【真女神】クリア後スレッド 3週目【転生3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フトモモ
真・女神転生3をクリアした人のスレッドです。
他の関連スレでクリア後ネタが多発した場合はここに誘導しましょう。

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046344266/
前々スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046190661/
2名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:25 ID:???
何週目?
31=前994:03/03/04 17:27 ID:???
立てますた…いいのか…
4名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:27 ID:???
うんこ
5名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:30 ID:???
>>1
えらい!
6名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:41 ID:???
おつかれー
7名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:46 ID:???
>>1
otu
8名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:48 ID:???
>>1
お疲れさん
9名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:57 ID:???
>>1
10名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:12 ID:???
クリアしました!

ルシファー:
法の神・・・彼の 計画は 阻止された
魔界に堕とされた 神々は 復活 し
地上に 再び 黄金時代が くる
11攻略スレ381:03/03/04 18:36 ID:???
議事堂の氷川の放った龍らしきヤツ倒せねーよ。攻略ある?
12名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:42 ID:???
主LV65ってどうよ?
火炎+衝撃高騰、マカカジャ、タルカジャ
地獄の火炎、ショックウェーブ、心眼、竜巻
13名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:44 ID:???
心眼(゚听)イラネ
14名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:47 ID:???
いい加減主人公に心眼とアナライズつけてる馬鹿は放置。
15bloom:03/03/04 18:48 ID:qDr+RQ33
16名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:49 ID:???
>>12
見てる人大勢いるからなるべくageんな。
あと、このスキルどうよ?という時はパラも一緒に書き込めば
より的確なアドバイスが下ると思われる。
あと、それはどちらかと言えば攻略スレへの質問だ。
向こうもageんなよ。
17名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:50 ID:???
>>1
乙彼さま、お兄ちゃん
18名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:52 ID:???
>>12
高揚系一つで良いんでない?
心眼もいらないねぇ・・・
俺は魔法攻撃系は絶対零度、氷結高揚、メギドラオンだった
19名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 18:54 ID:???
今回、追加効果薄いから氷結系使いにくくない?
20名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:02 ID:???
属性の中では氷結系が一番使い勝手よくね?
21名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:09 ID:???
電撃が一番使いやすい。
後半は弱点になる敵多いし、無効化されにくい。
メガテンヒロイン伝統の属性は健在。
22名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:13 ID:???
折れは一番火炎系が使いやすいと思ったが
つか一番長い期間お世話になった。
23名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:16 ID:???
コード使えば知力の香が見えるのは既出?
24名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:41 ID:???
隠しハケーン
25名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:44 ID:???
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU


         /⌒ヽ 
        / =゚ω゚=)<釣りに注意だよ!
        |  U /
        ( ヽノ
         ノ>ノ
        しU
26名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:07 ID:???
千晶の倒し方教えて!
27名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:08 ID:???
>>26
右から倒せ

あとココクリア後スッドレな
28名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:09 ID:???
>>21
クールなネミッサたんの立場がありません・・・
あと弓子たんも
29名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:11 ID:???
アレ?弓子って氷結だったっけ?
昔すぎて覚えてねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
30名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:17 ID:???
>>29
弓子は火炎。
レイホウたんと明るいネミッサたんも忘れてた。
31名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:19 ID:???
代々木公園での先生の三択で、
取りに行く
断る
考えさせてくれ
みたいな感じだけど、考えさせてくれでもそのまま話が進むの?
取りに行くだと取ってきた後自動的に先生に持ってかれちゃうけど、
考えさせてくれの場合はどうなんの?
32名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:20 ID:???
>>31
スレ違い
33名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:20 ID:???
>>31
取って来た後にその場所に行くと自動的に先生に渡される。
断るはわからん。
34名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:20 ID:???
>>28
レイレイホウって魔法の属性選択できたんだっけ?
回復とか補助とかの傾向を選択できたんだっけ?

真2からメガテン入ったんだけど、あの頃はマッカ勿体無くてケチって強いボス意外は主人公とヒロインの二人だけで進めてた。
今思うと何でそんな無駄に面倒なことやってたんだろ…。
サマナーは結局2人だけでクリアしたんだよな…。
35名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:20 ID:???
何がなんでも先生にまきあげられてしまうます。
断るにしたけど持ってかれて、しかし先生EDですた。
36名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:22 ID:???
>>34
それはFCのメガテンからの伝統(w
中島と弓子の2人でバグを抹殺しまくった日々を思い出すな
37名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:23 ID:???
>>33 >>35
答えるな
スレ違いの香具師は放置しろ
38名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:24 ID:???
>>34
そう。レイホウは降ろす神で魔法の覚え方が変わった。
まあアマテラス(攻撃系)にするよな。

ハカーズはゲーム中で聞かれる質問で変わるんだが、
ちと分かりにくい。
39名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:26 ID:???
ああ、攻略中の質問だったね…
選択肢によってどうなったかの質問だと思って答えてしまった。
4031:03/03/04 20:27 ID:???
>>37
いや、今から選択する為に聞いたとかじゃないです。
別に攻略ってわけでもないしストーリー分岐的な話はこっちの方があってるかなと思って
あえてこっちで質問してみたんですが・・・。

答えてくれた方サンクス
4131:03/03/04 20:28 ID:???
>>39
後者です
42名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:29 ID:???
>>36
俺だけじゃなかったんだな…。

そういえば、PSの真1一気にLv99にしようと主人公とヒロインのLv5まで下げた状態で面倒になって放置してるんだよな。
2週目逝く前にクリアしておこうかな。
43名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:30 ID:???
>>10
それ初代メガテンのエンディングだろ
44名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:36 ID:???
家庭RPG版からコピペ、サントラのコメント

・マズ、今回の音楽は目黒さん作曲(ハカズの人)
・増子さんの模倣で行くか悩んだが模倣はオリジナルを超えないので
 あえて、新型の曲
・コトワリボスの音楽は昔のメガテンファンに
・ラスボス戦の曲その2はこれからのメガテンというわけではないけど
 今までとは違う感じに
・コトワリ→ラスボス1→2でメガテンの曲の変遷をイメージした
・あと数人参加してる(ペル2の人とかがアマラの戦闘曲とかで)
・アマラ神殿とかのフィールド曲入ってねぇー!!
・マスラという曲は開発途中まであったゴズテンノウのコトワリ

コトワリとラスボス戦の曲は個人的にすごい好きだ
45名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:37 ID:???
>>43は優しいひと
誰もツッコまない>>10にツッコんであげる、優しいひと
46名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:37 ID:???
サントラにあったゴズテンノウのコトワリについて

・マスラの曲
 
開発途中まであったマスラのコトワリの曲は
人でなく偶像の為に断りを啓くことの出来ない
ゴズテンノウの悲しみを表した曲。だそうです。

今回フィールドの曲は基本的に環境音で行こうとして
他セクション担当に反対されたそうです。
最後のスタッフロールの曲がすべての仕事データあわせの中で
最後だったそうで。
以上、サントラのコメント。

おまけ:断ったのに先生にアレをやんなくちゃいけないのは
    スタッフもムキーっつう感じ。手めーにやる気ねーよ



47名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:39 ID:???
>>46

俺も早くサントラ欲しい
48名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:58 ID:???
>>34
それはマッカじゃなくてマグネタイトな
4923:03/03/04 21:18 ID:???
ごめんなさい、知力の香はアイテム一覧に
表示されるだけで、使用はできないです。
あと悪魔を閉じ込めるツボも表示されました。
が、これも使用不可です。

気になる方はUP板教えてください。画像UPします。
50名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:20 ID:???
51名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:21 ID:???
>>38
タルカジャ・マカカジャのために補助選びましたが何か?

ていうか攻撃型が多いのか…今までずっと補助主流だと思ってた
52名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:27 ID:???
>>38
多分回復系にしてたかも…もうあんまり覚えてねーな。

>>48
ああ、そうだった。
マッカは金だったな。

ボディコニアン狩ってマッカ集たの思い出したよ。
53名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:28 ID:???
>>51
忠誠の低い仲魔と共にダルダンチュアを瀕死で突破した覚えしかねーよ。
その後の電波塔もガシャドクロに呪殺されまくってたけど。
54名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:31 ID:???
で、攻略スレの次スレはどうするんだろう?
>>950は踏み逃げだったっぽいし。
55名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:32 ID:???
立てようとしたけどだめだった。
テンプレ有るんでおながい。

  □新スレ受胎後は住人を新スレに誘導し、前スレは住人で埋め立てる
 □どんな質問の場合も事前に下のサイトをよく読むこと
 □ゲームの娯楽性を欠くネタバレは禁止
 □2周目やエンディングについての質問はクリア後スレへ
 □コテハン厨・荒し厨・質問厨・バラシ厨・記憶厨・六大学厨が来ても放置
 □スレ立ては900(流れが遅ければ950)。規制&行方不明なら有志の人か10おき
 □新スレ受胎後は住人を新スレに誘導し、前スレは住人で埋め立てる

【重要】質問する前にまず下のサイトを必ずチェックしましょう。大体の疑問は解けるはずです。
★総合攻略 ※ハエ・オサツ・三姉妹・モトなどなどもここ!
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0084.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3042/index.html
★パズル・その他
http://www7.plala.or.jp/bonn/mt3/mt3.html
★悪魔全書
ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/dds/nocturne/devil/index.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~wof/devil/(修復中)

◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4455&KEY=1045287866

◆ネタバレ・クリア後◆
【真女神】クリア後スレッド 3週目【転生3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046766275/

前スレ
【ケイク】真女神転生3第28階層【コウク】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046756086/
56名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:33 ID:???
あんな糞スレもういらないんじゃない?
57名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:33 ID:???
重複の季節だな
58名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:34 ID:???
スレタイはこんな感じで
【テトラカーン】真女神転生3攻略スレ 第29階層【マカラカーン】
5923:03/03/04 21:35 ID:???
小物用の方にUPしときました。
ピンぼけすまそ。
60名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:35 ID:???
攻略スレはアホばっかりだな、倒し方聞いてきてるやつに
あんなの倒せないなんて、ヘタレとか暴言ばっかり吐いてる厨ばっかり
61名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:35 ID:???
【サマエル】真女神転生3攻略スレ 第29階層【倒せないYO】
62名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:36 ID:???
【テンプレ】真女神転生3第29階層【ヨメ!!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046781352/

立てたよ
63名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:19 ID:???
ここは静かな悪魔召喚ですね

ルート選択分岐の話でもしたいのだが
次はちゃんとコトワリルートに入りたい…なんで先生になってしまったのか…
64名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:24 ID:???
何か変な画像がうpされとる。
65名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:36 ID:???
各守護っていつものBGMが流れる前に
それぞれ独自の音楽が少し流れるのがいいね
66名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:51 ID:???
>64
変な画像て(;´д`)
初期段階では知恵の香&知恵のパラメータ有りの
パターンも考えられてたってことか。なんでボツになったんだろ
67名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:55 ID:???
今回のテーマが簡略化っぽいからかな
68名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:58 ID:???
魔力と微妙に被るからとか
69名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:59 ID:???
知恵は無くして正解だったと思うが
70名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:59 ID:???
なんで先生は全て知ったまま現実に戻れたんだ。
主人公だけならともかく。
71名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:59 ID:???
千晶タン、せっかくゴズテンノウの力を得て腕が復活したのに
バアルになったらまた腕がなくなってしまった・・・
72名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:04 ID:???
>>70
仮定1.生きてたから。先生ルートだと他の人達死んどる。
仮定2.先生以外も覚えてるが、
 →a.夢だと思ってる。信じてるのは先生だけ。
 →b.覚えていて尚、ボルテクス前と同じように振る舞ってる。
  もしそうならかなり葛藤とか抱えてるはず。

2-bが自分好み。
73名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:06 ID:???
やっぱあれ既にアラディアなんじゃねえかな・・・
そんな気がしてきた。
74名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:07 ID:???
ゴズさま千晶タン以外完全否定フトミミ撲殺
ヒジリにもウソつきまくり「始末した」「勇?ハァ(゚听)シラネ」
先生のお願いシカト、氷川・勇も完全否定

千晶タンエンド(・∀・)イイ!
75名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:08 ID:???
>>70
受胎を引き起こした張本人の一人だからとか。
でも受胎は氷川一人でやってる可能性も高いしなぁ・・・
76名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:08 ID:???
>>72
なっげえ夢だよな。
まあ、主人公だけちょっと長く寝てたわけだ。あの格好で。
77名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:11 ID:???
あの格好で。

あれ、主人公の自宅だよなあ。
勇と主人公は主人公宅に集合してから公園で千晶と合流してお見舞いなんだな。
オープニングとは違ってるな。
78名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:15 ID:???
>>72
ペル罪みたいな感じ?
でも先生だけ覚えてたみたいな
79名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:18 ID:???
結局先生はボルテクス界で何がしたかったんだっけ。

力の無い創生を目的としたコトワリを拓こうとする→ところが異神に騙されてただけだった→主人公に後を託して消えちゃった

こんなんか。
この人だけ生き残る要素がなさげな。


80名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:20 ID:???
アラディアに寄生されてガクガクしてるから、
他の人よりむしろ生き残る要素は圧倒的…
81名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:24 ID:???
で、、、テンプレ〜のEXダンジョンはネタなのか?
82名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:46 ID:???
ちょと質問
現在Lv92でスキルは
心眼、雄たけび、絶対零度、ショックウェーブ
チャクラの具足、死亡遊戯、メギドラオン、汚れ亡き威光

主にカグツチで経験値かせいでるわけですが
他にあったほうがいいスキルあります?
ちなみに普段はマサカドゥスつけてるんで食いしばり捨てました
83名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:47 ID:???
ヒジリって結局勇に共感しちゃったの?
創世に取り憑かれてキレたかと思いきや、
アサーリ人身御供と化していたので、いまいち話が見えんかった…。
84名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:48 ID:???
>>82
攻略スレいけよ(;´Д`)
85名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:48 ID:???
モト、ランダにはショックウェーブが効くからいいよね

マダ対策として魔界のしらべ・・・おぼえるマガタマあったっけ?
86名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:49 ID:???
>>84
すんまそん
えっとマルチポストっていわんでね
87名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:50 ID:???
>>83
拉致されて無理矢理マガツヒ集めの道具にされたのであって
共感なんぞしてないと思うが
88名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:57 ID:???
>>83
二人とも同じ方法で神を呼ぼうとしていた。
そのために互いを邪魔に感じるようになり、結果ヒジリが勇に始末されたと。
89名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 00:03 ID:???
勇と千晶が壊れて人間やめていってるから
その後ヒジリに会ったとき
「おお・・・まともなのはもう君と漏れだけだよ(´Д`;)」とか思っていたら、

「世界は俺が作るべきなんだよ!この俺が!!」


                                  ヽ(・∀・;) バイバーイ
90名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 00:07 ID:???
いや、ふつうあんなふうかどうかわからんが
人間こわれてくってば

プレイヤーはその点では楽ですな〜
91名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 00:21 ID:???
あんな世界じゃ壊れない方がおかしい。
92名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 00:49 ID:???
先生ENDを目指しているんですが、アラディアの質問には「恐れない」を2回
にしたら先生ENDになりますか?
教えてください。
93名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:00 ID:???
他のコトワリは全部あいまいな選択肢
公園では先生に協力
アラディアの質問は恐れないを2回
ミトラの質問には、はい、はい、いいえ。
これで先生EDになった。
94名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:03 ID:???
他のコトワリは全部否定
公園では先生にわからない
アラディアの質問は恐れないを2回
ミトラの質問には、いいえでも先生EDになった。
95名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:08 ID:???
ついさっき、やっとこさクリアしたんですが…
どうやら先生EDみたいなんですが、どうにも腑に落ちない。
アラディアの存在は一体…
96名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:09 ID:???
それは次回作で明らかに・・・なるかもしれない
97名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:10 ID:???
クリア後のセリフについては何にも言及されてないの?
いずれ真の敵が訪れる、とか
その時まで力を失うな。
とかすげー意味深なんだけど。
98名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:11 ID:???
コトワリも先生も全て曖昧
アラディアは恐れる 恐れる
ミトラはいいえ はい いいえ
これでラスボスなしED

ダチはアラディアを恐れない 恐れないにしたらラスボスありだった
99名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:22 ID:???
>>93さん。
>>94さん。
どうもです。
100名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:30 ID:???
>>89
「おれは人間をやめるぞーッ」が一番似合うのはヒジリ。
101名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:42 ID:???
>>97
>その時まで力を失うな。

メガテン4が出るまでセーブデータ残しておいてちょ
って意味かもw
102名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:43 ID:???
>>101
(・∀・)ソレダ!!
103名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:03 ID:???
ヒジリの質問ってゲーム進行に影響あり?
104名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:04 ID:???
恐れる 恐れる にしちゃったよ…BEっつーかボスなしかな…やる気しねー。
105地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/05 02:07 ID:???
一周目ラスボス無しで、今やっと二周目で先生
106名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:09 ID:???
ようするにアレだ。クリア後多いけど
何も分かって無いって事だな。
早く完全攻略したいよな〜
107地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/05 02:09 ID:???
途中で送信しちゃった。
先生ED見たけど、ホントあっさりしたものだね。
何で先生にだけ記憶があるのかとか、語られずじまいかぁ。
108名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:13 ID:???
クリアしたけどあっさりしすぎで余韻に浸ることもできなかった。
最後のぼっちゃまのセリフみたいなのも気になるし
やっぱり全ルートやれって事なのかなぁ。
109名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:22 ID:???
>>107
先生以外にも記憶はあるのかも知れない。
ただ描写されてないだけで。
っつーか思念体も記憶持ってたりして。
110名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:27 ID:???
なんで現実に戻れたんだろう。
主人公がそう望んだ描写は無いし。
コトワリを持たない=創生を望まない主人公がボルテクス界を否定したということになるのか。

111地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/05 02:27 ID:???
>>109
そういう見方もあるね。
すべては元通りになって、主人公と先生にだけ記憶があるみたいに見えたけど。
三周目どうしようかなぁ。悪魔全書を先に作るか。
112名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:32 ID:???
みんな、坊ちゃまのセリフはセーブデータ云々ではないか?
という解釈をしてる(したい)みたいだけど、
漏れは、坊ちゃまの真の敵=YHVHだから、元の世界に戻った後に、
今回の主人公を真1・2の主人公のように引き抜きたいと思って、
ああいったのかなぁ、なんて考えてますた(;´Д`)

いや、セーブデータ使えるならそれに越したことはないんだけど。
113名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:37 ID:???
というか、あれは誰に向けて発しているメッセージなんだろう。
主人公にだったら、元の世界に戻ってるのに「力をとっておけ」とかなあ。

プレイヤーにむかってしゃべってるってのも物語としては無茶苦茶だし
114名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:41 ID:???
元の世界っていうかアラディアの創造した『かの地』に転送されたと思うのが妥当かと
115名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:53 ID:???
>>113
一応プレイヤー=主人公でいいんじゃないの?
116名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:55 ID:???
漏れは全ルートクリアしたら何かあると予想してみる。
あれってどのEDでも出るのかな?
2週目ても同じ言葉なのかな?
117名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 02:57 ID:???
しかし、ラスボス弱かったな。
デカジャデクンダ使ってこないボスは弱いよ。
その前のバエルの方がよっぽど苦戦した。立て直すのに必死で。
118名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:01 ID:???
>>117
それは運が良かっただけ。
使ってくるよ。
119名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:03 ID:???
>>118
あ、そうなの?
ビーム以外の攻撃が二桁ダメージだし、氷結吸収付けてたから
ほとんどオートで勝っちゃったよ。
我は空なりとか何言ってんのコイツって感じで。
120名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:06 ID:???
隠し要素ないのもアレだけど
全ルートクリアで出てくる隠し要素があるのもなんかやだな。
121名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:15 ID:???
遅レスだが、サントラってもう発売してるの?
限定版にサントラがついているが、それの事?
激しくスレ違いな内容だが、サントラの話はここが初耳なのでカキコ。
122名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:19 ID:???
まぁ3週目くらいになればラスボスの強さが身にしみてわかるよ。多分。
123名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:37 ID:???
クリアーしたけど、2週目やる気になれないよ。
クロノトリガーみたく、ステータスそのままだったらよかったのに。
124名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:38 ID:???
>>123
それはヌルいよ。へたれな漏れが批判するのも何だけど。
でももしそうだったら、全ルートクリア後にフトモモコトワリとか有ったかもしれないね。むしろ。
見られる人が極少数になるようなストーリーは用意しないよな…(´・ω・`)
125名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:42 ID:???
フトモモ(・∀・)イイ!!
126名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 03:52 ID:???
ラスボスいなかった…
ルシオに悪魔の千年王国おめでととか言われて終わった。
本当はバアルの後に誰かいるんだよね…
127名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 04:24 ID:???
大地震は継承できないんだね
128名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 04:31 ID:???
そーいやさ、ヒジリってマネカタなんだね。
なんで元の世界にいたんだろ?
129名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 04:36 ID:???
>>128
ウソコケ
130名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 04:43 ID:???
>>128はなぜそういう結論に至ったのかが知りたいのですが…
131名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:00 ID:???
私も、先生END目指しているんですけど、アマラ神殿の勇を止めるか止めない
かの二択の選択指はどちらを選べばいいのでしょうか?
教えてください!!
132名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:01 ID:???
>>131
クリアしてから来いよ
133128:03/03/05 05:05 ID:???
え?
だって勇がヒジリに向かって
「おまえらはそーいう役割なんだ……うんたらかんたら」
みたいなこといってたじゃん。
134名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:07 ID:???
>>133
神殿での会話?
そりゃあなたの読み違いですよ
いやマジで
135名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:15 ID:???
>>132
一度BADエンドでクリアーしたんですが・・・・・。
二回目は先生ENDがどうしても見たいので知っていたら教えてください!
136名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:18 ID:???
>>135
テンプレ見りゃそれは載ってるだろ
137名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:19 ID:???
マルチかよヽ(`Д´)ノムドォオオン

クリアした事が有っても質問の内容は攻略だろ?
だったら攻略スレで聞くべきだろ?
意味分かる?
138128:03/03/05 05:24 ID:???
>>134
読み違いじゃないって。勇がヒジリに
「おまえらは人に使われてなんぼ……」
「こいつらは世界に不必要なモノにすぎない」
って言ってるじゃん。
選択肢でセリフ変わるっぽいが。

どー考えてもヒジリ=マネカタじゃん。
つーか、この話題ガイシュツじゃなかったのね。
139名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:25 ID:???
勇、千晶、氷川を全部否定してアラディアと先生の言う通りにしてれば先生END見れる。
だから勇は止めるで良いんじゃない?
140名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:27 ID:???
>>138
新田君はマネカタだろうとそうでなかろうと、
使える物は使おうとする悪い子になってしまったんですよ
さっきまで神殿のボス倒してこいとかさんざんパシリにされてたの忘れたんですか君は
さすがお人好し(主人公)

コトワリ持ちは、人に使われてなんぼなのはマネカタだけだとは思ってないと思うよ
141名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:30 ID:???
>>135です。
皆様、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
後、情報有難うございました!
142140:03/03/05 05:31 ID:???
追加すると、マガツヒをああやって集められるのは
人柱になってるからじゃなかったっけ?
ヒジリは人柱に勇か主人公を架けようとしていたとか言ってキレてたべ。
マネカタじゃ同じ事してもマガツヒ集められないよ。
143名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:31 ID:???
>>138
それは勇がコトワリを手に入れた存在になって
「俺は世界を作ることが出来る。お前ら普通の人間とは違うんだ」って普通の人間を見下してるだけでは?
ヒジリがマネカタだったらボルテクス化する前の世界に存在してないだろう。
144名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:33 ID:???
人に使われてなんぼ・世界に不必要なモノ =マネカタかい?w
そりゃマネカタに対するかなりの偏見ですよw
145128:03/03/05 05:36 ID:???
>>140
そうかなぁ。
それは深読みしすぎな気がするけど……。

ほかにあのセリフ読んで
「ヒジリ=マネカタ説」に賛同する人いませんかー?
146名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:41 ID:???
2週目は完全氷川ルートでいくかな。
静寂の世界なんてなかなか良い。
147140:03/03/05 05:43 ID:???
>>145
妙な書き方した漏れも悪かったが、
>>142の通りヒジリ人間は絶対だと断言出来るんだが。
君が言ってるのと同じイベントでの話だよ(;´Д`)
148名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 05:48 ID:???
俺は140に同意だな。
普通にヒジリ=マネカタはないと思うよ。
149名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:04 ID:???
>145
よくわからんが利用されるだけの存在=マネカタと認識してんのか?
というか受胎前はヒジリは普通にオカルトライターやってただろ。
どうやったらそういう解釈になるんだよ。
先生もマネカタか?
悪いがなんか変だぞお前。
150名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:05 ID:???
ひじり=マネカタ








激しくワラタ
151名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:09 ID:???
ヒジリはマネカタじゃないだろ。動き的に。
先生はマネカタかもしれん。動き的に。


フトミミってマネカタの動きしないよね。人間かっ?
152名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:11 ID:???
さて、今宵新たな説がまた一つ生まれた訳だが。



新しいコトワリの誕生だな。「ヒジリ」
153名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:14 ID:???
やっとマネカタにもコトワリが…
授かったのはフトミミさんではなくてマネカタ老人なのが残念だが…
154名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:16 ID:???
ヒジリのことわり
人類みなマネカタ!
155名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:18 ID:???
次スレ
【ヒジリハ】真女神転生3クリア後スレ 4週目【マネカタ】
156名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:26 ID:???
人に使われてナンボ→
        会社とかに顎で使われて雀の涙程の給料で働き続ける大人達へのイヤミ。

こいつらは世界に不必要なモノに過ぎない→
        あんな世界しか創造できなかったお前ら大人は次の時代じゃいらないんだよ。


俺はこういう事だと解釈してたんだが、マネカタ説の方が遥かに魅力的でした。
157名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:34 ID:???
せがれいじり=おれ
158128:03/03/05 06:36 ID:???
マネカタ=人に使われる奴隷・マガツヒ搾取のモノ(道具)
というイメージを植え付けておいて、勇のあのセリフ。
ヒジリ=マネカタと思いついても変じゃないじゃん。

ヒジリが以前の世界にいたというだけで人間と決めつけるのもどーかと。
つーか、実はマネカタでなぜゆえ前の世界からいたのか?
って考える方がおもしろくない?

156みたいな解釈も当然アリだけどねっ!
159名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:36 ID:???
マネカタがアサクサで生まれたってのがにんともかんとも・・
あそこちょっと下れば部落だったからなぁ
160名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:49 ID:???
カグツチ塔にあるすごいお宝ってなんなの?
それっぽい所に向かってるんだが落とし穴ばっかりで
辿りつけん。
161名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 06:54 ID:???
>>160
反魂神珠
落とし穴だらけの部屋で落ちてから→1歩壁まで↑壁まで←
んで↑→↓壁まで→
↓→↓←3歩↓
←↓←←壁まで↓

こんな感じだったと思う(けっこう後半うろ覚え)
162160:03/03/05 07:00 ID:???
>>161
おお、ありがとん。
名前からして何回でも使える反魂香っぽいね。
無理して取る宝でもないか。
163名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 07:13 ID:???
起きてみたら…おもしれー論議が出てたんですね。
いや、イヤミじゃなく本気で笑かしてもらいますた。
内容といい質といい、まるでマネカタが主張してるっぽくて…
マネカタフェチな自分には(*´Д`)ハァハァ
164名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 07:36 ID:???
128はネタか電波かマネカタ。
165名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 08:14 ID:???
今回、前回と共通するものって邪教オヤジ位?
3以降完全の別モノとして又再出発?
ペルとかで散々やってんのに、外伝と銘打たない
正当な続編すら枝分かれ…?
2までで引っ張ってた世界観とか伏線とか全部ポイか…?
166名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 08:17 ID:???
>>165
全国展開すんだよきっと。
次の舞台はハワイだ。
167名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 08:24 ID:???
ヒジリがマネカタっていう発想は面白いな
でも面白い止まりで、全然検討外れだと思う
どこをどうとっても、マネカタなわけがない
168名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 08:45 ID:???
BADENDルートで
将門様に会いに行ったら
「この地を平定し、混沌の王足らんとする者よ」
とか言われたんだが、BADENDはカオスルートってことなのか。
EDでもルシファーに誉められることだし。
169名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 08:52 ID:???
>>168
先生ルートでも言われたので関係ないかと。
170名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 09:02 ID:???
そういやサカハギってどうなったの?
公園では最後逃げたよね。
171名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 09:04 ID:???
じっくりやってこうと思ってたけどエンディングも早く見たかったので予定変更してさっきクリアしてみた

二人とも殺してしまって(´・ω・`)ショボーン な状態だったから
代々木公園で主人公勇千晶が揃ってるところ見たら切なくなりました。
コトワリ選んだ場合のルートもはよ見てみたいから頑張らなー(;´Д`)
172名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 09:08 ID:???
>>170
公園で死んだじゃん(;´Д`)
173名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 09:12 ID:???
>>168
マサカドゥスも含めて、全部力を引き出すと「混沌王」の種族名になるんじゃなかった>主人公
ルートは関係ない。
174名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 09:16 ID:???
将門公は東京を見守ってくれているハズなのに我が力及ばぬ地とか戯けた事をぬかしてくれるので、
殺してやりたいです。どうすれば殺せますか?

もし方法が無かったら源平討魔伝でGame Overになって憂さを晴らしたいと思います。
175名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:07 ID:???
マサカドゥスは2週目に入ってから取ろうと思ってたんだが2週目歌舞伎町でやる気萎え。
1週目BADENDだったしなぁ・・・・なんだかなぁ・・・。・゚・(ノД`)゚・。
176名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:09 ID:???
128は小説とか誤読するタイプだね。
177名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:10 ID:???
将門公はFC2のコロから
適当にしか助けてくれません。
でも、怖いので174は御参りに行くこと
178名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:15 ID:???
>>177
地方にも将門公の首塚って沢山あるからお参りするの楽でいいよね。
179名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:18 ID:???
結局二周目やるほどのおまけはないのか…
最初に先生EDで終わると他の選択で新たにやる気が起きないんだよな。
180名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:23 ID:???
敵として出てこない上位悪魔が
ヒンズーの二人とミカエルだけってのは萎えたなぁ。
もっと増やして欲しかった。
181名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 11:31 ID:???
エエー首塚ってそんないくつもあるもんなのか
182名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 11:47 ID:???
>>181
平将門(たいらのまさかど)?〜940

平安中期の武将。下総国猿島郡石井(現在の茨城県岩井市)を中心に
父祖以来の在地豪族として勢力をふるう。
935年(承平5年)には父の残した領地と女性問題を巡り一族の内紛が勃発。
この際、叔父や親戚の3人の子供を殺すなどの所行に及ぶが、
結局938年にこの内紛を収めることに成功する。

その後将門は関東の土豪たちの争乱に積極的に介入する形で地域支配を始め、
939年には上野(現群馬)、下野(現栃木)、常陸(現茨城)、武蔵(現埼玉・東京)、
相模(現神奈川)をその支配下においた。

ここに至り将門は公然たる朝廷の反逆者となり、940年1月朝廷は将門鎮圧の軍を出兵させている。
しかし、その軍が到着する以前に将門は、平清盛と藤原秀郷の連合軍の前に敗退し、
流れ矢に当たって最期を遂げていた。

この一族の内紛に始まった、940年までの一連の紛争を「承平の乱」と呼ぶ。

将門はその死後、民間で英雄伝説として語り継がれており、その伝説は以下の通りである。

承平の乱に敗れた将門の首は京都まで送られ、都大路にさらされた。
ところがその首は目を閉じることがなく、そればかりか噛みつきそうな形相でわめき続けた。
さらに3日目には怪光を放ちながら夜空に舞い上がり、何処もなく飛んでいってしまったという。

この不気味な首の所在は不明だが、全国にはその首が落下したとされる「首塚」が多数存在する。
183名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 12:15 ID:???
>ここに至り将門は公然たる朝廷の反逆者となり、940年1月朝廷は将門鎮圧の軍を出兵させている。
>しかし、その軍が到着する以前に将門は、平清盛と藤原秀郷の連合軍の前に敗退し、
>流れ矢に当たって最期を遂げていた。

平清盛((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
184名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 12:31 ID:???
で、まあメガテン的なオカルト方面の話になると、将門は矢が当たらない不思議な力を
持っていたので、朝廷側が集めた百人以上の僧がそれを封じて、やっと討伐せしめた……
となるんだよな。
185名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 12:57 ID:???
源平討魔伝のスタッフが制作中に死んだこともあって
あのお方をゲームで扱うときはお払い必須になったな
186名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 12:58 ID:???
源平討魔伝は将門様とは関係なかろ?
187名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 13:05 ID:???
>>179
千晶エンド>>>>>>>>先生エンド
188名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 13:24 ID:???
>>186
直接は無いが、全く無いこともない
189名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 14:12 ID:???
今回の音楽なんか家RPG版では叩かれてるけど

そんなに酷かったかな?スタッフロールとかラスボスとか
良かったと思うよ。
まあ、増子サウンドじゃないけど
190名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 14:20 ID:???
先生ENDを目指しています。
教えてほしいんですが、ミトラの質問と氷川の選択肢はどれを選べば
いいんでしょうか?
一応、テンプレ見たんですが嘘もかいてあるんで・・・・・。
よろしくお願いします。
191名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 14:24 ID:???
アマラ経絡の曲なんかはしっかりメガテンしてたけどなー。
ラスボス曲もいささか単調ではあるがアップテンポなのが良し。
少なくとも漏れは真Uのボス曲みたいなのよりこういう激しい曲のが好きだ。

でもやっぱりデビサマのボス曲には到底及ばないが。
192名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 14:27 ID:???
>>190
氷川は止める。ミトラはいいえと答えろ。

で、これが嘘かそうでないか君はどうやって見分けるんだい?
193名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 14:29 ID:???
先生エンドを目指してますってのもネタ臭くなりつつあるな
194名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:02 ID:???
代わりに一応ageとくか
195名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:03 ID:???
>>192
>>190は君の良心にかけて信じるだろう。
196名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:07 ID:???
ジャおいじぇおうぃjふぃおじゃをいえjfああjf
じぇうぃあ


FjをFjウィjふぃおじおうぇふぉあじぇwじょmおまえらばかだろじおふぁえをいfじょいじゃおうぃえjふぃあw


Fjウィ絵F所ウェジョイFじょいじゃおいうぇふぃえいおwjふぃってのはうそで字ファウェフィj羽家jふぃえわいfじょいわえjふぃあおw


Mウェjフォいjうぇおいjふぃうぇおいふぁwjおまいらてんさいですよ!ジャイウェオイjふぃあおうぃえjふぉいあえw;いfj
197名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:11 ID:???
>>196
済まん、俺のPCジャイブトーキン入れてないんだよ
198名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:12 ID:???
先生EDで終わりました。
バアル倒した後、果たしてラスボス戦があるのかどうかチラッとだけ見てみようと思い、
セーブも回復もせずに進んでしまって、あの変なミラーボールみたいなのが出てきた時には
全身総毛立ってしまいましたが普通に勝ててほっとしました。

私、毘沙門天が一番辛かったです。4回も死にました。悲しかったです。
199名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:21 ID:???
>>198
私も先生ENDで昨日クリアしましたよ、結局はずそうと思ってた
 ショックウェーブは最後まではずせませんでした混沌王にするのに
 レベル上げで電撃はずっと役に立ちましたから、ラスボスは弱かった
 なー確かにビルトアップ四天王のが強かったです。
200名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:26 ID:???
俺は毘沙門天は正直楽だったが、名前は忘れたが電撃使う奴に3回殺された。
いくらなんでも5回も行動値増やした挙句、気合→攻撃のコンボをピンポイント
で主人公に食らわすのはやりすぎだろと思った。
201名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:27 ID:???
>>189
俺も今回の音楽は結構いいと思ったよ
戦闘の音楽はどれも好きだなー
ラスボスの曲はunderworldっぽいね
202名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:30 ID:???
>>198
俺も先生エンドらしきものダターヨ(夢オチみたいなED)
デスバウンド+タルカジャで押しまくる物理攻撃メインパーティだったので
ノアには死ぬほど苦戦した。
203198:03/03/05 15:33 ID:???
>>199
あ、私も一緒です。ショックウェーブずっと持ったままでした。
なんかとっても便利だったせいか、お気に入りの技でした。

これから二週目に入ろうと思っているけれど、今度は誰ルート目指そうかなあ…
204626:03/03/05 15:37 ID:???
すいません、まだクリアしていないので、ログ読んでないのですが
今フトミミさんが死んで、アサクサがスラム化してしまいました。
分岐によっては、マネカタを救うこともできたのでしょうか?

家ゲー板の方で、なんとなくそのような事(フトミミの死)に
ついてわかっていたので、助かる選択肢をとやってきましたが
残念です。
205名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:39 ID:???
>>204
俺も太耳助けたかったけど千晶タンにヌッコロされてしまいますた
あそこの選択肢はどっちをえらんでもダメなのかな
206名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:40 ID:???
>204
無理っぽい。
207名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 15:56 ID:???
すいません!
凶鳥グルルってどうやって作るの?
別サイトに朱雀+蛾男+ロキで作るって書いてあったけど
全然でした。
呪われて行っても駄目だったし・・・・。
208名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:02 ID:???
>>207
それはおまえあれだよ、事故。
209626:03/03/05 16:04 ID:???
 悲しいですね。ゲーム内で最も多く描かれていただけに感情移入も
他の登場人物よりしていましたからね。皆さんもそうですよね。
マネカタの生活力ある行動や、気の悪い一面など、人間臭いところが
とても好きでした。
結局、マネカタがどのようにして泥から生命が育まれるのかも
ゲーム内で語られないんですかね。
210207:03/03/05 16:07 ID:???
そんな・・・
コペルニクスもないのに事故でしかつくれないなんて。
向こうから話し掛けられるのただ待つしかないなぁ。
211名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:12 ID:???
>>207
クリア後スッドレで聞くことじゃないとは思うが。
魔獣Lv54スパルナ(合体結果)+イケニエ魔王=凶鳥グルル
合体結果といっても精霊合体ではダメ。
地母神+地霊、聖獣+堕天使、聖獣+地霊、妖魔+地霊、妖魔+妖獣、夜魔+妖獣、
天使+鬼女、堕天使+龍王、龍王+妖鬼、妖鬼+鬼女、妖獣+外道
のいずれかで。
212名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:12 ID:???
>>128
ねえ、だから>>142読んでよと。
ヒジリマネカタは非常に面白い説なので、>>142を否定してほすぃんだけど。
マガツヒを集めるには「人を」架けないといけなくて、
ヒジリが架けられてマガツヒを集められるって事は
ヒジリ=人であるという事の何よりの証明なんだけど。
213名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:18 ID:???
クリアしたけど、釈然としない終わり方だね。
謎が結構あるよ。
マネカタは誰が作ったのか?
アラディアはどこ行ったのか?
坊ちゃんの出番があまりにも少なすぎ。
『新の敵』って誰?などなど

やっぱメガテンの次回作は3と密接につながりそう。
次回は『(次回作の)主人公が人修羅と対決!?』

みたいな。ないかな。ない?ごみん
214名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:19 ID:???
>>626
マネカタ自体は絶滅してないよ
215626:03/03/05 16:21 ID:???
すいません、まだクリアしてないもので、こちらのスレッドは
全く読んでいません。重複するようなこと書いていたら、注意
してください。

人間を吊るさないとマガツヒは集められないのに、どうして
マネカタはマガツヒを集められていたのかと言ったら、
フトミミさんが人間だからですよね。
フトミミさん自身、吊るされてマガツヒを集めていたから
主人公たちには立ち入り禁止にしていたんですよね。
気になるのが、どのようにしてマネカタを創っていたのか、
そこが非常に気になります。
216名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:25 ID:???
>>213
とりあえずマネカタはゴズテンノウが直接か、
ゴズテンノウの指示で誰か下っぱの悪魔が、じゃないん?
217名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:27 ID:???
>>215
マネカタはマガツヒを集めていたんじゃなくて
自分自身のマガツヒをしぼりとられていただけ。
ok?
218名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:28 ID:???
>>215
あーあーあーあーあー
何か目から鱗が落ちた。そうだよな。>フトミミ自身が架けられてマガツヒ集め
ゲーム中にそういう描写無かったよね?
フトミミはマネカタだけどビクビクしてないし、
主人公を苗字で呼んだりするし人間ぽいと思ってはいたんだけど。

マネカタはアサクサの川の泥から出来てるらしいけど、
誰かが捏ねて作ってるんじゃなくて
自然にモコモコ発生してるんだと勝手に思ってた。どうなんだろうな。
219名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:29 ID:???
マントラ軍が雑用係に作ったんじゃなかった?
220名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:39 ID:???
>>217
マネカタもマガツヒ集めてなかったっけ。創世に必要とかなんとか…
カブキチョウでは搾られイケブクロでは強制労働だったけど。
221名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:40 ID:???
マントラかどうかは分からんが、人間がまっとうに社会を営んでいれば
当然発生して供給されるはずのマガツヒ=生体マグネタイトが、
受胎が起きて人間がいなくなったせいで足りなくなり、悪魔達は
別の供給源を必要としたわけだろ?
で、作ったのがマネカタだけど、それでも人間ほどにはマガツヒを持ってないから、
適当なところで捕まえては搾って捨てる、のサイクルが激しかった、と。
222名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:40 ID:???
マネカタEDあれば良かったのになぁ……
223名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:44 ID:???
本当になあ…


フトモモタソ...
224名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:58 ID:???
開幕タル×4は卑怯だと思いますビシャモンテンさま。
225626:03/03/05 16:59 ID:???
 確かに最初はマントラ軍にマガツヒを集める材料として利用されて
いました。ですが、マネカタたちのコトワリを啓くためにマネカタは
集めていたんですよ。それはフトミミさんが殺される場面での千晶のセリフ
「こんなにマガツヒを集めていたなんて・・・
 泥人形にコトワリが啓けるハズ無いのに」
でわかります。
そして、このマガツヒによって千晶はヨスガのコトワリを啓きました。

 もし、マネカタのみのマガツヒでコトワリが啓けていたのなら
とっくにマントラ軍がコトワリを啓いていたと思うんですね。
大量に集めるためには、イサムの場面でヒジリが吊るされていたように
しないと駄目だったと思うんです。だからこそ、イサムがコトワリを
啓くイベントを先に持ってきたんだと製作者側の意図として感じます。
226213:03/03/05 17:00 ID:???
マガツヒをこってり絞られた後にゾウシガヤに捨てられちゃうんだー

みたいな事言ってたなぁ、マネタカ。
マネカタはマントラ軍にこき使われてたんじゃない?そんな気がする。
で、千晶には大量虐殺されて・・・
でもフトミミは謎だぁな。カクカクしないし。

つかゾウシガヤになんかあった?覚えてないや
227名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:02 ID:???
どうもマネカタどもは好きになれん…
フトミミからもヒジリににたうさんくささを感じる…
228名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:02 ID:???
>>226
ギンザ大坑道の出口じゃなかったっけ?
229名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:03 ID:???
>>225
フトモモさんとマネカタ好きとしてはあんたの説は希望の光。
もっとイベントにも集中してゲームやってれば良かった(;´Д`)

>>226
ゾウシガヤは墓地だよ。イケブクロ坑道から出てきた所がゾウシガヤ。
出口の名前はワセダだけど。
230名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:04 ID:???
>>227
俺は千晶に殺される直前に言った、フトモモの言葉に感銘を受けた。
231名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:04 ID:???
ゴズテンノウがコトワリ啓けなかったのはボツになったからじゃない?
そんなふうに↑のサントラに説明に書いてあるよ
232名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:08 ID:???
>>213だす
>>228-229
む、ゾウシガヤってあったのか。しらなかったよぉ

フトミミってマネカタ作ってる中から突然変異で生まれてきたのかなぁ?
233名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:10 ID:???
コトワリを啓けるのは人間だけ。だからゴズテンノウは啓けなかった
だけどマネカタはマネカタだけの世界を作るコトワリを啓こうとしていた
のでやっぱフトモモ=人間?
しかし千晶の泥人形がうんたらかんたら〜のセリフを聞くとやはり人間ではない気がする
が、その後「泥人形のようには死なないのね」とフトミミに言っていたので
やっぱり人間な気がする。もう分けわからんぽ
234名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:11 ID:???
マネカタだけの王国作るんやー言ってた時、
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ンマネカタ限定?!もーおまえらなんてしらねーYO!なんて
思ってたけどミフナシロのイベントは結構くるものがあった。
助けてやるよフトモモー!を胸に天使3匹倒したのに…(´Д⊂ヽ
235名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:14 ID:???
そもそもなんで人間しかコトワリ啓けないんだろう
236名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:15 ID:???
上野神社はどこにあるんですか?
237地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/05 17:16 ID:???
>>233
泥人形のように〜は大天使戦を生き残った主人公に向けた言葉でしょ
238626:03/03/05 17:17 ID:???
僕は、フトミミさんは絶対人間だと思うんですよね。
218さんが仰られてる通り、フトミミさんが殺されるところで
主人公の名前を苗字で呼んだじゃないですか。
あれってすごく意味深長だと思うんですよ。
正直、ドキっとしました。
その他、幾つかの場面で人間だと思わせるような点がありましたしね。
何よりも、もし人間でなかったのなら、人間を利用せずにどうやって
大量のマガツヒを集めていたのかが一番ネックになってくると思います。

「ようこそ!マネカタの街アサクサへ。」
という活気の良いセリフが走馬灯のように、思い出します、、、、
239名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:17 ID:???
千晶だってフトモモが人間かマネカタかは分からないような気がする。
あの場面で初めて対峙したのでは?
でも、「泥人形のようには」にも引っ掛かる。
これはもしかしたら主人公に向けて言ってるのかもしれないけど…
千晶のセリフから判別するのは無理っぽいなあ

マネカタだけの王国って聞いた時はつい笑ってしまったがw
独善的な世界を作ろうとしてるのは壊れたっぽい勇と千晶と同じなのかあとオモタ
創世前の世界に混乱している事の演出として受け止めてるんだけど
そしてそういう所が好きなんだけど
240名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:18 ID:???
>237
そうだったっけ?うろ覚えスマソ
とりあえずフトミミ人間説推奨
241名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:22 ID:???
何でフトモモだけが特別な力を持ってたのか。人間だとしても何故?
なんかサカハギも人間な気がしてきたけどたぶん気のせい
先生ED隅々まで見たらフトミミとか立ってないかね
242名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:24 ID:???
ヒジリは受胎時衛生病院に居なかったのに
助かってるのが不思議だ
243名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:24 ID:???
サカハギってなんだったんだろう?
244名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:24 ID:???
フトミミ人間説はヒジリマネカタ説に比べると説得力あるな。

俺は、人間なんじゃなくて、「特別なマネカタ」なんだと思ってるんだけど。
5人の人造人間の中でアレフやザインが特別だったように。
245名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:25 ID:???
鬼門の玉とったんですけど、上野神社ってどこにあるんですか?
246名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:26 ID:???
>245
攻略スレ池
247名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:27 ID:???
とりあえず病院に残ってた人間以外は全部消えた
(消えて思念体になった?)んでしょ。
ヒジリは受胎当時病院にいたし。
んでもって、フトミミはボルテクス界以前の世界、
つまりああなる前の東京の世界に住んでいた人間ではない。
それなのにフトミミだけ人間っつーのは不自然だし、
仮に人間であるとしたら普通伏線とか張るだろ…
フトミミはその存在からしても人ではなく「真似形」でなくてはならない。
ミロクに述べられていない、本来ならコトワリ啓けぬ人ではない存在が
愚かにもコトワリを啓こうとする(他コトワリからの見解)
というのが、製作者の狙いでしょ。
248名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:29 ID:???
>>238
でもゲーム中どっかで「マネカタで預言者」みたいなこと言われてなかった?ふともも
サカハギは他のマネカタヌッコロしてマガツヒ集めてたから、人間の代わりに
マネカタ使ってもいいんじゃね?
あと大量に集めるっていうよりか、議事堂とか神殿みたいにマガツヒ大量に
あった場所ってだけじゃね?
249名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:29 ID:???
とりあえずサカハギにはマネカタ特有の痙攣があったが
フトモモにはなかったよな。
250名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:30 ID:???
EDでスタッフロールのバックに見える
ムービー選り抜きのキャラの絵の内、
岩に座ってるみたいなフトミミのが有ったんだけど、
そのシーン思い出せないんだよね。
分かる人いる?

フトミミが人間でもそうで無くても良いんだけど、
人間だったら、「ミフナシロ内で人柱になってマガツヒを集めてた」
っていう解釈が出来るようになるから人間だったらいいなと思う。
251名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:35 ID:???
あれだけ「我らマネカタの……」と連呼しておいて
じつは人間でした、はないだろー>フトミミ
フトミミは強烈な自我に目覚めた特別なマネカタだから
なんかビクビクしないじゃね?

>>247の解釈がスマートでいいと思うのだが。
252名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:51 ID:???
我らマントラ軍の悪魔のコトワリ主の千晶様が悪魔でなくて人間であるように、
我らマネカタのリーダーがマネカタなのかどうかは。とか言ってみるテスツ
人間の伏線として痙攣無しと意味深な苗字呼びとミフナシロ閉じこもりを挙げてみる。
>>247の製作者の意図には同意。でもその意図は、「実はフトミミ人間」でも果たせるのでは?
フトミミが人間だとはっきり分かるわけでもないから。

ボルテクス化前の病院のどっかにフトミミもいたのかもしれない。
主人公がフォルネウスを倒した後に抜け出す。
イケブクロ行ってマネカタの哀れな身の上を目の当たりにする。
壊れる。マネカタだけの世界を作ろうとか思う。
主人公がなんやかんややってる間に、フトミミはフトミミで色々やってた。
とか

ふう、妄想も限界かもしれんw
253名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 18:14 ID:???
主人公がなんやかんややってる間、フトミミはカブキチョウで収容生活
254名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 18:54 ID:???
オートでタコ殴りが好きなのでラスダンはストレス溜まる…
勇あたりまでは真面目に戦ってたけど千晶前くらいになるともう面倒で
くらましの玉連発だった
255名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 18:55 ID:???
>>254
お前さんRPG向きじゃないね。無双でもやるのを勧めるよ
256名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 18:56 ID:???
>>254
何故トラフーリを使わん
257名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:08 ID:???
今、アマラ経路3に入るところだけど、今回のは全員が狂っていくストーリーか。
俺はまともそうな先生についくぞー。
258名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:13 ID:???
>>257
プッ
いやマジで…まあ、気を落とさないようにな。
259254:03/03/05 19:18 ID:???
>>255
なんと…!俺ってRPG向きじゃなかったのか…
ゲーム自体あんまりやらないしわからなかったよ

>>256
必要ないと思ってトラフーリ持ち作らなかった
それまで逃げることほとんどなかったし
おかげでくらましの玉たくさんたまってた
260名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:36 ID:???
今確かめた。
泥人形うんぬんのセリフは大天使と戦う前に
直接フトミミに向けていってます。
でも、奴はただの特別なだけのマネカタです
261名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:44 ID:???
フトミミは通常の3倍なだけだ
262名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:55 ID:???
フトモモ
263名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:59 ID:???
特別なだけのマネカタでも実は人間でもいいからマネカタ王国創らせろ!
コトワリ名は「ヒジリ」らしいんですが
264名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:59 ID:???
ミフナシロでマネカタ誕生の秘密が大暴露されると思ったけど、
千晶が暴れてフトミミあぼーん、だけで終わったのが残念……。
完全攻略本のインタビューとかで、このへんの裏話でないかなぁ。
265名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:02 ID:???
今日やっとクリアして、SO3を開封してプレイし始めたんだが…
なんというか、作り手のセンスの差が明らかに分かるな。
メガテン3プレイ直後だと特に。

売り払って2週目でもプレイするかな。
266名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:09 ID:???
ゾウシガヤの人の形に見える泥ってマネカタ達の搾りカスなんだろーなー…
うっすらと立ちのぼっているマガツヒが…(つД`)
267名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:14 ID:???
>>266
気付かなかっターヨ…アア…(つД`)
見に行かなきゃw
268名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:20 ID:???
マガツヒって生体マグネタイトだったのか。
なんか納得。
269名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:56 ID:???
私の夢見た世界によろしく

千晶タン・゚・(ノД`)・゚・
270名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:01 ID:???
邪神ノアって箱舟のノアが元ネタなのかな?
今なんとなく邪神に分類されてるのが気になった
271名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:03 ID:???
そのノアじゃないの?
でもあれって新田君が勝手に付けた名前だし適当な気も

名前を付けるならパスカルだろうと小一時間
272名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:09 ID:???
>>271
やっぱそうなのか
なんか、コトワリ持ちの連中が不憫なようだったんだよな
邪神の類にそそのかされてるようにしか思えなくて
273名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:15 ID:???
マカラカーンって最後の方で役に立ちますか?
教えてください!
274名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:22 ID:???
クリアしてから来いよマルチ
275名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:32 ID:???
ヒジリたんは中枢での勇の質問に、
止めるでも
何してるか聞くでも
両方殺されちゃうの?(´・ω・`)

というかこういうのってどういう意味のある分岐なんだろう・・・
276名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:41 ID:???
>>275
殺されると思うYO
そこまでにヨスガに傾いていると
トドメを刺してくれないかと勇が訊いてくる。
ヨスガに傾いてない時は問答無用で勇がトドメ刺した。
277名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:42 ID:???
>>272
千晶はいいようにそそのかされて、勇は付け込まれたって感じだね。
先生も氷川も守護に利用されてる感じだが、
あれは本人も望んでそうなった事だしまあいいかと思う…

>>275
何を選択してもキレてる勇にトドメ刺されます
止めたらコトワリ一つ否定、聞いたら変動無しでムスビに有利とかかね。
278276:03/03/05 21:44 ID:???
ゴメン。ヨスガではなくムスビでした。
279名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:44 ID:???
>>276
トドメは聞かれたけどヨスガは全否定してたから、
ヨスガに傾いてたからではないと思うけど…
直前で「何をしてるか聞く」にしたら出る選択肢?
280276:03/03/05 21:48 ID:???
>>279誤レスしてスマソ。
>>278を見てくれた?
281名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:49 ID:???
ムスビムスビって、俺はどうしてもはだしのゲンのムスビを思い出してしまう。
282名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:52 ID:???
>>258
(*´・Д・)エェェ〜?
283279:03/03/05 21:55 ID:???
>>280
見ますた。分かりますた。
次こそトドメ刺さないとな、漏れ。
ムスビはトドメ刺さないと行けないっぽい(;´Д`)アア...

>>282
君はまだ知らない方がいい事なんだよ
マジで
284名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 21:56 ID:???
>>277
千晶タンは自ら力を求めた
決してそそのかされたわけじゃないと思うよ
力を手に入れてからも自分のコトワリに例外を認めることなく
木偶人形達を始末し、最終的には主人公に戦いを挑んだ

エンディングで千晶の祝福にホロリ・゚・(ノД`)・゚・
285名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:00 ID:???
>>281
俺前に同じこと書きますた
286名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:01 ID:???
主人公の守護がルシファーでコトワリを啓く展開だったらどうだろうか。
イベントシーンでは分離してルシファーがいかなるコトワリかとうとうと語ってくれる。
287277:03/03/05 22:02 ID:???
>>284
千晶ルートは知らないからなあ。千晶の自分の意思が有ったとしても、
守護は上手い事利用してやろうって腹が見えてる気がしたのでああ書いた。
正直ヨスガは嫌いなんだけど、千晶のそういう所はリッパだと思うよ。
先生ルートで倒した時は、
「あなたの方が優れていたのね…どうしてヨスガに…」って言ってた カコイイ!

勇は現実逃避に付け込まれた解釈で良いのか。下僕もいないっぽいし…
288275:03/03/05 22:03 ID:???
>>276>>277
サンクス
289名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:03 ID:???
思想そのものは間違いなく自分のものやね。でなければ守護はコトワリを授けない。
口で言っているほど自分でその思想を信じてなかった先生に
コトワリを啓けなかったようにね。
しかし、だんだんと守護の影響を受けて暴走してる感じはするけど。

意志の方向が最も近いからその守護に選ばれたけど、同時にそれは
守護の傀儡になるということでもあったんだろう。
290名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:04 ID:???
>>284
マニュアルでの千晶の設定からしてもそうだろうね
ただ、ここら辺の描写が日常生活時に弱かった、受胎後も2,3度しか会わないので
心理変化が急激すぎるのが残念かな

スレ違いスマソ
291名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:04 ID:???
ノアに勝てません…多分もうエンディングは近いと思うのだが
ひたすら吸いつくされるうううう
292名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:10 ID:???
>>291
攻略スレで質問しなさいな。テンプレにも有った気がするが。
戦闘中に撃破のヒント出てるけどね…
ノアの属性が変わった→アギダイン、ノアの属性が変わった→ブフダイン
これの意味する所を考えれ
ウソブキ一撃で主人公死ぬとか言うならどうしようも無いけどw
293名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:12 ID:???
千晶は確か右腕を無くしてたはずなんですよ
でもバアル・アバターは左腕が無いんですよね
さらに「魔神バアル」なのに「魔王の号令」だし・・・
294名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:18 ID:???
ノア戦は運も重要だからな(ゲーム内の運じゃなく)
ウソブキ連発されたら、どんなに強くてもやばい
295名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:22 ID:???
ウソブキは万能?万能でも威力を落とす事は出来たはず…

どうでもいいけどアバターって分身て意味有るのか。
296名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:25 ID:???
>>293
それは人間らしさの残っている部分を切り捨てたという可能性もある。
弱いの嫌いって言ってるし。

でもきっと本当は作り込みが甘いだけなんだろうな
297名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:25 ID:???
ダメージよりも、ウソブキされると属性がわからなくなるのが辛い
298名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:27 ID:???
>>285
オレも以前「隆太の友達だろ」と・・・
299名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:29 ID:???
2周目以降って、レベルさえ足りてれば
悪魔全書から全悪魔呼び出せるのな。トールとかまだ倒してないのに。
今初めて知ったよ。(3周目)
300名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:35 ID:???
>>293
元来、バアル=主(ようは神様)という意味だが
YHVHによってバアルなどの他の宗教の神々は魔王や悪魔と呼ばれた
301名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:36 ID:???
全部肯定した神はいないのか?
302名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:36 ID:???
アバターラとアバターってちゃうん?
303名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:37 ID:???
>>301
全部肯定はヨスガルート。既出
304名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:38 ID:mGlQdbZd
>>300
FC版のバアルとか、真2のアスタロトとかがそれをよく表してるね
キリスト教の歴史はHELLSINGなんて目じゃないからな
305名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:41 ID:???
今回は他のシリーズと接点無いのか真シリーズとなんらかの繋がりあるのかどっちなんだろ?
先生ルートなら元の東京に戻ったわけだから真シリーズに繋げる事できるけど
306名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:44 ID:???
>>305
無理矢理繋げんでも。
307名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:49 ID:???
メガテンシリーズって全部パラレルワールドっぽいけど
308名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:50 ID:???
一応真2は、真1のその後の世界
309名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:55 ID:???
真2は東京以外の日本がどうなってるか激しく疑問な世界観だったな
310名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:58 ID:???
>309
それを言ったらシリーズ全部(ry
311名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:16 ID:???
>>309
だよな。
東京以外がボルテスク化してる描写はないよな。
312名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:19 ID:???
たまには東京以外も描いて欲しいな
京都とか出雲とか
313名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:27 ID:???
神社や寺社が多いところは話が弾みそうだけどねぇ
314名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:30 ID:???
さいたましかないだろ次回は
極限まで破壊しつくしたい
315名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:35 ID:???
てか、2週目クリア直前のデータで歩き回っているが、
本当に何もないのか?
ア ト ラ ス さ ん よ ?
316名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:39 ID:???
>>315
セレクト押してみれ。それしかない
317名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:45 ID:???
3年遊べるって発言に騙されますた……
318名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:48 ID:???
隠しが無いとするとFFの発売日を考慮に入れてたのかと…
FF飽きた頃に次回作ハングアウトとかな。
319名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:52 ID:???
3年遊べる発言は一般の社会人向け。
発売から1ヶ月経ってないのに何周も遊んでしまうヒマ人相手のものではない。

もちろんオレは後者だ。
320名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:57 ID:???
実際のとこマサカドゥスとかその辺を二週目にしとけばよかったのにな。
321名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:00 ID:???
先週まではサルのように毎日プレイしていたが
ムスビルートでクリアして隠しがないぽいと知り
休日しかいじらなくなったよ。
322名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:03 ID:???
34 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/03/05 23:52 ID:???
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0096.jpg
323名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:04 ID:???
>>332
EDネタバレ注意
324名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:04 ID:???
>>322はシジマのED
325名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:05 ID:???
>322
エンディング画像
326名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:07 ID:???
>>324
ヨスガじゃねーの?
327名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:14 ID:???
えぇー
ムスビだとメール欄だったよ…
328名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:17 ID:???
>>327
ブラウザ導入してるヤシも多いし、
ここはまだクリアしてないヤシも多いだろうから
メ欄でもネタバレはどうかと思うが


見ても意味分からんからまあいいか
329328:03/03/06 00:21 ID:???
ごめん。
EDにつき注意ってレス沢山有るから攻略スレと勘違いした(´・ω・`)

意味分からないのは訂正しないが。
でもムスビこれから行く予定だから説明はしなくていいです
330名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:26 ID:???
>>327
逆にそれが感動した。322のようだったら萎えてたな
331327:03/03/06 00:54 ID:???
いやぁ、こちらこそゴメンなさい。
先生や坊ちゃまEDならともかく、初回から
各コトワリルート行ってる人って少なそうだね。
とりあえず勇、千晶、氷川、坊ちゃま、先生の順で頑張る!
332名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 00:58 ID:???
ラスボス戦なしENDは
2週目の難易度変更なし?
333名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:05 ID:???
>>332
恐らくあるだろうよ。
334名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:08 ID:???
2臭目、パズルの面が増えるのはマジネタ?
335名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:10 ID:???
>>334
ネタ。
336名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:11 ID:???
THX!
またあのパズルで悩む面が増えると思ってちょっよウトゥだったのよ(w
337291:03/03/06 01:16 ID:???
あまりにラスト近いので(多分)こちらに攻略質問した。すんません。
しかしもうだめだ。挫折だ。属性が意味する物は分かるんだけど
2時間延々とノアと向かい合って、後少しか!?というところで(本当は分からない)
ウソブキ連発に次ぐ連発。もーだめだ。いさぎよくソフトを売り
ここに入り浸る事にしよう…俺は負け犬だ…
338名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:18 ID:???
2週目神殿に到着したんだが、飽きてきたので
どうしたら2週目が楽しくプレイできるのか、おまえの楽しみ方を教えて下さい。
339名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:22 ID:???
>>291
ラスト近いからってクリア後スレに攻略質問するなよ。アホか。
292もちゃんと答えてくれてるし過去に何度も繰り返されてる質問なんだよ。
ホントもうさっさと売ったほうがいいよ。
340名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:25 ID:???
>>337
そこまで解ってるのなら属性のローテ判るよな?
ウソブキ使ってもオーロラするから次の属性に変わるんだぜ。
がんがれよ!
341291を応援する292:03/03/06 01:26 ID:???
>>337
売っちゃダメだろ!そこで売っちゃダメだろ!がんがってよ!
ノアの魔力下げてこっちの防御上げまくってウソブキの威力自体を削れ。
スクカジャで避けるとか。
属性はメモして戦え。ウソブキや攻撃に惑わされるな。
あれは主人公ではなく自分自身の運が試されるからな…

>>339
よく読んで
342名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:27 ID:???
>>339
ちょっとだけ弁護すると、荒れまくっている攻略スレに
顔を出したくないというのもあるかもしれず。
あそこはホントにつまらない事ですぐ荒れるから。
でもまぁ質問自体は散々出てるので、書き込まずとも
攻略スレの過去ログ読めば色々判ると思うよ。>291

かく言う自分はまだミフナシロでバアルが降臨した所だが…。
ノアはいまいちよく判らない形をしてるな。動物?
343名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:29 ID:???
ノアって邪神っていうより威霊ぽいよね。
バクっぽいダイダラボッチみたいな。
344名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:30 ID:???
終わったけど、何が何だかわかりませんとか言ってみてもいいですか?
345名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:34 ID:???
いいですよ。
346ゼロエフ:03/03/06 01:45 ID:???
全員肯定しつつ、(もし選択肢が出たら)フトモモを殺さない選択をしたらどうなるでしょ。
ちょっとやってみます。4周してから。
347名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 02:01 ID:???
>>346
お願いすます
フトモモのコトワリきぼんぬ…
漏れもマネカタになるからさあ…(((( ゚∀゚)))カタカタ
348名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 02:50 ID:???
>>342
ノアは象をのみこんだうわばみっぽいと思った。
ポエマー俺。
349名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 03:03 ID:???
誰か、全ルート制覇した奴いないのか!!!
3週目難しくて進まねーよ!!!
350名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 03:19 ID:???
ムスビルートでクリアしました。
ところで使っても無くならない道具は3つでファイナルアンサーですか?
351名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 03:22 ID:???
>>350
3つあるの?
アナライズとサマリカームと後一つは何?
352地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/06 03:24 ID:???
>>350
四つでしょ。
アナライズ、サマリカーム、チャクラドロップ、ハマ
353名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 03:25 ID:???
すーぱー茶蔵?
354350:03/03/06 03:51 ID:???
>>352
チャクラドロップ!?そんなのあったんだ…。
60000も使ってチャクラドロップ買占めたのに(w
355名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 04:02 ID:???
>>352
チャクラドロップとハマはどこで取りますか?
356名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 04:06 ID:???
>>355
チャクラ…カグツチっつーかオベリスクをバックから犯す
ハマ…白の神殿
357地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/06 04:07 ID:???
>>354-355
チャクラ金剛丹はカグツチ塔が降りてきてから、
オベリスクの裏口に入る。
破魔の霊扇はアマラ神殿の白の神殿にあるよ。
358名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 04:11 ID:???
>>356-357
有難うございます。
けどもうラスボス前で2週目いきたいんだけど無理に取る必要ないよね?
アイテム引継ぎはないみたいだし。
359名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 04:16 ID:???
ひょ、ひょっとしてそのハマの道具あると
汚れ無き威光いらない?

そうだったらヤヴァイかも
360名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 04:31 ID:???
お前ら、攻略池
361名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 04:44 ID:???
破魔の霊扇は激しく使えない
マハンマかな、あれ?
362泪 ◆TEAR/307Kw :03/03/06 05:10 ID:???
あぁ〜、やっとクリア…およそ80時間LV85
マガタマ3つない…シヴァもガブリエルもミカエルもいない…
チャクラ金剛丹なんてものがあったとは…
そういや塚もひとつも暴いてなかった。
向こうのスレ読んでわかんなかったのでこれからマカカジャがどんな効果か調べてきます。
先生プルプル気持ち悪かったけれど面白かったです、ありがとう。
2周目からは難易度上がるのか。
それならむしろ隠しダンジョン【さいたま胎動】やってきます。では〜
363名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 05:12 ID:???
どんな効果って・・・説明書にも書いてあるし
カーソル合わせるだけでも説明でるっしょ
364名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 05:18 ID:???
ゴズテンノウの所に祈祷師ってか、占い師みたいなマネカタいなかったっけ?
俺はアレがフトミミだとおもったんだけどな。
あのババアっぽいマネカタはなんだったんだ?
365名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 05:27 ID:???
>>364
鎖でつながれたのがいたね

初めてゴズさんに会いにいったときのそのマネカタの言葉つーか呪文?みたいのと
千晶がフトモモ惨殺したあとアバター降臨前に唱えた呪文みたいのって同じ?
366名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 05:47 ID:???
2周目始めようと思うのですが
パラメーターの割り振りは、バランス型が一番良いのでしょうか?
1周目は主に力と体力に割り振り、速さと運はその半分くらい
魔力は完全無視だったんですが。
367名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 06:10 ID:???
将門塚、△使えなくて迷いまくったことは内緒にしとこう…
368名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 07:24 ID:???
迷っちゃいないが往復しまくったのは俺も内緒にしたい・・・
369626:03/03/06 07:34 ID:???
それにしてもマネカタは可愛そうすぎる、、、
マネカタ一人一人が、それほど力を持ち合わせていなかったから、
フトミミは、みんなが平等で生活することができる社会主義の思想
であるコトワリを啓こうとしていたんですよね。
マネカタが幸せに暮らせるために。

途中で、銀座のままがフトミミ自身の死を預言しているのでは、という
ことを話ししていましたから、少なからずこのような結果になることは
フトミミさん自身、少しはわかっていたのだと思います。
それでも、どうしてこのようにコトワリを啓くために行動していたのか。
それは自分たちを犠牲にしてでも、誰にでも住みやすい世界を主人公に
創ってもらうために、自分たちの希望を託したんだと思いました。
まだ、エンディングまで行ってないんですけどね。
最後のフトミミさんの場面で主人公の名を苗字で言ったのには
そういう意味が込められていたのだと推測しています。
「ようこそ!マネカタの街アサクサへ。」
370名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 11:01 ID:???
ねえ、悪魔全書のサイトに載ってる分霊って悪魔いたっけ?
没。。・・・・だよな。
371名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 11:03 ID:???
>>369

でも、どんなEDでもマネカタって無視されるよな・・・
特に先生ED・・・
シジマくらいか・・・?マネカタも救われそうなのは。
372名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 11:05 ID:???
没ドモと思われる奴ら

E6B4:分霊アーソナ
E6AD:分霊ユリゼン
E6AE:分霊ルヴァ
E6AF:分霊サーマス



E660:駅員

373名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 11:17 ID:???
分霊はアルビオンのお供だろ
374名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 11:19 ID:???
あ、いたなそういや、アルビオンの傍に・・・

と言うことは・・・没すらいないんですか?
375名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:23 ID:???
話全然変わるけどヒジリって
受胎時に衛生病院にいなかったよね?
376名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:24 ID:???
公園で「お前も病院に行くのか?次の目的地も同じか…」って言われたやん
377名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:26 ID:???
フトミミ助けられなかったのは
ゴズ天ちゃんと千晶が合体したときに
何の選択肢も出ずにただ見てただけな主人公のせい。
378375:03/03/06 13:28 ID:???
>>376
即レスサンクス。しかし、
「いきなり目の前が光に包まれて、
気が付いた時にゃ、この部屋だ。
その辺を回った感じじゃ、
どこかの病院らしいが・・・
おまえがいるって事は、衛生病院か?」
このセリフじゃ判りづらいよね。
379名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:28 ID:???
ゴズテンノウ「娘よ・・・わが精を受けよ・・・」

  止める
  止めない
 >俺の精をやるから俺と合体しろ千晶

こういうことですか?
380名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:29 ID:???
>>378

たぶん衛生病院に入ろうとした時に巻き込まれたんだろう。
381名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:34 ID:???
衛生病院の地下を調べて病院だと分かったヒジリの目はおかしい。
サバトした後みたいな部屋しか殆ど無かった。
382名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:42 ID:???
ミフナシロでフトミミを助けようと正面から入り
入り口付近で上から血がぽたっぽたっと・・・
右スティックで上を見たらマネカタが入り口の鳥居に刺さってました。

なぜ、ミフナシロだけグロいんだろう。
383名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:52 ID:???
マネカタ関係は全てグロイよ
ゾウシガヤに捨てられた僅かにマガツヒを立ち上らせるマネカタの残骸、
ミフナシロでは滝の上の方からマネカタの死体が流れてくるらしいし
カブキチョウだって天井から逆さに吊るされてたり、
入った時に「頑張らないと裂けちゃうぞ」とか言われながら悪魔に何かされて悲鳴上げてるし…

鳥居のマネカタはいつまでも有るんだよね…
384名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:53 ID:???
ラスボスがミラーボールにしか見えないのと音楽のせいで
なんかランダとかと踊りに行ってるようにしか思えない
385名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 13:54 ID:???
ミフナシロから天使軍が去ったあと探検してたら
入ってきたときに話したマネカタさんたち全員死んでた(´Д`;)
386名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:00 ID:???
ウィルオーウィスプに最強クラスのスキル習得させて
Lvカンスト、パラメータカンストさせた神はいますか?
387名無しさん@非公式ガイド :03/03/06 14:05 ID:???
しかし群れでワラワラと千晶に向かっていったのかな。

ビクンビクンしながら特攻⇒千晶攻撃⇒ビクンビクン
388名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:09 ID:???
>>386
PAR
389名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:32 ID:???
どうせ、殺されるので出会ったマネカタは即効で
瞬殺してあげる事にしました。
390名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:33 ID:???
ミフナシロの、倒れてるマネカタ調べて
「何か持っている。取りますか?」ではいにすると傷薬1個手に入るのが気になる・・。
もしかしたら取っちゃいけないもんだったんだろうか・・・。
考えすぎかな
391名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:39 ID:???
>>390
プレイヤーを罪悪感のどん底に突き落とす憎い演出。
何も感じ無かったのならまあ…考え過ぎじゃん?と言っておこう
392名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:44 ID:???
>>390
形の違うショボイ宝箱。それ以外のナニモノでも無い
393名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:50 ID:???
>>392
(;´Д`)アア...
394名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:52 ID:???
>390

傷薬奪い取ったら目の前で反魂香すててあげましょう。
395名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 15:00 ID:???
メギドラオン、テトラカーン、勝利の雄叫び、物理吸収、タルカジャ、ランタマイザ持ちの
ピクシー完成…テトラカーンとタルカジャが微妙だな。
実際2周目で呼び出して使えるのは物理吸収と勝利の雄叫びぐらいだろうし…
396395:03/03/06 15:02 ID:???
誤爆スマソ…
397名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 15:04 ID:???
>>395
なんかもう、どこのスレに書いても誤爆としか思えないレスなんだが…
398名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 15:06 ID:???
カエデスレならいいんじゃないの
雑談
399名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 15:09 ID:???
                         ⊂⊃         (´∀` )//)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  2 週 目 以 降 は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
           お ま け が 非 ら ず  と も 、 隠し が 非 ら ず も、   ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)     U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U
        (\\( ´∀)      ,、,     ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂>>1⊃)) )
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          大 い な る アトラス の 導 き に て 。
400フトモモ:03/03/06 15:32 ID:???
ガーン
401名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 15:54 ID:???
2周目クリアしたひと居ますか?
今イケブクロですが敵が強過ぎて全然先に進めません(;´Д`)
戦闘→泉の繰り返しでマッカも全然貯まらない→全書使えない
そもそも2周目用の悪魔なんて作ってなかったし
やり直した方がいいですかね?
402名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:00 ID:???
アサクサ坑道のマネカタの死骸が放置してありますた。
403名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:06 ID:???
>>402
本当?気付かんかったYO!
マップ埋めれば見つかる?
404名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:08 ID:???
>>399
すンげ〜。(w
405名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:17 ID:???
>>401

大丈夫!お前に足りないのは気合と根性だけだ!!




・・・・あと2週目用悪魔
406山崎渉:03/03/06 16:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
407名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:20 ID:???
マネカタは奥でほそぼそとやっとるって爺さんが言ってたけど、
ショップとゲームのマネカタと、敵のマネカタ以外いなくない?
408名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:20 ID:???
>>401
俺も2周目用悪魔用意してなかったけど
フトミミタンぬっ殺すとこまで進みますた


(´-`).。oO(フトミミタンは即死の可能性がある分大天使より強かった・・・)
409名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:21 ID:???
敵のマネカタってずっと出るの?
ミフナシロ戦の時だけかと思ってた。
410名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:21 ID:???
>>407
サカハギ1回目に遭遇した場所で細々と生きてる
411407:03/03/06 16:22 ID:???
>>410
そこか。サンクス。
途中で行けるようになった奥のとこかと思った。魔法の箱がたくさんある。
412名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:23 ID:???
2周目用悪魔作ってなくても全然余裕だったよ。むしろ1周目よりラク
難易度上がってたの全然きづかなかったよ
413名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:35 ID:???
なんか、受胎前をもうちょっと長くして欲しかったなぁ。
登場人物の関係をもっと密にして、ある程度思い入れ深めてからの方が、
千晶や勇が変貌してしまったことに感情が深まるだろうし。
受胎前には病院でちょっと絡んだ程度だったし、
二人がすぐ変貌しちゃってもなんか、鼻くそほじりながら「ふーん・・・」
って感じだった。

あと、分岐ももっと大きく分岐してほしかった。
結局、誰の手で倒すとかエンディングが変わるとかぐらいしか分岐しないのはなぁ。
例えば選択によっては千晶はまともなままでいられて、
その場合はフトミミがどーのこーのだとか・・・。
誰が変貌する・しないとか、誰が死ぬ・死なないを
もっとストーリーの変化をまじえてリンクさせてほしかった。
414名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:40 ID:???
>>413
>二人がすぐ変貌しちゃってもなんか、鼻くそほじりながら「ふーん・・・って感じだった。
そりゃ物凄い
フ━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ)━( ´_)━( ´)━(`  )━(ゝ` )━(_ゝ` )━( ´_ゝ`)━ン
ですなw
同感だ。せっかくの友達の壊れっぷりがもったいない。
415名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:42 ID:???
俺はルシファー様にもっと絡んでほしかったな…
ルシファーED見ないと何者なのかすら分からないし。
なんか主人公にとって都合のいいキャラってだけだったな。
416名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 16:46 ID:???
まあ色々あるだろうけど変に弄るよりはこのままのほうが良いと俺は思う。
417名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 17:39 ID:???
ところで、「召し寄せ」で造れない悪魔呼び出せた人います?
守護とか分霊とか出てこないかねぇ・・・
418名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 17:40 ID:???
911 :名無しさん@非公式ガイド :03/03/06 17:14 ID:???
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0101.jpg
419名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 17:45 ID:???
>>418
クリア後板だが一応言っておくな。
ネタバレだよ。
420名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 17:48 ID:???
>>418
どうせなら動画でうpしてくれ
421名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 17:57 ID:???
ルシファーとかサタンとか全部続編?
なんか、続編のために出し惜しみしたっぽくてやだな。
リリスとかマーラとかが出るのに、ベルゼブブがいないのも謎だし。
422名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:00 ID:???
EVENT TESTで見れるティカティロって名前のインキュバスや、
イヅナって名前のクラマテングはどっかで出てきますか?
それともこれは没?
一回目ラスボスなしEndルートでは見なかったんですが。
423名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:04 ID:???
>>420
著作権上問題ないならエンコしてUPしてもいいんだが・・・
明らかに問題あるもんな・・・
424名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:04 ID:???
回復の泉のネェちゃん最高って言ってるインキュバスじゃないの
425名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:06 ID:???
2週目やるのが面倒に感じる俺としては、
先生ED以外(特にルシファーED)をUPしてくれるのは嬉しい。
426名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:09 ID:???
>>423
(・∀・)キニスンナ!!
427名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:13 ID:???
428名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:14 ID:???
>423
(C)ATLAS 2003
って、どっかに入れときゃだいじょぶよ。
429626:03/03/06 18:15 ID:???
>>413
同感です。
肝心の勇、千晶さんは受胎前からほとんど描写されていなかったため、
人間性などが全く把握できないまま、変貌していった感じです。
なので、千晶、勇は悪者。マネカタが悲劇の登場人物
(⇒主人公がそれを救う)という図式になってしまいました。
(僕自身のなかでは)
もちろん完全にマネカタに情が移ってしまってますよ。

終盤では、マガツヒ塔を生き残りのマネカタたちが登っています。
生きるという意味で、誰よりも強い気持ちをもったマネカタが
すごく好きですね。
430名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:16 ID:???
>>428
(;´Д`)そういう問題じゃないだろ
431名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:18 ID:???
マネカタに同情してた時期もあったが、
フトミミの「マネカタだけの世界を創る」
ミナフシロでの「早くあいつらをやっつけてくれ」で嫌いになった。
他力本願なくせに自己主張だけはしたがるっていうどうしようもない連中だ。
432名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:21 ID:???
>>424
名前出てきたか?
イベントムービー、見たことないの結構ありそうだから、
n週目以降の隠しなのかな?と思ってるんだけど。
隠しダンジョンていうよりはペルソナの雪の女王編みたいに、
完全に別ストーリー的な。
433名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:21 ID:???
そういえば、最初にミナフシロに行ったときも
フトミミがむかつくこと言ってな
434名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:23 ID:???
>>432
出てきてなくても、設定上名前があるのはよくあること
いい加減隠しネタへの幻想を抱くのはもうやめようよ
435名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:26 ID:???
>>434
じゃ、EVENT TESTで見てないムービーどれくらいあるか確認してみる。
いちいちリセットしないといけないからめんどくさくてあまり確認してなかったけど。
割合多ければ隠しの可能性もあるだろうし、少なければまず没だろうし。
436名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:27 ID:???
>>435
もうデータ解析した人なんていくらでもいるから、
ホントに隠しがあるならとっくに明らかになってる。
437名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:28 ID:???
>>435
漏れ結構確認したけど数が少なすぎる。
没イベントっぽい。
438名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:38 ID:???
>>431
リアルの人間も大差あるまいて
日本人だって米国頼りで他力本願な癖に権利だけ主張してるんだからよ
マガツヒ集めてるだけマシかもよ?
439名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:40 ID:???
ゲームの話してるのに現実世界を比較対象に持ってくる人ってどっかずれてるよね。
440名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:42 ID:???
>>439
同意、しかも>>438は例えも全然的はずれだし
441名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:43 ID:???
>>438はアメリコ人
442名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:43 ID:???
>>439
ゲーム内のキャラの人物評価をする時点で基地外だがな
443名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:45 ID:???
>>442
はは、そうだね。俺たち基地外のことは心配しなくていいから
お前はゲームやりながらアメリカと日本の関係に思いを馳せてくれw
444名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:45 ID:???
>>442
自分のアホさ加減を指摘されて、逆ギレしてら(w
ゲーム板でゲーム内の人物評価をするのは普通のことだろ
445名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:45 ID:???
>>1-1000
他力本願なくせに自己主張だけはしたがるっていうどうしようもない連中
446名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:46 ID:???
>>437
ほんとだ。最初のほうに数個あるだけだった。
没っぽいねこれは。
447名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 19:17 ID:???
そういや金子が「マネカタは現代人をイメージして作りました」って言ってたな
448名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 20:19 ID:???
>>447
それって現代人にはオカマが多いって事かしら?

だとしたら偏見ね。
449名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 20:22 ID:???
>>448
現代人はカタカタ(((( ゚∀゚)))カタカタしてるって事じゃないかしら?

やっぱり偏見ね。カタカタ
450名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 20:28 ID:???
ミフナシロのイベントが終わった後にアサクサの街の思念体が
『みんなが理想とする世界を作る』っていうのは所詮、フトミミの理想でしかなかったのに
それに踊らされて自滅した。ムスビの思想じゃないけど、一人一人が『自分』をもって
それを尊重しあうべきだったんだよ。
みたいな事言うんですよね…現代人批判バリバリで、ちょっとゾッとすると同時に少し冷めた。

しかし、この台詞を言ってる思念体がDJなのはどうなんかなあ…w
451名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 20:29 ID:???
>>449
現代人は逝っちゃった目で遠くを見つめながら刺してくるってことじゃないかしら?


…偏見よね
452名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 20:34 ID:???
>>448
オカマって一人か二人しかいなかったような。
453名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:44 ID:???
既出かな?
受胎前の自販機でジュース買うと受胎後にソーマとイワクラの水になってるの。
2週目とかは助かるね
454名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:46 ID:???
>>453
…………
455名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:49 ID:???
<<ローストビーフサンド>>
456名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:49 ID:???
>>454
なんだよう・・・
457名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:50 ID:???
458名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:54 ID:???
>>432
別にマネカタが片っ端から「誰かに助けてもらって当然」て主張を
したわけでなし、天使軍の襲撃で恐慌に陥った弱者の描写としては自然じゃね?
フトミミの「マネカタだけの〜」てのも仕方なだろう。あの世界じゃマネカタが
最底辺なんだから。
現実問題として、フトミミのカリスマで多少統制のきいた集団になっただけの
弱者の集まりが、悪魔に混じったままで迫害されない制度なんてものを布くのは不可能だし。
459458:03/03/06 21:54 ID:???
間違った。>>431な。
460名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:55 ID:???
>>453は神
461おかま:03/03/06 21:56 ID:???
マネカタは真似型?だから猿まねの得意な日本人に対する風刺じゃないのかな
群れて行動してるのもそれっぽいし。フトミミ崇拝なところもそれっぽい
まぁ、大衆って、いつでもどこの国もそんなもんよねえ。

それにしても、ゲームなのにみんなが
ニュートラルを目指してやってるのがとても不思議。
ハッピーエンドだけ見たいならハリウッド映画でじゅうぶんじゃないか。
その対極にある女神転生を情報収集してまでやるなよ。
462名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:00 ID:???
>>458
個人的に気に食わないって話だろ。
俺もフトミミの態度はどうなのそれって思った。
あの程度でコトワリ啓こうというのがそもそもおこがましいのだな
463名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:02 ID:???
コトワリの思想そのものもアレだが、各指導者の言動・行動がブチ切れているからな。
傍観者としてのぼっちゃまと、冷めた感のあるヒジリに接していると一層際立つ。
464名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:08 ID:???
個人的にはヒジリが一番キレてるイメージがするけどな。
サイコのトグチに雰囲気が似てる
465名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:11 ID:???
コドモ二人の思想がブチ切れなの自体はムカつかない。
むしろ壊れちゃった事を不憫に思った。
かと言ってコトワリに同意は、とてもじゃないが胸くそ悪くて出来んわけだが。
自分勝手は全員同じだな。
466名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:12 ID:???
あの「だから、俺がやるべきなんだよ!」か。カグツチって変化を強要しているからな。
皆さん、イイ感じに壊れていく・・・・。
467名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:14 ID:???
ノクタンはキャラが壊れていくところが気に入っている。
だから元から適度に壊れてる氷川や先生はどうでもいいかんじ…
468名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:17 ID:???
サカハギって結局何だったんだ…
469名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:21 ID:???
ヨスガって強いものが生き残る世界なんだよなぁ。
じゃあ、サカハギにやられてマネカタに八つ当たりしてる千晶って…。
弱かった自分が悪いだけって思わないんだろうか?
あげくに負け犬ゴズテンノウから力を貰ってるし…。
こんなのが啓くコトワリって……。
470名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:22 ID:???
ヒジリは絶対ボスとなって出てくると思ったのにあんなに簡単に逝かれるとは
471名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:53 ID:???
シブヤのディスコって、今はクラブじゃないの?って思ってたけど
またディスコの時代だったんですね。
年下の男見て知った。
472名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:05 ID:???
>>468
首狩りスプーンで呪われちゃった香具師
473名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:09 ID:???
アラディアが言ってたアマラの果てってどこでしょうかね?
474名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:15 ID:???
どうでもいいが、今キスイヤに出てた女の子かわいかったなー。
あのデブにはもったいない。
475名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:31 ID:???
>>469
もっと力があれば→本当に力を得る→コトワリを啓く、じゃね?
476453:03/03/06 23:51 ID:???
個人的には大発見だったんだが、知らない俺がおかしかったのか
477名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:54 ID:???
>>476
うん…
発売前にフラゲ組のヤシがレポートしてくれたくらい
キシュツの内容だったんだよ…
478名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 00:08 ID:???
479ケツメド・ヘアリキッド:03/03/07 00:15 ID:???
>>474
俺も思ったよ。あの不釣り合いなカップル。
男の方、ブタだけど金持ってそうだったしな。
480名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:02 ID:???
やっとクリアした。どうもラスボスとも戦えずバッドEDくさい。
LV96まで上がっててやる気十分だったのに・・・
後味悪いな
481名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:07 ID:???
わしも今日やっとクリアしてレベル94で先生エンドだったが、
つれてた仲魔がしょぼいのが気になる。
負けるつもりで行ったのに勝ってしまうし。

エンディングは、まあこのシリーズならあれくらいの描写だよね・・・
足りない部分は自分で考えれってことか。
壊れた世界を直したかったわけで自分としては満足なんだけど。
482名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:09 ID:???
千晶EDで不覚にもちろっと泣いてしまいました
483名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:15 ID:???
俺なんか勇EDでホロリと来たよ
でも今見たら藁えた。なんでだ?
484名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:21 ID:???
俺は千年王国EDで泣いたよ、違う意味で
485名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:25 ID:???
3周目にしてやっとラスボスと戦えた・・・・・


なんだあの弱さは・・・・・
486名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:07 ID:???
真3ってブレスオブファイア5と同じ類の臭いがする。
あっちも今までのシリーズと雰囲気とシステムが変わって
戦闘シビアで結構評判良かったんじゃなかったっけか。
そういえばあっちにも発光体キャラがいたな。エルヨンだっけ?
487名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:15 ID:???
千晶ルートだけど正直EDよりフトモモタン殺した時の方が泣けた。
毎ターン気合入れてアラハバキに突撃して自滅する姿がもうもう(;´Дと)
488名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:16 ID:???
>>486
システムは変わったけど、雰囲気は変わってないぞ。
デビサマやペルソナで失われた無機質な雰囲気が健在で安心したもん。
489名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:27 ID:???
>487
それは切ない・・・
490名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:39 ID:tc5gNFFW
二週目突入したけどまた悪夢のパズルクリアしないといけないのか・・・・
全部のルートみたいけど あのパズルは苦痛以外の何者でもないから
マガタマも継承できたほうがよかった・・・
それか金でどっかで買わせてくれよ・・・
491名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:40 ID:???
すんませんあげてしまいました・・・って今頃遅いですね
すいません・・・
492名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:40 ID:???
 1.真・女神転生Vと北斗の拳のCDを用意。
 2.真・女神転生Vを入れ電源on,電源onのままCDをぬく。
 3.北斗の拳を入れリセットを押し、北斗の拳をする。
 4.一歩 歩くごとに1コトワリすすむ。
 5.電源onのままCDをぬく。真・女神転生Vを入れリセットをおす。
 6.Aをおしながらスタートをおす。
493名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:44 ID:???
>>490
1周目頑張って解いたなら2周目はちょっとぐらいズルしてもよかろ
というわけでがんがれ
ttp://www7.plala.or.jp/bonn/mt3/mt3.html
494名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:48 ID:???
ふと思ったのだが、カグツチ塔のボスの並びが、どうして氷川→勇→千晶なんだろうな。
氷川でラスト(てっぺん)をシメた方が、まだスッキリできた気がする…
495名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:57 ID:???
>>492
で、武蔵が無敵になるわけだ。
496名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:58 ID:???
>>493

おお ありがとう!
もう自分でもなにやってんのかわかんないくらい悩んだので
かなりこれで楽になりそうです
これでパズルクリアもはやくできる!!
497名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:00 ID:???
>>494

おれも思った 永川は最後の方がしっくりくるな
っていうかアーリマンが永川入ってるとは倒すまで気付かなかった・・
FFTAのアーリマンとは比較にならない強さでした
498名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:02 ID:???
>>497
永川だと氷川に比べて髪の毛が多そうな感じがするな
499名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:05 ID:???
うわ ずっと永川だとおもってた 氷川だった・・・
寒いぜおれ・・・
500名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:06 ID:???
わざとじゃなかったのか!
501名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:09 ID:???
そういえばタレントの
氷川きよしも最初永川つよしだとおもってたな・・
イケニエ合体されてきます・・・
502名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:10 ID:???
やっとクリアしますた。
主人公レベル86
パーティHP700以下ばっかりでラスボス、主人公と猿のみで頑張った、、、他はあぼんした。
ラクカジャ覚えさせてなかったから、、、攻撃力下げてても700近くダメージがあって困ったよ...
皆ラスボス楽勝つってるのに、、俺って弱いな…

で、元の世界に戻ってなんか普通の生活に戻りますた。
で、先生のメールが来ますた。

これが先生EDすか?
503名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:12 ID:???
俺のパーチー

主人公
ヴァルキリー
ベリス
エリゴール
504名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:15 ID:???
ふーむ 婆とぼっちゃんの謎は解明されないのか?それともそのルートもあるの?
俺もどうやら先生EDだった
505名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:15 ID:???
騎馬隊ですか?
506名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:32 ID:???
前に、隠しダンジョンがあって、ぼっちゃん(ルシファー)に
連れてかれるっていうの見たのですが、いけた方います??
自分、クリア時にぼっちゃんに「力をなくすなよ。本当の敵と戦う為にな。」っていわれたからやっぱあるのかと探してみたけどみつからない・・・
507名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:36 ID:???
>502
残念ながらバッド。
>506
その話は次回作?への伏線と思われ。
「真の敵」は唯一神のことだろうし。
508名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:41 ID:???
>>507

まじ?これ先生EDだとおもってた・・・
セーブデータは次回作のためにとっといたほうがいいのか
509名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:43 ID:???
>>508
いや、先生EDだと思うんだが。
漏れも先生EDー(´∀`)ノ
微妙にパラレルワールドだよな、あれ。
510502:03/03/07 03:43 ID:???
>>507
バッドだったのか...
とりあえず悪魔コンプさせて2周目備えます。

現在60%…先は長いな…
511502:03/03/07 03:45 ID:???
>>509
…先生EDだと信じて再度頑張りますw
512名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 03:57 ID:???
夢オチってすげえ損した気分なんですけど
513名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:00 ID:???
514名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:06 ID:???
ムスビとシジマのキャプもよろ
あとルシタンの祝福も
515名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:06 ID:???
おれもそれになった
516名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:10 ID:???
つか、1週目がどんなEDだろうと2週目以降をやる気にさせる
何かがあってもいいんじゃねーかと。
マジで、視点と全書だけすか?と。


・・・・2Gちょいしか容量使ってないのに隠し無しかよ
517名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:17 ID:???
>>516
いずれ真の敵が訪れる
そのときまで力を失うな

これじゃねえの?やっぱり何週もクリアすると何かあるとか。
518名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:19 ID:???
あとマガタマ継承ぐらいはしてほしかった・・
519名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:19 ID:???
>>512
夢オチじゃないだろ
520名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:21 ID:???
クリア後の隠しイベントはないよ
まだ幻想を抱いてるのか
521名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:26 ID:???
>>517
エンドセーブテストとか、色々してみたが無いっぽ
あって、追加ディスク等なんだろうね
522名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:29 ID:???
ルシファー、召還出来るってほんと?
私的には、坊ちゃんの姿で呼びたい。
あと、隣の婆って誰かね?
ルキフグス?
523名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:35 ID:???
隣の婆やはマネカタ
524名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:39 ID:???
>>523
クス
525名無しさん@非公式ガイド :03/03/07 04:41 ID:???
>>522
ルシ様の魔力なら、1人なのに2人のふりを出来そうな気がする。つまり婆やはダミー。
なんてことはないかな。(w
526名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:50 ID:???
>>525
いっこく堂ごっこにハマったルシファー様、


…こんなのメガテンじゃない!
527名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:04 ID:???
サターン版のハカーズには限定で隠しダンジョンDISCとかあったじゃん。
PS版にはついてたけど。そういうのを期待しよう。
528名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:06 ID:???
>>525
そういうつまらん演出(゚听)イラネ
529名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:27 ID:???
追加ディスクよりも、早く続編を出してくれ
530名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:33 ID:???
真・女神転生3−2
531名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:36 ID:???
ルシファーや隠しダンジョン満載の、
「真・女神転生3ブラフマーの殺意」
は、今冬、Xboxにて発売決定!
532名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:37 ID:???
Xboxって何?うんこの友達?
533名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:40 ID:???
>>534
お前の親戚の別性
534名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 05:47 ID:???
>>533
なにか用か?
535名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 07:04 ID:???
でもなんで東京が元通りになってるんだ?
時間も病院前に遡ってるし・・・

次作で謎が解明されたらいいな
536名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 07:25 ID:???
おいおまいら!
攻略本第二弾はソフトバンクとエンター脳
どっちがよろしおま?
537名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 07:43 ID:???
両方買って、どっちがいいかレビューしてくれ
538名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:26 ID:3RK0nn/j
そろそろ真実を明かそうか。
おまいら聞いて驚くな。
パズルには裏面があるぞ。
539名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:29 ID:???
嬉しくない
540名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:29 ID:???
>>538
あげてまで書き込むネタじゃない
541名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:32 ID:???
ちょっとどうしたのさ・・・
なんかノリ悪いよ?
つーかみんな恐い・・・(;´д`)ネタモツウジナイノカ・・・
542名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:34 ID:???
>>541
そろそろ寝るか、それとももうちょい起きてるかっていう境い目なんだよ。
分かった?
ねこが好き
543名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:38 ID:???
『真・女神転生V レクイエム』
『真・女神転生V ボヘミアンラプソディ』
今夏二本同時発売!!!
仲間になるキャラが違います。
544名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:40 ID:???
ボヘミアン?
何故・・・
545名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:42 ID:Lv84O/BJ
先生と千晶とバーのママが主役でノクターン-2が出るよ
546名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:49 ID:???
547名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 08:56 ID:???
>>541
ネタのレベルが低いからだよ

>>543もな
548名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 09:13 ID:???
で、ぼっちゃんと婆やの体からケルベロスとオルトロスが出てきた原画は…
549名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 09:36 ID:???
たまにこのスレで出てくる用語で
YHVHとサバトってどういう意味ですか?
550名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 09:39 ID:???
いつでも回復してやるから帰ってくれ>>549
メガテンやった事あるか?
551名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 09:41 ID:???
用語がわからなけりゃ、まず検索する
このスレに限った事じゃない常識だ
552名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 09:59 ID:???
ところで今回マジンっていないの? 特定のポイントで256分の1の確率で出てくるヤツラ。アリスたんとかダイソウジョウとか。
553sage:03/03/07 10:00 ID:Og7Jgz0I
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
554名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 10:28 ID:???
く、来るな!
ビーム出すぞ!(カタカタ…)
555地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/03/07 10:38 ID:???
>>554
ビームとカタカタって見ると逆裁2のオバチャン思い出すなぁ
556名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 11:37 ID:???
>>552
データ調べた人の結果見る限りないっぽいです
可能性があるのは駅員…
557名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:00 ID:???
本当はフトミミ、サカハギ、ヒジリ、ゴズテンノウも
コトワリを啓くはずだったけどカットされたと予想。
558昔メガテン信者だった人:03/03/07 12:00 ID:???
このゲーム買おうか考えてます

会社員で最近ゲームやりこんでなくてPS2も持っていないですが
「真3が出たら絶対やる」と昔思ってたクチなので考え中です

お勧めでしょうか?
559名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:29 ID:???
>>558
面白さは確約。あとは時間と相談。
560名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:32 ID:???
PS2持ってないなら財布とも要相談……
これ以外にもしたいゲームがあってこの機会に、というんなら
問題ないと思うけども
561名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:33 ID:???
ちょっと気になることがあるんだが、タイトル画面のバックに
悪魔がたくさんいるけど、これって1週目より2週目のほうが明るくなってない?
もしかして徐々に明るくなっていくって事はないかな……ソウデツカ気のせいですか…
562名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:37 ID:???
>>558
個人的には会社員ならお手軽ご気楽に遊べるゲームキューブがオススメ。
性能もPS2よりはるかに上だし(300:1200)。
563名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:43 ID:???
森に囲まれた護国寺は何週やっても入れないの?
564名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:45 ID:???
>>561
気になるといえば、デモにでてくるケルベロスとクーフーリンなんだが
あんなイベントあったか?
565名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:59 ID:???
>562
真3をやりたい人にGCを勧めるのはどうかと思うが。

と釣られてみる。
566昔メガテン信者だった人:03/03/07 13:08 ID:???
>559
面白いですか!それならいいんですが
時間も結構かかるゲームなんですかね
「埋める」のにかかるということですか

>560
どうしてもやりたいのはこれだけですが
面白いなら構わないです

>562
そのうちGCでも出るのでしょうか?

>565
吊でしたか?

ありがとうございました〜
567名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 13:14 ID:???
やっぱメガテンっていったら大天使だよね〜
三人の仲良く光臨は萌えた!
仲間はウリエルだけだったけど、やっぱみんな作れますか?
568名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 13:22 ID:???
戦わなかったので作れなかった
569名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 13:28 ID:???
三大天使降臨の後ろで千晶がフトミミに歩み寄っていく場面、かこよかった!
でも皆も言ってるように、戦闘中に何か喋って欲しかったなぁ。

ヨスガルートでもフトミミさんヌッコロした後に作れるらしいよ。
570名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 13:29 ID:???
ウリエル+ドミニオン=ラファエル
ラファエル+ソロネ=ガブリエル
ウリエル+ラファエル+ガブリエル=ミカエル
571名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 13:33 ID:???
やっとこさクリアした・・・
そう上げてるつもりなかったのに最終的に主人公レベル90・・・
どうせなら60ぐらいでクリアの方が2週目いきやすかったのになぁ・・・
572名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 13:44 ID:???
>569
まーじでー!?
うっぎゃああああぁぁス
573名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 14:06 ID:???
>>564
戦闘中の動作でしょう
574名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 14:12 ID:???
>>573
…無駄な期待をしていただけか
575名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 14:26 ID:???
うぷろだに千晶EDと先生EDうぷってくれてる神がいるな。
勇EDと氷川EDとバッドED(これだけだよね?)うぷってくれる神いるかな
576名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 14:47 ID:???
バッドEDは敢えてうpする必要ないくらい内容がうすいよう。
577名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:02 ID:???
おい!ラスボス出なかったそ!
バッドエンドってやつか?きさまら
578名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:14 ID:???
先生ENDだったけど
本当の心はムスビだぜ・・・勇
579名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:28 ID:???
>>507
真の敵は唯一神じゃねーだろ。
ストーリーにYHVHの絡む余地無しじゃん。
どっか別の宗教の「唯一神」て意味ならありうるけど。
580名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:30 ID:???
こんなこと書くと懐古に怒られそうだけど、
ハカーズで攻撃時に仲魔が一言しゃべるのが好きだったから
今回もなんかしゃべってくれたらよかったな。
3D化したから、下手に文字を入れると違和感出るのかも知れないけど。
581名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:32 ID:???
どうだろうなぁ。
ルシファーの真の敵っていったらやっぱりYHVH
じゃないのかなぁ。
582名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:37 ID:???
>>561
2週目のが明るい
583名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:47 ID:???
ラスボス「あの天使が堕落した時のように」
ルシのこと?
584名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:51 ID:???
>>579
それ言うとルシファー自身、今回はほとんど何もしてないわけだが。
ルシファーがYHVH以外を「真の敵」と呼ぶのは何か違う気もするし。

まあ、あれはルシファーでなく、主人公にとっての運命的な敵が
いずれ現れるぞ、という意味なのかもしれんけど。
585名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 16:03 ID:???
3周目以降はマッカとアイテムも引き継げると聞いたのですが本当ですか?
586名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 16:05 ID:???
>>585
ネタじゃないの?
587名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 16:28 ID:???
>>585
ネタじゃないと思えるなら相当おめでたい思考回路持ってるな。
588名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 16:50 ID:???
ところで、3姉妹と4点脳って全員作れるのですか?
589名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 16:55 ID:???
攻略スレで聞け、チンカス。
590名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 17:01 ID:???
>589
そだね、擦れ違いすまそ。
591名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 17:02 ID:???
そろそろネタバレの意味合いも薄れてな・・・
592猫王 ◆JvoKObe9Tk :03/03/07 17:38 ID:???
サカハゲと戦えなかったし
ラスボスなんか弱かったし、サカハゲ・・1回しか戦ってないじゃん
もっとあそぼうよぉ(=°ω°)ノ
593サカハゲ:03/03/07 17:40 ID:???
>>592
いじめっこは嫌いだから遊んであげません
594名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 17:52 ID:???
>>588
つくれるよ。

ところで128は何処に逝った???
おれも 聖マネカタ派 ヨロスク。
595猫王 ◆JvoKObe9Tk :03/03/07 17:58 ID:???
>>593
そんな事言わないで良いこと
しよう(=°ω°)ノよぅ

冗談抜きでアーリマ雑魚、ノアうっとぃだけ、蝿マカラあれば楽勝
サカハゲだけがおいらの乾きを癒してくれると信じていたのに;
そこらの雑魚敵の方が100萬倍つよぃヨゥ
596名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 18:01 ID:???
>>595
ボスより雑魚の方が100万倍強いか。厨くささ爆発な表現だな。
597名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 18:50 ID:???
まあ、ボスはバックアタックしてこないしな。
598名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 18:55 ID:???
やっぱりペルソナ2で罪の後に罰が出たみたいに真3にも続編が出るんかね?
599名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 19:11 ID:???
>>598
ここでは出るってことになってます。
サブタイトルついてるし
600名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 19:14 ID:???
レクイエム
601名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 19:24 ID:???
終わらないのが終わり、それが真女神転生III requiem

・・・あんまり洒落に聞こえんな。
602名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 19:27 ID:???
やっぱり最後にはロンドに繋がるようになるのですか

12神将にもてもてな主人公を描いた真女神転生III Repureとか
603名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 19:28 ID:???
 |--、                ンー--、                 ンー--、
 |__,ハ  ミンナカキコミ    ♪ ,-J@__,ハ               ,-J@__,ハ ♪
 |ノノ`ソ シテナイミタイ。     ∩(ノノノノ`ソ  桃色ノ片思イ   ♪ ヽ(ノノノノ`ソ 偶然ニ目ガアーッタ♪
 | 。‘从  オドルナラ     ヽ从 ‘ 。‘从  シチャッテール♪       从‘ 。‘从⊃
 |⊂    イマノウチ…。     ヽ  ⊂ ヽ♪ 知ーラヌ間ーニ      ⊂  ∞ 丿  胸ガキュルルン♪
 | /                (⌒) -、 ヽ  シチャッテール♪      (二 、  /  桃色ノファンタジ〜♪
 |_)                     (___)                  (___)
604名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:03 ID:???
キタ━━━ヽ( ∀‘从人从‘ ∀‘从人从‘ ∀ )人( ∀‘从人从‘ ∀‘从人从‘ ∀ )ノ━━━!!
605名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:07 ID:???
>>598
禿しく萌えなボツキャラデータが(ry
ぜひ「あの千晶(?)」を続編で出して欲しいYO!>あとらす
606名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:22 ID:???
次回作はカオスロウニュートラル軸が復活で
ノクタンの主人公はカオスヒーローとして登場とか
真・女神転生IVConcerto狂奏曲
主人公COMP、銃、剣、技は覚えるが魔法は覚えない
ヒロイン、女神転生、銃、剣、魔法
カオスヒーロー(ノクタンの主人公)、マガタマによるスキル習得(マサカドゥースは使えない)、武器は使わない
ロウヒーロー、銃、剣、魔法
607名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:27 ID:???
( ´,_ゝ`) フーン
608名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:37 ID:???
>>606
真女神転生1ってゲームがPSで出てるからやってみたらいいよ。
君の希望のほとんどを満たしてる。
609名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:44 ID:???
>>596
オマエモナー(´∀`)
610名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:49 ID:???
>>609
どのへんが?>>596は別に厨くさい発言じゃないと思うが。
611名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 21:06 ID:???
御前モナーってまだ生きてたんだ。
612名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 21:22 ID:???
うわ、初エンディングで元の世界に戻っちまった
まるで夢オチくさいEDだな
613名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 22:25 ID:???
数日前に人間だったのにヒジリを見捨てる主人公

ミナフシロに入ってすぐに猛反撃で(見た目が人間の)マネカタ数匹を殺す主人公

しまいにゃ死体から傷薬を奪う主人公

にも関わらずBADEDを見たくないが為にミトラに心は悪魔じゃないという主人公

(;´Д`)俺の心は悪魔だったみたいだ
614名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 22:37 ID:???
漏れの心臓はオルフェノクです
615名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 22:40 ID:???
>>128
数ヶ月後には神になれるよ。
最大重要機密らしいけどなー!

彼をバカにしたやつは彼の元にひざまずく……
616名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 22:45 ID:???
ヒジリ=マネカタ

この公式を作っただけでも>>128は既に神です
617名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:07 ID:???
自分の最後のステータスは魔教皇だったな…
この時点で悲しかったよ…バッドが見えたよ…
子供に祝福されて終わってしまったよ…元の世界に帰れないよーーー
618名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:08 ID:???
種族はマスターマガタマの属性の数で決まるんだよー
シナリオには関係ないよー

次はせめて先生EDめざそうな…
619上戸彩:03/03/07 23:15 ID:???
>>610
先生は悪魔だよ・゚・(ノД`)・゚・
620名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:17 ID:???
俺としては主人公のクラスはずっと「魔人」でよかったなぁ。
やはりメガテンでの「魔人」ってのは特別な響きに感じる。
621名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:33 ID:???
>>620
同意。
混沌王も嫌いじゃないけど
やっぱ魔人が一番いいなぁ。
個人的にカオスヒーローを彷彿させるものがあるしなー。


ところで、ティターニアが大人気だが、
俺はガブエリエルが一番萌えたなぁ。
そういや、ミカエルって敵で出て来たっけ?
622名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:35 ID:???
伝統だったはず(?)の魔人アリスはもう出ないんだね・・・
かと言って、のくたんで新しいインパクトキャラが出たわけでもない。
マネカタさんたちはいい味出してるけど、面白い街の人の域だし。

萌えだとかロリだとかじゃなくて、魔人ありす好きだったのになぁ。
623名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:39 ID:???
結局あのババアは何者なんだ?
624名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:42 ID:???
ベルゼババァ
625名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:48 ID:???
>>620
ゴモリーが坊ちゃんの酔狂に付き合わされて変身した姿
626名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:51 ID:???
>>625
まだゴモリーかどうか分かんないだろヽ(`Д´)ノ
627名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:53 ID:???
一周目のラスボス前に収容所で「アリス」と戦闘できるのは、既出ですか?
628名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:54 ID:???
>>627
そんなのいないよ。
即ネタ潰し。
629名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:56 ID:???
618の事実を初めて知って衝撃にくれたりなんかして。
何だ選択肢で決まるんじゃなかったのか…ガカーリ
半分程度しかマガタマ集まってないよ!ちっくしょう。何が悪かったのだ!?
630名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:57 ID:???
2周目からBBユニットでオンラインパズルが出来るって話は、既出ですか?
631名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:59 ID:???
>>582
でしょ?ちょっと明るくなってる気がするよね
3週目やってる人の意見求む
632名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:00 ID:???
>>629
勘違いしてないか?
ストーリー分岐は選択肢で決まるんだよ。
633名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:02 ID:???
>>631
漏れ3周目。
テレビの設定にもよると思うけど、
確かに初めより明るい感じだな。
いや、明るくてもなぁ・・・
634名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:05 ID:???
>>633
んー、もう隠し要素とかには期待してないんだけど
すべてのエンディング見たら、タイトルの背景が完璧になるのかなってね
635名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:14 ID:???
隠し要素って結局なにがあるの?

隠しダンジョンとナか魔が増えたりするの?
636名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:16 ID:???
>>623
ヘカテー
637名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:17 ID:4kkULM0E
2週目以降の悪魔辞典登録ってどうですか?
2週目の悪魔を下手に登録すると1週目に苦労して育て登録した悪魔が消えてしまうのでは?
一週目に育てた悪魔を使うためにレベルをあげる必要も出てくるのでは?

638名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:20 ID:???
それがどうした?
639名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:20 ID:???
タイトル画面でいつ何週目か判断してるわけ?
640名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:23 ID:???
age
641名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:25 ID:???
>>637
一周で悪魔全書を100%にもっていくのは困難だ。
二週目以降のやる気を継続させる事にも繋がる。主人公Lvを越えるアクマは召喚出来ない
から登録のタイミングは確かに難しいが。

精霊や御魂に無茶なスキルを継承させておく「仕込み」も面白いよ。
プレイの難易度が変わってくるしな。
642名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:28 ID:???
各種族の最上級悪魔に、ダウンする精霊合体していけば
一週目だろうが全書コンプなんて楽チンなんだがなぁ。
643名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:29 ID:???
3年はやりこめるって話はネタ?
隠し要素が諦めきれない。
誰かなんとかしる
644名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:30 ID:???
>>639
ゲームはじめる前にメモカ抜いてはじめてごらん。
メモカのチェックは行っているっぽい、読み込んでるかどうかは微妙
645名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:31 ID:???
>>642
二週目以降、何もやる事なくなるぞ。
646名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:33 ID:???
>>637
もちろん、1週目と違い何でもかんでも全書に登録はしてないよ
1週目に仕込んだ悪魔は一切成長させないで、スキルだけいただく。
んで、出来上がった悪魔も成長する前に一度登録して、あとはまた合体材料に
使っちゃう。
647名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:33 ID:???
とりあえずメモカ抜いて試してみたけど
明るさ変わんなかった

タイトル文字の上の人たちはシルエットと眼光しか確認できない
648名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:40 ID:???
>.642
変異アクマ
649名無しさん@公式ガイド:03/03/08 00:41 ID:???
やっとクリアしてこっちこれたよ。ヨスガでした。
善処100%にする方が大変だったよ。
ウィルオーウィスプにきずかないで30分も悩んじゃった。
650名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:41 ID:???
>>647
やはり、気のせいかぁ
何度もクリアしているうちに明るくなるって演出があったら
いいなとは思ったんだけど。
651名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:46 ID:???
650>>気のせいかもね。
つーことは全書と主観視点のみか。
しばらくやらないかもな。
652名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:47 ID:???
>>の打ち所が違うよ・・・
カジャ、ンダなしで顔のところに逝って来ます。
653名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:56 ID:???
>>652
夜魔キウンの刑。天使ソロネと一緒にくるくる回れ。
654名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 01:24 ID:???
オベリスクの巫女って、東京タワーの魔女の響きには勝てないね。
FC2やったことないけど。
655名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 01:32 ID:???
656名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 02:11 ID:???
1周目で悪魔の千年王国ってEDはみれないのかな?

やっとこ全書100%にして最上階にいったけど普通に先生メールEDでした
千年王国にかんして気をつけないといけないフラグあります?
657名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 02:55 ID:???
>>656
行ける。
どのコトワリにも傾かず、且つ非人道的なら行けると思うが…
658名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:03 ID:???
>>656
◆他のコトワリは否定しる。
◆選択肢ではわからない等の曖昧な答えを選べ。
◆勇・千晶・氷川に悪魔が降りる時は、そのまま見守るを選択しる。
659名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:06 ID:???
>>651
今さらだけど>>の使い方が斬新でカコイイよ!
ニュージェネレーションを感じる。
660名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:41 ID:???
もーめんどくせーからバラス!

受胎前からマネカタなわけねーだろ!
ヒントは受胎後のターミナルでのヒジリのセリフと勇のセリフ。
病院手前で受胎起こっておっちんじまったヒジリは
思○○になる。でも氷川への執念と無念さで
マ○○○死体と融合してボルテクス界に復活。
本人も最後まで自分がそうだとは気づかなかったわけ。
で、最後それをしっちまって、ちと壊れて勇との対決に挑んだ

って隠し設定だとよ!
いずれ岡田がインタビューかなんかで漏らすだろ。
ヒジリ=マネカタ説出したヤツは神か関係者だな。
もまいらもうかつに人ばかにするとカコワルイことになるぞ。

ネタじゃねーからな!泣け!否定したクソども!
661名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:49 ID:???
ふーん、の顔文字ってこういうときに使うんだとおもいました。
662名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:50 ID:???
(`・ω・´)
663名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:51 ID:???
ヒジリでなくフトモモさんだったらなー
664名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:54 ID:???
>>660
あとらす異常に規制厳しいからな。
まあむきになるな。
オレも某雑誌ライターにそうきいたよ。
665名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:54 ID:???
660ではないんだが思いのほか淡白なレスが続いてワラタ
666名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:55 ID:???
病院手前で受胎起こっておっちんじまったヒジリは
思春期になる。でも氷川への執念と無念さで
マスオの死体と融合してボルテクス界に復活。
667名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:59 ID:???
>>666
四文字だからマントラじゃない?
マガツヒかも
マガタマ?
668名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:01 ID:???
獣の数字のレスがマスオかよ・・・ヽ(`Д´)ノ
669名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:03 ID:???
マ○○○=○サカド
670名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:03 ID:???
128を思いっきりたたいたやつは
一応顔写真ウプの準備しとけ…
671名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:04 ID:???
>>669
!!
672名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:05 ID:???
>>670
ヒジリのコトワリの守護の方ですか?
673名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:07 ID:???
マ○○○多いなー!
674名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:10 ID:???
>>670
証拠が無ければ信じない、それだけの事ですよ?

仮に真実だったとしても、128の時点で信用に足るだけの
証拠を提示出来なかった側の責任。
証拠も無いのに信じる人ばかりならさぞ素晴らしい世の中に
なっているだろうね。
675名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:15 ID:???
>>664
某雑誌て月刊アヤカシとかじゃねーだろーな?
676名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:16 ID:???
ガセネタだったら、笑って許せや。
677名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:17 ID:???
マジレスすんなよー
面白いコトワリなんだからさー

敢えてマジレスすると、
作品中で語られぬ設定などそれが事実であろうとそうでなかろうと無意味なのだよ。
678名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:23 ID:/OYk3eXH
隠し設定なんぞイラネーヨ
ずっと隠しとけって感じだがな(w
679名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:23 ID:???
フラれた。

今なら勇を支持できる。ムスビルート逝ってくる。
680名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:27 ID:???
こんな時間にフラれたんか。>>679の中の人も大変だな
681名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:27 ID:???
というか 660 含めて、設定聞いてしまったが、自慢したくてしょうがない奴の自作自演だろ。
どう見ても、128 から 神と呼ばれたい奴一人の仕業だが。
企業秘密は、こういうワカゾーに情報が漏れないように注意しなけりゃいけないんだがな。
682名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:28 ID:???
>>679
君は独りじゃないぞ…イキロ

勇はなー一人になりたい時って有るし一人だと思っちゃう事って有るし、
やたらと会話で友達だからってとか言うからコイツ寂しいのなとか思えたんだが、
正直、残りの二つのコトワリは全く同意出来ない(;´Д`)
ソウイウノッテアルヨネーという取っ掛かりがまるで無かったなあ
683名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:29 ID:???
こういうときこそ、引き止めの出番ですよ。
684名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:33 ID:???
案外、同族のよしみかもよ?(w
685名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:33 ID:???
カリスマ的な悪戯で。

アマラ経絡に勇探しに行ったときの影男の質問無視すると
・・・・クールダナ・・・イイ・・・って言われる。なんかかこいい。
686名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:35 ID:???
>>685
質問覚えて無いけどムスビ的にはそれが正解っぽいな…
さらにヒジリにトドメを刺してムスビ決定かな?
687名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:37 ID:???
隠し設定なんでつが、ティターニアたんはボキの妻なんでつよ。
というワケなのでハァハァ禁止!
688名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:40 ID:???
人妻ティターニアタン・・・・

まぁ、679は浮気草の露でも探しとけってこった。
689名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:55 ID:???
>>660
色々な意味で喪前自身が
受 胎 前 か ら や り 直 せ 
690名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:57 ID:???
>>660は誰に対してのレスですか?
691名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 04:59 ID:???
>>690
独り言だからそっとしといてあげな。
692名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:01 ID:???
>>691
了解しますた
693名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:03 ID:???
「ますた」とか言うな
気持ち悪いでつ
694名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:04 ID:???
>>693
オマエモナーでつとか言うなYO!
695名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:04 ID:???
「でつ」とかいうな。
気持ち悪いのれす。
696名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:05 ID:???
>>694
了解ちまつた
697名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:05 ID:???
2ちゃん用語教室やってんの(藁
698名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:05 ID:???
のれすとかいうな
気持ち悪いにょ〜
699名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:05 ID:???
れすとかいうな
気持ち悪いのマネカタ
700名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:06 ID:???
藁とかいうな
( ´,_ゝ`) プッ
701名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:06 ID:???
プッって言う奴は厨房w
702名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:06 ID:???
カタカタすんなバカ


) )))カタカタ
703モナカタ:03/03/08 05:10 ID:???
>>702
もなーって・・なに・・?((((´∀` ))))カタカタカタ
704名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:14 ID:???
こんな感じになるよな。
ロクな隠しも無くクリア後スレで何を話せばいいんだ・・・
アトラスノヴァカ〜ヽ(`Д´)ノ
705マネカタ:03/03/08 05:14 ID:???
((( ( ´∀`)))オマエマネー
706名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:15 ID:???
>>703
トモダチならいいよ!トモダチ!(((( ゚∀゚)))カタカタ
707名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:15 ID:???
>>704
ゴ、ゴメンね〜・・・((((´∀` ))))カタカタ
708マネモナ:03/03/08 05:24 ID:???
((((´∀` ))))カタ. ...バタ
709マントラ軍:03/03/08 05:27 ID:???
おい、そのへんのマネカタ
>>708をゾウシガヤに捨てて来い
710名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:27 ID:???
ここがAA板かモナー板ならフトミミが丸耳モナーで出るところだな。
出なくていいけどさ。
711名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:30 ID:???
IPを抜かれてゾウシガヤに晒されるのはイヤだ〜((((´∀` ))))カタカタ
712名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:33 ID:???
マネカタ(ΦДΦ)ビィイイイイッム!!

マジな話、選択分岐を解明してみたり
先生EDはなんでちょっと時間が戻ってるのか?記憶はみんな有るのか?
みたいな事を喋くりあったりするのがこのスレだと思うんだが
自分は、したいし
713名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:34 ID:???
>>712
別にそういう話をしてくれてもいいよ。
マネカタ騒ぎはスクリーンセイバーみたいなものだし。
714名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:37 ID:???
>>712
さてどこから話そうか・・・・・
とりあえず勇がグレ始めたところからでOK?
715712:03/03/08 05:41 ID:???
マネカタごっこも非常に楽しいんですが。

分岐しそうな選択が始まるのは勇がグレた後くらいだっけ?
というか、ずっと疑問だった事が一つ有るんだけど
勇がトールにそこ通せとか言ってる所のセリフ、
発売前に見れたムービーとかと違うよね?
既に違うルートにでも入ってしまったのかと思って焦ったんだけど
716名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 05:48 ID:???
受胎前や受胎直後にもいろいろ選択肢出るけど関係ないのかなあ。
さすがにこれでルートが決まったりはしないだろうけど。
717名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 06:02 ID:???
そういや先生ENDで渋谷のシーンが出るけど、
左のビルのビジョンにはデカラビアの目が映ってるな。
夢にされてもフォルネウスを待ち続けてるんだろうか・・・
718名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 06:29 ID:???
>>717
全然気付かなかった…
微妙にボルテクス引きずってる元の世界で続編とか、個人的には嬉しい。
719名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 06:30 ID:???
つか、あれは元の世界に似たアラディアの世界じゃなかったの?
先生の名も無いコトワリを引き継いだ主人公が作った。
720名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 06:34 ID:???
うむ。
例の「かの地」ですな。そう考えて良いんだよな?
721名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 07:12 ID:???
勇ルートやってさらに千晶タン萌えになった
千晶タンルートこそ王道
722名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 07:13 ID:???
先生ED、夢ではなくて現実だったと認識してたー
723名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 07:41 ID:???
ヨヨギ公園クリア後にアウディアから恐れる、恐れない選択肢の質問2回あるけど
先生EDに行こうと思ったらどう選択したらいいの?
724名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 07:46 ID:???
>>723
恐れない恐れないが無難くさい
725名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:08 ID:???
これはあくまでも私の予想です。
無双モードの蜀伝終章で南蛮選んで
速攻でモウカクを倒す。
で次に夷陵の戦いを選択。
夷陵の戦いでは、とりあえず火刑を阻止する。
劉備なら一番最初のポジションから上に行けば
諸葛亮からの伝令が入りそのまま待機していれば
敵兵(工作部隊×2+武将名前忘れた)が現れる。
そいつらを倒せば火刑は阻止することができる。
阻止したら、その足で迷路みたいなところに入る。
ココがポイント!!
この迷路みたいなところにある石造(首なしと首あり)
があるんだけど、行きは首ありを全部つぶす。(馬に乗りながら)
そのまま進んでいくと諸葛亮が船部隊と一緒に出てくるので
出てきたらそのまま今来た道を逆戻りする。
そのときに首なしをつぶしながらかえる。
その後にタイジシ→ショウキン→リョモウ→
リョウトウ→リクソン→シュウタイ→ダイキョウ→ショウキョウ
の順番で倒す(私のときはそれでした)
違うのでもでるかもしれないけど一応ね。
すると武芸を覚えます。
とりあえず私のときはこれでした、確認をお願いします。

726名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:10 ID:???
激しく誤爆ですかw
727725:03/03/08 08:14 ID:???
m(__)m
728名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:15 ID:???
だからスレタイ「3」じゃなくて「V」のほうがいいって
あれほど言ったじゃないかw。
729名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:19 ID:???
VではなくてIIIの方が良いと思う。
730名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:24 ID:???
IIIってどうやるの?
俺のVしか出ない。
731名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:26 ID:???
IIIさげ
732名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:27 ID:???
アイアイアイ
I  I  I
III
733名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:28 ID:???
Vは機種依存文字だと何度言えば(ry
なんでペンティアムVが!!!なんて表記されてると(ry
734名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:30 ID:???
>>732
マジ?

III

これでどうだろ?この画面じゃ一緒だな。
735名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:34 ID:???
おー出てる!メカラウロコだ。

>>733
初めて聞いたよ。俺のNECだけど他のメーカーだと違ったりするんだ。
日々勉強ですな。


736名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:39 ID:???
普通にやれば先生になるよな
あの3人いかれてるし
変なことわりを持たない先生に従って勝つと元の世界というのも納得
737名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:40 ID:???
普通にやればフトモモ信者になろうとして挫折するよな
738736:03/03/08 08:43 ID:???
俺もフトモモの創世を手伝いたかった・・・
739既出かな?:03/03/08 08:53 ID:???
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/interview_3.html
やっぱりWが出るんでしょう。
740名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:53 ID:???
・・・貴方は本当は自由なんか信じてないのではないかね?
741名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 09:10 ID:???
>>660
必死だな(wソース出せ、無ければネタ
742名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 09:13 ID:???
聖マネカタ説はどうでもいいが、フトモモ人間説を俺は支持するね。
743名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 09:14 ID:???
じゃあ俺はフトモモ=足説を提唱しようと思う。
異論はあるか?
744名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 09:27 ID:???
これって、クリア後の隠しダンジョンとかないんだよね。
正直、エンディング見るためだけに、
三周目するのはつらい…。
745名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 09:39 ID:???
>>744
漏れは4周して燃え尽きました。
ラスボス無しルート入れるとまだ4周残ってる計算になるが・・・。

でもまぁ、ヨスガルートEDは見て良かったかなと個人的に思った。
バアルともトールとも結局戦わなけりゃいけないある意味最低のルートだったがなー。
746名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 09:45 ID:???
とりあえず言えることは真Vは名作と
747名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:13 ID:???
私はフトミミ人間説を指示したいですね。
フトミミはやはり病院にいて東京受胎を生き残ったんですよ。
その証拠に病院の中から駐車場を見ると車が一台止まってるんですよ。
748名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:24 ID:???
私はピクシー人間説を指示したいですね。
ピクシーもやはり病院にいて東京受胎を生き残ったんですよ。
その証拠に手が2本、足が2本で形が同じじゃないですか。
749名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:33 ID:???
私はカグヅチ人間説を指示したいですね。
カグヅチもやはり病院にいて東京受胎を生き残ったんですよ。
その証拠に目が二つ、鼻と口が一つで形が同じじゃないですか。
しかもよく見ると、鼻の穴も二つあるんですよ
750名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:35 ID:???
ヒジリマネカ説が浮上すると、ネタが多くなりますね。
751名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:42 ID:???
私は先生処女説を指示したいですね。
752名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:45 ID:???
>>751
そうですね、巫女と言うことを考えるとそういう結論が出てもおかしくは無いと思います。
753名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:45 ID:???
私は、「ルシファーはスターオーシャンへ逃亡」説を推したいですね
陛下と戦いたければ、スターオーシャン3でもやってこよう
754名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:52 ID:???
>>660

660に反するソースならサントラのコメントとか
色々出せるんだが。
って言うか、受胎後の勇とヒジリの会話って・・・・

「お前、国語の能力無いだろ」
755名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:56 ID:???
>>660
ヒジリって受胎前に病院にいたんじゃないの?それでも死んじゃったの?
756名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:57 ID:???
>>755
「気がついたらここに居た」みたいな事を言ってた。
757名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 10:59 ID:???
>>756
ほほぅ…じゃあ660の言ってる事もあながち…
758名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:03 ID:???
とりあえず660が本当のことだとしても
俺がアトラス関係者ならこいつは首だが。

マネカタの特徴である「目」はどう説明するんだ?
759名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:06 ID:???
>>755-757が(・∀・)見え見えという事は置いておいて、
一応レスしといてやると、
「気が付いたらここ(=あの部屋)にいた」のであって
病院にいなかった訳ではない。ok?
760名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:13 ID:???
>>759
見え見え…って…
確かに俺は755であり、757なんだが…
別に別人を装ったわけでもないんだが…
よ〜するに、病院にいたかどうかわかんないんでしょ?落ち着けよ…
761名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:16 ID:???
ヒジリは実はまだヨヨギ公園にいて
受胎の時(前?)にヨヨギ公園のターミナルから
転送されたって言うのはどうでしょ?
だから「気がついたらここにいた」って事で。
762名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:20 ID:???
むなしい考察だなあ・・・
763名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:22 ID:???
物語が唐突で説明も少ないから
いくらでも後づけ設定ができそう
764名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:22 ID:???
マネカタが自分達の地位向上を目論んで
自作自演しているスレはここですか?
765名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:30 ID:???
>>764
とりあえず、お前はあれだ。2度寝するか、ネタ提供しろ。
766名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:30 ID:???
ターミナルの円筒状のやつを用意したのは氷川のくせに
守護を降ろす時にどうしてアマラ経路のマガツヒを使わなかったんだろうね。
767名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:35 ID:???
>>766
移転装置として以外認識してなかったとか?
768名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:36 ID:???
氷川エンドって
最後まで主人公が
氷川に踊らされてるような気がしてならない
769名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 12:13 ID:???
たぶん現世に強力な未練を残した
思念体がマネカタと融合するケースがあるんでしょ。
聖だけじゃなくフトミミとサカハギもそうなのかもね。
770名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 12:24 ID:???
もう氷川も千晶も勇も先生もマネカタでいいよ
771名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 12:34 ID:???
ヒジリは主人公に「奇遇だな次の目的地もいっしょだ」っていってるから
主人公達が先生探してる間に病院に来てる可能性は高い
772名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 12:46 ID:???
「シジマ」と「ムスビ」のENDだれかここに、うpしてくれねーかなぁ。
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/upload.cgi
773名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 12:52 ID:???
>>766
マガツヒは神への贈り物だから
それぞれのコトワリにあったマガツヒを使った方がよかったからだったとか。
774名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:30 ID:???
あれ?
攻略スレのテンプレまとめにある、ミフナシロで怪我したマネカタの
「悪魔やっつけて」って質問いつ聞かれたっけ?
位置的にどこらへん?
775名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:34 ID:???
>>774
凶暴化した千晶がフトミミのところにやってきた時。大天使3人と戦う前。
776名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:38 ID:???
ところで、名前を変更できるキャラが中途半端なのはなぜ?
氷川とヒジリは何故変更できない
結局 氷川 - 千晶 - 勇タンは同じくらいの力のようだし

777名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:46 ID:???
>>776
単に主人公の前からの知り合いだけ変えられるということじゃ。
778名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:51 ID:???
千晶と先生はだめ。
779名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:52 ID:???
冷静に考えるとひじりーは人間じゃなかったっぽいな。
ていうかマネカタの作られる過程に秘密があるのかもしれん。
そのへんもはっきりしてないしなあ。

ところで、証拠だせ!とか隠しだから違う!
みたいなこというなや……イタイぞ
780名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:57 ID:???
>>775
その発言者はフトミミってこと?
781名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:58 ID:???
ヒジリがマネカタだなんて普通わからねえよ。
というか、本当にそうかもわからないし。

内輪の隠しネタを知ってなきゃ聖がマネカタだなんて発想がぶっ飛びすぎてて
妄想にしか見えない。
782名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:59 ID:???
>>780
いや、違うよ。ミナフシロで負傷しているマネカタがいるよ。
そいつが言うんだ。
783名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:00 ID:???
女教師堕胎の余波って話じゃないのか?
784名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:02 ID:???
教師と友達が名前変更可なのは学校周辺的哲学を展開するのがこの3人だからだろ
785名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:03 ID:???
>>781
嬉々としてネタバレするのは、デバッグやったバイトとかだろうな
口の軽いバイトを雇うのは危険だ
デバッグはマネカタにでもやらせて、ゾウシガヤにぽいっ、だ
786名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:11 ID:???
いやデバッグやらテストプレイのバイトが裏設定は知らんだろー。
触れるソフトの中身は基本的に一緒なんだから。
それともそいつは岡田や磯貝の脳をデバッグをしたのか?
787名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:14 ID:???
人の口には何とやら
近くにいればそれだけ情報が漏れる率が高いってことでしょう
裏設定というか、開発者の中だけの笑い話って可能性も高いし
788名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:20 ID:???
漏れアトラスの社員だけどヒジリがマネカタだなんて初めて聞いたでゴワス。
789名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:21 ID:???
漏れアトラスだけどヒジリがマネカタなのは有名な話でゴワス。
790名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:25 ID:???
漏れヒジリだけどマネカタでゴワス
791名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:27 ID:???
>>787
待て待て、そもそも開発陣内でヒジリマネカタの話が出た可能性は高いのか?(w
792名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:31 ID:???
漏れアトラスの社長だけど儲かればなんでもいいでゴワス。
793名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:34 ID:???
漏れアトラスの社員だけど先生はマネカタでゴンス
794名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:34 ID:???
勇に聖が消された瞬間マネカタだと思ったのなら
巫女が氷川に消された瞬間はどう思ったんだ?
795名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:36 ID:???
漏れマネカタだけど巫女でゴワス
796名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:36 ID:???
>>794
イタイって言われるぞ〜
797名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:36 ID:???
漏れマネカタだけどカタカタしないよ。

結構苦労したんだぜ。シヴァって悪魔に伝染したんだ。
798名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:38 ID:???
マネカタはブレインジャックを使ってきます
799名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:38 ID:???
じゃあ、シヴァがマネカタという事で…
800名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:41 ID:???
ブレインジャックといえば、マダを見たとき、八卦?とか
思った。

それはともかく、ヒジリがマネカタ説よりはフトミミ人間説の方が
可能性はあるような気はする。
801名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:43 ID:???
フトミミはマネカタ、ヒジリんは人間。

マネカタって赤い血がでるんだな。
802780:03/03/08 14:50 ID:???
>>782
それって柱かなんかによっかかってへたりこんでる奴だっけ?
でも俺確か選択肢出なかったような・・。
聞かずとも既にヨスガ否定してたからかな。

調べたら傷薬1個手に入るマネカタとは関係無いよね?
803名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:54 ID:???
>>802
壁にへたり込んでる奴sターミナルの近く。血痕が続いてる先にいた。
3天使倒したら、そこに戻っても、もういないよ。「だれもいない…」という文字が出る。
どこに行ったんだろうね。俺は、3天使倒した後、会ったのかどうだったか忘れたよ。
804名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:58 ID:???
じゃあ、先生はオベリスクで力使い果たして死んだけど
アラディアの力と氷川への執念でマネカタに乗り移った。

勇は収容所の拷問で死んだけど無念でマネカタに乗り移った。
千晶はサカハギに会う以前に死んでたけど、ヨスガの世界への執念で
マネカタに乗り移った。
主人公は螺旋天使がお迎えに来る度にマネカタに乗り移ってる。

でいよ。
805名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 15:35 ID:???
>>800
八卦といえば千晶の言ってる事はマルガレーテと同じだなと思った。
806名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 17:19 ID:???
はーせんせいENDでクリア
なんつー爽やかさだ
807名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 17:41 ID:???
最初先生ENDは幸せ者だよ・・・
BADは悲しいよ・・・
2週目やるにもレベルは90越えだし・・・
そのうちやるよ・・・
808名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 17:56 ID:???
フトミミはカタカタしてないから人間でTH.
809名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 17:56 ID:???
隠し発見!
アマラ神殿に青の神殿キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
画像うp用意してます。しばらくお待ち〜
810名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:00 ID:???
>>809
( ´_ゝ`)
811名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:02 ID:???
>>809
神キター( ´,_ゝ`)
812名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:15 ID:???
邪神ですが、マダですか?
813名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:40 ID:???
>>807
BADだからこそやる気が出るのでわ?
先生エンドだったけど、悪魔の千年王国見てみたいぞ。
814名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:41 ID:???
              ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  邪神マダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |            |/
815名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:43 ID:???
>>813
バッドエンドはアプロダその2にあぷされてるよ
816名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:43 ID:???
凶鳥ですが、イツマデ待てばいいですか?
817名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:45 ID:???
そのうち黄の神殿を出すつもりだろ。
五行とかいってな。
818名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:51 ID:???
>>815
ギャース!

まあいいか・・・(´・ω・`)
819名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:21 ID:c5U2ufV3
まだネタの神が降りてこないのか
820名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:22 ID:???
ネタの神をおろすにはマガツヒがたりない。
821名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:23 ID:???
どうでもいいが、真女神転生IVをプレイしている夢を見た。
お約束のように良いところで目が覚めて、けっこう鬱になった
822名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:24 ID:???
>>821
多分クリアして夢オチEDで帰ってきたんだよ。乙。
823名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:25 ID:???
>>803
自分は確認してないけど、ミフナシロで天使が上を飛んでる頃は
滝をマネカタの死体が流れてくるそうな…
死体になって落っこちてしまったんではなかろうか…
824名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:29 ID:???
>>823
俺もそいつと話したぞ。
うろ覚えだが
「キミはいい悪魔なんだよね?だったらあいつらをやっつけてよ」
とか言ってきて、はい、いいえの選択肢が出た。当然はいを選択したが。
ミフナシロではフトミミたんを助けてあげたかった・・・・!( ´Д⊂ヽ
825名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:31 ID:???
>>804
( ´_ゝ`)イタスギ…
826名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:32 ID:???
主人公と氷川と先生以外の奴らはマネカタっぽいな。
あいつらじゃ悪魔と戦えねーだろ。
827名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:34 ID:???
脇キャラで選択肢が出るのっているけど本当に分岐に関係有るのかな?
カグツチ入ってすぐに話し掛けられるマネカタ子供の「どのコトワリを応援しにきたの?」とか、
議事堂前に駅のホームにいるクイーンメイプとか、
もう一度話しかけたら同じ事言って同じ選択肢出るから全て聞いてみたのだが…
ミフナシロのマネカタは聞いて無いけど。一回きりの選択だった?
828名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:35 ID:???
>>827
一回しか話してないからわからん。
イケブクロの入り口にいる鬼も選択肢があったが
あいつらは一回しか選択肢がでなかった。
829809:03/03/08 19:42 ID:???
ごめんなさい。嘘付いておりました!
830名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:43 ID:???
>>829
ボケ切れなかったんだね。
休んでいいよ。
831名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:43 ID:???
>>827
>ミフナシロのマネカタは聞いて無いけど。一回きりの選択だった?

一回だけだったよ
ハイと選択して再度話しかけたら「早く倒してきてよ」みたいなこと言われた
832名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:44 ID:???
知ってたさ。
833名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:44 ID:???
>>828>>831
そうなのか。ありがとう。
やっぱり分岐に関係有るのかな
834名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:46 ID:???
>>809はネタ画像の作成に失敗しました。
っつか最初にネタ画像作ってからやれよ。
835名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:46 ID:???
四天王のとこ・・・
セイントセイヤを思い出しちゃった!(歳バレる〜)
836名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:50 ID:???
ランダマイザと対をなすスキルあるの?
タルカジャ+ラクカジャ+マカカジャ+スクカジャ=ウマーっての〜
837名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:51 ID:???
838名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:52 ID:???
議事堂前に駅のホームにいるクイーンメイプも1回きりだろ?

そのあとの馬に乗ったヤシは両方聞けるが
839名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:53 ID:???
ランダマイザだからラカジャマイザ
840名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:58 ID:???
>>835
ポセイドン編?
841名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:58 ID:???
>>836
ifで言うところのラスタキャンディ(飴ちゃん)ですがありません。
842名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:01 ID:???
>>840
そう〜
柱を守る香具師→倒す〜次ぎ進む。メインブレドウィナ〜
843名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:08 ID:???
2周目(1周目は先生ED)。
オベリスクをクリア直後にアサクサでセーブし、
そのファイルを元に3種類のエンディングを見ようと画策。
イケブクロでの氷川の選択肢と、アマラ経路での勇の選択肢と、
代々木公園での先生の選択肢と、要するにそのあたりから分岐しまくる。
この省エネな試みは成功するのか・・・。
844名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:13 ID:???
>>843
しかしオベリスク以降でもエンディングまで10時間以上かかるんじゃないか?
なかなかシンドそうな気がする・・・
845名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:26 ID:???
843>>844
でも全部のED見たいから。
846名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:45 ID:???
もし全部のルート制覇したあとに何かあった場合
そのやり方だと悲しくなっちゃうね。

まぁ制覇後にも何もないかもしんないけど。
847名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:46 ID:???
1周目60時間LV99オーバー(先生エンド
悪魔全書コンプ10時間
2周目25時間LV78(千晶エンド
3周目19時間LV71(勇エンド

勇エンドがしょぼくて萎え〜
せめて背景使いまわしはやめて欲しかった
848名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:50 ID:???
オベリスク以前の選択肢はEDにはあまり影響ないの?
849名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:50 ID:???
843>>846
確かにそう。かなり悲しい。でも「何もない」と踏んだ。
850名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:59 ID:???
多少のポイント増減はあっても、そのあとの選択で打ち消せるんじゃない?
ヨスガについてはオベリスク前に天ちゃんと千晶から選択迫られるから
微妙なとこだな。

両方ともはっきり断ってミフナシロまで進めたら、天使どもの質問に
はいと答えても大天使けしかけられたし。

でも843はヨスガは目指してないや。
851名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 21:23 ID:???
843>>850
ヨスガも目指してるよ。
でもまったくもってその通りで、牛頭と千晶の選択肢の扱いが微妙。
852名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 21:32 ID:???
フトミミENDねらってた人はいそうだけど婆ENDねらってた人いる?
853名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 21:32 ID:???
ルシファーEDの最終決定はどの時点でつか。
854名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 21:51 ID:???
>851
ああ、氷川、勇、先生の質問が重要って意味で
3人のED目指してるわけじゃなかったのね。
てか先生は見てるのか。
でも先生解放してアサクサ帰ってからの、巫女はどうした?の
質問もどうなんだろうなぁ。

坊ちゃまEDは議事堂のミトラの質問と、氷川を止めない?
855名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 21:53 ID:???
>>854
ヨヨギのアラディア
恐れる・恐れる
856名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 23:13 ID:???
>>855
それだけではダメだ。漏れは恐れる×2でもやっぱり先生ENDだった。
まさか、2回も同じエンディング見せられるとはヽ(`Д´)ノ
857名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 23:30 ID:???
ニュートラルで進んで、先生にも冷たくしてたら先生EDにはならんだろ
858名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 23:33 ID:???
BADENDの条件が一番曖昧だな。こりゃ完全攻略本待ちか。
859名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 00:15 ID:???
>>856
マジ?
他はどんな選択にしたの?
860名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 00:37 ID:???
さっきクリアー、先生EDでした

アマラでの影男:全部無視
代々木公園ではもってきてとの問いにはわからない
後は恐れない×2

アマラでの勇はヒジリ助ける関連選択
ミナフシロでは千晶直前の天使問いにいいえ
そしたら選択肢無しで大天使

ミトラにははい、いいえ
氷川止める

で先生ですね

861名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 00:41 ID:???
>>860
ほぼ同じ。
影男は最初の2つだけどこにも寄らないように答えて、あとの2つは無視する。
他は全く一緒。
で、先生エンド。
862名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 00:47 ID:???
856じゃないが恐れる*2でも先生EDになった罠
恐れる・恐れる、先生を始末したなどと答えても何故か先生ED
1周目で俺がBADED突入した時は勇にちょっと肩入れしてた時だった
分からない系=先生ED、全否定=BADEDな気がする


しかし、ED関連とボス関連は適当なこと言うなとか言う馬鹿が沸くから
〜の時○○EDだろうとは言い難い空気があるな、やっぱ
863名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 00:53 ID:???
>>862
全否定じゃなくて全部曖昧に答えてたけどBADになったよ
アラディアには恐れる×2
ミトラに体は悪魔・心は人間・コトワリ啓く気無しにした
864名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 00:55 ID:???
クリアして思ったんだが
受胎起こった後って主人公、何ヶ月でも寝ていたとか関連の描写あった?
なんかいきなりニヒロとか組織ぐみとかできてるから・・・
受胎後すぐに目覚めたにしては早すぎる気がして
865名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:00 ID:???
>>864
そうなんだよなー
受胎起こってからそこそこ時間経ってそうな気がしないでもないんだけど…
主人公は悪魔化した時の影響で覚醒に時間がかかったとかでこじつけれるけど
聖はどうなんだよってなるんだよな〜…
アマラの奔流にでも巻き込まれて時間感覚飛んでたとかなんだろーか
866名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:01 ID:???
>>862
前、大天使前のマネカタがどうとかで煽り合いしてた奴?粘着だねぇ
867名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:06 ID:???
>>865
というか、氷川以外全員そんな感じだよね。
勇も千晶もこの世界に放り出されて間もないって感じ。
868名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:26 ID:???
>>863
俺、ミトラの質問1〜2回目の時に「いいえ」選んだら必ず戦闘になるんだが
いいえ選んでも3回目の質問出てくるのか?
869名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:27 ID:???
冷静に考えれば、氷川は受胎起こした張本人だから、何らかの準備がして
あったのでは?
870名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:28 ID:???
テンプレにカグツチ塔突入時
「お前にはコトワリがある」みたいなこと
言われるルートがあるって書いてあるけど
これはネタ?
871名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:31 ID:???
>>870
氷川・千晶・勇ルートだと言われる
872名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:34 ID:???
>>871
「乱れなく輝く…」とかの前にって事?
そのテンプレ表には別ルートみたいな扱いだが…
873名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:35 ID:???
完全攻略本って2つ出るんだろ?
どっちもちゃんとした内容なのかな・・・・?

どこが出すんだっけ?
ファミ通?
874名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:37 ID:???
>>873

【攻略本】
[真・女神転生III-NOCTURNE トウキョウ リ・バース ガイド](〜オベリスク)
2月20日ソフト同時発売 \980
角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/

[真・女神転生III-NOCTURNE ザ・マスターガイド](〜オベリスク)
2月20日ソフト同時発売 \1100
メディアワークス http://www.mediaworks.co.jp/

[真・女神転生III-NOCTURNE コトワリの書−デビルズ&ダンジョンズ−]
3月17日発売予定 \1300
ソフトバンク http://books.softbank.co.jp

[真・女神転生III-NOCTURNE 公式パーフェクトガイド(詳細不明)]
3月下旬発売予定 価格未定
エンターブレイン http://www.enterbrain.co.jp/

【企画本】
[真・女神転生正典 Digital Devil Story 〜Lawful Chronicle〜(仮)]
発売日未定 予価\1400
エンターブレイン

[真・女神転生 悪魔大全]
4月10日発売予定 \2000
新紀元社 http://www.shinkigensha.co.jp/
875名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:38 ID:???
大丈夫だよ。ファミ通編集の攻略本!









大丈夫じゃない。。。大丈夫じゃないよママーン
876863:03/03/09 01:39 ID:???
>>868
自分は出てきた。
3回目の質問で「コトワリを啓く気はあるのか?」って聞かれたんでいいえにしたら
「ウソつけやモルァ!!」みたいな感じの事言われて戦闘に突入した。
なんか3つ目の質問出る人と出ない人がいるみたいだけど、
3つのコトワリのどれかに傾いてると2つ目の質問で終わりって事なのかな?
877名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:39 ID:???
>>874
1300円?微妙な値段だな・・・
安いのにはなにか訳があるのか・・・?
878名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:43 ID:???
悪魔全書が欲しいな・・・
879名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:49 ID:???
2週目に備えて
アーシーズに食いしばり・チャクラの具足
アクアンズに三分の活泉・三分の魔脈・チャクラの具足
フレイミーズにメギドラオン・ランダマイザ・チャクラの具足
を付けた
エアロズには何を付けようか
880名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 01:51 ID:???
ジョベンバ
881名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:02 ID:???
>>879
勝利の雄叫び・物理吸収・常世の祈り
882名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:09 ID:???
>>876
いいや、先生エンドだったがミトラのところは2つまでしか質問がなかった。
「はい」「いいえ」で戦闘になった。
883名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:11 ID:???
ミトラは単にいいえって答えたらその場で戦闘開始じゃないか?
最後までいいえと答えても結局戦闘っていう。
884名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:13 ID:???
>>883
サマエルは回避出来るけどミトラは今のところ聞かないね。
885863:03/03/09 02:16 ID:???
>>883
そうなると自分も2つ目の質問で戦闘になるはずだよなぁ<いいえと答えたらその場で戦闘開始
この辺の差ってどこで出るんだろ…
886名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:17 ID:???
>>884
誰かがミトラと戦闘しなかったとか書き込んでたような気がするんだけど
随分前のスレだったよーな…
887名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:17 ID:6dqsae68
>>883
それであってるだろ
888名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:19 ID:???
>>886
シジマルートでクリアしたとか言う奴だっけ?
889名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:21 ID:???
でも今回のミトラかこわるい。
890名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:22 ID:???
なんつーかお前ら必死だな。
そんなに既存のルートEDでは不服か。
ほーかほーか。ほーなのか?
891名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:22 ID:???
議事堂のボス全部かっこわるい
892名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:24 ID:???
>>890
は?
893名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:25 ID:???
>>892
ほー
894名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:26 ID:???
>>879
なんで3体ともチャクラの具足なんだ
勝利の雄叫びがあるのに
895名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:27 ID:???
今回パラスアテナもノルンもいないのな。ハカーズでお世話になったのに。
やっぱ悪魔の数が少ないのが一番のネックかな。
合体結果見ても同じ名前がずらずら並ぶし、
終盤は1〜2レベルで一匹召喚出来るようになる程度で。
その分、気に入った悪魔を育てて使えってことなんだろうけど、
新しい悪魔を召喚出来るようになる喜びのが大きいんだよねぇ。
896名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:28 ID:???
雄叫びって回復量はどれくらい?
897名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:30 ID:???
>>896
勝利の雄叫びの事なら
戦闘終了後、HPMP全回復だが。
898名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:30 ID:???
>>896
戦闘後にHP・MP完全回復
899名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:31 ID:???
パズルもうちょっと増やしてくれよ。
クリア後の特典として。
900名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:34 ID:???
>>899
絶対おコトワリだ
901名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:36 ID:???
>>897-898
そりゃスゲ―や!
902879:03/03/09 02:41 ID:???
>>897-898
悪魔辞典を見直したが誰も持ってなかった
903名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:46 ID:???
>>902
かなり上位の悪魔が所持してる。
ミカエル、シヴァなど。
904名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:46 ID:???
精霊に勝利の雄叫びと物理吸収をつけたら、2周目は楽勝
後は、それぞれメギドラオンなりランダマイザなり
お好きなものをばらかして
905名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:50 ID:???
アルシエルさんも覚えるんだっけ?

アスタロトやイシュタルが出てないのは次回作のためだと信じよう。
おなじみの魔王が出てこないのはやっぱりそういうことだと思うし・・・
ヘカテとか蝿とか。
906名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:52 ID:???
攻略スレの人くるかな?

ところでそろそろ次スレの季節な訳だが、
スレ立ては950というのを1に入れてほしいな。
タイトルは
【真女神】クリア後スレッド 4週目【転生III】
3をIIIに変異してほしい
907名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:50 ID:E+XdXCIe
グッドエンディングらしかった
わからないけど。
みんな生きてた。氷川も。音楽が明るかった。
908名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:51 ID:???
>>907
詳細きぼんぬ
909名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:55 ID:E+XdXCIe
主人公がPCの前で昼寝?ハッっと目がさめると、(最初全て夢だったと思った)
勇が早く行こうぜって先生待ってるぜとかって

で、そのPCにメールが届きましたって。
先制はあなたのおかげで云々〜(詳細は忘れた)
私の迷いでみんなを巻き込んでしまった〜云々
みんながんばって生きていこうとかって千晶がうつり、シブヤのメガビジョンには
サイバース責任者氷川が映ってた。
910名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 05:02 ID:???
過去すれ読んだら先生EDっていうやつですね。
グッドエンディングの部類なのでしょうか?

なんか平凡に終わってしまったというのが感想です。
なんか主人公が世界を支配するとか奇想天外なEDがよかったかもw
911909:03/03/09 05:04 ID:E+XdXCIe
すいません910と909は同一人物です
912名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 05:07 ID:???
>>911
君が信じて進んだ先は全てGood End.
913名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 05:41 ID:???
一周目は自分の良心に従ってやったら先生エンド。
二周目は意識して坊ちゃまエンドを狙って、先ほど終わったでつ。
アクマの千年王国? 上等じゃん。

でも、クリア後のオマケないんじゃ、三周四周は辛くなってきちゃったな。
クリアデータ残して、もうやめるか。
914名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 06:37 ID:???
誰か全部のコトワリを肯定的にして進んだ人います?
というか無理なのかな?
今から2週目なんだけど、913の坊ちゃまENDってなに?
自分は先生エンドですた。
915名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 06:41 ID:???
全部肯定すると千晶ルートになる
916名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 06:45 ID:???
何も考えずに暴れまわると坊ちゃまルートになる
917名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 06:47 ID:???
>>915
うーん、そうなのか。
なんか2週目やるの('A`)ノ マンドクセー
918名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 06:56 ID:???
>>916
次暴れてみます。
919名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 07:37 ID:???
やっとこ3周目突入
そろそろコード使っちまうかな…
920名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:12 ID:???
>>916
なんかワロタ
921名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:21 ID:???
みんな1週クリアするのにどれくらい時間かかるの?
今初クリア目前で寝る時も電源つけっぱなしだからか
100時間超なんだけど2週目もこんなだったらキツイでよ
922名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:27 ID:???
先生ルートで進んで
勇、千晶、氷川と戦う時に1ターン目に話し掛けると




何かあったらいいなぁー
923名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:30 ID:???
>>921
自分も同じだけど、実質50時間くらいじゃないのかなー。
普通じゃないかな?
2週目のために仕込みは必須だけどね。

今は全書埋めてるとこ。
924名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:33 ID:???
Lv80で40時間弱でした。
攻略みてないし、特に詰まったとこもないけど
大体40〜50でいけるんじゃないかな。
全書は50%未満・・・
925名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:46 ID:???
2週目悪魔しこんであれば、またーりやったけど20時間弱だった
926名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 12:18 ID:???
クリアしました。
プレイ時間は76時間、レベル91です。

ところで最後、何も戦闘などなかったのですが、
もしかしてバッドエンディングですか?
悪魔の世界が創られたと、言われたのですが、、、、、
927名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:07 ID:???
やっとこさノア撃破。

主人公:竜巻・ショックウェーブ・マグマアクシス
ラクシュミ:放電・マハラギダイン
ロキ:マハブフダイン・竜巻・マハラギダイン
アマテラス:プロミネンス・絶対零度・マハザンマ

と各属性揃っていたお陰で30分足らずで終了。
マグマアクシスはダメージが安定するから
ノア戦の為だけに取る価値あるね。
928名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:08 ID:???
バッドエンドかな。まあマルチエンドのうちの一つだから、バッドエンド
って言い方も変だが、ラスボスと戦えないのは萎えるし、他に
いい呼び方もないのでこのスレではバッドエンドといわれてる。
929名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:11 ID:???
>>926
悪魔の千年王国だね。
人によってはBADではないでしょう。
930名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:46 ID:???
やっとクリアした。
全部拒否しまくってたからBADENDかと思ったら先生ENDだった。

まあなにはともあれ、やっとダイケケじゃなくまともな呼び名に改名できるのが嬉しい。
2週目って名前かえられるんだよな?
931名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:47 ID:???
>>930
あっダイケケさんだ〜w
名前変えられますよ。千晶もカエデにできます。
932926:03/03/09 13:51 ID:???
そうですか、、、

ということは、誰かのコトワリに賛同しないと駄目だということですね。
マネカタ好きだったので、選択肢はほとんど断ってきたのが
悪魔王国になってしまった理由なのかもしれないですね。
ありがとうございました。
933名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:52 ID:???
名前は全員フトミミです。
934名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:52 ID:???
>>931
( ´Д`)名前変えられるのか…よかった。

とりあえず悪魔全書埋めてから2週目する。
愛着もってあんまり変更せずに進めてたら悪魔全書39%だし。
935名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:11 ID:???
2周目する気ないんだけどさ
老婆と子供はいったいなんだったの?
936名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:13 ID:???
続編への伏線
937名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:14 ID:fLC2WGFn
2周目でしか作れない悪魔がホスイ。
その悪魔のスキルも2周目オンリーな。
938名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:16 ID:???
>>936
なら、2周目をクリアしても香具師等は絡んでこないと?
939名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:16 ID:???
>>938
うん
940名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:22 ID:???
>>939
そうなんだ。
残尿感があるけど、次回作まで貯めときますわ。
941名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:34 ID:hQ42CBef
ソロプレイでクリアすると何かあるのかな。
942ななしさん:03/03/09 15:48 ID:Nnfzrs8c
地母神パールヴァティ、女神サティ、妖精ティターニア、妖精セタンタが、
そろってボクに足を突き出しています。
いやしい、とってもいやしいボクは必死で舐め回します。
ペチャペチャペチャペチャ・・・
必死で舐めているのにとてもおっつきません。
ペチャペチャペチャペチャ・・・
彼女らはボクを侮蔑します。嘲笑します。
足で踏まれとっても痛いのにボクの口元が卑しくゆがんでいくのを止められません!
仕舞いにゃサティがボクの口に足を突っ込んできます。
ボクは必死で舐め回します。
ペチャペチャペチャペチャ・・・
943名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:52 ID:???
坊ちゃまは全部否定してなににも偏らず
議事堂で先生も助けない.....。
944名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:52 ID:???
……セタンタ?
945名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:53 ID:???
941、病院の紹介欲しい?
946名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:55 ID:???
>945
是非紹介してやってくれ
不憫でならん
947名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:09 ID:???
セタンタは変異でクー・・・・・
948名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:27 ID:???
で、結局フトミミはマネカタということでよろしいのか?
949名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:29 ID:???
>>948
そうでしょ?
どう考えても。
950名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:31 ID:???
え?セタンタって少年だろ?
951942:03/03/09 16:35 ID:TsmrSUMf
>950

          そうですが   なにか?


952名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:40 ID:???
>>951
IDが激しくホモっぽいな。
953名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:46 ID:???
>>940
今クリアしたんですが、お漏らししそうなENDですね。

もしこのまま続編がでなかったら、
真3→真2で唯一神退治に繋がる事になりそう…。
結局夢落ちで元通りだし、どこに絡めても問題ないだろうし。

今回のグラフィックで真2リメイクされないかなぁw
954名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:46 ID:???
>IDが激しくホモっぽいな。

じゃあ>>951×>>952ってことで
955すいすい:03/03/09 16:47 ID:a0LKkKj5
>950.951
そもそも何で妖精の癖に、マフラーしてんだろ?
956名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:47 ID:???
で、結局ルシファー、サタンの悪魔姿は未登場?
10枚羽出す前にアトラス倒産しそうで鬱…。
957名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 17:03 ID:???
>>953
元通りじゃないと思うぞ。微妙に。

>>955
北欧神話だからじゃね?
マフラーもズボンもタータンチャックなの見てそう思いましたが。
そういう解釈のデザイン、ちょっと好き。
958名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 17:06 ID:???
ところで>>950よ。
折を見て次スレを立てなさい。
959名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 17:45 ID:???
次スレがいるかいらないかは別としてテンプレ。

【真女神】クリア後スレッド 4周目【転生3】

真・女神転生3をクリアした人のスレッドです。
他の関連スレでクリア後ネタが多発した場合はここに誘導しましょう。

前スレ 【真女神】クリア後スレッド 3週目【転生3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046766275/
960名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:19 ID:???
そういや、ディスコで聞けた「病院にガイア教とかいう連中がいる」っていうのは、
氷川とかのことを言ってたってことなのかな?
その情報が聞けたのは一回だけで、その後病院に逝っても、
一人の思念体から「ガイア教って知ってるか?」って聞かれるだけだし、
謎なんだけど…(;´Д`)

情報は生ものとかいうメッセージを言う思念体がいるから、
時限イベントでもあるのかと思っちゃってたけど、何か期待すると痛い目見ますか、そうですか。
961名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:23 ID:???
ガイア教徒がルシファーを復活してボルテクス界の地下に魔界が…、
無いだろうな…。

最近はソフトが解析されてしまう為、出てくる敵もバレてるので
もう大きな隠しはないだろうし…。
962名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:41 ID:???
昔オレが レベルはシヴァが作れるくらいになる とかさぁ、
70時間やってるなんていったらさぁ
ヴォケ呼ばわりされたんだけど、事実だっただろう?

当時すごくさみしまったので、ぼそっと自己弁護。
963名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:49 ID:???
>>962
君はさみしまったんだな。
楽しめるゲームで良かったじゃないか。
その喜びを分かち合ってやるよ。
964名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:52 ID:???
>>962
別にヴォケ呼ばわりしてないよ。
でも最終レベル凄い事になるなー
965名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:53 ID:???
>>962
さすがにシヴァまでは出来なかったぞ。70時間もかからんかったし。
966名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:05 ID:???
90時間かかったよ。
途中半日寝てたけど。
967名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:06 ID:???
968名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:14 ID:???
>>967
フトミミ
969名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:14 ID:???
ヒジリエンドって無いの?
970名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:40 ID:???
>>967
帽子で判断汁
971名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:50 ID:???
次スレ必要かな?
必要ならいってくるが
972名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:02 ID:???
立てていいんじゃないかな。
攻略と合併しれという話も出てたけど、
まだ発売から一ヵ月経ってないんだし隔離はしとこう。

【真・女神】クリア後スレッド 4週目【転生III】
スレタイの3→IIIに変異キボン
・はどっちでもいいかな…
973名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:07 ID:???
一応、3にしてあるのには理由がある筈なんだが…?
974名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:10 ID:???
女神と転生で分けるのが自分としてはちょっと…
スレッド一覧で検索するとき「女神転生」とかで検索する香具師多そうじゃね?
真女神転生3(orIII)クリア後スレッド 4週目でいいと思うんだがどうよ。
975名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:12 ID:???
>>973
機種依存文字のことを言ってるなら、とんだ勘違いをしていますよ
976名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:12 ID:???
>>974
いいよ。3はIIIでもどっちでもいいけど、
真と女神の間に・入れてほすぃ…カタカタ
977名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:16 ID:???
もう立った?
978名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:16 ID:???
立てますた

真女神転生3クリア後スレッド 4週目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047208512/
979名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:30 ID:???
さっきクリアした。なんかコトワリがないエンディングだったけど、
これが先生ルート?

しかし最後のボスがデカイ顔ってのは…YHVH
980名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:34 ID:???
>>979
シリーズ恒例です。
元に戻った世界なら先生エンドです。

それよりミラーボールってとこで見たとたん笑いが止まらなくなりました。
カグツチはダンス★マンの故郷だったのか。
981名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 20:38 ID:???
ヒジリエンドはないのかな
982名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 22:18 ID:???
((( ゚∀゚)))ウメウメ
983名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 22:30 ID:???
あれだろノクターンってのは
坊ちゃんによる来たる日へ向けての予行練習だろ。
だから最後が擬似顔なんでしょ。
だから夜想曲なんでしょ。
984名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 22:32 ID:???
来るべき日→真2
985名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 22:43 ID:???
でも機種依存文字は良くないよ
986名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 22:58 ID:???
真女神じゃなくて「真 女神」なり「真・女神」なりしてほしかったな新スレ。
987名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 23:03 ID:???
IIIのどこが機種依存文字なのかと小一時間(ry
988名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:37 ID:???
(((゚∀゚)))ココカラサキハ マネカタノ コトワリノ セカイデス
989名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:37 ID:???
(((゚∀゚))) コトワリノナマエハ 「ヒジリ」 デス
990名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:37 ID:???
(((゚∀゚))) モチロン コノセカイニハ マネカタシカ イマセン
991名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:38 ID:???
(((゚∀゚))) ヒジリハ モチロン マネカタデス
992名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:38 ID:???
(((゚∀゚))) フトミミサンモ マネカタデス カタカタ
993名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:39 ID:???
(((゚∀゚))) ココダケノハナシ ジャキョウオヤジモ マネカタナンデスヨ カタカタ
994名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:39 ID:???
(((゚∀゚))) ルシファーノ オボッツァンモ マネカタ カタカタ
995名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:40 ID:???
(((゚∀゚))) ソロソロ ネタガ ツキテキタカタカタ
996名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:41 ID:???
(((゚∀゚))) …エエト ビームトカ ダセマス カタカタ
997名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:41 ID:???
(((゚∀゚))) アト ボクタチハ キタノタケシノ モノマネヤッテルワケジャ ナイノデス
998名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:42 ID:???
(((゚∀゚))) ナンダバカヤロウ カタカタ
999名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:42 ID:???
(((゚∀゚))) ソロソロ オワリガ チカヅイテキマシタ
1000名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 00:43 ID:???
(((゚∀゚))) ツギスレコソ マネカタノ コトワリデ スレヲシハイシマス カタカタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。