニーは逃げます。確実となりました。

売り上げ全然落ちません、凄いです。1位の無双3の次にピッタリとついています。
やっぱり騒いでいるのはネットだけなのでしょうか、それとも告知をしらない人が買っているだけなのか…
それか、告知されているとしても、初期型が危険というだけだからほとんどの人は関係無いのかもしれませんね。


35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:51 ID:P48tSaga
結局はチンピラだけしかバグ認めないんだな。
それ以外の糞さはどうなるんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:52 ID:VHFreGkj
間違いだらけの説明書も交換しる
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:53 ID:P48tSaga
わざとこうやっておおげさに交換してニュースにさせて、後のバグはもみけし。
あーやってくれるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:53 ID:eGgPrt4F
アンサガのアレは仕様ですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:54 ID:eGgPrt4F
というわけで俺はアンサガの方をここまで盛り上げてなんとかしてもらいたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:55 ID:FDb2785V
>>33
このサイトって偉そうな書き口の癖に
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046431671/524
今現在エニックスは社員総出で対応中らしいね…
知り合いが勤めてるんだけど、修正版は来週中にはアップさせるみたい
今日の17時に新しいプレスリリース発表だってよ

概要としては、不具合の生じた人、生じてない人に関わらず
希望者には郵送による正常版との交換を受け付けるみたい。
とりあえずは、むこうに届いた順に返送するって言ってたから
発表があり次第送ったほうが、まともにプレイできる日も近づくとか

早くて三月中旬頃には修正版が送付されてくるらしいよ。
俺は出来次第そいつから交換してもらうけど、ともかくバグの
あった人はご愁傷様 DATE:03/03/01 14:52 ID:0QF/ehpT

俺が適当に書いた事を鵜呑みにしてるよ…こんな糞サイトは信用しない方が良い
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:57 ID:DBYj7lPt
くソニーのせいにしやがってどう考えてもエニ糞が悪いんだろうが
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:58 ID:OYrm+baK
いきなりちょうあたりまえなこと聞くけど紋章術を戦闘中につかうには
どうすればいいんやろ?いつも×印がついてつかえんのだが。
まあそれで20時間やってきた自分も自分なんやがな
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:58 ID:qCkwHtIt
>>40
で、お前が適当に偽情報を書き込んだことも今ここで証明されますた(´∀`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:58 ID:C/LEh9vH
>>42
スキルをセットしてないというオチ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:59 ID:FDb2785V
>>42
スキルを設定する画面でコモンサポートスペルとかコモンアタックスペルってのを設定するだけでOK
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:59 ID:X18hsqzY
>>42
回復呪文無しでよくそこまで行けたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:59 ID:FDb2785V
>>43
そりゃそうだ。自明ですね
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:01 ID:2KN8eTv4
ID:FDb2785Vのタイーホまだぁ〜?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:02 ID:l+yvhADM
糞ニーもエニ糞なんか庇わずに見限っちまえよな。
また裏切られるのがオチだぞ。AAAを使う限り。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:03 ID:FDb2785V
>>48
そうは言うがプレスリリースの時間以外はだいたい当たってただろ?
10日を中旬と取るならば時期もピタっと当たってるしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:03 ID:P48tSaga
>>40
お前の書き込みなんかだれもみてないだろ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:04 ID:OYrm+baK
ありがとう20時間もやっててまったくきづかなかったです。
だいぶ恥ずかしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:05 ID:VHFreGkj
>>46
戦闘の難易度を地球レベルにしたら、ほとんど回復無しでいけるぐらい簡単になるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:08 ID:FDb2785V
>>51
>これまた噂ですが、FFX-2も初期型でまともに動作しないかもしれないようです。
>公式発表では無いのでここだけの話。ただの風の噂です。あてにしないで下さいね。

>-----------------------------

>< 絶対に勝手に信じ込んで回りに広めないように(念の為 >

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046431671/524
>天下の2chからの情報です(笑
>本当だったら良い事ですね。


>>33のサイトでこういう記述があったってだけ…
まぁこれ以上はやめておく
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:09 ID:Q7GKhjo9
うあ・・・

サポートセンターの方にディスク送っちゃたよ。。
昨日まではそういってたのになあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:09 ID:VHFreGkj
>ただの風の噂です。あてにしないで下さいね。

疾風のしわざだな!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:10 ID:L4a6RVsw
つーか

SO3ってSCEライブラリ使って開発してたのか?
ってツッコミは反則なのか?

SCE製ライブラリが使えないってのは、激しくガイシュツじゃなかったか
大手の開発会社なら、自社ライブラリ構築してるか、買うかしてると思うんですけど


58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:15 ID:duSEvbvP
>>54
お前、読解力無いだろ?
中卒?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:15 ID:MT83cGE6
あのさ、最近2ちゃんに出来心でしょうもないこと書き込んで
警察のお世話になる人いるでしょ?どっかの中2が小学生殺す
とか書いて警察が動いたよね。

あんまりおかしなこと書くと、警察はともかくメーカーがケン
カ吹っかけてくるかもよ。

だからといって、バグやら何やらは正当化されることはないが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:17 ID:N8ZDv/Gk
つーか、佐川とかつかって、取りにこさせろよと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:17 ID:OYrm+baK
ちなみに難易度は一番難しいのからひとつ簡なのにしたから普通
ぐらいの難しさだと思う。
まあ戦闘中以外はつかってたんでなんてこたーないのです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:17 ID:FDb2785V
>>58
つっかかってくるな…
高卒?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:19 ID:zmhfRYMn
ここの皆はディスクだけ送る?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:19 ID:4/EcLGFQ
>>62
おいおい、あの書き込みのどこが信じ込んでんだ。お前大丈夫か?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:20 ID:4/EcLGFQ
>>63
未開封のものは送られてこないだろ。動作確認されてんだしな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:21 ID:L4a6RVsw
管理人自ら信用するなつってんだから
別にイイじゃんか

まぁ、個人日記サイトのネタなんて嘘8割なんだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:21 ID:VHFreGkj
エロDVDのケースに入れて送る
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:21 ID:Ydw0L5rW
チンピラバグなんかどうでもいいのに・・・・
フリーズ対策版出せっての
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:21 ID:FDb2785V
>>63
どうやって送っても中身がまともになって戻ってくるだけさ…
>>65
誰も未開封なんて聞いてないだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:22 ID:4/EcLGFQ
>>40
どうして(笑)があるとかお前は理解できないのかよ。それぐらい小学生でも理解できるだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:23 ID:FDb2785V
>>70
はぁ〜…疲れるね
好きに取ってくれ
相手にするのも阿呆臭い
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:24 ID:pZ36whgE
>>71
ならそういうレスするなって…
そのテのレスは気持ち悪いぞ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:25 ID:31U4VnST
つーか、送るって宅急便でも普通郵便だろうとなんでもいいんですかね。
郵便局の速達着払いやら郵パック着払いだろうとなんでもおkなんかな?

こういうのはじめてだから送ってくれといわれてもどうすりゃいいのかわかりゃん!
受験の願書で郵便局はつかったけどさ、18でこんなこともわからん、鬱出汁能。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:25 ID:sFBEDaJO
どうみても>>40って文盲くさい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:27 ID:L4a6RVsw
どっちも必死だな(プゲラオス
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:27 ID:mtR+SNUr
郵送費は向こう持ちだから宅急便の着払いでOKさね

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:27 ID:nw64HpIB
71は自分の書き子を見てうれしかったんだよ。
一生懸命書いたものが他人のHPにのせてあって。
それで盲目的に釣れたと信じてしまった、と。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:27 ID:FDb2785V
>>73
実際に聞いたけど、郵便局でも、コンビニの宅急便でも良いみたいだ
着払いで可能と言ってたから、速達かどうかは各々判断すれば良いんじゃないか?
別に速達にしたから受け取りを拒否されたりもしないとは思うよ。

店か郵便局に行って、この荷物を着払いで送りたいと言えば大丈夫
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:28 ID:haKiSgpf
まあまあマターリしましょうよ。(・∀・)マターリ・・・(Now Loading)
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:28 ID:FDb2785V
>>77
当たり。正直少し嬉しかったんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:30 ID:w/C9oXf/
>>77
まぁそうじゃないか?実際日記の奴も真偽不明で載せてるとは言え
参考になると思って採用したんだからな
82ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/05 21:30 ID:nw64HpIB
>>80
(・3・)σ認めるのかYO!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:30 ID:sFBEDaJO
>>80
うれしかったならのか。
良かったな。
84ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/05 21:31 ID:FDb2785V
>>82
内容的にも当たらずとも遠からずだったしね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:31 ID:sFBEDaJO
>>83
すまん。
”うれしかったのか”で
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:31 ID:2KN8eTv4
ID:FDb2785Vの必死っぷりにワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:32 ID:FDb2785V
>>83
人に文盲というなら自分の書きこみも見直そうな
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:33 ID:sFBEDaJO
>>87
訂正したろ。
間違えたって
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:33 ID:Q91Plx7U
ディスク交換しないと転売できないぽい?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:33 ID:L4a6RVsw
関係ない話題で盛り上がるなよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:34 ID:2KN8eTv4
>>88
彼は真性の文盲なんだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:34 ID:FDb2785V
>>88
そうだね

まぁ…俺が言うのもなんだが話が逸れ過ぎてしまったな。
おまいらは何日頃に送りつける?>バグ組
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:35 ID:NkyLxGkg
数ヶ月後の中古屋には
SO3(動作確認) 5000円
SO3(動作未確認)2000円
と陳列される予定です
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:35 ID:sFBEDaJO
明日送る
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:36 ID:2caBbLkD
FD人め
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:39 ID:nw64HpIB
オーウションで調査済みディスク
と記載して出品すると2000→7000円で落札される怪奇現象
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:39 ID:lVOKZ29N
俺なら動作未確認安く買ってそのままエニックスに送るけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:41 ID:sFBEDaJO
動作確認済のは何か変更あるだろうから、PAR厨房は脂肪だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:41 ID:FDb2785V
>>94
明日くらいが妥当か…
本当は今夜行こうと思っていたが
「どれだけ早く送っても、そちらに届くのは週明け(10日)からになります」
「でもできるだけ早く送ってください。」とか言ってたから

明日の夜発送 → 7〜8日着 → 確認 →9日発送 → 10日着くらいか・・・

むこうがどれだけ迅速にやってくれるかが見物だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:42 ID:Ydw0L5rW
つーかあの日記サイトの奴今ここでレスしてんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:43 ID:nw64HpIB
>>100
あ、ばれちゃった?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:43 ID:r8JQO+Mr
みんなでヤマト着払いで送りつけようぜ。
それも必要以上にでかい箱に入れてさ(w
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:44 ID:nw64HpIB
エロ本でも同封するかな。
女社員はどんな反応するんだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:44 ID:Q91Plx7U
あの日記サイトの人も大変ですよね。
来週から訴訟人生突入なんだから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:45 ID:sFBEDaJO
>>103
男社員が喜ぶに10エース
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:46 ID:FDb2785V
>>102
気持ちは解るが単に運送業者が喜ぶだけだと思う…
逆にエニックスも「…?料金が高くなるようにしたのか?別に良いけど・・・暗い奴だな」
程度にしか思わないだろうし、社員だって人の子だから、こいつは後回しに…ってことも
ないとも言い切れない。あんまり意味ないけど、やる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:46 ID:C/LEh9vH
ついでに2chのログも入れて出してやれよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:46 ID:xO/rCRPo
そういや俺がいつも買うとこ
買取拒否だったな・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:46 ID:l+yvhADM
>>103
修正版が送られてきます
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:47 ID:FDb2785V
>>108
薄情な店だと思うなら次回以降購入拒否が良いかもな
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:47 ID:C/LEh9vH
>>109
ワロタ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:47 ID:TGa1gOOH
>遊 び方によってゲーム中の・・・

これって初期型でHDDなしでって事なりか?

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:48 ID:2KN8eTv4
>>109に座布団1枚〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:53 ID:l+yvhADM
しかし修正版が改良版なのか、バグが出にくいだけの初期版なのかが気になるな。

確認は最初とチンピラだけっぽいし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:54 ID:WhPJkL1Y
やっとです、「スターオーシャン3」のクレーム対応を発表してくれました。
散々じらして、不具合の発生するソフトは、ソニーでの交換との内容です。
今回の対応は、はっきり言ってお粗末です、「お客様」を見て仕事をしていない!
ネットで話題にならなければ公表したかも怪しいものです。メーカーがちゃんとした
対応をしていただかないと、我々小売店はどうにも対応できません。
メーカーに電話しても繋がらない、当然小売店にお客様のクレームはきます。
交換で対応できるものでもなく、交換したところで同じ不具合が出るのでは
どうにもなりません。
すぐに調子の悪くなる本体にも大問題ですが、これだけの大作を何度も発売延期
しながら、致命的なバグがあるまま発売したのには疑問が残ります。
残念ながら今回の対応で、ユーザーの皆様のメーカへの信用はなくなったものと、
思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:55 ID:xO/rCRPo
>>110
そのくせ新品6980中古6480なんだよ。

ひどくねえ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:59 ID:FDb2785V
>>114
同感
pdf記載以外のバグとかも改善されてるんですか?ってこちらの問には
その二点しか確認されてませんので…ってお茶を濁されたし。怪しいものだね
発売日頃に聞いた時には「ザコ戦で止まった」と言っても「そんなはずはないんですがね…」って
それ以外のバグは存在も認めたくなかったんだろうか?

>>116
ぼったくりだな…っつか俺も発売日に6980で買ったんだが、今もそんな
値段設定じゃ買い手がつかない…いや、ネット環境のない子供をだまそうってことか
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:59 ID:el5Kr372
店にある新品は回収されないのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:00 ID:/pRaUN/c
鈴木杏の火星の権利書はいいんですかい?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:02 ID:Q91Plx7U
フリーズはしてないけど、修正版が安定バージョンなら
バージョンうpしときたいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:03 ID:72A0TQhM
>>118
今回の対応を見ていれば、回収されないだろ。
店側にも「販売を続けてください」っていうFAXが届いたとか誰かレスしていたし。






完 全 に な め ら れ て ま す 。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:05 ID:FDb2785V
>>119
サンクス!忘れてた!
応募してくる!すっかりバグに気を取られてたよ感謝
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:07 ID:el5Kr372
>>121
やっぱりそうだよなぁ。
友人に修正版が出たら買うってやつがいるが
いつになるか分からんな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:11 ID:ZJS+6Hoe
一日一回は、ご安心の上ご販売に尽力いただけますよう・・・とかいうfaxが来るぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:12 ID:WhPJkL1Y
2年待て。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:12 ID:QV9Slouk
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:15 ID:ZJS+6Hoe
修正版は送ると2,3日で返送するんだって。
ただし、10000の一部対応品が。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:16 ID:el5Kr372
>>125
そう伝えておくよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:16 ID:txDYP+3H
やべぇ、俺もまだ遊ばないつもりだったけど開封して
火星の権利書3月締め切りの応募しなきゃ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:18 ID:Q1uc4+CZ
俺がサポセンで聞いたときは、7日から10日かかるって言ってたが・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:20 ID:QiDN3yKG
AAAスタッフの好きな映画は

「バットマン&ロビン Mrフリーズの逆襲」
「バグズライフ」

だと思うよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:21 ID:ZJS+6Hoe
今日、新しい情報が販売店には来てた。
133名無しさん、君に決めた!:03/03/05 22:21 ID:EXQqCJI8
test
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:24 ID:f7qncMta
誰が何の権限で火星の土地を売っているんだと思って検索してみたら・・・
詐欺みたいな話だな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:24 ID:2KN8eTv4
>>131
( ´_ゝ`)君、凄く面白いね。センス抜群だね。ほんとほんと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:24 ID:7lBU/bUd
今のディスクと修正版ディスクはどう見分けたらいいんだ?
そのまま送ってきそうな予感なんだが
137名無しさん、君に決めた!:03/03/05 22:26 ID:EXQqCJI8
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030305/so3.htm

>SCEJが調査した結果、同社が昨年12月にメーカー向けに提供したライブラリソフトウェアの
>一部に不具合があったことに原因があることがわかったという。この調査結果を受けて、SCEJが順次対応することを発表した。

ゲームの開発者から意見させてもらうと11月発売だった物が2月になったって言うのに
12月時のライブラリのバージョンを上げている時点でトライエースは開発者として失格。
本当なら信じられない。
アホ過ぎ。
面白いゲーム作るというスキルはあるのかもしれんが
やってることは本当に同人並の品質管理体制。
だから過去の作品もバグばっかりでるのか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:26 ID:ZJS+6Hoe
>>1362枚組みになってらりして・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:27 ID:gkJkQrBH
>>135
俺も何かツっこもうと思ったけど面倒だからやめたところだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:27 ID:WhPJkL1Y
>>138
('A`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:28 ID:buIOYFDs
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 22:21 ID:BdD/sPi2
そもそもバグがあるのに無理やり販売させたのはSCE。

当然出荷前のチェックで、Aバグがあるのは気が付いてたからね。

発売をこれ以上伸ばせば、その後に控えているFFX-2や、何より自社の
看板タイトル「アークザラッド」に影響が出るからね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:28 ID:C/LEh9vH
>>136
一応自分が送るディスクには何か印を付けておけ。
そっくり送り返されるかも知れないからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:29 ID:DgPCNi1j
さっき着払いで送った
ライブラリーの不具合ってDVDの読み込み関係だったり
するのかと思ったんだけど全然ちがう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:31 ID:P0m70Mbm
てゆーかね、
このゲームあんま面白くない
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:31 ID:cG0Rk4r1
>>141
これって本当かな。
そうだとしたらSCEとエニクスに関係が悪くならないかなあ。

カプコンもバンダイもナムコもこういうことで結構関係悪くなったしなあ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:33 ID:f7qncMta
アークザラッドが控えていたのか
1の短さに呆れた記憶だけある
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:33 ID:UuHHvrq5
>ただ、本体が古い人は買い換えるようにしましょう。
>それが出来ないならやれないのと同じでやる権利は無いと私は思います。
>もう十二分に情報は回っていますしね。
>スターオーシャン3はそれなりのものですから。

http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2

なぜやる権利は無いのでしょう?





148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:34 ID:ZJS+6Hoe
>>143
多分そう思ってたんだけど。
これだけ騒がれりゃ、なんか認めて対応してますよって言いたいいじゃない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:34 ID:WhPJkL1Y
>>147
頭使えよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:35 ID:vQIrxR/x
>>147
確かに。そこのサイトの人、2chのデマかなんだかの情報かき集めてるだけで
妙に偉すぎ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:35 ID:nw64HpIB
ぷりゃ!
おんとりゃ!
152ぷりゃ ◆bBJ6zzLW1I :03/03/05 22:36 ID:nw64HpIB
>>150
初期型の方ですか?
153 :03/03/05 22:37 ID:3qzVklMj
俺もそのサイトはなんだか嫌だな。だから見ない。
154おんとりゃ ◆QetaXhbfyw :03/03/05 22:38 ID:nw64HpIB
スレストかよ!
(・∀・)クスクス
155名無しさん、君に決めた!:03/03/05 22:40 ID:EXQqCJI8
ライブラリは発売前から半年から1年は変えないのが普通。
PS2は3年もたってるしライブラリを今さらかえる理由など無い。

結局俺が思うにこの製品はライブラリとは関係なくバグ入りってことだろうな。
結局マスターしたあとも必死でデバッグしてたんだろうと思うよトライエース。
ライブラリがどうたらとかいうのは単純な言い訳にすぎないような気がする。

あとね業界内ではスターオーシャンのバグはみんな知ってたよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:40 ID:Ydw0L5rW
nw64HpIBがそこのサイトの奴だとよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:41 ID:K0Esv+3R
>>155
ア○ラスが発売前にSO3バグ情報を流してたって情報が2chで既出です
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:41 ID:nw64HpIB
>>156
そうですyお。
何かムンクでもあるのでしょうあ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:42 ID:nyphrwm6
送ったら大体何日ぐらいで向こうから修正版届く?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:42 ID:OYrm+baK
15000でやってるものなのですがよく歩いてるときや場所がきりかわるところ
メニューをだそうとする等をするとディスク読み込み中ですてでる。
この本体をうってSAKURAに買い替えようかなーって思うんですが
15000てうったらいくらぐらいになります?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:42 ID:nw64HpIB
>>159
祈れば5分で脳内プレイ叶です
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:42 ID:WhPJkL1Y
2年
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:43 ID:K0Esv+3R
>>152>>154
ハンドル変える理由はどこにも無かったな(´,_ゝ`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:43 ID:nw64HpIB
>>160
まぢれす

1万〜1万5千がいいとこ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:44 ID:pXebwXH2
ただ、本体が古い人は買い換えるようにしましょう。それが出来ないならやれないのと同じでやる権利は無いと私は思います。
もう十二分に情報は回っていますしね。
スターオーシャン3はそれなりのものですから






ふざけるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:45 ID:nw64HpIB
>>165
いえいえ、私はいたってまぢめですよ。たぶん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:45 ID:jbeoz+I4
>>160カス程度なら売れる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:46 ID:TlyIBil7
俺、SCPH-10000を15000円で売れました。メモカも売り飛ばしましたが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:46 ID:nw64HpIB
わたしのHP(ヒットポインドぢゃないyお)に来てください。たぶん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:47 ID:Ydw0L5rW
危機を感じたとき無理に道化を演じようとする奴見ると泣ける
171169:03/03/05 22:48 ID:nw64HpIB
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/
ここでしあ。わすれてました。えへへへ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:50 ID:nw64HpIB
(;`Д´)スレストカヨ!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:51 ID:pXebwXH2
型番15000の俺にはやる権利さえないのか
まったく何様のつもりだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:51 ID:nw64HpIB
>>173
うるせー馬鹿
保証期間過ぎたmnoいつまでも使ってんじゃねーよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:51 ID:x2PXOgUz
匿名掲示板くらいでしか文句言えないバカヲタばっかりで
ホント助かるよww
このまま楽勝で逃げ切りwww

って思われてるね、絶対。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:52 ID:OYrm+baK
そうなんですかとりあえず20時間くらいはやりましたがどうしても
そのディスク読み込み中が邪魔なのでSAKURA買います。
でも買い替えてもそれがでたりしたら買い替えが意味ないものに
なってしまうのでわ。15000以上はなんのバグもでないんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:54 ID:nw64HpIB
>>176
地名的なのはナイト想い鱒?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:54 ID:jbeoz+I4
AAAはそろそろネタ切れですが何か?てかヴァルキリーが3Dになったりしたら嫌かも
17973:03/03/05 22:55 ID:31U4VnST
>>78
サンクス♪
まったく受験終わって第一号のゲームがSO3だってのにやってらんねー・・デスヨ。
郵便局の速達なりヤマトの着払いなり高くつくやってやりたくもなるですよ、対応あとにまわされたらそれこそやってらんねですがw
180ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 22:55 ID:nw64HpIB
ぷぷぷ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:56 ID:G20/cblK
>>178
嫌かもじゃない嫌だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:57 ID:QpCXhU76
SPCH-30000最強
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:58 ID:nw64HpIB
ぷれ棄てつーでは痔改作は出ませんかもしれません。やっぱり出るかも。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:2O7q8kdY
>>176
いい加減しつこいぞ、その質問
バグ出てる奴もいれば、まったく出ない奴もいるんだよ
んなもん、ゲームの再販分(いつだか解らんが)でるまで待てよ
待てないなら、動くPS2当たるまで買い続けろ

全型番でフリーズ、読み込み長い現象は起きてる
新品なら、キチンと動くかもな
「今日、SO3と一緒にに限定カラーPS2も買ってきましたが
 バグって何ですか?キチンと動いてるんですが?」
っていうカキコは見かけた事ない

とりあえず買って来い
もしバグ起きたら、怒り狂うか、枕を涙でぬらせ
無事問題おきなかったら、「はー良かった」と無駄使いした事を
後悔でもしてろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:nw64HpIB
プ 例 駅 ツー
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:00 ID:OYrm+baK
>>176
返信ありがとう
今15000で私がでたバグはディスク読み込み中がでるのと最初に電源をつけたあとに読みこんでくれなくてゲームが起動しないことがよくあることです。
みなさんのいっている戦闘中に操作不能になるなどはないですが
ディスク読み込み中ですがよくでます。新しい本体をかったらそれがなくなるといいんですが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:00 ID:cxdl0K93
っていうか。トライエースのゲームつてバグばっかて知ってて買ったんでしょ?
悪いのお前らじゃん。反論できる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:02 ID:NkyLxGkg
>>187
できるが君がもう少し日本語上手くなってからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:02 ID:nw64HpIB
>>187
うるせーヴぁか

SOBSの攻略本てどれがいちばんいい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:02 ID:VHFreGkj
>>187
煽りにもなってない……
191(・∀・)クスクス ◆QhI67e3dl6 :03/03/05 23:03 ID:nw64HpIB
スターオーシャンの対象は小中高?だと思うんだけど。
それなのに対象年齢勘違いした不細工なおじさんが勝手にオタクとか言うし…
まあ、その勘違いオッサンがヲタって生物なのだろうけど。

では、例を出しますね。
カードキャプターさくらを見ている、、、

オジサン(ヲタ)…キモイ、しね、吐き気がする

子供…普通、可愛いね


こういうことだと思いますが。
これはスタオーなども同じですね

結論です
「ヲタゲー(絵)」とは

ヲタとゲームをセットにしてあてはまる。
FFもDQもヲタがやっていればヲタゲーになる
つまり、ゲーム単体でのヲタゲーは存在しない。


「ヲタ」とは

不細工なオタクのこと。生活もまともに送っていない。
ゲームだけが生きがい。

(・∀・)クスクス
(・∀・)クスクス
(・∀・)クスクス
192ENIXO:03/03/05 23:04 ID:nw64HpIB




         真・三國無双3は30fpsですよ!




ファミ通画像とか見ると無双の画像って物凄く汚いんだけど‥‥リアル系は騙しが効くから良いな。

それに無双はD端子を使えない、
スタオーはD2端子、しかもプログレ。
この違いは貧乏人じゃあ分からないかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:05 ID:OYrm+baK
いま私がおきたことがあるバグは本体の電源をいれてディスクがすごい音をしながら回って結局
よみこんでくれなくてゲームができないこととマップを移動しているときとメニューをひらいたときにディスク読み込み中
がよくでることです。みなさんがボス戦などでキャラクターがかってに動きだすとかは今のところありませんが
もしそうなったら怖いので買い換えることにします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:05 ID:PDX+CFhF
ID:nw64HpIBはキモいコピペまでわざわざ保存している制限能力者です。
皆さん我慢しましょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:06 ID:2KN8eTv4
>>194
そろそろ通報した方が良さそうだね
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:06 ID:OYrm+baK
すいません二度かきこんじゃいました。
197m(_ _)m ◆4PvaT5baIs :03/03/05 23:07 ID:nw64HpIB
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
もうそろそろ去ります
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:08 ID:i8Ph8ARg
つーかどの型番でもチンピラバグおきてんのに
なに10000のしかも一部とかいって、被害を受けたのはごく少数
みたいないいかたしてやがんだ。
しかもイベント中のバグならチンピラ以外にもたくさんあるし。
何人も確認しているエンディング中のスタッフロール前の暗転で固まるのは仕様ですか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:08 ID:L5Ssaczn
>>191
流石10代らしい意見ですね^^
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:NDKJo0RZ
香ばしくなってきたage
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:NIEru1KU
・フリーズは全機種でおきうる。場所をとわずいつでも起きる可能性がある。
 これは機種の問題もあるが、ソフトそのものの当たりハズレの要因の方が
 大きい。ゆえに買い換えてもフリーズがなくなるとはいいけれない。
 (エンカウント間際、戦闘終了後、メニュー開いたときなど)

・ゲームの進行ができなくなるバグは初期型や古い型におきやすい。
  (チンピラ・ザ・ワールド、青春ダッシュ、黒豆ダッシュなど)

・たとえバグやフリーズが起きなくても本体に過剰な負担がかかるため
 本体の寿命が縮まる可能性がある。
  (SO3をやったあと他のソフトの読み込みが遅くなるなど)

・運悪ければメモカのデータ−全部とびます。
 消えてはこまるデータ−はバックアップをとるかSO3だけ隔離しましょう。  
  (初期型のメモカは特に注意)
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:11 ID:nyphrwm6
初期型のメモカって壊れてんの?
昔みんゴル3で裏キャラ倒しまくったデータが破損になった・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:15 ID:OYrm+baK
スターオーシャン3はもしかしてPS2破壊ソフトなのでは?
じゃあ新しい本体は我慢して今の本体でクリアしてそれからSAKURA
買います。そうしたら本体もいたまないですし
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:17 ID:oKnAGPAb
>>203
まぁ2chのネタを信じるも信じないも自由なのでご自身の判断でどうぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:20 ID:fScZCJh4
30000で今日の朝起きてやったら戦闘終了後にフリーズ。
その後何回戦闘やっても必ず終了画面でフリーザ。
みなさんと症状が微妙に違うようなのだが送りつけた方がよろしいか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:OYrm+baK
>>204
はいわかりました。とりあえずSAKURAにはメモリーカードもついてない
ことですし今はこの本体でクリアめざします。戦闘中にとまることなどは今は
ないので最後までないことを祈りながらゲームします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:L5Ssaczn
>>205
多分それディスクに微妙な傷ついたんだよ
俺もリッジXがそれで特定の場面でフリーズするようになったし
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:23 ID:UuHHvrq5
もうすぐPS2の値下げでもあるのかねぇ。
本体が在庫切ればかりなんですけど?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637852/ref=br_ca_1_1_0/250-0419253-1853017
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:31 ID:8z2ckAbJ
なんかソニーの発表って、さも一部の状況下で限定的に起きてますよ風な物言いって感じ。
俺んちの30000だけどごくふつーに固まってるし。フリーズの起きる場所も全然違うし。
この発表された原因って嘘、もしくは氷山の一角なんじゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:32 ID:ZJS+6Hoe
FF出る前は毎年在庫切れ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:32 ID:spXuwATp
フリーズったむねをエニのサポセンに伝えたら
「そこだけでフリーズしたんですね?」
「いえ、画面切り替わる際でも何度か」
「ではどんな時にフリーズを?」
「いや、だから遊んでる最中いきなり…」
「そこだけでフリーry」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」


執拗にこっちの言葉のあら探ししてるように見受けられた。
とりあえず初期型以外でフリーズする香具師はエニの方電話してみれば?
一応交換してくれる(っつー名目で同じソフト送り返す可能性高いが)って言ってたし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:HIzRAjTU
プレイ時間22時間目で初めてフリーズしました。
型番は30000です。
渇きと潤いをつなぐ回廊で、緑色の服を着たホウキに乗った魔女と交戦中に急に止まりました。
(音楽も止まってますが、水が流れる音だけは止まってません)
例のチンピラ戦でも止まらなかったのに…。
幸いすぐ前の街でセーブをしたばっかりなので助かりましたが…。
やっぱ、型番は関係ないのかな…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:36 ID:7lBU/bUd
交換作業は何人掛かりで対応すんだろ
明日明後日で1000個以上はンニーに届きそうだが
10日ぐらいに届いてくれれば最高だけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:37 ID:NnSKr11o
>・たとえバグやフリーズが起きなくても本体に過剰な負担がかかるため
> 本体の寿命が縮まる可能性がある。


まぢで?
脅かしっこなしだぜ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:39 ID:OABthI31
SO3だけ読み込まない・・・・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:40 ID:iOr9qAQ4
>>214
たぶんマジだと思う。俺のPS2、SO3やり始めてから急にDVD認識しにくくなった。
217205:03/03/05 23:40 ID:Wgk+crdY
まぢ?( ̄□ ̄;)じゃあ送っても無駄かなぁ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:42 ID:FUQEa1c4
可能性は否定できないけど、
プロが調べた訳でもないから実際はどうか解らないな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:45 ID:NnSKr11o
バグさえなければフリーザは根性で問題ない
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:46 ID:Eh6K71x7
>>201
セーブデータが全部飛ぶのはSO3でなくて初期型のメモカが原因のはずですが・・・。
221名無しさん必死だな:03/03/05 23:46 ID:CeLCuUH7
ざらすで\1000引きセールでも売切れてないね
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:51 ID:lZcoruLk
ゲームとしても面白くないんだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:54 ID:xO/rCRPo
初期型メモカ交換してもらうのってどうやるんだっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57 ID:Eh6K71x7
SO3のディスク送るのはパッケージでなくても市販のケースでいいんだよね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:00 ID:cMJVY0l3
>>223
SCEサイトのQ&Aメールフォームでメモカの症状を伝える。
そうすれば送付先などが記入されたメールが返信されてくるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:05 ID:rNRgPvmm
返品って無理?
修正版とかいっても序盤のバグが無いだけだろうし・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:11 ID:dYGAUMLK
【PS2】「スターオーシャン3」不具合ディスクを無償交換
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046854012/l50
●虫●SO3のバグを攻略するスレ その2●凍●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046844108/
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:12 ID:UKEBp4Cw
正直俺も交換より返品の方がいい、もう疲れた。面倒臭い。
たとえ交換してもらってもプレーする気にはもうなれん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:17 ID:3+bZzPqY
箱に重りを入れて着払いでおくりませう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:21 ID:O0AkvM3G
じゃあFFXでも送ってみるか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:23 ID:/1cg/add
FF11のβテスト版でも送・・・らないけど
結局やらなかったけど激しく邪魔なんだよな、あれ・・・
どうやって処分するよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:25 ID:33ZDHQuN
重りなんてめんどい事せずに
コンビニで送るなら店員に、宅配のヤシに来てもらうならそいつに
「一番でかい箱くれ(もってこい)」っていえば?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:26 ID:oKVf8gwf
テスト
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:26 ID:NgZcks0B
なんかキャンプ画面でアイテム使おうとしたらいきなり音楽がとまってフリーズした。
修正版はここら辺のバグも修正してるのかなぁ
かなり心配。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:30 ID:bXwxMKKt
それは、してないみたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:32 ID:rNRgPvmm
>>234
してないと思う。
この短期間で完全にバグ、フリーズを修正できるはずが無い。
完全に修正できるならバグ満載で発売しないでしょ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:36 ID:0ExyYCOP
>>231
オレがすんでるとこでは、
DVD、CD→プラスチック資源ゴミ、説明書→燃えるゴミ、
ケース→紙とケースで分けて、紙→燃えるゴミ、ケース→プラスチック資源ゴミ
こんな感じで。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:36 ID:NgZcks0B
ああ、そうですか。レスありがとうございます。
かなりやる気なくなりますた。せっかくテンポよく戦闘こなしてたのに・・・
フリーズって一度起こるとトラウマになりますね。今後もいつ起こるかわからないし。。。
とりあえずDVDクリーナー買って試してみようかなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:40 ID:bXwxMKKt
変なクリーナー使うと二度と使い物にならなくなるぞ。
心して買われよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:41 ID:NgZcks0B
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:42 ID:d5a7gDZs
型番30000
マップ歩いてたら急にコントローラー操作受け付けなくなって
音楽も止まり、主人公走りっぱなしでどっか行っちゃった。
あとウェルチ画面でアイテムの画像が表示されないなぁと思ってたら
まもなくフリーズ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:43 ID:rNRgPvmm
漏れも一回、きのこにアタックしてフリーズして以来やってない。
39000なのに(つД`)
マジで返品してほしいよ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:43 ID:SAZQ3k1P
公式文書以外の症状でも交換可能かね。
やっぱ、交換しないよりしたほうがいいかな。

これって期間とか無期限だよな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:44 ID:NgZcks0B
もう持ってても仕方ないなこりゃ 明日売るか。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:49 ID:F+D40Ivk
ところで、修正版と交換なんてどこに書いてあるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:51 ID:/1cg/add
>>237
ありがとん
ってか経験者なのか(w
CD類はプラスティックか・・・
あの百科辞典のような説明書のケースはプラスチック・・・なのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:52 ID:7pWMRaFS
>>201
スリー・チンピラ・ザ・ワールドの方がいいと思いまふ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:54 ID:0ExyYCOP
>>246
あくまでオレのすんでる地域ね。資源、燃えないごみの境界は違う可能性大。
まぁ漏れの場合はβじゃなくて製品版のFF11だったんだがなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:58 ID:FCBMX0Kq
>>226
>>228

俺は返品できることになりました
レシートとってあるし
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:02 ID:jmTtrvh7
おいお前ら!!
侯爵ドラゴンの戦闘曲めちゃかっこいいぞ!!
早くそこまで進めろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:03 ID:MY8KAEFn
その後の大便社戦もなかなかカコイイ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:04 ID:CNcOg9Wc
進められるものなら、とっくに進めてるんだよ!! ( ´Д⊂ヽ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:10 ID:JQQEqAvf
>>245
問題はそこなんだよなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:13 ID:q3X5eojq
返品てマジでできねーのかよ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:18 ID:XNaogD+p
昨日売ってきますた。
5800円でした。 チョットウレシカッタデス
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:23 ID:6OLPGu75
交換のため送り返したのだが今PS2のなかにSO3のディスクが・・・
箱だけ送っちゃったToT
何とか修正版入れてくんないかなぁ・・・
逝ってきます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:27 ID:ZqzZDP9M
未開封で送ったら、未開封の修正版が送られてくるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:35 ID:hAbRWNoE
普通にプレイ出来てる人も交換した方がいいのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:37 ID:tA0bXMS8
おいおいおい、ペターニから出ようとすると100%フリーズだよ、どういうこった。
画面が真っ黒、音も止まって10分まっても何の反応もしめさねえよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:47 ID:KnDdPUXN
ところでペターニの音楽って
「カモメ〜がと〜んだ〜♪」に聞こえるよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:55 ID:q3X5eojq
このゲームクリアできた人ってもしかして物凄く少ない?
なんだか本当nふり
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:03 ID:OIysHDne
ペターニってペタジーニ連想するよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:03 ID:CNcOg9Wc
送られてきた修正版?ディスクでもダメだったら、どういう対応するつもりだろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:04 ID:X58PoLcL
>>256
「莫迦には見えないディスクです」と言い張れ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:07 ID:R4iVrgIg
お前ら送付する時にはマジックか何かで消えない印を表につけておいたほうが良くないか?
同じものを返されて、交換しますた!って言われても良いなら話は別だが…
どうせ廃棄するなら問題ナシだと思うし、、、でもシンナーか何かで消されちゃう?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:24 ID:VwTn38qq
早期に買ってくれたユーザーはもっと大事にしなきゃなー。
ただでさえ業界縮小してるんだから。

こんな短期間じゃ修正版でも通常戦闘のフリーズとかは直ってないんだろうな。
ヴァルキリーもそれで乗り切ったし・・・。

大作ソフト持ってるとこは強気だよね。
セガのPSO対応は神に思えるよ。

267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:26 ID:CNcOg9Wc
>>262
そうそう。
ペタジーニがサモンナイト平原を抜けて〜  っていうセリフに思える所があった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:33 ID:c7YromfC
ソニの対応が神に見える・・・・・・・

正直エニは言い訳して逃げると思ってたけど おおむね予想どうりになった

それに比べてソニはバグが有るのを知ってて発売したらしい エニの変わりに交換に応じてくれるなんて・・・・
なんか子供の不始末をする親のような感じがします
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:35 ID:RyYz1mNt
こうなってくると、全てのバグをソニーのせいにするために、
わざとリリースされたばかりのライブラリを使ったんじゃないかとすら思える
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:36 ID:51nAFmhi
( ´_ゝ`)セガが神っておめでてーな
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:56 ID:ZFJ6cSpT
おれのPS2本体SCPH-15000だけど30時間プレイして
一度もフリーズしたことないよ 
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:03 ID:wZ26XJj2
>>271
そりゃぁみんながみんなフリーズしまくりだったらリコールだべ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:06 ID:YonGSxvx
>>241
漏れも型番30000なんだけど送りつけたら交換してくれんのかな?
既にマップ100%にしたとたんに3回停まってるんだけど・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:11 ID:CFWDVPAY
>>684
なに切れてんだ?
カルシウム不足じゃないのか?
魚でも食ってオティトゥこうや!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:12 ID:lvSac1Cq
誤爆スマソ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:24 ID:VQ2tXkAF
>>検査の上、対応させていただきます。
ってのがわけわかんねぇよ.
ライブラリのバグを直したのを組み込んだ修正版と交換します、ってのが本筋だろ.
277名無しさん、君に決めた!:03/03/06 03:25 ID:4MCC4zAy
逃げ切り体制にはいってるわなエニックスは。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:38 ID:pMuLfMYo
チンピラフリーズが直ってるだけだろ、どーせ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:38 ID:tCDpJEHS
普通の小学生とか中学生はソフトじゃないくて、
自分のPS2が調子悪いとか思う程度なんだろうな・・・
高校生ぐらいになると少しは気づくか・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:40 ID:q3X5eojq
>>279
とまったりしたらまずソニーに連絡
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:46 ID:z8PR4oXO
これって交換に出したら詫び状とか記念品のひとつとかも付くのかなぁ?
この前のドコモのN504isの問題のときもモバイラーズチェック付いてたみたいだし。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/24/n_nbatt.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:52 ID:q3X5eojq
>>281
そんなの目当てで交換するのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:53 ID:4MCC4zAy
まあみんなどうせFFやドラクエモンスターズでたら
SO3のことなんて忘れてんだろ?

ってのをエニックスは狙ってるな。
あまりに下手糞な嘘ついてバグ製品をリリースしてる
エニックスは糞企業。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:58 ID:POTVFH7G
これでDQ8にも影響がないとは言えなくもない気もしないでもない
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:00 ID:q3X5eojq
まあ、これでもうゲームを新品で買うことはなくなったな。
発売日なんてもってのほか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:10 ID:vTumk83H
まぁ8等身みたいなDQは買わないからどーでもいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:18 ID:QzkmJ7eZ
ニューハードだけじゃなくソフトも初期不良を心配する時代になりましたか・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:27 ID:OwOkS3qV
>>267
おれは、アリアス、ペターニときて野球ファンなのかな?と思った。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:27 ID:z8PR4oXO
>282
いや、そういうわけじゃないけどさ。
ユーザーに散々迷惑をかけた誠意としてね。
別に何も付かなくてもいいけどさぁ。
ちゃんとまともにゲームがプレイできるようになればいいけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:31 ID:FwGNXObq
ゲームやりたいけど浪人決定なので、あえてバグると評判のSO3買ってきた。
フリーズしてやる気無くなるの期待していたんだけどコーファーザコ戦異常なし。
PS2初期型なんだけどなぁ・・・・。喜んでいいのか複雑な心境。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:36 ID:R4iVrgIg
>>290
バカか?お前
人生とゲーム天秤にかけろよ?
お前みたいな四月からやれば良い厨をたくさん見てきたけど
そういうのは例外なく浪人しても偏差値で5も伸びてない

言い訳して、先延ばしをしても、結局自分にツケが回るだけ
覚悟した後はゲームでもなんでも好きなだけどうぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:38 ID:+nsUI83N
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:40 ID:nKShOJ1P
291>>予備校の講師みたいだなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:40 ID:QGM2+Q9T
>>291
禿同

>>290よ、今すぐPS2ごと売った方がいいと思うが・・・
1年たったら、修正版が出回ってるさw
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:42 ID:QGM2+Q9T
ついでに、PS2も新型に変わって( ゚д゚)ウマー
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:43 ID:k5yPZPXm
交換ディスクってチンピラフリーズの部分だけ修正されてるのか?
オレはそこでは止まらなかったんだが、メニュー画面とかでたまに止まる。
これって交換してもらっても変わらず、なのか?
297290:03/03/06 05:02 ID:FwGNXObq
なんかメタクソ言われてる・・・。まあいいや。
>>291がいかにも正論言ってるけど、口だけなら誰だって偉そうに言えるしな。
実際禁ゲームして受験失敗したんだから、人の事情知らないお前らにとやかく説教される筋合いはない。
ましてやなんで馬鹿にされなきゃならないんだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:13 ID:RarZvRos
浪人なら浪人らしく勉強しとけ。
「落ちた!さーゲームやろっと」な時点で馬鹿。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:14 ID:VQ2tXkAF
>>297
まあ落ち着けや
だがな、>>290のような意見をSOファンが見りゃ、むかつくのも当然だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:14 ID:mU9wiAqz
>>297
つーか、290もそんな突っこまれそうなこと書き込むな
あの書き方だと「やめろ」とレスしたくなるのが自然
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:15 ID:kgye0dLM
余計なレスしなきゃいいのに
禁ゲームして受験失敗したなんて益々馬鹿にされるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:23 ID:WCdb5TUW
悲惨な290のいるスレはここか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:26 ID:nR70BUoU
まあ別に290の人生なんてどうでもいいし。
304290:03/03/06 05:26 ID:FwGNXObq
うるせーなー、どこも受験してねえんだよ。理転したの!り・て・ん!
もともと天才型だったから禁ゲームとか禁欲は逆効果なんだよ。
ガリ勉できないなら無駄に時間過ごすより、人生エンジョイしつつ勉強しなきゃもったいねえだろ。
もうほっといてくれよ。
卒業まであと2日だから、残りの学生生活好きなことして過ごそうと思ってただけなのにさ。
なんで馬鹿馬鹿言われなきゃならねえんだよ。
おまえリアルでいつもへコヘコしてんだろ?だからネットで見下して鬱憤晴らしてるんだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:27 ID:RarZvRos
馬鹿が自滅しました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:30 ID:D3Ldb2nZ
リアルで彼女作ったら?
>>290
馬鹿でも顔よければいいよ。私人妻だけど不倫しない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:31 ID:D3Ldb2nZ
いろいろ教えたげるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:32 ID:mU9wiAqz
>>304
だから書き込みやめてくれたらいくらでも放っといてあげるから
「やめとけ」とか「バカ」とかレスされるのくらい予測できないのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:32 ID:v9ym4LWF
>>290
あたい、ダイコン農家の一人娘だけど火遊びしない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:35 ID:FwGNXObq
>>306
間に合ってます。ちゃんとカノジョいますから。

>>308
わかったわかった。消えるよ。
俺はただSO3がバグが酷いって過度に叩かれすぎだなと思って書き込んだだけだから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:46 ID:WvcgaAvj
みなさん、こんな時間からご苦労様です。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:52 ID:X22zuqsD
俺今んとこチンピラの以外とその前後以外でフリーズしてないんだけど
一応交換したほうがいいのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:53 ID:MdeHbvcD
トび方を忘れた俺のSO3
まだフリーズしないんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:57 ID:AbuhThKQ
で、あれだ。
バイク便の着払いでもいいですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 06:14 ID:7jXyZsBl
保志は今後「うわぁぁぁぁぁぁ」声優と呼んでいいですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 06:56 ID:FPR6JwJY
とにかく戦闘がアクションっぽくて好き。ターン制だと、
「攻撃する時以外は何やってんだよ!?」って思うから
あまり好きじゃないので、好き勝手できるスターオーシャン2はとてもいい。
あとはやっぱりアイテムクリエーションが最高(特に料理。10時間位やってた)。
ただ、少々バグり易いので、SO3で解消されていてほしい・・・。
□空飛ぶ犬/14歳/男性□

、、、ってSO2の感想言ってたやつどーしてんのかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:11 ID:tk4QLhQC
オレも>>312が気になる。実際どうなんだ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:40 ID:77G84D3P
交換して戻って来た奴の反応を見て俺も交換してみるか。
どーせ。チンピラ以外は直ってないんだろうな・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:57 ID:7jXyZsBl
とりあえずクリアしてから送るか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:39 ID:xQW/aZ6M
中古でも買ってくるか?
交換できるし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:50 ID:6a4UL2zQ
PS2本体が糞なのか、SO3が糞なのかどっちよ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:53 ID:EeNGrjRC
店 頭 の 新 品 は 一 切 交 換 し ま せ ん








という事。(´・ω・`)ショボーン
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:57 ID:xQW/aZ6M
ちなみにベスト版は回収したディスクが再利用されるよ♪♪
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:58 ID:FnBKYgLB
決めた





ドラクエもう買わない
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:03 ID:hOHbCE9Q
discだけ送ればいいの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:03 ID:OM6uxCwo
 1も2もやってなくて、いま買おうかどうしようか悩んでるんだけども……
>>315
 キャラが声を出して喋るゲームなの? いや、別に喋ったら買おうとか思ってる
わけじゃないけど。最近のはフツーに喋るもんなんだねー
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:07 ID:Yj8XMsz/
今日九州に出張なので、着払いをわざわざ熊本から送ろうかと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:08 ID:EeNGrjRC
>>325
そう、ディスクだけ送れば良いです。。

SCEのインフォメーションセンターで聞きました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:10 ID:8EkEreUp
TDQやれば十分
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:27 ID:FnBKYgLB
OPの曲だれかうぷしる
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:45 ID:y1oKEMlC
さあ、新しいPS2買った!
メモカも買った!SO3カモン!

って2chから行けたどっかのHPに
プレステ回収されてるとかいうのを
見たんだが・・今更だけど買って良かったんだよな?
なっ!?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:45 ID:SzY4Nv/s
修正版、マジでチンピラのトコだけしか直ってないのか?
こんな短期間だから仕方ないけど、どういう修正を加えたんだろ?
戦闘の不具合なんだから、チンピラ戦だけ修正しても意味無い気もするが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:47 ID:FnBKYgLB
>>332
発売前からすでに修正版の準備をしていたとか
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:48 ID:p39hoyeI
安心しろ。ゲームのシナリオ自体が
プレイヤーをフリーズさせてる。
修正版来てもやる気起きないかもしれんから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:48 ID:ksFRqoxV
2chで騒いでるだけじゃエニックス側もわからんだろ。
チンピラ以外のバグをまだ知らないとみえるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:51 ID:QGM2+Q9T
>>326

公式見れば、キャラ紹介のところで声優が紹介されているのがわかるだろ。

一応マジレスすると、戦闘でもイベントでも普通にしゃべります。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:57 ID:YdyN7pg/
漏れのSCPH-30000
とうとうカナンでフリーズに遭遇。
ビープ音がなって一切操作を受け付けないんでやんの。

実際起こってみるとマジで萎えるな、、、、。
win9x系のOSかっつーの。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:15 ID:rbaRoJsm
>>247

セガサターンの「スリー・ダーティ・ドワーブス」を思い出した。

関係ないのでsage
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:16 ID:+segvgb2
検査後交換ということは
ソフトに当たり外れがあるということか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:18 ID:7A9F2OxI
検査なんてやってないだろ。恐らく一日に千本近く送られてくるだろうから
一個一個チェックなんてとてもできん・・・
修正ディスクと入れ替えるだけだろうからハズレはないだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:22 ID:N5B0ozIW
チンピラの所だけ直ってのなら変える意味ないじゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:23 ID:SzY4Nv/s
さて、ディスク送ってくるか・・・。
とりあえず隠しダンジョンで止まらなくなるように祈るのみ。
まだ一階から進めねぇ・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:26 ID:7jXyZsBl
クリスタルケルベロスでもバグる…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:30 ID:NaXEEDL7
銅鉱前で疾風とのイベント戦闘でもフリーズしたけど同じ人他にもいますか?
これで何度目だか・・・
元々FF-]2までのつなぎように購入したんで交換は来週にしようと思うんだけど
交換期限てありましたっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:31 ID:7uQdaZ5w
ムービー挿入の合間にフリーズするし
SO3やりはじめてから急にDVD認識しなくなるし
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:36 ID:jKKo1ZHp
もうね。


ソフトのバグと、クソニ−タイマ−が混じりあって


 絶 妙 の イ リ ュ ー ジ ョ ン で す ! 
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:37 ID:9nGTgCFQ
>>337
お前のPS2はビープ音なんか鳴るのかよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:41 ID:QGM2+Q9T
>>347

自分のPS2もフリーズして、電源切ったときなったYO!

ビープ音がなったゲームはSO3が初めてです・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:44 ID:MYngLWXd
SO3は欠陥商品

さっさと回収しろボケ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:44 ID:Hua8a5Zo
>>347
漏れのも>>348といっしょで電源を切って鳴った。

まぢであせった・・・・・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:57 ID:YdyN7pg/
>>347
悪い
ビープ音じゃなくてテレビの砂嵐のような音だった。
リセットかけても消えなかったな。
今日は完テツでボケてたんだ許してくれ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:58 ID:jKKo1ZHp
で、公式を見ると不具合はSCPH-10000だけらしいが・・・・
オマエラの魂の叫びと、チト違うじゃねーかよ。
どうゆうこった?

公式では、特定の型番だけですよ、とアナウンスしておいて買い控えしてるヤシに買わせ続ける。
で、裏では他の番台の不具合もこっそり交換か!?
キッチリと雑誌や他のメディア、店頭でも不具合を報告しろ。

 新 規 の 購 入 者 に 失 礼 だ !


俺はDVDロムが読めなくなったんで、PS2はバーチャ専用マシンにしたから
関係ないが(エボはDVDだが・・)、クソニにむかついている。

353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:05 ID:fLGWCU0s
交換されたディスクが、果たしてどこまでバグが直っていることやら・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:06 ID:7Wluo/6B
結局、エニックスに煙に巻かれたわけだ

なにはともあれ

ユ ー ザ ー と い う 名 の デ バ ッ ガ ー の み な さ ん 、

 お つ か れ さ ま で し た 。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:08 ID:ivDvzF9n
戦闘終了後にしぼんぬしますた
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:09 ID:uphUm4A6
金払ってデバッグかよ(プ
金を貰ってデバッグしてる俺は勝ち組みだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:15 ID:7Wluo/6B
>>356
金貰ってるならご自分の仕事は責任もってこなしてください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:21 ID:AbuhThKQ
>>356
バイト君か。
プ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:26 ID:CFWDVPAY
>>356
自分のことを勝ち組と言ってる時点で、低能モロ晒
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:26 ID:uphUm4A6
>>358
バイトでも金を貰ってデバックするのと、払ってするのとじゃ大差があるだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:28 ID:eGdNCwCN
>>359
負け犬の遠吠えにしか聞えないよ(藁
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:28 ID:ap+Ca9O/
金払ってデバッグの方が褒めてあげたい気がするけどな。
ちなみにワシはデバッグしたくなかったので買ってません。
デバッグが終わりしだい購入させていただきます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:30 ID:MYngLWXd
デバッガーのバイトなんて羨ましくも無い‥‥
特に自分の好きなゲームだったらなおさら
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:30 ID:FFrtfGux
公取委うごかないかな。
何にしてもえに糞はこのままじゃダメだろ。
何らかの法に反しない攻撃をしたいものだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:30 ID:AbuhThKQ
>>360
デバッガーのバイトをしてるだけで
そこまで自慢できるなんて幸せそうだな。
ある意味、勝ち組だよ。(ワラ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:41 ID:zfIBAv5v
ジブリよりはマトモだ!
ジブリよりは!

367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:43 ID:QA9zXpY3
日経産業新聞辺りは記事になってると思ったのに。
載ってない。何故だーーー(ツマラン)
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:47 ID:klTL0R6N
PS2ぶっ壊す覚悟でSO3してるんだが
まだバグ来ない

まだ漆黒の副団長倒したとこまでしか
進んでないからなのかもしれないけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:49 ID:E7QUbl8U
初期型でムーンベースまで来たが一回もフリーズ無いよ
いつまで続くかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:52 ID:UjEflExU
初期型で大丈夫な人に聞きたいんだが、
他のDVDROMの読み取りは大丈夫?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:52 ID:kQwwBbCM
フリーズ1回でも交換してくれますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:04 ID:ul0DswCd
>>370
初期型SCPH-10000でSO3一切止まってない。
他のDVDROMのソフトでも不具合起きた事無し。
蛇足だけどユーティリティもVer.1.00のまま。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:08 ID:MYngLWXd
本体設定で読み込み速度を高速にすると不具合無くなるってやつは本当だった?
10000の人やってみて。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:11 ID:fLGWCU0s
それってガセだったんじゃないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:14 ID:xM2uiOnE
高速とかのドライバはPS用なのでは?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:15 ID:E7QUbl8U
初期型だけど他のゲームでも一回起動さえすれば何ら問題ないんだよ
起動チェックがしんどいだけで
あと読み込み速度高速ってPSの設定だからPS2に関係ない
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:18 ID:X3voJCHl


スターオーシャン3を買うのはやめましょう

http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2

マンセーHPでも管理人が呆れるバグの対応です。

ファミ通での点数の低さの理由がわかりました。
378370:03/03/06 13:18 ID:UjEflExU
>>372
そうですか。羨ましいです。
家も初期型で、稼働時間も短めだと思っていますがシミュレーションで止まります。
他のDVDROMはダーククロニクルとかユーディのアトリエで立上時に認識しない、
以外はフリーズなんて無かったんですけどね(自作DVD-Rは殆ど認識しない)
次期PSまで時間があるし、もう一台買おうか、なんて考えている始末ですよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:21 ID:UjEflExU
>>373
うろ覚えでスマンのですが、
ベイグランドストーリー(でしたっけ?)で止まった記憶があります
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:21 ID:RkT5Mt7M
PS2でDVD-R読み込めるのか?
デバステならDVD-R読み込めるけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:22 ID:xFNLO4Jz
>>321
SO3
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:22 ID:p9zbSNd4
ロードの長さが不安定になっている仕様は、どこの会社のせいなの?
長いときには、またフリーズか!?ってヒヤヒヤするんだけど。

ロードの長さは少々長くてもいいから、安定した長さにしてほしい!!
こんなスリリングなゲームは初めてだYO!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:23 ID:MYngLWXd
無双とサクラ大戦も止まる報告が多いみたいじゃん。
ソニーのプログラムの欠陥は本当だったか!?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:24 ID:MYngLWXd
>>382
読み込みミスごときでフリーズは無いと思う。何しろ回避プログラム入れてるぐらいだし。
60秒まって動かないならすぐに消す方が良いだろうけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:27 ID:p9zbSNd4
>>384
マップ切換直後にメニュー→発明品、を連続でしたら、
ブラックアウトしたままフリーズしたが、何か?
(まあ、そういうパターンはそれは1回だけだったけど。)
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:31 ID:aL9EVfqH
結局、再現性のないフリーズに関しては放置になったの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:34 ID:Ktjjn+3i
惑星ストリームのザコはバグですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:40 ID:UjEflExU
>>380
DVD-R作成はVAIO RZ。
VAIOのサポートの一部引用↓
「現在、2000年以降に発売のソニー製DVDプレイヤーおよび
プレイステーション2(DVD Player Ver.2.00以降。ただしDVD-Rのみ)での再生を確認しています」
とのこと。
折れも1回だけ認識したのでOKなんだと思う。
DVDPlayerのバージョンは別売のリモコンについてきたものです
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:46 ID:MdeHbvcD
バグがあるのは初期型だけでフリーズはどの機種でもたまに発生するから心配すんなってことだな
初期型使ってるやつは車検の切れた車を走らせてるようなもんだ
バグるのは必然と言える
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:53 ID:i9yB0Qi9
ロードで時々真っ暗になった時は軽く叩いてピックアップをずらすとまた読み込んで復活したよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:53 ID:MYngLWXd
>>389
そんな事言っても無駄だと思うよ。
別のゲームは動作するのにおかしい
とか言う始末だし。
初期型はなんだか今回の件で異常ていうイメージがついたよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:58 ID:UjEflExU
>>389
もうループしてるよねぇ・・・
確認しなかった、事前に通知しなかったエニクスが(ry・・・ですよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:58 ID:PxUppuxb
超話題作になってよかったじゃないかSO3!ゲーム史の金字塔なんてそうそうつくれないぞAAA!買った人…合掌(TдT)
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:00 ID:LUkOGwae
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:00 ID:MYngLWXd
>事前に通知しなかったエニックスが悪い
この思考からして異常
まあ、ゲームを何時間もしてる奴なんだから、しょうがないだろうがw
欠陥品を無理やり使ってるくせにそれはなぁ。
これからはすぐに壊れる本体でないとなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:02 ID:Z/2zMjla
欲しいのになかなか買うのに踏み切れないな。
修正版はよだせ
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:03 ID:MYngLWXd
>>396
出しても絶対に公表はしないから無駄
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:04 ID:E7QUbl8U
異常の多い初期型作ったSCEもバグ・フリーズの多いソフト作ったAAAもどっちも悪い
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:05 ID:XyoPtR80
>>396
俺もそう思いつつ、今日まで経ってる。
欲しい気持ちはあるけど、買えない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:06 ID:i9yB0Qi9
初期型PS2の人は新しいPS2を買ってもらおうとソニーが仕組んだ計略・・・・でも
ユーザーの苦情が多すぎて仕方なく修正版をだした。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:08 ID:UjEflExU
>>395
言いたいことは解りますが、
ユーザー側としては一般的な意見だと思うのですけど、おかしいのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:08 ID:XyoPtR80
>>400
修正版出たの?
初期出荷の奴は30000でもバクるんですよね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:10 ID:i9yB0Qi9
>>402
チンピラフリーズのとこだけ初期型じゃないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:15 ID:Ah+PBnPi
初回版かリマスター版を見分けるのなんて簡単だろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:15 ID:Z/2zMjla
>>397
>>399
1や2の面白さ知ってるからなぁ。
2程度のフリーズ頻度ならなんとか耐えてでもやる価値あると思うのですが。
当方初期型にて・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:15 ID:XyoPtR80
>>404
どう見分ける?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:17 ID:uphUm4A6
>>406
初回版はクリアパッケージ。
リマスター版はパッケージが黒(通常パッケージ)ってことでしょ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:18 ID:XyoPtR80
>>405
初めてSO2を1か月程度前にやり終わって、なかなか面白かったので
3を買ってみようかなと2chを覗いてみたらこの有様・・・。
そういえば2はPS2でやっていたけど、1度もバグらなかったなぁ。

>>407
なるほど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:21 ID:0zuaegHN
>>23のあふぉさに笑わせていただきました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:21 ID:MYngLWXd
>>401
だから、それでクレームつけるなって。
クレームつける権利なんか全く無いぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:22 ID:0zuaegHN
あと知識も無い奴がバグの原因を「想像」するのやめろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:24 ID:52JaDBzQ
まだSO3中古で売れるね。
今日5300円で売ってきたよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:24 ID:MdeHbvcD
ゲーハー板見れば分かるが初期型と30000番台では構造からしてまったく別物
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:33 ID:XyoPtR80
今買ってきても修正版ではないですよね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:40 ID:xrLSLmXL
戦闘時の移動速度が極端にダウソする症状ってあったりする?
アトラスリングとか速度減少系のアクセサリは装備していないんでつが。
敵だけは普通の移動速度だから回り込むのも一苦労だよ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:40 ID:xM2uiOnE
修正版でも普通にバグりそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:56 ID:+pTwtC5B
クリフがバーストタックルやったらタックルの
モーションのまま止まった。(他のキャラは動けた)
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:59 ID:EeNGrjRC
マジで全部バグ商品。

発表じゃ10000番だけとの事だが、30000番でも十分止まる。

例え動いたとしても、本体に負担をかけつづける不良品は
交換してもらったほうがいい。

ちなみにエニックスは店頭にある不良品を良品と交換する気など
全く無い。
どうしてもやりたいユーザーは不良品を買って、そのままメーカーに
交換してもらう以外無い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:01 ID:i9yB0Qi9
>>418
30000台でもチンピラフリーズあるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:01 ID:KSa3dPX7
しばらくSO3はお預けだ、修正版に期待したい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:03 ID:gdL89dhQ
ってかまだバグるソフト普通に売ってるとこが凄いな
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:05 ID:NgZcks0B
>>419
30000 HDDだが
何の前触れも無くフリーズする。
心臓に悪い。今日売る予定
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:05 ID:wCMTkLlt
>>418
あんたは>>414へのレスをしたのか?
なんか話がかみ合ってないと思ったら
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:06 ID:UyTAeCRK
>>415
バーニィー1/1じゃないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:07 ID:wCMTkLlt
>>421
店舗側は何も悪いことしてないしな。とりあえず売上伸ばさなきゃつぶれるし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:07 ID:i9yB0Qi9
自分初期型だけどシュミレータのとことチンピラのとこ以外はフリーズしてないよ。
時々ロードが長くなる時は軽く叩いて復帰してるし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:11 ID:EeNGrjRC
>>419

30000番でのチンピラフリーズの確率は低い模様。

その代わり通常戦闘では10000番などと同じように止まるものもある。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:12 ID:wCMTkLlt
>>426
ロードが長引く所はほっときゃ直ると思ったんだが、
叩いたら更にはやく復帰するのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:12 ID:Bl8TEXW6
>>427
チンピラのはフリーズじゃなくてバグって操作不能になるんだよ。
俺はならなかったけどな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:14 ID:CqUGoRbn
糞にーが全部悪い
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:29 ID:i9yB0Qi9
恐るべしソニータイマー!!
VAIOもソニータイマーで逝きました何か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:31 ID:pC6SY/0Q
しかしこのバグ、長いRPGのごく最初のイベントで
発生したのがせめてもの幸いか。
これがゲームの最後の方だったら、、、

ユーザーがそこまで到達する速度もマチマチだし
2chでもここまで大きい騒ぎにならなかっただろうし
結果「仕様です」でエニ糞ウマー。

ちなみに漏れ、SO2最後までまったくバグらなかったのに、
隠しダンジョン入った途端ハラハラゲームに早変わりしたよ。
シナリオは越せたので文句いわなかったけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:32 ID:1M0edjbL
俺は全然バグらない。運がいいかも。
434415:03/03/06 15:32 ID:xrLSLmXL
書いてて自分でもネタっぽいと思うけど、アトラスリング捨てたら速度は通常に戻りますた。
無論、誰かがコソーリ装備していたなんてオチじゃなくて、アイテムとして持っていただけです。
これって仕様?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:33 ID:X3voJCHl
実は主人公達はFD人が作ったネットゲーム内のAIプログラムだったのだ。
その後、開発会社に乗り込んで開発者を倒しておわり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:37 ID:NEbv1L21
>>433みたいな香具師も一応交換した方がいいの?
あと俺のは18000型なんだけど、たまに戦闘の読み込みとかに時間が掛かる。
こういうのも直るのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:39 ID:MYngLWXd
>>436
それはさすがに仕様
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:41 ID:Ktjjn+3i
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/06 15:33 ID:X3voJCHl
実は主人公達はFD人が作ったネットゲーム内のAIプログラムだったのだ。
その後、開発会社に乗り込んで開発者を倒しておわり。
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/06 15:39 ID:X3voJCHl

実は主人公達はFD人が作ったネットゲーム内のAIプログラムだったのだ。
その後、開発会社に乗り込んで開発者を倒しておわり。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:47 ID:NEbv1L21
>>437
そうか、じゃあとりあえず様子見しとこ。フリーズも直りそうにないし・・。
やっぱ修正はチンピラとシミュレータだけなのかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:47 ID:S2sHtvz8
どうでもいいけど、ネタバレ発言したり、コピペしたりとかする奴て大体自分がその悲哀に合ったりした奴なんだろうな。
自分だけが不幸になりたくないってタイプ。
自分の回りにもいるけど、そういう奴て絶対ろくな人生送って無いんだよな。
まあ、ネットといえど、そいつの性格が出るからほどほどにしとけよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:48 ID:bW5iCNjT
通常戦闘でバグる場合はディスク交換不可ディスカ?
まぁチンピラでもばぐったけどさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:49 ID:gSG5b8yI
>>440
要するに
「陰湿で暗い奴」
だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:50 ID:NaVRPneu
マジでひでぇ。
でも、なげけば嘆くほど喜ぶんだろうな。
はぁ…
今度からクリアするまで2chは見まい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:50 ID:gSG5b8yI
>>441
バグって言葉をやたらと使う奴がいるな。
バグでも症状からしたらバグでは無いがな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:52 ID:gSG5b8yI
>>443
この程度なら全然大丈夫だろ。
こういう事やってる奴は絶対に不幸な人生送っているから相手にするな。
可哀相だなと同情してやればいい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:53 ID:5WIz0M6B
>>444
不正なコーディングもハードに対する過負荷による誤動作も仕様で想定されていなければ全部バグですが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:54 ID:vyHIqdmw
現実で苛められて相当な不細工なのは確実<ネタばれする奴
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:55 ID:48kPGu5W
>>432
せめてもの幸い?

最後の方だったら・・・
うちがまさにそれなんだがな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:59 ID:UyTAeCRK
なんだかんだ言って、おもしろいねこれ。
アイテムの絵が綺麗だから集めたくなるし
戦闘もいい、俺はストーリー気にしないほうだから悪くはない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:59 ID:AZOizMh+
この中に何人くらいデバッグの仕事をしたことがあるorしている人がいるんだろうな?
メーカー問わずで。勿論デバッグ専門の会社も含めて。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:03 ID:q9+mkktF
バグりまくり
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:03 ID:oSe1NNEM
つーかバトルコレクションが消えるバグはどうしたらいいんだ?治ったやついない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:04 ID:Oh6z5nAt
おれ田舎もんだけど、SO35000円で売れるよ
みんな今が売り時じゃない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:Oh6z5nAt
↑SO3ね
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:U5L5kM5a
>>453
SOが35000で売れるのか?
と突っ込んでみる
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:09 ID:NEbv1L21
これ、新品の消化率ってどれくらい?
売れてるんだったらそこまで値崩れは無いと思うんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:09 ID:ekYHjqRM
SO3が5000円で売れるということだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:10 ID:UjEflExU
>>453
ほんわかワロタw
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:12 ID:vyHIqdmw
SO3は
4日で38万 出荷60万
残り22万
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:14 ID:reH6LQPm
3月2日の時点で消化率63%?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:15 ID:QGM2+Q9T
>>459
ソースキボン
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:16 ID:reH6LQPm
>>461
2chにいるのにしらんの?
ファミ通だぞ。
これ以上は自分で捜せよ。
463電撃調べ:03/03/06 16:19 ID:3BV5rsv+
1 初 真・三國無双3(限定版含) コーエー 2月27日 669,416
2 初 スターオーシャン Till the End of Time エニックス 2月27日 349,571
3 初 サクラ大戦〜熱き血潮に〜(限定版含) セガ 2月27日 142,351
4 初 街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜 元気 2月27日 53,471

三国無双の消化率80%、SO3は65%。SO2と初週売り上げの差は
あまりない。

464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:20 ID:NEbv1L21
>>459
かなり残ってるねぇ・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:21 ID:fN5imUFA
みんなソニーに送った?ってゆうか送って
問題改善されるの?
チンピラフリーズした後、どーにか進めれ
て今中盤なんだけど、ちょっと戦闘が長引くと
やっぱりバグる。

型番10000
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:23 ID:48kPGu5W
>>465


 終盤恐ろしいことになるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:23 ID:QGM2+Q9T
>>262 >>263

ありがと

大騒ぎになっている割には売れてるね。

まあ、大半はネットつないでない人が買っているということか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:24 ID:reH6LQPm
>>465

・・・本体買い換えろよ・・・・

そんなで不具合起きて当たり前
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:25 ID:QGM2+Q9T
ここ数日、SO3プレイ時はストーリーが一区切りついてから、
このスレを見るのが習慣になってしまった。
PS2を長時間稼動させるとフリーズが怖いと言うのもあるが、
何よりもこのスレが面白ろすぎw
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:27 ID:48kPGu5W
ていうか、
SO3本スレ・攻略板本スレは全く見ずに(今は)
こことバグ攻略スレしか見ないよ、俺w
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:27 ID:fN5imUFA
>>467
マジで?!
>>468
俺の初期型は他のソフトではバグなんて
でなかったの!!ゼノサーガもMGS2SSも!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:29 ID:reH6LQPm
>>471
お前みたいなの何人もいるが、スタオーはスタオー、その他はその他だろ…
不良品無理やり使っている奴がクレームをつける事は出来ない。
当たり前だろ。
何のために本体に保証期間とかがあるのか。
473471:03/03/06 16:29 ID:fN5imUFA
>>466
にマジで?!でした。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:30 ID:i9yB0Qi9
ソニーの計略に負けないぞ!!断固初期型で頑張るぞ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:31 ID:Bl8TEXW6
GジェネNEOの時も初期型だけロード時間が長かったからね
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:32 ID:reH6LQPm
>>474
ソニーが仕組んだとか関係無しに変えろよ。
今あるの下取りにすれば1万ちょっとでOKだろ。
477471:03/03/06 16:32 ID:fN5imUFA
>>472
でも型番30000でもバグるんでしょ?
だったらハードじゃなくソフトに問題ある
んじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:32 ID:QGM2+Q9T
>>470

自分も同じくw

ネタバレが怖いしね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:33 ID:Ktjjn+3i
これイベントの時マンコっていってるところあるんだけど
修正しないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:33 ID:1ESORBWg
そもそもデバッカーとプログラマがへぼ過ぎる。
その点SONYのプログラマーは凄かったよ。

仕様通りの物作って持っていったら、「こんな事も出来ますよ」とか
言って仕事追加する事もあり。

ひどい所は、デザイン持っていっても、「こんな事出来ない!」とか
言って突っ返される事が多い・・・SONY時代はよかったなぁ・・・

すまん愚痴でした。
えに糞も後者なんだろうな・・・かわいそ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:34 ID:jXY9Nl0D
今郵パックで送ってきたけど送料たけーな.
1000円もしたぜ.ソニーが全部負担すんだろうなぁ.
ほんとエニ糞は糞だな.
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:35 ID:reH6LQPm
>>477
30000でもバグがあるとかお前が目の前でみたのか?
ネットの情報を鵜呑みにするなよ…
それもこんなネタ簡単に作れるだろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:36 ID:Bl8TEXW6
>>481
SO3のお陰でPS2を買いなおす人間が増えて、
ソニーはウハウハだから喜んで金を出すと思うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:37 ID:Oh6z5nAt
>>482
おれの30000は買い換えてすぐなのにバグッたよ。
485471:03/03/06 16:37 ID:fN5imUFA
ってゆうか472が「スタオーはスタオー」って
言ってる時点でソフトが悪いと思うんですが。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:38 ID:RyYz1mNt
信者からすると10000以外のバグは全部虚偽らしいですよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:39 ID:mgy9/ocH
SO3のために本体買い換えましたなんてネタだろ。
SO3以外は問題なく動作するのによ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:39 ID:QGM2+Q9T
>>486
真性厨信者だったら、自分がバグらない限り全部虚偽だと見るだろうな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:40 ID:reH6LQPm
勝手に解釈しすぎな奴が多いな…
精神年令がマジで小中学生レベルだな。
相手にした俺が馬鹿だった。
スタオーは欠陥商品だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:40 ID:QGM2+Q9T
>>487
時間に余裕が無く、金に余裕がある社会人なら、ありえない話じゃないと思うが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:41 ID:X3voJCHl
とにかく、1〜3の世界観全てを否定してしまった。
FD人によって作られた仮想空間での出来事だったというわけだ。
十賢者との死闘も、FD人による設定プログラムだった訳ですか。何だかなあ
492471:03/03/06 16:41 ID:fN5imUFA
>>482
えー!?嘘なの!?。。鵜呑みに
してるけど本当はネタだと信じたく
ないのが心情。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:43 ID:RyYz1mNt
むしろ保障期間が過ぎただけの製品が即欠陥品とか言ってるお前が小中学生だろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:47 ID:v9ym4LWF
SO3と一緒に買った39000がもうおかしくなってきてるよ・・・。
序盤はまったくバグなしだったけど、隠しダンジョンに入ってからフリーズするようになった。
2時間かけてかなり深く潜ったのにフリーズなんて、ひどすぎる。

気のせいかもしれないけど、日を追うごとにSO3の起動時間長くなってるし・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:47 ID:nqScBYdc
>>493
串代えたの?
496これで最後ね:03/03/06 16:49 ID:reH6LQPm
>>493
じゃあなんで保証期間があるんでしょうか?とかまた言う

とりあえず。
「クレームをつける権利が無い」
それだけ。

本来1年もつ物を100年使って動作しないじゃねーかとか言って相手にされるか?
お前が異常。まあこれは大げさすぎる例だけど(w

この時点じ動作しようがしないだろうが、他のものでは動作するんだから終わったハードで動作しようがしないだろうが関係ない。
何しろ動作する必要が無いんだしな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:49 ID:cMJVY0l3
今、ディスクだけ郵送してきたよ。
いつ返ってくるのかなあ。
498471:03/03/06 16:51 ID:fN5imUFA
493は僕じゃないですよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:52 ID:NgZcks0B
5300円で売れました。
まぁゲーム自体は面白かったので満足です
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:52 ID:i9yB0Qi9
>>497
郵送て郵便局?
自分も送りたいけど何処へ行けばいいのか迷ってます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:52 ID:OeNKib6K
二回くらいコントローラーの振動が止まらんかった・・・
さすがSO
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:54 ID:Oh6z5nAt
こんなバグゲーに何をあつくなってるんだ?
バグは本社も認めてるし、変えることのできない現実だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:55 ID:cMJVY0l3
>>500
ご免。間違えた。
黒猫で送ったんだった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:55 ID:lM33+7fm
>>502
初期型だけ、ね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:55 ID:iJT1NEXb
>>500
ソニーかエニックスのサポセンに電話して聞いてみれば?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:57 ID:i9yB0Qi9
>>503
黒猫ならコンビニか_φ(□□ヘ)フムフム
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:58 ID:Bl8TEXW6
保障期間はメーカー側が絶対に壊れる自身の無い期間だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:04 ID:cYjAEmaV
2003/3/5 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 真三國無双3 ACG コーエー 2003/02/27
2 PS2 街道バトル〜日光榛名六甲箱根〜 SPR 元気 2003/02/27
3 PS2 スターオーシャン3 Till the End of Time RPL エニックス 2003/02/27
4 PS2 ドラゴンボールZ ACG バンダイ 2003/02/13
5 GBA メトロイドフュージョン ACG 任天堂 2003/02/14
6 GBA ファイナルファンタジータクティクスアドバンス SML スクウェア 2003/02/14
7 PS2 サクラ大戦 〜熱き血潮に〜 初回プレス版 AVG セガ 2003/02/27
8 PS2 真女神転生3-NOCTURNE RPL アトラス 2003/02/20
9 PS2 プロ野球チームをつくろう!2 SML セガ 2003/02/13
10 GC メトロイドプライム ACG 任天堂 2003/02/28

509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:07 ID:lM33+7fm
げ、スタオー売れてないのか!?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:07 ID:5A19RD35
ゲーム機ならPS2ならPS2と同じ機種と銘打ってある以上、型番ちがってもソフトはしっかり動くのが筋だろ。
ソフトによっては動作できない型番とか出てくるのって普通ならあり得ない話だろ。
XboxのソフトをPS2で動かそうってんじゃないんだし。
でも、実際はそうじゃないんだなー、ソニンもPs2の買い替え喚起しとかにゃ売上伸ばせないもんなー

といってみるテスト。
ちなみに今日SO3送ってきました、いつ返ってくるのか不安だ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:08 ID:lM33+7fm
>>510
だからそれ以前の問題なんだろ…
つーかそれコピペ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:08 ID:beGb5E1C
ディスクって剥き出しで送っていいの?
まぁ交換して貰うんだからディスクにキズがついても関係無いけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:10 ID:Oh6z5nAt
今送ってる人は返ってきた時には売値の価値が落ちていると思われ
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:11 ID:jXY9Nl0D
>>512
帰ってくるディスクも剥き出しかもよ.CDケースに入れとけ.
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:11 ID:cMJVY0l3
>>512
漏れは余ってる透明なCDケースに入れて送ったよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:13 ID:beGb5E1C
>>514
>>515
サンクス。CD-Rの薄いケースに入れて送るよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:14 ID:H/4F73HS
本体に負担かけてまでそんなにやりたいのかねえ。
こんなもの早く売りぬけたほうがいいと思うが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:17 ID:48kPGu5W
家電とかゲームの保証期間って
半分建前だろありゃ。どんなものでも・・
普通に使うと絶対壊れない期間っての前提だろ。
客安心させるための一応の設定だろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:21 ID:UMyty22t
今から小銭握り締めて買いに行くかな。
30000なんでなんとかなるっしょ。
最初やるとき注意点はある?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:24 ID:cMJVY0l3
ソニーと言えば、ちょっと前にPS2の最新版DVDプレイヤーを頼んだ
んだけど、返送してきた時は「佐川のメール便」でケースにビシビシひびが
入っていて凹んだな。今回は無事に帰ってくる事を祈るよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:29 ID:5A19RD35
>520
コワイ事言わないでくれ・・・
購入当時のクリアケースにいれておくった自分はどうなる><
522名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 17:29 ID:OM6uxCwo
>>481
 「送料高い」って、ちゃんと「着払いで」って言ったの? まさか現金で1000円
払って送ってないよね? もし現金で払ったんだったら、通常戻ってこないよ。
 郵パックで送るなら、一応折れないように梱包した上で郵便局に行き、
「着払いでお願いします」と言えば、現金を取られることなく送ってもらえる。
その料金は、エニックスだかソニーだか知らんが、受け取り先が払うことになるから。
 ついでに「こわれもの扱いで」と付け加えれば、より丁重に扱ってもらえる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:31 ID:48kPGu5W
DVDケースにヒビ入る状況ってあまり考えられんw
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:32 ID:QGM2+Q9T
>>519
30000なら特に問題ないと思う。
あえて言うなら、どの型番でもどこでもフリーズする可能性があるので、
こまめにセーブしるってことぐらいかな。


自分は18000だが、20時間弱のプレイで1回フリーズした。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:32 ID:uN0+SwXU
>>519漏れは30000以上なのにフリーズ多発ですが何か?
てか10000で漏れよりバグ少ないって奴もいるくらいだから 艦けーねーよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:36 ID:c7YromfC
>>522
さらに入れる封筒を文房具屋で売ってるクッションつきにすれば さらに安心(^^
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:36 ID:pwI4oLdO
てかライブラリソフトウェアの不具合でなんで初期型だけ症状がでるんだ?
初期型が止まりやすいのは寿命が近いからしかたないと諦めてたけど
こんなこと聞くとソニータイマーの存在をほんとに疑ってしまう

528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:37 ID:48kPGu5W
型番もそうだが
本体使いこんでるかも関係してるかと。
うちは3年前買って相当働かせたから、まあしょうがないや。
買ったばかりのでフリーズしたら訴えろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:38 ID:ewOOJ5Ow
普通戦闘で青春ダッシュして、ゲーム終了が今の俺のトレンドだ。
てかこれってバグって言うの?フリーズ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:38 ID:jXY9Nl0D
>>522
ご忠告ありがとう.着払いのワレモノ扱いで送ったんだけど、
控えの紙に値段書いてあって、こんな高いとは思わなかったんよ.
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:39 ID:xaDW7uOl
俺はダンボールに大きめの石とかちょっと重いの入れて
後は新聞紙で空間を補って
CD送ったよ。送料は速達扱いで2200円
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:39 ID:N9Qa7M0p
漏れは結構24時間放置とかして本体使い込んでるけど
モウダメポフリーズは一回のみ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:41 ID:xaDW7uOl
CDじゃねーや、DVD・゚・(ノД')・゚・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:41 ID:RpGLEnWt
reH6LQPm
の言ってることが異常だと思うのは俺だけ?

保障期間過ぎてるハードを使ってると
なぜクレームをつける権利がないの?
ソフトウェアにこの型番では動作しないと
明記してあるならともかく
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:41 ID:48kPGu5W
まぁ、今交換してもせいぜい半端な修正版なわけだが・・・


「チンピラとシミュレータしかフリーズがない」なら大丈夫だよ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:42 ID:nqScBYdc
>>534
信者は頭が狂ってるんですよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:43 ID:Bl8TEXW6
俺はPS2を相当使い込んでいるがフリーズ無しの運の良い人
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:45 ID:48kPGu5W
相当ってどんくらい使えばいうんだろう・・・
計算したら、うち1000時間程度しか動いてない気がする・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:46 ID:lM33+7fm
>>538
1日2時間を365日か。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:48 ID:RpGLEnWt
>>536
Thanks なんか理解できた
 >>489
 は 自分自身reH6LQPmに向けた言葉だったんだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:48 ID:lM33+7fm
>>534
別のもので正常に動いているから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:49 ID:48kPGu5W
>>539
3年でそんくらいだから、
なんかもうダメダメだな・・・

1日あたり1時間以下だよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:50 ID:lM33+7fm

これはおK

正常な本体で動かない
異常な本体で動く
これは駄目
なんとなく意味わかる?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:52 ID:lM33+7fm
ミスった

正常な本体で動く
異常な本体で動かない
これはおK

正常な本体で動かない
異常な本体で動く
これは駄目

なんとなく意味わかる?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:54 ID:pTYpfvvB
ソフトのケースごと送らなくていいの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:59 ID:RyYz1mNt
今回のはライブラリの欠陥と言っている以上すでにソフトウェアバグなんだから、
ハードが古いとか関係なく、極論すればPS2持って無くてもソフトを持ってればクレームはつける権利がある。
単純にソフトが不良品なんだから。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:59 ID:1OGA0w5X
                         ⊂⊃         (´∀` )//)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  凍 結 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
           信 者 に 非 ら ず も 、 ア ン チ に 非 ら ず も、 ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)     U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U        フェイト 
        (\\( ´∀)      ,、,  ↓ ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂ ⊃)) )
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          大 い な る バ グ の 導 き に て 。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:59 ID:GgQqetW1
色んな配達オプション付けて着払いで送った猛者いる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:02 ID:5A19RD35
ソフトのケースでおくれば間違いはないでしょ。
でも、CDRのケースとかそういうのでも大丈夫みたいだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:03 ID:48kPGu5W
誰か、
自作のパッケージで送ってみれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:04 ID:1OGA0w5X
よし!
エロゲーのパッケージにSO3のディスク入れて送るぞ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:07 ID:L8+ek7MZ
早くディスクかえってこーい。
帰ってくるまでPS2は一切、無稼動なんだー。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:09 ID:fwNALCTs
昔、やふBBのモデムが勝手に送られてきたぞスレで
オプション付けまくって着払い5000円で送り返した、って言ってた香具師いたな。
ネタかどうか微妙だが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:18 ID:8LIL4LAa
>>551
神!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:19 ID:L8JlgH/s
欠陥ライブラリソフトウェアをよこすとはソニーも酷い事するもんだ。
それを直さないとAAAの作品はバグ率高いまんま。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:46 ID:3sPumcTD
ネタだとは思うが、本当に2002年12月配布のライブラリを使ったのならAAAは真の馬鹿
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:51 ID:/QSnFJyQ
バトルコレクションちゃんとセーブしてるのに、、
正常にセーブ出来ましたとか出るのに、、
ロードして見たら0%のまま。なんでじゃ〜
俺以外にもこんなヤシいますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:52 ID:xaDW7uOl
>>557
初期化してねーんじゃねーか
559557:03/03/06 18:54 ID:/QSnFJyQ
>>558
いや、最初にちゃんと初期化しますた。で途中まではちゃんと見れてたんですけどね
昨日見たら0%になってますた。もうね、ばry
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:57 ID:f1oMGy1t
>>559
メモカは抜き刺ししない方がいいよ。
静電気にやられる。特に今の季節はね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:00 ID:mybfPXpd
明日買いに行くのはある意味神ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:00 ID:xaDW7uOl
>>559
そりゃもう・・・AAAかエニ糞にいうしか・・・(ry
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:04 ID:YYBo+/Wx
クール宅○便で送っていいですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:05 ID:fwNALCTs
>>561
本体が初期型なら神
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:16 ID:RpGLEnWt
>>541
保障期間が過ぎてるハードは異常なハードなの?
その関連付けが意味分からん

ソフトにこの型版では動作しませんと
明記してあるならそんなハードで遊ぶほうがおかしいと思うけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:32 ID:4ti2FPox
reH6LQPmは信者か社員でしょ。

文面でわかるけど短時間にIDかえてまで擁護してるし
前スレにも直直きてたよ。
もちろん擁護にね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:36 ID:OzMyD4Al
保障期間を食い物の消費期限と同じだと思ってるんだろ。
リア厨。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:36 ID:6J/w9j7P
>>566
放置でど〜ぞ。

次回入荷分は修正版になっているかしら?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:36 ID:MdeHbvcD
今日と退いたからやり始めたんだが極めて快適だぞ
なんでそんなに騒がれてんのかわからん
戦闘シミュレーターが終わったところだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:42 ID:jdUEGv/j

俺さ、バーチャエボやりたいから、悔しいけどPS2買い替えるわ。
DVDのピックアップがイカれたから・・・・・クソニータイマーめ・・・。
ま、俺の場合は故障だから諦めもつくんだけどさ・・・・。



プレイステーション2規格がある以上、『初期型ではダメ』ってオカシいような気がする・・・。
ライブラリに問題があった偽よ、ちゃんと動作チェックぐらい・・・・ウンコー
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:44 ID:5WIz0M6B
39000で動かないんだから完全にバグ
ライブラリのせいで初期型が動かないってのを認めたとしてもそれ以外の型で動かないのはその他にバグの原因があるから。
社員はいいかげん帰れ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:46 ID:nqScBYdc
>>568
再出荷なんかないんじゃないの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:48 ID:fwNALCTs
まだ20万本くらい新品が残ってるんでしょ?
じゃあ再出荷は無いかも。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:49 ID:6J/w9j7P
>>572
送らないと修正(?)版はくれないんですね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:49 ID:MdeHbvcD
バグらない奴がいるのも事実なわけで、100パーセントバグらないとバグとは呼べない
バグった奴はお気の毒としか言い様がないな
576559:03/03/06 19:50 ID:/QSnFJyQ
>>562
いや、今日、エニックス様に電話したんですよ。
そしてね、説明したら、即答でした!
それは本体側が悪いからソニーに電話してください!とね。
ソニーに電話したらメモリーとSO3を送るか、
他のメモリーでやるとか色々試してくださいってゆわれますた。
ソニーはバトルコレクションの事とかちゃんとわかってないからだめぽ
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:52 ID:RyYz1mNt
AAAはSO2もVPもバグバグだった前科があるから、
もうハードに全部原因を押し付けて売り抜けようとしてるとしか思えん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:56 ID:f1oMGy1t
>>577
バグ起きる人と起きない人がいるのはどうしてでしょうかね?
2chて意見が少ないのに多く錯覚するから恐ろしい。
自分の回りでスタオー2もVPも不具合起こった人は誰もいませんが?
FF8が糞とかネットでなぜか大々的に叩かれているのに世間では普通(多分)なのと同じ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:56 ID:5WIz0M6B
>>575
×バグらない
○フリーズしない
現象が発生しないのをバグらないとは言わない。全出荷数の1パーセント発生してもバグはバグ。
バグが無いのとバグが発生しないのとでは全然話が違う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:56 ID:xM2uiOnE
ところで公式のBBSは復活しないのか?
これじゃ逃げてるようにしか見えん
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:57 ID:QobcMpdQ
初期型でも動いてる人もいれば新型でもバグる人もいるという事は、
普通に考えたらソフト側に原因があるとしか考えられないな。
多分外れを引いた人は工場で正常にプレスされていないのを
買ってしまったんだろうな。せめて後1週間遅らせれば良かったのにね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:57 ID:f1oMGy1t
>>580
お前みたいないちいち待ちかまえている奴がいるから無理
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:58 ID:nqScBYdc
>>578
ID変えてキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:58 ID:i9yB0Qi9
>>576
>いや、今日、エニックス様に電話したんですよ。
>そしてね、説明したら、即答でした!
>それは本体側が悪いからソニーに電話してください!とね。
「責任者呼べ」と言って対応を待つ
切られても何度もかけなおす
クレージークレーマーならそうする
585581:03/03/06 19:58 ID:QobcMpdQ
バグじゃなくフリーズだな、すまん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:59 ID:/QSnFJyQ
>>581
同意。ソフトが悪い!
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:59 ID:RyYz1mNt
>>578
ん?俺実際にVP初回出荷版で特定の技(タメ系)使うとフリーズするバグ喰らったけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:59 ID:6J/w9j7P
誰が悪くても良いから修正版を・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:00 ID:48kPGu5W
>>578
まぁ、あんたは自分の周りだけの
狭い世界だけで生きていろってこった。
それで幸せだろう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:00 ID:f1oMGy1t
>>581
それだとエニックスもAAAも無罪になるだろ…
ソニーの責任になるぞ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:02 ID:xM2uiOnE
SO2はバグりまくりだったが、VPの初回プレイは順調だったよ
どちらも隠しダンジョンでヤバイけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:03 ID:LSFVjxuF
ガノッサのメテオだな。あれ使うと何が何でも止まる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:03 ID:MdeHbvcD
まあ、俺は動いてるからどうでもいいや
ずっとやり続けても飽きるからたまに2ちゃん見てるけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:03 ID:f1oMGy1t
VPで何か面白い要素てある?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:04 ID:f1oMGy1t
>>593
どういう環境でやってる?
型番とかワイドとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:05 ID:tgU2n/08
>>576
おまい、正直すぎるよ。そういう時はウソでもいいから、
「友達の家の本体とメモカでもダメだった」とか言わないとw

君がリア工房以下なら親父に頼むとかしてもらったりしたほうがいいぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:06 ID:LSFVjxuF
友人で初期型なのにフリーズ一切無しでクリアした野郎が…
個人的にはハードのバグは関係無いと思った。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:06 ID:f1oMGy1t
嘘ってすばらしいね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:06 ID:f1oMGy1t
>>597
ネタってすばらしいね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:07 ID:RyYz1mNt
>>598
また全部虚偽扱いか。
ID変えてご苦労様。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:08 ID:f1oMGy1t
>>600
お前、私の書き込みきちんとみてください。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:09 ID:f1oMGy1t
最近の2chはスレストしやすいなぁ。
AIに任せても普通にできそう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:09 ID:fwNALCTs
>>594
ルシオバグ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:09 ID:f1oMGy1t
フリーズするんだなぁトライエースのスターオーシャンわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:10 ID:f1oMGy1t
⊂tri-Ace作品 ファミ通レビュー点数⊃
  SO1 [SFC96] 8776(28)
  SO2 [PS 98] 9888(33)gold!!
  VP  [PS 99] 10997(35)platinum!!!
  SOBS [GB 01] 8887(31)silver!
  SO3 [PS203] 9878(32)gold!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:11 ID:f1oMGy1t




         真・三國無双3は30fpsですよ!




ファミ通画像とか見ると無双の画像って物凄く汚いんだけど‥‥リアル系は騙しが効くから良いな。

それに無双はD端子を使えない、
スタオーはD2端子、しかもプログレ。
この違いは貧乏人じゃあ分からないかw
607581:03/03/06 20:11 ID:QobcMpdQ
>>590
多分エニックスとAAAがソニーに発売日に無理やり間に合わすように、
急ピッチでプレスしてくれという強引な頼みをソニーに頼んだんだろう。
まぁ真相なんて揉み消しにされるだろうから、関係者で無いと真実は
判らないだろうけどね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:11 ID:f1oMGy1t
スターオーシャンの対象は小中高?だと思うんだけど。
それなのに対象年齢勘違いした不細工なおじさんが勝手にオタクとか言うし…
まあ、その勘違いオッサンがヲタって生物なのだろうけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:12 ID:f1oMGy1t
では、例を出しますね。
カードキャプターさくらを見ている、、、

オジサン(ヲタ)…キモイ、しね、吐き気がする

子供…普通、可愛いね


こういうことだと思いますが。
これはスタオーなども同じですね
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:12 ID:f1oMGy1t
結論です
「ヲタゲー(絵)」とは

ヲタとゲームをセットにしてあてはまる。
FFもDQもヲタがやっていればヲタゲーになる
つまり、ゲーム単体でのヲタゲーは存在しない。


「ヲタ」とは

不細工なオタクのこと。生活もまともに送っていない。
ゲームだけが生きがい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:12 ID:6J/w9j7P
>>608
大はだめですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:13 ID:jXY9Nl0D
ンニー原因のチンピラ系バグを差し引いても
SO3はバグの宝庫な感じだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:13 ID:nqScBYdc
なんか盛り上がってきたね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:13 ID:f1oMGy1t
>>611
(・∀・)クスクス

もうそろそろ去る
また後で来るよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:13 ID:RyYz1mNt
遂にコピペ荒らしか…
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:14 ID:f1oMGy1t
と思ったけどこれだけ発言しとく

バトコレのバグがあるって本当?
そんなのあったら最悪じゃん。100%に出来ないとかあったらなんっかなぁ。
617597:03/03/06 20:16 ID:LSFVjxuF
うーむ、ネタじゃないんだけどな…

自分もいつか購入しようと思って細かく聞いたんだけど
三月一日に購入し、昨日クリアしたらしい。
読み込み遅くなることは数回あったそうだが、完全にフリーズ
するような事は一切無くこれから隠し要素やると言ってた。
型番も10000だとさ。

いちおう報告と言う事で。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:18 ID:48kPGu5W
問題は
「その本体をどれだけ使ったか」
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:20 ID:6J/w9j7P
タバコを吸う部屋でやると、かなりやばい。
ソニータイマーを少しでも長くするなら、綺麗にしないとな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:21 ID:Ly6o1KMc
(ノ●∀●)ノ   ヽ(●∀●ヽ)
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:28 ID:f1oMGy1t
そういえば、やっとこの前新しいCMみれたよ。
もろに糞豆がうつってたよあn
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:31 ID:f1oMGy1t
かすかにクり豆が可愛く移っていたと錯覚をおこsiたわn
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:31 ID:f1oMGy1t
どでもいいが、2chでさえこの話題は厭きてきたみたいだな。
終わったな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:33 ID:d2HGzIIT
SCPH37000+BBUnitでも余裕で止まる・・・
SCPH10000でなくとも交換の対象なの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:35 ID:f1oMGy1t
>>624
バレるわけ無いんだから送ればいいじゃん。
送るだけで良いんだいs。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:36 ID:48kPGu5W
結論としては、SO3はゆめりあには勝てないと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:36 ID:5WIz0M6B
>>624
対象じゃないけどわかりっこないから送れ。
ただしライブラリが原因のバグ以外治す気ないみたいだから時間の無駄の可能性は高い。
628624:03/03/06 20:43 ID:d2HGzIIT
Thx!
それもそうだね。一度送ってみます
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:03 ID:E7QUbl8U
ID:f1oMGy1t
↑あの日記サイトの奴の本日のID
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:05 ID:QobcMpdQ
>>629
ビンゴッ!発言からしておそらくそうだね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:07 ID:f1oMGy1t
キモイやつらだなぁ。
2chて自分があたまいいいとか思っているやつおおいってほんとうだったんだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:10 ID:OzMyD4Al
2chて意見が少ないのに多く錯覚するから恐ろしいよね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:13 ID:QobcMpdQ
というかあの日記サイトの管理人自体、自分の発言じゃなくて2chの
情報をもとに書いてるから、その時点で2chねらーって言ってる様な
物なのにね。本人が気づいてるのかどうかは疑問だけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:34 ID:BtAGzcex
そういや昨日も居たなぁ>自称管理人
通報するって言ったらビビって逃げたけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:01 ID:6RF9nsBz
しかし、フリーズの原因ってプレステに過負荷をかけることが問題なんだっけ?
それなら修正版はクオリティを落としてることになるのか?
あんまり機械構造は詳しくないので誰か詳細を頼む。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:13 ID:4Mh1MokM
あげ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:16 ID:nqScBYdc
>>635
公式には原因はライブラリのバグ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:21 ID:6RF9nsBz
>>637
板違い気味だが、
ライブラリっていうやつを簡単でいいからどんなものか教えてくれないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:34 ID:QGM2+Q9T
今日、SO3買ったアマゾンから今回のバグについてのメールが来た。

まあ、公式発表をそのまま載せたメールだが・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:34 ID:MdeHbvcD
チンピラ3人20秒でたった今瞬殺したんだが、これでバグってるなんてなんか信じられないな
俺は30000なわけだがすごく快適だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:39 ID:c8fnLaUo
ライブラリーってのは補助プログラムかな。
ゲームを一から作るのではなくて、ある程度の基礎はそれを使って簡単に作れます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:41 ID:CFWDVPAY
>>638
くぐれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:44 ID:QcmfEblA
ググっても難解な説明ばっかヒットするだろうな。
分かりやすく説明しよう。

>>638
数学定理の証明に使う補題みたいなもん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:45 ID:Nq7QR9YQ
ひらたく言えばVBみたいなもん
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:47 ID:E9t/zhNJ
それをム板でいっつみろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:49 ID:VYzUtCJn
このゲーム買い取ってくれるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:51 ID:nqScBYdc
場合によっては
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:51 ID:w7UDcSco
>>642
くぐる?w
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:53 ID:JZkHPmO8
今日SCEに送りますた
完全体になったSO3に早く逢いたいY0
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:53 ID:6RF9nsBz
ライブラリの説明サンクス。
サパーリ分からんがw
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:01 ID:caeXL1BY
646
うちの店は買取りしてます。4000円ですが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:04 ID:mbyLTmhi
あの日記もう読めないんですか?
面白かったのに…
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:05 ID:hL0HDtb6
( ゚Д゚)マンドクセー

全部エニクソのせいだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:09 ID:betFwu7t
バグ症状が出なかった人は別に送らなくてもいいんだよね?
むしろ俺はバグ有りのがいいや。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:16 ID:xmAPBSwK
>>652ほんとだ。公開停止中だってよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:18 ID:f1oMGy1t
結局どなるんだ?
今回交換してもらうものがまたバグあったら今度はえにっくそに連絡だよな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:21 ID:1M0edjbL
着払いってどうやんの?窓口?
658(・∀・):03/03/06 23:22 ID:f1oMGy1t
>>657
餓鬼は帰れ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:25 ID:xmAPBSwK
コンビに行って着払いの伝票下さいって。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:26 ID:bAKe/Jxd
>>657
お近くのコンビニなら、宅配受付なりで「着払い用伝票」もらって
必要事項記入の上、荷物に貼り付けて、カウンターに渡しなさい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:27 ID:e96zXvMb
18にもなって、こんなことも知らない俺はどうしたらいいんでしょう?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:28 ID:NHSewn+y
>>661
ヤフオクやればそのへんの常識は身につくと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:32 ID:bAKe/Jxd
(・∀・) 荷物は軽く小さく頑丈に!
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:34 ID:nH8qEO0j
石詰めて一緒に送るんだって。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:35 ID:QcmfEblA
ディスクにマジックで「デバッグって言葉しってますか?」と書いとけ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:36 ID:5WIz0M6B
ちゃんと交換されるか確かめる為にディスクの側面に五反田氏ねって書いてから送れ。
自筆でな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:37 ID:JW2zI14a
>>659-664
サンクス。
結構みんな常識人だな。おれがやばいだけだろうけど・・・
でっかい箱につめて送ることにする。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:38 ID:d2HGzIIT
今回の一件でサポセンに
「このゲームやったからハードが壊れた。どうしてくれる?」
って聞いた猛者はいない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:40 ID:NHSewn+y
>>668
言ったところで
「仕様です。」で返されるんだろうな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:43 ID:XQe/min3
サポートの奴が酔ってて全部暴露ってこたーないな・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:43 ID:nH8qEO0j
TELと名前聞かれたけどいまだに何も言って来ないけど。
俺だけか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:47 ID:1M0edjbL
実はブラックリストにのっただけ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:47 ID:3tljhbXg
>>671
ワシも
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:50 ID:f1oMGy1t
閉鎖か?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:51 ID:o2N9/n/8
>>671
なぜか都道府県も聞かれた
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:53 ID:nH8qEO0j
2時間かけて、やっと通じたんだぞ。
誠意ってもんを見せんかい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:53 ID:qAiCJ3Br
>>1
今からおめぇん家行って来るけぇ 待っとって
あ、あと途中で中嶋呼んでくらぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:54 ID:QkKKaeZ4
プロ市民が何処の地域に多いかの調査だな。
その地域にはドラクエ8が出荷されなくなるだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:56 ID:QcmfEblA
>>678
出荷されんでいい
680sage:03/03/06 23:58 ID:MnthAmek

みなさん、なんか楽しそうですね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:14 ID:D8NgnNlb
652>>
日記復活。よかったね。
いつまで続くことやら・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:27 ID:MOzFJcsn
フリーズとかひどくなくても、一応送って修正版もらったほうが
いいの?
みんなどうしてる?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:32 ID:58z2d4gP
>>682
異常が無いなら絶対交換はやめた方が良いと思うよ。
といっても、異常が無いと確定できるのは、最低でも、クリアしてからだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:38 ID:MOzFJcsn
>>683
ありがと。
ついでに聞きたいんだけど、このゲーム本体にすごい負担かかって
本体悪くなるってほんと?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:42 ID:58z2d4gP
>>684
2層の上に、PS2の限界とか言うから本当だと思うよ。
そんなにすぐは壊れないだろうけど、古い本体だとついていけないかも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:42 ID:sWXGyPeK
>>684
なんか起動してる時の音とかも、他のソフトとは違うし、
ピックアップにかなり負担かけてるのが想像できる・・・
PS2はくわしく知らないけど、初代PSの故障ってピックアップユニットが逝ってる事が多かったようですし
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:PB4vtfpd
ダークロも読み込み激しかったなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:sJXEf4vB
>>684

実際漏れの本体逝ったし。。。

まぁ、15000番だから、寿命だったのかもしれないけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:45 ID:8uAVzEIV
15000はダメなのか!?
明日冒険して買おうと思ったけど、もう一週間待とうかな・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:46 ID:fEDgORfa
わーい、またフリーズしたよー。
ダンジョンの途中でセーブポイントなんか無かったさ!
あははははははははははははははははははははははははは

この糞虫がッ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:47 ID:AH12Q4rN
>>684
偶然このゲームで寿命を全うするPS2が多いようだよ。30000以降でもね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:48 ID:MOzFJcsn
>>688
つーか俺も15000だ・・・。
3年近く使ってるし、やっぱ逝くかなぁ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:48 ID:58z2d4gP
1回のプレイで何時間もやらなければハードの負担は少ないと思うけど。
やっぱり読み取り部分の弱さはソニーが仕組んだものだからどうにもならない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:49 ID:v36L+6e2
偶然って怖いな。俺のはまだ壊れてないけど、調子が悪くなった。前よりよく止まるし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:54 ID:1trkOsaY
修正版が市場にでるようになれば買おうと思っていたが
なんかもう欲しくなくなってきたよ・・・

もう(゚听)イラネ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:54 ID:fEDgORfa
DVDゲーの起動時の読みこみが20回に1回しか成功しない…。寿命?
さすがに10000はきついか…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:57 ID:Z0lSNJG7
俺も逝ったな。ご臨終なされた。10000だけど。
DVDは全く動かなくてCDは動いたりする。殆ど意味ねぇ……。

で、SO3はエニックスに送ったがソニーに送るのとどう違うのか?
つーかSO3帰ってきてもPS2がナイがな。
PS2を新しく買っても恐くてSO3プレイ出来んし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:57 ID:jZU9ZKL5
とうとうやられた。
封印道で初フリーズ。
俺には無縁だと思って安心しきってたよ。。
ちなみに本体は39000ラチェクラパック。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:58 ID:PB4vtfpd
DCはPSOのリューカー法で速攻死亡だった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:00 ID:58z2d4gP
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:11 ID:gJpMY6jF
閉鎖かよっ!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:13 ID:OeQ371c4
案外小物だったな
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:19 ID:8WI6sxwG
ス タ オ ー 3 の 修 正 版 だ が 、 オ ン ラ イ ン は 不 可
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:31 ID:40f7hzJx
フリーズはしなかったが、操作ができなくなった
コントローラーがずっと震え続けて何を押しても全く反応しなくなった
戦闘が終了してもボタン押せないからそのまんま……
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:32 ID:58z2d4gP
>>704
コントローラを急いで差し直せばもどるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:34 ID:z6cj2Nij
正直このスレの住人がマジでかわいそうでならない。
めちゃめちゃキレイな町とかあるのに・・・
俺は今その町でボーッとしてるよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:35 ID:hm9cWgbR
俺はSO2、VP信者もどきだったが
SO3はとても好きになれない、というか
楽しめない。バグは勿論だが
その他の部分でも全てが最悪。
まず説明書。なんだこりゃ?
うそっぱちばっかじゃない?ページ5の
ボタン配置、ページ8のセーブについて
ページ30の作戦画面・・等等。
そして、なによりもページ12、最大HPが1350の時点で
なんで黒豆がPTにいるの?そしてスペクタルズなんて
あるの?←(これはまだ途中なんで確証はない)
開発途中の画面で説明書なんて作るんじゃねぇyo!
あ、あとページ18のヒートアップゲージが壊れる
行動に「逃げる」も入ってない始末・・・。
ってかきりが無いのでここで止める・・。
もうね・・、失望したよ・・・AAAには・・・。
また隠し技でトライエースなんて技あるんじゃねぇだろうな・・。
もうシャレにならんぞ・・。


ま、俺が一番言いたいことは最大CPが低すぎなんだよ!って事なのね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:35 ID:40f7hzJx
>>705
まじ?
リセットしてしまった
レベル上げてたのに(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:37 ID:v36L+6e2
>>708
君は悪くないんだからガッカリするな
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:38 ID:20vc+hzD
とてもじゃないけど、PS2が出る前から作ってたとは思えねぇよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:38 ID:OeQ371c4
>>706
一回ダンジョン奥でフリーズしたらお前もこっちに来るよ
明日は我が身だ。あんま考え無しに発言しない方がいい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:43 ID:yRN4s6Ih
>>706
あ、街の中なら大丈夫なんだよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:44 ID:AH12Q4rN
まあこれでフリーズが一切なくなったとしてもバトコレ消失とかまだまだバグはてんこ盛りです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:44 ID:hm9cWgbR
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
マジでバトコレデータ消えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
マジでバトコレデータ消えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ほんとシャレになんねぇぇぇぇぇぇ・・・。
ほんとどうしようもねぇ・・・。メモカの中見るの怖ひ・・・。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:46 ID:z6cj2Nij
>>711
かわいそうに・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:52 ID:B0oivk68
ひとつ聞きたいんだがそのくちこみのホームページ、ふたつあるやろ?ひとつはなんか停止してるし、もう一個はなんだっけ?
どっちが信頼性あるんだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:56 ID:R0CNO9wi
ボス戦で振動止まらないで
コントロール不能になると1番つらいな
差し替えしてる間にアボーン
っていうか、SO3の振動って1番強いんじゃない?
すげぇ振動するんだが…
コントローラー壊れるんじゃないかと
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:57 ID:jmonsdvf
フリーズっていつくるかわかんなないから困る。
つうか毎日起こるつうのがいただけねえ。by15000ユーザー
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:01 ID:qyA64wHV
昨日バグ修正が完了した模様。まぁすぐにメーカーがアナウンスするだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:12 ID:yRN4s6Ih
そんなに早くできてるとは思えないがな。
チンピラとシミュ以外
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:13 ID:hfVgFj3e
http://hp.kutikomi.net/border/
ここにだれか書き込みしたか?いまいち信頼に欠けるな〜
管理人もあやふやな返事をしてるし…
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:23 ID:fEDgORfa
3回連続戦闘中フリーズ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:31 ID:yRN4s6Ih
>>722
10回でバトコレだからがんばれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:34 ID:fEDgORfa
連続5回になりますた。
バール山脈に入ってから急にフリーズ回数が増えた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:01 ID:cGClpn8N
エンカウントフリーズを極力減らす方法

マップ移動中にプレステから読み込む音が聞こえたら移動をやめる。
移動を続けてもかまわないが、読み込み状態でエンカウントするのはかなり危険。
まず間違いなく読み込みは遅くなる。
そして最悪フリーズ。
とにかく読み込む音がしたらお茶でも飲んで一休み。

ってなことを書いてみる。
実際これでエンカウントフリーズはほぼなくなった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:07 ID:gJpMY6jF
普通にプレイしようとするだけで、そんなに神経使わなきゃならんのか・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:10 ID:40f7hzJx
ヘッドフォンでプレイしてる俺には絶望的な解決策だな
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:12 ID:gJpMY6jF
つーか、フリーズが解決しても結局ストスレ溜まるような気がするぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:13 ID:cGClpn8N
まあこれはエンカウントに限ったことじゃないんだけどね。
読み込む音が聞こえたらしばらく放置してる。
まあしばらく、っていっても読み込みが終わるまでのほんの2、3秒だけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:15 ID:AH12Q4rN
みんな安心しろ。ライブラリの使い方を勉強しただけだからせいぜいチンピラとシミュレータが直ってるだけだ。
他は今までと同じように止まりまくるさ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:17 ID:C8mN6p/q
ゲーム自体はすげー面白いんだがね…
手を抜いた作りとはとても思えないし。

いちばん頭かかえてるのはプログラムチームだろう。優秀は優秀なんだが…
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:20 ID:40f7hzJx
バグ直すついでに絶妙とは言い難いバランスも直してほしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:21 ID:AH12Q4rN
シナリオはいままでで一番ユーザーを馬鹿にしてるがな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:24 ID:D7W/9onX
2分以内くらいでボス倒さないと必ず止まるぞゴルァ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:25 ID:aNBR1xRF
アンバランスなバランスが好き
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:25 ID:qumAB7+h
アンバランスなバランスが好き
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:26 ID:40f7hzJx
>>734
ほら、でも1分以内で倒せばバトコレが(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:31 ID:D7W/9onX
今まで何とかのりきってきたけど
カナンのボスはダメだ 倒す前に止まってしまう…
最初はなかなか読み込めないし最悪だ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:44 ID:f6N5zLE/
恐ろしいことにフリーズに慣れて、
PA探しはじめました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:45 ID:40f7hzJx
今回PA少ないよね
前は街に入れば次々イベント起きてたのに
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:45 ID:t6uZWq5M
バランスが悪いから戦闘がより楽しめる。
でもSO2に比べたらかなり甘め。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:49 ID:z6cj2Nij
>>738
マーカス級ドラゴン戦闘曲まで後少しだからガンガレ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:50 ID:Bk0RSvf7
やっぱみんなダンジョン内は戦闘回避してる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:54 ID:D7W/9onX
無理だ
攻撃が当たりにくいから時間がかかる…
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:55 ID:qdhoCEkY
みんなフリーズの頻度がすごいな…
オレは発売日当日に買ったPS2本体+HDDで
クリアまでの70時間、何の問題も起きなかった。
2ch見てると自分は運が良すぎたような気がしてくる。
まぁバグが起きずにラッキーとか思える事自体が問題アリだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:57 ID:5mf9+fp0
修正版は戦闘中のフリーズも解消されてんのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:01 ID:NtjU/tac
>>745
俺だって18000&HDD無しで55時間プレイしたけど、まったく問題無しだよ
このスレは、フリーズした人が集まるようなもんだろ……
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:01 ID:z6cj2Nij
>>744
もっと言わせてもらえぱ後少しで怒涛の展開が
待っている。
人によっては( ゚Д゚)ゴルァand(゚д゚)ハァ?かも知れないけど
俺的には(・∀・)ヤッテクレルスーパー!!といった
感じだ。
そして俺は>>706で書いた町でボーッとしてるわけだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:02 ID:D7W/9onX
あきらめてレベル上げでもするよ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:11 ID:CB3gHCFr
クリアの平均時間ってどのくらい?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:54 ID:aPXjXYo9
漏れはレベル上げしてないけど、今24時間とちょっと。
攻略本見ると、まだしばらくありそう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 04:57 ID:2iuir6q9
雑魚戦で最初はほとんど止まらなかったんだが、いまやもう3回に1回
は青春ダッシュだね。戦いが長引けばもう必ずですな。PS2の命の
カウントダウンってやつだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:16 ID:cDiv4wvG
お店に対応策が書かれた紙はってた

振動をオフにする

ボイスをオフにする

と、やればフリーズ発生確率を低くできるって
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:24 ID:40f7hzJx
何を今更
それでも止まる人間が続出しているというのに
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:34 ID:9seWRUgF
修正版だすとしたら、ストーリも修正してホスィ
なんですか?
あのマトリックスと.hackをたして割ったような子供騙しなストーリーは…
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:37 ID:b7Plqowc
>>755
ストーリーは悪くなかった
俺は好きだね、ああいうの
子供が主な購買層なのに子供騙しっつーのもなんか
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:38 ID:MLWzf51Q
これでネトゲにする布石ができましたね
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:43 ID:cDiv4wvG
今ヤフオクみてきたら
ゲームだけで163本、売りに出されてた

中には入札31件なんてのもあるだ(;´д`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:46 ID:cDiv4wvG
まあ31件のは開始価格が安かったんでせうが

その他は入札ゼロが多かった
定価以上で出品してるのもいたし

出品者、必死ですね(・∀・)
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:50 ID:2ku/Whul
>>756
今どき消防でも萎えると思うがな、
あのストーリーは
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:55 ID:40f7hzJx
どんな物語だろうと、そこにちゃんと意味があればいいんだけどねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:09 ID:cDiv4wvG
>>761
意味・・・


エニックスは肥大した会社というのを実感?!
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:31 ID:B6PrxFXI
(゚Д゚)は!?

まさかゲーム中ウェルチが言ってたナノックス、ドラエースが倒産したというのは
ひょっとしての事を暗示していたのでは…
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:38 ID:cDiv4wvG
>>763
FF7は神羅という巨大企業をぶっ倒すストーリーでしたし

あながち…
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:33 ID:g7NvomTS
>>764
いや、社名が社名だしなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:46 ID:/chPQKST
漏前らちゃんとメーカーに電話入れてるか!?

きっちり止まる場所を説明して、メーカーにSO3は「不良品」という
認識を持たせることが重要だぞ。

あと、交換は無料だから、ちゃんと交換に出したほうがいいぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:47 ID:g7NvomTS
>>766
全ての止まる場所を説明すると
小1時間かかるんだが・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:48 ID:ftontW3K
エッチなアップローダーですよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:58 ID:b7Plqowc
ぜんぜんフリーズしないけど、
やっぱ交換してもらった方がいいのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 08:41 ID:yqr7nSN1
かなり大きめの箱に入れて、速達・精密機器・転地無用・割れ物注意仕様で送ってみた。
箱の中に緩衝材を詰め込むのではなく、マトリューシカのようにしてみた。

死ねエニックス
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 08:43 ID:ZF97ZC46
ポリゴンキャラのクオリティーも修正して欲しい所だ…
とりあえず、今回SO3に関わったグラフィック関係に関わっている香具師全員解雇だな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 08:45 ID:40f7hzJx
リアルタイムで漫画絵のポリだからあんなもんで上々なんじゃないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 08:51 ID:HA1MlmKc
うむ、ポリゴンキャラはいいと思ったが。
2Dのイラストよりポリゴンキャラの方がいいと思ったゲームなんて初めてだ。
イラストがあまりに酷すぎて3Dポリゴンがが良くみえるのかもしれんが……。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 08:51 ID:b7Plqowc
ポリゴンに特に不満は無い
気になったのは、台詞飛ばしたあとでもモーションが残る事
もう慣れたけど、最初は萎えたな
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:17 ID:40f7hzJx
あと背景なんかは結構頑張ってると思う
グラフィックに関しては文句無し
問題はシナリオとプログラムだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:20 ID:iZAyUxMq
完全版だせやゴルァ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:11 ID:/Y8FAnZ/
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2
ここ消えてるけど閉鎖?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:25 ID:Sa7btdi/
フリーズした?っと思っても少しだけ(約20秒)待ったら
無事再開するんだけど皆知ってるかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:26 ID:oALj7etQ
>>777
ここってどこだっけ?
例のマンセーHPだっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:26 ID:XWbvNxMn
おまいらディスクソニーとエニクス
どっちに送ってる??
漏れエニクスだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:26 ID:3ZRfHhAh
>>770 ワラタ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:29 ID:ooAwV3iF
もうじき、トイザラスの¥1000引きセールで
買ったSO3が届くよ。
今までGT3もゼノサーガもちゃんと動いていたので
大丈夫だよね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:33 ID:g7NvomTS
>>778
へぇ。


5分待ってみたよ?(´ー`)y-~~
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:36 ID:Sa7btdi/
>>783
あらら・・・
自分のはちゃんとなるんだけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:43 ID:pMwMHfsB
>>778 








既に 一 時 間 が 経 過 し ま す た が 何か?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:51 ID:DfrVGQDP
>>780
今はエニックスではなくソニーに送った方がいいぞ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:54 ID:sknm0b/T
>>778
漏れの場合約10%の確立で復活しません。(フリーズ自体は30回以上起きてるかな?)
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:03 ID:TMhxtQ80
>>778
漏れはその方法で復帰させてる。
友人が30分待って復帰したとか言ってたな・・・。
いずれ絶対復帰するのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:23 ID:oKCYLidA
ザラスって1000円安いけど送料がかかるから全然安くないんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:43 ID:bT1d7Xbf
これからソニーに宅急便で送る事にするよ
サポートに電話して、いつ頃返送してくれるか
回答をもらったものはおる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:52 ID:tFSM4rSU
俺昨日の夕方送ったから、返って来るのは水曜日頃なんだろうな.
FF10-2予約済みだし、なんか最悪.
どうせ修正版もフリーザ連発だろうけど.
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:03 ID:3ZRfHhAh
(´ー`)y−~~~ FF-X2買うまでは騙し騙しプレイしまつ。送るのはそれから。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:06 ID:KhqOneHS
交換しても、結局フリーズだらけってのが一番問題なんだよなあ。
月曜日にエニックスに宅急便で送ったから、もう少ししたら戻って来るのかな。
動かなかったら、速攻中古行きだな。買い取ってもらえるのかどうか
不安なんだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:06 ID:jk/dAcVO
あのページ完全に閉鎖したな。
これも終りだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:12 ID:pMwMHfsB
SO3ファンサイトは大半が一年持たないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:40 ID:hfVgFj3e
おい!
http://hp.kutikomi.net/border/
こっちは違うのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:48 ID:6r5DDCUA
いまさらで申し訳ないが手元にないので代わりにご確認いただきたい。

SCEIのライブラリを使っているソフトは、著作権表記のところに
Library Programs (C) 1998-2002 Sony Computer Entertainment Inc.
といった感じの表記があるはずなんだけど、本当にそうなってる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:51 ID:jk/dAcVO
>>797
あるね。
パッケージの裏の下
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:54 ID:+3nh3TLf
>>725
ほんとだ!読み込み安定してるよ!


でもプレイ時間が無駄に長引く・・・(´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:00 ID:BFOwMN/7
>>799
俺も>>725の方法実践してるけど、
マリア登場までに40時間経過してしまった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:19 ID:KZ7uiwyC
レンタリングはトゥーンって言うエロゲに負けてる気がする。
あと、バグが酷い。シナリオが糞。1と2はなんだったんだ?


死ねAAA
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:28 ID:yqr7nSN1
ここhttp://hp.kutikomi.net/border/?n=tbbs2&no=93にて

2003/03/06 (木)


終わりました♪



本日、完全にプログラムの納入&バグ修正が完了。
ようやく自由の身になりました。
まぁ今後、納入先でプレゼンとか行ってバグが出たら
速攻で招集されてしまうでしょうが…
それさえなければ、今月はマターリモードです。
明日はお休み、来週はFFの続編が出るということから
5連休を予定しております♪
今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:29 ID:yqr7nSN1
>今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/

( ゚д゚)ポカーン
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:30 ID:Q6eRU9sb
やっぱり発売前から修正版を作っていたのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:32 ID:jk/dAcVO
これから出荷される通常パッケージは修正版て事か。
よかったよかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:42 ID:/qZUYx66
今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/
今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/
今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/
今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/
今まで頑張った分、休日を取り戻さないとなぁ〜ヽ(´▽`)/


…( ´,_ゝ`)プッ
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:47 ID:jk/dAcVO
本当にこの話題は収量のようだな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:52 ID:g7NvomTS
ふーん。


で、修正ってのはあの2箇所以外もちゃんとしてるんだろうなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:53 ID:mEK0yFlW
フリーズ祭りの次は
バトルコレクションデータ全消去バグに
ついて語ろうか・・・。
今検証したら2回中2回発生したぞ。
闘技場でバトコレデータセーブ→全滅、で
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:57 ID:3ZRfHhAh
>>801
気になったので検索してみたが、たしかに『トゥーン』いいね。
アニメ系ポリキャラとしては最高品質かも。

・・・って、プリレンダムービーじゃん(;´д`)
それに頬のラインとか2D修正入ってないか?

3Dテク的には、波打つ水面とか、擬似金属光沢とか、クリスタルの擬似乱反射とか、
ファーとか、擬似ガラス反射とか、多重擬似影とか、けっこう小ネタ入ってるぞ>SO3
基幹部分のバグは致命的だが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:58 ID:bPmd2ydh
今朝のニュース見てたらトヨタの車が、シートベルトの接続部分の不具合で
無料交換に応じると。まあ世界のトヨタだし、シートベルトは人の命に直接
関わってる物だから交換は当然なんだけど、エニ糞の対応とか見てると・・・。

ゲーム如きじゃニュースにもならないかも知れないけど、せめて雑誌に謝罪
の広告載せるとか、何らかの方法でオープンに対応してもらいたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:59 ID:g7NvomTS
>>810
そういうのは64の時代にすでにあった気もするがなw

ま、人物以外は結構いい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:02 ID:BFOwMN/7
>>811
トヨタに限らず車のリコールはどのメーカーも無償交換。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:03 ID:Uk/rUHSP
実際修正版もらえた人いるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:03 ID:3ZRfHhAh
>>812
スマ 64はよく分からん。

んで、『トゥーン』の人物モデルに関してだが、
2D修正ではなく、カメラ方向と顔のオブジェクトの向きで
モデルを切り替えているのかもしれん。
この手法って、いけるんではないだろうか。

激しく板違いだが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:06 ID:Q6eRU9sb
そこら中にネタバレ貼ってあるんだけどあれほんと?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:08 ID:jk/dAcVO
FFみたいなリアル系にしたらキャラポリはアニメの3倍ぐらいに跳ね上がりそうだな。
戦闘とかショボくなる。特にスタオーの戦闘は。
ヴァルキリー系なら大丈夫かもしれんけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:16 ID:w710Era6
>>816
その後、2ちゃんねらがAAAとエニックスとSCEになだれ込んで責任者を倒して終わり。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:27 ID:jL5cYATf
>>802
普段はあんま怒ったりとかしないんだが、この文章を見て無性に殺意を覚えた俺はおかしいのだろうか…
820819:03/03/07 14:29 ID:jL5cYATf
あ、書き忘れた。

802がマジネタだとしたら次回出荷分はバグ抜いてるって事?
今暴落してるからそれ買って速攻ソニ→エニの順番に送りつけてやろうと思ってたんだが…
こっち買った方がいいのかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:30 ID:j1qj9vjT
>>820
市場に30万本ほどあるので、次の出荷は無い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:30 ID:Q6eRU9sb
初回で終わりだと思う
823819:03/03/07 14:33 ID:jL5cYATf
じゃ、交換する分…なんかね。
結局不良品掴まなきゃ良品はゲット出来ないのか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:36 ID:BFOwMN/7
>>816
100%マジ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:38 ID:CiJpRl3o
エニクソのユーサポ情報・・
電話しても自分たちの非を認めない。。。
ディスクに目に見えない円周状のキズがありますから!と言う。
もし希望ならディスク交換をしますよ!と言いこっそり修正版と交換!!!
キズのせいにするか本体のせいにするか・・・
店にあるときにパッケージの中でキズがつくこともある!とも言う!!
何が何でもバグを認めない!!!謝罪もしない!!!
特にハスキーボイスの女は態度でかくてむかつくよ!
電話切ったあとによく客の悪口言ってるしね。
「今の電話最悪!馬鹿だよコイツ」とかね。
まぁ この対応を間近で目撃もしたからね。。。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:41 ID:Q6eRU9sb
>>824
まじっすか…最初の一行で「やべぇッ!」と思って
今脳内掃除してるんですけど、中々…
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:55 ID:B0oivk68
結局、
http://hp.kutikomi.net/border/
のは管理人が書いたものじゃないんだろ。
だったら俺は信じないな。書き込み見てもなんか嘘臭いし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:14 ID:jk/dAcVO
有力サイトが消えるとなんだかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:16 ID:yqr7nSN1
AAA社員のホムペってどこだ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:41 ID:SoGWzVWY
カナンのクリスタルケルベロス・・・攻撃が当たらないのは仕様?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:51 ID:WhQxO4Bl
うわーーー
だんだん自分がへぼいだけとか謎解きが出来ないだけなのにバグのせいだと思い込む奴が出てくるのかーーーーー
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:54 ID:vlR8LFRI
>>831
それも仕様です
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:06 ID:SoGWzVWY
へぼですた・・・(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:06 ID:rslzlzmL
惑星ストリームのザコはバグですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:09 ID:FeNdV6y5
スフィア社にいる四本足のロボを大攻撃で上に飛ばしたら
ネルの頭の上に10秒くらい乗っかてたのも仕様ですか?
あれは思わず笑ったよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:15 ID:3LKXi4Fy
>>821
30万本も残ってないだろ。
俺は再出荷はあると思ってる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:17 ID:WhQxO4Bl
残りは20万だろ。
だけど、バグ+FFでもうスタオーは売れなくなるのは確実だな。
50万いくかどうかも
838age:03/03/07 17:24 ID:UdEYrOrY
アイテムクリエーションは、いつ使えるようになる?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:25 ID:A1bKmhUA
ここは攻略スレじゃない。
ネタバレがいやな人もいるんだからふさわしいスレで質問しましょう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:26 ID:WhQxO4Bl
なんか攻略板に行けない馬鹿がいるようだな。
ネタバレが恐いからここできくのか。なんだかなー2chねらーらしい選択だね(藁
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:32 ID:Wu1gmsXV
キメラの手前までいったら急にバグるよーになった。。
戦闘すると必ずバグりプレステ2からにぶい音がして画面が止まる・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:35 ID:KG8q+z18
2003/3/6 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 真三國無双3 ACG コーエー 2003/02/27
2 PS2 CHAOS LEGION ACG カプコン 2003/03/06
3 GC ロックマンエグゼ トランスミッション SHT カプコン 2003/03/06
4 PS2 キング オブ コロシアム 〜ノア×ゼロワン SPR スパイク 2003/03/06
5 PS2 スターオーシャン3 Till the End of Time RPL エニックス 2003/02/27
6 PS2 街道バトル〜日光榛名六甲箱根〜 SPR 元気 2003/02/27
7 PS2 ドラゴンボールZ ACG バンダイ 2003/02/13
8 GBA ファイナルファンタジータクティクスアドバンス SML スクウェア 2003/02/14
9 PS2 怪盗スライクーパー ACG ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003/03/06
10 GBA メトロイドフュージョン ACG 任天堂 2003/02/14
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:38 ID:A1bKmhUA
ネタバレが怖いなら、2ch以外で質問すればいいだろうに・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:38 ID:WhQxO4Bl
>>82
無双強すぎ
発売日のものに勝てないとなると、多くて売り上げ5万?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:39 ID:WhQxO4Bl
>>843
回答がここより遅いだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:41 ID:g7NvomTS
ていうか店で「買取休止中」とか書かれてるゲームなんて
誰もカワねえよ・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:43 ID:d+36j00z
ノアXゼロワンに負けてる・・・・・・w
もうこりゃ、クソゲーだな・・・
バグが多数あるし
っていうか、商品じゃないよね、SO3って
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:47 ID:oKCYLidA
買取休止中とかやってる店はアホ丸出しだな
2ちゃんの意見なんて鵜のみにしてたらやっていけんよ
ワールドカップにしろネットでは韓国滅茶苦茶言われてたけど
リアルじゃ韓国に好感持ってるやつが大半だったのに
掲示板なんぞに振り回されてちゃ世話ないぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:53 ID:g7NvomTS
>>848
なんでもネットだけって思うなんて世話ないな
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:54 ID:KG8q+z18
2chを鵜呑みにしてるのはオマエだろ。買取休止はまだそこまで多くない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:55 ID:d+36j00z
引き篭もりの奴って、ネット上の情報だけで
勝手に思いこんで、afoみたいな事を書くよね。
ちっとは社会にでろって
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:59 ID:oKCYLidA
バグったやつはしつこすぎる
何べん書きゃ気がすむんだ
圧倒的に少数なんだっての
バグもフリーズも無いじゃんか
嘘ネタ書くな
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:01 ID:ZSGSp++3
修正版でもフリーズとかするの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:03 ID:g7NvomTS
そこまでいうなら今夜アタイの家においでよ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:06 ID:d6ryBza1
まだ戻ってきた人いないんだね
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:08 ID:y47VCtvP
信者うぜぇ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:09 ID:WhQxO4Bl
>>856
凄い書き込みの文字ですね(藁
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:10 ID:KG8q+z18
まあフリーズ経験者でも1割いないだろうね。
これを残り9割が出来てるからイイととるか1割りもいるんかよ!ととるか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:10 ID:y47VCtvP
頭の悪い信者のわかる範囲の文字数にしてやったんだよ。
それ以上だと記憶できないだろ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:11 ID:4hg+LXvQ
>>859
(´・ω・`)こんなつまらないレスは初めて見た・・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:12 ID:g7NvomTS
10%はこういう場合「多い」ととるべきだぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:12 ID:g7NvomTS
信者→儲 にしたら文字数もっとへるYO!
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:13 ID:KG8q+z18
>>861
当然でしょう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:15 ID:y47VCtvP
既にライブラリの問題でフリーズすると公式に言っていて、
過去SO2、VPでもフリーズバグを出した前科があるんだから、
バグもフリーズも全部ネタとか言ってる奴は現実を見てるとは到底思えないんだが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:19 ID:oKCYLidA
初期型のやつはなんで本体買わないのか
PS3は2005年の春発売予定なのにそんな車検の切れたオンボロ車のような本体でで
2年通用すると本気で思ってんのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:21 ID:iY9mPtb5
>>865
ゲームごときにそんなに無駄な金使えるかっつーの!
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:22 ID:d+36j00z
現在、社員が書きこんでるから
おまいら釣られんなよ
868名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 18:26 ID:0d+jbwtx
こんなシナリオもキャラも糞で
幼稚なゲームに信者なんかいるの?信じられんが
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:31 ID:WhQxO4Bl
>>868
大人なストーリーのゲームなんてそんなにあったっけ?
あと、FFが大人とか言うなよ。さすがに笑えないから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:34 ID:S5QAb/hL
フリーズするの防ぐ為に(効果あるかはしらんが)ファンの掃除したいんだけど、
後ろの通風孔はどうホコリをとるんだろうねぇ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:35 ID:VUPuovWD
おい 聞いてくれよ
今日so3買いに行ったんだよ
そしたら新品が7000円で売ってんやがんの。
不具合の張り紙も一切無し。
当然買わない。つかあの店つぶれろ。
ちなみに3500円で買い取っていた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:35 ID:KG8q+z18
>>869
FF意識しすぎwFFからは相手にされないのにw
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:37 ID:WhQxO4Bl
>>872
思い込みが激しいね…
ストーカー犯罪とか起こしやすいからきをつけて
ね。
不細工ならなおさら。
874名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 18:39 ID:bOtsovuF
おお、さっそく1匹釣れたか。

やっぱどんな幼稚でオタ臭いゲームにも信者はいるもんなんだねえ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:40 ID:oKCYLidA
娯楽に幼稚も糞もないだろ
シラけるからおまえは喋るな
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:42 ID:vlR8LFRI
>>875
大人の意見だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:42 ID:wEPN8A+3
>>874
まさか本気で釣りとか言ってないよな?
878:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 18:47 ID:jrrUSUnL
やっぱり、主人公の名前は変更できないとなぁー
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:49 ID:C8iTvR3y
>>878
フルボイスのゲームで
主人公の名前を変更できるようにしたばかりに
パーティーの誰からも名前を呼ばれなくて
不自然な呼び方をされるのは勘弁だがな
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:50 ID:dMbuf5MF
さっき近所のブックオフで売ってきマスタ。
\4800+サービス券\450でウマーですた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:53 ID:vlR8LFRI
>>879
でもフェイトフェイト連呼されても萌えねぇなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:01 ID:ZnNJAiqh
漏れの地元のゲオでは今日から買取始めてたよ。
5300円だった。さぁ〜て売りに逝くか・・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:26 ID:FVSEVgLp
>>879
ウィンドウには主人公のなまえが入っているのに
呼び方が「君」とかなんだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:52 ID:RagYRZME
返送しました
中古で買って送れば新品のROMになるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:54 ID:g7NvomTS
漏れも売ろうかなぁ・・・
実は今所持金120円くらいしかないんだ・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:56 ID:jWookDF/
120円なら馬で一発勝負だろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:01 ID:oKCYLidA
120円たって親と同居してるか銀行にいっぱいあるんだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:21 ID:bT1d7Xbf
前スレより下なのでage
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:26 ID:jwfZKZhz
>>883
そんな下^無あるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:06 ID:20vc+hzD
すっかり寂れちまったな
ディスクが届くまでおとなしくしてるか
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:07 ID:wEPN8A+3
だんだんネットも廃れてきたなぁ。
マジでダメだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:42 ID:3dknjXme
>>889
サモンナイト
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:42 ID:A1bKmhUA
>>890

むしろ、これぐらいが正常だと言ってみるテスト




祭り再開は修正版とどいてから?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:55 ID:gEY9iCOn
届いた修正版のタイムスタンプ見たら2/17のままだったとかいうオチじゃないだろうな・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:57 ID:ii3u6UI/
俺のSO3がバグってテレビからフェイト達が出てきました
説明をしてあげると「AAAぶっ潰す」と言って出ていきました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:01 ID:TMhxtQ80
>>889
FF10
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:52 ID:Q0MQrPAd
ちゃんと、 通常戦闘も直ってますやうに。
898まっする ◆NyQMk2LfJM :03/03/07 22:52 ID:RjnXJyBJ
まっする
899まっする ◆NyQMk2LfJM :03/03/07 22:54 ID:RjnXJyBJ
まっするまっする
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:56 ID:7Q0P7owF
送ってしまったから出来ない。
901まっする ◆NyQMk2LfJM :03/03/07 22:58 ID:RjnXJyBJ
プレイの記録を全部VHSに撮っている自分は馬鹿でしょうかまっする?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:01 ID:kdaz/rAD
初期型でノーセーブクリアしたら何ガバス?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:04 ID:XOiBdyU9
>>902
ある意味最強のやり込みだなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:05 ID:7Q0P7owF
>>901
近くの店行って、放映用に売りつける。
でも、フリーズしてちゃブーだわな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:34 ID:xUGYB+Kt
主人公の名前変えた場合SO3はどう呼ばれる?(通常会話に声入ってるんだよね?)
ネタとして買おうかと思ってるんだがTOD2みたいになるとヤダ・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:34 ID:D+Xl3k2d
みたいになると思う。
一応メニュー画面で変えられるが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:10 ID:rNAvKsKw
>>905
変えても普通にフェイトと呼ばれます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:19 ID:hP1Tc+5K
>>905-907
フ。。。

恋愛ゲームのように凝っちゃいないってこった
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:30 ID:E9Dzueaq
あの、竜に乗った爺さんと戦った後、
「なかなかやりおるな、こうでなくては面白くないわ。」
と言って4〜5秒アニメーションがあって、画面が真っ暗なんです。
20分ぐらい経ったんですけど、消すしかありませんか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:41 ID:ugsOFEii
>909
だめぽ。おとなしくセーブしたとこからやりなおしましょう
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:41 ID:dtTaOajU
漏れ闘技場でばとってると
10分に1回の確立で
青空ダッシュしたりビーーーーーーーーー
って激しい音出して止まるんだけど
どっちにディスク送ったらいいの??
修正版って本当にモラエルノ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:44 ID:ugsOFEii
>>911
まずサポートに電話してみれ。
913911:03/03/08 01:48 ID:dtTaOajU
もう電話したよ。
エニクスに送ってくれといわれた
エニクスだと約1週間
ソニーに送っても対応してるのは
チンピラの所だけだっていわれた・・・・
誰か送った香具師いる??
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:53 ID:AQ2bw6Ee
でもチンピラが直ればとりあえずボス戦のフリーズは克服できると思うし
無駄ではないと思うよ
他にもバグはたんまり残るわけだけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:59 ID:Whu72ArK
ソニーとエニックソってどっちに送っても返ってくる修正版の内容は同じ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:30 ID:mJVkcxo1
30歳まで童貞で過ごすと魔法が使えるようになりますよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:32 ID:BOvlKL7m
66 名前:名無しかな?[sage] 投稿日:03/03/08 02:23 ID:DiYb+b4p
>61
30歳まで童貞で過ごすと魔法が使えるようになりますよ。
rets try
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:33 ID:mJVkcxo1
うっ。バレテル。
919名無しさん@お腹いっぱい。
>>917
あんたもスケベダネ。