【イサム】真女神転生3 第40章【カエデ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2/20発売のPS2用RPG真・女神転生III-NOCTURNEのスレです。
 ※sage進行推奨。
 ※ゲームの娯楽性を欠くネタバレは禁止。
 ※ネタバレを含む場合は名前欄に ネタバレ と入れる。
 ※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき。
 ※荒らしは徹底放置の方向で。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html

前スレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046704288/

・ストーリー周りのネタバレは以下のスレで。
【真女神】クリア後スレッド 3週目【転生3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046766275/

・攻略に関する質問はこちらでお願いします。
【(゚д゚)】真女神転生3第30階層【ビルドアップ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046846928/


関連リンクは >>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:08 ID:r2fJ1ye4
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:08 ID:lUBZlqhd
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:08 ID:6msnj8Zs
>>1
もつかれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:09 ID:HC+Ntayv
□真女神転生III攻略サイトです。
 (質問前にはまずこちらチェックしておきましょう)

 http://www.geocities.co.jp/Playtown/3042/
 http://www7.plala.or.jp/bonn/mt3/mt3.html
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~wof/devil/
6626:03/03/05 18:09 ID:FvT9t2SR
□現在進行中の真・女神転生III関連のスレッドです。

 ・真・女神転生Vを冷静に語ってみるスレ
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046613522/

 ・女神転生3で全滅したらあがってくるスレ
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046322618/

□女神転生全般の進行中スレッド

 ・【思い出を】女神転生総合スレ39【ありがとう】
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045411980/

 ・【新生】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part7 (ゲームサロン)
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039755138/

 ・ハカーズ>ペルソナ罪>真女神転生>女神転生 (ゲームサロン)
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044460702/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:10 ID:uMabob/I
おつ>>1

【攻略本】
真・女神転生III-NOCTURNE トウキョウ リ・バース ガイド(オベリスク辺りまでらしい
2月20日発売予定 980円
角川書店
真・女神転生III-NOCTURNE ザ・マスターガイド(オベリスク辺りまでらしい
2月20日発売予定 1100円
メディアワークス
真・女神転生III-NOCTURNE デモンズバイブル
3月中旬発売予定(3/17?) 1600円
ソフトバンクhttp://books.softbank.co.jp
真・女神転生III-NOCTURNE 公式パーフェクトガイド
3月下旬発売予定 価格未定
エンターブレイン
【企画本】
真・女神転生正典 Digital Devil Story 〜Lawful Chronicle〜(仮)
発売日未定 価格未定
エンターブレイン
真・女神転生 悪魔大全 デジタル・デビル・ディクショナリー(仮)
3月下旬発売予定 2000円
新紀元社http://www.shinkigensha.co.jp/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:13 ID:n43tQ0bu
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:14 ID:uyURTCbG
>>1
乙!
早くクリアしてクリア後スレッドに行きたいが、
まだまだクリアしたくない素敵なジレンマ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:17 ID:s5t/fTSU
おちゅでし
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:17 ID:mQ5LpY3a

そしてカエデタンが歴史に刻まれ満足(・∀・)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:17 ID:REp1jz6N
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:18 ID:/gT1Te5L
つД;)

えっえっ…まだカブキチョウなのにみんなクリアしていくよう〜。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:18 ID:4kV3m5YM
>>1
乙〜。スレタイワロタ。僕も2周目にカエデにします
151:03/03/05 18:20 ID:HC+Ntayv
>>12
1には入れなくても…という話が出た気がしたから
3あたりに入れようとしたんだけど
>>5入れてアナウンスしたら書き込めなくなっちゃった(つД`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:23 ID:S/oZFxlp
CD屋4件廻ったのに・・・アニメイトにも行ったのに・・・
サントラ買えんかった・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:25 ID:KOTY6LEp
テトラカーン、マカラカーンの消費MPが高くていいバランスだね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:25 ID:4kV3m5YM
近所のCD屋に行ったら一発ヒット。ウレシイ。

でもメガテンサウンドアルバムだっけ?が売ってなかったのが悲しい。
明日か明後日にでも探しに行きます・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:32 ID:VMjX5bcq
龍の眼光ってなんだよ…インチキもいいとこじゃねーか
納得のいく説明汁
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:36 ID:4kV3m5YM
>>19
こっち4体、相手1体…この圧倒的なハンデを覆す新システム。
たまに駄目な使い方をする悪魔もいる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:39 ID:5JkJ9UCf
スキルを全部覚えた仲魔って、あとはパラメータがあがっていくだけ?
スキルを変えるとかってしなくなるのかな?
セイテンタイセイとクーフーリンが変えてくれねぇ・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:47 ID:doEA2JAI
>>1
もつかれ〜

>>3
プ

ただいま議事堂攻略中〜、もう74レベルになっちゃったw
ぐずくずしすぎだな。誰かスカディのレシピ知ってる?
漏れも2週目はカエデタソにしようかな・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:48 ID:Yh3JfbMw
オンギョウキってキラークイーンに似てる
247:03/03/05 18:50 ID:uMabob/I
攻略本情報改定 テンプレにどうぞ

【攻略本】
[真・女神転生III-NOCTURNE トウキョウ リ・バース ガイド](〜オベリスク)
2月20日ソフト同時発売 \980
角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/

[真・女神転生III-NOCTURNE ザ・マスターガイド](〜オベリスク)
2月20日ソフト同時発売 \1100
メディアワークス http://www.mediaworks.co.jp/

[真・女神転生III-NOCTURNE コトワリの書−デビルズ&ダンジョンズ−]
3月17日発売予定 \1300
ソフトバンク http://books.softbank.co.jp

[真・女神転生III-NOCTURNE 公式パーフェクトガイド(詳細不明)]
3月下旬発売予定 価格未定
エンターブレイン http://www.enterbrain.co.jp/

【企画本】
[真・女神転生正典 Digital Devil Story 〜Lawful Chronicle〜(仮)]
発売日未定 予価\1400
エンターブレイン

[真・女神転生 悪魔大全]
4月10日発売予定 \2000
新紀元社 http://www.shinkigensha.co.jp/
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:51 ID:I1xO2VMF
夜魔リリムって
どこで出現しましたっけ???
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:52 ID:I1xO2VMF
>>22

すかあは変異
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:01 ID:S/oZFxlp
>>25
ギンザ
2825:03/03/05 19:02 ID:I1xO2VMF
>>27

ありがと
行ってみるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:07 ID:doEA2JAI
>>26
サンクスです
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:20 ID:w/C9oXf/
某サイトに

LV58邪神ギリメカラ 物反/呪無(合体結果が妖魔プルシキになる組み合わせ+イケニエで邪神)

って情報あったけど、
イフリート+アーシーズ+パズス
で作れなかったよ。
精霊入ってるとだめなのかな。
ギリメカラ作れた方、合体に使った悪魔教えていただけるとありがたいです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:21 ID:I1xO2VMF
>>30

ギリメカラ倒した?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:28 ID:d/J8MJSr
む〜、ギリメカラの作り方ってネタバレに分類されるんだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:31 ID:nfR+eZPq
CDショップ4軒回ってサントラが見つからずに
ペルソナ2罰のサントラを買ってしまった漏れはコトワリを啓けるでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:38 ID:Hft0TmBe
>>33
「サトミタダシ」のコトワリでも啓いて下さい。

擬人スクリプト如きに負けた俺はコトワリを啓けそうもない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:43 ID:7567u4Kj
>>30
特定の合体結果+イケニエの合体の場合は精霊での上げ下げは不可
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:56 ID:S/oZFxlp
>>33
ペルソナ2かい・・・
わしは同じく4件廻って結局倉木のCDを買ってしまったのだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:59 ID:w/C9oXf/
>31
ギリメカラ倒しました

>32
そうですね。これはネタばれに入ります。
失礼しました。

>35
精霊が入っていると不可なんですね。
助かりました。ありがとう御座います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:10 ID:doEA2JAI

〜報告〜

さて、どうやらバグくさい事態が発生しました。
場所は議事堂の本会議場。
向かって議長席の左側の大臣席方向に移動したところ、
主人公が消えましたw
しかし、姿は見えませんが、左スティックを動かすと、画面が移動します。
ちゃんと敵とエンカウントします。
普段では進入できない、議員席にまでカメラは進んでいきます。
目下のところ、打開する方法が見つかりません。
なんとかして、透明主人公を帰還させるべく、さまよってます。
ひょっとすると、本会議場のテクスチャの下(?)とかに入り込んでいるのかも。
余裕がある方は検証してみてください。


ガイシュツだったらスマソ。以上
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:10 ID:doEA2JAI
ごめん、あげてしもた
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:12 ID:6msnj8Zs
なんかサティがレベル上がったら一気に4つくらい技を覚えて変異した・・・。
こんなことあるんか。
1つずつ上げて変異するんじゃなかったんだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:12 ID:d/J8MJSr
テクスチャ下事件は今までなんどか報道されてたんじゃなかったかな?
結果までは覚えてないのでがむばってください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:14 ID:t8KA5w4P
>>40
イケニエで基本レベルより上だったんじゃ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:16 ID:mnvZvX2z
生贄でLv10くらいあげた奴が戦闘でレベルアプしたら
全スキル覚えちゃったYP!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:16 ID:4kV3m5YM
>>40
さっさと変異させたい場合、イケニエ合体などで経験値受け継いで
即レベルアップ→スキル一度に全部覚えて変異、ってのは常套手段でふ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:16 ID:doEA2JAI
>>41
ガイシュツでしたか。
解決方法ってないものかね。
だれか、脱出した人っていない?

>>40
イケニエ合体とかで、本来の初期レベルより高い悪魔を作ると、
レベルアップする際に、一気にスキルを獲得することがある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:18 ID:6msnj8Zs
イケニエだったのか・・・。
そういえばイケニエだったっけ・・・。
普通のことだったのか・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:20 ID:d/J8MJSr
移動呪文とか有ると一発解決だったんだろうけどなぁ。
トラエスト辺り帰ってきて欲しいものだ。
トランパだとウマーなのだが……。
4838:03/03/05 20:23 ID:doEA2JAI
だめだ・・・マップ表示したら、とんでもない場所にいやがるw
移動呪文持ってないので、すなおにあきらめます・・・


  ┃     ┃
  ┃     ┃
  ┃ ∧∧ ┃
  ┃(" ..)/|
  ┃(つ  ) ┃
  ┻~ ∪∪.┻
     …モウカエレナイポ



  ┃     ┃    ┃     ┃
  ┃     ┃    ┃     ┃
  ┃ ∧∧ ┃    ┃ ∧∧ ┃
  ┃(" ..)/|     ┃( ..*)/|
  ┃(つ  ) ┃    ┃(つ  ) ┃
  ┻~ ∪∪.┻    ┻~ ∪∪.┻
                …デモガンバッタヨネ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:29 ID:d/J8MJSr
オツ
移動呪文自体今作には無い筈
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:30 ID:4kV3m5YM
今回移動呪文が全くないのは、
ボス戦後の雑魚で全滅してもらいたいというスタッフの意志が込められてるからだ。

正直、もしトラポートあったら拍子抜けだったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:34 ID:uKy0dblF
>>48
ガンガレ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:34 ID:doEA2JAI
あ、移動呪文ってないのか。
はなから無視してたんで、気づかなかったw
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:37 ID:6bYW36do
スレタイ笑ったよ(w
>>1お疲れ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:00 ID:IVXwzZ9P
呪いってどの勾玉でも起こり得ますか?
それとも特定の勾玉でしか起きませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:08 ID:6msnj8Zs
>>54
特定のものしか起こらないらしい
どれかは攻略スレで聴いてみれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:10 ID:rzY6/aBW
>>54
色が浅黒い奴?サタンで呪われまくったような
つか後半まで進むと呪われるとただ単にウザイだけだし、あまりメリットないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:10 ID://KzxG10
とろけるティムポ撃破!
アイアンクロー強いね。

ところで、議事堂に出てくるモトって万能以外に効く攻撃って無いですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:15 ID:rzY6/aBW
>>57
電撃に滅法弱い
攻略スレのテンプレにもあったかも。散々キシュツかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:16 ID:Rs/hHRLm
>>57
念力集中テーケテケドカーン
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:23 ID:IVXwzZ9P
>>55-56
ありがとうございます。
現在オベリスクなんですが、いまだに吸血+放電のキクリヒメがメインなので…。
二ヒロ機構からのつきあいでものすごく役立ってるけど、そろそろ潮時の気がして、
一度館で見かけたロキ様でもつくろうかなと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:23 ID:X0HD64JY
怪物くんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:25 ID:doEA2JAI
お、なんか書き込めなくなってるぞ。
さて、いきなりサマエルと戦闘だー!!
勝てるかな・・・激しく、死の予感。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:30 ID:XSxwWj1Y
>>59
ピキピキドカーンではなかっただろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:31 ID://KzxG10
>>58
既出スマソ。
電撃ですか、ありがとうございます。

>>59
???
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:33 ID:HC+Ntayv
前にどっかでマグマアクシスをどんなのか聞いた者なんですが、
マガタマ付け替え忘れレベルアップが多くて知らないスキルいっぱい有るんだよね。
というわけで死亡遊戯とかもどんなのか表現して下さい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:34 ID:CNfSYoWg
悪魔のスキル変換やらせてる?
いま序盤でマカマがメディア、ラクンダ、フォグブレス、ファイアブレス
持っててこれ失ったらやだなあって事でやめたんだけども
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:38 ID:NkyLxGkg
>>66
変わる可能性あるのメディアだけじゃないかな
68ななし:03/03/05 21:38 ID:xUQwKxe1
たーちまち おつむが だいふーんかー♪

さて、これでゲームやってる場合じゃないオヤジが
多いことが分かったわけだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:40 ID:6GojdwPq
>>68
怪物くんを知らない人がいる事にショックを受けた年寄りがここにも一人。
メガテンのためにこの板久し振りに来たけど皆若いよな…
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:41 ID:CNfSYoWg
>>67
え?変わり方になんか法則とかあんの?
全部ランダムで勝手に変わるのかと思ってた
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:44 ID://KzxG10
>>70
アギ→マハラギ
とか
リカーム→サマリカーム
みたいに上位のスキルにしか変異しなかったと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:45 ID:4kV3m5YM
>>65
居合切りの如く気合を込める主人公。
その手からは強力なエネルギーが剣のように放出され、
敵全体をなぎ払う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:45 ID:QPGnJZtP
序盤でメディア以上になったら逆に使いにくい気がする
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:46 ID:t8KA5w4P
やっぱ剣を持つといいよね
乱入剣とか
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:50 ID:VXYgOnbq
>>71
メディアを全く別物に変えられたことある( ;゚д゚)何だったか忘れたけど。
仕方ないからリセットした
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:50 ID:doEA2JAI
メギド系って、食いしばり効かなかったのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:51 ID:cOxdqr3p
>>71
もろに別のしょぼいスキルにされたことあるぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:51 ID:t8KA5w4P
>>76
そうだっけ・・・?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:52 ID:KklDnm3l
>>76
メギドラ食いしばりで耐えたことあるぞ
っていうか食いしばりって発動しないこともあるっぽい
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:53 ID:NZHDvWE7
精神無効と神経無効あるけど何が違うの?
どっち持ってた方がいい?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:53 ID:HC+Ntayv
50%の確率でスキルのランクアップ(アギダイン→マハラギダインなど)
失敗すると全然関係ないスキルになる
でも失敗の成功というのも有って、
ジオンガがランダマイザになるような事も有る、たまに

>>72
ありがとん
つい擬音を期待してしまったw
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:53 ID://KzxG10
>>75
変異に失敗しただけだと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:54 ID:4kV3m5YM
基本的に食いしばりはなんにでも効くけど一度に何度も攻撃食らったら死ぬ。確か。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:54 ID:uyURTCbG
>>77
>>71は成功例のみに関して述べているんだと思う。
それ以外のスキルいじりは全て失敗扱い。
お役立ちでも失敗。
85 ◆VO.YMBPX3w :03/03/05 21:54 ID:N11VJd97
三姉妹順番に倒したのにまた扉あけたらいた。どすんのこれ?ネタバレスマソ頼みます
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:55 ID:VXYgOnbq
>>85
いったん戻ってセーブした方が良いよ
けっこう辛い
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:56 ID:NkyLxGkg
1回の戦闘で一度しか発動しないよ、食いしばり。多分
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:56 ID:doEA2JAI
のこりHP46で、メギドラくらって、一気に死んだ。
発動しないこともあるって・・・なんかありえそうだな。
今までは、必ず残り1で耐えたんだけどなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:56 ID:dbhkryhI
おぉい
このゲームの何処が女神転生なのかおせーて
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:57 ID:4kV3m5YM
>>81
擬音かよ!擬音は恥ずかしいのでやりたくないです。
「キィィィ・・・…ン… シャッ! ズシャァァァッッッ」
恥ずかしいのでもうやりたくないです。何でも聞いてくれ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:57 ID://KzxG10
71は書き方が悪かったね。

上位のスキルにしか→上位のスキルのあるものしか
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:58 ID:VXYgOnbq
>>85
あと、3人逃げ出すまで外に出たらやり直しになるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:58 ID:Lxq/YH2w
>>71
正当進化の他にひらめきで全く違うスキルに変わる事もありますよ
序盤の頃ディアがセクシーアイに変わって
全く役に立たずになって泣きました
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:59 ID:6GojdwPq
>>89
ドラゴンクエストのどこが龍探求なのかとか
ファイナルファンタジーのどこがファイナルなのかというのと同じ。

マジレスすると原作女神転生(FC1)のヒロイン・弓子が
女神イザナミの転生した姿だったから。
95 ◆VO.YMBPX3w :03/03/05 22:00 ID:6CoCTD+Z
ぐあ(゚д゚)!一人づつセーブしにいってた!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:00 ID:P99cVZXw
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 21:47 ID:az9aAxZj
正直これのドコが女神転生に見えるのかがわからない
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:01 ID:sgZrSzJh
>>89
実はオカマネカタがイザナミの転生した姿だから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:04 ID:HC+Ntayv
>>90
恥ずかしがらせてすいません。チョット チカラヲ スッテイイヨ...
至高の魔弾ってどんなー?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:05 ID:d/J8MJSr
>>89
キミの仲魔は何体のアメノウズメ&サラスヴァティを捏ね合わせた姿だ?
チャクラの具足のために犠牲となる女神達がタイトルとなっているのだらう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:05 ID:4kV3m5YM
スキル進化で有名なのが「静天の会心→会心」ですな.
ボス戦で頼りにしてる人にはかなりダメージでかい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:07 ID:d/J8MJSr
会心も使えなくはないんだけどなぁ。
ボス戦で頼りにならなくなるのは悲惨。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:08 ID:SrrNd4M+
アギとマハラギ持ってたらアギは進化しないってこと?
それとも必ず失敗するのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:12 ID:4kV3m5YM
>>102
予想ではマハラギが進化すると思われ。

ふと思ったんだけど、反撃・猛反撃・デスカウンター持ってる場合、
1度に攻撃食らったら3回判定されんのかな?当然当たりは1回だろうけど。

そうなるとほぼ9割で何かしら反撃することになるね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:12 ID:HC+Ntayv
>>102
その系統の最高じゃない限り進化するよ
マハラギならマハラギダイン、アギがアギラオになるかもしれない
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:14 ID:nfR+eZPq
>>98
主人公の「…ウゼッ!」の掛け声と共に顔からビーム
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:17 ID:4kV3m5YM
今確認したら、「元スキル」持ってないと進化しないみたいだね。
アギが進化するとマハラギになるけど、マハラギは「元スキル」では無いので終了。

アギ・アギラオ・アギダインは進化するが、マハラギ・マハラギオン・マハラギダインは進化しない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:18 ID:t8KA5w4P
メギドラがメギドラオンになったー、って人いなかった?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:18 ID:t8KA5w4P
・・・ああ、メギドラはいいのか。ごめんなし
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:19 ID:nfR+eZPq
>>107
うちのミトラはメギドラ→メギドラオンに変化させますた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:20 ID:AAZfQd9+
ガブ飲みしたい時ー
  ガブノミシタイトキー
ネコマタの変異した姿を見た時ー

ガブ飲みしたい時ー
  ガブノミシタイトキー
スカアハの変異した姿を見た時ー
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:20 ID:LMDUj2fy
スキル変化は1度もさせたことないなぁ
スキルがランクアップするメリットより
使えるスキルが無くなるデメリットのほうが大きい
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:21 ID:HC+Ntayv
>>105
マジか
禿しく見たい
レベル上げよう
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:22 ID:t8KA5w4P
リカームがサマリカームになると嬉しい
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:22 ID:4kV3m5YM
>>98
またアンタか!めっさ恥ずかしいからもうやんないよ。
「ふらっ・・・シュワシュワシュワキュゥゥゥン… バッ シュビビィィィィ・・・…ン…」
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:25 ID:4kV3m5YM
>>105-114
このレス、むかし夢で見た気がする
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:27 ID:t8KA5w4P
>>115
今はメガテンスレ・罰だから
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:27 ID:doEA2JAI
リリスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

う〜ん、カッコ(・∀・)イイ!!
我がパーティーに、またひとつ美しき華が咲いたな。

ハーレム???(*゚ー゚)(´Д`;)(^-^*)???ハーレムゥ
11898:03/03/05 22:28 ID:HC+Ntayv
>>114
ごめん…もう擬音でなくても良かったのに…w
禿しくありがとうマガツヒ搾っていいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:30 ID:k0vuvh25
うおっ……ほんの一瞬のミスだったのにほんとにスレタイにされてる……
鬱。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:33 ID:4kV3m5YM
>>118
クセのある味がするね。

>>119
うちもカエデにしましたよ〜。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:34 ID:KklDnm3l
>>119
コンピョータがスレタイになったこともあるスレだからな
キニスンナ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:38 ID:doEA2JAI
2週目には、何人のカエデタソが生まれるのか・・・楽しみだね
123名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:39 ID:y9psiNY3
今ヨヨギ公園に入ったあたりです。
今後は主人公専用スキル中心に取得したいと考えていますが、
何が主人公専用スキルなのでしょうか?
「これもってる仲魔見ないな〜」程度でいいので教えてください。
1241(スレ守護:03/03/05 22:41 ID:HC+Ntayv
>>119
君のコトワリ「カエデ」を啓いたわけだけど、
さらに他のキャラには何てつけたのか禿しく気になります。

千晶、カエデっぽいので違和感ナシ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:42 ID:d6CqJSXI
>>119たんのぉ、他のキャラの名前知りたいなぁ★
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:43 ID:d6CqJSXI
ちなみにうちの主人公はイサムだったりします。
勇をイサムと読むとは思っていなかったんだよぉヽ( `Д´)ノ ウワァァン
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:46 ID:QPGnJZtP
近藤勇はイサミ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:49 ID:d6CqJSXI
>>127
いや、それは知ってるが、ルックスから問答無用で「ユウ」だと思っていたの
つうわけでうちの勇は字は同じだが「ユウ」に変えてプレイしてると言うことです(w

つうかもまえら全員のキャラの名前教えれ。変えた奴だけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:50 ID:t8KA5w4P
主人公だけ変えた
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:51 ID:LMDUj2fy
俺、主人公の名前なんて恥ずかしくて言えない
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:52 ID:d6CqJSXI
やっとこさランダマイザゲット
さて、誰に付けるか
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:54 ID:NK7kCwe8
>>130
いんきん たむし??
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:56 ID:wzVmjDIR
うちは主人公トウドウ マキヤ、先生フジミネ マイ、
勇は(名字忘れた)ユズル、千晶はホムラ イズミ。
元ネタは特に無し。真1からずっとオリジナルの
名前でやってた。

名前は漢字よりカナの方が雰囲気出るよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:56 ID:ShLj02Fv
俺のねーちゃんのキャラ名
ガッバーナ/主人公
ビッケンバーグ/イサム
プラダ/カエデ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:57 ID:d6CqJSXI
主人公の名前を「十六夜京也」にしてる香具師はいないのか?
ドジーン見る感じだと結構いそうなんだが・・
このスレの住人とは層が違うか
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:58 ID:ND1d2/2e
いけにえ合体ができないんだけど何で?
ちゃんとFullMoonの時に邪教の館行ってるけどダメ。
だれか〜 たすけてくれ〜。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:58 ID:d6CqJSXI
>>134
すげぇ(w
白人名でプレイしてる香具師が居るとは
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:t8KA5w4P
>>136
合体

「この悪魔でよいのか?」

→はい
  いいえ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:k0vuvh25
>>136
御霊合体のときはイケニエ不可だよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:d/J8MJSr
なんか雰囲気違うと思う<十六夜京也
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:k0vuvh25
>>137
ブランド名でつ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:00 ID:ShLj02Fv
>137
白人名っつーかブランドの銘柄だろうけどね・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:00 ID:t8KA5w4P
エルメェス:カエデ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:00 ID:d/J8MJSr
>>136
銀座まで行ってる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:01 ID:doEA2JAI
>>136
イケニエ合体っていう項目が出るわけじゃないよ。
普通に2身合体した後に、イケニエする?って聞かれるの。
それでもできないなら知らん。


MP無限回復のアイテム見つけた・・・こりゃ便利だ !!!!
(゚∀゚)
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:02 ID:d6CqJSXI
そうか、ブランドか・・・(鬱
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:04 ID:wzVmjDIR
>>146
自分はブラダしかシラネーヨ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:05 ID:ShLj02Fv
ちなみに俺の主人公の名前はケビン・ベーコンだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:08 ID:63BGwg8d
ほれ。
誰か凄い悪魔でハァハァしてる香具師はおらんのか?
ほれほれ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:d/J8MJSr
ごりっぱな方にハァハァ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:j5+c56wo
なんか宝探しの実入りが一気に悪くなった
やりすぎたら制限かかるのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:mnvZvX2z
2周目始める人は
裕子→ヨスガ
勇→シジマ
千晶→ムスビ
にして混乱プレーしてください
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:QPGnJZtP
なんとなく語感がイイからニシ・アマネにしたよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:10 ID:LMDUj2fy
マーラ様を、アバドンで攻撃したらなんか卑猥だぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:11 ID:c2on6RMw
主人公に自分の名前をつけるヤツは少ないのか・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:11 ID:j5+c56wo
>>155
今回はとくに嫌だ(w
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:13 ID:NkyLxGkg
>>155
ゴメン、付けてる・・・
いや、公表しないけど、かっこいいんだって。マジで。俺の名前。公表しないけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:13 ID:MVNtjLd5
久美子ってだれ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:14 ID:doEA2JAI
>>149
普通のお姉ちゃん悪魔で、毎日ハァハァしてますが、何か?

(;*´Д`*) ハァハァ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:14 ID:63BGwg8d
自分の名前付けてるぜ!
むしろ受胎起きて悪魔になりたいぜ!
美女悪魔とハァハァしたいさ。
ほれほれ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:15 ID:d/J8MJSr
主人公のスキルの半分が○○無効。
……ヘタレなのかな、俺。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:15 ID:63BGwg8d
>>159
私はティターニアたんでハァハァしてるぞソルァ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:15 ID:d/J8MJSr
そして俺も本名プレイ。あんまカッコよくないけどナー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:17 ID:k0vuvh25
157の本名は犬神鷹介とみた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:17 ID:63BGwg8d
さり気に東京受胎のムービーんときの曲(・∀・)カコイイ!ぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:17 ID:ShLj02Fv
>158
デビルサマナヘーの主人公の彼女っしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:18 ID:hEbq09i3
俺は本名とは縁もゆかりもない名前だなぁ
ダチの名前を使うのも絶対嫌なゲームだし(w
つうわけで一瞬の閃きで中国人名にしたよ
なんとなく主人公がチャイ公に見えたし
何より日本人名より魔人とかの称号がしっくりくる気がしたから
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:19 ID:63BGwg8d
単純に現代モノは自分の名前つけるようにしてるだけなんでw
ほら、剣と魔法の世界の主人公に自分の名前つけると違和感あるからw
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:19 ID:k0vuvh25
サマナヘー萎え。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:20 ID:HC+Ntayv
デビルサマナへー?

(´・∀・`)つ゛∩ヘェーヘェーヘェー
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:20 ID:ShLj02Fv
>169.>170
うるせぇ!
打ち間違えただけだろうが!
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:doEA2JAI
たったの3へぇかよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:t8KA5w4P
新語が増えていくねえ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:nfR+eZPq
最初髪型を見た時名前をアトムにしようかと思ったが踏みとどまった。
結果的に止めて正解だった…角じゃん、アレ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:LMDUj2fy
俺、ドラクエ3では「たかのふ」だった
濁点が1文字だった頃が懐かしい・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:21 ID:iUHVz4nK
現代物が似合うゲームは金子一馬/カズマでやる癖がある俺…
ファンタジー物ならルイ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:22 ID:CNfSYoWg
主人公のジャケがD&Gなのは知ってたけど
勇はビッケンバーグなんて着てたか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:22 ID:QPGnJZtP
コスタ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:22 ID:ShLj02Fv
>175
じゃあオマエの本名は「たがのふ」?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:22 ID:k0vuvh25
【デビル】 真女神転生3 第41章 【サマナヘー】
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:22 ID:63BGwg8d
>>175
「ゆきのふ」みたいじゃね?w>たかのふ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:23 ID:ShLj02Fv
>177
たぶん姐の好みのブランド名をつけただけだと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:23 ID:HC+Ntayv
>>179
だかのふじゃん?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:23 ID:184lSkGo

          ( \
          (\\
           ( \\
            (\\\         
            (\\\\
            (\\\\\             
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\| ||
    ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
     ( ̄ ̄////⌒\  ∧Ω∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(////⌒\\(´∀`)    <   サマナへー
         (/(/// ̄ ノ⊃ つ      \_____________
 / /           /⌒| | |
     /  / /      ノ ノ ノ
                 (__ノ )
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:23 ID:nfR+eZPq
>>177
あのジャージブランドものだったのか!?
なんか、とてもおしゃれさんには見えないんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:24 ID:t8KA5w4P
>>179
タカノフスキー
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:24 ID:mnvZvX2z
>>180
マヌケっぽくていいな!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:24 ID:ShLj02Fv
>180
もう俺の誤字のスレタイつけるのヤメテ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:25 ID:k0vuvh25
ドルチェ&ガッバーナか?あれ……
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:25 ID:S/oZFxlp
主人公はいつもつける名前つけてるよ。
もう自分の名前って感じだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:25 ID:63BGwg8d
モナー戦争3編でもやるか(死
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:25 ID:uyURTCbG
黒都と書いてクロトと名づけたら、
本家本元様がボスで登場しなさって軽く鬱。
その後ちゃっかり仲魔にも出来たりしてさらに鬱。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:26 ID:k0vuvh25
いまさらだけど、主人公の性別選べたらいいのに……
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:27 ID:AosuStdl
名前が「間 黒男」
で呼び名は勿論「ブラックジャ(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:27 ID:6msnj8Zs
>>188
実は277さんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:28 ID:HC+Ntayv
>>193
それはあんまり思わん…
友人関係がなんか妙な事になるし
先生に気に入られてって設定も白けるし
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:28 ID:63BGwg8d
ところでPS版ifのアキラルートって、戦闘関連が新曲になってるよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:28 ID:zFeySLNx
>>193
女性の方ですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:28 ID:uyURTCbG
>>193
デビルマンレディー(;´Д`)ハァハァ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:29 ID:ShLj02Fv
>195
昔の話だ・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:30 ID:iUHVz4nK
>>193
それは思ったけどifの女主人公(たまきとは言わん)の
その後の経緯を考えると男オンリーで良いやーと

友人関係はあれで別に良いだろ。
まぁ女なら千晶のような自己中女とは友人にならんかもしれんが(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:30 ID:zsbIImzK
>193
女であの格好はPS規制に(ry

名前付け楽しいけど下手すりゃ小一時間程はゲームが進まない…
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:30 ID:HC+Ntayv
>>200
君、面白いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:31 ID:uyURTCbG
>>193
NINEはやった?
女主人公でやると悪魔との会話もかなり変わるんだよね。
クーフーリンにおだてられたりしてイイ(・∀・)!!気分。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:32 ID:doEA2JAI
女ならトップレスやねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:32 ID:k0vuvh25
当方女だけど、半裸女主人公だったら萌えだったのに。
ヤクシニーとかと仲良く半裸で暴れ回り。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:33 ID:lsFqHdb3
ところで今回はいくつくらいが標準クリアレベルなのか……。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:33 ID:6msnj8Zs
>>207
標準レベルはないと思われ。
気を抜くとどこでも死ねるし・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:33 ID:k0vuvh25
>>207
lv.80台が標準では。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:34 ID:S/oZFxlp
♀だったらモンスターファームのピクシーみたいな格好とか
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:S/oZFxlp
>>209
もう88だよ。何の対策もしてないのにビシャモンテン大楽勝だったよ。
しかしまだクリアしていない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:atHMFYEn
えーと遅いレスになるが、スキル変化について。
なんか、悪魔固有の限界(?)があってレベル
高い悪魔になればなるほど、進化が変わるみたい。

アギ→アギラオで進化終了なのもいれば

メギド→メギドラ→メギドラオンと言うのも居る。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:HC+Ntayv
悪魔化女主人公にあまり魅力を感じないぞ
お前連れてくと先生機嫌いいから、てのも
主人公が女だとシラける設定だと思うんだけど
一応参考程度に言うと自分は女
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:ShLj02Fv
そういやタトゥーが体中にほられてたねーちゃんが主人公のアニメがあったよーな・・・。
アニメ疎いから題名ワカラン
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:k0vuvh25
いっそのこと主人公自身も悪魔合体できるシステムでも良かったなぁ。
なんかエロいけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:36 ID:lsFqHdb3
Lv64でラスダンだと噂の建造物に来てしまった。
これから地獄を見るのか……。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:36 ID:6msnj8Zs
>>212
進化って1回しかないんじゃなかったっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:36 ID:zFeySLNx
>>206
半裸女主人公!
それスゲエいい!
いや、シヤラシイ意味でなく。
乳首は髪で隠して、神々しいイメージで実現して欲しい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:37 ID:atHMFYEn
>>217
全く別のスキルに変化すると一度きり。
んで、伸びる余地あるものは再び伸びるときがある。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:37 ID:HC+Ntayv
>>215
友達も悪魔化してるんで仲魔にも合体材料にも出来るってのが良かった
あれは悪魔化してるわけではないのか…
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:37 ID:uyURTCbG
>>213
そのへんはセリフ変更すればすむことだと思われ。
まあそれがマンドクセーからいないのかもな女主人公。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:37 ID:t8KA5w4P
>>215
合体事故でスライムマンに
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:37 ID:iUHVz4nK
ネミッサもタトゥあったね。普段は服に隠れて見えないが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:38 ID:6msnj8Zs
>>217
あ、そうなのか。
ずっと勘違いしてターヨ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:38 ID:6msnj8Zs
>>217
>>219へのレスだった鬱出汁脳
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:38 ID:duW4iiZo
>>222
そんなことになったら邪教のオヤジをコロス
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:38 ID:iUHVz4nK
ifの嫉妬界を考えれば先生に気に入られている設定も些細な事だと思われ。

別に女主人公in嫉妬界もある意味リアルだとは思ったがな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:39 ID:6msnj8Zs
>>224
>>217じゃねぇって言ってんだよ・・・。∧||∧
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:39 ID:wzVmjDIR
>>215
マーラ様と合体したいですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:39 ID:k0vuvh25
>>213
いっそのこと、悪魔化する時点で性別選べるとか。
ストーリー的にあんまり必然性ないけどビジュアル的に女主もみたかったかな……
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:39 ID:63BGwg8d
いやー、でもメガテンの場合、性別選べると無理が出てくるとこ多いと思うよ。
ifやNINEみたいな話だったら無理なくできるけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:39 ID:doEA2JAI
乳バレーなみの揺れを期待する・・・と言ってみるテスト


だって、ヤクシニータソとかリリスタソ、揺れないんだもん。
貧乳でもいいから揺れて。
プルルンッと。

(*´д`)アハァ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:40 ID:ShLj02Fv
こうなったら俺がノクタン女主人公を脳内描写するぞ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:40 ID:uyURTCbG
>>232
マーラ様の揺れで我慢しる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:41 ID:doEA2JAI
>>234

・゜・(ノД`)・゜・
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:42 ID:63BGwg8d
メガテンは乳揺れよりもハイレグなのじゃ(`ω´)
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:42 ID:S/oZFxlp
>>215
しかし邪教オヤジは主人公を人間扱いしてる罠。
合体できない原因はこれかと思うのだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:42 ID:k0vuvh25
主人公が女悪魔になってればカエデたんルートが女の子二人でビジュアル的に華があって萌え萌えだったなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:44 ID:nfR+eZPq
邪教の親父のマガタマ説明聞いた時
他にもマガタマ使って悪魔化した奴が出てくるのかと思った…
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:44 ID:k0vuvh25
主人公悪魔合体可能はぜひいつか実現してもらいたいねぇ。
外典でいいから。
オンラインゲームで合体事故ってもやり直しきかないシステムで、ヴェータラとかに変化して途方にくれる……
そんなプレイ(・∀・)イイ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:45 ID:63BGwg8d
そーいや今度出るノクタン小説、ゲームには全く出てこない人物が主人公だよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:46 ID:ShLj02Fv
>240
マーラになったらどうするつもりだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:46 ID:63BGwg8d
むしろティターニアたんになりてぇ(;´Д`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:46 ID:6msnj8Zs
悪魔を倒すとたまに特殊なマガツヒが出て
それを取ると主人公は別の悪魔に変身する・・・
サガみたいだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:47 ID:uyURTCbG
>>241
アレは正解だと思う。
プレイヤーの数だけ違った主人公像があるわけで、
そこへ変なイメージ持ち込まれたら萎えるもんな。
まあ読まねーからどうでもいいけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:47 ID:lsFqHdb3
>>241
人修羅はほんのちょろっとしか出ないヨカーン
247猫王 ◆JvoKObe9Tk :03/03/05 23:47 ID:07Z5a/35
ニュクスだっけ?Barのママを
始末した時の声を聞いて確信しますた。
香具師はヲカマですた(°-_°)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:47 ID:ShLj02Fv
>245
最後の一行で爆笑してしまったw
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:47 ID:iUHVz4nK
>>231
女主人公だと
FC1→つかナカジマだし
FC2→魔女と親友との関係が変になる
真1→ゆりこの存在が(ry
真2→ベスの存在が(ry
デビサマ→主人公の彼女(久美子)はどうなる
ペル1→マキの存在が(ry
ペル2罰→最初から女

ペル2罪→淳の存在考えるといっそ女の方がまだマシ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:48 ID:4POEc8wZ
>>240 
そんな仕様のオンラインだったらやってみたいなぁ

ティターニアになってお花畑でピクシーと一緒に戯れるの。





お前キモイよ、ていうレス、Plz・・・・・・・・・・・・・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:49 ID:doEA2JAI
オセの

「これ、なんか臭うからやるよ」

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!



ハゲしくいらないわな
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:49 ID:ShLj02Fv
>250
お前キモイよ


うり
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:49 ID:HC+Ntayv
>>250
お前ピシャーチャだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:50 ID:t8KA5w4P
>>250
パトラ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:50 ID:k0vuvh25
>>250
なんかやたらと妖精(女)系、女神系が大量に練り歩いてそうな悪寒……
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:50 ID:63BGwg8d
>>250
お前デカラビアだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:50 ID:4POEc8wZ
>>252
サンスコ




ああぁ・・・・・・・・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:51 ID:KoWGpj/k
遮光器土偶ってやつですよね、アレ?
土偶ってアラハバキっていう神さんのことだったのかい??

あと、バフォメット様が座禅してるわけを6文字で答えよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:52 ID:k0vuvh25
>>258
ざぜんマニア
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:52 ID:HC+Ntayv
>>258
悟りを開いて空中ふy(ry
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:52 ID:63BGwg8d
遮光器土偶がこの神の形状で表され、北方系であることを思わせる。
とある。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:52 ID:4POEc8wZ
>>253
>>254
>>255
>>256


ああぁ・・・・・・こんなにたくさん・・・・・・・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:52 ID:ShLj02Fv
>257
何故悶えるw


>2588
土偶=宇宙人をモデルにした説があるらしいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:53 ID:63BGwg8d
>>262
さあ どれがいいか選べ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:53 ID:hJqmHjIH
ヨヨギ公園の象さんを倒した!

ずっとウロウロしてたので象さんやっつけ時はLV70まで上がっちゃった。
ようやくバーのセクシーママが作れる(;´Д`)ハッハッハッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:53 ID:ShLj02Fv
>258だった・・・鬱だ詩嚢
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:53 ID:nfR+eZPq
オープニングのデモで儀式の部屋でバフォメット先生がふわふわ浮いてるシーン、
どんな深刻なイベントかと楽しみにしてたら…

ご立派な悪魔様かよ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:53 ID:eJDfbMF3
>>147

亀レスだが。
主人公が「ガッバーナ」なのは、主人公のジャケットが
「ドルチェ&ガッバーナ」の革ライダースジャケットに似てるからだと思う。
本物はヤフーオークションにかけられてた気がする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:53 ID:HC+Ntayv
>>263
>>257は物理吸収(マゾ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:55 ID:63BGwg8d
最初に氷川が呼び出そうとしたバフォたん=シブヤのバフォタン説が!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:56 ID:KoWGpj/k
マーラっていう神さんは本当にいるの?
ナニのことをマラと言ったりすることと関係あるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:56 ID:4POEc8wZ
>>264
それでは・・・・・・・・・・
満月時に合体してみますか・・・・・・・・・・・・・



合体事故!!!!????





私は、出からビア!!   こんごともよろすこ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57 ID:iUHVz4nK
釈迦を誘惑した悪魔、らしい<マーラ様
日本語のマラの語源なのも本当。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57 ID:HC+Ntayv
>>271
そうですよ
広辞苑に魔羅で載ってると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57 ID:ShLj02Fv
>272
エロい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57 ID:63BGwg8d
たしか菩提樹の下で座禅するブッダを堕落させようとして、悟りを開いたブッダに負けたんじゃなかったっけ?>マーラ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:58 ID:63BGwg8d
>>272
ヒトデに認定。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:00 ID:rKRm3XRp
>>272
シブヤでフォルネウスでも待っとれ
ずっと…

チョトセツナイ
279271じゃないけど:03/03/06 00:00 ID:AFXPovY1
マラの語源ってそうだったんだ・・
メガテンのおかげでまた微妙な知識がひとつ増えました(`・ω・´)
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:00 ID:3/8WV9oB
>>276
へーへーへーへー
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:01 ID:Ra3ucDop
MFT認定
282271:03/03/06 00:01 ID:tN8cEYzO
どうもありがと。
でもこんなゲーム、ホント日本でしか発売できんのじゃないのか……。
日本人で
例えばオオクニヌシの扱いとかに
ゴルァしてくる人なんていないだろうしなぁ……。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:02 ID:6ErKVNTZ
デカラビアはフォルネウスと落ち合った後何をする予定だったのだろうか…

潮干狩り?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:02 ID:nPN+F2hA
それでは、ちょっくら
渋谷で待ち合わせがあるんで
逝って来ます
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:03 ID:rKRm3XRp
>>283
ソレダ!

本当に切ないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:03 ID:6ErKVNTZ
>>282
アマテラスの扱いが悪ければゴルァしてくる人はいるかも…
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:03 ID:evW0R/gc
>283
エイとヒトデだからどっちかというと
潮干狩られ じゃないかな。
288コウタロウ:03/03/06 00:03 ID:3/8WV9oB
>>282
海外のメガテンマニアは日本語でプレイしてんのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:04 ID:AMfUwvui
シブヤで落ち合って、りんかい線経由で千葉方面に行くとみた!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:06 ID:5fvNJt59
>>288
らしい。
海外といっても、台湾とかか・・・
日本語講座のような物もあるらしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:07 ID:3/8WV9oB
「煌天」とか普通の辞書には載ってないだろうし大変だろうねう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:07 ID:AMfUwvui
アメリカ方面にも結構ファンがいるって話は聞いたことある。
ロックやる人とかに好きな人が多いそうで。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:07 ID:3/8WV9oB
あ、中国人なら漢字はOKなのか……
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:07 ID:sx6MqMM4
ディスコにナンパしに行く予定だったんだろうよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:08 ID:3/8WV9oB
デカラビアたんって女の子じゃなかったの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:09 ID:XcaXdzhO
海外のヲタはゲームやアニメ・漫画のためだけに
日本語マスターしていたりするからなぁ…
そのせいで海外の大学の日本語学科などの人気が上がっている
という話も聞いた事が。

日本=サムライゲイシャフジヤマの認識のままよりは良い事だけどね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:09 ID:tN8cEYzO
でも、向こうの方とかって、
例えばシヴァ様がいるだけでも、
人に使役されてることとか、雑魚い敵とかにやられる可能性があるだけで駄目なの?
特にストーリー上には出てこなくても、駄目なものは駄目なのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:09 ID:5fvNJt59
>>291
今回は言葉の意味から調べないといかんね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:10 ID:3/8WV9oB
>>297
インドにはあまりPS2ないのでは……
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:10 ID:QaU5rWAS
海外のファンサイトもあるのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:10 ID:XcaXdzhO
ペルソナが海外版出ているから多少は大丈夫だろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:11 ID:sx6MqMM4
イラクにPSはあった・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:12 ID:evW0R/gc
俺のところにあるくらいだからたいていの所にはあるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:13 ID:AMfUwvui
そーいやオ○ムが作ったゲームってラスボスがマーラだったらしいなぁw
何たって麻原はシヴァの転生らしいから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:13 ID:3/8WV9oB
インドの子らってやっぱ首クネクネさせながらプレイすんのかな……
306272:03/03/06 00:14 ID:nPN+F2hA
シブヤにて待機。







真相・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・放置Play・・・・・・・・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:14 ID:rKRm3XRp
>>305
それは日本の人はみんなチョソマゲって認識と同じだと思うが
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:16 ID:evW0R/gc
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/fg-350pcbg00038.html

女主人公ってやっぱこんな感じになるんだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:18 ID:PsmLYUPW
今回はハチ公像は存在しても、周囲を回ることが出来ない。




…やろうとしたのは漏れだけか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:18 ID:AMfUwvui
まだか・・・>>272・・・
311発光刺青:03/03/06 00:19 ID:rKRm3XRp
>>306
俺がヌッコロしちゃったんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:19 ID:3/8WV9oB
>>308
(・∀・)イイ!!
ていうか、こうなると女主実現しなかったのがマジ悔やまれる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:20 ID:AhkgiC8y
ああ、ネオランガね。
ああいうウォーペイントみたいな
ボディペインティングは好きだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:20 ID:3/8WV9oB
>>308
でもちょっとベルスターみたいだね。(・∀・)
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:21 ID:evW0R/gc
>312
でもこれ全裸だよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:21 ID:StAjKWyh
揺れんでもいいからせめてもう少し肉質がホスィ
プルン♪て。プルンプルン♪て。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:22 ID:AhkgiC8y
ミニスカート&上半身ヌッ裸&ネオランガ風ペイント

これでいこう!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:23 ID:AhkgiC8y
>>316

もう、ホントに禿しく同意!!!!!!!!!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:23 ID:Ra3ucDop
これ昔にWOWOWでやってたマンガだよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:23 ID:3/8WV9oB
>>317
下半身はヌパッツでもいいよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:24 ID:3/8WV9oB
というわけで女主人公への溢れる思いを誰かお絵描き掲示板に……
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:25 ID:XcaXdzhO
男主とお揃いでスパッツ&胸の辺り適当に隠す方が良い。
ミニスカートなんざあの世界には似合わん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:26 ID:AhkgiC8y
>>320
それも禿しく(・∀・)イイ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:26 ID:evW0R/gc
じゃ俺が描こうっと
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:28 ID:nPN+F2hA
>>312
女主人公だと
声はどんな感じかなぁ

「ケツまくって逃げるわよ!」系じゃなさそうだし。

素人っぽい感じかなぁ?

326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:29 ID:KDUF5tJu
裸よりタンクトップの法が萌える・・・と言ってみる
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:29 ID:AFXPovY1
それにしても悪魔全書のVIEWMODE、
縦回転の自主規制がホントに微妙な調整ですなぁ。
大気圏突入角度並みによく練りこまれた角度調整だよ。

開発担当はチラリズムに相当理解のある御仁と見た
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:33 ID:3/8WV9oB
>>324
ちと気が早いけど、神!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:34 ID:GCIDrBRl
遅レスだけどスキル変化について、僕の発言はザ・マスターガイドを元にしてます。
連続進化できないのは主に火・氷・衝・電・呪・破・回復系らしいです。
メギド→メギドラ→メギドラオンは可能。

もし上記系統で敵全体→敵単体攻撃への進化した場合、攻略本が嘘言ってるか、
進化失敗したけどたまたま同属性のスキルになったかのどちらかですな。

さらに、スキルの進化に成功した場合、その悪魔は2度とスキル進化はしない、
とはっきり言い張ってます。つまり失敗し続けて他のいいスキルを得るほうがオトク?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:35 ID:AhkgiC8y

うちのラクシュミタソ、5回連続でスキルアップに失敗してる・・・

確立悪すぎる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:36 ID:StAjKWyh
いい加減拒否しる!
>>330
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:36 ID:GCIDrBRl
>>329のメギドについては、その流れが可能、って言うだけで
メギドだったのが最終的にはメギドラオンになるってことではないっす。
進化は1回きりみたいだし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:38 ID:StAjKWyh
スキル進化が一回きりなら強いピクシータソは作りづらいわけだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:38 ID:GCIDrBRl
>>331
拒否なんかしちゃったら気まずくて隣に置けなくなっちゃうよ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:38 ID:CqmcUklD
>153
なぜに西周…幕末or明治スキーですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:41 ID:evW0R/gc
>335
たしか哲学って言葉を作った人じゃ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:43 ID:AhkgiC8y
>>331
いや、リセットかましてたんだけどね。
やっと成功したよ!!

メギド→メギドラ

になったよ!!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:48 ID:pW5ViDbc
主人公カルボナーラ
先生ナポリタン
千晶ゴルゴンゾーラ
勇チキン竜田←仲間はずれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:48 ID:GCIDrBRl
>>338
なんて酷い野・・・!!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:49 ID:qk2hKVNR
氷結無効と氷結高揚と絶対零度を持ったサティが出来てしまった
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:50 ID:TW8FHua1
>>338
オマエは悪魔の心を持った人間だな
そんな恐ろしい・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:52 ID:AhkgiC8y
>>340
それいいね。
燃える女に冷たくあしらわれてみたい・・・

(*´д`)アハァ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:57 ID:sx6MqMM4
>>342
控えろよ。下郎が。言葉遣いに気を付けろ。

って?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:57 ID:Ijy6VyWG
VIEWMODEの回転角ってわざわざ1匹づつ指定してるのかね
それ専門のデバッガーとかいたりしてな・・・

バグ報告書
ティターニアを右後ろ方向から縦回転最大にすると
モーションのある段階でパンツが見えます
修正よろしくお願いします

とか?

345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:59 ID:pW5ViDbc
ちなみに実際は
狩墓 奈良 カルボ 
菜穂里 誕 ナポリ
伍瑠厳 造羅 ゴルゴン
鶏肉 竜田 チキン
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:03 ID:AhkgiC8y
>>343
いや、もっと丁寧語&お上品な言葉でイジメてほすいw
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:05 ID:KDUF5tJu
俺は
翔愉
惇惚
美素
至尾
にした。上は同じ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:05 ID:GCIDrBRl
ウッウォマエェ・・・マッカッカァ〜〜〜!
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:05 ID:StAjKWyh
(*´。`*)ハフゥ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:11 ID:wykQERMo
>346
「あなた、バカなの?それとも、バカのふりをしていらっしゃるの?」

という感じか
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:13 ID:RVHyw7KI
そろそろVIEWMODEの回転角を無視するコードが見つかりそうな予感
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:16 ID:n3ohNcjz
ってか回転角度を制御してまで見せないようにしているのに、作ってあるのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:16 ID:AhkgiC8y
>>350
「ぐずぐずしてないで、さっさと散らばったマッカを拾ってらっしゃい!!」

とかねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:16 ID:QIMwpyqi
>350
惑乱の淑女?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:18 ID:AhkgiC8y
>>352
見えないところは作ってないっしょ。
ヤクシニーはノーパンだし、肝心な所は何もないし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:18 ID:wykQERMo
>354
ゲッ・・・なぜ知ってるんだ!?
いや「燃える冷たい女」って彼女しか・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:18 ID:WT9R+dY3
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:18 ID:jmTtrvh7
『墜ちた天使長ルシファー』
『蝿の王ベルゼブブ』
『地獄の宰相ルキフグス』
『闇の貴公子アスタロト=イシュタル』
『天地創造ティアマット』
『死の断罪者チェルノボーグ』
『完全ボッキ形態マーラ様』
『最強の奇形児ヘカトンケイル』
『邪悪なる古の蛇サタン』
『神の分身メタトロン』
その他たーくさん温存してるのは次の作品の為ですよね
スティーブン?
また8年後とかは勘弁してよ。
359354:03/03/06 01:19 ID:QIMwpyqi
スマソ・・・あげてしまった。
衛生病院に逝ってきまそ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:19 ID:77Pb1L6q
クトゥルフいないね
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:20 ID:RVHyw7KI
>>357
ホントにやってる猛者がいるのか…w
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:25 ID:WT9R+dY3
>>361
前々スレからあったんだけどねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:27 ID:NkW/9wvD
>>344
ヘンなとこ見えないようにしてあるんだろうな。

ガキのティンコ、よく通ったなと思うけど
ハッカーズでもOkだったんだし、いいのか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:27 ID:t06BCWjv
>>358
今作の売上如何では永遠に出ない事も考えられるのだが、
実際売れてるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:28 ID:XLh1CpfQ
こんな伏線はりまくりで、続編がなけりゃ暴動が起こる
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:30 ID:StAjKWyh
綺麗に3D化されてるし、戦闘も退屈じゃなくなったし
かなりいい作品だと思う。売れるといいなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:36 ID:6ErKVNTZ
続編がPS3で出て、セーブデータを
取っておいた意味が無くなったらどうしよう
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:37 ID:T+5BRFOA
>>367
PS2でPSのメモリカード使えるやん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:38 ID:TW8FHua1
続編は既存の悪魔は3の使いまわしだろうな〜
それでも全然OKだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:39 ID:XcaXdzhO
金子氏が続編は考えていると言ってたらしいしなぁ。
本当に出るかどうかは大人の事情が絡むだろうが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:39 ID:D1gK4eej
続編はまた真1のパラレルワールドって感じになりそうだなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:40 ID:RVHyw7KI
>>368
ifのメモカ特典みたいなのが出来なくなるって事を、
>>367は言いたいんだと思われ。
373369:03/03/06 01:40 ID:TW8FHua1
途中で送信スマソ

その代わりに、武器のグラフィック追加してハンドベルトで悪魔召喚にしてホッスィ。
今作に不満は無いけどヤッパリ、剣と銃とCOMPは欲しいなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:42 ID:hEsnB2dL
チャクラの具足とランダマイザ継承に夢中になってたら
だれもデカジャなくなってしもた…
スキルいっぱいで御魂でもくっつけられね。

オンギョウキに勝てない(泣
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:43 ID:GCIDrBRl
もし剣と銃の攻撃グラフィックが個別に追加されたらと思うと・・・ゾクゾク ウッ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:43 ID:VLxUBmAa
>>374
オセでも造ったらよろし。
377374:03/03/06 01:50 ID:CUZtzi0N
主要メンバーはガネーシャ、パールバディ、クーフーリンで
いまさらオセなんかに戻りたくないなあ…うう

ところでクーフーリンとハヌマーンやっと変化したが激しく弱い。
全体攻撃覚えるまでとか、ボス猿までまってたら
完全にメンツ落ちだよね?
使えないような気がするのだが…
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:52 ID:StAjKWyh
攻略スレではないですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:53 ID:GCIDrBRl
>>377
最初の継承スキル次第かも。俺のクーフーリンと猿はクリアまでずっと現役だった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:53 ID:D3D6biTO
フトミミってピクピクしてなくて表情があって、人みたいだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:53 ID:ESZjdXX2
>>373
でも剣とか銃があると、主人公が強くなりすぎて仲魔がいらなくなるね。
神経弾なんかの、強すぎる武器はいらない気がする。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:55 ID:2ZBL0k7C
>>344
漏れ某ギャルゲの監督的立場だったけど、ほんとにそういうバグレポートだらけだったよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:55 ID:D3D6biTO
剣と銃器で悪魔を殺す主人公・・・
う〜ん、何かとダブるなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:56 ID:VLxUBmAa
>>377
オンギョウキ戦のみオセを駆り出して、
後は合体なりイケニエなりに使えばええやん。
それでなくてもオセは素のままでも充分強いし。
うちのは静天煌天もつけてるから完全に対ボス要員だよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:59 ID:AFXPovY1
>>373>>375
ああ、もう禿げ上がる程同意
デビルアナライズとか仲魔召喚のたびに
手元のCOMPを操作する主人公萌え
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:00 ID:ifLhLO3q
>>382
がサラっと凄い事をカキコした
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:02 ID:wykQERMo
>382
「お嬢様特急」の監督とみた
388いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/06 02:04 ID:Qru7LGys
ビューモードでヤクシニータンの股に黒いのが見えるんですが下着ですか?
それとも陰毛ですか?
後者なら凄まじくハァハァもんなんですが
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:06 ID:2ZBL0k7C
これがほんとのヤクシニー萌え。なんつったりしてな。
ウェーーーハッハハハハ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:06 ID:wykQERMo
>389
なにがおかしいのだ??
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:09 ID:GCIDrBRl
>>389
ダメだ!お互い会話にならない!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:10 ID:ZUNu3nuX
>>21
力の限り遅レスだが。
うちのアマテラスがジオダイン→呪殺無効になった。
お前持ってるじゃんよ!! 因みにLV64での出来事。
結論 スキルは覚えきった後も変 え や が る 事がある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:12 ID:XcaXdzhO
見覚え付けたので勿体無くて前線に出せず
立派なエストマ要員になりますた<クーフーリン
猿は最終進化したらやたらと使えるので頑張って育てろ。

>>392
一度進化を成功させるまでは変える事があるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:13 ID:2ZBL0k7C
>>390
いや、ヤクシニーの股間が黒々と萌えているというシャレでさあ。
395いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/06 02:13 ID:Qru7LGys
呪殺無効の悪魔に耐呪殺とか付くとすごい悲しくなる
いらねえよー
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:14 ID:AhkgiC8y
>>388
だから、ここ見れ
ttp://nirasawa04.tripod.com/megaten/index.html

パンツも毛も無いんだってば
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:17 ID:AFXPovY1
>>394
漏れは不覚にもチョトワロタから安心しる。

2chにいたら「萌える」の元々の意味なんか忘れちまうのも無理ない
398いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/06 02:19 ID:Qru7LGys
>>396
超感謝
勃ちますた
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:21 ID:AhkgiC8y
>>398
元気があってよろしい。







漏れも勃ったがなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:22 ID:WT9R+dY3
クー・フーリンが猛反撃→メギド→炎吸収ってスキルを変えて行った(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:37 ID:GCIDrBRl
>398に効果テキメンだ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:02 ID:LIJXoWM3
守護様!
ソロイの守護様!
ついにお告げ通りプロミネンス・ブフダイン・マハジオダイン・マハザンダインの各属性+メディアラハンを持った悪魔が今目の前に!!!!
さあ、後は決定ボタンを押して、事故さえ起きなければ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:09 ID:QvLdns7n
シキオウジ大好きなんですよ。
あの紙ロボットみたいなビジュアルが。
んで火炎に弱いこいつのために、わざわざ火炎無効の
スキルをつけて作ったのに、なんでなんで、
スキルアップで火炎無効を破魔無効にするかなぁ?!
そもそもあんた破魔反射じゃん!
なんでなんでなんでなんでなんで・゚・(ノ∀`)・゚・。
404ソロイの守護:03/03/06 03:10 ID:rKRm3XRp
>>402
おお、ソロイのコトワリを啓く者よ
お前が私を降臨させられるだけのマガツヒ(=各属性魔法)を集めるのを待っていたぞ
つうか本当に居合わせたのにマジで驚いた運命だなこれ(;´Д`)

さあ、決定ボタンを押すのだ…しくじるなよ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:14 ID:GCIDrBRl
邪教の主「すまぬ、私とて完璧ではないのだ……」

今回合体事故専用悪魔っていないみたいで残念。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:15 ID:GCIDrBRl
ガイシュツかもしれんけど、最初のヨヨギのピクシーイベント、
ピクシー殺して公園に入ってもピンピンして「お別れよね?」とか聞いてくる。
もちろん引きとめると死体のまま。
407402:03/03/06 03:20 ID:M3jbnr1w
かなりドッキドキのすえに何とかボタン押しました
こんな時エミュならどこでもセーブできるのに思ったが、まぁ仕方ない
コウテンだったので事故の不安もあったが、何とか成功ーーーーーー!!!!!

でもその後ティターニアを作ろうとしたら、何も考えていなかったのに一発目で絶対零度+他の三属性揃っちゃった・・・。LVUPでメディアラハンも覚えるし。
何だかなぁ(w

>>404守護様
ともあれ、これで都合二体が完成しましたぞ!
マガツヒも二倍にばーい
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:22 ID:M3jbnr1w
>>406
そう言えばハイピクシーになってるとどうなるんだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:24 ID:WT9R+dY3
>>408
俺やったけどハイピクシーがその台詞を喋ってるだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:26 ID:S4YWB+mZ
デビサマのシキオウジのグラフィックだったのが今回はシキガミになって、
シキオウジは新しく書き下ろしたみたいだね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:30 ID:gqU+JPh0
>>409
じゃあハイピクシーのグラフィックはちゃんと用意されてるんだね
単に公園の背景にポリゴンモデルを浮かべているだけだとは思うが
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:31 ID:GCIDrBRl
ハイピクシー死体+ピクシーでも、ハイピクシー死体が喋り出します。
ハイピクシーを外すと、ピクシーがいてもイベントは起きません。

どうあがいても最初のピクシーじゃないとダメらしい。
413ソロイの守護:03/03/06 03:31 ID:rKRm3XRp
>>407
守護降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ではこれから、上下の差は無いが種類ごとにキッチリ分けられてしまう
マネカタなんか全員でひたすらテトリスをやっているような世界を創ろうか
コンゴトモ ヨロシク…

ソロイの完璧な創世を行う為には、
あと10体ほど4属性+回復の仲魔がいるような気もするがw
こんだけマガツヒ有ればいいか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:32 ID:hieJlnzs
代々木で別れる前にクィーンメイブに変異させる勇者きぼん
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:35 ID:hieJlnzs
>>412
何か特別な処理がされてるみたいね
いや、単に最初のピクシーが居るか居ないかのフラグかな
仲間にしたら立って、外したら消える。変異しても変わらないと
あ、でもハイピクシーが喋るのはそれじゃ説明つかないか

まあどうでも良いが(w

とりあえずクィーンメイブが知りたいかも
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:35 ID:GCIDrBRl
>>414
恐ろしい猛者だ・・・!
それでもクイーンメイブが出てきて「お別れね」とか言い出すんだろうなあ。多分。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:36 ID:rKRm3XRp
クイーンメイブにさせてから行ったら
ちゃんとクイーンメイブが出てきたという書き込みを見た事が有るぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:36 ID:hieJlnzs
>>413
はい!
頑張って創世を行っていきましょう!
私も今後一層の努力を重ね、さらなるマガツヒを集めてご覧に入れまするーー!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:37 ID:hieJlnzs
>>417
居るのかよ勇者!
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:38 ID:WT9R+dY3
改造でしょw
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:38 ID:GCIDrBRl
改造かな?普通にやったらこの短期間で出来るとは思えん
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:39 ID:hieJlnzs
四属性・ハマ・ムド・精神・神経・魔力=9
むぅ、流石に一人であらゆる弱点を衝ける悪魔は無理か
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:40 ID:hieJlnzs
>>420-421
あ、なるほど。
実験結果が出たのはありがたいが、何ともなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:42 ID:CfoRWwWP
あれ? また新しいコトワリできたん?
ソロイじゃなくて、ナラビだったような気もするが。
今現在ココで生まれたコトワリは、イナリとナラビかな?

……そのうちカエデもコトワリになってしまいそうな気もするが(笑
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:44 ID:5fvNJt59
ツムジとかコオリとかあったような気もするがなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:48 ID:rKRm3XRp
クリア後スレッド128から「ヒジリ」というコトワリが啓かれる様も素晴らしいのでご覧あれ。

ナラビは仲魔の順番を気にするコトワリではなかったか。
ツムジとコオリとカエンとシビレも有ったな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:53 ID:rKRm3XRp
思い出した、ナラビは
タルカジャ ラクカジャ スクカジャか
タルカジャ スクカジャ ラクカジャ
どっちの並びが良いかを気にして望み通りになるまでやり直すコトワリだ(・∀・)
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:53 ID:tMkRALf9
コトワリがイパーイ(w
とりあえずソロイはナラビが出来た日の夕方にひらかれたはず
教義はそれぞれ
ナラビ:スキルの並び順にこだわる(例:タルラクスクの順に並んだカジャ、ンダ)
ソロイ:同系統のスキルを同じ悪魔に集める(例:全属性攻撃魔法を一人に。一属性の全魔法を一人に)
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:54 ID:WT9R+dY3
そんな世界嫌だ(´д⊂
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:54 ID:eBOJQ2E6
ホルスが
「ユー ゲッチュじゃ」
と言って魔力の香投げてよこシタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 03:56 ID:tMkRALf9
∧_∧
( ´∀`)
128■ 名無しさん@非公式ガイド ■ sage
そーいやさ、ヒジリってマネカタなんだね。
なんで元の世界にいたんだろ?
DATE:03/03/05 04:31 ID:???

素薔薇す(・∀・)イイ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:04 ID:cg3hNEJ1
カエデのコトワリ
名前変更可能なキャラの名前を全てカエデにする。
例えば
流川 楓
楓 勇
橘 カエデ
高岡 恵出
433823:03/03/06 04:05 ID:R8Gpqy0N
ブロック動かすパズルのステージ8でかれこれ30分・・・ぷんぷん
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:15 ID:aFdpz3s6
8でつまずいてちゃクリアは到底無理ですな。
後半は鬼だよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:18 ID:/dlfvd1T
まだ一週目クリアもしてませんが、パールヴァティ様への
御魂ドーピングに命を懸けることにしました。
物語がどうなろうが知ったこっちゃありません。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:19 ID:/dlfvd1T
×一週目
○一周目
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:21 ID:0xB6JIeb
パールヴァティはいいねえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:22 ID:xXd2HrSA
>>431
凄いなあ。どこをどう見てそう思ったんだろう
439823:03/03/06 04:27 ID:R8Gpqy0N
ブロックのパズル、途中でやめたら始めからやり直しですか?
偶然出口に行けたステージとかあるし。もう2度と解けないかも・・・。
ほんとにクリアは無理みたい!
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:27 ID:91GOGTCV
誌上で初めてヒジリの上着のデザイン見た時、トールだと思った。

ゲームのOP眺めてて、トールじゃなくサカハギかも、と思った。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:29 ID:WkfTRTaK
>>439
やり直し。漏れはそれでやる気なくしていまラスダン。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:34 ID:O+iBzzjI
破魔無効か破魔反射の
スキルを覚える悪魔っていますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:34 ID:WT9R+dY3
攻略スレのテンプレに解き方パズルの解き方があるサイト貼ってあるから
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:36 ID:0xB6JIeb
>>442
キウンがそうらしいです
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:36 ID:WT9R+dY3
修正しようと書き込み中に中止したが間に合わなかった(;´Д`)
×解き方パズルの解き方
○パズルの解き方
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:39 ID:fXX27nrM
解き方パズル!!ヽ(*´▽`*)ノ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:40 ID:WkfTRTaK
ランタンパズルの隠語は解き方パズルか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:41 ID:O+iBzzjI
>>442
キウン育ててみます。
感謝です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:44 ID:AFXPovY1
>>435
俺もサティをイケニエ即変異させた後、最後まで常に最前線ダターヨ。
おかげで悪魔全書で召喚にかかるお値段、150,000マッカですって。アラヤダ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:44 ID:WT9R+dY3
訂正してんじゃん!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
451823:03/03/06 04:45 ID:R8Gpqy0N
マネカタ子供
 ギブアップっすか?
 ダメダメだね、チミ。
  ●はい
   いいえ

(;;)キィー! クヤシー!
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:46 ID:XLh1CpfQ
解き方パズルの解き方を訂正の訂正
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:54 ID:WkfTRTaK
>>450
訂正しなきゃあ気づかなかったのにw
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 06:00 ID:J0H5XhL1
仲魔のLVうp時に一度スキルうpを諦めさせてもまたうpチャンスは巡ってくる?
既出質問ごめんなさい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 06:09 ID:S5RDGJzb
>>454
一度上位魔法に変化したら その仲間では二度とスキルUPしない
ただし 違う系統への変化は何度でも起きる

456455:03/03/06 06:12 ID:S5RDGJzb
肝心なこと核のわすれた・・・
>>454 
巡ってくる その仲魔が一度もスキルUPしてない限り
457454:03/03/06 06:25 ID:J0H5XhL1
>>455-456
ありがd
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:08 ID:TM6usbiO
マカラカーンとテトラカーンを同ターンにかけたら
敵が万能攻撃でない最初の攻撃のを優先して反射すると言うなら
万能系攻撃持たないボス戦のドーピング中は毎ターンかけておけば楽だな。。。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:13 ID:X3fUI/Sf
クロズディ、ポズムディ、パララディ、サマリカーム、
エストマ、ライトマ、リフトマ、リベラマ
所持のウィルオウィスプ作ったら、費用が5700ヽ(`Д´)ノ

見栄はらずにリカームにしときゃよかった…
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:32 ID:GiWzMntb
モスマンってどんな口調だっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:32 ID:4SNYkyQp
いろんな悪魔の動きがいいんだな。
全部の悪魔の動きを見たいな。
というかバロン可愛い。絶対中に人入ってる。
あとキマイラが動き気持ち悪くてよかった。
ほとんどベトドクだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:17 ID:WTVHSypx
>>459
そいつ便利そうだなぁ
そういう奴いるとスタメンにパララとか持たせなくていいな。
いっちょ俺も作ってみるか
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:18 ID:M2URDzyK
>>462
MPどのくらいなんだろ。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:42 ID:GCIDrBRl
MP無いと長続きしないのは辛いね。
序盤の悪魔だと魔力MAXでも200いけばいいくらい?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:27 ID:0v2EH2Xq
こんにちまで大事に育てた私のユニコーンは、Lv32になりました。
レベルアップの際に、「自分のスキルに何かをおこそうとしている」ので
やらせてみたら、「まひかみつき」を「酒の宴」に変えました。
いいぞいいぞと喜んだのもつかのま、セーブポイントに帰る途中
バックアタックをかけられて元の木阿弥。
その後、何度やりなおしてもリセットくりかえしても
もう「酒の宴」になりません。
石をくれたり「精神無効」を覚えたり、「マハンマ」だったり
かれこれ二日(実質5時間くらい)になりますが、「酒の宴」のことは
あきらめたほうがいいでしょうか。

ディオニソスを作れば、というのも考えましたが
あの全身カラータイツに白いビキニパンツが嫌で、こさえる気になりません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:35 ID:xbYs+Q2p
>>465
マジレスすると、酒の宴なんていらん
しかもスキルうp失敗で特定のスキル狙うのなんざほぼムリ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:35 ID:71FOO31q
>>465
スキルの変化はランダムなので当てにしない方がいいよ
それよりディオニュソスに見覚えの成長付けたミタマ合体させて
ストックでじわじわ成長させれば見なくて済むし
でも、MP多いし攻撃力も同レベルの物理系とあんまり変わらないんで
実は使えるんだけどね、ディオニュソス
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:39 ID:w2g5iUwr
なんかデュオニソスは使う機会の無いままLV帯が通り過ぎていったなぁ。
さすがにLV67現在だと使う気もしないし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:43 ID:w2g5iUwr
全滅スレにイイものが作られてるなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:10 ID:aQv7rir1
ディオニュソス
魔法のモーションとSEカコイイヨ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:13 ID:53wPKjeg
バレエのように回りながら地獄突きをかますディオニュソスカコイイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:16 ID:6ErKVNTZ
ディオニュソス、あの魔法使う時の「そいや〜♪」が好きだな。
メディラマ、チャクラの具足、サマリカームを継承してたから
ディオ様!ディオ様って頼りっぱなしだった。
現役を引退してもイケニエとして大活躍だったし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:20 ID:CGtoh0UW
>>459
うちのピクシーが似たような状態だが、元がピクシーだけにMPがソッコーで枯渇する。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:55 ID:53wPKjeg
2周目って敵のレベルは上がってるのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:57 ID:Avq/OYTV
>473
御霊つけたれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:08 ID:GFmdtwBh
7 真・女神転生III-NOCTURNE(限定版含) アトラス
37,328(190,004)

30万も厳しいかも。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:15 ID:ap+Ca9O/
もう今じゃ三国無双とFF10-2の控えがほとんどだろうなぁ・・・。
30万も確かにツラそう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:19 ID:YWp5aDTR
俺の猿最高!
ギリメカラもアーリマンも、最後に残ったのは猿と自分の二人だけだった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:22 ID:xgyJwaQ4
>>478
それ以前になんでアーリマンにそこまで苦戦する
480478:03/03/06 13:31 ID:hDJo6yK/
すみません。SAGEわすれた・・・

最後の方で、デクンダから、なんとかとかゆう技で、
HP満タンのパールバティ、ティターニア脂肪。
主人公と猿がHP二桁になっちゃった
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:46 ID:ZJDdWrum
あれ?初週18万じゃなかった?
調査機関によって3万程度の差はあるとは言ってたけど。
まあ何だかんだで地道に売れて30万は行くんじゃないかな。
アトラスで一番売れたペル1(35万くらい)も同じような感じだったし。
ノクターンは序章みたいな意味合いって言ってたし、金子氏も続編出るような事言ってたし、続編出ると思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:50 ID:PS6bm0gS
末世破は反則だよなぁ……
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:07 ID:PS6bm0gS
あれ、みんな寝ちゃった?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:16 ID:rKRm3XRp
>>482のドルミナーに何とか耐えた漏れ。
つか、寝るかw
人が減ったな…(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:19 ID:ZJDdWrum
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
初週184,681本で2週目3万なら、既に20万は超えてるだろう(´ー`)y-~~
むしろ俺は初週10万いくかいかないかくらいに思ってたから上出来だと思う。
一時期メーカー在庫切れも起きたらしいから予想より売れたと見ていい。
評判も良いし、今後も週1万くらいのペースでジワ売れすると見てる。
ちなみに開発費は最近の大作RPGにしちゃ少ないから、損益分岐点は初週の売上げでとっくに超えてるよw
金子氏も、「ファンの方や僕自身も驚くような続編をお見せできる」みたいな感じで言ってたし。岡田氏の話を聞く限りでも、真3の続編が出る事は間違いないと見ていい。
続編が出るか心配してるみんなも心配しなくていいぞ。
486465:03/03/06 14:25 ID:Fhl+0fNU
お返事くださった皆さん、どうもありがとう。
そうですか、いりませんか、「酒の宴」。
カラータイツの白パンツ王、作ります。
「そいや〜」って、どんなんだろう。なんか楽しみになってきた。

オオクニヌシが魔法使うときの「やっ」は、かなり好きなんですけどね。
なんかちょっとなさけないかんじがするあたりが。

ありがとうございました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:30 ID:rKRm3XRp
情けないと言えばセタンタ。倒された時のヤァ〜とか笑ってしまう。
しかしいつしか病み付きに…(;´Д`)
ラケシスも味わい深い物が有るな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:31 ID:ZJDdWrum
おそらくペルソナと同じで、声はアトラス社員がやっているんだろうw
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:41 ID:S5RDGJzb
>>476
SSハッカーズは初動15万で最終的に33万本売り上げたよ

まぁPSはSSと違ってソフトがイパーイ出てるけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:44 ID:GCIDrBRl
買い控えってのもやっかいなものだな…
俺は本当に好きなソフトしか買わないから関係ないんだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:45 ID:ZJDdWrum
ペル2罪も確か初週15〜18万で32,3万までいった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:49 ID:Avq/OYTV
>>488
「ペルソナ」という文字列を見るたびにマークの「ペルソーナ」
という声が頭をよぎります。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:50 ID:WkfTRTaK
カコイイといえばスカアハの魔法モーションがカコイイ。
変異させるのがもったいねえ。でも弱点が痛いな・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:52 ID:rKRm3XRp
スカディの声もはまるよ。「キレテル!」
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:52 ID:IiH2dPEQ
ペルソナは口癖移るよな・・・・
南条の脱糞に爆笑した思い出が。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:53 ID:IiH2dPEQ
あ、間違えた。
南条の脱糞発言に爆笑したんだった。
あとやっぱ各キャラのペルソナ出すときの掛け声かな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:54 ID:5fvNJt59
>>489
そんなに売れてたんだ。ハカーズ。
ペル罪は発売日に売り切れちゃって、しばらく探したんだけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:57 ID:rKRm3XRp
最近チョットムカツク事が有るたびに、
コッロース!と頭の中で叫んでしまいます。
いつ口に出してしまうかと心配です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:00 ID:ZJDdWrum
言ってしまう前に
ティターニアタンハァハァ
と言ってしまいましょう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:09 ID:AFXPovY1
スキル発動とか魔法詠唱のモーションで、
各悪魔に似合うカコイイ組み合わせってどんなのある?
おまいらのお気に入りを教えておくんなし。

個人的にはケルベロスとアイアンクロウがめちゃハマってて好き。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:12 ID:I37nVkUz
やっとケルベロスが作れるレベルになったはいいが
現在1軍の悟空とクーフーリンとパールヴァティの内の誰と入れ替えるべきか…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:14 ID:AFXPovY1
あとロキ様の詠唱もイイ。特にマハラギオン使う時なんか。
(・∀・)ヌッハッハッハー
とか言いながら敵を焼き尽くすサマは魔王の威厳たっぷり
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:18 ID:aQv7rir1
パールヴァティは詠唱時なんて言ってるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:18 ID:rKRm3XRp
クシナダヒメがヒャァッハッハッハと婆さんのように笑いながら
マハラギオンを繰り出す様は凶悪で(・∀・)イイ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:20 ID:aQv7rir1
クラマテングの法螺貝アタックはワラタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:22 ID:sAzPKRKc
>>500
カッコイイのはともかく、
ヴィシュヌとシヴァの詠唱が激しくキモイのはどうにかしてくれ。
特にヴィシュヌ。苦労して作ってアレかよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:23 ID:rKRm3XRp
>>505
あれは耳もとで不協和音を出す事により精神的ダメージを与えているとしか思えない
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:23 ID:Avq/OYTV
猿の絶妙剣が絶妙に合う
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:24 ID:I37nVkUz
ディオニュソスの通常攻撃。
軽やかに笛でベシンってやってるのが激しく弱そう。
なのに大ダメージ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:25 ID:aQv7rir1
あとアレだ、アマテラスの緩慢な動きが逆に威厳があってイイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:27 ID:rKRm3XRp
マネカタのメッタ刺しにはどんな悪魔も適わないわけだが…
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:28 ID:ZJDdWrum
うむ(´-`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:28 ID:GCIDrBRl
セイテンタイセイの八相発破がかっこいい。
ホクトセイクンの「へ〜んしん!」は妙だ。
オンギョウキの通常攻撃はかっこよすぎだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:28 ID:015aalIF
ビシャモンテン強すぎ。
倒せたとしても、まだあと3人もこんな野郎共がいるのか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:29 ID:WkfTRTaK
主人公の地母の晩餐がカコよすぎてはずせん。
逆に鬼神楽は名前はかっこいいんだけどキモイ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:29 ID:OS8nllht
ナカマ?トモダチならいいよ。トモダチ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:29 ID:sAzPKRKc
>>514
将門塚の話ならビシャモンテンが最強で、
あとの三人はたいしたことないから安心しる
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:30 ID:rKRm3XRp
>>516
そのセリフって逆に怖いよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:31 ID:GCIDrBRl
>>514
ビシャモンテン…総合防御力+火炎耐性
他の3人…氷、雷、衝の相性を合わせていけば勝てる(相性外すとビシャモンテンより強い)
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:31 ID:WkfTRTaK
>>516
ヘコムじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:31 ID:sAzPKRKc
>>515
地母って大地震みたいな奴だっけ?
ゼロスビートと回し蹴り放つやつもカッコイイな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:33 ID:VF/WjdXM
アマラ神殿にて
勇のコトワリに追随したくないときは
「勇をとめる」でいいの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:34 ID:GCIDrBRl
ゼロスビートは相手の数が多いほどかっこよく見える。
回し蹴り放つやつって、ジャベリンレインだっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:34 ID:VJ/TWjS7
なぜ堂々とネタバレをしますか?おまいらは

まあ、ここに来ておいてネタバレ云々も何なんだが
攻略スレじゃないんだし直接的な表現は勘弁してもらえない物だろうか?
525514:03/03/06 15:35 ID:015aalIF
えっ・・・!
それ聞いたらやる気がでてきた。待っとれ将門ゥス
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:37 ID:OS8nllht
でも俺は至○○○弾の○○たポ○ズが大好きだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:38 ID:Q26FGyhR
俺には大したネタバレがあるようには思えん
ネタバレに属するのはラスボス、ED関連の話くらいじゃないか?

>>524にはどんな話をしてもネタバレといわれそうだ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:38 ID:rKRm3XRp
ジャベリンレイン、
一回使って敵5体全てにかわされたので切なくなってすぐ消しました…
もしかして、当たると強いの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:39 ID:VF/WjdXM
>>524
ああ、俺のこと?
ごめんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:40 ID:KsPJxiAI
ラスダン突入時にカグツチに「お前は何の考えも持っていない」と言われて、
三人を撃破してアイテムを手に入れて最上階到着時に戦えましたよ。
とは言っても、波動砲で瞬殺されたのでレベル上げと悪魔全書埋めにはげんでいました。
そして全書をコンプリートしてLVも99まであげてラスボスを撃破して、
スタッフロールが流れた後に、ルシファーと老婆が出てきて祝福されました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:40 ID:WkfTRTaK
>>521
>地母って大地震みたいな奴だっけ?

それ。よくかわされるのが切ない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:41 ID:OS8nllht
>>530
発売から2週間しか経ってないのに懐かしさを感じるコピペだ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:43 ID:TM6usbiO
シジマルートはラスボスいる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:43 ID:Q26FGyhR
>>524>>529
IDが微妙に似てる
自演かとオモタヨ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:44 ID:GCIDrBRl
カグツチがマネカタだったとはね
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:44 ID:u7yI5LTg
やっとクリアした〜。
メガテンスレ来たのドミ騒ぎ以来だからここでの評判わかんないけど
自分的には歴代TOP3内に入りそうな程の傑作だったよ。
さて2回目始める前に攻略板覗いてくるか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:46 ID:VF/WjdXM
>>534
おれは>>522
とりあえず勇止めてみるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:49 ID:ZJDdWrum
>>536
うむ。PS2になってから駄作化したRPGが多い中、稀に見る傑作だと思う。
他スレでも「まともな否定意見がほとんどなく、アンチスレが冷静に語るスレに変化してる。」とか
「真面目に語る価値のあるゲームなんじゃない?」とか言われてた。
細かい不満点をユーザーが語り合えるという(・∀・)イイ!展開になってるし、実際ここまで叩かれる事の少ない大作RPGって久しぶりなんじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:49 ID:nS/jSyDA
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030306/atlus.htm
既出かもしれんが・・・
BBUUNIT必須・・・?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:50 ID:A2tOJVcd
議事堂の棺おけ野郎に1ターンに3回もメギドラオンやられて死んだ。
あんなのハメ技じゃねえかよ。キタネーyo。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:52 ID:GCIDrBRl
>>538
メガテン以外RPGやらない僕が言っても説得力無いかもしれんけど、
確かにノクターンは快作だと思うよ。

思いきって大幅に変えたシステムとか、ほとんどがいい方向に働いてると思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:55 ID:TM6usbiO
>>540
タルンダかスクカジャの重ね掛けで凌げますけども、、、
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:57 ID:ZJDdWrum
>>541
昔のゲームと今のゲームの良い部分を上手く取り入れられたと思う。
細かい不満が出てくるのも、裏を返せばそれだけの良作だったということじゃないかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:57 ID:xC5N4ZO2
ネタバレする奴は氏ねばいいのさ なぁ537よ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:57 ID:Q26FGyhR
蚕の方々がこんなのメガテンじゃねーyoって言ってますけど
ゲームとしての面白さには不満は無いようですね
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:59 ID:IV6nsNux
最近やったゲームが魔人学園剣風帖だった俺は
勇と千晶を右ストレートで更正させて
皆で仲良く卒業式を迎えるEDを夢見ている議事堂前。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:59 ID:WkfTRTaK
なんかこのゲーム戦闘に飽きないしな。
やっぱ仲魔が成長するのが結構でかいかも。
あとカグツチで戦闘音楽が変わるのも心理的に作用してるのかもしれない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:59 ID:S5RDGJzb
>>539
間違い
必須だったら18万本も出ん罠
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:59 ID:XaxsS6ge
>>546
(゚∀゚)ニヤニヤ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:00 ID:wvMugA8D
と言うかゲームとして傑作だから
こんなのメガテンじゃないって部分がさらに悔しいのさ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:01 ID:sAzPKRKc
それだけに隠しが何もないってのが痛すぎるな。しつこいけど。
御魂やスキル継承作って最強の仲魔作っても自己満足でしかないってのは・・・
製作サイドとしては、一周を深くやりこむより
何周もしてストーリーの変化を見てもらいたかったのかも知れんけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:03 ID:ZJDdWrum
うん、でも隠しコトワリか何かはあるんでしょ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:04 ID:wvMugA8D
>>546
                         ⊂⊃         (´∀` )//)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  死 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
           千晶 に 非 ら ず も 、勇 に 非 ら ず も、   ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)     U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U
        (\\( ´∀)      ,、,     ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂>>千晶⊃)) )
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          大 い な る 546の右ストレート に て 
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:04 ID:OS8nllht
>>552
それが誰にも発見できてないから「隠しねーのかよ!」って騒いでるのよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:04 ID:ZJDdWrum
>>553
そのAA(・∀・)オモロイ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:IV6nsNux
>>549
…メガテンがずっと出なかった間に
ぬるくてベタなストーリーに慣れちまっててさ…。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:S5RDGJzb
>>552
あるよ
ナラビとソロイだっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:F6p336WL
>>550
いつも思うんだが、メガテン関連のゲームはゲームと
してはどれも高レベルだよな。




ロンド?
なにそれ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:ZJDdWrum
>>552
そうだったのかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:05 ID:wvMugA8D
>>554

メガテン全滅スレからのコピペ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:06 ID:ZJDdWrum

552じゃなくて554だった。スマソw
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:06 ID:wvMugA8D
コトワリ・・・
マスラが没ったりとしてるし・・・・
没ったんじゃない?かなり
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:07 ID:rKRm3XRp
フトモモのコトワリきぼんぬ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:08 ID:OS8nllht
>>560
全滅スレ探しちゃったじゃねーか!
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:08 ID:wvMugA8D
>564

下から探せば全滅モナーあるよ。あとクリア後スレにこんなのが

                         ⊂⊃         (´∀` )//)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  2 週 目 以 降 は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
           お ま け が 非 ら ず  と も 、 隠し が 非 ら ず も、   ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)     U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U
        (\\( ´∀)      ,、,     ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂>>1⊃)) )
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          大 い な る アトラス の 導 き に て 。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:09 ID:ZJDdWrum
ま、とりあえずエンディング5つあるのは間違いないから全部見ておくかね。
真1も隠し無かったし真2も金剛神界だけだったし、意外と早いペースで続編出そうな気がするし、それまでノクタン極めるさ。(´ー`)y-~~
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:10 ID:MhccFm9a
>>563
神はセクシーな太ももをお持ちのノズチ様ですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:11 ID:w2g5iUwr
ある程度進めば全滅しにくくなるし、LVも異様に上がり易いし、バランスも悪くないのかもナ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:11 ID:GCIDrBRl
隠しヒジリは勘弁して欲しいなあ。
5周したらヒジリが「このアマラ経絡からコンゴウシンカイへ行ける。行くか?」と聞かれ、
NOと答えると何故かヒジリの過去が明らかになる。ヒジリ=マネカタ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:11 ID:ZJDdWrum
>>558
胴衣。だから不満点も高レベルな指摘が多いんだよね。


ロンドは最早語るまい(・∀・)
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:13 ID:OS8nllht
>>565
いや、>>560が俺に向けて全滅スレからのコピペって書いてるから
>>552は全滅スレからのコピペなのかと思って全滅スレ内探したら
>>560>>555へのリンクを間違えて俺にしてただけって気付いたのよ。
そんな憤慨してたの。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:13 ID:rKRm3XRp
>>569
ヒジリのコトワリキタ━━━━━(((( ゚∀゚)))━━━━カタカタカタカタ
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:15 ID:wvMugA8D
>>571


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:16 ID:ZJDdWrum
ま、隠しなくてもボリューム十分だから個人的にはいいや(・∀・)w
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:19 ID:rKRm3XRp
やっぱマネカタの世界を創世したかったよ…無いのかなあ、コトワリ…
フトモモさん!フクミミさん!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:19 ID:GCIDrBRl
中盤までずっと、ヒジリはハッカーズのランチと被りまくってた。
メカに詳しそうだし、記者だし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:20 ID:GCIDrBRl
>>575
アクトレイザーみたいになりそうだ。主人公が神様。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:21 ID:ZJDdWrum
次回作では、主人公が神になってトウキョウを破壊しつくして創造します(・∀・)
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:25 ID:MhccFm9a
むしろ次の主人公は泥人形。最初は奴隷からスタート。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:27 ID:rKRm3XRp
>>579
初回特典が泥人形、と
「熱くなる場所には置かないで下さい。溶ける原因になります。」
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:29 ID:Avq/OYTV
>>576
奴の詳しさ加減がおかしい。
それがないとストーリーが進展しないけどそう思わずにいられん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:30 ID:ewHuQU1+
マーラ様ってどこにいるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:31 ID:ZJDdWrum
ヴェータラタン仲魔になったよ
(;´Д`)ハァハァ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:32 ID:OS8nllht
>>582
君の身近な場所に居るよ。
シブヤにも居るが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:33 ID:Nh53Ah8L
>>582
シブヤのセンター街の奥
586582:03/03/06 16:34 ID:ewHuQU1+
>>584
シブヤのどこですか?
何か満月の時に行くとか見たような気がするんですが
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:35 ID:rKRm3XRp
下げたり攻略の質問は攻略スレでしたり1を読んだりしてほすぃ
シブヤの地上でマップ表示してみると扉が有るのが分かるよ
588582:03/03/06 16:35 ID:ewHuQU1+
>>584
シブヤのどこにいるんですか?
満月のときにいくとか前に見たような気がするんですが
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:37 ID:GiWzMntb
>>586
全体マップをよく見てみる。
センター街奥にいって、次に左側に移動。建物の裏に回れる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:38 ID:MhccFm9a
リアル渋谷駅前に行ってごらん。
センター街の場所がわかるから。
そしたらゲームでも同じ場所に行ってごらん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:38 ID:ZJDdWrum
ご立派な方だから覚悟なさい(´-`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:39 ID:GCIDrBRl
ダメだ、早すぎたんだ・・・!
593582:03/03/06 16:39 ID:ewHuQU1+
>>589
サンキューです。今から行ってきます
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:56 ID:GCIDrBRl
10ヶ月になる姉の赤ちゃんが、マネカタ店主に好反応を示しました。
恐れ多くもオカマネカタに興味を示されたようです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:00 ID:kh6vVKOA
(“PlayStation BB Unit”必須)
これマジ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:02 ID:fCqlP1Zx
インストールすら出来ないよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:04 ID:5fvNJt59
>>595
うそ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:05 ID:kh6vVKOA
>>597
よかった…買おうと思ってるんだけど
impressに記載されてたから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:06 ID:GCIDrBRl
それ見て買わないヤツ結構いそうだが、問題にならないのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:07 ID:XLh1CpfQ
BB Unit必須なんか書いたら
持ってないから無理だとか言って買わない人がでてくるだろ
なんであんな大嘘書いてるんだ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:10 ID:xA8Osrg/
おまいらimpressなんか新辞典の?
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:12 ID:XLh1CpfQ
一般人は2ちゃんよりそっちを信じるだろ
603598:03/03/06 17:15 ID:kh6vVKOA
impressにメール送っといた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:15 ID:ZDadr6CE
嘘吐き(゚д゚)イクナイ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:16 ID:GCIDrBRl
>>603
グッジョブ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:17 ID:xA8Osrg/
>>603
ちゃんと
この記事のせいで売上が半減したから謝罪と賠償を求めるニダ!
って書いた?
607598:03/03/06 17:18 ID:kh6vVKOA
>>606
そんなこと書かないw
アトラス社員じゃないんだし。
「確認お願いいたします」とだけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:20 ID:GCIDrBRl
謝罪と賠償しないと龍の眼光を何回でも使いますよ?

恐ろしい脅しだ
609548:03/03/06 17:20 ID:S5RDGJzb
>>595-608
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒

610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:21 ID:TM6usbiO
本当はクリアデータあればネット介して
EXダンジョンをDLさせるシステムを用意してたってこと?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:23 ID:eO4rRRn4
マントラの総大将はゴトウが良かったなぁ。
フンドシ! イナリ!
612598:03/03/06 17:25 ID:kh6vVKOA
返事来た。

>記述ミスの件、ご指摘ありがとうございました。
>すぐ確認するとともに、訂正させていただきました。

はやっ!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030306/atlus.htm
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:26 ID:bwYEdxEh
>>611
あれは中にゴトウがはいってるんだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:29 ID:TM6usbiO
>>612
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:31 ID:GCIDrBRl
>>612
おお・・・素晴らしい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:34 ID:Ijy6VyWG
6時前だったからすぐ直ったのかな
記者が帰る前でよかった
>>612
グッジョブ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:34 ID:rh8+q1JN
>>612
お前の働きでノクタンの売り上げが2、3本増えたかもしれんぞ。
モツカレー。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:35 ID:XLh1CpfQ
よかった、これで80万本は売れるだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:36 ID:71FOO31q
>>612がナオシのコトワリを啓いた
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:36 ID:S5RDGJzb
どろどろな魔裸サマに何度挑んでも 勝てません
もしかしてムリっぽい?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:42 ID:n3Alraa5
>>620
対戦中にあなたのあれは立派になってましたか?
マーラ様は男の勝負をしようと言っているのです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:45 ID:Pud5LE32
>>620
タルカジャタルカジャタルカジャタルカジャ・・・アイアンクロー!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:47 ID:qXpbMKq/
そうだそうだ。
マーラー様とか鬼×4とか、すっかり忘れてたよ。
レベル79になってるし、そろそろフクロにしてやるかな。





なんて言って、全滅スレに書き込むハメになったりしてw
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:49 ID:XLh1CpfQ
>>620
アバドンにくわえさせれば、あっというまに昇天ですよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:50 ID:GCIDrBRl
アメノウズメがセクシーダンスすれば瞬殺ですよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:51 ID:Pud5LE32
>>624
卑猥
627620:03/03/06 17:52 ID:S5RDGJzb
>>621
なってませんでした・・・
1時間前まではご立派だったのですが
10分前にはしおしおのプーでした

2時間後に再挑戦します
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:52 ID:n3Alraa5
パールバティが肉体の解放を覚えたので
どんなエフェクトかとドキドキしながら実行したら・・・

・・
・・・

泣いていいか・・・・?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:56 ID:VF/WjdXM
>>624
アバドンとマーラ様にも特殊会話欲しかったなあ
アバドンの誘惑とかで
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:00 ID:L48ACvqF
もっと売れろよノクタン(;´Д`)ハァハァ
そして真シリーズの続編作れアトラス
あ、デビサマシリーズも忘れんな
ペルソナは打ち止めでオケ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:05 ID:9boNC1eo
シジマルートクリアしたよ。
みなさんのおかげです。ありがとう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:19 ID:TM6usbiO
>>631
ラスボいる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:26 ID:KDLxQTz9
スルトっていつ造れるようになるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:37 ID:/QuPQsSP
>632
いたよー。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:50 ID:5fvNJt59
>>633
倒したらじゃないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:22 ID:dBtwqWqh
マネカタってどこにいてもマイペースなんだな。
和む。
637ソロイの使徒:03/03/06 19:24 ID:mSnEviLr
4属性+メディアラハンのラクシュミが一瞬の閃きで属性魔法をランダマイザに変えました
無論リセットですよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:25 ID:GCIDrBRl
>>636
同感。特にラストダンジョンのマネカタ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:25 ID:OS8nllht
まぁ好きにやんなさい。
そんなもんいちいち報告せんで。
640ソロイの守護:03/03/06 19:26 ID:rKRm3XRp
>>637
もちろんです
元が属性魔法でも回復魔法でもなければ許可出来たのですが、残念です
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:28 ID:mSnEviLr
>>640
やはりそうですね。
ってかID変わってないΣ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:30 ID:XVyC4N6L
何で居合わせるんだ?(;´Д`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:32 ID:9q8HvyLF
最後に売ってるマガタマって値段いくら?
今、議事堂前で金が全然ないんだけど…
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:35 ID:OS8nllht
15万。一番高いよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:36 ID:Ijy6VyWG
>>643
だいじょぶ。
ラスダンで迷ってるあいだにいつの間にか20万たまってるから
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:37 ID:7B0jahaA
ラスダンどころかアマラ神殿で15万溜まりそうな漏れ
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:40 ID:xDrsyUvz
>>646
攻略方法が判ってれば1つの神殿が15分くらいで
終わるんだがな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:41 ID:GGKheswr
インキュバスを主力から外せませんが、どうしたら良いですか
あのコテカがたまらん(;゚д゚)
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:42 ID:SkisJPY9
サントラ買ってきた。おまけがダウンできるみたい。

んでサイト見に行ったらコネクテッドとかいう胡散臭い
ソフトをダウン&インスコしるって書いてある。

MP3監視ソフトかなんかと邪推するのだけど、入れて問題ある?
おまけのオリジナル素材って何?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:42 ID:Vyk/89mm
>>648
力40のインキュバスを作って使えるかどうか報告してくれ

通常攻撃が3発ってのは魅力だったんだが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:46 ID:OS8nllht
>>649
いれてみろよいれれば分かるさ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:50 ID:6ErKVNTZ
OPの真・女神転生のロゴが出てる画面、
悪魔達の先頭に立ってる主人公が何故だか
セーラー服を着たおぢょうちゃんに見えた…どうしよう
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:52 ID:xVFukfm0
>>647
それは自分で見つけないとな(w
未だにヒントすらつかめぬ漏れがあほなのは確かだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:56 ID:rKRm3XRp
>>653
白の神殿…まんま
赤、黒の神殿…思念の人の呟きがヒント
セリフとにらめっこして下さい。赤の2Fは逆から、黒はストレートに解釈。
あとカゲや落ちた部屋のメモ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:57 ID:gf5ylaZ7
ファミ通のレビューではSO3(32点)にもFFX-2(34点)にも
勝ったんだね。しゅごい!
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:58 ID:xDrsyUvz
>>653
いや、自分は攻略サイトでカンニングしちゃった…。

でも、そこらの思念体の話で十分ヒントになると思うよ。
金稼ぎも兼ねていると思って頑張ってな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:01 ID:J28oIYO8
>655
何点だったん?教えてプリィズ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:02 ID:5fvNJt59
>>657
9899だった。プラチナ殿堂だ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:08 ID:J28oIYO8
>658
即レスありがd〜
プラチナですか。良くも悪くもメガテンらしい点数ですね…

ちなみに自分としては9点かな。
ターミナルで記録した後のエフェクトが省略さえできれば・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:10 ID:w2g5iUwr
ターミナル関係のエフェクトは省略できてもいいよな。
あと個人的には前衛後衛の区分が欲しかった……。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:10 ID:M4laSaZY
>>656 >>654
ありがとん
とにかく頑張るよ
マガタマ買うための金稼ぎは本当に兼ねてるし(w
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:11 ID:AFXPovY1
プレスターン制、最初のうちは
「クリティカルでもターン増えるのはやり過ぎだろ〜」
とか思ってたけど、戦闘重ねるごとにこれで正解のような気がしてきた。

今では敵が凍ってるのとか見ると、
回復そっちのけにしてでも殴らずにはいられねぇ(*´Д`)

・・ナブリのコトワリでも啓くか
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:19 ID:Vyk/89mm
>>662はナブリのコトワリを啓いた為に千晶タンに嬲られてしまいましたとさ
664662:03/03/06 20:22 ID:AFXPovY1
>>663
Σ(´Д`;)
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:24 ID:rKRm3XRp
>>662はマネカタの最大の敵だな。
怒ったフトモモさんは怖いぞ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:32 ID:vrya4gVN
>>662
残り行動0.5でHPはピンチだけど敵は残り一匹、しかも凍ってるっていうとき、
回復するか殴るかっていうのはかなり悩む。
そいつが破魔呪殺持ちだったり眼光使いだと余計に。
でもフラロウス相手に↑じゃないからいったれ→クリティカルでも倒せずに敵ターン、
デスバウンド(クリティカル)→アイアンクローで主人公四枚おろし
しかもラスダン入って30分、ターミナルどこー?だったからもう……

>>665
怒って紅潮したフトモモは怖いな……
対峙したら情事チャームになりそうだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:33 ID:ts/JBUNA
顔ってラスボスですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:35 ID:rKRm3XRp
情事チャーム!(;´Д`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:37 ID:rKRm3XRp
>>667
ミラーボール→顔の顔ならそうです
王冠かぶってたり羽かぶってるヴァーの顔は雑魚です
670649:03/03/06 20:38 ID:SkisJPY9
レーベルゲートと同一のものでないらしい、
って事はわかった。
検索し難いね。この技術の名前。

それでもゆくゆくを考えて情報を収集されたりしそう。不安。
すでに試した人いたら教えてくださいな。
671666:03/03/06 20:41 ID:vrya4gVN
>>668
やべ、気付かなかった(;´Д`)
でもおんなじか
672662:03/03/06 20:42 ID:AFXPovY1
>>666
大事にいくなら回復で間違いないんだろうけど、
雑魚戦でそうそう毎回慎重に行き過ぎるのもアレだしね。
それにどんなに相手を劣勢に追い込んでても
ターンが向こうに渡った瞬間、常に主人公パトラッシュの可能性はあるし・・

この辺で悩ます辺り、ホントによくできてると思うよ。気が抜けない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:43 ID:ts/JBUNA
>>669
どうもです。「またラスボス顔かよ!」とテレビの前で言ってました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:45 ID:dBtwqWqh
オープニング2で主人公が蹴りみたいなの出してるが
あれはなんだろう?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:49 ID:qy5rAsd8
なんかコトワリ啓きてぇ(;´Д`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:50 ID:qy5rAsd8
>>674
回し蹴りみたいの?だったらシャベリンレインだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:51 ID:qy5rAsd8
>>672
難易度高くなったけど、何だかんだで新戦闘システム正解だったと思う。
一回一回気が抜けないから飽きないし。適度に頭使うから、最近の考えないでいいゲームに飽きてた自分としては嬉しいYO
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:53 ID:dBtwqWqh
>>676
そうそれ、シャベリンレインって言うのか。
格好いいなぁ。
679ソロイの守護:03/03/06 20:55 ID:rKRm3XRp
>>675
|∀・)ニヤニヤ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:58 ID:6ErKVNTZ
先生の守護が一番なんにもしてないよな。
先生ルートだと主人公が開祖と守護の役目両方押しつけられたって感じだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:59 ID:rKRm3XRp
主人公スキルの物理攻撃って命中率低め?
ジャベリンレインは使ってみたら物凄い勢いでかわされて、
当たった事が無いんで即座に消してしまった(´・ω・`)
カコイイのでちょっと後悔。でもカコヨサなんて気にしていられないわけで。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:00 ID:qy5rAsd8
シャベリンレインは命中率低いと思うよ。
あと多分素早さ関係するんじゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:01 ID:gvzSbIMI
破邪の光弾はタメのモーションがカッコイイうえ強くて好き。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:01 ID:eLvgeFr8
何とか赤の神殿クリア。
2Fの思念体の呟きで混乱しまくっていたが、上の「逆から」をヒントになんとかボスまで辿り着いたよ
んで、漏れは絶対変異させまいと誓いました(w
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:02 ID:2QyESzXO
アーリマン倒した時にもらえるマガタマ装備欄にないんだけど、大丈夫?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:02 ID:XLh1CpfQ
アラディアは、事を荒でぃあだてるのは嫌だったたんだろうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:03 ID:OS8nllht
はい?マガタマ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:03 ID:dBtwqWqh
>>685
あれはイベントアイテムだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:04 ID:qy5rAsd8
アラディアタンは、「漏れは手出しができる程力がねぇから喪前が守護ったれ」ってことなのでしょう(´-`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:05 ID:qy5rAsd8
>>630
本数的には今までの真シリーズと同じくらいだから大丈夫。損益分岐点も最近の大作RPGとは思えんくらい低いから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:06 ID:AFXPovY1
1週目はさすがに見た目より効果最優先で選んでたなあ>主人公スキル
じゃないとすぐにパト(ry

2週目は見た目のインパクト優先で選んでみるか
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:06 ID:rKRm3XRp
>>684
オメ。スカディだっていいじゃないか!「キレテル!」
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:06 ID:qy5rAsd8
ところで喪前らどんな守護つけたいですか(・∀・)
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:08 ID:qy5rAsd8
俺美女悪魔ばっかPTに入れてるYO(;´Д`)
ティターニアたんかわいいんだもん。次回はゴモリーたん出ないかなぁ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:09 ID:Ijy6VyWG
コスリのコトワリなら啓けそうな気がする・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:10 ID:qy5rAsd8
ノゾキのコトワリ(;´Д`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:10 ID:xDrsyUvz
>>684
オメ。
でも自分は元のスカアハをまだ見た事が無い罠。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:10 ID:sAzPKRKc
>>690
その上、ペル罰みたくシステム流用で続編作る気みたいだからね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:11 ID:sAzPKRKc
ゴモリーってよく名前出るが、俺はそいつを知らないので
カルドセプト2に出てくるゲモリーが頭に浮かんで鬱になってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:12 ID:J28oIYO8
コクハクのコトワリ…(;´д`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:12 ID:dBtwqWqh
並び替えできたら左右にウリエル、ラファエル、
真ん中は俺とパールバティタンって感じに出来るんだが…
残念(´・ω・`)
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:12 ID:VF/WjdXM
>>694
マラ様感全体
コトワリは>>696かな
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:13 ID:XLh1CpfQ
>>699
真シリーズをやってないのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:13 ID:gvzSbIMI
神殿…白・赤・黒の順にクリアしたから段々簡単になっていった…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:13 ID:xDrsyUvz
>>699
ラクダに乗った美しい女性だよ。
706702:03/03/06 21:14 ID:VF/WjdXM
>>693だったYO!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:17 ID:qy5rAsd8
ゴモリータンは美女ですYO!
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:18 ID:qy5rAsd8
ペル2はともかく、真3のあの出来で一本だけってのは勿体ないから(・∀・)イイ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:18 ID:SrMF0laL
>>690
そうか、良かった(*´Д`)

・・・NINEオンラインで大損だしたりしたらどうしよう・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:20 ID:zLxCfBkY
オンラインのゲームは、儲かるの?
みんな損してるみたいだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:20 ID:6JzUymI5
あながちないとも言い切れぬ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:21 ID:vrya4gVN
>>708
うん、真シリーズのスタンダードにしてもいいかも
でもそうなるとやっぱり主人公は魔法使える設定にしないとな
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:24 ID:qy5rAsd8
それで思ったんだが、最初、罰箱のみって言ってたんだけど、ソフトのケースに罰箱のみのタイトルを意味する「ONLY ONE」って書いてないのよね。
もしかして他機種でも出すんじゃね?
今の状況で罰箱だけでオンラインRPG出すとは思えないしw
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:25 ID:2QyESzXO
>>698
まぁでも、下手にいじって操作性が下がるよりも
システム流用のがありがたいね。

>>690
どこからそんな情報仕入れてくるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:25 ID:xDrsyUvz
>>710
FF11の場合は昨年5月に出て、12月にやっと
会員数が損益分岐点を超えたよ。

でもメガテンの場合は固定層しか買わなそうだから
これよりかなり厳しいと思う…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:27 ID:SrMF0laL
>>712
そうだねえ
悪魔数、種族数デビサマ並に増やしてくれれば嬉しいな


…出さなくていいよNINEオンライン…
(楽しみにしてる人がいたらゴメン)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:28 ID:qy5rAsd8
>>714
以前、7,8万本売れれば利益は出るって言ってる人がいた。誰だったか忘れたけど。曖昧でスマソ。
販売本数に関しては、ペル1の30数万本がアトラスで一番の販売本数だから、以前の真シリーズもこんな感じだったのは間違いないと思うよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:29 ID:qy5rAsd8
会社が利益にならないと判断したら、NINEオンライン版あぼーんになるんじゃね?
パンツァードラグーンとか罰箱で出したのが失敗だったと思うし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:30 ID:sAzPKRKc
ムービーも最初くらいだし、
あんまり金かかってなさそうなイメージはあるよな。玄人好みな出来って感じ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:30 ID:2QyESzXO
スカアハがLvアプした時にアイテムもらったんだけど、なんかその時のメッセージが
妙に凝ってた。4回ぐらいしゃべった。
なんかこの悪魔って作り自体も凝ってるような・・・。カコイイし
721名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 21:32 ID:JT7Kz1WV
……スレ違いなんだろうなぁ。
ちょっとゴメン。このゲームのサントラって何時発売だっけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:32 ID:+WPVArnh
プレイ時間12時間の社会人です。
ようやくニヒロ機構イベントを終えました。
ホッと一息って感じです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:32 ID:qy5rAsd8
>>721
サントラは昨日発売されましたw
724720:03/03/06 21:34 ID:2QyESzXO
ちなみにその時のメッセージの一部。

これは私の大切なものだが、だからこそお前に渡そうと思う。
先ほどの戦い見事だった。強い男は・・・嫌いではないぞ。

細かいところは良く覚えてないけど、こんな感じだった。
他にもそんな悪魔いたらスマソ。
俺がみたのははじめてだったもんで・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:34 ID:qy5rAsd8
技術力っていうよりも、メガテンチームは制約の中で巧く作るセンスがあると思う。
職人芸って感じで。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:36 ID:rKRm3XRp
>>724
もしかしたらヴァルキリーと同じか?
上段の方は記憶にないけど、下の方はヴァルキリーに言われた記憶が。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:37 ID:Z6XU0R7l
>>710
日本でオンラインゲームで儲けようと言うのが間違い
日本人はそこまで裕福でもなければ暇も無い
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:39 ID:0HGncDej
なんかEDが呆気なさすぎないか?
729721:03/03/06 21:39 ID:JT7Kz1WV
>>723
>サントラは昨日発売されましたw
だよな?
2,3件回ったんだが何処にも売ってねぇ………
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:42 ID:XLh1CpfQ
確かにFF11をやってるやつは廃人ばっかりだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:43 ID:zLxCfBkY
>>728
自分はヨスガルートだったけど、良かったよ。
どのEDを見たのかにもよると思うよ。
それと真シリーズのEDは、だいたいこんな感じ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:44 ID:tCaMzx8k
>>725
昔はどこでもそんなもんだったような気がする。
ゲームの途中でムービーが入ると、手抜きを
しているようで凄く萎える。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:45 ID:qy5rAsd8
ああ、多分「女傑」に分類される口調なんじゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:45 ID:qy5rAsd8
うん。真シリーズはEDあっさりしてるのが特徴w
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:47 ID:qy5rAsd8
まあ日本に限らず、オンラインゲームやろうとしたら世界的な戦略が必要になるよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:50 ID:vrya4gVN
そう考えるとやっぱりペルソナは全然別物なんだなあと思ふ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:50 ID:2QyESzXO
FF11中断して真IIIやってる俺が言うのもなんだが、FF11はやめとけ・・・。
中断する前まではほぼ毎日ログインしてたけど、中断して時間がたつにつれて
もうFF11に戻る気はなくなってきてる。

特に俺みたいな出不精&めんどくさがりのやつはやめとけ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:50 ID:PS6bm0gS
出来のいい萌えネトゲ出ないもんか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:51 ID:qy5rAsd8
ネトゲ話はとりあえずやめとこうよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:52 ID:WkfTRTaK
スカディに変異させても弱点変わらないのね・・・鬱
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:58 ID:sAzPKRKc
>>740
スカディは電撃反射覚えるのが強み。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:00 ID:/8m4Z0Si
システムはこのまんまで(・∀・)イイ!
ただ、主人公が一度忘れた技を何処かでもう一度覚えられるようにはして欲しいが…
あと個人的に、邪教での閣下の生産許可があるとなお(・∀・)イイ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:01 ID:vrya4gVN
せっかくデカラビアが擦り寄ってきたのに
直後のボス戦でみんなアッパラパーになっちゃって
主人公が気合直後のカーリー殴って
1300超のデスカウンターくらってマットに沈んだよ
『自分から交渉しないプレー』の俺への嫌がらせだ……
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:03 ID:8g8rvNAD
>>742
同意。マガタマ毎にスキルを着脱できるようにしてホスィ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:05 ID:AFXPovY1
>>742
法外な値段と引き換えに、マガタマを初期状態に戻してくれる施設とかあってもいいかもナー
でも今作のスキルとは一期一会、てなとこもすげー気に入ってるからこれはこれで良し
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:06 ID:u3Y55kwp
あのさ・・・
静天の時には浮き足玉も光玉も使えないと思っていたのって
私だけでしょうか。
静天が終わるまで真っ暗な中でうろうろしていました。
だって・・・・前回のコアシールドは・・・・(-_-;)
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:07 ID:RiWCU6i+
スキル着脱はともかく、忘れたスキルの覚え直しはホスィ
仲間ならやり直し効くが、主人公はそうも行かないのが辛すぎ
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:07 ID:1+Ocvppf
現在のパーティ

カリスマ+洗脳のドミニオン
悪戯好きの裸マント魔王様
ザンダインを肉体の解放に変えてしまったクーフーリン

タチの悪い変態パーティに思えるのは気のせいだろうか……
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:07 ID:AFXPovY1
( ´ー`)σ)Д`)>>746
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:08 ID:RiWCU6i+
>>746
解る。が、漏れは真っ先に試してみたよ(w
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:09 ID:SrMF0laL
>>743
まだそれやってたんだ・・・(;´Д`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:10 ID:RiWCU6i+
>>748
タチ悪ぃ・・・(w
しかもなまじ美形揃いなばっかりに・・・。

ところで、うちのptではオオクニヌシとクーフーリンが口説き落としでナンパしまくっているのだが、
もう一人格闘系スキル引き継げる美形いない?
アマテラスは眩しすぎる上に格闘系覚えないから浮くんだよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:13 ID:qy5rAsd8
今回悪魔とスキルの組み合わせだとか全滅のしかただとかで楽しめるのもいいやね(・∀・)
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:13 ID:SrMF0laL
>>746
解る・・・解るよ
私も途中までは同じこと思ってた・・・
でも今回月齢周期(カグツチ周期)短いから
さすがにそれだときつ過ぎかなと
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:14 ID:RiWCU6i+
>>753
全滅の仕方で楽しむのかよ!(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:15 ID:qy5rAsd8
うむ(・∀・)
757743:03/03/06 22:16 ID:vrya4gVN
>>751
おう
ちなみにこの間プリンシパリティに言い寄られて
断りきれず仲魔にして議事堂で何度も昇天しつつやっとスキル引き出し終わった
思えばやっと覚えたハマオンをすぐ吸収攻撃にしたり
単体回復のいないパーティーで貴重なディアラマをメディラマにしたり
なかなかやんちゃな天使だよ

さあ、イケニエだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:17 ID:qy5rAsd8
レベル上げでモスマンタンに世話になった人多いはず。かわいいけど大虐殺(・∀・)
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:17 ID:5fvNJt59
クリアしたぜ・・・
まあ負けてこようと思って行ったんだけど勝ててしまった・・・
主人公94・ユルング81・アマテラス85・ティターニア79(途中でセイテンタイセイ66と入れ替え)
こんなしょぼメンバーで勝てるとは・・・蝿オンナの方が強かったぞ。

先生エンドってやつだったよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:18 ID:xDrsyUvz
>>758
でも同じ場所に出るサルタソに殺された回数も多いと。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:19 ID:77Pb1L6q
真・女神転生シリーズ屈指の全滅確率――プレスターンバトル


レビューでまでこんなこと言われて・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:19 ID:qy5rAsd8
>>758
うむ。
奴は強敵(とも)だった(・∀・)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:20 ID:qy5rAsd8
758じゃなくて>>760だったYO(;´Д`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:21 ID:qy5rAsd8
>>761
でも今回何だかんだで戦闘楽しいYO!
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:29 ID:vrya4gVN
>>764
素直にDo It
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:32 ID:KDLxQTz9
魔王スルトのレシピきぼんぬ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:34 ID:nLJlPagE
俺とお前
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:39 ID:w2g5iUwr
>>767
>外道スライムはざわざわと震えている。
>……あなたを主として認めたようだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:45 ID:qy5rAsd8
ほれほれ
はよう>>766>>767は合体せい
ほれほれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:46 ID:nU0FeLb2
今帝王と戦ったんだが、これとご立派なお方はギャグとしか思えんなぁ。
あの音楽が(;´Д`)ハァハァ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:53 ID:E97LXJXL
武器なくて寂しいのでデスバウンドで武器もってる気分を味わう俺…
邪教の館のおじさんからもらったやつ装備したかったな
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:53 ID:E97LXJXL
ごめんあげてしまった
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:55 ID:qy5rAsd8
レベルも上がってるぞ?
774KDLxQTz9:03/03/06 22:56 ID:nLJlPagE
オレをマジにさせた奴ははじめてだ……。

これから世話になるゼ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:56 ID:qy5rAsd8
誰かあのご立派なお方と合体汁
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:00 ID:SrMF0laL
氷川タソの下の名前ってなんていうんでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:00 ID:qy5rAsd8
氷川 清
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:00 ID:2QyESzXO
ラスダン302Fで詰まってます(´-ω-`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:01 ID:7eGOenKg
サルタンよりモスマンによく殺られた俺は変ですか?
イービルアイ嫌いだ…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:01 ID:rKRm3XRp
>>778
302Fってどんな所だっけ?
果てしなくマップ埋めをすれば間違い無いとは思うんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:07 ID:SrMF0laL
>>777
へえ〜(・∀・)
って(#゚Д゚)ゴルァ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:08 ID:w2g5iUwr
ショックウェーブ、激強だな。
某カンオケに勝てなくて泣いていたのが一瞬で終っちまった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:12 ID:xDrsyUvz
>>782
いやそれはショックウェーブが強いんじゃなくて
単に棺桶の弱点なの。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:14 ID:bIWWs/ms
やっとクリアしたー。
ヒマだったのでゆうべ話題になってた女主人公想像してみた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:14 ID:w2g5iUwr
>>782
判ってる。
次点の雷魔法であるジオダインの倍近いダメージ出てたから凄いな、と思っただけっす。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:14 ID:7eGOenKg
そういや氷川たんと牛頭天皇ってどっちも
スサノオ関係(祭神がスサノオの氷川神社、牛頭はスサノオと同一視されとる)の名前だよね。
なんか意味あんのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:16 ID:qy5rAsd8
>>786
多分ちょっとした小ネタじゃないかな?メガテンにはよくあることだから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:16 ID:JVWRPTi1
トラフーリとチャクラの具足で逃げ専門悪魔作成したけど
逃走加速ってまだ持ってた方がよいと思う?
捨てても問題無いかなあ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:17 ID:w2g5iUwr
>>788
なんか消しても普通に逃げられる気がする。
速さをそれなりに上げてから消したから、遅いとどうなるかはわからんけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:17 ID:xDrsyUvz
>>785
あ、そういう意味だったのか。スマソ。

特技は1体に複数回ヒットする事があるから
ボス戦では魔法より使いやすいよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:18 ID:rKRm3XRp
逃走加速は本当に序盤の序盤でしかイラナイと思うが
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:18 ID:dgkBZjPn
嗚呼このゲーム本当に面白いと心の底から言える
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:19 ID:5fvNJt59
>>788
いらない
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:19 ID:JVWRPTi1
持っててもどうせ「!」は出るんだしな・・・
属性攻撃に変えちまうか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:22 ID:VLxUBmAa
オレが逃げるのはマネカタを前にした時だけだぜ!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:24 ID:SkYTB/VI
貴様らにシツモン!!
「速さ」と「運」いくつまであげて心眼はずした?
激シク既出な話題かもしんないけど…
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:26 ID:rKRm3XRp
速さ16、運8くらいかな
速さはその後もズンドコ上げた
オベリスクで心眼は外した
798324:03/03/06 23:28 ID:UiQveIFG
女主人公(妄想)描いた




けどもはや誰も興味持ってなさげな罠・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:30 ID:SkYTB/VI
>>797
あれ?
結構そんなもんか…。
そんじゃ外しちまうかな。
パトラッシュしたらしたでおもしれーし!
レスサンキュ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:32 ID:UiQveIFG
>799
心眼って無いなら無いで
べつのスリルを味わえるから外してもいいと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:32 ID:urbAAUUX
隠しダンジョンあったらソウルを抜いて
俺のなかで神ゲー認定なんだけどうなあ。

つーかなんでSO3にはルシファーでてこっちにはでんのよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:34 ID:GCIDrBRl
シスプリオンライン3?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:34 ID:qy5rAsd8
>>801
出てることは出てるw
それに真1でも戦いはせんかったから我慢汁w
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:34 ID:UiQveIFG
あっちのは虫(バグ)
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:34 ID:SkYTB/VI
>>800
そうだなー。スリルイイね。
それはそうと神(>>798)が降臨しているような…
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:36 ID:hHG2Dgrz
漏れのティターニアタンと引き替えになった鬼門の玉って何に使うんでつか?
有効利用してやらないと彼女が浮かばれない…
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:36 ID:WkfTRTaK
>>796
速さ30 運22くらいだったかな?
ええ、ヘタレですとも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:36 ID:qy5rAsd8
>>806
じゃあティターニアたんあげるなYO!w
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:37 ID:GCIDrBRl
2周目に入って難易度上昇にも慣れてきました。
ウワサほど凶悪な上昇ではないけど、明らかにweakpointを狙ってくる悪魔が増え、
気のせいか回避率やクリティカル率も増してます。
あと同時に出てくる敵数も多めになってるような。

雑魚戦がボス戦並かそれ以上に気を抜けないっす…。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:37 ID:UiQveIFG
>805
流してやってくれ・・・
>798の時代は終わった

>806
毘沙門天と戦える
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:40 ID:SkYTB/VI
…女主人公絵に対して祭り状態は俺だけなのか…
…逝ってくるか…
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:41 ID:UiQveIFG
>811
俺、きょう講義サボってまで描いたのにね(ワラ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:43 ID:rKRm3XRp
>>811-812
元気出せよ…

漏れは女主人公にはハゲナエなので、うpしる!とは言えないが…
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:43 ID:GCIDrBRl
激しく興味はあるがどこにあるかわからないので質問するべきかどうか迷ってるヤツの数→(1)
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:44 ID:5Q9JeSWp
サントラにて判明したこと
戦闘曲の再生周波数はなんと11kHz以下。(すべて内臓音源を使って再生)
音質を犠牲にして良い曲をつくろうと思ったらしい…(´・ω・`)
サントラで戦闘の音楽を聴いてみると全然音の聴こえ方が違う。

イベントの音楽は字幕の送りに合わせた小節切り替えを実装してるみたい
女神転生3の音楽が違和感がなくゲームに浸透してるのはこのためかも。

そして牛頭天王のコトワリが開発当初には検討されてたということ。(コトワリの名はマスラ)
ヒカワにはコトワリがあるのに牛頭天王には無いのはちょっとかわいそうかも。

スレで好評のアマラ戦闘は懐古ファンへのちょっとしたサービスのつもりが
結構曲に力が入ってしまったらしい。w

とまあこんな風にいろいろと裏話が書いてあるので
気が向いたらサントラ買ってみるのもいいかも。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:45 ID:UiQveIFG
>815
はい
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:46 ID:SkYTB/VI
>>810
そ、そうなんだ…
ワッカタ。オレ、アキラメル…

>>812
なんて言うか…
講義サボんなよ。
でも、おつかれさん…
ちょっとイイ夢みさせてもらったよ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:46 ID:UiQveIFG
>813
ありがトン
まぁいいさー、みんなの目がツブレたら申し訳ないしw

819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:48 ID:GCIDrBRl
アマラ神殿戦闘は一番好きな曲だったりする。

他の戦闘曲にはデスボイスが入ってるのがすごく嫌。
あれさえ無ければほとんど好きになれるんだが…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:49 ID:UiQveIFG
>819
デスメタルは嫌い?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:50 ID:sAzPKRKc
>>815
どういうこと?サントラの方が音がいいってこと?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:52 ID:qy5rAsd8
>>821
どんなゲームでも基本的にサントラの方が音いいとは思う。
でも、制約の中で本当に(・∀・)カコイイ!曲作ったと思うよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:53 ID:GCIDrBRl
>>820
ああいうのがデスメタルなんですか。
激しいシャウト+ハードロックみたいなのは好きなんですが、
真3のはシャウトというよりツブヤキにしか聞こえなくて・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:54 ID:qy5rAsd8
アマラ戦闘の曲って、PS版ifでも、アキラルートのラスボスに新曲として使われてるよ。当然3の方が音いいけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:55 ID:c5i6VhR6
今回好きな曲多し、そんなに違うなら買ってみるか・・・
・・・今月ピンチかも・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:56 ID:XLh1CpfQ
アマラカマラ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:56 ID:UiQveIFG
>823
デスというかドゥームメタルかな。
おまいさんにはガンマ・レイやハロウィンがあってるのかな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:57 ID:ipoZMZT9
デスボイスって何すか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:57 ID:qy5rAsd8
ま、ロック系ってほんと好み別れるからね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:58 ID:rKRm3XRp
>>826
オオカミに育てられた少女ですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:00 ID:6mupsjKV
ようやくムスビルートで1周終わった
勇と戦わなかったけど、こいつ強いの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:00 ID:tePJgIhR
サントラ売り切れてた……
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:01 ID:RIdqryq3
>831
バリアチェンジしてくる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:01 ID:YgISJVfF
>>831
激弱。
そういう漏れはアー○マンと戦わなかった
こいつ強いの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:03 ID:sitU3fqk
>>831
パターンさえ読み終われば驚くほど弱い。時間はかかるけど。

>>834
漏れは末世波で全員あぼーんしかけた。
まだランダマイザつかえるヤシ一人もいなかったからかなり苦戦した。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:03 ID:RIdqryq3
>834
ハエ攻撃してくる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:05 ID:MUqqwWie
戦闘曲で言うなら漏れは

デビサマボス戦>真1ボス=真1通常>ハカーズウラベ>真3アマラ>FC2通常>ハカーズナオミ>ペル1ペル初召喚>ペル1ボス

あとは大体平行線。
しかしペル2の曲は見事なくらい耳に残ってないな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:05 ID:YgISJVfF
>>836
そりゃバ○ルちゃうの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:06 ID:b6jCbi20
コトワリボスの戦闘曲(・∀・)カコイイ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:07 ID:MUqqwWie
アーリマン戦、パーティメンバー全員にデスカウンター付けてたので全滅しかけた。

物理攻撃を禁ず

アーリマン攻撃

カウンター

死の制裁であぼーん
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:07 ID:RIdqryq3
>838
あっ、そうだった。ゴメン
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:08 ID:RIdqryq3
回復NGってのもあったね。
あーりゃ参った。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:08 ID:gWV6D5IH
>>840
うわ、そういう事ってあるんだ…。

カウンターに更にカウンター食らって死ぬ事もあるし
猿みたいに物理無効でない限りカウンターは
付けない方が良さげだね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:08 ID:0mN/yf4d
>>838
砂の嵐に隠された♪
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:09 ID:b6jCbi20
>>832
ゲームサントラだから入荷少ないんだろうけど、
それでも売り切れってことは、曲(・∀・)イイ!って思った人が多いってことだろね(´-`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:12 ID:o74dl9yg
>>843
物理無効でカウンター持っててもなぁ
直接攻撃が物理属性じゃないやつなんてほとんどいないでしょ
847831:03/03/07 00:13 ID:6mupsjKV
>>833-835
どうも。
俺はアー○マンや○グツチには苦戦しなかったけど
バ○ル戦で全滅しかけますた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:14 ID:Sxkz4zCe
>>798
めちゃくちゃ興味あるっつうの!
速攻うpきぼんぬ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:14 ID:YgISJVfF
>>840>>842
ゲエー禁止攻撃なんてしてくるんだ
えげつない・・・シジマで良かったよ・・・
・・・良かったんだとも・・・中庸なんて興味ないね
・・・(つД`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:14 ID:MUqqwWie
物理無効の奴が便利なのは逆に敵がカウンター持ちの時。
ラスダンの凶鳥グルル3匹にヘタに全体攻撃なんてしようものなら
デスカウンター×3食らって即死してしまう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:16 ID:RIdqryq3
>848
あっそう?
いちおう・・・興味ある方もいるみたいだからうぷするけど、
下手だからって怒るのナシですよ?

といいつつ嬉しい(鬱

852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:18 ID:Rsm2Aqtt
>>849
禁止されるの1ターンだけだし、雄叫びとかで相手の攻撃力下げればそんな焦る相手では・・・
カウンターはどうしようも無いが
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:18 ID:VnXazObD
>849
確か魔法+道具使用禁止とかいうのもあった
二つも禁じられると結構キツイ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:19 ID:Sxkz4zCe
女主人公がいるなら漏れはサルタヒコになってかしずきたい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:19 ID:gWV6D5IH
>>846
いや、相手のカウンターが発動してもダメージを
食らわないメリットがあるからカウンター持ちの
敵でも平気で殴れる。

まぁ、逆に言えばこの程度のメリットしか無いんだが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:19 ID:RIdqryq3
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0103.jpg

どうぞ。
まんまネオランガだけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:20 ID:Sxkz4zCe
>>852
むしろ末世破がコワイ。そのネーミングセンスが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:20 ID:RIdqryq3
>855
サルだとはっそうはっぱのほうが使用頻度高かったよ俺は。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:21 ID:MUqqwWie
マンセー破(・∀・)
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:21 ID:Sxkz4zCe
>>856
おいおいおいおい、オパーイの先にぽっちが見えてるYO!
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:23 ID:RIdqryq3
>860
タトゥーだから気にしなさんな
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:24 ID:RIdqryq3
サントラ二枚も買っちまったよワタクシは・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:25 ID:gWV6D5IH
>>858
発破でもカウンター食らうよ。
ティターン3体に使って3体全員に反撃食らったりするし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:26 ID:Sxkz4zCe
>>861
おぱんちゅ穿いてないのはもしや肉体の解放中でふか?
( ;´Д`)ハァハァ……
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:27 ID:ZP4puOQV
>>856kita-
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:27 ID:bCwh84lP
む、神社の最寄りターミナルってどこだっけ?

そういえば今回も「んがぁ これやる」見なかったなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:29 ID:Sxkz4zCe
倫理規定上ああなってるけど、実際には男主人公も下半身ふるちんなんだろうなあ……
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:29 ID:RIdqryq3
もののはずみとはいえ、口にしてしまったことは実行せにゃな。
これで俺の役目は終わった・・・ばたっ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:30 ID:XfV/2mW6
>>821
音がハッキリ聴こえてるのでゲーム中とは質が違うってことです。

>>862
なぜ?

戦闘曲に厳しい制約があったのはロード時間を短くしてテンポよく
ゲームを進めるためにってことかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:31 ID:RIdqryq3
>866
浅草じゃなかった?
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:31 ID:ZP4puOQV
>>827
なるほど!今度CD屋で視聴出来たら聴いてみますわ。

>>828
デストーションボイスです、と嘘ついてみるテスト
まぁそんな感じの声。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:31 ID:A4xH14gJ
女主人公かっこいいなー
是非動かしたかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:31 ID:RIdqryq3
>869
「真・女神転生サウンドコレクション」のほうも買ったから、合わせて二枚ってこと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:32 ID:Sxkz4zCe
漏れは入れ込みタイプなんで女主人公使っててダメージくらったら「やんっ!」とか叫んでしまいそうだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:33 ID:ZP4puOQV
サマナーボス曲は人気あるようで安心。
イントロと敵の出現タイミング一致してるし、
音量上げれば上げるほどかっこよくなるよねあの曲は。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:33 ID:bSiHwLp1
入れ込め味噌
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:33 ID:NHFDdhyU
主人公の種族が変わると外見も変わればいいのに、という意見は時々出るけど
力と体を上げていくとムキムキになっていって欲しかったのは漏れだけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:34 ID:Sxkz4zCe
あーーーーーーーーーーっっっっ
おい、皆の衆!
いま漏れはすごい疑問に辿り着きましたよ。



主人公ってさ、

呑 み 込 ん だ マ ガ タ マ ど う や っ て 回 収 し て る の ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:35 ID:ZP4puOQV
ハッカーズの造魔はいいね、ちゃんと成長具合に応じて姿がどんどん変わっていく。
今回主人公も多少は外見変わるものだとばかり思ったよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:36 ID:RIdqryq3
>878
回答を拒否します・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:36 ID:rgaSnmT+
造魔みたいに獣型になったりしたら・・・いいねぇ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:36 ID:ZP4puOQV
>>878
呪文唱えるとクチから放出されます。
ポコペンポコペンダーレガツツイタポコペン…
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:37 ID:0mN/yf4d
>>878
飲み込むと額に移動して、額にあった分がポコっと外れる
884いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 00:37 ID:TN6itu9v
>>875
ぼくはソウルハカーズの業魔殿の曲がかなり好きです
渋くカコイイ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:38 ID:Rsm2Aqtt
肛門・・・・・じゃなくて、きっと首の後ろのツノをへし折るんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:38 ID:KGTRPEq4
やっぱり戦闘の音楽は音質低かったのか。
どうりでくぐもった音の曲が多いと思ったよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:40 ID:Sxkz4zCe
アダルトな話になるけどさ、
女主人公だったら女の子の秘所にマガタマ埋めると様になんね?
凄い激しく喘ぎながらマガタマ埋め込んでって、付け替え終わった頃にはハァハァ肩で息してんの。
平井和正とか小説でそんなん書いてくれんかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:41 ID:wZLEt3TT
うーん、そろそろ新スレの季節かな。

【デビル】真・女神転生3 第41章【サマナヘー】
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:41 ID:RIdqryq3
>887
アダルトアニメでありそうな話だ・・・w
っていうか、エスカレイヤー!?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:41 ID:0mN/yf4d
>>887
パトラ
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:42 ID:RIdqryq3
>888
ヤメレる!
892いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 00:42 ID:TN6itu9v
>>887
召還されてる悪魔がその様子見てムラムラしてますよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:ZP4puOQV
>>887
あー、そのなんだ、最初に坊ちゃんにマガタマ埋め込まれるシーンとか、ヤバいねチミ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:wZLEt3TT
>>891
おや君はカエデのコトワリを啓いた人かね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:gWV6D5IH
>>892
マーラ様がいつもより大きくなっております。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:DcUfcWk6
>>887
変態キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
女性メガテニストから激しく顰蹙買うと思われ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:43 ID:A4xH14gJ
正直、あんなイガイガしたの挿入したら痛くて死ぬと思うぞ
自分の校門で想像してみ。夢見るのはいいことだけどね・・・
898いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 00:44 ID:TN6itu9v
大体マガタマ、スキル覚える直前は動いてるじゃないですか
気が気じゃないと思いますが
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:44 ID:ZWcVjXcr
俺は今回呪いの時の邪教の音楽が好きだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:44 ID:ZP4puOQV
>>884
ハカーズ曲は全体的に反響音が強くて好き。

真3でFULLになると曲変わるのは邪教だけか・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:45 ID:bSiHwLp1
虫みたいな生き物って言われてるくらいだから
動きまくりだろうな(;´  Д`)ハァハァ
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:46 ID:Sxkz4zCe
>>896
女性メガテニストもなんだかんだでエロい話好きですよ。
ええそれはもう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:46 ID:ZP4puOQV
>>896
顰蹙って字をなぜか「トウテツ」と読んでしまった俺は重症ですか?

確かえらい難しい字書くんじゃなかったっけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:46 ID:RIdqryq3
>894
彼は別人。
俺はコンピy(ry
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:46 ID:wZLEt3TT
あのイガイガした虫を口から飲み込むからイイ!んですよみなさん分かっていない。

>>900
スレ立テ ヨロシク

>>901
果てしなくキモいぞ!顔が!(;´Д`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:48 ID:YgISJVfF
ハカーズといえば
VQ天海空港の曲が最高に好きだったなー・・・マイナーだけど・・・
ジャズっぽいピアノがたまらなかったよ
907900:03/03/07 00:48 ID:ZP4puOQV
あ、950じゃなかったんか。今は早すぎでは無い?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:49 ID:VnXazObD
マガタマってジャンクショップでも普通に売っていたけど
売り子のマネカタが飲み込んだら悪魔になるのかなぁ

そういやトール倒したらイカヅチ?のマガタマ落としていったけど…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
909いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 00:49 ID:TN6itu9v
ワダツミがマンコの中で暴れてい(略
放置しますか?

Y/N
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:50 ID:RIdqryq3
放置できないと思うが
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:50 ID:M26IUYNG
ヒンドゥーからの出展が多いんだからジオはヴァジュラに変更しる!
と思うのは漏れだけじゃあるまい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:51 ID:wZLEt3TT
>>904
ああ、コンピョータの人か。君いいセンスしてるよね。
ノクタンスレでサマナーがスレタイに入るのはやっぱりどうかとも思うし
【ヒジリ】真・女神転生3 第41章【マネカタ】
【ナラビ】真・女神転生3 第41章【ソロイ】
【オレノ】真・女神転生3 第41章【コトワリ】

こんなのとか。
スレ立ては950だったね…(´・ω・`)スマソ
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:51 ID:NHFDdhyU
マガタマを水無しで飲み込める主人公はすごいね。
うっかり噛んじゃったらどうなるんだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:52 ID:Sxkz4zCe
>>909
ほとで暴れ出したマガタマをしずめるためにはトール様の逸物をくわえこまないといけないという設定でどうだろうか。
あーなんかそういうアダルトメガテンプレイしてみたいのう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:52 ID:RIdqryq3
>912
どうも・・・ってほめられてねェよスカパー!

個人的には【オレノ】真・女神転生3 第41章【コトワリ】が気に入ってる。
916900:03/03/07 00:52 ID:ZP4puOQV
>>912
危うく立てそうになりまスタ(しかもサマナヘーで)

じゃあ改めて>>950の人、よろしくお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:52 ID:ZWcVjXcr
つーかマガタマって胎児みたいだな
飲んだらぐちゃってつぶれそう
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:53 ID:A44efBkK
マガタマって口から埋め込まれてたのか?
目から入り込んだように見えるのだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:54 ID:VnXazObD
トウテツ(字出ない)だけじゃなく蚩尤とか伏羲とか女禍とかも出ればよかったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:54 ID:ZP4puOQV
【ナラビ】真・女神転生3 第41章【ソロイ】
がいいと思います。ヒジリ マネカタは攻略スレの専売特許なんで(ォ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:54 ID:0mN/yf4d
【フクミミ】【フトモモ】
922いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 00:54 ID:TN6itu9v
>>914
偽典がエロエロですよー
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:55 ID:wZLEt3TT
>>918
マガタマ付け替える時、
「マガタマを口から飲み込んで〜」みたいな文章出るけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:55 ID:ZP4puOQV
>>918
額に当てるとマガタマが自らもぐりこんでいくんじゃない?
寄生獣みたいに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:55 ID:WlvxOqG8
マガタマ君は〜引っ込み思案〜
だからなかなか出てこない
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:56 ID:RIdqryq3
>918
装備するとき「口から呑み込んだ」ってでるよ。

>919
黄飛鴻を出して欲しかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:57 ID:gWV6D5IH
>>919
シユウはサマナーで出てたよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:57 ID:wZLEt3TT
>>921
ああ、書き込もうとしたのに(;´Д`)
まあどれでもいいや
漏れはこのスレを立てられたんで満足してるしね!
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:58 ID:Xr8fXd3j
たしかにそろそろフッキやジョカが出て良い頃だなぁ。某無双で出てたからあえて忌避?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:58 ID:rgaSnmT+
>>919
四凶ってトウテツ以外だとそいつらなの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:59 ID:VnXazObD
>930
いや違う。
確か混沌がそのうちの一つ。あとの二つはちと失念した
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:00 ID:ZP4puOQV
>>923.926
そ、そうでした…ダメダメだね、オイラ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:00 ID:WlvxOqG8
饕餮
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:00 ID:3W4hNEjf
次スレのテンプレ下の方に、ぜひとも2chで生まれたコトワリ一覧を
載せて欲しいなぁと思うのは俺だけですか?
935いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 01:01 ID:TN6itu9v
英雄でジョン・ボールを・・・。知ってる人あまりいないだろうな。
つーか三国志関係の豪傑のほうがまだ可能性ありそう
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:01 ID:gWV6D5IH
窮奇
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:02 ID:M26IUYNG
>>919
装備は宝貝でつか?∧||∧
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:02 ID:ZP4puOQV
>>933
おおっ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:03 ID:wZLEt3TT
テソプレ1
攻略スレは今重複してる上ヨスガの侵攻を受けて壊滅状態なので、
これが本スレになるのかは分からないけど…950は調整してくれ

2/20発売のPS2用RPG真・女神転生III-NOCTURNEのスレです。
 ※sage進行推奨。
 ※ゲームの娯楽性を欠くネタバレは禁止。
 ※ネタバレを含む場合は名前欄に ネタバレ と入れる。
 ※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき。
 ※荒らしは徹底放置の方向で。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html

前スレ
 【イサム】真女神転生3 第40章【カエデ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046855285/

・ストーリー周りのネタバレは以下のスレで。
【真女神】クリア後スレッド 3週目【転生3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046766275/

・攻略に関する質問はこちらでお願いします。
【キレテル】真・女神転生3ノクターン 第33階層【タラリラ-ン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046964595/

関連リンクは >>2-10
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:03 ID:Xr8fXd3j
そういや今回英雄が居ないな……と思ったらあれはサマナーのものか。
魔人……は主人公だし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:03 ID:ZP4puOQV
トウコツってのもいたけど関係ないんかね
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:03 ID:sitU3fqk
>>935
しかしセイテンタイセイとかナタに対抗できるのはいなさそうだな・・・。
まあ仙人と人間じゃあな・・・。
943いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 01:04 ID:TN6itu9v
>>940
でも好きでしたよ>英雄
ジャンヌダルクには本当にお世話になりますた
最後までつかえた
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:05 ID:rgaSnmT+
英雄とか珍獣とかせっかくおもしろい種族作ってるんだから活用してもらいたいね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:05 ID:B7hsfoYa
四凶は
キュウキ(窮奇)、トウダク、コントン(渾沌)、トウゴツ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:06 ID:VnXazObD
>942
関帝聖君くらいか?
一応神さまになっているし
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:07 ID:Xr8fXd3j
某スパロボでも思ったが、ちと仲魔が固定化しすぎてるきらいがある。
そろそろ上位陣の入れ替え起こらないかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:07 ID:DcUfcWk6
>>946
関帝聖君はサマナーに出てたね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:07 ID:gWV6D5IH
>>946
黄帝。英雄では最高レベルじゃなかったかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:08 ID:va1BKgOX
マガタマがアタッチメント方式だったら笑ったんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:08 ID:Xr8fXd3j
ってかギリシャ系の神がリメイク版以来帰ってきてないことに今気づいた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:08 ID:Xr8fXd3j
ちぃ、ひそやかに950取り狙ってたのにw
953テソプレ2:03/03/07 01:08 ID:wZLEt3TT
□真女神転生III攻略サイトです。
 (質問前にはまずこちらチェックしておきましょう)

ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0102.htm
 http://www.geocities.co.jp/Playtown/3042/
 http://www7.plala.or.jp/bonn/mt3/mt3.html
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~wof/devil/
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:08 ID:va1BKgOX
英雄ビン・ラーディンとか
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:10 ID:VnXazObD
そういや二郎真君もいたな。
956いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 01:10 ID:TN6itu9v
>>954
倫理上許されるかどうかw
メシアン・アデプトで我慢していただきたい
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:10 ID:DcUfcWk6
>>947
ハカーズとかでは相当マイナーどころ持ってきてなかったっけ?
よく覚えてないが。

>>951
デュオニュソス様を忘れるなYO!
958テソプレ3:03/03/07 01:10 ID:wZLEt3TT
【攻略本】
[真・女神転生III-NOCTURNE トウキョウ リ・バース ガイド](〜オベリスク)
2月20日ソフト同時発売 \980
角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/

[真・女神転生III-NOCTURNE ザ・マスターガイド](〜オベリスク)
2月20日ソフト同時発売 \1100
メディアワークス http://www.mediaworks.co.jp/

[真・女神転生III-NOCTURNE コトワリの書−デビルズ&ダンジョンズ−]
3月17日発売予定 \1300
ソフトバンク http://books.softbank.co.jp

[真・女神転生III-NOCTURNE 公式パーフェクトガイド(詳細不明)]
3月下旬発売予定 価格未定
エンターブレイン http://www.enterbrain.co.jp/

【企画本】
[真・女神転生正典 Digital Devil Story 〜Lawful Chronicle〜(仮)]
発売日未定 予価\1400
エンターブレイン

[真・女神転生 悪魔大全]
4月10日発売予定 \2000
新紀元社 http://www.shinkigensha.co.jp/
959いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 01:11 ID:TN6itu9v
次回作では悪魔もっと増えてほしいですねぇ
倍とは言わないけど1・5倍ぐらいには。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:13 ID:va1BKgOX
今回ちょっと悪魔が少なかったね
幻魔も霊鳥も龍神ももっと欲しかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:15 ID:WlvxOqG8
威霊なんて1種類だけだし、軍神も2体だけ
天津神、国津神も無くなったし
真2くらいの数は欲しかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:15 ID:i1yIE2PL
モーショボーたん出れ!モーショボーたん出れ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:16 ID:gWV6D5IH
一度、「今までに出した悪魔全員出します!」ってのやって欲しい。

サルガタナスとかブラフマンとかモロクみたく、一度しか出てない
悪魔もいるよな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:16 ID:ZP4puOQV
将軍 キムジョニル が1たい
珍獣 カネマサオ  が1たい でた!
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:16 ID:VnXazObD
天津神・国津神の分類なくなったのは結構ショックだった
アメノトリフネとかコトシロヌシとかいなくなってるし
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:17 ID:EC4Y2fzH
NINEとVでそれぞれバランス取ってるのかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:17 ID:RIdqryq3
ゴモリーなんて悪魔のなかではトップクラスの悪魔なのに
真2でチョイ役で出た程度。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:18 ID:ZP4puOQV
悪魔の数はこれでも多くできたほうなんだろうね。
攻撃モーションとか声とか角度とか1体1体にすごく力が入ってる。
969いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 01:18 ID:TN6itu9v
堕天使ベテルギウスがなつかすぃ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:18 ID:WlvxOqG8
マッカを作ったルキフグスも居ないな
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:19 ID:Xr8fXd3j
皆980超えたら次スレを待てよ。
俺からのお願いだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:19 ID:RIdqryq3
>971
うん。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:20 ID:WlvxOqG8
>>971
あんた誰?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:20 ID:VnXazObD
ガネーシャが出てこなかったのはプルシキが出たせいだろうか
クリシュナはもう忘れられた存在なんだろうか
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:20 ID:B7hsfoYa
72柱も全部出してほしいな
フールフールとか偽典にしか出てないし
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:20 ID:YgISJVfF
>>951
今をときめくモイライ三姉妹もギリシアの神だね
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:22 ID:WlvxOqG8
クリシュナ=ヴィシュヌだしな
真2ではカルキになってた
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:23 ID:ZP4puOQV
ハカーズでルキフグスと戦えたのは感動したよ。
真2のパラメータとか見てすごい戦ってみたかった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:24 ID:ZP4puOQV
>>975
フールフールってハカーズにいたような・・・。堕天使でしたよね?

あ、ムールムールの間違いか?んがぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:24 ID:mTrxfNVO
外道 ジョージ・ブッシュ
981テソプレ4?:03/03/07 01:24 ID:wZLEt3TT
□エロエロデバッグ
 ttp://nirasawa04.tripod.com/megaten/index.html

□新たなコトワリ
 ナラビ:スキルの並び順にこだわる(例:タルラクスクの順に並んだカジャ、ンダ)
 ソロイ:同系統のスキルを同じ悪魔に集める(例:全属性攻撃魔法を一人に。一属性の全魔法を一人に)
 カエデ:千晶の事。
 ツムジ、カエン、コオリ、シビレ:主人公の属性魔法スキルを支持するコトワリ
 他、コンピョータ、ヒジリはマネカタ等


無くても良いが創ってみたぞ。
>>950は立ててね。以降10ごとにスレ立て義務ですよ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:25 ID:D3wyide4
フーズフーズなら初代ファミスタにでてたね




あ、スレ違いスマソ
983いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/07 01:26 ID:TN6itu9v
ルキフグスは真2のNルートで戦えたような
あれ?ベルゼブブだっけか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:26 ID:ckFXXx7J
962たんに同意。
折角エロエロデバッグあるのに何で幼女キャラが一人もいねえんだよ!
もういい、シジマってくるよ・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:26 ID:A44efBkK
>>974
ガネーシャはいたべ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:28 ID:RIdqryq3
しかもプルキシの変異じゃなかったっけか
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:29 ID:ZP4puOQV
>>983
はい、ルキフグスは主人公のレベルを判定してルシファー様に報告するだけです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:29 ID:EC4Y2fzH
ルキフグスはNINEで出たばかりだしね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:34 ID:KGTRPEq4
あ、あれ?
俺の所属するコトワリのイナリが・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:36 ID:Xr8fXd3j
しょうがないなぁ。立ててきます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:39 ID:XpIk+Tqu
>>980
狂人では?
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:40 ID:XpIk+Tqu
>>983
ルキフグスと闘えるのはハッカーズのエクストラ1
993次スレ1:03/03/07 01:40 ID:Xr8fXd3j
立てますた。

【ナラビ】真女神転生3 第41章【ソロイ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046968675/

よろっす。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:42 ID:wZLEt3TT
こんだけテソプレ創ったのに990まで立てようとしてくれないなんて
…ヘコむじゃないか。
立てられないなら立てられないって言おうYO
私は立てられないからテソプレ創りに励んだんだYO
>>993

>>989
詳しく知らなかったぽ(´・ω・`)
君が説明して加えてくれ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:49 ID:Xr8fXd3j
>>994

>>971で妙な発言した以上俺がスレ立てないといけない義務感に駆られたのです。
テンプレ作成オツカレさまですた。そのままコピペさせていただきました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:51 ID:Ar41K53Z
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:01 ID:406Tms2q
…誰も1000取りしないの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:05 ID:wZLEt3TT
シジマの空気に包まれているからな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:06 ID:v/LadYS5
1000GET!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:06 ID:v/LadYS5
(TT)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。